【ロックマンX part98】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
PSP イレギュラーハンターX
カプコレ(廉価版) : 2007/01/25発売 税込定価2,079円
通常版 : 好評発売中 税込定価 5,040円
http://www.capcom.co.jp/psp_x/

ロックマンX8
PS2版 : 税込定価6,090円
Windows版 : 税込定価2,970円
サントラ : 税込定価2,520円
http://www.capcom.co.jp/rockmanx8/

前スレ 【ロックマンX part97】=∀=
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1178518658/


質問は↓をよく読んでから
まとめサイト
http://www.geocities.jp/rockxmatome/
ロクゼロスレまとめサイト(イレハン攻略
http://www7a.biglobe.ne.jp/~rockmanzero_2ch
過去ログまとめサイト
http://xkakolog.web.fc2.com/
攻略wiki
ttp://www26.atwiki.jp/rockxmatome/

サブタイ提案は>>900あたりから開始(サブタイ無しの提案も可)。
>>950がサブタイ選択・スレ立てすること。取り逃げ厳禁。
立てられない・立てたくない人は>>950が近づいたら書き込まないように。
2なまえをいれてください:2007/05/15(火) 23:24:08 ID:KNscrgFl
ロックマンスレッド Part65
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1176295919/l50
【まだ】ロックマンロックマン 15マン【まだ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1171726090/
ロックマンゼロ mission145
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1179137173/
ロックマンゼクスアドベント モデル37
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1179067689/
ロックマンDASHシリーズ総合スレ コブン12体目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1177608749/
岩本佳浩ロックマンX#10絶対にぃにぃいーっ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1174893337/
ロックマンXっていつ完結するの?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1158554724/
携帯アプリ版ロックマンXについて語るスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/appli/1172743490/
3なまえをいれてください:2007/05/15(火) 23:25:17 ID:KNscrgFl
ロックマンXのアクセルはウンコカッコイイ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1169293192/
ロックマンXのゼロたんはヒッ!フッ!ハッ!カコイイ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1149689737/
ロックマンXのVAVAは執念カコイイ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1173221399/
ロックマンXのエックスはアキラメナイカコイイ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1172394618/
ロックマンX8のルミネはツンツンカワイイ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1150460751/
4なまえをいれてください:2007/05/15(火) 23:26:27 ID:KNscrgFl
ロックマンXのシグマは禿カコイイ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1175697506/l50
5なまえをいれてください:2007/05/15(火) 23:35:53 ID:onSmg0mL
なにこの糞スレタイ
6なまえをいれてください:2007/05/15(火) 23:38:00 ID:Nd39eP9v
ID:KNscrgFlは携帯ゲームソフト板・家庭用ゲーム板・懐し平成アニメ板を荒らしているイレギュラー
スルーしてください

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1179137173/78-
78 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/05/15(火) 21:52:37 ID:6SNiiNWQ0
【無印】デジモンアドベンチャー 紋章12個め
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1178684600/


これも追加

80 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/05/15(火) 21:57:31 ID:6SNiiNWQ0
誤爆した・・

82 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/05/15(火) 21:59:52 ID:6SNiiNWQ0
ごばくしたんだよ
ここにはるつもりじゃなかったんだ
えっくすすれにはるつもりだったんだよ

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1178518658/924
924 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/05/15(火) 22:52:15 ID:KNscrgFl
【無印】デジモンアドベンチャー 紋章12個め
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1178684600/


これもテンプラに追加
7なまえをいれてください:2007/05/15(火) 23:39:05 ID:KNscrgFl
ごめんなさい
8なまえをいれてください:2007/05/16(水) 16:36:57 ID:QTdXLnlG
>>7
許さない。自重しろ
9なまえをいれてください:2007/05/17(木) 05:21:18 ID:J+0+dK+8
イレハン2にもヴァヴァ編みたいのつくのかな?
10なまえをいれてください:2007/05/17(木) 05:24:21 ID:goCeiqNy
こっちは本スレじゃないので書き込まないように
11なまえをいれてください:2007/05/17(木) 12:47:39 ID:FxddhwZB
>>9
俺もつくってほしい
ゼロがいいけど・・やっぱ敵でいくかな?
12なまえをいれてください:2007/05/18(金) 06:43:57 ID:Sv3yNmYx
俺はあえて黒ゼロを(ry
13なまえをいれてください:2007/05/19(土) 18:07:50 ID:tjXp+usm
>>12
登場した瞬間にズタズタにされ(ry
14なまえをいれてください:2007/05/19(土) 18:11:50 ID:2G72TJD+
俺は敢えてOPのエックスの部下を(ry
15なまえをいれてください:2007/05/19(土) 21:20:34 ID:tjXp+usm
>>14
全俺が泣いた
16なまえをいれてください:2007/05/19(土) 22:14:41 ID:WpqyeE1o
公式ポータルの投票でもX巻き返してるし
頑張れば続編も…
17なまえをいれてください:2007/05/20(日) 20:36:34 ID:vR2kWyeI
>>16
マジか?でも本スレじゃXシリーズ用済みとかいう話しだし・・
だけどそれでもアキラメナイ!
18なまえをいれてください:2007/05/21(月) 10:49:11 ID:IoFmiVtt
重複してね?
19なまえをいれてください:2007/05/21(月) 21:42:46 ID:RhKGvtyu
ダークホールド
20なまえをいれてください:2007/05/22(火) 00:46:16 ID:62DptjfW
ヒッフッミ
21なまえをいれてください:2007/05/22(火) 19:19:15 ID:tdJZoqiK
>>20
ヒッフッミ
22なまえをいれてください:2007/05/23(水) 21:25:52 ID:3yt4jjaY
X8の攻略wikiがありません・・
アントニオンステージのブロックのさばき方を教えてください
23なまえをいれてください:2007/05/23(水) 21:30:40 ID:3yt4jjaY
本スレあったのでそこでききます
24なまえをいれてください:2007/05/25(金) 10:54:53 ID:57L/jXhO
イレハンのムービーが見れる場所教えてください
25なまえをいれてください:2007/05/25(金) 11:30:01 ID:RXo/CBaR
ニコニコ
26なまえをいれてください:2007/05/25(金) 21:05:58 ID:57L/jXhO
ニコニコアカウント持ってません…
犯罪にならないようurlとかみれるようにアップしてもらえますか?
27なまえをいれてください:2007/05/25(金) 21:21:39 ID:pwgOpOm7
パソならすぐに登録できるしどうしても見たいなら取って見ればいいんじゃないかな
28なまえをいれてください:2007/05/25(金) 21:40:00 ID:Bqytclel
>>26
とりあえず氏ね
29なまえをいれてください:2007/05/27(日) 17:47:58 ID:S/11Ccef
とりあえずこのスレはdat待ちか・・
30なまえをいれてください:2007/05/28(月) 13:13:52 ID:+0B2z+iV
イレハンシグマの格好良さに泣いたorz
31なまえをいれてください:2007/05/28(月) 14:47:12 ID:IDoSs68G
シグマはカッコいいですよ??
32なまえをいれてください:2007/05/28(月) 19:12:27 ID:n43jpOgG

        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
    /" ::.    _ _      ヽ
    |  ::    \◎/      ゙)
    .l  ::   /;i   ∨    ∧     ,l
  /;;l  _;; /::::l       /::::',   ヒ:::::`i
 l,:::::l "-ー:ェェヮ;::)   f';;_-ェェ-ニ ゙l:::::::::.|
  |:::::l"::::''  ',;/  .::;i,  i `''\/   r::::::::.|
 .゙l::::::l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,:::::::ノ
  ゙|_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i:::::l"
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'"
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー-⊥-─'";;-'''"  ,|   \
な・ん・ど・で・も♪な・ん・ど・で・も♪な・ん・ど・で・も♪立ち上がり呼ぶよ♪
33なまえをいれてください:2007/05/29(火) 07:34:35 ID:Fj1bWxu6
カリスマにも成りきれず
ワイリーにも成りきれなかったシグマに萌える
34なまえをいれてください:2007/05/29(火) 11:25:25 ID:1luzjQsE
彼は本家におけるキングのような・・
全てのレプリロイドに可能性を見出すような意味で
世界には大きく貢献した、んじゃないかな

確かに彼は自身で成し遂げることはできなかったけど
一石を投じるに至ったのは大きい
たとえそれがウィルス感染だったとしてもw
35なまえをいれてください:2007/05/29(火) 19:10:00 ID:bmsMtK0/
シグマが果たした役割は確かに大きいよね
彼がブレイン壊さなかったら、ゼロは暴走してドM化しなかったし
アクセルも生まれなかったかもしれんね

たとえ、ラスボス降板で、新キャラに足蹴にされたとしてもw
36なまえをいれてください:2007/05/29(火) 19:18:27 ID:6uWBnIlq
つまりハゲは偉大という事か
37なまえをいれてください:2007/05/29(火) 19:19:07 ID:Fj1bWxu6
淫帝にも無視されたし、
X9は…
38なまえをいれてください:2007/05/30(水) 15:39:07 ID:erkgIu5j
次回作のラスボスはワイリーだといいな
39なまえをいれてください:2007/05/30(水) 17:58:52 ID:MmRe1WDq
最後の最後に来て本家の敵倒して終わりってのもなんだか…。
40なまえをいれてください:2007/05/31(木) 10:49:56 ID:slySyQ92
妖精戦争だったら、それこそXシリーズは終わりだな
41なまえをいれてください:2007/06/01(金) 07:39:14 ID:mPcEA5uu
妖精戦争はないw
さすがにゼロと繋げたりはしないんじゃね
42なまえをいれてください:2007/06/01(金) 07:57:33 ID:YIBf/BkG
(勝手なw)目標としてDASHを置いてるだろうけど
無理から繋げる風には作らないんじゃないか?

繋げてくれ、じゃなくて完結させてくれ、だろうし
43なまえをいれてください:2007/06/01(金) 18:26:44 ID:NIAjq2oi
何で必要もないのにひそかに馬鹿にしてるんだ?
44なまえをいれてください:2007/06/01(金) 21:02:43 ID:0FWOrkK2
>>43kwsk
45なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:52:52 ID:e/KgJ04v
Xシリーズよりも本家を…
46なまえをいれてください:2007/06/02(土) 08:49:22 ID:GJMz/W4q
>>45
このスレはイレギュラー(荒らし)が立てた重複スレ

ageるなよイレギュラー
47なまえをいれてください:2007/06/02(土) 09:28:44 ID:QtVMBMHB
>>46
言ってることは正しいけど
注意の仕方がひどいな・・・
48なまえをいれてください:2007/06/04(月) 13:08:23 ID:gfR8+nx6
次のXのスピンオフはロックマンロックマン調のキャラで
シュミレーションRPGがいいな
49なまえをいれてください:2007/06/04(月) 15:38:21 ID:xMOOm7/r
シミュ…いやなんでもない


ロックマンエックスロックマンエックスか…
となると

エイリア「さぁ見つけたわよヴォルファング!
     早く処分されないと おーしーおーきーよーー!」
50なまえをいれてください:2007/06/04(月) 18:57:02 ID:RHMKEi7z
スピンオフなら2D格闘もすてがたいな・・・
51なまえをいれてください:2007/06/04(月) 21:56:54 ID:u8ESKu6e
質問なんですがサイバーミッションのサーゲスステージ途中の上下ハシゴと針の壁の分岐点で
上に行くにはどうすれば良いんですか?
ラッシングバーナー使っても上手くいかないんですが・・・
52なまえをいれてください:2007/06/05(火) 01:41:16 ID:NrZCMNyO
このスレはイレギュラーだ
質問なら本スレで
このスレはこのまま落とす
53なまえをいれてください:2007/06/05(火) 07:11:39 ID:DUKpqBsh
>>52
どういう意味?
54なまえをいれてください:2007/06/05(火) 18:43:23 ID:3V7yHu9f
>>53
自治厨がでばってるだけ
落とすつもりならほっときゃいいじゃん
55なまえをいれてください:2007/06/06(水) 19:02:17 ID:BcCQd7mT
>>50
つまりはバトファみたいにしたいと…wktk
56なまえをいれてください:2007/06/07(木) 07:14:13 ID:O4EM39Yg
一応、ゼロとexeロックマンは格ゲーにでてるな
57なまえをいれてください:2007/06/08(金) 07:53:18 ID:ymS0Sjlz
パズルとかに本気で投票するやついるのかね?
58なまえをいれてください:2007/06/08(金) 08:14:43 ID:FS+/SxNa
まぁロックマンシリーズオンリーでは要らんだろうな

カプンコのキャラを総動員したやつなら・・(カードゲry
59なまえをいれてください:2007/06/08(金) 22:06:38 ID:rv0YEOww
Xシリーズでパズルとかカーゲーってどんなノリだよ
60なまえをいれてください:2007/06/11(月) 13:14:54 ID:vkPWClEF
ロックマンX麻雀
ロックマンX人生ゲーム

いったいどんなゲームだと小一時間
61なまえをいれてください:2007/06/11(月) 14:00:11 ID:Fz1SKZ2W
>ロックマンX人生ゲーム
全盛期(2〜3あたり)にはありそうで困る

〇動力炉をやられた!3回休む
〇Σウィルスに感染 ふりだしへ戻る
62なまえをいれてください:2007/06/12(火) 13:22:49 ID:Bcbi0Rge
カードゲームなら

俺のターン!
ゼロの動力炉を生け贄にお弁当を召喚するぜ
63なまえをいれてください:2007/06/14(木) 12:56:03 ID:hwTBEmYT
思うんだが例えスレ立てたやつがヘンタイな糞野郎だとしても
そいつが生んだこのスレに罪はあるのだろうか・・
校内出産のニュースきいてなんか感傷的になった・・
64なまえをいれてください:2007/06/16(土) 04:39:27 ID:LLJQV/8g
>>63
冷たいようだがここを正当スレとして認めてしまうと「荒らしで立てた物だろうと立ってしまえばOK」という悪しき前例を作ってしまうことになる。
65なまえをいれてください:2007/06/17(日) 03:59:31 ID:5K2F/IF6
スレタイやテンプレに問題なければいいんじゃね
66なまえをいれてください:2007/06/17(日) 06:08:44 ID:41IxOh17
確かにわざわざ重複して立て直す必要はないわな
67なまえをいれてください:2007/06/17(日) 11:18:09 ID:DgOHQJdy
>>65
テンプレに問題あり
わざわざ荒らし推奨の意図で改変してる
いいかげん放置してくれ
68なまえをいれてください:2007/06/18(月) 07:46:57 ID:xmuFicSo
どこに問題があったの?
69なまえをいれてください:2007/06/19(火) 16:40:21 ID:EG/w6/lQ
パズルに100票近くはいってるorz
70なまえをいれてください:2007/06/20(水) 13:14:03 ID:0lIQdPbs
パズルなんて入れんのは流星のゆとり組かシャレだろw
71なまえをいれてください:2007/06/20(水) 13:28:31 ID:XW5RFvoy
`/从从从从ツツノイノイノヽ
/从从ヾヾ////ノ彡ヽ
ヒミ|゙゙゙゙ヾツ"""""i彡i
ヒミ| i ヽ jノ丿 i彡i
ヒミノ ヽ リγ/ ヽ ヾリ
ヒリ 彡三ヾ-<≦三ミ |ハ
fl゙<◎>》ィ<◎フ"|||
||ヽ  ̄ミijイ ̄ /lリ
し ヽ ハ( )ハ / lノ
`|ヽiirニニュii/|
/| ヽ〔r―=-》 / ハ
从从ヽヾニニツ / //ヽ
を利(\( ̄ ̄/ // |
きい( `ー-" //  |
くた( ヾ   //  |
な風(\ヾ彡//   |
|な(\\//   ノ
!!口(
72なまえをいれてください:2007/06/20(水) 23:39:44 ID:mQGECZAv
>>56




マブカプ
73なまえをいれてください:2007/06/22(金) 09:47:49 ID:CeNr3qAX
ロックマンはもうオワタ\(^o^)/
74なまえをいれてください:2007/06/22(金) 16:32:58 ID:K7ggt1Pd
俺の岩男はじまったな
75なまえをいれてください:2007/06/24(日) 08:19:43 ID:dOUKq2FP
ニコニコでのロックマンの人気に嫉妬
76なまえをいれてください:2007/06/26(火) 13:15:03 ID:mqyzQrUv
とりあえずdatマチ
77なまえをいれてください:2007/06/26(火) 19:31:14 ID:pM9voqNh
もしかしてイレギュラーハンターXってオールドモード無いんですか?
78なまえをいれてください:2007/06/26(火) 21:11:16 ID:e8hWO+Vn
ないよ残念だったね
ただおやっさんモードはあるから買う価値はあり
79なまえをいれてください:2007/06/30(土) 00:39:54 ID:uYIgunRa
ロックマンX5は駄作と批評されてるが、個人的にはかなりの傑作。
アニメはないが、音楽がいいし難易度もなかなか。

特にシグマ最終形態の強さ・あの攻撃方法はX(ZERO)を惑わすように確実に攻めて
苦しめる 強いから面白い! 歴代シグマの中で最もおもしろみのある戦い。
80なまえをいれてください:2007/06/30(土) 08:27:48 ID:HZT7N8o2
俺はX5も7も好きだな
81なまえをいれてください:2007/06/30(土) 13:55:05 ID:rDugh4YJ
X5はステージの作り自体は悪くないだよな
X7はレプリ救出が無ければ良かった、画面外で死ぬのやめて
82なまえをいれてください:2007/06/30(土) 15:11:01 ID:F8cgE2g4
X5は
・パワーアップアイテム(ハイジャンプとか)がコンプリート出来ない
・パワーアップアイテムを入手するのに時間の経過が必要
・ゼロだとライフアップがコンプリート出来ない
っていう部分だけ好かないなぁ。
それ以外の部分は神。
セリフがちょっとアレだけど……
83なまえをいれてください:2007/06/30(土) 15:44:36 ID:rDugh4YJ
4から7はシナリオがウンコーなのはガチ
調整に時間がかかるアクション部分より考えるだけの要素がアレだから困る
84なまえをいれてください:2007/06/30(土) 16:00:27 ID:YkrAv+JH
X7はヒキコモリエックスとバカバカしい復帰理由以外はシナリオ普通じゃね?
明夫のオーラに騙されてるだけかな。
85なまえをいれてください:2007/06/30(土) 20:24:59 ID:f2snmDPj
内容が痴話喧嘩みたいになってるからなぁ
事件というか・・w

「そこでだ! ハンター対決ってのはどうかな?」
っつわれても・・ねぇ
86なまえをいれてください:2007/07/02(月) 14:52:58 ID:uu6n31eu
>>85
ハンター対決というからには
色んな場所でレッドアラートのメンバーらと
沢山いるイレギュラーをどちらが多く、
或いは
指定したターゲットをどちらが早く捕まえられるかの
勝負かと思って
今までにない新鮮な話だと思ったもんだった
87なまえをいれてください:2007/07/02(月) 17:18:47 ID:N6vOvNr2
もはや喧嘩でもないな
88なまえをいれてください:2007/07/02(月) 23:58:28 ID:cLTlEex5
ロックマンにシナリオを求めるなんて元々無理な話だろw
なんで毎回8体ってボスの数が決まってるんだよ!、とか。
89なまえをいれてください:2007/07/04(水) 00:08:36 ID:iQnZHu47
5はシグマの裏に潜んだワイリーの陰とか
シャドーデビルとか…いやがおうにも本家を思い出させる
ああ、やっぱりXは本家の未来の話なんだなって再認識する
シグマの過去にかぞえきれないほどのロボットを作った…
とかの台詞でもう本家からのファンはもうここで悶絶しまくるんじゃないか

とくにXとZEROの対決はワイリーとライトの100年に渡る戦いに終止符が打たれるっていうのが燃えた
ラスボスの曲2つは神。これだけで及第点以上やってもいいぐらい。
シナリオの深さとやりごたえは全シリーズ中トップだと思う…
スタッフが最後と決めていただけあって正に最高傑作なんじゃないかと思う
90なまえをいれてください:2007/07/04(水) 05:09:17 ID:Hj2cSvsn
それはないな
91なまえをいれてください:2007/07/04(水) 13:57:39 ID:D9qoTCR7
X5はもう何もかもが適当な作りこみだったぞ
肝心のワイリー関連もあやふやだったし
92なまえをいれてください:2007/07/04(水) 21:40:22 ID:rHrNUS92
今にしえ思えばX5作れなんて署名活動とかやらない方がよかったよな
稲船が重い腰を動かすまで待てばよかった
まあそういう意味じゃ下手に続編作って終了してないだけダッシュの方がまだ未来はある・・
93なまえをいれてください:2007/07/06(金) 01:48:17 ID:LD5I6amZ
X6、7もかなり醜い Xの声が特に
94なまえをいれてください:2007/07/06(金) 21:03:09 ID:i7eqLAm3
けどOpはけっこういい
95なまえをいれてください:2007/07/06(金) 21:44:12 ID:poDKnkty
96なまえをいれてください:2007/07/07(土) 12:11:25 ID:HjFFhucI
>>96
画をもう少しこればもっとよかったかもね
けどいいなこれ
97なまえをいれてください:2007/07/07(土) 12:30:37 ID:KAwBoBIs
>>89
全面的に同意なんだが
もっとシナリオを練れたと思うんだ
100年に渡る因縁の対決なんだから
もうちょっと演出がよければ…
98なまえをいれてください:2007/07/08(日) 19:52:21 ID:PAeB7eyM
X5はシナリオ最高なんだけどな。
99なまえをいれてください:2007/07/08(日) 19:57:00 ID:bYjFeL8l
テテテテ紙芝居だしなぁ。
100なまえをいれてください:2007/07/08(日) 21:25:38 ID:fVp4VB58
100!
101なまえをいれてください:2007/07/09(月) 01:42:23 ID:3MIj0MnN
X5はグリズリーのジャンプで失笑した
102なまえをいれてください:2007/07/09(月) 07:06:54 ID:acbWL1li
正直シナリオも微妙だ
基本案だけだないいのは
103なまえをいれてください:2007/07/10(火) 18:59:18 ID:FwWFqWxj
イレギュラーハンターXで
VAVAモード、Σパレス3のカメリーオ戦の前の雑魚部屋で回復アイテムを稼いでるんだが
10分倒し続けても(メットールと青い飛行物体)回復小すら滅多に落とさない・・・回復大なんて一回も見てないぞ

武器E大は滅茶苦茶落とすのに・・・・何なんだこれ
104なまえをいれてください:2007/07/10(火) 22:26:44 ID:kFypfB1I
イレハン友だちから借りて、自分も買いたいけど
いかんせんハードがPSPなんだよな・・
105なまえをいれてください:2007/07/11(水) 10:46:35 ID:JGRCVxs+
ほかにもロックマン関連作でてるしかっちゃいなYO!
携帯機自体が苦手っていうんならご愁傷さまです
106なまえをいれてください:2007/07/11(水) 10:47:53 ID:azIpUVsb
今ちょっとコレに興味あって聞きたいんだけど、皆何才くらい?
107なまえをいれてください:2007/07/11(水) 13:04:20 ID:9auljnQP
21
108なまえをいれてください:2007/07/11(水) 13:34:52 ID:HMDRlGLD
128
109なまえをいれてください:2007/07/11(水) 20:21:46 ID:pJTdCcPW
ZXAのモデルAはアクセルじゃなかったらしいな
110なまえをいれてください:2007/07/12(木) 07:48:18 ID:hHZe30TH
>>109kwsk
111なまえをいれてください:2007/07/12(木) 14:08:18 ID:3GD5fsS8
アルバイトのAだってさ
112なまえをいれてください:2007/07/12(木) 15:34:25 ID:63d/T4xA
x世代は20〜23ぐらいだろ
113なまえをいれてください:2007/07/12(木) 16:20:12 ID:JMG9qJPQ
俺今年18になる
初めてしたロックマンはX2、初めてしたゲームがX2
初めてクリアしたゲームがX2、一番好きなゲームはX2
何も変えなくていいからPS2かPSPで発売して欲しい
SFCもソフトもボロボロでまれに起動に成功してもすぐバグる
114なまえをいれてください:2007/07/12(木) 16:27:54 ID:I7LWQXJe
やっぱSFC版は神だよな
なんといっても操作が恵まれすぎ
115なまえをいれてください:2007/07/12(木) 16:34:26 ID:Qq9poXQH
>>121
そこら辺が一番多いの?
今年17になる俺は少数派か
116なまえをいれてください:2007/07/12(木) 17:00:42 ID:Qq9poXQH
>>112の間違いでした
117なまえをいれてください:2007/07/12(木) 18:03:05 ID:63d/T4xA
多いというかリアルタイムでシリーズ通してやってんのは
このくらいでしょ
118なまえをいれてください:2007/07/12(木) 18:11:59 ID:Qq9poXQH
俺みたいにかなり幼いころからやってた人もいると思うけどな
119なまえをいれてください:2007/07/12(木) 19:17:50 ID:Qq9poXQH
どちらにせよ俺はX世代じゃないみたいだ ちょっと悲しい・・・
120なまえをいれてください:2007/07/12(木) 19:22:06 ID:bqPMXjMg
>>115同志
121なまえをいれてください:2007/07/12(木) 19:30:38 ID:Qq9poXQH
>>120
俺以外にいたかー!!ちょっと嬉しい・・・

通ってた幼稚園にはX友達がいてさあ、よくエックス達になりきって遊んだよ
チラ裏でスマンがこのスレはなんか本スレじゃないみたいだしいいや
122なまえをいれてください:2007/07/12(木) 20:46:45 ID:hHZe30TH
俺が初めてしたゲームは本家7だったな…
ワイリー倒すのに5年かかった(笑)
123なまえをいれてください:2007/07/12(木) 20:49:30 ID:bqPMXjMg
俺も弟とゼロのマネして遊んでた・・
近くにはロックマンやってる人いなかったorz
124なまえをいれてください:2007/07/12(木) 21:43:25 ID:UH4e0YUo
このスレしぶといね
本スレ
【ロックマンX part102】スポーツな感じでね
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1184040507/
125なまえをいれてください:2007/07/12(木) 21:45:38 ID:bqPMXjMg
>>124
もういいだろ・・
ほっといても落ちるスレなんだしさ・・
126なまえをいれてください:2007/07/12(木) 23:03:49 ID:vkYlzHkK
>>110
モデルAのAはマスター・アルバートのA
別にアクセルは正直いらない子だと思ってたけどさ
この扱いはねーよ
127なまえをいれてください:2007/07/13(金) 00:27:30 ID:2rg/wR6h
アルバート・W・ワイリー?
128なまえをいれてください:2007/07/13(金) 10:53:41 ID:zq1pRn61
マスター・アルバートって?
129なまえをいれてください:2007/07/13(金) 14:14:35 ID:D21UIXuc
つまりアルバートという名前で本家ファンを期待させ
モデルAと言う名前でXファンを期待させたってわけか・・・
どうしちゃったんだ淫帝・・・
130なまえをいれてください:2007/07/13(金) 17:20:48 ID:4sFRt1Br
期待させたと言うが、発売前はむしろ
過去シリーズ引きずり過ぎとか叩かれてたじゃないか
ウンコがゼロやエックスと同列に扱われるのが嫌だとか
どーせあの男はバイルなんだろアホか、とかさ

少なくともロックマン関係のスレ見ていた限りだと
不安視する人の方が多くて期待してたなんて人はあんまいなかったと思うんだが

あれか、何だかんだ言ってみんなアクセル大好きだったのか
131なまえをいれてください:2007/07/13(金) 17:27:28 ID:zMiX6n08
取り敢えず俺はウンコじゃない方が普通に良かったよ
132なまえをいれてください:2007/07/13(金) 17:54:47 ID:JfujpSOr
どうやらマニアモードクリアすると真エンディングがあるらしいですよZXA
133なまえをいれてください:2007/07/13(金) 20:17:16 ID:HddiJlBW
てっきり最強のアストロマンだと・・・
134なまえをいれてください:2007/07/14(土) 09:24:28 ID:aCpXpYl9
>>130
このスレで議論するのもアレなんだが、
二丁拳銃、トランス能力、カラーリング、額の封印の謎、
ここまで似せておいてオリジナルキャラクターってもうパクリの領域だぞ
まあ次回作でなにかフォローをしてくれるのかもしれないけど
135なまえをいれてください:2007/07/14(土) 15:38:11 ID:77TJdbo3
モデルAって新キャラなのか・・
バーローだと思ってうんこーしてきた俺っていったい・・
136なまえをいれてください:2007/07/14(土) 22:30:54 ID:7M4CfAU7
>>135
おい、流し忘れてるぞ
137なまえをいれてください:2007/07/15(日) 07:58:08 ID:CL2eUHdP
ごめんごめんすまなかったNE☆
138なまえをいれてください:2007/07/17(火) 18:31:45 ID:8ibgf/4Y
アルバートって本当にアクセルじゃないのか?
名前だけ変わってるだけで、本当はうんこじゃあないのか?
139なまえをいれてください:2007/07/18(水) 01:55:06 ID:HYaE8ImF
>>134
魔法の言葉インスパイアというのがあってだな・・・

ところでX5がつまらんのは、オープニングの演出なんだと思うんだ。
絶対倒せない凶悪な敵と颯爽と現れるゼロ、ライドチェイサー乗り捨てて突撃するエックス、
天井を突き破って現れるゼロ、スカイラグーンが爆破する演出。
X1~X4ってオープニングがすごい魅力的だと思う。
140なまえをいれてください:2007/07/18(水) 01:57:23 ID:wF8WRZt8
X5はOPステージでいきなりシグマってのが衝撃的だったけどな。
141なまえをいれてください:2007/07/18(水) 14:07:29 ID:D7wLIuQB
紙芝居とテテテテテだけでも随分ショボく見えるな
142なまえをいれてください:2007/07/18(水) 15:02:30 ID:qEfHNzxw
ナビで何度も強制的に足止め食らう辺りで既に印象良くないなあ
オープニングステージくらい全力で突っ走らせてくれよ
シグマヘッドはインパクトあって良かったと思うけど
高速で右にスライドする女神像はなんとかならなかったのか
143なまえをいれてください:2007/07/18(水) 15:10:57 ID:mR7ARrSW
できの悪いコラみたいだもんな、女神像
144なまえをいれてください:2007/07/18(水) 15:15:18 ID:Os1rMPgB
っていうかあのシグマ弱すぎじゃね?
いくらOPでもあの弱さじゃシグマがかわいそうだ
145なまえをいれてください:2007/07/18(水) 15:23:44 ID:HLYQu5zf
わざとやられたってゼロが推察してたよ
146なまえをいれてください:2007/07/18(水) 15:40:57 ID:Os1rMPgB
ああ・・・そういえばなんか言ってたな・・・
あれ読んだの初プレイだけだったからな・・
後はいつも雑誌見ながらボタン連打してるからみてなかった
147なまえをいれてください:2007/07/18(水) 17:21:45 ID:D7wLIuQB
けどしゃがみで避けられると知らなくて攻撃当たりまくったりしたな…

ところでそのメ欄なんとかならんか
148なまえをいれてください:2007/07/18(水) 19:24:42 ID:nYC07+cB
     _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
    /" ::.    _ _      ヽ
    |  ::    \◎/      ゙)
    .l  ::   /;i   ∨    ∧    ,l
  /;;l  _;; /::::l  ::....::   /::::',  . ヒ:::::`i
 l,::::::l "--=ニニニ-;::)''''''f';;_-ニニニ=--゙l:::::::::.|   すまんsageって入れてる
  |:::::l"::::''  ',;/  .::;i, .i `''\/   r::::::::.|  つもりだったんだが・・・・
 .゙l::::::l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,:::::::ノ
  ゙|_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i:::::l"
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'"
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:   |   ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー-^-─'";;-'''"  ,|   \
149なまえをいれてください:2007/07/19(木) 13:06:33 ID:Px3UtU48
Σ様の後光がもうみれないと思うと哀しいな…
150なまえをいれてください:2007/07/19(木) 15:30:54 ID:W+wV49BF
プレイヤーキャラになるかもよ
151なまえをいれてください:2007/07/19(木) 18:46:05 ID:5bPnKpEC
そのときは是非ネオシグマ
152なまえをいれてください:2007/07/19(木) 19:33:56 ID:AEgHXv4A
LRボタンでシグマのコスプレ切り替えられるようにすればいいやん
153なまえをいれてください:2007/07/19(木) 20:00:28 ID:3uwvnKMn
俺、X6コスでクリアするぜ!
154なまえをいれてください:2007/07/19(木) 20:29:14 ID:r+04FGwf
>>152
同時に武器も変わると?
今シグマは8人いるから8ボスはバスターと一つの特殊武器を使ってくるXでいいな
155なまえをいれてください:2007/07/20(金) 04:28:20 ID:YnJIHQO1
シグマはアクセルのコピー機能で蘇ります。
156なまえをいれてください:2007/07/20(金) 21:25:27 ID:qVeqtyju
次はむしろボス8体全部禿だな
157なまえをいれてください:2007/07/21(土) 16:23:07 ID:K7WM0bY0
X4で採集形態の顔シグマの岩吐き出す奴に対して、ストックショットで
ダメ喰らわずに切り抜ける方法ってないの?
158なまえをいれてください:2007/07/21(土) 20:57:29 ID:DTWg1M2I
このスレで聞くとは新手の新世代か
159なまえをいれてください:2007/07/21(土) 21:57:51 ID:GQ9loTsv
>>158
おまえなあ・・

>>157
アイスフロストだっけか俺は使ったけど
160なまえをいれてください:2007/07/21(土) 23:03:13 ID:K7WM0bY0
>>159
溜めて発動するん?それとも普通に出すの?
俺もやってみた事あるけど効果なくて即候補から外れたんだが…
使い方が悪かったのかなぁ、とにかくd
161なまえをいれてください:2007/07/21(土) 23:42:58 ID:uniofOnY
>>160
フロストタワーだな
いや、普通に出すんだよ、エックスの背後に。
162なまえをいれてください:2007/07/22(日) 04:13:43 ID:UtsHVWZg
X6シグマ第二形態の顔から生成されるあの緑のプチシグマはなんなんだ
163なまえをいれてください:2007/07/22(日) 10:32:53 ID:F8/XkT05
シグマゼリー
164なまえをいれてください:2007/07/22(日) 15:16:14 ID:tXTtG4zU
X6はΣの登場シーンで一気に萎えた。ゴミ落ちてきたのかと思ったマジで。
生きてきた中であれほど魅力無かったラスボスは居ない。
165なまえをいれてください:2007/07/22(日) 15:21:49 ID:MunH5rs7
まぁ強さ大物さを強調しようとしたラスボスでもないしな
正直ゲイトの方がラスボスぽかった
166なまえをいれてください:2007/07/22(日) 16:30:12 ID:IkwqBCPU
せめて隠しボス扱いにして欲しかったな
アナザーステージとかに出現するとか
167なまえをいれてください:2007/07/22(日) 17:04:48 ID:jgKi+M7N
>>162
父さん、頭が〜こってるのプチ・プチ・プチ・プチ・プチシグマ♪
168なまえをいれてください:2007/07/23(月) 13:29:23 ID:oJ4TbNiO
>>161
おk、サンクス
169なまえをいれてください:2007/07/23(月) 15:04:24 ID:RLFDhHx+
ノリでPC版X5買っちまった。
なんでスタートとセレクトが逆に設定されてる上に設定変更不可なんだよwwwwwwww
170なまえをいれてください:2007/07/23(月) 18:54:01 ID:otGRarjk
ノリでX5を買うとは…
流石だなエイユウ
171なまえをいれてください:2007/07/23(月) 19:05:46 ID:+D+m08Cx
俺はエックスVSゼロ見たさに買ったな
X6も、「ゼロナイトメア」が気になって買ってしまった
X7はアクセルってのがどんな奴か気になって買ってしまった
172なまえをいれてください:2007/07/23(月) 21:44:34 ID:5+7+UKdj
惑うことなくX8を買った俺は藤木
173なまえをいれてください:2007/07/23(月) 21:55:39 ID:RLFDhHx+
PS版のディスクが傷だらけで読み込んでくれなかったんだ!
仕方なかったんだ!
それにしてもファイナルシグマW、未だに紫キューブが避けられねぇwwww
避け方はわかってるけど、とっさにそれを実践することが出来ないぜ…
174なまえをいれてください:2007/07/24(火) 10:35:58 ID:ZIxG/VXw
>>171俺がいるノシ

そして思った事
X6でのゼロナイトメア戦、ギャグだろ…ごめん
175なまえをいれてください:2007/07/24(火) 21:21:41 ID:3X8TvbHt
X5のハードモードで零ステージ1をガイアアーマー使ってクリアってできるん?
糞ムズくね?w
176なまえをいれてください:2007/07/24(火) 21:43:35 ID:+ADYyD9W
ねじ伏せようとするからダメなんじゃないかな?
理解するんじゃなく感じるんだよステージの穴場を
177なまえをいれてください:2007/07/25(水) 00:57:49 ID:Obm7RNem
要はそのレベルになるまで慣れろってこと?
ってことはがんばりゃできるんだな、サンクス
178なまえをいれてください:2007/07/25(水) 01:18:27 ID:MTyqcAHz
本スレにくればうまい人がビシビシしごいてくれるよ
【ロックマンX part103】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1185115886/

さっさとこのスレ落とせよ
179なまえをいれてください:2007/07/25(水) 01:23:51 ID:ZDYCGDsQ
>>178
空気嫁おまえにゃかんけぇねーよ
180なまえをいれてください:2007/07/25(水) 01:27:15 ID:t/U0E/mD
>>178
人口も少ないし煽るよりもほっといたほうがベストなんじゃないかな

>>179おまえもな
181なまえをいれてください:2007/07/25(水) 02:36:13 ID:wKOLTCA8
>>174ウーーーーーーーーーオァ!!! かwwww
182なまえをいれてください:2007/07/25(水) 08:34:28 ID:f4RZOvEv
攻略とか本スレで聞くと新世代だのイレギュラーだの言うやついるじゃんか。
どうでもいいネタでレスを消費するやつには何も言わないどころかノってくるし。

ここの雰囲気も嫌いじゃないな。
183なまえをいれてください:2007/07/25(水) 08:57:54 ID:j+1ouiPq
何なんだろうな、此処を落としてそういうスレ立てれ
って言われても・・そうするとあんま長持ちする気はしない

こういう妙な形で立ったスレほど、意識なく
良い雰囲気を保てるのかもしれないな。根拠はないが
184なまえをいれてください:2007/07/25(水) 11:38:26 ID:7b7ZKRQ/
そりゃまあしょうもない質問なら茶化されるか煽られるかだろうな
まともな態度でまともに質問すりゃ誰かは答えてくれると思うが
185なまえをいれてください:2007/07/25(水) 11:50:18 ID:t/U0E/mD
まぁいいじゃん
住み分けるってことでさ
186なまえをいれてください:2007/07/25(水) 13:17:51 ID:FXAUrT1q
理想だ(ry
ヒッフ(ry
の流れの無い新参スレもあってもいいよな
187なまえをいれてください:2007/07/25(水) 13:23:55 ID:lIV9ilQa
あれ・・・?ここ本スレじゃなかったのか・・・?
188なまえをいれてください:2007/07/25(水) 13:48:43 ID:ZDYCGDsQ
>>187
一応次スレってことでたったけど
次スレとしては使われなかった
189なまえをいれてください:2007/07/25(水) 14:06:23 ID:7b7ZKRQ/
ていうかなんでこっちを本スレだと思ったんだ
向こうの方が数字も大きいしそれなりの速度で進行してるのに
190なまえをいれてください:2007/07/26(木) 02:11:43 ID:+hrWdSz6
X8の最後ののあの針地獄ってどのキャラでやるのが簡単ですか?
191なまえをいれてください:2007/07/26(木) 02:12:59 ID:jTAua1g1
ゼロ。
192なまえをいれてください:2007/07/26(木) 13:48:25 ID:m+MbO77A
アルティXないとクリアできないんだけどさ
アクセルエンディング出すのに

あくせるで越えるにはどうしたらいいですか?
193なまえをいれてください:2007/07/26(木) 15:04:56 ID:jTAua1g1
なんという…

とりあえずsageて、どこでどう手こずっているのか
194なまえをいれてください:2007/07/26(木) 15:16:36 ID:SXFfVPDw
>>192-193
解読に時間がかかった。
195なまえをいれてください:2007/07/26(木) 19:06:05 ID:W38UvelJ
>>192
アクセルのホバーを使って慎重に行くといいよ
それでも駄目ならアルティメットを使わずにゼロで行くしかない
196なまえをいれてください:2007/07/26(木) 21:13:33 ID:m+MbO77A
サンクス
なかなか難しいね
197なまえをいれてください:2007/07/27(金) 14:20:24 ID:iB6tXLNo
198なまえをいれてください:2007/07/27(金) 17:31:29 ID:asRoaLsP
>>197
ここXスレだぜ
199なまえをいれてください:2007/07/27(金) 17:32:29 ID:v2jAd0E8
本家スレでもネタにはならんだろう、こういうの
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:21:56 ID:m+HlIC0f

        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
    /" ::.    _ _      ヽ
    |  ::    \◎/      ゙)
    .l  ::   /;i   ∨    ∧     ,l
  /;;l  _;; /::::l       /::::',   ヒ:::::`i
 l,:::::l "-ー:ェェヮ;::)   f';;_-ェェ-ニ ゙l:::::::::.| 200レスおめ♪
  |:::::l"::::''  ',;/  .::;i,  i `''\/   r::::::::.|
 .゙l::::::l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,:::::::ノ
  ゙|_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i:::::l"
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'"
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー-⊥-─'";;-'''"  ,|   \
な・ん・ど・で・も♪な・ん・ど・で・も♪な・ん・ど・で・も♪立ち上がり呼ぶよ♪
201なまえをいれてください:2007/08/01(水) 21:31:09 ID:KuZamjJ7
X8のアントニオンステージがクリアできない><
キボドの俺への仕打ちですか?
202なまえをいれてください:2007/08/01(水) 21:36:40 ID:6pTMQvYi
パッド買えば解決すると思うよ
203なまえをいれてください:2007/08/02(木) 08:43:16 ID:/+dPC2xw
>>201
ロックマンはパッド買わなきゃダメ><
204なまえをいれてください:2007/08/02(木) 11:51:34 ID:K7osSQS/
クイックサンド北でゴールドブレイダーが出ない・・
B1階のエレベーターがある部屋であってるよね?
205なまえをいれてください:2007/08/02(木) 12:03:14 ID:4CHtRrZl
>>204
そこであってる
出現率が低いので敵寄せを付けるのがオススメ
206なまえをいれてください:2007/08/05(日) 12:10:38 ID:kiXIhdMf
X8の訓練所全部最高ランク出せるのに最後のトゲ地獄で一回は死んでここのレアメタルだけ諦めた俺ヘタレ
どうでもいいときはスイスイいくのにプレッシャーに弱すぎワロタ
207なまえをいれてください:2007/08/05(日) 12:15:12 ID:eGmErTyB
黒ゼロでΣブレードマジオヌヌヌ
208なまえをいれてください:2007/08/05(日) 23:06:40 ID:HmN02wNZ
ロックマンX3までのグラフィックが一番好きな自分
今の3DになってしまったX達はなんだかなあと言う感じ
イラストも前の方が良かった
今の絵はなんかもうかっこよさとかなくなってしまtった・・・
209なまえをいれてください:2007/08/05(日) 23:36:46 ID:78R7HFQJ
そういう人も多いかもね
でも見守ってやってくださいよ
210なまえをいれてください:2007/08/05(日) 23:44:32 ID:ZBn4vlGN
>>208
悪いが懐古に入りかけな気がする

今のがカッコいい路線ではあると思う
純粋に等身も上がったしね
211なまえをいれてください:2007/08/06(月) 00:18:59 ID:t7Y/Cbxh
>>208
やべ、俺がいる。
自分でも思い出美化補正だとわかってるけど、なぜか好きなんだ<X1~3のグラフィック
212なまえをいれてください:2007/08/06(月) 00:27:13 ID:bV0Y7Z0T
>>210
いや、公式のイラストはX3あたりが一番かっこいい
X8の公式行ったら、どこの漫画家が描いたんだ?と思ってしまった
213なまえをいれてください:2007/08/06(月) 01:56:57 ID:2P2JBByK
X8は今流の絵柄だからなぁ…
ロックマンシリーズも時代に流されてるって感じ
イレハンはなかなか好みだったが

X8の絵はゼロの脱毛症に絶望した
214なまえをいれてください:2007/08/06(月) 02:01:56 ID:ZKtvS4wO
でも2Dアクション路線を残しておくというやっぱ硬派な所もあるし
こうも毎回毎回昔の作品を意識した要素を出して原点回帰しまくってるシリーズもないぞ
215なまえをいれてください:2007/08/06(月) 15:11:20 ID:VeJ80dna
>>213
脱毛した割に、髪は長くなった気がする

と言うかあの頃のかみの量は半端ないとオモタ
216なまえをいれてください:2007/08/07(火) 02:09:30 ID:QVhkXc83
X3のゼロのドットを集めてて
暇だから黒ゼロに塗り替えて色々と画像作って遊んでみた

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?dlpas_id=0000038177.zip
pass ZERO
217なまえをいれてください:2007/08/07(火) 09:59:16 ID:OkPwTqz0
先週X3から10年ぶりに復帰した者だが声いらなくね?
奪取するたびにフッハッフッハッ言われても困る
特殊武器使おうものなら技名みたいなのを叫んで何故か恥ずかしくなるから困る
面白いからまあいいんだけど
218なまえをいれてください:2007/08/08(水) 00:29:39 ID:LMl/D8tt
先月似たような方があちらに

389 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:56:08 ID:V8YjDmED
PSPのロクロクとイレギュラーハンター買ったけど、音声つきなのに唖然とした。
ジャンプする時、いちいちハッとか叫ぶな!
死ぬときくらい、ティウンティウンに統一しろよ。ウワーとか叫ぶな!
オプションで声もムービーもオフできないのかよ………
背景や敵もどう見たってドット絵の方が綺麗に見えるのに、何故わざわざポリゴン……
(ロクロクは知ってて買ったけど)

なんか、ゲーム性の前に変な所で萎えてしまった。。。
ただ、フットパーツ手に入らなくて、イーグリードの風で場外に落とされたのは新鮮だった。
219なまえをいれてください:2007/08/08(水) 08:25:34 ID:im63c8w7
>>216
ゼロはどの色でもかっこいいな
220なまえをいれてください:2007/08/08(水) 11:15:58 ID:dxwheC3j
もっかい2Dに戻してくんねーかなー。
DSでSFCっぽいゲーム流行ってるしあの路線でさ。
極魔界村も萎えた。
221なまえをいれてください:2007/08/08(水) 11:55:46 ID:uPpxyFP2
>>219
noroma進行かよw
222なまえをいれてください:2007/08/08(水) 12:14:24 ID:Z/ZbTVtS
>>220
3DはX7だけだっての
223なまえをいれてください:2007/08/08(水) 14:33:19 ID:kbz8l+ro
ペンギーゴ「貴様のために一体何人死んだと思ってんだぁ!」
ゼロ「知りたいか?昨日までの時点で99822人。」
224なまえをいれてください:2007/08/08(水) 18:01:29 ID:DvyHztLk
>>223
百人から先は覚えていない
225なまえをいれてください:2007/08/08(水) 21:51:23 ID:bVnuedea
初めてこのスレ着たんですが、質問があります。
ゼロがシグマを殺そうとして間一髪、シグマがゼロを倒したが
頭部分に入っていたウィルスが感染してシグマがイレギュラー化した

って設定は、どこシリーズでわかるんですか?
226なまえをいれてください:2007/08/08(水) 21:55:50 ID:Z/ZbTVtS
>>225
とりあえずXシリーズ全部やってから言え



…X4だよ
227なまえをいれてください:2007/08/08(水) 21:59:27 ID:bVnuedea
>>226
X4まではやりました。
やったんですが、覚えてませんでした。
どうしても後付かどうか知りたくて。やっぱり後付でしたね。
228なまえをいれてください:2007/08/08(水) 22:04:17 ID:Z/ZbTVtS
>>227
ゼロ編でちゃんとやった?
229なまえをいれてください:2007/08/08(水) 22:06:13 ID:bVnuedea
>>228
両方やりましたよ。
あと裏技のアーマー+黒でもやりました。
知り合いが、シグマはいい奴だったのにゼロのせいでイレギュラーになったんじゃん!
Xで最初のほうに出てただろ!」
って怒られたので、むかっと来て聞いてみました。
ありがとうございます。
230なまえをいれてください:2007/08/09(木) 02:10:23 ID:7dkXk5QC
後付かどうか分かる人は正直稲船だけだと思う
231なまえをいれてください:2007/08/09(木) 06:25:25 ID:wHdJKqZ8
いや、後付だと思うぞ。
稲船はゼロを主人公にしたがっていたのに
主人公をそんな悪役にするか?
ゼロを主人公にすることが拒否されて、
勝手にストーリー作られて、稲船は可哀想だと思うよ。
232なまえをいれてください:2007/08/09(木) 07:37:43 ID:kAmzmtbJ
でも「かつてはものすげえ強い悪だった」ってのは
昔からヒーローの一種のパターンな気がしなくもない。

とりあえずX2ではすでに決まってたんじゃないかな
深読みすると
X2でゼロをエックスが必死で戦って復活させたけど後に
今度は自らの手でゼロを殺す運命になってしまうという展開まで考えて
X1で殺したかもと考えたりもしたけど
233なまえをいれてください:2007/08/09(木) 07:47:02 ID:E+pbEjTZ
もうバスターあげてる時点でグダってるのかと
234なまえをいれてください:2007/08/09(木) 14:06:03 ID:M1d0f3C8
おかげでエックスは長年日陰者として生きていくことに
235なまえをいれてください:2007/08/09(木) 18:55:58 ID:UCGaGfjZ
>>223
10000人目がゼロなわけか
236なまえをいれてください:2007/08/10(金) 03:36:04 ID:HyyEgig7
トリビア
デジモンに出てくるカブトモンは一般応募で生まれたキャラだけど
カブトモンを考案したガキが送ったカブトモンのイメージイラストは
グラビティー・ビートブードを丸々描き写しただけのもの
小学生だった俺はそれに気付いて「パクリじゃん!パクリじゃん!」と
237なまえをいれてください:2007/08/10(金) 04:08:48 ID:KggDpwbs
>>236
sageようぜ…あと検証画像うp
238なまえをいれてください:2007/08/10(金) 04:11:13 ID:HyyEgig7
カブトモンじゃなくてカブテリモンだった
239なまえをいれてください:2007/08/10(金) 06:44:40 ID:bSGAv9Ah
ビートブートをノーマルショットで倒した時の嬉しさときたら
240なまえをいれてください:2007/08/10(金) 14:09:36 ID:TEm/BuJB
俺は>>236じゃないが、Vジャンプが残っていれば画像あるかも試練
家帰ったら探す
241なまえをいれてください:2007/08/10(金) 19:33:46 ID:FcMq0EVP
>>240期待wktk
242なまえをいれてください:2007/08/13(月) 03:05:20 ID:NxLtjY1a
ヒッフッハ
243なまえをいれてください:2007/08/13(月) 03:43:50 ID:BHFZOXf+
244なまえをいれてください:2007/08/14(火) 22:43:07 ID:gOE6NF7G
うち残ってなかった…
245なまえをいれてください:2007/08/15(水) 00:37:45 ID:/fMuPp4X
まぁ気にしなくてもおk
246なまえをいれてください:2007/08/15(水) 03:34:09 ID:L0aKkOP4
停滞しきったスレに颯爽とヒッフッハ
247なまえをいれてください:2007/08/15(水) 04:06:17 ID:/fMuPp4X
停滞も何もここは本スレじゃないしな
無理して進めなくてもいいと思う
248なまえをいれてください:2007/08/15(水) 07:57:37 ID:0LDs/mTD
でも本スレに書き込むと叩かれるようなこと気にしないで書けるじゃん
ていうか本スレは他のスレとなんか違う空気が流れてないか?
俺は忍道スレみたいにほのぼのしたスレが好きなんだよね
249なまえをいれてください:2007/08/15(水) 10:46:47 ID:UajszKHj
忍道スレとやらは知らないけど
ここは懐古の人や最近のXシリーズやってない人が多い気がするな
250なまえをいれてください:2007/08/15(水) 10:49:55 ID:yf9t4LJj
実はイレハンやったことない人多数だったりして
251なまえをいれてください:2007/08/15(水) 12:17:43 ID:h0h4ST8l
別に全種類やらないと書き込んじゃいけないスレじゃないしなぁ
252なまえをいれてください:2007/08/15(水) 12:34:30 ID:fCB9HMcR
いい加減削除依頼出してきますね
253なまえをいれてください:2007/08/15(水) 12:39:24 ID:aLUe3CeR
        。゚∵・゚・・∴゚・∴。・∴。゚∵・゚・・∴゚・∴。・∴。・
         ・∴。・∴・゚∴。・∴・゚∴。・∴。・∴・゚∴。・
          。゚∵・゚・・∴゚・∴。・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・
           ・∴。・∴・゚∴。・∴・゚∴。・∴・゚∴
            。゚∵・゚・・∴゚・∴。・∴・・∴。・
             ・∴。・∴・∴。・∴・∴。・
              ・∴。・∴゚・∴。・∴゚
               ・∴。・∴゚・∴
       ,,------ 、   ・∴。・∴゚
      /: ____▽,,,,,,_ヽ    ゚∴゚
     }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\
     ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )
      }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |     させんぞ!
      ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  |
       |  |__三___|  |_/|   |
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
      ⊆, っ      とーっ
254なまえをいれてください:2007/08/15(水) 13:30:31 ID:aLUe3CeR
        。゚∵・゚・・∴゚・∴。・∴。゚∵・゚・・∴゚・∴。・∴。・
         ・∴。・∴・゚∴。・∴・゚∴。・∴。・∴・゚∴。・
          。゚∵・゚・・∴゚・∴。・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・
           ・∴。・∴・゚∴。・∴・゚∴。・∴・゚∴
            。゚∵・゚・・∴゚・∴。・∴・・∴。・
             ・∴。・∴・∴。・∴・∴。・
              ・∴。・∴゚・∴。・∴゚
               ・∴。・∴゚・∴
       ,,------ 、   ・∴。・∴゚
      /: ____▽,,,,,,_ヽ    ゚∴゚
     }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\
     ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )
      }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |     ageましょう!
      ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  |
       |  |__三___|  |_/|   |
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
      ⊆, っ      とーっ
255なまえをいれてください:2007/08/15(水) 22:41:08 ID:uxjN60kt
またイレギュラーか
256なまえをいれてください:2007/08/16(木) 01:28:03 ID:YpFWUQQF
ヒッフッハ
257なまえをいれてください:2007/08/16(木) 16:59:24 ID:YSonQfVa
            ・。゚∵        ・゚∴。
          。∴。゚・∴゚      ・゚∴゚。・。
   ・。・    ・。゚・∴。・∴・    ∴・゚∴。・∴   ・゚∴
        ∴。゚∵。・。゚∵・゚・  ・∴。・∴・・∴。
       ・。・∴。  ・∴。・∴ ∴。・∴・∴。・゚。・
       ゚・∴゚・。    ∴。・:∴ ・∴。・∴゚゚・∴。・∴
     ∴。゚∵・゚・    ・∴。・∴゚・∴゚    ・∴。゚・゚。       ・∴
       ,,------ 、   ・∴。・∴゚
      /: ____▽,,,,,,_ヽ    ゚∴゚          ・∴。
     }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\
     ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     ) ・゚・
      }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |      気持ちいい〜
      ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  |
∴゚・    |  |__三___|  |_/|   |     ・∴゚
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ 
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
      ⊆, っ      とーっ
258なまえをいれてください:2007/08/16(木) 17:53:53 ID:6YaiehPX
シグマ自重しろ
259なまえをいれてください:2007/08/16(木) 22:49:31 ID:TFBmU4Id
            ・。゚∵        ・゚∴。
          。∴。゚・∴゚      ・゚∴゚。・。
   ・。・    ・。゚・∴。・∴・    ∴・゚∴。・∴   ・゚∴
        ∴。゚∵。・。゚∵・゚・  ・∴。・∴・・∴。
       ・。・∴。  ・∴。・∴ ∴。・∴・∴。・゚。・
       ゚・∴゚・。    ∴。・:∴ ・∴。・∴゚゚・∴。・∴
     ∴。゚∵・゚・    ・∴。・∴゚・∴゚    ・∴。゚・゚。       ・∴
       ,,------ 、   ・∴。・∴゚
      /: ____▽,,,,,,_ヽ    ゚∴゚          ・∴。
     }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\
     ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     ) ・゚・   出る・・・・・あぁ〜
      }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |
      ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  |     ・∴゚
∴゚・    |  |__三___|  |_/|   |
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
      ⊆, っ      とーっ
260なまえをいれてください:2007/08/17(金) 08:35:45 ID:t5nZiHzg
…一体 なにがおこったんだ? シグマ
らっかは そし出来たと きいたが
これでは しっぱいしたのとおなじ…
滅亡を まぬがれただけ よかった
とでも言うのか?
261なまえをいれてください:2007/08/17(金) 08:59:34 ID:w7mjE9YQ
ロールたんはFC時代から俺の嫁だ
もちろん異論はないな
262なまえをいれてください:2007/08/17(金) 10:20:35 ID:Qh2MGnwT
メガマンのROLLさんなら構わん
263なまえをいれてください:2007/08/17(金) 13:07:06 ID:nyY3yymT
ならニコニコのロールたんは俺の嫁だ
264なまえをいれてください:2007/08/17(金) 15:38:21 ID:Z05p7wpt
            ・。゚∵        ・゚∴。
          。∴。゚・∴゚      ・゚∴゚。・。
   ・。・    ・。゚・∴。・∴・    ∴・゚∴。・∴   ・゚∴
        ∴。゚∵。・。゚∵・゚・  ・∴。・∴・・∴。
       ・。・∴。  ・∴。・∴ ∴。・∴・∴。・゚。・
       ゚・∴゚・。    ∴。・:∴ ・∴。・∴゚゚・∴。・∴
     ∴。゚∵・゚・    ・∴。・∴゚・∴゚    ・∴。゚・゚。       ・∴
       ,,------ 、   ・∴。・∴゚
      /: ____▽,,,,,,_ヽ    ゚∴゚          ・∴。
     }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\
     ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     ) ・゚・
      }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |
      ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  |    ・∴゚ 我慢出来ない・・・あぁ〜
∴゚・    |  |__三___|  |_/|   |
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ 
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
      ⊆, っ      とーっ
265なまえをいれてください:2007/08/20(月) 23:47:26 ID:GORxoYA5
なんという過疎…
266なまえをいれてください:2007/08/20(月) 23:59:18 ID:lb00oC/1
>>264
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
    /" ::.    _ _      ヽ
    |  ::    \◎/      ゙)
    .l  ::   /;i   ∨    ∧     ,l
  /;;l  _;; /::::l       /::::',   ヒ:::::`i
 l,:::::l "-ー:ェェヮ;::)   f';;_-ェェ-ニ ゙l:::::::::.|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |:::::l"::::''  ',;/  .::;i,  i `''\/   r::::::::.|  | 久々にシグマ
 .゙l::::::l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,:::::::ノ  | こういう地獄に旅立つ準備ができてた
  ゙|_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i:::::l"  < のが昔の俺なんだよな 今の新世代は昔の
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 俺を知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
267なまえをいれてください:2007/08/21(火) 00:54:07 ID:5qxElwNd
            ・。゚∵        ・゚∴。
          。∴。゚・∴゚      ・゚∴゚。・。
   ・。・    ・。゚・∴。・∴・    ∴・゚∴。・∴   ・゚∴
        ∴。゚∵。・。゚∵・゚・  ・∴。・∴・・∴。
       ・。・∴。  ・∴。・∴ ∴。・∴・∴。・゚。・
       ゚・∴゚・。    ∴。・:∴ ・∴。・∴゚゚・∴。・∴
     ∴。゚∵・゚・    ・∴。・∴゚・∴゚    ・∴。゚・゚。      ・∴
       ,,------ 、   ・∴。・∴゚
      /: ____▽,,,,,,_ヽ    ゚∴゚          ・∴。
     }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\
     ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    クソジュースいかがですか?
      }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |
      ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  |     ・∴゚
∴゚・    |  |__三___|  |_/|   |
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ 
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
      ⊆, っ      とーっ
268なまえをいれてください:2007/08/22(水) 09:45:26 ID:75FtG1bP
ある動画みてロックマンX8買ったんだけど、
あのブロックがおちてくる面さ、難しすぎじゃない?
全く先に進めない……orz
269なまえをいれてください:2007/08/22(水) 11:57:29 ID:i0MEuoh4
俺もわかんなかった
教えてエロいひと
270なまえをいれてください:2007/08/22(水) 18:04:29 ID:x0IenZzM
妖精戦争てXシリーズででてるのか?
271なまえをいれてください:2007/08/22(水) 18:16:38 ID:Df1bCBay
己が身で見極めよ!
272なまえをいれてください:2007/08/22(水) 21:29:19 ID:BkTJsEy9
バラバラに下りたり上がったりするところは、
一番左の箱だけを避けるようにする。

とうまくいく事が多いよ。
針が出る前に箱に乗って壁に掴まる。
ノーマルねこれ
273なまえをいれてください:2007/08/22(水) 22:04:42 ID:atDCI/09
>>268 部屋の中央を中心に動けば楽
針箱が交互に落ちる所は左右によければ良い

無理だったらVAVA氏が出てくるのを祈るしかない
274なまえをいれてください:2007/08/22(水) 22:29:10 ID:75FtG1bP
>>272-273
thx!
けど、やっぱり一朝一夕にはいかないね。
頑張るわ
275なまえをいれてください:2007/08/23(木) 00:42:04 ID:dPbydARM
俺は…俺は…一体何のために、戦っているんだああああああ!
276なまえをいれてください:2007/08/23(木) 08:03:13 ID:LE/0DltB
なんかあったのか
277なまえをいれてください:2007/08/23(木) 08:18:53 ID:GWug3Qup
彼女のおにゃのこがイレギュラーだった
278なまえをいれてください:2007/08/25(土) 18:43:04 ID:4ySrvT/c
             ∩
             ヽヽ
             ι′
       ___          :∩   ∴・
     ,.r'´',.r''´`ヽ,       ノノ
    ./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i     ・∪゚    ⊂ヽ
    i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、 _/⌒v⌒\   ):)   ・゚∴
    'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i   ノ      ) :ι′
     i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\      |            エイリア・・・あぁん・・・
      ヽ、_ ,r'一'′ |  |   ノ   |       ∩
        |  |__人___|  |_/|   |       ヽヽ
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ    ι′
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
      ⊆, っ      とーっ
279なまえをいれてください:2007/08/25(土) 19:03:14 ID:jKTKfZ2y
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ♂___♂  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ○   ○ |  /
  | *   V  * )/ <こいつら最高にノロマ
 ノ、        /
/ __     /
(___)   /
280なまえをいれてください:2007/08/26(日) 01:36:53 ID:zmd3c48C
                    :∩
                     ヽヽ
                     ι′        ∩
                ∩              :ノノ
    ,,------ 、      ノノ              ∪         ∩
   /: ____▽,,,,,,_ヽ     ∪       ⊂ヽ               ノノ
  }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\      ):)             ι′
  ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    :ι′
   }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |                :∩
   ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  :|         ∩       ヽヽ
    |  |__三___|  |_/|   |         ノノ       ι′
    |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ     :∪
    |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ           
  ⊆, っ      とーっ

  気張ってたら実まで出ちゃった・・・
281なまえをいれてください:2007/08/27(月) 09:03:02 ID:aQR4GlD6
イレギュラー
282なまえをいれてください:2007/08/29(水) 13:27:48 ID:3NCr1GmX
            ・。゚∵        ・゚∴。
          。∴。゚・∴゚      ・゚∴゚。・。
   ・。・    ・。゚・∴。・∴・    ∴・゚∴。・∴   ・゚∴
        ∴。゚∵。・。゚∵・゚・  ・∴。・∴・・∴。
       ・。・∴。  ・∴。・∴ ∴。・∴・∴。・゚。・
       ゚・∴゚・。    ∴。・:∴ ・∴。・∴゚゚・∴。・∴
     ∴。゚∵・゚・    ・∴。・∴゚・∴゚    ・∴。゚・゚。       ・∴
       ,,------ 、   ・∴。・∴゚
      /: ____▽,,,,,,_ヽ    ゚∴゚          ・∴。
     }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\
     ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     ) ・゚・   出る・・・・・あぁ〜
      }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |
      ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  |     ・∴゚
∴゚・    |  |__三___|  |_/|   |
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
      ⊆, っ      とーっ
283なまえをいれてください:2007/08/30(木) 18:26:24 ID:d3oX8ax7
                    :∩
                     ヽヽ
                     ι′        ∩
                ∩              :ノノ
    ,,------ 、      ノノ              ∪         ∩
   /: ____▽,,,,,,_ヽ     ∪       ⊂ヽ               ノノ
  }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\      ):)             ι′
  ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    :ι′        :∩
   }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |               ヽヽ
   ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  :|         ∩     ι′
    |  |__三___|  |_/|   |         ノノ
    |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ     :∪
    |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
  ⊆, っ      と-っ

クソ出すのって気持ちいい〜 ピュッピュッピュッ!
284なまえをいれてください:2007/09/02(日) 00:03:12 ID:MGLBD9je
          。∴。゚・∴       ・゚∴゚。・。
   ・。・    ・。゚・∴。・∴・    ∴・゚∴。・∴   ・゚∴
        ∴。゚∵。・。゚∵・゚・  ・∴。・∴・・∴。
       ・。・∴。  ・∴。・∴ ∴。・∴・∴。・゚。・
       ゚・∴゚・。    ∴。・:∴ ・∴。・∴゚゚・∴。・∴
     ∴。゚∵・゚・    ・∴。・∴゚・∴゚    ・∴。゚・゚。       ・∴
       ,,------ 、   ・∴。・∴゚
      /: ____▽,,,,,,_ヽ    ゚∴゚          ・∴。
     }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\
     ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     ) ・゚・
      }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |
      ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  |     ・∴゚
∴゚・    |  |__三___|  |_/|   |
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ         。゚∵
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
      ⊆, っ      と-っ

    すまない・・・我慢出来なかったんだ・・・
285なまえをいれてください:2007/09/02(日) 14:16:11 ID:KwFPm8Fp
CDキーってどこに記載されてるかわかりますか?
286なまえをいれてください:2007/09/04(火) 09:46:30 ID:h2kRneHx
パッケージの中
287なまえをいれてください:2007/09/05(水) 08:00:08 ID:sFT3NA4f
X9がでるとしたらやっぱアクセルあぼんしちゃうのかな
288なまえをいれてください:2007/09/05(水) 16:02:31 ID:4d0b2iKQ
アクセルいらないからダイナモを出してくれ

ロックマン&フォルテみたいに
アクセル=序盤でアボンして糸冬了
ダイナモ=今回の騒動の親玉的な感じでね
289なまえをいれてください:2007/09/07(金) 11:18:53 ID:0KQCoxWd
今更ダイナモはもういいよ
ステージ中に出てきてメタルやら何やらを奪おうとしてきて逆に取られてを繰り返し
ラスト直前では店でも開いててくれれば


マリオRPGのクロコな感じでね
290なまえをいれてください:2007/09/07(金) 11:58:11 ID:4xTpdxoC
>>289
ワロタw
291なまえをいれてください:2007/09/07(金) 18:03:06 ID:rPLm4tgo
プロローグ
アクセルスルーでスタート
中盤でもスルー
徹底的にスルー
ラスボス戦前、
ホワイトアクセル登場
「気味は行方不明になってい(ry」
292なまえをいれてください:2007/09/07(金) 18:32:10 ID:iQ12mOmq
>>291
ねーよw
293なまえをいれてください:2007/09/08(土) 01:05:46 ID:kKeuNTyE
X6のラスボス〜EDの曲いいね。EDの曲歌えるカラオケ機種ある?
294なまえをいれてください:2007/09/10(月) 23:28:00 ID:2NsZDeNg
俺の近所のカラオケにはなかったよ
295なまえをいれてください:2007/09/11(火) 03:12:11 ID:5E2zd7ae
トラウマのX7・・・・
なんで28時間もプレイしてるんだろ〜・・・・
俺のメモリーカードのセーブはむなしくプレイ時間を残していた・・・・
296なまえをいれてください:2007/09/11(火) 04:15:25 ID:5E2zd7ae
攻略WIKI
ttp://www26.atwiki.jp/rockxmatome/

システムとステージ攻略をクリックすると・・・・サーバーが見つかりませんになった・・・・・
まとめのほうが攻略として機能してるだろうけど、
使い続けるなら色々な問題が克服されたら、編集したいけど、
ロックマンX大全書とかの文章まるコピとかはまずいかな?
297なまえをいれてください:2007/09/11(火) 04:16:28 ID:mzTEpd48
>>296
引用はともかく、まるコピはあんまりよくないとは思う
良心に聞いてみてくれ
298なまえをいれてください:2007/09/11(火) 04:28:49 ID:5E2zd7ae
ロックマンX1,2,3 【面白パスワード】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1119177797/
このスレからのこんなの見つけた。リセットのところまでやった段階で
初期ステージでライフマックス武器全部になってるw

161 名前:モナー30[] 投稿日:2007/03/20(火) 19:37:37 ID:efGuOvVm
わかった、特別に教えてやろう↓にロックマンX「1」のバグパスワードかくから、にゅりょくしたら、たてよこかくにんしろよ

2226
5352
8868

これを入力すると、何もできなくなるから、リセットボタンをおしてタイトル画面でなにもしないでまつ
そうすると、なんか、勝手に、お手本?みたいのが始まる、そしたら、スタートボタンを、おして、
そしたら、パスワードを選択する、そしたらさっきのパスワードが、はいってるから
そこで、スタートボタンを押す、そしたら、すごいことんなってる
299なまえをいれてください:2007/09/11(火) 04:35:13 ID:5E2zd7ae
>>297
そうする
300なまえをいれてください:2007/09/11(火) 04:36:41 ID:5E2zd7ae
さっきと同じ面白パスワードスレの引用だけど、同じことができた

142 名前:NAME OVER[] 投稿日:2007/02/10(土) 03:04:20 ID:sJJAlwsR
4768−8858−8874これ試したらティウンティウン
301なまえをいれてください:2007/09/11(火) 11:16:40 ID:GPC1n+HR
>>294
レスdクス。調べたら、パセラですらないから乙っぽい。
302なまえをいれてください:2007/09/11(火) 11:42:08 ID:5E2zd7ae
パスワードまとめとか
あるいは生成とかあれば教えてもらえると助かります。
通常の条件ではできないプレイへの可能性、そこに魅了されました。

>>301
俺も歌おうとしてなかったから、自宅で一人で歌ってるよ・・・・・
要望する場所があれば、駄目もとで出してみたい気もするが、俺にはできそうもない
303なまえをいれてください:2007/09/11(火) 16:08:38 ID:5E2zd7ae
パスワー堂があったか
304なまえをいれてください:2007/09/12(水) 08:25:14 ID:ddF0sQeB
入れてほしいなEDも
歌いたいのに歌えないジレンマ
305なまえをいれてください:2007/09/12(水) 12:42:27 ID:x0JrLDav
森久保エックスって5だけ?
306なまえをいれてください:2007/09/12(水) 12:55:08 ID:HLzO3Us1
5と6と7だよ
307なまえをいれてください:2007/09/12(水) 13:04:08 ID:w+28bXh8
駄遺産の餌食か
308なまえをいれてください:2007/09/12(水) 22:36:59 ID:wRa7BQgk
いまとなっては良い思い出になってきてるかな
だから歌いたいのかもしれんw
309なまえをいれてください:2007/09/14(金) 10:54:44 ID:y/vPZVtr
>>302
自宅で1人で歌うにワロタ。リクしても無理そうだよね。あと、8のOPも
好きなのに入ってなくて(´・ω・`)ショボーンなかんじ。
310なまえをいれてください:2007/09/14(金) 12:07:14 ID:ne39fjZP
>>309
8のOPのELECTRICAL COMMUNICATIONだったら、
入ってないよね・・・カラオケで一度だけ歌った記憶があるのだけど・・・

X8のWILD FANGは結構あるよ
311なまえをいれてください:2007/09/14(金) 15:56:54 ID:02jI/AR0
俺んとこにもワイルドファングはある
312なまえをいれてください:2007/09/14(金) 16:27:08 ID:ne39fjZP
近いうちに発見することが出来た場合のみ、機種とか報告します。
カラオケ行く機会が最近ないから、微妙なところだけど・・・・
313なまえをいれてください:2007/09/14(金) 16:50:35 ID:rxSOJjRd
普通にカラオケとかのサイト行けば配信曲とか見られるんだぜ
314なまえをいれてください:2007/09/14(金) 17:02:34 ID:ne39fjZP
一通り閲覧した結果、みつからなかった・・・・
だから、こうなってくると入ったカラオケ店の機械頼み・・・・
315なまえをいれてください:2007/09/14(金) 17:43:22 ID:y/vPZVtr
>>309
それそれ!早口のやつ。カラオケの曲って毎月少しずつ消されてそ
う。昔はあったのかもね。ノートPCをカラオケの機械に繋げると好
きな曲が歌えるらしい('A`)マンドクセだけど。
316なまえをいれてください:2007/09/14(金) 22:02:45 ID:cWuYBS3M
メジャーな歌手のなら入ってるけど(X7・X8・コマミソ)
あとDASHとエグゼ・流星(アニメ)もDAM機種で入ってる

個人的にPS版X3のEDが入ってないのがたまらなく悔しい
317なまえをいれてください:2007/09/14(金) 22:41:54 ID:zWQ6baCt
仲間の曲が入ってなかった・・
318なまえをいれてください:2007/09/14(金) 22:46:40 ID:rrLsoDck
>>317
「負けない愛がきっとある」かな?
HYPER JOY、UGAで発見しましたよ
319なまえをいれてください:2007/09/14(金) 23:28:50 ID:I8A7fQHC
>>318DAMにも入ってるよ
320なまえをいれてください:2007/09/14(金) 23:47:28 ID:rrLsoDck
>>319
ありがとう、見落としてた
321なまえをいれてください:2007/09/16(日) 07:33:39 ID:QX7SSBhi
Xシリーズって結構名曲多いよね
なにげに5、6のOPも好きだ
322なまえをいれてください:2007/09/16(日) 19:50:28 ID:+38uQel5
久しぶりにX8買い戻してやってるけど難しいな

パンダの所のライドアーマーの運び方とか
昔動画があったけどもうないのか

323なまえをいれてください:2007/09/18(火) 15:58:44 ID:HwOWB4NL
>>322
コンテナにはつま先で乗れ
324なまえをいれてください:2007/09/20(木) 19:27:33 ID:zs9XiQgG
コンテナってなにげに乗りにくいんだよな・・
325322:2007/09/21(金) 00:50:56 ID:M8OJBek2
>>323
やっとできた
ありがとう
326なまえをいれてください:2007/09/27(木) 20:18:58 ID:+r80WVE0
今Xシリーズにたりないものはなんだろう
327なまえをいれてください:2007/09/27(木) 20:57:33 ID:vDqH8MES
続編
328なまえをいれてください:2007/09/27(木) 21:04:42 ID:aPTPq1EJ
SFCの時の疾走感、一見お手軽で、奥深い所
329なまえをいれてください:2007/09/27(木) 23:57:26 ID:PaKKoyaS
エグゼとか余計なもの出さないで頑張ってほしかった
330なまえをいれてください:2007/09/28(金) 01:40:11 ID:Er/X+Cph
エグゼがなかったら空恐ろしい事態になっていただろうな
エグゼやったことないけど
331なまえをいれてください:2007/09/28(金) 02:08:39 ID:G7iPVY50
>>326コマミソ並のエックスの熱い主人公っぷり

だがB級甘ちゃんの方がエックスらしいというか・・・
そんなXシリーズの続編もうでないのかな
332なまえをいれてください:2007/09/28(金) 09:44:22 ID:A9V8LzaK
>>329
やってみてから言ってくれ


EXEはブルースカットマンゼロのポジションには不満はあるが
本家からのヒーローものらしさと
意外な位アクションに幅があって面白いぞ
本家サイドにもこういうのあればな、
と思った要素もいくつかある
333なまえをいれてください:2007/09/28(金) 12:05:29 ID:VKGLY8re
>>328
イレハンやってそのセリフが出るなら流石に懐古乙と言わざるを得ない
334なまえをいれてください:2007/09/29(土) 02:08:12 ID:bjAcI4f4
>>333
イレハンはSFCのリメイクって知っててその台詞はバカだろと言わざるを得ない

イレハンは意味の分からない部分で3Dにしてジャンプの感覚が掴み辛かった
335なまえをいれてください:2007/09/29(土) 11:01:05 ID:EqLGV7nS
イレハンのシグマの即死レーザーは避けづらかった気が。
いや、技術的にではなく感覚的に。
336なまえをいれてください:2007/09/29(土) 11:57:01 ID:3fjY4iLj
>>334
作品内での時系列で話してるとかバカすぎると言わざるを得ないな
337なまえをいれてください:2007/09/29(土) 13:55:41 ID:AHhCz1A8
ずっと言わざるを得ないのターン!
338なまえをいれてください:2007/09/29(土) 19:32:39 ID:t16YF6do
これはもうずっと言わざるを得ないと言わざるを得ない
339なまえをいれてください:2007/09/29(土) 23:45:31 ID:85AqT9zV
コマミソのシナモンのパンチラに興奮した俺は変態と言わざるを得ない
340なまえをいれてください:2007/09/30(日) 18:26:54 ID:lmZ5bdjw
X8、判定がわかりにくい
341なまえをいれてください:2007/09/30(日) 20:25:38 ID:ZTopDjg/
ロックマン・シリーズ (作品)人気投票
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1187483087/437
342なまえをいれてください:2007/09/30(日) 23:30:39 ID:n6lNss5q
俺はアイリスとダブルやマック、ケインを潰して
新キャラを大量生産したのが敗因だと思う
343なまえをいれてください:2007/10/01(月) 00:58:35 ID:tduV87OX
X5は
シグナス→ケイン
変なメカニック野郎→これもケインが務める
エイリア→いらなくね?
ダイナモ=VAVA
でよかったよな。
344なまえをいれてください:2007/10/01(月) 01:57:50 ID:UHu+tma1
 オペレーター3人もいらなくね?アイリスがいれば十分だったのに潰しちゃったし。
 で、イレハン買おうか迷ってんだけど、最近電車で何かΣステージが微妙にいじられててやだっとか話してる高校生がいて、悩んでる。
345なまえをいれてください:2007/10/01(月) 02:09:54 ID:tCno6ER+
>>344
つ〜かアイリスは4のみのキャラじゃないか、4で登場したアイリスが5以降で死亡したというならまだ話は分かるけど。
まあ俺だってアイリスは好きだけど今さら生き返らせるわけにもいかないだろ、それをやったら台無しになると思う。
346なまえをいれてください:2007/10/01(月) 02:23:45 ID:OdoVWGyh
そもそもオペレーターはずっとケインで良かったんだけどね
347なまえをいれてください:2007/10/01(月) 09:01:59 ID:HClS9UA6
男…
ましてやじいさんにオペレーションしてほしくねえよ…

いやEXEもPS版1356もやったけど
348なまえをいれてください:2007/10/02(火) 07:52:30 ID:G1DkZ/F2
じいさんはしんでよかったとおもうんだ
349なまえをいれてください:2007/10/02(火) 20:18:09 ID:15L/sVka
俺的にはX4もあまり面白くないと思った。
フィールドが狭くてアイテム探索の楽しみが無くなったし
NOW ROADINGとかロックマンX独特の爽快アクションが薄れた。
スーファミ版みたいに完全2Dでもよかったと思う。

350なまえをいれてください:2007/10/02(火) 21:05:10 ID:b6V78Lbk
さてどこからツッコミ入れればいいのやら
351なまえをいれてください:2007/10/02(火) 21:15:35 ID:ZLy6sX6X
待てあわてるなこれはシエル様のイケナイ罠だ
352なまえをいれてください:2007/10/02(火) 21:16:36 ID:LN7O4X6g
イケナイシエル様
353なまえをいれてください:2007/10/03(水) 00:27:32 ID:NqA05ivG
狭いと言えばロクゼロだが
よくGBAであんなアクション作れたものだと関心せざるを得ない
354なまえをいれてください:2007/10/03(水) 00:54:20 ID:o/EGOuoE
>>348
っ【イレハン】

…いきなりケイン殺しちゃって一体誰にどうりょくろを修理させる気だったんだろう…?
355なまえをいれてください:2007/10/03(水) 12:12:15 ID:1KIt9176
つ お弁当
356なまえをいれてください:2007/10/03(水) 18:22:41 ID:oAfgU6+/
ロックマンがXの世界に入ったら、もしくは生きていたら同じようにやっていけるだろうか。
旧世代のロックバスターがレプリロイドに通じるかな?疑問。
VAVAなんかと戦ったら軽く爆破されそう。
100年前のロボット文明はゼロによって滅ぼされたっぽいが(ロックマン含む全てのロボットが壊滅)
特にXだとロック、フォルテ、ブルースの3人がかりでも勝利は見込めなさそう…
せめて記憶ぐらいXに受け継いでいれば…

オワタ(^o^)/ロックってもう忘れ去られた過去のヒーロー。
357なまえをいれてください:2007/10/03(水) 18:25:37 ID:oAfgU6+/
ああ、ロックマンがXの時代に生きていたら同じようにまた地球を救えるかってことね。
Σvsロックマンとかどうなるんだろ。。激しく絶望的?
358なまえをいれてください:2007/10/03(水) 18:31:23 ID:pwAWrJFF
勝てない所か負けて洗脳されて改造されそうだ
359なまえをいれてください:2007/10/03(水) 18:36:53 ID:oAfgU6+/
やはりそうなのか…
正義の青いロックバスターで変わらず地球を救ってほしいものだったが。
そんな展開を想像すると燃える。しかしやはり弱い正義じゃ勝てないのね。。
360なまえをいれてください:2007/10/03(水) 18:39:24 ID:Ews6sUAq
なんだかX1当時の人間と話してる気分だな
361なまえをいれてください:2007/10/03(水) 19:38:42 ID:4W8CG/eS
それでもロックマンなら特殊武器やラッシュとの合体でなんとかしてくれる……!
362なまえをいれてください:2007/10/03(水) 19:44:23 ID:21XTGkYJ
まぁ8ボスクラスに勝てるかどうかってとこじゃないか?本家なら。
363なまえをいれてください:2007/10/03(水) 19:53:51 ID:pwAWrJFF
>>361
マヴカプのアレ思い出したよ

X1の敵だったらVAVA以降のには勝てそうにないな
X2だったらカウンターハンターどころか8ボスにすらフルボッコされそうだ
364なまえをいれてください:2007/10/03(水) 20:08:29 ID:dYEQybvP
ロックマンのパチゲーあるって聞いたことあるけど
嘘とかだと思ってたけど実際本当にあるんだな...

http://jp.youtube.com/profile_videos?p=r&user=c0ew42e70&page=4
365なまえをいれてください:2007/10/03(水) 20:21:34 ID:21XTGkYJ
マルチうぜえ
366なまえをいれてください:2007/10/03(水) 20:40:32 ID:MWfC7WSc
                       :∩ ∴
                        ヽヽ
                        ι′         ∩
       ___          ゚:∩              :ノノ ゚
     ,.r'´',.r''´`ヽ,        ノノ              ∪
    ./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i     。:∪・      ⊂ヽ
    i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、 _/⌒v⌒\      ):)
    'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i   ノ      )    :ι′
     i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\       |
      ヽ、_ ,r'一i'′  |  |    ノ  :|         ∩
        |  |__三___|  |_/|   |         ノノ
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ    ι′
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
      ⊆, っ      とーっ

    あぁん・・・出ちゃった・・・恥ずかしい・・・
367なまえをいれてください:2007/10/03(水) 20:51:16 ID:gpvSsoUc
X4とX8を否定する奴ら。つまりお前たちはロックマンそのものが嫌いって事なんだろ?
368ロック:2007/10/03(水) 21:05:03 ID:n09cphof
ウチは全てよかったよ
特にX4 X8が神
369なまえをいれてください:2007/10/04(木) 07:29:11 ID:iXiQAUyU
アイリスのヤンデレっぷりに燃えるものなのだ
370なまえをいれてください:2007/10/06(土) 02:25:39 ID:Pdi6iX8T
あの〜本家の方は「壁蹴り」が出来ないからボスの所までいけないのでは?
371なまえをいれてください:2007/10/06(土) 05:46:46 ID:o5p4jOpP
ロックマン2のアイテム1号のエネルギーが無限ならいける!
372なまえをいれてください:2007/10/09(火) 19:52:21 ID:ZGhOsbaD
ロックマンロックマンのカットマンは壁蹴りができる!!
373なまえをいれてください:2007/10/10(水) 08:03:59 ID:MmBYfDRW
ガッツマンはブロックを積んで登れちゃうのおおおお!!
374なまえをいれてください:2007/10/10(水) 22:20:12 ID:KE375LbH
合体したフォルテは空を飛べる
375なまえをいれてください:2007/10/11(木) 15:44:26 ID:zfdfqry+
それならジェットロックマン
376なまえをいれてください:2007/10/11(木) 16:30:14 ID:LIudtQn/
ジェットロックマンは大きな穴やトゲを渡るような横移動には使えるが
ジャンプもう一段くらいの、一定の高さ以上にはならんから縦移動には使えん
377なまえをいれてください:2007/10/12(金) 00:26:08 ID:j9LXDggl
マグネットビームの使い方次第でいけそう
378なまえをいれてください:2007/10/12(金) 18:09:41 ID:zz48gxq9
>>372
つまりカットマンはA級ハンターレベルということか
379なまえをいれてください:2007/10/13(土) 13:50:18 ID:8bx/EFCe
>>378
壁蹴りできたエックスは最初はA級じゃなかったよ!
だから違うんじゃないかな?
380なまえをいれてください:2007/10/13(土) 13:59:06 ID:oJvkpkR1
>>379
岩本佳浩って人の漫画の中の設定で「A級ハンターにしかできない三角跳び(壁蹴り)を!?」ってのがあってな
381なまえをいれてください:2007/10/13(土) 14:19:31 ID:8bx/EFCe
>>380
エックス時代の能力査定の考え方だから無印には違うと考えることもできるし、
たまたまエックスの時代のハンターランクがA以上のヤツしかできなかったとか、
壁蹴りというアドバンテージだけでA級と認定される考えだったら、そう考えることもできる・・・・
実際はどう取り扱うべきだろうか・・・・・所詮は俺一人の考えで、求める上の参考に意見を出しただけだしな・・・・

長文ゴメン
382なまえをいれてください:2007/10/13(土) 14:57:13 ID:XjVGgK5H
まぁカットマンがコピペ以上の力持ってるわけもないしな
383なまえをいれてください:2007/10/13(土) 15:12:35 ID:8bx/EFCe
カットマンじゃボスまでたどりつけてもハサミが効かなくて終わりそうだな・・・・
たどりつけても倒せなきゃ・・・・
384なまえをいれてください:2007/10/13(土) 15:38:13 ID:8bx/EFCe
X8のカットマンでエックスとかがダメージ受けてるけど、
ボスとかには効く気がしない気がした・・・・で考えてみたことにしといてください・・・・

ロックマンがエックスの使える特殊武器を使えるか?
ロックマンがジグマを倒せるか、特殊武器の部分で多少は可能性が・・・・あるのかないのか・・・・・
385なまえをいれてください:2007/10/13(土) 15:46:27 ID:XjVGgK5H
本家が使ったらえらい弱体化する気がする>エックスの特殊武器

せいぜい8ボスと互角程度じゃね?
386なまえをいれてください:2007/10/13(土) 16:02:57 ID:8bx/EFCe
本家ではやはり・・・・ウイルスもあるし・・・・
ステージに撒かれてたら・・・・・本家にはウイルスに対する態勢もなさそうだから・・・・
387なまえをいれてください:2007/10/15(月) 13:15:45 ID:lS8V989p
ロックにそこまで求めるのは酷ではないか?
388なまえをいれてください:2007/10/15(月) 17:12:00 ID:g8tDjj4g
きっとロックのOSが古すぎてウィルスが正常に機能しないだろう
389なまえをいれてください:2007/10/15(月) 22:19:15 ID:Qplq+QLn
一度はロボットが全滅したわけで
その原因は恐らくワイリーの秘密兵器の仕業
ゼロかアレだろうから、アレが原因でロックマンが死んでしまったのなら
ウィルスもきくんじゃね?
390なまえをいれてください:2007/10/17(水) 12:00:58 ID:Atqt8Ieg
マックがXPに勝てると思うか!?
391なまえをいれてください:2007/10/17(水) 15:04:59 ID:CFOLDNug
XP…
あの乳は反則だよな
392なまえをいれてください:2007/10/17(水) 20:04:38 ID:oNTQ55u3
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w13801477
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g55431750

この妖しすぎるCDの詳細希望w
こんな同人CDはじめてみた
393なまえをいれてください:2007/10/18(木) 08:01:55 ID:ydICaZm1
>>392
ジャケットで吹いた
一回聞いてみたいが…
394なまえをいれてください:2007/10/21(日) 09:34:00 ID:YsW7CDVz
ライト博士ってサイバーエルフになったの?
395なまえをいれてください:2007/10/21(日) 22:02:00 ID:ogL2VzrN
X3の最初のボス(なんとかジャイアント)がどうやっても
無傷で倒せないんですが
396なまえをいれてください:2007/10/21(日) 22:19:24 ID:poYlvJ5C
腕の方向見てあせらず避けようぜ
なんとかなるはずだ

地面を無傷でっていうならそれは難しい話だな
397なまえをいれてください:2007/10/22(月) 08:13:32 ID:Kr3ASGzE
あの鉄球ってかなり意地悪な動きする・・って覚えがある
398なまえをいれてください:2007/10/23(火) 09:47:50 ID:jiYOcb3T
ロックマンシリーズって知名度の割に実際に持ってて
それでプレイしてる人少ないよね
399なまえをいれてください:2007/10/23(火) 09:51:10 ID:bL+iS4bl
そりゃ60以上もロックマンが出てれば全部そろえてる人は少ないだろう
400なまえをいれてください:2007/10/23(火) 14:28:56 ID:z37dCpBv
昔はX2持ってる人が多かった気がする
401なまえをいれてください:2007/10/23(火) 16:37:24 ID:jiYOcb3T
なんかにわか知識は多いのに未プレイの人が周りにほとんど
402なまえをいれてください:2007/10/23(火) 16:46:39 ID:7x2hwK5D
12月17日に期待だ
403なまえをいれてください:2007/10/24(水) 11:44:32 ID:uI7AQ6yW
その日になんかあったっけ?
404なまえをいれてください:2007/10/24(水) 15:32:27 ID:sMzWvhS+
>>403
(^ω^;)
405なまえをいれてください:2007/10/24(水) 16:36:40 ID:KNplsbD8
Xの発売日
まあ忘れるよな普通 俺wiki見て思い出したし
406なまえをいれてください:2007/10/24(水) 16:39:51 ID:sMzWvhS+
>>405
( ゚д゚) いや、あってるんだけどね

マジレスすると1987年12月17日にロックマンが発売されたんだ
407なまえをいれてください:2007/10/24(水) 16:52:33 ID:KNplsbD8
>>406
そーだったのねー!!
408なまえをいれてください:2007/10/24(水) 17:25:05 ID:KNplsbD8
つか逆に何事もなく12月17日が過ぎてしまったら絶望的なんじゃないか?
409なまえをいれてください:2007/10/25(木) 02:14:40 ID:EFC+J0eX
過ぎてもメリィィィィが残ってるじゃないか
410なまえをいれてください:2007/10/25(木) 17:54:15 ID:duIdiWAH
正直忘れてた
確かそれを記念して11/17だっけ
池袋だったかな? ロックマンのイベントあるよね
411なまえをいれてください:2007/10/26(金) 19:54:41 ID:MRXq3rSc
水色全身タイツと青ヘルメット姿で集う会ですか?
412なまえをいれてください:2007/10/27(土) 13:03:43 ID:2FVBumNP
まぁ 限定グッズやステージイベントがあるんじゃないかな?
413なまえをいれてください:2007/10/27(土) 14:14:56 ID:CsDps0Qw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1376898
これは良いTASさんだ
414なまえをいれてください:2007/10/27(土) 18:34:58 ID:spDIotsX
>>413

何十万回もやり直したって言ってるけど
失敗したらリセットしてタイトル画面からやり直してるわけじゃなくて
追記使って失敗したところだけを上手くいくまでやり直してるんだろ?
それってつまりTASじゃないのか
415なまえをいれてください:2007/10/27(土) 19:32:46 ID:+6ygyn/Z
数十万回リセットとか連射補助も使ってないとか
ある程度やりこんでる人なら嘘としか判断できないことを堂々と並べられたら
どんなすごくても萎えるわ
416なまえをいれてください:2007/10/28(日) 01:06:48 ID:5u0YnDap
>>416
ガチなら、アルマジロ戦前の体力減らしパフォーマンスなんてできるわけない…アフォかと
417なまえをいれてください:2007/10/29(月) 00:05:35 ID:peWq4Vj1
イレハンのスタッフロールにプログラムで石渡大輔って書いてあったけどもしかしてギルティギアの?
418なまえをいれてください:2007/10/29(月) 13:10:34 ID:Hyv5BdpE
そうみたいだね
でもその人が誰だかわからん
419なまえをいれてください:2007/10/29(月) 15:51:43 ID:QG6mgUMW
今更ながらX8の公式サイトのWindows体験版をダウンロードしたんだけど、これって無料だよね?
420なまえをいれてください:2007/10/29(月) 16:11:11 ID:o9FC+jiD
>>418
2D格ゲーの人気作ギルティギアの産みの親。
現在箱○でギルティギア2を作ってる。
421なまえをいれてください:2007/10/30(火) 09:28:36 ID:lSC8by8V
>>417
ギルティギアの人は石渡太輔
スタッフロールの人は名前のよく似た別人さ
何かこうパチモンみたいな名前違いだよなw
422なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:15:17 ID:GnktyEl0
多田だよ
でも所詮は体験版
423なまえをいれてください:2007/10/31(水) 18:52:00 ID:u+EBvFw1
岩代復活キタ!
424なまえをいれてください:2007/10/31(水) 21:01:52 ID:Ie6UsphQ
20周年記念は何かあるのかね
記念イベントは11月18日らしいからどっちか何かくると期待したい
スマブラ参戦かXの新作出ないかな
425なまえをいれてください:2007/10/31(水) 22:55:39 ID:6SmHwgNr
イレハンってもしかしてX2に繋がらないんじゃないかな?
だからケイン死んだっぽいし、シグマの一言も無かったし何よりロックマンXじゃなくてイレギュラーハンターXとしての物語だし
426なまえをいれてください:2007/10/31(水) 22:56:24 ID:LA0N3UVv
ロックマンXを一話完結の話にしてみた
って感じだな
ロクロクも多分ワイリーはあのまま改心しちゃったんだろ
427なまえをいれてください:2007/10/31(水) 23:36:49 ID:6SmHwgNr
つまりロックマンXはこれで終わりってことで2〜8は無かった事にしてくださいってこと?
428なまえをいれてください:2007/10/31(水) 23:41:21 ID:S3SLyXyd
イレハンのケインは、こんなこともあろうかと、みたいな感じで復活とか
ライト博士みたいに、プログラムだけで生きてるみたいな感じで復活しそうだ

まぁケイン博士いなくてもいくらでもX2に続けようはあると思うよ
VAVAモードもあったことだし、できたらX2ではゼロモードをやってほしいな
サーゲスによって復活させられるも、なんとか脱出して〜って感じ
勿論黒ゼロ戦で

あぁ、黒ゼロがΣを裏切るでもいけるな
429なまえをいれてください:2007/11/01(木) 00:20:49 ID:u1OcXMRJ
そういえばX2のOPステージってXがバイクに乗ってスタートしたよね?
イレハンの最後Xがバイクに乗って突っ走って終わったけどまさかね……。
あとX4のゼロ編だけをリメイクしてイレギュラーハンターゼロってのも良いよね。
ゼロの過去とかあったし。
430なまえをいれてください:2007/11/01(木) 00:27:33 ID:3Gi0Sxwr
あのEDがXからいくらか経った時間だったら
パトロール中に残党の施設を発見、直ちに・・・みたいな展開だろうな
どちらかと言えばX2のEDのオマージュのような気がするけどね

リメイクもいいけど、本家9とX9を作ってくださいまし
431なまえをいれてください:2007/11/01(木) 02:18:56 ID:30o5s7Af
>>428
そのゼロモード岩本X2かとww

本家9が出なくても、X9にて本家9となるべき話を出すとかして欲しい
432なまえをいれてください:2007/11/01(木) 08:15:05 ID:Yx5IS/Q7
今イレハンやってるんだけどオクトパルドってこんな性格だったっけ?
敬語キャラだとクワンガーと被らないか?
「芸術は爆発なのです!」ってハガレンのキンブリーを思い出した。
433なまえをいれてください:2007/11/01(木) 10:40:33 ID:xfEX7eKS
…ちょっと今世代の差を感じた
434なまえをいれてください:2007/11/01(木) 17:47:49 ID:wZyHQt78
イレハンは最近の作品の中でエックスを一番主人公として
大切に扱っていた作品だと思うから
他のプレーヤーキャラがいてもやっぱり重要なのは
エックスって感じの構成にしてほしいもんだぜ
435なまえをいれてください:2007/11/03(土) 00:26:29 ID:NoOBS4T8
>>434
ああ、そういやスティングレンとかは破壊活動してたな…
436なまえをいれてください:2007/11/03(土) 00:28:51 ID:NoOBS4T8
安価ごと誤爆。
437なまえをいれてください:2007/11/04(日) 11:40:23 ID:dOI2tFME
ume
438なまえをいれてください:2007/11/04(日) 17:16:19 ID:v31uwRkV
>>433
しかしXシリーズが好きという共通点もある
素晴らしいことではないかね
439なまえをいれてください:2007/11/04(日) 21:18:32 ID:lsEhO9EM
9でもゼロが死ぬに100万みえるひと
440なまえをいれてください:2007/11/05(月) 19:08:05 ID:UURZfHik
>>439の元ネタがわからん
441なまえをいれてください:2007/11/05(月) 19:28:24 ID:pXPac5j/
ほしをみるひと?
442なまえをいれてください:2007/11/06(火) 13:09:04 ID:etl5Zp22
そういえば復活らしいね
443なまえをいれてください:2007/11/06(火) 19:51:13 ID:6olZoOy7
死ねん!この程度では死ねんのだー!
444なまえをいれてください:2007/11/06(火) 22:10:23 ID:+kzteei9
      ヘ
     /:/
    /:/__
   /::::|::::::::::::::`、
  ../:(::::::::)::::::::::::::::、
  .|;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::r~'`、.
  (━━━◎)| r...|.   エックス・・・必ずお前をほかくする・・・
  .| ̄|_ ̄  | |...|.
  .|  _,   `−'..
   \___/ \
  ./ ,        ヽ
 / ( 。    。 (  )  シコ
 \\    ,__/ /
  llll⊃▓▒とlllll/(  シコ
  llll⊃▒░とlllll  )
 /  (_人__)   |
445なまえをいれてください:2007/11/07(水) 12:48:36 ID:9axKljEn
なんかX関連ででるらしいね
446なまえをいれてください:2007/11/07(水) 17:51:02 ID:vyKkQPBu
kwsk
447なまえをいれてください:2007/11/08(木) 09:49:01 ID:bqCoSTWQ
別の作品のことだろ
448なまえをいれてください:2007/11/08(木) 19:14:36 ID:bqCoSTWQ
岩代俊明?
449なまえをいれてください:2007/11/09(金) 01:47:38 ID:XBeA2baL
pc版のX8やりたいんだけど、vistaで動くかな?
450なまえをいれてください:2007/11/09(金) 09:42:03 ID:oK0iP0Bf
うごくっちゃ動く
451なまえをいれてください:2007/11/11(日) 23:33:34 ID:3sZCzM1o
なんやかんやでこのスレも
半分近くまでやってきたな
452なまえをいれてください:2007/11/12(月) 11:49:43 ID:7HKyoibU
ロックマンX9今冬発売ってマジか?
453なまえをいれてください:2007/11/16(金) 16:36:14 ID:u8OYCzTC
X9がもしでるならPS3への生け贄として投
454なまえをいれてください:2007/11/18(日) 15:45:54 ID:jTN0i7MY
コマンドミッションってどう?
ロックマンのゲームとしてじゃなくRPGとして
455なまえをいれてください:2007/11/18(日) 16:03:32 ID:H27noTGd
なかなかいいと思う
456なまえをいれてください:2007/11/18(日) 22:09:16 ID:rBbzukok
可もなく不可もなく。戦闘はエンカウント率が無駄に高かったりで
ちょっとテンポ悪い部分もあるけど、そこそこ楽しめた。
シナリオは終盤がややあっさりし過ぎで、熱さが足りないように感じた。
難易度はどちらかといえばヌルい方
457なまえをいれてください:2007/11/19(月) 00:25:28 ID:I/gNhemb
俺は駒味噌よりも天女のゼロの方が好き
458なまえをいれてください:2007/11/19(月) 00:29:54 ID:2nf5nyGO
天女なゼロ…?
459なまえをいれてください:2007/11/20(火) 14:43:53 ID:RXE7p92Z
スカイガールズ…??
460なまえをいれてください:2007/11/21(水) 22:22:23 ID:CeWtrwq/
ヒッフッハ
461なまえをいれてください:2007/11/22(木) 08:25:12 ID:prjO55zW
http://diaryhunter.blog84.fc2.com/blog-date-200707.html
クソ汁荒らしの犯人のブログ
462なまえをいれてください:2007/11/23(金) 15:41:09 ID:XHYQjy7V
>>575
ガッ
463なまえをいれてください:2007/11/27(火) 07:30:29 ID:fqJgz4OS
x2のモバイル版って
いつごろでるかな?
464なまえをいれてください:2007/11/28(水) 17:25:11 ID:Oj0GW/3y
X2のヘッドパーツがある場所の壁を隔てた1うpはどうやって取ればいいん??
カタツムリステージだったかな
465なまえをいれてください:2007/11/28(水) 17:36:52 ID:eMtiEMIC
釣りかクマー?
ヘッドパーツとった直後や使用したときにここがすり抜けられるよーって教えてくれるよ
466なまえをいれてください:2007/11/28(水) 20:23:56 ID:OSwX7xHq
コマミソはシナリオがブレスのように王道にみえてじつははずすところが似てるよな
467なまえをいれてください:2007/11/29(木) 22:23:11 ID:+8MiWEAU
確かに似てるw
コマミソでいいから続編出ないかな
Xというかロックマンシリーズってもうオワタ?(´・ω・`)
468なまえをいれてください:2007/11/29(木) 22:25:06 ID:EDGWnKHr
終わったら全国100万人のロックマンファンが許さんよ
469なまえをいれてください:2007/11/30(金) 03:29:25 ID:e0UYA+U0
DASH3を待ち望んでるファンも多いんだぜ
470なまえをいれてください:2007/11/30(金) 07:06:51 ID:P59jQb48
>>465
それは分かるんだ
けど俺は昇竜県でしか取れないから、
他のみんなはどうやって取ってんのかなーって
471なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:22:02 ID:e2UbvLoh
シリーズ重ねるたびにワイリーが可哀相になってくるな。
自分のコンセプトとは正反対の結果になるって技術者として科学者として終わってるよな・・・。
472なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:50:29 ID:aMMABsb7
でもゼロ最強は揺るがないし
エックスの仲間になったとはいえゼロが望んだ生き方なわけだし
ワイリーもそう悪くは思ってないかも知れん
エックスのことは嫌いだろうが
473なまえをいれてください:2007/12/02(日) 23:22:30 ID:5yqA/Leg
ボスパイダーが苦手です
474なまえをいれてください:2007/12/03(月) 07:49:03 ID:euifGZJO
そうか
475なまえをいれてください:2007/12/03(月) 14:27:37 ID:G5DcXTaJ
うぉおおおお 行くぞぉおお!
476なまえをいれてください:2007/12/03(月) 14:46:31 ID:bBJRoVvQ
さあ来いエックス!
477なまえをいれてください:2007/12/04(火) 15:14:19 ID:GcYVPVmK
>>473
ここを通すわけにはいかん崎っつってる奴?
478なまえをいれてください:2007/12/04(火) 18:16:17 ID:47rwGP8H
ゼロのウィルスが世界を滅ぼすと信じて……?
479なまえをいれてください:2007/12/05(水) 20:07:33 ID:8jJfxzCA
ロックマンは3Dになった時点で受付られなくなってしまった
俺の中ではX6で止まっちまってる・・・
480なまえをいれてください:2007/12/05(水) 20:24:58 ID:pjzp/ijN
よう俺
481なまえをいれてください:2007/12/05(水) 20:50:41 ID:Ycb++n/0
ロクゼロはどうなの?
482なまえをいれてください:2007/12/05(水) 21:39:35 ID:/kaORdUz
>>479
つべこべ言わずコマミソとX8をやるんだ

>>481
ロクゼロは2Dだろ

神作だよ
483なまえをいれてください:2007/12/05(水) 22:15:54 ID:ngzZQNZe
X8もコマミソもそれほど神作ではない。
ぶっちゃけX4以下
484なまえをいれてください:2007/12/05(水) 22:23:30 ID:/kaORdUz
そんなに悪かった所あるか?

当時にしては ならX4は神だが
そこら辺考えなければX4よりはX8は上だと思うぞ

コマミソはそもそもジャンルが違うからどうとは言えんが
485なまえをいれてください:2007/12/05(水) 22:33:33 ID:OKhP4W8Z
みんな3Dが大嫌いなのか・・・
486なまえをいれてください:2007/12/05(水) 22:42:34 ID:/pDDc+BW
X4以下はねえだろさすがに
他のと違ってシナリオ重視だからなんか神格化されてるけど
アクションとしてみるとX3と同レベルくらいの凡作だぞあれは
動きはもっさりだしテンポ悪いし
487なまえをいれてください:2007/12/05(水) 22:45:58 ID:cjFsNoOr
ロックマンXなら2Dだろうが3Dだろうが4Dだろうがなんでもいいよ
488なまえをいれてください:2007/12/05(水) 22:46:55 ID:cFaHG7HR
3DロックマンはX7でボロボロだったけどコマミソ→X8と目に見えて良くなって、イレハンで最高の出来に昇華した
イレハンやってみてダメならもう3Dで構成された画面そのものが受け入れられないんだと思うから何も言えないけど
489なまえをいれてください:2007/12/05(水) 22:48:37 ID:HuJobWBT
PSの作品とPS2の作品で動きを比べるとは滑稽な
何かX8が初めてのロックマンでその後に前作やって文句垂れてそうだな
490なまえをいれてください:2007/12/05(水) 22:53:39 ID:cjFsNoOr
よく456はもっさりしてるって聞くけど
1238イレハンとそこまで変わるか?
俺にはよくわからん
7はもっさもさに感じたけど
491なまえをいれてください:2007/12/05(水) 23:25:57 ID:/pDDc+BW
8とイレハンはともかく
スーファミからPSになって歩くのかなり遅くなっただろ
ダッシュもボタン押してから出るまでにタイムラグができるようになったから
ダッシュジャンプ→地上ダッシュとかやるとすごい違和感ある
492なまえをいれてください:2007/12/06(木) 02:28:05 ID:lPd09thv
X4は別にもっさりしてない気がするけどなぁ
テンポ良く進めて当時は楽しくプレイしたもんだ
スーパーマリオワールドみたいな感じでね

テンポ良く進めてアクションが面白けりゃ3Dだって構わない
493なまえをいれてください:2007/12/06(木) 06:50:17 ID:R9G2oN1K
因みにダッシュの反応速度に関しては僅かにX5では改善が見られる
ただそれ以上にテンポを悪くする強制ナビや足止め的な仕掛けが多いから
全然目立ってないけど
494なまえをいれてください:2007/12/06(木) 06:56:04 ID:3Ms0uqtJ
>>492
X4は単にステージが簡単なだけだと思う
495なまえをいれてください:2007/12/06(木) 06:58:21 ID:s3sGP9zP
そう言えばXシリーズで駄作扱いにされる作品って
ステージの難易度が高い作品であることが多い気がする
ザコが硬かったり厄介な仕掛けがあったりみたいな感じの
496なまえをいれてください:2007/12/06(木) 08:51:14 ID:w42/Rn8W
>>486
シナリオ重視な割に肝心のシナリオがアレですけどね
497なまえをいれてください:2007/12/06(木) 13:27:47 ID:WTi0lKBp
>>495
×難易度が高い
○テンポが悪い
X4はステージ構成がかなりテンポよくて、難易度も低めだから割と誰でも気持ちよくポンポン進める。
中間で入るロード時間(短い)と中ボスくらいしか止まらないし、
そのほとんど誰でも出来る良テンポ維持のし易さと天秤にかけたらテンポのよさの方が重くなる
X4はエアダッシュや地上ダッシュをあえて使うようなテクニカルな構成はほとんどないから、
タイムラグのないボタン押しっぱなしダッシュジャンプしか実質使わないし
498なまえをいれてください:2007/12/06(木) 21:02:19 ID:wMbCMp7Y
>>493
実際何も無い場所で比較してみて驚いた
言われただけじゃ俄かには信じ難かったが確かにダッシュとか
操作性に於けるレスポンスはX4よりX5の方が向上してはいる
もっとも意識して比較しないとわかりにくい程度の差でしかなく、
しかもシステムやステージ構成に難有り過ぎじゃどの道駄目だが
499なまえをいれてください:2007/12/06(木) 23:12:51 ID:zG8UpyGf
x6のハイマックス瞬殺法。一瞬で葬れます。
条件はアルティメットアーマー使用。

8ボス中に出現時は、デスボールまとって突進してくるのをかわし、
背後からチャージショットで動きを止め、直後にノヴァストライク→壁についたらもう一回ノヴァストライク。
つまり往復ノヴァストライクってことね。秒殺できます。

ゲイトステージの場合、ハイマックスがバリアまとって突進してきた時に、
ぶつかる直前にチャージショット。動きを止めたら直後にノヴァストライク→もう一発ノヴァストライク(つまり往復で当てる)
あのクソ硬いハイマックスが「くはっ」と言いながら一瞬で爆発します。
面白いのでお試しあれ。
500なまえをいれてください:2007/12/07(金) 13:02:38 ID:fBkK25zI
そんなこといったらX8も瞬殺とまではいかないが反則的に楽勝だぞ
501なまえをいれてください:2007/12/07(金) 23:05:11 ID:2Dt3w6If
そんな事いったら
LV4難しいナイトメアマザーの体当たりの一番簡単な避け方が二段ジャンプ+円水斬なんだぜ
雷出す時はジャンプ回転きり上手く使って2段ジャンプで2つの目玉切るようにしたり、両方地面についてる場合は敵スレスレでセイバー振れば当たるから

セイバー+ありでなら、かなりあっさり倒せる。ダッシュ無しでノーダメージも運が良ければ難しくない。
まぁゼロでのやり方なんだが
502なまえをいれてください:2007/12/07(金) 23:42:24 ID:2UbCcO3F
ナイトメアマザーが上横配置で自機が下側スペースにいる時の上側の攻撃、
青い玉が2発落としてくる雷の位置って
1発目と2発目の間隔は決まってるけど1発目って完全ランダムじゃない?
しかも攻撃判定出るまで雷落とす予備動作が全くないから運でかわすしかないと思うんだが
503なまえをいれてください:2007/12/07(金) 23:54:27 ID:2Dt3w6If
スマン、肝心な事書き忘れてた。
2回程上の目玉切ったら、真下に下りた辺りでギガアタックするんだ。
そうすると


_______|
| 雷 雷 雷雷 雷
| | | | | ̄ ̄ ̄ ̄
| | | ゼ |ナ  


って具合に雷が出現した分だけ次々雷落として消えるから、大体最後の1セットだけ避ければ良いだけになる。
しかもその間またボッコに出来るから攻撃のチァンスにもなる。
504なまえをいれてください:2007/12/07(金) 23:58:09 ID:2Dt3w6If
何か図がおかしいな・・・分かりにくくてすまんorz
ともかくギガアタックすれば雷にあたらなくて済むって覚えてくれ。
505なまえをいれてください:2007/12/09(日) 22:19:35 ID:Z/AdJAK5
ジャンプでロックマンやればX9発売されるおかん
506なまえをいれてください:2007/12/10(月) 09:12:33 ID:SRgIepZu
もう休ませてやれ
507なまえをいれてください:2007/12/10(月) 22:28:45 ID:fjEOy1ds
ジャンプで絶対やって欲しくない。
508なまえをいれてください:2007/12/12(水) 06:00:37 ID:ByIbMI9E
じゃあリボンで
509なまえをいれてください:2007/12/12(水) 12:38:48 ID:Qo/dewu3
赤い核実験場で二ノ瀬さんに
510なまえをいれてください:2007/12/12(水) 15:01:23 ID:yoM925dG
なんでゲーム板にはXスレが二つもあるの?
どう違うんだ?
511なまえをいれてください:2007/12/12(水) 15:03:31 ID:elSI56Ad
ほんすれとらんりつ
512なまえをいれてください:2007/12/14(金) 07:36:56 ID:AAbuw0Jx
乱立だからって放置するってなんなの?
スレ残ってるならちゃんと消化していけよ
513なまえをいれてください:2007/12/14(金) 08:19:17 ID:4uG9Xezy
言った奴は頼んだ
514なまえをいれてください:2007/12/14(金) 23:46:11 ID:nl61vLX0
乱立で別進行なんて流れの速いスレにはよくあること
515なまえをいれてください:2007/12/15(土) 22:26:11 ID:BkLUoFmm
流れ…速いのか?
516なまえをいれてください:2007/12/17(月) 08:43:33 ID:S4VRA6nU
ロックマンシリーズってどこで道を間違えたんだろ
517なまえをいれてください:2007/12/17(月) 13:59:44 ID:+s19Z3FU
>>516
エロ路線に走らなかったから
518なまえをいれてください:2007/12/17(月) 14:03:33 ID:zqGyFZ6D
むしろ走ったら負けだろ
519なまえをいれてください:2007/12/17(月) 15:49:47 ID:RaDHo1zs
Xシリーズの女性キャラ達や
EXEの、アニメじゃ水着回まであとた女の子ら
流星のダブルヒロイン
ZXAにおけるエール変身ムービー

ロクロクのロールちゃん着せかえ


少なくとも萌えには走ってるな
520なまえをいれてください:2007/12/17(月) 21:10:06 ID:FbDiqTrL
カプコンはもう古参を相手にしてないのかな
521なまえをいれてください:2007/12/17(月) 21:12:41 ID:bCt+kBud
Xシリーズの女キャラというとあれか、アイリスとかか。
ああいう物は萌えとは言わない、作品に必要だから産まれた「ヒロイン」キャラだ。
教育テレビの番組の女登場人物を見てこれは萌えだと言っているようなものだよ。
522なまえをいれてください:2007/12/17(月) 21:18:46 ID:O9m1KTLe
ははーんこいつX8やったことねえな
523なまえをいれてください:2007/12/17(月) 21:24:50 ID:RaDHo1zs
このスレはX4離脱組が多い気がする

>>520
してないならロクロクやイレハン、ゼロゼクスなんて作ってない

>>521
アイリスだって萌えるだろうよ
妹属性のロリ巨乳
524なまえをいれてください:2007/12/17(月) 23:12:43 ID:YIhZ09XC
萌えなんて大概のヒロインに当てはまるんじゃないか?
分類というか属性分けすれば?
525なまえをいれてください:2007/12/19(水) 08:37:58 ID:al5Z44Ti
まあ俺の嫁はゼロだけど
526なまえをいれてください:2007/12/20(木) 13:15:40 ID:YiM18/xJ
CDキーなくしてX8二本買った俺はカプコンに勝った
527なまえをいれてください:2007/12/20(木) 17:48:35 ID:NWy79efT
マッシモに萌えている俺なんてどうしたら・・・
あ、アイリスやエイリアには興味が湧かないんだ
まぁ人それぞれじゃね?

少なくともそれが萌えに走ってると思うなら、それに萌えてるんじゃね?
全然思わない人も居るって事で
528なまえをいれてください:2007/12/20(木) 19:22:40 ID:upHg+7SR
なんというガッツな男。
529なまえをいれてください:2007/12/20(木) 19:23:29 ID:EMDFx5Tm
もしくはオイルな男
530なまえをいれてください:2007/12/24(月) 06:25:56 ID:vM7oUFxO
3までガッツな関係だったこと考えれば
アイリスはX4の革命だな
531なまえをいれてください:2007/12/24(月) 10:52:30 ID:25arTygz
だがアイリスは結局ガッツな二人の引き立て役に終わってしまった
詳しくはX6のおべんとう参照のこと
532なまえをいれてください:2007/12/25(火) 00:02:03 ID:WaXEkkC4
はひ ぁクリメ し//// ,,//ー、
っ ゃ│リぃぇ //// _r''´  :;:;:;l ̄/ ̄`ー、  _
は││っぃぇ (/// /  ;:;:;:;:∠∠_,     Y´  `ヽ
ぁ.││スぃぇ //// >_. ニ-´/⌒ヽ ヽヽ、 /´ ̄ ̄`ヽ}
│はスマぃ∫ |/  ヘ <_;:Y。y;:;ヽ゚_ソ;:;ゝゝ  i _-ー―-、}
│っ ぅ ぁ ∫ |/ / ', / ン´ `>┐r'/    ゝ-ー- ノ
│は !! ぁ   N /  ',/ /⌒ 7  ヒl | |    │l l│
っっ       \ /   .ハ |   |   _Y    r´ ̄ ̄`ヽ
―――――`⌒/    ハイ|    |  //     i ´ ̄ ̄ ̄`i
/////  /     ハ小    |、//     iー――-、ノ
///// ./_r-,-―'ハノ`丶┐Yレ_,-ー´ >-――←、
//// / ̄     -´ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ ̄ヽ   
533なまえをいれてください:2007/12/25(火) 00:33:07 ID:moxSoVyv
はひ ぁクリメ し//// ,,//ー、
っ ゃ│リぃぇ //// _r''´  :;:;:;l ̄/ ̄`ー、  _
は││っぃぇ (/// /  ;:;:;:;:∠∠_,     Y´  `ヽ
ぁ.││スぃぇ //// >_. ニ-´/⌒ヽ ヽヽ、 /´ ̄ ̄`ヽ}
│はスマぃ∫ |/  ヘ <_;:Y。y;:;ヽ゚_ソ;:;ゝゝ  i _-ー―-、}
│っ ぅ ぁ ∫ |/ / ', / ン´ `>┐r'/    ゝ-ー- ノ
│は !! ぁ   N /  ',/ /⌒ 7  ヒl | |    │l l│
っっ       \ /   .ハ |   |   _Y    r´ ̄ ̄`ヽ
―――――`⌒/    ハイ|    |  //     i ´ ̄ ̄ ̄`i
/////  /     ハ小    |、//     iー――-、ノ
///// ./_r-,-―'ハノ`丶┐Yレ_,-ー´ >-――←、
//// / ̄     -´ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ ̄ヽ   
534なまえをいれてください:2007/12/25(火) 01:40:45 ID:xDfzovJ9
>>507
どうして
唯一売り上げや知名度を伸ばせる可能性がある所なのに
535なまえをいれてください:2007/12/25(火) 01:43:15 ID:3wvtjQsf
X8の黒ゼロや白アクセルって色が変わっただけ?
536なまえをいれてください:2007/12/25(火) 03:59:24 ID:m2E4OTee
性能も変わってる
537なまえをいれてください:2007/12/26(水) 11:27:27 ID:vzkGrqDD
Xシリーズで死ぬ時の効果音が
ティウンティウンするやつって何があったっけ?

本家シリーズじゃないとティウンティウンじゃないんだっけ?
538なまえをいれてください:2007/12/26(水) 11:39:46 ID:I7frTf/i
日本語でいいよ
539なまえをいれてください:2007/12/26(水) 11:42:32 ID:vzkGrqDD
Xシリーズで死ぬ時の効果音が
ティウンティウンのやつってどの作品がありますか?

本家シリーズじゃないとティウンティウンの効果音じゃないんでしたっけ?
540なまえをいれてください:2007/12/26(水) 16:17:44 ID:Tkwbmef7
確かそれらしい効果音は無かったと思う
541なまえをいれてください:2007/12/26(水) 20:22:59 ID:QbLXiLy+
っていうか、本家もあんまりティウンティウンっぽくない。ティウンって言おうとすると凄い早口にならない?
SFCのXシリーズが一番ティウンティウンっぽい。
542なまえをいれてください:2007/12/26(水) 21:46:20 ID:1RWa1muN
X1~3はどちらかというとチューンチューンチューンチューン
543なまえをいれてください:2007/12/26(水) 22:56:28 ID:SsI8pKe1
あからさまな奴は7,8とロクフォルかね
544なまえをいれてください:2007/12/31(月) 15:21:36 ID:vjClkKFi
いっそのこと三十周年に期待するしかないかな
545なまえをいれてください:2008/01/02(水) 12:05:41 ID:JmgXy9Hr
ロックマンは知名度のわりにあまり売れないから困る
546なまえをいれてください:2008/01/02(水) 12:53:10 ID:h9r6k8sm
知名度のわりにあまり売れない作品は他にもある
547なまえをいれてください:2008/01/02(水) 15:18:35 ID:NdteiQTd
知名度っていっても本家のであって
Xシリーズはせいぜい4までしか知られてないだろ

大体の人の頭の中にあるロックマンは未だ
FCドット絵でトゲティウンする豆弾しか撃てない青タイツだよ
548なまえをいれてください:2008/01/02(水) 15:47:08 ID:f6c9Fbaf
最近の認識はヘタするとロックマン=変身ヒーローだから困る
549なまえをいれてください:2008/01/02(水) 18:52:27 ID:2qDJV7OC
トゲティウンする青タイツなのは変わりないな
550なまえをいれてください:2008/01/02(水) 19:51:37 ID:1AtESkID
>548
それは、あれか。流星のロックマンとかか・・・。恐ろしいな。
 つか早くX9を出して欲しいわマジで。複線あるのに8で終わりとか許さねぇ。
551なまえをいれてください:2008/01/02(水) 21:51:20 ID:NdteiQTd
別に恐ろしくはないだろ
流星は流星でいいシリーズだと思うし
それで「新しいロックマンのイメージ」として定着するなら昔のものばかりで停止するよりはマシ。
552なまえをいれてください:2008/01/03(木) 02:05:41 ID:yuoBxi6H
総合スレっぽいのが見つからなかったのでここで質問させて下さい
ロックマン歴が
SFCのX2とPSのX3なんですが
PS2のX8かPSPのイレギュラーハンターかロクロクで
最初に買うとしたら何がいいでしょうか?
DSでもいろいろ出てるようですがシリーズがよく分かりません
何から手をつけるべきかアドバイス下さい
553なまえをいれてください:2008/01/03(木) 02:41:31 ID:z/ancGn5
その中じゃイレハン。
X1のリメイクだから
554なまえをいれてください:2008/01/03(木) 18:14:44 ID:yuoBxi6H
ありがとう
555なまえをいれてください:2008/01/03(木) 21:46:18 ID:GJwBwx0E
X8も最初は画面が見にくいけどなれてくると結構楽しめる。
X7やってないからストーリー(アクセルって誰?)は分からなかったけど
556なまえをいれてください:2008/01/04(金) 20:09:41 ID:9SCJZ++o
>>555
そのためにX7を買った。
後悔はしていない……ほんとに。



ちょっとだけ
557なまえをいれてください:2008/01/04(金) 22:11:01 ID:MTO6bNse
やっぱ評判を知ってるかどうかっていうのもあるよな…

何か今回微妙だな…
でもXシリーズのコレが最新作で新しいキャラもシステムも入ってる。
 多分微妙に思ってるのは俺位で世間じゃ評判いいんだろうな
俺も楽しまないと

と思って楽しいと言い聞かせながらやってたらいつの間にか楽しいと感じてた。
558なまえをいれてください:2008/01/05(土) 01:45:53 ID:rc/GQrT8
今はネットで評判がみられるから余計に面白い/詰まらないの先入観ができやすいのかも試練。
ゲームでは無いが子供のころすごく面白いと思ってみてたスクールウォーズ2が実際の評判はそれほどでもなかったとか、
こういうことは今では起こりにくいのかも知れん。
まあ評判がどうであれ楽しめた者勝ちだけど。
559なまえをいれてください:2008/01/05(土) 20:45:31 ID:L1HqDVJ3
俺も、初めて触れたロックマンであるX3が評価ボロクソだった時はショックだったなw
今でも好きだけど
560なまえをいれてください:2008/01/06(日) 02:28:42 ID:A861u/iL
ロックマンXシリーズで、好きなキャラクターは?
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1199223787/151
561なまえをいれてください:2008/01/06(日) 22:45:20 ID:xajncccj
>>559
X3から始めて上にも行けるエアダッシュに慣れたせいで
X4のホバリングが全く使いこなせなかったのもいい思い出
2回エアダッシュできるのも好きだった。ヘッドパーツはうざかったが
562なまえをいれてください:2008/01/07(月) 00:53:54 ID:0deEEgO8
ホバリングって滅多に使わないよなアレ。
移動手段はダッシュジャンプばっかりだぜ
563なまえをいれてください:2008/01/07(月) 01:33:15 ID:TB4LnczC
X3のエアダッシュ↑に間違っていくことが多すぎで吹く
564なまえをいれてください:2008/01/07(月) 01:35:52 ID:iFmlUI2V
微妙な高さを定位置にしている敵(ビストリオやフクロウルステージの中ボスなど)
にタメ撃ち後の追加で連射攻撃するときちょっと便利だった
でもバリアブル・エアダッシュのほうが好きだな
565なまえをいれてください:2008/01/07(月) 12:51:37 ID:1/Jp7S5S
>>562
別に使わなくても避けられるけど、カーネルの雷落としのためにあるんじゃないか?
俺が消防の時はいつもホバリング使って着地位置の微調整してたよ
566なまえをいれてください:2008/01/07(月) 18:05:45 ID:kDPn0eU1
ホバリングをまともに使ったのはX4シグマの目ビームと
覚醒ゼロ戦くらいだな
567なまえをいれてください:2008/01/08(火) 08:42:58 ID:743nIJix
ジョイパッドつかったらX8がマゾくなくて悲しいんだが
568なまえをいれてください:2008/01/08(火) 21:25:36 ID:Ewv7eNRh
X4ってどのボスを一番最初に倒すべきなんですか?
569なまえをいれてください:2008/01/08(火) 21:29:21 ID:dCTK13dE
初プレイだったら普通はクモからじゃね?ゼロだったらできればキノコだろうけど稲妻剣持ってったほうが色々と楽だし
570なまえをいれてください:2008/01/08(火) 21:40:40 ID:npX2FcKb
マルチしてんじゃねーよ
571なまえをいれてください:2008/01/09(水) 13:13:28 ID:QwK7+rDz
ボードゲームでXがでるかもしれません
572なまえをいれてください:2008/01/10(木) 05:56:29 ID:nrPrdyfZ
Xシリーズって振り返ればロックマンを地に貶めた失敗作だよな
573なまえをいれてください:2008/01/10(木) 07:47:18 ID:1ow6I3A9
まあ、本家2こそ至高な人にとってはそうだろうね
574なまえをいれてください:2008/01/10(木) 08:58:16 ID:QNriztME
至高は本家4だろ
575なまえをいれてください:2008/01/10(木) 11:29:18 ID:4aIgoxht
理由を言えよ懐古厨
576なまえをいれてください:2008/01/10(木) 12:13:35 ID:7lB7kQrA
懐古って「貶めた」とか「侮辱」とか大好きだよね
577なまえをいれてください:2008/01/10(木) 16:23:44 ID:u626Gzco
釣れる釣れるww
と煽れないおれは立派なエグゼファン
578なまえをいれてください:2008/01/11(金) 00:43:37 ID:b/kYm8mD
懐古って便利な言葉だね
579なまえをいれてください:2008/01/11(金) 01:33:44 ID:FpzvNGgP
何度もやりたくなるってのが大事だと思うのだよ
本家2とX2とゼロ3は信じられんほどやったから自分にとってはこれらが至高
ディスクメディアは駄目だね ロードうざい
580なまえをいれてください:2008/01/12(土) 13:00:25 ID:tzcZlphJ
ヤッターマンが復活したから本家もあと10年後くらいに復活かな
581なまえをいれてください:2008/01/12(土) 18:58:26 ID:XQi6rXPM
X3のすごいパスワード。どこかのスレでこれを発見した神がいた。
VAVAファンの人はぜひやってみるといい

フル装備、ビームサーベル所持、VAVA&オーイナリーと戦える、
チップ無し(ラストステージ1でゴールドになれる)という面白パスワード

2377
7633
6468
3735
582なまえをいれてください:2008/01/12(土) 19:11:59 ID:KN+tKdxJ
俺はノーマルシリーズは1〜8まで(もちろんFC版)やったが
Xシリーズはノーマルにはないシリアス感のようなものがあって
良かったな。ロクゼロとエグゼは1は全クリしたが2をやる気には
なれなかったがロクゼロはXシリーズの延長なのでいずれ
プレイせねばな。
583なまえをいれてください:2008/01/12(土) 20:56:12 ID:gSUf6Q7y
俺もロクゼロやりたいんだよ。けどゲームボーイアドバンスって…
ふつうにPS3とかwiiみたいなので出してくれカップコンよ

584なまえをいれてください:2008/01/12(土) 21:25:39 ID:xuXgglZ+
携帯ゲーム機でやるからいいんじゃないか
585なまえをいれてください:2008/01/12(土) 22:09:18 ID:RAU793bR
>>583
そのいかにもなメ欄なんとかならんか。

携帯ゲーだけで弾いてる奴、前もいたっけな
586なまえをいれてください:2008/01/12(土) 23:07:35 ID:aq60WuH8
俺だけかもしれんが、携帯ゲーム機でアクションはやりにくい
587なまえをいれてください:2008/01/12(土) 23:49:15 ID:ZjMX8Pj/
画面狭いしな。
588なまえをいれてください:2008/01/13(日) 00:43:55 ID:1RVCH0va
携帯機ってのは気にならないけど
今更アドバンス買う気にはなれない…

っていうかそもそも俺の場合ロクゼロって発売当時
ゼロのキャラデザが気に入らなくて買わなかったんだけどな。
589なまえをいれてください:2008/01/13(日) 01:26:03 ID:hF53kzGX
>>588
お前はオレか。
あのデザインのおかげで大分プレイヤーの層が変わったと思う。
いい意味でも悪い意味でも。
590なまえをいれてください:2008/01/13(日) 02:07:02 ID:MMx9axZR
層は変わってないよ
ついていけた奴かどうかって所だと思う
591なまえをいれてください:2008/01/13(日) 03:58:07 ID:wjcC5iwZ
デザインがどうのとか関係なく、ロックマンなら手を出してみる。そういうのじゃいけないのだろうか?
592なまえをいれてください:2008/01/13(日) 07:00:59 ID:UOD/VVUq
Xにも懐古が現れたってことさ
593なまえをいれてください:2008/01/13(日) 10:24:58 ID:jxR/tBGV
エグゼにも懐古がいるくらいだしな
594なまえをいれてください:2008/01/13(日) 11:07:36 ID:aC1WyTn7
豚にも真珠がいるくらいだしな
595なまえをいれてください:2008/01/13(日) 16:14:19 ID:shg9H8Z+
ロックマンにもロールちゃんがいるくらいだしな
596なまえをいれてください:2008/01/13(日) 18:56:43 ID:Yn7M5KIa
ゼロは見た目でやる気が失せてたがそれでもXシリーズのアクションゲームってことで
やってみたら(ゲームとして)結構面白かった。
597なまえをいれてください:2008/01/13(日) 19:28:27 ID:aC1WyTn7
おれもゼロは見た目でやる気うせたが
やってみればあれはあれでいいかも試練と
思えたから不思議
598なまえをいれてください:2008/01/13(日) 19:39:16 ID:MMx9axZR
懐古気質なのって結構多いんだな…
あのグラはあのグラでいいもんだ。
599なまえをいれてください:2008/01/14(月) 02:33:02 ID:eOSDdFZE
なぜカプはコレクションを日本で出さない
カプはユーザー馬鹿にし過ぎ
600なまえをいれてください:2008/01/14(月) 16:22:54 ID:z9y+Iv8S
あとメガアーマーもな……
601なまえをいれてください:2008/01/14(月) 18:31:12 ID:hsceDPpE
コレクションは5in1の海賊版と言われて納得しちゃうくらいのやっつけ具合だったからな
あのまま日本で出したら相当なバッシング受けるぞ
602なまえをいれてください:2008/01/14(月) 22:50:04 ID:A+k3i1Cc
気に入らない意見は全部懐古か。おめでてーな。
603なまえをいれてください:2008/01/15(火) 00:11:42 ID:o1PRXsQP
>>602 カプコンがユーザーを馬鹿にしてることは今も昔も関係ないだろ 
多機種でVerUPやバイオモンハンしかり
604なまえをいれてください:2008/01/15(火) 14:51:33 ID:yo9L7xTM
>多機種でVerUP
コナミだって・・・
605なまえをいれてください:2008/01/15(火) 14:56:19 ID:Y+3aozap
>>603
昔からの体質だよな…
俺はそこはもう諦めてるよ
606なまえをいれてください:2008/01/15(火) 15:54:35 ID:LEezA9m1
そう思うんなら
そんなユーザーを馬鹿にしてる会社のゲームなんざ
ホイホイ買うなよ
607なまえをいれてください:2008/01/15(火) 16:17:32 ID:mJCUsV8X
お上の政策はバカだと思うんだけど
下で働いてる人達はがんばっていいもの作ってるしなあ
面白いんだよね、やっぱり
608なまえをいれてください:2008/01/15(火) 16:23:29 ID:VQmtbBP7
ロクロクやイレハンのスタッフはまさにユーザーの求めているもの、面白いものがよく分かっている連中だった。
だが商売下手過ぎて売上が大爆死。
作品のクオリティと商魂が両方優れてないと結局無意味なんだよなー・・・。
609なまえをいれてください:2008/01/15(火) 21:17:08 ID:EjOarcVl
そういやロックマンXシリーズってリメイクや移植は別として
完全版商法とか追加ディスク商法やったことないよな?
今の時代珍しいユーザーに優しいゲームだったんだな…
610なまえをいれてください:2008/01/15(火) 21:26:37 ID:pYAnjpeF
まあその・・・細かいことを言えばバトル&チェイスとか・・・完全版商法かな?
611なまえをいれてください:2008/01/15(火) 22:53:26 ID:Lt62mPjj
初めてゲームをしたのが幼稚園で当時最新作だったロックマン7
それ以来おれは立派なワイリーナンバーズ(*^^)v
612なまえをいれてください:2008/01/16(水) 16:15:54 ID:E64F7gYm
>>609
ある程度売れてるシリーズの特権みたいなもん>完全版商法
613なまえをいれてください:2008/01/16(水) 21:04:50 ID:YalTtraW
XシリーズもエグゼみたいにエックスVer.とゼロVer.に分けて出してもよかったのでは
614なまえをいれてください:2008/01/16(水) 21:16:18 ID:p0TDXkTg
今いかにエグゼがひどかったのかがよくわかった
615なまえをいれてください:2008/01/17(木) 01:28:49 ID:m3h0Tadq
赤緑青+ピのボケボケ詐欺を重石出した
616なまえをいれてください:2008/01/17(木) 01:49:58 ID:3XlMU0nA
まぁ通信ゲーだからこうなるんだろうな
流星2では最初にバージョン選ぶなんてことができるのに
617なまえをいれてください:2008/01/18(金) 08:23:27 ID:zauSdbSV
X4もゼロ版X版にわけてセガとPSで売れば儲かったかも
618なまえをいれてください:2008/01/18(金) 11:03:31 ID:yttoxC3L
>>617
んなアホな
619なまえをいれてください:2008/01/20(日) 08:19:35 ID:8HcAJeOe
X4をそんな売り方すれば大爆発するな(ポケモン的な意味で
620なまえをいれてください:2008/01/21(月) 03:37:57 ID:zgbHMy1Q
モバイル版ロックマン完全版のロールが高性能な件
621なまえをいれてください:2008/01/21(月) 15:48:04 ID:M2gbLThY
高性能ロールちゃん
622なまえをいれてください:2008/01/21(月) 18:06:55 ID:YcLbwqLU
高性能ばーちゃん?
623なまえをいれてください:2008/01/21(月) 19:07:38 ID:eEfykG/z
コンピューターおばあちゃん?
624なまえをいれてください:2008/01/22(火) 02:19:24 ID:Ib/thDT3
サイクロプスじーさん
625なまえをいれてください:2008/01/23(水) 00:38:51 ID:y5labPW9
>>622
うん。まぁそのつもりで言ってみた
626なまえをいれてください:2008/01/24(木) 13:09:34 ID:A2VlX2dZ
ロックマン(Xも)って8作まででてるけど
そこにむりがあるんじゃないか?
ジャンプならワンピースに代表される引き延ばし作品と同じレベル
本来ならおまえたちは続編じゃなく終了を訴えてアホみたいに引っ張ったカプコンを叩くべきだろ
627なまえをいれてください:2008/01/24(木) 14:42:19 ID:pxyZI04N
ロックマンはワンピっていうより
もともとドラえもんとかアンパンマンとかあっちの路線だろ
628なまえをいれてください:2008/01/24(木) 16:55:36 ID:jCFMZdjL
>>626
ロクゼロDASHエグゼのこと時々でいいから思い出して下さい
629なまえをいれてください:2008/01/24(木) 16:55:52 ID:FJLWM5GZ
X3のカイザーシグマがテラ強いんだが弱点ないのか?
X2から始まった保持バスターはマイナス能力だろと言いたくなる
630なまえをいれてください:2008/01/24(木) 17:08:25 ID:07wYCuW/
カイザーシグマ戦はワイドショットが役に立つ唯一の場面
セイントシグマに勝った腕なら勝てない訳がない
631なまえをいれてください:2008/01/24(木) 17:11:48 ID:X9GAPpvY
まず攻撃するより
相手の出す丸い弾を破壊すること優先で行くべきだな
ミサイルは連射なら壁蹴りで順番に誘導する
まとまってきたらさっと避ける
632なまえをいれてください:2008/01/24(木) 18:07:51 ID:Pm6Kba51
あいつ攻撃力だけは高いからな。
焦りが一番の敵だ。
633なまえをいれてください:2008/01/25(金) 18:55:45 ID:+KInWCeW
ゼロのせいでロックマンの時代が終わらせられた!
ロックマンが主人公なのにキャラが固まってない!
それは脇のくせにキャラが立ってて固定声優のいるゼロが
Xの地位を脅かしたからだ!
ゼロハリバートン!
634なまえをいれてください:2008/01/25(金) 19:00:17 ID:/XlEiaQ1
日本語でたのむ
635なまえをいれてください:2008/01/25(金) 19:01:59 ID:T6aR0Ua+
何かのコピペかな
636なまえをいれてください:2008/01/25(金) 19:08:17 ID:3AMj9Hmw
まぁゼロのおかげでロックマンシリーズが変わっていったのは確かだな。
ゼクスなんてもはや「バスター(笑)」みたいなノリだし。
637なまえをいれてください:2008/01/25(金) 19:33:19 ID:obG4Wo0n
ここで原点復帰ということでロックマン∀を・・・
金の亡者のカプンコが出すわけないな
638なまえをいれてください:2008/01/25(金) 19:58:27 ID:QUAPJR4V
任天堂やスクエニに比べたらまだまだ・・・・・・
639なまえをいれてください:2008/01/25(金) 21:02:13 ID:T6aR0Ua+
しかしここといいゼクスレといい
よほど現在のロックマンシリーズが嫌いなヤツが多いらしいな
640なまえをいれてください:2008/01/25(金) 21:10:10 ID:3AMj9Hmw
誰もそんなこと言ってないが?
641なまえをいれてください:2008/01/25(金) 22:15:55 ID:5eQrU4U4
流星とかゼクスとかで
お茶を濁されてる感はあるだろ

はやくイレハン2作れよ
642なまえをいれてください:2008/01/25(金) 22:18:57 ID:KPhHZT9p
VAVAモード最高につまらん。アーマーは時間制限付いてるし
アイテムの隠し場所もかなりいらいらする
Xモードが最高だったから期待して損した
643なまえをいれてください:2008/01/25(金) 22:22:20 ID:I39keFbW
>>636
ホーミングショットなめんな
644なまえをいれてください:2008/01/25(金) 23:50:11 ID:AMm6SBpJ
懐古より>>639みたいな奴の方がうぜえ。
この流れで懐古扱いとか流石に過剰反応しすぎだろ。
645なまえをいれてください:2008/01/26(土) 11:56:47 ID:vCzUVvSo
ロール=ゼロ>>>>マック>(越えられない壁)>>>ロック>X
          ↑うんこ



でOK
646なまえをいれてください:2008/01/26(土) 14:03:13 ID:IoGr7PJb
カプンコが本当に金の亡者ならXシリーズは4で終わってる
647なまえをいれてください:2008/01/26(土) 16:45:06 ID:0ZiipNbq
しかし金の亡者じゃないならX6なんて出さん罠
648なまえをいれてください:2008/01/26(土) 16:52:09 ID:g68RhZxX
亡者であることと関係あるのか?
649なまえをいれてください:2008/01/26(土) 17:53:44 ID:ykSuDOtW
ロックマンやってるやつってオタクっぽくてキモそう・・
オタクってたぶんほとんどがピザだとおもうし、アニメのキャラで変なこととかしてるっぽいし
やめたほうがいいよ
650なまえをいれてください:2008/01/26(土) 18:00:48 ID:os5/dBcK
>>649
子供人気のあるゲームに対して何言ってんの?
651なまえをいれてください:2008/01/26(土) 18:06:32 ID:g68RhZxX
まぁロックマン自体いいイメージがないのは確か。
ガキ向けオタ向け懐古向けのネタゲーみたいな
652なまえをいれてください:2008/01/26(土) 19:56:33 ID:4W7QWAco
どこをどう磨けばマリオのような存在になれるか
653なまえをいれてください:2008/01/26(土) 19:58:19 ID:g68RhZxX
タイムマシンでも使うかって話になりそう

ネーミングがまずダサいとは聞いた。
かといって没案はもっとだけど

あとFC本家のイメージで定着して離れないのもアレだな
654なまえをいれてください:2008/01/26(土) 20:01:56 ID:g68RhZxX
…ロックマンのままでってなら
本家だけでシリーズをずっとずっと続けるか
もっと宣伝を沢山しておくべきだった気もする
655なまえをいれてください:2008/01/26(土) 20:05:44 ID:psqKmTOm
知り合いは「信者がキモいから嫌い」って言ってたな。
かくいう俺も信者がキモいって理由だけで一部アニメを毛嫌いしているのでなんとなくわかる。
656なまえをいれてください:2008/01/26(土) 20:13:29 ID:qyjZtay1
むしろそのダサさがいいと思うんだ…。
見た目でカッコつけてる今のゲームより、少しダサいくらいが個性や魅力を感じるから。
657なまえをいれてください:2008/01/26(土) 20:39:01 ID:Y1dM/ERg
ドラゴンボールやワンピースみたいなダサさ加減
デジモンや流星みたいなガキさ加減
最近のマリオみたいなタミフル加減

この辺が大人も子供も楽しめる不滅のサジ加減
658なまえをいれてください:2008/01/26(土) 20:49:31 ID:rEjWpDEO
本物の信者ゲーじゃないだろ
信者ゲーってのはこう狂ったほど好きじゃなきゃ楽しめない
どうしようもないゲームをいうもんだぜ
659なまえをいれてください:2008/01/29(火) 08:41:52 ID:VE4Rqrn2
ロックマンってなんか見てると懐かしくなるんだよね
わたし高校生なのに
660なまえをいれてください:2008/01/29(火) 08:52:00 ID:V1BkJ+p/
そのお前が見てるのは大分昔のだろう
661なまえをいれてください:2008/01/29(火) 10:34:01 ID:cGepcagz
20周年記念色紙当たったww
こんな低確率の当たるの初めてだ。
今年の運全部使い果たしたかな・・・。
でも当選したのがコロコロ?の流星って・・。
662なまえをいれてください:2008/01/29(火) 13:08:06 ID:VE4Rqrn2
>>661
なんて声をかければいいかわからない…
663なまえをいれてください:2008/01/29(火) 21:52:49 ID:3yqHoO5S
ロックマンを続けるには資金が必要だ
しかしロックマンシリーズの続編を唱えても開発資金は集まらんよ
上層部の受けが悪いからな
だがEXEシリーズのためとなると誰もが喜んで金を出す
EXEは金を集めるための看板に打ってつけなのさ
もう一つ、今続編を唱えているといえばX、ゼロシリーズのことだ
したがって反続編を唱えることは同時にXゼロをたたくことになる

反続編の声が、
第三製Xシリーズや3D、絵柄に対する偏見と結びついていることは俺も知っていたよ

X、ゼロシリーズを続けて欲しいなどと薄汚い理想を抱いているファンを
叩き潰すため私たちはやってきたのだ

X、ゼロを復活させないために横槍をいれにきただと?
汚いやり方をしやがる…
ロックマンをなめるなよ
664なまえをいれてください:2008/01/29(火) 22:05:51 ID:V1BkJ+p/
で、お前は続いて欲しいのか続いて欲しくないのか
665なまえをいれてください:2008/01/29(火) 22:15:01 ID:3yqHoO5S
終わって欲しい・・
ワンピースやゴルゴ13、こち亀マリオ、アンパンマン、ドラえもんになるのなら
おれがカプコンに入社していっそのこと俺の手で葬り去る
666なまえをいれてください:2008/01/29(火) 22:19:46 ID:FHLol0Ro
>おれがカプコンに入社していっそのこと俺の手で葬り去る

痛すぎ。お前なんかが入社できるわけねーだろ。
667なまえをいれてください:2008/01/29(火) 22:30:44 ID:LTrhiVgl
ドラえもんやアンパンマン楽しんで観てる今の子らに同じことを言ってやれよ
668なまえをいれてください:2008/01/29(火) 22:47:38 ID:MbwuqnkO
微笑ましい釣りだな
669なまえをいれてください:2008/01/29(火) 23:39:27 ID:EI0ul5nY
ロックマンのエロゲー化はお断りだ
670なまえをいれてください:2008/01/29(火) 23:51:04 ID:u73gBk0E
もうエロゲの領域に片足突っ込んでるようなもんじゃないの
671なまえをいれてください:2008/01/30(水) 00:43:21 ID:7Gm02wdJ
本当のエロ要素はまだ無い
672なまえをいれてください:2008/01/30(水) 00:44:20 ID:BF/ydaU+
マリノさんの乳揺れがあるな
673なまえをいれてください:2008/01/31(木) 17:20:45 ID:lCk+7VoI
歳をとるにつれてクレヨンしんちゃんが面白くなってきたと感じるんだがロックマンもそうはならんだろうか…
674なまえをいれてください:2008/01/31(木) 17:27:41 ID:iVuLGUpk
ne-yowww
675なまえをいれてください:2008/01/31(木) 18:48:16 ID:tQZtLddY
ロックマンオールスターで格ゲーださないかな
ゼロに人気が集中するだろうけど
676なまえをいれてください:2008/02/01(金) 09:49:09 ID:m+AXjSKu
もし出るならパワバトみたいに2Dで出してほしいね
ロックマンだけで四人くらいいるからめっちゃ飽和するだろうけど
677なまえをいれてください:2008/02/01(金) 11:40:32 ID:Mkhy1RE7
ライト博士は素手だよな
波動拳を会得できるぐらいだし
678なまえをいれてください:2008/02/01(金) 11:41:58 ID:SExDL+it
博士には参戦して欲しくねーなぁ
するとしてもカプセルとか
679なまえをいれてください:2008/02/01(金) 13:05:44 ID:m+AXjSKu
>>678
それなんてワイリー?
関係ないがIDがセクシャルハラスメント
680なまえをいれてください:2008/02/01(金) 13:30:55 ID:96FRbSX2
イレハンやってロックマン熱が再発したからやりたいのに
PSのXシリーズ何処にも置いてない、まいったぜ。
681なまえをいれてください:2008/02/01(金) 13:54:34 ID:bdiOl1fH
コマミソGC版のGBAケーブルって何に使うんだ?
682なまえをいれてください:2008/02/02(土) 12:12:30 ID:0Q3rX+EK
ファンサービスのゲームにゼロだすとしたら扱いに困るよね
別カラーとするか独立させるか
683なまえをいれてください:2008/02/03(日) 23:37:57 ID:iT42Ci99
ゼロの知名度が高いかどうかにもよるだろう。ロックマン知らない人からしたらただのロン毛の赤いロボットだ。
684なまえをいれてください:2008/02/03(日) 23:39:49 ID:iT42Ci99
スマン、全然前のレス見てなかった…恥ずかしい…
685なまえをいれてください:2008/02/03(日) 23:48:38 ID:WpWfeUhL
正直エックスっていらないよね?
上層部が反対したから七光りで主人公にしてもらったけど
X4以降、ずっとゼロが話しの核を担ってたし
演出もゼロに関連したものの方が多かったしさ
むしろアクセルよりも下手うったらいらないんじゃないか?
物語に全く関わらない、伏線を早期にしぼり尽くした出がらしみたいなやつより
この先エックスに関して驚くようなことはないし燃えることはない
アクセルについて、新世代型は本家のコサックが母でシグマは父とかいう展開なら驚くが、
エックスはなんだろう・・・もう七光りがもはや神々しすぎる・・
686なまえをいれてください:2008/02/03(日) 23:53:37 ID:1ouqGupK
言いたいことは分かるが
もう少し文章書く練習しようぜ
687なまえをいれてください:2008/02/04(月) 00:04:25 ID:UoITxjIC
文章書く練習ww
煽りにしても揚げ足とりしにしても古典的かつ有効なコードだなw
688なまえをいれてください:2008/02/04(月) 00:12:39 ID:KFLciKMn
たったそれだけでファビョりすぎww
689なまえをいれてください:2008/02/04(月) 00:18:24 ID:UoITxjIC
確かにファビョリすぎww
だけどそこにしびれるあこがれるぅー
690なまえをいれてください:2008/02/04(月) 13:00:45 ID:3tZFTtHe
まあ、確かにXはいわない感じだったが
だからこそイレハンがあるんだぜ
691なまえをいれてください:2008/02/04(月) 13:08:56 ID:xnNpWWks
でもイレハンはイレハンで
「さぁ行け、イレギュラーハンター、エックス!」
といういい台詞が追加されたからやっぱゼロに目が行くんだよな

…自爆時と死亡時の顔グラが何かカッコよくない気はするが
692なまえをいれてください:2008/02/04(月) 13:09:53 ID:rLZucFkY
>アクセルについて、新世代型は本家のコサックが母でシグマは父とかいう展開なら驚くが、
何故コサック
693なまえをいれてください:2008/02/04(月) 18:08:49 ID:dCZH+vwV
>死亡時の顔グラ
俺はあの顔で笑っちゃったよ

しかしイレハンのゼロは影が薄いな。エックスVAVAシグマはちゃんとそれ相応の扱い受けてるのに
694なまえをいれてください:2008/02/04(月) 18:51:27 ID:Zu/NVJtC
ゼロは油断するとすぐおべんとうこさえて目立とうとするからあのくらいがちょうどいい
695なまえをいれてください:2008/02/04(月) 21:02:24 ID:zs7xHprm
Xが主人公なんだからもっと頑張って目立てよ!!
と突っ込むのはもう出来ないのかな?8が出てからいっとらん
696なまえをいれてください:2008/02/04(月) 22:18:06 ID:X7Bq6rGp
俺最近さ。ゼロもエックスも終わった今、ロックマンファン続けてる
意義が分からなくなってきた。
多分俺ぁロックマンという子供向けデザイン発端のキャラが硬派なストーリーで
それをカバーしてる姿が好きだったんだ。
シリアス感の抜けた最近のロックマンなんてもはや俺には何の関係も無い。
そしてこの世代のファンを捨てたカプコンを俺は許さない
697なまえをいれてください:2008/02/04(月) 22:45:05 ID:1E/Ua2Uv
二度とここに来なくていいから
698なまえをいれてください:2008/02/04(月) 23:47:30 ID:xnNpWWks
シリアス感の抜けたねえ

戦争だの二つの種族がどうのこうのだの却って昔より
話がヤバくなってる気がするんだがな

イレハンやロクロクも作ったわけだしファンを見捨てたなんてない
699なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:29:53 ID:SDnl2TDw
イレハンやロクロクやって旧作ファンを捨てたとか言ってるなら
流石にわがまますぎる。
リメイクだからと食わず嫌いでやってないならぜひやってほしい。
700なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:34:00 ID:E6jlZ8rJ
最近のを知ろうともせず適当に自分イメージで叩いてるだけだろ
そんな時点でファンでもないただのにわか。
701なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:36:39 ID:E6jlZ8rJ
にわかとは違うか…まー懐古だな
702なまえをいれてください:2008/02/05(火) 07:06:29 ID:cRaopn/j
>>695
主人公なのに「悩む事ができる」とか「無限の可能性と危険」って設定が話に全然反映されてなけりゃ
影が薄くなるのもある意味当たり前だ罠

イレハンはそこらへんちゃんとやってくれた気がする
703なまえをいれてください:2008/02/05(火) 07:41:08 ID:IBRQ2Rqb
>>696
発言も発言ならIDもIDだなwwwww
704なまえをいれてください:2008/02/05(火) 11:58:48 ID:6BYrrKxp
とりあえずコンプリートワークスを買っちゃう愛すべき消費者は挙手ノシ
705めると 2406-4327-2168:2008/02/05(火) 12:54:47 ID:8i+OvFnv
706なまえをいれてください:2008/02/05(火) 15:35:19 ID:xKdojAcA
質においてFC・SFCに勝るハードはないな
707なまえをいれてください:2008/02/05(火) 16:15:19 ID:E6jlZ8rJ
また懐古か
708なまえをいれてください:2008/02/05(火) 16:20:18 ID:CXvAhqWA
>>696
気持ちは大いにわかる
世代を超えた戦いっていうストーリーは燃えるし
だけど見捨てられてはないだろ
ロクロクのサーバーまだ生きてるし
709なまえをいれてください:2008/02/05(火) 16:24:43 ID:E6jlZ8rJ
>>708
だからそいつはロクロクの存在も知らないだろうよ
本家X以外多分やったこともなさそう
710なまえをいれてください:2008/02/06(水) 11:40:56 ID:HBZ7OEV3
>702
当時は、このままじゃいつかエックスと人類は衝突するんだな‥
ストーリー展開も見逃せないぜ!
と思ったけど、結局そんな事は全然なかったぜ

1のOPは期待させすぎ
711なまえをいれてください:2008/02/06(水) 13:00:40 ID:Qx+iXcFq
>>710
ゼロで一応それらしくはなったけどね
712なまえをいれてください:2008/02/06(水) 13:02:51 ID:rbD+iOLQ
結局エックスは「ただ強いだけの悩むロボット」に過ぎなかったな
VAVAが「可能性とかふざけるなあああ!」ってのたまうのも分かる気がするわ
713なまえをいれてください:2008/02/06(水) 13:15:52 ID:bTLhxetP
1〜4まではワクワクするストーリー展開だった
だんだん物語の核心に迫っていってたし
登場人物の今後も期待してた
なのに…なのに
714なまえをいれてください:2008/02/06(水) 13:19:27 ID:ZkGF4AA1
1から3は別にストーリーも糞もないだろ・・・
さすがに美化しすぎじゃないか
715なまえをいれてください:2008/02/06(水) 13:22:38 ID:4aZMyHnX
ストーリーで言えば5か6が比較的出来がよかったな
1〜3はストーリーないだろ…
716なまえをいれてください:2008/02/06(水) 13:43:43 ID:4aZMyHnX
X5〜6って、真面目にやってもないのに周りの不評に釣られて不当に貶めるやつが多いような。
5と6の8ボスは一部を除き全員糞雑魚…全員動きが単調…って、
それ弱点武器やゼロでゴリ押しして、まともに戦ってないだけちゃうんかと。
俺に言わせてみれば8ボスの平均的な強さは明らかにX1やX2のボス以上(ってかこの二作の8ボスはXシリーズでは弱い部類)、
行動パターンの多さは真面目に全部見りゃ、どう考えてもSFC時代より多いって分かるだろうに…
まあX6の場合はレベルが低いと本当に単調なまんまのボスもいるけどさ。ヴォルファングとか。
X7は……
717なまえをいれてください:2008/02/06(水) 13:43:46 ID:Q8wY1thf
ストーリー展開はやっぱり5だなぁ。
ちょっと8ボスと戦う理由っていうか8ボスが何故エニグマやシャトルのパーツを持っているのかがわからない部分があったが
718なまえをいれてください:2008/02/06(水) 14:03:41 ID:6zO41xil
>>714
そうでもないぞ?
8ボスにだってちゃんとした設定はあるし
ゼロ死亡、ゼロパワーアップして復活と正体バレ、シグマの正体バレと
うまく繋がってる。

で、その後は
X4はX4でアイリス死んでゼロが精神的に不安定になってシグマに過去のこと言われて
覚醒フラグっぽくも取れるし
719なまえをいれてください:2008/02/06(水) 14:59:54 ID:ZkGF4AA1
>>718
んなこと言い出したら本家も壮大なストーリーの冒険活劇になっちまうぞ・・・
720なまえをいれてください:2008/02/06(水) 15:32:03 ID:v6xvSnF1
毎回ラスボスが同じってすっげー神シナリオだよなッ!!
721なまえをいれてください:2008/02/06(水) 17:19:14 ID:0qd5dTqD
別にそんな必死にX5、6を擁護しなくてもいいと思うんだけどね
自分が気に入ったんならそれでいいじゃん
722なまえをいれてください:2008/02/06(水) 17:50:57 ID:Mueq6Z38
>>720
同じだからああだ違うからこうだと
それだけで判断するのも幼稚だよ
723なまえをいれてください:2008/02/06(水) 17:59:13 ID:85v6UugU
俺はXシリーズ初プレイが5だったから
5は普通に楽しめた。
724なまえをいれてください:2008/02/06(水) 20:55:16 ID:4bMKAosy
「・・・うわーっ、かったとおもったのに」
「シ、シネェー」「しまっ・・ぐ、ぐはあ・・・」
肩の力が抜けてくる台詞だ
725なまえをいれてください:2008/02/06(水) 20:57:55 ID:4aZMyHnX
ゼロが「させるかー!」を何故か二回言ったのはワロタ
726なまえをいれてください:2008/02/07(木) 01:37:14 ID:FG6YfzYu
シャトルにて
ゼロ「OK!こっちは準備OK」
なんかワロタ
727なまえをいれてください:2008/02/07(木) 02:24:11 ID:KQO5mxgz
何でひらがなが多いんだろう
どう見てもあれがセリフの間抜けさを増す原因になってるのに
728なまえをいれてください:2008/02/07(木) 06:50:26 ID:o5qmzKmH
小さい子供にも読めるようにとの配慮のつもりなんだろ
実際には却って読み辛くなってるけどな
あと実のとこ漢字が殆ど使われてないのはX4も同じだったりする
尤もこっちは半分くらい音読してくれるからそれ程気にはならないが
729なまえをいれてください:2008/02/07(木) 08:38:59 ID:YirHTIBM
久々にXプレイしたが、ダッシュ+バスター+ジャンプの同時押しがうまくいかない。
こんなもんだったかな…(´・ω・`)
730なまえをいれてください:2008/02/07(木) 10:09:33 ID:Otg0EyIB
x6で全員救助できた人いる?
したらなんかなんの
あのハンターランクには意味あんの
731なまえをいれてください:2008/02/07(木) 10:19:27 ID:7I9CJ4PF
全員救助したけどランクは関係ない
ランクは全てナイトメアソウルの収集量で決まる
732なまえをいれてください:2008/02/07(木) 22:07:20 ID:2ecazjjk
正直X1〜X4の中で面白い(楽しい)のはどれよ
あと上記の8ボスで最弱と最強は誰なんだ?
733なまえをいれてください:2008/02/07(木) 22:12:13 ID:x/SdOr5N
8まで入れようよ
734なまえをいれてください:2008/02/07(木) 22:22:10 ID:Dc+uuWbP
X1 最弱:ナウマンダー 最強:マンドリラー
X2 最弱:ヘチマール 最強:マイマイン
X3 最弱:ビートブード 最強:シーフォース
X4 最弱:キバトドス 最強:フクロウル
X5 最弱:グリズリー 最強:クラーケン
X6 最弱:スカラビッチ 最強:ミジニオン(ふつう)、タートロイド(むずかしい)
X7 最弱:デボニオン 最強:アリクイック


個人的にはこんな感じ
弱点武器なし、エックス基準でな
735なまえをいれてください:2008/02/07(木) 23:56:26 ID:x/SdOr5N
X1 ペンギーゴ オクトパルド X2 ヘチマール クラブロス
X3 タイガード シーフォース X4 キバトドス マッシュラム
X5 グリズリー ディノレクス  X6 ヤンマーク ミジニオン
X7 ストンコング アリクイック X8 コケコッカー サンフラワード
こうかな
736なまえをいれてください:2008/02/08(金) 11:05:35 ID:evagh1sS
イレハンでのマンドリラー先生ハメ殺しほど
心を痛めたことはない
737なまえをいれてください:2008/02/08(金) 20:03:44 ID:VlWF4XWs
特殊武器使ったら負けかな?っと思ってる
738なまえをいれてください:2008/02/09(土) 07:56:26 ID:MBDHZPD0
イレハンでオクトパルドの腕を切り落とした後チャージ回転盾を張りつつ倒した時ほど
心を痛めたことはない
739なまえをいれてください:2008/02/09(土) 10:25:16 ID:TI/fILmV
これの正式名称ってなんてーの?
あと、どういうゲーム内容?
http://www.tcct.zaq.ne.jp/kouzy/vprock.htm
740なまえをいれてください:2008/02/10(日) 20:35:16 ID:K0z/wYeb
   最弱       最強
4 キバトドス     キノコ
5 ネクロバット  ローズレッド
6 ヤンマーニ  ミジンコ
741なまえをいれてください:2008/02/10(日) 20:48:14 ID:6uXlOUEI
俺的に毎回氷系のボスは弱いと思う。
742なまえをいれてください:2008/02/10(日) 20:52:51 ID:3JEm2PRi
レベル4のヴォルファングは強いよ
あのEX技は氷系のボスの技の究極だと思う
743なまえをいれてください:2008/02/10(日) 20:54:41 ID:xD5KOs+T
ペンギーゴ・バッファリオ・キバトドス…




確かに弱い
744なまえをいれてください:2008/02/10(日) 20:59:19 ID:7Bxhk/VX
なんでまとめWikiはこんなにテキトーなの?
745なまえをいれてください:2008/02/10(日) 21:21:15 ID:4Qb9gQRq
3月の画集楽しみだな
俺はX4の頃の絵が一番好きだった
746なまえをいれてください:2008/02/10(日) 21:27:26 ID:kMnHTGIZ
X8の氷は最強だったじゃないか
747なまえをいれてください:2008/02/10(日) 21:31:47 ID:Mx24BQIm
>>745
俺はSENSEIのイラストはあんまし好きじゃない
イナフキンが自ら描いていたX1〜X3の頃がやっぱりベストだな
748なまえをいれてください:2008/02/11(月) 13:16:45 ID:y/BVMs4+
イレハンの絵が好きだなあ
VAVAさんかっこいいし
749なまえをいれてください:2008/02/11(月) 18:13:33 ID:aS1uJrlq
俺もイレハンが一番好きだ。
シリーズ中で一番絵柄が安定してる気がする。
750なまえをいれてください:2008/02/11(月) 19:17:34 ID:G1EA+9T9
イレハンシグマが好きだ、隊長だった頃の風格があって
751なまえをいれてください:2008/02/11(月) 20:05:19 ID:P0UGcTft
X8の絵が好きかな

シグマはイレハンだが
752なまえをいれてください:2008/02/13(水) 01:05:31 ID:wCHrKSpX
X8の絵柄も好きだ
シリーズ伝統の絵柄とは離れてるがそれも新しくて良い

X5〜7の絵とX4の絵の人って別?
753なまえをいれてください:2008/02/13(水) 01:17:33 ID:dokSg0oV
アーマー無しの絵はどれも一緒に見えるから誰が描いてもいいんだが
X8のアーマーデザインだけは認めたくない俺ガイル

X・X3のアーマーみたいな「正統派」のデザインが好きだわ。
754なまえをいれてください:2008/02/13(水) 01:20:54 ID:BsXDD/Am
アルティメットアーマーのデザインは未だに受け付けんわ…
あとX2の赤手袋アームとか、X3のゴツアームとかも。
755なまえをいれてください:2008/02/13(水) 01:40:33 ID:ajf+Xpue
X2のアーマーとファルコンアーマーがカッコイイと思うんだぜ
756なまえをいれてください:2008/02/13(水) 02:01:01 ID:pPqFC87a
個人的にX8の絵だけは受け付けない…
あの人の描く表情というか特に目が苦手だ
あと全体的にスマートすぎ

アーマーはX2のヘッドパーツのかっこよさが好き
757なまえをいれてください:2008/02/13(水) 02:12:10 ID:vvyGPspB
パーツのデザインに加えて機能面でもX2が一番好きだな。ヘッドパーツは初回ですら使わなかったが。
758なまえをいれてください:2008/02/13(水) 02:38:29 ID:ATjL22RZ
>>757
X1程あっさりでなくX3以降ほどごてごてしてるわけでもない、X2くらいのアーマー雰囲気がおれも一番好き。
昔ヘッドパーツだけあえて取らずに「セイント(マスクが外れ易くつけてない状態が多い)」とかいってる奴がいたな
759なまえをいれてください:2008/02/13(水) 02:48:13 ID:ajf+Xpue
>>758
俺か
760なまえをいれてください:2008/02/13(水) 06:48:40 ID:voK3/cvO
>>752
>X5〜7の絵とX4の絵の人って別?

同じ人。…と言うか見たまんまそうだと思うが
実のとこSENSEI氏はロックマンXのイラストを一番長く手掛けている
761なまえをいれてください:2008/02/13(水) 14:37:49 ID:7jZUTxeN
ttp://gh.ffshrine.org/song/941/28

ロックマン1−6のサントラ

xは知らん
762なまえをいれてください:2008/02/13(水) 21:46:04 ID:DByFb5RU
>>745

画集!?kwsk
763なまえをいれてください:2008/02/14(木) 00:58:10 ID:5VFZokBJ
764なまえをいれてください:2008/02/14(木) 03:32:02 ID:pgwbc9Cy
有賀氏のサイトでも話題になってるな画集
楽しみと言わざるを得ない
765なまえをいれてください:2008/02/14(木) 18:34:08 ID:NGQXBmMd
情報ありがとう!
これは買わねばwww
766なまえをいれてください:2008/02/14(木) 19:02:05 ID:NHkGVdN0
買わないやつは時代遅れだろ・・常考・・
767なまえをいれてください:2008/02/14(木) 19:33:47 ID:5VFZokBJ
意味不明
768なまえをいれてください:2008/02/14(木) 19:43:27 ID:NHkGVdN0
つ 夏目漱石
769なまえをいれてください:2008/02/15(金) 07:37:16 ID:62XGQqtr
早く表紙だけでも公開されないかな
770なまえをいれてください:2008/02/15(金) 08:42:45 ID:C3C7v28y
>>168
古い千円札がどうしたって?
771なまえをいれてください:2008/02/15(金) 13:56:37 ID:dbkb5v27
皆に聞きたいんだが、1と2と3ってどういう順番で攻略した?
ちなみに俺は
@ペンギン→ゴリラ→アルマジロ→タコ→クワガタ→カメレオン→タカ→ナウマン象
Aヘチマ→ワニ→カニ→シカ→ガ→ムカデ→カタツムリ→ダチョウ
Bサイ→ナマズ→ザリガニ→トラ→カブトムシ→ハチ→バッファロー→ウマ
772なまえをいれてください:2008/02/15(金) 14:12:49 ID:CGf5teJb
なんで3までだよ
773なまえをいれてください:2008/02/15(金) 14:22:05 ID:nHZCgG6N
1は、まず一般隊員のオクトパルド、ペンギーゴ、カメリーオを撃破。
(オクトパルドは最初からカーソルが合ってるし3のデモムービーで現れ、如何にもカットマン的な扱いなので最初に倒す。強いけど)
次に隊長格のナウマンダー、アルマージ、イーグリードを倒し、(待遇が少し良いイーグリードは最後。弱いけど)
最後に元同僚のマンドリラーとクワンガーを撃破。(クワンガーは復活ボスの一番手であり、ボス紹介でも最後に紹介されるので8ボスのトリとして倒す)

2は、まず元一般隊員のクラブロスとオストリーグを撃破。
デモ後は、副隊長のアリゲイツ&バイオレン、元同僚のスタッガー&アジール、
第0所属のヒャクレッガー&サーゲスを倒す。
そして最後にシグマ製作であるヘチマール、マイマイン、モスミーノスを撃破して終了。(ヘチマールは失敗作なので三体の中では最初に倒す)

3は、前半は元作業用のマサイダー、バッファリオ、タイガード、ナマズロスを倒す。
後半は、元軍用のシュリンプァー、元0部隊副隊長のホーネック、
元同僚であり自らドップラー軍団に志願したゆくえふめいだったビートブード、
774なまえをいれてください:2008/02/15(金) 14:23:24 ID:nHZCgG6N
抜けちまったが、ラストに経歴不明でドップラー製の可能性が高いシーフォースを撃破して終了。

俺はそんな感じの順番でやってるな…弱点武器は縛って。
775なまえをいれてください:2008/02/15(金) 14:24:16 ID:CGf5teJb
きみは117スレにいた、>>545じゃないか
776なまえをいれてください:2008/02/15(金) 20:22:17 ID:Rzybd/lB
>>773-774
またお前か
777なまえをいれてください:2008/02/16(土) 01:15:37 ID:8ncflz6k
気にするな。ただのイレギュラー化した野生のメカニロイドだ
778なまえをいれてください:2008/02/18(月) 09:46:17 ID:BgsXB+ag
画集の表紙って発表された?
779なまえをいれてください:2008/02/18(月) 13:29:54 ID:8gA43SyK
イレギュラーってXではレプリ限定じゃなかったっけ
780なまえをいれてください:2008/02/18(月) 20:08:38 ID:cMNC+a4A
メカニロイドも入るな
781なまえをいれてください:2008/02/19(火) 09:11:50 ID:iKdtyH9T
今家にあるXシリーズは4と8
4は弱いボスは普通に弱いが強いボスは圧倒的に強い
8は弱いボスでも気を抜くとダメージを受けるが、
強いボスは弱いボスとの間に大きな差があるわけでもない
782なまえをいれてください:2008/02/19(火) 09:20:29 ID:fN+lycEZ
でっていう
783なまえをいれてください:2008/02/19(火) 10:27:02 ID:ja65C+cH
>>781
格ゲーとかも(結果はとにかく)キャラ間の強弱の差を縮めようとしてるしそういう傾向があるんだろうか
(ロックマンとは関係無いが子供時代はかに座である為に嫌な思いをしたことを思い出した)
やりこみ量の差(4の方がプレイ回数多い)もあるのかもしれないが総合的には8の方が強い気がする。
Wヒーロー前提の難易度だからだろうか?
784なまえをいれてください:2008/02/19(火) 13:07:05 ID:bl0d4RX2
アクセルってなんでここまで不評なんだろ
アイリスやダブルなんかはそれほど批判されないのに
785なまえをいれてください:2008/02/19(火) 13:28:26 ID:s76BumIn
>>784
出て来た意味がいまいち分からないから?ストーリー的に。
786なまえをいれてください:2008/02/19(火) 13:44:01 ID:VKRwN+ty
アイリスは今だから皆慣れてるがあれはあれで
当時は拒否反応あった奴も多かったと思うぞ

要するに慣れ
787なまえをいれてください:2008/02/19(火) 16:08:39 ID:BJbX1Y75
サブキャラとして登場すればまだ良かったのかな
とりあえず主役のエックスが引いてしまった事が一番原因だろ
788なまえをいれてください:2008/02/19(火) 17:02:37 ID:jh5jXPJu
俺もアイリス引いてたが終盤の「俺は一体何のた(ry」でありかなと思った
789なまえをいれてください:2008/02/19(火) 20:56:18 ID:KCvnkJEo
新しい主役キャラとして唐突に出たのがまずかったんだろう。
ゼロだって最初は脇役だったけどちょっとずつ主役へと昇格したんだから。
790なまえをいれてください:2008/02/19(火) 21:13:43 ID:Dt8icPpR
イナフキン的にはゼロのデザインを主人公に適用したかっただろうけどな
結果的には主人公のデザインはエックスので正解だったと思う
ロックマンと似ても似つかないデザインで新ロックマンとか言われても
受け入れられるユーザーはあんまりいなかっただろうし
791なまえをいれてください:2008/02/20(水) 00:37:36 ID:d9VVJM1N
淫帝ロックマンのことかァーッ!!
792なまえをいれてください:2008/02/20(水) 00:38:45 ID:0d13HmWZ
Xシリーズでワンクッション置いてからっていう感じでゼロはちょうど良かったともいえるな
793なまえをいれてください:2008/02/20(水) 13:21:44 ID:KuLUCV4E
今、X4やってんだけどオカマ孔雀と電気蜘蛛が強すぎて、いつもティウンするorz
縛ってないのに・・・・。
誰か倒し(はめ)方教えてくれ!頼む!!
794なまえをいれてください:2008/02/20(水) 13:28:40 ID:n1IEF5bC
縛ってないなら孔雀には炎
蜘蛛にはビストレオの武器を吊り糸に当ててやるといい
795なまえをいれてください:2008/02/20(水) 13:52:14 ID:RZV5G/n+
Xなら孔雀には分身、ゼロなら炎
クモにはゼロだと弱点なし
796なまえをいれてください:2008/02/20(水) 20:51:05 ID:g3auVDXj
久しぶりにX5やったらペガシオンのデザインが
結構カッコイイのに気づいた
797なまえをいれてください:2008/02/20(水) 20:53:32 ID:VnL/uY3h
X5のボスはイラストで見る限り結構格好良いのが揃ってるんだけどな
ドット絵がヘボ過ぎてゲーム画面じゃ台無しにされてる感じだ
798なまえをいれてください:2008/02/21(木) 10:53:28 ID:m/rz9E6P
なんで家庭用ゲーム板にはXシリーズのスレが二つもあるんだ?
799なまえをいれてください:2008/02/21(木) 13:39:52 ID:MFwr7xrI
こっちは乱立した奴
何故か懐古が多め
800なまえをいれてください:2008/02/21(木) 14:20:27 ID:eKMTW0nV
本スレじゃ書けない愚痴をここに書くって感じかな
801なまえをいれてください:2008/02/21(木) 17:17:03 ID:m/rz9E6P
そうなんだ
けど過去ログあさったらスレ立ての日付はこっちのが早いから不思議
802なまえをいれてください:2008/02/21(木) 17:21:21 ID:ep99dcaJ
ならもう一つ遡れば経緯がわかるよ
803なまえをいれてください:2008/02/21(木) 17:28:18 ID:lezTT02N
初めてこのスレに来ました
804なまえをいれてください:2008/02/21(木) 23:17:59 ID:reEX0cDc
リアルタイムでスレ立った経緯見てたけどなんで向こう使う流れだったのか今でもわからない
805なまえをいれてください:2008/02/21(木) 23:30:57 ID:ep99dcaJ
まあ、今思えば荒らしてたやつも反省したことがわかるし
謝罪のレスもあるから、許すって選択肢もあるけど
沢尻とか倖田叩きみたいに過剰に拒否反応おこしちゃうのはネットじゃ仕方ないことだよ
806なまえをいれてください:2008/02/21(木) 23:40:38 ID:L894pgEv
本スレの空気がアレでついていけない

そんな感じでこのスレも結構伸びちゃったけど
この先どうすんのかしら
807なまえをいれてください:2008/02/22(金) 00:26:47 ID:GWbZIbFi
南北朝の動乱で言うならこっちは北朝かな
とりあえずまだ先は長いしまたーり行こうか
808なまえをいれてください:2008/02/22(金) 00:29:46 ID:PljKeJBH
悪いが おまえをらちするニダ
809なまえをいれてください:2008/02/22(金) 11:24:35 ID:LCLgLfum
イレハンX2でないかなぁ・・・
810なまえをいれてください:2008/02/22(金) 13:01:51 ID:B6vgouE9
X2が出るならアイリスとかダブル出して伏線早く張って欲しいな
イレハンX4がでるかはわからんけどダブルがずっと前からエックスの味方だったら
4で裏切られたときエックスのキャラが深まると思う
811なまえをいれてください:2008/02/22(金) 14:48:19 ID:taxSdYIB
そうだな
出来るならイレハン時点で色々後の話を意識した作りにして欲しかった

アジト内でシグマの所にカウンターハンターが居たりとか
レプリフォースが出来てて軍人時代のレッドもいてお互いに情報交換するとか
研究者としてまっとうなドップラー博士が出てきたりとか
ゲイト製レプリの起こした事件やユーラシア打ち上げがニュースになってたりとか。
812なまえをいれてください:2008/02/22(金) 15:03:49 ID:XH91Oj+D
あとハンター時代のクラーケンとかマッコイーン館長の活躍とか
813なまえをいれてください:2008/02/22(金) 15:28:11 ID:USqL/DxP
もしアイリスやダブルがもっと早く登場してたら
死んだときや裏切られたときのショックが本当に
半端じゃなかったと思う。

もしこれからもイレハンシリーズを続けていくなら
本家シリーズとは別のストーリー展開を見せつつも
後のシリーズを意識した伏線を張りつつ作ってくれるとありがたい。
814なまえをいれてください:2008/02/22(金) 15:35:35 ID:ndVXEbab
X4のラストの左の顔シグマのゴミ集めてから放出する攻撃って避けるの運なの???
神動画はいつもいい感じに集まってくるゴミが避けやすくなってるように見える。
815なまえをいれてください:2008/02/22(金) 15:36:47 ID:SZ8QFXah
今だから言えるが、X5のセイバーを受け継ぐEDはマジ泣きしたよ
X1から出ていたゼロが死んだんだから


だがX6でおべんとう
816なまえをいれてください:2008/02/22(金) 16:22:49 ID:USqL/DxP
>>814
ああいう動画って失敗したら撮りなおしてるんじゃないかと思うんだけどどうなんだろう。
X4に限らずああいうランダム要素の強い攻撃は神動画とかだとやけに
都合のいい配置になってたりすることが多いような…
817なまえをいれてください:2008/02/22(金) 18:46:56 ID:/COrsGtB
イレハンX2はこの際ラスボスシグマじゃなくていいよ
ウィルス感染設定無いのに発狂させるのもあれだし
818なまえをいれてください:2008/02/22(金) 19:09:31 ID:B6vgouE9
感染設定はあるんじゃまいか?
819なまえをいれてください:2008/02/22(金) 19:49:52 ID:njeuiP82
つかイレハンの時点で明らかに死んでるよな、シグマ

ウオオオオオオオオオエッグゾオオオオオオオオオオ
820なまえをいれてください:2008/02/22(金) 22:44:38 ID:Tp/bE4wq
X1〜X4のΣの弱点武器って何?
X1は最初がゴリラのやつで次のはアルマジロってのは辛うじて覚えてるんだけど
X2のはうろ覚えで・・・・orz
こんな俺に誰か教えてください!
821なまえをいれてください:2008/02/22(金) 22:55:42 ID:riRzN6xg
X2第一:ソニックスライサー
同第二:ストライクチェーン
X3第一:スピニングブレード
同第二:パラスティックボム
X4第一:ライジングファイア/龍炎刃
同第二:ライトニングウェブ/落鳳破
右上:ソウルボディ/龍炎刃
左下:グランドハンター/疾風牙or氷烈斬

だったような気がする
822なまえをいれてください:2008/02/23(土) 02:07:46 ID:swEK8f7q
816さんへ

だよね。どうもありがとう。
823なまえをいれてください:2008/02/24(日) 17:21:16 ID:k4vThthN
さてコンプもあとひと月で発売な訳だが
824なまえをいれてください:2008/02/24(日) 22:23:44 ID:Nk00xr8Z
有賀先生のはしゃぎっぷりが逆に怖い
シリーズ終了宣言なんてされないよな…?
825なまえをいれてください:2008/02/25(月) 00:24:56 ID:SLg7QbCO
オコワ自体がシリーズ終了宣言みたいなもんじゃないか
826なまえをいれてください:2008/02/25(月) 02:47:52 ID:GmjdEHwY
今数年ぶりにX6やってるんだけど・・・・本当に糞ゲーだな。
ステージ選ぶ画面とかかっこよくなってるのにもうバランスがひどい。

昨日は久々にX5をやったんだけど5はなんだかんだいいゲームじゃないか。
はやくイレギュラーハンターXでリメイクしてほしい。あ、ドット絵で。

悪魔城ドラキュラが一時期海外とタイトル統一するためにキャッスるバニアって名前に変更したけど、その結果ドラキュラのゲームって気づいてもらえずにタイトルを元にもどしたことがあったな。
イレギュラーハンターXもそうなってるんじゃないのかと心配になる。
827なまえをいれてください:2008/02/25(月) 03:07:52 ID:dp0VfPNk
今はイレハン2製作中→15周年記念発売!
というのを信じてるんだ…
828なまえをいれてください:2008/02/25(月) 13:03:16 ID:V2CMEoM1
オコワとかファン商品の売上も作品の存続に関わってるのかな?
829なまえをいれてください:2008/02/25(月) 23:01:38 ID:pbDWPdlm
コンプリートだけどゲームの続きでるよな?
逆転裁判も画集でてたけど5でるもんな
だとしたら関係あるだろう
830なまえをいれてください:2008/02/26(火) 02:55:44 ID:0w4KqSXn
あちらは画集でこちらはオコワ
831なまえをいれてください:2008/02/26(火) 03:24:56 ID:aNj/Xc0l
アキラメナイで、オコワにアンケートハガキが付いてたら真っ先に続編希望と書いて出すよ
832なまえをいれてください:2008/02/26(火) 07:42:39 ID:jSEWtBOo
VCでX2配信してくれたらそれでいいや
833なまえをいれてください:2008/02/26(火) 09:00:37 ID:kkDvomqU
今X5やってるけどシビアなタイミングが要求される所が多いな
ロックマソってこんなゲームだったか…?と思った
レベルで取れるアイテム限定される?ってのもややこしいしこら糞ゲーの烙印押されてもしょうがないな
面白いけど
834なまえをいれてください:2008/02/26(火) 09:31:13 ID:yQGfkfKL
このスレに書き込むならそのにわかくさい呼び名をなんとかするんだ
835なまえをいれてください:2008/02/26(火) 10:39:35 ID:aH2Jk8US
X5とX6は本家に近いな
836なまえをいれてください:2008/02/26(火) 17:42:34 ID:s2imJj7e
X6のヴォルファングステージ前半は
X4のドラグーンステージを駄遺産なりに解釈した結果なのかね?

・障害物(氷岩)を攻撃で破壊できなくすれば難易度が上がる
・障害物(氷岩)をジャンプする隙間すらないほど絶え間なく流せば難易度が上がる
・障害物(氷岩)の向こう側から敵に攻撃させれば難易度が上がる

こんなことを考えていたんだろうな・・・
837なまえをいれてください:2008/02/26(火) 17:54:27 ID:7PCzM5DF
追加で、要所要所で待たせてステージ内容を水増しするってのもあると思う
838なまえをいれてください:2008/02/26(火) 17:59:16 ID:aH2Jk8US
ヴォルファングステージの最初はノンストップで駆け抜けれたら爽快なんだが、もしかしてお前らわざわざ待ってんの?
839なまえをいれてください:2008/02/26(火) 18:10:54 ID:yQGfkfKL
アクションゲームらしくて待つのもいいがダメージ食らってもいいときは駆け抜けるようにしてるな
840なまえをいれてください:2008/02/26(火) 18:53:43 ID:iTcQZSIa
>>838
そこじゃなくてその先のことだろ?氷が上から下に落ちてくる中
狭い足場でナイトメアに体当たりされつつ犬が向こう側から爆弾飛ばしてくる
841なまえをいれてください:2008/02/27(水) 10:27:23 ID:aI42Lnni
6はステージに個性だそうとして
失敗した感じがする

あと無駄にナイトメアにこだわった感じだな
842なまえをいれてください:2008/02/27(水) 11:09:07 ID:oH2V64FM
ナイトメアのうざさは異常
ほんとにあれ全てゼロのDNAからできたものなのか?
ワイリーはとんでもないものを造ったな・・・
843なまえをいれてください:2008/02/27(水) 12:38:48 ID:JkX4nooa
>>842
ゼロのDNAを基にゲイ トが作り出したんだから、やっぱりゲイ トの趣味なんじゃないか?
844なまえをいれてください:2008/02/27(水) 13:17:44 ID:TldJLNx7
ゲイトはアレはアレでいい悪役だったな
845なまえをいれてください:2008/02/27(水) 13:41:34 ID:oH2V64FM
ゲイトのゴールドアーマーもかっちょよかったしなw
戦闘はまともなやつがよかったが
とりあえずシグマを除く大ボスの中ではゲイトが一番好きかな
846なまえをいれてください:2008/02/27(水) 16:08:44 ID:ei0V55dT
無印8とX4って難しいですか?
唯一やったことないから、してみようかなって思って・・・・。

流れぶった切った上にスレチそうな質問してスマソorz
847なまえをいれてください:2008/02/27(水) 16:13:20 ID:O1sZsKIk
>>846
小学生入りたてだった頃の俺でもクリアできたから多分難しくはないと思うよ
848なまえをいれてください:2008/02/27(水) 16:23:30 ID:WQ9zx19R
結局最後ゲイトは死んだのか未だわからん
エイリアができることはやるみたいに言ってたが
849なまえをいれてください:2008/02/27(水) 19:15:25 ID:VGRYa3Lp
無印8てジャンプジャンプスライディンスライディンのあれか
トラウマ
850なまえをいれてください:2008/02/27(水) 20:03:59 ID:oH2V64FM
>>848
8は変な小娘2人だすよりゲイト出してほしかったなw
851なまえをいれてください:2008/02/27(水) 23:35:32 ID:JkX4nooa
三月にAT-Xでイトケン、森久保、石川英郎が顔出し共演する番組やるらしいな
どうせなら置鮎と櫻井にも出て欲しいぜ…
852なまえをいれてください:2008/03/01(土) 08:26:27 ID:YofXZaVD
なんかオコワって買ったほうがいいのか?
カプコンのことだから絵とかあんま期待できん
853なまえをいれてください:2008/03/01(土) 12:10:07 ID:7HwQcQew
カプコンデザインワークスは結構よかったと思うんだが
そのほかのゲーム単体の画集は出来どうなのかねえ
854なまえをいれてください:2008/03/03(月) 01:22:59 ID:uF9tUpa4
今回のオコワは買え!
そしてその内容の濃さに歓喜しろ
俺から言えるのはそれだけだ
855なまえをいれてください:2008/03/03(月) 15:14:59 ID:dmExEO/N
>>854
まあ、いつか買うからOK
856なまえをいれてください:2008/03/03(月) 22:08:16 ID:uF9tUpa4
オコワが売れると転売しにくくなるから困る…
メガミックスの儲けをもう一度プリーズ
857なまえをいれてください:2008/03/04(火) 07:49:26 ID:UqvyAz3L
20周年記念第2弾ってなんだろ
これは続編を期待していいのか?
858なまえをいれてください:2008/03/04(火) 11:14:11 ID:MNGnIfNJ
x5のシャドーでビル強すぎる('A`)
859なまえをいれてください:2008/03/04(火) 13:35:25 ID:ayC6AChE
>>857
え…?ZXAだったろ。ちなみに流星が1弾で流星2が第三弾なんだぜ?
例年とまったく変わら(ry
860なまえをいれてください:2008/03/04(火) 13:38:42 ID:KS+bv4TR
>>859
酷いなんてもんじゃないよな
861なまえをいれてください:2008/03/04(火) 13:59:52 ID:aCLQVnzu
>>814
あれは壁けりで完全回避余裕だが…
862なまえをいれてください:2008/03/04(火) 14:38:57 ID:05Ie6I7X
吐き出しはそうだが最初の吸い込みがきついってことでしょ
863なまえをいれてください:2008/03/04(火) 15:21:19 ID:81KwDPx3
X8って面白い?久しぶりにXをやりたくなって近くの店全件回ったんだが4〜6は全滅で
8はあるんだけど7が微妙すぎて買うか迷ってるんだが
864なまえをいれてください:2008/03/04(火) 16:21:37 ID:weZzRZH6
コマミソX8イレハンは評判いいよ
X8はやや難しめだが良作

こう見ると同じ3作担当してるエックスの声優なのに凄い差だな
865なまえをいれてください:2008/03/04(火) 16:23:01 ID:UqvyAz3L
X8は面白いよ
X7で見限った俺をまたファンに戻してくれるほどに
866なまえをいれてください:2008/03/04(火) 17:02:28 ID:HIALLvrg
X8は評判いいけど不満点も実は結構あるんだけどな
X8の不満点
・見づらい3D(慣れれば気にならなくなるけど嫌悪感抱く人は結構多い)
・3Dシューティングステージが二つもある(しかもつまらない)
・ロード長い。ステージは入りなおすときには何もない画面のまま20〜30秒あたり待たされるんでかなり苦痛
・ダブルアタックの存在意義。演出ショボイ、難易度をぬるくしてるとあまりいいところがない。(まあ別に使う必要もないか らどうでもいいんだが)
この辺が気にならなければまあ大丈夫だと思う。結構ネタが豊富だから面白いとは思うよ。(FCのカットマンがでたりとか竜巻旋風脚とか使えたりとか)
867なまえをいれてください:2008/03/04(火) 18:11:22 ID:UVtxXGOR
強制スクロールもちょっと多い気がする。
あとルームガーターばっかりのステージとか。
868なまえをいれてください:2008/03/04(火) 19:07:16 ID:81KwDPx3
わりと評判いいみたいだから買って来るよ
ありがとう
869なまえをいれてください:2008/03/04(火) 20:17:32 ID:XGc5nsGQ
ダブルアタック俺は結構好きなんだけどな。不評なのか
870なまえをいれてください:2008/03/04(火) 20:24:08 ID:32IVVla3
頭の固い俺は、なぜ任務中に交代できてしまうのか首をひねってしまった・・・
あんまりゲームしないと、野暮なことを気にしてしまうから困る
871なまえをいれてください:2008/03/05(水) 06:38:16 ID:cDjCSbWT
>>866
クラゲ面はともかくイエティ面のシューティングは結構面白いと思うが
872なまえをいれてください:2008/03/05(水) 11:12:16 ID:Eu2WqQIn
雪男のステージ見てると
ロックマンのレースゲームも悪くないなと思う

過去に出てるけど
873なまえをいれてください:2008/03/05(水) 11:36:09 ID:z3FOHZK8
>>869
演出はショボいけど良いシステムかと
874なまえをいれてください:2008/03/05(水) 15:51:16 ID:hlfLID/l
>>872
イエティステージやってるとクラッシュバンディクーのレースゲーム思い出す

Xでも、おまけで対戦モードがあったら面白そうだな
875なまえをいれてください:2008/03/06(木) 07:33:06 ID:UcKBgCRY
>>874
それはパワバトフラグ
876なまえをいれてください:2008/03/06(木) 14:15:21 ID:UOWUHMLj
大ボスクラスの奴集めたらできそうだな

X1〜X3コース
VAVA、ベルガーダー、アジール、サーゲス、ヴァジュリーラ、ドップラー
ボスはX1シグマ
X4〜X6コース
ダブル、アイリス、ダイナモ、シャドーデビル、ハイマックス、ゼロナイトメア
ボスはゲイト
X7〜X8+コマミソコース
スコルピオ、レッド、フェラム、イプシロン、VAVAV、X8シグマ
ボスはリディプス


こんな感じ?
877なまえをいれてください:2008/03/07(金) 16:32:38 ID:2PuMSEy2
基本イレギュラーハンターはチェバルだな

隊長は顎に車輪つけて走ればおけ
878なまえをいれてください:2008/03/07(金) 20:49:33 ID:KoYy13qz
PS陣のボスの貧弱なこと
879なまえをいれてください:2008/03/07(金) 20:55:54 ID:kFA52bsS
ボスの無敵時間が短い上に、エックスの溜め時間が短かったりゼロが強すぎたりするからな。
行動パターン以外の点でボスが弱体化している。
SFCのボスは無敵時間長いし溜め時間も長いからなあ。
880なまえをいれてください:2008/03/07(金) 21:23:17 ID:s+gnXxUs
X1の禿みたいな強さなら弱い方がいい
881なまえをいれてください:2008/03/09(日) 05:48:16 ID:NW+zSTBS
2は最高傑作なのに3から極端に質が落ちるのはなぜ?
3は敵カタイわ、音楽ヘボイわ、ボスは体当たりばっか、無意味に長いステージ
ついでにアーマーがシリーズを重ねるごとにキモくなっていく
アーマーは1と2がカッコイイ
882なまえをいれてください:2008/03/09(日) 06:18:03 ID:ZiZS5mnn
世の中には2作目で成功すると3作目で、もしくは3作目で成功すると4作目でスベるという法則があってだな
883なまえをいれてください:2008/03/09(日) 07:13:34 ID:8xWCiAe/
俺は2や4みたく手堅く作ったものより3や5みたいな少し荒い程度のものが好き
それに3は音楽へぼくない
884なまえをいれてください:2008/03/09(日) 09:36:31 ID:gApj+gcv
3はマックがいるじゃないかあ
885sage:2008/03/09(日) 10:48:20 ID:81BZOLot
3の曲はドラムがヘボく感じるけどギターはカコイイ。オープニングステージと
ナマズロスステージが好きだ
886なまえをいれてください:2008/03/09(日) 11:00:22 ID:hIYYmX2s
ドップラー1、2とか好き
887なまえをいれてください:2008/03/09(日) 11:41:05 ID:Wm1sWma5
2が最高はねーよ
888なまえをいれてください:2008/03/09(日) 11:47:27 ID:hIYYmX2s
2は2曲目じゃないからな
889なまえをいれてください:2008/03/09(日) 12:02:38 ID:zcRPlTGe
2は武器が微妙なのばっかり

890なまえをいれてください:2008/03/09(日) 12:11:45 ID:81BZOLot
スクイーズボムがある8が最強だなっ
891なまえをいれてください:2008/03/09(日) 13:13:45 ID:NW+zSTBS
3はボスの動きがしょっぽい
2はダチョウみたく、動きがカッコイイ
3は大ボス格のマンダレラさえ体当たり
ひたすら左右の壁を行き来するだけで倒せるボスたち
ニコニコでもロックマン5、6
X3以降は人気が低い
892なまえをいれてください:2008/03/09(日) 13:21:04 ID:vDG+70A+
動きが激しくてカッコいいボスといえば、スラッシュビストレオとかシールドナーシェルダンとかだろ
893なまえをいれてください:2008/03/09(日) 13:38:30 ID:QfGzcGVD
2は小柄・中柄なボスばっか、3は大柄ばっか
バランスが取れてる1がやっぱり最高だよ
894なまえをいれてください:2008/03/09(日) 13:38:47 ID:hIYYmX2s
>>891
同意できるところはあると思うんだが…
ニコニコの名前を出すと何故かそれだけで説得力がなくなるな
895なまえをいれてください:2008/03/09(日) 13:45:01 ID:DouUcekn
見てるだけと実際プレイするのはまた違うからね・・・
896なまえをいれてください:2008/03/09(日) 14:02:40 ID:NW+zSTBS
実際プレイして3はダルい
なんで、壁をつくって道を塞ぐ敵があんなに配置されてるんだ
ミサイル撃つ雑魚もチャージショット一発で破壊できないからストレス溜まる
897なまえをいれてください:2008/03/09(日) 14:41:12 ID:0RFla3Yb
逆に2は敵が弱すぎて萎える
898なまえをいれてください:2008/03/09(日) 14:45:13 ID:NW+zSTBS
2はボスキャラ全員にサーゲス並の強さが欲しかった
899なまえをいれてください:2008/03/09(日) 23:57:58 ID:e1wVNvj4
お前らわがままだな
900なまえをいれてください:2008/03/10(月) 04:02:46 ID:Szz9Jssx
8体のボスには
ナマズ、ハチ、ダチョウ、カメレオン、タカ、タツノオトシゴ、タコ、カタツムリが欲しい
特殊ボスには、サーゲス、バジュリーラ、スクラップ象が
901なまえをいれてください:2008/03/10(月) 23:36:50 ID:V4s/5zKM
X6ってさ、ハイジャンプないと詰むところ多いよな
秘密研究所1の最初とかヘルシグマの「失せろ」とか。ゲイト戦直前の酸性雨地帯は一応なくても行けるけど
902なまえをいれてください:2008/03/11(火) 22:00:16 ID:nYC4Ul+h
>>901
ゼロに限って言えば、ハイジャンプ無装備でも氷の技(天井に張り付くヤツ)を使えばゲイトラボ1もΣの「失せろ」もパスできるよ
もっともガードシェルバグ使えば「失せろ」使われる前に瞬殺できてしまうけどさw
903なまえをいれてください:2008/03/12(水) 03:15:27 ID:6YP5EsaL
というかゼロなら標準装備の2段ジャンプでいける
904なまえをいれてください:2008/03/12(水) 22:55:58 ID:LgRJrzU/
X6はゲーム的にもシナリオ的にもゼロゲー
905なまえをいれてください:2008/03/12(水) 23:29:45 ID:dO1gztSt
エイリアゲーじゃね?
906なまえをいれてください:2008/03/14(金) 18:25:42 ID:aVhlqkwj
エックスとゼロの難度が違いすぎるんだぜX6
907なまえをいれてください:2008/03/14(金) 22:07:20 ID:F8MUzQDR
ノーマルエックスで挫折してアルティメットに逃げましたがなにか
908なまえをいれてください:2008/03/15(土) 01:27:56 ID:UTFhF0Jk
ゼロの一段ジャンプ空中斬りにはお世話になりました。
909なまえをいれてください:2008/03/15(土) 01:34:07 ID:Bx5Gz8uq
X6のボスをよく雑魚雑魚言ってた俺だったが素エックスでしかも溜め無しでやったら全てが変わった。
ヤンマーク弾幕出しすぎ電車ごっこウザすぎ、ヴォルファング氷柱作りすぎ落としすぎ、タートロイド転がりすぎ水飛ばしすぎ
ヒートニックス狭すぎ体当たり速すぎ、シェルダン分身しすぎ密着しすぎ、プレイヤー蜂出しすぎイカリ投げすぎ
あ、スカラビッチだけ変わらねーやwwある意味ミジニオンも
910なまえをいれてください:2008/03/15(土) 23:31:32 ID:YU5RBCeB
スカラビッチはステージでの死亡数を含めると一番死んだところだな
エックスで進むにはあのステージ無理がありすぎる
911なまえをいれてください:2008/03/15(土) 23:34:43 ID:UTFhF0Jk
エアダッシュさえあれば……!
912なまえをいれてください:2008/03/16(日) 02:07:30 ID:MjWticNk
パーツが無いと運ゲーになるようなボスはよくないと思うんだ
イレハンのイーグリードとか
913なまえをいれてください:2008/03/16(日) 02:57:36 ID:rPu+QLHV
正直X1のやり込みの話聞いていつも思うことなんだが
Xシリーズでダッシュ制限して遊んで楽しいもんなのかね
914なまえをいれてください:2008/03/16(日) 04:07:59 ID:5m8/Nyzl
まぁ本家1,2では動きが速くなるダッシュやスライディングはなかったわけだしな
いいんじゃないか?
やってみたら俺の場合はあまり楽しくなかったが
915なまえをいれてください:2008/03/16(日) 10:34:58 ID:69LAUntl
イーグリードは勝てるパターンの方が多いし運ゲーって程じゃないと思うよ
916なまえをいれてください:2008/03/16(日) 12:36:22 ID:d3w0xtfR
俺も特殊武器、パーツ無しクリアにチャレンジしてみたんだが、やはりイーグリード「だけ」が運ゲーだった。
マンドリルもランダバンダもアルマジロもなんとかなるのにあいつだけはダメだ。
917なまえをいれてください:2008/03/16(日) 16:48:26 ID:o1kWiOXn
ハードはともかくノーマルイーグリードはパーツなしでも平気だったな
ストームトルネードもあらかじめイーグリードの手前に立って
撃たれる直前に前ジャンプしておけば押し出される距離も少なくて安心
918なまえをいれてください:2008/03/17(月) 12:32:53 ID:btSvy3A+
イレハン最近始めたんだけど
パーツの側にいる緑色のやつが倒せないんだけどあいつ弱点以外効かないの?
919なまえをいれてください:2008/03/17(月) 12:56:45 ID:jMepskc8
>>918
頭を狙うといい

イーグリードは運といっても、
5〜6回くらい吹き飛ばし系が連続でくるまでに1回でも空中に飛び上がるパターンが入れば死なないんだから
それほどきつくないんじゃないか?
920なまえをいれてください:2008/03/17(月) 13:12:00 ID:HZWZh7NQ
X6中古で2100とか高杉ワロタ
921なまえをいれてください:2008/03/17(月) 13:21:05 ID:77FsauQx
流石にそこまで運が悪いでもなければ言わないだろな
吹き飛ばしてやられるんじゃなくイレハンで追加された羽飛ばしのことじゃない?
運になってるってのは
922なまえをいれてください:2008/03/17(月) 13:59:12 ID:y56k7qO5
ノックバックを利用すればなんとかなったような>羽飛ばし
923なまえをいれてください:2008/03/17(月) 15:04:11 ID:oPyj4sMe
ダメージ前提じゃねえかwwwww
924なまえをいれてください:2008/03/19(水) 12:59:20 ID:6UNEhvyk
ファイナルシグマWの紫板を未だに安定して避けられない
925なまえをいれてください:2008/03/19(水) 16:42:59 ID:HzGzq7TK
5のこと?
壁蹴り状態が前提だけど、
1紫板が見え始めてから壁とは反対にキーを押して降りる(ジャンプせずに普通に降りる)
2地面に着いたら普通に歩く(壁蹴りしてたのとは反対側の壁に向かう)
3紫板が左上→左下→右下で自キャラに触れそうになる一寸前にダッシュジャンプで壁に接触
4壁蹴りを1、2回行った後に歩いてきたのとは逆方向に向かって壁蹴りからのダッシュジャンプ
で確かいける
926なまえをいれてください:2008/03/19(水) 19:00:24 ID:apA3gEy+
xのライフタンクの取り方がわからない…

ちんぱんじーがボスのやつ教えてください
927なまえをいれてください:2008/03/19(水) 19:15:09 ID:RjXnDWRg
ブーメランカッターを使えばよカッター
928なまえをいれてください:2008/03/20(木) 10:05:38 ID:nQgvBDhf
あ、何気になんか 1000 目指せるな・・
929なまえをいれてください:2008/03/20(木) 11:25:54 ID:HoQgZddE
まあ隔離スレのはずのこっちの方がまともだし
930なまえをいれてください:2008/03/20(木) 15:40:53 ID:64BiDP+o
まともではないだろ
931なまえをいれてください:2008/03/20(木) 15:58:24 ID:jIWexfzO
本スレの方ですか
932なまえをいれてください:2008/03/20(木) 18:49:43 ID:tMstCr7Q
まともではない気がするな 懐古やX4離脱組が多いみたいだし
933なまえをいれてください:2008/03/20(木) 19:01:08 ID:FUvdwQsp
一応、まともの定義は何かな?かな?
934なまえをいれてください:2008/03/20(木) 19:03:50 ID:l9Y/1SZK
まともというか最初から最後まで終わってるスレではあった
935なまえをいれてください:2008/03/20(木) 19:16:31 ID:FUvdwQsp
まあ、なんでもいいよ
本スレも終わってる感あるし、あとまだ60レスあるし
何が起こるかわからんだろ
936なまえをいれてください:2008/03/21(金) 20:24:08 ID:EMF5GWAt
>>926
チンパンジーではなくマンドリルだ。
937なまえをいれてください:2008/03/24(月) 09:52:47 ID:6xdeLn4a
オコワに泣いた
938なまえをいれてください:2008/03/24(月) 11:12:59 ID:e5/TkpIw
駄目駄目か……
買うの止めようかな
939なまえをいれてください:2008/03/24(月) 11:46:15 ID:CQsoFRIC
何言っとるんだ、我々が一票を・・そうだろう
940なまえをいれてください:2008/03/24(月) 16:18:31 ID:+7z7n6ug
大満足なんだが
あのページでこれ以上はないだろ
941なまえをいれてください:2008/03/24(月) 16:32:37 ID:upQ9eFRj
>>938
>>937が泣いた=駄目駄目って… 極端な考え方だな
“良い意味で泣いた”と考えられないのか? 解らないナゾだ?
942なまえをいれてください:2008/03/24(月) 16:34:56 ID:0oRv3lnT
いい意味で泣いた人は大体1行だけで済ませはしないと思う。
943なまえをいれてください:2008/03/24(月) 16:44:20 ID:e5/TkpIw
>>937が泣いた理由を書けば解決するんじゃね?
944なまえをいれてください:2008/03/24(月) 18:34:13 ID:6xdeLn4a
Xのイナフキンや吉川(X7)のコメに泣いたんだぜ・・
945なまえをいれてください:2008/03/24(月) 23:31:39 ID:Xj7r9Hly
kwsk知りたいが、自分の目で見るまで我慢するんだぜ。
946なまえをいれてください:2008/03/24(月) 23:47:07 ID:sJ3AahOz
「X7のような3Dに行く前に、もういちどX1のときのシステムがなぜ面白いと受け入れられたのか、スタッフに考えて欲しかった。(吉川氏)」

「X7において、グラフィックを3Dにしたからって、ゲームまで3Dにする必要はないよね。(稲船氏)」

「X6から、ファンには申し訳ないけど、自分(稲船)の手には負えない感じになってきた。X8においては、まったく関わってない。デザイナーからデザイン
細くしていいかといわれて、それで自分らがいいと思うならそれで好きにやれと言った。」

「X5で終わりにしてと言った。(稲船氏)」←終わりに”するつもりだった”ではなく、終わりに”して”ってことは、稲船さんロクに
開発かかわってなかったんだろうなぁ・・・。

などなど、Xファンが読んだらぶっちゃけ「ハァ!?」ってなることが多いのは事実だね・・・。
947なまえをいれてください:2008/03/24(月) 23:51:27 ID:9uzgMgX8
なんという暴露
948なまえをいれてください:2008/03/25(火) 00:04:06 ID:SJ1/twjD
確かにあのデザインはないわな>X8
949なまえをいれてください:2008/03/25(火) 00:06:23 ID:S9MrIn4E
あのデザインはけっこう好きだぜ>X8
950なまえをいれてください:2008/03/25(火) 00:07:25 ID:0oRv3lnT
むしろコマミソに次いで好きなデザインだぜ>X8
951なまえをいれてください:2008/03/25(火) 00:10:05 ID:S9MrIn4E
X8が持ち直したのは吉川氏のおかげだと
密かに思った俺はもしや異端?
952なまえをいれてください:2008/03/25(火) 00:47:07 ID:53fbxadO
>>946
もはや続編は絶望的だと思わせる発言だな
すごく悲しくなってきた
953なまえをいれてください:2008/03/25(火) 00:55:01 ID:OGv/2iw3
>解らないナゾだ?
池原版ゼロだなw
954なまえをいれてください:2008/03/25(火) 00:59:48 ID:0+e87cv9
逆をかえせば、イナフキンが関わらなくとも
Xの続編は普通に出るし、造られる、と考えるんだ。
実際X5〜X8がそうなんでしょ?

だったらイナフキン抜きでX9がつくられても不思議じゃない。
955なまえをいれてください:2008/03/25(火) 01:28:15 ID:k4IywBPb
アクション主体でストーリーを漫画で補完するようなメディア展開のX9はやくきてくれ!
956なまえをいれてください:2008/03/25(火) 01:45:08 ID:L5GP97rC
5〜8までの漫画がないのに9でいきなり漫画って言われても
957なまえをいれてください:2008/03/25(火) 02:06:52 ID:CnseGzbP
稲船コメントは凹むかもしれないけど
末次コメントや吉川コメントが楽しかったので俺は無問題
958なまえをいれてください:2008/03/25(火) 03:12:19 ID:dbFOLm69
一応X7は漫画化してる。四コマだけどね
漫画なら是非とも岩本先生にお願いしたいものだ
959なまえをいれてください:2008/03/25(火) 03:23:10 ID:kLQfordZ
アイリス最萌え!(ロックマンX4ヴァージョンの)
960なまえをいれてください:2008/03/25(火) 21:30:39 ID:gFK7TXl+
>>958
4コマ詳しく
961なまえをいれてください:2008/03/26(水) 00:32:36 ID:yuNAvRhs
X8の絵好きだけど、ぱっと雑誌で見たときはさすがに失望してしまったなぁ
特に、ランドセルしょってるだけのパンダは手抜きだと思った

多分それで見限った人も何人かいるはず
962なまえをいれてください:2008/03/26(水) 03:41:36 ID:Pi14nUBb
だが8ボスは所詮8ボスだしな…
主人公と同じ人型じゃなくなった時点で格下感が否めないというか。
デザインやキャラが気に入ったヤツは確かに気に入るが悪くても別に気にならない
963なまえをいれてください:2008/03/26(水) 06:39:24 ID:Zns52yPD
所詮8ボスって…
イレギュラーハンター部隊長やレプリフォースの参謀長や長官など重鎮っぽい奴もいるし
俺としてはそこまで格下感は感じないけど
964なまえをいれてください:2008/03/26(水) 06:51:26 ID:1T3ue8CM
肩書きだけならフクロウル(参謀長)やペガシオン(長官)は
陸軍士官でしかないカーネルより偉そうだしな
965なまえをいれてください:2008/03/26(水) 06:54:32 ID:WiLwj+Vn
さり気にナウマンダーやイーグリード、アルマージ、ドラグーンなんかは
シグマやエックス、ゼロらと同格だしな
966なまえをいれてください:2008/03/26(水) 08:29:42 ID:qz4jpFBq
俺はパンダ好きだけど かっこいいし
967なまえをいれてください:2008/03/26(水) 08:42:32 ID:PWUrTci/
X1→アルマージ、イーグリード、ナウマンダー=元部隊長
   クワンガー、マンドリラー=元同僚
X2→ヒャクレッガー=幻の部隊所属 スタッガー=元同僚
   ヘチマール、マイマイン、モスミーノス=シグマ製作
X3→ホーネック=ゼロの右腕 ビートブード=元同僚でクワンガーの弟
   シーフォース=ドップラー製の可能性高し
X4→ドラグーン=元部隊長 フクロウル=レプリフォース参謀長
X5→ペガシオン=レプリフォース空軍長官 ローズレッド=未知のイレギュラー
X6→シェルダン=世界最高のガード ミジニオン=超高性能情報処理レプリロイド
X7→カラスティング=アクセルのライバル アリクイック=レッドアラートの長老
X8→サンフラワード=新世代型の訓練施設を統括


8ボスの中で設定的に格上感が漂う連中を抜き出してみたが、
8ボスとはいえメインキャラのライバルとか右腕とかもいるもんなんだな。
968なまえをいれてください:2008/03/26(水) 11:12:42 ID:hQmxeBWf
X8のボスはかっこいいというか萌える
ヒマワリかわいいかわいい
969なまえをいれてください:2008/03/26(水) 13:41:42 ID:0gncRCK9
コケコッカーは俺の嫁だ
970なまえをいれてください:2008/03/26(水) 23:44:48 ID:PeUcjRbr
コマンドミッション、もう少し設定画のページ増やして一つ一つを大きくして欲しかったぜ
かなり好きな作品だけに
971なまえをいれてください:2008/03/27(木) 00:29:24 ID:dQXhezdK
コマミソは雑記見る限り相当ギリギリ状態で滑り込んだっぽいからなぁ・・・
それでも、おそらくあえて選んでくれたんであろうゲーム内で見れない設定画が多かったのが良かったな
972なまえをいれてください:2008/03/27(木) 23:14:02 ID:K3t/GCH0
限界までダメージ受けて爆発寸前の破片撒き散らし煙を噴き上げながら高笑いしてる瞬間のコケコッカーになら抱かれたい
973なまえをいれてください:2008/03/29(土) 12:10:36 ID:T7s49VIn
9ではぜひシグマをプレイしてみたい
974なまえをいれてください:2008/03/29(土) 12:10:46 ID:RoqQBXpt
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
975なまえをいれてください:2008/03/29(土) 12:27:43 ID:C6Mx0y7P
ロックマン→ロックマンXの話を知りたい
976なまえをいれてください:2008/03/30(日) 14:30:44 ID:e8VUoxYx
それは言わない約束
977なまえをいれてください:2008/03/31(月) 21:39:42 ID:E+CUKzfP
最近のXスレはかっかしてて恐いなw
978なまえをいれてください:2008/03/31(月) 22:29:48 ID:LlckJ3P+
確かになあ、おこわが出たのもあるけど荒れすぎだって
979なまえをいれてください:2008/04/01(火) 00:31:07 ID:DAfoI7sJ
オコワがでてきたことで色々と想像できることができて
妄想を執拗に叩く厨房が沸きだしたからな
妄想禁止スレ立てて引きこもっていて欲しいものだ
980なまえをいれてください:2008/04/01(火) 13:01:49 ID:v3S8rBkt
マターリ進行スレってことで次スレが建ってもいいなと思う程このスレがなくなるのが惜しいんだが
981なまえをいれてください
さすがにそんな勝手な理由で乱立は許されまい