【XBOX360】Bioshock Pt.4【バイオショック】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
海外公式 http://www.2kgames.com/bioshock/ (日本発売未定)

まとめWiki
http://www34.atwiki.jp/bioshock

攻略スレ 【バイオショック】BIOSHOCK 攻略スレ 1hack
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1187703494/

前スレ 【XBOX360】Bioshock Pt.3【バイオショック】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1187621124/

アートブック(ネタバレ含む)
低解像度
http://downloads.2kgames.com/bioshock/artbooklow.zip
高解像度
http://downloads.2kgames.com/bioshock/artbookhigh.zip
2なまえをいれてください:2007/08/25(土) 11:31:55 ID:AKpW2qjJ
>>1
3なまえをいれてください:2007/08/25(土) 11:32:25 ID:A3ZWOCiP
                  .' : : :/ : /: : : : : : /  v : : : : l : |斗-: : ヽ: : : : ヘ
  ┏┓  ┏━━┓        |: : :/ : /| : : :― x   ∨: : :∧ | ∨: : :ハ: : : : :ハ.        ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃        |: :/ : /: | : : : : / `  |: : :/ j/- ∨: : :l: : : : : :|        ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━r┴、/:ヽ| : : : /     |: :/  示旡アV : :|: :|ヽ: : |━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃      |  | : :│: : /|.     | /   ト::爿/ ハ: :|: :| ',: :|      ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━'vーく ,x┤: / :|三≧x j/   込;リ { : | ∧ |  ∨━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃     /   ヽ. | /: :│ ,/      '    .:・} : |/ i/         ┏━┓
  ┗┛      ┗┛.     |  /⌒}:Y : :ヘ:.:.:.    ー'ーr'   /: : |.           ┗━┛
                 {    /´}_ム: : :≧r 、 .. _ ー ' .. </: : : |
4なまえをいれてください:2007/08/25(土) 11:38:50 ID:72gK3Q5M
バイ乙ショック
5なまえをいれてください:2007/08/25(土) 11:59:48 ID:VnwEgbxl


      ., .
  ({88})、 <ブォオ乙ン!
◎|、+,.|$
 (-/~)-)  女 <kill'em !!
  ̄  ̄
6なまえをいれてください:2007/08/25(土) 12:05:34 ID:t5P6HEI6
これFPS視点?TPS視点にはできないの?
7なまえをいれてください:2007/08/25(土) 12:06:34 ID:ARJ3FnMu
バイ乙ショック
8なまえをいれてください:2007/08/25(土) 12:07:02 ID:h6gDa44m
Ebayの限定版転売厨がうざすぎる
9なまえをいれてください:2007/08/25(土) 12:07:40 ID:Bth2plFX
>>6
できない
バイオショックはFPSで正解
プレイしてけば実感する
10なまえをいれてください:2007/08/25(土) 12:09:52 ID:t5P6HEI6
>>9
サンクス。
買おうと思ったけどFPS視点嫌いだからやめた
11なまえをいれてください:2007/08/25(土) 12:19:25 ID:GV/ESWUX
まぁ、360はほとんどがFPS視点だけどね。
ついさっきダディーを味方に出来るようになったんだけど心強杉www
12なまえをいれてください:2007/08/25(土) 12:24:37 ID:+Qwat1Lt
このゲームの肝は実は配管なのではと思ってきた
13なまえをいれてください:2007/08/25(土) 12:26:40 ID:85r06Ift
ダディのモデルはマ○オ?
14なまえをいれてください:2007/08/25(土) 12:29:53 ID:Bth2plFX
ドリルダディ良いよな
レンチで敵を攻撃→横にずれる→すかさずダディキック
って感じで連携が楽しめる
15なまえをいれてください:2007/08/25(土) 12:30:33 ID:h6gDa44m
FPSかも調べられず
買おうとおもったってwwww
16なまえをいれてください:2007/08/25(土) 12:31:01 ID:GV/ESWUX
>>13
マカオ(^ω^)
17なまえをいれてください:2007/08/25(土) 12:33:29 ID:fwbR01nU
カオスから届いたぜ!
PS3哀れw
18なまえをいれてください:2007/08/25(土) 12:34:24 ID:m0i+n+Eu
巣に帰れ
19なまえをいれてください:2007/08/25(土) 12:37:17 ID:3E3ktx3N
PS3とか箱○とかどうでもいいんだよ
バアオショックおもしれー
20なまえをいれてください:2007/08/25(土) 12:38:48 ID:khgTahVe
カオスからキター
でもDARKNESS終わってないからそっちを終わらそう・・・
21なまえをいれてください:2007/08/25(土) 12:50:49 ID:khgTahVe
カオス品切れだー
22なまえをいれてください:2007/08/25(土) 12:55:59 ID:/yQcJBYj
>>1

未だにFPS視点とか言ってるアホがいるのか
せめてFP視点にしようぜ
23なまえをいれてください:2007/08/25(土) 13:14:18 ID:+Qwat1Lt
素朴な疑問なんだが
FPS=First Person Shooter=「第一の」「人称の」「撃つ人」
と聞いた。
最後のSがSightじゃないなら別にFPS視点でもFP視点でもどっちでもよくない?
24なまえをいれてください:2007/08/25(土) 13:20:42 ID:mKH4p3ZN
>>22がアホってオチなのでおk
25なまえをいれてください:2007/08/25(土) 13:22:32 ID:h6gDa44m
まさか
視点(Shiten)の「S」とでも思っていたとか・・・ゴクリ
26なまえをいれてください:2007/08/25(土) 13:23:53 ID:Bth2plFX
Shooterをviewにすれば一人称視点かな
つか恐らく>>22はネタじゃないか
FPsiten=FP視点 みたいな感じの
27なまえをいれてください:2007/08/25(土) 15:01:37 ID:2gb3n9FC
FirstPerson視点じゃないのかと思った

まぁそもそも英語使う意味ないわけだが
何故一人称三人称という言葉があるのに英語のしかも略語
28なまえをいれてください:2007/08/25(土) 15:14:40 ID:2zgxQ0Uw
そんな議論どうでもいいからwikiの整備おながいします
特にストリー面を
あたまナデナデでどうして開放されるのかわからんのよ
29なまえをいれてください:2007/08/25(土) 15:15:55 ID:2zgxQ0Uw
攻略スレと間違えて余計な事書いたスマン
30なまえをいれてください:2007/08/25(土) 15:33:42 ID:m0i+n+Eu
英語のウィキペディア見たけどよく分からんね
31なまえをいれてください:2007/08/25(土) 16:03:36 ID:/bWeO3ai
Bioshock トドイタ━━(゚∀゚)━━!!
ttp://p.pita.st/?m=ribv5h4j
32なまえをいれてください:2007/08/25(土) 16:13:37 ID:AKpW2qjJ
オレもあと4時間で届くんだ(´ω`)
33なまえをいれてください:2007/08/25(土) 16:17:32 ID:A3ZWOCiP
ケンタッキー州ルイス村に到着キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
34なまえをいれてください:2007/08/25(土) 16:19:20 ID:LcH15hgA
あれ、wikiの訳ページ中のアンドルーがアンドリューに直ってる
気になったんだろうか
35なまえをいれてください:2007/08/25(土) 16:27:13 ID:/bWeO3ai
>>31の動画PC許可してみますたぁ ヽ(゚Θ゚)ノ

楽しみに待ってて
届いたから早速プレイしようとしたらこれなので、倍ショック。
36なまえをいれてください:2007/08/25(土) 16:30:13 ID:v2T0fCO3
>>33
これからが戦いだぜw
東京、大阪でもUS出発から丸二日かかるよ。
37なまえをいれてください:2007/08/25(土) 16:37:13 ID:85r06Ift
>>31ヾ(・ω・*)ヨシヨシ
38なまえをいれてください:2007/08/25(土) 16:43:46 ID:FHEI8f9n
>>31
オイラも似たもの同士だ。Bioshockは手元にあるけど本体は福島だ。
あと3週間またないと・・・・orz
39なまえをいれてください:2007/08/25(土) 16:44:59 ID:87udf7BZ
Q: リトルシスターを収穫するんですか?
A: 正直言うと、出来ないんだ(笑)。そこが気に入っているんだよ。
昨日、とある記者が言っていたんだけど、
彼はリトルシスターを収穫しているところをフィアンセに見られて、
今じゃソファに寝ているそうだよ。

http://xbox360.joystiq.com/2007/08/24/joystiq-interviews-bioshocks-ken-levine-about-success-and-harve/
40なまえをいれてください:2007/08/25(土) 16:47:41 ID:m0i+n+Eu
俺もデッドリングになったことあるけど
電源コードの付け外ししたら治ったな何でだろ
41なまえをいれてください:2007/08/25(土) 16:49:21 ID:1asT3i0+
英語に弱い俺はアイテムや武器なんかはとりあえず使ってみて効果を確かめる。
ダディボールの用途・意味も使った後に分かったんだけど、ダディが仲間になるんだね。
何気にダディにぶつけてみたら急にこっちに向かって突進してくるし
何処まで逃げてもついてくるからめちゃくちゃ焦ったw
42なまえをいれてください:2007/08/25(土) 16:57:17 ID:KG25UMzU
"Hypnotize Big Daddy"でダディを眠らせるボールだと思ってた俺
43なまえをいれてください:2007/08/25(土) 16:58:54 ID:lN2I1eWK
プラスミドはゲットした時の説明をスキップしないでみればわかるけどな
44なまえをいれてください:2007/08/25(土) 17:00:21 ID:Iy653cs+
>>42
俺はダディを召還できるボールだと思ってピンチに投げまくってたぜ
来てくれなくて切ない気分をずいぶんと味わったぜw
45なまえをいれてください:2007/08/25(土) 17:28:08 ID:Zcfs2WeX
デモ版MAPの各区域の訳

・BATHYSPHERE STATION=潜水球駅
・LOUNGE=ラウンジ(一般客用休憩室)
・ELEVATORS=エレベーター区画
・KASHMIR RESTAURANNT=カシミールレストラン(カシミール=インド北西部の地方)
・KASIMIR BOTTOM FLOOR=カシミールレストラン下部区域
・FOOTLIGHT THEATER=俳優劇場
・FOOTLIGHT BOTTOM FLOOR=俳優劇場下部区域
・TRANSIT HUB TOP FLOOR=通過中心区画最上部
・TRANSIT HUB=通過中心部
・TO MEDICAL PAUILION=医学展示館
46なまえをいれてください:2007/08/25(土) 17:30:46 ID:Zcfs2WeX
デモ版の敵
・Thugglsh splicer=暴力を繋ぐ者
・Leadhead splicer=仕掛けを繋ぐ者
47なまえをいれてください:2007/08/25(土) 17:39:26 ID:Zcfs2WeX
アイテム

EVE Hypo=イブの液体(Hypo=チオ硫酸ナトリウム)
First Aid kit=救急箱
Potato chips=ポテトチップス
Pep Bar=元気菓子(カロリーメイトみたいなもん)
Cigarettes=タバコ
Oid Tom Whiskey=男の年代物ウィスキー
Arcadia Merlot=アルカディアメルロー(ワイン)
Dollars=紙幣
Chechnya Vodka=チェチェン産ウォッカ
Bandages=包帯
48なまえをいれてください:2007/08/25(土) 17:41:52 ID:fwbR01nU
明るさって文字が見えるか見えないかくらいが最適なの?
49なまえをいれてください:2007/08/25(土) 17:42:09 ID:Zcfs2WeX
Storage Crate=保管木箱
Trash Can=クズ入れ
Vita-Chamber=生命の個室
50なまえをいれてください:2007/08/25(土) 17:53:35 ID:+Qwat1Lt
プレイ中のセーブ画面かなにかで今いる階層にいるシスタの数がでますよね?
ダディと一緒の絵と、シスタだけの絵の2種類の
あれって全て助けてダディと一緒の絵がなくなったらもうその階層ではシスタでない?
51なまえをいれてください:2007/08/25(土) 17:55:01 ID:Zcfs2WeX
潜水球から降りた潜水球駅に落ちてるプラカードの訳

RAPTUREIS IS DEAD=RAPTUREISは死んだ
WERE NOT YOUR PROPERTY!=私達はあなたの所有物ではない!
LET IT END,LET US ASCEND!=それをしたら終わりだ、やればアメリカは天に
登る!
RYAN DOESNT OWN US=ライアンじゃない、アメリカ自身だ
52なまえをいれてください:2007/08/25(土) 18:02:43 ID:48qiuQlA
wikiの翻訳家乙!!!!
53なまえをいれてください:2007/08/25(土) 18:06:47 ID:ARJ3FnMu
>>50
俺の記憶違いじゃなければ
そのマークの分だけリトルシスター狩ったなーと思ってうろうろしてたら
もう一匹追加で出てきたことあったんだよなぁ
隠しシスターみたいなのがあるのかもしれないね
54なまえをいれてください:2007/08/25(土) 18:12:18 ID:1asT3i0+
>>53
俺も3人表示のリトルシスターを全てレスキューした後で
ウロウロしてたらダディと一緒に歩いてたなぁ。
レスキューしてやったけどこれと言って何も無かった。
55なまえをいれてください:2007/08/25(土) 18:14:02 ID:Mt45l6L8
まぁこのゲームは各フロアのいたる所に存在している文字を理解することも、このゲームの世界の雰囲気に浸るのに重要だから、日本語版は難しいかもねぇ。
56なまえをいれてください:2007/08/25(土) 18:24:37 ID:Bth2plFX
ヤバイ事になってしまった
なんかHPの最大値が減ってゆくw
今は初期値かそれより低い
エレベーター乗ってゴールするにも番号(コード?)がわからないし
これはやばい
57なまえをいれてください:2007/08/25(土) 18:27:03 ID:cK9LlLAe
5744
58なまえをいれてください:2007/08/25(土) 18:55:45 ID:05akyG1B
カーソル合わせれば説明が出るんだからなんとでもなるだろ
59なまえをいれてください:2007/08/25(土) 19:08:46 ID:1UjvnoWx
>>25
sightと考えていた可能性がなきにしもあらず
60なまえをいれてください:2007/08/25(土) 19:23:39 ID:kJPa5tjx
>>51
us(我々)をことごとくアメリカに訳すのはなぜw
61なまえをいれてください:2007/08/25(土) 19:30:54 ID:kb6u8QAh
アメリカw
62なまえをいれてください:2007/08/25(土) 19:38:31 ID:lXp7Xxc+
EVOLVE TODAY!
63なまえをいれてください:2007/08/25(土) 20:12:22 ID:AKpW2qjJ
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

まずパッケの裏から翻訳中(´・ω・)
64なまえをいれてください:2007/08/25(土) 20:13:48 ID:cK9LlLAe
>>63
お ダークネスの人か?
65なまえをいれてください:2007/08/25(土) 20:22:36 ID:YhB/1Crc
テディベアに感動したのは俺だけ?
急いでどっか行っちゃうとことか、正直かわいかったんだがw
66なまえをいれてください:2007/08/25(土) 20:22:50 ID:AKpW2qjJ
チガ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ウ!!
67なまえをいれてください:2007/08/25(土) 20:25:17 ID:AKpW2qjJ
そういやみんなどこで翻訳してるんだい?リアル辞書?excite?google?
68なまえをいれてください:2007/08/25(土) 20:26:06 ID:e8Y8jM/b
翻訳コンニャク
69なまえをいれてください:2007/08/25(土) 20:28:00 ID:cK9LlLAe
>>67
脳みそで
70なまえをいれてください:2007/08/25(土) 20:28:26 ID:VkPg6h8v
yahooが何気に便利
原文のどの部分がどんな風に訳されたのかが分かる
71なまえをいれてください:2007/08/25(土) 20:28:49 ID:AKpW2qjJ
>>68
クダサイ

>>69
クダサイ
72なまえをいれてください:2007/08/25(土) 20:30:05 ID:AKpW2qjJ
>>70
オオサンクス!yahooね(´・ω・)
73なまえをいれてください:2007/08/25(土) 20:30:46 ID:YhB/1Crc
プラスミドのスロットっていつ増えるの??
能力ばっか増えて困るんだが・・・。
74なまえをいれてください:2007/08/25(土) 20:32:34 ID:YhB/1Crc
すまん、直後に購入場所出てきた。。
アダムで買うのね。
75なまえをいれてください:2007/08/25(土) 20:32:50 ID:/tBKfPPy
所々MYSTっぽかったりしてこれがまたkwskが止まらんよ
76なまえをいれてください:2007/08/25(土) 20:47:20 ID:85r06Ift
>>75
おれもMYST好きだから、敵が邪魔…orz
77なまえをいれてください:2007/08/25(土) 21:23:05 ID:VkPg6h8v
イージーでやればいいじゃん
78なまえをいれてください:2007/08/25(土) 21:27:11 ID:YhB/1Crc
MYSTは小学生の時PS版やって、詰んでやめてしまったなw
今やり直したらクリアできるのだろうか・・・。
79なまえをいれてください:2007/08/25(土) 21:37:36 ID:e8Y8jM/b
やべぇ届いてから7時間やってしまった・・・
80なまえをいれてください:2007/08/25(土) 21:46:56 ID:KG25UMzU
俺なんて寝てる時間以外ずっとプレイしてEDむかえちゃったぜ
とても面白かったんだが、日本語版発売はやっぱ無理じゃないかと思う
81なまえをいれてください:2007/08/25(土) 21:50:10 ID:w8hPEHrK
誰もwikiの日本語訳書かないんで俺が勝手に書いてみた

変なとこがあったら指摘してくれ
82なまえをいれてください:2007/08/25(土) 21:50:36 ID:AKpW2qjJ
rapure
83なまえをいれてください:2007/08/25(土) 21:52:36 ID:qhjfMMig
>>80
>俺なんて寝てる時間以外ずっとプレイしてEDむかえちゃったぜ

なんかすごいエロいwwww
寝てる時間以外プレイしっぱなしだったらそりゃEDになるwwww
84なまえをいれてください:2007/08/25(土) 21:52:42 ID:YhB/1Crc
>>80
何気にコンデムドとかPREYより全体的にアレだよな。
発売するにしても相当後&規制ありそうだw
85なまえをいれてください:2007/08/25(土) 21:53:13 ID:AKpW2qjJ
翻訳サイトと間違えた罠・・・raptureだしorz
86なまえをいれてください:2007/08/25(土) 22:01:27 ID:gG4JyOzK
やっと終わった〜!
エンディングは2種類?
87なまえをいれてください:2007/08/25(土) 22:04:31 ID:05akyG1B
エンディングって何で分岐してるんだ?
リトルシスターの殺した数と助けた数は多分そうだと思う。
あと怪しいのはラジオかな…
88なまえをいれてください:2007/08/25(土) 22:08:02 ID:jgXObdhM
>>81
GJ!

>>87
そういう話題は攻略スレの方がいいんじゃまいか?
89なまえをいれてください:2007/08/25(土) 22:13:39 ID:cK9LlLAe
>>81
GJ!ひきつづきたのむぞ!
90なまえをいれてください:2007/08/25(土) 22:14:20 ID:LcH15hgA
>>81
おおー、ありがとう
ASK you a questionだから答えるんじゃなくて訊くんだよ
Ryan自身の問題提起でありRaptureの存在理由
91なまえをいれてください:2007/08/25(土) 22:21:29 ID:w8hPEHrK
>>90
英語わかるんなら手伝ってくれよ・・・

あとイベントの台詞はログに残らないんだな・・・
また最初からやらないといけないのか・・・
92なまえをいれてください:2007/08/25(土) 22:35:59 ID:Zcfs2WeX
海外のユーザーレビューも熱いことになってるな

Matt W. gave it a10:
In my 23 years of life, and thousands of games, this is the best.


私は23年間の人生において1000本のゲームをやったが、このゲームが一番だ
93なまえをいれてください:2007/08/25(土) 22:40:42 ID:yOn0D7cu
北米版(未開封)だけどダブったんで買う奴いないか?
メール便でいいなら9000円でどう?
未開封
94なまえをいれてください:2007/08/25(土) 22:41:42 ID:modcN7j7
買う奴いないだろ・・・
常考・・・
95なまえをいれてください:2007/08/25(土) 22:42:20 ID:sTiasjBb
英語がわかる人たちにはたまらんだろうな
96なまえをいれてください:2007/08/25(土) 22:43:43 ID:sSt8vDi7
ボッタクリすぎだろ
97なまえをいれてください:2007/08/25(土) 22:46:11 ID:1oohg+8K
カオスの通販で9700円払った俺からすれば安いな
まあ、早売りだったから高くても買ったんだけど
98なまえをいれてください:2007/08/25(土) 22:47:09 ID:Ow2vb69y
ラプチャーの奥に行ったら何でも望みをかなえてくれる男がいて、主人公は金持ちになりたいと言う。
上から金貨が降ってきて主人公は夢中でそれを取ろうとするんだけど、実はそれは幻覚で崩れてくる
ラプチャーの瓦礫の一部だった。主人公はラプチャーとともに海の底に沈んで死亡
99なまえをいれてください:2007/08/25(土) 22:49:33 ID:sTiasjBb
>>98
さあ、Zoneに帰ろうか
100なまえをいれてください:2007/08/25(土) 22:54:30 ID:a603mSur
これ8月21日発売だったのね

仕事で加州行ってたが買えなかった。
というかそれを搭乗日に知ったわw
101なまえをいれてください:2007/08/25(土) 22:55:44 ID:VnwEgbxl
二週目をノーマルで始めてみた。
ある程度ラジオチェックしながら進めたらデモパートで1時間かかった。
それよりこえーつえーレンチで特攻タイマンしたら負ける
102なまえをいれてください:2007/08/25(土) 23:10:07 ID:khgTahVe
これくそおもしろいな
まだ初めて銃手に入れたとこだが
明日早いからできない・・・
103なまえをいれてください:2007/08/25(土) 23:19:44 ID:aH610fWV
今、カメラ入手した辺りだけど、まだまだ先は長い?
104なまえをいれてください:2007/08/25(土) 23:22:52 ID:8C5nX++q
先なんか気にしてどうする。
プレイしてる時間が楽しいんじゃないか。
105なまえをいれてください:2007/08/25(土) 23:26:42 ID:m0i+n+Eu
まだ一、二割ぐらいだろw
106なまえをいれてください:2007/08/25(土) 23:39:49 ID:e8Y8jM/b
フレ30人中Bioshock買ってるの3人・・・布教するかw
107なまえをいれてください:2007/08/25(土) 23:46:45 ID:8C5nX++q
xboxfriendsで見た感じ、90人ぐらいしかいないね
108なまえをいれてください:2007/08/26(日) 00:11:43 ID:M2XFiy7O
登録したごく一部だけで輸入版が90人って十分多いとおもうが
109なまえをいれてください:2007/08/26(日) 00:15:49 ID:fyz/LG2Z
しかも発売から一週間経ってないしね
90人は多いと思う
110なまえをいれてください:2007/08/26(日) 00:31:25 ID:3g1dYpsJ
xboxfriendsって知名度低いんじゃないか?
今日はじめて検索したぞぇ
111なまえをいれてください:2007/08/26(日) 00:46:27 ID:Nl5M3eI5
MGCで検索したら179人が購入してからオンに繋いでいるな
箱○版は300本ぐらい日本で売れてるんじゃない?
112なまえをいれてください:2007/08/26(日) 00:49:27 ID:aYSXI2Pa
実績サイトは載ってない人結構いるから意外と持ってる人多そう
昔使ってたメインタグは登録してないのに勝手に載ってたけど今のタグは載ってないから
113なまえをいれてください:2007/08/26(日) 00:53:16 ID:Nl5M3eI5
どこの調べか忘れたけど箱○の接続率が40%って以外に低いんだな…
オンラインにしないと魅力半減減減減ぐらいなのに
114なまえをいれてください:2007/08/26(日) 00:55:35 ID:aYSXI2Pa
日本はオンの接続率世界一なのに如何せん分母がな_| ̄|○
115なまえをいれてください:2007/08/26(日) 01:06:55 ID:ryETYLNz
加々美です。すみません落ちてしまいました。再接続で
IPアドレスが変わりました。wiki更新します。

http://222.151.37.82:8080 ⇒ http://121.115.164.57:8080
116なまえをいれてください:2007/08/26(日) 01:14:41 ID:ryETYLNz
115 です。間違って載せました。すみません TT
11722:2007/08/26(日) 01:18:55 ID:FXEk4OwI
やっぱどう考えてもFPS視点とは言わんだろ。
それに常識的に考えてFPS=ファーストパーソンシューターくらい知ってるわ

日本語で言ったとして普通一人称視点と言うだろ
118なまえをいれてください:2007/08/26(日) 01:31:17 ID:h9aP+Vi3
しつけーよ
119なまえをいれてください:2007/08/26(日) 01:34:04 ID:952Lq+j7
よほど悔しかったんだろうな
120なまえをいれてください:2007/08/26(日) 01:54:01 ID:Nfs20YdQ
>>117
そんなに気になるんならおまい”フライドポテト”なんて言うなよ
121なまえをいれてください:2007/08/26(日) 02:13:59 ID:gPWDq3+t
痴漢が仲間割れw
122なまえをいれてください:2007/08/26(日) 02:19:14 ID:c5I7j3k4
連続痴漢魔の俺の家にもついにバイオショックが!

なんか良くわからんがこれ面白すぎだろwwww
123なまえをいれてください:2007/08/26(日) 02:20:11 ID:FXEk4OwI
だからなんで俺が悪いみたいな流れになるんだよwww

まぁスレチの話を引き延ばしたのはすまなかったと思うが。
124なまえをいれてください:2007/08/26(日) 02:22:34 ID:MUlp/Bxi
まあなあ、FPS視点とかいう言葉はいかにもFPS慣れしてない子供が作ったおかしな日本語だけどさ
それでも通じてるんだからもうほっとけよ

照準を標準と言うのだけはどうしても我慢ならないけど
125なまえをいれてください:2007/08/26(日) 02:26:50 ID:ryETYLNz
主さんお疲れ様です。
ttp://121.115.164.57:8080 は就寝致します。

みなさんおやすみなさーい。すみません。割ります。
126なまえをいれてください:2007/08/26(日) 02:27:45 ID:ryETYLNz
wiki更新しましたー。ではでは。
127なまえをいれてください:2007/08/26(日) 02:30:44 ID:O2tr1aWZ
OKやっとクリアした。シナリオはなかなかよいね。
これマルチエンディングなんだっけ?もう一周してくるか。
128なまえをいれてください:2007/08/26(日) 02:33:00 ID:cI5cAgcx
>>115>>116>>125>>126
ちょw実況スレ誤爆www
129なまえをいれてください:2007/08/26(日) 02:44:04 ID:ryETYLNz
まただ。。。ほんとすみません。
箱実況にカキコしてるつりが。。。bioも持ってるので
間違ってカキコしてました。。TT 何度もすみません。。
130なまえをいれてください:2007/08/26(日) 04:18:44 ID:nNrAMz5J
ニトロやろう倒した。
二階から投げてくるとこでずっと投げ返してたよ。
131なまえをいれてください:2007/08/26(日) 07:13:22 ID:9gcwMDzK
このゲームってRPGっぽいね
敵を倒してお金やアイテムを得る。自販機で各種アイテムを得る
シスタを助けてLVアップ!自己の能力を一つ選んでパワーアップ!
普通のFPSとは違う妙な没入感がある
今注目しているのが写真。暗がりの敵を至近距離で撮ったら目が
眩んだのか暫く棒立ちしてた。その弱体能力と相まって非常に重要
じゃないかと思うんだ
132なまえをいれてください:2007/08/26(日) 07:38:24 ID:5qWugxdW
>>131
2005年のE3で初公開された時は
ベストRPG取ったくらいだしな
133なまえをいれてください:2007/08/26(日) 10:00:07 ID:ErxTs/3a
 やりたすぎて米尼で注文したらPC版でしたorz 返品できんのかな〜ww
134なまえをいれてください:2007/08/26(日) 10:04:06 ID:8SHMxY7x
いちいち書き込むなボケ
135なまえをいれてください:2007/08/26(日) 10:05:27 ID:ErxTs/3a
すいませんでした
136なまえをいれてください:2007/08/26(日) 10:21:38 ID:1ZVqs0Ig
ワイド画面が実はズーム画面だったって
このゲームだっけ?
痴漢乙

>>131
このレスを見たらやりたくてしょうがない
Wiiじゃせっかくの画質も死ぬし
箱○を買うしかないのか…
137なまえをいれてください:2007/08/26(日) 10:27:50 ID:zc24GqyF
>>133
往復の送料払えば返品できるんじゃね?ww
138なまえをいれてください:2007/08/26(日) 10:33:34 ID:1nFtHKNL
>>136
帰れ
139なまえをいれてください:2007/08/26(日) 11:00:17 ID:iGR+0Hqk
千葉に到着キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!結構早いね、米尼に注文してから2日目
140なまえをいれてください:2007/08/26(日) 11:58:31 ID:4ZGesyjA
FF7のマテリアシステムをパックったのは明白だね
やっぱ日本のRPGって凄いや
141なまえをいれてください:2007/08/26(日) 12:05:31 ID:RHgox+jt
はいはい、ほんとすごいね〜
こんなパクリゲーやらなくていいよ
142なまえをいれてください:2007/08/26(日) 12:07:38 ID:qcvKHBT+
海外タイトルでも妄想構ってちゃんキチガイがわくんだな・・・
143なまえをいれてください:2007/08/26(日) 12:14:49 ID:qOAmH/W9
LittleSister毎回助けてしまう・・・殺したいのに
144なまえをいれてください:2007/08/26(日) 12:19:51 ID:hUpTPNO2
>>143
優しいな、おまえ(T_T)

俺もとりあえずレスキューしていって2周目は・・・って感じ。

145なまえをいれてください:2007/08/26(日) 12:36:47 ID:VRYx3fJc
レスキューしてあげた後の可愛さを見てしまったら殺すなんて出来ない・・・・・
146なまえをいれてください:2007/08/26(日) 12:42:34 ID:qOAmH/W9
俺助ける前の方がかわいいと思うw
147なまえをいれてください:2007/08/26(日) 12:59:08 ID:ZuFYZ3KG
ダディと引き離すほうがかわいそうだと思うんだ
だからシスターとダディはスルー
148なまえをいれてください:2007/08/26(日) 13:07:43 ID:c5I7j3k4
むしろダディーを捕獲
149なまえをいれてください:2007/08/26(日) 13:10:43 ID:pT809rmL
>>147

同じく最初そう思ってスルーしてたけど
ダディが穴をガンガン叩いて、「出て来いコノヤロー」してたので
シスター連れてなくても、お金余ってても、殺してる。

でも最近では
シスター居なくなって、ガンガンしても無視されるダディー見て
少しかわいそうにも思ってきた。。。
150なまえをいれてください:2007/08/26(日) 13:55:39 ID:SpF4DLFj
ダディー始末した後にシスターが「起きてよダディ」って泣き付くのを見たらとても収穫できねぇ
151なまえをいれてください:2007/08/26(日) 14:44:17 ID:Gl5a5omh
steamでクレカ使って買おうとして住所とかに日本語入力できなくて英語で進んだらエラー出るのって俺だけ?
152なまえをいれてください:2007/08/26(日) 14:45:35 ID:MUlp/Bxi
>>151
おそらく入力してるアルファベットが間違ってる
ん⇒NN
まち⇒CHI
こんなかんじだ
153なまえをいれてください:2007/08/26(日) 14:46:46 ID:0uzz/w5K
Games Convention 2007 Best 360 Game賞おめでとー!
154なまえをいれてください:2007/08/26(日) 14:48:05 ID:hk1XWBBs
              ∩___∩
               ノ       ヽ
            /  ●   ● |   ダディ、起きてよ
             |   U( _●_)  ミ
           /彡、__ |∪|. ∠__
         ./  .___)ヽノ ___)_
        / , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        |_/          / ,r       ヽ ノ
       , ´           / /    ○   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒      |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ●      |
  (´__   、       / /    ̄!,__,. ○   |
155なまえをいれてください:2007/08/26(日) 14:48:26 ID:Gl5a5omh
>>152
ちゃんと入力してるはずなんだがな・・・日本語はもともと入力できないものってことでいいのかね?
エラーは予期せぬエラーかサバが混雑してるってのが出るんだ・・・・
156なまえをいれてください:2007/08/26(日) 14:50:15 ID:MUlp/Bxi
>>155
んーじゃあ鯖のエラーじゃないかな
クレカの住所欄は日本語入力はできない
あんまり何度もやるとSteamでクレカ使えなくなっちゃうこともあるからちょっと時間おくといいよ
157なまえをいれてください:2007/08/26(日) 14:51:23 ID:ZuFYZ3KG
PC版のスレで聞いたほうが詳しい人いっぱいいるのでは?
158なまえをいれてください:2007/08/26(日) 14:52:20 ID:Gl5a5omh
>>156
そうかーありがとな
数時間後にまたチャレンジしてみるぜ
159なまえをいれてください:2007/08/26(日) 15:09:18 ID:QHfXe97P
質問ですが、FLEET HALL?に入る為の透明な扉の開け方教えてくれませんか?
160なまえをいれてください:2007/08/26(日) 15:11:59 ID:QHfXe97P
↑自己解決しました
161なまえをいれてください:2007/08/26(日) 15:25:29 ID:c73X8PhU
バイオ届かないから手持ちの360ゲームで実績増やしまくっているが
物足りなくてしょうがないんだぜ。
162なまえをいれてください:2007/08/26(日) 16:35:22 ID:pT809rmL
それにしても
タイトル画面で何もしないでおくと始まる
プリレンダのオープニングムービーの出来の良さにも驚くが
主人公の悪人っぷりから、シスターは殺すのが本来のプレイな気がするw
163なまえをいれてください:2007/08/26(日) 16:44:34 ID:iGR+0Hqk
UPSってやっぱり、土日は休みなんだね
千葉から動く気配なし
164なまえをいれてください:2007/08/26(日) 16:55:43 ID:xCxknp2Z
中古7000円って買いかね?
高くても新品の方が良いかなぁ
165なまえをいれてください:2007/08/26(日) 17:17:42 ID:hUpTPNO2
>>164
新品が届くまで待ちきれないというのなら中古でもいいんJamaica
166なまえをいれてください:2007/08/26(日) 17:30:52 ID:Nl5M3eI5
>>163
千葉からは日本国内のトラック運送になるから追跡はできない
黙ってても明日の朝には届くからおとなしく待て
167なまえをいれてください:2007/08/26(日) 17:46:36 ID:1nFtHKNL
公式でサントラのMP3手に入るらしいけどどこにあるのかな?
ttp://www.castod.com/download-bioshock-soundtrack/
ファイル自体はここから落とせたからいいんだけど
168なまえをいれてください:2007/08/26(日) 18:01:17 ID:hLyLTjzv
助けてあげて自販機の前で贈り物セットしてるシスターがかわいすぎる
169なまえをいれてください:2007/08/26(日) 18:09:06 ID:c73X8PhU
>>164
出てから大して経っていないから
かなり綺麗なんじゃない?
シュリンク開けたいというなら新品だw
170なまえをいれてください:2007/08/26(日) 18:20:08 ID:IBRI9Ahz
>>164
普通に買いじゃね?
今なら買い取り5500円位だし
遊んで即売れば差額1500円程度で済むよ。
171なまえをいれてください:2007/08/26(日) 18:22:00 ID:h9aP+Vi3
ていうか

エレクトロボルト手に入れた直後にシスターが針を射してたら主人公死んでた
恩も糞もないな
172なまえをいれてください:2007/08/26(日) 18:35:28 ID:xCxknp2Z
うわあぁ
速攻で落札されてた
orz
173なまえをいれてください:2007/08/26(日) 18:44:14 ID:NUDhq79w
なんていうか…スマン
174なまえをいれてください:2007/08/26(日) 18:48:48 ID:ZVU7vi2y
もう2週したけど面白すぎてやめられねー。
ゲーム中のBGMもマジ最高だし。
175なまえをいれてください:2007/08/26(日) 19:09:53 ID:Ys2DegVN
家に帰える前は誰かが翻訳の続きを書いてくれてるかと思ってたが・・・

昨日のまんまだ・・・・・・よし、プランBでいk(ry
176なまえをいれてください:2007/08/26(日) 19:10:25 ID:WrMBmvGz
このゲームをきっかけに5.1cヘッドホン買おうか迷い中(´・ω・)
177なまえをいれてください:2007/08/26(日) 19:10:58 ID:SpF4DLFj
あ?ねぇよんなモン
178なまえをいれてください:2007/08/26(日) 19:12:00 ID:zBAjtDlL
体験版でトイレにインシネレートあったよな?
製品版でもある?なんか録音テープしか見つからないんだが・・・
179なまえをいれてください:2007/08/26(日) 19:13:36 ID:HSzzBF9f
>>175
誰かっていうか多分訳してる人は一人だけでしょ
その人が動かなければ何も進まないさ
180なまえをいれてください:2007/08/26(日) 19:14:27 ID:Nl5M3eI5
>>178
体験版のみ、ね
製品版だとその内手に入る
181なまえをいれてください:2007/08/26(日) 19:18:28 ID:Wf7Wff0s
>翻訳の続き
とりあえず一周…一周させて…
テープ後回しで無線やるべきなんだろうけど
ログ消えちゃうんだよなあ
182なまえをいれてください:2007/08/26(日) 19:22:44 ID:1yxs5MGo
FPSをよりリアルに体感したいと思い、先月から5.1ch導入したけど
足音や銃声、声なんかが各スピーカーから聞こえるんで臨場感タプーリ
ONKYOのホームシアターシステム(BASE-V15X)使ってる。

ダディを仲間にした時に限って敵が出てこないw
戻っていくダディの後ろ姿がやけに寂しく感じるw

183なまえをいれてください:2007/08/26(日) 19:35:31 ID:Ys2DegVN
とりあえずメインストーリーは翻訳してみる
ラジオは英文書いてくれたら翻訳するけど自分で見つける気にはならん

このゲーム言い回しが多くないか?すげー訳しにくいんだが
184なまえをいれてください:2007/08/26(日) 19:50:38 ID:1nFtHKNL
頑張って
クリアしてからゆっくり英語のウィキに載ってるストーリー読んだけど、自分のストーリー理解してなさに吹いた
英語苦手だときついわ
185なまえをいれてください:2007/08/26(日) 19:52:14 ID:hsuhlftw
訳、瑣末だとかなかなか見ない単語使うあたり渋いね
186なまえをいれてください:2007/08/26(日) 20:03:04 ID:8fom2Aj2
このゲーム5.1chを存分に体感できるわ。
常に四方八方から鳴ってやがるw
レンチでメコメコする時の低音凄い。そりゃ驚くわけだ。
187なまえをいれてください:2007/08/26(日) 20:42:54 ID:iP47Ous6
はじめると止め時がみつからないねこれ!
ショットガンキモチイイナア!やっぱFPSはショットガンだな!
188なまえをいれてください:2007/08/26(日) 20:52:29 ID:rSUaVb3g
序盤のアトラスのラジオメッセージ
題名[Atlas-Move To Higher Ground]

私はあなたがあの飛行機事故からどのようにして生き延びたのかはわからない。
なぜなら私はこの世の摂理を持っているわけではないからな。
私の名はアトラス。
そして私にはあなたを生かし続けたい意思がある。
現在私は行動し続けている。
我々としてはあなたにより高い場所まで来てもらわなければならない。

189なまえをいれてください:2007/08/26(日) 21:01:11 ID:rSUaVb3g
題名[Atlas-Leave The Bathysphere]

潜水球の中で深呼吸をして落ち着いたら外に出てくれ。
現在起きている捻じ曲がっている状況をあなたに説明するのは難しい

題名[Atlas-Draw Her Out]

我々には隠れている彼女を外に誘き出す必要がある。
それにはあなたが私を信用してくれなければならない。

190なまえをいれてください:2007/08/26(日) 21:10:32 ID:rSUaVb3g
レンチ取る場所あたりで敵が出てきてガンマシンに追われるとこのヤツな

題名[Atlas-Smile For The Camera]

あと少し進んだところに・・・ヘェイ!この妹(ガンマシン)の印象はどうだい!?

題名[Atlas-Find A Wepon]

クソ化け物め!
血に飢えた封印されし奴らがまた現れる前に君はこの辺にあるバールを見つけ
なければわらないが出来るか?

191なまえをいれてください:2007/08/26(日) 21:22:08 ID:DmHyVRCT
ビッグダディはカメラで1段階サーチしただけでも大分倒すの楽になるね
192なまえをいれてください:2007/08/26(日) 21:24:54 ID:yM5YO7mi
翻訳してくれてる方、WIKIにのせてちょ=だいね^^v
193なまえをいれてください:2007/08/26(日) 21:25:06 ID:Ys2DegVN
翻訳ちょっと追加、変なとこがあったら指摘求ム
194なまえをいれてください:2007/08/26(日) 21:53:33 ID:PTY7li/6
手に入ったので早速プレイ中
やっとコンビに遭遇、しばらくストーカーして様子を見たが変化がないのでビッグダディに攻撃してみた
ちょwwwwwおまwwwタイムタイムwwwwwww
ぬっ頃された
195なまえをいれてください:2007/08/26(日) 22:06:33 ID:qiZzxtBq
いいなあ 俺はGDEXで予約してまだ在庫確認中なんだが
27日に再度入荷中ってあるから水〜木くらいだろうな 届くの。

しかしこんなにワクワクすんのはFF12以来かもしれん。
GOWは発売後に箱買ったんだが、GOWよりは画質劣ってるぽいが
奥が深そうだから何週でもプレイできそう。
196なまえをいれてください:2007/08/26(日) 22:18:36 ID:O2tr1aWZ
グラフィックの比較はよくしらんし興味も無いが
Rapture内の雰囲気はしっかりできてると思うよ。
あとあまり触れられてないけどちょっとしたことでポコポコ実績解除されるから
実績の配置の仕方も良いと思う。
197なまえをいれてください:2007/08/26(日) 22:19:12 ID:vmFybLAC
>>195
ドンマイ!!!
英語も簡単だし、本当に楽しいから期待して待つんだ!!!
Gowよりもグラはある意味超えてると思うよ。
あの映像のまま最後まで突っ走れるのは本当に凄いぜw
198なまえをいれてください:2007/08/26(日) 22:19:45 ID:XKZpl2Cs
プレアジって住所日本語でも届く?
199なまえをいれてください:2007/08/26(日) 22:20:25 ID:MUlp/Bxi
いや、英語は難しい部類に入ると思うが
200なまえをいれてください:2007/08/26(日) 22:25:05 ID:ugUkAJTB
グラは綺麗だよな
デモ初めてやったとき、海で炎上してるのを見とれてたくらいだ
操作できたのかよwwって
201なまえをいれてください:2007/08/26(日) 22:28:59 ID:IBRI9Ahz
>>198
ローマ字ぐらいかけるだろうに…
かけなければ中学の英語の教科書に載ってるからそれを見て書きなさい。
202なまえをいれてください:2007/08/26(日) 22:32:08 ID:Ys2DegVN
さらに翻訳追加、適当なんで意味不明でも俺は知らん

誰か閉じ込めらる場所でライアンが何言ってるかわかる人いない?
203なまえをいれてください:2007/08/26(日) 22:37:42 ID:of5frZye
>>198
発送の種類によって日本語で大丈夫なやつもある
EMSだと日本語で問題なく届いてるよ
ほかのやつは知らん
204なまえをいれてください:2007/08/26(日) 22:41:02 ID:20zi9Leh
飲み物ってなんのためにあるん?飲みまくるとたまにふらつくけど
あとわかったのはEVEが減るくらいか・・・
たばこすうとHPへるのは体に悪いからかw
205なまえをいれてください:2007/08/26(日) 22:43:53 ID:20zi9Leh
あ、Wikiにかいてあったスマソorz
206なまえをいれてください:2007/08/26(日) 23:01:00 ID:O2tr1aWZ
>>204
タバコとかアルコールとかコーヒーとか精神に影響を及ぼす食い物は
EVEが回復するような感じだった。(物によってはHealthが減少)
207なまえをいれてください:2007/08/26(日) 23:06:29 ID:20zi9Leh
>>206
わざわざサンクス!
しかしドキドキするなこのゲーム・・・ドア叩いてる男レンチでコチンとしたら
ドアから「だあありーーーん(たぶん)」って女が叫んででてきたときはびびった。
もちろんレンチでコチンとした(´ω`)

あと男はまだ見てないけど女キャラの銃のうちかたが西部劇っぽいw
208なまえをいれてください:2007/08/26(日) 23:12:40 ID:L978SICd
なんか厨房が沸いてきたな
209なまえをいれてください:2007/08/26(日) 23:27:45 ID:8pllp8NP
お手製日本語字幕付きBioshockプレー動画(スタート〜マグナム入手まで:PC版)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm912297
http://www.nicovideo.jp/watch/sm919124

やっぱり言葉がちゃんと分かると世界の広がりが違うな・・・
210なまえをいれてください:2007/08/26(日) 23:34:40 ID:20zi9Leh
>>208
( ^ω^)・・・

>>209
サンクス!自分の訳があってるのか結構不安だったんだ、見させてもらいます
しかしヒアリングがさっぱりわからん・・・
211なまえをいれてください:2007/08/26(日) 23:38:12 ID:cf90Q9pB
英語の字幕をちゃんと台詞に合わせて表示させて欲しいな
それだけで大分違うと思うんだが
212なまえをいれてください:2007/08/26(日) 23:49:37 ID:yI8T4f5v
このゲーム例えばどういう所がおもしろいん?
213なまえをいれてください:2007/08/26(日) 23:52:29 ID:QVKdE7x/
とりあえず、小型潜水艇が爆破された所まで来たが、海外で高評価される理由が分かん。
グラフィック&昔の歌謡曲ぽっい曲はいい感じだけど目新しさも無い

何がいいんだ
214なまえをいれてください:2007/08/26(日) 23:55:36 ID:tY4bLQ3E
そりゃ内容理解できないオツムじゃつまらないわな
215なまえをいれてください:2007/08/26(日) 23:55:45 ID:XIV6ZS+y
雰囲気、ストーリー、演出、サウンド
216なまえをいれてください:2007/08/26(日) 23:56:34 ID:PTY7li/6
>>195
グラすごいきれいだよ
世界観にマッチしてるのでGOWに劣ってるとは思わないし
217なまえをいれてください:2007/08/26(日) 23:57:31 ID:MUlp/Bxi
英語理解できないと面白さ4割減だと思う
218なまえをいれてください:2007/08/26(日) 23:58:34 ID:brJ2g7ca
>>214
内容理解できないオツムなのですが
ストーリーを簡単に解説して頂けませんか?
219なまえをいれてください:2007/08/27(月) 00:00:33 ID:tRNUm409
wiki見れ
220なまえをいれてください:2007/08/27(月) 00:02:26 ID:siJnpsQk
武器・プラスミドを組み合わせての戦闘
敵の種類や状況にあわせて使い分けを考えるのが楽しい
仮にもし、
レンチ殴りオンリー→死亡したらチャンバーから復帰→レン…
みたいなプレイしてるんならこのゲームの面白さを感じとるのは難しいと思う
221なまえをいれてください:2007/08/27(月) 00:03:15 ID:rxKAzyvd
# わからない5大理由
# 1.読まない
# 2.調べない
# 3.試さない
# 4.理解力が足りない
# 5.他人を利用 することしか頭にない
222なまえをいれてください:2007/08/27(月) 00:04:37 ID:siJnpsQk
>>218
みんなが読んでるとこでネタバレでもして欲しいのかよ?真性だな
223なまえをいれてください:2007/08/27(月) 00:05:30 ID:Zp1dVwkJ
>>221
こっちのほうが正しいだろ



<わからない7大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6. 感謝しない ・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7. 逆切れする ・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
224なまえをいれてください:2007/08/27(月) 00:06:23 ID:GviA2zG/
自分英語は無理だからな字幕出たらある程度分かるけどラジオの内容とか全く分からない
最初主人公が何の目的のため飛行機に搭乗してたかも分からないしね
225なまえをいれてください:2007/08/27(月) 00:12:52 ID:zo8IDqH9
>最初主人公が何の目的のため飛行機に搭乗してたかも分からないしね
それは分からなくて問題無いというか何と言うか
226なまえをいれてください:2007/08/27(月) 00:20:32 ID:DG5G/md1
エマージェンシーエマージェンシー!
227なまえをいれてください:2007/08/27(月) 00:22:37 ID:fQoRytLZ
まぁひとつ気になったところと言えば、クマの人形の顔が可愛くないところかな
228なまえをいれてください:2007/08/27(月) 00:32:34 ID:DFF42sxA
現在実績400オーバー
初プレイですがクリア未だに見えてこず
展開も理にかなってるのに飽きさせない作りになってる
これ装備・・・はダメでも能力引き継いで2周目以降できるといいんだけど・・・
229なまえをいれてください:2007/08/27(月) 00:42:32 ID:oKLiUy2J
>>228
実績650ぐらいだけど、
アイロニーなんて存在に今さっき気付いた・・・w
1週目クリアの時は500チョイだったよ。
230なまえをいれてください:2007/08/27(月) 00:44:31 ID:YkNblPtH
>>209
最後まで頼むぜwwwwwwwww期待しちゃうぜwwwwwww
231なまえをいれてください:2007/08/27(月) 01:08:32 ID:VeAMyU3n
なるほど
英語大してわかってないのに楽しすぎて止まらない俺は変態・・・・という事か。
232なまえをいれてください:2007/08/27(月) 02:30:02 ID:zaBwM7qx
>>228
残念ながら引き継ぎは何もない
せめて写真で得た能力ぐらい引き継がせて欲しいわ
あんなの毎回撮ってられない
233なまえをいれてください:2007/08/27(月) 02:32:55 ID:YkNblPtH
DLCに期待!
234なまえをいれてください:2007/08/27(月) 02:49:14 ID:lmHLyolW
ネタバレがこっちにもそろそろ飛び火すると思うので
要注意

235なまえをいれてください:2007/08/27(月) 04:49:54 ID:TdF72jR5
>>233
DLCよりもワイド時のFOV問題を何とかして欲しいぜ
PC版は修正決まったらしいが360版は…

あと地味に、字幕の同期もちゃんととって欲しい
236なまえをいれてください:2007/08/27(月) 04:53:49 ID:6+G3xx8U
字幕の同期は日本以外で苦情がないと直さないでしような
237なまえをいれてください:2007/08/27(月) 05:12:31 ID:qIwn1lpy
ラプチャーに着いた時の怒濤の字幕には吹いた
制作者はあれ見たことあるのかな
238なまえをいれてください:2007/08/27(月) 06:04:46 ID:zo8IDqH9
向こうで何も言われてないなら日本本体×北米版のみの現象かも知れない
と思ったけどPC版もそうなんだっけ?
239なまえをいれてください:2007/08/27(月) 07:05:41 ID:wHGbjq2M
PCもズレてたよ確か。
240なまえをいれてください:2007/08/27(月) 07:11:03 ID:ujyfrin7
PC版ならModでなんとかなるだろうけど、こっちはパッチ待つしかないからなあ
241なまえをいれてください:2007/08/27(月) 07:56:40 ID:8BOBTZIl
ラジオを再生しなおした後にメニュー閉じたら延々字幕だけ流れたりね
文章も変なところで切ったり、とにかく目と耳で追っている自分としては
かなりつらいな。
でもFOV(こっちは世界的に抗議する人いるけど)も含めてパッチでの
修正は有り得ないだろうな
242なまえをいれてください:2007/08/27(月) 09:59:16 ID:XrlyYz6T
FOVはPC版のみパッチ準備中らしいね
箱○版も少しは期待が出来るかな
243なまえをいれてください:2007/08/27(月) 10:15:48 ID:m2TdU9k9
修正って具体的にどうするのん?
244なまえをいれてください:2007/08/27(月) 10:17:48 ID:3hqcYeHF
>>243
あるとしたらLive経由でアップデートになるんじゃない?
このまえGH3のワイアレスコン用のアップデートがあったみたいだし。
245なまえをいれてください:2007/08/27(月) 10:19:41 ID:0tf3UZD7
>>238
向こうで何も言われないのは字幕なんか使ってないからじゃね?
246なまえをいれてください:2007/08/27(月) 10:38:16 ID:33AQFokX
MSと独占契約結んでたのか

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?cat=3
247なまえをいれてください:2007/08/27(月) 10:38:56 ID:oFMO2kbE
米尼からキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
待ちくたびれて、そうそう、寝ます。
248なまえをいれてください:2007/08/27(月) 10:55:50 ID:bikmP7rg
ttp://huck-fin-games.com/?pid=4806629
Bioshock再入荷ですって、奥さん。
ちょっとお安い8260円ですヨ。
249なまえをいれてください:2007/08/27(月) 11:17:23 ID:34wuQcQ8
そこそこ実績解除したんだけど、国内版が出た場合、既に解除した実績はもうそれっきりなの?
まぁ、このゲームに限った事では無いけど・・・
なにせ海外ソフトはこれが初なもんで
250なまえをいれてください:2007/08/27(月) 11:21:25 ID:YSJ6qJwl
>>249
ソフトに因る。まぁ基本的には実績は一緒。

実績の異なったソフト
・バレットウィッチ(北米版はよりTPSにチューニングされている為)
・月下の夜想曲(XBLAコンテンツ)
こんなところかね。
251なまえをいれてください:2007/08/27(月) 11:25:25 ID:cm1DsG9L
>>249
海外版で解除した実績は英語のまま。
しかし、ゲーマータグを一度消してからゲーマータグを復帰させると日本語になる。
252なまえをいれてください:2007/08/27(月) 12:04:58 ID:34wuQcQ8
>>250-251
参考になりました
タグを消して復活とありますが、復活すると実績合計もそのまま生きるって事でおk?
253なまえをいれてください:2007/08/27(月) 12:05:30 ID:aqKrfdAM
>>248いつもカオスで買ってるんだが、今回は発売日を忘れてて買えなかったから
助かったよ。早速注文してきた。かなり安いね。てか、ゲーム板がもうずっと人大杉になってて
パソコンからみれないんだが、これは専ブラとかいるの?
254なまえをいれてください:2007/08/27(月) 12:06:16 ID:TcIUXEHc
これの面白いとこ
産業で頼む
255なまえをいれてください:2007/08/27(月) 12:07:11 ID:YkNblPtH
>>254
買えば
分かる
バイオショック
256なまえをいれてください:2007/08/27(月) 12:09:35 ID:0tf3UZD7
>>252
実績解除スレまとめ@wiki参照
Q:実績に英語と日本語が混在しちゃった!
A:言語を日本語にして、タグ修復。
257なまえをいれてください:2007/08/27(月) 12:12:15 ID:DG5G/md1
>>253
そうだよ
専ブラ使うと2ch十倍見やすくなるからその意味でも使った方がいいよ
258なまえをいれてください:2007/08/27(月) 12:12:49 ID:tRNUm409
夏だからな
janeで見れ
259なまえをいれてください:2007/08/27(月) 12:13:45 ID:Va8Va7Gv
>>254

・世界観(レトロなデザインと海底都市)
・シナリオ
・振り向けばヤツが居る。
260なまえをいれてください:2007/08/27(月) 12:14:55 ID:otRllYXQ
>>258
ごめんなさい、未だ かちゅ〜しゃで見てるバカチソです。
261なまえをいれてください:2007/08/27(月) 12:16:50 ID:XrlyYz6T
去年まではギコナビ使ってたけど、janeに変えてみたら使いやすくて最高だった
 
262なまえをいれてください:2007/08/27(月) 12:33:47 ID:TcIUXEHc
>>259
サンクス
シナリオは理解出来そうにないから
出るかどうかわからんが日本語版待つか
263なまえをいれてください:2007/08/27(月) 12:43:24 ID:bF+Xbja6
>>235
開発者のコメント読んでないだろ?
似非ワイドでもないし修正する必要もない
言っても分からないバカが多いからパッチは出すかも知らんが
264なまえをいれてください:2007/08/27(月) 13:12:36 ID:ujyfrin7
>>242
Fovあげた場合箱の性能で処理できるのかどうかちょっと怪しいんだよな
265なまえをいれてください:2007/08/27(月) 13:18:34 ID:YSJ6qJwl
>>261
ずっとギコ使っていてjaneとはなんぞや?っと思って
ググってインストールしてみてるおいらがいる。。
266なまえをいれてください:2007/08/27(月) 13:25:32 ID:aSbVOuvX
>>265
janeよりギコのが使いやすい俺は異端かw
267なまえをいれてください:2007/08/27(月) 13:25:53 ID:MlYAeWKE
GTにバイオショックの開発者2人がゲストで出て面白い事を色々言ってる
http://www.gametrailers.com/player/23997.html

最初はラプチャーがナチのものでスパイサーもナチの兵士だったとか
ラプチャー内に動物園があって象とか出てきたとか
Halo 3のシールドみたいなプラスミドがあったとか
268なまえをいれてください:2007/08/27(月) 13:28:04 ID:DFF42sxA
バイオショッククリアした!感動した!(小泉前首相風に)
クリア時の実績は700オーバーでした。最後にどかどかプラスされたのが大きかったです。
内容に差し障りのないないネタバレとしては、最後にクレジットロールがありませんでした。
いつでもクレジット見れるからカットしてるんでしょうか?それとも私がBADエンドか何か
だったから割愛されていたのでしょうか?気になって夜眠れなさそうです。
今現在プレイしてる人も、そうでない人も、最後の展開はかなりキマスよ!
もういろんな意味で欲望妄想が満たされましたよ。
269なまえをいれてください:2007/08/27(月) 13:30:32 ID:YSJ6qJwl
>>266
ギコの方が使いやすかったorz..
たぶんjaneもしっかりカスタマイズすると使いやすいのだろう…
270”管理”人:2007/08/27(月) 13:31:06 ID:59s2SPMK
Wikiにアンケートを追加したいと思うのですが、アンケート項目はどのようなものがあると良いでしょうか?
いくつかは考えましたが、まだありそうなので・・・。
271”管理”人:2007/08/27(月) 13:51:32 ID:59s2SPMK
ついでに今のところ
雰囲気、グラフィック、ゲームバランス、ストーリー、登場キャラクター、敵、操作性、ボリューム、値段、総合点
の項目を考えています。
272なまえをいれてください:2007/08/27(月) 13:52:13 ID:XrlyYz6T
>>269
俺も最初は使いにくいと思ってたけど、使っていくうちに慣れてくるよ
スキン入れたりと色々カスタマイズもできるし

今じゃギコナビの使い方を忘れてしまったw
273なまえをいれてください:2007/08/27(月) 13:59:29 ID:tTMAhG3A
>>270
レヴュー?
なんか某戦士が荒らしやすくなるんじゃないかな?
274なまえをいれてください:2007/08/27(月) 14:06:31 ID:59s2SPMK
>>273
そうですね・・。一度導入してみますが、あまり荒れてくるようなら消します。
275なまえをいれてください:2007/08/27(月) 14:11:00 ID:lmHLyolW
なぜかPS3のサイトでやってもいないのに
レビュー?(プレビュー?)が実施されてたみたいだしねw
276なまえをいれてください:2007/08/27(月) 14:12:13 ID:wJJjUGpp
>>56
今その状況wwww
番号わかんねええええええええええええ
277なまえをいれてください:2007/08/27(月) 14:12:32 ID:8BOBTZIl
二週目ノーマルではじめたら突然難しくなった。
というか、弾もヘルスもイブも使いまくりでばかばかお金なくなちゃう。
緊張感でてきた。
278なまえをいれてください:2007/08/27(月) 14:13:32 ID:DG5G/md1
279なまえをいれてください:2007/08/27(月) 14:19:53 ID:wJJjUGpp
>>278
すまんかった
280なまえをいれてください:2007/08/27(月) 14:20:53 ID:6+G3xx8U
一周目ハードでやって2周目イージーにしたら楽すぎるwww

レンチ持って突っ込む撲殺ゲーに変わって吹いた
281なまえをいれてください:2007/08/27(月) 14:39:45 ID:siJnpsQk
なんか
ハード>>ノーマル>>>>>>>>イージー
って感じだよな
しかしハードの石膏スパイダーだけはえらい強いんだが
282なまえをいれてください:2007/08/27(月) 14:44:36 ID:zo8IDqH9
一周目はmediumでレンチプレイだったよ
当たり前だけど突っ込むと死ぬから片っ端からハックしまくったりデコイとカモで待ち伏せたり
背後から殴れる状況考えるのが楽しかった
283なまえをいれてください:2007/08/27(月) 15:07:50 ID:Q7fVRnug
1週目イージーだけど2週目はハードでやるんだ俺・・・
284なまえをいれてください:2007/08/27(月) 15:12:58 ID:T3KW6KIs
>>283
死亡フラグ

ところで、難易度でエンディング違ったりする?
285なまえをいれてください:2007/08/27(月) 15:54:49 ID:d6Rlr7Ei
ダディ引き連れて歩くと酔うわ、揺れすぎ画面w
286なまえをいれてください:2007/08/27(月) 15:55:08 ID:Rz0taOAd
ドイツ人の実績見たとき俺のバイオショックと
実績が分かれてたんだがどういうことだろう?
他のVerがあるのかな?
287なまえをいれてください:2007/08/27(月) 16:42:22 ID:wHGbjq2M
ドイツは規制入ってるから別バージョン。
US版もドイツの本体じゃ動かないはず。
288なまえをいれてください:2007/08/27(月) 17:02:18 ID:C53sr8BC
タピオカパンだしな
289なまえをいれてください:2007/08/27(月) 17:06:26 ID:/o5CCZvS
これは日本版は出せないな
290なまえをいれてください:2007/08/27(月) 17:09:36 ID:AL+Ei6WA
ふと思うんだけど、字幕のみのパッチ形式のDLC(もちろん課金)でいいのにねぇ
どこかやらないものか・・・
291なまえをいれてください:2007/08/27(月) 17:15:06 ID:Rz0taOAd
>>287
なるほど thxです
292なまえをいれてください:2007/08/27(月) 17:35:30 ID:DG5G/md1
コンデムドを規制無しで出せるのにこれが出せないってのも変な話だが
向こうで売れれば出るんじゃないか
意外と人体欠損描写はないし
293なまえをいれてください:2007/08/27(月) 17:36:54 ID:NApTQfCa
ドイツで規制確定なのに
ドイツタグでデモ落とせたって言うのが不思議。
294なまえをいれてください:2007/08/27(月) 17:48:26 ID:C53sr8BC
CEROの審査がやる気なかっただけじゃない?
コンデムドとかプレイは後半にならないとグロくないし。
295なまえをいれてください:2007/08/27(月) 17:53:56 ID:0tf3UZD7
イージーでレンチ殴りプレイしたら
コンデムドを思い出した
296なまえをいれてください:2007/08/27(月) 18:01:15 ID:aqKrfdAM
>>288タピオカパンわろすwwww昨日見たけどヤバいな。天皇陛下ばんざーいwwwww
少し前にhuck-finから発送メールきたよ。今からwktkが止まらない。てか、まだ買えてないヤツは
なんでココで買わないの?
297なまえをいれてください:2007/08/27(月) 18:04:17 ID:ys5eVMxx
欲しい人はもう皆買っちゃったんじゃないの?
買えなかったような書き込みも見られなくなったし
298なまえをいれてください:2007/08/27(月) 18:26:09 ID:1JWbbxnC
プレアジようやく発送された
299なまえをいれてください:2007/08/27(月) 18:33:52 ID:wGjjik9b
これマルチランゲージなのに日本語入ってないんだもんな。
300なまえをいれてください:2007/08/27(月) 18:34:43 ID:zaBwM7qx
いつもの事だ気にするな
301なまえをいれてください:2007/08/27(月) 18:35:48 ID:YkNblPtH
>>299
日本語なんて糞言語だからな
302なまえをいれてください:2007/08/27(月) 18:35:55 ID:aqKrfdAM
>>297結局買うの遅かったのは俺だけか…orz
てか、専ブラってよくわかんねーよ。
303なまえをいれてください:2007/08/27(月) 18:36:28 ID:YkNblPtH
んじゃヌーブラ使えばいいだろ
304なまえをいれてください:2007/08/27(月) 18:40:59 ID:ys5eVMxx
>>302
クリアするまでスレ見ない方がよさげ。
特に家ゲACT板にある攻略スレにはネタバレ貼ってあるから気をつけた方がいい。
305なまえをいれてください:2007/08/27(月) 18:41:43 ID:C53sr8BC
>>299
日本語は日本人しか使わないしな。
306なまえをいれてください:2007/08/27(月) 18:43:45 ID:siJnpsQk
いまはまだちょっと早いだろうけど
いずれストーリー考察スレも欲しいなこれは
307なまえをいれてください:2007/08/27(月) 18:44:20 ID:zaBwM7qx
規制verがあるんだからスパイク行ってくれないかなぁ
308なまえをいれてください:2007/08/27(月) 18:53:11 ID:0tf3UZD7
規制されるようなシーンなかったし
北米では売れてるから
スパイクがローカライズするよ

一年後に・・・
309なまえをいれてください:2007/08/27(月) 19:25:02 ID:ZpdAmYim
プレアジから24日に発送メールが来たけどまだ到着しない
やっぱり香港だから経由が時間がかかるんだね。1週間は覚悟するべきか
まあオブリやLIveアーケードのゲームの実績解除に勤しんでればいいか
310309 :2007/08/27(月) 19:26:51 ID:ZpdAmYim
× やっぱり香港だから経由が時間がかかるんだね
○ やっぱり香港経由だから時間がかかるんだね
ラリった文章でスレ汚して正直すまんかった。吊ってくる
311なまえをいれてください:2007/08/27(月) 19:26:58 ID:0lXbh2Nr
誰も翻訳の続きを書いてくれないのは何故だ

誰か1人くらいは英語がわかる奴がいてもおかしくないのに
312なまえをいれてください:2007/08/27(月) 19:28:46 ID:zaBwM7qx
その唯一わかる一人が翻訳してたんだろ
313なまえをいれてください:2007/08/27(月) 19:29:14 ID:d6Rlr7Ei
めんどいよ^^
314なまえをいれてください:2007/08/27(月) 19:33:40 ID:NApTQfCa
>309
輸送オプションにもよるが、無料の配送だと最短で4日らしい。
前回頼んだときは丁度4日だったので、明日到着と見込んでる。
ただ、土日挟んでるからなんともなあ…
315なまえをいれてください:2007/08/27(月) 19:40:03 ID:zo8IDqH9
>誰も翻訳の続きを書いてくれないのは何故だ
続きやると被りそうだから大分飛ぶけどFort Frolic載せてるよ
…ごめんほんとはCohenラブなだけ
316なまえをいれてください:2007/08/27(月) 19:42:02 ID:vLHESau9
日本版はまだですか…orz
PS3版とか噂されてるしそっちと同時発売なんかやめてよ…
317なまえをいれてください:2007/08/27(月) 19:45:04 ID:cm1DsG9L
>>316
情報弱者乙
318なまえをいれてください:2007/08/27(月) 19:48:49 ID:vLHESau9
スマソ…
319なまえをいれてください:2007/08/27(月) 19:51:19 ID:70ByeTKK
ガセネタに踊らされないように注意
320なまえをいれてください:2007/08/27(月) 19:59:28 ID:yCrowqr3
日本語版は出たとしても最低半年はかかるよ
321なまえをいれてください:2007/08/27(月) 20:03:58 ID:wGjjik9b
原文だけ載せておけば英語出来る人が訳してくれるんじゃない?
ヒットマンのときはそれで上手くいった。
322なまえをいれてください:2007/08/27(月) 20:06:42 ID:YkNblPtH
んじゃラジオ原文をちょこちょこ追加しとこうか みんなでね^^v
323なまえをいれてください:2007/08/27(月) 20:11:48 ID:C53sr8BC
some one new ?
324なまえをいれてください:2007/08/27(月) 20:18:01 ID:0lXbh2Nr
>>315
俺もChoenラブだぜ

飯食ったらMedical Pavilionの翻訳してみる
325なまえをいれてください:2007/08/27(月) 20:34:51 ID:q8a5Qd2O
その辺の壁に張ってあるポスターの文字も全部訳してる
326なまえをいれてください:2007/08/27(月) 20:35:48 ID:ujyfrin7
完成したら日本語Modに使わせてもらうからがんばってね
327なまえをいれてください:2007/08/27(月) 20:37:00 ID:YkNblPtH

糞PC厨いるから翻訳やめるわ
328なまえをいれてください:2007/08/27(月) 20:37:10 ID:WFj/XRU2
ローカライズ決定しようがどうせ1年後だから困る。その時には冷めてるっていう・・・・
329なまえをいれてください:2007/08/27(月) 20:39:41 ID:ujyfrin7
>>327
本当に予想通りのレスをありがとう
330なまえをいれてください:2007/08/27(月) 20:40:42 ID:ys5eVMxx
>>324
よう同士。正直コーエンのイベントは何度もやり直せると良かったと思ってるくらいだぜ。
テーマ決めてまた4枚写真飾ったらコーエンが召喚されるというww
331なまえをいれてください:2007/08/27(月) 20:53:33 ID:8BOBTZIl
英語だけでもwikiに乗せて欲しいね(めんどいかな)
あればみんなで訳できるし誤訳や微妙なニュアンス治していけると思うが
332なまえをいれてください:2007/08/27(月) 20:56:10 ID:EV8GkVI3
英語わからなくても、おもろすぎる。
ゲームシステムがいい。
詰むって事無いから、ついつい時間忘れてやってしまう。
333なまえをいれてください:2007/08/27(月) 21:03:27 ID:8BOBTZIl
ところで死んでカプセル復活って何かペナルティある?実績とか
俺みたいなヘタレへのゴリ押し救済措置なのかな
二週目でノーマルやったら整形外科医にもやられまくってますが
334なまえをいれてください:2007/08/27(月) 21:14:25 ID:ys5eVMxx
思ってたより文章量多いのがな・・・w
本筋のストーリーは自由に見れないし。

>>333
実績には関係ないと思うよ
335なまえをいれてください:2007/08/27(月) 21:17:32 ID:TcIUXEHc
カオス8800円に下がってたみたいだし
注文してしまった
早くてどんぐらいで届くんだろうか?
336なまえをいれてください:2007/08/27(月) 21:30:58 ID:XbpwgPkD
こんばんわ皆さん、PC板からです。
翻訳のことでご助力をと思い、馳せ参じました(堅
ttp://turedure4410.blog32.fc2.com/blog-entry-154.html
↑こんな感じで目下翻訳中です。また動画に字幕を埋め込んで公開されておられる方もいます。
(上記からリンクを辿っていただければと思います、申し訳ありません)

私は当然ながら一切の権利を主張する気はありません、ですので役に立つ部分は
どうか箱○の方のwikiに移して頂ければと思います。PC版のwikiにも訳がいくつかあるみたいです。
ttp://www39.atwiki.jp/bioshock_bigdaddy/
(こちらについての権利は私には判りかねます)
あまりに翻訳が分散すると勿体無いと思いましたので、来た次第です。
では皆様、共に楽しみましょう。ではでは。
337なまえをいれてください:2007/08/27(月) 21:32:02 ID:vXlBDN1s
PC厨はなんでいちいちPC板から着ましたとか言うんだろうね。
死ねばいいのに。
338なまえをいれてください:2007/08/27(月) 21:34:09 ID:DG5G/md1
>>337お前が死ね
この人普通に前からブログで翻訳やってたしな
339なまえをいれてください:2007/08/27(月) 21:34:32 ID:YkNblPtH
いやもう死んでるだよきっと
340なまえをいれてください:2007/08/27(月) 21:41:45 ID:5KOvfjUP
俺以外死ね
341なまえをいれてください:2007/08/27(月) 21:43:45 ID:RIbRUJ1c
>>316
開発者がつい最近のインタビューでも、MSと独占契約結んでるし、
PS3では一切作ってないし予定もないよと念押ししてる
英語苦手の人は無理せず気長に日本語版を待つべし
内容を理解せずに遊んだら勿体無いゲームだよ

>>337
氏ね
342なまえをいれてください:2007/08/27(月) 21:47:47 ID:0lXbh2Nr
>>336
トンクス、参考にさせてももらうわ

こっちのwikiもよかったらどうぞ
343なまえをいれてください:2007/08/27(月) 21:50:55 ID:ToHjI69W
(堅 とか(爆 と一緒で見てらんないよね
344なまえをいれてください:2007/08/27(月) 21:51:03 ID:xR31wYms
権利とか何様のつもりなんだろうな
345なまえをいれてください:2007/08/27(月) 21:55:26 ID:kP6X9W52
双方にメリットあるのだから喧嘩なんかしないで翻訳やるべ
346なまえをいれてください:2007/08/27(月) 21:56:04 ID:XbpwgPkD
ありがとうございます。
分担して行えば大分楽になると思いますので、がんばりましょう!

確かに高慢ちきな文面であったと思います、申し訳ないです。
ですが、どうにもコンソールとPC、両者の仲がよろしくないので畏まってしまい・・・
他意はないんです、ごめんなさい。
347なまえをいれてください:2007/08/27(月) 21:57:15 ID:zo8IDqH9
PCの方のは特にwalkthroughとか無線(radioはラジオじゃないぞ)に絞った項目ないんだね
じゃあDiaryとかはそっちに書くことにするね
348なまえをいれてください:2007/08/27(月) 21:58:06 ID:8BOBTZIl
ゲームの話しようぜ!
俺この手のゲームは明度デフォで電気消してヘッドフォンでするんだが
多くないがホラーというかショッカー表現あるよな。
二回目なのにさっき「うわあああああああああああああああああ」ってなった。
ちょっと特した気分
349なまえをいれてください:2007/08/27(月) 21:58:57 ID:aqKrfdAM
>>335カオスって8800円で値下げしたのか?てか、いま品切れ中だよな?
350なまえをいれてください:2007/08/27(月) 21:59:47 ID:YkNblPtH
>>349
値下げなんてしてないよ ただの情報操作だろ
351なまえをいれてください:2007/08/27(月) 22:03:45 ID:ys5eVMxx
んじゃ俺は俺のセンスで和訳されたものをBIOSHOCKの雰囲気に合わせた作業をしてみるか。
俺のセンスだからおかしい部分が出てくるかもしれんが
352なまえをいれてください:2007/08/27(月) 22:06:48 ID:aK2dreay
>>346
ぜんぜん高慢チキじゃないよ。
俺は箱アジア版予約組で、PC自作は最近サボリ気味(VGAが7800GSのAGP・・・オワタ)

少なくとも「この1タイトルのストーリーを骨の髄まで楽しみたい」っていう目的は一緒なんだし。
相互扶助して利あって害なしだと思うが。
9月中旬まで翻訳が終わってなければ、俺も協力するよ(TOEICのスコアは低いがw)
353なまえをいれてください:2007/08/27(月) 22:19:21 ID:RIbRUJ1c
>>343-344
氏に損ない乙
354なまえをいれてください:2007/08/27(月) 22:35:31 ID:ToHjI69W
>>353
へー
(核爆 とかが大丈夫なタイプなんだw
まだいるんだねそんな人
355なまえをいれてください:2007/08/27(月) 22:36:42 ID:YyrIu2Ko
126 :UnnamedPlayer [↓] :2007/08/27(月) 21:22:23 ID:sStwuRim
性能的にPCが上なんだから箱○は糞だろ

127 :UnnamedPlayer [↓] :2007/08/27(月) 21:23:30 ID:0R9/q2z7
はじまったwwwww

128 :UnnamedPlayer [↓] :2007/08/27(月) 21:25:24 ID:QL9qX6hF
こっちは何とも思ってないのに
むこうからまるで村を滅ぼされたかのように食ってかかってくるからな家ゲ厨は
こんなスレ見てないでさっさと和訳の更新でもしてろや
俺たちがMODとしてパッケージして日本語で楽しんでやるからよ^^

129 :UnnamedPlayer [↓] :2007/08/27(月) 21:26:00 ID:dEjnvU5o
箱○のスレ見てきたんですが、向こうのwikiでも翻訳が盛んみたいです。
ttp://www34.atwiki.jp/bioshock/pages/30.html
うーん、あんまり乱立するのはあれなんで自重した方がいいのかな。
できれば同じユーザー同士仲良くこの大作を楽しみたいんですが・・・
訳も負担が軽くなるし・・・

130 :UnnamedPlayer [↓] :2007/08/27(月) 21:27:00 ID:sStwuRim
あっちが翻訳終わったらそれを利用してMODとして作ったら楽
356なまえをいれてください:2007/08/27(月) 22:38:58 ID:ys5eVMxx
ホントPCと箱○って相容れない存在なんだなぁw
なんで互いに悪い雰囲気にさせるんだか
357なまえをいれてください:2007/08/27(月) 22:41:56 ID:0FOhiRV3
対立煽りのマッチポンプ乙
358なまえをいれてください:2007/08/27(月) 22:42:55 ID:YkNblPtH
ID:dEjnvU5o こいつが元凶だな・・・・
359なまえをいれてください:2007/08/27(月) 22:50:33 ID:XbpwgPkD
>>358
申し訳ないです、それが私です。
鶴の一声、というわけにはいかないと判っていますが、どうか仲良く。
変ないがみあいで楽しみを潰しては元も子もないです。
同じゲームを楽しむ仲間同士じゃないですか。
360なまえをいれてください:2007/08/27(月) 22:54:12 ID:8Mz+cJN9
>>359
消えろ
361なまえをいれてください:2007/08/27(月) 22:55:27 ID:sbGrSHs6
>>360
お前がな
362なまえをいれてください:2007/08/27(月) 22:55:42 ID:ys5eVMxx
>>359
謝らんでいいよ。煽りあってる連中の方が悪い。
363なまえをいれてください:2007/08/27(月) 22:57:16 ID:70ByeTKK
ここで360版もPC版も何故か所有している俺が参上
364なまえをいれてください:2007/08/27(月) 22:58:30 ID:8Mz+cJN9
>>363
ダディのフィギュアの調子はどうだい?
365なまえをいれてください:2007/08/27(月) 23:02:15 ID:NiIICI9W
PCゲーからPCゲーらしさがなくなっていくのが悲しい。
家ゲーらしいゲームといかにもPCゲーといったゲーム両方やりたいんだがなあ。
366なまえをいれてください:2007/08/27(月) 23:03:53 ID:70ByeTKK
>>364
なんかに似てると思うんだ

その……キングジョーに
367なまえをいれてください:2007/08/27(月) 23:04:36 ID:zo8IDqH9
Fort Frolic、無線と台詞だけ訳し終わったよー
早くしないとCohen自宅とかDiaryとかおいしいとこやっちゃうぜ
368なまえをいれてください:2007/08/27(月) 23:08:17 ID:L8ICeVna
>>367
乙です。
今ちょうどこの部分プレイしてるからありがたい。
369なまえをいれてください:2007/08/27(月) 23:11:43 ID:0lXbh2Nr
>>367
GJ!あと翻訳は1ステージごとに分けたからよろしく
遅くなったが俺もMedical Pavilionの翻訳始めるわ
370なまえをいれてください:2007/08/27(月) 23:15:19 ID:wGjjik9b
このゲームはバグが無くていいね。
バグ無しで完熟した感じのゲームはやっぱりいいな。
ギアーズみたいに表面上スコア高いけどバグだらけで、
無理に間に合わせた感が感じられるゲームが多かったから、
改めて商品としての安定感の大切さを感じた。
371なまえをいれてください:2007/08/27(月) 23:15:36 ID:zo8IDqH9
>>369
げ、ほんとだ。気付かずにずっとチュートリアル更新してたよ
誰かが写してくれてるし超恥ずかしいわこれ
372なまえをいれてください:2007/08/27(月) 23:22:01 ID:EqeIFbCY
英語わからない奴は楽しみ半減とか言うなよぅ・・・

ストーリーなんて後からでも追えるから
電子辞書片手に訳した妙な脳内補完しまくりストーリーと比較するのも楽しいんだぜ・・・
なんていうか興味あるなら英語わからなくても買って損は無いと思うんだよね。
373なまえをいれてください:2007/08/28(火) 00:03:37 ID:yIpVRTF6
博士との遭遇までを翻訳してみましたー。
ttp://turedure4410.blog32.fc2.com/blog-entry-156.html
374なまえをいれてください:2007/08/28(火) 00:12:43 ID:ApP2k6rC
>>370
GoWのバグってオンだけじゃね
375なまえをいれてください:2007/08/28(火) 00:24:27 ID:KmcrCBOo
ダディ同士で戦わせること出来るんだな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm930477
376なまえをいれてください:2007/08/28(火) 00:25:33 ID:HzvtdFuv
>>374
ところどころ変なとこがあるけど翻訳乙

ちょうど同じとこ翻訳中なんで参考にさせてもらうぜ
377なまえをいれてください:2007/08/28(火) 00:36:53 ID:YypwGRy4
安価間違ってるぞ
378なまえをいれてください:2007/08/28(火) 00:39:03 ID:HzvtdFuv
ホントだ・・・

レンチでダディに挑んでくるわ
379なまえをいれてください:2007/08/28(火) 00:49:55 ID:QAnr2Okg
>>375
ダディをお供にできるPlasmid手に入れた後、真っ先にやったなあ
Rosieタイプ同士だったのに接近戦で殴り合い始めたからなかなか見応えがあった
380なまえをいれてください:2007/08/28(火) 01:26:44 ID:s0SbMrrP
デモをカナダタグならまだDLできると数日前にみたから
作ってきたんだが…もう規制されとるorz
381なまえをいれてください:2007/08/28(火) 01:35:56 ID:U/BnoXDk
カナダじゃなくてドイツじゃないか?
今も出来るかは知らんけど
382なまえをいれてください:2007/08/28(火) 01:36:02 ID:PcGy8Unm
落とせるのはドイツタグだぞ
383なまえをいれてください:2007/08/28(火) 02:34:39 ID:P0sWuP9Y
やっとクリアした〜。
1つ重要な部分が全く理解出来ていないんだけど、
リトルシスターが注射器で吸っている行為は何なの??
384なまえをいれてください:2007/08/28(火) 02:38:04 ID:CbiPa2qz
>>383
お前・・・w
アダムを吸い取ってるんだろ
385なまえをいれてください:2007/08/28(火) 02:56:12 ID:P0sWuP9Y
ここ読んでなかったから何も分かってなかった…
ttp://www1.plala.or.jp/seiryu/Preview/Bioshock/Bioshock.html

最後のDaddyスーツを着てDaddyになる所やボスが誰なのか全然分からなんかった。。
ネタバレでストーリー解説してくれてる所ないよね。。
386なまえをいれてください:2007/08/28(火) 03:13:27 ID:nX9DMNtw
お前最悪だな
387なまえをいれてください:2007/08/28(火) 03:15:01 ID:U4+GNzJX
さて、、コーエンのおっぱいちゅっちゅしてこよっと
388なまえをいれてください:2007/08/28(火) 04:06:34 ID:ApP2k6rC
アジア発売が9月22日に延びてるから
絶対ジャケットに漢字入りだな
389なまえをいれてください:2007/08/28(火) 04:10:58 ID:fhrMMnVc
生物衝撃ww
390なまえをいれてください:2007/08/28(火) 04:42:46 ID:aKLdhctr
>>385お前マジで死ねよ。氏ねじゃなくて死ね!!殺すぞカス。ネタバレしてんじゃねーよゴミ屑が。
391なまえをいれてください:2007/08/28(火) 04:52:26 ID:yl+mV5Jh
>>385
死ね
392なまえをいれてください:2007/08/28(火) 04:55:42 ID:T6s0B5in
うわ、まじでアジア版22日になっとる!
北米版に変えておいてよかった
…まだ届かないけどな。
393なまえをいれてください:2007/08/28(火) 05:23:30 ID:xXmytKp7
>>385
GK乙
394なまえをいれてください:2007/08/28(火) 05:24:42 ID:U4+GNzJX
だいぶ前からアジア公式は22日になってたけどね
395なまえをいれてください:2007/08/28(火) 05:36:10 ID:Zg33jS93
Fort FrolicのDiary、Cohenの分のみだけど載せて来たよ。何となくPCの方のwikiしたけど
あとは自宅か、Apollo長いんだよな…
396なまえをいれてください:2007/08/28(火) 06:37:25 ID:xFzsFVuA
アジア版9月22日に延期かよ・・・・
397なまえをいれてください:2007/08/28(火) 06:55:41 ID:Gk1P4N8J
ダークネスばりに漢字のデザインにこっているため、
少々時間がかかっております
398なまえをいれてください:2007/08/28(火) 08:45:44 ID:tNqVkS6R
北米版をとっとと買って楽しんだ人が一番賢い感じみたいね
さすがに9/22まで伸びちゃうとHalo3と被るなあ
399なまえをいれてください:2007/08/28(火) 09:01:40 ID:VQNMN9n1
北米版って日本で買った箱○で動くのか。
英語いまいちわからん俺には、MSKKが日に日に憎くなる。
400なまえをいれてください:2007/08/28(火) 09:13:07 ID:HC5UFSmz
それよりジョンウーのアジア版のやつはいつ発売するんでしょ?
401なまえをいれてください:2007/08/28(火) 10:02:53 ID:yh6bMKfR
44.9$の時に予約できたからアジア版にしよ・・・と金ケチったのが失敗だったかorz
完全にhalo3と被るとは。いっそのことスパイク神が動くことを願ってキャンセルするのも手かなぁ。
402なまえをいれてください:2007/08/28(火) 10:05:29 ID:P1H03vJj
>>401
今すぐキャンセルして北米版買えばイイジャナイ
403なまえをいれてください:2007/08/28(火) 10:08:45 ID:yh6bMKfR
>>402
いや、その通りなんだけど、なんか負けたような気がしてさw
自分で書いてアホだなと思ったので北米版買うわ・・・。
404なまえをいれてください:2007/08/28(火) 10:59:43 ID:whZSzJ0e
GDEXより北米版27日入荷分到着。
5.1サラウンドでのプレイおすすめ。
405なまえをいれてください:2007/08/28(火) 11:56:02 ID:9HYaEzBh
>>401
>44.9$の時に
って価格変動するもんなのか?
406なまえをいれてください:2007/08/28(火) 11:58:50 ID:NuqohcsG
>>405
在庫数や売れ方なんかで変動するよ。
米アマやプレアジは特に。
407なまえをいれてください:2007/08/28(火) 12:03:04 ID:9HYaEzBh
まじか…今プレアジ49.9だよorz
408なまえをいれてください:2007/08/28(火) 12:06:22 ID:cvyg/JmE
プレアジアジア版、$表記は変わっていないが
レートが変わって円換算では値上げになった。

北米版が〜\6,920から〜\7,030になっとる。
409なまえをいれてください:2007/08/28(火) 12:11:29 ID:P+yH1q2y
プレアジは最初は$44が多いね、最近は。昔は$39がデフォだったけど。
そこから$5ずつ値上げされていくのかな。

で、$44ドルのときに注文してしまったのでひたすらアジア版を待つ俺がいる。
410なまえをいれてください:2007/08/28(火) 12:12:39 ID:P+yH1q2y
あ、ごめん。$44.9ね。
どうでもいいことでスレ汚し申し訳ない。
411なまえをいれてください:2007/08/28(火) 12:35:47 ID:wYjxIvN6
GDEXに注文したのが届いたと思ったら糞ヤマトが破損して持ってきやがった('A`) 死ね、リアルで死ね
当然受け取り拒否、代わりが届くのは何時になるやら・・・

GDEXも送る箱の底チャントテープ止めしろよ、潰れて底からソフトが飛び出てたぞ
412なまえをいれてください:2007/08/28(火) 12:38:24 ID:NuqohcsG
>>411
つ【裏が無地のチラシ】
413なまえをいれてください:2007/08/28(火) 12:43:43 ID:wYjxIvN6
>>412
早くチラシを新聞に挟む作業に戻るんだ
414なまえをいれてください:2007/08/28(火) 13:00:46 ID:OYv7JGR5
つーかネタバレ怖いならゲーム関係見るなよ
あろうことか本スレ見てネタバレ死ねとかアホか?
絶対そうなるってわかってるだろうが。
415なまえをいれてください:2007/08/28(火) 13:06:46 ID:uB46rG9w
>>414
(こういうのが自分がその立場になった時、真先にキレるんだよなぁ)
416なまえをいれてください:2007/08/28(火) 13:07:00 ID:znh49dhO
>>414
ダ イ ジ ョ ウ ブ デ ス カ ?
417なまえをいれてください:2007/08/28(火) 13:26:09 ID:QAnr2Okg
>>414
自分のことしか考えてないガキならそういうかもな
418なまえをいれてください:2007/08/28(火) 14:10:16 ID:YypwGRy4
死ね、リアルで死ね
てなんだよw 厨の臭いがプンプンだ
419なまえをいれてください:2007/08/28(火) 14:19:34 ID:pzOPDF46
早く夏休みおわれよ
420なまえをいれてください:2007/08/28(火) 14:23:38 ID:OYv7JGR5
>>415
>>416
>>417
読解力の無いアホ達乙
なんでお前らはあたかも俺がネタバレ肯定してる奴みたいにレスしてるのかね。
俺は地雷埋まってるって予想できる場所に入ってきて、
それ踏んで怒ってる奴らはアホとしか書いてないだろうが。
421なまえをいれてください:2007/08/28(火) 14:29:08 ID:QAnr2Okg
>>420
いちいち噛み付くところもガキですね
422なまえをいれてください:2007/08/28(火) 14:33:01 ID:00uPLSTJ
>>421
これは酷い
423なまえをいれてください:2007/08/28(火) 14:42:02 ID:whZSzJ0e
ID:OYv7JGR5
>>414
>>420
424なまえをいれてください:2007/08/28(火) 14:43:25 ID:aKLdhctr
>>414はぁ?ネタバレすんなら攻略スレ行くのが当たり前だろーが。
発売日からまだ一週間しか経ってねーのに普通にネタバレする神経を疑うって言ってんだよ馬鹿。
空気読めねーなら本スレ来んな糞房が。
425なまえをいれてください:2007/08/28(火) 14:44:51 ID:SiqAG6/t
>>237
一応このソフトってM指定なんだけど、このスレ見る限りとても18才以上が集まってるスレには思えないね^^
426なまえをいれてください:2007/08/28(火) 14:45:28 ID:AiWCHyuK
本スレで攻略の質問をしてそれを答える人もいるって事ぐらい簡単に想定できるのにな。
ネタバレが嫌なら見ない。という方法でしか防げんよ。
427なまえをいれてください:2007/08/28(火) 14:48:14 ID:SiqAG6/t
一週間も立てば本スレでネタバレする人間が当然それなりに出てくるってことは予想できないのかなあ
なんというか、想像力の無いアホの子にしか見えないんだけど・・・
428なまえをいれてください:2007/08/28(火) 14:48:44 ID:QAnr2Okg
「ネタバレが嫌なら見るな」なんて意見で正当化したら秩序なんかなくなるのよ
自制するのが一番いいのだが、それができないからスレ毎に住み分けする運用なんだろうが

なんでいまさらこんなこと穿り返して噛み付いてるのか理解に苦しむ
429なまえをいれてください:2007/08/28(火) 14:50:02 ID:n8TSEWLM
喧嘩は止めようぜ。
どっちの言い分も理解できるけど、
「ネタバレする馬鹿の出没する可能性」が存在する以上、
絶対に見たくない人は関連スレも危険だわさ。
430なまえをいれてください:2007/08/28(火) 15:02:51 ID:SAiA7zKx
変なことで伸ばすなよ
楽しくやろうぜ
431なまえをいれてください:2007/08/28(火) 15:14:35 ID:4QMm7mVV
武器改造したあとの歯車が回ってる感じがスゲー好きだわ
432なまえをいれてください:2007/08/28(火) 15:15:04 ID:HC5UFSmz
G-DEXの電話オペレーターの人(女性)てこてこての関西弁話すんですが^^;;;
433なまえをいれてください:2007/08/28(火) 15:17:48 ID:SAiA7zKx
弾薬買う機械のあいつの声がたまらなく好きだ
434なまえをいれてください:2007/08/28(火) 15:22:58 ID:n8TSEWLM
>>432
何を聞くために電話したのかが気になるぜw
到着予定日?
435なまえをいれてください:2007/08/28(火) 16:03:50 ID:DvrVe56F
あばばばばばばばば
劇場クリアーしてGather'sGardenで買い物してたらフリーズした
やべー劇場一からやり直しかーーーーーーー怖くて再起動できない
436なまえをいれてください:2007/08/28(火) 16:13:00 ID:DvrVe56F
おげえええやっぱりか…4時間の苦労が水の泡に
なんかスロット拡張とかの時に毎回かくつくから
それ系の読み込み怖いなと思ってたら案の定

皆は定期的にセーブするんだぞっ
437なまえをいれてください:2007/08/28(火) 16:16:00 ID:NGs0qM9Q
>>436
乙・・・
4時間の間にオートセーブ1回もなかったのか・・・
俺はチキンだから必要以上にセーブしてるけどな
438なまえをいれてください:2007/08/28(火) 16:26:51 ID:DvrVe56F
夢中になってやってて忘れてたよセーブ。
いろいろ実績とか解除したり、Research進めてたから
すげー萎えた〜・・
439なまえをいれてください:2007/08/28(火) 16:31:19 ID:cvyg/JmE
どこでもセーブできる代わりに手動ってこと?
一応オートセーブもあるんだよね?
360だとセーブする癖がついてないから怖いわ〜
440なまえをいれてください:2007/08/28(火) 16:32:33 ID:DvrVe56F
マップの切り替えが行われるときだけオートセーブだよ。
しょっちゅうオートセーブされるのはそれはそれで困ると思うよ
あーやっぱあっちのPlasmidにしとけばよかったーとか、なるだろうし
441なまえをいれてください:2007/08/28(火) 16:34:42 ID:Zg33jS93
>>210
ちょっとメニューの階層深いから分かり辛いけど
DiaryとかRaido訳ちょこちょこ増えてるじゃないか
それぞれ好きな文章だけやってる感があるが
442なまえをいれてください:2007/08/28(火) 16:36:09 ID:Zg33jS93
うわスレ間違えたごめん
443なまえをいれてください:2007/08/28(火) 18:18:56 ID:yIpVRTF6
blog持ちのくそったれです。
リトルシスターをセキュアした場合までを訳しました。
ハーベストも多分やります。でも何あの怯え方。かわいそう過ぎるわ。
444なまえをいれてください:2007/08/28(火) 18:35:46 ID:xuWXDysw
>>424
ネタバレした奴の神経を疑うのは勝手だけど、俺に言われてもな。
俺はネタバレ肯定なんて全くしてないんだから。
ただネタバレする奴が出るっていうことを予想出来ない奴は馬鹿としかいってない。
>>428
正当化なんてしてない。ネタバレ回避する方法は見ないことしかないのが事実だ。
自制できない奴は現実的な人間から見たら、危険地帯に自ら入っていくようなもんだ。
本人は危険物置くような奴は居ないって理想論を唱えながら歩いてて気付かないが、現実には居るんだよ。
住み分けが機能するのは全員がまともな人間だった場合だ。
現実にはまともじゃない奴が混ざってるから、住み分けでネタバレは回避出来ないんだよ。
445なまえをいれてください:2007/08/28(火) 18:45:37 ID:U/BnoXDk
>>443
乙です
英語さっぱりわからんから本当にありがたやー
446なまえをいれてください:2007/08/28(火) 18:47:35 ID:r6eG/Yyy
2週目もおもすろいなあ。
447なまえをいれてください:2007/08/28(火) 18:50:39 ID:Svl/+K5B
今仕事から帰ったんだがGDEXから届いてたーーーーー!!!!!!!

ひぎぃーひぎぃーひぎひぎひぎぎぎー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
448なまえをいれてください:2007/08/28(火) 18:55:34 ID:VDvVY0UL
444の言い分は尤もだが、言い方も含めて空気読めてない
449なまえをいれてください:2007/08/28(火) 19:45:01 ID:Zg33jS93
wikiのOlympus Heights虫食いだけど更新
これでCohenの台詞はコンプだ!何やってんだ俺!
450なまえをいれてください:2007/08/28(火) 20:13:02 ID:DHBk+kzZ
皆楽しそうだなちくしょう
プレアジから可及的速やかに到着してほしす
451なまえをいれてください:2007/08/28(火) 20:16:47 ID:LxxMzVQW
今日本人でバイオショックやってるの400人くらいいるね
452なまえをいれてください:2007/08/28(火) 20:22:20 ID:Svl/+K5B
まだ全然序盤なんだが凄いなこれ
なんつうーか世界観が凄すぎる
ストーリー進めるよりも一つ一つの物、看板、背景など見ながら進めてしまうほど
この深海都市を探索してしまうわー。
まだプラズマとレンチしかないが武器とか魔法が増えたら
戦いが凄いことになりそうだな
453なまえをいれてください:2007/08/28(火) 20:34:10 ID:VDvVY0UL
>>451
どうやってわかるの?
454なまえをいれてください:2007/08/28(火) 20:39:10 ID:EkgSNWg+
現在の日本人バイオショックユーザーの全情報見れるよ

http://www.mygamercard.net/leaderboard.php?gt=&g=266%2B&z=&c=16&x=27&y=17
455なまえをいれてください:2007/08/28(火) 20:41:52 ID:LxxMzVQW
現在実績1000にした日本人は四人か
456なまえをいれてください:2007/08/28(火) 20:47:27 ID:DvrVe56F
俺が載ってねえんだがw
457なまえをいれてください:2007/08/28(火) 20:54:46 ID:EkgSNWg+
>>456
なんのゲームやってるかとかを他人に見せないように個人情報で
設定してんじゃない?
458なまえをいれてください:2007/08/28(火) 20:55:27 ID:cMT3A+oS
>>454
全員じゃないだろ・・・
俺も載ってないぞ
459なまえをいれてください:2007/08/28(火) 21:08:38 ID:bvgH5JMz
登録制だからね
ってか上位らへんは半分以上日本人じゃないじゃないかw
460なまえをいれてください:2007/08/28(火) 21:11:25 ID:DvrVe56F
あれ、更新してたら出てきたYO
つーかもう4時間近くのやり直しで、
実績関係とか何をどこまでやり直せばいいか思い出せない・・
461なまえをいれてください:2007/08/28(火) 21:14:16 ID:KqtyrsR9
MGCは登録制じゃないよ、
仕組みは分からんがオンラインになった全ての人が載る

つまりオンラインにせずに遊んでいる人は載らない、と言う訳だ
462なまえをいれてください:2007/08/28(火) 21:20:27 ID:ApP2k6rC
MGCは反映されるまでにタイムラグとかあるからね
463なまえをいれてください:2007/08/28(火) 21:50:01 ID:Zk1Y4Iup
カプセル復活って便利すぎて緊張感ないよね。
倒されても復活繰り返せば全然進めてしまうのは
ちょっと問題かなあ。助かるんだけど
464なまえをいれてください:2007/08/28(火) 21:54:22 ID:VjNqpglP
海外の評価が軒並み高いのはわかったんだけど
お前らはこのゲーム、何より面白くて、何には及ばん?
465なまえをいれてください:2007/08/28(火) 22:06:30 ID:yN5To9Eq
英語あんまりできないけど、ものすごい楽しいな。

でも、何が楽しいの?って言われたら、上手く説明できない・・・・
ええと・・・雰囲気とか・・・かなぁ・・・・・
466なまえをいれてください:2007/08/28(火) 22:15:15 ID:jkweoljP
DeusEXに通じるものがあるような気がする
IWがあんなことにならなければ……
467なまえをいれてください:2007/08/28(火) 22:19:59 ID:ETVCiJ7Y
デウスエクスってそんなに面白いの?
買ってみるかな。
468なまえをいれてください:2007/08/28(火) 22:44:50 ID:VRKop+Qn
>>467
グラフィックとかAIなどを割り引いて考えられるなら激しく薦める。
だけど英語分からないなら薦めない。日本語版は希少だし。
その続編のDeusEx:IWはPC厨がXbox憎しとなった初の記念すべきタイトル。
469なまえをいれてください:2007/08/28(火) 22:49:00 ID:IlwYyi4b
ほかのユーザーを厨扱いする奴が厨と思うが
劣等感むき出しじゃん
470なまえをいれてください:2007/08/28(火) 22:54:49 ID:jkweoljP
本当に日本語でやりたいと思うなら本体ごと買っちゃうだろ

俺みたいに

本当は大統領とHalo2と鉄騎がやりたかっただけなんだけど
471なまえをいれてください:2007/08/28(火) 23:21:43 ID:YypwGRy4
テレキネシス覚えるために炎のやつ消しちゃっタンだが
マタ覚えられる?
472なまえをいれてください:2007/08/28(火) 23:24:06 ID:tNqVkS6R
>>471
OK
覚えたものは忘れない。ただ使用枠制限があるだけ。
入れ替え機械があるのでそこで替えよう。
473なまえをいれてください:2007/08/28(火) 23:26:24 ID:ETVCiJ7Y
スロットねばってるんだが、なかなかジャックスポット出ない・・・。
474なまえをいれてください:2007/08/28(火) 23:31:19 ID:YypwGRy4
ありがと
475なまえをいれてください:2007/08/28(火) 23:35:05 ID:ETVCiJ7Y
漸くジャックスポット出たww

ところで、これ本当にボリュームあるなぁ。。
476なまえをいれてください:2007/08/28(火) 23:52:21 ID:VRKop+Qn
>>469
俺に対するレス?
477なまえをいれてください:2007/08/29(水) 00:39:55 ID:IshpTjqf
>>454
そこでjapan選択しても全員日本人じゃないみたいよ
478なまえをいれてください:2007/08/29(水) 01:59:38 ID:9jgKom3s
wikiの未整理情報に思い切りの良いネタバレがされてたので直した
トップとかじゃないのは情けだったのか…?
479なまえをいれてください:2007/08/29(水) 02:02:16 ID:d/mKAK2e
あのストーリー設定てやつか
流石にwikiにあんなネタバレ書くやるいるってどんなだ
480なまえをいれてください:2007/08/29(水) 02:47:26 ID:4AMx00pr
カオス入荷から既に一週間。
今日もプレアジは来なかった…(´・ω・`)
481なまえをいれてください:2007/08/29(水) 02:49:32 ID:RpOoVtkn
新作は頼んじゃいけない場所なんだなw
482なまえをいれてください:2007/08/29(水) 07:27:29 ID:7eJMAozB
プレアジで買うならUPSくらいにはしないと・・・・
483なまえをいれてください:2007/08/29(水) 07:59:28 ID:Qq4P7kL7
tesutou
484なまえをいれてください:2007/08/29(水) 10:27:06 ID:UNYXlSAZ
昨日、GDEXの27日確保分が到着したよ。


遊べてないけど。。。orz
485480:2007/08/29(水) 12:48:45 ID:MNQGVtRP
安けりゃOK!ってエコノミーボックスにしちゃったんだよね。
平日だと届いても不在票になるから受け取りはさらに翌日だ。
もしかしてパックのほうならポストに突っ込んでくれたりするのかな。
486なまえをいれてください:2007/08/29(水) 12:52:25 ID:XBgAClJD
どっちともポストに入りさえすれば突っ込まれてる
ソフト一本ならボックスでもポストに入るっしょ
487なまえをいれてください:2007/08/29(水) 12:59:16 ID:H+8oNmee
>>485
エコノミーエアバブルだっけ?
あっちはポストに突っ込まれてたよ
俺は平日に荷物の受け取りできないから
かなり助かってる
488なまえをいれてください:2007/08/29(水) 13:07:25 ID:PB9xaSqM
wikiのラジオメッセージのとこまじGJだな
489なまえをいれてください:2007/08/29(水) 13:22:29 ID:THeY2wks
ちょっとしたトリビア発見した
フレームレート優先にすると、メニュー画面とか弾薬購入とかの時のスティックの動作が変わる。
オフの時は3つ下に行くためにはスティックを3回下に倒さないといけないけど、
オンの時は下に倒してる間は常にどんどん下に下がる。
ハッキングのときも迅速にパネル選択できるし、武器・プラスミド選択のときも引っかかり無くスムーズに行くよ。
フレームレートは優先にしたほうがいい。
グラフィック落ちるとか書いてるけど、フレームレートが下がることもあるって事みたいだし。
少なくとも静止した状態で見た目が劣ることは無いよ。
490なまえをいれてください:2007/08/29(水) 13:26:54 ID:o1otNMF/
Medical Pavilionですでにお腹いっぱい、saveして後日の楽しみにとっておくことにした
コッテリしすぎだろコレw この迫力、体調万全じゃないと、ヤラれてめまいがするほどスゴイ
491なまえをいれてください:2007/08/29(水) 13:43:28 ID:tQJCZikA
>>485
宅配ボックスとかないの?
492なまえをいれてください:2007/08/29(水) 14:45:02 ID:MNQGVtRP
>491
アパートだから普通の新聞受けしかないんだよね。
前回プレアジ使ったときは2本買って、箱が入らなかった為か不在票だった。
こないだヤフオクで買ったPS2ソフトは新聞受けに入っていたから
一本なら入るかもしれない。

皆さん情報サンクスです。
493なまえをいれてください:2007/08/29(水) 15:08:02 ID:9uB9VFhf
>>489
それより同期処理省く事による画面のちらつきの方が致命的
494なまえをいれてください:2007/08/29(水) 15:19:16 ID:Q/7ty2wG
Vsyncオンオフは好みの問題だな
俺はHDブラウン管なんで慣れればチラツキがそれ程きにならない程度なんでオンにして高FPSヌルヌルを愉しんでるよ
495なまえをいれてください:2007/08/29(水) 15:54:41 ID:BWHyvzWa
やっとDARKNESSが終わったので本腰をいれてできるよ
496なまえをいれてください:2007/08/29(水) 17:07:41 ID:9jgKom3s
ぐえー
Cohenの演劇調より楽かと思ったらFの野郎持って回った言い方が多くて面倒臭え!
しかもそのいちいち癇に障ること障ること…
497なまえをいれてください:2007/08/29(水) 19:10:03 ID:9jgKom3s
てなわけで飛び飛びで申し訳ないけどOlympus Heightsの無線ログも載せ終わったので良かったらどうぞ
498なまえをいれてください:2007/08/29(水) 19:14:11 ID:MJr7qHnU
翻訳職人乙!!
499なまえをいれてください:2007/08/29(水) 19:24:21 ID:vjp8MVkp
まだ進行中のゲームがあるから、9月の初め辺りに到着すればいいかな、
と思い俺もプレアジのエコノニーで注文したが、この盛り上がり方見てると
今直ぐにでも到着してほしい気分になる
500なまえをいれてください:2007/08/29(水) 19:29:43 ID:oNOyJCfG
>>497
(Safehouse) の訳についてだが、
やはりそれまでの行動によって中身変わるな。俺のときとまるで逆の台詞だった
501なまえをいれてください:2007/08/29(水) 19:45:28 ID:8lbfgB2w
>>500鬼畜説浮上
502なまえをいれてください:2007/08/29(水) 19:52:26 ID:9jgKom3s
>>500
あ、やっぱりか。あれは全救出の場合
すぐにはできないけど並べて書いとけば良いかな?それともページ一個落としてリンク貼るか
>>501
あってる
503なまえをいれてください:2007/08/29(水) 20:10:15 ID:oNOyJCfG
>>501
フヒヒ!

>>502
それでいいんじゃないかな。あまり重要な部分でもないし。
まあ劇的に変わるかどうかはうろ覚えだから微妙。
ただ翻訳に無かった台詞(かつネガティブなもの)が俺の時あったから報告だけ。
504なまえをいれてください:2007/08/29(水) 20:42:45 ID:/nBL1WYX
OK、今からMedical Pavilionの翻訳の続きやるぜ
505なまえをいれてください:2007/08/29(水) 20:43:22 ID:XUMMNyWH
了解っす!よろしくお願いします!
506なまえをいれてください:2007/08/29(水) 20:58:26 ID:52gbJDpi
507なまえをいれてください:2007/08/29(水) 21:02:03 ID:jQoNKMIx
>>506
最後まで読んでレビュアーに吹いた。
汁じゃねえか。
508なまえをいれてください:2007/08/29(水) 21:45:01 ID:dRyAYpQY
質問なのですが
Bボタン押すと体力が減るのは何故なんでしょうか・・・
509なまえをいれてください:2007/08/29(水) 21:46:11 ID:ij+cgdBE
回復なはずだが・・・
イベントで○○のはあるけど
510なまえをいれてください:2007/08/29(水) 21:47:11 ID:jICAWa2w
>>508
数字のところはファーストエイドキットの残数
511なまえをいれてください:2007/08/29(水) 21:53:12 ID:dRyAYpQY
なるほど
数字に関係なく赤ゲージが全部なくなると死亡するのですね。
8で赤ゲージがなくなると7になるのかと思ってました。
どうりで数字がまだあるのに何で死んでしまうのだろう疑問に思ってたことが解消されました。
ありがとうございます!
512なまえをいれてください:2007/08/29(水) 22:05:08 ID:kVk89vGa
7になるよ
513なまえをいれてください:2007/08/29(水) 22:06:32 ID:8lbfgB2w
むしろ5になる
514なまえをいれてください:2007/08/29(水) 22:06:51 ID:XUMMNyWH
いやいや10になる
515なまえをいれてください:2007/08/29(水) 22:08:41 ID:jotaeHcQ
じゃあ俺は税理士になる
516なまえをいれてください:2007/08/29(水) 22:26:07 ID:Xd5W8TT3
本人は面白いと思って言ってるんだろうな・・・
517なまえをいれてください:2007/08/29(水) 22:28:30 ID:dRyAYpQY
てかこれボリュームあんねえ
ギアーズみたくさくさく進めんから1面1面が長く感じる。

今3面これ何面まであんの?
518なまえをいれてください:2007/08/29(水) 22:34:22 ID:ij+cgdBE
8,9面ぐらいかな確か
結構、ボリュームはある
519なまえをいれてください:2007/08/29(水) 22:43:02 ID:dRyAYpQY
なるほど
あと何周かはして
最後はコンプしたいから長くもつな
逆にこのゲームオン対応でなくてよかったわ
ギアーズとかオブリがまったく手つかん
520なまえをいれてください:2007/08/29(水) 22:50:03 ID:RY5NL3pS
MSは今年末が決算期だからなあ。この調子だと日本市場撤退くさい。サードもローカライズやめてきてるし。
521なまえをいれてください:2007/08/29(水) 22:54:04 ID:BWHyvzWa
たまにガックガクになるんだが仕様?
522なまえをいれてください:2007/08/29(水) 22:54:26 ID:oL39LaAQ
逆にMSがくれた英語を覚えるチャンスととらえるんだ!
523なまえをいれてください:2007/08/29(水) 22:59:53 ID:/nBL1WYX
Medical Pavilionの翻訳終了、所々変な日本語になってるけど気にしないキニシナイ
524なまえをいれてください:2007/08/29(水) 23:06:03 ID:T4vcCWPJ
>>521
ガメスポのレビューでは長時間プレイしているとガクガクになることがあると書かれていたよ。
自分は持っていないので全員がそうなのかは知らないけど。
525なまえをいれてください:2007/08/29(水) 23:17:22 ID:XBgAClJD
>>523
乙であります

俺はガクガクになったことはないな。
最高でも連続して2時間くらいしかやってないけど
526なまえをいれてください:2007/08/29(水) 23:23:34 ID:ij+cgdBE
>>521
キャッシュじゃないか?
527なまえをいれてください:2007/08/29(水) 23:23:42 ID:/ipiYKvq
オブリビオン日本語版出てつくづく思った
奇跡は実在するってね
気長に待つのみ
528なまえをいれてください:2007/08/29(水) 23:26:43 ID:BWHyvzWa
30分ぐらいでなるんだが・・・
キャッシュってA押しながら起動だよな?
529なまえをいれてください:2007/08/29(水) 23:27:23 ID:oL39LaAQ
オブリは最初から360とPS3日本語化だったから実現したと思う
MSがてこ入れでもしないと360だけってのは現状では厳しいかもしれないね
530なまえをいれてください:2007/08/29(水) 23:32:01 ID:T4vcCWPJ
>>525
6、7時間以上はプレイし続けないと症状は出ないんじゃないかな、恐らく。
しかしseveral hours って判断しにくい表現だよね、と思った。
531なまえをいれてください:2007/08/29(水) 23:51:31 ID:O2+0Ds5Y
以下ネタバレっぽい質問




Apollo Squareの壁に張ってある行方不明者っぽい大量の写真は何?
全体にスラムっぽく荒んでるけど何かあそこで災害があった?
532なまえをいれてください:2007/08/29(水) 23:52:39 ID:XBgAClJD
だからそういうのは攻略スレに行けと
533なまえをいれてください:2007/08/30(木) 00:31:42 ID:JOFpfilL
アトラスって人物名はやっぱMYSTへのリスペクトかね?
534なまえをいれてください:2007/08/30(木) 02:25:51 ID:PaA9dw7J
プレアジ送料無料来た!5日は早かったなー
535なまえをいれてください:2007/08/30(木) 02:42:31 ID:rE6lJCVN
>>533
全体的にアイン・ランドをモチーフに名づけていると思われる。
アメリカの有名な小説家で代表作は、『水源』(The Fountainhead, 1943.)、
『肩をすくめるアトラス』(Atlas Shrugged, 1957.)の二作品
536なまえをいれてください:2007/08/30(木) 03:54:34 ID:lZHKggPb
1週目収穫エンドだったから
2週目はハードもかねて救出エンド目指して今クリアした。
普通に救出エンドの方がいいな。あとやっぱマルチエインディングは2種類らしい。
救出とはいえかなり中途半端な進め方してたからな。
537なまえをいれてください:2007/08/30(木) 05:22:09 ID:z0mWbJxh
何か勢いでラスボス手前まで載せました
ここまで来ると真剣にネタバレなので見る方は気を付けて下さい
明日はちょっと戻ってRyanの辺りです。
538なまえをいれてください:2007/08/30(木) 07:29:55 ID:uBzOgUoT
乙です
翻訳のレベル高いっすねー
539なまえをいれてください:2007/08/30(木) 09:59:43 ID:pJY9wEbj
日本語訳乙
充実するまでbioshock放置プレイすることにしたわ
540なまえをいれてください:2007/08/30(木) 10:05:28 ID:/itVNxRP
>>537

感動した。ありがと!
541なまえをいれてください:2007/08/30(木) 10:34:09 ID:4+9KQYvm
FPSの場合、言葉の意味理解できなくても何とかなるからな

本体退院したら、買おう…
542なまえをいれてください:2007/08/30(木) 11:42:14 ID:Qs9BCCOS
急に真っ暗になるのやめてー
543なまえをいれてください:2007/08/30(木) 12:15:10 ID:65blhkNr
(´つω⊂)
544なまえをいれてください:2007/08/30(木) 13:08:02 ID:rE6lJCVN
お前!そんなとこ隠れてるんじゃねえよ!
545なまえをいれてください:2007/08/30(木) 13:17:58 ID:9W6hQz3b
イナイイナイ・・・バアwww

今クリアしました・・・サイコーでした。ありがとう、おつかれさま2K。
2週目がんばろうっと。
546なまえをいれてください:2007/08/30(木) 13:26:42 ID:n6ZcKoOy
やっぱストーリーが分かるってすばらしいね
翻訳職人の方本当にありがとう
547なまえをいれてください:2007/08/30(木) 13:36:02 ID:qH4YhhBM
このゲーム、写真が重要すぎる。
FPSって脳みそ空っぽにしてトリガーハッピーだとばかり思ってたけど・・・
デッドラのフランクさんの後を継ぐのは彼しかいないな
名前わかんないけどw(Mr.B?)
548なまえをいれてください:2007/08/30(木) 14:31:57 ID:tc8spSVT
もう購入報告スレからクリア感想スレに変わりつつあるのにプレアジはまだ届かない。
もちろん覚悟の上でポチったのだけど、ここまで出遅れると寂しいものがあるなあw
549なまえをいれてください:2007/08/30(木) 15:15:37 ID:KYARmLyq
英語わからないの不安だったけど、
翻訳職人のお陰で全然問題ないどころか調べるのが楽しくなってきたぞ。

久々に英語の勉強でも始めてみようかなぁ・・・・
550なまえをいれてください:2007/08/30(木) 15:20:42 ID:iJPY6vGo
最終ステージかくつかない?
551なまえをいれてください:2007/08/30(木) 15:26:41 ID:jtFmSANu
中央にエレベーターがあるフロアだけやけによみこむ。
552なまえをいれてください:2007/08/30(木) 15:42:53 ID:Nh4uSWe4
(゚д゚) あ

(゚0 ゚) ほ
553なまえをいれてください:2007/08/30(木) 16:01:39 ID:EeOUq2VY
今更だけど今日北米版きたんでさっそくやってみた
まだ少ししか進んでないからあれかもしれんが、、グラフィックと見せ方はGearsの方がやっぱり上かも

554なまえをいれてください:2007/08/30(木) 16:07:09 ID:TNEayYez
ギアーズはカメラが物体と離れてるから粗が目立たない
555なまえをいれてください:2007/08/30(木) 16:11:28 ID:01YQaDGm
ギアーズはぱっと見綺麗に見せるための技術は本当に芸術的だから、あんまりモノを知らない人は素直にキレイに見れるんだと思うよ
コレも粗いテクスチャ解像度を誤魔化すための職人技は中々のものだけどね
556なまえをいれてください:2007/08/30(木) 16:12:33 ID:Pg9+ngkF
0.5秒で見破られるような知ったかはやめたほうがいいと思います。
557なまえをいれてください:2007/08/30(木) 16:18:24 ID:01YQaDGm
見破ったんならその辺り技術的な簡単な解説を交えて反論すればいいと思う
セピアエフェクトや描画範囲制限しつつもその見せ方とかブラーで低fpsのフォローとか、この辺りの技術がキレイに見せる職人芸だと思ったんだけど・・・
あと、バイオショックのテクスチャ解像度が低いのは見ればわかることだと思うが
558なまえをいれてください:2007/08/30(木) 16:19:57 ID:EeOUq2VY
ただ、水の表現だけは素晴らしいですね
水の表現は確実にGears越えてますよ あのクオリティで60f安定してるってのが凄い
559なまえをいれてください:2007/08/30(木) 16:20:05 ID:KVtqzvJh
初代Unrealの処理は素晴らしかったな
近くによってもぼけぼけに見えにくい
560なまえをいれてください:2007/08/30(木) 16:21:40 ID:9NHdgRRT
Gearsしか基準にできないのが悲しいな
561なまえをいれてください:2007/08/30(木) 16:24:37 ID:D4o02yW4
plasmidを打ち込まず純粋な人間としてクリアしたかったお
562なまえをいれてください:2007/08/30(木) 16:28:13 ID:qSdu2oUv
>>560
比べるのはGearsじゃ物足りないと?
貴方がBioshockと比べるとしたらどのソフトにするのか挙げてくださいよw
563なまえをいれてください:2007/08/30(木) 16:28:46 ID:/itVNxRP
初代Unrealの水は覚えてないけど、
壁とか近づくと、近視用のテクスチャが浮き上がってくるから
近づいても、離れても奇麗。
564なまえをいれてください:2007/08/30(木) 16:36:32 ID:KVtqzvJh
>>563
流石に水は時代相応のものしかなかったな
565なまえをいれてください:2007/08/30(木) 16:37:37 ID:01YQaDGm
>>562
直球のグラフィック負荷だけで言うならCoHとかロスプラとかCoJとか色々あるよ
ただ、見せ方の方向性としてはギアーズと比べるのがいいと思う
職人芸を評価するべきグラフィックだし
566なまえをいれてください:2007/08/30(木) 16:39:42 ID:9NHdgRRT
>562
物足りないっていうか
なんで古臭いソフトとくらべにゃいかんのか
567なまえをいれてください:2007/08/30(木) 16:47:01 ID:KYARmLyq
言うに事欠いて古臭いってwww


まぁ、何故唐突に荒れるの解りきった比較を始めるのかはわからんけどな。
どっちが上とか決められるもんじゃないだろうに。結局個人の思い込みで終着すんだし。
568なまえをいれてください:2007/08/30(木) 16:54:46 ID:EeOUq2VY
でもなんでテクスチャ解像度低くしてるんでしょう?
569なまえをいれてください:2007/08/30(木) 16:59:57 ID:9NHdgRRT
こんなに技術が進歩してるのに1年前のソフトと比べなきゃ
いけないのかよ!どんだけソフトひでりだって話。
570なまえをいれてください:2007/08/30(木) 17:00:39 ID:01YQaDGm
>>568
VRAM合わせてもメモリ512MB(だっけ?)しかないから
これはもう物理的にどうしようもなく足りないからどこかで妥協した作りにならざるを得ない
571なまえをいれてください:2007/08/30(木) 17:00:57 ID:TNEayYez
ゲハでやれくだらん
572なまえをいれてください:2007/08/30(木) 17:05:41 ID:qH4YhhBM
グラの比較はよくわかんないけど、第二次世界大戦物か異星人から世界を救う
の二択しかないと錯覚してしまうようなFPSでこういった舞台は60’sのレトロ調、
設定はサイバーパンクなFPSはすげー新鮮だ。個人的にツボった。
誤解を恐れずにいうなら、これはキャラを和風にしたらバイオハザード5という名
でも普通に通ると思った。つうかバイオ5はそろそろFPSにしちゃえばいいのに。
TPSよりFPSの方がよっぽどのめり込むし怖いのになあ。
573なまえをいれてください:2007/08/30(木) 17:07:25 ID:qH4YhhBM
あ、肝心のを忘れてた。特殊部隊者もメジャーだから三択だね。
574なまえをいれてください:2007/08/30(木) 17:08:34 ID:wkjUuu7n
>>573
コンソールのFPSは軍隊物かエイリアン物が殆どだからね
575なまえをいれてください:2007/08/30(木) 17:25:07 ID:PnM5pkkD
難易度ハードで今クリアしたのに
ハードでクリアするの実績が解除されない・・
どうゆことだろ・・?
576なまえをいれてください:2007/08/30(木) 18:08:05 ID:lZHKggPb
EDはじまるまで待った?
577なまえをいれてください:2007/08/30(木) 18:27:29 ID:VikTV4cY
スパイクさん日本語版作ってくれないかな〜
578なまえをいれてください:2007/08/30(木) 18:29:59 ID:1j9F21m/
オブリをスパイクがローカライズできたのはBethesdaが積極的だったこそだからねえ。
バイオはむずかしそうだ。
579なまえをいれてください:2007/08/30(木) 18:35:28 ID:xSbQfAUG
>>576
はい。タイトル画面にもどるまでまったんですが・・
わけわかんないです。
580なまえをいれてください:2007/08/30(木) 18:44:38 ID:lZHKggPb
>>579
途中でスタート押した記憶があるなら
そこで間違えて難易度弄っちゃったんだろうね。そうじゃないならわからんが。
俺の時はラスボス倒してシスターから○○○を受け取る辺りで解除されたよ。
581なまえをいれてください:2007/08/30(木) 18:47:21 ID:xSbQfAUG
ハードでやってる最中にオプションで一瞬でもハード以外にかえたりしたかもってことですか?
582なまえをいれてください:2007/08/30(木) 18:49:57 ID:lZHKggPb
>>581
それ以外の可能性は考えにくいかな。もしかしたらバグなのかもしれないけど、
そういう報告はここでは上がってないし。
ちなみにスタート押して難易度のオプションにカーソルを合わせるだけなら影響ないよ。
俺がそうだったから。そこでAなりスティック横なり押しちゃうとアウト。
583なまえをいれてください:2007/08/30(木) 18:52:39 ID:xSbQfAUG
じゃあ最初にオプション見たときにいじったのかもしれないです・・ありがとうございましたー!
あともうひとつ聞きたいのですがリトルを捕獲せずにクリアというのは出てくるリトルを殺しもせず救出もせず無視するとうことでしょうか?
584なまえをいれてください:2007/08/30(木) 18:56:53 ID:lZHKggPb
>>583
捕獲しなければ救出でもスルーでもOK.
ちなみに解除されるのはクリア後
585なまえをいれてください:2007/08/30(木) 19:00:02 ID:xSbQfAUG
ありがとうございましたー!!!
586なまえをいれてください:2007/08/30(木) 19:21:14 ID:4/cnK70k
ポスト覗いたらプレアジから届いてた
いざゆかん、海底都市ラプチャー
587なまえをいれてください:2007/08/30(木) 19:29:36 ID:3FMivzaL
>>586
ようこそラプチャーへ
588なまえをいれてください:2007/08/30(木) 19:30:26 ID:at31Y3hd
さぁ、二週目行ってみようか
589なまえをいれてください:2007/08/30(木) 19:34:07 ID:tc8spSVT
>586
うひょー報告あり!
そろそろ帰ろうかなw
590なまえをいれてください:2007/08/30(木) 21:10:36 ID:4/cnK70k
これは面白いな、と言うか、HALO3退けてゲームオブザイヤー狙えそうだな
それにしても機械類が愛くるしい。ビッグダディしかり、ガンコプターしかり
ブイブイ音たてて飛びながらついてくるガンコプターは飼鳥的な愛くるしさがある
591なまえをいれてください:2007/08/30(木) 21:14:55 ID:XlgUW106
HaloがGOY取るなんてありえないだろw
592なまえをいれてください:2007/08/30(木) 21:25:33 ID:pJY9wEbj
わからない・・・
593なまえをいれてください:2007/08/30(木) 21:27:43 ID:v5GTJ3iO
ビッグダディは機械じゃないよ
594なまえをいれてください:2007/08/30(木) 21:51:44 ID:xSbQfAUG
ラストステージからちょっと進んでは5秒くらいとまってまた進んではとまる
って感じになった。最後だからそれで全クリはしたけど、二週目からは最初
からこの現象おきてる!ディスクには変なこと一切してないし他のゲームじゃ
正常に動く。これなんだろう
595なまえをいれてください:2007/08/30(木) 21:54:53 ID:1YI4RWQs
>>594
とりあえずキャッシュクリアしてみたら?
俺はバイオ2周したけど処理落ちは一度もなかったよ
596なまえをいれてください:2007/08/30(木) 22:56:51 ID:65blhkNr
処理落ちはほとんどなかったけど死体のテクスチャが読み込まれないことが頻発するようになったなあ。
597なまえをいれてください:2007/08/30(木) 23:03:27 ID:xSbQfAUG
キャッシュクリアしてもなおりませんでした・・
ほんとラストステージから急になった!
これはやばいなーどうしよう
598なまえをいれてください:2007/08/30(木) 23:06:28 ID:+tbsqcoD
>>597
マザボがいかれてるんじゃね?
599なまえをいれてください:2007/08/30(木) 23:09:13 ID:xSbQfAUG
>>598
ほかのソフトは全然大丈夫なんですが
いかれてる可能性あるでしょうか?
600なまえをいれてください:2007/08/30(木) 23:11:14 ID:z0wOMM1w
>>599
BioShockは特別に360本体にかかる負荷が高そうだから、他のソフトでは出ないのかも
他に負荷が高いソフトって言うとデッドライジングとかテストドライブアンリミテッドとかだったかな?
601なまえをいれてください:2007/08/30(木) 23:12:45 ID:xSbQfAUG
じゃあこれは修理行きになるのかな?
602なまえをいれてください:2007/08/30(木) 23:16:47 ID:z0wOMM1w
>>601
ソフト側の不具合か、ハード側の不具合なのかが分からないからね…

下手すれば360を修理に出して二週間後くらいに戻ってきても
ソフト側の問題だったので症状が改善しない、なんて自体もありえちゃう

かと言ってソフト交換だと直接メーカーと英語で交渉しないといけなくなるのでどうしても敷居が…
603なまえをいれてください:2007/08/30(木) 23:18:01 ID:qH4YhhBM
シアターで敵を大量に倒したら最初は死体があったのにそのうち消えた
後でまた行ったら大量のツールBOXがあったw
レンチで弾いて遊んだけど、死体は残らずに消える仕様なのかもしれないですね
ただ、自分が殺したのではなく元々転がっていた死体は背景扱いで消えないのかな
604なまえをいれてください:2007/08/30(木) 23:19:23 ID:xSbQfAUG
>>602
そうなんですかー
もうどうしようもないのかなー・・
色々ありがとうございましたー。
605なまえをいれてください:2007/08/30(木) 23:23:48 ID:z0wOMM1w
>>604
ただ、DVDの表面を見て目立った傷が無いなら
断言は出来ないけど本体側の不具合だと思うので、修理に送ってみるのもいいかも
606なまえをいれてください:2007/08/30(木) 23:25:37 ID:xSbQfAUG
>>605
まったく傷はないですねー
サポートにきいてみます!
607なまえをいれてください:2007/08/30(木) 23:31:50 ID:6Y6hVnBT
>>606
ディスクの読み取り不良ならHD DVD使って低速回転させると回避できる場合あり
ディスクのスピンアップ繰り返してるようならお試しあれ
・・・殆どの人がもってないだろうけどな
608なまえをいれてください:2007/08/30(木) 23:52:18 ID:zndkPTkd
プレアジキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
…不在票が。
次からは封筒にするわ。
609なまえをいれてください:2007/08/30(木) 23:55:51 ID:z0mWbJxh
wikiの編集方法分からないまま延々更新してたらごちゃごちゃして来ちゃったごめん
ページの削除って管理者の人しかできないんだよね?
610なまえをいれてください:2007/08/31(金) 00:20:07 ID:8cjRCzk+
>>600
日本未発売だけどロードオブザリングのRTSも酷いよ。
本体(DVDドライブ?)が熱を持っているときにプレイすると
ガクガクってれべるじゃねーぞというレベルでガクガクになるなぁ。
611なまえをいれてください:2007/08/31(金) 00:31:01 ID:LDQVtOH4
とりあえず2面まで終わった
面白いんだけど英語わかんねーから
楽しさ半減
いつ出るかわからん日本語版まで待つわ
オク行き決定

612なまえをいれてください:2007/08/31(金) 00:32:28 ID:ZgGfsyN1
DVD!DVD!
613なまえをいれてください:2007/08/31(金) 00:33:28 ID:eGFzK2TM
これ日本で出せるのか?w
Ryanのあのシーンとか絶対やばいだろw
614なまえをいれてください:2007/08/31(金) 00:33:42 ID:AcRLiMWz
出ないな
615なまえをいれてください:2007/08/31(金) 00:34:35 ID:ZgGfsyN1
あああ でもまあ脳みそでないから問題ないだろ
616なまえをいれてください:2007/08/31(金) 00:35:44 ID:/0OCiFsn
これ日本発売無理じゃね?
2ステージ目プレイしてそう思ったわ。
Steinman戦前の演出とかやばいよな。
617なまえをいれてください:2007/08/31(金) 00:37:44 ID:gP27HC4A
絶対でないと思うぜ
618なまえをいれてください:2007/08/31(金) 00:38:43 ID:vJ2Kq1CD
コンデムドやギアーズオブウォーが出たんだからこれくらいなら全然大丈夫じゃないか?
619なまえをいれてください:2007/08/31(金) 00:41:58 ID:/0OCiFsn
アメリカ人とかはSteinmanの豹変していく過程をもっと感じ取れながら
楽しめるんだろうな
620なまえをいれてください:2007/08/31(金) 00:43:53 ID:gP27HC4A
まず幼女の時点で無理なきがするぜ
日本は厳しいからな
621なまえをいれてください:2007/08/31(金) 01:23:24 ID:AUEsMzuv
超能力を覚えたり使うのにシャブを打つかの如く注射しまくりな主人公
死体を突き刺しアダムを抽出する幼女
何でも右手のドリルで突き刺すダディ
いちいち気が違ってるラプチャーの住人
Z指定どころか日本じゃ審査拒否られるんじゃなかろうか・・・
622なまえをいれてください:2007/08/31(金) 01:26:08 ID:vJ2Kq1CD
>>621
日本よりはるかに厳しいドイツで出るんだから大丈夫だと、思いたい…
623なまえをいれてください:2007/08/31(金) 01:28:54 ID:mXCEbviV
最近やたら日本じゃ無理などと喚き立てるが実際はそんな極端におかしい国ではない
624なまえをいれてください:2007/08/31(金) 01:33:53 ID:N8ClKlu0
PREYがなんの規制もなくしかもCERO:Dで発売されたから出てもおかしくないと思うが・・・
625なまえをいれてください:2007/08/31(金) 01:38:22 ID:emdBTHd5
>>622
ドイツじゃかなり演出変更されてる
626なまえをいれてください:2007/08/31(金) 01:41:00 ID:4VTnVq96
>>622
ドイツは発禁じゃなかったっけ?
修正して出す予定なら日本もそれで通りそうだけど、
日本の場合はどこがローカライズするか、だよなあ。
MSなら音声までやってくれそうなんだが…
627なまえをいれてください:2007/08/31(金) 01:43:51 ID:4VTnVq96
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3519

こんなんあったわ。修正版がでるんだね。
628なまえをいれてください:2007/08/31(金) 01:46:38 ID:/1SC8TjN
>>626
ドイツは修正verが出てるだか出る
629なまえをいれてください:2007/08/31(金) 03:00:37 ID:Kr5qoZt9
>>624
ちょっと規制というか修正されてるんだなこれが>PREY
630なまえをいれてください:2007/08/31(金) 03:04:17 ID:aoS/mWYV
知らない方が幸せなのに
631なまえをいれてください:2007/08/31(金) 03:19:14 ID:gP27HC4A
>>623
この国は保護者の力が強いんだよ
だからメーカーも自己規制しちゃうんだろ
632なまえをいれてください:2007/08/31(金) 03:36:21 ID:6/Wj3D/L
8月3日ぐらいに修理に出したんだがまだ戻ってこない
皆どれぐらいで戻ってきた?

面白そうだ生物衝撃、でも思ったより一本道っぽいな。
633なまえをいれてください:2007/08/31(金) 03:38:53 ID:6BKU3W0B
選択肢が広いのはストーリーじゃなくて戦術の話だからね。


イージーなのに終盤結構苦戦する俺。
ミディアム以上とかどうなるんだ俺。
634なまえをいれてください:2007/08/31(金) 04:10:47 ID:5FIsZjNN
バイオショックはオフ専だし
実績も1000にしたいなあ
635なまえをいれてください:2007/08/31(金) 04:11:13 ID:mXCEbviV
>>631
レスの相手が違う
636なまえをいれてください:2007/08/31(金) 04:40:11 ID:4VTnVq96
日本は規制より売れる(と予測される)本数のほうが重要な気がする。
「本体普及数が少ないからバーチャ5売らない」とか言い出してるし。
ギアーズ日本語版って何本売れたんだろう。
637なまえをいれてください:2007/08/31(金) 05:04:04 ID:5FIsZjNN
>>636
六万ちょい。
638なまえをいれてください:2007/08/31(金) 05:44:44 ID:/0OCiFsn
馬鹿セガの言い分なんてどうでもいいよ。
海外の箱○には出すのに日本では出さないとかそんな浅ましい考えでは
カプコンには絶対追いつけないだろうな。
639なまえをいれてください:2007/08/31(金) 06:46:29 ID:u8sLjH4A
Medical Pavilion の最後の方でダディとシスターに遭遇
ビビって逃げてきたんだが倒せるの?

640なまえをいれてください:2007/08/31(金) 06:51:30 ID:gP27HC4A
ショットガンがあれば何とかなる
641なまえをいれてください:2007/08/31(金) 07:32:24 ID:CK5opZzu
オレの中で"ビックリしてコントローラ投げ″の実績が解除された
ヘッドフォンはヤヴァイ…
642なまえをいれてください:2007/08/31(金) 07:51:10 ID:wpozZyjR
Hephaestus、後半のみだけど載せ終わったから
これでシナリオ的にラストスパートの部分は全部かな
クリアしたけど意味が…って人が読んで分かるような文になってると良いけど
643なまえをいれてください:2007/08/31(金) 07:52:23 ID:ZgGfsyN1
翻訳早いな〜 スパイクより100倍はえーよ
644なまえをいれてください:2007/08/31(金) 08:00:57 ID:htZA8LXN
http://vgchartz.com/aweekly.php

VG CHARTZで40万本(408119)。
多いのか、少ないのか、よく判りません。
645なまえをいれてください:2007/08/31(金) 08:02:17 ID:ZgGfsyN1
PC版とあわせればミリオン突破か!?
646なまえをいれてください:2007/08/31(金) 08:13:39 ID:YOHMf1Uh
>>644
まったくもって少ない気がする・・・もったいない
>>642
本当におつかれさまでした。
647なまえをいれてください:2007/08/31(金) 08:34:24 ID:5FIsZjNN
>>643
(;^ω^)これは…
648なまえをいれてください:2007/08/31(金) 10:20:35 ID:KTTnABo0
>>624
PREYは日本語版修正入ってるぞ?
649なまえをいれてください:2007/08/31(金) 11:06:17 ID:XtjOKACG
プレイやコンデムドがでたからだせるよ
650なまえをいれてください:2007/08/31(金) 11:10:29 ID:K7rj3Sog
さっき届いたけど、初プレイは異邦人感覚味わうのに翻訳見ないでやるぜ。
651なまえをいれてください:2007/08/31(金) 12:32:56 ID:mbi/trR+
このゲーム、武器とかちょーのー力が揃ってきても、
見えないところから口笛とか叫び声が近づいてくると軽くパニックになるな。


たまんねぇ。
652なまえをいれてください:2007/08/31(金) 12:35:28 ID:6u4WmnpH
>>648
kwsk

ヤバ演出より幼女かな。幼女はヤバすぐる…
アレがオッサンに修正ならいけるwwww
653なまえをいれてください:2007/08/31(金) 13:04:08 ID:ebB/d3W9
>652
そこはゲームの根幹に関わる部分ではあるな…
誰も解放しないだろwwwwww
654なまえをいれてください:2007/08/31(金) 13:11:05 ID:cre5gnC7
幼女がTES4のタマネギみたいなヤツになったら
助ける方が困難。。。
655なまえをいれてください:2007/08/31(金) 13:41:29 ID:Fv/saeoq
やっぱワイド画面でやってると視界狭く感じるは
パッチでどうにかならんかのー
656なまえをいれてください:2007/08/31(金) 13:46:29 ID:Ks9WsSBI
別に戦闘に支障をきたすレベルじゃないだろ。
657なまえをいれてください:2007/08/31(金) 14:04:51 ID:EE3Gt5xQ
幼女とか言ってるのは明らかにあれだと思う
658なまえをいれてください:2007/08/31(金) 14:04:52 ID:Gw8OGOlz
バイオショックはその視界の狭さも含めて楽しむモノだと思うけどねぇ〜w
659なまえをいれてください:2007/08/31(金) 14:27:01 ID:WgSAg27B
>>652
オッサンを守ってるビッグダディ…
660なまえをいれてください:2007/08/31(金) 15:13:01 ID:BVs/YPK7
あれだね、360のレッドリングの恐怖におびえながら楽しむのに似てるねw
661なまえをいれてください:2007/08/31(金) 15:45:03 ID:K8zV1XWm
ビッグダディはピンでいるヤツもいるのね
662なまえをいれてください:2007/08/31(金) 15:49:56 ID:gP27HC4A
よく見かける
観察してたら穴からシスター呼んでたよ
663なまえをいれてください:2007/08/31(金) 15:53:05 ID:DPs1cJF7
>>658
これはいくらなんでも・・・
664なまえをいれてください:2007/08/31(金) 16:18:27 ID:vJ2Kq1CD
ワイドの方が損をするっていうのは普通にマイナス要素だとは思う
字幕の同期問題と供に早めに修正して欲しいが360版はいまだに見通しが付かないと言う…

PC版は修正予定なのに…
665なまえをいれてください:2007/08/31(金) 16:29:05 ID:mklouK18
fovいじるとパフォーマンスに大きく影響出るからね。
余裕のあるPCみたいにはいかないんだろう。
666なまえをいれてください:2007/08/31(金) 16:31:20 ID:kmZljz7i
ワイドとかって比較されないとデモとかでも誰も気付かなかっただろ
俺は今だにワイドでも何の問題も感じないぐらいだし
667なまえをいれてください:2007/08/31(金) 16:38:04 ID:Gw8OGOlz
視界が狭いから全くゲームにならない糞ゲーなん??
おいらは全く気にならないぜ。
まぁ将来的にそのうち修正されればいいやって感じ。
668なまえをいれてください:2007/08/31(金) 16:41:35 ID:IGKTWwTB
>>644
ゲームの出来からすれば少ないな。もっと売れていいよこれは。
まぁ初動40万ならミリオンは確定だろうけども、ダブルミリオンくらいはいって欲しい。
669なまえをいれてください:2007/08/31(金) 16:41:36 ID:vJ2Kq1CD
>>667
糞ゲーとまでは言ってないよ
只、気にはなるってだけ

そこら辺の感覚は個人差だから別にいいけど、ワイドだと視界が狭いって気になる人も多いんじゃないかな?
公式フォーラムでも結構騒がれてるみたいだし
670なまえをいれてください:2007/08/31(金) 16:47:19 ID:ebB/d3W9
>668
Guitar Heroi以外のミリオン越えたゲームは
全部日本語版が出ているらしいね。
その実績さえ出せばBioshock日本語版も期待できるかも。

あと、9/22にアジア版だからそこでまた大きく動くと思う。
671なまえをいれてください:2007/08/31(金) 16:48:07 ID:ebB/d3W9
打ち間違えた。Heroなw
672なまえをいれてください:2007/08/31(金) 16:50:29 ID:BVs/YPK7
視界が削られるって事は
処理上は画面に存在するとされる場所から
攻撃を受ける事になる

相手から見えて自分からみえない場所から攻撃される
結構致命的。
673なまえをいれてください:2007/08/31(金) 16:51:04 ID:cre5gnC7
>>665

PC版の修正って、fovいじって表示範囲広げるの?
ワイドモニタで、左右黒枠かと思ったw

ところで、ノーマルで終わらせたので、ハードで始めたら
暗い穴から、光る目でシスターがこちらを覗いてたり、
2度目は色々気づけていいね。
674なまえをいれてください:2007/08/31(金) 16:56:38 ID:kmZljz7i
>>672
別に360度どこからでも攻撃されるんだから関係無くね?
自分の視界に入った敵からしか攻撃受けない仕様じゃ無いんだから
675なまえをいれてください:2007/08/31(金) 17:06:24 ID:dFRp9qOd
ワイドの視界云々で喚いてる奴はなんとなく損した気になってるだけだろ
676なまえをいれてください:2007/08/31(金) 17:07:08 ID:Ks9WsSBI
そのワイドで削られる視界が見れたとして自分がどれだけ上手く立ち回れるのか考えてみろよ。
ほとんど変わらないだろ。PCのスペック厨と同じだよ。
機能的には十分なのに数字だけで比較して気になっちゃうやつ。
機能的に欠陥があるわけじゃないのに神経質になりすぎ。PCゲーのFPSじゃ珍しいことじゃないのに
677なまえをいれてください:2007/08/31(金) 17:37:11 ID:KTTnABo0
>>652
マ○コみたいのがバラバラの人体吐き出すヤツとか
細かい演出面が規制されてるよ。
678なまえをいれてください:2007/08/31(金) 17:42:53 ID:IGKTWwTB
上下視認性があがったとして得するのって、広い部屋でspider splicerを見つけやすくなることくらいしかない
でもあいつって声で分かる上に単なる雑魚だしなぁ
679なまえをいれてください:2007/08/31(金) 17:45:38 ID:KTTnABo0
天井に張っ付いてるとカンコンカンコン五月蝿いぐらいだしなw
680なまえをいれてください:2007/08/31(金) 17:55:53 ID:Kr5qoZt9
>>673
iniのFovはあくまで比率そのままで視覚を広げるだけ
外部ツールを同時に機動させて、割合を調整する

ちなみに解像度をさらに1段階上げるわけじゃなくて
少しばかりのオブジェクトが表示される程度だから
そこまでパフォーマンスに影響無い

>>669
あくまでもPC版で4:3と比べた場合だし、箱○版ではだれもつっ込みいれなかった不思議
681なまえをいれてください:2007/08/31(金) 17:57:23 ID:Kr5qoZt9
中途半端情報で罵ってるのはPC版も箱○版も持ってない人?w
682なまえをいれてください:2007/08/31(金) 18:09:07 ID:vJ2Kq1CD
>675>681
ワイドの問題で喚いてたり罵ったりってのはもしかして俺の事なの?
…ちょっと心外だな〜…

箱○デモ>PC版デモ>箱○購入と来て、箱○版は実績全部解除済み、PC版も日本語化したら購入予定
ぐらいには好きなんだけどな…
683なまえをいれてください:2007/08/31(金) 18:14:04 ID:S79Lp2mp
きんもー
684なまえをいれてください:2007/08/31(金) 18:27:13 ID:m69ZCb4r
過度な信者になるとちょっとした欠点さえ利点とし
その部分を突かれると発狂するらしいな。
そんな人はこのスレにいますかー!?
685なまえをいれてください:2007/08/31(金) 18:27:38 ID:eHanjo3N
箱○のデモの時は、
誰も気にならなかったし、気付かなかった。
それぐらい些細な事だろ。
左右が切れるなら辛いけど、上下少し狭くなるだけじゃん。
それも比較されないと気付かない程度。
686なまえをいれてください:2007/08/31(金) 18:42:43 ID:X0FpW6/p
ワイドについては相対的なものだから欠点には成り得ない
687なまえをいれてください:2007/08/31(金) 18:46:02 ID:7U6qdfOe
ちょっとした欠点ならいちいち書き込みする必要ないんじゃない?
だらだらと話題にし続けるような問題でもないし。
688なまえをいれてください:2007/08/31(金) 18:53:27 ID:/0OCiFsn
95点以上のバイオショックの些細な部分にイチャモンつける暇があるなら
90点以下の大多数のゲームにいちゃもんつけてよりよいゲーム業界にして
ほしいもんですなー
689なまえをいれてください:2007/08/31(金) 18:56:16 ID:7U6qdfOe
だねー。
95点ゲーム一本と70点ゲーム30本の業界よりも、90点ゲー10本の業界の方がいいわ。
690なまえをいれてください:2007/08/31(金) 19:12:48 ID:X0FpW6/p
歴代3位の評価ってすごいぜ
691なまえをいれてください:2007/08/31(金) 19:16:02 ID:Y7Oi4i09
プレイ時間はもう少し短くても良かったかな
692なまえをいれてください:2007/08/31(金) 19:16:37 ID:cAL8hHIN
幼女を助ける方に選択してから 撃ったりするとどうなるんだ?
693なまえをいれてください:2007/08/31(金) 19:24:32 ID:X0FpW6/p
撃ってもあたらないよ
694なまえをいれてください:2007/08/31(金) 19:41:02 ID:4SrLvRsb
ダディがついてればどんな阿鼻叫喚、地獄絵図でも生きてるしねw

でも肝心のあの時は・・・ごほごほ。ちょっと笑っちゃったけど。
695なまえをいれてください:2007/08/31(金) 20:00:12 ID:qJbyCSfz
ドリルダディの猛烈な突進が愛らしくて堪らない
696”管理”人:2007/08/31(金) 20:52:04 ID:pNg4JVa0
wikiにページを追加しました。2つほど書きましたが、他にも知っていると得な情報等ございましたら追加していただけると幸いです。

日本語翻訳されている方、毎回ハイクオリティな翻訳をありがとうございます。翻訳文を読ませていただく事で初めて知るコトがあったりして非常に助かっています。
他にも様々な編集をして下さっている方々にも、この場を借りてお礼を申し上げます。
697なまえをいれてください:2007/08/31(金) 21:01:31 ID:ldRXTml2
>潜水艇でのマップ移動画面では十字キー操作することで以前のマップに戻ったりできる。

知らなかったw
698なまえをいれてください:2007/08/31(金) 21:04:15 ID:AIYqIU0V
・・・十字キーで操作だったのかぁ!!
なんたるトリビア
699なまえをいれてください:2007/08/31(金) 21:06:10 ID:Ks9WsSBI
>>696
おつかれさん。具体的にどれ?w
最近見てなかったからわからん。
大体遊び通したのでそろそろ完全にwiki編集作業に移行しようとしているところ。
700”管理”人:2007/08/31(金) 21:08:12 ID:pNg4JVa0
>>699
「ゲームを始めるに当たって知っていて欲しい事 」
です。トップページと右メニューにリンク貼ってあります。
701なまえをいれてください:2007/08/31(金) 21:17:17 ID:Ks9WsSBI
>>700
ありがとう
702なまえをいれてください:2007/08/31(金) 21:44:13 ID:wpozZyjR
ほんとうは向こうに書くべきなんだと思うけど、ついでに何点お願いしたいです。ってもう遅いかな
・整形ルールを理解しておらず、Hephaestus(単体の方)のページが浮いてしまいました。削除は可能ですか?
・ページ名「簡易日本語訳 > チュートリアル」を「Welcome To Rapture」に修正して頂けるとちょっと見やすいです
かしこ
703 ◆2nFax5SwTQ :2007/08/31(金) 21:54:41 ID:pNg4JVa0
>>702
名前の変更と削除、しておきました。
「管理人」””が出てだとなんか嫌な感じなので酉使います。
704なまえをいれてください:2007/08/31(金) 22:53:40 ID:wpozZyjR
手早くありがとうございます
これからも楽しみにしてます
705なまえをいれてください:2007/08/31(金) 23:22:24 ID:cUCMhSw1
幼女ってどうやって救出するんですか?
いつも横にはピッタリとダディがいるんですが。
706なまえをいれてください:2007/08/31(金) 23:23:18 ID:gP27HC4A
ダディ倒せよww
707なまえをいれてください:2007/08/31(金) 23:25:41 ID:cUCMhSw1
>>706
すんません、まだ始めたばかりなのでw
みんなダディ倒して救出してるんですね、すごい。
708なまえをいれてください:2007/08/31(金) 23:28:32 ID:+28GBgDg
始めたばかりでダディはちと厳しいのでは

それにしてもwikiの訳センスいいな。おらワクワクしてきたぞ

709なまえをいれてください:2007/09/01(土) 00:11:11 ID:+qGIac9t
30 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/01(土) 00:02:55 ID:r6bOkDoy0
BioShockのアメリカでの初週販売本数は408,119本
この勢いからすぐにミリオンヒット行くのは確実で、一ヶ月以内には100万本を越えるでしょう
http://www.vgchartz.com/aweekly.php
710なまえをいれてください:2007/09/01(土) 00:23:45 ID:fsuNle85
>>708ありがとう。
Hephaestus全編終わりました。あとはラスボスか
ってあれ、何か喋ってたっけ?印象に残ってないぞ
711なまえをいれてください:2007/09/01(土) 00:30:27 ID:mgSXJIzd
今日から始めたんだけど、三つ目のPlasmid手に入れたら電撃が使えなくなった・・・。

どゆこと?
712なまえをいれてください:2007/09/01(土) 00:31:59 ID:9BofNP7s
そういうことっ!
713なまえをいれてください:2007/09/01(土) 00:34:21 ID:cgw3Depj
よっしゃ実績コンプした。
でもまたコーエン召喚しに行っちゃう・・・悔しい・・・ビクビク
714なまえをいれてください:2007/09/01(土) 00:36:39 ID:jB/yfSUY
>>711
ビリビリのスロットにほかのやつ書き込んだんだろ
715なまえをいれてください:2007/09/01(土) 00:37:48 ID:jB/yfSUY
安価ミスった
716なまえをいれてください:2007/09/01(土) 00:38:00 ID:mgSXJIzd
>>714
どうやったら元に戻せます?
あまりシステム理解できなくて・・・・。
717なまえをいれてください:2007/09/01(土) 00:38:58 ID:kd2tALp9
>>711
初期状態で同時に使えるのは2つまでなんよ?
スロット拡張するまでは入れ替え機で入れ替えつつ頑張るしかないんよ
入れ替え機はちょっと先まで進まないと出なかったと思うので我慢
でも電撃使えないのはつらいねー
電撃大好き!
718なまえをいれてください:2007/09/01(土) 00:39:01 ID:jB/yfSUY
入れ替えられる端末が進んだらでてくるよ
719なまえをいれてください:2007/09/01(土) 00:40:35 ID:mgSXJIzd
入れ替えられる端末って名前なんでしたっけ?

恐らく既に発見したはずなんですが、訳分かんなくてスルーした記憶がw
英語わからんとキツイですね。

>>717
キツイッす
720なまえをいれてください:2007/09/01(土) 00:44:54 ID:lGJNLTUB
>719
Gene Bank
中盤あたりからあの独特の音楽が耳に残ってしかたないぜ。
721なまえをいれてください:2007/09/01(土) 00:46:55 ID:1L/4W7X+
>>719
Gene Bank
722なまえをいれてください:2007/09/01(土) 00:48:27 ID:mgSXJIzd
ありがとうございます。

ステージ戻って探してきますw
723なまえをいれてください:2007/09/01(土) 01:04:30 ID:r42pu9rS
ダディのウンコって凄そうだなあw
724なまえをいれてください:2007/09/01(土) 01:09:08 ID:a2AI9UPw
ダディはおしめだぞ
宇宙服と同じ
725なまえをいれてください:2007/09/01(土) 01:27:21 ID:/hM88kQu
海外のユーザーレビューでもよく言われてるけど、声優も相当いい演技してるね。
726なまえをいれてください:2007/09/01(土) 01:30:19 ID:gQwpvaxi
>>725
だから日本語版は大変になるのが想像に難くないよね。
MSがカネ出してくれないと日本語版は出ないだろうね。
727なまえをいれてください:2007/09/01(土) 01:31:22 ID:mgSXJIzd
>>726
何が一番きついって、字幕が音声とずれてるとコだな・・・・。

これどうにかなんねーかな
728なまえをいれてください:2007/09/01(土) 01:51:34 ID:tp/1M99B
俺はリスニングもリーディングもいける口なんだけど、
こうまでずれてるとどっちつかずになって混乱することが多々あったよw
ネイティブなわけじゃないから、聞き取りにくかったところとか文字から情報拾ってたし、
かといって文字に集中してると音声でこんがらがってくるし。

まだまだ英語の精進が足りねーって気づかされたと思えばもうけもんかw
729なまえをいれてください:2007/09/01(土) 02:00:18 ID:NX9DVMGI
今日届いたけど最高に面白いな
730なまえをいれてください:2007/09/01(土) 02:01:18 ID:wPUqcZkE
>>723
守ってやるかわりにシスターにウンコ拭かせるダディ
731なまえをいれてください:2007/09/01(土) 02:02:03 ID:cgw3Depj
>>728
音声と字幕があってるだけでだいぶ理解できる範囲が変わるよね。
俺も同じ状態によくなった。まあ何度かプレイしなおすことでだいぶ補完できたけど
732なまえをいれてください:2007/09/01(土) 02:27:47 ID:vdJ1PLxN
字幕出さないで、英語聞き取ってる俺は勝ち組。
読むより楽だわ。
733なまえをいれてください:2007/09/01(土) 02:48:49 ID:PsIp7Sy2
はいはい勝ち組でちゅね〜
734なまえをいれてください:2007/09/01(土) 02:56:51 ID:+B7mcwxS
勝ち組は負け組
735なまえをいれてください:2007/09/01(土) 03:12:00 ID:fsuNle85
いやこれ、何となく流れが分かる、くらいだと正直もったいないよ
すごく良いテキストだった。
というわけでFort Frolic〜Endgameまで、無線完了です
前半は特にごちゃごちゃしたところもないのでこっちはしばらく置いといて
あとはちょこちょこAudio Diaryとかやってるので
特にこれが良く分からない!とかあればここでもwikiでも宜しくお願いします。
736なまえをいれてください:2007/09/01(土) 03:31:23 ID:Ild2dwSJ
>>727
xbox360は素晴らしいな(笑)ゲームやって英語も学べるなんて一石二鳥じゃないか(笑)

洋ゲー専門ハードは格が違うな(爆笑)
737なまえをいれてください:2007/09/01(土) 03:57:35 ID:MgdG7h8w
>>736
まったくだ(笑)
Wiiは国産ソフトばっかりだもんな(爆笑)
738なまえをいれてください:2007/09/01(土) 04:03:33 ID:JKF4gHbj
英検3級を英会話ぺらぺらと偽って零細商社、水球商事に入社した山田一郎
大過なく過ごし係長まで昇進したのはいいが部長の海外視察のお供についていくことに。
帰りの飛行機が事故に遭い気づけば見知らぬ年代、見知らぬ場所へ不時着。
Rapture内部での会話はほぼ理解できず中学生時代をなんとか思い出し
必死に生き抜こうとする彼に平和な明日は来るのか!

といった妄想プレイ中。
739なまえをいれてください:2007/09/01(土) 04:07:35 ID:kHQf91og
英語でも遊べないPS3w
740なまえをいれてください:2007/09/01(土) 04:07:52 ID:uPs4/k3n
>>608
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
大阪ど真ん中だけど
プレアジまだ来ない…
741なまえをいれてください:2007/09/01(土) 04:23:00 ID:6HwQBCRq
>>735
乙かれでーす
742なまえをいれてください:2007/09/01(土) 09:37:04 ID:BalmOiG1
リトル」シスターをレスキューした際、クマーぬいぐるみをプレゼントしてくれる時があるが、
これの発生条件ってランダムなのだろうか
743なまえをいれてください:2007/09/01(土) 11:54:19 ID:p3e8MeKa
3人目をレスキューするごと、だと思う。
744なまえをいれてください:2007/09/01(土) 12:51:47 ID:c+Zjd+2/
幼女をタシーロすると
色んな仕草が見れて面白いな
745なまえをいれてください:2007/09/01(土) 13:49:59 ID:csPMd/p5
2周目持ち越しって何かありますか?
746なまえをいれてください:2007/09/01(土) 14:03:40 ID:c9M4ut8n
>>745
プレイヤーの経験。
747なまえをいれてください:2007/09/01(土) 15:19:28 ID:r42pu9rS
今イージーでやってまだ5面なんだが(てかこのゲームすげえボリュームあんな)
あまりに敵弱いんで次はハードでやろうと思う。
ハードはやっぱむずい?
748なまえをいれてください:2007/09/01(土) 15:23:09 ID:1L/4W7X+
>>747
設定でいますぐ難易度変えればいいじゃない。
ハードはむずい。
749なまえをいれてください:2007/09/01(土) 16:04:42 ID:YDE4iWuu
これは日本語化されるのかな
マスエフェクトはMSが日本語化して出すみたいだけど
750なまえをいれてください:2007/09/01(土) 16:08:44 ID:YYevMrGq
ダディとリトルシスターは必ずしもペアという事でもないんだな
一人で散歩中のダディを観察していたら、定期的にリトルシスターが出入りしている穴をノックして
リトルシスターを呼び出そうとしていて和んだ。可及的速やかにアダムが欲しかったんだろうか
751なまえをいれてください:2007/09/01(土) 16:27:28 ID:kJTWfKxo
>>738
ワラタw
只野仁並に強ければいけるはず・・・。
752なまえをいれてください:2007/09/01(土) 16:50:06 ID:QtjvBfSD
Medical Pavilionに居るリトルシスターって二人だけだよな確か
ここだけリトルシスターの全体数を確認してなかったので少し不安
753なまえをいれてください:2007/09/01(土) 17:01:19 ID:gQwpvaxi
下に出てるじゃん。
754なまえをいれてください:2007/09/01(土) 17:06:22 ID:H3k2s2Uv
エレベーターの暗証番号のとこで詰まってる・・・。
これってこのステージじゃなくてとなりのステージも
クリアーしないと進めないの?
755なまえをいれてください:2007/09/01(土) 17:12:20 ID:H3k2s2Uv
って攻略スレあるのねぇ〜失礼しますた
756なまえをいれてください:2007/09/01(土) 17:13:51 ID:U/ZUg8ud
そこ詰まる人多いな
ヒント見れば細かく書いてあるんだけどなぁ
757なまえをいれてください:2007/09/01(土) 17:16:40 ID:MyqD/SSU
まぁ英文で書かれてるってだけで
「これは読むことの出来ない意味不明な文字の羅列」
って、思いこんで行き詰まってしまう人はいるからねぇ(´・ω・`)。。
758なまえをいれてください:2007/09/01(土) 17:26:37 ID:kd2tALp9
個人的にちょっと悩んだ場所TOP3
1.目的地がなぜか死体
2.ここの暗証番号ハックできないじゃん
3.プラスミドが勝手に変わる!
ちなみに1と2はマップ画面からのYで余裕でした
3は無理やり進めて意味がわかって「なるほど」と思いました
3が一番辛かったですw
759なまえをいれてください:2007/09/01(土) 17:33:59 ID:v+G28IYz
俺はニトログリセリン入手で三時間詰んだ。
なぜあんな下らないことで詰んだのだろうか。

きっと手に入れた素材を爆弾に組み入れる他道具を作るに違いないと戻り頓挫
そうだ周りの枠を熱した後に急冷却させ温度差で切り取るのだと実行し頓挫
テレキネシスでうまく取り寄せるに違うないそうだ絶対そうだと確信し頓挫
裏に木板があるので回り道をし裏側から取るに違いないとマップを駆け回り頓挫
設置してある意味ありげな多すぎるトラップを有効活用かと実行し死亡のち頓挫
レンチだレンチでガラスを叩き割るかネジを落とすのだとひたすら連打し頓挫
こんなものグレネードで吹き飛べばいいのだと実行し死亡

泣きながら攻略スレを見て机横にあるボタンの存在を知る。
760なまえをいれてください:2007/09/01(土) 17:40:30 ID:fsuNle85
Poseidon Plazaの地下室もそうだけど、机のスイッチ中々気付かないよね
向こうではデスクのあの位置に普通に何かのボタンを付ける習慣でもあるのか
761なまえをいれてください:2007/09/01(土) 17:51:57 ID:RL19aqPM
これって英語の字幕ってでるのかな?
ヒアリングだめなので、聞き取りだめなら、かなり
つまらなくなる?
762なまえをいれてください:2007/09/01(土) 17:53:23 ID:RL19aqPM
ああ、少し前のレスに書いてあったね。すんませんでした
763なまえをいれてください:2007/09/01(土) 18:08:37 ID:yyZB25lN
これレビューみたら内容エグいから売り上げはあんまだとおもったら400000本越えかよ
よく考えたらGOWもチェーンソーでガリガリやってトリプルミリオンなんだから
アメリカはすごいな
764なまえをいれてください:2007/09/01(土) 18:16:17 ID:v+G28IYz
>>763
いやいや、このゲームは情操教育にいいZE☆
鬼畜は後で泣きを見るし、聖者は感涙する。
ストーリーがほんと秀逸。
765なまえをいれてください:2007/09/01(土) 19:16:32 ID:r42pu9rS
このゲーム1960年代風といっている人が多いが
看板の髪型とか服装からして
俺には1940年代〜50年代にしか見えないんだが・・・
766なまえをいれてください:2007/09/01(土) 19:18:43 ID:ZMUOrLUD
1940年代に建設された海底都市に60年に訪れることになってるからな
767なまえをいれてください:2007/09/01(土) 19:20:43 ID:kd2tALp9
Wikiには1946年にできたってかいてあるからそっちが正しいとおもう
主人公が墜落したのが1960?英語だしごっちゃになってるとおもわれ
768なまえをいれてください:2007/09/01(土) 21:23:59 ID:l5KFqvm2
オトナ帝国みたいなもんだよたぶん
769なまえをいれてください:2007/09/01(土) 21:40:41 ID:c46G+48e
なんであのドイツ女って上から目線なの?
何するにしても、ワドュユウェイティングフォー!って怒鳴ってくる。
770なまえをいれてください:2007/09/01(土) 21:46:27 ID:3+8Lemt/
ようやくゲットした
発売して10日も経つんだな
771なまえをいれてください:2007/09/01(土) 22:38:57 ID:VFBxQT1o
夕べやっと始めて多分10時間以上やってるが、
超慎重&勿体つけプレイのせいでまだ3面が終わらないw
使うわけでもないのに機械みつけるたびハックしてるし。

また潜ってくるわノシ
772なまえをいれてください:2007/09/01(土) 22:51:04 ID:TgRm/lhW
レスキューしたリトルシスターが床に埋まって抜けなくなってた
しかもダディは無視して素通りしてるし
773なまえをいれてください:2007/09/02(日) 00:04:20 ID:r42pu9rS
最初敵の種類少ねえなーと思ってたけど
結構外観違いの敵は多いな。
世界観からしてこれくらいがいいっていうか
あんま奇形なのが出ると世界観とマッチしないのかもな。
これ作った人凄いよ
774なまえをいれてください:2007/09/02(日) 00:09:06 ID:S6ZIS8Cx
医者は怖い
775なまえをいれてください:2007/09/02(日) 00:14:57 ID:NkYnDA0b
最初の飛行機が突っ込んで海水が流れ込んでくるみたいな演出が
もう少し欲しかった。
あそこ以外あんまり海の中って感じしないし。
776なまえをいれてください:2007/09/02(日) 00:49:04 ID:LwShTTMj
最初のエレベーターで海水が流れ込んで
どんどん水位が上がっていくところも良かった。
どこまで上がるか待ってみたけど途中で止まっちゃうんだよな。
777なまえをいれてください:2007/09/02(日) 01:41:42 ID:LW9WAAup
ぷちはダディ倒せたんか?
778なまえをいれてください:2007/09/02(日) 01:53:30 ID:8lUf553F
2周目やってんだけど気付いてなかった演出が結構あって2度うまいわー
779なまえをいれてください:2007/09/02(日) 02:30:03 ID:Cf7SbLW0
>>758
今まさに「3」になって、わけがわからず中断。。
780なまえをいれてください:2007/09/02(日) 02:34:21 ID:fpw1aGH+
>>779
俺も今そこ
wiki見ずにやってたからビッグダディ操れるのもわからんかった('A`)
つかノーマルでも死にまくりなんだがハードクリア出切るんだろうか
これデスペナで体力の最大値が減ってる?
781なまえをいれてください:2007/09/02(日) 03:54:06 ID:AKnpcztb
>>780
潜水艦の前の敵いっぱい&vita chamberあるとこで倒されまくったけど
最大値は減ってないと思う。
782なまえをいれてください:2007/09/02(日) 05:01:46 ID:tGCl38ev
>>780
Olympus Heightsでヘルスが下がり続けるのはCode Yellowで心臓が止まりかけてるから
Vita-Chamberの使用とは関係ないよ
783なまえをいれてください:2007/09/02(日) 05:58:33 ID:7szYbezq
ローカライズまだか
784なまえをいれてください:2007/09/02(日) 06:13:44 ID:S3p8xkYw
セキュリティをハック→
Hypnotize Big Daddy→
Security Bullseye

これで君もアダムゲイザーだ!!
785なまえをいれてください:2007/09/02(日) 06:50:08 ID:EXyWqVK3
Amazonから攻略本届いた。
データとマップと実績の取り方を網羅してる。
しかし、サイズがでかい。
786なまえをいれてください:2007/09/02(日) 07:07:36 ID:8VGZ3DFc
>>783
いまさらローカライズされて出されてもかわねーよww遅すぎだっつーの
787なまえをいれてください:2007/09/02(日) 07:08:43 ID:ohHUlg58
いや買うよ
788なまえをいれてください:2007/09/02(日) 07:25:37 ID:V0e+REum
Vita-Chamberってデメリットはないの?
なければ、チェックポイントなのはわかるけど、極端な話
復活繰り返せばダディとかでもレンチとかで体力削ってむりやり
倒せるよね?
救済措置にしては若干緊張感なくなりはしない?
789なまえをいれてください:2007/09/02(日) 08:06:13 ID:5VY+Nkg6
俺は買うわ
もっと細かい所までバイオショックの世界に没入したい
自分の英語力の無さが嫌になる
790なまえをいれてください:2007/09/02(日) 08:35:42 ID:KTlNQn5g
>>788
デメリットが全くないから根気さえあればレンチのみ死にまくりクリアも可能。
なんちゅうか、LV上げさえすればエンディング見れる日本的RPGの発想に近いと思った。
791心臓男軍曹 ◆m2vGI7v9Kw :2007/09/02(日) 09:00:30 ID:OGDAmnMI
自販機のデザインがたまらない。
792なまえをいれてください:2007/09/02(日) 10:06:32 ID:TC/R6bOx
一時間くらいスロットしているが、一向にジャックポットが出る気配が無い件
793なまえをいれてください:2007/09/02(日) 10:19:52 ID:ODmlxDjx
俺のバイオショックはいつになったら千葉から移動するんだ…
早くラプチャーに行きたいなぁ
794なまえをいれてください:2007/09/02(日) 10:24:53 ID:FlXLYwpf
>>792
その台が悪いんだよ・・・・・・・・・?
795なまえをいれてください:2007/09/02(日) 11:29:54 ID:KXzPx8h1
もう日曜日か
もっとこの世界を堪能したい!!
796なまえをいれてください:2007/09/02(日) 11:30:30 ID:8VGZ3DFc
>>795
俺は2週堪能したよ グッドエンディングとバッドエンディング見たからもう、ラプチャーとお別れした
797なまえをいれてください:2007/09/02(日) 11:42:20 ID:KXzPx8h1
俺もハードですべて完璧にし実績コンプすれば終わりかな
Halo3買うからそれまでには終わらせないと
Halo3出たらGOWも終了する(GOWの実績910)
これでやっと他のゲームにも手つけられるぜ

それにしても箱のゲームは長持ちするするよなー
798なまえをいれてください:2007/09/02(日) 13:58:13 ID:8lUf553F
バッドエンディングなんてあるの?
799なまえをいれてください:2007/09/02(日) 14:31:09 ID:4jry/63q
>>788
ただ、敵キャラも回復装置使ったりするから、
アイテムが減っていく分、一気に倒すより辛いかもな。
800なまえをいれてください:2007/09/02(日) 14:33:04 ID:1OGrPCcm
台関係あるのかなあ…結構試したけど
巡り巡って結局コーウェンの4枚写真の近くにある
シャッター部屋の3台のうち真ん中でジャックポット出したよ
801なまえをいれてください:2007/09/02(日) 14:33:48 ID:6+PglmbC
ローカラーズ情報はないのか。
また神スパイク頼む!
802なまえをいれてください:2007/09/02(日) 14:34:02 ID:tv6ixE/F
攻撃して敵のHPゲージが赤く光る時はヘッドショットした時なのかな?
おしえてダディ
803なまえをいれてください:2007/09/02(日) 14:35:54 ID:8VGZ3DFc
>>801
LowColors?
804なまえをいれてください:2007/09/02(日) 14:36:00 ID:V0e+REum
紙の外箱って初回特典?通常版も付くの?
PCは限定缶バージョンが結構手に入るらしいけど
箱○の限定版は手に入らないのかな?
e-bayではやたらとでてるらしいけど
805なまえをいれてください:2007/09/02(日) 16:36:45 ID:Ldd1zvoE
アキバのカオス箱のやつ売り切れでした
806なまえをいれてください:2007/09/02(日) 17:33:52 ID:QrVU4+LC
また売り切れたんか
人気だなー
807なまえをいれてください:2007/09/02(日) 18:12:58 ID:Y6+Oj1uo
カオスの斜め前の店にも置いてあったぞ。
GOWアジア版も2980円でかなり安かった
808なまえをいれてください:2007/09/02(日) 19:02:48 ID:LwShTTMj
箱なしバージョンがあるの?
だとしたら箱は初回特典ってことか。
809なまえをいれてください:2007/09/02(日) 19:06:09 ID:YyHacZ5b
箱=360であってあのケースの話じゃないぞ
810なまえをいれてください:2007/09/02(日) 19:32:14 ID:IllvpoKm
今日昼ごろカオスで買ってきました
普通に面白いねこれ、ダディかわいいよダディ
てかHaloとかの癖で銃で殴ろうと思ってB押してしまう
811なまえをいれてください:2007/09/02(日) 19:34:35 ID:Ldd1zvoE
>>810
君も2,3日すればレンチの虜になるよ
812なまえをいれてください:2007/09/02(日) 19:42:40 ID:YhjC+3ll
>>809
どのレスの「箱」の話のことを言ってるんだ?
813なまえをいれてください:2007/09/02(日) 19:47:16 ID:4jry/63q
箱を探すスレになりました。
814なまえをいれてください:2007/09/02(日) 20:18:26 ID:IllvpoKm
ハッキングおもしろすぎる
815なまえをいれてください:2007/09/02(日) 20:22:33 ID:BIpdYGHn
研究すれば触っただけでハッキングできるようになるからがんばれ
816なまえをいれてください:2007/09/02(日) 20:23:00 ID:SkDyLvGt
チートコードとかおまけ要素ないのこれ?
実績だけ?
817なまえをいれてください:2007/09/02(日) 20:25:48 ID:BIpdYGHn
>>816
洋ゲーだからクリア特典とかは無いんじゃない。
チートコードはわからん。あるならそのうち公開されるかもしれんが。
でもチートがいるような難易度じゃないからな。
818なまえをいれてください:2007/09/02(日) 20:43:36 ID:Ldd1zvoE
>>817
レンチがドリルになるといいのにな!
819なまえをいれてください:2007/09/02(日) 20:44:16 ID:A7tFqCsY
確かにダディの武器も使いたかった
特にドリル
820なまえをいれてください:2007/09/02(日) 21:01:53 ID:tGCl38ev
Rosieのネイルガンが好きだ
こっちが使うには威力高過ぎるけど
821なまえをいれてください:2007/09/02(日) 21:39:07 ID:DdosLw87
ライアンを○○して○○した後のアトラスは名演技すぎ
822なまえをいれてください:2007/09/02(日) 21:51:33 ID:pQ+q5P/7
簡易訳序盤まだですか
823なまえをいれてください:2007/09/02(日) 22:08:48 ID:QrVU4+LC
テレキネシスかっけーw
一番好きだわw
824なまえをいれてください:2007/09/02(日) 22:17:28 ID:1ksxOyU4
俺は指パッチンが一番好き。
825なまえをいれてください:2007/09/02(日) 22:31:18 ID:4jry/63q
>>824
俺も。
ただ、写真とかで敵へのダメージうp特典がついちゃうと
あっというまに焼け落ちちゃって寂しい。
826なまえをいれてください:2007/09/02(日) 22:46:27 ID:BIpdYGHn
氷でサブゼロごっこも楽しいんだが・・・イマイチ使い勝手がな。

サイクロン→油床へ→パッチン はよくやる。
       →水溜りへ→ビリビリ
827なまえをいれてください:2007/09/02(日) 22:49:52 ID:4jry/63q
氷で敵を殺しながら進んでたら金欠になった。
それ以来、氷は写真とる時だけだな・・・。
828なまえをいれてください:2007/09/02(日) 22:52:05 ID:/jW+XfD8
wikiのストーリーの項目の序盤説明の文だけど
最後の部分が結構ネタバレになってると思うけどいいのか?
829なまえをいれてください:2007/09/02(日) 23:39:22 ID://NJZDvo
>>828
よくわからないんだが、どこらへん?
830なまえをいれてください:2007/09/02(日) 23:43:43 ID:ySTnT7oF
俺も気になる。まだ持ってないけど。
831なまえをいれてください:2007/09/03(月) 00:50:58 ID:3qFisGQC
>>829
もう修正されてました
更新履歴にストーリーがある
832なまえをいれてください:2007/09/03(月) 06:21:37 ID:68838TtV
ありゃー。
ステージ後半でソファーのとこで両親と少女三人死んでるなー。
しかも死んでる少女の内の一人は目見開きな上にパンモロかよ。
833なまえをいれてください:2007/09/03(月) 12:14:08 ID:FggmGhdF
プレアジやっとキター!!!
ドラえもん凹凸箱ありバージョン
長かった・・・
834なまえをいれてください:2007/09/03(月) 12:15:20 ID:OSALPUF8
4時過ぎまでRaptureに潜ってて、寝るのが朝方になってしまったんだが、
5.1環境でやってたせいか周囲の家が雨戸を開ける音に過剰反応したwwww

なんか「むお゛ーん…」ってダディそっくりの音とか聞こえてるしw
835なまえをいれてください:2007/09/03(月) 12:18:29 ID:OSALPUF8
>833
Welcome to Rapture.

一度入ったら抜けられないから覚悟してくれ。
836なまえをいれてください:2007/09/03(月) 12:19:59 ID:ZbCamSIz
期待していたより面白くなかった
837なまえをいれてください:2007/09/03(月) 12:28:34 ID:Q/eb0q2Y
ラジオ集めもう疲れた…
考えたくないがやっぱり最初に取り忘れがあったとしか
838なまえをいれてください:2007/09/03(月) 12:29:48 ID:fyD3Wgss
そうか損な買い物したな
>>833
それいつ注文したやつ?
839なまえをいれてください:2007/09/03(月) 12:35:14 ID:FggmGhdF
>>835
覚悟して挑むぜ!まぁ仕事中なのでやれるのは深夜から。
5.1chでびびりまくるぜ!
840なまえをいれてください:2007/09/03(月) 12:36:19 ID:FggmGhdF
>>838
あ、スルーしてもた。
プレアジ発売すぐなので9/25だったかな。
でやっと今日来た。
841なまえをいれてください:2007/09/03(月) 13:27:05 ID:psrtGuNG
>>840ちょwwwww未来からドラえもん来たwwwwwwww
842なまえをいれてください:2007/09/03(月) 13:33:07 ID:gYXoiDk0
>>840
9/25日時点での日経平均株価をお聞きしたいのですが・・・
843なまえをいれてください:2007/09/03(月) 13:37:26 ID:p0EsBlhY
>>842
暴落です・・
844なまえをいれてください:2007/09/03(月) 13:46:08 ID:FggmGhdF
>>841
Orz===3
それが >>833 に掛かっている俺は神!
8/25ですた

>>842
だいたい平均値です。
845なまえをいれてください:2007/09/03(月) 14:07:38 ID:OSALPUF8
為替レートでなくて?
846なまえをいれてください:2007/09/03(月) 14:11:14 ID:p0EsBlhY
1ドル950円になってますorz
847なまえをいれてください:2007/09/03(月) 14:36:40 ID:z4qPQoPz
オレも翻訳手伝いたいけど、ウィキの翻訳ページが見つからないよ。
848なまえをいれてください:2007/09/03(月) 14:37:37 ID:p0EsBlhY
バッドエンディングの翻訳まだなのね・・・・
849847:2007/09/03(月) 14:44:06 ID:z4qPQoPz
どうしていつも、質問したあとに答えが見つかるんだ・・・おれ・・

自己解決しました。

GoWのときみたいに、英文を誰かが起こしてあるのかと思ったら、
ソレも自分でやらなきゃならないんだね。
オレもプレアジから発送メール来たんで、おいおいやっていこうっと。
850なまえをいれてください:2007/09/03(月) 14:45:39 ID:JO8TjQr8
左メニューの下から二つ目に「簡易日本語訳」ってページがあるよ
現状無線だけで、日誌は何となくPC版の方のwikiに載せてるけど
851なまえをいれてください:2007/09/03(月) 14:49:29 ID:JO8TjQr8
ああ、被っちゃったごめん
原文はなー…勝手に訳してるだけとはいえ
>>848みたいのは辿り着くまで結構長いし気になる人が上げてくれればと
852なまえをいれてください:2007/09/03(月) 15:29:53 ID:2xapNRpy
なんか紙の外ケースが付いていたらしいけど、最近買った人も
付いてるの?カオスで購入しようかと考えてるんだが
853なまえをいれてください:2007/09/03(月) 15:35:53 ID:D3Gu0AEw
>>852
カオス、さっき見たら品切れ表示になってたよ。
854なまえをいれてください:2007/09/03(月) 16:57:07 ID:LMkEYwRG
ああああカメラ取ったあとフリーズした・・・・・
855なまえをいれてください:2007/09/03(月) 17:24:47 ID:I6QQu8IX
あさって届く〜うひょ〜!

初めてこれみたとき
レディ尾ヘッドのピラミッドソングのPV思い出した
856なまえをいれてください:2007/09/03(月) 18:06:33 ID:OSALPUF8
「アジア版」ていうのは具体的にはどの辺のエリアまでを指すん?
いや、XBOX.comの香港トップに行ったら「生化奇兵」ってあったもんでね…w
857なまえをいれてください:2007/09/03(月) 18:47:33 ID:qZqq+K+l
アジア版パケが不安だ…
858なまえをいれてください:2007/09/03(月) 18:54:47 ID:7aQwzri/
>>855
たしかにレディオヘッドもあいそうだな。

あとビョーク流しながらプレイしてみなさいよ
これが結構あうんだぜw
859なまえをいれてください:2007/09/03(月) 19:10:31 ID:LMkEYwRG
ビッグダディ
860なまえをいれてください:2007/09/03(月) 19:26:25 ID:ONH50Lhy
>>856
本当だ、香港見たら生化奇兵になってるw
これは北米版買っといて正解だったな
861なまえをいれてください:2007/09/03(月) 19:29:56 ID:P6aykY1Q
兵なんて出てこないんだが
862なまえをいれてください:2007/09/03(月) 19:30:23 ID:9uASuB5h
リージョンフリーなんだから素直にUS版買った置けば良かったのに…
863なまえをいれてください:2007/09/03(月) 19:33:39 ID:rDerdmNt
生化寄兵 じゃなくてよかったね。
これだと軽くネタバレだしw
864なまえをいれてください:2007/09/03(月) 19:34:10 ID:FggmGhdF
アジア版のが安いからじゃね?
865なまえをいれてください:2007/09/03(月) 19:59:10 ID:xx+sZfqw
今北ロリPおじゃすー
866なまえをいれてください:2007/09/03(月) 20:00:07 ID:xx+sZfqw
誤爆ったorz
867なまえをいれてください:2007/09/03(月) 20:07:44 ID:rDerdmNt
ちょw
868なまえをいれてください:2007/09/03(月) 20:14:15 ID:LMkEYwRG
これはひどいw
869なまえをいれてください:2007/09/03(月) 20:48:28 ID:FggmGhdF
Pおじゃすー
がイミフ
どういうみ?
870なまえをいれてください:2007/09/03(月) 20:49:32 ID:ziov8Hf2
日本語でおk
871なまえをいれてください:2007/09/03(月) 20:57:06 ID:FggmGhdF
上記の「Pおじゃすー」という文面が、
私には全く持ってイミフなのです。
お手数をお掛けいたしますが、
どういうみでしょうか?
以上宜しくお願い致します。
872なまえをいれてください:2007/09/03(月) 21:01:12 ID:UTDV+Tqk
873なまえをいれてください:2007/09/03(月) 21:09:06 ID:FggmGhdF
>>872
仕事早杉!
874なまえをいれてください:2007/09/03(月) 21:10:22 ID:ONH50Lhy
ロリPはハンドルネームで
おじゃすーはその人の配信を見させてもらうから
おじゃましますって意味でいいのかな
875なまえをいれてください:2007/09/03(月) 21:16:14 ID:FggmGhdF
>>874
なるほど、キンモー☆
って事ですね。有難う
876なまえをいれてください:2007/09/03(月) 21:19:24 ID:OSALPUF8
Raptureなんて目じゃないカオスさだなw
877なまえをいれてください:2007/09/03(月) 21:20:59 ID:6BF5qfid
おれもきをつけないとあぶないぜ
878なまえをいれてください:2007/09/03(月) 21:55:59 ID:YoP/git7
生物奇兵おじゃすー
879なまえをいれてください:2007/09/03(月) 21:56:45 ID:FggmGhdF
おじゃす
が流行る予感・・・
880なまえをいれてください:2007/09/03(月) 21:59:09 ID:fig/D9wC
1回クリアしたが、幼女が大量に出てきて地上に上がって終わるのって
BADEND?これって幾つかエンドあるのか?
881なまえをいれてください:2007/09/03(月) 22:58:33 ID:kP6T85ou
あれがBADENDに見えたのか?
882なまえをいれてください:2007/09/03(月) 23:21:09 ID:XVuKRNIW
育ったシスター達が見たかったなぁ。
883なまえをいれてください:2007/09/03(月) 23:23:33 ID:wPpS156V
今日不在通知きて、明日届くってとこでGoodエンドが
脳裏に映像でよぎっちまったぜ・・・orz
884なまえをいれてください:2007/09/04(火) 00:05:25 ID:68838TtV
例のヤツになってから敵観察巡り始めた
死体の前でしゃがみ込んでブツクサ言ってたり、床削りながらブツクサ言ってたり
おもしれー
885なまえをいれてください:2007/09/04(火) 00:07:23 ID:wfH8CWDR
>>882
手だけみえるけどな
886なまえをいれてください:2007/09/04(火) 00:09:50 ID:3ULs5fJb
>>884
主人公自身ががダディになった後に
敵を色々観察したって事だな
887なまえをいれてください:2007/09/04(火) 00:34:47 ID:7qCElwO2
>>886
半年ROMれ。
888なまえをいれてください:2007/09/04(火) 00:56:49 ID:zKnBobAX
ダディ<リトルシスターおじゃすー コンコン
889なまえをいれてください:2007/09/04(火) 01:47:17 ID:UQHAqTMT
壁にあいてる穴が最初は何かわからんかったが、リトルシスターが出入りする
幼女ホールだったのか
890なまえをいれてください:2007/09/04(火) 02:07:33 ID:hieO8Fg+
ソフトは31日に届いてて、今日やっとプレイしたんだが面白すぎて止まらねー。
ビッグダディ歩くたび地面揺れすぎwwwwてか、リトルシスターは全部レスキューしてんだけど
あれって撃てるの?撃つ気はないけどね…てか怯えすぎててカワイソス…





>>886死ねばいい。事故にでも遭ってさっさと逝け。ネタバレしたヤツ全員抉られて死ね。
891なまえをいれてください:2007/09/04(火) 02:55:09 ID:Md7EMdQm
かなり中身が濃いらしいけどやっぱ英語できないと買ってもキツいってか楽しさ減る?
日本でまともに出そうにないから選択の余地はないんだけど……
892なまえをいれてください:2007/09/04(火) 03:15:12 ID:ntPqygwk
>>891
以下、参考になるかわからんけど個人的な感想。
簡単な英語までしか理解できなくても十分良作だと思う。

ストーリーも売りだからしょうがないけど、英語わからないなら楽しさは減る。
ただ、英語駄目でも、FPSのシングルプレイ好きなら十分楽しいと思う。

ゲーム進行に必要な情報は簡単な英語で書かれているから、
プレイ自体は英語苦手でも問題なし。
会話のテキストは口語の表現や、スラング混じりなので慣れないと辛い。
(まぁ、今後他のゲームをする為の勉強にはなるけどw)
893なまえをいれてください:2007/09/04(火) 03:16:10 ID:sRapWNSw
>>853
俺が最後の一つを買ったww
2時位だけど
今やってるけど面白過ぎるなー
質問ですがショットガンをまだ手に入れてないんですが
マシンガンの後に手に入るんでしょうか?
894なまえをいれてください:2007/09/04(火) 03:17:59 ID:ntPqygwk
>>893
Medical Pavilionで拾えるよ。もうすぐだと思う。
895なまえをいれてください:2007/09/04(火) 03:19:54 ID:Md7EMdQm
>>892
ありがとう、買わずに後悔するよりとりあえず買ってみる
一応アジア版や北米版とかのゲームはいくつか持ってるんだけど
ストーリーとか正直どうでもいいFPSばっかなので、こういうお話系のには初めて手出すんだ
896なまえをいれてください:2007/09/04(火) 03:24:40 ID:95BzsRI5
これほんとよくできてるよな。細かい演出がいい
897なまえをいれてください:2007/09/04(火) 03:34:13 ID:+xxGqBYF
Wikiの武器改造の一番下「ステージ4」の説明と
Gene Tonicsの一番下「Poseidon Plazaの地下への行き方」

って逆じゃない?
898なまえをいれてください:2007/09/04(火) 03:44:46 ID:sRapWNSw
>>894
ありがとう(`・ω・´)
899なまえをいれてください:2007/09/04(火) 04:53:36 ID:EtLRtlJk
ハード難くていいな
しかし技が2発で1段階消費すんのは痛い。。。
結構効率考えながらやんないとすぐ0になりそう

はやくパワーアップしてえ!
900なまえをいれてください:2007/09/04(火) 04:54:16 ID:k3+qA7E2
ハードとノーマルの差って自分の弱体化のみ?
901なまえをいれてください:2007/09/04(火) 06:48:02 ID:268ZWNhP
多分敵が賢い
902なまえをいれてください:2007/09/04(火) 08:19:34 ID:VhzE5VZY
シスターをレスキューするって、初めて会った時は選択肢が出るけど、
2回目以降はどうすれば良いの?
近寄ると威嚇されるので、無視してるだけなんだけど。
903なまえをいれてください:2007/09/04(火) 08:36:18 ID:10VurO7d
好きにすればいいじゃん
ってか迷う事なのか?
904なまえをいれてください:2007/09/04(火) 09:37:56 ID:BkfXgk2C
主人公の手首にあるチェーンみたいなタトゥーが気になる。
905なまえをいれてください:2007/09/04(火) 10:37:54 ID:UQHAqTMT
実績のダディアイコンはゲーマーアイコンに欲しい
906なまえをいれてください:2007/09/04(火) 11:07:07 ID:jzDg7/eR
ダディのアイコン使ってる人いたような。
あっ、あれは実績のやつじゃないのかな
907なまえをいれてください:2007/09/04(火) 11:11:09 ID:msFsy4SV
これセーブすると上から新しい順に並ぶ?
古いデータと新しいデータがごっちゃになってる気がするんだけど
908なまえをいれてください:2007/09/04(火) 11:18:04 ID:iiNeFT/M
新しい日付順に並ぶ。
雷かかんかで本体時刻が途中で初期設定(2005年)になったらしくそれ以後の
セーブデータがわけかわらなくなっちゃった
ばっさり削除して常時5個以内でやりくりすることにしました
909なまえをいれてください:2007/09/04(火) 11:19:02 ID:wfH8CWDR
おれセーブデータだけで500MBもつかっちまったorz
910なまえをいれてください:2007/09/04(火) 11:20:11 ID:0HZeODsm
これ英語分からなくても、ゲームを進めるだけなら問題無いね
矢印出るし、あちこちくまなく行っていれば進むから
911なまえをいれてください:2007/09/04(火) 12:41:45 ID:ntPqygwk
>>909
セーブデータが結構でかくてビックリするよなw
912なまえをいれてください:2007/09/04(火) 13:02:12 ID:j2RDzkFx
>>906
北米タグでピクチャー売ってるよ
913なまえをいれてください:2007/09/04(火) 13:36:57 ID:Mgg8ZIrI
>>897
合ってるみたいだけど。ステージ4の意味がよくわからんが
914なまえをいれてください:2007/09/04(火) 14:10:01 ID:???
セーブデータでかいよなあ。
一部の雑魚は消えるけど全マップのオブジェクト配置覚えてるんだもんな。
後半に行くほど増えるわけだよね。

潜水球ではぐれたヘリコが戻ってきたらまだいたっていうのは嬉しいww
915名無しさん:2007/09/04(火) 14:11:12 ID:???
なんか鯖の調子が悪いな
916897:2007/09/04(火) 14:15:31 ID:???
>913
武器改造にある「○○の部屋」には改造マシンはなくて
その代わりtonicが入手できたんだよね。
で、tonic入手手順にある部屋には武器改造マシンがあるんだけど、
tonicがあったかどうかは忘れてしまったんだ。

俺が部屋を間違ってるだけかも知れないです。
917名無しさん:2007/09/04(火) 14:24:12 ID:???
>>916
間違ってるね。Cohenの部屋(Olympus helghts)に武器改造があるのは間違いないから。
Tonicがあったかどうかは忘れたが。Tonic入手手順にある武器改造がある部屋は通過点に過ぎない。
その後同じエリア内(Fort Frolic)にある地下に移動するとTonicがあるんだよ。
918なまえをいれてください:2007/09/04(火) 14:34:49 ID:mAY9GEu6
>917
ありがとう。
実は最初入れなかったので、
映写室がCohenの部屋だと思っていたんだ。

あのキャラからしたらありえないなw
919なまえをいれてください:2007/09/04(火) 15:54:48 ID:mhdRIc65
昨日から始めたんだけど、シスターを救出するにしても殺すにしても
ビッグダディは倒さなきゃ駄目なの?
920なまえをいれてください:2007/09/04(火) 15:58:26 ID:MLzcZSai
飛んだぁああああああ
921なまえをいれてください:2007/09/04(火) 15:59:10 ID:MLzcZSai
誤爆
922なまえをいれてください:2007/09/04(火) 16:01:25 ID:Ex+CInHF
何が飛んだんですか? よかったらおしえてくあさい
923なまえをいれてください:2007/09/04(火) 16:05:52 ID:9UBluP6Q
バイオショック売上が初週40万超えたな。
良いゲームは売れるね。
924なまえをいれてください:2007/09/04(火) 17:19:20 ID:qTZEh7K8
だな、良いゲームは売れるよ。XBOX360の国内の売り上げは散々な結果だが(爆笑)
925なまえをいれてください:2007/09/04(火) 17:23:24 ID:C5lm4W6u
そりゃ有名タイトルの続編で大作なんだから売れないわけがない。
926なまえをいれてください:2007/09/04(火) 17:24:17 ID:gnXg/eJZ
>>924
A助か?
927なまえをいれてください:2007/09/04(火) 17:33:13 ID:WaFnl8+h
初週40万って多いの?少ないの?
日本だとFFとかDQとか初週にだけ馬鹿みたいに売れてあと売れないから
海外だと違ってここからジワ売れでミリオン行ったりするの?
928なまえをいれてください:2007/09/04(火) 17:35:16 ID:4hjvw+g6
メリケンはCDでもゲームでも本でもなんでもそうだが
1年も2年でもずーと売れ続ける。
929なまえをいれてください:2007/09/04(火) 17:41:21 ID:KFH/gYnN
ふー、難易度ノーマルで今クリア。面白かったわ。
実績まだ残ってるし2週目いってくるか。
930なまえをいれてください:2007/09/04(火) 17:44:47 ID:gnXg/eJZ
>>927
別に初動ってのは初週限りとは限らない。
ちなみにゲームヒットのブレイクラインてのは20万だとか。
931なまえをいれてください:2007/09/04(火) 17:45:04 ID:JFPJDMex
続編じゃないし、SSは古すぎて売り上げに関係しようがない
932なまえをいれてください:2007/09/04(火) 17:53:43 ID:EC8VTpAQ
アレになった後SplicersやLittle sister&Big daddyを観察してるとおもしろいなw
特に死んだフリSplicersと、Little sister&Big daddyのやりとりが微笑ましい。
そういや後からパッチで財布と弾数の上限上げてくれないかな。
特に強化弾。たくさん作って床に散らばってるの見ると寂しくなるw
あとラスボス戦闘前に電気トラップ大量にしかけたら瞬殺してワロタ

お嬢さん危ないですよ。微ネタバレ注意
http://www.uploda.org/uporg1001763.jpg
933なまえをいれてください:2007/09/04(火) 17:56:27 ID:BE4JY9gm
こんなに飛び出してたっけ?w
934なまえをいれてください:2007/09/04(火) 18:12:00 ID:sYw3052H
>>932
電撃トラップ他にもやったやついたのかw
イージーだと自滅してくれるからな
ハードでもそこそこ活躍してくれる
935なまえをいれてください
売上はPC版(パッケージとSteam)もあるからね。