【PS3】忌火起草 イマビキソウ 第三話【ホラー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
タイトル :忌火起草(イマビキソウ)
ジャンル :サウンドノベル
対応機種:プレイステーション3専用BD-ROM
発売日  :2007年秋発売予定
価  格 :7980円(アマゾン価格6,783円)

公式サイト
http://chun.sega.jp/imabiki/index.html
http://www.chunsoft.co.jp/games/070509_ver_imabikiso/index.html


チュンソフトのホラーサウンドノベル最新作。
ハイビジョン対応、5.1ch対応とプレイステーション3の性能を生かし
「次世代サウンドノベル」と銘打たれている。
5.1ch対応ということで背後から声が聞こえたりといった
「音」に拘った演出がされる。

・シナリオスタッフは北島行徳、牧野修、加藤一
・主人公は大学に通う20歳の男。ヒロインに淡い恋心を抱いている

前スレ
【サウンドノベル】忌火起草 イマビキソウ 第二話
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1179884981/
2なまえをいれてください:2007/08/31(金) 19:23:02 ID:MyZmpFXm
>>1
3なまえをいれてください:2007/08/31(金) 19:29:33 ID:W0ooNw9H
4なまえをいれてください:2007/08/31(金) 19:32:25 ID:W0ooNw9H
発売日  :2007年10月25日だああ
5なまえをいれてください:2007/08/31(金) 19:36:54 ID:kZVUInN6
>>1
大した乙だ
6なまえをいれてください:2007/08/31(金) 20:06:14 ID:DCOzNdm5
>>6
鮮やかに5ゲッツ。
くやしいのうwwwwww くやしいのうwwwwww
7なまえをいれてください:2007/08/31(金) 21:16:06 ID:+H0IURRB
>>6
8なまえをいれてください:2007/08/31(金) 23:00:34 ID:SHekk8d+
なんでスレタイからサウンドノベル外すんだ?
ただでさえシアターノベルとか言われてるのに
【PS3】っているか?
9なまえをいれてください:2007/08/31(金) 23:05:03 ID:LduG4alJ
機種名を入れるのは誰が言い出したわけでもないがスレタイの共通フォーマットみたいなものだからさ。
専用ブラウザで機種別にスレタイ並べ変えるときの主キーの役割をになっていたり、これはこれで便利なのさ。
10なまえをいれてください:2007/08/31(金) 23:26:08 ID:Ul/eJra6
[PS3]忌火起草イマビキソウ第三話[サウンドノベル]

これが比較的よかったんだけどな
11なまえをいれてください:2007/08/31(金) 23:28:46 ID:3z/vfyMb
もう立ったんだからいいじゃん。いい加減しつこい
12なまえをいれてください:2007/08/31(金) 23:45:06 ID:GZTTxsAe
外で携帯から見る場合PS3で検索してお気に入りにいれてショートカットにしてるからやっとPS3を入れてくれて嬉しい、これでイマビキスレも見れる
13なまえをいれてください:2007/08/31(金) 23:51:04 ID:UwoeZ+N5
俺も【PS3】でスレを検索しているのでこの書式は嬉しい。
10月はこれを含めて欲しいゲームがありすぎる。
14なまえをいれてください:2007/09/01(土) 00:33:22 ID:DwA2lN4s
つーか次スレ立てるの早すぎw
比較的進行の早いスレでも950過ぎてからだろ
まあ自分の主張してるスレ名で立てたかったのは分かるけどさあw
15なまえをいれてください:2007/09/01(土) 00:55:59 ID:dTKhjp9H
あれ?発売日は?延期したの?
16なまえをいれてください:2007/09/01(土) 00:59:01 ID:AQhoc0vl
>>4
17なまえをいれてください:2007/09/01(土) 01:00:38 ID:dTKhjp9H
ごめん。そして有難う。
18なまえをいれてください:2007/09/01(土) 21:30:06 ID:GYjdnioz
>>8
「シアターノベルとか言われてる」のであれば
余計サウンドノベルなんて入れない方がいいじゃんw
19なまえをいれてください:2007/09/01(土) 21:46:50 ID:DwA2lN4s
え?
20なまえをいれてください:2007/09/02(日) 09:43:35 ID:Ux5teSwm
>>1は馬鹿か?
スレタイは別にどうでもいいが立てんの早すぎだろ

氏ね
21なまえをいれてください:2007/09/02(日) 10:12:39 ID:jD81CMm2
>>1
アマゾン価格が泣ける・・・w
それでもちっとも安く感じないけどw
22なまえをいれてください:2007/09/02(日) 13:34:07 ID:fxzEZbVM
http://gamesmaya.blog98.fc2.com/blog-entry-233.html
マーヤで体験会あったみたいだな
23なまえをいれてください:2007/09/03(月) 01:09:13 ID:LALehfwF
>>18
シアターノベルって言ってるのは忍だけ。
24なまえをいれてください:2007/09/03(月) 01:59:11 ID:FWMb4Mg/
>>22
最恐体験か…(´;ω;`)ウッ…
25なまえをいれてください:2007/09/03(月) 12:17:36 ID:i8UOEgQN
忍が言ってたのなら尚更使わないなw
26なまえをいれてください:2007/09/03(月) 15:21:36 ID:dgL8Xeh6
弟切草みたいな訳分からん系かね
サウンドノベル第一弾と言うこともあり、あの当時はあれでも評価そこそこだったが、
今更あのレベルで無いことを祈る
27なまえをいれてください:2007/09/03(月) 15:42:55 ID:22DnkfO3
忍を目の敵にしてるやつが次すれにも出たよ・・・
よそでやってくれ・・・
28なまえをいれてください:2007/09/04(火) 10:11:13 ID:CC4IY8qW
>>26
弟切ってわけわからん系だったっけ?
本編はしっかりしてたと思うけど
29なまえをいれてください:2007/09/04(火) 10:26:06 ID:THR5WtF+
ゆとりの人には味がワカランのですよ。
30なまえをいれてください:2007/09/04(火) 12:24:19 ID:Sv9ALNvq
弟切草はルート確定までの茶番がウザかったなあ
唯一挫折したサンノベだ
31なまえをいれてください:2007/09/04(火) 12:55:07 ID:xRH6fUHS
元祖に挫折してそれ以後をよくやる気になったね
32なまえをいれてください:2007/09/04(火) 12:58:07 ID:aQGEK4CT
弟切草は確かに少しルート外れると訳わかんないし、本筋でも関連性の無い怪奇現象も多かったね
33なまえをいれてください:2007/09/04(火) 13:35:34 ID:Sv9ALNvq
>>31
最初に触ったのが弟切草じゃないから関係ないよ
34なまえをいれてください:2007/09/04(火) 13:41:15 ID:qDYnQxAR
弟切草は
さっきの話はどーした?
と突っ込みつつ
次はどんなトンデモ展開が?
っていうのが楽しかったけどな
35なまえをいれてください:2007/09/04(火) 13:54:29 ID:IaDBSvDg
ナオミよー
36なまえをいれてください:2007/09/04(火) 17:35:22 ID:bUhRK1q+
弟切草のアミダくじ分岐を考えた奴は頭がおかしい。
37なまえをいれてください:2007/09/05(水) 00:40:09 ID:m8QBctsr
二階に誰かいる!

早くこの館を出よう!

いややっぱり二階が気になる!

一刻も早くここから脱出しなくては!

ん?二階で物音が?
38なまえをいれてください:2007/09/05(水) 08:51:46 ID:tmwJ+z+/
弟切草が無かったらサウンドノベルは定着しなかったよ
それくらい当時は革新的な試みだった
39なまえをいれてください:2007/09/05(水) 08:53:54 ID:y2JvRRJn
恋人を助けなきゃ!

でも助けに行ったら俺が死ぬかも

それでも行く!

2人とも大ピンチ!

母の愛が奇跡を起こす!
40なまえをいれてください:2007/09/05(水) 08:58:44 ID:8ukHWSBw
ファミ通のキャプ、うpして
41なまえをいれてください:2007/09/05(水) 16:20:43 ID:JJD5DNEz
前スレ1000慶事w

1000 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/09/05(水) 14:42:31 ID:xNbIK6n7
1000get なら Wii に移植される。
42なまえをいれてください:2007/09/05(水) 16:26:17 ID:JJD5DNEz
正直な話、9〜12月までの間のPS3ソフトは、グラフィック&アクション重視の洋ゲーがほとんど。
洋ゲーは日本ウケしない。オブリビオンはともかく。

かといって、いかにもな和製ソフトはと言えば、
今更なメガゾーン23、アガレスト戦記が売れるとは思えない。
Rise from Lairは客層が違う。

となると、初のサウンドノベル、しかもジャンル的に競争相手がいない忌火起草は、
みんゴル5とぼくなつ3以来PS3のスイッチを入れていない層に、案外売れるかもしれない。
43なまえをいれてください:2007/09/05(水) 17:09:30 ID:XLQAxLFc
みんゴル5は俺には難しすぎてクリアできずに積んでしまった
44なまえをいれてください:2007/09/05(水) 18:39:00 ID:beOKYENf
45なまえをいれてください:2007/09/05(水) 19:33:42 ID:WBiG3tO5
>>44
まあ予想できてたことだ
46なまえをいれてください:2007/09/05(水) 20:07:17 ID:BlU0cgNB
>>42
おいおい、「GT5P」と「真・三国無双5」という
PS2の2大ミリオンタイトルを忘れてるぜ

…まぁ、後者はマルチだからそれほど影響はないだろうけど
続く「MGS4」や「龍が如く3」などを控え、背中を押すくらいの効果はあるかな
47なまえをいれてください:2007/09/05(水) 20:17:09 ID:VKvssJD7
PS3→サウンドノベル最新作
Wii →シレン最新作

ということは360には……?
48なまえをいれてください:2007/09/05(水) 20:20:29 ID:oC6psIBp
街2だな
49なまえをいれてください:2007/09/05(水) 20:22:21 ID:WBiG3tO5
>>46
龍が如く作ってるところの次回作は時代劇物らしいよ
龍が如く3では無いんじゃね?
もしくわ龍が如く0とかw

>>47
残念。チュンにはそんなに弾は無いんだ
50なまえをいれてください:2007/09/05(水) 20:22:27 ID:peM7rDb4
ドアドア360だろう
51なまえをいれてください:2007/09/05(水) 20:28:14 ID:uwPVbtl2
なんでお前らはホームランドをスルーするの?
52なまえをいれてください:2007/09/05(水) 20:40:13 ID:K7CllSEy
釜井たち、街とやったけど弟切草はいまいちだったな
やっぱホラーはホラーでもなんでもありは面白くない
やっぱ人間の狂気が面白いんだろうな
53なまえをいれてください:2007/09/06(木) 02:23:57 ID:QXKmPrAc
>>52
そんな君には学校であった怖い話をオススメする
学怖に比べれば釜井たちなんて可愛いもんだ
日野シナリオこそ最恐の狂気
54なまえをいれてください:2007/09/06(木) 02:54:13 ID:a8nbwvjo
なんか上のレスみたら学怖やりたくなってきたけどスーファミひっぱりだすのが激しくマンドクセ
wiiのバーチャルコンソールででんかな
55なまえをいれてください:2007/09/06(木) 02:57:58 ID:33G6zzRh
PS3のアーカイブでなかったっけ
56なまえをいれてください:2007/09/06(木) 04:01:08 ID:a8nbwvjo
>>55
まじだ・・・・しかもSじゃん!
イマビキソウと一緒に本体購入決めた
57なまえをいれてください:2007/09/06(木) 04:11:19 ID:jTi7ulH0
>>55
Sかよ!
これはキラーチューンだな
58なまえをいれてください:2007/09/06(木) 07:50:31 ID:QXKmPrAc
かまいたちの夜「煉獄」
http://homepage3.nifty.com/varitra/kama2another/

「焼死」という点で、もしかしたら忌火起草って煉獄のパクりじゃないかと思うのは
俺だけじゃあるまい
偶然にしてはねぇ・・・
59なまえをいれてください:2007/09/06(木) 07:57:26 ID:CmRViLt8
また飯島信者が現れたか
本当うぜえな、あのゲームの信者って
60なまえをいれてください:2007/09/06(木) 08:05:15 ID:aWYQbWv7
>44
イラストとムービーに騙されるけど
プレイ画面はアスカ見参と変わってないとこがポイント
61なまえをいれてください:2007/09/06(木) 08:12:27 ID:y9cnCXaZ
焼死でパクリとか頭大丈夫か?
62なまえをいれてください:2007/09/06(木) 08:57:22 ID:WAm7zxCO
>>58
その程度でパクリとか言い出すのなら、かま2はコレのパクリって事になるな。
ttp://www4.plala.or.jp/brandiny/novels/satsujin/index.html

まあ実際はかま2はクロス2のパクリな訳だがwww
63なまえをいれてください:2007/09/06(木) 10:52:18 ID:JAiSuW8r
パクり(笑)
64なまえをいれてください:2007/09/06(木) 11:06:22 ID:BFv89rs/
同人ソフトよりパラサイトイヴとかの方が遥かに有名だろうw
例えでも出すならば

>>46
無双もGTも購買層違うから影響ないでしょ
65なまえをいれてください:2007/09/06(木) 20:46:34 ID:vns3FXWt
ジョイポリスでやってる忌火起草のアトラクションはかなりショボかった
66なまえをいれてください:2007/09/07(金) 03:37:58 ID:I3zR8ljB
>>59
チュンソフ党に言われたくねーよw
67なまえをいれてください:2007/09/07(金) 04:32:37 ID:NeTM5ZCn
このスレに来て何言ってんのよ!


68なまえをいれてください:2007/09/07(金) 05:52:25 ID:XL+pDEuj
ゲームアーカイブスで街発売してくんないかね。1800円くらいでいいから。
69なまえをいれてください:2007/09/07(金) 10:28:40 ID:77VWmW3t
街はPSPで出ちゃってるからなぁ
70なまえをいれてください:2007/09/07(金) 20:23:21 ID:KZDaCshG
いまびきそう楽しみだな〜
箱○で撃ち合いのゲームばかりして心が荒んでたから
早くノベルでまったりしたい
71なまえをいれてください:2007/09/07(金) 20:23:26 ID:5nuVLoTC
主人公は大学に通う20歳の男。ヒロインに淡い恋心を抱いている

この部分が弟切草、かまいたちと一緒なんだけど変化させてはいけない要素なのか
72なまえをいれてください:2007/09/07(金) 21:42:28 ID:16TJH3XB
主人公はニートの32歳の男。隣の女子小学生に危険な恋心を抱いている。

これはこれで面白そうだな・・・

>>71
精神的にそこそこ成熟していて、社会人ほどの行動力は無い
マッチョ系では無く、可愛いヒロインを守るのは大変
サウンドノベル的には面白い展開を作りやすそう
73なまえをいれてください:2007/09/07(金) 22:21:45 ID:4TlRhzI/
>>71
いくつかの例外を除いて、基本的に主人公の一人称で進むでしょ。
だから、なるべくプレイヤーに近いであろう主人公像にしてるんだと思う。
チュンの考えるメインのターゲット層が10台後半〜20台前半の男性プレイヤーなんだろうね。
74なまえをいれてください:2007/09/09(日) 11:02:31 ID:PasjwszM
8つもストーリーがあるらしいね
内容がどんくらい多岐にわたるのだろうか楽しみですな
75なまえをいれてください:2007/09/09(日) 12:37:44 ID:mFnvRDNQ
オトギリソウの時から思ってたんだが、
このタイプ(街とは違う)のチュンのサウンドノベルって、
恋愛ゲームの先駆けだと思うんだ。
主人公+彼女って、キモゲーヲタにはありえないシチュエーションで
それだけが面白い。ホラーはおまけみたいなもん。
ツー事で、チュンは恋愛サウンドノベルを作るべしッ!!!
76なまえをいれてください:2007/09/09(日) 12:44:37 ID:fIftFokL
恋愛サウンドノベル(笑)
77なまえをいれてください:2007/09/09(日) 12:48:41 ID:h1XFvG8w
彼氏に愛想尽かされて五日間で痩せろとかいうストーリーが良いなぁ
78なまえをいれてください:2007/09/09(日) 13:05:30 ID:7hbr5iwU
それなんて街
79なまえをいれてください:2007/09/09(日) 13:16:32 ID:mFnvRDNQ
まぁいろんなマルチエンディングがあるんだろうが、
結局のところ、主人公がかっこよく化け物を退治し、
ヒロインとラブラブがトゥルーエンドなわけだろ。
もう、それだけで恋愛サウンドノベルと言えないかね?
ホラーはおまけみたいなもん
80なまえをいれてください:2007/09/09(日) 20:07:06 ID:ZGlXvAOU
それなら、主人公とヒロインが出てきて主人公が格好良く化け物退治する
ホラー映画は全て恋愛映画なんですね
81なまえをいれてください:2007/09/09(日) 21:06:10 ID:mFnvRDNQ
そうでつ
82なまえをいれてください:2007/09/09(日) 23:35:39 ID:ma3XYdwC
ID:mFnvRDNQ

近年稀に見る低脳
83なまえをいれてください:2007/09/10(月) 00:12:09 ID:rDW4PmNI
安いホラーだなw
84なまえをいれてください:2007/09/10(月) 01:43:09 ID:kv8kG5WY
その理論でいくと、ほとんどの洋画が恋愛映画になってしまう件w
85なまえをいれてください:2007/09/10(月) 04:29:41 ID:x09C+1gy
ハリウッドやホラーは、恋愛じゃなくて吊り橋効果だな
86なまえをいれてください:2007/09/10(月) 05:18:07 ID:jcOw4ks4
>>71も言ってるが、オトギリソウの頃から設定が変わらないのが問題
チュンはこの設定だと売れると思ってるから困る
87なまえをいれてください:2007/09/10(月) 05:22:50 ID:FdRfQS4Y
>>86
本当にそう思ってたら頭腐ってんな
88なまえをいれてください:2007/09/10(月) 05:30:57 ID:jcOw4ks4
>>87
じゃあてめーはこの設定のどこが良いのか言ってみろ
糞が
89なまえをいれてください:2007/09/10(月) 07:43:25 ID:pg37iDF6
>>88
この人、なんでキレてんの?w
90なまえをいれてください:2007/09/10(月) 08:09:00 ID:gSp7kKOq
>>86>>88
>>87は君に同意してるわけでry
91なまえをいれてください:2007/09/10(月) 09:35:07 ID:9jDOQ1VN
>>89
主人公は自宅警備員で30代後半にしろってさ
その方がリアルだからという理由らしい




ヒロイン?まず働けよ
92なまえをいれてください:2007/09/10(月) 13:57:05 ID:rDW4PmNI
ヒロインはお母ちゃん
93なまえをいれてください:2007/09/10(月) 14:03:05 ID:QhyvTI49
主人公がかっこよく化け物を退治し、
お母ちゃんとラブラブがトゥルーエンドなわけだろ。
もう、それだけで家族愛サウンドノベルと言えないかね?
ホラーはおまけみたいなもん
94なまえをいれてください:2007/09/10(月) 17:49:43 ID:rDW4PmNI
実はその化け物は父親の怨念。
死んだ父親に魅入られたお母ちゃんを、父親の呪縛から断ち切る、と。
しかし実は、父親の魂をこの世に引き留めていたのは、父親を溺愛していたお母ちゃん自身だったのだ!
しかし実は、お母ちゃんにとってもっとも排除したい邪魔者は主人公だったのだ!
しかし実は、主人公を我がものにしたいお母ちゃんにとって邪魔な存在だった父親を殺したのはお母ちゃんだったのだ!
しかし実は、その狂気のお母ちゃんに惚れ込んでいる主人公をお母ちゃんの魔の手から奪い返そうとしているのは妹だったのだ!
しかし実は、お母ちゃんを殺して主人公を救おうとしている妹は、主人公に密かな思いを寄せていたのだ!
しかし実は、




後は任すわ。
95なまえをいれてください:2007/09/10(月) 19:52:38 ID:piI7jiC/
ヒロインは怪物で
96なまえをいれてください:2007/09/10(月) 20:09:55 ID:pjCCYaxV
ヒロインはライトニングさんでおながいします。
97なまえをいれてください:2007/09/10(月) 20:32:06 ID:20UsQaAO
>>90
そうとは100%言い切れないのがネットの特徴
目の前に本人がいれば、表情や口調で容易に判断できるが
98なまえをいれてください:2007/09/10(月) 20:34:58 ID:gSp7kKOq
当たり前の事をわざわざ言われても・・・
99なまえをいれてください:2007/09/11(火) 01:13:23 ID:grpiwntF
100なまえをいれてください:2007/09/11(火) 07:07:05 ID:BpK5eWPm
101なまえをいれてください:2007/09/11(火) 07:21:33 ID:+QnVDsnr
なんというカオス…
これは発売するまで糞スレ確定だな
102なまえをいれてください:2007/09/11(火) 08:16:02 ID:kefhGNTO
さっきトレーラー見てきたぜ!

…ちょっとな。
これならテレビ番組で作ればよかったのでは、と思ってしまう。
特に俺は、街にしてもサンノベで実写系はやめた方がいいと思ってる人間だし。
街みたいに、シルエットモードもあるのかな?
103なまえをいれてください:2007/09/11(火) 08:57:02 ID:WQRpskyf
イマビキソウのラスボスはエストシーモア
104なまえをいれてください:2007/09/11(火) 09:27:56 ID:8rlVn20z
>>102
テレビ番組見てればいいんじゃね
と、しか言い様が無い
ゲームだからこうじゃなきゃいけないなんて偏屈にもほどがある
105なまえをいれてください:2007/09/11(火) 09:44:03 ID:kefhGNTO
流石に間に1レスしかないのに、
文章改竄して意見捻じ曲げまでして、全否定には辛いものがあると思うよ。
106なまえをいれてください:2007/09/11(火) 09:48:05 ID:Eh3Y76pF
全くだ、街は実写だから最高に良かったのに未だにシルエットどうこう
言われるとかそういう奴らとは一生わかりあえんな。
107なまえをいれてください:2007/09/11(火) 09:53:20 ID:jjFqMCLk
発売まで2ヶ月切ったのにまだ登場人物追加されないのか…
かまいたち、街に比べ、弟切草の評価が低いのは登場人物の少なさが問題だろ…
108なまえをいれてください:2007/09/11(火) 09:57:20 ID:Eh3Y76pF
実写系はやめた方がいいとか言ってる時点で全否定と受け取られても仕方無いんだぜ?
実写シルエット論争は街の時に散々繰り返されたから今更説得できるとは思えないが。

これはこれ、それはそれとゲームの目指す所の違いや切り分けを認められなければ
偏屈と言われてもしょうがないね。
109なまえをいれてください:2007/09/11(火) 10:07:09 ID:kefhGNTO
話の変わり具合(変化)の仕方が分かり難いという部分もある気がする。
かまいたちが、すっかり別々に話を分けてあり
街はしっかり分けられた物が組み合わさっていく形だけど
弟切草は段々広がっていくタイプだから。(選び方によっては、シナリオ間を行ったり来たりするし)
PS版やってないから分からんが、フローチャートがあればそうでもないのかな?

>>108
確かに俺はシルエットの方が好きだし
だから俺はシルエットモードもあればいいなという意見を言ったまでだし、
「街は実写だから最高なのに」という自分の価値観だけで他の意見を全否定するようなレスをするほうがよっぽど偏屈だと思うぜ
110なまえをいれてください:2007/09/11(火) 10:28:17 ID:u8yCjmJI
>>108
>>104>>106とID変え、もっかいやろうとしたら失敗したようにしか見えない。
111なまえをいれてください:2007/09/11(火) 11:00:59 ID:Eh3Y76pF
>>109
102を見直してみような?TV番組でも作ってればいいとか実写いらねと
先に言ってる時点で他者にどう思われるか?否定から入ってるのは何でよ?
単なるシルエット欲しいの意見表明したいなら言い方考えような。
112なまえをいれてください:2007/09/11(火) 11:21:57 ID:kefhGNTO
>>111
世の中の人が、全部お前と同じ考えを持ってると思うのはやめような。
>>102で俺は確かに否定してるよ、個人的な意見という前提を置いてな。
お前が好きな部分を否定する人間もいれば、お前がどうでもいいと思う部分を好きな奴もいるんだから。
自分と違うからと言って、偏屈だのと除外する方が、硬いでしょ。
113なまえをいれてください:2007/09/11(火) 11:23:37 ID:8rlVn20z
>>110
俺じゃねえよw
てか否定スタートのレスで反論無いと思い込んでる時点で頭おかしいわ
114なまえをいれてください:2007/09/11(火) 11:23:49 ID:7nZecN6j
>>111
気に入らなきゃ買わなきゃいいし、あなた好みのサウンドノベルが出るまで待てば?
としか言いようがないな

何で粘着するのか、そっちの方が不思議だ
115なまえをいれてください:2007/09/11(火) 11:34:24 ID:ixbp6/dT
とりあえずTV観てて選択肢が出てくる番組を教えてくれよ
116なまえをいれてください:2007/09/11(火) 11:43:32 ID:u8yCjmJI
俺も実写なんかより影の方が好きだが
このゲームの「音演出」に注目してる。
全肯定じゃなきゃいけないのか、ここは?どんだけ
117なまえをいれてください:2007/09/11(火) 11:51:15 ID:dSogGcxw
セガダイで買った方がいいのか?
118なまえをいれてください:2007/09/11(火) 12:02:00 ID:8rlVn20z
>>116
別に
反論はあるけどな
119なまえをいれてください:2007/09/11(火) 12:07:35 ID:MzP/CdR0
まぁ…もう発売後の反応を知っている人間は何人も居る訳で。
発売日から考えてアップしてるからな。
(´;ω;`)ウッ…
120なまえをいれてください:2007/09/11(火) 12:23:25 ID:kefhGNTO
動画傾向が色濃いから、これなら、かまいたちのドラマ版みたいに、思いっきり動画で作ってもいいのではという意味だよ。
トレーラー見てでの感想述べたまでだ。
それに実際、デジタル放送の影響でそういう作品は試験的にだが存在したよ。
トレジャー(だったかな?)といって、選択肢があり、エンディングも幾つかあるドラマ番組。

>>117
忌火起草栽培セットが欲しいならセガダイでDXを買うしかないかな。(税込 9,807円)
生誕メイキングが欲しいのなら、アマゾンでも売ってるし別の所でも平気だと思う。
121なまえをいれてください:2007/09/11(火) 12:44:30 ID:PbGXo4o9
イラネ。ドラマでも見てろ
122なまえをいれてください:2007/09/11(火) 12:58:43 ID:kQfW7V0F
街は、全編動画で作って金が掛かりすぎた。
制作費がかさみすぎてペイしなかった。
しかもサターンだったし。

その失敗があるから制作費がかさみすぎる全編動画はコスト的に無理だろ。
しかもPS3だし。

ところで街のときは実写といっても全員がはっきり顔出しだったけど、
忌火起草は「顔は出てるけど全部出ない」系で、
実写とシルエットの間あたりっぽい演出な感じでは?
123なまえをいれてください:2007/09/11(火) 13:06:52 ID:u8yCjmJI
>>119
この流れじゃ
信者自ら実写しか凄い所ないと言ってるのと同じだからな。
音環境揃えられないような奴にはそうかもしれんが

音といえば、フルボイスのテンポが気になるな。
台詞テキストがないって事は、飛ばすとキツイだろうし。
二週目から飛ばせるとかだろうか?
でもそれだと作業的になりすぎるか。
その辺りをどう上手い事処理してくれるのかも見所だな。

>>122
全出ししてる写真は一つもないな。
途切れてるとか、見えないカットだとか、陰で見えなくしてる写真とかしか。
ホラー系だし、お化け屋敷を作るだとか後ろからの声を重要視とか、自分が体感する形に近いっぽいし。
その方向性で行くんだろうね。
124なまえをいれてください:2007/09/11(火) 13:32:32 ID:8rlVn20z
実写であってもいいというだけなんだけどな
別に影でもいいし
実写だからドラマにしろとかアホかと思うだけだ
だったらドラマ見てろとしか言えない
かま2のトレーラーでも見てこい
125なまえをいれてください:2007/09/11(火) 13:36:11 ID:kQfW7V0F
どっちにせよ、東京ゲームショウで新ネタ&ゲームの核心が出てくるのは確かだろうから、
それまでしばらくは新ネタはないだろうなー。
126なまえをいれてください:2007/09/11(火) 13:44:05 ID:u8yCjmJI
日本語の意図を理解できない人には、サウンドノベルって難しいと思うな
127なまえをいれてください:2007/09/11(火) 13:51:29 ID:PbGXo4o9
日本語の意図
128なまえをいれてください:2007/09/11(火) 13:53:52 ID:kefhGNTO
誰も、しろだなんて言ってないし。
よいのでは、と述べただけで。
勝手に決めつけてるだけでしょ、あんたが
129なまえをいれてください:2007/09/11(火) 13:56:08 ID:uh2Kfa+i
そう言えば、HDになればなるほどCGより実写の方が制作の手間が省けないか?
実写はどの解像度でも撮影機器が違うだけだが、CGは書き込む量自体が増える
130なまえをいれてください:2007/09/11(火) 14:04:30 ID:PbGXo4o9
多分、かま2のときの、「実写とCGの違いの気持ち悪さ」に拍車がかかってCGがめちゃくちゃしょぼく見えてしまう
131なまえをいれてください:2007/09/11(火) 14:13:49 ID:8rlVn20z
>>128
どっちでもいいっつに
ドラマにした方がいいと思う、と感じるならドラマ見ておけよって話で
ゲームなんだから云々なんて偏狭と言われても仕方ないと思うがな
うんうんそうだねーって言われるとでも思ったのか
132なまえをいれてください:2007/09/11(火) 14:17:03 ID:PbGXo4o9
動画のほうが良いんじゃねえの って感想レスに、
ドラマでも見てろアホ って感想レスが返ってくるのが嫌なら、ハナから黙ってろ、ってことだな
133なまえをいれてください:2007/09/11(火) 14:19:42 ID:u8yCjmJI
ゲームだから云々と言ってるのは、ID:8rlVn20zの>>104だけ。
そしてゲームだからこうじゃなきゃいけないなんていってる奴は一人もいなかった。
134なまえをいれてください:2007/09/11(火) 14:20:02 ID:Wf42Acc2
当の本人が「俺に問題言う奴は偏屈な奴」
って勝手に決めつけてりゃ世話ないな。
135なまえをいれてください:2007/09/11(火) 14:37:45 ID:kQfW7V0F
どっちにせよ、
【俺の愛したチュンソフト】が、
【俺の不満なPS3】にソフト提供したっていう近親憎悪感情があったり、

【俺の愛したチープで純朴な田舎娘のようなサウンドノベル】が、
【俺の不満な化粧のうまい小綺麗な女の子のようなシアターノベル】に変わってしまうことに焦りがあったり。

実写の忌火起草に、
【かつて俺が愛した街の面影】を感じてキュンとなったり、
失われた思い出の中の永遠の恋人に似た別人を見て、
【俺の愛した街を超えられる奴はいないんだから、思い出を穢すな】と言ってみたり、



んもー、おまえらどんだけ純情なんだ。
136なまえをいれてください:2007/09/11(火) 14:39:53 ID:kefhGNTO
別に俺はドラマ見てろという意見を言われてもいいよ?
実写系が嫌いと言ったら全否定みたいなもんだといったID:Eh3Y76pFに対してレス返してるのに、
「ドラマにしろ」とか「ゲームだから云々」とか>>131が意味不なもの混ぜて勝手に言ってるだけだろ。

>>116が言ってるように、なんで全肯定しなきゃいけないわけよ?ってのに近い話をしてるだけ。
ID:Eh3Y76pFにとっては実写命らしいが、俺は違うって話
137なまえをいれてください:2007/09/11(火) 14:44:49 ID:kQfW7V0F
今のおまえらは、勧められた【見合い写真】の美人が、
昔の恋人より美しいことに焦りや嫉妬を感じて、
昔の恋人を肯定するために、見合い相手の美しさの粗を捜そうとしてるのに似ている。

「どうせ顔がいいだけだ!」
「どうせ声がいいだけだ!」
「人間としての深みは、オトギリ子やかまいた子のほうがよかった」
「大切なのは人間性(シナリオ)だよ!」

だがちょっと待ってやってほしい。
おまえらはまだ見合い写真しか見ていないんだ。
美人だったら間違いなく性格が悪い、なんてことは言えない。
美人で気だてがいい奴だっているかもしれないし、実際にいるだろう。
美人であるが故に、中身は大したことないさって言われ続けて辛い思いをしているのかもしれないぞ。イマビキ子は。
内容(性格)批判は、見合い写真だけじゃわからん。
やはり会って触れてつきあってみなくちゃだろう。
138なまえをいれてください:2007/09/11(火) 14:54:40 ID:PbGXo4o9
>>136ドラマ見てろ
139なまえをいれてください:2007/09/11(火) 15:05:34 ID:HgfmS8Bj
童貞が相手がバージンかに拘るのに似ている
それをエロゲーにまでもちこむ奴もいる
でもはじめてなのに淫乱希望みたいな
140なまえをいれてください:2007/09/11(火) 15:16:06 ID:ckSr0GfI
こんな所でグダグダ言う暇があったら
風呂に入ってその汚いチンチンを洗っとけ
141なまえをいれてください:2007/09/11(火) 15:16:46 ID:8rlVn20z
>>135
そんな感じだな
アホですわ
142なまえをいれてください:2007/09/11(火) 15:32:45 ID:ONxjOEhy
キム兄「忌火起のビキはビキニのビキかい?」
143なまえをいれてください:2007/09/11(火) 19:22:11 ID:6AxLV6Fi
久しぶりのノベルだぜ!腕が鳴るぜ!
144なまえをいれてください:2007/09/11(火) 20:00:43 ID:aYj8sDAD
>>129
今まで綺麗に画質を落としてた分が無くなるから楽っちゃ楽だな
予算皆無な音楽堂とかがレールファンでやっていけてるのはその所為
145なまえをいれてください:2007/09/11(火) 22:33:38 ID:MfD6dgO0
トレーラーで主人公っぽい男が寝てるじゃん。
そいつの目に気づいた瞬間があの動画のなかでは一番怖かったw
146なまえをいれてください:2007/09/12(水) 00:35:19 ID:gKhHk2UT
どうせ移植されるだろ


ケータイアプリに…
147なまえをいれてください:2007/09/12(水) 00:51:55 ID:0eTmNqqu
さびしいヤツだなw
148なまえをいれてください:2007/09/12(水) 06:17:51 ID:KnPsneTg
アプリだのPCだのには、やたら積極的だからな。
家庭用ゲーム機間での移植はあんまりしないくせに。
149なまえをいれてください:2007/09/12(水) 07:10:27 ID:qi1i3KdR
だってそりゃ携帯やPCのほうが開発費安く済むもんな
150なまえをいれてください:2007/09/12(水) 11:22:01 ID:RrDLEoHJ
話すのなんて普段は二言三言でだいたいはテキストだろう
151なまえをいれてください:2007/09/12(水) 11:26:44 ID:OkhCmkJj
そうではないようだよ
152なまえをいれてください:2007/09/12(水) 12:38:18 ID:lIFaRw/H
>>150
どれほど寂しい奴なんだおまえは。
153なまえをいれてください:2007/09/12(水) 12:42:34 ID:4ymDQ8Qe
高倉健は一日に3回くらいしか喋ってない
154なまえをいれてください:2007/09/12(水) 15:38:12 ID:vf8WVVG6
俺なんか一日に一言しか喋んないぞ。
コンビニ行って「Edyで」。
コンビニ行かない日は全く喋らない....orz
155なまえをいれてください:2007/09/12(水) 16:04:48 ID:+8RQGonJ
一日一回コンビニまでの経路も巡回する自宅警備員か
156なまえをいれてください:2007/09/12(水) 16:21:55 ID:2V1+QeE+
アマゾンで新しい動画が見れるな
157なまえをいれてください:2007/09/12(水) 16:42:56 ID:4ymDQ8Qe
>>156
kwsk
158なまえをいれてください:2007/09/12(水) 17:28:12 ID:2V1+QeE+
>>157
amazonの忌火起草の紹介ページにある。
「動画を見るWMV形式」の文字列を探せ。
159なまえをいれてください:2007/09/12(水) 21:33:00 ID:UvYCNw2J
※ ニコニコ市場に登録された「プレステ3はなぜ失敗したのか? (晋遊舎)」
という極めて中立性の高い本が、心無いGKによって剥がされつつあります。

「プレステ3はなぜ失敗したのか?」購入はこちらから
http://ichiba.nicovideo.jp/item/4883806812


◎ GKの工作活動を阻止しよう
(あくまでGKの悪行を阻止するのが目的であって、宣伝や荒らしの推奨ではありません)

・↓ココをクリックしてGO
http://www.nicovideo.jp/search/PS3
http://www.nicovideo.jp/tag/PS3

・「再生数」「コメント」「投稿日時」など好きなようにソート

・出てきた動画を適当にクリックし、下のほうにあるニコニコ市場で「商品を追加」

・検索欄に↓をコピペ
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4883806812/

・検索すると「なぜプレステ3」が出てくるので登録し、編集を終了

・このようにして片っ端から登録していきましょう


注意: 短時間に複数の動画にアクセスしまくると規制されることがありますが
    数分置けば解除されます
160なまえをいれてください:2007/09/12(水) 23:36:44 ID:GI1gSA1w
この7.1ch対応のサラウンドヘッドフォン欲しい。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070912/sony2.htm
161なまえをいれてください:2007/09/13(木) 02:54:37 ID:350OSkQb
ttp://mfile.akamai.com/22182/wmv/amazonjp.download.akamai.com/22182/wm.amazonjp/VG/vg_B000QHUJWG.asx

マジでこええええええ。
これ夜に1人でプレイ出来るかな・・・・
162なまえをいれてください:2007/09/13(木) 04:45:13 ID:AlXFfxTf
>>161
呪いのゲームを進化させた様な感じだな
呪怨の劣化パクリみたいで全然怖くない
CGで怖がらせようとしてるけど浮いてる、ボイスも微妙
ダメだなこりゃ
163なまえをいれてください:2007/09/13(木) 09:22:22 ID:KiYZyFor
既存のホラー映画の寄せ集めっぽい印象だなあ
164なまえをいれてください:2007/09/13(木) 10:11:03 ID:zoLhLI+s
いや、元から寄せ集めじゃなかったか
チュンのサウンドノベル
165なまえをいれてください:2007/09/13(木) 10:21:27 ID:Sj4VKGU8
>>162-163
かならずこういう素直でないやつっているよなw
166なまえをいれてください:2007/09/13(木) 10:26:38 ID:G9MBHuUo
無難な批判的感想ってやつだな
167なまえをいれてください:2007/09/13(木) 10:33:53 ID:BSWoZLxj
>>161
まままままmま、まだまだ耐えられるぜ
168なまえをいれてください:2007/09/13(木) 10:49:40 ID:EIl/bCfb
>>161
うおおおおお
早くやりてええええええええええええええ
169なまえをいれてください:2007/09/13(木) 11:24:10 ID:KiYZyFor
ものすごく素直な感想言ったつもりなんだが、素直に見えないのかあ
170なまえをいれてください:2007/09/13(木) 11:53:45 ID:3Fu62UOO
公式にもムービー来てる。
こっちは特典の予告ムービーも。
171なまえをいれてください:2007/09/13(木) 12:46:20 ID:dinv8DHN
>>169
2chのゲーム系とか漫画系のスレ見てる限りでは
本スレ自体がアンチスレのようになってなければ
あんまり批判的だったり非建設的だったりする感想は
好まれないことは多いかと。

172なまえをいれてください:2007/09/13(木) 13:13:53 ID:G9MBHuUo
少なくとも見ずに遊ばずに書ける漠然とした感想は嫌がる
具体的にかけば印象はかわる
どこどこのシーンがなになにってのに似てるとかな
173なまえをいれてください:2007/09/13(木) 13:14:05 ID:lMzeBJOX
これって弟切草みたいなコンセプト?
174なまえをいれてください:2007/09/13(木) 13:14:40 ID:QGhfsO4Z
>>169
米英との戦争突入に反対した人達と同じ目にあっているだけだと思うよ
これからも正直な意見をお願いしたい

ただの批判的意見、非建設的意見も捉え方によって改善点の山、つまり企業にとっては宝の山となるわけです
これは社会では常識です
175なまえをいれてください:2007/09/13(木) 13:22:07 ID:bx0iiQxn
しかしどっかの誰かさん達によるのネガキャンの飛び交う家ゲー板では意味の無いもの
176なまえをいれてください:2007/09/13(木) 13:25:29 ID:zoLhLI+s
ここは企業じゃありません><
177なまえをいれてください:2007/09/13(木) 13:26:54 ID:1nNAF3pQ
ぼちぼちクリアした十一月以降
俺はこのゲームの擁護レスを書いているに違いない
釜2のときのように
178なまえをいれてください:2007/09/13(木) 13:32:51 ID:lxRU1G9v
>>174
チュンにメールしなよw
179なまえをいれてください:2007/09/13(木) 14:11:07 ID:Sj4VKGU8
>>174
そういう意味での宝の山ってのは、発売されて購入して実際に
遊んだ人からのレポートのことをいうんだよ。
いまの段階で、終わったとか、だめとかいってるのは宝でも
なんでもない。
180なまえをいれてください:2007/09/13(木) 15:44:55 ID:Wy0iVLVy
公式ムービー見たけどいいね。セリフと映像で進んでいくドラマにうまくノベルの状況描写が重なって
没入感がある新しい感じになってる。ストーリー自体はまだわかんないけど、リングや呪怨の影響は感じたかな。
俺としては零の紅い蝶が大好きなんで和製ホラーは結末の美しさと悲しさが肝だと思うのでその辺があるといいな
181なまえをいれてください:2007/09/13(木) 15:45:44 ID:KiYZyFor
>>163に対して「批判的なこと言うなよ」といわれるのならまだわかるんだ。

「素直じゃない意見だな」と言われるのが意外だっただけ。
わかるんかい、っていうね
182なまえをいれてください:2007/09/13(木) 15:49:16 ID:G9MBHuUo
ほとんどの人は君の意見なんてどうでも良いと思ってる。
あとの残りは煽りと思って反応する程度さ
183なまえをいれてください:2007/09/13(木) 16:06:48 ID:LkcLJqw9
枯れ木もないのはわびしいから、
いてくれてもいいと思う。
184なまえをいれてください:2007/09/13(木) 16:26:25 ID:ZD0EbXu6
まあ具体的にどういうとこみて既存のホラー映画の寄せ集めと思ったか書いてほしかったね
ゲーム関係のスレはアンチソニーが氾濫してるから真っ当な意見か煽りか区別つきにくい
185なまえをいれてください:2007/09/13(木) 20:38:31 ID:1Q3OE3fg
ムービー見たけどそこまで怖そうに見えなかった
大根役者の下手な演技より、文字でユーザーの想像に任せた方が良い部分もありそう
PS3ろくなゲーム無いし、それなりに楽しみだけどね
186なまえをいれてください:2007/09/13(木) 21:10:26 ID:kEcNsbNf
いや和製ホラー映画たくさん見てる人にはどっかで見たことあるなぁって思うのは自然な感想だと思うよ
和製ホラーのネタなんてとっくに尽きてるんだしさ
8000円という安くない金額を払うんだから、そこいらの凡百の和製ホラー映画よりは1ランク上の物を期待するのも道理
かま2かま3で外してるから>>163が心配する気持ちはわかる
俺は期待してっけどね、三度目の正直で
187なまえをいれてください:2007/09/13(木) 21:46:10 ID:LkcLJqw9
チュンソフトのサウンドノベルは、

新作(第一作)はおもしろい、の法則。
188なまえをいれてください:2007/09/13(木) 22:44:39 ID:9WSum+8R
このためだけに15万かけて廉価版シアターセット買ったんだ・・・
元取らせてくれよ!
189なまえをいれてください:2007/09/13(木) 23:43:23 ID:25gn14uR
どうせなら音響室から建てろ
190なまえをいれてください:2007/09/13(木) 23:52:17 ID:WS0SLxCl
神シナリオのヘボ演出
ヘボシナリオの神演出

どっちがいい?
191なまえをいれてください:2007/09/14(金) 01:27:05 ID:CeyiULkX
このゲームがしっかりコケてくれれば中村も少しは考えを改めてくれるよな・・・きっと
192なまえをいれてください:2007/09/14(金) 01:27:17 ID:0s8Sb9h5
>>188
サラウンドは他のゲームでも恩恵を受けられるぞ
レジスタンスなら敵の足音や銃声で方向が分かるし没入感がまるで違う
俺もこれのためにサラウンドを組んだが、レジやって焦ったw
193なまえをいれてください:2007/09/14(金) 01:51:32 ID:yE2aGcMq
レジスタンスやって気になってたんだが、ぶっちゃけ2chでも結構敵のいる方向わかるくらいに
バーチャルサラウドンにはしてくれるんだが、2chと5.1chってそんなに違うかね。
194なまえをいれてください:2007/09/14(金) 05:47:18 ID:UcEVZ5Si
ムービー見たら、なんとなく日本を舞台にした
バイオハザードがやりたくなった
195なまえをいれてください:2007/09/14(金) 09:31:35 ID:1Fd18dSJ
弟切草のときみたいな屋敷が出てたけど、関連性のあるシナリオもあるのかな
196なまえをいれてください:2007/09/14(金) 10:22:53 ID:zFI6yeN3
>>193
モノラルとステレオくらい違う
197なまえをいれてください:2007/09/14(金) 11:00:50 ID:DDc02Trw
5.1chのナイスなスピーカーは非常に高価と言うのが難点だけどな
198なまえをいれてください:2007/09/14(金) 11:03:56 ID:OAJYc4lt
耳がおかしくなりそうな
擬似5.1chヘッドフォンはおすすめしない
199なまえをいれてください:2007/09/14(金) 12:19:39 ID:rp45CdsU
屋敷の「作り物臭さ」が酷い。
200なまえをいれてください:2007/09/14(金) 12:42:36 ID:DDc02Trw
まぁ、今やホラー映画の代表格な呪怨も、作り物臭さ酷かったし良いんじゃない
201なまえをいれてください:2007/09/14(金) 13:04:01 ID:BR94Sj6B
呪怨はストーリーや設定が見所なんじゃなくて、
マジモノの心霊スポットで撮影されている、
あのハウススタジオそのものが心霊現象そのもので、
そこでホラーが撮影されている、という事象そのものが、
恐怖のツボだということがわかってない人が多くて困る。
あのハウススタジオそのものが重要な意味を持つからこそ、
ハリウッド版もわざわざ同じ家で撮影されたっちゅーに。
202なまえをいれてください:2007/09/14(金) 13:15:30 ID:pM6NLBJP
>>201
だって普通の人はそんな情報知らんし
203なまえをいれてください:2007/09/14(金) 13:34:15 ID:CG3QfL1j
すごく…どうでもいいです……
204なまえをいれてください:2007/09/14(金) 13:38:06 ID:1Fd18dSJ
何だその無駄な豆知識はw
205なまえをいれてください:2007/09/14(金) 13:40:03 ID:zFI6yeN3
>>201
本当に信じてる人いるんだ w
206なまえをいれてください:2007/09/14(金) 13:55:15 ID:BR94Sj6B
本当かどうかが重要じゃなくて、
「そういう噂があり、そういう可能性がある」
という場所を、清水監督はビデオ時代からずっと手放さず、
プロデューサーも同じハウススタジオを他のホラー映画でも
使い続けている不自然さというのが、
そんな気にさせるっていうところがミソなのよ。あれは。
207なまえをいれてください:2007/09/14(金) 13:56:22 ID:rp45CdsU
映画の内容のみでそれが伝わらない時点で、その部分に関しては完全に監督が無能
208なまえをいれてください:2007/09/14(金) 13:59:54 ID:goVNQy/I
「マジモノの心霊スポットで撮影されてんのに
 作り物臭さが酷いって、それ駄目じゃないか?」
と思うのは、俺が素人だからですか?
209なまえをいれてください:2007/09/14(金) 14:02:17 ID:BR94Sj6B
>>207
「わかる人が見ると凄いのが見える」という噂は立ってたな。劇場公開されてた頃は。
>>208
それは監督の才能が、心霊スポットを発掘したところで尽きたからw
210なまえをいれてください:2007/09/14(金) 14:03:21 ID:BR94Sj6B
>>207
それを伝えるのは広報のお仕事。
でも、触れるのがやだったんじゃないの。
ゲンを担ぐ業界だから。
211なまえをいれてください:2007/09/14(金) 14:04:20 ID:rp45CdsU
広報に補完されないと成立しない映画wwwwwwwwww
212なまえをいれてください:2007/09/14(金) 14:06:48 ID:BR94Sj6B
話を忌火起草に戻すと、弟切草はモデルになった舞台はあったかもしれないけど、
実際には全部CGで描かれていたわけで、「実はここマジに出るんです」というのはなかった。
でも今回の忌火起草は実写なので、「実はここマジに出るんですよ」という場所で撮影…
なんてのがあったら、それはそれでクルものがあるな。
トレーラーを見る限り、屋敷の内部とかCGと組み合わせてるみたいだから、全部が実写じゃないんだろうけど、
明らかに外で撮ってるとかハウススタジオで撮ってるような映像もあったところが期待大。
ストーリーが完全創作でも、撮影地がマジモノという呪怨的組み合わせだったら、
忌火起草はただのホラーサウンドノベルじゃ終わらないな。

これは願望。
213なまえをいれてください:2007/09/14(金) 14:08:18 ID:BR94Sj6B
そういう話は、「どうもそうらしい」っていうふうに噂されるほうが効果的で、
知らない人は「え、それなに?」と飛びつくし。あからさまに
「ここに幽霊が出ます」とやらないほうが、噂になりやすくていいかも、
という方針でいたら、知らない人には伝わらなかった、という話なのかもしれんし、
まあそんなことはどうでもよい。
214なまえをいれてください:2007/09/14(金) 14:09:44 ID:Bohoc8Eb
今公式のムービー見たが
主人公の男?の目が怖かったw
215なまえをいれてください:2007/09/14(金) 15:10:10 ID:izQ7oSMY
>>201
要約すると「つまり何の意味も無かった」って事?
216なまえをいれてください:2007/09/14(金) 15:12:00 ID:goVNQy/I
ゲームショウで試遊すると、DVD貰えるみたいだぞ。
http://tgs.sega.jp/t_imabiki.shtml
217なまえをいれてください:2007/09/14(金) 15:54:07 ID:vce5h6+6
もう実際の心霊スポットを完全再現して探索出来るゲームを出せ、探索して特定のアイテムを見つけるとその心霊スポットの情報がアンロックされていく、〜県、次は、〜市、駅から半径〜km、とどんどん詳しくなる

そしてオンラインでかくれんぼ、落とし穴掘ったり、脅かしアクションで脅かしたり、PS3のミュージックフォルダから取り込んだファイルをラジカセというアイテムでノイズ混じりの汚い音で再生させて設置したり
218なまえをいれてください:2007/09/14(金) 15:56:12 ID:OAJYc4lt
心霊スポットとかくだらん
あれは現地にいって楽しむもので
安全なとこからみてもつまらない
219なまえをいれてください:2007/09/14(金) 16:11:14 ID:PTAUOPG7
まあ行って実際に何かが起こった事は無いけどな。
しかし廃墟巡りもゲーム化しちゃったら絶体絶命都市のちっさい版なだけな感じが
220なまえをいれてください:2007/09/14(金) 16:13:38 ID:PTAUOPG7
でも一応近所の住人がバット持って出て来たり通報されたりっていうアクション要素はあるかもしれない
221なまえをいれてください:2007/09/14(金) 16:15:36 ID:BR94Sj6B
>>220
近所の住人をはり倒すのかw
222なまえをいれてください:2007/09/14(金) 17:08:36 ID:PTAUOPG7
見つからないように屋根から屋根へ
223なまえをいれてください:2007/09/14(金) 17:25:38 ID:1Fd18dSJ
それをテキストとボイスでやるのか
某ひぐらしじゃないんだぞ・・・w
224なまえをいれてください:2007/09/14(金) 20:42:27 ID:QoITqdID
そういや某ひぐらしってのはかなり売れたそうで
シナリオがよくて売れたの?特にシステムですごい目新しいってのはないんでしょ
225なまえをいれてください:2007/09/14(金) 21:08:34 ID:PTAUOPG7
シナリオが良かったんだと思うよ。
夜中たまたまやってたのを見て俺も気になってるけどギャルゲ臭いのがなんとも
226なまえをいれてください:2007/09/14(金) 21:35:09 ID:B0/zaa/h
つか最新PVをPSストアに配信してよぅ
やっぱハイデフ画質で見てみたいっす
227なまえをいれてください:2007/09/14(金) 22:07:37 ID:Pf0mtbvl
ハゲドウ
228なまえをいれてください:2007/09/14(金) 22:18:39 ID:F0SGrFcZ
禿同
ハァハァいってるのを5.1chで聞いてみたいw
229なまえをいれてください:2007/09/15(土) 03:01:45 ID:NDjH5qvP
呪怨っぽい感じがするな。
あの寝てる所とか。
8つのストーリー、全部がホラーなんだろうか?

>>224
選択肢のない、正に音と小説って形だから、シナリオでしょ。
ただし推理ものとしてプレイすると痛い目を見る。
何でもアリで、推理ものなんて嘘っぱち。
230なまえをいれてください:2007/09/15(土) 17:22:10 ID:RD1EsLkN
実写で鎌井達の夜だっけ?あれみたいなのやられてもどうなんだろうなw
231なまえをいれてください:2007/09/15(土) 17:51:54 ID:ebbspNtp
実写はまだいいとしてもフルボイスはいただけないなぁ
街でフルボイスだったらどうだったろうか・・・
232なまえをいれてください:2007/09/15(土) 18:04:05 ID:RD1EsLkN
演技が下手だと萎えるしな フルボイス
個人的に主人公の声は思ったより良かったんで少し安心したけど
233なまえをいれてください:2007/09/15(土) 18:04:57 ID:H94Rz7X5
そういうことはプレイしてからいおうぜ
街も散々実写を馬鹿にされたけど、内容は素晴らしかったわけだし
234なまえをいれてください:2007/09/15(土) 18:08:27 ID:NDjH5qvP
街も人を選ぶっちゃ選ぶけどな。
でもあれは実写だからとかじゃなくて、シナリオが合うか合わないかって所でな気もするが。
俺はあまりにもキャラクターのDQN具合に、何度挫折しそうになったか。
ヤクザと俳優の話は好きだったけど、ダイエットと探偵の話が本当にムカついた。
システム上、全員を回っていかなきゃいけなかったら、尚更、奴らにはムカついてたw
235なまえをいれてください:2007/09/15(土) 19:16:48 ID:VVb4v72t
>>231
青ムシShowでは違和感そんなに無かったからフルボイスでもいいので
水曜日の背毛は萎えるから全部アニメがいいので
236なまえをいれてください:2007/09/15(土) 19:20:32 ID:YLFBX3YH
結局は、シナリオが合うか合わないかだわな。
北島、牧野、加藤が好みなら合うし、好みでなきゃ合わない。
加藤はミニシナリオ担当のようだから、実質北島と牧野が合うかどうか。
237なまえをいれてください:2007/09/15(土) 20:05:40 ID:cqfEgyju
シナリオの合う合わないだけじゃないぞ。
読み手(遊び手)の合う合わないもあるんだから、
そうやってまとめようとすること自体無意味なんだよ
238なまえをいれてください:2007/09/15(土) 20:13:33 ID:YLFBX3YH
ああ、だから、シナリオが読み手(遊び手)の好みに合うかどうか。
かま系推理の読み手に弟切系のシナリオは合わないだろうし、(かま3が実証)
弟切系ホラーの読み手にかま系のシナリオが受けるとは限らない。
街もザッピングシステムが秀逸だったからこそ、実写も気にならないという実績だったとオモ。

ミニシナリオは本筋にはどうせ大して影響しないだろうから横に置くとして、
ホラー作品のない北島はなんとも言えない。
後は、牧野の毒電波ホラーと合うか合わないか。
239なまえをいれてください:2007/09/15(土) 20:21:47 ID:22U1E4Wr
>かま系推理の読み手に弟切系のシナリオは合わないだろうし、(かま3が実証)
意味がわからん
240なまえをいれてください:2007/09/15(土) 20:24:27 ID:YLFBX3YH
推理好きは、オカルト嫌い。
241なまえをいれてください:2007/09/15(土) 20:26:47 ID:22U1E4Wr
なんだ、ただの阿呆か。
242なまえをいれてください:2007/09/15(土) 21:05:05 ID:3BEoXyc1
推理ものにオカルトが出てくるのは嫌いだが、オカルト自体は好きじゃないと言う可能性は考えられないんだろうか
243なまえをいれてください:2007/09/15(土) 21:06:04 ID:3BEoXyc1
推理ものにオカルトが出てくるのは嫌いだが、オカルト自体は好きじゃないと言う可能性は考えられないんだろうか ×
推理ものにオカルトが出てくるのは嫌いだが、オカルト自体は好きと言う可能性は考えられないんだろうか ○

俺まで馬鹿になったろうが!
244なまえをいれてください:2007/09/15(土) 21:06:46 ID:22U1E4Wr
馬鹿相手してると感染するからな
245なまえをいれてください:2007/09/15(土) 21:35:47 ID:G0V8Fb2R
犯人を勘で当てるしか出来ないアホですけど推理ものの釜井たちが好き
オカルト何でもありの弟切草は面白くなかったな
246なまえをいれてください:2007/09/15(土) 21:46:22 ID:2YiacXjb
サッカースレで、バットやグローブを使う野球が好き。
足だけでボールを扱うサッカーはつまらん。
って言ってるようなもんだぞ。

自分の嗜虐がおもいっきり判明してんだからかまいたちスレ行けばいいじゃん。
無いなら自分で立てれ。
247なまえをいれてください:2007/09/15(土) 21:48:20 ID:2YiacXjb
うわ、俺も馬鹿だ。。。嗜虐じゃなくて嗜好な。
248なまえをいれてください:2007/09/15(土) 21:59:53 ID:YLFBX3YH
もちつけ、みんなw
俺も悪かったw
249なまえをいれてください:2007/09/15(土) 22:00:18 ID:ebbspNtp
馬鹿ばっか
250なまえをいれてください:2007/09/15(土) 22:09:19 ID:ULRY7wmZ
ミステリーは現実的なネタで仕組まれた犯罪を解き明かすパズルみたいなもんだからな。
謎解きの重要な部分で突然、非現実的なオカルトネタを入れたら読み手は怒る。

まあ早い段階で読み手に、この話にはオカルト的な要素がありその詳細はこうだ、って知らせておけば許されることもあるが。
251なまえをいれてください:2007/09/15(土) 22:13:16 ID:22U1E4Wr
つまり、現実世界で現実的かどうかはあまり関係なくて、
劇中で現実的かどうかが事前に示されているかどうかが重要なんだよな
252なまえをいれてください:2007/09/15(土) 22:38:25 ID:G0V8Fb2R
つまりは超常現象はいらないってことですね!
253なまえをいれてください:2007/09/15(土) 22:42:03 ID:46MZEWKz
カテゴリーがミステリーになってる作品では要らない。
オカルトやホラーとされてるなら要る。
254なまえをいれてください:2007/09/15(土) 22:45:11 ID:22U1E4Wr
そうとは限らない
255なまえをいれてください:2007/09/15(土) 22:57:16 ID:YLFBX3YH
忌火起草は「ホラー」と最初から銘打たれてるのでオカルトはあってok。
なかったらサイコホラー?
256なまえをいれてください:2007/09/15(土) 23:20:40 ID:hy9sjYDK
>>248
俺もじゃなくて「俺が」じゃね?
257なまえをいれてください:2007/09/15(土) 23:31:02 ID:22U1E4Wr
そうだな。
それが正しい日本語だろう。
258なまえをいれてください:2007/09/15(土) 23:32:49 ID:1hRF3z6h
これって怖いんだよね?
一人で出来るかなぁ。。
259なまえをいれてください:2007/09/15(土) 23:56:55 ID:q55SOo0s
こういう場合、どんなレスを付ければいいんだろ?
260なまえをいれてください:2007/09/16(日) 00:06:34 ID:22U1E4Wr
二人プレイはできないと思われます、で良いんじゃね?
261なまえをいれてください:2007/09/16(日) 00:08:50 ID:SXjXGnP0
笑えばいいと思うよ。
262なまえをいれてください:2007/09/16(日) 00:50:59 ID:xcEpdBdv
せっかくだ
代表作「黒い仏」のシュノウに書いてもらおう
263なまえをいれてください:2007/09/16(日) 01:15:54 ID:qvAdQKoX
友だちにやらせて、怖がってるとこを見るのが楽しみです
264なまえをいれてください:2007/09/16(日) 03:27:43 ID:Apd9iEVM
>>258
とりあえずプロモ見ただけだと、怖そうじゃなかったよ。
素人の作ったドラマを見てるみたいだった。
始めから流れでやるとどうなのかは分からんが
265なまえをいれてください:2007/09/16(日) 03:56:34 ID:EwlvKFwd
これなんでPS3なんだよ〜
PS3売っちゃったよ

マジでPS3で出す意味ないだろ
PS2で出してよマジで
266なまえをいれてください:2007/09/16(日) 03:57:37 ID:8Y6SczGn
正直オレは、シャンプーのとき目をつぶれなくなりそう。
267なまえをいれてください:2007/09/16(日) 04:04:48 ID:vbaq4fQ3
PS2でよくね?
268なまえをいれてください:2007/09/16(日) 04:10:13 ID:SXjXGnP0
やりたいけどPS3だから(PS3を欲しいけど持ってないから)PS3を腐すのか、
やりたいけどWii/箱○じゃないから(PS3は欲しくないし持ってないから)PS3に提供されたソフトを腐すのか、
PS3を持ってるけど、PS3にはふさわしくないよとPS3に提供されたソフトを腐すのか、

それによって腐すポイントが違うのな。
「PS3でやる必然がない」とPS3に提供されたことを批判してる奴は、自分の好きなハードに来たら飛びつくツンデレ。
269なまえをいれてください:2007/09/16(日) 04:28:46 ID:EwlvKFwd
>>268
純粋にPS3欲しくないけど、このゲームは欲しいから
270なまえをいれてください:2007/09/16(日) 04:38:34 ID:QgpAjIEd
かまいたち2のときは「PS1でいいじゃん」とは言われなかった!フシギ!

結局自分の持ってるハードなら何でもいいんでしょ
271なまえをいれてください:2007/09/16(日) 04:40:59 ID:okzLv1OF
>>269
他にやりたいソフトが出たら再びPS3を手に入れたら良い。まだ先は長い。
272なまえをいれてください:2007/09/16(日) 04:44:18 ID:Apd9iEVM
そら、そん時にはPS1のソフトを開発してる所なんてなかったからだろ。
未だにPS2ソフトも出てるから、選択肢にPS2という存在が出てくるんでしょ
273なまえをいれてください:2007/09/16(日) 04:50:47 ID:EwlvKFwd
>>270
PS3に限っては違うでしょ

・サウンドノベルなのに次世代機
・高額
・撤退の噂すら出始めてる
・今の据え置きの中で一番マイナー

まぁ恐らくみんなの一番の理由はなぜPS3でノベルゲー?って部分だと思うけど・・・
274なまえをいれてください:2007/09/16(日) 05:21:27 ID:QgpAjIEd
PS3は駄目でPS2は良いという明確な理由が高額であるぐらいしか説明されてないな
そんなシナリオと音楽と絵さえあれば良いのなら極端なはなしスーファミのかまいたちレベルでじゅうぶん
PS2レベルは欲しいけどPS3レベルはいらないと言う基準が曖昧すぎる
HDとドルビーデジタルを体感したことないから言えること
とりわけ音が重要なサウンドノベル
後ろから足音とか聞こえるだけでかなり違うものになる

それと撤退の噂なんぞ全くありません
セル部門を売っただけで撤退とか本気で考えてないよな?
据え置きでマイナーなのは箱○
箱○と比較するときすぐ海外を出すけど、このソフトは完全に日本向けに作られているので海外は関係なし

結局はなんだかんだ言いながらPS3は高いから自分の持ってるハードで出して
という願望のみ
275なまえをいれてください:2007/09/16(日) 05:46:36 ID:0vH3ZffF
>>264
あれが怖そうかどうかは人それぞれだと思うんだが、あのクオリティで素人は無いと思う。
つか煽りとかじゃなくて、そんな素人作品あるなら観て見たい。

>>161の動画
ttp://mfile.akamai.com/22182/wmv/amazonjp.download.akamai.com/22182/wm.amazonjp/VG/vg_B000QHUJWG.asx
ゆうつべの動画
ttp://jp.youtube.com/watch?v=UH_VBWZecqw
276なまえをいれてください:2007/09/16(日) 06:13:45 ID:Apd9iEVM
>>275
ん、映像系学作品で、良い奴はあれくらいの感じであったするかな。マジな話
てか、それっぽく見えたのは画の質感からなんだけどな
277なまえをいれてください:2007/09/16(日) 06:29:23 ID:31uWK+vG
あんたうっさいね
278なまえをいれてください:2007/09/16(日) 06:49:03 ID:BVqgVfHQ
>>274
お前バカだろ
279なまえをいれてください:2007/09/16(日) 08:22:04 ID:FM92tYl/
ゆうつべなんて呼んでる人初めて見た
280なまえをいれてください:2007/09/16(日) 10:37:08 ID:WDzI/Ezr
>>274
真のバカだな
281なまえをいれてください:2007/09/16(日) 11:24:18 ID:RyAJ44kb
臭くなってきたな・・・
282なまえをいれてください:2007/09/16(日) 12:52:55 ID:rx+1NP1S
283なまえをいれてください:2007/09/16(日) 14:03:10 ID:SXjXGnP0
>>276
HD用に作られたものをネット配信の動画で見るっていうのは、
劇場用70mm作品として作られた映画を家庭用8mmフィルムに焼き直して上映するようなもので、
そこで「画の質感」を言うのは無理があると思うんだが。
284なまえをいれてください:2007/09/16(日) 15:01:27 ID:/E5ry3IO
今更PS2でとか(笑)

リモコン振り回すやつや、騒音ハードも論外ですが

そして、CELLに関しては、開発力の無い会社が、内製を諦め
開発力のある会社に任せただけやんk
285なまえをいれてください:2007/09/16(日) 15:55:34 ID:8x8hHTxj
PS2で出したら、ボケボケの実写画面じゃん
1080Pに特化した映像作品は少ないから、忌火起草は貴重な作品になると思うよ
286なまえをいれてください:2007/09/16(日) 16:04:03 ID:DIQKo4Ec
ゲハ厨の臭いがプンプンするぜ

チュンがかま23と圧倒的に差別化するにはPS3の性能が必要だと判断しただけだろ
じゃないと売り上げ落ちるのわかっててわざわざそこまでせんわ
287なまえをいれてください:2007/09/16(日) 16:54:19 ID:WDzI/Ezr
GK臭が凄すぎる
288なまえをいれてください:2007/09/16(日) 17:09:43 ID:15C25OEp
反論できずにGK臭とかバカとかの言葉でしか煽れなくて哀れですな
289なまえをいれてください:2007/09/16(日) 17:21:19 ID:vkauDbLT
素人とか言ってるやつって、
絵がクリアに見えると玄人といいたいのか?

正直構図や芝居的にいまいちなのはあるとは思うが
画質に関してはHDとして他のPS3のゲームと差別化する工夫が見えるが。

高画質版のノイズの乗り方を観れば
単なる圧縮ノイズと違うのがわかるはず。
このあたりの違いがわからない素人が
素人扱いするのはどうよ。
まあ俺は買うよ。
アートディレクターが庄野氏なので、
楽しみにしてる。

290なまえをいれてください:2007/09/16(日) 17:21:51 ID:LBiiAqKR
痴漢くやしのうw
291なまえをいれてください:2007/09/16(日) 17:50:36 ID:n6eGc2c2
ザ、ワールド!!
292なまえをいれてください:2007/09/16(日) 18:19:06 ID:xYfqc1XT
sonyがPS3オンリーを条件に制作・広告費の何割かを負担してるんだろ
チュンは来るべきHD環境での製作ノウハウを蓄積したい

ま、いんだそんなことはどうだって
俺が今気になるのはシステム面だ
8つのマルチシナリオってだけで後はなんも情報無い
何か革新的なシステムが?

チュンが新たなゲーム性を切り開くのか?
あるいはサウンドノベル最後の墓標となるのか?
293なまえをいれてください:2007/09/16(日) 18:25:36 ID:SXjXGnP0
ホラーゲームはシナリオが命、さらにびっくりさせる仕掛が命。
それを発売のあまりにも前から垂れ流しすぎたら、
実際にプレイするときのドキドキ感がなくなる。

今出てるトレイラーはまだしも、
公式サイトの登場人物紹介だのストーリー紹介だの、
あれですら情報出し過ぎな気がする。

あらかじめ仕掛のわかってるおばけ屋敷は怖くないし。
294なまえをいれてください:2007/09/16(日) 18:32:12 ID:fzK8bVhJ
まあ、本当にあの程度の情報すら知りたくないって人は、
公式ページまで行ってストーリー紹介や人物紹介ページなんて開かないし、
何が貼られてるか解ったもんじゃない2chスレにも来ないけどな。
295なまえをいれてください:2007/09/16(日) 19:07:26 ID:xYfqc1XT
そういやぁ来週のTGSでプレイアブル出展みたいだな
誰か行くかい?
296なまえをいれてください:2007/09/16(日) 20:21:40 ID:aOo4vqb4
いけないからインターネットライブ中継で我慢するわ
297なまえをいれてください:2007/09/16(日) 21:52:47 ID:SYZu1HtI
段々GKがムキになってきたな。
すぐムキになって声を荒げる乱暴者がGKの特徴。
298なまえをいれてください:2007/09/16(日) 22:06:18 ID:+tj9B/Jf
TGSのあとPSNで体験版とかムービーいろいろきそうだからねえ・・
まあどちらにしろバイトで無理だけど
299なまえをいれてください:2007/09/17(月) 01:53:02 ID:GcEUEzNn
もうPS3で出るって決まってるのにGKGK言っても仕方ないだろう
忌火起のためにPS3買うか買わないかだ
300なまえをいれてください:2007/09/17(月) 10:00:40 ID:KZn/jgtu
忌火はハードを引っ張るタイプのソフトじゃないとおもうなw
301なまえをいれてください:2007/09/17(月) 14:30:06 ID:OPYyqKxr
これ、多分PS2でも10万売れるか微妙じゃないか
サウンドノベル自体がかなり下火だろ
PS3って事で話題になって、3〜5万が良いとこな気がする
302なまえをいれてください:2007/09/17(月) 16:22:57 ID:OfddaaXi
えーまた売れる売れないって話題?
303なまえをいれてください:2007/09/17(月) 20:14:43 ID:IYqXgQEq
そりゃGKにとっては、この時期の続編物には売れてもらわないと困るということだろう。
304なまえをいれてください:2007/09/17(月) 20:18:53 ID:BVo5X+ta
そんなのは↓でやれ。

ハード・業界
http://ex23.2ch.net/ghard/
305なまえをいれてください:2007/09/17(月) 20:20:47 ID:NJhNn66A
バーチャ5やみんゴルですらアレなのに忌火が売れる訳が無い
306なまえをいれてください:2007/09/17(月) 22:00:35 ID:P12PogtA
みんごるはいくら売れたら合格なんだよw
307なまえをいれてください:2007/09/17(月) 22:05:22 ID:RV9WmY56
1000万本。

(`・ω・´)
308なまえをいれてください:2007/09/18(火) 00:45:44 ID:/kLaLcRQ
バーチャ5とか
コーエーのオリジナルソフトである百年戦争に負けてる時点で終わってるw
みんゴル5はPS3を買えてない人が殆どなので売れるわけない
みんゴル買う奴の大半がライトユーザーだし
だから今も4のベスト版が売れてるんだよな
ベスト版だけで30万だっけ

>>301

そんなに行くでしょうか…
1万も厳しい気がする
3000〜5000の間違いだろ
309なまえをいれてください:2007/09/18(火) 01:20:35 ID:mWI1YVqe
そんなことよりおなかがすいたよ
310なまえをいれてください:2007/09/18(火) 01:24:34 ID:xuyMJ8Lt
糞○で出したらフェイタルイナーシャみたいに500本以下とか売り上げそうw
311なまえをいれてください:2007/09/18(火) 01:28:57 ID:YK58d/xl
dB値の関係上、あのマシンでは無しで
312なまえをいれてください:2007/09/18(火) 01:41:31 ID:ZHNgKPr3
では、Wiiで出していたら。。。
313なまえをいれてください:2007/09/18(火) 01:45:37 ID:beCnY/uR
>>312
Wiiで出すくらいならPS2の方が無難かと
314なまえをいれてください:2007/09/18(火) 02:44:48 ID:G3irA0HC
Wiiで出すなら他と区別出来るサウンドノベルが作れそうだけどな。

普通なら選択肢で行き先を決めるときに、
登場人物が地図を主人公に見せながら行き先を伺う場面を入れて
地図をポインティングして行き先を決めるとかさ。地図上の無関係っぽいところに
隠しシナリオの分岐があったりとか面白そうだ。選択肢だと選択項目自体が見えてるからな。

その他、ドアノブを回すときにリモコン操作を入れたり、
頭上から何かが降ってきたときにリモコンを振って回避できたかどうかで分岐がおきるとかさ。
315なまえをいれてください:2007/09/18(火) 02:54:07 ID:y74RwAj5
これ一人でプレイするつもりの兵いる?
316なまえをいれてください:2007/09/18(火) 02:55:40 ID:mBKf6enB
夜中に一人で電気消してやるのが普通だろ
317なまえをいれてください:2007/09/18(火) 04:01:26 ID:mWI1YVqe
彼女と一緒にやるつもりだ

その前に1人で下見をするつもりだw
318なまえをいれてください:2007/09/18(火) 08:26:54 ID:lUh8dm+0
>>316
もちろん全裸で窓全開だよな
319なまえをいれてください:2007/09/18(火) 09:48:05 ID:M+bnz4X2
ホラー映画は知人から期限無しで借りたり、レンタルで長期の一週間で借りてて
急いで観る必要がなくても空いてる時間があれば昼夜を気にせず観る。
でもホラーゲームの場合は多少無理してでも夜更かしOKな夜中が来るのを待つなw
320なまえをいれてください:2007/09/18(火) 12:12:09 ID:y74RwAj5
>>316
怖くて出来ないw
>>317
彼女良いなーこういうときだけ彼女が欲しくなる。
321なまえをいれてください:2007/09/18(火) 13:12:26 ID:Ml2g0+bP
>>314
それは、PS2でカーソルを十字キー移動と何が違うのですか?
僕には分かりません
322なまえをいれてください:2007/09/18(火) 13:25:53 ID:qpgk5DTz
>>314みたいな方向性も可能性の一つだが、サウンドノベルでやるより
MYSTみたいなアドベンチャーゲームでやった方がハマると思う。
323なまえをいれてください:2007/09/18(火) 13:36:12 ID:D7y/OpVd
まぁ、デバイス的にはマウスで十分。
324なまえをいれてください:2007/09/18(火) 13:37:46 ID:qpgk5DTz
それを言っちゃあ、お終いよ。
325なまえをいれてください:2007/09/18(火) 14:08:30 ID:D7y/OpVd
六軸を横に握り締め激しく上下に動かすとピンクシナリオ発動

とフォロー
326なまえをいれてください:2007/09/18(火) 16:38:27 ID:hD6CnlQl
Wiiの性能を活かすなら、前スレか他の板のスレで誰かが書いてたけど
リモコンのスピーカーを使った演出くらいじゃない?
操作自体は元々出来る操作が少ないゲームだからどこのでもいっしょだと思う。
327なまえをいれてください:2007/09/18(火) 19:58:02 ID:Eqw/df+d
WIIは5.1chサラウンド対応してるの?
328なまえをいれてください:2007/09/18(火) 20:00:19 ID:IFgKPd+w
ドルビープロロジックですな
329なまえをいれてください:2007/09/18(火) 20:03:24 ID:+Ye9aZZo
>>327
Wii内部では5ch処理されているが、出力時に2chステレオに変換されるため、5.1ch出力はできない。

ドルビープロロジックIIに対応したデコーダーを搭載したアンプに入力すれば5.1chで再生できる。
が、本来のディスクリート型5.1chではない。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2687769.html
330なまえをいれてください:2007/09/18(火) 20:06:52 ID:MHV9Wf/4
正直、その辺の話さっぱりわからんのだが、ほとんどの人間がそうだよね?
331なまえをいれてください:2007/09/18(火) 20:25:01 ID:M1IRc0QE
当たり前だろ
5,1chって何やねん
332なまえをいれてください:2007/09/18(火) 20:45:59 ID:G3irA0HC
>]それは、PS2でカーソルを十字キー移動と何が違うのですか?

それはガンシューティングでカーソルを十字キー移動するのと
ガンコンで銃口を向けたところにカーソルが移動するのとを比較すれば宜しいと思うよ
イメージ的に・・・
333なまえをいれてください:2007/09/18(火) 20:57:49 ID:Eqw/df+d
>>329
んじゃ右後ろから誰か迫ってきても右前から誰か迫ってきても一緒ってこと?
だめだめじゃん。
334なまえをいれてください:2007/09/18(火) 21:08:00 ID:Ml2g0+bP
>>332
理解しました
ガンシューティング並の機敏な操作が必要なわけですね
335なまえをいれてください:2007/09/18(火) 21:22:09 ID:GGJeUEM0
5.1chはすげえぞ
ゲーム中でカラスが鳴いてるのか
本当に外でカラスが鳴いてるのか
錯覚することがある

336なまえをいれてください:2007/09/18(火) 22:31:30 ID:HQKuCAM5
>>333
5.1chをさっぱり解ってないのにだめとか言ってる馬鹿発見
337なまえをいれてください:2007/09/18(火) 22:39:05 ID:VgYb89Ar
まあwiiとかPS2でドルビープロロジックAに対応しているソフトでも
ムービーシーンだけとかがほとんどだからな
338なまえをいれてください:2007/09/18(火) 22:51:42 ID:msDLpESU
これが街並に傑作で、評価されず売れなかったとしても
チュンには同情しない
339なまえをいれてください:2007/09/18(火) 23:07:38 ID:gBML6NiK
他の人がどう思おうが
売れようが売れまいが、俺が面白いと思えるならOK
PS3+イマビキ
Wii+シレン3
どっちも購入予定なんだから頼むよチュン…
340なまえをいれてください:2007/09/18(火) 23:19:08 ID:D3jFzlCm
10月まで今の暑さが続けば売れる!
341なまえをいれてください:2007/09/19(水) 10:45:21 ID:QnUi+twQ
そもそもWiiで出すくらいならPS2で出すわな
342なまえをいれてください:2007/09/19(水) 10:53:37 ID:58m9/D77
寒い夜に布団にくるまってガクブルしながらやるのが良いんじゃないか
343なまえをいれてください:2007/09/19(水) 13:15:42 ID:d2qH0YhF
PS2だと人口が少なすぎて売れないだろ。
344なまえをいれてください:2007/09/19(水) 13:19:45 ID:vKAIvy9d
>>343
え?
345なまえをいれてください:2007/09/19(水) 13:59:48 ID:Wazl8eAB
>>336

まぁ、プロロジ5.1chが、DD5.1chに余裕で劣るのは確かだけど
346なまえをいれてください:2007/09/19(水) 14:25:42 ID:FYc6Jvy9
347なまえをいれてください:2007/09/19(水) 14:34:31 ID:mMnlDXRs
5.1chの真価を発揮出切るのはアクション物でも戦争物でもなくホラーだと思うんだ。
DVD見ててまじションベンちびりそうになる。
348なまえをいれてください:2007/09/19(水) 14:37:14 ID:hVrxrZob
単に台詞が音で聞こえるってだけじゃなく、
「その場に放り込まれる感」は凄くなるからなあ。
風のリグレットと比較するようなものじゃないのかも。

そして、今後PS3は衰退して投下ソフトも枯渇していきそう&
洋ゲー系が多そうなので、5.1chを駆使したサウンドノベルは
忌火起草がオンリーワンになるのかも。

街に続いて、負けハードの伝説をなんでチュンは作ってしまうかなあ。
349なまえをいれてください:2007/09/19(水) 14:39:37 ID:2GOfOWOW
うっさい
俺は買う
興味ないならどっかいけ
350なまえをいれてください:2007/09/19(水) 14:44:06 ID:F2uJZtMf
後半が言いたかっただけちゃうんかと勘ぐってしまう俺はGK
351なまえをいれてください:2007/09/19(水) 15:15:39 ID:hVrxrZob
ハードのファンというわけではないが、
ハードの能力を引き出したソフトとなれば欲しくなり、
そうなればハードごとほしくなり、
しかしそれに続く同系統のソフトが期待できるかどうかが怪しく。

同じことが他のハードでできて、(例えばPS2でもWiiでもいい)
同じ品質を楽しめるならハードにこだわらずソフトは欲しい。
でも、このハードでやるのが最高なようにチューンされてるんだとするなら、
やはりこのハードを買わなきゃいかんか、ソフトを諦めるか、
という選択になるわけで、そこらへんを悩んでいる。
352なまえをいれてください:2007/09/19(水) 15:45:41 ID:QnUi+twQ
>>350
俺もそう思ってしまったのでGKだな
まぁ年末から来春までのラインナップ全部出るなら終わっても余裕で元は取れるが
PS3がどうこうというより、他のに全く惹かれるのが無いだけか
353なまえをいれてください:2007/09/19(水) 16:49:36 ID:ysg1VhY0
今までのチュンを考えれば
wiiか箱○に追加シナリオ付きで移植されるに決まってる
354なまえをいれてください:2007/09/19(水) 16:58:17 ID:A2rVKXhI
箱はないよ
MSが金くれるなら別だが、日本でしか売れてないサウンドノベルで
箱に出す意味が無さ過ぎる

wiiはまあ、無いとは言えないけど
グラサウンド共にPS3より劣化するだろうからPS3版の優位性は変わらないんじゃないかな

一番怖くてありえそうなのはPC版への移植だよ
これをやられたら、PS3だけのメリットほとんど無くなっちゃう
355なまえをいれてください:2007/09/19(水) 16:58:51 ID:F2uJZtMf
箱は知らないが、Wiiは劣化移植言われそうだなw
356なまえをいれてください:2007/09/19(水) 17:00:46 ID:2GOfOWOW
同じクオリティ保つならPC以外容量が足らんと思うが
357なまえをいれてください:2007/09/19(水) 17:02:46 ID:hVrxrZob
PCで5.1ch対応環境の普及率ってどんなもんだろう。
358なまえをいれてください:2007/09/19(水) 17:05:09 ID:hVrxrZob
グラフィックはなんぼでも劣化させることができるだろうし、
ホラーは闇(=黒)が多いから圧縮も利きそうw
本体は文章をテロップで流しつつ、合間にリアルタイムじゃないムービーが入るだけだし。

問題は音声だよな。
台詞フルボイスが鍵であって、音声を圧縮劣化させるのか、
台詞を削ってテキストにするのか、ソフト5枚組くらいにするのか。
359なまえをいれてください:2007/09/19(水) 17:07:24 ID:2GOfOWOW
5.1ch環境自体がかなり低いから
ゲーマーより映画マニアとかオーディオマニアならそろってるだろうけど。
精々擬似5.1chのヘッドフォンってとこだろね
360なまえをいれてください:2007/09/19(水) 17:08:09 ID:A2rVKXhI
音声ってどんだけ入ってるんだろ。
フルボイスで数十時間なんてゲーム、PCならザラにあるが
それでもせいぜいDVD一枚に収まってるぞ?

さすがに数百時間クラスで音声いれてるとは思えないし、
容量くってるのはHD画質のムービーじゃないかな。
361なまえをいれてください:2007/09/19(水) 17:25:30 ID:6egVvufr
Wiiでは解像度劣化に相まってシェーダーが使えないので
エフェクト関係も辛そうだだな・・・
362なまえをいれてください:2007/09/19(水) 17:38:43 ID:lvU3GzFT
>ソフト5枚組くらいにするのか。
集中してるときでディスク変更とかマジ勘弁
怖い話で話し手が変わるときならまだいいが
363なまえをいれてください:2007/09/19(水) 19:04:03 ID:/PHdgElt
零をサラウンドヘッドフォンでやったことある人なら分かると思うけど
ホラーに5,1chサラウンドヘッドフォンは必須 
怖さが何倍にもなる
364なまえをいれてください:2007/09/19(水) 19:26:12 ID:TG/G58Wu
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070912/sony2.htm
このヘッドフォンのレビューに期待だね。
良ければこれと一緒に買う。
365なまえをいれてください:2007/09/19(水) 21:08:01 ID:lvU3GzFT
>>364
WIIや箱○より高いのにおまいらときたら...
366なまえをいれてください:2007/09/19(水) 21:12:52 ID:eOHmNWjG
>>364
安いなww
367なまえをいれてください:2007/09/19(水) 21:13:19 ID:MQZ1r6EX
BDパンパンに出来るほど予算が有ればな…
368なまえをいれてください:2007/09/19(水) 21:28:51 ID:lvU3GzFT
>>366
ヘッドホンのみ追加の18000円のとこ見てるだろ?w
369なまえをいれてください:2007/09/19(水) 21:52:44 ID:/PHdgElt
何年か前に飼ったヘッドフォンに比べれば・・安くなったよな
370なまえをいれてください:2007/09/19(水) 23:43:27 ID:84DbTvAI
サラウンドヘッドフォンはなぁ・・・・
リアル5.1chの方が断然いいと思います
まあ、設置スペースの問題や騒音問題で仕方ない人もいると思いますが。
371なまえをいれてください:2007/09/20(木) 00:42:49 ID:d8zU6hV8
サラウンドヘッドフォン買うのと
ソニーやオーディオテクニカなどの5万円以上する高級ヘッドフォン買うのでは
どっちが良いと思いますか?
372なまえをいれてください:2007/09/20(木) 00:55:04 ID:m8IYxt4J
高級スピーカーを買うのが良いと思います
373なまえをいれてください:2007/09/20(木) 01:00:30 ID:J57ntwjy
>>371
サラウンドフォンは映画、映像向き
高級ヘッドホンは音楽向き…かな?

サラウンドヘッドフォンは音が立体的になって
かなり迫力がある
ただ、ワイヤレスだからかホワイトノイズが多少あったり
ラグ(ちょっと音が遅れる)みたいな現象があるかも
機種によって違うだろうけど
(ワイヤレスじゃないのもあるみたいだ)

>>370の言ってる事が正しいかと
自分は深夜用に買ったんだけど結局使ってない
あと重かったりして疲れちゃうなんて事もあるかも
374なまえをいれてください:2007/09/20(木) 01:01:35 ID:d8zU6hV8
音を極めようと思ったら家づくりから始めなきゃいけないから
ヘッドフォンだけでいいです
375なまえをいれてください:2007/09/20(木) 01:36:23 ID:NZ0/gtNf
別に100均のイヤホンでもテレビから流すよりは十分怖いと思うよ
376なまえをいれてください:2007/09/20(木) 02:57:37 ID:Ejq4aIkA
俺、きめた。
TVのスピーカーで、モノラル(不可能ならステレオ)でやる。
377なまえをいれてください:2007/09/20(木) 06:56:49 ID:DVzknfbE
結局、チュンが推奨する環境ととのえられる奴なんか
PS3の購買層のうちですらほとんどいないんだよな。
一人暮らしの学生とか絶対無理だし。
378なまえをいれてください:2007/09/20(木) 07:09:56 ID:PA8eLGd4
>>364
7.1chヘッドホンでこれは安いな、欲しくなる
でも数ヶ月前にmdr−ds6000買ったからまたヘッドホンが増えるのもアレだしなぁ
379なまえをいれてください:2007/09/20(木) 07:20:41 ID:BzkjUrDU
>>377
ごめん一人暮らしの学生だけど液晶テレビと5.1chはそろえてるわ
バイトして服買うの自重すればそれぐらいの金は貯まる
音は音質と5.1ってのに重点おいてるから大音量でかけない
もともと防音は割としっかりしてるアパートだし
380なまえをいれてください:2007/09/20(木) 08:29:27 ID:w2Um9Wa9
>>379
だけど全裸?
381なまえをいれてください:2007/09/20(木) 08:58:18 ID:BzkjUrDU
まあな
382なまえをいれてください:2007/09/20(木) 10:02:49 ID:CCzuJfb5
忌火起草もみれるぜ

893 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 09:59:50 ID:lbxXiNMm0
ttp://tgs.sega.jp/
インターネットライブ中継でヴァルキュリアの動いてる映像流れるぜ!
SUGEEEEEEEEE
383なまえをいれてください:2007/09/20(木) 10:07:16 ID:i0TGeG7p
見れない
384なまえをいれてください:2007/09/20(木) 10:09:59 ID:i0TGeG7p
ライブで見るのかと思ったらプロモタグで見るのね
385なまえをいれてください:2007/09/20(木) 10:10:47 ID:CCzuJfb5
左にある『ライブ中継開始!』のリンクを踏め
386なまえをいれてください:2007/09/20(木) 10:31:32 ID:DVzknfbE
イマビキこねーなあ
387なまえをいれてください:2007/09/20(木) 10:33:46 ID:BzkjUrDU
http://tgs.sega.jp/movie.shtml

お好きなムービーをどうぞ
388なまえをいれてください:2007/09/20(木) 10:53:43 ID:DVzknfbE
ムービーだから音質わるくなってるのかもしれんが
微妙に滑舌わるくて聞き取りにくいところあるなあ
これで字幕ないのはキツイかも
389なまえをいれてください:2007/09/20(木) 11:15:48 ID:Zsn1Hnso
まだ一ヶ月あんのか
早くやりたいぜ
390なまえをいれてください:2007/09/20(木) 11:16:03 ID:jQdBnXG1
139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 11:14:01 ID:d7p+Wr+g0
PS3振動コントローラ復活
早速対応タイトル
Imabikisou
Dynasty Warriors 6
G1 Jockey 4
MGS4
Devil May Cry 4
Ratchet and Clank Future
uncharted
echochorme
Toy Home

振動対応キタコレ
391なまえをいれてください:2007/09/20(木) 11:19:08 ID:ifMCg5ha
ヽ(*´ヮ`)ノ
392なまえをいれてください:2007/09/20(木) 11:27:00 ID:i0TGeG7p
同時発売しろゴルァ!
393なまえをいれてください:2007/09/20(木) 11:27:55 ID:BzkjUrDU
振動対応は嬉しいが振動コン自体が11月発売らしいぜw
とっくにクリアしちゃってるよ・・
394なまえをいれてください:2007/09/20(木) 11:31:36 ID:fB16yPko
嬉しい悲鳴ってやつか
11月の早いうちに発売だったら、少しの間積んでおくかなぁ
プレイを我慢できるか激しくビミョウだけどw
395なまえをいれてください:2007/09/20(木) 14:31:58 ID:pM/yp9bn
シレン3確実にオワタ\(^o^)/
http://tgs.sega.jp/asx/shiren3_pv.asx

素振りなどの動作モーションはトルネコ3と同じだった
マゼルンを殴ってるところを見れば分かりやすいだろう
それ以外のシーンは早送りしてるから早く見えるだけ

そしてお店が3x3の床の色が違って店主がその床に立ってる
つまりこれはトルネコ3の店仕様ってことになる
ヤンガスも床の色は変わっていたが
店主は部屋の入り口に立っているのでトルネコ3の仕様ではない

トルネコ3のお店の仕様は独特な仕様で、
アイテムを売る時は色の違う床にアイテムを置かないとだめ
だからアイテムを1つ買えば1つ売れるという仕様
さらに色の違う床から出れば店主はワープして金を要求してくる
そこでお金が足りずに払うことが出来なければ問答無用で泥棒扱いとなる

この仕様では、底抜けの壷や罠の巻物で落とし穴を作って、
アイテムを全て売ってから泥棒という定番の泥棒技は使えない

これは総合的に考えて確実にシレン3オワタ\(^o^)/
もうムービーが作られてる時点で今から要望出しても変更不可\(^o^)/
396なまえをいれてください:2007/09/20(木) 15:22:52 ID:XMKr3fm8
くっそおおおおおお面白そうじゃねえか
397なまえをいれてください:2007/09/20(木) 15:33:36 ID:ekbYSq4H
>>395
間違いなく忌火起草より売れる
398なまえをいれてください:2007/09/20(木) 15:35:29 ID:Zsn1Hnso
ここはチュン総合スレじゃねーだろ
399なまえをいれてください:2007/09/20(木) 15:35:34 ID:6UorrJqA
>>393
タイミング悪すぎワロタ
400なまえをいれてください:2007/09/20(木) 16:19:22 ID:DVzknfbE
早送りってことにしてまで叩きたいのかよw
プレイ動画あがってるがテンポに関しては全く問題ない
401なまえをいれてください:2007/09/20(木) 17:29:29 ID:ifMCg5ha
PSストアにきてる!
402なまえをいれてください:2007/09/20(木) 17:35:40 ID:mR1TpPdW
落としに行ったら他にも一杯きててワロタw
403なまえをいれてください:2007/09/20(木) 18:24:05 ID:VMFGvRvL
TGSでとりあえずプレイしてきたけど、
キャラのセリフが音声、他は文字なんだね。心理や状況の描写とか。

たぶん製品版はトラウマゲー。

キショィ。
404なまえをいれてください:2007/09/20(木) 18:35:14 ID:6UorrJqA
>>403
もっとkwsk
405なまえをいれてください:2007/09/20(木) 18:57:42 ID:VMFGvRvL
>>404
耳元でする声、か映画の再現、みたいな感じで二つの話から一つ選べる。
それを選んだらまあ途中からはじまるっぽいからそれまでのあらすじが表示されてゲームが始まる。
リアルな背景で周りの説明とかは全部テキスト。
「あ、まった?」とか「ごめんね。何食べる?」とかのセリフは普通に音声。

ところどころに選択肢があって、それによって話が分岐する。普通のサウンドノベルだね。

で、何かの事情があって(呪いのような物)主人公は体に変調をきたしながらも無事帰宅。
寝ようとしたところで何か物音が。後ろから変な声が聞こえてくる。ささやき声っぽい。
これは実際に後ろから聞こえてくる。5.1chすごい、と。最低でもヘッドフォン欲しい。

そんな中携帯電話のメール着信が唐突に来て主人公が驚くんだが、
この時はPS3パッドも振動する。Dualshock 3サポートだな。

で、携帯電話のメール見た後、いきなり近くで

「あ な た は だ れ」

って囁かれて終了。

その後自動車事故や血吐きながらキスしてる男女、とか素敵動画入って
10.25発売
406なまえをいれてください:2007/09/20(木) 18:59:32 ID:i0TGeG7p
デュアルショック軽かったですか?
407なまえをいれてください:2007/09/20(木) 19:00:02 ID:VMFGvRvL
>>406
多分今の倍くらい重い。
408なまえをいれてください:2007/09/20(木) 19:02:22 ID:YlXUXc6+
今のってのはDualShock2のことじゃなくてSIXAXISのことだよね?
409なまえをいれてください:2007/09/20(木) 19:04:15 ID:ifMCg5ha
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
早くやりたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
410なまえをいれてください:2007/09/20(木) 19:08:34 ID:i0TGeG7p
振り回すのはきつそうだなw
411なまえをいれてください:2007/09/20(木) 19:55:45 ID:VMFGvRvL
>>408
そそ。
今のSixaxisはやたら軽いって思うけど、
モーター入ると何かずっしりした気分になる。
412なまえをいれてください:2007/09/20(木) 19:57:08 ID:YlXUXc6+
さんくす
まあそこは仕方ないよね
ところで振動コントローラーに6軸センサーは入ってるのか?
413なまえをいれてください:2007/09/20(木) 20:24:50 ID:DVzknfbE
入ってない訳がない
414なまえをいれてください:2007/09/20(木) 21:37:03 ID:nu07C0Na
トレイラーは5.1chなの?
415なまえをいれてください:2007/09/20(木) 21:40:17 ID:bpp+qR7B
2chじゃね?
セレクト押すとでない?
416なまえをいれてください:2007/09/20(木) 21:46:33 ID:nu07C0Na
音声切り替えで右+左ってでたから2chか。
417なまえをいれてください:2007/09/20(木) 21:47:10 ID:zh2Q5Yxd
セガブースで10数人の小部屋で予告編を見た後、暗い個室に連れてかれて
プレイできたけど、そっちはコントローラ振動しなかった。
でもそっちはヘッドホンじゃなくて5.1chスピーカーだから迫力あった。
座ってる椅子の下にもスピーカーあってコントローラの代わりに椅子がめっちゃ震えた。
個室でやるとめちゃくちゃ怖かったし予告編DVDももらえたし
PS3と一緒に買う決心がついた。
418なまえをいれてください:2007/09/20(木) 21:57:18 ID:DVzknfbE
なんか新興宗教かマルチの勧誘みたいだなw
419なまえをいれてください:2007/09/21(金) 00:51:30 ID:FeUZKmPY
飛び出そうなくらい開かれた目玉のアップとか
人間を焼く、とか 嫌悪感あふれるムービーだったな
でも、事件のきっかけがドラッグっていうのはやめて欲しかったな

誰でも巻き込まれる可能性がある感じのする導入にして欲しかった
ドラッグとか一部の人間過ぎる
420なまえをいれてください:2007/09/21(金) 00:59:38 ID:X3udLTmh
あんくらいで嫌悪感とか
421なまえをいれてください:2007/09/21(金) 01:23:54 ID:FeUZKmPY
>>420
人それぞれだろう そんなところに突っ込むなよw
俺の後ろの背広3人の1人はDVD貰った後「これ絶対見れないよ」とか言ってたさ
422なまえをいれてください:2007/09/21(金) 01:27:30 ID:ucVxZPaF
>>421

死ぬほど怖いやつがやりたいとです

423なまえをいれてください:2007/09/21(金) 01:37:20 ID:Z0eFiwbn
家のショボTVでDVD再生しても同じ映像なのにぜんぜん怖くなかった。
やっぱTVとスピーカーもちゃんとしたの買わなきゃ駄目だな。
424なまえをいれてください:2007/09/21(金) 03:42:49 ID:oTO8Q7y/
http://www.gametrailers.com/player/25217.html

高解像度の予告編きてるよー
こんな時間にみると、ちょっときつかったw
425なまえをいれてください:2007/09/21(金) 03:51:55 ID:oTO8Q7y/
とっくにきてたのね
はずかしい(/ω\) スレ汚しすまs
426なまえをいれてください:2007/09/21(金) 04:15:26 ID:UfK/NkUV
ストアの大きい動画を観て恐怖した。
今日予約してきたけど夜一人でやるの怖い。
427なまえをいれてください:2007/09/21(金) 04:21:42 ID:chO5r/Hp
コエーナー、コレ
428なまえをいれてください:2007/09/21(金) 10:17:44 ID:j67KwdVC
予約しないと限定DVD付かないの?
429なまえをいれてください:2007/09/21(金) 10:25:52 ID:g+FqSUeO
限定ブルーレイディスクだよ
430なまえをいれてください:2007/09/21(金) 10:35:19 ID:p+vj5vQ6
振動コン11月発売w
しかも予定w
意味ねーww
431なまえをいれてください:2007/09/21(金) 13:18:32 ID:g+FqSUeO
http://tgs.sega.jp/live.html
15時から光一タンが忌火起草を語るみたいだよ
432なまえをいれてください:2007/09/21(金) 14:00:27 ID:o3L8o1yG
DD5.1でやると、かなりヤバそうだな。
ってか息子(小5♂)が一番やりたがってるのだが絶対に夜寝れなくなるだろう。
433なまえをいれてください:2007/09/21(金) 14:19:40 ID:wf2sWosq
今やってきた。
静かな時間に静かな場所で
ヘッドホンでやるといい。
おとぎりよりキツいわ。
434なまえをいれてください:2007/09/21(金) 14:44:53 ID:wliTjNnB
ヘッドホンの方がいいのか
どうすっかなぁ サラウンドヘッドフォン買っちまうか
435なまえをいれてください:2007/09/21(金) 14:48:07 ID:4FunC4ko
俺は↓待ち。振動コントローラとこいつで震えてみたい〜
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070912/sony2.htm
436なまえをいれてください:2007/09/21(金) 15:00:07 ID:wliTjNnB
>>435
よさげだな ん〜迷う

ライブ中継始まったみたいだな
437なまえをいれてください:2007/09/21(金) 15:07:40 ID:g+FqSUeO
wktk
438なまえをいれてください:2007/09/21(金) 15:08:09 ID:o3L8o1yG
サラウンドヘッドホンもアリだな。
でも夜中、暗くしてやったら絶対に後ろを振り向きたくないなw
439なまえをいれてください:2007/09/21(金) 15:10:58 ID:uBu2ouVj
ボイスシステム・・可もなく不可もなくってとこかな?
やってみないとなんともいえんが
440なまえをいれてください:2007/09/21(金) 15:14:43 ID:wliTjNnB
文字の方に集中しちゃってたまにボイスの方聞きそびれそう
あとピンクシナリオあるのかw ヘッドフォン必須だなw
441なまえをいれてください:2007/09/21(金) 15:17:10 ID:g+FqSUeO
体験版配信クルー!
442なまえをいれてください:2007/09/21(金) 15:36:48 ID:5JBeod7U
中村光一のプレゼン見た限り予想通り酷そうな件。

酷くてもチュンのサウノベは今まで全部買ってる俺だが、
かま3同様にすぐ売る羽目になるのかなあ……。
チュンって、送ったアンケートとかちゃんと見てくれてんのかね?
443なまえをいれてください:2007/09/21(金) 15:39:09 ID:4FunC4ko
>>442
それは単に君の感性にマッチしてないだけ?
それに気がつかず買い続けて・・・ごくろうさま。
444なまえをいれてください:2007/09/21(金) 15:40:59 ID:ksg17nnj
金八ではアンケートのほとんどに好評でしたとか言ってたから
一応、見てはいるんじゃないの
信者のマンセー意見しか耳に入れてないのかもしれんが

個人的には金八とか結構不満あったけど、
そういう人はアンケートわざわざ送らないんだよな
445なまえをいれてください:2007/09/21(金) 15:45:29 ID:5JBeod7U
感性っつうよりさ、光一の考え方が理解できないんだよな。
弟切草の時に推理サスペンス求めるアンケート多かったからかま1作って、
だから評判良かったのに映像に喜んだと勘違いしてオカルトにしたら
叩かれて。
叩かれてむかついたから3を我孫子と作って……っていう感じで子供みたいな。

オカルトにしても大事なのはシナリオと演出の仕方だと思うんだけど、
ゲームショーのムービー見た限り、あれだとビジュアル紙芝居に
なっちゃっていて、相変わらず何考えているんだろうと思った。

長坂の彼岸花に少し印象が似てるな。
街とドッキングさせて2で割ったような印象。
446なまえをいれてください:2007/09/21(金) 15:50:20 ID:ksg17nnj
かま3って叩かれてるけど、2より全然良かったけどねえ俺は。
問題があるとしたら値段とボリュームがあってないことだけ。
あれが2にそのまま入ってたら、俺は大マンセーしてたと思う。
447なまえをいれてください:2007/09/21(金) 15:51:07 ID:uBu2ouVj
3は2のアンケートを見た結果だろ
448なまえをいれてください:2007/09/21(金) 15:52:32 ID:5JBeod7U
かま3が叩かれたのは本当に色んな要素があるんだけども
俺が一番思うのはフィールドの広さかな。
三日月島っていうフィールドに無理があったと思う。

かま2でもそれはずっと言われていたんだし、大量にそういう
クレームも多分行ったはずなんだけど、我孫子が公式で
2が失敗作でしたと認めた以上、2の設定を使った上で
皆を認めさせたかったっていう復讐の念が3にあったんだと思う。
449なまえをいれてください:2007/09/21(金) 15:55:17 ID:ksg17nnj
>>448
あとは制作費の問題で、かま2の素材を使いまわさざるを得なかったってのもあるね。
案外、イマビキも素材使いまわしでミステリ編とか出るかもなw
正直、一作で制作費回収するのは厳しいだろうし。
450なまえをいれてください:2007/09/21(金) 15:57:08 ID:5JBeod7U
サウノベってそんなに制作費掛かるのかな?
前からそこは疑問でもある。
正直、フリーでもかなりのものがあるし、無駄に人使わなければ
問題無いような気もするのだが。
451なまえをいれてください:2007/09/21(金) 16:00:11 ID:5JBeod7U
ああ、あと3で一番言われていたのは「全然怖くない」って奴かな。
たしかにそれは痛いと思った。

忌火起草はPS3だから期待するとしたらボリュームかねえ。
あとピンク。
452なまえをいれてください:2007/09/21(金) 16:02:05 ID:ksg17nnj
結局、ノベルゲームの制作費≒素材にかかった金だから。
安くしようと思えば、それこそ同人レベルでも余裕で作れるけど
残念ながらチュンはそういう作り方をしてない。
453なまえをいれてください:2007/09/21(金) 16:02:13 ID:1YZh77Jd
声がでかい奴の意見を全てと思うなよ
454なまえをいれてください:2007/09/21(金) 16:06:58 ID:5JBeod7U
いや、どんなゲームも大体の制作費の大半は人件費だよ。

ソフトは最初の会議で想定売り上げ数を決め、そこから利益金額を出して
費やせる人間の数×発売までの日数で制作費を出す。

忌火起草は写真取り込みに加工に加えたのが主だろうから、
そこまでは人件費が掛かるとは思わないな。
ただ、撮影に街の時同様色々面倒な事があるかもしれんけどね。
メイクも必要だしセットも組まないといかんだろうから。
455なまえをいれてください:2007/09/21(金) 16:11:26 ID:5JBeod7U
ちなみにWin版エヴァンゲリオン鋼鉄2ndは声優にギャラ払ったら
それだけで制作費が枯渇したので、ほとんど写真取り込み&全CGをほぼ
一人で描くとかいう現象が起きた事もあるw
ああいうのは可哀想だな。
456なまえをいれてください:2007/09/21(金) 16:47:58 ID:zdrUIRLB
脳内ソースで語られてもなあ
457なまえをいれてください:2007/09/21(金) 16:50:57 ID:5JBeod7U
別に脳内じゃないよ。
458なまえをいれてください:2007/09/21(金) 16:51:39 ID:p+vj5vQ6
3が酷いとおもったのは完が一つしか無いってことだな
家が浸水してからも生き延びるENDとかあっても良かったんじゃないか
459なまえをいれてください:2007/09/21(金) 17:20:22 ID:1YZh77Jd
Win版エヴァンゲリオン鋼鉄2ndのあまりにも酷い作画に
2ch等でそういう風評がたったとかじゃない?
作画と塗りを一人でやらせる事ほど非生産的な事はない。
460なまえをいれてください:2007/09/21(金) 17:28:03 ID:5JBeod7U
風評でもなんでも無いよ、厳密にゃ一人じゃないけど
ほぼ一人で制作した経緯がある。

なんでかってーとエヴァ板の鋼鉄発売スレの前から
制作した本人(もぴー星人)が自分の日記とリンクして
リアルタイムでレスしていた経緯がある。
自分、元々そこのスレに常駐してたから。
ガイナックスが金全然くれなかったのと、ゲームの方向性を
直前になって変えろとか言ってきたのも原因だけどね。
461なまえをいれてください:2007/09/21(金) 17:30:32 ID:4FunC4ko
どうでもいいよw
462なまえをいれてください:2007/09/21(金) 17:37:18 ID:5JBeod7U
ところで、金八はクオリティ良かったから北島をライターに
入れたのは分かるし加藤一もまあ無難かなとは思うんだけども、
牧野修入れるならついでに牧野友達繋がりで田中哲弥も入れて欲しかったな。

奴は確実にノベルの天才。
463なまえをいれてください:2007/09/21(金) 17:50:14 ID:p+vj5vQ6
え?これ以上増やしてどうすんのさ
原点に戻ってシナリオ一人に書かせないとダメだって
船頭多くしてなんとやらだよ
464なまえをいれてください:2007/09/21(金) 17:52:54 ID:5JBeod7U
>>463
まあその意見も分かる。
初期の弟切草、かま1は長坂と我孫子で問題無かったから。
かま2は使いすぎたし、3は宮部みゆきまで使ったのにあのザマ。
でもオカルトで滅茶苦茶に話入ってるならそれでもいいかなと。
465なまえをいれてください:2007/09/21(金) 18:37:42 ID:rKgwlera
ID:5JBeod7U
が気に入らないだけじゃん
466なまえをいれてください:2007/09/21(金) 18:37:48 ID:g+FqSUeO
シナリオライターが誰かよりも、麻野がいるかいないかの方が重要なんじゃないの

つか宮部みゆき??
467なまえをいれてください:2007/09/21(金) 18:45:54 ID:X0Yow2o/
落合がいるかいないかも重要な気がする。
麻野とは逆の意味でw

まあ今回は金八スタッフが作ったみたいだから少しは期待できるかな?
468なまえをいれてください:2007/09/21(金) 19:04:58 ID:5JBeod7U
思えば麻野が監修してた頃は我孫子も神だと思っていたんだがな。
結局、勘違いだったが。
麻野はもう戻って来ないでしょ。

>>466
3のシナリオは我孫子の他に宮部も絡んでる。
469なまえをいれてください:2007/09/21(金) 19:07:10 ID:TneSyb4w
>433だが、今帰ってきた。

これねえ、「音? (゚д゚)ハァ?」とか先入観でいても、
実際に現物をやってみると、その先入観が飛ぶわ。
見ないでケチ付けてる奴は後で公開する。
なんつうの? 台詞主導のラジオドラマってわけでもなく、
かといって映像が忙しすぎるわけでもなく、
読ませる没入感は健在だった。

恐怖描写(シナリオ、文章)に限って言えば、弟切草より断然怖いと思う。
グロ描写(映像)は昨今のジャパニーズホラー的。

ただ、映像は内面描写まではできないから、
心理描写や主人公の主観はやっぱりテキストに負う感じになる。
想像力がメリメリ励起された。
で、没入しかかったところで、耳元から「アナタハダレ」とかくるのな。
あれ、普通に吐息とかだけでも怖いと思うよ。

映像はわざと荒らしてあったりするところもあったけど、
PS2以前のハードみたいな、「処理落ち」とか「スペックが足りなくてジャギーになってる」
というような粗さではなくて、砂を被ったようなくすんだ処理というか、そういう感じ。

会場で配ってたDVD-Rはこれから見る。
470なまえをいれてください:2007/09/21(金) 19:09:22 ID:TneSyb4w
>>469
× 後で公開
○ 後で後悔

すまん、察してくれ。
「〜な気がする」
っていう懐疑論は以後、スルーした方がええと思うよ。
471なまえをいれてください:2007/09/21(金) 19:09:39 ID:5JBeod7U
監督やプロデューサーが実は一番重要なんだよな。
逆転裁判も1〜3までの稲葉、三上が抜けてmtkwに
なった途端に4は非難囂々だし。

ADVにおいてライターの方向性を調教してくれるのが監督だよな。
麻野カムバックと言いたいところだよ本当に。
472なまえをいれてください:2007/09/21(金) 19:10:56 ID:5JBeod7U
>>469
乙。
得点映像エンコできるならしてくんないかな。
473なまえをいれてください:2007/09/21(金) 19:23:36 ID:SKZEfTAH
いっしょにいてって言ってるところエロす
474なまえをいれてください:2007/09/21(金) 20:30:51 ID:ksg17nnj
>>468
宮部かかわってないだろ?
一時期そんなデマ流れたけど

てか、あの人は基本的にゲームの仕事はしないって公言してる
例外はブレイブストーリーくらい
475なまえをいれてください:2007/09/21(金) 20:44:46 ID:5JBeod7U
確か、我孫子武丸と宮部が3の制作について一緒にインタビューに答えている記事があったような
476なまえをいれてください:2007/09/21(金) 21:10:27 ID:WDmXX+xu
Icoの感想文とか書いてたけどな<宮部
477なまえをいれてください:2007/09/21(金) 22:56:58 ID:ksg17nnj
>>476
レビューとかの二次的な活動はしてるよ
宮部は自他ともに認めるゲーマーだから
ただ、それゆえにゲームの製作には関わりたくないそうだ
あくまで趣味にとどめておいて仕事にはしたくないんだってさ

だから、>>475は対談とかそういうのを勘違いしてるんじゃないか?
少なくてもかま3の製作には宮部関わってないよ
478なまえをいれてください:2007/09/21(金) 23:11:19 ID:b/9H8u9p
>>475
そのインタビューの記事自体がデマだったはず
479なまえをいれてください:2007/09/22(土) 00:09:43 ID:SpabMBZK
>>475
あれはコラと言うか完全な創作物だよw
480なまえをいれてください:2007/09/22(土) 00:11:16 ID:38kz2qlC
あんなかま3発表前に流れたデマを未だに信じている奴がいて驚いたw
その後すぐに正式発表されてデマだと解ったのに
481なまえをいれてください:2007/09/22(土) 12:15:37 ID:FlyUVuk+
>>476
ICOはどっぷりほれ込んで、
SCEに小説を書かせてくれと乗り込んだくらいだからなw
482なまえをいれてください:2007/09/22(土) 12:21:30 ID:F1AdykUB
体験版出すかもって言ってるね
是非出して欲しい
483なまえをいれてください:2007/09/22(土) 12:26:39 ID:FlyUVuk+
ホラーは、怖ければ怖いほど
ユーザーが引いてしまうジレンマがあるからな・・・

是非、体験版はだすべき
484なまえをいれてください:2007/09/22(土) 12:42:03 ID:XE/Wujjy
10万は売れて欲しいんだが
そうしないと次のサウンドノベルに繋がらない
485なまえをいれてください:2007/09/22(土) 12:55:20 ID:38kz2qlC
みんゴルで30万だからなあ 厳しいと思う
せめて値下げが来ればどうにかなったかもしれないが
486なまえをいれてください:2007/09/22(土) 13:24:08 ID:mLu3Soqe
でもこけると思ったブレイドストームが10万ちかくいってるからな・・
もしかしたらそれぐらいはいくかもしれん
サウンドノベルって以上、厳しいとは思うが
487なまえをいれてください:2007/09/22(土) 13:37:42 ID:sI0DemBY
でもPS3でサウンドノベルって初めてだし、他にサウンドノベルってないからな。
競合者がないっていうことでそこそこいくかもよ。

ところでもらってきたDVDの中身は、会場で流してたPVの高解像度版だった。
内容的には今まで流れてたトレーラーとそんなに大きく違わない。
ただ、画質が段違い。
これがHDか!というか、このクオリティで全編プレイすんのか!
というのが今更ながら空恐ろしく。。。
488なまえをいれてください:2007/09/22(土) 13:41:27 ID:38kz2qlC
そりゃPS3の中に限定すれば競合者いないけど
現実はPS2やDSと競合するからねえ
間の悪いことに四八とかアパシーとか近い時期で似たようなコンセプトのADV出るし

さすがにこの中ではイマビキが一番売れるとは思うが…
489なまえをいれてください:2007/09/22(土) 14:17:25 ID:rgIR2vK1
かまいたちで失望したユーザーは様子見だろうし、
新規の客をどれだけ取り込めるかが鍵だろうな。
そのためにアトラクション作ったんだろうけど、どれだけ相乗効果があるか…
490なまえをいれてください:2007/09/22(土) 15:03:29 ID:fJYdkpUW
DSだし、アパシーが一番売れるんじゃないのか
四八はPS2とは言え、知名度の問題で3,4万、
宣伝はしてるもののPS3ってことで、これも3,4万だと思うが
491なまえをいれてください:2007/09/22(土) 15:15:17 ID:6/rRaVT5
これPS3なのか、、、、このために買うのもなんだなぁ。
492なまえをいれてください:2007/09/22(土) 15:19:44 ID:mLu3Soqe
別にPS3は忌火起草だけじゃないでしょうに・・
それ以外に欲しいのが皆無ならやめとけば?
493なまえをいれてください:2007/09/22(土) 15:33:15 ID:sI0DemBY
正直な話、アパシーは売れないと思うよ。
最大の理由として、これDSの中では埋没する。

それと、都市伝説の謎を解くっていうところ。
謎を解く=無効化するってことであって、
恐怖を疑似体験させるものじゃないから、ホラーではない。
少なくともホラーを指向してる忌火起草とは畑が違う。
アパシーはあくまでキャラゲーであり、ミステリの一分野だよ。
494なまえをいれてください:2007/09/22(土) 15:35:19 ID:XE/Wujjy
>>490
3・4万はさすがにないだろw
調べたら麻雀格闘倶楽部で25000
F1で34000売れてるし

あとアナタヲユルサナイと競合しそうではある
495なまえをいれてください:2007/09/22(土) 15:42:41 ID:sI0DemBY
>>494
麻野だしなあ。
でも、アナタヲユルサナイは、かま1の層と重なりそう。
PSPのユーザー=PS3のユーザーだとして、これも探偵ものだし謎解明が主目的だし。



496なまえをいれてください:2007/09/22(土) 15:50:52 ID:ttGcDMM3
>>487
DVDなのに高解像度?
497なまえをいれてください:2007/09/22(土) 15:51:59 ID:6nhve9n1
体験版を出すか出さないか、出すとしたらその出来がどうか
PS3で新作を売りたかったら、ブレイドストームみたいに製品版を買いたくなるような体験版を出す事だな
まぁ〜ジャンルによって客層も違うから、仮に面白い体験版を出せたとしてもブレイドストーム並に売れるかは別だが
498なまえをいれてください:2007/09/22(土) 15:58:00 ID:sI0DemBY
>>496
ネットに流れてるのに比べて、ってな話で聞いてくれw
WMPで見られなかったんでテレビのDVDプレイヤーで見たけど、十分綺麗だったよ。
これがBDだと、HDだとどうなるのかちょっとおそろしす。
499なまえをいれてください:2007/09/22(土) 15:58:40 ID:sI0DemBY
>>497
体験版出すとしたら、TGSでプレイできたプレイアブル版くらいじゃない?
500なまえをいれてください:2007/09/22(土) 18:13:19 ID:38kz2qlC
>>493
アパシーは学校であった怖い話シリーズの一つだよ
ミステリよりの話もあるかもしれないけど、全体的にはホラー・オカルトよりだと思う
流行り神が一番ちかいのかな

そういや、流行り神もそろそろ2出るな… なんでこんな一気に固まるんだ
肝心の夏は全然でなかったというのに
501なまえをいれてください:2007/09/22(土) 18:24:22 ID:sI0DemBY
今、改めてトレーラー見てたんだが。
1;36のところにバスタオルを巻いて跪いた女が映ってるwwwwwww

ちょwwwwwwピンクwwwwwwwwwwwww
502なまえをいれてください:2007/09/22(土) 19:19:59 ID:DG4MXQhF
TGSで見たかんじ微妙そうだなぁ・・・
PS3とセットで買っていいものか迷う
503なまえをいれてください:2007/09/22(土) 19:20:52 ID:YWR/gZyE
>>502
発売後の評価待てば?
504なまえをいれてください:2007/09/22(土) 19:31:58 ID:NBXJDjRm
評価待ってネタバレ食らったりな、楽しみなのをすぐ買うのも楽しみの1つ
505なまえをいれてください:2007/09/22(土) 19:35:12 ID:sI0DemBY
すでに転向者wと化してしまった俺が言っても説得力ないだろうが、
最後までオチがはっきり検分され、wikiで攻略され尽くした後のホラーなんて、
はっきり言ってツマランと思うよ。

リングをまだ見てない人間に、上映前に「井戸にいるよ」というようなもんだ。
506なまえをいれてください:2007/09/22(土) 19:37:42 ID:h/fDUhzw
この手のヤツって絶対に感動もののストーリーを入れるんだよなぁ・・・
もうどうしようもなく絶望的な分岐ばかりでハラハラドキドキしたいのに。
507なまえをいれてください:2007/09/22(土) 19:40:48 ID:DG4MXQhF
エロゲーやってればよかった・・・と思うような内容にならないことを期待
そういう意味で流行神超期待
508なまえをいれてください:2007/09/22(土) 21:10:15 ID:F1AdykUB
あげ
509なまえをいれてください:2007/09/23(日) 00:56:51 ID:0COA2cHH
>>506
まぁ、そればっかりも困るが絶望的なのばっかだと救いが無いと思う人もいるわけだし、
そう言う分岐はありじゃね
510なまえをいれてください:2007/09/23(日) 03:47:35 ID:dzjg2dj3
>>506
推理がアレだった他にも
完エンドが絶望的なせいでかま2はかなり叩かれたからどうなんだろうな。
511なまえをいれてください:2007/09/23(日) 13:05:13 ID:HUskZZZe
かまいたちの夜と勘違いしてるやつが多すぎるぞ
あれはただのミステリーなんだから中身は名探偵コナンと同じだ
人が殺された→キャーコワーイ→犯人はお前だ!ってゲームに過ぎない

そして忌火起草はミステリーではなくホラーのゲームだ
殺人事件の探偵話ではなく、心霊現象をメインにした完全なホラー話だ

購入しようかと考えてるやつはそこだけ間違えないように
512なまえをいれてください:2007/09/23(日) 13:08:41 ID:ldSNSuc7
「偶然か必然か」ってキャッチもあったし、
全部が全部、完全オカルトな話とは限らんだろ
チュンのことだし、一個くらいミステリ的な話もありそう

まあ、それを求めて買うのはどうかと思うが
513なまえをいれてください:2007/09/23(日) 13:45:48 ID:MAhO7jb1
>>511
おまえこそ勘違いしてるだろ
かまいたちは1は無かったことになってて3で本当のENDはオカルトエンドなんだよw
514なまえをいれてください:2007/09/23(日) 15:36:34 ID:JRnUgnhA
俺の中では1がかまいたちの正史。
だから真理とキスされてちょっとラブラブが本当のエンディング。
515なまえをいれてください:2007/09/23(日) 18:02:35 ID:2QxxARxy
かま2、かま3ファンは大満足できると思うんだけどなぁ…
516なまえをいれてください:2007/09/23(日) 18:11:10 ID:FJOXImoI
TGSで遊んできた。
サラウンド環境がある人は絶対買いだよ。
ハンパなかった
映像の作り方が一級品
マジ怖かった。
最初のプロモーションに時間をとられて、試遊が6分しかなかったのが残念だけど、体験版もらえたからいいか

いま帰宅したので、体験版を深夜にプレイします。

517なまえをいれてください:2007/09/23(日) 18:14:08 ID:kysDbhZW
おおw これは楽しみw
GT5が遅れた今、10月1番のタイトルだからなw
518なまえをいれてください:2007/09/23(日) 18:24:14 ID:Z+9dnFrj
もちつけっ。

TGSのお土産は体験版ではなくてプロモムービーだぞ。
それもDVDで。

音はドルビー5、1でかなりいいよ。
チュンの社長が音に力を入れたという本気さがわかるよ。

519なまえをいれてください:2007/09/23(日) 18:31:45 ID:FJOXImoI
>>518
ぇ? そうなの(´・ω・`)

よく見たら、体験版の文字書いてないや…焔招編しか書いてない

いろいろなゲーム体験したけど、これが一番良かったので、予約して買うよ
520なまえをいれてください:2007/09/23(日) 18:32:30 ID:kysDbhZW
いいなあ、俺も行きたかったんだぜ
でも、イマイチ盛り上がりにかけるのは
中光の顔のデカサと忌火起草が怖すぎるせいか、
もしくはアリシアのオッパイにまけたかのどちらかだろうなw

とりあえず1章丸ごと収めた体験版を配布して気を引かんとな
521なまえをいれてください:2007/09/23(日) 18:32:59 ID:CFtusBOi
10月はWARHAWKに始まって
LairとGodfatherが中盤
忌火起草が終盤と忙しくなってる

全部クリアするころにはGT5Pも発売してるだろうなw
522なまえをいれてください:2007/09/23(日) 18:35:10 ID:kysDbhZW
10月はWH→LAIR→忌火起→GOW2だぜw
GT5Pが出てたら大変なことになってたなw
523なまえをいれてください:2007/09/23(日) 18:38:23 ID:MAhO7jb1
そんだけ興味あるソフトがある人はいいな
他のソフトにさっぱり興味湧かない
メタルギアはやりたいけど
524なまえをいれてください:2007/09/23(日) 18:41:12 ID:kysDbhZW
メタルギアに興味があるなら、
Warhawk、アンチャ、アサシン、COD4は興味でそうな気がしないでもないけど
525なまえをいれてください:2007/09/23(日) 18:59:31 ID:FJOXImoI
ちょっw
我慢できずにさっき焔招編みたら、ブース外で延々と流れていた短い映像と全く一緒だった
公式サイトのムービーのほうが…

とりあえず、公式サイトムービーではなかった画面をうp
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp071525.jpg
526なまえをいれてください:2007/09/23(日) 19:19:59 ID:euPt6Wj7
>>525
そのシーン痛い痛しかった
527なまえをいれてください:2007/09/23(日) 20:10:26 ID:Is8JGt9n
知らんうちにチュンの方の公式が更新されてた

■TIPS
物語を読み進めると、画面に表示されるテキストの登場人物の名前が
水色で表示されている場合があります。
これは、その時点での登場人物のプロフィールを読むことができる
「TIP」が表示可能なことをあらわしています。
「TIP」では、本編では直接語られない登場人物のプロフィールが語られていて、
内容は物語の進行に応じて変化していきます。
各登場人物を深く知ることができるので、
よりシナリオにのめりこめること間違いなしです。

「街」みたいなTIPSがあるのね
528なまえをいれてください:2007/09/23(日) 20:11:25 ID:5T79zjsg
TGSでトレイラー見たけど、プレイできる自身ねえええ
かまいたちはワクワクしながらだったが、これはそんな余裕ない・・・
529なまえをいれてください:2007/09/23(日) 21:57:41 ID:0COA2cHH
>>524
FPSとMGSは似て非なるものだよ
自分はMGS好きだけど、FPSはあんまりってタイプ
自分は後は龍が如くとかかなぁ

ところでこれ、PSPでのリモートプレイ対応してないかね
画質は落ちるものの、アドベンチャーだし出来れば対応して欲しいんだが
530なまえをいれてください:2007/09/23(日) 22:05:38 ID:ktb9Hw/n
>>528
俺もw
531なまえをいれてください:2007/09/23(日) 23:44:30 ID:UOu+afOV
体験版配っても、大画面とサラウンド環境が無いと怖さ半減なのが痛いな。
やっぱ設備がそろっている場所で一度プレイできるようなプロモーションもしてほしい
532なまえをいれてください:2007/09/23(日) 23:53:38 ID:euPt6Wj7
それがTGSなんじゃないか?
533なまえをいれてください:2007/09/24(月) 00:04:33 ID:2fD1hjsV
昔みたくセガだけのイベントあればいいのにねー
534なまえをいれてください:2007/09/24(月) 00:13:53 ID:yKp8S4Zn
1人じゃ怖いので誰か一緒にプレイしませんか?13歳女子中学生です。
535なまえをいれてください:2007/09/24(月) 00:15:48 ID:BxDd51MZ
大画面でやらないと怖さ半減するほどかねえ?
536なまえをいれてください:2007/09/24(月) 00:19:05 ID:VGBME62R
大画面はともかく音響は結構影響でかそう
537なまえをいれてください:2007/09/24(月) 05:42:52 ID:ejG7bpPa
やっぱりメインは音だろうな
文字がデカいのもSDTVの人を視野にいれてるってことだし
サウンドノベルで字が読めないのは致命的だからって可能性もあるけど
538なまえをいれてください:2007/09/24(月) 13:51:36 ID:6nCMHl+0
TGS行って、プロモDVDもらってきた。
俺の前に外人さんが並んでたけど、ゲームの内容わかって並んでたのかなあ。
日本語読めなきゃ楽しめないよ。
539なまえをいれてください:2007/09/24(月) 15:57:10 ID:YWn2ck4K
昨日TGSでやってきた。
1時間30分待ちだったから外で流れてるプロモが焼きついちゃってるんだけど
もらったDVDも同じやつ?まだみてないでそのままだ。
最初に選択肢3つあったけど、それぞれ内容違うのかな?自分は映画館の続きにしたけど。
なんかいろいろ中途半端に終わって激しく先が気になる。怖いものダメなのに...
サラウンドはいい感じだね。ほかのやつよりも映画的な感じで。
振動もやっぱあるとぜんぜん違うわ。
540なまえをいれてください:2007/09/24(月) 17:21:19 ID:n9PXdazK
そういや振動付きコントローラーって11月発売なんだよな
もうちょい早くしてくれるとうれしいんだけど
セットで安くとかならもっとうれしいw
541なまえをいれてください :2007/09/24(月) 18:36:16 ID:LMaI4XDv
前から疑問に思ってたんだが、キャラのセリフはオール音声で画面上にはセリフが
表示されないんだよね?なんか激しくタルそうなんだけど…特に二回目以降のプレイ時は。
オプションで表示するようにとかできないのかな?
542なまえをいれてください:2007/09/24(月) 18:43:05 ID:8Bwxg2/R
>>541
金八と同じで二週目からは一度聞いたセリフは
スキップ出来るんじゃ無いの?(ただの個人的予想)
543なまえをいれてください:2007/09/24(月) 18:53:29 ID:C2H6yN2n
てことは、二週目でもスキップできない台詞は、
「似てるけど一週目と少しどこか違う重要な台詞」
ってことになるのかなー。

TGS会場では個室でやって壁でもやったんだけど、
感想としては一度聞いた台詞はもう一度聞かされても
気にならない気がするよ。
だって、「ああっ」とか「あすかーっ!」とかって、
SEと変わらないし。むしろ、「ああっ」「あすかーっ」っていうのを
字幕で読まされるほうが萎えるんじゃないかな。あれ。

544なまえをいれてください:2007/09/24(月) 18:58:21 ID:BxDd51MZ
二週目スキップできるだろそりゃ
出来なくする理由が無い
545なまえをいれてください:2007/09/24(月) 19:10:18 ID:2fD1hjsV
MDR-DS7000欲しいなぁ
546なまえをいれてください:2007/09/24(月) 19:18:26 ID:7qGAdLyV
俺も欲しい、今の俺は6000
547なまえをいれてください:2007/09/24(月) 19:34:16 ID:19uL1xvm
AMAZONで予約したぜ。
548なまえをいれてください:2007/09/24(月) 20:48:06 ID:zQ0zYzXw
【忌火起草を10倍楽しむ方法】

@電灯は勿論消してプレイしましょう。
A5.1chヘッドホンを使用しましょう。
Bカーテンは半開き位で、窓も軽く開けときましょうか。
C下記URLより好きなものを購入し、背後に置きましょう。
  一定時間おきに距離を測るのも○

http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&v=3&e=0&s=6&k=0&oid=000&sitem=%BB%D4%BE%BE%BF%CD%B7%C1&f=A&sf=1&nitem=&g=0&min=&max=&p=0&c=1835
549なまえをいれてください:2007/09/24(月) 20:56:52 ID:BxDd51MZ
つまんね
550なまえをいれてください:2007/09/24(月) 21:46:54 ID:gB0dK3lS
ドルビーヘッドフォンそんなにいい?
なんか俺の耳では良さがわからなかったんだけど・・・・
551なまえをいれてください:2007/09/24(月) 21:54:41 ID:VpyZq/iT
>>550
百円ショップで買った安物イヤフォインと聞き比べてみると分かりやすい
552なまえをいれてください:2007/09/24(月) 22:00:57 ID:2fD1hjsV
ま、ドルビーヘッドフォンよりもリアル5,1ch音響システムのほうが良いのは確かだが・・・
553なまえをいれてください:2007/09/24(月) 22:04:12 ID:7qGAdLyV
壁が薄いよ博士・・・
554なまえをいれてください:2007/09/24(月) 22:39:54 ID:FtdXTqrU
とりあえずアレだな
批判は買ってからだな
PS3持ってもいないのに糞ゲーだなんて
も っ て の ほ か
もちろん忌火起草欲しいけどPS3いらんなんて奴も
555なまえをいれてください:2007/09/24(月) 22:41:44 ID:HEwmSiQE
批判なんてあるか?
556なまえをいれてください:2007/09/24(月) 22:43:07 ID:FtdXTqrU
?なかったっけ 批判
ごめん出直してくる
557なまえをいれてください:2007/09/25(火) 00:14:35 ID:JNZdB1uV
イマビキのためにSP五つとサブウーファーと対応アンプ揃える
今からwktk
558なまえをいれてください:2007/09/25(火) 00:23:51 ID:mqa88wGw
PS3なんだから次世代サラウンドに対応したHDMI端子付きのアンプ買うよろし
559なまえをいれてください:2007/09/25(火) 00:34:07 ID:Szw+5kWz
いいなーイマビキソウ欲しいなー
けどPS3持ってないしなぁ
PS2で出たりしないかね
560なまえをいれてください:2007/09/25(火) 00:35:46 ID:ERLgsvfL
1週間バイトしろw
561なまえをいれてください:2007/09/25(火) 00:48:57 ID:WbUTgaoL
エロゲの様な物だろ?
音声と文字云々は
562なまえをいれてください:2007/09/25(火) 00:58:28 ID:zDP0qf7u
1週間バイトじゃ6万貯まらねーよw
563なまえをいれてください:2007/09/25(火) 01:05:57 ID:8wG54tMX
中古で4万ぐらいで売ってるだろ
564なまえをいれてください:2007/09/25(火) 01:06:17 ID:noMXw467
そんなに金無いなら中古20GB買えばいいのに
金無い金無い言う奴に限って計画性も無く無駄金使ってる奴ばかりだから困る
565なまえをいれてください:2007/09/25(火) 01:10:44 ID:zTwxMaKs
金が無いというより価値が無い
ていうか、どうせ値下げ+振動の新型でるしな
566なまえをいれてください:2007/09/25(火) 01:16:20 ID:b9d4Bams
>>557
まぁ、映画や他のゲームでも楽しめるわけだから
567なまえをいれてください:2007/09/25(火) 01:17:18 ID:noMXw467
価値が無いと思うならなんでPS3関連のスレ見てるんだろう、時間も無駄使いしてるよ
568なまえをいれてください:2007/09/25(火) 01:33:44 ID:I2aUwvC7
アンチはスルーで
PS3という文字を見ると突撃するのが趣味だから
569なまえをいれてください:2007/09/25(火) 03:42:15 ID:8lth0NNK
>>565
■PS3■
『GT5P』『白騎士物語』『FF13』『FF13ヴェルサス』『モンスターハンター3』
『トランスフォーマー』『龍が如く3』『鉄拳6』『サイレントヒル5』『戦場のヴァルキュリア』
『真・女神転生』『ラチェット&クランク FUTURE』『ディスガイア3』『HAZE』『COD4』
『ICOスタッフ新作』『アンリアルトーナメント3』『ダービースタリオン』『アフリカ』『MGS4』
『バンピートロット2』『バンナム版ナルト』『ギターヒーロー3』『KILLZONE2』『タイムクライシス』

■XBOX360■
『Halo3』『ロストオデッセイ』『AC6』『ニンジャガイデン2』』『クライオン』
『インフィニットアンディスカバリー』 『ビューティフル塊魂』『FF11』『Mass Effect』『ゴッサム4』
『斑鳩』『ガンダムオペレーショントロイ』『FABLE2』『DOAコードクローン』『ギルティギア2』
『KUFサークルオブドゥーム』『スマッシュテニスコート3』『UBI版ナルト』『式神の城 III』『トリガーハート』

■PS3&XBOX360■
『バイオハザード5』『三国無双5』『デビルメイクライ4』『ソウルキャリバー4』『ウィニングイレブン』
『GTA4』『ガンダム無双』『バーチャファイター5』『セガラリー』『トラスティベル 〜ショパンの夢〜』
『ロストレムナント』『アサシンクリード』『EAソフト』

番外『スターオーシャン4』
570なまえをいれてください:2007/09/25(火) 04:47:24 ID:ZqXqz2Cb
どこの誤爆だ
571なまえをいれてください:2007/09/25(火) 06:54:12 ID:0ggqC4wR
>>569

中そので興味有るのはディスガイア3くらいだな
でもディスガイア3は、そこそこ面白いってLvで普通な感じだからなぁ…


>>567

まあ俺はイマビキソウだけの為にPS3購入予定だが
ゲーム一本の為だけに正直6万近い金額は厳しい物が有るよ



個人的にはPS3でDCやSSのソフトが出来るなら、6〜9万ぐらいでも買う価値は有るんだけどな
572なまえをいれてください:2007/09/25(火) 08:58:23 ID:mXYrdUOt
TGSで触ってきたがヤバかったw
深夜一人とか俺には絶対無理レベル
573なまえをいれてください:2007/09/25(火) 15:44:28 ID:m+MQyT5o
>>569
思ったより色々出るんだな
何だかんだで俺にはPS3のが魅力的か
574なまえをいれてください:2007/09/25(火) 15:48:04 ID:qHslm6Oh
ほかのゲームより特にウーファーの使い方が絶妙だから
ヘッドホンなんかでやるんじゃない。
近所迷惑だぁ?音量上げて隣の人も震え上がらせたらいいじゃない。
575なまえをいれてください:2007/09/25(火) 16:38:44 ID:zDP0qf7u
>>573
こういう書き込み見るとわざとらしいと感じるのは自分だけだろうか
もし本当に知らないとしたら情報弱者にも程があるだろ・・・
576なまえをいれてください:2007/09/25(火) 16:42:19 ID:OTJDpHS6
情報弱者って言葉使う奴は情報弱者なんだろうなぁ
と感じる
577なまえをいれてください:2007/09/25(火) 16:44:15 ID:d+CdAoeh
ゲヲタ、ゲハ豚じゃない限り
正確に把握してるわけないだろ
578なまえをいれてください:2007/09/25(火) 16:44:53 ID:m+MQyT5o
それはスマンカッタ
ゲーム板はあんま見ないもんでな
579なまえをいれてください:2007/09/25(火) 16:47:35 ID:TaqITNDf
「PS3といえば6万」としか認識しないほうが情報弱者だな
580なまえをいれてください:2007/09/25(火) 16:58:38 ID:4z/WmbQN
たしかにps3のラインナップ魅力的だけど上のリストの中で今年中にでるのってあるか?
ディスガイアが今冬らしいがとりあえず今すぐ買う本体ではないかもな・・・
とか言いながらイマビキのために先週買った俺
581なまえをいれてください:2007/09/25(火) 17:05:42 ID:LcYxFpUp
これだけ出る
『GT5P』
『トランスフォーマー』
『ラチェット&クランク FUTURE』『COD4』
『タイムクライシス』
『三国無双5』『ウィニングイレブン』『アサシンクリード』
582なまえをいれてください:2007/09/25(火) 17:09:59 ID:tdNYDnDo
付け加えれば俺の期待ソフト、ウォーホークが10月に出る
583なまえをいれてください:2007/09/25(火) 18:54:16 ID:noMXw467
俺の期待のソフトlairも忘れないでね
584なまえをいれてください:2007/09/25(火) 18:56:52 ID:tdNYDnDo
すまんヘブンリーソードも
585なまえをいれてください:2007/09/25(火) 19:51:16 ID:zDP0qf7u
>>576-579
予想通りのコンボ
信者キモすwwwwwwwwwww
586なまえをいれてください:2007/09/25(火) 20:49:05 ID:vzOA/MTH
なんだ某スレの粘着か
相手して損した
587なまえをいれてください:2007/09/25(火) 20:54:21 ID:6nxTgmcD
>>574
ホームシアターシステムも5.1ヘッドホンもどっちも持ってる人は
ウーハーだけホースシアターから鳴らして音をヘッドホンで聞くのが
おすすめだよ 私の場合はPS3から光端子がヘッドホンにきてヘッドホンの
光出力からホームシアターにもう一本光端子が行ってる
それでウーハーの音量レベルを+12にして他の5つのスピーカーの音量レベル
を全部-12にしてる これで音量をおおきめにしてもウーハーの振動だけ
大きくなって他のスピーカーからの音はかなり小さいから近所には聞こえないハズ
振動は近所に響くけど音がないので何の振動なのか近所には分からずという外道でやってます
588なまえをいれてください:2007/09/25(火) 21:25:25 ID:If0Qvi9Q
ウーハーの振動は意外とうるさくてかなり遠くまで響くから気をつけてくれw

周波数がちょうどいいと壁や天井がスピーカーになる
589なまえをいれてください:2007/09/25(火) 21:36:28 ID:F5BGKWny
>>588

うむ、戦争映画やエヴァなんかの砲撃シーンで
床から炸裂音が・・・
590なまえをいれてください:2007/09/25(火) 22:26:25 ID:noMXw467
低い音のほうが高い音より透過率も高く、回折現象も起きやすいんだぜ
俺の家の壁は特に薄いから重低音なんて怖くて出せない
591なまえをいれてください:2007/09/25(火) 22:56:25 ID:mqa88wGw
>>587
そのうち殺されるよ
592なまえをいれてください:2007/09/25(火) 23:03:01 ID:R7u9BQfd
いまだにモノラルTVの俺…これの為にPS3買う前にTVを買い直さなきゃだな。
593なまえをいれてください:2007/09/25(火) 23:25:03 ID:uPcz9zvJ
>>592
サラウンドヘッドフォンの光端子をPS3側に差せば、テレビは古くてもサラウンド環境は得られるんじゃない?
594なまえをいれてください:2007/09/25(火) 23:32:12 ID:mGYp7hc1
>>587
最悪だな
595なまえをいれてください:2007/09/25(火) 23:41:12 ID:NWBqX9y0
猛烈にボディソニックチェアが欲しくなったので
ネットで振動ユニットを衝動買いしてきた
596なまえをいれてください:2007/09/26(水) 00:20:47 ID:XSuag6uS
あーあ・・・

あとサラウンドヘッドフォン推してる人いるけど所詮ヘッドフォンはヘッドフォンだから
597なまえをいれてください:2007/09/26(水) 00:21:25 ID:H+dtSjb3
>>592
忌火起草はまだ文字が大きいから優先順位は音だな
まず光接続の5.1chホームシアターセット
余裕があればHDMI端子付き液晶PCモニターで720p5.1ch環境の出来上がり
価格.comなら7万あれば揃うはずだ
598なまえをいれてください:2007/09/26(水) 00:44:13 ID:3bh32wH5
>>596
リアル5.1chを知らない人なら十分すぎるほど幸せになれるアイテムだと思うが
リアルと比べたら敷居もぐんと低いわけだし
599なまえをいれてください:2007/09/26(水) 00:47:32 ID:M5r1BgCu
比較的安いしな、俺も壁がこんな悲惨なほど薄くなかったらスピーカー置きたいよ
600なまえをいれてください:2007/09/26(水) 01:39:17 ID:JQNC29ao
オーディオよりも金かけて部屋改装するぐらいの気概がないならヘッドフォンで充分
601なまえをいれてください:2007/09/26(水) 12:14:18 ID:mcByM9i+
>>595
おお!俺の仲間入りだな。オンキヨーのやつ?

ソファーにがっしり固定してあげると大地震くらい揺れるから楽しいよ。
ただ忌火起草に振動するような低音が使われているかは謎だな…
602なまえをいれてください:2007/09/26(水) 13:33:28 ID:0PpytCHF
お前らは近所迷惑なんか気にすんのか?
誰がやってるのかさえバレなけりゃあ近所の人が狂おうが俺には関係
ないけどなぁ お前らってなんだかんだでやさしいんだな
603なまえをいれてください:2007/09/26(水) 13:37:05 ID:ncL7cRke
ピアノが原因で殺される事もあるからな。
どちらかというと自分の為だろう。
604なまえをいれてください:2007/09/26(水) 13:38:55 ID:bxOCFOYF
音の出所なんて健康な人ならわかるだろ
605なまえをいれてください:2007/09/26(水) 13:40:07 ID:150u223T
近所迷惑気にしないとかどんだけー・・・
606なまえをいれてください:2007/09/26(水) 13:47:47 ID:asC3ShOj
これが東京砂漠か・・・
607なまえをいれてください:2007/09/26(水) 14:09:34 ID:P+ERQKb9
近所迷惑だから隣でギシアンするのマジやめてくれませんか
608なまえをいれてください:2007/09/26(水) 14:37:49 ID:PuZrb/WF
負けずに自分もギシアンすればよかろ
609なまえをいれてください:2007/09/26(水) 15:21:39 ID:EcEFPbU/
明日ピック店頭で予約してこよっと
尼キャンセルしますw
610なまえをいれてください:2007/09/26(水) 15:46:58 ID:+JcqArOZ
ピックで人殺すのか?
611なまえをいれてください:2007/09/26(水) 15:49:23 ID:aU8vd+iU
ヨド通販で良いじゃん
612なまえをいれてください:2007/09/26(水) 15:51:21 ID:yvxYmcwh
いいの?尼じゃないと特典のブルーレイディスク付かないよ?
613なまえをいれてください:2007/09/26(水) 15:52:28 ID:bxOCFOYF
誰にふきこまれたかしらんが
そんなわけないw
公式でもハピネットでも楽天の店でもつく
614なまえをいれてください:2007/09/26(水) 16:01:58 ID:yvxYmcwh
とりあえずハピネットは200%付かない
あと個人的に怨みあるから名前出すな
615なまえをいれてください:2007/09/26(水) 16:06:14 ID:ofS7yKJT
はて。
ブルーレイディスクは、「メーカー予約特典」なので、
先行予約であればどこでも付くはずだが。
それこそ「通常版」とか書かれてない限り。
616なまえをいれてください:2007/09/26(水) 16:06:30 ID:bxOCFOYF
あら、最初は特典つきだった気がしたけど、すまん。
アマに恨みがない方がすげえな
617なまえをいれてください:2007/09/26(水) 16:08:55 ID:bxOCFOYF
>615
一ヶ月前だし予約の発注日が過ぎてたら
つかないかも
618なまえをいれてください:2007/09/26(水) 16:26:55 ID:aU8vd+iU
うっかりしてた

ヨドだと、下みたいな注意書きある

商品に封入されているもの以外の特典はお付けしていませんので
あらかじめご了承ください。

キャンセルしてくる
619なまえをいれてください:2007/09/26(水) 16:43:17 ID:EcEFPbU/
工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工
淀や豚なら普通に憑くと思うけどなぁー
620なまえをいれてください:2007/09/26(水) 16:54:35 ID:P+ERQKb9
基本的に通販の場合、付くと明言されて無い限り付かないよ。
予約特典とかそういうのは関係ない。
621なまえをいれてください:2007/09/26(水) 17:24:43 ID:EcEFPbU/
店頭予約なら別だよね?
622なまえをいれてください:2007/09/26(水) 17:30:35 ID:KevQYLI7
店員に聞け。
623なまえをいれてください:2007/09/26(水) 17:57:40 ID:+JcqArOZ
むしろここはセガダイで栽培キット付を頼むんじゃないのか
624なまえをいれてください:2007/09/26(水) 18:45:10 ID:150u223T
買ってもこのスレではネタばれ無しにしてね
たぶん年内に購入しないから^^;
攻略スレ立てるなりして
625なまえをいれてください:2007/09/26(水) 18:46:50 ID:ofS7yKJT
>>624
どうせネタバレされるよ。
発売日過ぎたらしばらくスレに来ないほうがいいと思うし、忌火起草で検索するのもやめたほうがいいと思う。
626なまえをいれてください:2007/09/26(水) 19:00:15 ID:XSuag6uS
発売日にオチとかをみんなで話し合うのがおもしろいんじゃん
少なくとも俺はするからそのつもりで
627なまえをいれてください:2007/09/26(水) 19:07:08 ID:EGy3RRNe
バレのいい悪いは別として
このゲームのおもしろさはネタとかオチがわかっちゃっても
大幅に減るような種類のものじゃないと思う

ゲームショウの試遊凝っててすごく良かった
でもあんな状況でやればなんだって怖く感じると思う
628なまえをいれてください:2007/09/26(水) 19:08:13 ID:+JcqArOZ
勝手に一人でやってれば?
嫌われ者さん。
629なまえをいれてください:2007/09/26(水) 19:19:08 ID:StDmBbZq
今このゲームの存在知った
何でPS3なんだよ!!!
630なまえをいれてください:2007/09/26(水) 19:20:00 ID:M5r1BgCu
むしろPS3以外だと何で出るんだ
631なまえをいれてください:2007/09/26(水) 19:20:39 ID:asC3ShOj
一生知らなければ幸せだったのに
632なまえをいれてください:2007/09/26(水) 19:52:20 ID:nRe+9XWQ
お前ら5.1ch、5.1chってなんで5.1chなのか知ってるのか
前後左右とテレビの5箇所+0.1ch分のスピーカーがあるから5.1ch
ちなみにステレオは左右二つのスピーカーを鳴らすから2ch、某巨大掲示板のことじゃないよ
633なまえをいれてください:2007/09/26(水) 19:56:38 ID:rIFgyc+1
0.1ch分のスピーカーって何だよ
634なまえをいれてください:2007/09/26(水) 20:08:24 ID:H+dtSjb3
前後左右というより
前左、前、前右、左後、右後なんだがな
0.1chはウーハー
7.1なら後左と後右が追加
635ソニー社員:2007/09/26(水) 20:08:32 ID:JNrr1KEg
お前ら音の話しばっかしてないでゲームの話ししろよカス
636なまえをいれてください:2007/09/26(水) 20:09:00 ID:VkhrBMEG
ウーファー
637ソニー社員:2007/09/26(水) 20:18:04 ID:JNrr1KEg
俺、これと一緒に本体買おうと思うんだけどお前らもそうしろよ
638なまえをいれてください:2007/09/26(水) 20:22:54 ID:ncL7cRke
そういうのはスクエニとカプコンを飼い慣らしてから言ってくれ。
大手に逃げられちゃ、ユーザーだって及び腰になる。
639なまえをいれてください:2007/09/26(水) 20:46:34 ID:X7SQbAaA
FFのことならTGSとその後のインタビューで
>先日の東京ゲームショウ2007での「FFXIII」と「FFヴェルサスXIII」の映像にあった「PS3 Only」という表記は
>「自分たちは『FF』を信じて作っていて、ブレはないです」という、再度の意思表明です。
>ほかのハードでも出るのではないかと不安に思っているユーザーさんもいると思いますが、そこは安心してください。
だそうです
640なまえをいれてください:2007/09/26(水) 20:50:26 ID:MSLrzGmD
http://thumb.imgup.org/file/iup471907.jpg
野村: 「PS3オンリーの表記は、『自分達はFFを信じて作っている。ブレはない』という意思表明。
技術を結集する 。他機種には100l出ることはないんで安心して欲しい。」
641なまえをいれてください:2007/09/26(水) 21:08:49 ID:erkvTuN8
>>637
既に本体は持ってるあとは発売日を待つのみ
642なまえをいれてください:2007/09/26(水) 22:02:35 ID:+JcqArOZ
0.1chっていうのはウーファーの音は高域を持たないのでそれ単体だと音と認識できないから
643なまえをいれてください:2007/09/26(水) 22:04:11 ID:+JcqArOZ
で、PS3もってないけど特典ディスクは欲しい。
メイキング見てみたい。どうしよう。
644なまえをいれてください:2007/09/26(水) 22:08:21 ID:yvxYmcwh
尼で予約
645なまえをいれてください:2007/09/26(水) 22:18:29 ID:erkvTuN8
>>643
特典ディスクってBDだぞ
646なまえをいれてください:2007/09/26(水) 22:25:18 ID:EWbg+fkC
栽培セットつきで予約したんだが、PS3が無いのが痛い
647なまえをいれてください:2007/09/26(水) 23:02:14 ID:aU8vd+iU
>>638
PS3ゲームが今7本、明日2本増える予定の俺はGKだから安心汁
648なまえをいれてください:2007/09/26(水) 23:55:24 ID:+JcqArOZ
ソフトはまだいいんだけど特典は今しか手に入らないじゃん?
649なまえをいれてください:2007/09/26(水) 23:57:09 ID:1Cfd/FLA
ソフトだけ買っとけばいいじゃないか
650なまえをいれてください:2007/09/26(水) 23:57:34 ID:B9wwE60J
>>647
オブリとアガレストか…
651なまえをいれてください:2007/09/27(木) 00:08:53 ID:IK1ETorI
http://www.compileheart.com/news/tgs2007_2.html
忌火起草も近々来そうだねー
652なまえをいれてください:2007/09/27(木) 00:32:32 ID:arIW2nLp
そりゃもう絶対にくるでしょ!
しかし、気が付けばもう一ヵ月後には発売か。
653なまえをいれてください:2007/09/27(木) 01:40:22 ID:z3Ir0NIL
1ヶ月なんて
オブリやりながら、WARHAWKやりつつ、LAIRとgodfatherしてれば一瞬だな
時間に余裕があればNEED FOR SPEEDとEYE OF JUDGMENTもやりたいが…
ないなw
654なまえをいれてください:2007/09/27(木) 07:07:08 ID:On5JvUWm
忌火起草もいずれ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1084893
655なまえをいれてください:2007/09/27(木) 17:05:08 ID:6ePDMbS/
忌火起草のCMはやらないのかな
近年のCM事情じゃ流れないか
656なまえをいれてください:2007/09/27(木) 17:43:28 ID:w+3LdSsK
セガダイレクトの栽培セットって微妙だな。

2500円も余分に払う価値あるか?
657なまえをいれてください:2007/09/27(木) 19:10:44 ID:8m0OtKUF
忌火起草はバイノーラル録音を使ってるって本当?
それならすごい臨場感になりそうだね

バイノーラル録音:
http://www.nicovideo.jp/watch/sm543540
658なまえをいれてください:2007/09/27(木) 19:19:52 ID:yhfvPdGY
>>656
忌火起草って存在しない草だよね?
その栽培キットって事は、遺伝子組み換え?
遺伝子組み換えなら妥当なら妥当な値段だ
659なまえをいれてください:2007/09/27(木) 21:20:36 ID:cxfwQBap
こういうオマケものにマジ反応するって…子供?
660なまえをいれてください:2007/09/27(木) 21:52:03 ID:IK1ETorI
中2病的な反応ですね↑
661なまえをいれてください:2007/09/27(木) 22:02:23 ID:IK1ETorI
つかビックカメラ某店で予約してきたぜぃ
予約特典もちゃんと憑くって逝ってました
662なまえをいれてください:2007/09/27(木) 23:42:32 ID:DY/XbUh5
ソフマップ.comで予約特典付くならすぐ予約するんだけど抽選でプレゼントとか完全に詐欺だよな
663なまえをいれてください:2007/09/28(金) 00:18:55 ID:QvFwmx6A
ちゃんと告知しているのに詐欺認定してる
理屈がわからん
664なまえをいれてください:2007/09/28(金) 00:23:36 ID:6xG3tusw
頭が悪いか、頭も悪いか、のどっちかなんだろう。
665なまえをいれてください:2007/09/28(金) 09:01:45 ID:Jcm0mwWW
全体的に悪いのだろう
666なまえをいれてください:2007/09/28(金) 10:30:17 ID:+6WlW8ll
抽選って方式自体がどうかとは思うが、まぁ詐欺ではないよな
667なまえをいれてください:2007/09/28(金) 22:00:23 ID:GB1VnmeM
栽培セット興味あるけど買ってみてカイワレが生えてきたら困るしなぁ
668なまえをいれてください:2007/09/28(金) 22:55:05 ID:af+hgPoC
カイワレならいいがシイタケ生えてきたら怖くて食えないなw
669なまえをいれてください:2007/09/28(金) 23:29:32 ID:ubUnMGXC
捕獲・・・?

牢屋に入れて、悪い番兵があんなことやこんなことをするんですか><
670なまえをいれてください:2007/09/28(金) 23:30:10 ID:ubUnMGXC
誤爆
671なまえをいれてください:2007/09/28(金) 23:45:48 ID:u3WByGQZ
イマビキソウの為にPS3と5.1Chとブラビア46V揃えたぞ。
wktkとまらねー
672なまえをいれてください:2007/09/28(金) 23:54:29 ID:I5K6eoi9
なにこのセレブ
673なまえをいれてください:2007/09/29(土) 00:11:58 ID:pQu8QSOv
イマビキソウの為にとか言いすぎだろww
一因にはなっただろうが
674なまえをいれてください:2007/09/29(土) 00:20:16 ID:IKWVQmof
いや、マジでイマビキソウには何か惹かれるものがあった。(PCでムービー見て)
TV買ったポイント使ってPS3と5.1Chは買った。
今の7年前の14インチじゃやりたくなかったし。
675なまえをいれてください:2007/09/29(土) 00:41:02 ID:7tcJp0bo
俺はPS3と20型アクオスで限界だぜ・・・
676なまえをいれてください:2007/09/29(土) 00:41:21 ID:sfLZWCMS
今は家電のポイントがデカイから、TV買うと大抵ポイントで何かしら買えてしまうんだよな
677なまえをいれてください:2007/09/29(土) 00:46:12 ID:44P3/HPZ
うちなんて10インチモノラルでしたよ・・・。
とりあえず忌火起草とMGS4のためにアクオス20に買い換えた。
X360も買っちゃったしな。
ホントはプラズマの37が欲しかったけど部屋に置けなかった。
ポイントでゲームソフト買ったよw
「FolksSoul -失われた伝承-」と「アイドルマスター」だけどねw
678なまえをいれてください:2007/09/29(土) 01:38:06 ID:pQu8QSOv
なんだろ・・イマビキソウ楽しみは楽しみなんだが
このスレにいる人達とレベルが違うような気がしてきた・・・
679なまえをいれてください:2007/09/29(土) 02:02:01 ID:SAWO9jia
5.1ch揃えたいけど、ボロアパートだから無理なんだよなあ。
でもテレビはプラズマ50でばっちりだ。
パイオニアのサラウンドヘッドフォンのSE-DHP2000はかなりいから、5.1ch揃えられない人にはお勧めだぞ。
680なまえをいれてください:2007/09/29(土) 02:09:20 ID:mvAxXbEc
FF13とMGS4がXbox360へ?
http://emaglive.com/index.php?showtopic=1988
EMagLive.comはここ数日、匿名希望の複数ソースから、MSが2個のPS3でもっとも期待
されているサードパーティ独占ゲームの獲得に成功したと報告を受けた。
それはMGS4とFFVs13である

FFVs13がXbox360へ向かっていることはホワイトエンジンがXbox360にも対応していること
から、先月から回覧されていたことだ。
MSに近いソースはEMagLiveに対し、
「少なくともFF13は時限独占であり、ほとんど同時リリースである」

これらの情報を追いかけていると、コナミがMGS4についてMSと契約寸前であった。
コナミはMSに金銭保障を要求している。

コナミは「現時点ではMGS4のXbox360版について発表可能な情報はない」とながらも
「Webサイトのアップデートに注視してください」と語った。

編集注:この話は少なくとも独立した二つのソースによって確かめられた。
我々は情報を明白にしたい。ソースに名前をつけることができて、詳細な調査が可能になる
まで、この情報はあくまで噂である。
681なまえをいれてください:2007/09/29(土) 02:43:22 ID:Yz+j4gxG
有機ELテレビktkr

ソニーのサイトに新たなティザー広告が登場!!
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/yajiuma/
682なまえをいれてください:2007/09/29(土) 03:08:42 ID:3mPLt+3e
>>680
何回目だよw
683なまえをいれてください:2007/09/29(土) 03:17:38 ID:sXeTxEdW
ゲームの為に家電を揃えてるレスを見ると、
「給料は俺の金」と勝手にローン組んで
PCとか車とかバンバン買い替える知り合いを思い出すな。
子供が三人いて、うち二人はアニメキャラの名前をつけた。
奥さんは「娘は高卒でも仕方無いけどせめて息子は大学に行かせたい」と
パートを掛け持ちしている。
あの奥さん、そのうち過労で死ぬと思う。
684なまえをいれてください:2007/09/29(土) 03:18:15 ID:hGyGXZep
チラシの裏にでも書いてろ
685なまえをいれてください:2007/09/29(土) 03:51:45 ID:Yws7HUSN
>>674
PS3と5.1chで15万くらいするでしょ?
そんなにポイント着くんだ、すごいな
686なまえをいれてください:2007/09/29(土) 03:58:53 ID:b2+jdBzZ
5.1chは2、3万ぐらいで売ってるぞ・・
687なまえをいれてください:2007/09/29(土) 04:13:58 ID:E6VK+hTF
スピーカーもピンキリだからな
688なまえをいれてください:2007/09/29(土) 04:20:06 ID:Yws7HUSN
46インチのテレビに2、3万の奴はしょぼく感じると思うけどなー
689なまえをいれてください:2007/09/29(土) 04:23:04 ID:Yws7HUSN
ごめん、脱線してるね
すみません
690なまえをいれてください:2007/09/29(土) 09:54:27 ID:pQu8QSOv
>>680
メタルギアはともかくFFはこの前PS3オンリーだってインタビューされてたばっかりだろww

>>684
2ちゃんなんてチラシの裏みたいなもんだ
691なまえをいれてください:2007/09/29(土) 10:17:46 ID:yiIODnvv
>匿名希望の複数ソース
韓国人と中国人だろ
692なまえをいれてください:2007/09/29(土) 12:10:18 ID:to+0RanX
体験版配信マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
693なまえをいれてください:2007/09/29(土) 12:54:23 ID:GApwuh3H
一ヵ月後には追加シナリオの配信マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチンに変わる
694なまえをいれてください:2007/09/29(土) 20:53:46 ID:ehkKd7ut
同日発売の愛オブザジャッジメントと一緒に注文しちゃいましたよ
みなさんよろしく
695なまえをいれてください:2007/09/29(土) 21:29:04 ID:pQu8QSOv
何をだよww
696|ω・`):2007/09/29(土) 21:50:37 ID:ehkKd7ut
おうおうおーう
697なまえをいれてください :2007/09/29(土) 21:51:08 ID:Ny9FtPdb
5.1chサラウンド導入する予定なんだけど、欲しい製品が11月発売なんだよな…
発売に間に合わないよぉ。導入してから買うかねぇ。
698なまえをいれてください:2007/09/29(土) 22:29:39 ID:Mqz7AxQx
699なまえをいれてください:2007/09/30(日) 01:49:33 ID:/MeGcF1M
<<697
HT-SF2000?
だったらいいよー
20や380の倍以上に音がリアル
700なまえをいれてください:2007/09/30(日) 02:55:40 ID:yt5cVbl4
コレって既出?

忌火起草にニコニコ脳を見た
http://d.hatena.ne.jp/togeinu/20070924

心理描写を従来どおりのテキストで、そしてセリフを音声で。そう説明する中村さんの後ろにデモ画面が流れます。
その場その場の演出にもよるのでしょうが、テキストと音声がほぼ同時に流れました。不思議だ。すっと自然に理解
できる。画面には主人公がどう思っているかが文字で流れ、そう思いつつ発言した言葉が音として聞こえる。文章
で心理を理解し、音で会話を理解する。そんなことが同時に行われている不思議な感覚。あれっ、そうだこの感じ、
ニコニコ動画を見ている時に似てる!
701なまえをいれてください:2007/09/30(日) 02:57:54 ID:yt5cVbl4
頭の一部分では動画を見ながら動画を理解し、もう一部分ではコメントのやりとりを理解し閲覧者達の空気を感
じてる。ニコニコ動画を見ているときの感覚。そういえばこれって我々さりげにやってるけど、例えば両手で鉛筆を持って、
紙の上に左手で3角形を、右手で4角形を書くことに近い高度な芸当なんじゃないだろうか?私たちの頭の中、
昔からこんなことが出来たんだろうか。携帯でメールしながらテレビ、ネットしながらメッセ。大げさかもしれないけれど、
そんな並行処理の先端に、ニコニコ動画や忌火起草があるように感じた。こんなことが自然にできるようになってる
今の我々に、この忌火起草の演出は合っているのかもしれない。

(後略)

ニコ動の画面見ながら内容を理解しつつ、音声聞きつつ、テキストで流れるツッコミも同時に理解できるなら、
忌火起草はむしろ問題なく理解できるってよ。

TGSでの試遊の感想から言うと、まどろっこしくなるほどの長台詞はなくて、むしろ台詞を聞き終わるよりも、
テキストを読むのに時間掛かるかもしれんなと思ったよ。話が進めば進むほど、長い説明は台詞じゃなくなるだろうし。
702なまえをいれてください:2007/09/30(日) 03:32:51 ID:0AwTd4m/
やだ!やめてくれ!
703なまえをいれてください:2007/09/30(日) 07:55:19 ID:yVdRdrHE
>>699
697が欲しがってるのは今度出るソニーのサラウンドヘッドホンじゃね?
704なまえをいれてください :2007/09/30(日) 10:53:44 ID:uwv3mXZu
705なまえをいれてください:2007/09/30(日) 15:51:50 ID:ctY/Y0bQ
そんなサラウンド体感器イラネ
706なまえをいれてください:2007/09/30(日) 16:01:52 ID:p4fvPtE4
もし次に新作がでたらDOLBY TRUE HD対応なのかな
俺のアンプが対応してないがw
707なまえをいれてください:2007/09/30(日) 17:33:30 ID:8CorzD88
サラウンドを体験したいけど数万もかけたくないってのなら
SU-DH1あたりを買うのも手だぜ。
まぁ、そこそこいいヘッドホンもないと駄目かもしれんけど。

http://www.jvc-victor.co.jp/accessory/headphone/surround/su-dh1/index.html
708なまえをいれてください:2007/09/30(日) 18:03:59 ID:NsPzuuVV
いい加減AV板でやれよ
709なまえをいれてください:2007/09/30(日) 18:36:16 ID:V9IMZwtj
>>704
LPCM7.1ch対応機か
良さそうだが、高そうだな
710なまえをいれてください:2007/09/30(日) 18:37:46 ID:m4dnKv82
いい加減AV板でやれよ
711なまえをいれてください:2007/09/30(日) 18:40:45 ID:BUXzceDq
iいーやーだー、ここでやりたいーー。
712なまえをいれてください:2007/09/30(日) 19:06:08 ID:toaZ5uPo
ホラゲとヘッドホンは切り離せないわな
713なまえをいれてください:2007/09/30(日) 22:28:29 ID:p4fvPtE4
音にこだわって作られたソフトのスレで、それを味わうための環境の話をして何が悪いんだろ
AV板だと家ゲ板でやれって言われるしな
714なまえをいれてください:2007/09/30(日) 22:48:39 ID:e+qf2Btq
悪くない。スルーしとけばいい
715なまえをいれてください :2007/09/30(日) 22:55:45 ID:uwv3mXZu
>>709
今のところ最安値で8万切ってるよ。かなりお買い得。
716なまえをいれてください:2007/09/30(日) 23:03:07 ID:NsPzuuVV
>>713
>音にこだわって作られたソフトのスレで、それを味わうための環境の話をして何が悪いんだろ
おまえの頭が悪い

>AV板だと家ゲ板でやれって言われるしな
イマビキの名前出さずに話せよw

つーか音にこだわってないゲームとかねーよw
717なまえをいれてください:2007/09/30(日) 23:05:34 ID:yt5cVbl4
>>716
音にこだわってないゲーム……弟切草とか(ry
718なまえをいれてください:2007/09/30(日) 23:08:06 ID:yVdRdrHE
当時としてはめちゃこだわってたろ
719なまえをいれてください:2007/09/30(日) 23:15:22 ID:CPZWPtGm
2get神が降臨したぞ!
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191157555/2
720なまえをいれてください:2007/09/30(日) 23:20:37 ID:NsPzuuVV
書き込みが煽り口調だったのは反省するけどさ

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1190445334/
こういうスレがあるの知ってるのかな
ここなら家ゲ板でやれとは絶対に言われない
専用のスレあるんだからそっちでやればいいじゃん
721なまえをいれてください:2007/09/30(日) 23:59:31 ID:8CorzD88
別にここでいいじゃん。
お前こそ一生そっちに行ってろよw
722なまえをいれてください:2007/10/01(月) 00:02:18 ID:m4dnKv82
ハード関連の話題等はゲハへ

って板のルールに書いてあるからゲハ板でやるのが正しいな
ハードウェアじゃない、というのなら話は別だがどう考えてもハードウェアだ
723なまえをいれてください:2007/10/01(月) 00:14:24 ID:fu4lkZLz
>>721
ここまで居直られると笑っちゃうなw
専用スレに誘導しても無駄とはw
724なまえをいれてください:2007/10/01(月) 00:15:17 ID:vlRBZYyz
ていうか何か話題あるかな?
725なまえをいれてください:2007/10/01(月) 00:15:22 ID:CsNLTr7o
んな目くじら立てることもあるまいに
発売前なんだから付随情報がメインになることもあろう
アンチ行為でも荒し行為でもなく関連情報だしさ
726なまえをいれてください:2007/10/01(月) 00:22:36 ID:WYNJd8xE
ハードの話題だけになるから荒れるんだろ。
忌火起草をやるのに適してるのは、とか、
そういうゲームに絡める話にすれば問題なかろ。
ハードのみの話になるから揉めるんだし。
727なまえをいれてください:2007/10/01(月) 01:04:19 ID:6WYhJRM9
このゲームPS3で出す意味あんの?
728なまえをいれてください:2007/10/01(月) 01:06:38 ID:6wNgPw/m
またか
729なまえをいれてください:2007/10/01(月) 01:20:07 ID:WYNJd8xE
東京ゲームショウでプレイアブル体験して、期待度が下がった奴っている?
少なくとも、俺と俺の周囲では「こりゃPS3じゃなきゃ無理だ」という意見多数。
その上で、これのためだけにPS3を新たに買うのは辛い派、移植待ち派もいないではないけど。
でも、移植でPS3版と同じクオリティが保たれるかと言われると正直わからん。
箱○で出る可能性は皆無だろう、と思うけど、何しろチュンは負けハードが好きだからなあw
箱○は国内負けハードなので、もしかしたら大穴で箱○移植はあるんじゃないかと思っている。
730なまえをいれてください:2007/10/01(月) 01:25:16 ID:vlRBZYyz
流石にそこまで馬鹿じゃないだろう
731なまえをいれてください:2007/10/01(月) 02:11:52 ID:8Cxcp3vJ
日本向けのソフトをわざわざ劣化させてまで箱○に移植する理由はないからな
PS2ならまだユーザ数というメリットがあるが
732なまえをいれてください:2007/10/01(月) 02:13:40 ID:qjAjL4Q1
国内専用のようなゲームで
国内40万のハードで出すほど馬鹿ではないな
733なまえをいれてください:2007/10/01(月) 02:22:08 ID:WYNJd8xE
マーケット狙いならPS3→PS2への劣化移植なんだろうけど、
それはSCEが許さないだろ。PS3への移行を煽るべきPS3新作を、
旧世代機に移植ってのは、PS3戦略へ水を差すことになるんだし。
箱○は、俺も絶対無いと思ってるけど、何しろチュンだからなあw
734なまえをいれてください:2007/10/01(月) 02:24:54 ID:WYNJd8xE
PS3→PS2が政治的理由wでなく、
PS3→箱○がいくらなんでもないとすれば、

本命 PS3→PSP
対抗 PS3→Wii
穴 PS3→DS
あたりが現実的な路線な予感。
PS3→PC
も穴で。
PS3→携帯
これは鉄板で。親会社が親会社だし。
735なまえをいれてください:2007/10/01(月) 02:32:30 ID:79MzsEwc
いや実写動画もあるしハイビジョンだしBDを有効に使ってると思うよ。
スペック的には360でOKでもDVDだと容量の弊害が出ると思う。
736店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2007/10/01(月) 03:12:17 ID:kbpU492i
PVが店に来てたんで、ニコニコに上げておきますた。需要があればどうぞ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1180595
737なまえをいれてください:2007/10/01(月) 03:34:56 ID:WYNJd8xE
>736 乙。
TGSで配ってた/流してたのとほぼ同じかな。

ここまでで気付いたこと。
ドラッグらしきものは少なくとも2種類以上ある。

・ビニールの小袋入りの黒い錠剤。これはそのまま飲むか、水に溶かして飲むのか?
・袋入り顆粒剤(でもこれは御守りの中身か何かかもしれない。ふたつおりコースターにも見える)
・小さく折りたたんだ包みみたいなのが別カットにあったが、顆粒剤と別なら3種類目かも。
738なまえをいれてください:2007/10/01(月) 03:53:04 ID:hoT0iZYp
二種類あるというか、ルートで変わるんじゃね?
739なまえをいれてください:2007/10/01(月) 04:07:25 ID:WYNJd8xE
ルートで変わるのかもしれないけど、PVを見る限りでは
薬とかドラッグというのは一種類じゃないんだなあって話。
740なまえをいれてください:2007/10/01(月) 04:23:42 ID:79MzsEwc
男の声が藤原達也に聞こえてしょうがない
741なまえをいれてください:2007/10/01(月) 04:58:31 ID:hoT0iZYp
そういや未だに声優公開されてないね
イメージで先入観もたれるのが嫌なのかな?
742なまえをいれてください:2007/10/01(月) 11:13:57 ID:f6FNKe/N
>>740
俺も俺も!ずっと藤原達也だと思ってたけど違うんだ?
セガは芸能人多様するからてっきり・・・
743なまえをいれてください:2007/10/01(月) 15:25:20 ID:hoT0iZYp
本当に藤原だったら、絶対公開するだろうしなあ。
それだけで売り上げ伸びるだろうし、かかってるギャラも半端ない。
744なまえをいれてください:2007/10/01(月) 17:38:21 ID:HEO9tIOB
藤竜也なの?
745なまえをいれてください:2007/10/01(月) 19:25:03 ID:FDV3hwSK
四八や学怖とは対象的なゲームになるだろうな

昔からチュンとバンプレストはホラータイプが反対だったし
知名度は断然こちらが上なんだけど
最近学怖のファン層がかなり押し上げてきたから侮れない
746なまえをいれてください:2007/10/01(月) 19:27:29 ID:WYNJd8xE
そういえば、TGSで四十八って見かけた?
完全に失念してたっていうか、記憶にない。
747なまえをいれてください:2007/10/01(月) 19:45:58 ID:FDV3hwSK
DSアパシーだけじゃなかったっけ?

DSのはバンプレストじゃなくて
アーク(ギルティギアの会社)だから四八とは関係ないだろうけど
748なまえをいれてください:2007/10/02(火) 00:20:15 ID:cQCaW9G9
鎌井達の夜みたいにコメディータッチのオチもあるのかな
ホラーばっかりじゃ疲れると思うんだけど

やっぱ緊張と緩和だしょ
749なまえをいれてください:2007/10/02(火) 00:22:04 ID:VP8xn5jd
ギャグシナリオは普通にあるっしょ
ピンク後だろうけど
750なまえをいれてください:2007/10/02(火) 00:28:37 ID:Be4Rh4gC
予想END。

半端END→これで終わりではなかった!まだ続くよ!
半端END→そんな馬鹿な!最後の最後に予想外のオチへ!
BADEND→話の途中で主人公死亡!
TrueEND→すべてが明かされた真のEND!
HappyEND→救いあり涙ありのハートウォーミングEND!
ギャグEND→鎌井達なみのぐったりギャグの連打END!
ピンクEND→アッー!でウハウハでパフパフなEND!

とりあえずこんなとこ?
751なまえをいれてください:2007/10/02(火) 03:41:05 ID:2f/PltWW
弟切草みたいに話があっち行ったりこっち行ったりするのは無いよね?
752なまえをいれてください:2007/10/02(火) 04:39:53 ID:VP8xn5jd
あのアミダクジ分岐はアンチも多いからやらないと思うけど
公式で説明あったわけじゃないから油断はできないな
753なまえをいれてください:2007/10/02(火) 04:43:55 ID:wmHnJ5yN
このタイトルに「うみねこのなく頃に」を髣髴をさせるやっつけ感を感じるのは俺だけか
754なまえをいれてください:2007/10/02(火) 05:33:17 ID:YHsscu3w
おまえだけ
755なまえをいれてください:2007/10/02(火) 07:30:15 ID:mP/QS05p
かまいたち→ひぐらし
学怖→ハルヒ

呪怨→忌火起草
世にも奇妙な物語→四八(仮)
探偵学園Q→DS鳴神学園都市伝説探偵局

だな、イメージだと
756なまえをいれてください:2007/10/02(火) 09:47:17 ID:cQCaW9G9
>>754
勝手にみんなの総意みたいに語るなyo
「俺はそうは思わない」くらいにしとけ
俺もそうは思わないがw
757なまえをいれてください:2007/10/02(火) 10:05:25 ID:5Abb7xKk
体験版配信まだかなぁ・・・
758なまえをいれてください:2007/10/02(火) 18:54:35 ID:75Ueq+DF
>>757
体験版は出さないだろ。ストーリーバレでもあるわけだし、初プレイ時の序盤の緊張感
があぁここもうやったしって感じでなくなってしまう。それに体験版だけ漁ってるだけのやつもいる品
759なまえをいれてください:2007/10/02(火) 19:16:11 ID:5Abb7xKk
いや、でも光一氏がゲームショウの時「出したい」って言ってたよ
760なまえをいれてください:2007/10/02(火) 21:09:10 ID:MEarILgH
絶対でるからしばし待て
761なまえをいれてください:2007/10/02(火) 21:28:23 ID:nUfmVyU9
イマビキの雰囲気掴むためにやるドラ買ってきたよ。
762なまえをいれてください:2007/10/02(火) 22:12:09 ID:5Abb7xKk
http://chun.sega.jp/imabiki/
予約特典もたのすぃみー
763なまえをいれてください:2007/10/02(火) 23:54:26 ID:SyInjb1K
PS3期待の1本AGE
764なまえをいれてください:2007/10/03(水) 00:13:04 ID:FUt3gZNc
>>761
∀゚)クワッ
765なまえをいれてください:2007/10/03(水) 00:37:23 ID:gsWmvfMv
暇なんで発売までにサウンドノベル・やるドラ系やりたいんだけど
なんか面白いのない?
かまいたち1〜3・弟切草・街・金八・やるドラPSの4本・スキャンダル・サーヴィランス
はプレイ済み
766なまえをいれてください:2007/10/03(水) 00:54:40 ID:EbBMVmQN
それだけやってたらここでは答える側の人間になる
767なまえをいれてください:2007/10/03(水) 01:25:27 ID:IVxhRQz6
>>761
時節を〜わーきまえて〜
768なまえをいれてください:2007/10/03(水) 03:33:33 ID:Jt7l+B1s
>>765
赤川次郎の「夜想曲」「月の光」がお勧め。
月の光は特に欠点らしい欠点は何もないサウンドノベルの良作だと思う。
769なまえをいれてください:2007/10/03(水) 03:55:28 ID:6/uKPk20
>>762
もちろん栽培セットも買うんだよな?
770なまえをいれてください:2007/10/03(水) 04:57:16 ID:OAJZfj9k
栽培したら弟切草が生えてきてアレって思って
ゲームを進めたら、忌火起草=弟切草で朽ちた館=弟切草の館で実は続編でした!

そんなゴンゲーなオチを予想しておく。
771なまえをいれてください:2007/10/03(水) 06:03:30 ID:Fyz5E5O1
長坂と手打ちがない限りそれはない。
772なまえをいれてください:2007/10/03(水) 06:58:39 ID:q0jYQoWS
あちこちのPS3ゲースレで、
雑談の流れになった時、すかさず

「お前ら、忌火起草はどうよ?」

みたいにネタ振ると、圧倒的に「興味はあるが、怖そうで敬遠」
みたいなレスが帰ってくるな・・・プロモやりすぎじゃね?

マジ、怖いというだけで売れない可能性大だぞコレ
773なまえをいれてください:2007/10/03(水) 07:00:17 ID:q0jYQoWS
>>765
サーヴィランスは名作だったね
着眼点も凄かった

オススメはPSPでDLできるようになった
「学校であった怖い話S」をあげとく
774なまえをいれてください:2007/10/03(水) 08:26:00 ID:Fyz5E5O1
>>772
怖くないホラーに意味はないわけで、
徹底的に恐怖を追究した結果なら、それはそれでよし。

というか、また街みたいな「傑作だけど商業的に失敗」という
厭な伝説につながりそうだがw
775なまえをいれてください:2007/10/03(水) 08:33:09 ID:CabXWSZf
PS3総合は半分はギャルゲー好きのオタクなんじゃないか?
PS3専用壁紙とかも殆ど2Dのアニメ絵だしね
そんなやつ等がホラーを好んでやるとも思えない
776なまえをいれてください:2007/10/03(水) 08:44:05 ID:czy3iCRr
PS3ってギャルゲーほとんど出てないじゃん
777なまえをいれてください:2007/10/03(水) 08:50:42 ID:xNTTArxH
実写がダメなんでしょ
一般ヲタを釣るのは萌え絵が必要

かまいたちやコレがもし萌え絵でアニメ化してたら
ひぐらしみたいに人気になってたかもしれない
学怖が萌え絵でアニメ化してたら
ハルヒやスクイズみたいに人気になってたかもしれない
お互い中身ならこの両者に勝てる要素がある
しかし実写ゆえに社会現象になるまでに流行らなかった

見た目と第一印象は大事なんだよ
まあホラーマニアにとったら見た目の萌えなんざ天敵だが
778なまえをいれてください:2007/10/03(水) 08:55:13 ID:czy3iCRr
学怖はともかく、チュンのADVは基本的にひぐらしなんかより全然うれてるが
2ちゃんじゃ流行ってるように見えても、ひぐらしなんて所詮オタだけのブームだよ
一般層まで巻き込んだかまいたちとはレベルが違う
779なまえをいれてください:2007/10/03(水) 08:57:09 ID:DVb7oxDh
PS3のだから、とりあえず文句いっとけな人これから増えるだろうなぁ
780なまえをいれてください:2007/10/03(水) 09:25:24 ID:J27cjwoc
平日は夜しかゲーム出来ないのでこれ買って
夜中ガクブルして、寝付けなくなり
次の日仕事に支障が出ることになっても発売日に買う
781なまえをいれてください:2007/10/03(水) 09:49:51 ID:gsWmvfMv
>>766
おっしゃる通りで

>>768>>773
dクス
月の光探してみます
782なまえをいれてください:2007/10/03(水) 09:53:53 ID:ingrZY09
学校であった怖い話Sは、一時期プレミアがついて
5万円でヤフオクに出てたなw

それが600円でPSPにDLできるとは、凄い時代になったもんだ
783なまえをいれてください:2007/10/03(水) 10:06:57 ID:xNTTArxH
かまいたちやひぐらしにはまだまだ程遠いが
確実にFANが増えてきたからな>学怖
あっちは新作が四本も発売決定しているんだっけ?
チュンもそんくらいシリーズ出てほしいな

学怖の場合は表人気にならなくて正解
ひぐらしやスクイズよりシャレにならないシナリオばかりだから

かまいたちが頂点でいつづけるのは当然の結果だな
784なまえをいれてください:2007/10/03(水) 10:13:28 ID:ingrZY09
かまいたちはもっと、どんどんシリーズ展開すべき

グラなんて、2・3の流用でおk
PSPで外伝でないかなぁ
785なまえをいれてください:2007/10/03(水) 10:40:24 ID:CabXWSZf
忌火起草までの繋ぎに「学校であった・・・」をアーカイブで買ったが、
何故ここまでプレミアムが付くのか理解できなかった

>>776
他の目的で買ってるだけだろ
とにかく総合はアニメ等(主に2D美少女系)の話題い
786なまえをいれてください:2007/10/03(水) 11:06:11 ID:xNTTArxH
>>785
発売当初まだPS最初期だったため学怖S自体の出荷本数が少なかった

2ちゃんねる登場&大手学怖FANサイト設立

学怖FANが一気に増える

学怖Sの需要と供給のバランス崩壊

学怖Sと関連グッズがプレミア化

でも学怖FANの中ではSFC版が圧倒的支持を得ている
(PS版はSFC版のリメイク版だが一部不評をくらっている)
787なまえをいれてください:2007/10/03(水) 11:32:38 ID:CabXWSZf
>>786
ああ、そんな感じか
昔のゲームだし、ベタ過ぎて詰まらなく感じるのも仕方ないか
788なまえをいれてください:2007/10/03(水) 11:57:47 ID:xNTTArxH
>>787
かまいたちと学怖じゃタイプが違いすぎるからな

シナリオの出来なら、かまいたち>学怖
キャラゲー要素なら、学怖>かまいたち
一般受けならかまいたち>(推理とオカルトの壁)>学怖

学怖が誇れるのは個性強すぎるキャラたちと
シナリオ数が歴代サウンドノベルゲーで未だにトップって所くらいか
789なまえをいれてください:2007/10/03(水) 18:27:31 ID:cjzX7mm7
方向性がまったく違う作品を比べ
どうしても不等号で優劣を決しないと気がすまない
厨房は、ゲームやってる奴に異様に多いな

恐らく、ゲームという数字の大小が支配する世界に浸かりすぎた結果だろうか
790なまえをいれてください:2007/10/03(水) 18:50:05 ID:J15Onjf5
>>789

自分 > >>788

ということか。わかりやすいな
791なまえをいれてください:2007/10/03(水) 20:19:44 ID:c29+d3lC
なんで厨房とか言って荒らそうとするのか・・・?
792なまえをいれてください:2007/10/03(水) 20:36:26 ID:r9/JVfUg
かまいたちも学怖も種類が違えどどちらも面白いしね
不等号や例えもあながち間違いではない

チュンソフトは正統派ホラーゲーを目指して
バンプレストはインパクトやキャラ性を重視するホラーゲーを目指しただけ
かまいたちがカプコンのストリートファイターなら
学怖はアトラスの豪血寺一族みたいなもん
793なまえをいれてください:2007/10/03(水) 23:41:05 ID:c29+d3lC
するなら体験版の配信より映像DVDの配布の方が販促ありそうなんだけどな
PS3のハード引っ張るキラーなんだからSCEが費用持ってくれたらいいのに
まあ両方やってくれたら神だがw
794なまえをいれてください:2007/10/04(木) 00:02:09 ID:udxGg/Mi
残念だがキラーではない
795なまえをいれてください:2007/10/04(木) 00:23:44 ID:lD+RaYNO
さすがにキラーとはいえないよなあ。
796なまえをいれてください:2007/10/04(木) 00:28:39 ID:1yJBrt2G
キラーっていうのはどれだけ売れるかじゃなくて
どれだけハード買ってまでやりたいと思わせるかだろ
このスレ読んでたら結構いるぜ?
紛うことなくキラーでしょ
797なまえをいれてください:2007/10/04(木) 00:38:16 ID:DlPO1W7n
それを言うとどんなゲームにもいるんじゃね?
俺はフォークスソウルのためにps3かったよ、3万くらいしか売れてないけどね
もちろんほかにも買って、今ではおれのメインハードだけど
798なまえをいれてください:2007/10/04(木) 00:48:06 ID:cDmyHsqW
かまいたちは、サウンドノベルの中でも下位の部類だろ?
2と3の出来が悪すぎたし、1のときも弟切草と比較して
ハズレの場合は何度も同じルートばかりに到達して、弟切草のように
やる度に違う展開を期待してた人間から劣化したと酷評を受けていた

真理のストック刺し率の高さは以上
初回プレイと2度目のプレイで割と違う選択肢選んできたのに
ストック刺しがきたときには何かが違うと感じた・・・
799なまえをいれてください:2007/10/04(木) 00:50:34 ID:cNx2iQ1X
どちらかというと今は弟切草の方がアンチ多いけどね
800なまえをいれてください:2007/10/04(木) 00:53:23 ID:q3HsUheG
俺もかま派
801なまえをいれてください:2007/10/04(木) 00:55:33 ID:1yJBrt2G
俺も俺も
802なまえをいれてください:2007/10/04(木) 00:59:01 ID:lD+RaYNO
>>796
キラーソフトってのは、ハードのシェアに大きな影響を与えるソフトのことを言う。
間違いなくキラーじゃない。
803なまえをいれてください:2007/10/04(木) 01:21:35 ID:VJjz+ywq
イマビーがそこそこ売れれば街2も夢じゃない?
804なまえをいれてください:2007/10/04(木) 01:23:41 ID:hWD9LRLb
忌火起草がダメだったら、いよいよ街2の可能性はないだろ。
実写=やっぱりダメでした、っていう念押しにしかならん。
805なまえをいれてください:2007/10/04(木) 05:44:06 ID:2ZHIJqY/
でもこのかま2くらいから出てきたCGと実写の融合のノウハウはすごいと思うけど
独特の存在感と映像美がある。頑張って欲しいなぁ
806なまえをいれてください:2007/10/04(木) 09:05:15 ID:VwmepYCc
SCEも先行振動コンパックくらいの援護射撃するべきだよ
807なまえをいれてください:2007/10/04(木) 16:52:57 ID:GUwh/wEA
学怖Sはシステムが洗練されればまだいけると思うぜ。
600円だったからかなり満足だな。
808なまえをいれてください:2007/10/04(木) 17:57:09 ID:Iirab71c
学怖はあのシナリオ数とキャラ達の個性はちっとやそっとじゃ真似できんからな
宣伝の仕方が悪かったのと時代を先行き過ぎた感が否めなかった
ホラー抜きしたら今なら受けそうなキャラばかりだったな

かまいたちは映画向き、学怖はドラマ向き
かまいたちはサウンドノベル作品一般向け、学怖はホラーゲーム作品マニア向け
809なまえをいれてください:2007/10/04(木) 18:22:38 ID:x3IsYbUb
学校の怖い話俺もアーカイブスで今プレイしてるんだけど、
システム面にやや難アリだなこれ
話の数自体は何番目に選んだかで変わるから隠し除けば36個もあるし満足
ただ隠しを発見するのが至難すぎるだろこれw
810なまえをいれてください:2007/10/04(木) 18:42:41 ID:Iirab71c
学怖は後日談にあたる真隠しシナリオは
男女別に通常隠しシナリオ含む48シナリオを全て特定の選択肢を選ばないと発生しないという
攻略本無しでは絶対無理な難易度だからね
殺人クラブなんて攻略本なければクリアーだけでも至難の技

それとは関係なしに隠しシナリオフラグたてつつ
関係ないシナリオに突入するとまた違うシナリオが発生するとか
(仮面の少女シナリオで登場人物消した後に
呪いの人形シナリオにいくと数人で本拠地に乗り込むシナリオ発生)
選択肢ランダムで発生するシナリオ(トランプの話)とか
攻略本にも載ってないシナリオ(まつげ生存ルートなど)とか
コンプリートは事実上ほぼ無理だからな・・・
シナリオ数ざっと三百通り以上あるのだそうだ

ちなみに発売日からプレイしてるが今でも知らないシナリオが出てくるから驚き
その製作意欲は誉めるべき所だと思った
811なまえをいれてください:2007/10/04(木) 22:22:16 ID:J4D4uKuH
チュンソフトはどうしてマイナーハードを選んでしまうんだ?
812なまえをいれてください:2007/10/04(木) 22:32:26 ID:J4D4uKuH
翻訳して海外でうれるのかなー?
813なまえをいれてください:2007/10/04(木) 22:40:55 ID:DffDWmph
NG登録完了した
814なまえをいれてください:2007/10/04(木) 23:17:35 ID:Sgx9rvNK
>>811
今回はメジャーなつもりで選んだんだと思うよ
裏にあてたシレンの方がメジャーハードになってしまったが
815なまえをいれてください:2007/10/04(木) 23:21:52 ID:1yJBrt2G
>>811
いままでチュンのサウンドノベルはずっと主流ハードだったじゃん
SFC→PS→PS2
816なまえをいれてください:2007/10/04(木) 23:33:09 ID:23pKxLPl
予約したぜ!
本体は12月に買うけど
817なまえをいれてください:2007/10/04(木) 23:41:57 ID:hWD9LRLb
>>815
シレンはNINTENDO64にも出してる。
ホームランドはGC。

そして、街はサターン。
818なまえをいれてください:2007/10/04(木) 23:44:39 ID:Fa4qFLe9
チュンのサウンドノベルは
って言ってるからそのレスは意味がねえような
819なまえをいれてください:2007/10/05(金) 00:10:11 ID:1Usc1xBi
じゃ、「街はサターン」のみ。
820なまえをいれてください:2007/10/05(金) 00:11:48 ID:snU8scRp
当時サターンは結構なシェアあったけどな
821なまえをいれてください:2007/10/05(金) 00:19:16 ID:Tmt4eYoE
なんで海外で売れないんだろうな?
やっぱ読むのめんどくさかったりするのかな
822なまえをいれてください:2007/10/05(金) 00:43:19 ID:EB61iENF
翻訳家がいないんじゃない
そもそも日本の小説って向こうで全然売れないし
村上春樹みたいに、自分で翻訳できる人は別だけど
823なまえをいれてください:2007/10/05(金) 11:40:59 ID:Vbt4gbXN
いつの間にか尼値下げしとんねん。
予約し直したぜ
824なまえをいれてください:2007/10/05(金) 11:57:31 ID:Tmt4eYoE
尼新作でも20%引きにするようになって
小売さらにおわったな・・
825なまえをいれてください:2007/10/05(金) 11:58:06 ID:ErFSvq9o
基本的に外人はゲームに文学的な要素は必要ないと思ってるぽいな
ストーリーもわかりやすく単純で最後にお約束のどんでん返しがあれば良いみたいな
826なまえをいれてください:2007/10/05(金) 14:11:53 ID:1Usc1xBi
>>825

つ 識字率 或いは 文盲率
827なまえをいれてください:2007/10/05(金) 17:00:24 ID:zHcH90CK
amazon安すぎてワラタ
ご丁寧にブルーレイ特典付きって書いてるからなにも心配せずに予約できる
到着は1日遅いけど安さに比べたら我慢できるだろう

でも俺はDXパックの忌火起草栽培セットが欲しいんだ
828なまえをいれてください:2007/10/05(金) 18:40:12 ID:BrGG0uFz
>>827

俺は金額よりも早くプレーする事が大事だな
近所に値引き殆ど無いけど、前日か前々日にはソフト販売してくれる店あるので
本当にプレーしたいゲームはそこで買ってる。

829なまえをいれてください:2007/10/05(金) 23:55:24 ID:jJ7oEOA5
てか、定価自体が高い感はあるな

街みたいに何度も遊べる懐の深さがあったらいいんだけど
この値段でホラーは、かなり不利だな正直
830なまえをいれてください:2007/10/06(土) 00:11:51 ID:tpSZPgN1
別にホラーだから高いとかは無いけど
すぐに廉価版出すのだけはやめてほしい
しかも金八みたいに完全版とか出されたらキレる
831なまえをいれてください:2007/10/06(土) 01:00:54 ID:ARs9tdcr
金八は完全版で買ったけど、定価でアレ買った人は怒っただろうなあ。
出来も2800で相応って感じだったし。
832なまえをいれてください:2007/10/06(土) 02:54:09 ID:0Z6AX8bM
金八はボリュームはたっぷりだが、
一個一個の話がちょっと薄すぎだったな

もっと相互に連鎖していったら面白かったんだが
833なまえをいれてください:2007/10/06(土) 12:33:58 ID:6z3ZaWOo
キラーってMGSとかじゃないの?
GTはモンスターだけど
834なまえをいれてください:2007/10/06(土) 14:12:53 ID:/951NBJQ
ホラーって恐いよな。
恐いよ、ホラー。
835なまえをいれてください:2007/10/06(土) 17:00:06 ID:MEC8dLLg
クロスレビューで金かプラチナいったら買うかな
しかしメイキングのビデオがかなり気になるんだな
836なまえをいれてください:2007/10/06(土) 17:42:14 ID:CiPRzRWN
関係ないけど今週のファミ通で少年隊の錦織が「街さいこー!チンチコーレ」
と言っていた
837なまえをいれてください:2007/10/06(土) 19:46:09 ID:U580JlqZ
>>835
チュンのゲームは結構補正かかるから金はいくと思うぞ
かま2や金八も行ってたと思う
838なまえをいれてください:2007/10/06(土) 19:54:57 ID:WExVJDxx
かま2とか36点だしな
839なまえをいれてください:2007/10/06(土) 20:17:29 ID:JHFfWaa0
かま2ってプラチナだったっけかw
ファミ通クロスレビューは何点取るかよりもレビュー内容が重要だなw
840なまえをいれてください:2007/10/06(土) 20:46:17 ID:kO43Dxat
前評判不明な神ゲーや神スルメゲーには評価低いからな
ファミ通のレビューは当てにならん
あとコネの少ないメーカーゲームも評価低い

知ってる限り一番厳しい部門でコネなしで正当評価した作品って
ギャルゲーのつよきすくらいしか知らない
同時発売した自社製品のキスキスより評価高くてしかも殿堂入りした奇跡の作品
841なまえをいれてください:2007/10/06(土) 21:05:12 ID:dIfqnjsM
あした予約してくるぜ。
Dケーブルでやったら世界変わったよww
842なまえをいれてください:2007/10/06(土) 23:53:32 ID:xBVH2Xzt
PS3本体は持ってるが、ソフトはいまだに購入したことがない。
BDも見たこと無いし・・やったのは忍者体験版とGT体験版のみ。
しかし!!ついにソフトを買うぜ。イマビキソウ!
843なまえをいれてください:2007/10/07(日) 01:52:35 ID:/xXIcKkX
最初はみんゴル5やるためにPS3同梱版を買ったんだ
でも届いたらやる気なくなったので新品のままソフトだけ売った
来月はブレイドストーム発売するからやりまくるかな
体験版やって同じ事の繰り返しになるっぽいから買うのやめた
来月はオブリビオンの発売日だ
XBOX360本体買ってまでやろうとしたから今度は絶対買うぞー
XBOX360本体買うの我慢できたし今回も我慢できそうだな
その代わりPS3専用のアガレスト戦記を買おう
エロゲーには興味ないんでやっぱりやーめた
WARHAWKはムービー見たときから絶対買うと決めてた
もしこれを買わなかったらPS3を買った意味ないからまじで
オンライン専用だしすぐ過疎ったら嫌だなぁ買うのやめよう・・
ライズフロムレアは安いし買ってもいいかも
パンツァードラグーンの頃から3Dシューティングは一切興味ないんで

そんな俺にもついにPS3ソフトを買う時が来た!
特典でブルーレイの再生も試せるし、忌火起草は100%買う!
844なまえをいれてください:2007/10/07(日) 02:28:07 ID:r4bUAWtG
なにを…言ってる…?
845なまえをいれてください:2007/10/07(日) 07:51:39 ID:eBrLG/10
ただのアンチだろ
846なまえをいれてください:2007/10/07(日) 07:54:35 ID:eBrLG/10
特典でブルーレイの再生も試せるし、忌火起草は100%買う!
と思ったが、怖すぎて夜寝れなくなるから買うのやめた。

         

              見たいな感じじゃね
847なまえをいれてください:2007/10/07(日) 10:06:43 ID:iXqdOCk9
公式ムービー見たけど
なんかスウィートホームみたいなイメージあるんだが
それに近いのか?このゲーム
848なまえをいれてください:2007/10/07(日) 14:45:21 ID:g9aPcVaO
体験版はきっと東京ゲームショウのやつを配信するんだろうなー
849なまえをいれてください:2007/10/07(日) 15:50:57 ID:Oho3/zna
>>848
あれヒロインに半端に告るルートに行ってしまったから微妙だったなぁ。
850なまえをいれてください:2007/10/07(日) 18:26:14 ID:Djql25h2
PS3買ってきた
これで後はイマビキの発売を待つだけ
ワクワクが昨日までの3倍になった♪

気のせいかも知れないけど、確かにPS2のゲームも
ちょっとだけ綺麗になった気がするしな
851なまえをいれてください:2007/10/07(日) 18:32:55 ID:LXT+g2cj
アプコン入 スムージングにしないと綺麗にならないぞ
852なまえをいれてください:2007/10/07(日) 20:59:59 ID:j+y+7NY/
ショップいったら刻銘編とかっていう販促DVDもらえたんだけど、これって既出だっけ
853なまえをいれてください:2007/10/07(日) 21:06:17 ID:jcR6QrOp
>>852
それは初めて聞いたかも。
内容kwsk
854なまえをいれてください:2007/10/07(日) 21:18:38 ID:j+y+7NY/
>852
新プロモと実際のゲーム本編?のオープニング映像が収録されてる

プロモは見たことある映像が再構築されてる印象で目新しさはない
オープニングを見ることはできたのはよかった…けど、
実際のゲームプレイでの楽しみが薄れることは必至なので入手はオススメはできないな

見てしまって嬉しさ反面、少し後悔
855なまえをいれてください:2007/10/07(日) 21:33:47 ID:j+y+7NY/
あー、プロモはニコニコみたら既出のものだったわ
856なまえをいれてください:2007/10/07(日) 21:48:05 ID:Oho3/zna
どこでもろたん?
857なまえをいれてください:2007/10/08(月) 00:25:18 ID:pD10aXgO
販促DVD配布してんの?
858なまえをいれてください:2007/10/08(月) 01:51:46 ID:2qBaMtue
刻銘編が刻命館に見えた
859なまえをいれてください:2007/10/08(月) 01:53:42 ID:KvKDVvdU
影牢か・・・
860なまえをいれてください:2007/10/08(月) 03:28:14 ID:gCp66mbB
>>850
デジタル接続でも結構違うからな
アプコンするとさらに
861なまえをいれてください:2007/10/08(月) 08:06:41 ID:rDtmBdjV
>>856
地元のゲームショップ
まだ数はあるっぽかった
次に行ったTSUTAYAにはなかったな


とりあえず、OPはニコ動にあげてみた
862なまえをいれてください:2007/10/08(月) 10:29:42 ID:xqEV6jUE
今更ながら東京ゲームショウで貰ったDVDを再生してみたけど、これちゃんと5,1ch収録されてるんだね
863なまえをいれてください:2007/10/08(月) 10:53:54 ID:q7lGdqqX
>>861
サンクス。
864なまえをいれてください:2007/10/08(月) 11:52:10 ID:vON6UeZk
スムージングするとPS1の街とか低解像度のソフトでも見られる画質になるよね。
865なまえをいれてください:2007/10/08(月) 19:36:00 ID:eTT3Cgkc
この日のこのスレの最後の書き込みは
誰もが>>864だと思ったであろう。
俺はその皆の予想を華麗にくつがえす。
866なまえをいれてください:2007/10/08(月) 20:00:30 ID:uh+Drr40
        ∧_∧             __∧_∧__
 グボァ    (´Д` (<|>==≡≡≡≡≡○) (・∀・ )   ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ⊂  ⊂)              ̄⊂二二 )  ̄< >>865 わりぃなww
        \\ \                 Y  人    \_______________
         ( (   )            (( (_」 J  ))
867なまえをいれてください:2007/10/08(月) 23:04:15 ID:9P8eRCnA
妹とこのゲームやっていたら
夜、布団にもぐりこんでくるようになったw
868なまえをいれてください:2007/10/08(月) 23:16:54 ID:LDIWYHJE
まだ発売してねーよ・・・・・・・・・うらやましい奴だぜ
869なまえをいれてください:2007/10/08(月) 23:30:02 ID:9P8eRCnA

上でMDR-DS7000(DS6000)が書かれているけど、
安いホームシアターより幸せになれそうですか?

E4cもってるけど、3000円ぐらいのイヤホンとの違いが
わからない俺に、お勧めの忌火起草プレイ環境をおしえてください。

予算70Kぐらいで。



870なまえをいれてください:2007/10/08(月) 23:31:47 ID:Chd6YK2b
>>866       ,' ///   \、 \ n」^Y7ァ、ハ                   / } 楽してズルしてラスげっとかしら
         l.///      \\ 」 f⌒<_心rトヘT7┐       _     ,. '´ /
         !_彡 u  ヽ、    \辷{  _,>ェ<´_ ̄}_〈      / }‐-、,. '´  /
         ,亟 >;==、、      く.〈_ {仁ト廻ノ}コ} {_」   _ノY ノ<⌒ヽ  <
          {./!. {〈 ;::::::}.!     ,.二幺L ̄l7< ̄r<ノ  ,.イノ レ \ 、  V  ノ、
      _,./イ |  ゝ-'′      /::::ヽVL>《、__,》┘´  /, 〉  |   } }.ゝ┘ノ ,ノ
     rく |/、 ゝ! ///     '    廴':ノ } /!| 》 《r<}//-‐L_ 「  く   {二 ‐ ノ
    <ヽ\>''´ 、    「 ̄ 7  /// .イ._||_rへハ〈     =辷.    ト、_,.しイ 〉
    匸`ヽ∨_,.へ、\  ヽ ノ    /ヲ|! リ // 〉〉       〉   K 人   〈 | )
871なまえをいれてください:2007/10/08(月) 23:35:09 ID:xqEV6jUE
MDR-DS7000<<<ヤマハTSS-15
じゃないのかな
872なまえをいれてください:2007/10/08(月) 23:40:18 ID:9P8eRCnA
>>871
安くてもホームシアターですか。

ワイヤレスで場所もとらずにサラウンド環境も…
って考えてたけど、ホームシアターで探して見ます。
873なまえをいれてください:2007/10/08(月) 23:42:22 ID:pD10aXgO
まーた、はじまった
874なまえをいれてください:2007/10/08(月) 23:45:56 ID:9P8eRCnA
スレ読んでなかったw
ごめんよ。
875なまえをいれてください:2007/10/09(火) 00:12:57 ID:JFYu9hFU
幽霊とかでるの?このゲームは。
876なまえをいれてください:2007/10/09(火) 00:23:32 ID:WSrnwXWV
PVで「美女の幽霊」とは言ってたな
あとは「吸血鬼」って文字もチラっと出てた
877なまえをいれてください:2007/10/09(火) 00:35:07 ID:JFYu9hFU
>>876
タノシミダナー
878なまえをいれてください:2007/10/09(火) 02:12:05 ID:VZJHNIdS
奈美とナオミみたいな感じで
愛美と真奈美だそうです
879なまえをいれてください:2007/10/09(火) 10:22:30 ID:z4B1P/Z+
オカルトはとりあえず一通り詰め込んでんじゃね
880なまえをいれてください:2007/10/09(火) 10:47:07 ID:W26iKsVe
弟とこのゲームやったら夜布団に潜り込んでくるようになった
881なまえをいれてください:2007/10/09(火) 14:13:13 ID:y7ZiK2bh
うほっ いいおとおと
882なまえをいれてください:2007/10/09(火) 15:23:43 ID:/aBoEYw4
883なまえをいれてください:2007/10/09(火) 16:28:42 ID:9iSF9kYX
来たな
これでユーザーかなり増えるだろうな
884なまえをいれてください:2007/10/09(火) 16:42:28 ID:/aBoEYw4
だねー
値下げ本体&DS3と一緒に忌火起草買う人結構いそう
885なまえをいれてください:2007/10/09(火) 17:36:03 ID:/xW8sgnX
なんだPS2互換ないのか…
886なまえをいれてください:2007/10/09(火) 18:00:38 ID:G1X+KhY5
互換は5000円で買え
二度と来るな
887なまえをいれてください:2007/10/09(火) 18:14:35 ID:ryurQVdn
>>886
いみふすぎる
888なまえをいれてください:2007/10/09(火) 18:22:51 ID:t04BUDde
20G互換アリが5000円プラスで買えるって事だろ
889なまえをいれてください:2007/10/09(火) 18:29:06 ID:VYk1EWLG
二度と来るなって・・・
なんでそんなに閉鎖的なん・・・?
890なまえをいれてください:2007/10/09(火) 19:16:17 ID:tjspTmLD
デュアルショックも11月…
じゃあ値下げ本体と一緒に買うか。

それまでソフト眺めてるわ
891なまえをいれてください:2007/10/09(火) 19:32:23 ID:UzKwky/v
うーん買おうかしら

ハードがなー
892なまえをいれてください:2007/10/09(火) 19:47:26 ID:awNga7Qt
貧乏人は来るなよ
鬱陶しい
893a:2007/10/09(火) 19:52:31 ID:4+OAjY3T
PS3でPS2のゲームとかPSのゲームやったら画像って汚いの?
イマビキとウイイレほしいからPS3買おうと思ってんだけどそれによって60か40かが変わる
894なまえをいれてください:2007/10/09(火) 20:02:14 ID:l8bMkSrv
D4端子かHDMIなら汚いどころかむしろ綺麗になる
PS1はあんま変わらん

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2495
PS3 アップコンバートでぐぐればいろいろ比較画像でてくるよ
895なまえをいれてください:2007/10/09(火) 20:11:41 ID:x8FVNrz9
新型のメリットは消費電力ぐらいかな。無線LANいらんからUSB減らすなよ
896なまえをいれてください:2007/10/09(火) 20:24:54 ID:Ipg+LBsA
>>893
何言ってんの?値下げが一番のメリット
アンチならどっか逝ってくれ

897なまえをいれてください:2007/10/09(火) 20:25:50 ID:Ipg+LBsA
>>895
訂正
898なまえをいれてください:2007/10/09(火) 20:31:24 ID:VYk1EWLG
>二度と来るな

>貧乏人は来るなよ
>鬱陶しい

>アンチならどっか逝ってくれ


ここまでくるとさすがに自演かな・・^^;
899なまえをいれてください:2007/10/09(火) 20:41:14 ID:2gDzl3KW
暴言吐きが全部単発か、ネガするにしてもこんな過疎スレじゃあんま意味ないよ
900なまえをいれてください:2007/10/09(火) 20:43:19 ID:1dsNpyqF
>>893

>>894 の言うようにDやHDMIでつなぐとps、ps2のゲームでも世界変わるよww
だから金に余裕あるなら17日に値下げされる60を薦める
901なまえをいれてください:2007/10/09(火) 20:59:18 ID:VYk1EWLG
10月11日 RISE FROM LAIR
10月11日 ゴッドファーザー ドンエディション
10月18日 スパイダーマン3
10月25日 The Eye of Judgment
10月25日 忌火起草
10月25日 ニード・フォー・スピード カーボンBEST

旧型値下げ日前後の発売スケジュールだけど
たいしたライバルいないし、値下げはイマビキソウに大きな追い風だな
10万前後かと思ってたけど15万も見えてきたな
902なまえをいれてください:2007/10/09(火) 21:27:59 ID:mwCE9Nze
アマゾンすでに本体値下げしてるな
買いひかえされるよりさっさと売った方がいいと判断したんだな
903なまえをいれてください:2007/10/09(火) 21:45:43 ID:/aBoEYw4
904なまえをいれてください:2007/10/09(火) 22:15:27 ID:mwCE9Nze
アマゾンはポイント使えるようになるまで時間かかるんだよな
905なまえをいれてください:2007/10/10(水) 00:52:56 ID:cOOpJZ9W
>>904
どうせオマエそんなすぐ死なないだろ
906なまえをいれてください:2007/10/10(水) 02:58:30 ID:01ynY5az
ウォーホークだけでも忙しいのに、MHP2もやってるし、CCFF7も途中だし、
忌火起草、シーマン2、LAIRもあって もうね・・・
907なまえをいれてください:2007/10/10(水) 08:13:11 ID:yQi42gLn
あれだ、世帯もちじゃないなら学校か会社やめれば良いと思うよ!
908なまえをいれてください:2007/10/10(水) 12:50:11 ID:YrRDlDuR
>>907
そうだね!
よしこれから辞表出してくる
909なまえをいれてください:2007/10/10(水) 13:10:14 ID:gp8YdFd/
>>903
なんだこれ
普通にamazonで買うだけでヤフオクで転売できそうなんだが・・
910なまえをいれてください:2007/10/10(水) 13:16:15 ID:c9nVhfMC
17日からはどこもこの値段なんだが・・・
911なまえをいれてください:2007/10/10(水) 13:45:31 ID:eGcb1kNX
体験版クルー!
912なまえをいれてください:2007/10/10(水) 14:20:50 ID:AnHnQYpA
いついつ?!
913なまえをいれてください:2007/10/10(水) 14:31:05 ID:TeoFTfYq
PS3の値下げ程度で15万とかどんだけ楽観的なんだよ
いいとこ5万だろ
914なまえをいれてください:2007/10/10(水) 14:36:16 ID:IXHEAjNe
個人的に3万程度と予想
915なまえをいれてください
じゃあ俺は間を取って4万な