目( └v┘) メトロイドプライム総合 37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■Wii メトロイドプライム3 コラプション(仮) ※北米版が2007年8月20日発売予定
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/index.html
ttp://wii.com/
■GC メトロイドプライム2 ダークエコーズ公式
ttp://metroid.jp/metroid_version3/index.html
■GC メトロイドプライム公式
ttp://metroid.jp/metroid_version1/index.html
■米公式
ttp://www.metroid.com/

■メトロイド隔離エリア(攻略スレの内容や海外サイトのまとめ)
http://katogi.jp/games/mp/
■ケム庫 メトロイド関連まとめ(AA、テキスト、関連リンクなど)
http://www.kmc2ppm.jp/metroid/page.html
■metroid@wiki(資料、歴史保管、テンプレなど)
http://www10.atwiki.jp/metroid/

◆攻略スレ
メトロイドプライム&ダークエコーズ総合攻略スレ15
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1160495789/

◆前スレ
目( └v┘) メトロイドプライム総合 35
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1180796841/

●関連スレ、過去スレは >>2-10
2なまえをいれてください:2007/08/29(水) 05:13:28 ID:caVFJV1o
◆関連スレ[1]
◇レトロゲーム板
【興】メトロイドを悟る アイテム回収率11%目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1170842723/

◇裏技・改造板
■ 改造スーパーメトロイドについて語るスレ part2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1151821584/

◇ゲームキャラ板
スマブラXのゼロスーツサムスたんはエロかわいい2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1167651171/

◇ゲーム音楽板
メトロイド 音楽を語る
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115517680/
3なまえをいれてください:2007/08/29(水) 05:14:20 ID:caVFJV1o
◆関連スレ[2]
◇携帯ゲームソフト板
携帯機メトロイド総合スレ 19
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1181389956/

メトロイドプライムハンターズ 壁54に凍結
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1181535994/

◇Wi-Fi板
メトロイドプライムハンターズWi-Fi募集所 part9
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1151809574/

※その他
http://find.2ch.net/?TYPE=TITLE&COUNT=40&STR=%A5%E1%A5%C8%A5%ED%A5%A4%A5%C9+board%3AWi-Fi

◇携帯ゲームキャラ板
メトロイドプライムハンターズのトレースたんはゴキカワイイ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1150193546/
4なまえをいれてください:2007/08/29(水) 05:14:51 ID:caVFJV1o
◆関連スレ[3]
◇YouTube板
メトロイドの動画 Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1183330635/

◇エロパロ板 ※18禁
メトロイドシリーズでエロパロ
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1150955334/

◇半角二次元板 ※18禁
メトロイドin半角二次元板7
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1183244885/
5なまえをいれてください:2007/08/29(水) 05:28:07 ID:JIO40KHM
         │
         │
         │
         │
         │
          乙
         *
        *
       *
      目
  (└v)//
 く│ ◎
  │__ゝ
  ////
 //└‐
└‐
6なまえをいれてください:2007/08/29(水) 06:30:04 ID:caVFJV1o
7なまえをいれてください:2007/08/29(水) 06:30:58 ID:caVFJV1o
8なまえをいれてください:2007/08/29(水) 06:31:29 ID:caVFJV1o
9なまえをいれてください:2007/08/29(水) 07:03:11 ID:caVFJV1o
◆前スレ
目( └v┘) メトロイドプライム総合 36
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1185189989/

そしてテンプレの目( └v┘) メトロイドプライム総合 35 を見逃していたすまない。
10なまえをいれてください:2007/08/29(水) 07:46:30 ID:KekKICVY
目( └v┘) つ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〇
乙グラップル プライム3仕様
11なまえをいれてください:2007/08/29(水) 09:30:17 ID:RDtfcU1p
なんで海外版が先に発売されるの?
12なまえをいれてください:2007/08/29(水) 09:31:54 ID:E0drv+JD
そりゃ海外で作ってるからじゃね
13なまえをいれてください:2007/08/29(水) 10:12:23 ID:frW9SfV1
ゼルダもメトロイドも海外先行かよ
やってらんね
14なまえをいれてください:2007/08/29(水) 11:38:33 ID:z7D2U17D
海外レビューハイスコア『Metroid Prime 3: Corruption』
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3504
15なまえをいれてください:2007/08/29(水) 11:51:43 ID:Lc7O0xZ/
>>1
乙リドリー
16なまえをいれてください:2007/08/29(水) 11:57:29 ID:YOemgL7M
日本優先はポケモンだけ
17なまえをいれてください:2007/08/29(水) 12:04:53 ID:QyaW9sj/
ゼルダってトワイライトのことか?
ありゃWiiと同発でアメリカのクリスマス商戦は日本より早いってだけだろ
18なまえをいれてください:2007/08/29(水) 12:05:00 ID:I/IEJPzl
>>1
乙ーブレイン
19なまえをいれてください:2007/08/29(水) 12:09:20 ID:olW1UCFf
メトプラは海外で作ってるんだから海外発売が当たり前だなあ
トワプリはロンチだから状況がちょっと違ってる
20なまえをいれてください:2007/08/29(水) 12:14:52 ID:IgEGiAyX
むしろ売れないし、ローカラーズに時間かかるしって状況で
海外遅らせて日本優先したらファンがブチギレるだろ
21なまえをいれてください:2007/08/29(水) 12:29:25 ID:fdqFPK3x
メトロイドのアクション性考えたらFPS視点よりTPS視点の方がいいと思うけどな。
22なまえをいれてください:2007/08/29(水) 12:48:25 ID:Hey2UmRy
DSのゼルダとかまだ北米で出てないのに。

>>21
俺もそう考えてて、別のゲームだと認識してる。
プライムシリーズとその他のメトロイドは。
23なまえをいれてください:2007/08/29(水) 12:55:35 ID:ULbHhKpk
>>21
メトロイドのような狭く入り組んだ地形でTPSだと、カメラが壁や天井にぶつかり(めり込み)まくるそうだ

メトロイドはゼルダと比べても狭い場所が多いし
24なまえをいれてください:2007/08/29(水) 13:24:33 ID:dSgjS2aX
FPSゲームってなかなか爽快感のある動きができないんだよね。
新しい部屋に入るたびに
意図してまわりをなめまわすように見なきゃ状況が把握できない。
やっぱり現実の視界の空間性と平面モニタじゃ
情報量に違いがあるってことなのかな。
25なまえをいれてください:2007/08/29(水) 13:38:29 ID:Hey2UmRy
そもそも単純にFPSの視界は実際の視界と比較するとかなり狭い。
プライムの場合は、バイザーを通して見ているって設定だから、
ある程度納得行く形になってるけど。

まあ、HMDでゲームをするのが当たり前ってくらいにならないと、
そこは解決しないかと思うよ。
26なまえをいれてください:2007/08/29(水) 13:50:04 ID:fdqFPK3x
メトロイドのFPS化は糞としかいいようがないな
事実プライム2で売上げ大きく落ちてるし
27なまえをいれてください:2007/08/29(水) 13:50:59 ID:QyaW9sj/
なんだ
いつものか
28なまえをいれてください:2007/08/29(水) 13:59:25 ID:fdqFPK3x
SFCのメトロイド以来やってないが、回転ジャンプとか高速ダッシュとか当然できなくなってるんでしょ?
29なまえをいれてください:2007/08/29(水) 14:00:25 ID:IgEGiAyX
遊んだことないのに言ってるんかい
30なまえをいれてください:2007/08/29(水) 14:00:38 ID:kqipo40K
>>28
ダークエコーズなら、スクリューアタックがある。
高速ダッシュはないけどね。
31なまえをいれてください:2007/08/29(水) 14:00:56 ID:e6ohebJm
スルー推奨
32なまえをいれてください:2007/08/29(水) 14:03:25 ID:I/IEJPzl
>>28
フュージョンになら回転ジャンプと高速ダッシュあるぞ
33なまえをいれてください:2007/08/29(水) 14:25:00 ID:fdqFPK3x
3DのTPS視点で作って欲しいわ。そっちの方がアクション性も高くていいはず。
宮元茂はFPSにしろとか余計な事言わなくていいのに
HALOでも意識したのかな・・・
34なまえをいれてください:2007/08/29(水) 14:25:37 ID:2kdH97FL
やりもしないでグダグダ言われても論外としか
35なまえをいれてください:2007/08/29(水) 14:51:42 ID:fdqFPK3x
wiiリモコンで銃撃ちゲーっていうのかな、その面白さを知ってメトロイドにも興味を持ち直したのよね。
従来コンとかなら全然興味なかったのよ。
36なまえをいれてください:2007/08/29(水) 15:00:23 ID:nIZNnq64
既に出てるだろ。TPSだとカメラの都合で無理。
37なまえをいれてください:2007/08/29(水) 15:36:56 ID:6VnHUs/j
なんで海外で作るようになったんよ?
38なまえをいれてください:2007/08/29(水) 15:44:44 ID:QyaW9sj/
メトロイド2は日本開発で北米先行でな
その頃からすでに北米重視

そういえばパルテナも海外でだけ続編が出たんだよな
39なまえをいれてください:2007/08/29(水) 15:58:37 ID:YOemgL7M
>>37
メトロイドの世界観でFPSとかもうほとんど洋ゲーだからです
40なまえをいれてください:2007/08/29(水) 17:35:22 ID:olW1UCFf
TPSとか何年前に議論された話だよw
41なまえをいれてください:2007/08/29(水) 17:41:20 ID:olW1UCFf
>>37
GCがまだ発売される前にデモムービーで
いろんな任天堂のキャラクターが3D映像で登場したんだが(ゲームショーかなんかでね)
メトロイドの映像が流れると外人記者が発狂して喜びだしたんだよ。

で最初は映像しか作ってなかったんだけど
これは本格的にゲーム作ったほうが良いなという事になって開発が決まった。

でもGC発売前の任天堂にメトロイドを作る余裕は無いし
ましてやメトロイド開発を担当してた坂本のチームは3Dのノウハウがゼロだった。

そこで任天堂がアメリカのレトロスタジオに話を振って完全子会社化したんだな。
さらにレトロスタジオで「メトロイド作るからスタッフ集まれ〜」みたいな告知したもんだから
アメリカ中のメトロイダーがよってたかってプライムが完成したという事。
42なまえをいれてください:2007/08/29(水) 18:13:13 ID:+t1HOVlE
TPSの不都合ってどんなのがあるの?
43なまえをいれてください:2007/08/29(水) 18:18:27 ID:MvU6HcAL
>>41
集まったスタッフ全員の爪の垢を煎じてゼロミのスタッフに注入してやりたい。
44なまえをいれてください:2007/08/29(水) 18:33:05 ID:YOemgL7M
でもって当時会社自体がピンチめだったレトロがF
PSでつくったらミリオンとかいう十分すぎるほど汚名(?)返上
する売り上げたたき出しちゃってそっから洋ゲー化が加速したというか
45なまえをいれてください:2007/08/29(水) 18:37:24 ID:TMAIhPP9
>>41
メトロイド作るから〜
で集まるのか、いい国だな、オイ
46なまえをいれてください:2007/08/29(水) 18:57:55 ID:Hey2UmRy
ゼロミ好きなんだけどなぁ。
というか、プライムが絶賛されてたのが分からなかったクチだし、
俺がズレてるんだろうけど。

>>45
最初はプライム以外にもいくつか作ってたんだけど、
会社がゴタゴタしたりしてて、他のは全部お蔵入りにした。
宮本が当時のレトロにぶち切れてたのはわりと有名な話。
47なまえをいれてください:2007/08/29(水) 19:06:29 ID:olW1UCFf
というかプライム1って実は無茶苦茶豪華なスタッフで作ってて
FPSのレベルデザインでは神な人とかが関わってたとか聴いた事あるな

たしか最初はTPSで作ってたんだけど
ミヤポンがFPSにしたんだよね
ていうかFPSにしないとバイザーシステムできねーから
やったことあったらなんでTPSじゃないのなんて発言でないだろオイ
48なまえをいれてください:2007/08/29(水) 19:26:38 ID:Hey2UmRy
レベルデザインについては詳しく知らないが、
2代目の社長はストラテジーゲームで有名な人だったとか。
最初の社長と同様にゴタゴタで退社したらしいけど、今はEAにいるんだったっけな。
49なまえをいれてください:2007/08/29(水) 19:27:09 ID:Ons1fDkV
バイザーのシステムは良く出来てると思ったな
自己視点ならではだし、パワードスーツを着ているという設定にも合っている
50なまえをいれてください:2007/08/29(水) 20:02:20 ID:y/F/gByM
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1188346895
ところで唐突だがニコニコにまで上がってたこれ、本物? それともMAD?
51なまえをいれてください:2007/08/29(水) 20:16:59 ID:uXPpb8Uv
>>50
MADだとして声の素材はどこから
52なまえをいれてください:2007/08/29(水) 20:22:55 ID:y/F/gByM
それは確かに気になってるんだよな。
53なまえをいれてください:2007/08/29(水) 20:28:28 ID:h7rG11U0
>>47
バイザーシステムのことだけど
たとえばスプリンターセルの赤外線やサーマルゴーグルみたいな感じで実現できそうだけどな
54なまえをいれてください:2007/08/29(水) 20:55:56 ID:WrCyPyMJ
>>50
ネタと考えるしかないが・・・・
あったとしてもう少し別なもん入れろと思う
55なまえをいれてください:2007/08/29(水) 21:02:35 ID:yRoVjmPD
スマブラX…
SA-X…

そ う か !
スマブラXに出るキャラはみんなXの擬態だということなのだよ!!
56なまえをいれてください:2007/08/29(水) 21:16:33 ID:EmBfm9bA
メインメニューの画面撮り動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=qTax6Fy2G04
・ニューゲーム時にMiiを選択
・プライム3のセーブデータを持っている友達を検索できる?
・ジャンプと攻撃のボタン入れ替え可能
57なまえをいれてください:2007/08/29(水) 21:31:08 ID:yPnN1l7R
サウンドテスト!!!!
58なまえをいれてください:2007/08/29(水) 21:42:43 ID:sf1vrdF5
そういやニコニコにプレイ動画あがってたよ
FEDスーツがどうのこうのって
59なまえをいれてください:2007/08/29(水) 21:53:02 ID:sf1vrdF5
あ、PEDだったかな
しかし日本の発売日はいつになることやら…
60なまえをいれてください:2007/08/29(水) 22:01:05 ID:aKi4FYto
ペドスーツとな
61なまえをいれてください:2007/08/29(水) 22:34:43 ID:Zfzf5aok
なーんかしゃべるキャラが出てきたり会話があるとメトロイドっぽくないよね
フュージョンみたいな
62なまえをいれてください:2007/08/29(水) 22:55:27 ID:EmBfm9bA
>>58
うp主はご丁寧に以前から上がっていた、最初の1時間の続きを上げているなw
63なまえをいれてください:2007/08/29(水) 23:28:51 ID:uXPpb8Uv
プレイ動画見ると吹き替えの方がいいと思うな
動いてる時にも結構音声付きの指示がある
64なまえをいれてください:2007/08/29(水) 23:38:28 ID:EmBfm9bA
大容量のメディアに移行できたんだし、表示、音声それぞれ言語選択できれば最高だがw
65なまえをいれてください:2007/08/29(水) 23:45:08 ID:Zfzf5aok
字幕でいいんだけどあのフォントになるのかな
読みにくくないかな
心配
66なまえをいれてください:2007/08/30(木) 00:18:30 ID:MUlGJGV5
ニコ動見てたけど隠しメッセージの

『こんにちわ、任天堂の岩田です』

クソワラタwwww
67なまえをいれてください:2007/08/30(木) 00:39:09 ID:b61uJ904
フォントはプライム1のあのカクカクした奴になるのか
エコーズの普通のゴシック体っぽいのになるのかどうなるのかね
68なまえをいれてください:2007/08/30(木) 00:52:08 ID:pmsfgvRD
FPSをTPSにすると壁の表示で問題がという話を聞いておもった。
バイオ4って偉大だな。
メトロイドでああいう視点を先にやってほしかった。
操作はもうFPSのそれだが、キャラが見えている。
画面の端っこが見えないからプレイしにくいかと思ったけど。
そういうわけでもない。

別にプライムシリーズに不満はないが、FPSとTPSの良い折り合いだなと思ったバイオ4.

69なまえをいれてください:2007/08/30(木) 00:53:47 ID:uwv7Lips
でも別に利点無いよねあの視点
70なまえをいれてください:2007/08/30(木) 01:01:21 ID:pmsfgvRD
FPSとTPSの折り合いってだけで利点だよ。
特に、メトロイドはサムス・アランというキャラの立った主人公がいるわけだから
ゲームシステムだけでなく、見て楽しむという要素を両立させるという点で
ナンセンスにはならないよ。

バイオ4も撃つだけじゃなくて、ナイフや蹴り、はたまたベリートゥベリーまで飛び出すからね。
FPSではさすがに投げ技で画面が切り替わるのはどうかと思う。見るという要素は重要だと思う。
71なまえをいれてください:2007/08/30(木) 01:05:18 ID:nFGhAg7z
利点とかじゃなくて、志村うしろーの臨場感だから。
72なまえをいれてください:2007/08/30(木) 01:14:05 ID:cbMGMNLY
つかプライムはFPSというよりは
モーフ時にTPSと共存してるからそれでいいじゃん
73なまえをいれてください:2007/08/30(木) 01:25:49 ID:oqGFs1T9
一人称って腕以外の体の存在感があんまないのが不満なんだよな
下向くと胴や足下が見えたり自分の影が壁に映ったりすればいいんだけど
その点The Darkness はよかったなぁ
74なまえをいれてください:2007/08/30(木) 01:35:15 ID:O9pv93q8
TPSじゃ酔わないがFPSだと酔いまくる人が通りますよ。
メトプラ1,2は酔いまくりで断念したがバイオ4はまったく酔わなかった。
もうね、全部のFPSと言われるゲームにTPS視点(バイオ4視点か?)も付けてくれといいたいw
メトプラ3の日本版に視点追加してくれんかな?
75なまえをいれてください:2007/08/30(木) 01:44:59 ID:pmsfgvRD
>>72
あれ、モーフから戻る時にしっかり歩いてて地味に感動したな。
空中で戻る時も。
76なまえをいれてください:2007/08/30(木) 02:09:42 ID:qeJK5/NU
周りの地形や距離感を掴み易くて良いな<bio4視点。
77なまえをいれてください:2007/08/30(木) 02:33:08 ID:oqoVJXHc
メトプラの足場を渡っていく場面のわかりにくさは異常だったからなぁ
78なまえをいれてください:2007/08/30(木) 03:03:22 ID:b61uJ904
あれは慣れるまで鬼門だな

特に初プレイ時でスペースジャンプが無い時は、
足場に届かなかったり逆に飛べずに落ちたりとかしょっちゅうだった
79なまえをいれてください:2007/08/30(木) 04:14:42 ID:m2hMbazE
あるあるw
80なまえをいれてください:2007/08/30(木) 04:27:50 ID:DKwqoviH
サミーとか呼ばれてて吹いたwww
81なまえをいれてください:2007/08/30(木) 04:42:33 ID:oboh9lXj
>>78
らせん状に岩場がある所で
最後の岩に限ってジャンプミスって一番下まで落ちるんだよ・・・
ああ・・・良い思い出だった
82なまえをいれてください:2007/08/30(木) 04:51:56 ID:MGgm87AG
逆にスペースジャンプ取った後はジャンプ1回で渡れる足場も2回ジャンプしちゃって飛び越えて落ちる俺
83なまえをいれてください:2007/08/30(木) 05:55:40 ID:R/QptVl8
963 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/08/30(木) 05:33:30 ID:t1pv9MRT0
Miyamoto in Metroid Prime 3: Corruption as well!
ttp://gonintendo.com/?p=23966

銀河皇帝だけにやはり降臨
84なまえをいれてください:2007/08/30(木) 07:01:19 ID:U6u+8Wko
既出だろうが軽いネタバレ



ランダス撃破→アイスミサイル(フュージョンのそれと全く同じ)
Ghor撃破→プラズマビーム(もはや説明不要)
Mogenar→ハイパーボール(ハイパーモードで丸まると電磁波みたいなのを撒き散らす)



他のハンター達とはやっぱ戦う羽目になるのな、ダークサムスに操られて(?)
85なまえをいれてください:2007/08/30(木) 08:49:53 ID:MnRthGQg
86なまえをいれてください:2007/08/30(木) 09:32:36 ID:OBVSDNRv
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |    __________
   ヽノ    /\_/\   |ノ  /
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / < HAHAHAHAHA!
    / |  \    ̄  /   \
   / ヽ    ‐-            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
87なまえをいれてください:2007/08/30(木) 10:54:38 ID:ylQokBa5
お先にプレイしてるけど
めっっっちゃ面白いわ!
HALOなんかカブトムシ程度のレベルに感じられるぐらい
質問ある?
88なまえをいれてください:2007/08/30(木) 11:13:15 ID:MnRthGQg
ない
89なまえをいれてください:2007/08/30(木) 11:15:49 ID:DKfh+zf5
>>87
プライム3は何レベル?
90なまえをいれてください:2007/08/30(木) 11:20:14 ID:jIsNTzep
わざわざ他ゲームを貶す馬鹿の話は要らん
91なまえをいれてください:2007/08/30(木) 11:20:36 ID:ylQokBa5
ライオンぐらい
92なまえをいれてください:2007/08/30(木) 11:33:12 ID:2El8sig5
ネタバレ

フェイゾンの力でマザーブレインを復活・強化し(ry
93なまえをいれてください:2007/08/30(木) 13:28:58 ID:2f4FyZTz
>>85
ドンkゲフゲフッ・・・レジーも来るんじゃね?
94なまえをいれてください:2007/08/30(木) 15:58:30 ID:3tu30NTI
日本版は組長voiceあるな
95なまえをいれてください:2007/08/30(木) 16:16:07 ID:b61uJ904
>>84
以前の動画に丸まりでガンガン突っ込んでる動画があったが、
それがハイパーボールなのか
96なまえをいれてください:2007/08/30(木) 16:37:49 ID:2f4FyZTz
フェイゾンモードは時間制限で死ぬのか、それともエネルギー使いすぎると死ぬのか
どっちなんだろう。
97なまえをいれてください:2007/08/30(木) 16:46:20 ID:U6u+8Wko
>>96
ネタバレなので楽しみにしてる人はスルー推奨



ハイパーモードはエネタン1個を消費して発動
ビームを発射する・ハイパーボールを使う等攻撃をするとゲージが減る
ゲージが切れるor発動から25秒経過でハイパーモード解除、通常状態に戻る
ゲージが途中でも任意で解除できる
98なまえをいれてください:2007/08/30(木) 17:55:58 ID:J9CKDx+Y
フェイゾンモードを普通に使っててしばらくすると(まだ解除化)、
ゲージが赤くなってゲージが自動的に溜まってく。(解除が出来なくなる。)
全部溜まるとゲームオーバー。使い切って解除するか、ゲージを0にも満タンにもせず使っていると自動解除。
99なまえをいれてください:2007/08/30(木) 17:57:27 ID:lGu0KmG7
動画でハイパーモードになる時「エネタンに繋ぎました」って言ってるのはこれか。
一個を消費するんだな。

それでその・・・自殺可能?
100なまえをいれてください:2007/08/30(木) 17:59:01 ID:J9CKDx+Y
メトプラのストーリーとか設定とかあんまり知らないけど、
初回のみサムスがエネルギーに支配されて黒くなってしまうムービーが流れたよ
んでゲームオーバー
101なまえをいれてください:2007/08/30(木) 18:03:21 ID:lGu0KmG7
ほ〜・・・。thx。
そういやトレイラーでも
ダークサムスかと思いきやサムスが黒くなってたみたいなのが
あったが・・・。
102なまえをいれてください:2007/08/30(木) 18:12:32 ID:J9CKDx+Y
それにしてもランダスかっこよすぎる
声ももちろんだけどあの空中スケートみたいなのがかっこいい
103なまえをいれてください:2007/08/30(木) 19:06:40 ID:NMFoLXFP
最初見たときはインクレd(ry
104なまえをいれてください:2007/08/30(木) 19:24:20 ID:4daLek3t
なんだもうネタバレモードに入ってんのかこのスレ
封印、封印、っと・・・
105なまえをいれてください:2007/08/30(木) 19:27:45 ID:fE/2Ytq4
久々に来て見たら米国発売日過ぎてたのか
106なまえをいれてください:2007/08/30(木) 19:38:42 ID:kugVD5+h
だが日本発売日はアナウンスされてないという
107なまえをいれてください:2007/08/30(木) 19:44:15 ID:U6u+8Wko
ボブルヘッドワロタw
ttp://jp.youtube.com/watch?v=H17K-zHvK1c
108なまえをいれてください:2007/08/30(木) 19:58:59 ID:a64QXMhD
http://wii.nintendo.com/site/metroidprime3/index.jsp
公式のハンターの項目が更新されてたんでちょっと意訳してみた

ランダス
彼はPhyrigisの出身で、彼はハンティングにおいて彼が首尾よく捕らえたか、
あるいは殺害したターゲットから戦利品を得ることを楽しんでいる。

Gandrayda
彼女について出身地や年齢をはっきり断定することは出来ない。
彼女にとって賞金稼ぎはスポーツの一種であり、彼女はこれを随分楽しんでいるようだ。

Ghor
彼はWotanXU独立戦争からのベテランである。彼の生身の肉体は僅か6%を残すのみで、
残りは最高水準のサイバーウェアで構成されている。
109なまえをいれてください:2007/08/30(木) 20:01:20 ID:rklYn53+
youtubeでダークサムス戦のトレイラーみちまった・・・orz
110なまえをいれてください:2007/08/30(木) 21:20:14 ID:J9CKDx+Y
リドリー戦とかランダスは燃える。神ゲー
正直いろいろスキャンしても説明読むスピード遅くてストレス溜まるから
早く日本語版出て欲しいわ
111なまえをいれてください:2007/08/30(木) 21:30:29 ID:vrN3UoZp
雰囲気が洋画っぽいから英語でやってほしい 字幕は日本語で
112なまえをいれてください:2007/08/30(木) 21:55:44 ID:5W3xiEes
俺予想というか願望
10月メトロイド
11月マリオ
12月スマブラ
1月マリカー
113なまえをいれてください:2007/08/30(木) 22:07:38 ID:J9CKDx+Y
F-ZEROや新ゼルダも出て欲しいな
114なまえをいれてください:2007/08/30(木) 22:11:03 ID:cT7PlXzj
10月なら正直汁が出るが、
多分無いだろうな・・・。11〜12月じゃね?

もうそれまで3Dでサムスの壁紙とか作っとこうかな。
115なまえをいれてください:2007/08/30(木) 22:12:13 ID:Q3qOuDtJ
むしろ汁出しながら来年まで待ってもいいぜ
116なまえをいれてください:2007/08/30(木) 22:13:56 ID:UD/Wtpqf
いつ出るか分からなかった時オカに比べれば・・・
117なまえをいれてください:2007/08/30(木) 22:26:49 ID:UD/Wtpqf
今更だが最初のメトロイドのENDING曲は何度聞いても良い。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=xCqPROhuUq8&mode=related&search=
118なまえをいれてください:2007/08/30(木) 22:44:26 ID:NMFoLXFP
俺はプライム1のテーマ曲が好きだな。
119なまえをいれてください:2007/08/30(木) 22:58:49 ID:pZJdlBp0
>>107
ニューゲーム時にMiiを選択するのはそのボブルヘッドのためなのだろうかw
120なまえをいれてください:2007/08/30(木) 23:01:41 ID:2f4FyZTz
>>97-98
サンクス。
フェイゾンモード中はダメージ受けても余裕なんだな
さすがフェイゾンモード。そこに痺れる憧れる!

ラスボス戦はプライム1のハイパーモードとフェイゾンビームがあるはずだ
121なまえをいれてください:2007/08/30(木) 23:14:27 ID:J9CKDx+Y
しかし凄いボリュームだ
4時間プレイして進行率らしき項目が9/100だわ
トワプリと同じぐらいかもな
122なまえをいれてください:2007/08/30(木) 23:18:15 ID:uwv7Lips
なんという実況スレ
123なまえをいれてください:2007/08/30(木) 23:41:42 ID:2f4FyZTz
>>121
とりあえずお前なん実かLiveTubeで動画配信な!
124なまえをいれてください:2007/08/31(金) 00:21:00 ID:INoUkBf1
4時間て・・・いままでなら中盤か後半。
ワクワク
125なまえをいれてください:2007/08/31(金) 00:26:40 ID:vkgFpUr1
Wiiのディスクって面積の比率的に
GC用の2.25倍の容量があるんだろうか
126なまえをいれてください:2007/08/31(金) 00:28:43 ID:wewhIz78
4時間で中盤か後半て阿呆か
127なまえをいれてください:2007/08/31(金) 00:29:38 ID:AddRh7yJ
>>125
普通のDVDだから。
128なまえをいれてください:2007/08/31(金) 00:30:11 ID:INoUkBf1
クラスタってディスクの内側と外側で数が変わったっけ・・・。
半径(直径)に比例した気が。
129なまえをいれてください:2007/08/31(金) 00:31:26 ID:INoUkBf1
>>126
あれ・・・違った?
プライムシリーズはともかく
2Dメトの初プレイなら・・・。
130なまえをいれてください:2007/08/31(金) 00:31:46 ID:+fUNCHvo
WiiはCVなんとか形式のDVDって聞いたことある
だから結局WiiでDVDを再生できるプログラムも開発されたしね
131なまえをいれてください:2007/08/31(金) 00:33:05 ID:xOcApHFA
>>125
ほぼDVDと同じ仕様だったような。
132なまえをいれてください:2007/08/31(金) 00:49:39 ID:1sJw3N9b
>>129
プライム初プレイなら4時間は前半か中盤初めってとこかと
133なまえをいれてください:2007/08/31(金) 00:51:53 ID:UkF9B3Zv
2Dメトロイドは大体2時間もすればそろそろ終盤、
速い奴は1時間30分〜2時間未満でクリアだしな。

俺もフュージョンは1%で1時間30分とかやったもんだ。
134なまえをいれてください:2007/08/31(金) 01:15:03 ID:y2vrNem/
今回はゲサロにネタバレスレ立てないのか?
135なまえをいれてください:2007/08/31(金) 01:35:32 ID:IAuJQuao
メトプラ3は20時間ぐらいってレビューでは言ってたな
100パーセントとかやろうと思えばもっとかかるだろう
136なまえをいれてください:2007/08/31(金) 01:40:24 ID:Wmbb79Hk
>>127
物理層はDVDそのものだった筈。論理フォーマットが違うだけなので、
既にDVDプレイヤーの自作ソフト作っているハッカーがいる

GCと比べて論理層は同じ、物理層はCAVからCLVに変更だったかな?
137なまえをいれてください:2007/08/31(金) 02:05:44 ID:uIFun8eH
ネタバレ動画きてる・・・ED100% 75%とか
2日で100%とはスキャンの話だと思うが
ミッションコンプリート100%は早すぎだよな・・・
138なまえをいれてください:2007/08/31(金) 02:17:27 ID:Wmbb79Hk
日本語版発売前にSpeedDemosArchive辺りで
最速クリアを目指す動画が公開されそうな勢いだなw
139なまえをいれてください:2007/08/31(金) 02:19:09 ID:92Tfxvpy
>>137
アレってデ○ノ7だよな…
140なまえをいれてください:2007/08/31(金) 02:53:46 ID:0kG941Fb
ネタバレやめて
やめてネタバレ
141なまえをいれてください:2007/08/31(金) 02:55:52 ID:MvsfcB5P
気になるけどさすがにそろそろ離脱
142なまえをいれてください:2007/08/31(金) 03:00:02 ID:q3F4euS7
ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1188477127/
なんか最近ここのスレでやたらメトプラの話題でるから
俺はここで我慢しようかと思っていたり
143なまえをいれてください:2007/08/31(金) 05:17:33 ID:V2cHQK2d
つーか、何でこんなにサイドステップ活用してない動画ばかりなんだろう・・・。
去年の体験会の時少し遊んだが、全く問題無くサイドステップ出来たんだが。

二段サイドステップかましてたら、スタッフの人に褒められたw
144なまえをいれてください:2007/08/31(金) 07:27:21 ID:WQgH25eY
http://wii.ign.com/articles/815/815424p1.html
Published by: Nintendo
Developed by: Retro Studios, Inc.
Genre: First-Person Shooter
Number of Players: 1
Release Date:
US: August 27, 2007
Japan: December 31, 2007  ←
Europe: October 26, 2007

発売日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !?
145なまえをいれてください:2007/08/31(金) 07:33:18 ID:DLLcSVBD
年内発売予定をとりあえず12月31日にするのはIGNではよくあること
146なまえをいれてください:2007/08/31(金) 07:41:20 ID:6XLMFIha
日本が一番遅いのかよ
147なまえをいれてください:2007/08/31(金) 08:38:03 ID:2bnIWAFb
北米版からゲームバランス調整した欧州版
欧州版をベースに日本語翻訳した日本版
プライムシリーズはいつもこんな感じだよな
そしてなぜかエリア名が英訳と変わってたりするし
148なまえをいれてください:2007/08/31(金) 10:02:32 ID:q3F4euS7
今回は日本語吹き替えとかやるのかなあ?
なんか音声支持とか結構多そうだから、吹き替えとか是非やってほしいんだが
それなら年始まで発売延びても全然かまわない
149なまえをいれてください:2007/08/31(金) 10:24:22 ID:sHOmMrkd
玄田とか有名な声優なら吹き替えでもいいけどな
でも俺は字幕派
150なまえをいれてください:2007/08/31(金) 11:22:57 ID:JYAweisM
151なまえをいれてください:2007/08/31(金) 12:00:31 ID:y2vrNem/
仮に12/31だとしても、コミケ三日目の帰りに買いに行くのは辛い……
152なまえをいれてください:2007/08/31(金) 12:11:43 ID:b9eD0D8B
12/31は違うだろう。
大晦日に売っても売れるわけない。
それと今年の12月31日は月曜。
ゲームソフトを売る曜日はほとんどの場合木曜日のはず。
153なまえをいれてください:2007/08/31(金) 12:14:03 ID:QWiBWaKq
12/31になってるってことはどこかで年内発売だっていったのかね
154なまえをいれてください:2007/08/31(金) 12:14:09 ID:q3F4euS7
日本じゃドレッドのほうが先に発売される可能性も結構あるから困る
155なまえをいれてください:2007/08/31(金) 12:27:57 ID:6XLMFIha
マリオとスマブラで盛り上がってる間にひっそりと発売されても困る
156なまえをいれてください:2007/08/31(金) 12:28:43 ID:q3F4euS7
年末どうせWii品薄だろうから
ちゃんと在庫ありそうなときに発売してほしいもんだ
157なまえをいれてください:2007/08/31(金) 13:20:13 ID:xbtY45l/
年末だとちょっと大作を集中させすぎだな
158なまえをいれてください:2007/08/31(金) 14:24:29 ID:MvsfcB5P
夏は過疎りすぎだったな。
159なまえをいれてください:2007/08/31(金) 14:56:49 ID:tpyZ0aEt
実は日本ではドレッドどプライム3が同時期発売になったりして
DSとWiiのリンクとかあったりして
プライムとフュージョンみたいに
160なまえをいれてください:2007/08/31(金) 15:10:32 ID:xOcApHFA
というか、ソフトの多くが順調に遅れて年末に固まった感じ。
161なまえをいれてください:2007/08/31(金) 16:06:38 ID:sHOmMrkd
562 名前:(「・ω・)「 ガオー ◆Nasa1kqqI6 [sage] 投稿日:2007/08/31(金) 15:57:28 ID:K3ZiGBM00
メトプラ3はWiiリモコンの能力のすべてを示す完璧にファンタスティックなショーケースだ。
特にコアゲーマーのやつらには。
http://gonintendo.com/?p=24068


そして、その記事のリンク先を見ると、メトロイドプライム3におけるWiiリモコンの良さが
書かれています。
使い方が洗練されていて、認識率がとてもいいそうです。レバーを使ってドアを開ける場面では
自分の手の動きとサムスの手が完全に連動しているように感じるとか、認識にしくじってドアが
開かなかったことは一度もないとか。
約束されていたWiiリモコンがもたらすインタラクションを本当に実現した最初のゲームだといっています。
http://arstechnica.com/journals/thumbs.ars/2007/08/30/motion-control-done-right-the-doors-of-metroid-prime-3
162なまえをいれてください:2007/08/31(金) 16:20:12 ID:tpyZ0aEt
最近ガオーたんに会ってないのでちょっとシック気味。
163なまえをいれてください:2007/08/31(金) 18:18:36 ID:QS5Gnpx8
9月のVCにスーパーメトロイドきたぜ
164なまえをいれてください:2007/08/31(金) 18:18:44 ID:xOcApHFA
VCにスーパーメトロイド来たね。
プライム3も意外と早かったりすると嬉しい。
165なまえをいれてください:2007/08/31(金) 18:22:47 ID:8qPLNCrP
お前らホントにメトロイド好きだなwww
166なまえをいれてください:2007/08/31(金) 18:32:51 ID:H5Wj16n8
そもそもここはそういう趣旨のスレなんだぜ!
167なまえをいれてください:2007/08/31(金) 18:41:15 ID:Wmbb79Hk
北米ではプライム3の2週間前に初代、1週間前にスーパーが配信。
さて、日本ではどうなる
168なまえをいれてください:2007/08/31(金) 19:33:35 ID:1QzgZ99t
>>165
俺は2日ぶっ続けてプライムやってたら
飢え死にしたぜ!!
169なまえをいれてください:2007/08/31(金) 20:16:34 ID:MhBz1yrs
VC配信来たのか。
こりゃ、プライム3はすぐだな。
170なまえをいれてください:2007/08/31(金) 20:16:59 ID:Adx1NisL
なんで2日で飢え死にするんだよ
なんで死んだ奴が書き込んでるんだよ
171なまえをいれてください:2007/08/31(金) 20:27:14 ID:B4zCJT3b
ルミナスの残留思念を侮ってはいかんぞ。
あいつらただのホログラム記録だと思ってたら敬服のポーズまでしっかり残してやがるからな。
172なまえをいれてください:2007/08/31(金) 21:22:27 ID:uLTK+bzx
10月マジで来そうだな
173なまえをいれてください:2007/08/31(金) 21:32:21 ID:vkgFpUr1
俄然やる気が湧いてくるッ
174なまえをいれてください:2007/08/31(金) 21:49:57 ID:5SdO392j
マリオメトロイドスマブラがでる年末って何かの冗談ですか?
175なまえをいれてください:2007/08/31(金) 22:00:56 ID:fwHZN0Nf
まさか9月はないよな?
176なまえをいれてください:2007/08/31(金) 22:01:10 ID:+vNW+duV
ただでさえ死にかけの年末に殺しにくるとかマジ任天堂鬼だわ
これはひどい企業ですね

とか思った俺の中のGK乙!(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
177なまえをいれてください:2007/08/31(金) 22:03:18 ID:5TZzUrgH
9月に来たら、10月には何の悔いも無く死ねる
178なまえをいれてください:2007/08/31(金) 22:05:47 ID:sHOmMrkd
>>176
ゲハに変えれ
179なまえをいれてください:2007/08/31(金) 22:38:15 ID:q/qTGAqW
早くて年末と考える方がショックが少なくて済む
180なまえをいれてください:2007/08/31(金) 22:53:18 ID:Wmbb79Hk
来週水曜の小売説明会の内容次第で
このスレが歓喜に沸くかが決まるかもな
181なまえをいれてください:2007/08/31(金) 23:18:13 ID:gla8mheo
9月にきたらもうたらまん・・・ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァhァア
182なまえをいれてください:2007/08/31(金) 23:21:22 ID:sHOmMrkd
こいつ超きめぇ
183なまえをいれてください:2007/08/31(金) 23:26:33 ID:Nhl8nTfu
9月はこれがある

【Wii】 9月のVC配信タイトルは、「スーパーメトロイド」「罪と罰」など19タイトル[07/08/31]
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1188553821/
184なまえをいれてください:2007/08/31(金) 23:27:59 ID:5SdO392j
9月はマリオサッカーでるから、ほぼない
あるなら10月
はやくサミーを動かしたいです
185なまえをいれてください:2007/08/31(金) 23:38:16 ID:6PUSlMFo
とりあえず、コラプションの日本版が遅いという批判を和らげるために、
お茶を濁す感じで出された感じがしないでもない。
186なまえをいれてください:2007/08/31(金) 23:39:31 ID:sHOmMrkd
スーパーメトロイド配信はコラプション出るまでこれで我慢しろやっていうやつだな
そしてコラプション発売する月には初代のメトロイドと多分プレビューの日本語字幕版が
187なまえをいれてください:2007/08/31(金) 23:49:06 ID:gla8mheo
10月でもたまらんハァハァハァhぁぁハァhァxハxハァhxハハxhァ
188なまえをいれてください:2007/08/31(金) 23:54:19 ID:UgoifYIu
ついにVCでスパメトきたか
9月の後半にスパメトで10月の後半にMP3っと

wktk
189なまえをいれてください:2007/08/31(金) 23:58:16 ID:dld8qUsA
なんだっけ?フェイゾンなんとかってエリアに行く手前の最後の
セーブルーム、水中の電力供給する部屋のやつから2時間半かけて
フェイゾンなんたらの中央発電室のドーロン?とかいうやつに殺されて2時間半がっががが
190なまえをいれてください:2007/08/31(金) 23:59:22 ID:SSvvDM2U
10月上旬が手薄だからその頃が理想なんだよな
191なまえをいれてください:2007/09/01(土) 00:15:10 ID:ArdhjlYP
どうせ2月って感じでみてると
ガッカリしなくて済むよ
192なまえをいれてください:2007/09/01(土) 00:48:26 ID:lIvH+cAI
しかし10月に予想される任天堂ソフトってないんだよなー
193なまえをいれてください:2007/09/01(土) 00:58:53 ID:yop1I9nQ
今度の発表会かTGS当たりで情報ないと年内は厳しいな
194なまえをいれてください:2007/09/01(土) 01:00:55 ID:E55BlOx+

┏(゚∀゚)┓<9月スーパーメトロイドで会おうぜ!
┃    .┃
┻    .┻
195なまえをいれてください:2007/09/01(土) 01:09:19 ID:7q3Orkkl
メトロイドドレッドと同時発売で鼻血ブーッこれでいい。
196なまえをいれてください:2007/09/01(土) 01:11:36 ID:1ud30749
>>193
任天堂「T・・・G・・・S?」
197なまえをいれてください:2007/09/01(土) 01:16:36 ID:1hLAfD7U
>>194
そしてベビーに吸われるサイドホッパーであった
198なまえをいれてください:2007/09/01(土) 01:33:30 ID:lIvH+cAI
ホッパーまたでないっぽいね
海外では人気ないのかな
199なまえをいれてください:2007/09/01(土) 01:36:14 ID:1ud30749
ホッパーはいつも私の胸に
200なまえをいれてください:2007/09/01(土) 01:37:04 ID:7q3Orkkl
立体にすると造形が無茶だから、プライムとかには出しにくいと思う。
201なまえをいれてください:2007/09/01(土) 01:48:16 ID:n/q7e6OR
国内で人気なの………?
202なまえをいれてください:2007/09/01(土) 01:50:55 ID:So8c4jh7
無い。
スーパーメトロイドもそんなに売れなかった。
203なまえをいれてください:2007/09/01(土) 02:42:22 ID:n/q7e6OR
サイドHがこんな扱いされるようになった元ネタおせーて
204なまえをいれてください:2007/09/01(土) 03:40:00 ID:1ud30749
>>134
こんなんでいいか

メトロイドプライム3 海外版&ネタバレスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1188585569/
205なまえをいれてください:2007/09/01(土) 04:29:04 ID:VaoGrS5k
10月に出たら攻め始めたサード達の自信作の数々も何万本か被害受けるぜ
大したソフトもない9月に出ろ
206なまえをいれてください:2007/09/01(土) 05:49:17 ID:sE4XVPwb
だから10月上旬
207なまえをいれてください:2007/09/01(土) 07:21:19 ID:HZ57Bo6C
メトロイドプライムシリーズの日本版は日本語吹き替えになるの?
3の動画見て英語の方が合ってるし、英語音声で日本語字幕なら最高なのだが。
208なまえをいれてください:2007/09/01(土) 09:48:57 ID:1ud30749
今まで英語音声こんなに出なかったからなー
今までは音声オリジナルで日本語字幕だったけど
209なまえをいれてください:2007/09/01(土) 11:13:46 ID:Mrt8umA5
>>198
サイドホッパーは居ないが跳ねる香具師なら今回もいるらしいぜ
210なまえをいれてください:2007/09/01(土) 11:32:59 ID:t2Y8Uw4O
>>202
スパメトの時は思いっきり貸し借りしてたが周りの友人
18名全部スパメトにはまった奴らだった。
あの時代はスパメトも結構よかったんだぜ。
211なまえをいれてください:2007/09/01(土) 11:53:05 ID:PzMQwW7+
跳ねるといえばグランチュラー
212なまえをいれてください:2007/09/01(土) 11:57:13 ID:NzHh/YBF
スパメトは国内で70万本、北米で60万本、欧州で15万弱だった記憶
213なまえをいれてください:2007/09/01(土) 13:32:41 ID:YgKpnqxc
70万本も売れたのか
214なまえをいれてください:2007/09/01(土) 14:31:37 ID:1ud30749
>>212
すげぇ

出荷しすぎたからだな安売りになったのは
215なまえをいれてください:2007/09/01(土) 16:06:39 ID:DoyDKJ2n
>>208
プレイ動画見てると、3に関しては吹き替えの方がいいような気がしてきた。
216なまえをいれてください:2007/09/01(土) 16:12:08 ID:NzHh/YBF
結構魅力的な声優陣を集めれば吹き替えってだけで売りになりそうなんだがな
あと、スパメトみたいに吹き替えか字幕スーパーか選べるようにしてくれたらナイスw
217なまえをいれてください:2007/09/01(土) 17:53:54 ID:dfrS/esR
俺の中でSFって洋画のイメージがあるから、英語で周りが喋ってるのが良いと思ってしまう
218なまえをいれてください:2007/09/01(土) 18:10:38 ID:DoyDKJ2n
雰囲気とかは好みの問題だけど、
戦闘中に通信入ってきたりすると単純に遊んでて辛いってのがな。

ただ、吹き替え音声を入れるような容量の余裕があるのなら、
切り替えは普通に可能になるんでないのかな。
219なまえをいれてください:2007/09/01(土) 18:23:13 ID:0/Rp/fkz
戦闘中に大量のテキストを読むのは
どう考えても
ゲームに支障がでるよな。
220なまえをいれてください:2007/09/01(土) 18:50:59 ID:Cno/KrY8
>>219
スターフォックス64の音声情報はそのための演出だったからね。
221なまえをいれてください:2007/09/01(土) 19:54:00 ID:BRt6akk/
吹き替え自体はあってもいいけど、任天堂は声優選ぶの適当だからな……
222なまえをいれてください:2007/09/01(土) 19:59:40 ID:M4F2RUfe
>>221
適当なの?とりあえず言ってみたとかじゃないよな?
223なまえをいれてください:2007/09/01(土) 20:10:02 ID:Cno/KrY8
踊るワリオのナレーションは偶々会社にいたカナダ人。
224なまえをいれてください:2007/09/01(土) 20:17:19 ID:hvQ0pmZo
>>223
なんて適当な
ってそれはわざと適当に選んだんだろ? さすがに
225なまえをいれてください:2007/09/01(土) 20:19:07 ID:6v6G7oK6
任天堂のアニメとかは結構豪華な声優を使ってるぞ。
まあゲームはどうなのかは知らんがな。
226なまえをいれてください:2007/09/01(土) 20:20:31 ID:/MtYDCnO
>>223
あの絶妙な「ガイジン語」がまさか素人の技とは…!
227なまえをいれてください:2007/09/01(土) 20:23:42 ID:Cno/KrY8
228なまえをいれてください:2007/09/01(土) 20:28:52 ID:Cno/KrY8
踊るワリオ開発者のインタビューを読むと、ソニー株主は卒倒しそうだろ?
229なまえをいれてください:2007/09/01(土) 20:40:04 ID:++nfmNCC
坂本
「はい。ゲームの技術が進歩することによって、
我々は、トイレットペーパーを
巻き取れるようになったんです!」
230なまえをいれてください:2007/09/01(土) 20:41:12 ID:Mrt8umA5
ぶっちゃけメトロイドに声優代が出るとは(ry
231なまえをいれてください:2007/09/01(土) 21:04:04 ID:QpIP9JNz
坂本賀勇プロデューサーによるド迫力の吹き替えにご期待ください
232なまえをいれてください:2007/09/01(土) 21:21:53 ID:buQKBw/w
Retro Studio インタビュー

「当初は Wii ロンチ時に発売予定だったが、
任天堂の社長からチャレンジを受けた。
MP3をゼルダと同等かそれ以上の出来にしたいと言われた。」
233なまえをいれてください:2007/09/01(土) 21:25:27 ID:9uPZZBi7
>>232
ロンチにした場合と、
どれくらい違うのか比べてみたいなぁ…。
234なまえをいれてください:2007/09/01(土) 22:26:05 ID:bDc/NOMu
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3540

キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
235なまえをいれてください:2007/09/01(土) 22:28:44 ID:buQKBw/w
Retro Studios 社長

「我々はメトロから休みを取る。メトロ関連の他タイトルは製作されるが、
Retro に関する限り、少しばかり休息。」

「我々は任天堂スタジオ。
誰がMP3を作ったかを考えると、それはMP3チームが作ったと私は考える。
Retro を別個の存在だと思わないし、任天堂にいる友人達もそうではない。
別個の存在といえるとしたらMP3チームがそういう存在であると思う。
そのチームには、たまたま日本にいる人がいたり、
たまたまワシントンのレドモンドにいたりする人がいて、
すばらしいゲームを作るためにみな協働した。」

「Retro は任天堂であり、任天堂製作部と同等水準のハードルを保持している。」
「チームの努力の賜物であることを強調したい。
Retroのアイデアでもなければ、任天堂のアイデアでもない。」

「我々は自分たちを西洋のデベロッパーだと思ってはいない。
我々は任天堂のデベロッパーであり、たまたまテキサスにいるだけ。」
236なまえをいれてください:2007/09/01(土) 22:43:12 ID:5W6wmjE5
>「我々は自分たちを西洋のデベロッパーだと思ってはいない。
  我々は任天堂のデベロッパーであり、たまたまテキサスにいるだけ。」

何このかっこいい発言
237なまえをいれてください:2007/09/01(土) 22:48:35 ID:fU39Xl0t
こんなコメント聞くと、ほんと待ちきれなくなるな。
もう、10月25日に日本発売ってことにして欲しい・・・
238なまえをいれてください:2007/09/01(土) 22:48:43 ID:y/SdcoAU
>234
メトロイドの再現度が良いなw

>235
惚れた。抱いて!
239なまえをいれてください:2007/09/01(土) 23:01:23 ID:bDc/NOMu
れとろ男前すぎ掘られた
240なまえをいれてください:2007/09/01(土) 23:02:24 ID:0+29lebd
レトロ愛してるよレトロ
241なまえをいれてください:2007/09/01(土) 23:02:56 ID:1hLAfD7U
>>235
かつての離脱した海外セカンドと同じ道は歩まなさそうだな
出資比率100%の段階でセカンドじゃなくて、本体の1セクション化しているけどw
242なまえをいれてください:2007/09/01(土) 23:14:50 ID:UbXe9RVi
えーメトプラハンターズwiiはー?
ランダスとかつかいたいよ
243なまえをいれてください:2007/09/01(土) 23:17:30 ID:sLE37o15
NSTが作ってるんだろ
244なまえをいれてください:2007/09/02(日) 00:25:02 ID:f6RsT+fH
次はスターフォックスをやってくれんかのぅ
世界観がちとアレじゃが。
245なまえをいれてください:2007/09/02(日) 00:35:27 ID:javIBDq9
純粋にレトロの新作も楽しみなんだよな。
プライムは3で一応終わりってことみたいだし。
246なまえをいれてください:2007/09/02(日) 00:35:37 ID:lpwiJ3nR
F-ZEROと星狐と興って結局世界観つながってんの?
247なまえをいれてください:2007/09/02(日) 00:37:46 ID:XYx3S9k7
ねーよ
248なまえをいれてください:2007/09/02(日) 00:47:10 ID:gwXCtfBR
レトロにはプライム1と2をWiiエディションにして欲しかったのだが・・・。
249なまえをいれてください:2007/09/02(日) 01:11:48 ID:qkA1FZ+Y
>>248
3を起動後、1か2のディスクに入れ替えると…!

は期待したかったなぁ。グラフィックは同じで構わないから
250なまえをいれてください:2007/09/02(日) 01:14:29 ID:z/6B/FEf
レトロのオリジナルの新作だと
普通の洋ゲーになってしまいそうなのがなぁ
251なまえをいれてください:2007/09/02(日) 02:00:30 ID:xuq2VEDP
>>246
エフゼロとスタフォはG-ディフューザーシステムとスペースダイナミクス社
そしてフォックスのオヤジ(人間だけど)出てるから確かに繋がってるらしい
エフゼロの数年から数十年後のパラレル世界がスタフォじゃない?

メトロイドにはエフゼロと同じ銀河連邦って政府があるけど
エフゼロが西暦での26世紀なのに対しメトロイドはコスモ暦2000年代になってる
いつからコスモ暦がはじまったのかわからないけど暦が変わるってことはエフゼロよりも数百年から数千年後なんじゃないかと
まあそれだと銀河連邦はいったい何世紀維持し続けたんだって話になるんだけどね

もしこの宇宙のどこかでコスモ暦が既に始まっていて、今がちょうどコスモ暦1500年代だったとしたら
およそ500年後にエフゼロとメトロイドの世界が繋がることになる・・・って考え方も
252なまえをいれてください:2007/09/02(日) 02:45:02 ID:PK/m98A9
ザッパーからヌンチャク外してプレイすればアームキャノンもどきプレイできるな
253なまえをいれてください:2007/09/02(日) 03:56:14 ID:2CaXIJcY
サランラップの芯にリモコン入れて手を入れれば(ry
254なまえをいれてください:2007/09/02(日) 04:05:28 ID:jJrmgB/t
サランラップの芯DEKEEEEEEEE
255なまえをいれてください:2007/09/02(日) 04:53:29 ID:yZdKy/EG
業務用乙
256なまえをいれてください:2007/09/02(日) 04:56:21 ID:7zAdjgML
何気なくソフト発売を色々チェックしてたら
ゴッドオブウォー2が10月25日と来てた・・・。
俺はプライム3発売日まで神経が持つかもしれない・・・。
257なまえをいれてください:2007/09/02(日) 04:59:09 ID:umyT+6Vv
9月5日はやくこねぇかな
258なまえをいれてください:2007/09/02(日) 05:46:05 ID:CvXj6ON4
サムスのやられ声に萌えてる今日この頃であります・・・
259なまえをいれてください:2007/09/02(日) 08:27:27 ID:LuBnEASf
エコーズまで3種類(「アッ!」「アァッ!!」「ウッ!」)
くらいしか無かったのが、今回喘ぎ声がかなり増えてるな
「オーウッ!」とか「ノーッ!」とか
260なまえをいれてください:2007/09/02(日) 09:02:22 ID:ZwLuaeWB
SFCの時のサムスの声って、適当に開発スタッフがやってるんだよな
261なまえをいれてください:2007/09/02(日) 12:20:39 ID:PK/m98A9
>>259
あんとからめぇもあるから
262なまえをいれてください:2007/09/02(日) 13:14:54 ID:Jbx2rFOn
>>259
喋るキャラが増えてきたものの、やっぱりサムスを喋らせるわけにはいかないので
とりあえず感嘆詞はいれとこうかって感じか?

けど日本バージョンだったらもうちょっとエロくもd(ry
263なまえをいれてください:2007/09/02(日) 13:28:49 ID:X2OY2fhd
チップスターの筒だろ
常考
264なまえをいれてください:2007/09/02(日) 13:29:53 ID:Jbx2rFOn
プリングルスの方がでかくないか?
265なまえをいれてください:2007/09/02(日) 15:44:20 ID:fZlkRcSH
>>264
汚いじゃん…
266なまえをいれてください:2007/09/02(日) 16:28:19 ID:zjXxZW+E
ニコニコにメトプラ3のプレイ動画がうpされたようだな↓
http://www.nicovideo.jp/mylist/62227/2317876

ネタバレ嫌いな人は見ないほうがいいぞ
267なまえをいれてください:2007/09/02(日) 18:37:01 ID:e3UN1DSb
メトロイドプライム普通にプレイ
1〜9ってなんぞ〜〜〜〜〜〜〜〜。
クリアまでかよ!?
268なまえをいれてください:2007/09/02(日) 18:40:23 ID:PK/m98A9
なんぞとか
269なまえをいれてください:2007/09/02(日) 20:10:56 ID:LuBnEASf
9の時点でまだブリオ(Bryyo)だぞ
vsランダス戦手前
270なまえをいれてください:2007/09/02(日) 20:12:20 ID:z/6B/FEf
これはやっぱ吹き替えのほうがいいな
271なまえをいれてください:2007/09/02(日) 20:18:02 ID:PK/m98A9
声優どうすんの
272なまえをいれてください:2007/09/02(日) 20:22:24 ID:XYx3S9k7
任天堂社員が
273なまえをいれてください:2007/09/02(日) 20:28:09 ID:xgonhkVm
>>235
それ翻訳ですか?
原文へのリンク教えて。
274なまえをいれてください:2007/09/02(日) 20:30:55 ID:YqzDvFNQ
初回クリアは相変わらず20時間前後だとすると、10分前後の動画だと膨大な数に・・・。
275なまえをいれてください:2007/09/02(日) 20:33:34 ID:KAoxpmlU
プレイ動画見てたら久々に3D酔いしかけたので中断。
自分でプレイするのは平気なんだが・・・車の運転と同じだな
276なまえをいれてください:2007/09/02(日) 21:09:39 ID:AYjVlui2
イージーがあるんだっけ?
全然ダメージはいってないけど
277なまえをいれてください:2007/09/02(日) 21:30:03 ID:z/6B/FEf
動画見た感じだと敵の攻撃全部食らっても
進めそうなぐらいぐらい簡単だな
278なまえをいれてください:2007/09/02(日) 21:36:30 ID:3m2X7fUm
ノーマルムズイよ
3番目のボスで苦労した
279なまえをいれてください:2007/09/02(日) 22:44:37 ID:dmXkvs8G
北米が先に発売なのはヘイロー3対策なんだろうな。
日本だとヘイロー3は売れないからみたいなw

10月メトプラ3
11月マリギャラ
12月スマブラ
1月マリカ

こういう感じで発売なんだろうが
毎月キラーソフトだらけだな。
280なまえをいれてください:2007/09/02(日) 22:52:14 ID:XYx3S9k7
・・・
281なまえをいれてください:2007/09/02(日) 23:19:37 ID:2axLqjxy
10月メトプラはない

と思っておいたほうが精神的に楽
282なまえをいれてください:2007/09/02(日) 23:48:09 ID:mAh71vAB
質問です。もう上げられてたらスマソ・・・海外版のプライム3は日本版のWiiで起動可能なのかなと・・?
283なまえをいれてください:2007/09/02(日) 23:50:59 ID:jJrmgB/t
専用のソフトとかMODチップだとか、何らかの方法でフリーローダーを実装しないとダメ
284なまえをいれてください:2007/09/02(日) 23:53:42 ID:mAh71vAB
>>283 レスありがd 日本版でるのをがまんするかあ
285なまえをいれてください:2007/09/02(日) 23:54:03 ID:bailHfW2
そして実装したらしたで本体更新できなくなる可能性大な罠
286なまえをいれてください:2007/09/03(月) 00:53:50 ID:KKA5s763
フリーローダー欲しいよおおおおおお
287なまえをいれてください:2007/09/03(月) 00:55:44 ID:GPBeAg13
>>279
マリカの1月もありえん
288なまえをいれてください:2007/09/03(月) 00:57:01 ID:ZcwXbFtW
ヘイローも一応買う身としては、被られるとちょっと・・・
289なまえをいれてください:2007/09/03(月) 00:58:37 ID:/PW30wV0
ヘイローなんて捨てちまえ
290なまえをいれてください:2007/09/03(月) 02:39:48 ID:2wPpJdrT
メトプラは日本で売れないから似たようなもんだ
291なまえをいれてください:2007/09/03(月) 03:16:54 ID:dZkLjofp
10月に出なくてもGOW2で堪えれらるから俺は大丈夫だが
でもやっぱり10月に出て欲しい。
あと、もうそろそろPS2の寿命が来そうだ・・・
292なまえをいれてください:2007/09/03(月) 03:31:58 ID:NDjki+5d
10月は宝島Zの予定だがこれが出るならこっちだな
293なまえをいれてください:2007/09/03(月) 03:34:26 ID:iPRa0FL7
考えてみれば、今までの本編で英語音声で喋るキャラなんていなかったんだから、日本語音声でも全く違和感無いな。
というか、このゲームで英語音声のみは酷過ぎる。
294なまえをいれてください:2007/09/03(月) 03:46:32 ID:BcLXmsMn
スーパーの冒頭とかフュージョンのアラートとか
アナウンス的には時々英語が出てくるけどね。
295なまえをいれてください:2007/09/03(月) 03:50:01 ID:cqn8+4m2
メトプラは俺的に孤独感が強すぎるので
(1の深海はあまりに寂しすぎて死にたくなった…)、
日本人声優でもう少し優しさを出して欲しい。
296なまえをいれてください:2007/09/03(月) 03:57:28 ID:NDjki+5d
スーパーみたくプレイが止まってるところだけなら字幕でもいいんだが、
今回はプレイ中にもあるみたいだからなあ。

日本でもそこそこ売れるタイトルなら吹き替えもやってくれるかもしれんが、
メトプラだとそこまでやってくれるかどうかは微妙だな。
297なまえをいれてください:2007/09/03(月) 04:00:19 ID:dZkLjofp
ざ・めとろいど・いず・いん・きゃぷてぃびてぃー
ざ・ぎゃらくしー・いず・あっと・ぴーす

ちゃらちゃらちゃらちゃらちゃらちゃらちゃらちゃら♪
ちゃらちゃらちゃらちゃらちゃらちゃらちゃらちゃら♪
(どど〜ん♪)
ちゃらちゃらちゃらちゃらちゃらちゃらちゃらちゃら♪
ちゃらちゃらちゃらちゃらちゃらちゃらちゃらちゃら♪
           
             ( └v┘)

ちゃっちゃらちゃ〜ちゃっちゃっちゃちゃっちゃら〜♪
298なまえをいれてください:2007/09/03(月) 04:38:25 ID:FMi4rXgJ
ざ・らすとめとろいど

の筈
299なまえをいれてください:2007/09/03(月) 05:06:26 ID:stjLT6de
10万くらい望めるってなかなかだぞ
けど字幕だと思うがw
300なまえをいれてください:2007/09/03(月) 05:28:15 ID:MdfqUUoP
300ぽこちんゲトまんこ!(^^)
301なまえをいれてください:2007/09/03(月) 05:51:06 ID:FMi4rXgJ
>>295
メトロイドプライムで孤独感を感じたなら作った人も
さぞかし浮かばれるだろう(死んでないけど)
302なまえをいれてください:2007/09/03(月) 08:52:32 ID:oJ9x6EG8
>>279
スマブラは11月21日だろ、JK…
303なまえをいれてください:2007/09/03(月) 08:56:19 ID:7Omeb9tx
>>302
最近その日にあんまり拘っていない
304なまえをいれてください:2007/09/03(月) 10:44:09 ID:9P8clRR5
>>296
そういや、今まで海外開発のタイトルの日本版を
吹き替えにしたことあったっけ。
305なまえをいれてください:2007/09/03(月) 11:38:21 ID:aJVSOVjs
俺は字幕の方が異世界って感じの雰囲気が出てで良い
306なまえをいれてください:2007/09/03(月) 16:21:52 ID:PQBqAlxQ
字幕・吹き替え両方選べるようにすれば良いだろう。
流石に無理か。
307なまえをいれてください:2007/09/03(月) 16:24:20 ID:5Ebzit7Y
というかハードコアSFな感じの声優あつめてきたら
それだけでメトロイドがかなりとっつきやすいゲームになると思うんだがね
今までメトロイドやってなかったような人にむけてね。
308なまえをいれてください:2007/09/03(月) 17:11:19 ID:d7oxBLBH
EAだったら二カ国対応で出してくれるのにね
309なまえをいれてください:2007/09/03(月) 17:16:31 ID:8GJUHSi2
(´;ω;`) ウッ・・・・
ttp://www.nintendo.co.jp/schedule/0710.html
310なまえをいれてください:2007/09/03(月) 17:19:31 ID:WDjPoVKu
9月5日になればわかるよ
311なまえをいれてください:2007/09/03(月) 18:11:30 ID:NVwzDT1+
>>309
とりあえず明後日まで待つんだw
312なまえをいれてください:2007/09/03(月) 18:57:58 ID:2vZyQdob
>>309
改めて思ったがwiiってソフトないなー・・
やりたいと思うようなゲームも全然ないし、
まともなサードのソフトがいくつあるんだ?
任天堂ゴールドラッシュまで完全枯れてるって感じだ
・・・メトロイドはやはり年度末かなァorz
ドレッドも来年の9月で北米、10月に欧州発売、
日本は12月21日とかになるんだろうなぁ・・・。
313なまえをいれてください:2007/09/03(月) 20:11:26 ID:dEenG0mo
Wiiでやるソフトがないおかげで
俺はGCのメトロイド1,2 バテン1,2に出会えたから感謝してるよ
314なまえをいれてください:2007/09/03(月) 20:42:09 ID:kyiSd19e
おれはそもそもメトロイドプライム3の為にWiiを買ったようなものなので
後は天から降ってきたおまけと考えている。
315なまえをいれてください:2007/09/03(月) 22:01:59 ID:j2KDicaf
10・11
316なまえをいれてください:2007/09/03(月) 22:22:55 ID:/PW30wV0
ないしょだよじゃなくてうそだよじゃないのか
317なまえをいれてください:2007/09/03(月) 22:26:34 ID:WFlKVe7L
10月25日の大安吉日と予想
318なまえをいれてください:2007/09/03(月) 23:49:48 ID:YGLtGPZx
わざわざボムジャンプ使わなくてもリモコンで1段だけジャンプできるのが
何気に楽。
319なまえをいれてください:2007/09/03(月) 23:57:37 ID:TVyLz5/z
>>318
な、なんだってー
320なまえをいれてください:2007/09/03(月) 23:58:42 ID:WFJGX7J2
そういやなんかの動画でピョンピョン跳んでたな。モーフの新機能かな?
321なまえをいれてください:2007/09/04(火) 00:04:21 ID:TVyLz5/z
スプリングボールか
322なまえをいれてください:2007/09/04(火) 00:07:10 ID:a9EEMVMj
今回はパワーボムは出てこない?
どの動画見ても丸まって大爆発のシーンが無いから
323なまえをいれてください:2007/09/04(火) 00:24:53 ID:Jm7MSZl6
パワーボムは何気に大味だから、まぁなくても。
324なまえをいれてください:2007/09/04(火) 00:44:36 ID:NjbnMZ/C
ハイパーボールがあるから
325なまえをいれてください:2007/09/04(火) 00:45:48 ID:4wODTchJ
マスターボールでリドリーゲットだぜ!
326なまえをいれてください:2007/09/04(火) 01:17:42 ID:Rl/rFHE7
>>322
多分すっげぇエフェクトだから出し惜しみしてるんだよ
327なまえをいれてください:2007/09/04(火) 01:20:06 ID:uGWvpDFB
パワーボムなかったらorzだな
まぁハイパーモードがあるけど
328なまえをいれてください:2007/09/04(火) 01:33:32 ID:AArE8L3P
黄色の同時に爆破させるのって何処よ?紫の奴でエネルギーをある所に集中さえるって何?
329とっとこ公太郎 ◆Q44ItJi24c :2007/09/04(火) 01:44:00 ID:Sii6ZPTn
黄色い扉はパワーボムで
紫の扉はシーカーミサイルで
330なまえをいれてください:2007/09/04(火) 05:46:36 ID:AArE8L3P
>>329
即レスサンクス!まだまだ先そうだ持ってないなw
完全に詰まった4時間フラフラしてるな
331なまえをいれてください:2007/09/04(火) 07:59:35 ID:wg5H9Ryz
いいなぁ 早く日本版出して欲しいよ
332なまえをいれてください:2007/09/04(火) 10:08:18 ID:478WGwP2
難易度って何個か分る?
ノーマルとベテランだけ?
333なまえをいれてください:2007/09/04(火) 11:32:24 ID:rc4CeSD5
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Jennifer_Hale
北米版サムスの中の人の出演作の多さw
334なまえをいれてください:2007/09/04(火) 12:04:42 ID:uGWvpDFB
喘ぎしかやっとらんじゃないかw
335なまえをいれてください:2007/09/04(火) 13:33:05 ID:LdfbKFBV
喘ぎ専用の声優・・・!!
日ごろからマゾプレイで臨場感を鍛え上げたのだろうか・・・
336なまえをいれてください:2007/09/04(火) 13:34:47 ID:uGWvpDFB
少しバーローが喘いでるようにも聞こえる
337名無しさん:2007/09/04(火) 14:24:17 ID:???

Metroid Prime 3 Outsells BioShock - Over 400,000 Copies
http://www.tehgamr.com/2007/09/02/metroid-prime-3-outsells-bioshock-over-400000-copies/

メトロイド圧倒的だな
338名無しさん:2007/09/04(火) 14:32:07 ID:???
結局メトプラ3は何本うれたんだ?
339なまえをいれてください:2007/09/04(火) 14:37:41 ID:xqJlUtHU
40万より越えたとしか
340なまえをいれてください:2007/09/04(火) 14:49:32 ID:RGlJt69M
初週で40万だったらミリオンペースじゃないの??
341なまえをいれてください:2007/09/04(火) 15:17:04 ID:gJWu/bmU
ミリオンは余裕っしょ
国内もメトプラ1上回るかも
342なまえをいれてください:2007/09/04(火) 15:55:58 ID:rRxzIaQK
へ〜・・・箱〇とPC合わせたバイオショックの売上をWiiオンリーでプライム3が超えたのかよ・・・
サイトレビューはバイオショックの方が上だったよね。
それが覆るのはありえる事だしいいとして、バイオショックのPCと箱〇の売上を足したのより
メトプラ3の方が上ってのがちょっと予想外。
ええと、プライム3は初週40万は超えてるって事か・・・まだ集計中か?

ともかく国内ではやく出してぇ!!!
売れてるって聞いて余計にwktkがとまらなくなったし・・・拷問じゃんこれってよ・・・
343なまえをいれてください:2007/09/04(火) 16:17:33 ID:t7u9ghY1
コアゲーのソフト日照りも手伝ってメトプラ3大躍進だね。
もちろんそれだけ売れる要素はあるとは思うが。

俺が嬉しいのはこのシリーズで元気が出ると
多分DSのメトロイドドレッドの開発も気合入れざるを得ないだろうって
期待できるからなんだ。もちろんプライム3も買うけど。
344342:2007/09/04(火) 16:18:54 ID:t7u9ghY1
です。日本発売は長くて11月には出してほしいと願うのみだ。
345なまえをいれてください:2007/09/04(火) 17:24:30 ID:XSXQ6WVi
初週40万はうわさの域を出てないみたい
gamasutraのソースは不確か
346なまえをいれてください:2007/09/04(火) 17:28:28 ID:gnXg/eJZ
でもガマストラってディベロッパー向けとしては世界最大だろ?
あそこの調査力は異常。
347なまえをいれてください:2007/09/04(火) 17:29:32 ID:HEq+dwgs
いつもNPDデータ出してるところじゃないの
348なまえをいれてください:2007/09/04(火) 17:31:10 ID:wRNAeX9J
初秋40万って間近よ…
349なまえをいれてください:2007/09/04(火) 17:39:25 ID:ta4PvWtD
全米を震撼させたあの超大作が遂に日本上陸!!!
という感じで一つヨロシク
350なまえをいれてください:2007/09/04(火) 17:40:53 ID:gnXg/eJZ
いやーいつものように粛々と出して欲しい気もする。
ケツの形の良いだれかにサムス役させて宣伝するのもありだけど。
351なまえをいれてください:2007/09/04(火) 18:12:07 ID:WVY8aID7
日本版プライム3のCMに、桃尻侍ヒデキちゃんを起用!
352なまえをいれてください:2007/09/04(火) 18:44:00 ID:7nhUo8oQ
>>337はAmazonのランキングから推測したものだったらしいね。
しかもBioshockの数字はVGの週販ランキングを参考にしているという。
353なまえをいれてください:2007/09/04(火) 18:54:55 ID:lGenvRJi
なんか知らんけどメトプラ3のCMにエビちゃんが浮かんだ。
354なまえをいれてください:2007/09/04(火) 19:03:25 ID:EppIZFUX
パワードスーツの中にエビちゃんはいってるCMつくれば良いんじゃね
森下千里はいってたぐらいだし、余裕だろ
355なまえをいれてください:2007/09/04(火) 19:55:24 ID:G7FDRAwR
>>352
アマゾンランキングがどのように出ているかは知らんが、
正式な実売から得た数字ね。
ちなみに予約数と対応ハードと地域分けは無視している。
もっともメトプラ3はWiiのみだが。
356なまえをいれてください:2007/09/04(火) 19:58:07 ID:G7FDRAwR
すまん、対応ハードと地域分けはしっかりやってたな。
無視したのは予約数だけだ。
357なまえをいれてください:2007/09/04(火) 20:06:32 ID:w1V75UFn
勢いはバイオショックより上だから、バイオショックを(週間では)超えるだろうねって記事だと思うが。
そもそもソフト間でのくだらない背比べはしても意味ない。勝ち負けなんてない。
そもそもメトプラ3発売から一週間たったばかりで集計しようがねーw
6日まで36万うれてて7日目で1万みたいなことがあるかも知れない。
まあ北米先行発売で北米単独集計になるだろうから週間での変動は少ないんだろうけどさ。

これ日本だったら勢いがあるなと思ったらガクーって売上が減ってあらら・・・ってなるところだ。
358なまえをいれてください:2007/09/04(火) 20:11:13 ID:PI+hmFGv
>>355
>正式な実売から得た数字

これはない
>>337は全くあてにならない記事
359なまえをいれてください:2007/09/04(火) 20:12:34 ID:cJJrp67r
大変そうですね
360なまえをいれてください:2007/09/04(火) 20:13:03 ID:ETmclm+1
予想で言い合うのは不毛ですので結果が出てからにしてください
361なまえをいれてください:2007/09/04(火) 20:49:39 ID:w1V75UFn
>>358
まあ、掲載は業界最大手サイトだし、ある程度の確信は得たんだろ。
ま、結果が楽しみだね。

つうか結果なんかより、早くプレイしたい。
362なまえをいれてください:2007/09/04(火) 20:58:09 ID:7LRGangd
こうやってメトロイドの新作が遊べるのもアメリカ人のおかげです
363なまえをいれてください:2007/09/04(火) 20:59:48 ID:p0GypS6j
動画みたけど、銃というか撃ってる感覚がないよな・・・
悪く言うと、水鉄砲撃ってるみたいな感じがする
364なまえをいれてください:2007/09/04(火) 21:04:14 ID:Uj9EByq/
いや、持ってる俺から言わせてもらえば
リモコンの振動とリンクしてるからかなりいい感じだよ
365なまえをいれてください:2007/09/04(火) 21:09:13 ID:w1V75UFn
そういや色んな動画からあまりショット音が聞かれなかった気がするが
もしかしてリモコンからパワービームの音がでる?
366なまえをいれてください:2007/09/04(火) 21:11:47 ID:dMopo89i
何本売れるとかどうでもいいだろ…
やれればさあ…
367なまえをいれてください:2007/09/04(火) 21:23:36 ID:HEq+dwgs
よかぁないさ
アメリカで売れなかったら打ち切りだ
368なまえをいれてください:2007/09/04(火) 21:34:34 ID:wRNAeX9J
ファンとして気になるものだろ。
それを比べたり煽り合ったりする奴の気は知れないがな。
369なまえをいれてください:2007/09/04(火) 21:35:11 ID:hIvy+r3+
>>367
まーその心配は開発元がするもんだ。
俺らがしなくてもな。
370なまえをいれてください:2007/09/04(火) 21:38:46 ID:7nhUo8oQ
どちらにしろプライムシリーズはこれで一区切りって話だったような。
371なまえをいれてください:2007/09/04(火) 21:42:48 ID:hIvy+r3+
うむ・・・つか事故でYoutube動画チラ見してもうた。
「ダークサムスとアレはあーなってあーなるんだなあ・・・」
あの凄い戦いがラスボス戦かと思ってたら
全然中盤だったもんでホッとした。
372なまえをいれてください:2007/09/04(火) 22:03:16 ID:wRNAeX9J
地味に11月24日でいいよ
373なまえをいれてください:2007/09/04(火) 22:23:58 ID:oJXMz4TN
いやーやることが多くてたのしいぞ3
374なまえをいれてください:2007/09/04(火) 22:50:48 ID:vVa2Y71q
なんという焦らし、MP3は間違いなくマゾ製造タイトル\(^o^)/
くらやしいッ!でも・・・ビクビクッ…
375なまえをいれてください:2007/09/04(火) 22:55:42 ID:xqJlUtHU
あのコア向けっぽいバイオ4Wii editionが売れたんだしいけると思うんだ・・・んだ・・・
376なまえをいれてください:2007/09/04(火) 22:56:56 ID:seKxtzwm
いやー知名度で言ったらメト<バイオでしょ
悔しいけど…
377なまえをいれてください:2007/09/04(火) 22:57:13 ID:dMopo89i
全然コアじゃないだろ…生物災害4は…
378なまえをいれてください:2007/09/04(火) 23:00:56 ID:3QrLkfzI
コアではなくハードだな
379なまえをいれてください:2007/09/04(火) 23:52:25 ID:Bs6wtjnu
日本ならバイオの方が知名度は上だが海外じゃ逆
380なまえをいれてください:2007/09/05(水) 00:02:17 ID:ItCGF3wN
映画化されてるのにか?
381なまえをいれてください:2007/09/05(水) 00:06:00 ID:BqSgMwkG
>363
だってビームなんだもん。
382なまえをいれてください:2007/09/05(水) 00:06:14 ID:3QrLkfzI
バイオ4の評価は海外でアホみたいに高いぞ
知名度はどうかしらんけど
383とっとこ公太郎 ◆Q44ItJi24c :2007/09/05(水) 00:06:23 ID:2G0+ltUx
ウインスペクターアアーアアーアアー
384なまえをいれてください:2007/09/05(水) 00:30:58 ID:MgecHCU+
メトロイドは一種文化遺産的な知名度だな。
日本でも知名度なら高いほうだぞ。
「あ〜あったなそういうやつ。」とか含めて。
385なまえをいれてください:2007/09/05(水) 00:37:55 ID:o0iUCcFh
メトロイド→何それ?
サムス→ああ、スマブラの
386なまえをいれてください:2007/09/05(水) 00:39:53 ID:s+BnzUTU
>>350
ケツが売りのヤツならこの人かな
ttp://akiyamarina.cocolog-nifty.com/blog/
387なまえをいれてください:2007/09/05(水) 00:44:35 ID:o0iUCcFh
ナオミか
388なまえをいれてください:2007/09/05(水) 00:47:09 ID:LwduLeOS
まだWiiすら買ってない俺だが、心配事がひとつ・・・

ゲームはヘッドホン必須で遊んでるんだが、Wiiリモコンから出る音は設定で出力先を外部に変えられないのかね?
389なまえをいれてください:2007/09/05(水) 00:48:43 ID:o0iUCcFh
リモコンから出る音はテレビからでも出そうな音
390なまえをいれてください:2007/09/05(水) 00:52:15 ID:MgecHCU+
>>386
そのブログ見てびびった。
子作りってなんだよ!!!


・・・て思ったら2chブラウザに隠れて

>趣味はお菓
>子作り

てなってただけだったが、俺はひと時の夢を得た。
391なまえをいれてください:2007/09/05(水) 00:56:23 ID:ObWxs0OW
>>388
その辺りは開発ガイドラインみたいなのがあるんじゃないかな
リモコンスピーカをミュートにしても
正常にゲーム進行可能にしなければならない、とか
392なまえをいれてください:2007/09/05(水) 01:09:08 ID:vok6zqTe
リモコンの音量ミュートにしたらテレビのスピーカから出るだろ
393なまえをいれてください:2007/09/05(水) 01:15:40 ID:rtrrpT50
>>392
マジで?
394なまえをいれてください:2007/09/05(水) 03:38:48 ID:YVYQPGAG
>>393
出来ると思うぞ。
ゼルダもリモコンから音出ないようにすると、その音はスピーカから出るようになる。

任天堂のタイトルだしその辺はしっかりしてるかと。
395なまえをいれてください:2007/09/05(水) 04:36:41 ID:2tH6+8fg
ゼルダはリモコンから音出す場合でもスピーカから似た音が出てるよ。
ちょっと音域かなにかが違うみたいだけど。
完全ミュートにするとリモコンの音も完全にカバーしてくれるかどうかは
やったことがないのでわからない。
396なまえをいれてください:2007/09/05(水) 09:55:15 ID:8WonyYBw
ところで発売日今日分かるの?
397なまえをいれてください:2007/09/05(水) 10:13:51 ID:ObWxs0OW
11月辺りまでのラインナップ発表といわれているから、
それまでに発売されるならば明らかになるかと
398なまえをいれてください:2007/09/05(水) 10:43:25 ID:as4sbTE/
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
399なまえをいれてください:2007/09/05(水) 11:21:42 ID:o0iUCcFh
熱血店員に期待しておこう
400なまえをいれてください:2007/09/05(水) 12:13:21 ID:eb2eJfku
ところでバーチャルコンソール9月にスーパーメトロイド来たな!!!
401なまえをいれてください:2007/09/05(水) 12:16:44 ID:WGOt3H4B
おせえ
402なまえをいれてください:2007/09/05(水) 13:23:24 ID:aeJOXjWB
やっぱり年内無理か…?
403なまえをいれてください:2007/09/05(水) 14:14:52 ID:skU+uw9U
マリオが11/1だとさ。その近辺外して年末くらいとかかな
404なまえをいれてください:2007/09/05(水) 14:53:35 ID:U4aNPezv
クソ!!!!!!!!!
405なまえをいれてください:2007/09/05(水) 14:57:47 ID:/TEIJ9BR
こりゃ2月だな。
406なまえをいれてください:2007/09/05(水) 15:46:49 ID:Z0w7usBX
12月はスマブラだから10月上旬までか来年か
・・・・・来年かな
407なまえをいれてください:2007/09/05(水) 15:48:08 ID:s1dX7Vc/
日本語吹き替えの猶予があると考えるんだ!
408なまえをいれてください:2007/09/05(水) 16:45:24 ID:u/vQM+oU
クソッ!クソッ!!
俺たちは騙されたんだ!!
409なまえをいれてください:2007/09/05(水) 17:20:32 ID:o0iUCcFh
どどんまい
410なまえをいれてください:2007/09/05(水) 17:27:25 ID:as4sbTE/
(´・ω・`)
411なまえをいれてください:2007/09/05(水) 17:42:15 ID:o0iUCcFh
まだチャンスはあるけどね。午前2時にメトプラの情報があるかもしれない
412なまえをいれてください:2007/09/05(水) 18:07:22 ID:7mPf5Rjp
それで出なかったら俺は……

寝る
413なまえをいれてください:2007/09/05(水) 19:01:34 ID:WGOt3H4B
なんで午前2時にあると思えるのか
414なまえをいれてください:2007/09/05(水) 19:06:04 ID:GXVKcaW+
>>413
熱血さんが来るから。
415なまえをいれてください:2007/09/05(水) 20:22:18 ID:v7Z3XvdN
メトプラ3後回しで俺ら涙目・・・
416なまえをいれてください:2007/09/05(水) 20:50:47 ID:U4aNPezv
海外メトロイドとWiiを買ってしまいそうだ…
417なまえをいれてください:2007/09/05(水) 20:51:14 ID:soj+Z+uv
熱血が持ってくる情報にプライム3ネタは無いと思うよ。
今回発売日が発表されなかったのは確かだから、
当然展示とかもされてないし。
418なまえをいれてください:2007/09/05(水) 21:05:24 ID:On/+gtv7
年明けだな。
419なまえをいれてください:2007/09/05(水) 21:09:19 ID:Ho/CRuWx
俺…今週スーパーの配信が決定したら
火曜にダウンロードするんだ…
420なまえをいれてください:2007/09/05(水) 21:27:05 ID:i7JFPEf4
北米版が8月で日本版が来年ってどういう理由なの?
421なまえをいれてください:2007/09/05(水) 21:47:08 ID:8QllFfXf
プライムの最後のボス、かなりイラつくんですが
つーか、メトプラってFPSじゃないよね、アクションって感じ
422なまえをいれてください:2007/09/05(水) 21:48:08 ID:SM3eJjGe
>>420
主にローカライズ
翻訳と難易度調整、あと日本ではあんま売れないから出来るだけ
他の有名ソフトが出ない時期に持ってこられる

前2作も半年くらいずつ遅れてたし
423なまえをいれてください:2007/09/05(水) 21:53:10 ID:PYanKX2P
うわあ、となると10月もイマイチソフトないのか……。
424なまえをいれてください:2007/09/05(水) 22:00:34 ID:i7JFPEf4
>>422
あ、ども

前二作は半年送れだったのか
てことは・・2月かな
425なまえをいれてください:2007/09/05(水) 22:02:44 ID:L2bu2DQ4
来年になったらシレンWiiと被っちまうだろうが
10月に出してくれよ(´・ω・`)
426なまえをいれてください:2007/09/05(水) 22:04:31 ID:NM7B6Yt8
>>424
スマブラ熱が残りつつ、若干冷め始めた頃が売り時だろうなぁ…
残念だ。2/17ぐらいかな…
427なまえをいれてください:2007/09/05(水) 22:07:28 ID:nehWTeMz
1月か2月が濃厚だな
428なまえをいれてください:2007/09/05(水) 22:23:38 ID:soj+Z+uv
半年遅れたのはプライム2で、1は3ヶ月くらいだったような。
その他の最近のメトロイドも大体そのくらい。

>>427
大体そのくらいが無難な線だよね。
429なまえをいれてください:2007/09/05(水) 22:26:11 ID:XXK25PVC
二月なんて長すぎて死んでしまう
430なまえをいれてください:2007/09/05(水) 22:30:11 ID:Gaix3L1i
「2月まで死んでなるものか」と考えるんだ!
431なまえをいれてください:2007/09/05(水) 22:31:46 ID:7DqGT3ZA
もともと2月ぐらいだろうと予想してたんだけどな
9月にVCでスーパーの配信が来たもんで淡い期待を抱いてしまった・・・
432なまえをいれてください:2007/09/05(水) 22:42:28 ID:ObWxs0OW
更にプライム3前に初代とスーパーのVC配信って
動きあったから期待してしまったというか

またクラニンアンケートに日本語版のリリース遅れ愚痴るのか…
433なまえをいれてください:2007/09/05(水) 22:45:01 ID:vok6zqTe
初代?
434なまえをいれてください:2007/09/05(水) 22:46:57 ID:ik0K1s89
>>433
海外の話だと思う
435なまえをいれてください:2007/09/05(水) 23:13:38 ID:GAmiqrex
去年のWii体験会で2時間待ってコラプション触ったのが遠い昔の思い出のようだよ
待たされてばかり
いつになったら遊べるのやら
436なまえをいれてください:2007/09/05(水) 23:44:22 ID:6FPUdDdO
そこで輸入ですよ
437なまえをいれてください:2007/09/06(木) 00:05:33 ID:jookh6dH
なんかメトプラの隠し宮本コメントを聞いてると、
すぐにでも出そうな気がするんだな。
438なまえをいれてください:2007/09/06(木) 00:13:43 ID:TW08R6iy
そういえば、適当に押してたら、宮本と岩田以外のも発見した
439なまえをいれてください:2007/09/06(木) 00:54:48 ID:yJV9piK9
>>438
レジー?
440なまえをいれてください:2007/09/06(木) 01:53:27 ID:PlJ3ORWg
今GCのメトロイド1やってるんだが、今スーツが1段階強化されてラヴァケイブス?を探索中。なんか飽きてきたけど、これから面白くなる?
441なまえをいれてください:2007/09/06(木) 02:25:45 ID:un0KEYhM
探索自体を楽しめないなら合わないかもね
442なまえをいれてください:2007/09/06(木) 03:39:11 ID:X2SB5wTc
探索ってFPSの基本だと思っていたが・・・
443なまえをいれてください:2007/09/06(木) 03:41:27 ID:JbinyJ0c
そんなことないよ。FPSでもスポーツ系に分類されるやつは、ただひたすら敵を殲滅するのみ。
444なまえをいれてください:2007/09/06(木) 03:54:02 ID:C9aziQTf
熱血さんキタもよう
取り敢えず、次回の内覧会に期待しようw
445なまえをいれてください:2007/09/06(木) 04:37:23 ID:i5ommA9U
メトプラはFPAですぜ旦那達
446なまえをいれてください:2007/09/06(木) 09:40:11 ID:q65zOXMM
>>438
うp!うp!
447なまえをいれてください:2007/09/06(木) 10:19:10 ID:yJV9piK9
557 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2007/09/06(木) 03:29:54 ID:mHzPp2KU0
あと、よく聞かれたご質問だけ先にお答えしておきます。
・スマブラのWi-Fi対戦の可否とDVD対応Wiiの状況について
・メトプラ3とスマブラの発売日は?
→任天堂のちょっと偉い人に聞いてみましたが、
 「本日出展していないタイトルについては、こちらも全く話を聞いていないので分からない」
 という、いつものパターンのご返答をいただきました(苦笑
 
 ただ、カンファレンスの時に、
 「次の説明会では、さらに注目のタイトルを出展します」
 という任天堂直々の煽り…もとい説明もありましたので、『スマブラ』については恐らく
 次の説明会に出展されるのではないかと思います(あくまで私の予想ですが)
448なまえをいれてください:2007/09/06(木) 10:32:25 ID:YJ+5U2u0
おわた
449なまえをいれてください:2007/09/06(木) 10:52:55 ID:yJV9piK9
565 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2007/09/06(木) 03:39:45 ID:mHzPp2KU0
次の説明会の詳細は発表されませんでしたが、今までのパターンから
すると10月上旬〜中旬くらいでしょうね。
年末商戦タイトルの発表となりますので、10月下旬〜11月上旬では
遅すぎると思いますし。
450なまえをいれてください:2007/09/06(木) 11:02:15 ID:lVQT+GyW
Wiiはプライムと同時購入しようと思っていたが
まだ先になりそうだな・・・
451なまえをいれてください:2007/09/06(木) 11:18:01 ID:Bl2Rz7q3
それほどハードを牽引するタイトルじゃないし、急に出るんじゃないかなw
452なまえをいれてください:2007/09/06(木) 11:29:07 ID:lVQT+GyW
メトプラのような良ゲーが売れないのが日本の悲しいところだな
453なまえをいれてください:2007/09/06(木) 11:45:20 ID:yJV9piK9
CM次第でなんとかなりそうだが
454なまえをいれてください:2007/09/06(木) 11:48:36 ID:wwEjmEyb
まあ、PS2全盛時代だったしね。
友人もメトプラの為にGCは買わんので
GCごと貸せなどと抜かしてきやがったし・・・。

(そのくせ中盤までプレイしてパラサイトクイーンスキャンしわすれた
ことが分かると、もう少し借りたいとか来るんだよなあ・・・)
455なまえをいれてください:2007/09/06(木) 11:50:38 ID:PqNpF9+l
やっぱりCMでサムス役に人気アイドルいれると売上伸びんじゃないの?
ゼロミはフュージョンの半分ぐらいしかうれんかったけどw
456なまえをいれてください:2007/09/06(木) 12:12:21 ID:C9aziQTf
よくよく考えたら?
全方位爆撃のために年末発売もありじゃね?
457なまえをいれてください:2007/09/06(木) 12:16:21 ID:A9MQrPCR
プライムとスマデラのためにGC買ったが後悔はしていない
最近はWiiの在庫も見かけるようになったがスマブラ発売前に確保しとかないと無くなるかもな
プライム3も考えるのならやっぱり早めにゲットしておくべき

ニコで普通にプレイしてる人の更新を待ちながらプライム1制限プレイ中
458なまえをいれてください:2007/09/06(木) 12:23:46 ID:eMCZN53f
北米じゃかなり売れてるみたいだねぇ
wktkが止まらない
459なまえをいれてください:2007/09/06(木) 12:24:08 ID:PqNpF9+l
北米は初週31万らしい
460なまえをいれてください:2007/09/06(木) 12:25:47 ID:wwEjmEyb
北米はいいから早く発売してくれ・・・
北米の話は毒だ・・・窒息しそうだ
461なまえをいれてください:2007/09/06(木) 12:26:17 ID:5nga3KTs
http://www.vgchartz.com/aweekly.php
すごいな、2超えは確定だな
やっぱHALOと真正面からぶつかったから悪かったのか…
462なまえをいれてください:2007/09/06(木) 12:38:44 ID:wwEjmEyb
>>461
なんか他に目が行ったw
ブルードラゴン頑張ってるじゃないか・・・
463なまえをいれてください:2007/09/06(木) 12:47:13 ID:SfBzw+sL
俺はWii Sportsがランク入りしている事に驚きを禁じえないのだが
4,577,996Totalってなによ・・・まあ、持ってないから楽しさが分からんだけかも知れんが・・・。
464なまえをいれてください:2007/09/06(木) 12:48:07 ID:OYTuz+wF
>>463
Wii本体の数字を見てみろ
465なまえをいれてください:2007/09/06(木) 12:49:36 ID:51XLrXpO
>>462
同意w
和製RPGが好まれない北米でブルドラが売れるのは鳥山効果かな?

>>463
まぁ一家に一本はあっていいゲームだよ
家族や友人等一緒に遊ぶ相手が沢山いるなら特に
いないなら買わなくて良し
466なまえをいれてください:2007/09/06(木) 12:55:32 ID:SfBzw+sL
>>465
家族で脳トレしてるから、ある意味おあつらえ向きではある。
買ってみようかしらん。
467なまえをいれてください:2007/09/06(木) 13:34:49 ID:5zmH1XYA
メトロイド3楽しいぞこれは凄い
468なまえをいれてください:2007/09/06(木) 13:36:22 ID:zssJmjXw
メトロイド3ってスーパーメトロイドのことだよな
469なまえをいれてください:2007/09/06(木) 13:42:10 ID:bZ9NYnql
んだ
470なまえをいれてください:2007/09/06(木) 13:45:06 ID:5zmH1XYA
Metroid Prime 3: Corruptionだぞ?w
471なまえをいれてください:2007/09/06(木) 13:47:31 ID:JbinyJ0c
普通にメトロイド3って言ったらスーパーのことだろ。
472なまえをいれてください:2007/09/06(木) 13:49:44 ID:xNJHAiY+
しかもおもしろいし
473なまえをいれてください:2007/09/06(木) 14:09:41 ID:yJV9piK9
日本語版出たとき早く試したい人用にメッセージコマンド置いておく
(左の記号から12345678ね)

2751 岩田

8354 宮本
474なまえをいれてください:2007/09/06(木) 15:37:09 ID:v8w+cUHA
http://www.vgchartz.com/games/game.php?id=6969

メトロイドプライム3は、日本での発売日が10月26日になってる。
本当だったら良いな。
475なまえをいれてください:2007/09/06(木) 15:47:15 ID:K10WjnGf
>>474
親父の誕生日に・・・orz
嬉しいけど・・・
476なまえをいれてください:2007/09/06(木) 15:47:38 ID:5ukyQDsS
10月発売なら機能の小売向け説明会に展示されてるはずだから
477なまえをいれてください:2007/09/06(木) 15:51:52 ID:FTBkInCA
熱血レポートにもなかったしな・・・
478なまえをいれてください:2007/09/06(木) 15:57:27 ID:K10WjnGf
つうか考えたら10月26日は嘘であってほしい
ゴッドオブウォー2と被るのは勘弁。

という訳で9月にだ(ry
479なまえをいれてください:2007/09/06(木) 16:08:25 ID:5UiXJnOK
発売日確定したマリギャラが発表されたのに(ry

11月の年末商戦タイトル投入前とか…
480なまえをいれてください:2007/09/06(木) 16:11:11 ID:N75KY6L3
>>478
あれ?俺がいるな。
481なまえをいれてください:2007/09/06(木) 16:29:55 ID:PqNpF9+l
声優陣ちゃんとそろえて日本語吹き替えやってくれるなら来年でもいいや
482なまえをいれてください:2007/09/06(木) 19:55:48 ID:coY5GbaQ
>>481
ヤダヤダ・・・今年じゃないとヤダヤダ
本当なら10月中にプレイしたいよ・・・
グスン・・・
Zzz・・・

(AA略)
483なまえをいれてください:2007/09/06(木) 20:20:08 ID:eHTsHdHv
マッコヤー将軍
「向こうで初週31万で日本はその初週にすらとどかないこんな世の中じゃ」
484なまえをいれてください:2007/09/06(木) 20:23:05 ID:FA/aj23f
マッコヤー?
ああ 港町トハだな
そいつはしっこくハウスだな
485なまえをいれてください:2007/09/06(木) 21:27:00 ID:d/kONjRM
これって海外版買ってきて日本のwii本体で動くの?
486なまえをいれてください:2007/09/06(木) 21:28:36 ID:d1D90QW5
うごかないぞよ
487なまえをいれてください:2007/09/06(木) 21:57:06 ID:ZSkiXZxc
マジレスするとWiiスポは一人でやっても面白いし、短時間で終わるから飽きにくい。
複数人プレイ前提なのはむしろはじWii。
あれは一人でやるとむなしくなる。
488なまえをいれてください:2007/09/06(木) 22:08:20 ID:dRWOdaV2
いきなりのマジレスで驚きましたが、成る程、覚えておきます
本当に有難う御座いました
489なまえをいれてください:2007/09/06(木) 22:13:08 ID:7RJ5QCXk
>>487
すごく・・・大きいです・・・
490なまえをいれてください:2007/09/06(木) 22:13:38 ID:bGC1zYZN
>>463
海外だと本体同梱だからね
491なまえをいれてください:2007/09/06(木) 22:20:58 ID:IHK56/Y+
誤爆おいしいです
492なまえをいれてください:2007/09/06(木) 23:14:38 ID:b1s1zHVE
今日夢を見たんだけど、DSで2Dメトロイドが出て上画面バイザーで下画面がいつもの横スクロールだった
で、バイザー画面ではサムス視点の他にマップとかいろいろ出せた
Lボタンでバイザー画面の横移動ができて、横にずれるとした画面の地形も少し変わって通路見つけたりできた
正直ややこしかった
493なまえをいれてください:2007/09/06(木) 23:34:04 ID:tpV1JIWE
メトプラ3のニュースでひさびさにゲーム熱が高まったので
GC版ですでに一度はクリアしてるwiiバイオ4買ってきた。
非常に面白い。やっぱwiiコンはエイミング系のゲームに合うな。
ワイド画面対応になってるのもよかった。
こりゃプライム3にますます期待が高まるな。
494なまえをいれてください:2007/09/06(木) 23:42:48 ID:Bl2Rz7q3
>>492
DSでメトロイドが出るのは決定してるから、その記事を見て夢を見たとかw
495なまえをいれてください:2007/09/06(木) 23:45:02 ID:eHTsHdHv
だがやっぱり海外先行発売なのであった
496なまえをいれてください:2007/09/06(木) 23:52:37 ID:k17ka8uc
ちくしょぉぉぉぉぉぉ
497なまえをいれてください:2007/09/06(木) 23:54:58 ID:YJ+5U2u0
Harry up!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
498なまえをいれてください:2007/09/07(金) 00:31:03 ID:o8I9o2tT
訳:ハリー!上よ!
499とっとこ公太郎 ◆Q44ItJi24c :2007/09/07(金) 00:39:48 ID:NgcKUStE
ハリー、上がれ
じゃないのか。
500なまえをいれてください:2007/09/07(金) 00:44:25 ID:9SdaCWGa
ハリーアガッターと
501なまえをいれてください:2007/09/07(金) 05:54:13 ID:gMFjbGTZ
訳「ハリー うp汁!!!」
502なまえをいれてください:2007/09/07(金) 09:50:17 ID:MVZ9JMuZ
>>498-501
お前らバカじゃねーの?
こんな中学校レベルの英語も出来ないのかよ!
「ハリー 急げ」に決まってるだろ!!!
503なまえをいれてください:2007/09/07(金) 10:04:51 ID:rcZ6J72A
あらまあ大きな釣り針
504中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/09/07(金) 10:14:48 ID:IJlHbgcN
発売日が10月26日ってありえないだろ
日本ではゲームの発売日は木曜日ってのが慣例だぞ
26日は金曜日だ
まあ早く出てくれるに超したことはないがね
505なまえをいれてください:2007/09/07(金) 10:17:19 ID:6TntHizI
いやいやここはひとつ日本語吹き替えをじっくりと考えるんだ!
506なまえをいれてください:2007/09/07(金) 10:21:04 ID:8yXGAqW/
そしてオプション画面の選択肢には
デフォルトで「字幕スーパー」の文字が
507なまえをいれてください:2007/09/07(金) 10:23:20 ID:MzGVZ206
金曜日発売が慣例のゲームもあるけどね
508中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/09/07(金) 10:24:46 ID:IJlHbgcN
サムスの声は田中敦子に担当してもらいたいな
で、ダースベーダーみたいなマイクオンで加工して
509なまえをいれてください:2007/09/07(金) 10:26:48 ID:5kUP4isd
字幕・吹き替えが両方あったら良いな。
510中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/09/07(金) 10:29:29 ID:IJlHbgcN
今の内にメトロイドシリーズをプレイしておくか
SFCとGCしか知らんのだが他に出てるのか?
SFCのは謎解きが面倒で積んだが
511なまえをいれてください:2007/09/07(金) 10:39:49 ID:6TntHizI
SFCのは攻略サイトみてでも最後までやったほうが良い気がするなあ
色々定番なお約束とかがあったりするし

あとはGBAで2作、フュージョンとゼロミッション
どっちも佳作という感じだが、それなりには楽しめる
512中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/09/07(金) 10:41:59 ID:IJlHbgcN
>>511
64では出てないのか?
513なまえをいれてください:2007/09/07(金) 10:44:04 ID:6TntHizI
>>512
出てないよ

メトロイドつくってた坂本のチームはそんときは3D技術が無かったし、
レトロみたいに任せられるデベロッパーも無かったようだ
514なまえをいれてください:2007/09/07(金) 10:47:41 ID:jOjRyT3y
GB忘れてる
515なまえをいれてください:2007/09/07(金) 12:06:09 ID:TUaYvqG0
スーパーは名作といわざるを得ない
516中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/09/07(金) 12:18:18 ID:IJlHbgcN
ちなみに今2Dのメトロイド開発中だよ
ソースはメトロイドプライム3のソフトの中
517なまえをいれてください:2007/09/07(金) 12:55:23 ID:jtu+3/qi
903 名前:(「・ω・)「 ガオー ◆Nasa1kqqI6 [sage] 投稿日:2007/09/07(金) 06:03:08 ID:JHojK7Zd0
任天堂「任天堂は今現在2Dメトロイドを製作していません」
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=171525

1.ヨーロッパ任天堂が言ったらしいのだけど、正確にはどの地域のいかなる立場の人が言ったのか明らかでない。
2.すでに完成済み!?

というあたりが残された希望。
518なまえをいれてください:2007/09/07(金) 14:09:18 ID:9SdaCWGa
中田しクンニって荒らしだぞ

581 :中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/09/01(土) 21:19:46 ID:3v8qG/8W0
知り合いの妊娠からこんな物が送られてきました
http://www.img5.net/src/up3026.jpg

582 :中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/09/01(土) 21:22:14 ID:3v8qG/8W0
やっぱ妊娠はキモイな
四六時中こんな物をネットで収集してるんだろうか
もっとネットを有意義に使えば「いいものを

374 名前:中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak [sage] 投稿日:2007/09/03(月) 04:57:02 ID:U72Dqct20
質問なんだけどゲハの配信ってゲハの動物園配信みたいな感じ?の名前なの?
519中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/09/07(金) 14:21:05 ID:IJlHbgcN
荒らしではありません
僕を荒らし認定する本当の荒らしに罪をなすりつけられているだけです
いつだってスレに関連した話題しかしていません
520なまえをいれてください:2007/09/07(金) 14:22:51 ID:jtu+3/qi
>>518
せっかく見えないようにしてるのに
存在することを示唆するような書込はやめてくれよ
521中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/09/07(金) 14:24:18 ID:IJlHbgcN
>>520
見えないのによく僕の>>516の発言に反応出来ましたね
522なまえをいれてください:2007/09/07(金) 14:33:54 ID:9SdaCWGa
マジでゲハの荒らしだからスルー推薦
523中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/09/07(金) 14:42:56 ID:IJlHbgcN
>>522
ゲハでの荒らしはどっちだか
まあスレ違いだからこの話はここまでとしよう
ここはあくまで家ゲー板だからな
524なまえをいれてください:2007/09/07(金) 14:54:08 ID:9SdaCWGa
ならコテ外せ
525なまえをいれてください:2007/09/07(金) 14:54:39 ID:9SdaCWGa
いやコテ外したらNGにできないからそのままでいいです
526なまえをいれてください:2007/09/07(金) 14:56:30 ID:l/5D2zrz
メトロイドスレを荒らすなアホども
527なまえをいれてください:2007/09/07(金) 15:36:59 ID:rtsju8J5
ニコニコの動画を見てwktkするしかやることがない俺w
528なまえをいれてください:2007/09/07(金) 15:39:16 ID:l/5D2zrz
スパメトがVCで出ることだし、みんなでタイムアタックに挑戦して動画をニコニコにうpるか?
529なまえをいれてください:2007/09/07(金) 15:39:33 ID:qLrwXAuX
見えないコテより一人で暴れてるID:9SdaCWGaのほうがよっぽど迷惑
もう両方見えないしどうでもいいけど
530中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/09/07(金) 16:00:48 ID:IJlHbgcN
ちなみにSFCが体質的に合わなかった場合でもGC版は合うかな?
531なまえをいれてください:2007/09/07(金) 17:02:05 ID:NltZXNS6
スマブラ券更新されてたんだが、
この一文を見てくれ


「最後に入っている曲は、アレですよ。
「おや!? サムスの ようすが…!」
……ってやつ。」


こいつをどう思う?
532なまえをいれてください:2007/09/07(金) 17:05:34 ID:5kUP4isd
>>531
ゼロスーツサムスに進化(脱皮)するんだよ。
533なまえをいれてください:2007/09/07(金) 17:12:11 ID:/2Zje4Q3
今日の自覚がない本物の基地外ID:IJlHbgcN
534なまえをいれてください:2007/09/07(金) 17:15:50 ID:XejMzt7z
きんに君帰国したな
535なまえをいれてください:2007/09/07(金) 17:15:55 ID:9SdaCWGa
385 名前:(「・ω・)「 ガオー ◆Nasa1kqqI6 [sage] 投稿日:2007/09/07(金) 17:14:30 ID:JHojK7Zd0
いまPCの音声を出せなくて確認できないのですが、
メトプラ3に音楽の山本さんのメッセージも入っていたそうです。
http://gonintendo.com/?p=24516
536なまえをいれてください:2007/09/07(金) 17:20:41 ID:zvCTcehJ
>>535
口笛ワロタ
537なまえをいれてください:2007/09/07(金) 17:26:34 ID:5kUP4isd
>>535
口笛であの曲を再現してくれるとはww
あとサムスのフィギュアがあるなww
538なまえをいれてください:2007/09/07(金) 18:46:09 ID:+LixzLCi
>535
思うんだが、こういう風に北米版の動画がうpされる事を見越しての事だったりしないかな?
つまり日本のメトロイダーに向けてのメッセージと・・・
539なまえをいれてください:2007/09/07(金) 18:58:53 ID:l/5D2zrz
話題性は意識してるだろうな
540なまえをいれてください:2007/09/07(金) 23:20:10 ID:9A+3BIE3
口笛の曲なに?
541なまえをいれてください:2007/09/07(金) 23:20:29 ID:rcZ6J72A
で、発売はまだなの?
542なまえをいれてください:2007/09/07(金) 23:22:11 ID:5kUP4isd
>>540
プライム1のスタート画面の曲。
543なまえをいれてください:2007/09/07(金) 23:50:29 ID:9A+3BIE3
ああ、その曲か!
http://jp.youtube.com/watch?v=WLLE_PvJ5mY
これだな。
なぜかそう聞こえなかった。
544なまえをいれてください:2007/09/08(土) 01:45:36 ID:cPi5Vqbr
サムスが指でツンツンしていた
スターシップ内のフィギュアの顔って
Mii使って自分の顔とかにできるんかな・・・。
545なまえをいれてください:2007/09/08(土) 02:58:39 ID:WMgJWxHw
>>544
あ、これどうやんだろ?誰か教えてくれれば試してくるがw
546なまえをいれてください:2007/09/08(土) 09:48:38 ID:29O+0Bbk
俺…
発売日まで生きられるかな…
547なまえをいれてください:2007/09/08(土) 12:01:28 ID:uCZKtyC0
このスレを見た瞬間母が倒れた
まじか
救急車
548なまえをいれてください:2007/09/08(土) 12:21:39 ID:9Ud/I/V2
書き込んでる暇あったらかあちゃん助けて来い!!!
てもう見てないと思うが
549なまえをいれてください:2007/09/08(土) 12:53:03 ID:nFhO+CTN
向こうのサムスの中の人たちは無事謎の言語を解読できただろうか

母国語だからいいけど日本語って訳すのめんどいだろうなー
550なまえをいれてください:2007/09/08(土) 12:53:46 ID:9Ud/I/V2
むこうのヲタをなめちゃいかん
551なまえをいれてください:2007/09/08(土) 13:56:53 ID:nFhO+CTN
552なまえをいれてください:2007/09/08(土) 15:17:09 ID:CRD5fSRR
>>551
やはりメリケンは恐ろしい国だ……

ちゃんと翻訳してるよwwwwww
553なまえをいれてください:2007/09/08(土) 20:04:53 ID:05uKoege
多分向こうだって同じ事考えてると思うんだぜ?
554なまえをいれてください:2007/09/08(土) 20:06:54 ID:/H5TcCj5
日本版ではなんかよくわからないカタコトカナダ人の音声に置き換えられてます。
555なまえをいれてください:2007/09/08(土) 20:14:22 ID:ClbuNV7M
コンニチ-ワ ニンテンド-ウノ イ-ワタデス
556なまえをいれてください:2007/09/08(土) 20:20:27 ID:xjSiyxrD
モロー ニホーンゴー ヤーンケー
557なまえをいれてください:2007/09/08(土) 20:35:01 ID:CRD5fSRR
ジャパニーズ デ オk
558なまえをいれてください:2007/09/08(土) 20:40:06 ID:NrQrtBOh
>>554
むしろレジーじゃね?
559なまえをいれてください:2007/09/08(土) 20:54:57 ID:sAF2Y5we
ウホーホホ
560なまえをいれてください:2007/09/08(土) 21:14:09 ID:WMgJWxHw
メトロイドじみーにやってるけどまだ70%だ個人的にはバイオよりいいぞ
561なまえをいれてください:2007/09/08(土) 21:14:49 ID:ZsBolkKw
ほうそれはそれは楽しみだ
562なまえをいれてください:2007/09/08(土) 21:18:45 ID:eloKSIHb
もうやめてあげて!
俺のwktk度は120%よ!!!!!!!!!
563なまえをいれてください:2007/09/08(土) 21:30:56 ID:29O+0Bbk
wktkwktkwktkwktkwktkwktkwktkwktkwktk
wktkwktkwktkwktkwktkwktkwktkwktkwktk
wktkwktkwktkwktkwktkwktkwktkwktkwktk
wktkwktkwktkwktkwktkwktkwktkwktkwktk
564なまえをいれてください:2007/09/08(土) 21:45:34 ID:IUEaEnNz
スーパーメトロイドが配信される時は、
メトロイドプライム3の発売日が、決定されてることを願う('A`)
565なまえをいれてください:2007/09/08(土) 21:53:33 ID:WMgJWxHw
よし、これからサムスと工作員12名とのミッションいてくる
566なまえをいれてください:2007/09/08(土) 23:25:34 ID:29O+0Bbk
だめ
567なまえをいれてください:2007/09/09(日) 03:12:17 ID:TjCVrrU2
>>565
やめろー
おまえのIDはXに寄生されているーーーー!
568なまえをいれてください:2007/09/09(日) 16:27:54 ID:XvWiyby8
1をがんばったけど、ラスボスで諦めましたorz
569なまえをいれてください:2007/09/09(日) 16:34:04 ID:6tqo2Ziy
たしかにハードでの硬さは異常
ノーマルの場合はアイススプレッだーっで結構削れた気がする
570なまえをいれてください:2007/09/09(日) 16:48:54 ID:jGDHIiKd
俺は2のラスボスで断念しました。
焦って弱点にうまく当てられなかったよ…。
触手を潰すのも一苦労だ。
571なまえをいれてください:2007/09/09(日) 17:01:05 ID:lKu+T3Nq
プライムとか皇帝イングよりメタリドリーとかオメガパイレーツのが死んだなあ
572なまえをいれてください:2007/09/09(日) 17:12:30 ID:+JmwW7oQ
>>570
ラスボスまで行ったんなら
スクリューアタックの無敵を上手に使えば結構緊急回避になるから
ダメージ与える要領が悪くても結構粘れるもんだば
573なまえをいれてください:2007/09/09(日) 17:43:10 ID:HFVBKDxn
メタリドリーをスキャンするとアイスビームが弱点って出たからアイスビームのみで挑んだら大苦戦して死にかけた
後にプラズマビームのが有効と知って泣いた
574なまえをいれてください:2007/09/09(日) 18:12:39 ID:uGEl0iZ5
>>573
プラズマみたいに弾速速い方が有効なんだよねw
575なまえをいれてください:2007/09/09(日) 18:29:17 ID:khrIWwwi
まあFPSやアクションシューティングゲームは弾早い方が有利なのは当たり前だな
エコーズの対戦でダークビームとかまず当たらねぇ
逆にSミサイルとアナイアレイター強すぎ
576なまえをいれてください:2007/09/09(日) 18:41:27 ID:3CI9PmTR
弾が遅いなら、接近すればいいじゃない
577なまえをいれてください:2007/09/09(日) 19:42:20 ID:+JmwW7oQ
>>576
お前は快速列車の通過中にホームの端に立てとでも言うのか?
578なまえをいれてください:2007/09/09(日) 20:03:19 ID:uGEl0iZ5
>>577
そのものズバリな表現で吹いたw
579なまえをいれてください:2007/09/09(日) 21:54:36 ID:8ERnHKEP
1のラスボスはバイザー頻繁に切りかえるのがクソだった
580なまえをいれてください:2007/09/09(日) 22:04:32 ID:ef6J9BRZ
今回のボス戦の音楽はよりキモくなってて良い感じだな
581なまえをいれてください:2007/09/09(日) 22:41:04 ID:d7/9vWz/
>>577
warata
582なまえをいれてください:2007/09/09(日) 22:42:28 ID:4htsLRss
>>579
それがたまらなく大好きだ
583なまえをいれてください:2007/09/09(日) 22:59:13 ID:SFcoV4Va
パイザー切り替えのハラハラが良かった
584なまえをいれてください:2007/09/09(日) 23:01:39 ID:jFcTRDmv
1のボスをいまだ見たことが無い俺は負け組み
585なまえをいれてください:2007/09/09(日) 23:15:19 ID:+JmwW7oQ
>>584
んーひとことでいうと、美人。
586なまえをいれてください:2007/09/09(日) 23:16:18 ID:+JmwW7oQ
あ・・・一番最後のやつね。
さすがに蜘蛛は美人じゃない。
587なまえをいれてください:2007/09/09(日) 23:39:23 ID:0ZeGqptG
1のラスボスは美人(パイレーツ的に)
588なまえをいれてください:2007/09/09(日) 23:54:01 ID:8ERnHKEP
逆にハラハラが良かったって感覚もあるんだねぇ
かなりイラついたからなぁw
589なまえをいれてください:2007/09/10(月) 04:05:12 ID:FVKUT0AT
イライラしながら倒した記憶が。
バイザーは面白いシステムだと思うけど、
戦闘中に切り替えるのはGCではキツかったな。
590なまえをいれてください:2007/09/10(月) 07:41:08 ID:MBVm9eOc
"練り歩く"の元ネタってなに?
591なまえをいれてください:2007/09/10(月) 07:47:28 ID:tXjTJHiz
テンプレのケム庫参照
592なまえをいれてください:2007/09/10(月) 16:43:28 ID:sE6AWXr4
属性とバイザー切り替えて戦う両者の必死感が燃えた
593なまえをいれてください:2007/09/10(月) 17:09:02 ID:MBVm9eOc
>>591
ありがとう。
主人公のロボットを操るとかあれなんのスキャンだよww
まさか攻略本じゃないよな?w
594なまえをいれてください:2007/09/10(月) 17:33:49 ID:Hl4dzzQh
2でようやく10個のキーを集めるところまで来た
しかしこんなヒントだけでわかるわけねえので攻略見ながらやっている・・
17時間過ぎてもまだクリアできん
595なまえをいれてください:2007/09/10(月) 17:37:48 ID:sE6AWXr4
分かるわけないって…
596なまえをいれてください:2007/09/10(月) 17:39:38 ID:GUGz1H6z
マゾゲーだからねw
597なまえをいれてください:2007/09/10(月) 17:42:51 ID:0hTnAEnW
いやアレはわかんねえよ。ノーヒントに等しいw
まあその気になってしらみつぶしに練り歩きまくればそんなに大変でもないけどな。
え?練り歩くのが大変だって?
598なまえをいれてください:2007/09/10(月) 18:30:24 ID:ywQ9SK+N
先月くらいにプライ1・2買って、1をやってて、やっとの思いでオメガパイレーツ倒したとこだよ。
今はアーティファクト探しでウロウロしてるけど、ラスボスそんなに強いのか…。やる気萎えるなぁ
599なまえをいれてください:2007/09/10(月) 18:32:50 ID:rAXh5SCp
>>598
同じくアーティファクト探し中
600なまえをいれてください:2007/09/10(月) 18:46:30 ID:Lx6dkID4
ヒントでだいたいの場所は分かるけど、急につき放される感じのイベントだよな
てっきり全部集めると特殊な武器でも貰えるのかと思ってたら、クリアに必要なんだもんなw
ヒントシステムをオンにしてればいいんじゃない?
601なまえをいれてください:2007/09/10(月) 19:17:20 ID:GHeV44P2
3のラスボス戦には1のプライム戦のアレンジ曲流してほしいな
ゴリラ弐の時のようにね
602なまえをいれてください:2007/09/10(月) 20:00:08 ID:jJhkHfsA
>>598
ラスボスは弱いけどリドリーちゃんマジつええ
603なまえをいれてください:2007/09/10(月) 20:11:00 ID:gFK1tGEr
アーティファクトはどうしても見つけられないのがあったけど
エコーズの鍵は何とか自力で集められたな
ただどうにもエコーズはクアドラ倒したとたんに進める気が起きなくなる

コラプションは鍵集めはないんだろうか
604なまえをいれてください:2007/09/10(月) 20:44:15 ID:bpmeeyqp
俺の場合ダークエーテルのダメージを
セーフゾーンでいちいち回復してたらリモートスキャンが
発動しまくりで全部集まったっけなぁ
605なまえをいれてください:2007/09/10(月) 22:39:43 ID:hEnWknl/
ライトエーテルをダークバイザーで歩いていたら聖堂のキー見えるでしょ。赤いの
はじめて見た時ビビった
606なまえをいれてください:2007/09/10(月) 22:52:04 ID:4c93RMUu
アーティファクトは背景っぽい塔を倒す奴が最悪に迷った
607なまえをいれてください:2007/09/10(月) 22:53:26 ID:lJg412YM
既出かもしれないが
ttp://www.gametrailers.com/player/22771.html
いろいろ興味深いこといっていたので。
608なまえをいれてください:2007/09/10(月) 22:55:07 ID:I70RX9oH
2のブーストボールのやつにないた
609なまえをいれてください:2007/09/10(月) 22:57:14 ID:bpmeeyqp
ブーストガーディアンはセーフゾーンがない最初のボスだったからなぁ。
しかも液状になるとダメージクソでかいし。ライトブラストつかってぎりだった
610なまえをいれてください:2007/09/10(月) 22:57:55 ID:YCy60rnE
今回パワーボムはあるのだろうか
611なまえをいれてください:2007/09/10(月) 22:59:58 ID:6EYFLbsl
やっとメトロイドプライム3クリア〜〜〜w
612なまえをいれてください:2007/09/10(月) 23:11:41 ID:Lx6dkID4
>>608
たしかにw
でもモーフボール&ボムで逃げると結構楽に倒せるんだよね
613なまえをいれてください:2007/09/11(火) 00:15:25 ID:Z1LhnuNC
>>608
おいらはスパイダーガーディアンの方が泣けたな・・・・・
特に最後の部屋、あんな山の頂点にボムスロット置くなよ・・・・・
614なまえをいれてください:2007/09/11(火) 00:44:37 ID:gq5ytJtV
3 に備えて、途中で投げ出した プライム2 をプレイ。
前回、半月かけても駄目で投げ出したチュッカは、なぜか一回で撃破
その後は淡々とすすめて、スパイダでまた投げ出しそう。
セーブポイントからここまで、たいした敵はいないけど、遠いのが鬱
615なまえをいれてください:2007/09/11(火) 01:29:49 ID:mtpLR54F
チャッカはなかなか楽しかった。腹にSミサイルとか。
616なまえをいれてください:2007/09/11(火) 01:45:18 ID:hmoChSCp
海外のメトプラ3の公式っぽいのを見たが
Rundusって奴の顔がノクサスに似てた
617なまえをいれてください:2007/09/11(火) 06:34:30 ID:1icMVadj
>>607
思わずpart5まで全部見てしまった。
part5のクロニクルはなかなかいいね。
全保存決定した。
618なまえをいれてください:2007/09/11(火) 07:01:21 ID:F6aWoW0i
3の100%エンディング、サムスの顔はプライムシリーズで一番マシかもしれん。
619なまえをいれてください:2007/09/11(火) 13:27:42 ID:gMSeUuqR
まぁ2面のボス倒した後もマスク脱ぐけどね
620なまえをいれてください:2007/09/11(火) 13:43:24 ID:I/7fKOD/
12月20日って本当?
621なまえをいれてください:2007/09/11(火) 14:07:18 ID:KnBE6qUj
>>618
ハンターズも含めての評価か?
それなら期待できる。
622なまえをいれてください:2007/09/11(火) 14:10:19 ID:mtpLR54F
ハンターズのゴリアソウル後の顔は結構良かったな
ゲームの理不尽さがオワットルけど
623なまえをいれてください:2007/09/11(火) 14:34:55 ID:94F/tSUn
ハンターズはあれ実は別人でしたってオチかと思うわw
624なまえをいれてください:2007/09/11(火) 16:52:20 ID:mMwis4Id
コスプレかよw
625なまえをいれてください:2007/09/11(火) 19:23:22 ID:IrOGCPNg
>>621
スマXのサムスに近い。
エコーズの少しぽっちゃりした感じとはまるで違う。

ただ何でしかめっ面なのかが最後まで分からなかった。
626なまえをいれてください:2007/09/11(火) 23:07:31 ID:PSM0Zve/
俺はかわいいと思った
627なまえをいれてください:2007/09/11(火) 23:26:02 ID:UUCHnZu0
フュージョンのターザンサムスはかわいい
628なまえをいれてください:2007/09/11(火) 23:52:50 ID:Uere+Sr/
http://www.youtube.com/watch?v=Gfc15KoIIsY&mode=related&search=
ボス戦と聞いて少しだけネタバレ見てまった。
見てるだけでテンション上がって困るんだがwww
629なまえをいれてください:2007/09/12(水) 00:05:39 ID:wXq9ALje
リンク貼るなよ
630とっとこ公太郎 ◆Q44ItJi24c :2007/09/12(水) 00:12:38 ID:joeGdG++
メトロイドプライム3買いますか?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1181167872/
631なまえをいれてください:2007/09/12(水) 01:21:06 ID:698vldcA
やべええええええええこのスレみてたら諦めてたのにプライム3
ほしくなっちまったじゃねーか、wiiもってない俺涙目wwwww
632なまえをいれてください:2007/09/12(水) 01:30:39 ID:oeKdd8fs
3の日本発売は年末ぐらいだからそれまでに貯金
633なまえをいれてください:2007/09/12(水) 01:50:40 ID:QwbXTepn
本当に今年中に出ると思いますか
634なまえをいれてください:2007/09/12(水) 01:59:55 ID:OkzSxB8d
出るんだったら、内覧会にリストされてないとおかしいから。
635なまえをいれてください:2007/09/12(水) 02:10:30 ID:xHTCWqmv
>>634
秘密主義的な効果を狙っているに一票。
というかそうであってほしいニャン。

(:D)rz
636なまえをいれてください:2007/09/12(水) 02:23:41 ID:mQT7T+mb
来月に小売向け説明会あるから、そこで出るかで年内発売になるかわかるだろうね
12/20どころか12/27とかそんなオチがありそうだけどw
637なまえをいれてください:2007/09/12(水) 04:46:25 ID:XrpJWJCr
今年中に出るならそれでもいい
638なまえをいれてください:2007/09/12(水) 06:48:03 ID:0teWeJx6
久しぶりにプライム1やったらエンディングのサムスに引いた('A`)
メリケン過ぎて別人だし、レコードオブサムスの画面も違和感あり過ぎるw
639なまえをいれてください:2007/09/12(水) 10:18:56 ID:6h3FRmxg
>>631
Wii本体は今の内に買っといた方がいいかもな
年末年始になったら多分また品薄
640なまえをいれてください:2007/09/12(水) 10:30:52 ID:HbSkXmz7
そう言えば年末にDVD再生できるのが出るんじゃなかったっけ?
容量が増えるなら買い替えも辞さないが
641なまえをいれてください:2007/09/13(木) 23:10:52 ID:7WEl9xtg
あれ?えらい寂れてね?
642なまえをいれてください:2007/09/13(木) 23:18:31 ID:jwd9FEs/
みんなネタバレを警戒してるね
643なまえをいれてください:2007/09/14(金) 01:34:30 ID:5qzq8GhV
とういことは年末発売だとしたら今年いっぱいこの状況か
644なまえをいれてください:2007/09/14(金) 01:38:56 ID:KoHFVXuy
来年の予感
645なまえをいれてください:2007/09/14(金) 02:22:20 ID:bzSYpK63
パイレーツ50体相手にするイベントが欲しい
646なまえをいれてください:2007/09/14(金) 04:44:31 ID:9pQYDWmu
儂のパイレーツは108体目までいるぞ
647なまえをいれてください:2007/09/14(金) 06:30:42 ID:ploidLXq
過疎age
648なまえをいれてください:2007/09/14(金) 06:47:51 ID:N4eIdK0G
>>645
それを読んでいかがわしい場面を想像する俺は病んでる
649なまえをいれてください:2007/09/14(金) 09:58:13 ID:yN7HYveq
ラスボスはエストオメガメトロイドプライムマザー
650なまえをいれてください:2007/09/14(金) 10:21:44 ID:KVKAgkuW
ttp://www.vgchartz.com/games/game.php?id=6969
> JPN 10/26/2007
メトロイドプライム3 10月26日発売ってマジっすか? (Y/N)
Wiiからの投稿∴URLは暗記ですけど
ソースはVG Chartzだべ。
根拠は? (Y/N)
651なまえをいれてください:2007/09/14(金) 10:22:41 ID:KoHFVXuy
>>650
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
652なまえをいれてください:2007/09/14(金) 10:25:08 ID:ovuS/xBI
マリオの5日前って
どういう冗談ですかww??
653なまえをいれてください:2007/09/14(金) 10:28:40 ID:KVKAgkuW
問題はソース(>>650)の根拠だよね。
任天堂公式サイトの発売日カレンダーにも載っていない、
Amazonでも予約受け付けていない。
654なまえをいれてください:2007/09/14(金) 10:32:12 ID:9pQYDWmu
決まったのはEUの10/26だけで、とりあえずEUと同じ日付を入れてみたという可能性も十分有り得る
655なまえをいれてください:2007/09/14(金) 10:33:36 ID:KoHFVXuy
もう、今年中発売の可能性はなくなったのだろうか
656なまえをいれてください:2007/09/14(金) 10:39:01 ID:Zsc0u0OV
まぁ今年は無いとして、神ローカライズを期待するのみだ。
657なまえをいれてください:2007/09/14(金) 10:43:57 ID:KVKAgkuW
来年受験生だから2008年3月7日までに発売して欲しいものだ。
658なまえをいれてください:2007/09/14(金) 11:04:33 ID:9pQYDWmu
>>657
その発想が駄目。どうせなら2009年3月11日(火)以降を望め
659なまえをいれてください:2007/09/14(金) 11:05:47 ID:oW+XWlzy
>>650
EUの発売日だろ
660なまえをいれてください:2007/09/14(金) 11:35:37 ID:vOaSa4IY
なんで本家の日本で未だに情報がないんだよ〜
本体がアメリカで1ヶ月先に出て多少遅れるのは仕方ないにしても、情報を出さないのは不満だ
いっそのこと9月27日に出せってんだ
661なまえをいれてください:2007/09/14(金) 12:58:14 ID:4eGpHNXd
建築図面を徹夜であげて、早引けして家に帰ってきた。
すごく疲れているがこういう時は遊びたい。

・・・こういう時にメトロイドプライム3があればいいのにいいのに・・・くそう・・・。
662なまえをいれてください:2007/09/14(金) 14:35:45 ID:Zsc0u0OV
つーかリージョンフリーにしてくれれば万事解決なのに
663なまえをいれてください:2007/09/14(金) 15:00:23 ID:xUSAcIXJ
おいお前ら、
スマブラやマリオがあるのに、
今年中に発売したら爆死確実だぞ?
それでもいいのか?
664なまえをいれてください:2007/09/14(金) 15:07:38 ID:pxZhrgoG
オッサンにはスマブラ一緒にやってくれる友達なんかいないんだよ
665なまえをいれてください:2007/09/14(金) 15:09:04 ID:YN3J/zCK
一人孤独にメトロイド・・・・・
666なまえをいれてください:2007/09/14(金) 15:09:55 ID:u/r1cb7O
メトロイドのテーマは孤独
俺たちにピッタリじゃないか
667なまえをいれてください:2007/09/14(金) 17:29:03 ID:KVKAgkuW
スマブラXにアイスビーム参戦
668なまえをいれてください:2007/09/14(金) 17:38:44 ID:0+A/jbMq
また酸が上がってくるステージだったら泣く。
669なまえをいれてください:2007/09/14(金) 18:15:06 ID:4eGpHNXd
>>665
そのうち「サムスたん・・・」とか言い出す奴が出てくると予想・・・

そこのお前だ!!!!!
670なまえをいれてください:2007/09/14(金) 20:49:43 ID:32YxAOih
スマブラのステージかぁ
リドリーが出てくるアーティファクト神殿か
フェイゾンマインズがいいな
671なまえをいれてください:2007/09/14(金) 21:30:24 ID:6Bh3fb7n
ていうか同シリーズから2つ以上出るような気がする
672なまえをいれてください:2007/09/14(金) 21:43:27 ID:9pQYDWmu
つまりアイスクライマーからはリドリー、メトロイドからもう一体の参加者はダークサムスということか
673なまえをいれてください:2007/09/14(金) 22:05:11 ID:yP3csEES
>>663
IDがメリケン
674卵出:2007/09/14(金) 23:00:32 ID:I3/Ra0TN
ピーピーピピー
ピーピピーピピー
ピーピピーピピピー
675なまえをいれてください:2007/09/15(土) 01:04:37 ID:Rutu93hc
スマブラサムスは完全にゼロミ仕様だしプライム要素は今回も皆無かもね
プライム仕様だとミサイルボムが光弾だったりグラップリングが左手だったりするし

メトロイドがアシストorやくものでリドリーが亜空ボスorやくものorもしかすると参戦
あとのダークサムスやハンターズは良くてシールとかそんな程度になりそう
ステージもゼロミかスーパーな予感
676なまえをいれてください:2007/09/15(土) 01:26:41 ID:QugSOl0h
>>675
逆に考えるんだ。ゼロミ仕様のサムスとプライム仕様のサムスが出てくると考えるんだ。リンクとこどもリンクみたいな感じで。
677なまえをいれてください:2007/09/15(土) 01:33:26 ID:V+jR5uFf
曲さえ入れば満足だよ。キャラはサムスだけでも構わん
プライムのデータセレクト(エンディング)
プライム2のオープニング
プライム3のオープニングで完璧
678なまえをいれてください:2007/09/15(土) 02:08:06 ID:xCyE5/Ow
今さっき攻略スレで誤爆してきた。
1と2両方買おうとゲーム屋回ったがどこにもおいてないな・・・。

ところで1には2のような対戦はある?
友達との対戦も楽しみの一つなんだが・・・、1だけプレイ人数が公式サイトに乗ってないんだ・・
679なまえをいれてください:2007/09/15(土) 02:19:07 ID:8M9L2sfh
やべぇ、今回もオープニング神がかってる。
エンディング曲もシリーズファンにはたまらんな。
680なまえをいれてください:2007/09/15(土) 04:35:36 ID:f+ffINR3
>>678
ない
681なまえをいれてください:2007/09/15(土) 06:04:24 ID:hZt6V4PG
>>679
クリアした?
難易度はどうだった
682なまえをいれてください:2007/09/15(土) 06:22:31 ID:qiGWvD8N
>>681
ノーマルはぬるかったぞ
683なまえをいれてください:2007/09/15(土) 06:38:50 ID:V7anguUZ
難易度はノーマルとハードだけ?
684なまえをいれてください:2007/09/15(土) 06:43:33 ID:hZt6V4PG
1より簡単?
685なまえをいれてください:2007/09/15(土) 08:51:07 ID:u/bCD7Ww
難易度はノーマルとベテラン、
どっちかをクリアするとベテランより難しい”ハイパーモード”解禁
686なまえをいれてください:2007/09/15(土) 08:55:45 ID:V7anguUZ
おお、コア向けのモードはあるんだな
687なまえをいれてください:2007/09/15(土) 08:57:26 ID:JRO6hV3j
>>685
久しぶりに聞いてうれしいネタばれが。
688なまえをいれてください:2007/09/15(土) 09:16:37 ID:jOmQF+4j
今までGCのコントローラだったからパワービームを早く連射するとか簡単だったけど
3はロックオンあっても照準合わせるの手動だし持ち手が不安定だからあんま早い連射は出来ない
と勝手に思ってるんだけど実際どうなのかな
689なまえをいれてください:2007/09/15(土) 09:22:39 ID:hiYSjf/N
むこうにはメトロイド3チャンネルなんてのがあるのか。
日本ではやってくれそうにないなあ。
690なまえをいれてください:2007/09/15(土) 09:26:15 ID:IFpo0S/g
>>688
動画見ると、むしろ連射してるように見えるんだが。
それと、ある程度照準を近付けると、ロックオンマークが勝手に出てくる。
691なまえをいれてください:2007/09/15(土) 12:06:43 ID:blVuEdva
>>628
ノクサスみたいだな本当に
692なまえをいれてください:2007/09/15(土) 15:11:20 ID:KRDnFE0E
MP3って日本市場での大作の試金石みたいなもんだよなあ
でもそれがいきなり3作目だとどうしてもライトの食いつき悪いよな
ってことで、3の前に1と2をWii editionにしてパックで\7600くらいか単品で\4800ずつくらいで出したりしねえかなあ…
戦略的価格で更に1000ずつくらい安いともっといいが。
693なまえをいれてください:2007/09/15(土) 15:21:39 ID:GF1kISvj
そういう面ではHALOの1、2パックはMS空気読めているなー、とおもったなぁ
あれは1と2と初代箱互換アップデートの組み合わせだったが

GC版2作をそのまんまリリースが難しいのが惜しいところかもね。
Wii版移植か、GCコントローラとメモカ同梱パックにせざるを得ないし。
694なまえをいれてください:2007/09/15(土) 15:24:23 ID:XXZrpGXK
タイトルはメトロイドプライムコラプション

3のタイトルはほとんど露出していない。
695なまえをいれてください:2007/09/15(土) 15:43:47 ID:uX3RXz8i
1も2も難しいじゃん
バイオ4みたいにアマモード付きで売るならまだしも
696なまえをいれてください:2007/09/15(土) 15:52:06 ID:22Ij1lnm
縛りプレイでもしないかぎり難しくはないだろう…
697なまえをいれてください:2007/09/15(土) 16:05:13 ID:tLzLLrTD
マジでプライム1・2を再販してほしいなぁ
Wiiコン対応とか無理しなくてもいいから欲しい
698なまえをいれてください:2007/09/15(土) 16:44:13 ID:wjyL8L48
最初は難かった
どこ行けばいいかも分かり辛いしな
でも理不尽な難易度ではない
洋ゲーだから少なからず人を選ぶけど俺は普通に楽しめたぜ
699なまえをいれてください:2007/09/15(土) 17:24:27 ID:y/goMbqM
任天堂チェックが入ってるから、まぁそんなに洋ゲー臭くもないと思うけど。
700なまえをいれてください:2007/09/15(土) 18:54:01 ID:x11/zWMd
てか宮本と坂本が関わってて山本が曲作ってんだから
コレまでのメトロイドのレールを外れることはないよ
701なまえをいれてください:2007/09/15(土) 20:03:39 ID:IeDOxupv
けっこういいなランダスの曲
702なまえをいれてください:2007/09/15(土) 20:13:01 ID:6Y5bt9Fo
メトプラは謎解きの試行錯誤がゼルダみたいだし、
日本でももう少し売れると思うんだ
703なまえをいれてください:2007/09/15(土) 20:20:03 ID:22Ij1lnm
よく謎解き似てるって言うけどどこら辺が似てるのかわからない俺スペパ
704なまえをいれてください:2007/09/15(土) 21:00:43 ID:SDpakTqz
難しすぎるんだよ
マリオ64ですら難しいのが一般ピーポー
705なまえをいれてください:2007/09/15(土) 21:08:06 ID:xlPi3kkY
そもそもメトロイド・シリーズは、歯応えがある硬派な作りが売りなんじゃない?
世界観もダークだし。
コナミでいえばドラキュラみたいな。
706なまえをいれてください:2007/09/15(土) 21:18:19 ID:XXZrpGXK
日本で発売されたメトプラは北米版より難易度が上げられているらしい。
707なまえをいれてください:2007/09/15(土) 22:09:13 ID:y/goMbqM
らしいと言うか、上げていると断言しているし。
708なまえをいれてください:2007/09/15(土) 22:39:45 ID:blVuEdva
メトプラシリーズの最大の敵は終盤のキー探し
709なまえをいれてください:2007/09/15(土) 22:55:41 ID:wjyL8L48
うん...なんつーか堅いんだよな色んな意味で
ゼルダより圧倒的に取っ付きにくい
コアなゲーマー向けだな
710なまえをいれてください:2007/09/15(土) 23:01:00 ID:yQsJBCl5
>>706
余計な事をしないで欲しいよw
ラスボス強過ぎ、、、つーか、イライラする
711なまえをいれてください:2007/09/15(土) 23:06:22 ID:V7anguUZ
俺は上げて欲しいな
ライトゲーマーのために下げるような事はやめて欲しい
712なまえをいれてください:2007/09/15(土) 23:09:05 ID:O04Nuywm
難易度が高い方がやり応えがあって良いじゃないか。
713なまえをいれてください:2007/09/15(土) 23:10:26 ID:blVuEdva
ランダスの空中移動でアメコミに出てきそうなヒーローを想像したのは俺だけじゃないはず
714なまえをいれてください:2007/09/15(土) 23:10:44 ID:2w321Q6M
硬くなるだけの調整ならいらんな。
行動パターンがかわるならいいけど
715なまえをいれてください:2007/09/15(土) 23:12:22 ID:oqUY2Hc/
アメってこれよりヌルいのやってたのか
716なまえをいれてください:2007/09/15(土) 23:12:45 ID:yDronYix
ベリーイージーとかつければいいじゃねぇか
717なまえをいれてください:2007/09/15(土) 23:37:11 ID:qiGWvD8N
英語版クリアしたけど日本語版やるんだろうなぁー
718なまえをいれてください:2007/09/16(日) 00:15:43 ID:EOv4acXP
>>713
グリーンゴブリン
719なまえをいれてください:2007/09/16(日) 00:22:46 ID:huCJs5Z8
一つの星で詰まったら他の星に行く必要があるのぜんぜん気づかなかったわ
先入観があると絶対詰まっちゃうね
720なまえをいれてください:2007/09/16(日) 00:45:33 ID:QEJEW56e
サムスのファーストミッションの話をみてみたいな。
メトロイドでなく。
最強のバウンティハンターと呼ばれるようになった所以を知りたい。

メトロイド外伝〜バウンティハンター・サムス爆誕〜 みたいなの出ないかな
721なまえをいれてください:2007/09/16(日) 00:47:39 ID:pUwOoTQB
メトロイドが最初じゃなかったっけ?ゼロミッションでそう言ってたような
722なまえをいれてください:2007/09/16(日) 00:54:02 ID:QEJEW56e
>>721
あれ?
でもそれ以前に腕利きと呼ばれてたから選出されたんじゃないの?
違うのか
723なまえをいれてください:2007/09/16(日) 00:59:09 ID:pUwOoTQB
よく覚えてないわ、でも子供〜初代までのストーリーを描いたゲームはいいかもしれないな
マガジンZの漫画みたいなストーリーで
724なまえをいれてください:2007/09/16(日) 01:08:41 ID:QEJEW56e
>>723
うんうん、そういうストーリーをみてみたいのよ
サムスの成長を描いてほしい。
そこは想像すべきものなのかもしれないけど

たしかスーパーメトロイドの公式攻略本に
「サムスはこれからもメトロイドシリーズ以外でも活躍する姿を見られるかもしれませんよ」
みたいなことが書いてあったからそういうのでもいい
725なまえをいれてください:2007/09/16(日) 01:11:21 ID:0kroow9f
>>724
スマブラ
726なまえをいれてください:2007/09/16(日) 01:11:32 ID:QEJEW56e
>>724の書き方がちょっとややこしかった。
「メトロイド以外でサムスを主人公としたゲームが出るかも」
727なまえをいれてください:2007/09/16(日) 03:17:22 ID:wreU6L3a
>>710
その所為かは分からないが、
プライムのボスの強さってなんか不快だった。
倒しても達成感があるというよりは、ようやく苦行が終わった・・・的な。
個人的に操作面に納得行ってなかったってところもあるんだけど。
728なまえをいれてください:2007/09/16(日) 04:36:14 ID:vRlL1Q7F
どうしても我慢出来ずにニコニコのメトプラ3動画をほんのちょっとだけ見た
リドリー様(落ちながら戦うやつとは別)が出てきたから0、3秒くらいで見るの止めた

姿殆ど確認してないけどかっこよすぎて痺れた


マジ早くやりてぇ
729なまえをいれてください:2007/09/16(日) 04:38:50 ID:pUwOoTQB
   V
  ,十
 目○


\|凹<ギャーオ


こんなやつか
730なまえをいれてください:2007/09/16(日) 04:39:29 ID:pUwOoTQB
って別か
レスはちゃんと読むべきだな
731中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/09/16(日) 07:45:31 ID:BnsEf3dH
メトプラ1,2買った
3Dの方がメトロイドに合ってるな確実に
1を今やってるが視点の移動が不便
右スティック使ってないんだから、そこに視点を割り当てればいいのに
732なまえをいれてください:2007/09/16(日) 07:48:41 ID:pUwOoTQB
22 名前:中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak [sage] 投稿日:2007/09/16(日) 01:07:39 ID:3GdY5ber0
なあさっきWii本スレで妊娠が明らかな風説の流布流してたんだが
俺がWiiはGCのデータも保存できんのか?って言ったらPS2だってできんだろ
らしいんだが出来るよな?
733中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/09/16(日) 08:00:07 ID:BnsEf3dH
>>732
はいはいワロスワロス
お前PS2も持ってないのか?
PSのセーブデータはPS2のメモカにセーブ出来ます
現に俺が出来てるんだから
そんな常識いちいち貼るんじゃねーよカス
734なまえをいれてください:2007/09/16(日) 08:28:55 ID:5hMDTj5v
右スティックはウェポン切り替えだと思うのだが
735なまえをいれてください:2007/09/16(日) 08:41:54 ID:htt8vdI1
>>732
そんな日本語が不自由な奴呼び込むなカス
視点はR+スティックでOK
736なまえをいれてください:2007/09/16(日) 09:04:50 ID:jxRK+PFJ
流れがわからない
737なまえをいれてください:2007/09/16(日) 09:42:47 ID:iQhAlrNb
>>734
まだ、ウェポン取る程進んでないんでそ。
最初はなんだっけ・・・忘れた。アイス?ウェイブ?
738なまえをいれてください:2007/09/16(日) 10:11:28 ID:fS+/+/5F
メトロイドって最近あんまり売れてないんだなぁ
北米でも
739なまえをいれてください:2007/09/16(日) 10:21:56 ID:VylS6LPj
最近ではなく、昔から大して売れてないよスパだって投げ売りであれだし
米で絶賛されてたプライムですらびっくりするほどは売れてないし

でもシリーズが存続できる位は売れてるから、ファンとしては満足です

早くコラプションやりたすぎて眠れないっすわ
740なまえをいれてください:2007/09/16(日) 10:23:36 ID:iQhAlrNb
え?2週目で2の売上の二倍超えて+10万行ってるから、汚名は返上したんじゃないの?
まあ、スーパーの時代は1強だったしあの頃の勢いをってのはちょっとね・・・。

多分、昔の栄光を多少なりとも見たいならDSのドレッドでじゃないかな。
741なまえをいれてください:2007/09/16(日) 10:25:42 ID:iQhAlrNb
>>739
そういやスーパー国内で投売り中古市場ありで800円まで落ちても
黒字なところを見ると、ファーストタイトルってかなり原価低いよな。
まずロイヤリティが発生しないし。

確か中古抜いて70万位だっけ。つか十分か。
742なまえをいれてください:2007/09/16(日) 10:30:27 ID:5hMDTj5v
まあ北米ではメトプラ3効果で
Wiiの総売上が箱越えたけどね
743なまえをいれてください:2007/09/16(日) 13:05:10 ID:vz+Q/qoW
まあでも、メリケン様々な訳でw
744なまえをいれてください:2007/09/16(日) 13:14:10 ID:iQhAlrNb
俺からしたらPCでバイオショック、オブリヴィオン(これが異常に息が長い。プラグインのせいか・・・。)
Wiiでメトプラ3、PS2でゴッドオブウォーIIで
目から涎が止まらないんだが。

考えたら全部メリケン様。ああ・・・メリケン様。
はあ・・・メリケン様・・・日本ガンガレ・・・マジデ・・・
745なまえをいれてください:2007/09/16(日) 15:05:55 ID:vRlL1Q7F
俺、大学に合格したらメトプラ3買うんだ
746なまえをいれてください:2007/09/16(日) 15:14:24 ID:CFq+Ygj9
<< >>745、前方にアンノウン!ブレイク!!ブレイク!!>>
747なまえをいれてください:2007/09/16(日) 17:32:10 ID:28CPcVzP
>>741
投売りで赤になるのは小売やん
748なまえをいれてください:2007/09/16(日) 18:58:49 ID:XK4zJo4r
2ようやくクリア
21時間だけど絶対+5時間くらいやってる
攻略見てこれだからなかったらもっと長かったろうな・・
かなり面白かったけど俺にはムズすぎでした
749なまえをいれてください:2007/09/16(日) 19:25:58 ID:vRlL1Q7F
世間はトワプリみたいなゲームの低難易度化を求めてたりするのかな

メトロイドは日本ではあんまり認知されてないしこれからも高難易度を保ってほしいところ

ゼロミはだいぶ簡単だったが
750なまえをいれてください:2007/09/16(日) 19:30:39 ID:bStm7GFW
難しい難しい言うけど
練り歩けば誰でもクリア出来るよな
751なまえをいれてください:2007/09/16(日) 19:33:00 ID:gNkg9Q4E
トワプリのヌルさにはがっかりしたからメトプラにはそうなって欲しくないな
752なまえをいれてください:2007/09/16(日) 19:39:05 ID:Q0SmVZPg
トワプリはリモコン適当に振ってるだけでクリアできるもんな
753なまえをいれてください:2007/09/16(日) 19:45:15 ID:jxRK+PFJ
久しぶりだなトワプリ叩き
754なまえをいれてください:2007/09/16(日) 19:45:31 ID:0kroow9f
メトプラの最大の敵はアーティファクト集め
だから肉質が柔らかくなっても難易度はそこまで変わらん
755なまえをいれてください:2007/09/16(日) 19:49:04 ID:0nLIXFV1
自分らが普通だと思ってるんだよなぁ
コラプションだってノーマルは簡単になってるってのに
756なまえをいれてください:2007/09/16(日) 19:51:12 ID:0kroow9f
ノーマルが簡単ならハードをやればいいじゃない
757なまえをいれてください:2007/09/16(日) 19:56:42 ID:PsvSMIU+
メトプラ1だけやって面白かったけど2には食指が動かんかったな
遊びのない3D空間ってやっぱおれは辛い
758なまえをいれてください:2007/09/16(日) 20:01:32 ID:bStm7GFW
スクリューが出来る分エコーズの方が好きよ
エコーズってプライムよりアメリカンだよなあ
759なまえをいれてください:2007/09/16(日) 20:10:46 ID:niLcvZ5f
今日、メトUブリンスタのかなりカッコイイ着メロ見つけて、ふと思い出してGBとメトU引っ張り出して遊んでみた。
あれだ、なんか物凄くプライムシリーズに似てると思った。
口では上手く説明できないけど(´・ω・`)
雰囲気とか孤独感とかボスの緊張感とか。
それに、クイーン戦に至っては口にミサイル叩き込んで動きが止まった所に
モーフになって腹にボムしかけるとかプライムそのもの
760なまえをいれてください:2007/09/16(日) 21:20:57 ID:k/grQ8A2
>>759みて思ったんだけど、サムスが自分のボムで何故ダメージを受けないかってのは触れてはいけないところかな?
自分の生体エネルギーだからってのでいいかもしれないけど
761なまえをいれてください:2007/09/16(日) 21:28:53 ID:9WyeDNk+
推奨NGワード 中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak
762なまえをいれてください:2007/09/16(日) 21:30:13 ID:jxRK+PFJ
ジャイアンが自分の歌でダメージを受けないのと同じ
763なまえをいれてください:2007/09/16(日) 21:35:13 ID:iQhAlrNb
>>760
実はモーフボールの中にサムスの実体は変形して潜んでいたりはしない。
次元転換しているのだ。
スペースパイレーツはそこのところを分かっていないので
実体のままモーフになろうとして背骨をバキバキ折る羽目になる。
モーフボールという言葉はそれ以上の超テクノロジーを隠す為の一種のミスディレクションである。
それではなぜサムスは敵の体当たりでダメージを受けるのか。

説明しよう。
それは外界を感知する為のフィードバック情報を取捨選択しているが故の一種の事故と言える。
情報の取捨選択の結果、超高所から落ちてもサムスはダメージは受けないのに、
敵からのダメージはしっかりサムスにフィードバックされてしまう。
サムスのモーフボールは生体テクノロジーや次元テクノロジーの結晶なのである。
モーフの技術は元をたどればサムスの能力の根源でもある。
一見利用できない情報ソースすら自ら取り込み、武器としてしまうサムス。
プラグ形状の合わない端末にやすやすとコネクトしてしまうサムス。
それはモーフボールの技術と同じくチョウゾテクノロジーのなせる業なのであった。
764なまえをいれてください:2007/09/16(日) 21:40:47 ID:r9jlMahN
業なのであった。まで読んだ
765なまえをいれてください:2007/09/16(日) 22:53:02 ID:ETFjtQEv
    (└v┘)            < チョウゾの技術は宇宙いちぃぃぃ!
   /    \ ┏( ゚∀゚ )┓     
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/   ┃
__(__ニ皿/ チョウゾ /.___ ┻
    \/____/ 
766なまえをいれてください:2007/09/16(日) 23:22:47 ID:uVQLII7I
>>759
メトUは惑星ゼーベスじゃなくてSR388だからブリンスタとかなくね?
767なまえをいれてください:2007/09/16(日) 23:56:21 ID:AYUR80Io
    ( └v┘)  < ダークにフルボッコされて一ヶ月眠ってました
    / {╋} \
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニ皿/  PED /__
    \/____/ 
768なまえをいれてください:2007/09/16(日) 23:58:22 ID:tIukMB5s
>>767
サムス変化なさすぎwwww
769なまえをいれてください:2007/09/17(月) 00:20:55 ID:1+gTVvAB
>>767

つ[E]
770なまえをいれてください:2007/09/17(月) 01:43:43 ID:UJmaAoVi
メトロイド1と2どっちかひとつだけやろうと思ってるんだがどっちがいい?
771なまえをいれてください:2007/09/17(月) 01:46:56 ID:v06IH2yd
>>770
断然1。
2はあんまおもしろくない。
772なまえをいれてください:2007/09/17(月) 01:49:43 ID:rScVSSk8
逆に2を先にやってから1をやると足元が引っかかったり酔ったりして困る
773なまえをいれてください:2007/09/17(月) 01:55:50 ID:mnsRR9S8
メトロイドって2Dの話じゃないのか?
774なまえをいれてください:2007/09/17(月) 02:38:06 ID:1+gTVvAB
そういやドレッドって2Dじゃないみたいだな
775なまえをいれてください:2007/09/17(月) 03:29:13 ID:JYAPG3PX
>>762
おまえ頭いいなw
776なまえをいれてください:2007/09/17(月) 08:25:18 ID:mp1bMzoi
>>770はきっと、こう言いたいんだ
「プライムしね。」と
777なまえをいれてください:2007/09/17(月) 12:41:30 ID:dbJv94Mm
トワプリって難易度低いか?
個人的にはメトプラの方が簡単だった

なんつーかリンクってすぐ死ぬんだよな・・・まあ俺が下手なだけだが
最初ハート3つでそのハートは多くても4ダメージで1つ減る
サムスはエネタンひとつ100ENで途中で死ぬ事なんて滅多になかった

謎解きに関してもメトプラは新アイテムで手当たり次第に破壊すれば道は見つかるけど
トワプリの謎解きは本当にパズルでつまる事もメトプラより多かったし
778なまえをいれてください:2007/09/17(月) 12:50:57 ID:+elrj02b
プライムは謎解きじゃなくて練り歩き
ゼル伝は練り歩きじゃなくて謎解き
と解釈しております

トワプリ、プライムに限ったことじゃないが昔のゲームと比べたら
ヒントやらヘルプやら充実してるから詰むことはまずないよな
779なまえをいれてください:2007/09/17(月) 13:23:31 ID:9Xt+u9nN
プライムの場合リモートスキャンなんて便利なものもあるしな
780なまえをいれてください:2007/09/17(月) 14:50:29 ID:hLSAkOaA
64ゼルダの水の神殿は複雑さと移動のストレスで
肩凝りと緊張性頭痛起こした。
781なまえをいれてください:2007/09/17(月) 15:14:52 ID:1+gTVvAB
あんまりにも迷ったから整理するために最初からやったぜw
782なまえをいれてください:2007/09/17(月) 15:26:50 ID:B9tmL9re
てかプライムって謎解き要素大してないよな
783なまえをいれてください:2007/09/17(月) 15:44:22 ID:oxtxofnh
2Dメトは謎解きでもなんでもなくて「迷路」
プライムはその迷路にゼルダ的な「仕掛け」(スイッチとかボムスロットとか)を要所要所に追加
784なまえをいれてください:2007/09/17(月) 15:45:16 ID:M2p10C60
プライムシリーズに必要なのは観察力と応用力です
射撃能力なんぞ飾りです
785なまえをいれてください:2007/09/17(月) 15:49:55 ID:JGCDWfuI
たすかに
786なまえをいれてください:2007/09/17(月) 16:46:18 ID:Ol3dZVJQ
個人的にプライムシリーズの一番の特徴はハードなボス戦だと思う
787なまえをいれてください:2007/09/17(月) 16:49:42 ID:B9tmL9re
メタリドリーはかつてないほど燃えた


しかしノーマルは雑魚かった
788なまえをいれてください:2007/09/17(月) 17:25:43 ID:TS43fT0R
ブーストでダメージ与えられるのは仕様だったっけ?
789なまえをいれてください:2007/09/17(月) 17:32:20 ID:gD+xgId4
ハードだとその技使ってもギリギリだった。
ハードのプライム倒した時の達成感は計り知れなかった
790なまえをいれてください:2007/09/17(月) 17:39:36 ID:xYD8h+M1
その技なしで20回近くやり直した俺、よくがんばった。
そしてその技を知って脱力した。
791なまえをいれてください:2007/09/17(月) 17:42:59 ID:B9tmL9re
てゆうかブーストしてからの第2形態が強いんだからブーストしても勝率大して変わらなくね?
ブーストはただの時間短縮じゃん
792なまえをいれてください:2007/09/17(月) 17:46:41 ID:feNVJHjd
ノーマルのメタリドリーに15回くらい殺された俺は何?
フラーグラで半年、サーダスで2ヶ月くらい放置したし…
793なまえをいれてください:2007/09/17(月) 17:54:21 ID:w2y5/Cdx
メタリドリーが一番の難関だったな。
あの戦闘が面白いかというと別に面白くは無かったけど。
794なまえをいれてください:2007/09/17(月) 17:57:38 ID:xYD8h+M1
リドリー戦だと実はブーストボールよりはるかに難易度に関わる業があるしな・・・
ロックオフブーストジャンプ(仮)があるじゃないか・・・。

あれのお陰でリドリーの突っ込みは余裕でかわせたが
あれがないとふつーのサイドステップで実にシビアなバトルが
繰り広げられていたはず・・・。
795なまえをいれてください:2007/09/17(月) 18:02:07 ID:+elrj02b
飛んでるリドリーに当たらないとわかっていつつもミサイルをぶち込むのが良いんじゃあないか
796なまえをいれてください:2007/09/17(月) 18:05:04 ID:xYD8h+M1
>>795
お前はあれだ。

ゲートを開けたら
左右に銃を向けながら
敵がいないかクリアリングして
キリっとした目で索敵するサムスに
なりきったりするプレイとか好きだろ。

797なまえをいれてください:2007/09/17(月) 18:17:31 ID:+elrj02b
>>796
クリアリングだあ?
そんなまどろっこしいやり方なんざ ヒャア がまんできねえ!
ゲート越しにアイススプレッダーが漢のフロア制圧方法だ!
798なまえをいれてください:2007/09/17(月) 18:24:19 ID:xYD8h+M1
>>796
やりすぎな賞金稼ぎは連邦の名においてタイーホします
799なまえをいれてください:2007/09/17(月) 18:31:19 ID:M2p10C60
何言ってんだ
ゲート入ったらムダにビビりまくってあたり警戒しまくってちょっとした物音に敏感なプレイだぜ
深夜にしかやらなかったから余計ビビりまくってたんだぜ

2週目になると あーここで敵が上にいたなー とか別ゲーだった
800なまえをいれてください:2007/09/17(月) 19:38:44 ID:WiM+KxMJ
プライムのサーモバイザー取得後の帰路はマジヤバイ
801なまえをいれてください:2007/09/17(月) 19:52:01 ID:+elrj02b
サーモのあの
「ウィウィマルヨンヨンヨン」
っていう起動音?マジトラウマ
802なまえをいれてください:2007/09/17(月) 20:15:50 ID:IV2EidCn
それよりも、初めてデバイド興に遭遇した時
普通のターロン興と思って戦ってたら・・・・、

スーパーミサ効かねぇ、凍らねぇ、燃えねぇ、しかも増殖し始める
あのときの絶望感は異常
803なまえをいれてください:2007/09/17(月) 20:23:01 ID:xYD8h+M1
分裂したら色がついててハッと来たのでそんなにショッキングでもなかた・・・
むしろ、生理的嫌悪を誘発する敵が嫌いだな。

ハンターメトロイドとかハンターイングとかモイキー
804なまえをいれてください:2007/09/17(月) 20:28:14 ID:S9hVruGM
>>801
起動中に鳴る音か
Xレイにもスキャンにもある

敵地ということもあって緊張したよな
サーモは半分くらいトラウマだわ
805なまえをいれてください:2007/09/17(月) 20:32:00 ID:+elrj02b
レッグスプリンターにフルボッコされたのは俺ぐらいなもんだろう
衝撃を加えるとおkってあったから酢味噌ありったけぶち込んだな…
806なまえをいれてください:2007/09/17(月) 20:34:58 ID:+elrj02b
>>804
スキャンとXレイは別に良いんだがサーモだけはな…
何か声っぽく聞こえるんだな
807なまえをいれてください:2007/09/17(月) 20:36:39 ID:B9tmL9re
>>805
俺そいつに3回殺された

ブーストガーディアンでも1回しか死ななかったのに
808なまえをいれてください:2007/09/17(月) 20:40:28 ID:IV2EidCn
>>805
あれ??俺がいる・・・・

そいや、初サーダス戦をサーモバイザー無しで撃破したのって、俺以外にいる?
809なまえをいれてください:2007/09/17(月) 22:53:12 ID:su+ytQ3x
ロックオフブーストジャンプって何だ、ダッシュジャンプのことか

>>805
ウホッ、いい俺・・・
810なまえをいれてください:2007/09/17(月) 23:04:32 ID:jQK1b+Ud
>>805
ちなみに俺は1時間近く戦い続けて攻撃とか回避しまくってるうちにやっと倒し方に気づいた
811なまえをいれてください:2007/09/18(火) 00:18:51 ID:DguMTuYM
適当にメトプラ2のとある曲を口で歌ってみるか

あーーーーーおーーーーー
だんだん  だんだん  だんだん  だんだんだっだだだんだんだんだん
えーいやぁあぅおー えーいやぁあぅおー えーいやぁあぅおー えーいやぁあぅおー
えーいやぁあぅおー えーいやぁあぅおー えーいやぁあぅおー えーいやぁあぅおー
えーいやぁあぅおー えーいやぁあぅおー えーいやぁあぅおー えーいやぁああーいや
だんだんだんだだだんだんだんだだだんだんだんだだだんだんだんだん
あーおあーおあーおあーおあーおあーおあーおぴー 
あーおあーおあーおあーおあーおあーおあーおぴー 
あーおあーおあーおあーおあーおあーおあーおあーお

分かったら神だと承認してやんよ
812なまえをいれてください:2007/09/18(火) 00:21:13 ID:dH4KXUP6
>>800
俺も、アーティファクトとるためにもういっかいいけと言われたときはプライムやめようかと思った
813なまえをいれてください:2007/09/18(火) 00:26:47 ID:dH4KXUP6
799 なまえをいれてください sage 2007/09/18(火) 00:22:08 ID:DguMTuYM
『メトロイドプライム3:コラプション』の発売日は10月26日? - vgchartz.com
「Video Game Chartz」によりますと、
先月27日にアメリカで発売されたWiiソフト
『メトロイドプライム3:コラプション』
の日本と欧州での発売日は、10月26日であるとのことです。

な、なんだってー!?!?
俺オワタwwwwwww
―――
だそうです
814なまえをいれてください:2007/09/18(火) 00:31:50 ID:szMCvRfH
815なまえをいれてください:2007/09/18(火) 00:37:30 ID:DguMTuYM
>>813
いや、その情報このスレで手に入れたからあっちで書き込んだだけなんだけどなw
816なまえをいれてください:2007/09/18(火) 00:39:54 ID:9t531ygY
>>813
NE-YO
817なまえをいれてください:2007/09/18(火) 01:15:37 ID:4bnlkbPp
つまりマリオギャラクシーのために1週間でクリアしろとw
818なまえをいれてください:2007/09/18(火) 01:24:31 ID:Tqq7iobs
金曜発売の癖にマリオの直前
ありえないだろ
819なまえをいれてください:2007/09/18(火) 01:48:34 ID:LAm8VPCI
マリギャラの一週間後にマリパDSもありえんが…
820なまえをいれてください:2007/09/18(火) 02:32:30 ID:vmUqWvqh
ガセじゃねーの
ローカライズに時間がかかるし
マリギャラは発表されてるのにメトロイドは音沙汰ないし
公式の発売カレンダーにもないからな
821なまえをいれてください:2007/09/18(火) 02:37:39 ID:9t531ygY
>>819
WiiとDSじゃ違うw
822なまえをいれてください:2007/09/18(火) 03:05:12 ID:lJJCFV/Y
メトロイドは今年中には出ないと思う・・・
任天堂ひどいなぁ・・・
823なまえをいれてください:2007/09/18(火) 03:42:40 ID:+/wz+XbZ
海外のサイトが、どうせユーロと同じだろうと日本が発売日未定なのを確認せず載せただけ。
824なまえをいれてください:2007/09/18(火) 03:56:49 ID:tHoiSTXu
>>823
ここで俺らがそれを馬鹿正直に信じてお(く真似でもしてお)けば本当にその日に
出さざるを得なくなるものを・・・余計な真似しやがって・・・
825なまえをいれてください:2007/09/18(火) 04:00:17 ID:9t531ygY
2chから影響はあまり受けるとは思えないが
826中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/09/18(火) 04:14:39 ID:eD3CXVO3
いやあGCのメトプラをマイペースにやってるんだが面白い面白い
やっとWiiを有効活用する方法が分かったよ
GCのソフトを遊ぶに限るなWiiは
読み込みを無いと感じさせる工夫が凄いな
任天堂のゲームはどれも読み込みが少ないからな
まあでもWiiの現存するソフトが糞なのは変わらない事実だが
とにかくメトプラ3には大いに期待していいぞお前ら
827なまえをいれてください:2007/09/18(火) 05:13:32 ID:9t531ygY
スレの空気を悪くしたいのなら帰っていただきたい
828なまえをいれてください:2007/09/18(火) 05:20:25 ID:b/EoiQud
この寄生虫いつからいんの?
829なまえをいれてください:2007/09/18(火) 05:38:26 ID:lGHhReY8
推奨NGワード

中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak
中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak
中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak
中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak
中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak

カス
830なまえをいれてください:2007/09/18(火) 06:47:16 ID:T3R+Lj71
>>826
品もセンスも無いコテ外して消えろカス死ね
831なまえをいれてください:2007/09/18(火) 08:51:05 ID:zjjAP2r1
またとっくに見えてない人に
わざわざ存在を知らしめる取り巻きの人たちですか
832中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/09/18(火) 09:07:44 ID:eD3CXVO3
メトプラもやったことのない名前だけでメトプラ3に期待してる坊や達には言われたくないな〜
833なまえをいれてください:2007/09/18(火) 09:18:25 ID:lGHhReY8
834なまえをいれてください:2007/09/18(火) 09:18:27 ID:9t531ygY
ここにいる人ほとんどがあなたがやる前から2作品やってると思うけど
835中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/09/18(火) 09:25:13 ID:eD3CXVO3
>>833
誰これ?
836なまえをいれてください:2007/09/18(火) 09:56:54 ID:T3R+Lj71
>>835
メトロイド3追加エンディングのカットだぞカス!クリアもしてねんだから早く死ねよカス!w
837中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/09/18(火) 10:02:58 ID:eD3CXVO3
>>836
はあ!?
この女誰ってきいてんだよ
スレと関係ないだろカス
838なまえをいれてください:2007/09/18(火) 10:10:50 ID:jn8OwMKA
クンニ君僕ちんと一緒にゲハに帰ろう(^O^)
839なまえをいれてください:2007/09/18(火) 10:23:51 ID:CWH5Gc4w
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |  
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \    
     |┃三    /  ::\:::/:::: \ 
     |┃     /  <●>::::::<●>  \.   うるせーぞクンニ
     |┃     |    (__人__)     |   
     |┃三   \    ` ⌒´    /  
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
840なまえをいれてください:2007/09/18(火) 10:25:27 ID:9t531ygY
もう中出しクンニ帰ってくれ
841中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/09/18(火) 10:28:25 ID:eD3CXVO3
こんなに嫌われるとは・・・・・・
まともな事しか言ってないのに
スレを下らなくしてるのは俺を煽ってる連中なのに・・・
俺はこのスレに来てからメトロイドの話しかしていない事をお気づきだろうか?
もうどの道もう遅いがね
842なまえをいれてください:2007/09/18(火) 10:30:14 ID:lGHhReY8
>>837
コテにセンス無い、脳みそ無い、理解力無い、空気嫁無い、常識なんてありゃし無い、からカスって言われるんだぞwww
843なまえをいれてください:2007/09/18(火) 10:33:53 ID:9t531ygY
他の所で迷惑かけるのと喧嘩売るような発言するから嫌われるんだと気づかんの?
844中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/09/18(火) 10:35:43 ID:eD3CXVO3
>>843
そんな事した事ないのだが
変な言い掛かりはよせ
勘違いする情報弱者がマジで出てくるだろ
845なまえをいれてください:2007/09/18(火) 10:39:20 ID:fKa0LOU6
>>844
ちょwwwwwww自覚がないカスwwwwwwwwwwwww早く氏ねよカスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
846なまえをいれてください:2007/09/18(火) 10:42:17 ID:7F2hx3WW
>>844
勘違いでも言いがかりでもねーから消えろよ糞コテカス
847なまえをいれてください:2007/09/18(火) 10:43:53 ID:dYzTwwUP
>>833
見ちゃった…
848なまえをいれてください:2007/09/18(火) 10:56:02 ID:9ch3EE/b
確かにコテは下品でよろしくないな、俺がもっとセンスのいいコテを考えてやるよ

そうだな…なかやまきんに君なんてどうかな?下品でもないし、何より健康そうなイメージで宜しいかと

849なまえをいれてください:2007/09/18(火) 11:02:51 ID:lGHhReY8
>>847
すまん・・・これも見るな・・・

お、カス消えたようですよ^^v
http://uploader.fam.cx/img/u22992.jpg
850なまえをいれてください:2007/09/18(火) 12:05:50 ID:i2AQFKX7
俺が見るスレにことごとく現れるな
851なまえをいれてください:2007/09/18(火) 12:10:47 ID:wnDIB4Br
だからこっちはもう見えてねーんだからわざわざ構って空気悪くすんじゃねーよ
852なまえをいれてください:2007/09/18(火) 15:02:01 ID:9t531ygY
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_sme/index.html
キ、キキキキキ

キタ.━━┓┏━┓┏━━━┓┏┓┏━━━━━┓┏━┓
  ┏━┛┃┏┛┃┏━┓┗┛┃┃┏━┓┏━┛┃┏┛
  ┃┏┓┃┗━┛┃┏┛┏┓┗┛┗┓┃┗━━┛┗┓
  ┃┃┗┛┏┓┏┛┗━┛┗━━┓┃┗━━━━━┛
  ┃┃┏━┛┃┗━┓┏ (゚∀゚).━┛┗━┓┏━━━┓
  ┃┃┗━┓┗━━┛┃┏━┓┏━━━┛┃┏━━┛
  ┃┃┏━┛┏━━┓┗┛┏┛┃┏━━━┛┗━━┓
  ┃┗┛┏━┛┏━┛┏━┛┏┛┗┓┏┓┏━━┓┃
  ┃┏┓┃┏━┛┏┓┃┏━┛┏┓┃┃┗┛┏┓┗┛
  ┗┛┗┛┗━━┛┗┛┗━━┛┗┛┗━━┛┗━━!!
853なまえをいれてください:2007/09/18(火) 15:39:27 ID:3rzooWWO
854なまえをいれてください:2007/09/18(火) 15:43:50 ID:tHoiSTXu
>>833
見ちゃったじゃねえかうああああああああああああああああああああああああああああああ
855なまえをいれてください:2007/09/18(火) 18:05:59 ID:jPc+bmkO
しかし俺のSFCとスーパーメトロイドは現役で動くから困ったものだ
移行できないじゃないか!
856なまえをいれてください:2007/09/18(火) 18:58:25 ID:rO2h0QAM
任天ハードは買い替え需要が見込めないってホントだな
857なまえをいれてください:2007/09/18(火) 19:28:48 ID:1K/zAVzF
>>852
d
明後日から配信じゃないか
プリカ買ってこんとな
858なまえをいれてください:2007/09/18(火) 20:08:16 ID:03zXVefD
クラコン買ったほうがいいかなぁ
GCコンあるんだけど使いにくいか
859なまえをいれてください:2007/09/18(火) 20:35:40 ID:4bnlkbPp
GCコンの十字キーだけはオススメ出来ない。
SFC以外はリモコン横持ちとGCコンでイケるんだけど、SFCだけはクラコンじゃなきゃ、なんだよねえ……。
860なまえをいれてください:2007/09/18(火) 20:38:23 ID:ubWa2bve
これでスーパーやる時にいちいちSFC出さなくて済むぜ
861なまえをいれてください:2007/09/18(火) 20:42:25 ID:VNdTHeTw
みんなでスパメトタイムアタックを録画してニコニコにうpだ
862なまえをいれてください:2007/09/18(火) 20:42:25 ID:IfRj+IjC
当時ガキだったからあまり気にしてなかったが本当に完成度高いゲームだと思うよ
GBAで出たのもスーパーをほぼ見本にしてるし
リメイクの必要性をまったく感じない
863なまえをいれてください:2007/09/18(火) 21:20:40 ID:jPc+bmkO
リアルタイムで大体3時間ぐらい(プレイタイム1:20前後)でアイテム100%クリアできるけど
ルートとか独自のやり方でやってて煮詰めてないからほかの人たちのタイムアタックは興味あるな
TAS使ったロックマン3.4.5.6同時操作4画面みたいに
皆のタイムアタック動画集めて並べたら面白いかもしれない
864なまえをいれてください:2007/09/18(火) 21:24:19 ID:VNdTHeTw
俺は普通にタイムアタックして1時間ちょいなので、論外気味
865なまえをいれてください:2007/09/18(火) 21:27:20 ID:b/EoiQud
スーパーファミコンとか常に出しっぱなしだろ常識的に考えて
866なまえをいれてください:2007/09/18(火) 21:31:12 ID:v1BmICZM
スパメトはあんまりデータきえないからなあ
某汚染でがまんできないヤツとかピンク玉SDXとかならまだしも
867なまえをいれてください:2007/09/18(火) 23:01:34 ID:YSshr8oD
スーパー由来の曲めちゃくちゃ多いからなプライム
それだけでもやっとくべき
868なまえをいれてください:2007/09/18(火) 23:04:12 ID:0EnCv+ta
SFCはプレイ終わるたびに箱にしまうだろ。オカン的に考えて。
869なまえをいれてください:2007/09/18(火) 23:39:37 ID:NMz1KXyV
スーパーは難易度的にはそんな高くないよね
870なまえをいれてください:2007/09/18(火) 23:46:19 ID:r8806gWY
FCとSFCの箱はしまいやすかったなあ。
64までいちいちしまってたけどGCからしまわなくなった。
871なまえをいれてください:2007/09/19(水) 00:00:18 ID:NOSlQK8h
GCの箱は神がかってると思ってたがそうでもなかったのか
872なまえをいれてください:2007/09/19(水) 00:18:45 ID:gFy8mUqs
GCは本体自体が箱みたいなもん
873なまえをいれてください:2007/09/19(水) 00:53:11 ID:ec1tlBSB
スパメトタイムアタックをニコニコにうpの流れがきてるのか?
おじさんちょっとがんばっちゃおうか
874なまえをいれてください:2007/09/19(水) 01:11:38 ID:7CfMkyyU
プライムでも、ツーリアン再現して欲しかった。
875なまえをいれてください:2007/09/19(水) 01:33:48 ID:zI/L7lGk
だが今回良い曲が少ないなぁ。
全体的にテンション低い曲が多目だ。
ラ   戦とかガ       戦のは良いんだけどな。
876中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/09/19(水) 01:37:16 ID:PmPGpiMO
9月20日に配信か
その日はPSP新型も発売されるから俺にとっては一種の祭りだな
877なまえをいれてください:2007/09/19(水) 04:10:44 ID:sYz4jyOE
プライム3は今までの曲のアレンジとプライムシリーズのBGMが使われてるみたいだから
BGMに関しては期待してていいと思う
878なまえをいれてください:2007/09/19(水) 06:27:29 ID:d1/HRCD5
ブフォwwwwwww
この顔はねーだろwwwwwwwww

http://media.wii.ign.com/media/748/748547/img_4816330.html
879なまえをいれてください:2007/09/19(水) 07:17:46 ID:sYz4jyOE
サムスの顔はいいんで安心しろ
880なまえをいれてください:2007/09/19(水) 07:57:26 ID:A71Bb/3w
プライム3のオープニング曲はシリーズの中でもかなり良いと思うんだが。
881なまえをいれてください:2007/09/19(水) 09:28:27 ID:2jiV3p04
聴かん!! 聴かんぞ!!
upされたって発売までは……発売までは!!!
882なまえをいれてください:2007/09/19(水) 10:18:15 ID:5ppLxz18
ラスボス
ラス ボス
ネタバレ
ネタ バレ
マザーブレイン
エンディング
883なまえをいれてください:2007/09/19(水) 10:31:32 ID:iQ1tWOFx
>>882
気を利かせてくれてありがとう
884なまえをいれてください:2007/09/19(水) 11:02:31 ID:5sWWJOe1
>>875
それとダ      戦くらいかな、ボス戦は
あとス      ンとブ  とブ  ・アイスのBGMがいいと思う
885なまえをいれてください:2007/09/19(水) 11:09:49 ID:4gFvZRT8
うぜえ
886なまえをいれてください:2007/09/19(水) 11:17:22 ID:iQ1tWOFx
>>884
うぜえよ馬○
887なまえをいれてください:2007/09/19(水) 12:19:05 ID:rHxS1GA/
プライム2とどっちが良い?
つかプライム2はサムスの顔がヒドス・・・
一番良いのはハンターズだなw
888なまえをいれてください:2007/09/19(水) 12:57:50 ID:7kw8SupZ
スーパーの時代生まれてなかったんですけど
スーパーかいですか?
889なまえをいれてください:2007/09/19(水) 13:09:51 ID:Co2/5wu0
>>888
買え
スーパーに限らずメトロイドと付くものは全部やれ
890なまえをいれてください:2007/09/19(水) 13:11:04 ID:qcSYUZ94
生まれていなかったなんて嘘だね!認めんぞ俺は!ふざけんな将来に希望なんて持ちやがって
891なまえをいれてください:2007/09/19(水) 13:11:12 ID:sYz4jyOE
つか明日スパメトWiiで配信ジャン
892中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/09/19(水) 13:13:23 ID:PmPGpiMO
今HALO2と同時進行でメトプラやってるが正直メトプラのがおもしれー
最近思ったのは任天堂って日本で一番洋ゲーメーカーっぽいな
次点がカプコン
893なまえをいれてください:2007/09/19(水) 13:22:38 ID:BZYe6zvy
>>892
メトプラ作ってるのはレトロスタジオだからな
あそこはPCでFPSつくってたギークの巣窟
894なまえをいれてください:2007/09/19(水) 13:25:39 ID:fj3uOMv0
別にプライム3に限った話ではなさそうなのでそのまま乗るが
海外で任天堂のゲームが認められているのは
向こうで認知されているレベルデザインの概念が確立されてるから。

国内メーカーでレベルデザインの概念がしっかりしているのは
セガと任天堂くらいだからな。その辺カプコンは結構いい加減。
895中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/09/19(水) 13:31:37 ID:PmPGpiMO
>>893
いやメトロイドに限らずマリオにして和ゲーっぽくない
ゼルダに関しては日本のRPG好きの外人が作ったゲームという機がする
スーファミの頃から任天堂ソフトには親しみやすい異国情緒を感じていた
ハードメーカーとしての任天堂はゴミだが
896なまえをいれてください:2007/09/19(水) 13:36:51 ID:sYz4jyOE
帰ってくれ
897なまえをいれてください:2007/09/19(水) 13:42:36 ID:iQ1tWOFx
頼むから帰って
898なまえをいれてください:2007/09/19(水) 14:03:35 ID:414qSh4K
オープニング良すぎだよなぁ
プライム2のオープニングも最高だったが
899なまえをいれてください:2007/09/19(水) 14:08:13 ID:4gFvZRT8
また
とっくにNGしてる人にとっては存在自体気づかないのに
嫌いなくせにあえてNGすらしないで反応することで
他の人まで嫌な気分に巻き込む連中か
900なまえをいれてください:2007/09/19(水) 14:48:25 ID:slfJcwob
>>900ゲット!!!

>>888
スーパーメトロイドは日本アクションゲームの宝です
901なまえをいれてください:2007/09/19(水) 14:51:02 ID:BZYe6zvy
よしスーパーが配信されたら久しぶりにタイムアタックやって下手でもようつべにうpするzp
902なまえをいれてください:2007/09/19(水) 15:09:02 ID:kTIrAbnT
プライムシリーズも好きなんだけど、それとは別に昔みたいな横スクロール
みたいな感じで2D3Dの中間みたいなのでさ、細かなギミックが満載のメト
ロイドが見てみたい。

見た目は2Dぽいけど演出とかが3Dぽいみたいな。
903なまえをいれてください:2007/09/19(水) 15:11:36 ID:tfp97hOK
>>902
ロックマンX8みたいな感じで?
904なまえをいれてください:2007/09/19(水) 15:49:46 ID:r+98/0NM
>>892
>>895

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
905なまえをいれてください:2007/09/19(水) 16:04:42 ID:5ppLxz18
ところで明日スーパー配信ですね
906なまえをいれてください:2007/09/19(水) 16:09:07 ID:7CfMkyyU
メトロイド2のリメイクマダー?
907なまえをいれてください:2007/09/19(水) 18:06:57 ID:iQ1tWOFx
>>902
2.5Dってやつですな。
DSのメトロイドはそれかもね。
だってニューマリだってそれだったからね。
908なまえをいれてください:2007/09/19(水) 18:57:16 ID:ZmYPX4qJ

中出しクンニ君が本名を晒す約束を果たす時が近付いて来ました!
我々は、「エリートゲーマー」である氏が真の誇りを持っているかどうかを見届ける、証人となるのです!!

403 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/05(水) 15:28:24 ID:mhlSoVkn0
>>401
もしスマブラXでネット対戦なしになったら
発売日にスマブラX買って今持ってるWiiと一緒に粉々に破壊してうpしてやるよ
どうせスマブラ目的のためにWii買ったようなもんだし。
代わりにもしネット対戦ができたらWiiとスマブラX買って俺と対戦してもらう
これでどうだ?

404 名前:中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak [sage] 投稿日:2007/09/05(水) 15:29:37 ID:SCfQTYw10
>>403
そんな温い条件だったr余裕でおkだ
それどころかwiiのネットワークカウントを本名で登録してやるよ

↑  ↑  ↑  ↑
相手が条件を設定した後で、わざわざ自分から「本名で」と付け足している。


見守りましょう!!
909なまえをいれてください:2007/09/19(水) 19:07:33 ID:JFktFerC
次沸いた時に突きつけてやろうと思ってたのにこの早漏野郎め
910なまえをいれてください:2007/09/19(水) 19:08:07 ID:A71Bb/3w
ネタバレ:
ボーナスモードにサウンドトラックがある件。
泣きながらエンディングをエンドレスで流す予感。
911なまえをいれてください:2007/09/19(水) 19:13:24 ID:tfp97hOK
なに、BGM鑑賞だと!?
912なまえをいれてください:2007/09/19(水) 19:20:18 ID:Q/ZJ7n/4
聴かん!! 聴かんぞ!!
upされたって発売までは……発売までは!!!!!
913なまえをいれてください:2007/09/19(水) 19:37:46 ID:iQ1tWOFx
いやあああねたばれいやああああああああああああああ
914なまえをいれてください:2007/09/19(水) 19:57:06 ID:wI17JeqT
年越すよw
915なまえをいれてください:2007/09/19(水) 19:58:14 ID:Co2/5wu0
たのむ、ネタバレはネタバレスレでやってくれ
スレ見るなと言われればそれまでだが一応発売日の情報とかチェックしてるから
916なまえをいれてください:2007/09/19(水) 20:02:26 ID:7CfMkyyU
もうマリオとスマブラとメトプラ3同時で良いよ。
同時で良いから早く発売して欲しいな('A`)
917なまえをいれてください:2007/09/19(水) 20:42:31 ID:tfp97hOK
>>913
なぜか木村あやかの声で再生された脳が病んでる俺
918なまえをいれてください:2007/09/19(水) 21:19:54 ID:upzL9XXv
GCのメトロイド1の金属球体ってどうやって取るの?
919なまえをいれてください:2007/09/19(水) 21:26:20 ID:tfp97hOK
もしかしたら勘違いじゃないかな?

金属状の球体を云々で作動しますとか言う奴なら
モーフボールになってそこに入ればいい。
920なまえをいれてください:2007/09/19(水) 21:42:42 ID:upzL9XXv
>>919
できました。どーも。
今んとここのゲームの面白さが全然わかりませんw
921なまえをいれてください:2007/09/19(水) 21:44:57 ID:ec1tlBSB
まあ新しいアイテムとって、行動範囲が広がったりするのが面白い人じゃないと合わないかもな
922なまえをいれてください:2007/09/19(水) 22:25:19 ID:iQ1tWOFx
その時点で面白くないと思うのならさすがにもう少しプレイする事をおすすめする。
まだなんの探索もしてないんじゃない?
隠し通路とか温度差画像とか武器とかいろいろ出てくるからもうちょっとだけ。
それでも駄目なら仕方ないかな。
923なまえをいれてください:2007/09/19(水) 22:38:25 ID:Bcl3apVu
何故買ったのか疑問だ
924なまえをいれてください:2007/09/19(水) 22:40:40 ID:QeVF4NWQ
セーブゾーンの前のアイテムの取り方もわかんねぇし
925なまえをいれてください:2007/09/19(水) 22:42:47 ID:SW4FsExJ
スレの意味がわかんねぇし
926なまえをいれてください:2007/09/19(水) 22:44:10 ID:NOSlQK8h
>>920
「他人が評価してるものをしっかり否定できる自分かっこいい」はヨソでお願いします
927なまえをいれてください:2007/09/19(水) 22:45:28 ID:Ff/4nqYB
なんか最近荒れてるなあ。もう少し昔のスルースキルを思い出そうぜ。
928なまえをいれてください:2007/09/19(水) 23:37:19 ID:BlE1KnfA
メトロイドファンは古株が多くて割と落ち着いてると思ってたが
ハンターズあたりで年齢層下がったのがね・・・
それまでは隠れたマイナーな名作でコアなファンしかいなかったのに
スマブラ本スレじゃリドリーの名前出すだけで叩かれる始末

シリーズ復活と喜ぶべきかファン層の低俗化と嘆くべきか
929なまえをいれてください:2007/09/19(水) 23:54:52 ID:eLuyrmDV
スマブラ本スレではリドリーをやたらと希望して
他のシリーズの悪役を叩く奴がいたから嫌われてしまったのだろう。
悲しい事だな・・・
930なまえをいれてください:2007/09/19(水) 23:57:00 ID:Bcl3apVu
スマブラで知ってGBA版から入った層だろ
931なまえをいれてください:2007/09/20(木) 00:59:07 ID:TP3Ixcrg
ゲハからやってきただけ
932中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/09/20(木) 02:21:49 ID:+kW33oMZ
もう20日なわけだDLl出来るかね?
933なまえをいれてください:2007/09/20(木) 02:25:57 ID:26W0gn0/
>>932
スマブラXのフレンドコードっていつどこで公開するの?
楽しみにしてるぜ!対戦しような!
934中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/09/20(木) 02:27:15 ID:+kW33oMZ
>>933

普通に2CHで公開してやるよ
てかメトロイド来てなぞ糞任胆道
935なまえをいれてください:2007/09/20(木) 02:32:51 ID:HYHoHoUn
>>934
もちろん本名も一緒だよな!さすがだぜ!
936なまえをいれてください:2007/09/20(木) 03:25:07 ID:rz2lxybC
>>928
スーファミの頃(だけ)は全然隠れてなかったぞ。
937中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/09/20(木) 03:41:44 ID:+kW33oMZ
>>936
俺もそれはつくづく感じる
昔のメトロイドスレは良かった
Wiiになって更にスレの低年齢化が進行しない事を切に願う
938なまえをいれてください:2007/09/20(木) 04:24:32 ID:OC0I8pzk
そう願うならまずお前が自重しろ
939中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/09/20(木) 04:31:19 ID:+kW33oMZ
>>938
俺のレスを抽出して貰えば分かるがおれはゲームの話しかしてないな
940中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/09/20(木) 04:32:40 ID:+kW33oMZ
>>936
てかあの頃の子供はたくましい
小学生でもメトロイドとかやってたもんな
今のガキには100%無理だろ
これもゆとり教育の弊害かもな
941なまえをいれてください:2007/09/20(木) 07:21:41 ID:tfLzWjk/
また
とっくにNGしてる人にとっては存在自体気づかないのに
嫌いなくせにあえてNGすらしないで反応することで
他の人まで嫌な気分に巻き込む連中か
942なまえをいれてください:2007/09/20(木) 07:27:02 ID:xbLeT3Og
>>939
それが的を外していて、なおかつ無知無能だから嫌われてるのが解らないのか?いい加減消えろカス
943中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/09/20(木) 07:36:19 ID:+kW33oMZ
いつになったら配信されるんだ
今日の0時からスタン張ってるってのに
糞天道は配信時間を明記しとけよ
こういうオンライン関係は任天堂は手際わりーな
944なまえをいれてください:2007/09/20(木) 07:36:41 ID:oDENzKe7
擁護するわけじゃないがこいつは確かにメトロイドスレ的におかしな発言はしてないぞ
異常に叩いている奴がいるだけで別に荒らしてもいないし、不快な発言もしてないし
何が言いたいかというと過剰に反応しすぎ、反応しなければ無害
945なまえをいれてください:2007/09/20(木) 07:38:28 ID:mH7m4+cM
どうでもいいが、その下品なハンドルは何とかならんのか。
946なまえをいれてください:2007/09/20(木) 08:49:17 ID:gMjRXdtm
自演じゃないのこの反応っぷり
947なまえをいれてください:2007/09/20(木) 09:23:02 ID:Fxv1lTBs
ところで誰かスパメト落としたかい?
コネクタぶっ壊れて落とせねぇ俺涙眼;ω;
948なまえをいれてください:2007/09/20(木) 09:30:42 ID:gMjRXdtm
VCはいつも午後2時ごろ
949中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/09/20(木) 09:46:14 ID:+kW33oMZ
>>948
何でそれを早く言わないんだ?
昨夜の0時から起きてた意味ねーだろ
950なまえをいれてください:2007/09/20(木) 11:44:20 ID:xbLeT3Og
>>949
無知だからだよカス皆、承知してる氏ねカス
951なまえをいれてください:2007/09/20(木) 11:51:56 ID:04Zhl8xW
もういつになったっていいから発売日を教えて欲しい
952なまえをいれてください:2007/09/20(木) 13:20:36 ID:hmbsKtHu
確かに
来年になりそうだからって発表惜しんでそうだし
953なまえをいれてください:2007/09/20(木) 13:44:32 ID:hhf6Z4kP
Wiiポイントとクラコン買おうと思ってるけど
クラコン付き5000P買うべきか、
954なまえをいれてください:2007/09/20(木) 14:38:50 ID:tLq3TRzM
さすがにそろそろクラコン5000は厳しいんじゃないのか
955中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/09/20(木) 14:42:17 ID:oHCKAMA0
>>954
尼で売ってる
ちなみに早くかわないと限定版だからな
1000円お得なセットなわけだが
956なまえをいれてください:2007/09/20(木) 15:53:29 ID:UgDbEu06
下品なハンドルはここでは外せ。
957なまえをいれてください:2007/09/20(木) 15:53:58 ID:xIa0qQMK
むしろつけてくれないと見えてしまって困る
958なまえをいれてください:2007/09/20(木) 16:07:26 ID:gMjRXdtm
見えなくても周りが反応してるから意味ねえ
959なまえをいれてください:2007/09/20(木) 16:11:47 ID:Mas4D36I
>>941
結局お前も反応してるんだがw
960なまえをいれてください:2007/09/20(木) 16:31:55 ID:STWRgw2J
中君は約束破りっ子
961なまえをいれてください:2007/09/20(木) 17:42:25 ID:3KDSIw6u
そろそろ次スレか
962なまえをいれてください:2007/09/20(木) 18:29:07 ID:Tb6p95QI
ここでだけでもその名前はやめれ
963なまえをいれてください:2007/09/20(木) 18:33:12 ID:vfA767wM
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1067929
まぁオープニングだけでも見てはいかがだろうか。
1:20以降はネタバレなので見ないが吉。
964なまえをいれてください:2007/09/20(木) 19:28:07 ID:Kc2Qg2aC
過疎気味だがみんなスパメトやってるのか?
俺もやってるけどwww
965なまえをいれてください:2007/09/20(木) 20:05:45 ID:ljfvN7/X
>>963
オープニングだけ切り取ったの無いかなぁ。
もう30回以上1分ちょいの所までで繰り返し再生している。
966なまえをいれてください:2007/09/20(木) 21:09:44 ID:s7gIhQ+s
山本さんは昔からいるのに今でもバリバリ曲作っててうれしい
967なまえをいれてください:2007/09/20(木) 21:36:22 ID:pMljx0Tg
浜野さんはスーパーの公式に載ってるやつはお姉さんだな
968なまえをいれてください:2007/09/20(木) 22:41:07 ID:Ws42vptP
初心者にもわかりやすいメトロイドプライム攻略サイトってどこ?
969なまえをいれてください:2007/09/20(木) 23:11:35 ID:bPfjbPhe
マップねえとわからん、ってレベルなら素直に攻略本にしとけ
970なまえをいれてください:2007/09/21(金) 01:13:14 ID:2UfrLiFT
攻略本はもう見つからない。
ttp://www10.plala.or.jp/namikipatty/bio4gc/iegamebio4.html
みたいな神はおらんのか?
971なまえをいれてください:2007/09/21(金) 02:04:02 ID:1Ci5n3DC
受験生としては発売が来年で嬉しいが

だがどう考えても浪人になりそうなのでオワタ
972中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak
昨日はついてなかったわ〜
深夜から徹夜してスーパーメトロイドの配信待ってんのに全然こねーわ
新型PSP買ったはいいものの肝心のCCFF7が売ってなくてMPO+買ったらストーリーモードはついてないわ
で直ぐに売りに行ったら−500円になるわ
帰った来てPSPのWi-fi接続を設定したら今度はWiiが接続出来なくなってスーパーメトロイドDL出来ないわで
踏んだり蹴ったりだったな