1 :
なまえをいれてください :
2007/05/12(土) 01:13:59 ID:qK1ixip8
2 :
なまえをいれてください :2007/05/12(土) 01:28:28 ID:qK1ixip8
早速購入してやってみたがこれは・・・。
4 :
なまえをいれてください :2007/05/12(土) 02:08:44 ID:LCH97DVt
flOwヤバいな。。 ヤリだすと止まらん中毒性がある
5 :
なまえをいれてください :2007/05/12(土) 02:12:30 ID:w7SGTe6g
>>1 乙!
で、どう?
やってる人
感想もっとくれぇ〜
何の話題にもなってない感。現在DLするか迷い中。
7 :
なまえをいれてください :2007/05/12(土) 02:29:39 ID:LCH97DVt
やっとこさ6軸検出システム(SIXAXIS)をフルに使えて 初めは戸惑うが慣れてくると何ともいえない爽快感が。。 なんか終わりがみえない?ヤリだすと中々抜けられないゲームだ。。
>>7 まさにそうだね。
やっとPS3時代の到来が本当に見えてきた感じ。
4人同時プレイって対戦になるって事?
10 :
なまえをいれてください :2007/05/12(土) 03:04:21 ID:QwkxXDJm
PS3時代とうとう来たぁぁぁ!
11 :
なまえをいれてください :2007/05/12(土) 03:21:03 ID:T/ZKL0De
1080Pで60fpsだな オブジェクト増えると激しく処理落ちするけど
操作に慣れたら面白い。 デカい奴を分解して自キャラに吸収するも、たまに赤く怒った奴に一面戻されるw ってか目が疲れたから進化4で止めたけど終りあるんかな
13 :
なまえをいれてください :2007/05/12(土) 04:34:39 ID:h5w8XRxt
一応クリアしてスタッフロールが出た、 進化6まであったよ。 もっと深くまで潜れないのかなぁ? 強制的に戻される希ガス
面白いと言えば面白いけど3時間もあれば全クリでエンディング?流れて終わり 1日で飽きる
15 :
なまえをいれてください :2007/05/12(土) 04:52:58 ID:h5w8XRxt
もっと究極まででかく出来たら面白かったのに・・・ やり込み用ではないね ライトユーザー向けかな
16 :
なまえをいれてください :2007/05/12(土) 05:07:09 ID:RkNHNV8M
確かに面白いけど値段の割には少々物足りない 580円くらいなら順当だな… それと体験版や配信版も北米の方が先行するのも納得できない
うわネタバレかよ
18 :
なまえをいれてください :2007/05/12(土) 05:45:46 ID:QV+qLrgn
ネタバレってwww
世界観ってか背景色が似てるF@hと連動してプレイできたらいいのに・・・ そんなにパワー使わないでしょ、これ 暇つぶしになるし
なんかずうううっとやりまくってしまうな、これ なんか生物の本能に訴えてくるというか
ハードディスク点滅しっぱなしで何時ゲーム終了押していいのかわからん 俺だけ?
22 :
なまえをいれてください :2007/05/12(土) 09:35:08 ID:wWwwdrVF
ようやく来たか。 当初はPS3ロンチで来るかと思ってたんだが。
これってどれをどうしたらどうなるのかがいまいちわからん 赤いエサを食べたら潜る&青いエサを食べたら浮く…っていうのはわかったが エサを食べていっても長くなるばかり 他の人(?)みたいに飾りがいっぱいつけばいいのにな ある程度やってるといきなり最初に戻される クリアできてスタッフロールが出るなんて知らなかった そのうち「攻略サイト」ができるのかな
ステージの一番最初でキャラセレクトができるんだね。 操作している魚が変わって何がおきてるのかよくわからなかったw
グラデーションがメチャ綺麗だな。もしかしてDeep color対応か? Ver.1.3未満のHDMIの場合、アナログのD端子やコンポーネント端子 を使った方が色に関しては綺麗かもな。
スッタフロールでた。 2時間ちょっとかな。 2周目ってなんか違うの?
>>21 アクセス中に電源を切ってはいけないのであって、ゲーム終了はいつでも可
>>27 うおっ!そうなのか、知らんかった 教えてくれてありがd
さっきクリアでけたー
一回やりだすと止め時がわからなくなるw 早く追加配信してくれないかなぁ
>>25 PS3は1.3対応してるけど、テレビで対応してるのってあったっけか?
>>23 デカい奴を分解した時に現れる精子と卵子!?みたいな赤い餌を食い漁ってたら徐々にデカい飾りに変化してったぞ。
31 :
なまえをいれてください :2007/05/12(土) 14:34:48 ID:qpivgosF
なんなカスゲームで喜んでいるなんて。。。 PS3ユーザーが不憫だなぁ
セーブはどうやるのかな?
できません
これってデカい赤いのは逃げた方がいいの? その他のはデカいのも食っていっていいのかね まあやり込み系ではないな たまーにプレイなのがいい感じ ログ見てる限りでは最終進化までいけばクリア?
デカいのもボタン使ってうまく闘えば勝って食べられるよね
体の赤い◎を食われたらライフが減る。全部食われたら上層に戻される。 逆に相手の赤い◎を全部食べたら分解して3本足の赤丸がでるので、 そいつをまたいくつか食うと自分の体に赤い◎が増える。 ただし、体が小さいと3本足の赤丸を食べても消化できずに排泄されてしまう。 6軸操作の難易度が意外に高いのでフロー理論にはそぐわないな。 結構ストレスたまる
38 :
なまえをいれてください :2007/05/12(土) 17:23:52 ID:wWwwdrVF
そういや、ソニーって昔はこういうオサレで変なゲーム得意だったよな。
DLしてみて、6軸操作が難しくてすぐに投げ出しそうだったが、 何となく慣れてきたら違和感がなくなった 逆に今までで一番6軸に馴染めたゲームかも
ゲーム始めたらサインイン求められたので 自機と同じ姿した生物を他のオンラインプレイヤーなんだと 思いこんで猛烈にアタックしてました オンラインじゃなかったー
進化の条件はライフ全快で赤いの食ったりでいいのかな?上手い人ならもっとでかくできるんだろか
>>35 形態によって攻略に違いがあるからボタン押して試してみ。
第四形態のはボタン押すと緑色になり、その状態なら攻撃し赤くなった敵は逃げる。
また緑色の状態でデカい奴に攻撃すると相手も緑色になり動きがスローになり反撃チャンス。
第五形態のは自キャラが赤くなったらボタン押せばスピードアップし近くにある餌を自動で食ったりデカい奴などに反撃するチャンス。
あとは試してみ。
こういうシンプルなゲームは HDDに入れた好きな音楽流せる機能が欲しくなるなあ 特許云々でPS3ではできないのだっけ?
販売されたのに人すくねwwwwwwwww
なんか急にファンタビジョンやりたくなってきた。 PS3で出ないかなぁ
クリアした。スタッフロールの美しさに涙。 最近のSCEAはいい仕事するな。SCEJも頑張れ。
flOwのセーブデータって何を管理しているんだ? ゲーム終了すると最初からやり直しだし・・・よくわからない。
48 :
なまえをいれてください :2007/05/13(日) 00:54:27 ID:rTO0LF84
うまくできね。 とりあえず、最上層でほうって置くのがいいと感じた
49 :
なまえをいれてください :2007/05/13(日) 01:06:01 ID:LoXkL/SO
これマリファナ吸ってやる様なゲームだな。 幻想的でアンビエントだ。
緑は一見弱そうだけど、大物相手だとかなり使えるな
多人数プレイやったシトいる?
緑は敵が避けるから怒りモードになったらボタン押して敵を避けさせ敵が白に戻ると、また食う、そして敵怒る、ボタン押しの繰り返しでデカ物退治ができるから楽勝なんだよな。
第一:無制限高速移動 第二:回転中低速移動雑魚吸い込み、回転停止中不規則高速移動 第三:尾ビレのゲージ1つ消費してターボ、一定時間で回復 第四:緑の玉1つで一定時間緑低速状態、緑状態で敵の弱点に触れると一定時間敵がスロー、 緑になった敵に触れた敵も緑、ボタン押した瞬間敵が避ける 消費した緑は小さいときは一定時間で回復、大きくなると捕食しないと回復しない、 第五:敵の弱点に届く距離で自動捕食、赤状態ではなんにでも食いつく 赤状態:食べ放題、スピードアップ、能力使い放題? スタートボタン:1つ前の深さに移動 なんで敵の緑は透明になれるんだ?
>>53 第四形態は緑状態で雑魚を食べようとすると、食べずに汚染(?)するみたい。
そのえさを他の生物が食べても、緑状態でかじりついたときみたいにスロー化する。
>なんで敵の緑は透明になれるんだ?
たぶん、こっちが緑状態の時は相手からは透明に見えるんじゃね?
緑色になったら、第5形態の赤色が解除された。
>>29 三菱とソニーの一部モデルに搭載してるよ。
第一形態、第二形態っていうのはなんのこと? ずっと深海に潜っていくと、いきなり最初の形態を選べる画面まで戻るんだけど、 あれで「第一形態から第二形態になった」ということなのかな???
>>56 それのこと。新しく増えた形態が第二形態。
>>56 うん、そう
個人的に第三形態が一番使いやすかったな なんかイルカっぽかった
>>53 >>54 おおお
よく分析→文章化したな
自分はクリアしても
自機の性能がさっぱりわからんかった
60 :
なまえをいれてください :2007/05/13(日) 09:20:04 ID:/ctVDpH/
緑って、「毒を持つように進化した」って解釈してた。麻痺させる毒みたいな。 ところでときどき音割れするの俺だけ?
2〜3時間もぶっ続けでプレイって必死すぎるだろw
このソフト、音が良いな。テレビ内蔵スピーカーじゃあ勿体ないぞ。
63 :
なまえをいれてください :2007/05/13(日) 11:42:38 ID:Qkv0PIWH
>>62 ものすごい低音も出てくるし
それにしてもスタッフロールが綺麗だ
5.1DDでやれば映像だけじゃなく音へのこだわりも分かるよ。 THXの効果が抜群
このゲームのためにサラウンド導入決めたわ
さっき第2形態(クラゲ型)で遊んでみたので 成長の法則など、気づいたところを書いてみる。 1.普通のエサを食べていくと、食べた分だけ 体のまわりの○の中に光が蓄えられていく。 2.全部の○が光で埋まると、体が一段階大きくなる。 このとき○の光はリセットされ全部消える。 3.ただ、こうして体を大きくしても○の総和(キャパシティ) は増えない。クラゲは中心から線が何本もでていて、 この線一本につき○が数個くっついている構造になっているが、 体が大きくなっても線の数は増えない。 この線を増やすためには、敵を倒したときにでるエサ(三本足のやつ) を食べる必要がある。 4.敵の攻撃を受けると、食われた部分の線が消える。こうして消えた分に ついては、普通のエサを食べれば元通りになる。 ざっと、こんな感じ?
乙! っていうか今から買ってくる
@storeつながんねorz
美しい、美しいよこのゲーム リラックスするわぁ
71 :
なまえをいれてください :2007/05/13(日) 23:35:11 ID:TLF+QzR1
俺は購入済みだけど 0時過ぎた時点でflOw販売消えてたよ 何故かは分からんがw
ほんとだ。 トップはflOwなのに選択しても繋がらない。 下のリストからは消えてるね。
2ヶ月くらいPS3放置してたバチが当たったのか 久しぶりにビビっときたゲームなのに…シクシク
なぜか知らんがストアから消えてたのは昨日だかにもなってた また復活するでしょ HDでやりてえな
75 :
なまえをいれてください :2007/05/13(日) 23:50:33 ID:CpLOFoDf
flOwダウンロードしてから他のソフトやったりするとPS3フリーズしまくるんだが… これは気のせい?仕様?それともPS3自体の故障なのか?(*_*)
オレは昨日ダウンロードしたんだけど、その後トロステの途中でフリーズしたぞ。初めてフリーズしたからびびった。 どんな不具合か分からんが、プログラム修正次第うpし直されるんだろ。
77 :
なまえをいれてください :2007/05/14(月) 00:29:31 ID:5VtPuiem
マジ!? 俺もさっきモタストとF1プレイ中にフリーズしたよ! だから消えたのか!!修正プログラム早く出せ!
他のソフトで不具合が起きるってどんなバグだ? ソフトインストール時にもライブラリ更新とかしてるのかな。 それじゃあ例のファームウェアバージョン誤魔化してる人とか そのうち痛い目にあうんじゃないかw
単純そうで意外と奥深くて グラ、サウンド共にPS3の 実力を実感できるな。
不具合報告で一抹の不安があるものの、何故かスタッフロールに異様に感動出来大変満足ですね。ストーリーヴォリュームは皆無なのですが
何も考えず黙々とやるゲームだよな プチプチ潰しに近いものがある
追加配信って有料かな? 大体300円くらいかな
やっとイルカ出た… なかなかゲームする暇無いからマターリ進行で行こうと思うし、 そういうゲームだと思った 駄文スマソ(´・ω・`)
購入済みのソフトとかは一覧から消えるようになってなかったっけ ストア
これ、Wiiのリモコンもそうなんだろうけど、 ジャイロコントロールってそれだけで結構ストレスたまるもんだね。 熱くなってくるとニュートラルの位置がどんどんずれて思い通り動かせなくなる。 あとある角度以上の入力は無視してるみたいだから、 その見極めにも結構よけいな時間掛かったかな。
86 :
なまえをいれてください :2007/05/14(月) 18:11:38 ID:m1+K4Mut
ダウンロードしてみたけど いまいちよくわからん 楽しみ方を教えておくれ
セーブってもしかいて 一つの生物クリアしないとされないの?
このスレを1から見れば答えが見つかる
89 :
なまえをいれてください :2007/05/14(月) 18:36:53 ID:m1+K4Mut
つまらんものに金を使ってしまった。金を溝に捨てたようなものだ
とおもってたら、比較的操作が難しいイルカ型を 一晩あけたらかなり思うように操れててワロタ Bダッシュで最後ボスを食らい尽くしてやった
レジばかりやってたので、販売されたって知らなかったわけだが……。XMB画面に1行宣伝ぐらい出せんのか。
PS3HP、PS3ストアをチェックしろよ
Wiiのスタンバイ中もネット接続するのはやりすぎだけど、 それくらいのニュース機能は欲しいね。 ユーザの操作を減らすことは大事だと思うよ。
メールで案内来るし
95 :
なまえをいれてください :2007/05/14(月) 23:33:20 ID:amRO2aeD
なんかこのゲームやってるとトリップしてくるなw 妙な快感がある 1000円以下でこういうちょっとしたゲームがたくさん出てくるといいなあ でもちょっとグロいよな
> PLAYSTATION3の「flOw」は、より色彩を鮮やかに、不思議な世界観を広げ、リラックスした間隔を味わうことができます。 リラックスした間隔…
97 :
なまえをいれてください :2007/05/15(火) 00:43:39 ID:A6+MMbGD
こういうゲームがPSストアに100個くらいあって好きなのをDLできたらいいと思うんだよなあ ひとつ800円くらいでさ
タイトルのBGMってどっかで聞いたことあるなぁといろいろ思い出してたら XPのセットアップ時のBGMがこんな感じだったような
第三形態(魚)のダッシュが楽しいw よく見ると他の形態より命(?)が少ないのな。 あと面白いのはやっぱ第四形態(毒持ち)かなぁ。 毒モードの使い方が結構テクニカル。 そういえば自キャラで使えない奴に、攻撃してこないでえさを生み出すのがいるね。
普通にスティック操作ならよかった
いや、これはシックス何とやらで正解だと思うぞ。 難易度低いし、Flow理論から言ってもボサーッとやるべきもんだろうし。 とか言っときながらなんだけど、魚形態のボス(?)が倒せない。 あいつ接触すると子供をもの凄く吐き出すけど、子供もこっちのこと食うのね… まあ無視して進めれるからクリアにはぜんぜん困らないんだけど。
魚のダッシュって便利だけど命削ってね? だから使いたくても使ってない
サラウンドヘッドフォンでプレイしてると なんか包まれる気がする。
104 :
なまえをいれてください :2007/05/15(火) 14:35:52 ID:isMN+kWF
みんなあの毒のやつを緑って言ってるけど俺のテレビでは黄色にしか見えないんだが
>102 あれは命を削ってるんじゃないよ。 他のボディでは餌を食うと体が大きくなるが、イルカ型ではダッシュ用エネルギーになるだけ。 ダメージを受けてたら、回復するのにも使うけど。 成長用の三本足を一定数(10個ぐらい?)食って初めて命が増える。
クラゲ?って餌吐き出さない? 何回吸ってもうねうねした奴吐き出すんだけどなんでだろ?
体が小さいと3本足を食べられる量に限度があるらしい
>>107 お〜そうなのか なんかいろいろ凝ってるなw
109 :
なまえをいれてください :2007/05/15(火) 22:07:26 ID:aI4mG2KS
ファミコンレベルのゲームで盛りあがってるなんてめでてーな(嘲笑
110 :
なまえをいれてください :2007/05/15(火) 22:08:49 ID:Xg14VWrf
>>109 ファミコンであれができてたら歴史がかわってるがな
煽ってないで買ってやってみなよ ゲーム好きなら虜になるぞ
結局のところ、フロン理論ってなんなの?偉い人オシエテー
>>113 フロンじゃなくてフローな。まずは
>>1 の公式見ること。
ところで公式のフロー理論体感版ってネット越しに多人数プレイができるみたいなんだけど・・・。
flOwもいくつかの生物はネット越しに誰かが操作しているってことか?
そっれっはっないっ!
思うように動いてくれないからもうしません
117 :
なまえをいれてください :2007/05/16(水) 00:16:01 ID:Vx8VnfcE
>>117 あなたを信じてもう少しだけやってみます
操作に慣れる→没頭→トリップ 諦めたらもったいない
>>118 頑張ってや〜
このゲームって地味なんだけど
何故か、またやりたくなる
まぁ、評価は人それぞれだから深く考え過ぎないで
やるよろし。
難易度をもう少し高くしてゲーム性を上げたモードを追加するか、
それがコンセプト的にふさわしくないなら、画面を無限ループにして
延々と小さな物を補食し続けるモードが欲しかったかな。
まあ値段的にはこれ以上贅沢言えない出来だと思うけど。
>>45 遅レスだけど、全く同意。
なんであれ売れなかったんだろうね。PS3で是非出して欲しい。
前にIGNで読んだインタビューでは、一度出したきりではなくて、色々と追加で出して 展開させて行きたい的な事言ってた気がするんだけどな。 開発テストでオンライン対戦やってみたら思いのほか面白かったとか言ってたし。
123 :
なまえをいれてください :2007/05/16(水) 06:48:27 ID:uo5BtWNl
うまうまにゃー
>>121 ファンタビジョンは売れたぞ
ふたりのファンタビジョンは売れなかったが
125 :
なまえをいれてください :2007/05/16(水) 12:03:55 ID:3am1vg5N
>>114 プレイの前にサインインを求められるから何らかのそういう要素はあるのかもね
何時まで経っても出ないのでフラッシュ版で散々やって飽きた
127 :
なまえをいれてください :2007/05/16(水) 22:13:45 ID:HPOTUFUi
これってCPUパワー喰うのか?ファンが高速回転して箱並のうるささだ。
外部メディアに保存したいんだがなんか方法ないかな?
>>129 保存ってゲーム本体をか?外部メディアに保存しても他のハードじゃプレイできないし、
一度購入すればPSNから再DL出来るからバックアップも必要ない。
セーブデータはバックアップできるけど。
flOwやってたらアクアノートの休日思い出した。PS3で新しく出ないかなぁ。
出るだろw
SIXAXISって、こんな繊細な動きができたのか。 レジスタンスのマップ表示と、トロの川上りにしか使ったことなかったから ガツンガツンと傾けなきゃ感知しないものだと思ってたよ…
135 :
なまえをいれてください :2007/05/18(金) 08:09:52 ID:l8JVG0Ri
ああ・・・丸いのVS丸いので戦いが永久に終わらない・・・w 食っては食われ、食っては食われ・・・
>>135 ここだけの話だが、赤く光ってるやつだけ食ってればすぐ終わ・・・
えwうはwちょwまw
これって元々はアメリカの大学生が作ったんだよねぇ。
>>16 当たり前じゃん・・・
どーかなと思って買ったけどなかなか。昔のPSソフトのような チャレンジを感じる。上の攻略は助かりました (最初は赤だけ食べて即効終わらしたがw) しかし6軸って結構精度良く出来てるのがこれやるとわかるな。 なんだこの糞操作と最初思ってたけど慣れてくると正確に動きを 拾ってくれるのですごさが分かる
ただなんとなく、この操作ってもうちょっと視点が低い方が入り込めると思った。 例えば、キャラのすぐ後方にカメラがある場合。
俺的には顕微鏡でのぞいているって感じなのでこれくらいの視点(視界)がちょうどいい
あれって進化事の名前とかってあるの?
勝手に名前付けて好きに呼べよ。
なんかデプスとアクアノートを足して2で割ったような感じだね。 二度目はやらないかもしれないけど、値段分には満足。 クレジットは鳥肌ものだね。
確かにあんな美しいスタッフロールは初めてだ。
146 :
なまえをいれてください :2007/05/19(土) 11:30:21 ID:6XXrR5+2
lこういうダウン系のゲームもいいんじゃないか。アドレナリン出まくりの奴だけだと疲れる。
公式で食われる「森三智子さん」だの「ザレマ」だの、何のことかとオモタ。
>>142 俺は勝手にこう呼んでいる
ムシ
クラゲ
ミジンコ
ヒカリムシ
カギムシ
ハネムシ
クラゲ以外は区別がつかん ひとつはイルカにしろ
ムカデマン クラゲマン イルカマン ポイズンマン ダッシュマン エンディングマン
152 :
なまえをいれてください :2007/05/20(日) 00:03:22 ID:tJbdzUZn
攻略・・・っていうか、説明なんかないのかな・・・ 何すればいいのか全くわからない。 とりあえず赤いのを喰うと下に行くんだよね? でかいのに当たると戻される時と喰うときあるし、全然意味がわからん・・・・
>>148-151 あれって、正式な名前は無いんだね・・・
かってに名前つけて可愛がってみるか
>>152 自分の体の赤い◎を食われると体が青くなる。全部なくなると上に戻る。
敵の体の赤い◎を食うと怒って体が赤くなって襲いかかってくる。
全部食うと分解する。3本足の赤いのを食うと自分の体の赤い◎が増える。
>>152 攻略っていうか、難易度(というのもどうかだが)は低いし、何回やられてもおkだし
まあ、眺めたりいろいろ試してみたり、そういうゲームですよ。
もともとリラックスだらーんで癒しみたいな理論から生まれたゲームだからね。
無抵抗な奴を食うなんて俺には出来ない!
157 :
なまえをいれてください :2007/05/20(日) 11:25:35 ID:c4nIhK53
続編は、進化の果てに女王ムシに。働きムシ、兵隊ムシらで構成されるコロニーを形成。 他のコロニーを制圧しつつ人工進化技術を駆使して世界制覇を狙う。 スターリングの巣や果てしなき流れの果てに、や百億の昼等のオマージュになればいいのに。
>>152 一応、エンディングという目標はあるものの、ユーザーの感じるままに
プレイってのがコンセプトだと思うよ。攻略とか説明など、このソフトには
無粋だろう。
原作にあった大きな菱形のゾウリムシ(?)みたいのがいないのが残念 攻略するタイプのゲームじゃないのは分かっているけど もっとずっと続けられる要素が欲しかったな 背景の色や柄、音楽などがちょっと変わるだけでいいから その単純組み合わせでひたすら繰り返しで内容は同じでも たとえば1000面とかあればいいのに あと、食った数とか食われた数とか見れればなぁ そうすれば好きに今日は何面やったとか、いくつ食ったとか 自分なりに楽しめて遊べるのに
進化の過程いろいろあったら良かったな 偏った餌の食い方だと癖のある奴に育つとか
それと、ゲームじゃないモードがあればな ゲーム中に出てくるエサの微生物を好きなの水槽に入れて それを放し飼いにしてずっと眺められるとかな (ゲームだと自分の操作する微生物が食ったりするのでゆっくり眺められない)
リプレイも欲しい リプレイをずっと眺めたいよ
毒持ちなかなか楽しいな 食べまくってめちゃめちゃ神々しくなってきて神魚とか呼んでみたw
ゲーム中に何も操作しないと勝手に動き回るのな このときは勝手に食べたりしないから、敵さえ片付けておけば放置しとけば眺めてられる 眺めて癒される面はどこがいいかな? ここがいい、って面があったら教えてPLZ
自分は赤の画面以外ならどこでも 赤は落ち着かないねぇ
即レス感謝 クラゲ自体は可愛いんだけどねぇ
あ・・・操作してないのに食った! 眺めてたら今、勝手に食った・・・・ ちょうどブツかると食ってしまうのか? これでは放置してずっと眺めるという野望が・・・・ たまたまコントローラに振動でも行って動かしたことになったのか・・・?
360みたいにカスタムサウンドでで遊べたら最高だったのになぁ。
>>165 そう。神々しいんだよなw
姿形だけじゃなくて、生命そのものの美しさみたいなものもあるんだろうなこれは。
毒虫でちっこくてすばしこい奴をどうやって食えばいいんだと思ったら 上下虫との射線上で待ち構えてたら向こうから突っ込んできてくれるのな 800円の価値があるかってぇと微妙なところだが結構面白いな このエンジンでリアル鰯シミュとかやって欲しい 迫り来るイルカ・サメ・鯨からなるべく長い時間逃げ続けてぇ(最後は食われる)
最後に食われるってのはなんだか切なくネ?(w どうせならミジンコからどんどん進化してって 最終的にピラミッドの頂点(姿、形は様々)になるとかだと面白いと思うんだけど・・・ マッタリ系のゲームにこんな事求めちゃいかんよね・・・orz
SONYの人見てる? これに対戦つけて。 ボイチャ対応で。 チームデスマッチとかもしたい。 あとイルカで、無限一撃とか。 右と左の端に、核反応炉用意して、メルトダウンもいい。 でもやっぱ面白いのは旗かな。 ってことでよろしく。
この生命のはかなさと進化の要素が詰まったflOwにおいて改造を忘れるとは。 いや、つまらなさそうだが。
フロー理論とか偉そうなこといってるが、実際はパックマンのパクり。
ふと海猿をPS3で出したら面白いんじゃないかと思った。 綺麗な海、沈んでいく船、尽きていく酸素 EVERBLUE出ないかな。 あれ鮫みたいな敵がいたらもっと楽しかったと思う。
最新作はWiiだね、EVERBLUE。あれ面白いんだよな。 アクアノートなら出るか。
AOEもここから始まったら面白いだろうな。
181 :
なまえをいれてください :2007/05/22(火) 22:29:04 ID:7A1cdCSC
ますますwiiとの差が広がったな
なんか動物番長を思い出したのは俺だけ?w
エンディングで気がついたんだけど、ほとんどダメージ受けずに&出てきた餌全部くうと、めちゃくちゃでかくなるな。 すげぇ気持ちいい。 俺が夢中になってて、ふと後ろを見るとオカンも夢中で見てたのがキモかったorz
>>180 プランクトンから始まって近代かよw
Civilizationもビクーリだな。
多細胞生物から始めるなんてまだまだ生ぬるいな 生物の進化は古細菌そして原核から真核生物に至るまでの 長い長い年月をかけた細胞内での抗争こそ醍醐味 地球上の生物の進化の歴史の大部分がその真核生物に至るまで の歩みで占められてる 多細胞生物の歴史なんて後から付け足しのようなほんのわずかのもの
187 :
なまえをいれてください :2007/05/23(水) 11:51:06 ID:8/D9iyCI
なんか1日1回はflOwやってしまう。。。。
189 :
なまえをいれてください :2007/05/23(水) 13:02:58 ID:fCQ4HWF/
そもそもせっかくsixaxisなんだから2Dじゃなくって3Dにしたらいいのに。
黄色ステージは実はションベンの中
46億年物語思い出した
【PS3】flOw【PS3】 の成分解析結果 : 【PS3】flOw【PS3】 の38%はお菓子で出来ています。 【PS3】flOw【PS3】 の38%は心の壁で出来ています。 【PS3】flOw【PS3】 の21%は砂糖で出来ています。 【PS3】flOw【PS3】 の3%は気合で出来ています。
>>191 wwゲキ懐かしい
たしか最後面のボスが変なヘドロみたいなのだったな。
あれって結構中毒性あったわ
PS3でリメイク希望
これ色んな意味で眠くなるなw
195 :
なまえをいれてください :2007/05/28(月) 15:00:14 ID:m5i0AnLH
嫌いじゃないけどスレの伸びなさが奥の浅さを物語ってるね…
196 :
なまえをいれてください :2007/05/28(月) 15:17:16 ID:V/HqbxUE
このスレ見てたら眠くなってきた
ゲーム性というか大してテクニックいる物じゃないからねー すぐエンディングだし 環境ソフトとして自立行動するようなパッチが欲しい 見てると眠くなっていい感じ
もうちょいランダム要素があってもよかったと思う
>>197 コントローラーに触れずに放置しとけば、どの面でも自律で動き回るぞ
勝手に動き回る様もなかなか癒されて良いよ
ただしこっちを食べにくる敵は倒しておけ
201 :
なまえをいれてください :2007/05/29(火) 14:27:22 ID:Fcm0yuHw
それは期待できる が…有料か無料かでだいぶ違う
このゲームで追加配信が有料とかありえなくね?
たとえ10円以下としても俺は買わないな。
有料の新しい生物や世界が追加されたとしてもゲームの薄さは変わりそうにない。
どうせなら、
>>197 のようなパッチの方がいい。それなら50円くらいで買ってもいい。
アクアゾーンみたいに育てる系でもおもしろそう。
持ってないに一票
発売直後に即購入即クリアしたよ。 クレジット食ってオワリって言えば理解できるか? 今は4段階くらい潜ったとこにある餌場に放置する程度しか遊んでない。 このゲームで気に入ってるトコは、今のトコ音楽だけ。 あとは、毒持ち?の生物の成長過程がなかなか面白かったくらいか。
海外レビューハイスコア『flOw』
●Playstation 3 Advanced: 8.5/10
―従来のレビューではこのゲームを正当に評価出来ないだろう。なにはともあれ1度はプレイすべきゲームであることは確かだ。
●PSM3 Magazine UK: 8.2/10
―美しく魅了される。とても素晴らしいゲームだ。
●GameTrailers: 7.9/10
―最も良い所はその単純さだ。決して苛立ちを感じない。コントローラを置きプレイを休んでもゲームは止まらず、再びコントローラを手に取るまで、環境ソフトのようにマイキャラが優雅に動き続ける。
●IGN: 7.6/10
―たしかにとても面白いゲームで購入の価値はある。しかし、長期にわたってプレイする類いのゲームではないことを理解しておくべきだ。
●GameSpot: 7.1/10
―ボリューム不足。しかし、flOwは魅力的で心休まる環境ソフトのようだ。
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2419
なんか、こう自分の世界を構築出来るような 色々なパッチとかあったらカナリいい感じのゲームになりそうなんだけどね。 シンプルだからこそ色々な要素を取り入れてオリジナリティを出せる、みたいな。 って、flOwのとこに書いてあるじゃん・・・・・orz ハヤクダシテクダサイナ
>>205 もっと幅があってもいい気がするな。5〜9位で。
>>202 無料追加配信はどう考えても無い
数千円もするパッケージソフトなら無料追加配信もあるだろうが
あるかないかは、神のみぞ知るとして、俺も有料だったらたぶん買わないな。 6月以降欲しいPKGソフトがどんどん出て来るし・・・。
210 :
なまえをいれてください :2007/06/06(水) 17:38:32 ID:1S3g9VoE
話題おわりですかねぇ?
環境ビデオみたいなゲームだからねぇ すぐ終わるし
このゲーム多人数でプレイした人っている? 多人数プレイがどんなものかピンとこないんだが・・・
じゃーみんなで
>>212 の家に集合!
あっ!コントローラー忘れんなよ(w
214 :
なまえをいれてください :2007/06/08(金) 00:29:45 ID:ed9NuD1y
Wiiで出ればゲームも全く評価が変わっていただろう。 直感的操作が出来ない事が致命的だな。
Wiiで直感操作など(ry
直感操作w
217 :
なまえをいれてください :2007/06/08(金) 22:20:45 ID:z80Ehrky
「こいつをつくれ」ってフォゾンじゃん
>217 ゲームはしょっぱいけどコントローラーはスタンド代わりに なりそうだな 角度調整できれば買うけど
220 :
なまえをいれてください :2007/06/09(土) 14:37:58 ID:zayUORud
高価なスタンドだなw
>>221 体当たりして弾かれた後、
すぐに突っ込めば、喰える。
時間が勝負だったはず。
はじかれた後に色が変わるので、もう1回突っ込むとかだったかな しばらくやってないから忘れ気味w
224 :
なまえをいれてください :2007/06/16(土) 01:19:13 ID:+XJ9RkUi
実は 1番目→Snakefish 2番目→Jellyfish 3番目→Manta って名前なんだがな。
226 :
なまえをいれてください :2007/06/17(日) 00:32:01 ID:Oq+3WL9r
Wiiが買えない負組めが。 箱ならかえるからな(嘲笑
エレクトロプランクトンみたいなものかな
228 :
なまえをいれてください :2007/06/17(日) 09:59:19 ID:5hPlb2Jm
これって宣伝スレか?
攻略要素なんて無いからね。
>>224 箱○も持ってるよ。箱○ユーザーの殆どがPS3ユーザでもあると思うが。
なんか無性に気に入った。 けどやっぱボリュームが少なすぎ。 コレで800円は高いんじゃね?って気も。 種類が後倍くらいあったら良かったかも。
232 :
なまえをいれてください :2007/06/19(火) 17:09:50 ID:0bVCpF0p
ようわからんがPS3をスパコンがわりに繋いで新薬?の開発とかあるじゃん それみたいに皆のPS3で一つの仮想世界で進化を眺めるゲームでねかな・・
観賞モードでランダム進化があればBGV的に延々と流せると思うんだけどなあ その辺を改良してくれれば1000円までなら出す
保守
>>1 の公式久々にみたら、フラッシュで羽賀研二容疑者とかいうのを食ってた
スタッフロールのあれ、ネット繋げてこんな風にできたら面白いのに
追加で新しい生物や世界の配信はどうした
STAR STRIKE HDに夢中です 同じ800円でもこの違いはなに
flOwは確かに飽きるのが早い でも800円ならいいかと思ってしまうな
エンドロールだけたまにやってる。 何時やってもジンとくるわ。
フラッシュの方やってからHDプロモ見たらクオリティ高くなりすぎててワロタ。 PS3まだ買ってないんだが、FF13とMGS4待ちの間やってみるかな・・・・ 緑っぽいヤツが気に入った!
ゆらゆらして楽しいよなぁ、なんも考えないで餌くってる魚の気持ちてこんなんだろうなぁと思いながら そろそろ追加変身してぇな
エンドロールってそんな綺麗なんか?画像うp!
>>243 うぷもなにもすぐクリアできるよ
見るのは簡単
247 :
なまえをいれてください :2007/07/13(金) 14:39:34 ID:dEvuZRnN
青いエサでage!
E3でブラストファクターの続編か追加みたいなのがあったのに flOwがないって何の悲劇?
そういやflOwも追加生物配信するって書いてあったのにいまだに情報無いな
FLASHのダウンロード版を開くと黒い背景だけどこれってデフォ?
基本デフォ。 ただ、PS3は、微妙に埃っぽい光の反射や、 次の層の動きが透けて見えたりする。
フラッシュ版もクリアすると選択できる生物ふえるんか?
なんも起きないよ
なんか映画館の大スクリーンでソファに深々と腰掛けながらやりたい感じのゲームだ。 もしくはプラネタリウムとか
すぐ眠りに落ちそうだ
IMAXとかアストロビジョンとかでな。 酔うかも。
音が良いんだよねコレ
すぐ下の層に大きいのがうじゃうじゃいたりすると下層に飛び込むのを躊躇するよな
259 :
なまえをいれてください :2007/08/13(月) 16:16:30 ID:JURYTHAU
微生物の頃の記憶が蘇ったよ
奇遇だな 俺もだ
お前だろう、オレのこと喰ったの。
あれはちょうど100年前の こんな月のない夜でしたね
263 :
なまえをいれてください :2007/08/13(月) 22:36:58 ID:JURYTHAU
いやいや、あれはもう3億6000万年前のことでした
265 :
なまえをいれてください :2007/08/14(火) 03:23:53 ID:85nqw3w9
40インチでやるとヤバい
だれも夏目漱石の夢十夜だと気付いてくれない
>>262 が哀れでならない
267 :
なまえをいれてください :2007/08/14(火) 11:30:12 ID:85nqw3w9
背負ってた赤ん坊の件だろ
文化五年辰年だろう
これ本当につまんね。 河原でねっころがって星見てるほうが遥かに楽しい。
270 :
なまえをいれてください :2007/08/23(木) 01:52:07 ID:2Ksow1hH
お前のせいでレスが止まったじゃねえか微生物野郎め。食うぞ
271 :
なまえをいれてください :2007/09/04(火) 10:31:55 ID:Bc/ehWWn
卵になって浮上してみる。
272 :
なまえをいれてください :2007/09/04(火) 19:31:43 ID:/tF3wMeu
【TGS】PS3タイトル40本以上がプレイアブル出展! SCE「東京ゲームショウ2007」出展タイトル発表【PS3】
SCEは、9月20日〜9月23日の期間に開催される「東京ゲームショウ2007」の出展タイトルを発表した。
SCEブースの出展場所はホール4〜6となっており、ブース内では9月4日現在では未公開のタイトルを含め、
計40タイトル以上のPS3用タイトルを出展。またブース内では、現在開発中のPS3用ソフト50タイトル以上が
最新映像も上映される。
一方、プレイステーション・ポータブルは、新型PSP(PSP-2000)での試遊が可能。現在発売予定のソフトと
新型PSPの特徴である軽量薄型化を体験できる。この他に、携帯機器向け地上デジタルテレビ放送サービス
「ワンセグ」や、ビデオ出力機能「PSP on TV」という新型PSPの新機能を体感できるコーナーもある。
ソース:
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/9/4/93544300d1c0e53e896b14fcc40b32a4.html
flOwと同じとこ作ってるんだな、いつ追加くるのかなぁと思ってたが 新作ってすげぇ楽しみ
276 :
なまえをいれてください :2007/09/25(火) 13:43:58 ID:cLZtEluK
最終版は flOwest になるわけね。
慣れてくるとさ、ナリコが美人に見えてきたんだが末期かな? 確かに可愛くはないけど、決して不細工ではないと思うんだ・・・・
っと、誤爆スマソorz
279 :
なまえをいれてください :2007/10/01(月) 23:39:03 ID:PvE5cgs+
すごい楽しい
flow拡張とflowerキタってのに盛り上がってないなwwww
このゲームは盛り上がるゲームじゃないしw ぼーっとやってるとなんか引きこまれているというか軽い酩酊感がある
>>282 このゲームのことを言ってるんじゃない。
このスレのことを言ってるんだ。
誰か綺麗だと言われてるエンディング画面の画像をうpってくれまいか・・・・ PS3もってないから未練!
4万円のPS3をだな
>>285 PS3買うには買うが、60Gの方にする予定。
今月バイト代入ったら買える・・・!!
じゃあ、エンディング画面は楽しみに取っとけよw
>>287 うむ。まあそうなんだけどさw
綺麗だ綺麗だ言われてるとたとえ買う予定がなくても見たいジャン?
しかしflash版のflOwやってからPS3版の映像見ると進化し過ぎて笑えるなw ちゃーんとフルポリゴンになってるし、そのお陰で深層へ進むときの立体感も出てる。 使用色も増えて綺麗だし、BGMとSEも質が高い。 音と光って感じでルミネスやRezを思い出すんだが・・・Rez知ってる人いるかい?
知らない人の方が珍しいと思うがな
黙々と続けてしまう
flowerのプロモムービー見てると以前NHKhiでやっていた、ただ自然の景色を写しただけという5分のミニ番組を思い出す
ぼーっと見る分には世界自然遺産BD版お勧め 画質はもの凄い良い ときどきカメラのピントがずれているのが分かるくらい画質はよい 惜しむらくは音声がDD2chステレオだということくらい
オンラインは各階層全部プレイヤーになるとかだったら萎えるな。 まさに主が出てきて終わりだろw 2〜4人程度で数倍大きくなった各階層で自由に共食いしたり共闘したりできればいいんだが。
295 :
なまえをいれてください :2007/10/24(水) 11:58:44 ID:/3cASLdY
旗もってる味方に手榴弾投げるの勘弁してくれ^^; 名前の色ちゃんとみろ^^;
誤爆した
297 :
なまえをいれてください :2007/11/02(金) 11:29:33 ID:wNf/WFwA
それなりの環境でプレイしてみたけど、これの画質が良いってのが 意味わかんね 鉄拳とか他のは感動画質だったけど、簡単に作れる画じゃん
画質がどうたらは知らんが、 これは水の中とさりげなく意識させるグラフィックは凄い と、AQUAのPVを見て思った
expackとflOwerの為にホッシュ
米ストアにExpansion Packキターよ 日本にも来るかな? flOw DL Pack ($2.99) The flOw Expansion Pack enhances the current flOw universe with an all-new campaign and playable creature. Added “Camera food” feature allows you to take screenshots of your creature and share with friends. File size: 79.9 MB
>>301 mjd!?
米ストアで落としても使えるかな?
カネとるのかよ
300円ちょい位いいじゃない
>>302 行けると思うけど表記が英語だけになったりしてw
住所登録で引っかかったから、日本で出るまで待つか・・・・w 新キャラとマルチプレイかな?追加されたのは。カメラってなんだろ・・・・
クリーチャーを写真にとってフレンドに送れると書いてあるんだが
はやく日本のストアにも登録されんかね。
更新される情報聞いて久々やったわ
あれ?ストアから消えてる?
一度買った奴は消えなかったっけか?
一度買った奴は消えなかったっけか?
消える
ああ、そういうことか。 サンクス
17型ブラウン管の自分涙目
頑張ってお金貯めて32以上のHDTVを買うんだ
このどじょうすくいみたいな操作感覚がたまらんですよ
317 :
なまえをいれてください :2007/12/11(火) 01:41:42 ID:195sxlXy
キタ. )○◎)◎)○))))))
318 :
なまえをいれてください :2007/12/15(土) 22:20:44 ID:MkDRv9Tb
北米では拡張でてたのか。 早く日本のstoreにも持ってこい。 買うぞ。
昨日買ってその勢いでクリアした。 ほとんど知られてないんだなこのゲーム。 たぶん宣伝不足で売れなかったんだろうな。
WARHAWKは拡張きたというに!まだか!
321 :
なまえをいれてください :2007/12/24(月) 12:14:35 ID:XQ431+Ye
スイマセン flOWの同人誌ってありますか?
323 :
なまえをいれてください :2007/12/29(土) 02:42:40 ID:fIpqZL9H
>>321 l
へ
へ
◎
>○<
○ hehehehe
∩
RaMeeee!! )○◎)◎)○))))))
>>323 へっへっへっ、そんなにいやらしく腰をくねらせやがって……
……腰?
325 :
なまえをいれてください :2008/01/06(日) 02:48:58 ID:j/iYpF6C
かるく酔っぱらってると最高に心地いいだネ
今日買ったが最高だ。本当に黙々と何時間もやってしまう
>>326 そんなに楽しめてるなら、エンディングは最高だよ
ちょっと感動する
しかしflowerは何時来るんだ
>>327 flowerの前にflow:exだな。
そろそろ来てもいいと思うんだが・・・
日本ではあまりに売れなかったのかな? 北米ストア、クレカ登録が日本の住所だとはじかれるなあ…
確か、flowもローからイスが結構遅かったよ
331 :
なまえをいれてください :2008/01/27(日) 01:14:05 ID:gwO6Xs3+
l へ へ ◎ >○< ○ hehehehe ∩ RaMeeee!! )○◎)◎)○))))))
PSP版がでるかも
気に入っているんだけど、いい加減追加パッチ来てくれないものか ぼけーと没入できるいいゲームなんだけどなあ
確かにパッチ遅いよね。
規制とか全く引っかかりそうにないのに、このゲームはローカライズ遅いよね。
DL専売は動き早くして欲しい。
flOwerマ-ダー?
追加はまだかーーーーーーーーーーーー
DarkMistは追加きたのに何でfolwはこねーんだよwwwwwwwww
400円だと 安くする前に追加パッチと新作よこせ・・・・・・・・・
341 :
なまえをいれてください :2008/03/07(金) 05:10:39 ID:je+x0TH8
半額だったから購入したけど、いいね〜。 で、追 加 デ ー タ まだ?
>>340 俺なんて一週間前にDLしたばっかなのにorz
欧州も今日追加パッチ来たのに。
追加パッチとflowerまだー
日本で追加パックがくるのが先か、日本アカウントでも海外のソフトを購入できるようになるのが先か。
ゲームと言うにはアレだけど、延々とやってしまう面白さがあるね もっと操れる種類が増えるといいなぁ
半額でかったけど大画面でやると面白いのお なんか2匹目の丸い奴のやり方がよくわからんのだが?
口が真ん中にある奴?
>>345 あいつは回転させて遠心力を付けることで移動することができる。
毒持ちが一番楽しい
毒もちが一番強いね。 やってた楽しいのは一番初期のやつだけど。 なんか特殊能力あるやつは優雅にできないというか 6軸操作が必死になっちゃって動きが汚くなる。
個人的に好きなのはイルカ似 ダッシュで一気にプランクトン取り込むと脳汁出てくる
>>350 あー俺もこのスピード感が好き。
てかこのゲーム観賞用と思ってたんで、こんなに楽しめるものとは思わなかったw
ほしゅ いい加減追加パッチだせ
出るのかね追加パッチ。 flOwerに力入れて来そうな気がするよ。
追加パッチはローカライズだからflOwerへの力の入れ具合とはあまり関係ないかと。 むしろ、追加パッチが来ないようだと、flOwerがローカライズされるかが怪しい。
流失したリストによるとあっちでは今現在は七月にflowerリリース予定みたいだな。 ていうかいい加減日本でも追加パックだせよと・・・・
保守 もうやる気無いんだろうなあ BGVとしても最適なゲームなのに
アメリカのストアだとトップページでバンドルしたの売ってるのにな
アメリカのストアで買おうとすると住所登録で引っかかるからなあ・・・・
>>358 MASTERだと引っかからないとかなんとか。
ちょうどクレカがMASTERだし、違うソフトで
欲しいのあるから今日辺り試してみるよ。
できたらここで報告する。
持っているカードはmaster付いているのは1つたりとしてない…
茄子とセゾンvisaとビックスイカ…
>>359 ができるならセゾンでmasterつけようかな
ちょっとアメリカのPSN覗いてみたけど、flowが拡張パックとセットになって売ってたよ! とっとと日本でも出しやがれ!
クレカMasterで住所チェックで弾かれたよ…。 Masterが甘かったのはけっこう前なのかな・・?
追加買う買う買う買う買う
PSP版か PS3なくても可だよな
追加ktkr 今週はえらくソフトの情報が出るな
367 :
なまえをいれてください :2008/04/11(金) 00:55:52 ID:Gs3KRHcW
kita. )○◎)◎)○))))))>>>>>>>
やっと来たか。追加パックとPSP版両方買ってやるぜ!
マジ買うよこれは。
すみません、PSP版ですが移動はアナログパッドから 方向キーに変更は出来るのでしょうか?
その質問はソニーに聞いた方がいいような ここにいる人はPS3版は持っているだろうけどPSP版はまだ誰も持ってないし
>>368 俺も両方買うつもり
この勢いでflOwerも早く出して欲しいな
>>372 花は今年の7月あたりに来るんじゃないかという噂。
374 :
370 :2008/04/11(金) 18:43:00 ID:3NInE07G
>>371 SONYに問い合わせたら、「変更は出来ません」との事でした・・・・。
でも面白そうなゲームなので、慣れるまで我慢します。
PS3版リモートに対応してくれよー
>>375 モーションセンサーがないから無理なんだよな。
まあPSP版でるからそれで我慢汁。
PSP版はPS3版の追加パック仕様なのかな
378 :
375 :2008/04/12(土) 15:02:45 ID:jcKbhdjU
PS3版買ってて、リモート用にPSPを買ったから 同じゲームを買う気はないなー、800円とはいえ
情報でてきて久々にやりたくなったが、追加を味わうため禁flOwしてる ジレンマだ
PSP版はまたPS3版の劣化仕様で同じ値段か
SS見る限り、PSP版はflash版に近いクリーチャーになるのかな?
10分ぐらいやってみたが・・・ なんというクソゲーw
とりあえず再開して何とかクリアしたが・・・ やはりクソゲーだな 上のほうでやたらほめているのがいるが明らかに社員乙w
その前に自分の感性が他人と違うことに気づけよ馬鹿
釣りだよw 食い付きが悪かったからわざわざ自己レスで餌を再度蒔いたんだよ
釣りも何もあんなにべた褒め連発は明らかに不自然
べた褒めなんてあったっけ?
べた褒めは誰もしてないぞ アップデートと続編を待ち望むレスはおおいが そもそもこのゲームは変な酩酊感があるBGVモドキ 手軽にぽけーとやるのに最適であってわくわくどきどきなんてない
ID:FfkrhwQdの書き込みに対して 「誰だよクソゲー扱いしたの、面白いじゃん」と言うのとたいして変わらない。 この場合 ID:FfkrhwQdが工作員認定される。 不毛なやり取り
はは。 これ、癒し系だからな。 直感でピンと来ない人には、 ただのダラダラしたクソゲーでしょw で、追加パックは何故来週か・・・・ 前倒してくれよ。まったく。
どんなものにも好みがあるからまあ合わなくても不思議じゃないさ
しかし敵と微妙にずれて食べられなかったときは若干イラッとした
食べたと思ったら食べられていたとかよくある…
正直、実際にやってみないと良さがわからないからな。
俺はflashのやって気に入ったから買ったな sixaxisがしっくりきた
PSPにもsixaxisのアプション出してから発売すればいいのになw 6軸センサーDSに先を越されたぞ
アプションてなんだw オプションだよw
>>395 俺は逆にps3のflowを知ってflashのやつをやってみた。
そのころはps3持ってなかったから分からなかったが、進化の凄さを実感したよw
>>396 それなんて3000?噂程度の情報しかないよね。右アナログステックがつくとかモーションセンサーつくとか。
でも今のpspも○や×ボタンの下に薄っすらとアナログスティックのような模様があるんだよね。
宝探しキャンペーンの案内が来たんでストアの中をうろついててコレ見つけた。 やべえ。地味にハマる。 最初の形態は、自分がクダクラゲかなんかになったみたいで面白いと思った。 水族館のクラゲ見て「気持ち悪い」と言う人もいるわけだから、 万人に受けるゲームではないだろうけどな。
アンビエントミュージックが、微妙に癒しなんだよね。
ストアまだー?
403 :
なまえをいれてください :2008/04/24(木) 12:38:03 ID:5O1T8Nau
きたよ。
買った 来るまで長かったなあ でプレイ開始
セーブデータあると新キャラすぐなれるみたいだからデータ消して一から始めた
それはある意味剛毅だ 新キャラ1体目は回転アタックだった 相手のアタックモードを打ち消せる性能あるから楽だねぇ 今回から雑魚も結構逃げるので食べるのがちょっとだけ手間がかかるようになったけど ムキになれるのでこれはこれでおk
スピンアタックを使うタイミングが問題だな。下手すると中に入られて食われまくる。
PSP版買ったよー でもやっぱPS3のがいいな奇麗だもの
両方買うひとがいたら、すまんが
>>377 を教えてほしい。
PSPのを買うかどうかが、
PSP版一通りクリアしたのでレポートする。
使用可能クリーチャーは6匹(内1匹はエンディング)、EXパックで追加されたキャラは存在せず。
証拠SS
ttp://netland.ddo.jp/user/cgi-bin/uploader/src/ng1033.jpg PS3の様にクリーチャー選択→ダイヴの流れがスムーズでなく、赤餌を取ったときにロードが入る。
それぞれのクリーチャーはPS3版から微妙にデザインが変更されている。
ステージによってはカクつきが酷く、移動速度の速いクリーチャーでプレイしている場合は多少イラつくかも。
BGMやステージのエフェクトも違うところがある。気づいたところでは第五形態のステージ。赤い雷光が現れる。
今から可能な限り捕食して、大きくなったクリーチャーのSSを撮影する作業に入る。
予備知識無しにPSP版買ったよ。 1時間遊んでみた。 いつまでも続けたくなるね。
もう止めようと思いつつ、ついつい続けちゃうんだよ。 っていうか、追加って1匹だけなの。
415 :
なまえをいれてください :2008/04/26(土) 23:35:06 ID:Kh+KzuJG
PS3エクスパンション、何か途中で1秒ぐらい動きが止まるようになったな バグなのか仕様なのか
俺もそれは気になった。初めはハングアップしたのかと焦ったよ。 アクセスランプが点灯するので、HDD書き込みor読み込みだと思うけど。
スクリーンショットじゃなくて?>止まる
>>417 そんな機能が追加されたんだね。恥ずかしながら知らなかった。
なるほど、公式に書かれてるとおりにXMBのフォトに保存されてる。
誰かも言ってるけど観賞モード欲しいな〜 最小の個体から始まって弱肉強食開始 最後チャンピオンが決まったら最初からとか もしくは基本ユラユラ泳いでて玉に捕食があるとか
スクショとる前になんか音楽っぽい感じの音がなるから分かると思うよ。 なんか緑の光が体を伝っていく。
>>419 加えて、ミュージックプレーヤー機能も欲しい。CD等の音楽に合わせて画面が変化するやつ。
買ったけどなんか操作うまくできないな六軸壊れてるのかな これって基本上から下に移動してて コントローラ左右で進行方向に左右 振り上げると進行方向が変わる、でOK?
>>422 どういうプレイしたらそんなFAになるんだよw
お盆の上にビー玉置いてる感じでプレイ汁
つーか、言われるまで気付かないのってどーよ? 普通は直感的に分かると思うけどなぁ。
あれじゃね?六軸センサーの感度ってのが良く分からなくて思い切り動かしちゃっておかしな動きしたからじゃね?
追加パック買ったけど、半年ぶりくらいの再開なんで どれが新キャラかわからん(´・ω・`) 新キャラって最初から出てる?
>>429 多分、全キャラ出してあれば最初から出てると思う。
右から2番目(エンディング生物の左隣)にいる。
新キャラは
・2キャラ目みたいに丸く並んでいる
・ボタン押しっぱなしでまとまる(ガード状態)、離すか一定時間経過で回転
・回転時に餌や他の生物に触れると相手が青くなって逃げる
みたいな感じのやつ。
>>430 回転攻撃を当てた敵は暫く怯んで動かなくなるよ。短いけど。
新キャラで遊んだ後、 スタッフロールを見てひたるわけですね。わかります。
新キャラが1体だけだったとはなあ 2〜3新しいのいると思っていたのに
スクリーンショットってランダムでシャッター切られると思ってたが 変わった形のヤツを食って消化完了したらシャッターなんだな これでポーズ取れる よく見るとそいつが「SS」に見えなくもない
変わった形のエサを食ったらスクショ撮る機能が追加されるんだと思って、 どのボタンがシャッターなんだろうと悩みまくってたよ…。
初めてSS餌食ったとき「あ、なんか音楽が鳴ってる?あれ?フリーズ?え?」みたいになるのはみんな同じだなw ヘルプ機能くらいつけてくれ・・・・
>>426 何故かというと俺がふだんコントローラを手前に傾けて操作するクセがあるからだった
六軸が水平を検出してると思ってなかったのがワナ
SSって任意の場所で撮れる訳じゃないの?
>>438 そう。でも、プレイしてる内に写真溜まってて
それを一つのフォルダに入れてスライドショーとか楽しめる
>>436 でも、ヘルプ機能付けて、普通のゲームみたいに
「○○は××、□□は△△です。●●を■■すると▲▲できます。」
なんて解説されちゃうと、このソフトの雰囲気を損なう感じがする。
「感じるままに自由に遊ぶ」ってのがコンセプトだろうしね。
SS機能自体が蛇足だった気がする。機能そのものはいいんだけど、HDD書き込みで一瞬フリーズ
なんて、このソフトに似合わない。プログラムに従って動いてるのは百も承知なんだが、舞台裏を
見てるようで・・・。
買った、マジ楽しい。 …え?スタッフロールって…もう終わりかいな!!??orz
あるある。せめてもう一匹欲しかったw
今日ストアで買って、クリアするまで没頭してるの気付かなかった 音楽が心地良いなー
444 :
通りすがり lank.B ◆ld4xh1oLN2 :2008/04/30(水) 20:46:28 ID:QytDnxau
ごめん このゲームどれくらいでクリアっていうか、スタッフロールまで行くもんなん? 教えてください! スタッフロール見た後も遊べますか? ストアで買えるやつです。 詳しく教えてください。
どれぐらいか考えないほうがいい 遊べる
スタッフロール以降は繰り返しになるが、自分が飽きるまで遊べる。
これって敵は攻撃してこないの?
くる
んーボリュームはないのを覚悟しておいた方がいいよね 1時間くらいでED
450 :
なまえをいれてください :2008/04/30(水) 21:50:07 ID:duMnr5dL
敵をすっとばしていけばもっと早い
「こうすればこうなる」的な回答を求めてる人は買わない方がいいかと。
いい写真が撮れてた ちょっと嬉しい
何となくクラゲ(左から2つ目)をやっていて、 回転に吸い込み(巻き込み?)能力があることに気づいた。 PSP(と旧版?)だと恐ろしい威力を発揮するが、PS3新版だと逃げるのでそれほどでもない。 あと忘れてるだけかもしれないけど、クラゲ面のボス(最後のエリア一つ前の大きい生物)って、 前からあんな魚の変種だったっけか? (命の位置が変、ダメージ与えると攻撃状態の小さいのをばらまく) アップデートで変わった?
>>453 PSP版で確認してたが、PS3版もそうなってんのか。
新クリーチャーでしかやってないから気づかなかった。
う・・・・ flOw expansion packを買ってクリアしてから、 ついさっきフォトフォルダのJPGを見たんだが、いいなコレ。 すげー、キレイだ。 もっといろんな絵を撮りたくなってきた。 どこかに、アプロダがあったりしたらいいのにな。 将来はHOMEでもいいかもしれないが。
456 :
なまえをいれてください :2008/05/02(金) 18:46:23 ID:+Ug5zoOu
ストアのpspバージョンなんだが、通信てどんなことやんの?
457 :
なまえをいれてください :2008/05/06(火) 00:50:25 ID:Uzz5bcZ5
今psp版を買ったんだが、スクリーンショットてpsp版でもできるの? 教えてくだ
できぬ
このゲームやってるとフロー状態になるな、いつの間にかこんな時間だ
>>459 30分のつもりが3時間やってることは良くある。
買おうかな・・・
十分元は取れるよ SSは後で見返すと綺麗でよい 最初分からなくてやたらとSS餌食べまくっていたけどw
これ、どのタイミングでゲーム終了していいの?
一番下層まで行って次のプランクトンを吸収してから、 一番上の層に戻ったとき・・・・だったかな。
465 :
なまえをいれてください :2008/05/15(木) 23:11:26 ID:WMjRnb4n
どこでSSとれるんですか? まったくわからない
Sがクロスしているような餌がいるでしょ? それを食べるとSSが保存される
PSP版やってんだけど どれが胴体でどれが命なのかわからん あと5層らへんの丸いやつ3匹にフルボッコされる 助けて
>>467 お前にはこのゲームは向いてないと思う。
469 :
なまえをいれてください :2008/05/19(月) 00:25:42 ID:+9+645Kg
敵は無視して、とりあえず、赤マークをひたすらゲットで、先に行く。
470 :
467 :2008/05/20(火) 02:44:56 ID:xTQ2fXhE
自己解決しますた。 丸いの…というか第二形態は真ん中が口なのね… 第二形態は第一で貴重だった成長餌獲り放題で愕然としたよ イルカ楽しい。背景赤なのがちょっと嫌だけどこのスピードは惚れるw
これで10時間くらい遊べそうだ
472 :
467 :2008/05/21(水) 16:54:32 ID:dMLE+Vp6
エンディングまでいった 毒持ち最強だろこれ…俺TUEEE 第五形態もボタン連打してればラスボス一瞬で死ぬね ムカデ型はライフ多いし でも敵の毒持ち意味不なんだが ステルス>奇襲>毒喰らう>死
473 :
なまえをいれてください :2008/05/21(水) 21:05:42 ID:dIBm5NzF
PSP版はSS撮れるかい?
無理ぽ
>>474 ありがとう
まぁ、フラッシュ版やったらよかったから落とすわ
476 :
なまえをいれてください :2008/05/23(金) 22:01:47 ID:LdeL/knp
これってネットで対戦できるの?
できないよ 綺麗な映像と没入的なBGMとでぼーっとするゲーム
これ短いなぁ・・・ まぁ面白いけどね
多人数プレイをやってる奴はいないのかい?
ネット機能で、同じタイミングでプレイしているユーザーのゲーム内へ入ることができたら面白そうだよなw
今日やっと光が繋がるからこれ出来るようになる 追加データも一緒に買うと高く感じてしまう
確かに、一気に買うと高いと感じるだろうね。 SSが自動で撮られるから、そこに魅力を感じられるなら、 拡張もオススメ。 私はお気に入りですよ。
PSP版を寝る前にやるといい感じに脱力できるな
psp版って拡張いつ来るか知ってる? 普通にps3版かっときゃ良かった
485 :
なまえをいれてください :2008/06/08(日) 18:03:31 ID:mvHG5hPk
あげ!
486 :
なまえをいれてください :2008/06/10(火) 23:04:21 ID:S2KPS/mg
今PSP版やってんだけどこれってセーブできないの?
一番下までいけばオートセーブ
そうなんですか ありがとう
PSPならレジューム効くからPS3よりは止めやすいね
PSP版ってもしかしてkaiでネット対戦できるんじゃね?
PSP、PS3のWebブラウザから画像ファイルをアップローダにアップロード出来るからなあ 特にPS3でのSSがうp出来るのはなかなかいいかもしれん しかしそれ以上でも以下でもない
493 :
なまえをいれてください :2008/06/27(金) 09:33:22 ID:8YUILLcz
Flow てなにげに良作なんでビックリした
また〜りなゲームです ある意味観賞ソフト
o〜 )○◎)◎)○))))))>>>>>>> < たーべーちゃーうぞー
誰かエロい人、くらげとかイルカあたりも作ってくれ
/_ <・( ⊂ ◎ ◇◇◇< <たーべちゃーうぞー \ ̄
ほしゅ
flOwerきたねー これは映像が凄い
草のフサフサ感がすげえ 期待以上だな
>>501 草の生えるところが大神みたいだ。
これって、花びらを風で運ぶゲームなのかな?
昔からあるドットイートゲーの3D版みたいな印象を受ける 二番目のムービー見た感じだと、平行移動が無くて操作し辛そう ビジュアルと浮遊感>>>>その他って感じだから、どうでもいいけどな!
なんかムービー見る限りでは、かなり浮遊感が心地よさそうな感じ。 期待。
508 :
なまえをいれてください :2008/07/20(日) 00:42:13 ID:ayOBrNqX
半額キャンペーンあげ
半額キャンペーンしててPSP版買ったけど普通に800円払って良かったかも知れない
フラワー楽しみだ
てす
512 :
なまえをいれてください :2008/07/28(月) 18:47:14 ID:ZkYh8SzK
1000円チケットでDepthと一緒に落としましたよ。
DEPTHいいね。 まぁ、流石にPS1の音質じゃぁなぁ、とは アーカイブス買って思ったけど好きだな。
保守
次スレまで続くかわかんないけど次はスレタイにPSPも入れたほうがいいんじゃまいか?
それには同意
さて保守しておくか でflowerは結局いつ来るんだ?
保守
519 :
なまえをいれてください :2008/09/09(火) 20:55:35 ID:+75G1vR/
捕手
520 :
なまえをいれてください :2008/09/17(水) 13:43:16 ID:DeaopG1+
FLOW
521 :
なまえをいれてください :2008/09/17(水) 19:36:47 ID:rSeGN5Xd
flOwer
flOwest
あぶねーなこれ。滅茶苦茶中毒性高いぞw
525 :
なまえをいれてください :
2008/10/09(木) 14:23:51 ID:qrOl+/+a age