【美紀ちゃん】奇々怪界2 Part.2【小夜ちゃん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
401OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
>>399
フ〜!フ〜!!

た、たまらん!!
402なまえをいれてください:2007/07/16(月) 22:26:14 ID:6QhIgkgZ
>>399
ゴスロリとか180度違うな
403なまえをいれてください:2007/07/17(火) 16:17:16 ID:ik8wQ0Kk
>>399
やっぱり小夜ちゃんかわいい。
404なまえをいれてください:2007/07/18(水) 04:02:19 ID:2kJ6Htfi
>>362は叩かれてたけど実際のところ
たいして前評判も良くなくユーザーが購入を採算がとれるとほど
しないと判断されたのはあるだろうな。

あんまり予算なさそうな割には、妙に冒険をしてた感じがしたよ…
ゴスロリとか妙な男伽羅とか絵柄とか
405なまえをいれてください:2007/07/18(水) 06:02:59 ID:u1m19R6W
406なまえをいれてください:2007/07/23(月) 12:10:58 ID:hsklc/H9
一斗まるんとこでパッケえ発見w
407|ω・`):2007/07/24(火) 22:39:03 ID:bouQxVUd
>>399
ボッキした(´;ω;`)
408なまえをいれてください:2007/07/25(水) 11:26:38 ID:ty/yq+Rl
>>406
萌えたが

flushで画像ぶっこ抜けんww
409なまえをいれてください:2007/07/25(水) 12:26:26 ID:2POQcFYT
つ HugFlash
410なまえをいれてください:2007/07/26(木) 11:25:51 ID:Mfi2YJ6W
ttp://ghardzatudan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070725184841.jpg
ttp://ghardzatudan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070725184904.jpg

奇々怪界2は中止になったのに、コレの2は出るわけだが……。
しかもプラットフォーム変更\(^o^)/ ☆魚必死だなw
411なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:30:41 ID:xPXkW1FR
よしこうなったら中華大仙買ってやろうじゃねぇか!!
412なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:40:34 ID:NySxRv8u
>>410
奇々怪々も今度DSで出そうだな
でもぶっちゃけPSPで出して欲しい
413なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:42:46 ID:Ctto9uGf
PS2でも出してくれ頼む!
414なまえをいれてください:2007/07/26(木) 17:38:19 ID:68Jn8yoQ
>>412
出ねーよ
415なまえをいれてください:2007/07/26(木) 17:38:58 ID:68Jn8yoQ
出るとしたらPSPだと思う。
416なまえをいれてください:2007/07/27(金) 11:36:57 ID:EXV8bQgI
>408
同じくw
417なまえをいれてください:2007/08/02(木) 18:14:51 ID:J6bhT1Zx
出してくれ
418なまえをいれてください:2007/08/16(木) 23:58:09 ID:IcaD4p7b
にしても残念だな。奇々怪界って相当面白い素材だと思うんだけどな。

そんなに世間のニーズが無いの?これ。
419なまえをいれてください:2007/08/17(金) 00:01:23 ID:pOHNFezx
少なくともオレには需要があった。滅茶苦茶あった。
AC4の為にXBOX360を買ったが、それと同位にこの作品が好きだった。
例えPS3で出る予定だったとしても、本体ごと買うつもりだった。

なぜ、中止になったのだ。
420なまえをいれてください:2007/08/17(金) 00:03:49 ID:XNSiJ3c0
なんで中止にしたんだよ!!!!!!!!!!!!

やっぱり納得できねえよ!!!!!!!!!!!!!!!
421なまえをいれてください:2007/08/17(金) 00:05:26 ID:XNSiJ3c0
すみません。熱くなりすぎました。
419=420です。

422なまえをいれてください:2007/08/17(金) 08:14:29 ID:4Gf/L4ra
確かに残念だが、そこまでではないだろ。
423なまえをいれてください:2007/08/17(金) 08:44:32 ID:LMhjXyYK
知人がこのゲームの声優をやったらしい中止になったって残念がってたけど
424なまえをいれてください:2007/08/17(金) 13:35:13 ID:ekxPuM16
日本語でおk
425|ω・`):2007/08/17(金) 15:25:17 ID:zc2Vp451
お願いします
426なまえをいれてください:2007/08/25(土) 22:17:25 ID:BLFDDFTz
あそこはメイドで抜けて、水辺は水着にチェンジして進むんだ…
という要所で着替えて攻略する、コスプレ小夜ちゃんな 奇々怪界2の夢を見た(´・ω・`)
427なまえをいれてください:2007/08/28(火) 21:57:55 ID:UJojrEM4
さてと、東方でもやるか
428なまえをいれてください:2007/08/29(水) 00:45:59 ID:znB47931
さてと、小夜ちゃんをやるか
429|ω・`):2007/08/29(水) 22:20:48 ID:69w2NS5O
小夜ちゃんとやってくる
430なまえをいれてください:2007/08/30(木) 22:29:43 ID:/UmNFup5
俺は既に小夜ちゃんをやった
431なまえをいれてください:2007/08/31(金) 14:40:17 ID:8CX55f7V
中華タイセンってもうでたんか?公式が8月予定のままだが。
432なまえをいれてください:2007/09/01(土) 03:32:19 ID:DDtl4i9S
グレフがアケシューで奇々怪界に似たようなゲーム作ってますねぇ
433なまえをいれてください:2007/09/01(土) 11:01:51 ID:34iFzhbj
434なまえをいれてください:2007/09/01(土) 11:09:23 ID:59kHaCN1
ういィ?
435なまえをいれてください:2007/09/01(土) 11:15:34 ID:scYGlQf3
下手な合成にしか見えんが何だこれ?
436なまえをいれてください:2007/09/01(土) 18:03:17 ID:n2Bwce6X
北米で12月にWiiで出るとか
437なまえをいれてください:2007/09/01(土) 18:12:55 ID:J5jqwBYk
438なまえをいれてください:2007/09/01(土) 18:18:12 ID:n2Bwce6X
439なまえをいれてください:2007/09/01(土) 19:10:05 ID:9ICxgKnL
なんか情報が錯綜しまくってるな。
つーか奇々怪界を北米でだけ発売とかありえんしネタ以外のなんでもないだろ。
440なまえをいれてください:2007/09/01(土) 19:49:24 ID:2/7p6QUJ
ええええええ
日本のPS2で動くのか?
441なまえをいれてください:2007/09/01(土) 20:54:19 ID:lUX8UDt5
Amazonだしネタってことはないと思うけど
PS2でも発売するならなんで中止発表したのかわからん
442なまえをいれてください:2007/09/01(土) 21:13:08 ID:SEMAzm40
一応アクションだから発売は北米だけってのも有り得ないとは言えないと思う。
443なまえをいれてください:2007/09/01(土) 21:55:45 ID:tBdMui3E
「アメちゃん用にキャラの目青くしといて〜」と指定したら、間違って
レイヤーごと色相変えちゃったみたいなイラストだなw
正直、ものっすごくうさん臭ぇw
444なまえをいれてください:2007/09/01(土) 21:57:51 ID:9ICxgKnL
本当にそんな感じだなw
445なまえをいれてください:2007/09/02(日) 07:36:13 ID:tUlnU2K1
KikiKaiWorldって…英語圏の人はわけわからんのじゃないか?
初代奇々怪界は"Knight Boy"らしいからこの名前は使えないだろうし、
"Pocky&Rocky"(SFC版以降)だとRocky(魔奴化)がいないから駄目だとしても
"Pocky&○○"の○○の部分にこんこんの名前を入れるのじゃあ駄目なのだろうか?

っていうか完成してるんなら日本でもだしてよ…
446なまえをいれてください:2007/09/02(日) 12:10:53 ID:cTjSUb66
結局、ネタなのか マジなのか どっちなんだ…
マジだとしたら、☆魚が版権を他の会社にやったって事だろうか
447なまえをいれてください:2007/09/02(日) 19:35:08 ID:ovvzg9d/
星魚さんが版権を自由に出来る立場とは思えないんだが
448なまえをいれてください:2007/09/02(日) 22:03:08 ID:W0L1Kq5q
版権持ってるのはタイトー(現在ではエニックス?)であって、星魚にどうこうできる問題ではないよな
449なまえをいれてください:2007/09/03(月) 00:32:28 ID:WX/TdOax
2とは関係なくて「奇々怪界の精神を受け継いだもの」という位置づけとか何とか。
もし本当に作ってるとしたらキャラがカートゥーン風になってそうで笑える。
450|ω・`):2007/09/03(月) 03:06:55 ID:KmNur+jg
購入決定
451なまえをいれてください:2007/09/03(月) 11:50:55 ID:3I7AZWOl
PS2もWiiもリージョンがなぁ。PS2はSMで動けばいいが。
452なまえをいれてください:2007/09/03(月) 11:55:06 ID:7dZ8fYAY
海外版PS2持ってるので問題無い。
453なまえをいれてください:2007/09/03(月) 21:02:37 ID:I7zbY2vq
てか海外で発売することは確定なの?
454なまえをいれてください:2007/09/03(月) 22:49:59 ID:MQUUdFYf
確定してないよ。どうせ発売中止になるから。
455なまえをいれてください:2007/09/03(月) 23:07:24 ID:Bet0+ufE
流れますように・・
456なまえをいれてください:2007/09/04(火) 12:35:13 ID:mozNoDxz
日本で出ないのに向こうだけで出るとか悔しいし発売中止でおk
http://www.ufointeractivegames.com/index.html
まだkikikaiは載ってない。
457なまえをいれてください:2007/09/04(火) 18:49:23 ID:cKZb67f4
ウフォ!イイサイト!
458なまえをいれてください:2007/09/04(火) 19:50:30 ID:mAWl7+u9
言語の違い程度で俺の愛は止められん
つか海外通販もあるし英語くらいなら問題なくね?
459|ω・`):2007/09/04(火) 19:59:37 ID:z/xkCSAw
問題ない
発売中止になれとか言ってる奴は死ね
460なまえをいれてください:2007/09/04(火) 20:54:26 ID:u74vap0o
ttp://blog.goo.ne.jp/dekubar/e/794435ef8763c38cfaff87a2cdeed797
>何故日本では「奇々怪界2」が発売中止になり、
>北米ではタイトルを変えてリリースされるという奇妙な現象が起こっているのかを
>Wiredの記者が北米での発売元に尋ねたところ
>「(奇々怪界シリーズの権利を持つ)タイトーとの間で問題が発生した為」だとのこと↓
>>Taito, who is now owned by Square [Enix], had some issues with us and we had to let the title go


>タイトーと言えば、先週のファミ通の
>「スクウェア・エニックス橋本真司の手で蘇る 新生タイトー」という巻頭特集の中で、
>タイトーのブランド力強化とか企画の絞込みといった話が出ていたので、
>その辺りの方針転換による煽りを受けて、こういう状況になっているのかも知れません。
スクエニが口出したから国内販売が流れた模様
461なまえをいれてください:2007/09/04(火) 21:17:54 ID:Sa7S2yjO
ファミ通によると出来が悪い他社製ソフトの販売も請け負ってるせいで
赤字が増えてるという現状を打破すべく発売ソフトの絞込みを〜って話だったな
462なまえをいれてください:2007/09/04(火) 21:32:31 ID:gJv+Whum
元ネタの
ttp://blog.wired.com/games/2007/08/full-kiki-kai-w.html
このサイトだと↓とあるから日本でもでるみたいだな
>The game will also be released on both platforms in Japan.
463なまえをいれてください:2007/09/04(火) 22:06:56 ID:QkZYtHmc
よくわかんねーけど、タイトーが版権持ってるってだけで、開発や販売は
星魚なんでしょ?
タイトーとそれを擁するスクエニにしてみりゃ、黙ってても版権料が
入ってくるビジネスじゃねーか。余計な口出してんじゃねぇ。
何がブランド力強化だよ、笑わせんな。
スクエニは自分達んとこのクズソフト整理してから言えっつーの。
464なまえをいれてください:2007/09/04(火) 22:56:25 ID:ly/SDS9M
そんな邪推と決め付けで文句を垂れられても…。
465なまえをいれてください:2007/09/04(火) 23:17:24 ID:BoFI//V3
>>461
つまり奇々怪界2は出来が悪かったということかw
466なまえをいれてください:2007/09/04(火) 23:35:01 ID:E6/7n8o5
出来が悪いも何も2は完成してないじゃん。
467なまえをいれてください:2007/09/05(水) 00:41:22 ID:Sh1TCyLh
つーても2の情報出た当初で開発度9割ぐらいだったし、微調整残して
ほぼ完成していた可能性は高い。当時の記事も結構詳細だったし。

まあ海外で出るわけだし、どっちにしろ今はもう完成してるだろうな。
468なまえをいれてください:2007/09/05(水) 02:01:54 ID:6WJZaN2J
動画の一つすら出てないのに完成度9割って・・・
469なまえをいれてください:2007/09/05(水) 02:56:08 ID:Sh1TCyLh
あ、いけね。記憶違いだった。発表時は完成度65%だったようだ。
どっかで90%てのを見た記憶があったんだが…
470モッコス教徒:2007/09/05(水) 03:13:57 ID:955Fn/vS
出るのか出ないのかはっきり汁!
471なまえをいれてください:2007/09/05(水) 03:29:11 ID:BLi00bmS
版権の問題があるから、奇々怪界としては出せないけど
別作品と言い張れば日本でも発売できるかもしれない
・・・ってところか? う〜ん微妙だなぁ。
472なまえをいれてください:2007/09/05(水) 06:12:22 ID:+5x46cZf
スクエニのバカ><
アジア版出ないかな…
473なまえをいれてください:2007/09/05(水) 11:22:49 ID:RLQaBscB
432 名前:いまアイにいきマス ◆H9P/8vfBbE [sage] 投稿日:2007/09/05(水) 11:12:47 ID:xCGA1AkL
アイラブドルフィン 7、5、5、5
ポケモン不思議のダンジョン 9、9、9、8
フェイト/タイガーころしあむ 7、6、6、6
PSP クライシスコアFF7 9、9、8、9

Wii 新・中華大仙(スターフィッシュ) 4、4、5、4
死角探偵 空の世界 6、5、6、7
SSXブラー 8、8、7、8
メガゾーン23 4、3、4、4

>Wii 新・中華大仙(スターフィッシュ) 4、4、5、4
>Wii 新・中華大仙(スターフィッシュ) 4、4、5、4
>Wii 新・中華大仙(スターフィッシュ) 4、4、5、4
>Wii 新・中華大仙(スターフィッシュ) 4、4、5、4
>Wii 新・中華大仙(スターフィッシュ) 4、4、5、4

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
474なまえをいれてください:2007/09/05(水) 11:37:29 ID:wvI2naoF
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄


 ( ゚д゚) ?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
475なまえをいれてください:2007/09/05(水) 12:40:10 ID:6WJZaN2J
メガゾーン23 4、3、4、4

こっちのがすげぇw
476なまえをいれてください:2007/09/05(水) 12:52:24 ID:LOr7IL7N
どっちもすげぇ順当な点数に見えるけどw ハミ痛にしてはwww
477なまえをいれてください:2007/09/05(水) 14:08:34 ID:W05Povul
>>471
訴えられてあぼーん
478モッコス教徒:2007/09/05(水) 15:26:35 ID:955Fn/vS
完全予約受注生産ならきっと><


…単価高すぎて適当に手焼きして貰った方が安くなるかもしれんな
479なまえをいれてください:2007/09/05(水) 22:35:47 ID:IhmnAVDl
>>473
中華大仙の場合は、無理にWiiに変えて
クソな操作性になったのも原因じゃね?

PS2のまま出しとけば、+1、2点の上積みはあったかもな
480なまえをいれてください:2007/09/06(木) 01:27:21 ID:jYDxdLJC
P S 2 ( 笑 )
481なまえをいれてください:2007/09/06(木) 04:24:07 ID:WN6xkdEm
中華大仙クソ過ぎるわ。
発売中止になって正解だったな、星魚は潰れるべき。
482なまえをいれてください:2007/09/06(木) 08:50:12 ID:vGBwRuQz
>>480
クソゲー中華大仙はWiiで発売w
483なまえをいれてください:2007/09/06(木) 11:07:12 ID:nGaFztde
これDSかPSPだったら海外のでも出来たのになぁ・・・
484なまえをいれてください:2007/09/06(木) 13:19:32 ID:qB0YaMss
巫女装束が赤白でないなんて…そんなもの認めるわけには
485なまえをいれてください:2007/09/06(木) 20:37:53 ID:EuMQlvFD
発売中止でおkおk〜♪
486なまえをいれてください:2007/09/07(金) 01:05:48 ID:yQlMQPYX
>>1-485
この流れ糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
487|ω・`):2007/09/07(金) 01:21:21 ID:aBqX5dCV
>>485
うるさいしね
488なまえをいれてください:2007/09/07(金) 06:10:04 ID:3MGS4CS0
中華大仙の出来見たらこれも地雷臭いな
489なまえをいれてください:2007/09/07(金) 11:20:58 ID:Vt7gbMQX
そんなの前からわかってたことじゃん。
作ったものに絶対的な自信があるなら動画をUPするって。
490なまえをいれてください:2007/09/07(金) 18:08:45 ID:8o7r3P5t
新・中華大仙のスレッドがどの板にも存在しない件について
491なまえをいれてください:2007/09/07(金) 23:28:58 ID:1zcERwV4
関係ないが
>>399再うpきぼん
492なまえをいれてください:2007/09/08(土) 04:21:18 ID:PAFzZbuE
>>490
キラーソフトWii新・中華大仙で夏と秋を制す
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1188383150/l50
493なまえをいれてください:2007/09/08(土) 15:13:31 ID:ZF5bqI3J
小夜は俺に惚れてるとしか思えん。
494なまえをいれてください:2007/09/08(土) 20:08:36 ID:u4Yec8vf
可哀想に・・・ショックで脳がやられちゃったのか・・・
495|ω・`):2007/09/08(土) 23:17:22 ID:piUAExQx
カワイソス
496なまえをいれてください:2007/09/09(日) 03:16:13 ID:J1eUHucw
まぁ日本で発売する話が本当ならばソレでいいじゃん。
Wii版が出るなら俺はソッチを買うかな。
497なまえをいれてください:2007/09/09(日) 03:54:47 ID:lWrjUUli
箱のライブアーケードとかにださねえかなw
まぁwiiでもいいんだがクラコンねえし。
498なまえをいれてください:2007/09/09(日) 09:44:20 ID:D8yoH76Y
新型PSPで出るかもな。
499なまえをいれてください:2007/09/09(日) 17:15:47 ID:3er7KIqA
結局出ることを期待してんのかよw
中華大仙が散々な評判であることを鑑みると、まだ出ないで妄想してる
時の方がマシだったてな事になりそうだぞ。
500モッコス教徒:2007/09/09(日) 19:09:39 ID:TfMvgl1i
今ここにいるのはそれでも出たら買ってしまう奴だろ?