スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 88シャイン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
Wii用ソフト 2007年発売予定 
ニンテンドーWi-Fiコネクション対応予定
wiiコン及びクラシックコントローラーorGC用コントローラー対応(未確定)

公式サイト スマブラ拳!!
ttp://www.smashbros.com/jp/
毎週月〜金曜日、毎日更新中

まとめwiki(テンプレ等あり)
ttp://www13.atwiki.jp/sumaburax/

使用キャラクター判明分
基本キャラクター(括弧内のソフトは代表作)
マリオ(スーパーマリオブラザーズ)
リンク(ゼルダの伝説)
サムス・アラン(メトロイド)
カービィ(星のカービィ)
ピカチュウ(ポケットモンスター)
ワリオ(ワリオランド)
メタナイト(星のカービィ)
ピット(パルテナの鏡)
ゼロスーツサムス(メトロイド)
ソリッド・スネーク(メタルギアソリッド)
フォックス(スターフォックス)

sage進行。荒らしとそれに構う奴は徹底放置。
次スレは>>950。立てる前にちゃんと宣言すること。
2なまえをいれてください:2007/06/01(金) 18:57:25 ID:UK9UQKWq
2get
3なまえをいれてください:2007/06/01(金) 18:57:38 ID:4Qo6eKnY
>>1
乙になります!
4なまえをいれてください:2007/06/01(金) 18:57:53 ID:tVLO/7ct
>>1
オツ
5なまえをいれてください:2007/06/01(金) 18:58:21 ID:HHNXpzxO
前スレ
スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX87チャンの森
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1180587376/
6なまえをいれてください:2007/06/01(金) 18:58:44 ID:SLgfcgNQ
      ∧
    /i/ '、^ゝ
    l    i^`、ヽ   
、  .ノ_、   fi'`iy、|     ____________
 ヽ-f、 `i`ー `= '=‐、  /
 、ヽゝ  j`ー 、    i  <  >>1乙だが問題は無い
.  >,-i  |、 _ヽ /    \
 ´ |`ー―'i          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   >   /
   (    i
 _入_ノ
7なまえをいれてください:2007/06/01(金) 18:59:08 ID:VGcMqasi
乙です
8なまえをいれてください:2007/06/01(金) 18:59:48 ID:HHNXpzxO
宇宙のステージで小惑星が迫ってきたり太陽と月がケンカしてたりしないのかな
9なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:00:54 ID:UK9UQKWq
1000 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2007/06/01(金) 19:00:16 ID:78EGfCCI
1000ならキャラが全部で50体

1000 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2007/06/01(金) 19:00:16 ID:78EGfCCI
1000ならキャラが全部で50体

1000 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2007/06/01(金) 19:00:16 ID:78EGfCCI
1000ならキャラが全部で50体

1000 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2007/06/01(金) 19:00:16 ID:78EGfCCI
1000ならキャラが全部で50体

1000 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2007/06/01(金) 19:00:16 ID:78EGfCCI
1000ならキャラが全部で50体

1000 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2007/06/01(金) 19:00:16 ID:78EGfCCI
1000ならキャラが全部で50体

1000 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2007/06/01(金) 19:00:16 ID:78EGfCCI
1000ならキャラが全部で50体
10なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:01:03 ID:HHNXpzxO
10ならMrゲーム&ウォッチ参戦ならず
変わりにディスクシステム君参戦
11なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:01:28 ID:JSdkjUpx
999 :なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:00:16 ID:L+zF0PW7
1000だったらスマブラXは全て俺のもの


1000 :なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:00:16 ID:78EGfCCI
1000ならキャラが全部で50体

同時撃ちすげぇw
12なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:01:32 ID:L+zF0PW7
前スレ0秒差で>>1000じゃなかった

くやしいっ…!
13なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:01:36 ID:UK9UQKWq
10 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2007/06/01(金) 19:01:03 ID:HHNXpzxO
10ならMrゲーム&ウォッチ参戦ならず
変わりにディスクシステム君参戦

10 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2007/06/01(金) 19:01:03 ID:HHNXpzxO
10ならMrゲーム&ウォッチ参戦ならず
変わりにディスクシステム君参戦

10 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2007/06/01(金) 19:01:03 ID:HHNXpzxO
10ならMrゲーム&ウォッチ参戦ならず
変わりにディスクシステム君参戦

10 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2007/06/01(金) 19:01:03 ID:HHNXpzxO
10ならMrゲーム&ウォッチ参戦ならず
変わりにディスクシステム君参戦

10 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2007/06/01(金) 19:01:03 ID:HHNXpzxO
10ならMrゲーム&ウォッチ参戦ならず
変わりにディスクシステム君参戦
14なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:01:53 ID:QQw99W/M
>>1
15なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:02:10 ID:et89W6Kv
>>1
スレ立て乙〜。
16なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:02:32 ID:jsbg++mA
今北
なんかしらんが前スレ>>1000GJってやつか?
ステージにwktk
17なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:04:03 ID:FRI6zBGF
18なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:05:40 ID:3PbyPXUX
>>1

つ【
19なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:06:25 ID:VGcMqasi
乙です
20なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:07:31 ID:2YCwsJo5
>>1
かなり、乙
21なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:07:59 ID:yjLQxp5x
キャラはモデル換えなしなら20が限度だろう
50とか阿呆か
22なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:09:27 ID:kyq5Zx+6
>>1
スーパーマリオさん死ね
23なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:09:28 ID:QUgIQHmi
まあまあこどもはゆめがあったほうがいいじゃないか。
現実を知ってもへこむだけだよ
24なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:09:39 ID:4Qo6eKnY
まぁ夢はでっかい方がイイ
25なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:11:21 ID:Qm2QkFXb
夢はでっかく現実は厳しく
26なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:12:13 ID:4Qo6eKnY
とりあえず月曜まで更新ないから禁断症状に注意だ
27なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:12:37 ID:et89W6Kv
今週はコレでおしまいなんだな・・・

せつなくなった。
28なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:12:52 ID:HKE+QvtB
え?今回モデル替え無しなの?
29なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:13:27 ID:6J/IHUkM
ヘイホーのバリエーション
ターボンヘイホー
自走砲ターボンに乗ったヘイホー。ターボンは勝手に走り、火を噴き続けるので、乗っている意味は無い。
ダウチョヘイホー
ダチョウ型キャラ「ダウチョ」に乗ったヘイホー。攻撃するのはダウチョなので、乗っている意味は無い。
竹馬ヘイホー
『スーパーマリオ ヨッシーアイランド』などに登場。竹馬に乗ったヘイホー
。正面からの攻撃は弾いてしまう。背が高くなっているので、踏みにくい。
プロペラヘイホー
『スーパーマリオ ヨッシーアイランド』などに登場。プロペラで空を飛ぶヘイホー。頭に小型のプロペラだけを付けている者と、
大型のエンジンを背負っている者がいる。
中にはフルーツやコインなどを持ち運んでいる者もいる。『ヨッシーストーリー』には4匹並んだものもいる。
光っているものは連続でタマゴを当てると1UPできる。また、火を吐くものもいる。
ムーンサルトヘイホー
『スーパーマリオ ヨッシーアイランド』に登場。バック宙が出来るヘイホー。他は通常のヘイホーと同じなので、別に強いわけではない。
30なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:14:17 ID:VGcMqasi
土日こそ更新して欲しいなぁ
31なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:15:45 ID:4Qo6eKnY
>>29
64のマリオテニスでヘイホー出てきたときは”なんでこいつがw”って思ったっけなぁ
いよいよ何らかの形で出てくるのか
32なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:15:47 ID:PmO5NtP3
>>1
33なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:23:11 ID:sC7ggBPk
また【 が…
34なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:23:36 ID:edAh6sIB
>>29
よく考えてみるとクリボーよりバリエーション多いかもしれない
ノコノコはブロスとかジュゲムとかいるしこっちが多そう
35なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:24:45 ID:buuKJNEm
>>1
おーおーお疲れーイエー

ヘイホーはマリオカートのステージみたいのにいなかったか?
36なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:25:06 ID:xm1Y6srm
前スレでジョナサンジョナサン言うからなんかジョナサンに参戦してほしくなっちゃったじゃないか!

超必は一点集中
37なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:26:20 ID:HHNXpzxO
>>34
クリボーはパタとマメとでかくらいしかいないだろ(派生系でクリボン
ヘイホーは作品またいでるからな

今日の更新から察するに、各ゲームの最新作やそれに近いもののステージがいくつかありそうだ
64ネタはスマブラスマデラでだいぶつかっちゃったからな
38なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:28:22 ID:tVLO/7ct
RPGキャラには一人はでてほいしとおもってる。

マロ、ジーノ、ワッシー、ブッキー、ジョナサン

オノレンジャーとか画面にでてこないかなぁ
39なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:29:30 ID:4Qo6eKnY
>>35
そういえば背景にたくさん居た気もするw
40なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:29:49 ID:Vq8L9lu5
【 ←これって何?
41なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:29:56 ID:sBDkn4T6
てつざんこう
42なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:30:39 ID:Qjok0+Au
ドルピックタウンの曲は誰がアレンジするんだろうなァ
あの曲はアレンジする人の個性がかなり色濃く出てきそう
43なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:30:39 ID:tVLO/7ct
ヘイホーの攻撃


かきゅう
44なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:31:48 ID:mvYSQzzI
かきゅう防御不可
45なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:31:59 ID:tVLO/7ct
>>41

思い出した!

ジャッキー!!!
46なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:33:15 ID:0DhT2jft
>>1
おーおーお疲れーイェー

>>29
ヘイホーも色々種類あるもんだなぁw
俺は将軍ヘイホーが好き。
エンジン背負ってるプロペラヘイホーってどこで出てたの?
47なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:34:17 ID:mvYSQzzI
ヤリダンサーとか
トンダリヤとかも
48なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:35:05 ID:mvYSQzzI
46 ヨッシーストーリー
49なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:36:08 ID:tVLO/7ct
ヘイホーだけでスマブラ1本つくれるな
50なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:37:20 ID:mvYSQzzI
黒ヘイホー食べてもまずい
51なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:38:16 ID:HHNXpzxO
でぶヘイホー
52なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:38:26 ID:Vq8L9lu5
【 ←てつざんこう?…意味ワカンネ orz
53なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:39:32 ID:FLfMnzFQ
>>52
君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!
54なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:39:46 ID:tVLO/7ct
55なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:40:21 ID:mvYSQzzI
でぶヘイホーで卵4個以上作れる
56なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:47:33 ID:tVLO/7ct
モデル替えだったらだれが出ると思う?
57なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:48:23 ID:5TeVhvm7
>>56
ルイージ
58なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:48:51 ID:UK9UQKWq
>>56
ガノン、ファミコンマリオ、タクトリンク、アイク、ウルフ
59なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:48:58 ID:tVLO/7ct
ドクターは?どう?
60なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:49:06 ID:mvYSQzzI
ムーチョ
61なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:49:24 ID:m/4B407u
マリオストーリーの黒ヘイホーこわかった
62なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:50:04 ID:tVLO/7ct
ウルフがでたらファルコの立場ないよな

でもウルフでてほしい
63なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:50:27 ID:gUGNqF/6
>>58
…何言ってるんだ?
64なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:51:36 ID:mvYSQzzI
>>61
最低でも3ダメージくらう
65なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:51:42 ID:0DhT2jft
>>61
あいつホント強いもんな・・・
宝箱守ってるやつは一体だけど、クッパ城で問題間違えた時は三体・・・orz
レモンあめの存在知らなかったら間違いなく・・・
66なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:51:51 ID:Qm2QkFXb
ガノンはでてほしい
67なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:52:10 ID:L+zF0PW7
思ったんだがちゃんとしたまとめサイトって無いの?
Wikiは情報量少ないし投票所も票数とかめちゃくちゃだし
68なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:53:49 ID:VnN30ARx
カービィ系のステージはハルバードと何になるんだろう?
・リップルスター
・ギャラクティック・ノヴァ
・グラスランド
・チェックナイト
・デデデ城
このへんが出たら狂喜する
69なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:54:58 ID:tVLO/7ct
シーク⇔スネーク
ウォッチ⇔ワリオ

動きが似てる
70なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:55:01 ID:mvYSQzzI
>>65
試しに戦ったら
なんとか倒せた
71なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:55:57 ID:UK9UQKWq
>>69
シークならゼロスーツサムスも似てる
72なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:57:15 ID:7hdyxL0c
タクトよりムジュラのリンクがいい
73なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:57:54 ID:tVLO/7ct
>>68
デデデのプロレスのステージみたいなとこ(多分ない)

クラッコの空のステージとか
わかんねぇな
74なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:58:13 ID:asM6VTTZ
>>68
チェックナイトっていえばあのBGMがバトルを盛り上げそうだな
…コルダとかヴァレリオンも捨てがたいか
75なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:58:50 ID:gUGNqF/6
ゼルダ関係のステージは、
トワプリ1つ、タクト1つと予想。
さしずめ トワイライト と 魔銃島 だな
76なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:58:51 ID:plSnDdE8
しかし普通のプププランドBGMは外せない
77なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:00:21 ID:mvYSQzzI
DXではアカネイアは名前だけで
ステージには成り立っていない
78なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:00:41 ID:tVLO/7ct
モデル替えでも
シーク⇔ゼロサムとかファルコン⇔ガノンだったらゆるせる
マリオ⇔ドクター、ピカチュウ⇔ピチュウはゆるせない
でもマルス⇔ロイはゆるせた

そうおもわんかね?
79なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:00:50 ID:Qm2QkFXb
主人公:ボス:ヒロイン
マリオ:クッパ:ピーチ
リンク:ガノン:ゼルダ

これは崩しちゃだめだろ
80なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:01:33 ID:5DAYbpUC
エアライドのゼロヨンの曲はスマブラの戦場っぽい
81なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:02:44 ID:9A/yoCbA
キングテレサが類似のボスとして登場キタコレ
82なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:02:57 ID:cfqWKKbL
>>78
別に許せるも許せないもな
キャラが多くなるのならそれにこしたことはない
83なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:02:57 ID:gUGNqF/6
ワリオはゾンビになってくれ!
あれはワリオの変身の中で一番好きだ
84なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:03:19 ID:m/4B407u
>>74
ヴァレリオンいいね
85なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:03:21 ID:tVLO/7ct
カービィ:デデデ:メタナイト
1作品3人ずつ希望
86なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:04:06 ID:Zs7Yewyq
>>74>>80
どうでもいいが実はエアライドの曲ではない。
あれはアニメで出たのが最初。
87なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:04:19 ID:FLfMnzFQ
ピカチュウ:ミュウツー:プリン

ヒロインはプリンなんだよ。
88なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:04:19 ID:mvYSQzzI
>>78
思う
ロイに飛び道具あったらいい
封印の剣は間接攻撃も可能だから
89なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:04:21 ID:5DAYbpUC
>>79




つまりフォックスも外せませんな
90なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:04:41 ID:nSsoikMe
マリオファミリー死亡じゃんかよw
91なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:05:02 ID:plSnDdE8
>>78
俺はファルコン→ガノンみたいな無関係キャラのほうが何か無理矢理感あって・・
92なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:05:21 ID:7hdyxL0c
ゼルダのステージはクロックタウンとガノン城と見た
93なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:06:20 ID:tVLO/7ct
>>86
ポケモン的にはプリンは今になっては微妙な位置だよな
でもスマブラてきなは大切な位置だよな
94なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:08:14 ID:tVLO/7ct
wiiでゼルダのサリアの歌ききたい
95なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:13:09 ID:VnN30ARx
パルテナのステージはエンジェランドの天空の神殿っぽいな
個人的に冥府界がほしい
96なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:13:42 ID:m/4B407u
>>94
サリアの歌いいよね
97なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:14:29 ID:tVLO/7ct
ピットは有野課長効果もあっての出演もあるとおもう
98なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:15:22 ID:4Csp1nPb
だったら今回はトワプリ仕様なんだし
リンク:ガノン:ミドナ
になるな
99なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:15:49 ID:7hdyxL0c
タクトリンクなんかより鬼神リンクの方がよっぽど需要あると思うんだがな…
アイクのモデル変えでもいいから出して欲しい
100なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:16:18 ID:GDt6QRDz
俺は超マイナーキャラに登場して欲しいんだが、馬鹿を通り越してるか?
ユーザーはそういうキャラを望んでいなく、桜井も出したくは無いという中登場したら、
インパクトがあるんじゃないと!こんな知らねーキャラいらねwwと強く言われるだけかもしれんが
101なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:16:28 ID:tVLO/7ct
>>98
ゼルダの伝説なのに・・・
102なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:16:52 ID:Qm2QkFXb
俺トワプリやってないから分からないんだけど、ミドナってヒロインなのか?
103なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:17:18 ID:2YCwsJo5
ゼルダを押しのけてまでミドナに出て欲しくない。
104なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:17:31 ID:mvYSQzzI
こりゃミドナの伝説だな
105なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:18:09 ID:tVLO/7ct
>>100
たとえばどんなキャラを望む?
106なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:18:47 ID:R3eJNiPH
ショウグンヘイホーを忘れるな
107なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:19:16 ID:TaqcAvG9
何で毎回独特な紹介な仕方何だ
108なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:19:51 ID:plSnDdE8
今回もサプライズなマイナーキャラ枠は1人くらいあると思うけどな
109なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:20:20 ID:tVLO/7ct
そういやなにげにDXではバルーンファイト、エキサイトバイクの曲があったよなぁ
まさか参戦はありえんよな・・・
チンクルがバルーンファイト・・
110なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:20:24 ID:Zs7Yewyq
○○なのでした。
自分はこの言い方は好きだな。なんとなく
111なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:22:31 ID:7hdyxL0c
   トワプリ仕様…×
デザインがトワプリ…○
112なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:22:45 ID:UFT35OJ8
何度も使われるとなんか腹立つ
113なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:23:46 ID:GDt6QRDz
>>105
テレロボクサー
バーチャルボーイという二つの画面を覗き込むことにより、立体に見せるという手法を使い、
画面の色が赤と黒という個性的を通り越したハード関連のキャラが欲しい。
114なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:23:45 ID:QUgIQHmi
カービィのスーパーデラックスにあった、RPGみたいな戦闘はおもしろかったなぁ
115なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:24:02 ID:TaqcAvG9
サムス 切り札

相手を粉々にするのでした。
116なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:24:42 ID:tVLO/7ct
>>112
みんなが大好き桜井さんじゃないか
117なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:25:15 ID:UFT35OJ8
>>108
前作にマイナーキャラなんていたか?
ロイはマイナー以前の問題だし
118なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:25:17 ID:m/4B407u
チャッチャチャラチャチャーチャチャーチャーチャチャー♪
ってなんだっけ?
119なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:25:50 ID:UK9UQKWq
>>109
風船割られて駄目そうだし
120なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:26:19 ID:TaqcAvG9
>>118ポケモン
121なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:26:41 ID:JhUrFhYm
勢い
1900かよ
122なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:27:49 ID:tVLO/7ct
>>117
アイスのお二人とか黒い人とかじゃないの?俺の中じゃマイナーじゃないが
123なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:28:33 ID:gUGNqF/6
>>118
Style厨


>>121
凄くないと思うが
わざわざ報告しないでいいから
124なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:29:23 ID:tVLO/7ct
>>113
バーチャルボーイ
そりゃマイナーだわ・・・
125なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:30:32 ID:TaqcAvG9
プヨプヨが来そうな悪感
126なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:31:36 ID:e2MJDCvF
フォックス思ったより悪くねえな
127なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:33:36 ID:tVLO/7ct
ジョアンナ・ダーク無理か
128なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:33:37 ID:VnN30ARx
>>100
わかるわかるwww
これ任天キャラ?他社キャラじゃないの?ってキャラに出て欲しいw
罪と罰のサキとかEDのアレックスとか
129なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:33:47 ID:UK9UQKWq
フォックス可愛いじゃないか
130なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:36:13 ID:TaqcAvG9
じゃあファミコンのテニスが参戦しないかな
131なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:36:25 ID:7hdyxL0c
フォックスなんてかなり前から出てるじゃん
132なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:37:13 ID:0DhT2jft
>>70
すげええええええ!!!
あいつ体当たり10ダメージ、頭突き11ダメージなのに・・・
レベルとかどこまで上がるんだろう。やっぱりしっかり避けて、しっかり攻めるしかない?

>>74
エアライドはどの曲も神だよな。
俺はアイルーンとか好きなんだけどな

>>86
アニメの曲がゲームに出てきた時は衝撃的だったぜ
ステージもいいしなぁ
133なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:37:46 ID:Qjok0+Au
フォックス登場時の動画の背景に
nmkにぶっ壊されたはずのグレートフォックスが何事もなかったかのように飛んでて噴いた

>>127
版権がレア
134なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:38:21 ID:mvYSQzzI
FEはそれよりも前
135なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:38:40 ID:UK9UQKWq
>>127
IDが風呂
136なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:38:55 ID:TaqcAvG9
絶対アクトレイザーとドラキュラは来ると思うんだ
137なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:40:05 ID:tVLO/7ct
歴代の任天堂のハードの上で戦うステージ

リセットボタン押すとリセットさんにボコボコにされる
リジェクトボタンを押すとソフトの上にのっていたキャラが上に吹っ飛ぶ
138なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:41:01 ID:plSnDdE8
>>137
そういうユーモア好きだ
やってほしいわ
139なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:42:36 ID:PmO5NtP3
140なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:43:14 ID:R3eJNiPH
>>137
それは是非作って欲しい。

Wiiリモコンに乗って戦うステージとかも欲しい。
戦ってる途中にリモコンが振られてキャラが飛び散っていったり、
マスターハンドの指がボタンを押すついでにキャラも潰される、とか。
141なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:44:13 ID:Qjok0+Au
MOTHERからのステージ、皆方は何処来ると思う? または何処来てほしい?
俺は【表・タツマイリ村】【裏・ホーリーローリーマウンテン頂上】辺りかねと。
142なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:44:25 ID:tVLO/7ct
wiiのアイコンはマスターハンドっていうオチか!
いいね!!
143なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:45:59 ID:mvYSQzzI
ブラックヘイホーの体当たりは攻撃力10、
ジャンプしてくるときは攻撃力13ですが
ダメージヘールとナイスデボウギョと
ナマクラヤイバーとピンチデマモールとか付けて
水の守りやちからをぬいてを使えばダメージを
大幅に減らすことが可能です
144なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:47:07 ID:R3eJNiPH
表・裏って何の事?
裏=隠しステージのことかな。
145なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:47:10 ID:tQay5WL8
写真にスネークが使われないのは隠しキャラフラグ?
146なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:47:54 ID:edAh6sIB
>>141
バトル画面が欲しいな
あの幾何学模様と無機質で渋い曲に乗せてバトルしたい
147なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:48:57 ID:eYsO0nRQ
>>141
ギークかムーンサイドしかねえだろ
148なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:49:15 ID:tVLO/7ct
脳トレステージ
正しい答えのところにいかないと電撃ダメージorパクチーが大量にふってくる
149なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:50:10 ID:L+zF0PW7
キャラはリュカと仮面の男
ステージはタツマイリ村とニューポークか

ステージはこの二つで間違いないと思う
150なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:50:54 ID:mvYSQzzI
ギーク×
ギーグ○
151なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:50:57 ID:tVLO/7ct
ネス乙
152なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:51:03 ID:xRH/g2GT
イカヅチタワーとニューポークシティ
153なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:51:23 ID:EG7G8TuC
ムーンサイドがでないとか有り得ない
154なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:52:44 ID:R3eJNiPH
新キャラ普通に公開もいいけど、シャレた公開方法をしてほしいな。
スクショの中にさりげなく新キャラ入れてみたりするのでした。
155なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:53:11 ID:JphK6j4+
どせいさんさえ出れば後はどうでもいいと思う俺はマザー信者?
もともとDXのどせいさんにひかれて始めたしな
156なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:53:50 ID:Qjok0+Au
>>148
ウメボシ!
157なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:54:07 ID:tVLO/7ct
金曜に「来週新キャラ発表!!」

土日眠れない
158なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:57:29 ID:0DhT2jft
>>143
おぉ!そんな手があったんですかー
バッチって複数手に入る&つけられましたっけ?
そういえばアイツHP50なのね・・・
159なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:57:47 ID:WeVR0Xoq
ポッチャマ発表されたらこのスレ的には祭りだな
160なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:58:17 ID:mvYSQzzI
ナイスデボウギョは2ぐらいあったと
161なまえをいれてください:2007/06/01(金) 20:58:43 ID:A/3XKFsr
発売中のゲーム並の勢いかよ
162なまえをいれてください:2007/06/01(金) 21:01:00 ID:mvYSQzzI
因みにナマクラヤイバーとモロハノヤイバーは
一緒に付けても意味無し
163なまえをいれてください:2007/06/01(金) 21:02:00 ID:tVLO/7ct
マリオステージはドルピックタウンとマリカステージ?
今回は表裏だけじゃない?
164なまえをいれてください:2007/06/01(金) 21:03:12 ID:vG2ZQ7W5
ゲハが落ちたのでゲハのスマスレ民が流れてきて伸びそうだな
165なまえをいれてください:2007/06/01(金) 21:04:26 ID:ng4eGyIs
マリオブラザーズのステージ出ないかな。
横からファイアボールが飛んできたり雑魚がわくやつ。



開始直後にPOWの取り合いになるか
166なまえをいれてください:2007/06/01(金) 21:05:44 ID:tVLO/7ct
>>165
左にふっとんだら右からふっとんでくるww
167なまえをいれてください:2007/06/01(金) 21:06:11 ID:ng4eGyIs
>>166
ま さ か の H P バ ト ル
168なまえをいれてください:2007/06/01(金) 21:07:24 ID:7UOHu7QB
なんでゲハ落ちてるんだろ
まぁいいけど
169なまえをいれてください:2007/06/01(金) 21:09:16 ID:vG2ZQ7W5
>>166
もしチャージショットが射程無限だったら
誰かに当たるまで延々と・・・
これは怖い
170なまえをいれてください:2007/06/01(金) 21:09:38 ID:9QZkFZ+B
一キャラにつき一ステージは用意して欲しいもんだな

特にルイージマンションとクッパ城は欲しい




171なまえをいれてください:2007/06/01(金) 21:10:10 ID:tVLO/7ct
>>169
ブラスター&リフレクター
最強!
172なまえをいれてください:2007/06/01(金) 21:11:22 ID:rGeNHpWT
>>171
割れますね。
173なまえをいれてください:2007/06/01(金) 21:14:01 ID:ZBt9YWXt
>>68
シティトライアルの街がいいな。
174なまえをいれてください:2007/06/01(金) 21:14:31 ID:tVLO/7ct
>>172
いい感じにリフレクターでダメージが溜まったら上に逃げる

無理かぁo(゚Д゚)
175なまえをいれてください:2007/06/01(金) 21:15:06 ID:gUGNqF/6
>>170
クッパ城っていっぱいあると思うが、
神殿みたいに架空の物にするのか?
176なまえをいれてください:2007/06/01(金) 21:19:02 ID:9QZkFZ+B
>>175
デザインは別にどうでもいいが溶岩は絶対必要
177なまえをいれてください:2007/06/01(金) 21:19:41 ID:p09xOWp8
マリサンのあういうステージは好きだな。
住民とかヨッシーのたまごとかもちゃんとあったらすごいな
178なまえをいれてください:2007/06/01(金) 21:21:22 ID:tVLO/7ct
>>170
途中でカジオーが城に突き刺さる
179なまえをいれてください:2007/06/01(金) 21:23:34 ID:xRH/g2GT
>>178
カジオーがかよwwww
180なまえをいれてください:2007/06/01(金) 21:26:08 ID:asM6VTTZ
>>178
うろ覚えだが…
クッパ城に刺さったのはカジオーじゃなくてカリバーじゃなかったか?
間違ってなかったらすまないんだが

RPGで思い出したけど
そういやジーノとかマロとかって任天堂キャラの扱いなの?
181なまえをいれてください:2007/06/01(金) 21:26:19 ID:vG2ZQ7W5
>>178
ワラタ
182なまえをいれてください:2007/06/01(金) 21:29:06 ID:eYsO0nRQ
マイケルジャクソンを出すんだ!
183なまえをいれてください:2007/06/01(金) 21:29:19 ID:tVLO/7ct
>>180
スマン、カリバーだった
184なまえをいれてください:2007/06/01(金) 21:29:38 ID:mvYSQzzI
カリバー一撃
185なまえをいれてください:2007/06/01(金) 21:29:43 ID:TaqcAvG9
恐らくDXからのキャラは今紹介されてるのが最後だと思う
186なまえをいれてください:2007/06/01(金) 21:31:48 ID:tVLO/7ct
マロはピカチュウのモデル替えで!
でんこうせっかできんな
187なまえをいれてください:2007/06/01(金) 21:33:44 ID:oxNC2l0N
>>186
むしろプリンじゃね
188なまえをいれてください:2007/06/01(金) 21:45:02 ID:K27fQwiU
今回はマリオサンシャインからステージ出展か…
キノコ城上空→キノコ城、と着たら次はキノコ城城内が欲しかったな
でも改めて思い直すと何の仕掛けも無いなあの城
189なまえをいれてください:2007/06/01(金) 21:47:53 ID:vQaeUoiG
新ステージはバーチャルボーイ面
190なまえをいれてください:2007/06/01(金) 21:48:09 ID:TaqcAvG9
泳ぎたいww
191なまえをいれてください:2007/06/01(金) 21:48:52 ID:tVLO/7ct
今思ったんだが
キノコ城なのに姫はピーチなんだな
キノコ王国もオトナの事情があるんだな
192なまえをいれてください:2007/06/01(金) 21:52:12 ID:KzuXoonY
黒歴史でフラワー王国の王子と結婚することになっている。
193wiiコン信者 ◆7vGTK6v5ko :2007/06/01(金) 21:55:02 ID:A2zsXxQQ
>>168
鯖のHDD死亡したらしい。
194なまえをいれてください:2007/06/01(金) 21:56:43 ID:2UyK/s7i
流星のロックマンが出るならこんなん。
B チャージバスター
→B レオ

↓B ドラゴン

↑B ペガサス

でもエグゼの可能性もあるし、初期のロックマンの可能性もあるな。
195エジプトくん  ◆jF41KZD61Y :2007/06/01(金) 21:58:52 ID:JJB5rKfW
今北!

マリオサンシャインのステージktkr



昔は社員を集める経営ゲームだと思った頃もあったなぁ・・
196なまえをいれてください:2007/06/01(金) 21:59:06 ID:tVLO/7ct
他社参戦のマジ予想
スネーク(確定)、ソニック、パックマン
197なまえをいれてください:2007/06/01(金) 21:59:13 ID:sLq4NV0E
おっくせんまんなんかいらね。
あんなの時代遅れだろ。流星とかいうのは小学生向けだし。
198なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:00:19 ID:oxNC2l0N
>>197
流星はガキ向けだが、おっくせんまんの方は可能性あると思うぞ。ちょっとだけ。
199なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:00:24 ID:BD9zajzl
ミュウツーが続投すると信じながら寝るか
200なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:00:46 ID:edAh6sIB
しかしそれ以外のものはもっと時代遅れなのとか中二病キャラしかいないだろ
たぶん
201なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:02:09 ID:45FipqBq
マザーブレインとかどうよ?
202なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:03:47 ID:20P1Sesb
ひとついっておこうスマブラは子供向け
203なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:03:49 ID:5/L1fc4e
>>197
スマブラは小学生向けじゃない。と。
あなたはそうおっしゃるワケだ。

小学生向けを必要以上に嫌ってるやつは自分が中2症患者だと言うことを自覚すべし。
大人な人はそんなこと気にしない。
俺とかな。

リアルで中2なら別に構わないがそういう奴は書き込みを控えろ。
204なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:04:40 ID:vZgHCIPU
ポケモンステージにてんくうのとう希望
空中に足場がたくさんあるが、上の方が雲に覆われていて見えない上、
常に移動し、乗っていてしばらくすると消える
もち音楽はポケダン

そしてゼニガメ
205なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:04:45 ID:1cuq8Gi0
なんか格ゲーから来てほしいが無理か
206エジプトくん  ◆jF41KZD61Y :2007/06/01(金) 22:05:34 ID:JJB5rKfW
俺はリアルで中2だ。

そあいや、おくせんまんの事ニンドリに載ってたな
207なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:05:42 ID:tVLO/7ct
音楽はポケモンいえるかな
208なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:05:58 ID:I5cSjFh0
ストリップファイターから参戦よろしく
209なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:06:22 ID:buuKJNEm
ソニックなら分かるが
ロックマンも参戦の可能性高いのか?
210なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:06:42 ID:0nVnYabL
黄金の太陽のヴィーナス灯台も是非ステージで!!
211なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:07:04 ID:sLq4NV0E
>>203
何に腹立ててるか知らんが一個人にそこまで言われる筋合いはないね。
というか「書きこみを控えろ」とか仕切るな。
212なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:07:41 ID:+yYzKg/s
わろす
213なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:07:58 ID:vZgHCIPU
他社キャラはもう勘弁
214なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:08:11 ID:5/L1fc4e
スネーク以外に他社キャラは出ないとは思うけど、
有名な横スクアクションゲーの主人公キャラは戦ってるところ想像し易いな。
魔界村の主人公とか。
215なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:08:36 ID:UK9UQKWq
>>209
他にも、ソニック、メガマン(ロックマンの英名)等が登場予定
って何かの雑誌に書いてあったぞ

パックマン?ボンバーマン?
そんなの出るはずが無いだろ。
216なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:09:13 ID:20P1Sesb
ソニック>ロックマン>ボンバーマン>パックマン>スネーク
スマブラのイメージ的にみたら俺はこんなもんだと思うけど
スネークは桜井の関係で出たし、登場シーンが神がかってたからなんか許せる
217なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:09:15 ID:w2JrRkK7
ニンドリwwwwwwwww
テラナツカシスwwwwwwwwwwww
218なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:09:33 ID:tVLO/7ct
カプコンとニンテンはつながりあったっけ?
219なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:09:39 ID:I5cSjFh0
クロスソード最強
220なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:10:07 ID:sLq4NV0E
ソニックはオリンピックが題材のゲームでマリオと競演するとか聞いたな。
まぁスマブラにでる可能性が高いのは頷ける気もするけど。
221なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:10:14 ID:5/L1fc4e
かつてゼルダの伝説不思議の木の実の開発がカプコンだったりした。
222なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:10:55 ID:UK9UQKWq
>>216
俺は
リカちゃん>スネーク>>>>>>>ソニック=いわお>>>>>>>>>>>(超えられない壁>>>>>>>>>>>ボンバーマン
>>>>>>>>>>>>>>>>パックマン
だな
223なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:11:12 ID:cwEQam/f
224なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:11:31 ID:T5WFMej/
お前がリカちゃんLOVEなことはわかった
225なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:11:45 ID:2UyK/s7i
>>198
去年のE3でスマブラX発表→スネーク参戦発表→その時に他社キャラのリクエスト受付→会場からソニック、メガマン(ロックマン)のリクエストだからな。
ソニック 85%
ロックマン 65%
パックマン 60%
可能性としてはこれぐらいか。
226wiiコン信者 ◆7vGTK6v5ko :2007/06/01(金) 22:12:01 ID:A2zsXxQQ
>>211
一個人にけち付けられるゲーム制作者ワロスw



…ゲハじゃありませんでしたね。
227なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:13:05 ID:sLq4NV0E
>>225
そいつはすごいな。
おっくせんまんイラネとかさっき言ったがそこまで人気あるキャラだったのか。
というかあのシリーズはたくさん出てて「ロックマン」といわれてもどいつのなのかわからん。
228なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:13:20 ID:tVLO/7ct
>>223の記事で「マリオとソニックどっちが速いか・・・」

ソニック圧勝
229なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:14:00 ID:UK9UQKWq
パックマンが50%以上なんてありえね
230なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:14:11 ID:WeVR0Xoq
>>214
スネーク以外にも出るだろ
ずばり後2キャラだと思う、他社キャラは
231なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:14:28 ID:edAh6sIB
>>228
水泳は?
232なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:14:53 ID:5/L1fc4e
こういうゲームで一番萎えるのは変なオリジナルキャラクターが出場すること。
しかもそういうのに限って強かったりするから困る。
スマブラでそれは無いと思うが。
233なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:15:33 ID:tVLO/7ct
>>231
うわ微妙・・・
カエルスーツならマリオ
234なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:15:40 ID:oxNC2l0N
>>232
Wiiの似顔絵チャンネルのことかい?
235なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:16:04 ID:w2JrRkK7
出るとしたら初期っぽい気がするな
Xとかだったら何か中途半端
EXEは出ても違和感なさそうな・・・・・やっぱ初期だろ

てか今回攻撃HIT時の効果音に爽快感がありそうだな
これは楽しみ
236なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:17:03 ID:KzuXoonY


リツコ「拘束具が取れていく・・・」

ミサト「拘束具?」

リツコ「あれはパワードスーツじゃないの。拘束具なのよ。サムス・アラン本来の力を
    抑えるための」

リツコ「もう、私たちには止めることはできないわ」

加 持「サムスの覚醒と解放、バウンティハンターが黙っちゃいませんな。
    これもシナリオの内ですか?マザーブレイン」

237なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:17:14 ID:vZgHCIPU
他社キャラはもう無いだろ常識的に考えて

64版のタイトルは「ニンテンドーオールスター」だぞ
その後も例外ではないはず
238なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:18:00 ID:WeVR0Xoq
とりあえずDXまでに登場してない新参加キャラ候補を並べるか

任天堂キャラ限定で、可能性の高い順番に
ポッチャマ
デデデ大王
ディディーコング
その他ポケモンキャラの何か
ルカリオ
たぬきち
リセットさん
ニャース
川島教授
アイク
239なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:18:11 ID:oxNC2l0N
>>237
Xは例外だと思ふ
240なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:18:14 ID:sLq4NV0E
ちょっと歴代ロックマンのデザインを調べてみたが、初代以外はデザイン的に浮きそうだな。
まぁ、スネークが参戦してる時点でそういうのは関係ないか。
個人的にはエックスってヤツのデザインが格好良く感じたからこいつが出て欲しいかな。
241なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:18:17 ID:edAh6sIB
3人ぐらいどうってことないさ
242なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:18:17 ID:PmO5NtP3
243なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:18:25 ID:K27fQwiU
>>231
そもそもソニックって金鎚じゃなかったか?
克服したの?
244なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:18:26 ID:x7H5Cmsw
>>237
スネーク除いて多くて後1か2キャラって言ってたんでなんで可能性は十分あるよ
あとソニックは交渉してるとかどっかにあったような
245なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:18:54 ID:tVLO/7ct
ニンテンドーカンケーシャオールスター
246なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:19:03 ID:asM6VTTZ
ロックを推す意味ではないけど
ロックが出るとしたらどのシリーズなのかねー
原点って意味では無印なんだろうが、無印はデザインが弱い感じもするし
Xやゼロシリーズ、DASHってのもあるしな…

でも、カプコンにとってロックはプッシュしたいキャラなんだろうか?
最近はあんまり力入れてない感が拭えない
247なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:19:10 ID:WeVR0Xoq
>>237
いや常識的に考えればスネーク1キャラって方がおかしいって。
スネークだけ滅茶苦茶浮いちゃうじゃん。
任天堂キャラだけにしてほしいって人の気持ちもわかるけど、もうスネーク参加が決まってるんだからそこは諦めないと。
かといって多すぎるのはあれだし、他社キャラはスネーク入れて3キャラってのがベストでしょ。
248なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:19:44 ID:bwv5FrTu
これ以上他社キャラで枠使ったら任天堂キャラ削る事になりそうだからやはりスネークだけで十分
249なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:20:02 ID:UK9UQKWq
>>238
それ間違ってるから俺が直してやる

川島教授
デデデ大王
アイク
ディディーコング
ルカリオ
ニャース
ポッチャマ
たぬきち
リセットさん
その他ポケモンキャラの何か
250なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:20:10 ID:45FipqBq
もうボンバマンでいいよ他者キャラは
251なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:20:15 ID:TaqcAvG9
ソニック、ベラベラ喋って常にテンション高いからやだ
252なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:20:19 ID:KzuXoonY
浮くも何も小島と桜井の仲がいいから実現しただけの話だけどな。
253なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:20:28 ID:tVLO/7ct
>>247
同意。
スネークカワイソス
254なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:20:56 ID:KoQ0q01d
最初からスネークなんていなきゃ良かったんだよ
255なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:21:04 ID:vZgHCIPU
>>248
あいしてる
256なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:21:17 ID:sLq4NV0E
どうせ他社キャラ出すならスネークくらい浮きそうな外観のやつが良いな。
具体名を今すぐ出せとかいわれてもちょっと浮かばないが。
257なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:21:21 ID:cwEQam/f
スネークなんかロックマンやソニックより知名度低いもんな
258なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:21:29 ID:bwv5FrTu
>>247
浮くってのがデザインの事ならゼロスーツサムスは・・・
259なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:21:35 ID:edAh6sIB
>>252
それで成立するんだったらソニックはもう参戦確定みたいなもんじゃないか
260なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:22:26 ID:WeVR0Xoq
>>254
そういう意見ならわかる、特にMGSやった事無いスマブラファン任天堂ファンからしたらうざくて仕方ないだろうな。
俺はMGS好きだから抵抗無かったけど、もし興味ないゲームだったら任天堂じゃないのにいれんじゃねぇって思ってたもん絶対。

>>258
浮くってのは当然1キャラだけ非任天堂だとって意味。
スネーク参加が絶対に決まってるなら、スネークの他に1〜2キャラ他社キャラいた方が絶対良いよ。勿論スネーク同等以上に知名度有るキャラで。
261なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:23:20 ID:tVLO/7ct
スネーク転校生
262なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:23:43 ID:vZgHCIPU
>>254
まったくだ
263なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:24:05 ID:sLq4NV0E
まぁ何にしろこうやって発売前に皆でgdgd言い合うのは楽しいから好きだ。

そういえばスネーク参戦発表された当時、それに否定的な人って結構いたりしたんじゃないのか?
264なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:24:12 ID:PGVGy01F
別に任天堂じゃないからつまらんとか
そういうのは思わんわ
265エジプトくん  ◆jF41KZD61Y :2007/06/01(金) 22:24:13 ID:JJB5rKfW
>>249
川島教授はステージでいいよ
266なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:24:17 ID:KzuXoonY
>>259
中裕と桜井が仲良いなんて噂
微塵も聞いたこと無いんだが。
267なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:24:56 ID:YLK3QZ16
スネーク知らんかったけどムービー見てそこまで浮いてるわけでもなかったから抵抗なかったな
スマブラもともとカオスだし
268なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:26:01 ID:bwv5FrTu
>>263
当時というか今でもいるな
例えばプリンみたいなXでも出るかわからないようなキャラの使用者の俺とか
269なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:26:49 ID:cfqWKKbL
>>252
そうはいってもwiiでMGSでないのにスマブラには出るって厚かましくね?
ソニックの方が明らかに資格を持ってる
270なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:26:56 ID:buuKJNEm
スネークどころかMGSすら知らなかったけど特に嫌だとは思わなかったよ
むしろこういうコラボは面白いなと
271なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:26:56 ID:tVLO/7ct
まぁスネークのことはいろいろとあるのかもよ会社的にも。
小波が出場してるのにセガのソニックがだせないとはどういうこと?ってことにもなるかもしれないし
友好関係上しぶしぶだすのかもしれないし
272なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:27:09 ID:UK9UQKWq
そうだ、この歌を思い出せ
変と〜変をあ〜つ〜めて〜 も〜っと変にし〜ま〜しょ〜

つまり変なキャラを集めまくって、もっともっとカオスにしろって事だ
273なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:27:18 ID:yb89wXpT
ニンテンドーオールスターじゃないのはDXからだしなぁ
274なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:27:41 ID:KzuXoonY
俺なんて64時代アンチネスだった。
マザーやったこと無かったから
「隠しキャラ期待してたのにこんなふざけた顔のキャラ出してんじゃねぇよ」
と切に思った。
275なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:28:04 ID:asM6VTTZ
>>269
昔からスネークを是非スマブラに出して欲しいと小島が頼んでたって話だぜ
SEGAは自分から頼みに来なかったってだけなんじゃね?
276なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:28:12 ID:N1LDOoGW
>>272
やっぱりアドン&サムソンが必要か
277なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:28:35 ID:sLq4NV0E
>>268
今でもいる、か。実際かなり浮いてるしなー。
俺はメタルギアソリッドが好きなんで否定と肯定半々といった感じだな。

そういえばプリン参戦確定してないんだっけか。
俺は持ちキャラじゃないが、あいつ好きなんで是非参加して欲しいな。
278なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:28:37 ID:vZgHCIPU
>>267
言われてみればもともとカオスだな
ピチューVSガノンでピチュー勝ったりするし
279なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:28:55 ID:bwv5FrTu
>>269
これを機に今後出るかもしれない
もし出たら試しに買ってみようかと思ってる
でもたしかMGS4はPS3で出るんだよな・・・
280なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:29:21 ID:2UyK/s7i
>>227
現在、参戦が決定しているワリオやフォックス、リンク等コスチューム姿が現在最も新しいゲームで参戦しているのでロックマンが参戦の場合、高い可能性としてはやっぱ流星かもな。個人的には初期ロックマンを希望だが
281なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:29:49 ID:KzuXoonY
爺さんスネークには興味ないから
MGS1〜3とMSX版MGリメイクしてくれるだけでいいよ。
282なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:29:52 ID:UK9UQKWq
>>278
クッパより強い奴とミュウツーとガノンが三人がかりでプリン一匹と勝負しても
プリンが勝つよな
283なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:30:05 ID:tVLO/7ct
64のころの隠しキャラは
キャプテンファルコン、ネス、ジェームスボンド、バンジョーとカズーイだと思ってた
284なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:30:36 ID:JphK6j4+
スネークはスマブラに参戦してるやつと根本的に違うと思うんだよな
人普通に殺しちゃってるし
285なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:31:03 ID:PGVGy01F
>>280
スネークとかサムスとか
286なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:31:46 ID:KoQ0q01d
>>284
いやその基準はおかしい
287なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:31:51 ID:cHQswwcw
アイクとリュカもう確定みたいなもんだからさっさと発表してほしいな
288なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:31:57 ID:KzuXoonY
>>284
マルスやロイが不殺と申したか
289なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:32:05 ID:PGVGy01F
>>284
お前はマルスが手を汚してないとでも?
290なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:32:22 ID:w2JrRkK7
しかしこのスレの8割は妄想によって成り立っているな
291なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:32:27 ID:sLq4NV0E
リンクも人殺してないか?w
292なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:32:52 ID:ZQyy4Abd
部下「おい船長、何かやばそうなところ来ちゃったぜ?」
???「あぁそうだな。」
部下「あぁそうだなじゃないでしょうが・・・戻りましょう。さっきから変な掛け声もするし。」
戦いの声が聞こえる・・・「ハッ!ホッホ〜!ビヤァ〜!」
???「戦いがあるって事は、そこには必ず宝があるよな?」
部下「え・・・まさか・・・!?」
???「おもしろそうだ・・・野郎共上陸だ!」
タッタ〜ラタタ!タッタ〜タ!
ジャック・スパロウ参戦
293なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:33:09 ID:KzuXoonY
リンクやサムスも厳密に言えば人殺し
294なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:33:11 ID:WeVR0Xoq
>>257
うん
でもその反面近年のシリーズで言えばMGSのがその二つより全然人気あると思う
正直ロックマンもソニックもゲームが人気あったのはかなり昔、とはいっても他社枠あと2つのうちこの二つでも良いぐらいの知名度はあると思うけど
でも俺の理想で言えば他社キャラはスネーク、ドラクエ1の主人公、クロノの3キャラだな予想じゃなくてあくまでも理想
295なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:33:30 ID:mvYSQzzI
>>273
OPでニンテンドーオールスターでてる
296なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:33:31 ID:qRrEhxaB
ガノンドロフがハイラルを滅ぼす前に路地裏で死んだ人のことを忘れないでください
297なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:33:42 ID:UFT35OJ8
サムスって人殺しなの?
298なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:34:01 ID:tVLO/7ct
発売前だし妄想当たり前
299なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:34:01 ID:vZgHCIPU
>>282
プリンは図体でかい奴に強い ねむるが
プリンは場を引っ掻き回すのに最適

というわけでプリン続投希望…と言いたいとこだが
ポケモン枠からひとつ消えればゼニガメチャンス…
300なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:34:20 ID:bwv5FrTu
>>284
マリオもカービィもリンクも何かしら殺してるな
まあ人ではないが
301なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:35:25 ID:sLq4NV0E
ファンには失礼だが、ポケモンは2,3体までにして欲しいなぁ。
ただでさえモンスターボールっていうアイテムがあるんだし。
荒れそうな話題ですまん。
302なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:35:57 ID:L+zF0PW7
ぶっちゃけ言うとスマブラキャラは全員人(他の動物含め)殺しだからな
絶対に血に飢えてるに違いない
303エジプトくん  ◆jF41KZD61Y :2007/06/01(金) 22:35:58 ID:JJB5rKfW
ネスは人を我にかえしてるw
304なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:36:13 ID:tVLO/7ct
>>301
ポケモンはポケモンでスマブラ出せばいいと思う
305なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:36:18 ID:mUvt5lFW
キャラでポケモンと言うとデオキシスが欲しいかも。
パワーとスピードは最大級だが吹っ飛びやすさも最高。
306なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:36:35 ID:WeVR0Xoq
>>301
ポケモンの売上、ポケモンの子供人気の高さから言ってそれは無理だよ
ピカチュウ、プリン、ミュウツー、ポッチャマの4キャラはほぼ確定と言って良いし、その他にも後1〜2キャラ加わる可能性が高い
307なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:37:18 ID:bwv5FrTu
>>305
>パワーとスピードは最大級
厨キャラ決定だな
308なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:37:21 ID:vZgHCIPU
>>301
いや、それで十分だ

ピカチュウ、ミュウツー(ホントはプリンのがいいが)、ゼニガメ

な?
309なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:37:24 ID:KzuXoonY
一番分かりやすいのはフォックスだな。
アーウィンでボスの猿殺しまくり
310なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:37:39 ID:PGVGy01F
しかしドルピックタウンよく出来てるな
前作のミュートシティとかグレートベイもおぉと思ったけど
311なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:38:09 ID:45FipqBq
ポケモンはピカ・プリン・M2で十分な気がする
312なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:38:23 ID:KzuXoonY
>>305

阿波踊りと申したか

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm386206
313なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:38:36 ID:5TeVhvm7
常識的に考えて配布限定ポケが使えるわけない
スマブラで知って原作に手を出したらもう手に入らないとか悲しいっしょ
だからそういうことはしない桜井さんは話のわかるやつだ
314なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:38:47 ID:TKeCG+Lj
いずれ漫画とかのキャラも出てくるようになるんだろうか
悟空とか出たら外人の喜びようとかスネークの比じゃないと思うんだが
315なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:38:51 ID:L+zF0PW7
デオキシスはどうでもいいからルカリオとダークライが欲しい
ダークライとかトリッキーで面白そうなんだが
一応足あるし
316なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:38:53 ID:bwv5FrTu
完全に忘れ去られたピチュー
317なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:39:07 ID:vZgHCIPU
ポッチャマ出るとか行ってる奴は何?
その根拠は?
ゼニガメのが根拠はある
318なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:39:07 ID:FLfMnzFQ
てかポケモンはピカチュウとプリンとミュウツーの初代3匹で良いだろ。
ルビサファ以降のポケモンは何かアレだし。
319なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:39:36 ID:bwv5FrTu
>>314
つジャンプアルティメットスターズ
320なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:40:17 ID:L+zF0PW7
>>318
だからスマブラに人気不人気は関係ないと何度言えば…
321なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:40:56 ID:mvYSQzzI
>>288に同意
322なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:41:05 ID:cfqWKKbL
>>311
正直なところそれには同意なんだけど
新しいポケモンを出さないってのも問題なんだろうと思う
323エジプトくん  ◆jF41KZD61Y :2007/06/01(金) 22:41:06 ID:JJB5rKfW
みんなゼニガメっていうけど

俺はノコノコが好きなんだぜ
324なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:41:16 ID:PGVGy01F
そもそもGBA以降のポケモンデザインはなんだかんだ言ってるのは
おっさん連中
325なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:41:36 ID:Q12qmvto
ソニックは間違いないだろうね。
わざわざ言っておいて参戦しなかったら
SEGAの面目が潰れるからねー。

もうSEGAにそんなもん無いかもしれんが
326なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:41:36 ID:lA1XkVIO
>>287
リュカってどんな奴だっけ
327なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:41:51 ID:qRrEhxaB
終点みたいな何もない平らなステージが欲しいな
328なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:42:05 ID:WeVR0Xoq
>>317
・今の子供に大人気かつ、今の子供向けキャラが現時点では少ないから
・18歳以上のmixiにおいてもポッチャマ人気はピカチュウをのぞけばダントツだから
・アニメでの扱いがかなり良いから
329なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:42:28 ID:45FipqBq
329ならリュカのかわりにスターマン参戦
330なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:42:44 ID:UK9UQKWq
>>306
ピカチュウ(決定した)
プリン(緑のヒゲと同様、こいつが隠しキャラとして居ないとスマブラじゃない)
ミュウツー(微妙)
ポッチャマ(大爆笑)
ゼニガメ(まあまあ参戦しそう)
デオキシス(笑)
ルカリオ(ミュウツーと交代?)
ダークライ(ジオング)
331なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:42:48 ID:edAh6sIB
>>326
空気
332なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:42:51 ID:asM6VTTZ
DXの三匹でいいと思う反面、ピカ以外は入れ替えてもいい気もする
新鮮さって結構大切だと思うしな
333なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:43:10 ID:R3eJNiPH
>>326
MOTHER3の主人公だっけ?
俺はMOTHER3持ってるけど序盤で放置してるw
334なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:43:23 ID:45FipqBq
子供向けキャラ?マザーブレインで十分だよ
335なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:43:53 ID:horiRCCD
>>323が凄い良い事言った
336エジプトくん  ◆jF41KZD61Y :2007/06/01(金) 22:44:25 ID:JJB5rKfW
M3はなかなか面白かったお
337なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:44:45 ID:cfqWKKbL
>>330
ポッチャマとゼニガメは似たようなもんじゃないですか
338なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:44:58 ID:vZgHCIPU
>>328
アニメ?
あくまで「ニンテンドウオールスター」だ

ゲームだ
339なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:45:13 ID:PHmH+TeX
スマブラでのポケモンのプレイヤーキャラ数


64時代 12人中2体つまり6:2の割合でポケモンが出てる
GC時代 36人中4匹つまり9:2の割合でポケモンが出てる
Xは全キャラ50体とすると最低でも5体は出そうだなぁ
340なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:46:14 ID:x7H5Cmsw
>>339
50はないだろ常識的に考えて…
341なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:46:15 ID:WeVR0Xoq
>>338
そういうことじゃなく、アニメでプッシュしてるキャラってのは
任天堂自体プッシュしてるキャラでもあるから、必然的にスマブラにプッシュされる可能性が高いと言うこと
実際ピカチュウもプリンもてアニメで目立ってたキャラであって、ゲームとして目立ってたキャラでは全然無い
342なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:46:17 ID:Hs0SBuDT
リュカは泣き虫で気の弱い男の子だったけど、
いろいろ乗り越えて暗い世界を照らす太陽のような存在に
343なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:46:19 ID:PGVGy01F
         │           
         │        
         │      
         J  
     


         *
        *
       *
      目
  (└v)//
 く│ ◎  <グラップリングビーム!
  │__ゝ
  ////
 //└‐
└‐
344なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:46:28 ID:bwv5FrTu
>>338
アニメがなきゃプリン参戦なんてまず無かった件
345なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:46:38 ID:N1LDOoGW
>>339
どこからつっこんだらいいのかわからない
346なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:46:51 ID:KzuXoonY
>>341
じゃあ初代から居る喋るニャースは参戦確定だな。
347なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:47:05 ID:x7H5Cmsw
プリンはカービィの流用が出来るからってのもあったような
348なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:47:08 ID:45FipqBq
>>341
じゃあニャースでいいじゃん
349なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:47:10 ID:FLfMnzFQ
>>339
Xは多くてせいぜい28人ぐらいだろ。
350なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:47:34 ID:rYAk4bZf
今度はゼニガメ厨か?
それだったらポッチャマの方が可能性あるよ
どっちも無理だろうけど
351なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:47:50 ID:bwv5FrTu
>>347
最終的な理由はそれだろうな
352なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:47:51 ID:UFT35OJ8
>>346
いや人気それほど無いだろ
353なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:47:52 ID:asM6VTTZ
>>345
まあ、比率辺りから突っ込んではどうか
と思案するが
354なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:48:03 ID:cfqWKKbL
>>338
ところでピカチュウが爆発的に人気になったのって
アニメの影響は全くないの?まずピカチュウ人気があってのあのアニメ?
355なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:48:06 ID:WeVR0Xoq
>>348
ニャースは普通だったら参加して良いと思うんだけど、でも参加するんだったら64やDXの時点で参加して良いと思う
それでもニャースが参加しなかったのは、ずばりニャースはアニメにおいてポケモンと言うより限りなく人間キャラに近いポジションだからかと
356なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:48:48 ID:WeVR0Xoq
>>354
完璧にアニメで人気ついたキャラだよ>ピカチュウ
アニメ以前は御三家やミュウツーミュウの方が全然人気あった
357なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:49:00 ID:vZgHCIPU
ヒコザルとナエトルが不人気なだけ

亀は個人的には好きだが

もしポッチャマ出たら、アニメのポッチャマは進化しないってことになるな
いままでのアニメの流れじゃそれは無い
=ポッチャマは 無い
358なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:49:06 ID:mvYSQzzI
>>339
64時代 12人+15人
GC時代 26人+6人
359なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:49:09 ID:KzuXoonY
>>355
ならもろレース専門のファルコンはどうすんだ。
360なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:49:14 ID:PGVGy01F
>>339が釣りじゃないとしたら
計算は出来ない
記憶力が悪い
将来の見通しが的外れ

まったくもって駄目人間なんだが
361なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:49:36 ID:0+7RGgGi
俺の周りはピカチュウ人気あったなぁ、主に女子にだが
362なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:49:37 ID:Hs0SBuDT
うざいからもうポケモン板で話せよ
ポケモン談義は
363なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:50:02 ID:UK9UQKWq
>>249
ほほう、じゃあ隠しキャラは
ブルー(ポケモンじゃないよ)、クラウド、ロイド、ナルト、インクレディブル、プリン、ミュウツー、ゲームウォッチ
Sソニック、シャドウ、ルイージ、ZERO、ヤンリン、犬夜叉、クロノ
等が居るのか
364なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:50:04 ID:WeVR0Xoq
>>357
アニメ見てる人ならわかるけど、最近のポッチャマの描写でポッチャマが進化し無い事がほぼ確定されてるよ。
例えば、ポッチャマなのにポッタイシに勝ったのが一番わかりやすい例。
365なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:50:57 ID:ZreXe4Hw
>>363
ありえねぇよwwwwwww
366なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:51:15 ID:bwv5FrTu
そもそも最近はポケモンのアニメの視聴率がかなり落ちてきてるからな・・・
367なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:52:12 ID:cfqWKKbL
>>364
あ、そりゃ進化しそうにないなw
確かにピカチュウに近い扱いかもしれん
368なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:52:18 ID:KzuXoonY
>>366
オレンジリーグ以来に久々に見たが
作画の劣化が酷いな。

GUN道の一歩手前くらいキャラが動かない。
マジで酷い。
369なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:52:44 ID:7klOBBoc
>>363
アイタタタタ
370なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:52:57 ID:x7H5Cmsw
>>363
ねえよw
371なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:53:19 ID:buuKJNEm
亀と猿を差し置いてペンギンだけ参戦したら
ゲームで他の2匹選んだ子達が可哀想じゃないか
372なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:53:55 ID:vQaeUoiG
ロックマンは、
アメリカ版の「MEGA MAN」のパッケージの絵で出場させればいいと思う。
373なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:53:56 ID:mw5qr5/5
これはオヤマー参戦に違いない
374なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:54:19 ID:vZgHCIPU
>>364
ポッチャマがスマブラに出ないか、エンペルトがアニメに出ないかのどっちかということか

なら前者の方が圧倒的に確率高い
375なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:54:28 ID:mvYSQzzI
オヤ・マー
376なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:54:56 ID:F+hvKVjD
みんなポッチャマ好きだな〜www
これはぽちゃぽちゃあひるが出るフラグか
377なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:55:13 ID:tVLO/7ct
わかったわかった!みんなの言いたいことがな

ライチュウ参戦ってことね
378なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:55:44 ID:20P1Sesb
まぁ、カカロットがでたら外人どころか
DBファン大喜びで売上激増だろうな
それくらいのブランド力は十分ある
けど桜井的に絶対無い
379なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:55:45 ID:Zs7Yewyq
ポケモンのアニメの影響力は昔と比べるとほとんど無い。
380なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:55:50 ID:ZreXe4Hw
ここでまさかのブイゼル
381エジプトくん  ◆jF41KZD61Y :2007/06/01(金) 22:55:50 ID:JJB5rKfW
カイリキー参戦ってことだろ
382なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:56:05 ID:7klOBBoc
ポッチャマはスマXスレのネタの一つだろ
出るわけないんだし。
383なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:56:12 ID:mvYSQzzI
>>377
それもいい
384なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:56:26 ID:AFyX7imE
>>236
で、サムスは一体何、いや誰を食ったんだ?
385なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:56:30 ID:WeVR0Xoq
>>374
そこですが、ずばりエンペルトは別に出しちゃうんだよ
ポッタイシは既にポッチャマの飼い主であるヒカリの幼馴染の男の子が持ってたし
エンペルトは今度公開される映画で出ちゃうんだよ、全く別の持ち主によって
それゆえにポッチャマは進化し無い事がほぼ確定しているというわけ
御三家なのに進化しない特別待遇っていうのは前代未聞、よってスマブラX参加する可能性は極めて高いと言うわけです
386なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:56:32 ID:L+zF0PW7
ルカリオ、アイク、クリスタル、ダークサムス、ジーノ、ポッチャマ、デデデ
青い奴多いな
387なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:56:44 ID:oxNC2l0N
ラブカスだろ…?
388なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:56:51 ID:vZgHCIPU
>>377>>381
不覚にも笑うてしまったwwwww
389なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:57:35 ID:ZreXe4Hw
モンスターボールからメタグロス出てきて欲しいな
コメットパンチでキャラクターを吹っ飛ばす様を見たい。
390なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:57:41 ID:7klOBBoc
>>385
可愛い系人気キャラは2匹も出す必要がない
いい加減夢から覚めろ
391なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:57:42 ID:vQaeUoiG
ゲームの売り上げ見てたら、ポケモンの影響力はすさまじいと思うけどな。
ただ、俺らが昔の俺らのワクワクを忘れてしまっただけさ。
392なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:57:53 ID:mw5qr5/5
>>384
ネス
393なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:58:02 ID:gPEHi9+q
ポケモンはアイテムとしても登場枠があるんだし、
ステージに登場する可能性もあるし増えなくていいだろうと思う

他のゲームのキャラを出してやったほうが断然いい
394なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:58:23 ID:cwEQam/f
ヨッシー、リンク、チンクル
緑のやつ多いな
395なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:58:26 ID:45FipqBq
>>384
リドリー、もちろん炭火焼
396なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:58:36 ID:Hs0SBuDT
タマタマ参戦して、タマタマコールが沸き起こればいいと思うよ
397なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:58:42 ID:UK9UQKWq
ルカリオ
アイク
クリスタル←
ダークサムス←
ジーノ←
ポッチャマ←
デデデ
398なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:58:46 ID:bwv5FrTu
随分昔になるから記憶が曖昧だが
ゼニガメやワニノコも進化しなかったような
399なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:58:46 ID:WQhauspF
またぽっちゃんだかなんだかかよ、どうでもいいよ
400なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:58:59 ID:L+zF0PW7
>>389
カイリューとバンギが出てないから可能性は低いと思う
同様にガブリやマンダもな
401なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:59:14 ID:5TeVhvm7
ロックマンって今年で20周年なんだってな
これはひょっとするかも
ただし参戦するのはこのロックマン
ttp://www.capcom.co.jp/psp_rockman/
402なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:59:16 ID:oxNC2l0N
>>394
L氏書いてないのは仕様かwww
403なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:59:35 ID:tVLO/7ct
マリオ系とポケモン系のかたがたは常識をもった出場数でお願いしたい。
404なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:59:47 ID:nwbBpT+J
カイリキーといったらやっぱビキニだな
405なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:59:48 ID:UK9UQKWq
300get
406なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:59:54 ID:ZreXe4Hw
リドリー三回ぐらい殺されてるんだな・・・
メタリドリーの時は銅像のビームにやられてたけど
407エジプトくん  ◆jF41KZD61Y :2007/06/01(金) 22:59:55 ID:JJB5rKfW
>>394
ルイージ入ってないのは仕様?w
408なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:59:57 ID:bwv5FrTu
>>391
ポケモンのゲームは凄いがアニメはもう大して凄いという域では無くなったな
409なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:00:03 ID:vZgHCIPU
>>398
ポッチャマはアチャモとかぶるってことだよ
410なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:00:24 ID:WeVR0Xoq
>>371
もう既にナエトル、ヒコザルを選んだ子供に対する配慮なんてまるでしてませんよ
アニメでの扱いからしてポッチャマばかりで他2キャラの描写は全然少ないですし
グッズに関してもこの通りです
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1179481906492.jpg
411なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:00:27 ID:F+hvKVjD
>>394
緑のおっさんを忘れないで下さい><
412なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:00:39 ID:sLq4NV0E
犬夜叉とかゲームですらないww
413なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:00:53 ID:DTXLn6ZR
まあポッチャマはリアルでもこのスレでも人気だから出るだろうな
414なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:01:02 ID:oxNC2l0N
緑ヒゲファン多すぎww
415なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:01:04 ID:gPEHi9+q
マリオ系とポケモン形は出場枠多くなるのは仕方ないとは思うけど
他のゲームキャラクターの出場枠を奪い過ぎないで欲しい
416なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:01:15 ID:ZreXe4Hw
ルイ−ジは残るんだよ・・・な?
417なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:01:28 ID:WeVR0Xoq
>>390
いやDXでは3匹も出てたじゃないですか
今回は可愛い系キャラがピカチュウ、プリン、ポッチャマの3匹に変るのではないでしょうかね、ピチューから
418なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:01:48 ID:45FipqBq
>>406
プライム3にも登場するらしい
これはパイレーツのクローン技術なのかな

それとも全て本人?
419なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:01:51 ID:vZgHCIPU
>>416
もちろんさ
420なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:02:11 ID:tVLO/7ct
ルイージ使いなんだが
421なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:02:12 ID:Zs7Yewyq
ワユ厨→マイナーな他社キャラ厨→アニメ・漫画キャラ厨→ポッチャマ厨(今現在)
次は何だ?
422なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:02:14 ID:9QZkFZ+B
今回はまず前作で一枠しか無かったシリーズから優先的に出すべきだと思う

デデデ大王
ディディー
リドリー
サムライゴロー(またはブラックシャドー?)
リュカ

それぞれ参戦させるとすればこいつらだろうか。格や人気(海外含む)も十分あるし、
参戦元のシリーズに興味無い奴以外、参戦に異論を唱えるような奴はいないはず

ただマザーに限ってはネスがリュカに代えられる可能性も否めない
423なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:02:57 ID:tVLO/7ct
リドリーって戦える?
424なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:03:29 ID:Eam+ubb5
>>385 ちょっとまて。ハルカのアチャモは進化して、バシャーモは映画でワカシャモはアニメで出てるぞ。 
425なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:03:34 ID:oxNC2l0N
>>422
ネスの人気は絶大、1+2の発売で知名度もかなり広がったろうし、消されることは無いと思う。
あとクラウスも出るんじゃね
426なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:03:35 ID:7klOBBoc
>>417
プリン:前作の惰性
ピチュー:モデル換えキャラ

可愛い人気キャラだから、という理由で出たのは一匹もいません
427なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:03:43 ID:KzuXoonY
>>410
グレッグルとベロベルト参戦きたな
428なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:03:46 ID:L+zF0PW7
>>418
フェイゾンリドリー

>>422
俺も大体そんな感じだがリドリーはでかすぎるから無理だと思う
ダークサムスが妥当
ブラックシャドーとサムライゴローは5分5分かな
429なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:03:48 ID:AFyX7imE
>>289
血で汚れる覚悟など、もう出来ているさ・・・
ということか?
430なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:04:06 ID:JphK6j4+
終点のようなステージが3つくらいあったら嬉しい
実際、戦場に似たステージもいくつかあるわけだし
あと、ギミックの有無も選択できたら尚よし
431なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:04:19 ID:WeVR0Xoq
>>424
まぁそれだけじゃなくてポッチャマがポッタイシに勝ったってのがポイントなのと
ハルカのアチャモと、ヒカリのポッチャマは待遇が全然違い過ぎますよ
432なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:04:27 ID:UFT35OJ8
>>423
ファルコンを戦わせた桜井なら朝飯前
433なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:04:33 ID:buuKJNEm
最近になって一層カオス化してるな
まあ面白いからいいけど

ポッチャマポッチャマと必死な奴はこのスレの住人に何を求めているんだw
434なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:04:48 ID:7klOBBoc
リドリーリドリーって言われてるけど
あのキャラがスマブラで動く姿が想像できないんだが…

参戦の根拠はなんだろう
435なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:04:49 ID:UK9UQKWq
>>422
リドリーとサムライゴロー(またはブラックシャドー?)は間違い無く出ないから
436なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:05:18 ID:F+hvKVjD
>>416
緑のヒゲはスペマリでの扱いが酷かったからな〜
437なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:05:28 ID:45FipqBq
>>428
大きさは多分修正されると思う
とある20cmの方もサムス並にでかくなってるし
438なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:05:51 ID:vZgHCIPU
>>422
現実的なのは正直デデデまでだな
技ねーじゃん
439なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:06:02 ID:bwv5FrTu
>>437
カービィの事かw
440なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:06:03 ID:N1LDOoGW
リドリー基本的に空飛んでるしなあ
441なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:06:19 ID:DTXLn6ZR
リュカはDXから出る予定だったんだから出るだろ
ネスは微妙だけど残りそう
442なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:06:31 ID:x7H5Cmsw
>>430
終点が三つあってもどれも背景以外同じじゃまいか
絶対手抜きって言われそう
俺的にはBGMを別のステージのBGMに変える機能が欲しい
443なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:06:36 ID:cfqWKKbL
>>437
クッパくらいの大きさのリドリーがサムスと並んでるのを想像すると……
444エジプトくん  ◆jF41KZD61Y :2007/06/01(金) 23:06:57 ID:JJB5rKfW
ビームソード→タッチペン

こんな感じになるかな??
445なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:07:15 ID:WeVR0Xoq
DXのステージってポケモンスタジアムが一番好きだったな、俺は
446なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:07:30 ID:YNI0XnkS
つーか電プレの高濱インタビューにヨッシーストーリーなどを担当、ってさらっと書いてあるのな
447なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:07:33 ID:45FipqBq
>>434
1、低空飛行
2、ほかキャラ同様足で歩く

448なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:07:42 ID:tVLO/7ct
>>432
パンチ、キック、空中投げ、ダッシュアッパーときたもんだ
ドライバーカンケーナシ
449なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:07:43 ID:L+zF0PW7
>>435
理由を言え

>>437
そうか、確かにそうだな
リドリーもカービィと同じ感じに考えりゃなんとかなるかもな
羽も結構小さめだから飛行能力もそんなに無いのかもしれないし
450なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:07:58 ID:20P1Sesb
サムライゴローは十分可能性あると思うけどな
DXのオープニングにもでてるし、キャラもいい味だしてるしね
451なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:08:22 ID:IKbOHH5P
藤本美貴がモー娘脱退してショックなんだけど
スマブラ語ってる場合じゃないよ
452なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:08:55 ID:ZreXe4Hw
ダークサムス独特の技ってなんかあったけ?
453なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:09:06 ID:AFyX7imE
>>451
 だ か ら 何 ! ? 
454なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:09:11 ID:20P1Sesb
>>451
それの二百倍坂井さんのがショックだわ
455なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:09:12 ID:bwv5FrTu
ここにいる人達はモー娘を知らないor興味が無い人達ばかりなのでお帰りください
456なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:09:36 ID:7klOBBoc
>>451
モーオタ死ねよ^^
457なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:09:56 ID:tVLO/7ct
>>451
話を広げる気はないが
不覚にもワロタ
458なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:10:33 ID:UK9UQKWq
>>450
技は?
459なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:10:42 ID:sLq4NV0E
ジャニーズとアイドルはぶっちゃけどうでもいい。
ZARDのVoが死んだのはショックだったが。
460なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:10:53 ID:45FipqBq
>>452
バリア・ショットガン・空中に浮いてタックル又はレーザー等
461なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:10:56 ID:oxNC2l0N
>>458
サムライパンチ
462なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:10:58 ID:cfqWKKbL
>>447
空中ジャンプ無限になるよ?
それともカービィみたいに何回か羽ばたいたら力尽きて落ちる?
あんだけごつい翼ついててそれはないでしょ
463なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:11:02 ID:nwbBpT+J
ドルピックタウンいいね
涼しいー
464なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:11:53 ID:20P1Sesb
>>458
ファルコンの技なんか完全に創作だろ
それといっしょじゃないか
465なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:12:05 ID:tVLO/7ct
>>451
技は?
466なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:12:15 ID:UFT35OJ8
>>462
フィギュアだし
467なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:12:36 ID:ZreXe4Hw
>>465
なぜか吹いた
468なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:12:41 ID:vZgHCIPU
>>465
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
469なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:12:51 ID:9QZkFZ+B
>>428
クッパと同じくリドリーの大きさはしょっちゅう変わる
それにスマブラでのキャラの大きさなんて全員出鱈目だから何とかなるだろ
カービィ然りミュウツー然り

>>435
じゃあ俺が挙げたキャラよりはっきり格が高いと断言出来るようなスマブラ未参戦のキャラって何人いる?
470なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:12:53 ID:K27fQwiU
>>462
じゃあミュウツー最強だね^^
471なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:13:05 ID:20P1Sesb
>>465
おまwwwwwwwww
472なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:13:24 ID:L+zF0PW7
サムライゴローの技は何?とか言っている奴らは絶対にF-ZEROを知らない
アニメではすんげぇ活躍してたのに
473なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:13:41 ID:9QZkFZ+B
>>462
つメタナイト
474なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:13:52 ID:sLq4NV0E
>>465
不覚にも笑ったw
475なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:13:54 ID:IKbOHH5P
http://www.helloproject.com/newslist/hujimoto_0706011852.html
公式のURLを見てみろ
ローマ字表記なら藤本はhじゃなくてfからはじまるんだよ
476なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:14:27 ID:ZreXe4Hw
そういえばフィギュアシステムはどうなるんだろうな
477なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:14:28 ID:oxNC2l0N
>>469
ブラックヘイホー
478なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:14:56 ID:cfqWKKbL
>>470
実際の強さなんて話に関係ないよ
単純に見た目のイメージの問題
479なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:15:46 ID:WeVR0Xoq
>>469
ポッチャマとたぬきち
ただたぬきちは戦闘向きなキャラじゃないので参戦可能性は高いとは言えない
480なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:16:29 ID:7klOBBoc
>>469
そもそもメトロイドとFZEROの格自体がそんなに高いとは思えない

とか書いたらファンから猛烈な批判が来るなwwww
481なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:17:34 ID:tVLO/7ct
かわいいキャラはタママだけでよし
482なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:17:54 ID:mvYSQzzI
>>477
最大HPは50、攻撃力は10、
防御力は0
たまに攻撃力13の
アクロバティック攻撃を
しかけてくる。
483なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:18:11 ID:L+zF0PW7
>>480
キャラの人数に格って関係あるか?
全体的にバランス取れてるほうがいいと思うけどな
各枠3人ずつとか
マリオファミリーは流石に多すぎるが
484なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:18:27 ID:cfqWKKbL
>>480
メトロイドはゼロサムで満足しておけばいいと思う
485なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:18:37 ID:ZreXe4Hw
チュ−インボムとプラズマグレネ−ドって似てるな


付着するところが
486なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:18:55 ID:vZgHCIPU
>>479
お前ほとんどポッチャマしか喋ってねーな
てかポッチャマ厨てお前だけ?

という俺も一人でポッチャマ厨と戦うべくゼニガメ
487なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:19:25 ID:ZreXe4Hw
スマッシュマリオブラザーズ
488なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:20:18 ID:7hdyxL0c
今おもったんだけどさ、リンクの髪の色が薄くね?トワプリと比べて
489なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:20:18 ID:xRH/g2GT
グレッグルって密かにプッシュされてるよな
490なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:20:27 ID:tVLO/7ct
やはりスカポン参戦はないか
491なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:20:38 ID:UK9UQKWq
>>472
アニメ興味無い^^

>>464
じゃあファルコンのモデル変えとでも?
492なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:21:27 ID:N1LDOoGW
スカポンはうっかり出てくれないかと期待してる
493なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:22:07 ID:9QZkFZ+B
>>480
F-ZEROはあまり知らないが、メトロイドは海外人気が凄いぞ

それにどのシリーズも2枠くらいあってもいいんじゃないか?
マリオ・ゼルダ・ポケモンなんてDXの時点で既に4枠以上あるのに
494なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:23:12 ID:20P1Sesb
>>491
モデル変えもなくはないしオリジナルかもしれない
出るかもしれないし、出ないかもしれない
495なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:23:14 ID:tVLO/7ct
メトロイドはFPSゲームとしてはいただけないと思ってっている
496なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:23:43 ID:TaqcAvG9
エキトラみたいに自分の好きな音楽流せたら良いのに
497なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:23:48 ID:qK/B9QYL
どのゲームも2枠以上あると嬉しいよね
でも大変なんだろうなぁ
498なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:23:59 ID:7klOBBoc
ポッチャマが出るにしても空中攻撃が想像つかない。
リドリーも空中攻撃想像つかない

むしろ2体がジャンプしてる姿が想像つかない

>>493
ゼロスーツとサムスで2枠^^
499なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:24:41 ID:ZreXe4Hw
スネークじゃなくて雷電参戦してたらファン憤怒してただろうな
500なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:25:55 ID:vZgHCIPU
>>498
その点ゼニガメはおk
501なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:26:10 ID:L+zF0PW7
>>498
リドリーはむしろ空中攻撃のほうが思いつかないか?
502なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:26:16 ID:mw5qr5/5
>>488
髪痛んでるんじゃね?
503なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:26:33 ID:TaqcAvG9
ルイージはゲーム解説のサンプルに必要だから絶対いる
504なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:26:37 ID:WeVR0Xoq
>>498
渦潮かなぁ>ポッチャマの空中攻撃
あとポッチャマはカービィみたいに空中をかなり長時間ジャンプできると思う
はねぱたぱたして結構長く飛んでる描写がアニメである
505なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:26:40 ID:7klOBBoc
>>499
雷電参戦してたらアッー!ネタの写真を取る奴が絶対いるな
506なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:27:07 ID:tVLO/7ct
ちょっと聞きたいんだが
「みんなには悪いけど、あのアイテムいらね」っていうもんある?
507なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:27:49 ID:qK/B9QYL
くすだまとか
508なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:28:03 ID:L+zF0PW7
>>506
全部
509なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:28:18 ID:ZreXe4Hw
>>506
スパイクロープだっけ?
ダメージが蓄積されないって効果はイラネ
510なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:28:35 ID:tVLO/7ct
>>508
ファイター
511なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:28:53 ID:SLgfcgNQ
食べ物
512なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:29:01 ID:7klOBBoc
>>506
ボム兵が出た瞬間空中で攻撃してて起爆するという状況。
地面についてから起爆するようにしてくれ
513なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:29:08 ID:KzuXoonY

勘違い上級者「初心者救済用システムだから全部いらね!!!11」

514なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:29:29 ID:vZgHCIPU
>>504
ペンギンという設定無視ですか

>>506
フリーザー
混戦の中だとあっという間に砕ける
515なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:29:35 ID:mvYSQzzI
ビッグブルーでくすだまとか
空中に固定されるとすっとんだ
516なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:32:05 ID:tVLO/7ct
バンパーは復活希望?
517なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:32:59 ID:ioQZHN0t
クルクルはいらないな
バンパーは移動ステージでは必須
518なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:33:32 ID:20P1Sesb
スパイクロークのダメージたまらんのは確かにイラン
あと、スパイクロープで思い出したけど
友達とやってるときに、消えたあと崖に捕まって
ガチャガチャやってるふりをして、ん?どこだ?
ってなってる友達を見て笑ってた
ちょっと見れば分かるんだけどな
それを理解して分からないふりをしていてくれたのかもしれない
俺の友達カワユス(;´Д`)ハァハァ
519なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:33:39 ID:9QZkFZ+B
>>498
ゼロスーツの方は普通のサムスが対戦中に何かするとああなるだけで
純粋に別のキャラとして使える訳ではないから一枠というべきだろ・・・
あ、「実質2枠」とかいうこじ付けはやめてくれよ

というか案の定異論唱えてる奴が決まってシリーズに興味の無い奴の件
520なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:34:11 ID:mvYSQzzI
グルグルもすっとぶ
521なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:34:36 ID:FLfMnzFQ
>>518
お前の友達なら今俺の隣で寝てるよ
522なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:35:43 ID:tVLO/7ct
スパイクロークとかモーションセンサーはパーフェクトダークだったり007のアイテムだったりするんだが
レア社が版をもってるとすればそれらのアイテムも今回は出てこないことになるよな?
523なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:36:13 ID:cfqWKKbL
>>519
実質2枠っていう言い方がダメなら
2キャラ分の労力がかかってるって言えばいい?
あとメトロイドが実際北米でどれくらい売れてるかとか知ってるの?
524なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:36:31 ID:7klOBBoc
>>519
リドリーは体形的にスマブラで戦えるキャラではないと思うだけ。
別にメトロイド枠から出して欲しくないって言う意味ではないんだよね…

他に戦えそうな奴いないの?
525なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:37:13 ID:20P1Sesb
>>521
え?うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
新しい友達さがしてくる(´Д⊂ モウダメポ
526なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:38:08 ID:edAh6sIB
>>516
バンパー=マリオペイントのあっふん
527なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:38:11 ID:Hs0SBuDT
スマブラに参戦できる最低ラインは「手足があること」だと思うから、
リドリーは参戦できるんじゃないか。キャラ的にいかんせん華がないけど
528なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:38:17 ID:pZZvHnya
バンパー復活して欲しいわ確かに
ポケモンはモンスターボールもあるんだしそんなにいらんだろ
あんまり枠削って欲しくないわ
伝説系は一通りモンスターボールから出して欲しいところだが今相当多いんだっけ?
529なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:38:34 ID:L+zF0PW7
>>519
お前さんとは気が合いそうだ
530なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:39:08 ID:FJPkCP3S
>>525の方がかわいい件について
531なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:39:43 ID:vZgHCIPU
>>526
投稿拳であったな
532なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:39:57 ID:7UOHu7QB
ヨッシーでさえいけたんだから
リドリーも余裕でしょ
人型じゃないのは本当いいよ
533なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:41:00 ID:N1LDOoGW
リドリーは使用キャラじゃなくてギガクッパみたいなポジションしか想像できん
534なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:41:36 ID:wGYTDriK
XMENにおけるシュマゴラスみたいな変則系もいいよねリドリーとか

そういえばDXのムービーにしっかり出てるんだよなリドリー
535なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:41:37 ID:GBdU83rV
バンパーだらけで



ぎゃあああああああああああ
536なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:41:56 ID:pZZvHnya
>>527
むしろその手足があること前提の参戦概念をくつがえすキャラ出て欲しいぜ
トリッキーなのが好きだ
537なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:43:52 ID:ioQZHN0t
リドリーとかあんなグロイキャラだせるわけない
538なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:44:43 ID:L+zF0PW7
>>536
リドリー、ダークライ、ミドナ

パッと考えたがこいつらしか浮かばなかった
539なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:44:49 ID:2UyK/s7i
新参戦予想キャラ
デデデ大王
キングクルール
ルカリオ
鷹丸
スカポン
キャプテンオリマー
どんべ&ひかり
ディディコング
クッパJr.
ペーパーマリオ
ウルフ
夢工場ドキドキパニックの主人公
ディスくん

他社
ソニック
ロックマン
540なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:45:01 ID:9QZkFZ+B
>>523
>2キャラ分の労力がかかってる
それが何?
どっちにしろ「ゼロスーツサムス」というキャラが1人追加されて
サムスとは完全に別物のキャラとして使える訳じゃないだろう?
大体ゼルダにおけるシークみたいに自由に転身出来るのかどうかすら判明してないのに
541なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:46:07 ID:zrhjjgQT
超能力さえあれば手足なんて無くてもいける

逆に超能力ばっかでつまらなくなるけど
542なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:46:55 ID:vZgHCIPU
>>536
ドカポンのウィウィみたいなのか
543なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:47:21 ID:7vnXVs6p
妄想でケンカとかお前ら・・・バカみてぇwwww






大好きだぜ
544なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:47:24 ID:ioQZHN0t
>>539
ネタで言ってると思うがロックマンがスマブラに出るとかマジ勘弁
むちゃくちゃ似合わないし馴染めない
545なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:47:52 ID:7klOBBoc
>>540
で、なにをそんなに怒ってるんだ?

リドリーが出るにしても相当なデフォルメがなされそうだ。
なんたって見た目が海外的なグロさだし
546なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:48:03 ID:wGYTDriK
サムスが変身できるとして、技を消さないといけないのとやられた後復活時どうなるのかが問題だ。
そしてサムスのスマブラボール技は、一発撃ったらもう撃てないほどの価値のあるものなのか。
サムスビームよりマリオファイナルの方が広範囲で強そうなんだけどなぁ。
547なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:48:20 ID:pZZvHnya
メトロイド好きだけどあんま北米ばかり意識してほしくないな
スネークとかもろにそういうキャラだし
FE好きだからスマデラにマルス出たときは嬉しかったよ
北米では発売されてない上、版権とかの関係から絶対出ないキャラだと思ってた
548なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:48:22 ID:tVLO/7ct
ずばりアイスクライマーいる?
549なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:48:51 ID:TaqcAvG9
リンクの弓矢はただの弓矢じゃなくてランダムで炎の矢、氷の矢、光の矢が出て欲しい
550なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:49:52 ID:L+zF0PW7
スマブラにグロいも可愛いも関係ないと思うんだが
みんな人殺しなんだし
551なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:50:50 ID:mvYSQzzI
アイクラのフリーズ技
552なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:50:58 ID:ioQZHN0t
>>545
ガノンドロフやクッパは何とかいい感じにできたと思うが
リドリーやキングクルールは絶対不可能だと思う
553なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:51:40 ID:cfqWKKbL
>>545
それはあると思う
サムスだって結構まるめてあるもんなぁ
554なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:51:56 ID:ioQZHN0t
>>550
スネークが銃を使わない理由がきっぱり否定されてしまったな
555なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:52:26 ID:L+zF0PW7
>>552
クルールが不可ならディディーも不可ですね

スマブラのドンキーがデカすぎるだけなのに
556なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:52:56 ID:zrhjjgQT
きみだけだよ
絶対不可能とか
557なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:53:14 ID:9QZkFZ+B
>>545
言い出したのはお前さんだろ
558なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:53:25 ID:wGYTDriK
サムスの飛び道具禁止すかw
559なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:53:26 ID:2UyK/s7i
>>544
任天堂は海外市場にも力を入れているから参戦はあるかも。なんせ海外でもロックマンの人気は高し。同じ様にパックマンも。
桜井氏もスマブラでスネーク浮くからって考えてたみたい。どうしたら浮かないようになるかとか
560なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:53:41 ID:tVLO/7ct
カスタムロボは参戦しなよな?
561なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:53:53 ID:ioQZHN0t
>>555
だろうね
ドンキー関係とメトロイド関係は絶望的だな
562なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:54:27 ID:wGYTDriK
パックマン参戦は無しなw
手足の生えたのは「人気者の」パックマンじゃねぇ。
価値があるのは頭だけの奴だから、出るとしてもアイテムで。
563なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:54:38 ID:L+zF0PW7
とりあえず>>561がどんだけ理解していないかが分かった
564なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:54:57 ID:TaqcAvG9
シークって何なのその何だか家の生き残りってゼルダが作った話なの?
565なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:55:06 ID:tVLO/7ct
でも、も・し・キングクルールが参戦だったら
技は?
566なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:56:08 ID:9QZkFZ+B
単に任天堂のキャラを一堂に集めたゲームなんだから別に風貌とか関係ないのでは
567なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:56:18 ID:L+zF0PW7
>>565
説明だるいからスーパードンキーコングとドンキーコング64やってくれ
突進とかヒップドロップとかクラウン投げとかその他もろもろだ
568なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:56:18 ID:N1LDOoGW
ディディーが出るならしっぽでアイテム持ってほしいぜ
569なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:56:22 ID:cfqWKKbL
>>650
体当たり ジャンプ 王冠投げ
570なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:56:30 ID:vZgHCIPU
>>560
してほしいけど技が… 無理矢理な感じはやだし

>>561
ドンキーはマリオファミリーみたいなもん
571なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:57:02 ID:7klOBBoc
リドリー出して欲しいってのはメトロイドファンくらいだろ?
他のゲームから竜系キャラ出してくれたほうがマシな気がする。
ドラゴンゾンビみたいな見た目だしさ…
572なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:57:04 ID:HJ4Isc7x
ここでバシャーモ参戦。アニメの金銀編に先行で登場した唯一のRS編ポケモンだし、人気もあると思う。
573なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:58:02 ID:vQaeUoiG
RSからはピチューが出場したのでバシャーモは日の出を見ないな
574なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:58:03 ID:mvYSQzzI
メディウスでたら
575なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:58:05 ID:yb89wXpT
もうキャラは決まってるだろうし今更騒いでも
576なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:58:08 ID:vZgHCIPU
>>572
参戦は無い
サワムラー、ハッサムポジかと
577なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:58:12 ID:wGYTDriK
>>571
リドリーでたらチキのコンパチ出しやすいかもな
578なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:58:20 ID:OfPokt7v
今やっと公式見れた。
ドルピックタウンktkr
あそこの曲来て欲しかったから感激だ。
579なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:58:28 ID:tVLO/7ct
>>650
王冠投げ

キングであること放棄www
意見ありがと
580なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:58:30 ID:ioQZHN0t
>>565
王冠投げるし、ヒップドロップもするし、突進もしてくるし
どっちかというとメタナイトの技がいまいちわかんない
マルスみたいな感じかな
581なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:58:35 ID:5TeVhvm7
>>573
ははは、こやつめ
582なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:59:41 ID:vZgHCIPU
583なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:59:42 ID:UFT35OJ8
>>565
死んだ振り
584なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:59:43 ID:tVLO/7ct
>>580
なんかヨッシーのモデル替えでいけるんじゃね?
585なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:01:11 ID:45FipqBq
>>584
上B、王冠投げ
横B、ころがる
下B、ヒップドロップ
B、かぶりつき

こう?
586なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:01:19 ID:9QZkFZ+B
>>571
メトロイドに興味無いのは分かったからもうリドリーに関して意見しないでください
587なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:02:10 ID:rldszcdc
ピチューやドクターマリオ、こどもリンクあたりが消えるとしたらそれぞれ人枠空くな
ガノンやファルコとか技のバリエーションを変更できそうな奴らはぜひとも残ってほしい
588なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:02:28 ID:tVLO/7ct
>>585
イエス
589なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:02:51 ID:rldszcdc
>>585
クッパみたい・・・
590なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:02:55 ID:N1LDOoGW
ヨッシーのモデルはかなり特殊だから流用するの厳しいと思う
591なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:03:09 ID:AvO7jsCZ
>>485
俺もそれ思った

>>518
そういう友達は大事にするべきだぜ(*´ー`)

>>548
カービィのフリーズコスプレに必要だよぉ

>>549
それなら弓矢もガンガン使うね俺は
592なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:03:21 ID:Li95Drdc
スマブラの参戦キャラはバランス重視してほしいな。
それこそ小さい子から30〜40代の人まで。だからキャラ選抜は重要。
593なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:03:54 ID:MUy2AKW3
正直ポケモン好きじゃないからピカチュウーだけで良い。アイテムでモンスターボールあるんだし
594なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:04:13 ID:0WCbi07S
弓矢ランダムならサムスのビームもランダムに…w
595なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:04:26 ID:Rqjq1Wk9
>>593
ふざけるな
596なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:04:39 ID:PtdfvAWH
キャプテンクルールのラッパ銃も使っちゃっていいんじゃない?
ランダムで赤紫青の煙が出る使用で
597なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:06:09 ID:GceHG7aJ
バロンクルールのプロペラ装備も使う?
598なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:06:09 ID:rldszcdc
>>592
海外も配慮して、全年齢対処で、キャラとして引き立っていて、ニンテンキャラか・・・
よくよく考えるとすごい大変そうだな
599なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:06:26 ID:tVLO/7ct
例え自分の思っているキャラが出なくてもなにかしらステージにでてほしい。

前スレの海賊軍団(クルール、ショナサンなど)とかリドリー、メトロイドとか
チンクルとか風船で空に浮いててほしい
600なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:07:32 ID:Rqjq1Wk9
ショナサン
601なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:08:13 ID:2lS4s2nu
>>523
売上に関して答えるの忘れてた
プライム1は277万本、GCソフトの世界売上では第6位

その上には当然マリオやゼルダ、ついでにスマデラが鎮座してる訳だけれども
602なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:08:28 ID:Gf7wy9tP
ゲップー
603なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:08:29 ID:5ocIjaCF
SFCドンキーシリーズ大好きだったが、正直そこまでクルールに参戦してほしいと思わん
ステージギミックでいいかな。SFCドンキーは正直音楽の方に期待している
あんまり期待しないほうがよさそうだけど
604なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:08:43 ID:Rw0mNNfV
ジョナサンはジョナサンでもジョナサン・ジョースターが参戦
605なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:09:12 ID:Bp4Y366T
>>603
場外から王冠投げてきたりですか?
606なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:09:14 ID:ClS+7YxA
>>599
×ショナサン
○ジョナサン

>>600
♪Thanks\(*´▽`)o
607なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:09:45 ID:0WCbi07S
日本ではこれから出るってのもあるからメトロイドには結構気使ってるかもよ
海外では8月に出るみたいだけどコラプション
608なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:10:41 ID:k9R8wxZc
アニメのブラックシャドーはCV若本なんだぜ・・・
609なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:11:13 ID:rldszcdc
今回はステージいくつあるだろ
キャラは無理でもステージは増やしてほしい
610なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:11:24 ID:ClS+7YxA
>>603
モンキーラップ再び
611なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:11:28 ID:Bv9q/uyj
>>586
どうでもいいけどキャラ妄想で意見するなとか
オナニーにもほどがあるぞ
612なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:11:32 ID:TbQSWFo9
>>592
今決まってるキャラだと子供向けが弱いんだよねぇ・・・
まあだからポッチャマはほぼ間違いなく入るんだろうが
613なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:11:35 ID:MUy2AKW3
ブギータワー出ないの
614なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:12:07 ID:Bp4Y366T
子供向けキャラ?

どせいさんでいいでしょ
615なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:12:12 ID:MuLMPQBm
ブッキータワーのことか
616なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:12:25 ID:///z+JNo
どうせキャラはもう完成してあとは調整などだけだろう。だからバシャーモは出て欲しいが、このスレにいるある水ポケ厨2人のようになりたくないので、もうバシャーモについての発言は控えて正式なキャラの発表を気長に待つとします。ポケモンには大いに期待して。
617なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:12:27 ID:GceHG7aJ
ブッキータワー
618なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:12:49 ID:Rqjq1Wk9
ごせんぞさまは たいせつに しておけ
619なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:13:00 ID:AvO7jsCZ
F-ZEROはアメコミ調にしやすそうだから割とキャラ追加されてもいい気がするんだ
620なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:13:11 ID:wz7+3p/h
出るかどうかも分からない物を妄想するだけ無駄ってことで
621なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:13:16 ID:5ocIjaCF
>>610
モンキーラップ好きだったけどなw
今作あれだけメンツ揃えてるんだから一人一曲なんてことはせず
全ステージに裏音楽入れる勢いでやってほしい
622なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:13:26 ID:GceHG7aJ
>>618
デター
623なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:13:41 ID:ClS+7YxA
>>613
途中にドット絵になる部屋
ワンワンが捕らえられている部屋
カジノ
歴代の写真
屋上にはカブトムシ
624なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:13:54 ID:dFZ/82xP
出しにくいボスキャラはそのままボスとして出して欲しいな
カービィなんかのボスラッシュって好きなんだけど
いろんな作品入り乱れたボスラッシュって、かなりいいと思う

1Pモードに力を入れるとかいってたし、期待したいなぁ。結構切実に
625なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:14:23 ID:rldszcdc
新ステージが25個くらい
DXから5個依存
初代から3つ
そして戦場と終点
隠しに5つ


40個・・・ちょっと欲張りすぎか?
626なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:14:29 ID:2wCv6mtg
海外のこと考えるとチンクルの参戦は先ずあり得ない

だから人気不人気は関係ないと思う
627なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:14:47 ID:Bv9q/uyj
>>624
それは普通に面白そうだな…
628なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:14:49 ID:AvO7jsCZ
ESP攻撃の二人が続投されるなら、何が追加されても俺は文句は言わん

というか、ポッチャマ好きな人はそれがボコボコにされるところを見るはめになってもいいのだろうか
629なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:14:50 ID:Li95Drdc
>>598
そりゃめちゃくちゃ大変やと思うで。
カービィキャラばっかり待遇良くは出来ないし、スネークに関しても賛否両論だろうし。DXではゲームウォッチが参戦してたけど当時は誰コイツ?って感じで何のキャラなのか分からなかった。
で、後々ゲームウォッチを参戦させたのはそれこそ70年代の客を獲得しようと思っていた訳で。あぁ、それで参戦決定かと納得した感じ。
630なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:15:55 ID:MuLMPQBm
みんなが誰だこいつって思うキャラがひとりはほしいなぁ
G&W枠みたいに
631なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:16:59 ID:Bp4Y366T
隠しキャラの中には予想だにしなかったキャラが一人ぐらいいてほしい
632なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:17:13 ID:rldszcdc
>>629
正直DXのときはクッパやピチューとか冗談はよせよって思ってたけど時間がどうでもよくさせてくれた
今回もそうなるんじゃないの
633なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:17:46 ID:5ocIjaCF
>>630
確かにゲムヲの衝撃は凄かった
あの隠しキャラが出てくる警告音がたまらん・・・今回もマジ楽しみ
634なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:18:07 ID:Q4qP5FOm
ゼロスーツサムスが出るということはメトロイドからはサムスしか出ないということ
サムス2バージョン用意するんでそれで我慢してくださいみたいな
635なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:18:50 ID:ClS+7YxA
んじゃ
「誰だこいつ枠」を考えよう

俺は「リチャード王子」
636なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:19:12 ID:Bv9q/uyj
よく考えればアンチキャラが参戦してもそれをボコボコに出来るんだから
何も問題は無いんだったな
637なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:19:24 ID:2lS4s2nu
>>611
一ファンとしてはシリーズに興味の無いような奴にとやかく言われるってのは正直良く思わんぞ
638なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:19:37 ID:Bp4Y366T
逆にボコボコにされたりして
639なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:19:50 ID:0WCbi07S
>>634
まぁ、あってダークサムスだろな。
でもリドリーに期待するくらいええじゃないかええじゃないか
640なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:19:58 ID:Rqjq1Wk9
ブッキー様、ブッキー様!
あなた様の足元に そんざいする物体が、
70パーセントのかくりつで、大乱闘スマッシュブラザーズXのステージだと思われます
641なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:20:12 ID:TbQSWFo9
>>&28
ポッチャマが好きだから参加してほしいって思ってる人はこのスレにはいないんじゃない?
純粋に予想して、ポッチャマ参戦する可能性がかなり高いっという理論があるだけで
642なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:20:13 ID:gd3/aKSf
Wiiのディスクの容量ってGCのそれと比べてどれぐらいでかいんだ
643なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:20:18 ID:4EUvdggo
>>625
新ステージの内に隠しが五つぐらい、
DXと初代からのステージは全て隠し、そしてDXからも三つに収める
終点も隠し、そして五行目のは削除

これなら問題あるまい
644なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:20:27 ID:rldszcdc
>>635
ピッドみたいに美化されて出てくれば違和感ないなwwwwww
645wiiコン信者 ◆7vGTK6v5ko :2007/06/02(土) 00:20:52 ID:rXgnQoTx
>>635
マス北野
646なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:20:58 ID:ClS+7YxA
>>640
君大好き(・∀・)
647なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:21:35 ID:GceHG7aJ
>>642
3倍位?
648なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:21:45 ID:0WCbi07S
リチャード出るならコンパチサブレ王子だろう。
いや、コンパチがリチャードだw

サブレ王子は銭投げが使えそうだな。リチャードは剣技特化。
649なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:22:04 ID:Rqjq1Wk9
>>646
ありがとう
650なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:22:49 ID:Bv9q/uyj
>>642
5倍じゃなかったっけ?
651なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:22:54 ID:2wCv6mtg
今回リドリーが出るとするならやっぱり緑色か?
何れにせよチョウゾディアの登場の可能性はかなり高いな
652なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:23:19 ID:rldszcdc
1Pゲームの充実さに超期待
雑魚敵ラッシュとかおもしろそう
そしてこんどは隠しキャラももっと活躍できるようにしてほしい
653なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:23:39 ID:mu9UCKCi
ぷれいやんだな
654なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:23:58 ID:ClS+7YxA
655なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:24:41 ID:r/Kt1BL7
>>635
「ヒブッティ」

わかる人はいるか
656なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:24:44 ID:/sM0/LMN
マリオシリーズからスタンリー参戦!
657なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:24:47 ID:4EUvdggo
有り得ないキャラか…

ファミコンマリオとタクトリンク
658なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:24:49 ID:yawjwQvF
何がおかしい!
659なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:25:00 ID:Bp4Y366T
>>652
百人組み手?
660なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:25:19 ID:rQR+MSlz
MOTHER3からひまわり畑ステージ
661なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:25:23 ID:gd3/aKSf
>>647>>650どっち信じりゃいいんだw
662なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:25:48 ID:MuLMPQBm
あー ファミコンマリオとかありそうだなw
ちょっと見てみたい気もする
663なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:25:49 ID:rldszcdc
>>654
続編でるって噂あるけどマジ?
664なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:25:59 ID:GceHG7aJ
ザコ敵どんなのになる?
665なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:26:00 ID:ClS+7YxA
666なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:26:40 ID:Bp4Y366T
>>661
間の4倍ぐらいと思っとけばいいじゃない
667なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:26:50 ID:rldszcdc
>>659
DXのクリボーやリーデットみたいな各シリーズの雑魚キャラをふっ飛ばしながら進むとか
668なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:27:04 ID:Li95Drdc
>>635
最近本で見たのでインパクトがあったキャラ
ディスくん
夢工場ドキドキパニックの主人公
カエルの為に鐘がなるの主人公
USAからマムー
マリオランドのタタンガ
んな所かな。
669なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:27:44 ID:ClS+7YxA
>>663
いまさら?
また最後はあんなオチで?
670なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:28:02 ID:Rw0mNNfV
東京コミックショーZ参戦希望
671なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:29:03 ID:Bv9q/uyj
>>666
ゲハでGCが1.5G、Wiiが8.5Gと聞いたことがあったんだが
ひょっとしたら勘違いかもしれん
672なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:29:38 ID:4oRlq/C0
>>660
ヒナワの幽霊がアイテムくれるとか?
ちょっと嫌だな
673なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:30:04 ID:MUy2AKW3
あいつはヒーロー戦隊の格好した赤いやつ
674なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:30:34 ID:2wCv6mtg
>>655
知ってるよ
でもオリヴァー様のほうが100枚上手
675なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:30:59 ID:rldszcdc
>>669
まあそれはマザーも同じだろうよ
676なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:31:45 ID:tohsNoy3
>>624
1Pモードラスボス集は面白そうだな
そろそろ手ばっかりは飽きてきたし
マリオ系ならクッパ
カービィ系ならダークマターとかそんな感じか?
677なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:31:51 ID:Li95Drdc
今日はここの伸びが異常に早いな。
GBからはまだ出てないよな?
ステージでもキャラでもいいからGBから出ないかな。
マリオランドのステージとか。
678なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:33:06 ID:ClS+7YxA
>>677
んじゃゲームボーイっていうステージは?
679なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:33:33 ID:2wCv6mtg
クッパ
ガノン
ゼロ2
ミュウツー
アンドルフ
クルール
リドリー
ブラックシャドー
メディウス

一番格高だとおもうボス挙げてみた
680なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:33:46 ID:r/Kt1BL7
>>674
「ブ、ブヒーーー!!!」
681なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:34:18 ID:4EUvdggo
>>679
ところで
ガノンドロフとアンドルフって名前が似てるよね、少し
682なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:34:51 ID:MUy2AKW3
面倒な土日がきたよ
683なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:34:55 ID:ClS+7YxA
>>697
わすれちゃいかんよ
宮本氏
684なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:35:02 ID:2wCv6mtg
アンドルフガンドルフガノンドロフ
685なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:35:44 ID:Rw0mNNfV
バンブラやら英語漬けから、
国家権力によってバーバラ様が参戦
686なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:36:19 ID:gd3/aKSf
>>671
なるほど 思ってたより容量大きいわ
687なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:36:49 ID:/sM0/LMN
イベント戦「宿命のライバル」
クッパ、ガノンドロフ、ミュウツー、デデデ大王などと連戦
受けたダメージはそのままで、クッパならマリオ、ガノンドロフならリンクって感じに操作キャラが変わっていく
688なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:37:52 ID:Li95Drdc
>>678
それも良いと思うで。DXではゲームウォッチのステージあった位やもんな。
白黒で音もそのままで再現してほしい。
FCのカービィでもGBのステージがあったような感じで。
マリオランドの空ステージと水中ステージが1P用であれば楽しそうやな。
689なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:38:21 ID:MUy2AKW3
まぁドラゴンボールNEOで100人以上のキャラが出てほぼフルボイスでストーリーが結構長いから容量はかなりあるよね
690なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:38:41 ID:rldszcdc
1Pゲームのアドベンチャーで各ステージの最後に雑魚敵のボスとしていろんなキャラが登場
その後使用キャラ同士のスマッシュ
691なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:38:51 ID:2wCv6mtg
>>687
逆ってパターンも面白そうだ
むしろ俺はそれを望む
692なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:38:57 ID:ClS+7YxA
「任天堂本社」ステージ希望
693なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:40:19 ID:Bv9q/uyj
>>692
なんかセガのやりそうなことだな
694なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:40:23 ID:/sM0/LMN
>>691
「宿命のライバル1」「宿命のライバル2」って感じだな
695なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:40:47 ID:4EUvdggo
>>688はマゾ
696なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:42:35 ID:AvO7jsCZ
>>694
イイね。実に楽しそうだ
697なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:42:58 ID:ClS+7YxA
カービィスーパーDXは名曲ばかりだな
698なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:43:29 ID:Rw0mNNfV
マザーステージはダンジョン男がいいな
699なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:43:54 ID:4EUvdggo
「宿命のライバル特別編」
自キャラ:ルイージ
敵キャラ:マリオ
700なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:44:36 ID:Li95Drdc
DXでゲームウォッチが参戦した理由が頷けるな。今さらだが。
XではDXのキャラ10体程残し性能をリファイン。
さらに15体程全く新しいキャラ参戦を希望。
701なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:44:55 ID:MUy2AKW3
マリオ&リンク「トライフォースファイアー」

ワクテカ
702なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:45:12 ID:dFZ/82xP
>>699
マリオがルイージをライバルと思ってるわけがないじゃないか
703なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:45:31 ID:rldszcdc
イベント戦は充実させてほしい
リンクVSこどもリンクやマルスVSロイみたいなシンプルすぎるやつじゃなくてもっと工夫してほしい
704なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:45:41 ID:ClS+7YxA
ヨッシーのライバルって誰?
705なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:46:09 ID:ROQm7tZi
キャサリン
706なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:46:32 ID:MuLMPQBm
ワッシー
707なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:46:44 ID:Bp4Y366T
>>704
キャサリン
708なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:47:03 ID:4oRlq/C0
カメックだろ
709なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:47:08 ID:Li95Drdc
まだまだ未発表な事が多いだけに今年のE3では何らかの発表があるだろう。
もっと驚くような事がスマブラにはあるはず。隠し玉が。
710なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:47:08 ID:rldszcdc
いない
711なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:47:16 ID:cECjDoy2
脳を鍛える大人のイベント戦
712なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:47:20 ID:ClS+7YxA
個人的にはワッシーなんだがやっぱりキャサリンか。
713なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:47:47 ID:4EUvdggo
>>700
アイクラ、ゲムヲは残ってもらわなくては困る

それに総キャラ数も同じなんて酷いよ
714なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:48:00 ID:MUy2AKW3
ヨッシーのライバルはキャサリン
715なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:50:02 ID:2wCv6mtg
マリオ→クッパ
ヨッシー→ベビィクッパ
リンク→ガノンドロフ
カービィ→デデデ
ファルコン→ブラックシャドー
サムス→リドリー
フォックス→ウルフ
アイク→しっこく
リュカ→仮面の男

なんていうか、任天主人公って大体が「親の仇」って奴らだな
アイクとかフォックスとかリュカとかリンクとかサムスとか
716なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:52:17 ID:TbQSWFo9
>>709
E3っていつやるの?
717なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:53:13 ID:4EUvdggo
>>715
リンクは違うんじゃね?
718なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:53:15 ID:Rw0mNNfV
リドリーもサムスの両親の仇だな
719なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:54:21 ID:2wCv6mtg
>>717
親の仇って言うか、親が悪役に殺されたパターンだな
リンクの母親はガノンドロフに殺されたんだぜ
720なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:55:46 ID:ClS+7YxA
所詮この世は弱肉強食
721なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:56:26 ID:MUy2AKW3
wiiなら前回のキャラ全部出しても十分大丈夫な感じするけど、やっぱ無理かな
722なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:56:39 ID:I4Cjj+lE
メタナイトが参戦した時点でもうおれは満足だからどんなサプライズがきても動じないぜ
ところでメタナイト勝利時の音楽はどうなると思う?
カービィと同じだと違和感ありすぎるんだが
723なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:56:44 ID:rldszcdc
>>716
10月だな
ちなみに名前変更された
「Entertainment for All Expo」だって
724なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:56:55 ID:Li95Drdc
>>713
ゲームウォッチもアイクラも面白いキャラであった。独特の。
これらは残ってほしいな。キャラ総数としては30体前後がいい所じゃない?
DXのキャラもリファインしてるし、公式にあるムービーも大変な思いをして作ったって言ってるし。
今はキャラ組みも終わってwifiの調整に入っていると思う。
725なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:57:42 ID:TbQSWFo9
>>723
10月かぁ
もう発売間近とかでは
726なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:59:58 ID:GceHG7aJ
>>642
GCは1.35GBで
Wiiは4.37GB。
727なまえをいれてください:2007/06/02(土) 01:00:15 ID:ClS+7YxA
>722
メタナイトの逆襲のテーマ?
728なまえをいれてください:2007/06/02(土) 01:00:48 ID:0WCbi07S
一体出したらコンパチ出さないと損って考え方からすると
これがいるんだからこれも出せるという解法ができる。

よって私は竜に変身できるチキを推し、リドリーを手に入れる!
729なまえをいれてください:2007/06/02(土) 01:01:51 ID:Li95Drdc
>>725
意外と発売は早いと思う。半年もかからずにきっと遊べるだろうよ。発売は夏の終わりから秋にかけてだから8月下旬から10月下旬ってとこじゃないかな。来月ぐらいから新キャラ発表公式でちょくちょく出るかもな。
730なまえをいれてください:2007/06/02(土) 01:03:24 ID:GceHG7aJ
イドゥンとか
731なまえをいれてください:2007/06/02(土) 01:03:40 ID:AvO7jsCZ
>>722
奇遇ですな。私もメタナイト参戦の時点で満足ですよ
勝利のファンファーレはなんだろな〜
何かのアレンジならGBA夢の泉からメタナイツのテーマとかどうでしょうねぇ
732なまえをいれてください:2007/06/02(土) 01:04:05 ID:ClS+7YxA
>>729
非公式ではあるが
北米は11月12日(発売予定)
733なまえをいれてください:2007/06/02(土) 01:04:22 ID:GceHG7aJ
ファは?
734なまえをいれてください:2007/06/02(土) 01:05:51 ID:2wCv6mtg
チキとファとミルラが同時参戦するそうです
735なまえをいれてください:2007/06/02(土) 01:06:04 ID:Li95Drdc
>>722
ゲームウォッチの勝利音楽は良く考えたなぁって思ったもんや。
DXの中でお気に入りはマリオ、カービィ、ネス、アイクラ、サムスの勝利音楽かな。
736なまえをいれてください:2007/06/02(土) 01:06:49 ID:Q4qP5FOm
桜井なら背景が白黒のGBの風景のステージを出してきそうだ
737なまえをいれてください:2007/06/02(土) 01:09:24 ID:Li95Drdc
>>736
かつてFCのカービィでもそうであったな。さすがにバーチャルボーイからはないと思うけど、何故かGBならしっくりくる気がするんよ。
738なまえをいれてください:2007/06/02(土) 01:09:27 ID:MUy2AKW3
メイドインワリオのステージくるかな
739なまえをいれてください:2007/06/02(土) 01:11:06 ID:2wCv6mtg
>>738
俺もそれ思ってた
俺の予想だが、常にステージが変化して、鼻水がたれてきたりするんだと思う、うん
740なまえをいれてください:2007/06/02(土) 01:12:07 ID:/sM0/LMN
メイドインワリオの裏ステージはリズム天国
741なまえをいれてください:2007/06/02(土) 01:13:15 ID:I4Cjj+lE
>>727
やっぱそれかなぁ
でもあんまり勝った感じがしないんだよな
メタナイトが関係する音楽は戦闘向きな感じだし
アニメのメタナイトのBGMならいいんだが
742なまえをいれてください:2007/06/02(土) 01:13:54 ID:Bv9q/uyj
>>740
じゃあ時東あみの歌がながれるのか
743なまえをいれてください:2007/06/02(土) 01:14:30 ID:08xLe1+Q
クッパもマリオと同じので我慢してるんだからメタナイトもカービィと同じだよ
744なまえをいれてください:2007/06/02(土) 01:15:32 ID:2wCv6mtg
>>740
ギターでのカービィ勝利曲で良いじゃないか
正直アニメのメタナイト登場曲は渋すぎる感があったな
745なまえをいれてください:2007/06/02(土) 01:16:05 ID:GXIzu3fm
>>741
メタナイトだけは特例として、カービィと同じステージクリアファンファーレを
ロック調にして流すって桜井が前に言ってた。
746なまえをいれてください:2007/06/02(土) 01:16:13 ID:2wCv6mtg
安価ミス
>>741
747722:2007/06/02(土) 01:18:22 ID:I4Cjj+lE
>>731
スマンみ落としてた
GBA版はやったことないんだ
だがメタナイトでGOとやらがあるらしいがそれにめぼしいのはない?
748なまえをいれてください:2007/06/02(土) 01:19:23 ID:MUy2AKW3
嵐の歌追加して
749なまえをいれてください:2007/06/02(土) 01:20:38 ID:Li95Drdc
じゃあピットとかどうなるんだろ?
全然思いつかない。
ワリオとかも。
750なまえをいれてください:2007/06/02(土) 01:20:47 ID:I4Cjj+lE
連投スマソリロードが追いつかんな…
>>745まじか!
カービィと同じじゃないだけいいか…
751なまえをいれてください:2007/06/02(土) 01:21:35 ID:0WCbi07S
リズム天国ステージあるなら
音楽家たちのところにつんく♂がないとだめだろ
752なまえをいれてください:2007/06/02(土) 01:24:12 ID:AvO7jsCZ
>>747
メタナイトでGOはカービィと同じようにステージ進むからオリジナル曲はない、かな
クリア時のCongratulation! の曲くらいしか合いそうなのが浮かばない……
>>745のが事実ならそれでもおkかな
753なまえをいれてください:2007/06/02(土) 01:27:25 ID:Li95Drdc
ロックマンの場合どうなるんかなぁ?
754なまえをいれてください:2007/06/02(土) 01:30:57 ID:AvO7jsCZ
>>753
ロックマンならティウンティウンは外せませんな。ファンファーレじゃないけどw
755なまえをいれてください:2007/06/02(土) 01:36:01 ID:Li95Drdc
流れが遅くなってきたな。みんな寝たのか?
756なまえをいれてください:2007/06/02(土) 01:36:42 ID:T0CpngtM
>>755
馴れ合い厨消えろよ
757なまえをいれてください:2007/06/02(土) 01:36:56 ID:ClS+7YxA
さんまのまんま見てた
758なまえをいれてください:2007/06/02(土) 01:37:17 ID:pO59N1cg
メタナイトの逆襲エンディングテーマは
是非なるけ口笛アレンジで頼んます
759なまえをいれてください:2007/06/02(土) 01:38:24 ID:FymGc+eX
(ステージ23+キャラ27*(本体+技2)+アイテム35)*(7/5)=194
このペースで全部紹介した後に発売だとすると12月か・・・
760なまえをいれてください:2007/06/02(土) 01:41:41 ID:Bv9q/uyj
>>759
隠しキャラはおそらく発売後更新だぜ
761なまえをいれてください:2007/06/02(土) 01:41:52 ID:Li95Drdc
でも年末には多分、ヘルスパックやWiimusicを持ってくるんでないか?
マリオも多分年末に。11月ぐらいやろ、スマブラは。
762なまえをいれてください:2007/06/02(土) 01:44:50 ID:4EUvdggo
>>761
お前キモい
763ポッチャマン:2007/06/02(土) 01:47:09 ID:X1x6tQqh
ぽちゃあ?
764なまえをいれてください:2007/06/02(土) 01:47:35 ID:TM1U13FV
>>762
君は実にひどいな
765なまえをいれてください:2007/06/02(土) 01:48:41 ID:arMSKDlz
大穴9月に10コイン
766なまえをいれてください:2007/06/02(土) 01:49:16 ID:Bv9q/uyj
>>765
夏休み終わって小厨高涙目wwww
767なまえをいれてください:2007/06/02(土) 01:49:19 ID:PHllpY8b
2chで関西弁使ってると叩かれるよ

>>753
無印ならステージ開始時のボスのテーマだろw
Xなら・・・特殊武器取得時の曲とか?
768なまえをいれてください:2007/06/02(土) 01:50:31 ID:Li95Drdc
>>762
君は実に顔がひどいな
769なまえをいれてください:2007/06/02(土) 01:58:22 ID:WJPiPSb6
>>761
どうでもいいから道頓堀にでも飛び込んでろよ。
770なまえをいれてください:2007/06/02(土) 02:02:26 ID:Li95Drdc
ディラン・マッケイ
「んにゃあ、んにゃあ、んにゃあ、んにゃあ、んにゃあ」
771ポッチャマン:2007/06/02(土) 02:06:38 ID:X1x6tQqh
参戦決定??
772なまえをいれてください:2007/06/02(土) 02:12:10 ID:wz7+3p/h
sageてない時点でNGにしとけばおk
773なまえをいれてください:2007/06/02(土) 02:16:39 ID:8s3BgA1S
>>772
まだsageを義務だと勘違いしてるやつがいたのか。

こんなスレsageたところですぐまた上がってくるんだからsageる意味ねーよ。
774なまえをいれてください:2007/06/02(土) 02:19:37 ID:tVdNruYR
>>773
お前案外可愛いとこあるな
775なまえをいれてください:2007/06/02(土) 02:26:15 ID:Li95Drdc
>>762
君は実に言葉と顔がひどいな
776なまえをいれてください:2007/06/02(土) 02:28:51 ID:r/Kt1BL7
>>748
嵐の歌が出たりなんかしたら
ピカチュウのかみなりが百発百中になっちゃうだろ。
777なまえをいれてください:2007/06/02(土) 02:31:45 ID:Li95Drdc
ロックマン!ロックマン!
778なまえをいれてください:2007/06/02(土) 02:46:49 ID:20bTvArk
明日更新ねェじゃん!チクショオオォォーーー!!

てか明日って今日か!!!
779なまえをいれてください:2007/06/02(土) 02:55:18 ID:2qhrx0Fx
毎日更新より週一更新の方がよかったな
780なまえをいれてください:2007/06/02(土) 03:05:19 ID:r/Kt1BL7
週一で見ればいいじゃない
781なまえをいれてください:2007/06/02(土) 03:26:37 ID:17OK9vM7
確かスマデラの時にもリンクはもう少しタクトリンクのお披露目が早かったらタクトリンクにしたかったって桜井が言ってた記憶があるから、猫目参戦に10シャイン




あとカラスだして カラス
782なまえをいれてください:2007/06/02(土) 03:37:55 ID:vo5+3upX
>>781
青髪の剣士だからNG。
いやカラスは好きだけど、他のナムコキャラ連れて来られたら堪ったモンじゃないし。
783なまえをいれてください:2007/06/02(土) 03:40:31 ID:YD5eKOQa
100%他社キャラは絶対スネークソニックだけでしょ多分
784なまえをいれてください:2007/06/02(土) 03:48:46 ID:17OK9vM7
>>782 モノリスが傘下にきて 編曲に桜庭がいる ことで少しだけ希望をもっているんだが
スマブラでバテンの戦闘曲流れたら脳汁だけではすまされずに我慢汁もでそうだ
785なまえをいれてください:2007/06/02(土) 03:49:20 ID:Bv9q/uyj
>>783
それ以外の予想はどう考えても妄想止まりだよな
786なまえをいれてください:2007/06/02(土) 04:01:55 ID:WJPiPSb6
>>783
>「100%」他社キャラは「絶対」スネークソニックだけでしょ「多分」

とりあえずはっきりしようぜ
787なまえをいれてください:2007/06/02(土) 04:41:24 ID:vo5+3upX
>>784
カラスの参戦は望まないけど、バテンのBGMは使って欲しいな。カオティックダンスとか。
788なまえをいれてください:2007/06/02(土) 04:44:47 ID:L5VenYQA
その2人が確定的なのは分かるが、だけって事はないと思うけどな。
2人よりは3人の方がバランス良いだろうし。
789なまえをいれてください:2007/06/02(土) 04:47:06 ID:Zftf5XaR
サギなら一応任天堂系列のキャラになるんじゃないか?
790なまえをいれてください:2007/06/02(土) 05:32:47 ID:wY2K1vWb
>>715
確かに
今気づいたわ
791なまえをいれてください:2007/06/02(土) 07:17:22 ID:iS/Ka/kB
今日は更新こないのか…
792なまえをいれてください:2007/06/02(土) 07:48:18 ID:9GdtBhgy
昔からあんなにマリオの手でっかくなったっけ?
793なまえをいれてください:2007/06/02(土) 08:09:23 ID:yitV5y+5
なるよ
64KでもDXでも
794なまえをいれてください:2007/06/02(土) 08:11:14 ID:xvpRjS56
ロックマンは出ると思うけどな
今年の12月でちょうどロックマン20周年だし
ゲームの歴史も背負って来た
一応参加資格は満たしてる
あとはスマブラで浮くか浮かないか
そのうち馴染むと思うけど
ただショタロックマンはPSPだしないと思う
795なまえをいれてください:2007/06/02(土) 08:42:56 ID:GOTJPXbZ
>>794
20周年の作品がスマブラってのはどうだろ?
普通だったらカプコンが何かの作品作るでしょ
796なまえをいれてください:2007/06/02(土) 08:48:36 ID:vukJMZ1J
いやびっくりさせるのにスマブラを使うのは普通の発想だろ
イメージキャラとして推していきたいのならなおさら
797なまえをいれてください:2007/06/02(土) 08:58:44 ID:/Fyuwiin
>>792
スーパーマリオ64から。
798なまえをいれてください:2007/06/02(土) 09:04:46 ID:xvpRjS56
>>795
もしかしたらカプコンが水面下で何か作ってるかもしれないし一概に記念作品になるとは思えん
スマブラ参戦はほんの記念という感じでいいわな

出るかわかんないけど
799なまえをいれてください:2007/06/02(土) 09:19:49 ID:eM7MBOCo
ゴローが参戦したら剣キャラ増えちまうよw
800なまえをいれてください:2007/06/02(土) 09:23:06 ID:cnAx2kAY
>>794
雑魚キャラでメットールがスペシャルゲストとして登場くらいでいい希ガス
801なまえをいれてください:2007/06/02(土) 09:31:01 ID:L97rGlTF
シレンが出たら面白そう。
802なまえをいれてください:2007/06/02(土) 09:47:19 ID:ljfiOlHW
ロックはよく劣化サムスって言われてるけど
実際、チャージしながら動けたり、無印とDASHは特殊武器とか
Xならホバリングとギガアタック(切り札に)、ZEROなら武器切り替えとかの固有システムもあるしで
個性は出そうじゃね?

Xなんかはダッシュが低姿勢な分、一定距離しか進まねえけどな
803なまえをいれてください:2007/06/02(土) 09:52:40 ID:MY2fJu4K
>>802は至急メトロイドをやってくるべきだ
804なまえをいれてください:2007/06/02(土) 09:53:56 ID:vukJMZ1J
むしろ剣キャラや魔法キャラ、連続ジャンプキャラがこれだけバリエーションあるなら
サムス方面を掘り下げられるいい機会だと思う。まあ俺自身はロックマンに思い入れはないけど
805なまえをいれてください:2007/06/02(土) 09:55:05 ID:ljfiOlHW
>>803
ああ、違う違う、スマブラとして出すのならって話
個性付けれるでしょってこと

それに>>802だと誤解されそうだけど
別に出て欲しいってわけでもない
806なまえをいれてください:2007/06/02(土) 10:02:29 ID:DeNltipW
やっとwii買えたお・・・・・
朝一で少し並んできた。

田舎過ぎても大変だ
入荷数が毎週少なすぎだ

807なまえをいれてください:2007/06/02(土) 10:18:39 ID:Q6eoU6Ek
>>806
おめでとう。
次はWi-Fiの接続だな
808なまえをいれてください:2007/06/02(土) 10:18:42 ID:FzwgFb6i
マザー3からはタツマイリ村(現在)とヒマワリ畑ほしいな
ヒマワリはあのママのテーマだったらいろんな意味で泣く
ママッーーー!!
809なまえをいれてください:2007/06/02(土) 10:28:53 ID:NpyOYHzz
サンシャインステージは巨大ハナチャン出るのかなー
810なまえをいれてください:2007/06/02(土) 10:32:14 ID:MY2fJu4K
>>808
BAD BOYのテーマに乗せてエンパイアポーキービルで戦うのも素敵じゃないかい
811なまえをいれてください:2007/06/02(土) 10:37:33 ID:zCCndFhR
・ソニック
・チョコボ
・ロックマン
一番可能性あるのどれかね?
812なまえをいれてください:2007/06/02(土) 10:39:21 ID:x/Lgky18
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
    /" ::.    _ _      ヽ
    |  ::    \◎/      ゙)
    .l  ::   /;i   ∨    ∧     ,l
  /;;l  _;; /::::l       /::::',   ヒ:::::`i
 l,:::::l "-ー:ェェヮ;::)   f';;_-ェェ-ニ ゙l:::::::::.|
  |:::::l"::::''  ',;/  .::;i,  i `''\/   r::::::::.|     私がでよう
 .゙l::::::l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,:::::::ノ
  ゙|_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i:::::l"
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'"
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー-⊥-─'";;-'''"  ,|   \
813なまえをいれてください:2007/06/02(土) 10:44:12 ID:Wwu6NTsh
>>806
おめでとう!お前さんも田舎か・・・
さぁ、スマブラまでwktkしようぜ
VCいいよVC
814なまえをいれてください:2007/06/02(土) 10:54:47 ID:ljfiOlHW
>>811
可能性でいったらまあ、多分ソニックなんだろうが…

確かマリオとソニックが競演するスポーツゲームが出るんだよな
それで競演するからこそ、スマブラにも出るのか
それで競演するから今回は他のキャラに譲るのか、っていう思いもある
815なまえをいれてください:2007/06/02(土) 11:08:49 ID:xvpRjS56
ソニック>ロックマン>>>>>>チョコボ
816なまえをいれてください:2007/06/02(土) 11:11:04 ID:n3e6CFgR
クラウドじゃなくてチョコボ出したらある意味スクの評判下がるな
負けハードにしか野村キャラを投入しませんって表明みたいなもんだ
817なまえをいれてください:2007/06/02(土) 11:17:30 ID:kl/0qCsb
今更だがドルピックタウンは前作のミュートシティみたいなものか。
ミュートシティは好きだったから代わりに消えるとかだったら寂しいな
818なまえをいれてください:2007/06/02(土) 11:21:40 ID:Kiw5Y81r
SEGAからはもうイーサン・ウェーバーでいいよ

B↑ レンカイブヨウザン(追加入力↑で二段目まで出すことが可能)

B  ハンドガン

B→ トルネードダンス

B↓ ギ・ディーガ

819なまえをいれてください:2007/06/02(土) 11:23:02 ID:C2892LrE
>>815
うん、そんなもんだろうな

ここじゃ不人気だがロックマンで出るなら流星は結構いいと思うんだけどな
デザインもサムスと被らないし
820なまえをいれてください:2007/06/02(土) 11:23:50 ID:Kiw5Y81r
>>818
ちなみにアピールは「俺達は実験動物じゃない! 」な
821なまえをいれてください
ロックマン出すなら元祖がいいと思うけどなぁ。
結構おっさんも遊ぶわけだし、番宣一見キャラはなんか腹たたない?