【ロックマンX part92】僕は毎日スレを見る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
PSP イレギュラーハンターX
カプコレ(廉価版) : 2007/01/25発売 税込定価2,079円
通常版 : 好評発売中 税込定価 5,040円
http://www.capcom.co.jp/psp_x/

ロックマンX8
PS2版 : 税込定価6,090円
Windows版 : 税込定価2,970円
サントラ : 税込定価2,520円
http://www.capcom.co.jp/rockmanx8/

前スレ【ロックマンX part90】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1174221313/l50

質問は↓をよく読んでから
まとめサイト
http://www.geocities.jp/rockxmatome/
ロクゼロスレまとめサイト(イレハン攻略
http://www7a.biglobe.ne.jp/~rockmanzero_2ch
過去ログまとめサイト
http://xkakolog.web.fc2.com/
攻略wiki
ttp://www26.atwiki.jp/rockxmatome/

サブタイ提案は>>900あたりから開始(サブタイ無しの提案も可)。
>>970がサブタイ選択・スレ立てすること。取り逃げ厳禁。
立てられない・立てたくない人は>>950が近づいたら書き込まないように。
2なまえをいれてください:2007/03/27(火) 15:41:08 ID:/XaIy4YX
うんこ
3なまえをいれてください:2007/03/27(火) 15:52:26 ID:8CeYIDyM
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
    /" ::. /;i  _ _  ∧   ヽ
    |   /::::l -、\◎/,-/::::', 、_ ゙)
    .l   ',.―、.、ヽ  ∨/,ィ=、..、ヽ ,l
  /;;l  f:( ノ:_ハ     f:( 丿_::! ヒ:::::`i
 l,:::::l " -いぅ::(ノ;' .   いぅ::(ノノ゙l:::::::::.|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |:::::l"::::'' `'-- ' i   i  ` ー '´ r::::::::.|   | 
 .゙l::::::l ::  ',;/ イ;:'  l 、 \/  ,l,:::::::ノ  | >>1乙であります
  ゙|_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i:::::l"  < 
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
4なまえをいれてください:2007/03/27(火) 18:28:44 ID:qVmCLRLT
>>1
乙ERO
5なまえをいれてください:2007/03/27(火) 20:11:55 ID:A5m4o5Po
ロックマンスレッド Part62
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1165748322/
【まだ】ロックマンロックマン 15マン【まだ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1171726090/
ロックマンゼロ mission137
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1174394276/
ロックマンゼクスアドベント モデル33
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1174915134/
ロックマンDASHシリーズ総合スレ コブン11体目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1171562683/
岩本佳浩ロックマンX#10絶対にぃにぃいーっ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1174893337/
ロックマンXっていつ完結するの?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1158554724/
携帯アプリ版ロックマンXについて語るスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/appli/1172743490/
6なまえをいれてください:2007/03/27(火) 20:12:30 ID:A5m4o5Po
ロックマンXのアクセルはウンコカッコイイ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1169293192/
ロックマンX・EXEのアイリスpart3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1157195269/
ロックマンXのゼロたんはヒッ!フッ!ハッ!カコイイ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1149689737/
ロックマンXのVAVAは執念カコイイ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1173221399/
ロックマンXのエックスはアキラメナイカコイイ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1172394618/
7なまえをいれてください:2007/03/27(火) 20:16:02 ID:/6cMnbIv
メガアーマー懐かしいな

そして>>1
8なまえをいれてください:2007/03/27(火) 20:16:49 ID:A5m4o5Po
久々にテンプレ
こういうテンプレ貼りがちゃんとできてた
のが昔の>>1なんだよな 今の新参は昔の
スレを知らないから困る (AA略
9なまえをいれてください:2007/03/27(火) 20:25:21 ID:IPWetyeB
テンプレ乙
申告無し勝手なスレタイにテンプレ放置とはありがちな厨房のスレ立てだな
10なまえをいれてください:2007/03/27(火) 20:28:02 ID:7dSBWAKg
いつのまにかVAVAにも萌えスレが
やっぱプレーヤーキャラ昇格ってのは強いな
11なまえをいれてください:2007/03/27(火) 20:37:54 ID:IPWetyeB
>>1
>前スレ【ロックマンX part90】
>http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1174221313/l50

前スレさえ更新してねえ
12なまえをいれてください:2007/03/27(火) 20:38:35 ID:x4owS4sG
>>11
これはひどい
13なまえをいれてください:2007/03/27(火) 20:39:45 ID:IPWetyeB
前スレ【ロックマンX part91】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1174579627/
14なまえをいれてください:2007/03/27(火) 20:40:05 ID:xqJzUTXl
>>11
これはおもひどい
15なまえをいれてください:2007/03/27(火) 20:40:31 ID:odxStbDP
>>13
>1の尻拭き乙ですた。
16なまえをいれてください:2007/03/27(火) 21:00:17 ID:1XCEvFs8
そして数ヶ月後
そこにはまた950を踏んでしまう>>1の姿が!
>>1「今度はもうテンプレ忘れないよ。本当さ」
17なまえをいれてください:2007/03/27(火) 21:07:20 ID:UsNwqsn1
それにしてもこの>>16、ノリノリである
果たして貴方はこのイタズラ、許せる?許せない?
18なまえをいれてください:2007/03/27(火) 21:09:42 ID:lc/yNLQ2
森久保にエックスはミスマッチというけどもクイックマンの方がさらにミスマッチだろ
ダイナモが一番似合うね彼は
19なまえをいれてください:2007/03/27(火) 21:10:46 ID:x4owS4sG
あばよ!は好き
20なまえをいれてください:2007/03/27(火) 21:13:16 ID:KmJ27FSb
じゃあな!
21なまえをいれてください:2007/03/27(火) 21:13:29 ID:x4owS4sG
>>20
素で間違った
22なまえをいれてください:2007/03/27(火) 21:15:05 ID:0K4BiwbO
>>21
わるいが おまえを ほかくする
23なまえをいれてください:2007/03/27(火) 21:15:49 ID:IPWetyeB
いったいなんの柳沢慎吾だよ
24なまえをいれてください:2007/03/27(火) 21:17:06 ID:/XaIy4YX
>>17か、俺は許すぜ
下手したら俺も通った道だ
まぁ、テンプレ忘れるようなヘチマはしないがな
25なまえをいれてください:2007/03/27(火) 21:18:38 ID:x/e0DSDJ
つーかスパアドやバトチェイやった時クイックマンがお兄さんボイスなのが驚いた
それまではてっきりX8ゼロ並の渋い声だと思っていたが
26なまえをいれてください:2007/03/27(火) 21:19:00 ID:7dSBWAKg
へチマールかわいいよヘチマール
27なまえをいれてください:2007/03/27(火) 21:26:54 ID:EVeS2Tix
ヘチマスレへカエレ
28なまえをいれてください:2007/03/27(火) 21:27:45 ID:xqJzUTXl
21時入ってからの流れに噴いた
29なまえをいれてください:2007/03/27(火) 21:30:46 ID:4lfGq1xd
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~rockmanzero_2ch/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070327212912.jpg

部屋の掃除してたらこんなのが出てきたよー
30なまえをいれてください:2007/03/27(火) 21:31:47 ID:xXS/wPS1
テカりすぎだ
31なまえをいれてください:2007/03/27(火) 21:32:58 ID:dEFcUy1P
>>29
オレ右端の持ってたわw
まぁ、レアカードは全部どっかに貼っちゃったんだけどね
32なまえをいれてください:2007/03/27(火) 21:34:45 ID:Hz/VOmrR
ライト博士がカプセルでゼロをパワーアップさせる黒歴史じゃないか
33なまえをいれてください:2007/03/27(火) 21:35:13 ID:HVNlv7Ne
メガミッションか、本家のカードダスは集めてたなぁ
34なまえをいれてください:2007/03/27(火) 21:36:45 ID:xXS/wPS1
IDがPS1・・・
これはきっと何かが起こる
35なまえをいれてください:2007/03/27(火) 21:41:24 ID:+jCDQpZi
>>29
これまた懐かしいものを・・・未だに俺の便所の
ドアにぺったんしているよ、ベジータと一緒に。
36なまえをいれてください:2007/03/27(火) 21:57:40 ID:r6khXf1l
メガミッションと言えば有賀のアレ
37なまえをいれてください:2007/03/27(火) 22:02:22 ID:snZ8ETkM
あのエックスも一人称僕だな
38なまえをいれてください:2007/03/27(火) 22:11:29 ID:Hz/VOmrR
リターンイクスはツンデレ
39なまえをいれてください:2007/03/27(火) 22:14:30 ID:p01R3Gk/
ならばブルースはクーデレ
40なまえをいれてください:2007/03/27(火) 22:23:30 ID:7dSBWAKg
ゼロはデレデレ
41なまえをいれてください:2007/03/27(火) 22:27:54 ID:EzY1Boy5
レイヤーおっぱいおっぱい!
42なまえをいれてください:2007/03/27(火) 22:40:29 ID:Hz/VOmrR
レイヤーって下乳の所為でボディだけデザインがレプリロイドらしくないよな
43なまえをいれてください:2007/03/27(火) 22:52:21 ID:DnZ0mehe
下乳なんておまけです
健全なレプリロイドなら関節や装甲の繋ぎ目、重なりあいにハァハァすべきだ
44なまえをいれてください:2007/03/27(火) 22:54:47 ID:snZ8ETkM
より人間に似せるならわかるんだけど、
ハイマックスとかまるで旧時代のロボットのようだ
45なまえをいれてください:2007/03/27(火) 22:57:28 ID:DnZ0mehe
似せるとコストがかかるがコストを押さえて中途半端、だと不気味の谷に落ちる
46なまえをいれてください:2007/03/27(火) 22:57:49 ID:+jCDQpZi
>>43
マニアックだがコマミソのアルティメットアーマーで
テカテカボディのエックスが好きあのテカテカがなんとも言えない。
47なまえをいれてください:2007/03/27(火) 23:01:48 ID:x4owS4sG
マリノの尻に性欲を持て余す
48なまえをいれてください:2007/03/27(火) 23:02:35 ID:ztQqVx+H
シグマの額についている◎がいい。
あのパーツが無ければシグマとは言えない程たまらない。
49なまえをいれてください:2007/03/27(火) 23:03:17 ID:7dSBWAKg
シグマはやっぱあのアゴに何か挟みたい
50なまえをいれてください:2007/03/27(火) 23:03:39 ID:OpPHHeDf
>>46
コマミソならXファイアのヒーロー的な鎧と溶断破砕マニュピレータのようなバスターの爪が好きだ
51なまえをいれてください:2007/03/27(火) 23:06:45 ID:snZ8ETkM
最近クロスファイアって読むことを知りました。

52なまえをいれてください:2007/03/27(火) 23:06:56 ID:aG7piW8Y
今Gジェネやってて思った
ロックマンジェネレーション作ったらこれはヤバイかもしれん
考えただけで脳汁出る

まぁどうせ妄想するだけですよ
53なまえをいれてください:2007/03/27(火) 23:09:58 ID:Hz/VOmrR
>>50
>溶断破砕マニュピレータ
X繋がりか
54なまえをいれてください:2007/03/27(火) 23:10:51 ID:0nhmxJBt
ナムカプ2作ってそこにXとゼロ出してくれれば俺はもう死んでもいい
55なまえをいれてください:2007/03/27(火) 23:13:18 ID:snZ8ETkM
森住のことだ、きっと岩本版からネタを持ってくるはずだ。
あとバンナムだからメガミッションのネタも使えるな。
56なまえをいれてください:2007/03/27(火) 23:13:50 ID:/XaIy4YX
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     いっそのこと俺たちの手で
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、     ロックマンジェネレーションを……
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.つ く ら な い か ?
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
57なまえをいれてください:2007/03/27(火) 23:17:59 ID:qqTY167e
最近のエックスシリーズはステージ中のアイテムのバリエーションが少なすぎる。
全部のステージが1・2回来たらもういいって感じ。
挙句の果てにはライフアップやサブタンクをお買い物で済ませてしまうから困る。
58なまえをいれてください:2007/03/27(火) 23:18:21 ID:VN1fPfRH
本家ロールから開発の分岐の一つがゼロ(X1)でそこからゼロ(X2、X3)に開発可能で更にゼロ(X4以降)に開発できてそこからの開発先が黒ゼロとロクゼロに分かれるわけか
これはいいな
59なまえをいれてください:2007/03/27(火) 23:22:10 ID:TqqxacbO
アニメMEGAMANのMEGA Xの一人称は「私」が似合いそう
60なまえをいれてください:2007/03/27(火) 23:26:02 ID:aG7piW8Y
何か悩んだりしなさそうだよな、MEGAMAN X
61なまえをいれてください:2007/03/27(火) 23:28:48 ID:VN1fPfRH
ロボコップっぽい
62なまえをいれてください:2007/03/27(火) 23:29:00 ID:snZ8ETkM
日本だと作中のロックマンXの呼称にはかなり気を使われてるんだが、
あっちだと所構わずMEGAMAN Xのようだな
63なまえをいれてください:2007/03/27(火) 23:29:30 ID:exNxBCND
負ける姿が想像できないぐらい頼りがいありまくりだあのエックス。
OPステージでヴァヴァ破壊、みたいな。
64なまえをいれてください:2007/03/27(火) 23:38:29 ID:E3ez9Dtk
あのアニメのケインの若返りっぷりに吹いた
何か毛を短くしたコサックみたいだ
65なまえをいれてください:2007/03/27(火) 23:49:27 ID:7n6XuWlW
VAVAと共にタイムスリップしたマンドリラーの存在意義について
どうせならクワンガー連れてくりゃ良かったのに
66なまえをいれてください:2007/03/28(水) 00:01:37 ID:ediN3BCu
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070327-00000515-yom-soci

勢いで貼った。後悔はしない、謝りもしない。
67なまえをいれてください:2007/03/28(水) 00:03:56 ID:7n6XuWlW
きみは スペースルーラーズのいちいんの >>66じゃないか
68なまえをいれてください:2007/03/28(水) 00:07:09 ID:mWjaItHK
スペースルーラーズからもプルートはいなくなっちゃったんだろうな
69なまえをいれてください:2007/03/28(水) 00:10:09 ID:AZuVfdqS
Xスレなんだからそこはコマミソの彼について言及してあげようよ。
70なまえをいれてください:2007/03/28(水) 00:11:28 ID:8M7A84I9
>>66
>わずかにふらついていることがわかった。
何してんだイプシロン
71なまえをいれてください:2007/03/28(水) 00:11:38 ID:/wktRjJp
あぁあののり巻きか
72なまえをいれてください:2007/03/28(水) 00:18:57 ID:8uocDQ8U
X4の死神っぽいΣ、弱点武器使わずに倒した事ないんだけどガチでやると強い?
いや、毎度やろっかな〜…とか思うんだけど、気持ちよく燃えるからつい…。
73なまえをいれてください:2007/03/28(水) 00:21:30 ID:cd9Gt5Ui
弱点以外効かないだろ
74なまえをいれてください:2007/03/28(水) 00:39:35 ID:KD1Cyo7V
PPが切れると悪あがきして自分にダメージ与えるよ!
75なまえをいれてください:2007/03/28(水) 00:42:01 ID:X/PEacwX
あの鎌はシグマの上を通って避けるんじゃなくて、シグマと鎌の刃の間をエアダッシュで抜けるのが玄人
76なまえをいれてください:2007/03/28(水) 00:44:44 ID:KD1Cyo7V
エアダッシュじゃなくても避けれなかったっけ?頭ぶつかる?
77なまえをいれてください:2007/03/28(水) 00:46:55 ID:HPQl0pk5
まあエアダッシュのがかっこいいな
78なまえをいれてください:2007/03/28(水) 00:46:56 ID:e/g1ittI
>>75
そこはあえて玄人じゃなくて麦人にしようぜ
79なまえをいれてください:2007/03/28(水) 00:47:22 ID:Ga7qfzDC
>>72
試しに手出さないでずっとシグマの攻撃避けてたら?全然喰らわないだろう。
だから弱点以外の攻撃が効いたとしても弱いんだよ。きっと。
80なまえをいれてください:2007/03/28(水) 00:57:54 ID:RE5gKKZZ
>>75
1サイクルで3回当てたかったらそれしかないから基本かと思ってた
結構食らうけど
81なまえをいれてください:2007/03/28(水) 01:06:41 ID:loaHWaf1
ゼロならタイミングよければ龍炎刃でダメージ与えつつ攻撃よけれる
82なまえをいれてください:2007/03/28(水) 01:08:43 ID:ynuH4V9D
>>75
むしろシグマの上通れたの?と思った俺
83なまえをいれてください:2007/03/28(水) 01:09:35 ID:n0hOGkMx
鎌とシグマの間を抜けるものだとばっかり
84なまえをいれてください:2007/03/28(水) 01:11:21 ID:Ga7qfzDC
そうだ、ゲーム屋に置いてあったX8とXどっちを買おうか迷ってるんだがどっちがいいかな?
8は3000円くらいで、Xはスーファミ本体含めて5500円くらい。
X8だけやった事がない。結構前にスーファミの本体が壊れた時に何故かカセットまで全部捨てたか友人にあげてしまった・・・。
ちなみに自分の中ではX2>X>X4>X3>X5>X6>X7の順に楽しいと思ってる。
85なまえをいれてください:2007/03/28(水) 01:14:51 ID:mWjaItHK
両方買っちゃなYO
86なまえをいれてください:2007/03/28(水) 01:15:06 ID:VJfR5NvT
本体買わなきゃいけないなら、まずX8を買ってはどうかな。
初代は色褪せない面白さを持っていると思うが、
如何せん5500円だと割高だと思う。
87なまえをいれてください:2007/03/28(水) 01:20:33 ID:HPQl0pk5
X8は是非やってほしいな
88なまえをいれてください:2007/03/28(水) 01:21:25 ID:Ga7qfzDC
>>85>>86
じゃまずX8を買ってみることにするよ。ありがとう。
89なまえをいれてください:2007/03/28(水) 01:23:32 ID:Nd6Xoiuo
>>75
あの鎌は下を潜る俺。
90なまえをいれてください:2007/03/28(水) 01:23:52 ID:Ga7qfzDC
>>87
と言ってる間にまたレスが。
X8は評判良いみたいだから安心したよ!
7では地獄を見せられてしまったからな〜。 ありがとう!
91なまえをいれてください:2007/03/28(水) 01:36:08 ID:JKhmw32d
うんうん。内心不安になりながらX8買った頃が懐かしいぜ。
あの時Xシリーズ見限らなくてヨカッタヨカッタ。
92なまえをいれてください:2007/03/28(水) 01:36:31 ID:X+xbxg9B
死神シグマはチャージライジングファイヤで瞬殺するために存在してるんだよ
93なまえをいれてください:2007/03/28(水) 01:42:48 ID:5rRXopb9
2回当てたらライジングファイアチャージで瞬殺できる品。
94なまえをいれてください:2007/03/28(水) 01:55:48 ID:kzva1R0p
X4の第3形態の顔Σって息吹しか出させない方法があるらしいね
是非知りたい
95なまえをいれてください:2007/03/28(水) 02:09:02 ID:1FC6xVYW
今更ながら気づいたがアクセルのブラックアローって連射して使うとボスめちゃくちゃ早く倒せるんだなww
普段アクセル攻撃力低くてボス倒すのに時間かかるからちょっと感激したww
96なまえをいれてください:2007/03/28(水) 02:10:46 ID:LcpWXSgI
X6でこのシリーズ見限ってたが懐かしさでイレハン購入。シンプルだがなかなか楽しめた。
X4が一番楽しかったな。難易度低めだけど
97なまえをいれてください:2007/03/28(水) 02:11:49 ID:HPQl0pk5
ブラックアローとシャドウランナー、それまで無かったような属性だからちょっと好き
98なまえをいれてください:2007/03/28(水) 02:27:41 ID:kAraEt+g
X4は難易度低いっつーよりステージ構成が適当
99なまえをいれてください:2007/03/28(水) 02:33:07 ID:KD1Cyo7V
ビストレオとかフクロウルのステージは何も考えないで作ってる
100なまえをいれてください:2007/03/28(水) 02:37:08 ID:X+xbxg9B
クジャッカーステージは快感。
ソウルボディを使うと台無しになる
101なまえをいれてください:2007/03/28(水) 02:37:19 ID:HPQl0pk5
フクロウルんとこは中ボスの後まだ続くと思ったらすぐにボスで
あれもうボス?と思ったもんだ
102なまえをいれてください:2007/03/28(水) 02:38:21 ID:kAraEt+g
よく言われるけど

エックスでのジェネラル戦は適当の極み
103なまえをいれてください:2007/03/28(水) 02:45:09 ID:wwuMx1rF
スパイダスの武器は足場生成系でもXからのアクションである壁蹴りを
利用するものなので試みとしては面白い、けどあんま使い道がない
104なまえをいれてください:2007/03/28(水) 02:54:02 ID:Ryj4mN92
適当なところに張って遊ぶ程度だな
105なまえをいれてください:2007/03/28(水) 02:59:39 ID:EpAiqyDY
X4の特殊武器はどれも使い道があまりない
106なまえをいれてください:2007/03/28(水) 03:02:12 ID:HPQl0pk5
氷の防御性がもっと高かったらな

何故かグランドハンターは好きだ
107なまえをいれてください:2007/03/28(水) 03:02:51 ID:u2oQ7OLp
クジャッカ−のソウルでの攻略はへタレ救済策
108なまえをいれてください:2007/03/28(水) 03:22:42 ID:eVIvEMMO
X4は性能の違うプレイヤーキャラ増やしてさらに新規ハードだから、様子見として当たり障りなくヌルめ没個性なのはある程度仕方ない
本来なら次の作品で改善されるはずが、三年あいて開発担当が変わってしまうという悲劇
109なまえをいれてください:2007/03/28(水) 03:33:28 ID:Ryj4mN92
X4はゼロが主役っぽいから困る
110なまえをいれてください:2007/03/28(水) 03:38:54 ID:JqQOpiVF
エックスの特殊武器って、一撃の破壊力や攻撃範囲、あとバスターの撃てない上下方向への攻撃が重要な感じ
久々にX4やっていろいろ試した感じだと、グランドハンターやライジングファイア、ツインスラッシャーに地味にエイミングレーザーあたりが使いやすかったかな

まぁアレだ、プラズマチャージあると全部いらなくなるけどな
111なまえをいれてください:2007/03/28(水) 03:41:44 ID:8uocDQ8U
>>109
え?ちがうの?
112なまえをいれてください:2007/03/28(水) 03:42:32 ID:KD1Cyo7V
特殊武器撃ちながらエックスバスター撃てるようになった作品でもあるよね
特殊武器だけで少し弱いのはこのためかな
113なまえをいれてください:2007/03/28(水) 03:49:36 ID:9LPVuBYj
X4はロクゼロみたいに、バスターと特殊武器の分離チャージができないよね。
たまにシリーズごとのシステムの違いに戸惑いを感じる。
114なまえをいれてください:2007/03/28(水) 03:50:02 ID:JqQOpiVF
>>112
そだね、バスター使いながら、バスターで対処できない位置の敵に特殊武器かますってのがいい感じだった
素エックスでやるとよくわかる
特殊武器をロクゼロ仕様のR1に持ってくると、非常に使いやすい
115なまえをいれてください:2007/03/28(水) 03:51:12 ID:Ryj4mN92
>>111
それを・・・いうなよ・・・
116なまえをいれてください:2007/03/28(水) 04:00:24 ID:8uocDQ8U
>>115
X4はゼロにあわせてバランス調整したんだと思ってる。
初期ライフ&弱点武器禁止でクリアとかしようとした時、ゼロだと
梟とか孔雀でちょっと苦戦するけどXだと…

なので主人公はゼr(ry
117なまえをいれてください:2007/03/28(水) 04:07:50 ID:ouEa48j6
X5はライフ共有にして装備廃止or開発システム改善、ユーラシアイベント削除すれば個人的には楽しめた。
118なまえをいれてください:2007/03/28(水) 04:08:46 ID:Bh+0r1xD
イナフキンはゼロを愛しすぎちゃうから
Xシリーズから距離を置いたのはある意味正解だったかもしれん
最近の作品開発してる所はエックスを主役の位置に置こうと
頑張っているような気もするしね
119なまえをいれてください:2007/03/28(水) 04:10:51 ID:p8fCAvLT
エックスの特殊武器はネタ切れと言いつつも毎回いくらかは変化を付けているけど
ゼロはほとんど同じで戦闘スタイルと技ラーニングがあんまり相性良くないような気もするな
技は最初から所持でボスからは得物だけゲットする方式に変更して
弱点をつくというよりどれだけ攻撃を当てられるかで差を付けるのもありだと思うんだが
120なまえをいれてください:2007/03/28(水) 05:36:08 ID:6HI8T7Hh
ゼロも技を入手するから問題だよな

ボスを倒すたびに攻撃力や一撃のヒット数、移動や攻撃の速度が増えていけば…

てそれだと後半やばいことになるか
121なまえをいれてください:2007/03/28(水) 05:38:39 ID:EpAiqyDY
そこでレベル制ですよ
122なまえをいれてください:2007/03/28(水) 05:46:25 ID:6HI8T7Hh
>>121
ゼロのみでならいいかもな


アレだ。ゼロ4のエルフみたく
ボスを倒すごとにポイントをもらえて
それを能力ごとに割り振れるような
123なまえをいれてください:2007/03/28(水) 08:52:38 ID:Ga7qfzDC
PS版のゼロの構えって何か不自然じゃない?
肩入りすぎてるっていうか、苦しそう。
124なまえをいれてください:2007/03/28(水) 10:19:45 ID:X+xbxg9B
X4の何が許せないってエックスとゼロの対面シーンがほとんど無いことだ
125なまえをいれてください:2007/03/28(水) 10:29:48 ID:a+Hn8bHO
仮にストックチャージで進むとしたら
道中の雑魚掃除に特殊武器を使っていけると思うんだ
ボス戦はストック>プラズマのはずだし
チャージエイミングレーザーとか強いし
まぁTA思考だけどな
126なまえをいれてください:2007/03/28(水) 10:30:58 ID:JqQOpiVF
X5みたいな中途半端な絡みなら、むしろ別でいいよ
X5は両雄激突がメインだったから絡まないといけなかったけど、なんかもういろいろダメだし
127なまえをいれてください:2007/03/28(水) 10:43:51 ID:RE5gKKZZ
>>125
単位時間当たりの火力は対して変わらんよ
当たり判定も含めて考えればプラズマ>ストックのときもある
128なまえをいれてください:2007/03/28(水) 11:09:20 ID:EklS2KNH
ストックチャージのほうが操作しやすくて使ってるなあ
でも音が情けないんだよなあれ。もっと派手にして欲しい
129なまえをいれてください:2007/03/28(水) 11:11:43 ID:9LPVuBYj
ラセッセン ラセッセン

螺刹旋で遊んでたらほらこの通り
中ボスごと部屋にはまってフリーズしたぜハハハ
ttp://www.vipper.org/vip476302.jpg
130なまえをいれてください:2007/03/28(水) 11:41:29 ID:rpH1BBlL
だれかUSA版のX4の黒ゼロのコマンドしらない?

アルティメットアーマーは×と○入れ替えるだけでできたのに(´・ω・`)
131なまえをいれてください:2007/03/28(水) 11:44:00 ID:qjM+BfpV
ゼロのラーニングは切り上げ・下突き・横突き・回転切り+αで十分
それで属性変えて使いまわしで一向に構わん
ロクゼロみたいに属性はボス倒して付加可能な方式でもよかった
132なまえをいれてください:2007/03/28(水) 11:44:02 ID:lz9CZU7Q
X2強化無し縛りにチャレンジちうなんだが、心折れてサブタンとライフはとることにしたんだが
蟹野郎のサブタンはどこらへんでダッシュジャンプすればいいんだっけ?
133なまえをいれてください:2007/03/28(水) 11:55:12 ID:lz9CZU7Q
すまん誤爆した
134なまえをいれてください:2007/03/28(水) 12:03:14 ID:lz9CZU7Q
SFCのXシリーズやる時みんなどんなコントローラーの持ち方してる?
俺はなんか親指の腹でYとBを押して、人差し指の第一関節の側面ででA、人差し指又は中指でRなんだが変かな?
135なまえをいれてください:2007/03/28(水) 12:10:52 ID:nkBC+kS7
アメリカ版の三段斬り掛け声の変化
X4 セイハットゥ→フッハッYO
X7 ケンケンパッ→ンン゙ッンン゙ッアア゙ッ
136なまえをいれてください:2007/03/28(水) 12:13:25 ID:JqQOpiVF
>>134
変というか・・・あまりにブッ飛んでて想像できない
SFCなら、YBAを親指で同時押しだよ
137なまえをいれてください:2007/03/28(水) 12:20:00 ID:EklS2KNH
>>134
なんか前そんな持ち方の絵があったな。
俺もそれだよ。それじゃないとAボタン押せないし。でも人差し指痛くなるんだよな。
むしろYとBとAを全部親指で出来る人ってどんな指してるのか知りたい。
138なまえをいれてください:2007/03/28(水) 12:30:14 ID:e/g1ittI
改めてコマミソの出来の良さに感動してる。
どれくらい売れたんだっけ?教えてゼロい人
139なまえをいれてください:2007/03/28(水) 13:16:45 ID:+ovukzv/
>>134
その持ち方じゃないと上手くプレイ出来ない漏れ。
140なまえをいれてください:2007/03/28(水) 13:38:49 ID:HUEXuolr
SFCならYBA同時押し、チャージしながら親指の側面関節の辺りでA押してダッシュもできたんだが
PSコントローラだとできないのでコンフィグのお世話になることに
141なまえをいれてください:2007/03/28(水) 14:16:47 ID:mWjaItHK
チャージしながらダッシュなんて考えたこともなかった
142なまえをいれてください:2007/03/28(水) 14:20:46 ID:EklS2KNH
お前X2やX3のシグマとどうやって戦ってきた
143なまえをいれてください:2007/03/28(水) 14:21:35 ID:4bMjNYh+
チートじゃね?
144なまえをいれてください:2007/03/28(水) 14:28:09 ID:kAraEt+g
昔からロクゼロ風にキーカスタマイズしてた
145なまえをいれてください:2007/03/28(水) 14:32:07 ID:mWjaItHK
犬シグマとシグマウィルスには勝てるがカイザーシグマはビームサーベルに頼らないと歯が立たない
146なまえをいれてください:2007/03/28(水) 14:32:41 ID:X+xbxg9B
上手い人のほとんどはLかRダッシュだろうな
俺?もちろん十字キー2回押し
147なまえをいれてください:2007/03/28(水) 14:35:09 ID:EklS2KNH
右手が疲れたら方向ボタン2度押しで左手が疲れたらAボタンというふうに使い分けてる
148なまえをいれてください:2007/03/28(水) 14:40:30 ID:bnTeuxB7
>>145
あそこはクロスチャージ最大の見せ場。
ハイパーチップあるならチャージを連続で撃つと良い
149なまえをいれてください:2007/03/28(水) 15:20:24 ID:kzva1R0p
>>148
追尾ミサイルごとき、当たらなければどうということはない
150なまえをいれてください:2007/03/28(水) 15:37:50 ID:wzjDWCuY
大佐、お疲れ様です。
151なまえをいれてください:2007/03/28(水) 15:45:24 ID:xQjPWcoC
スパイダスって体験版の方が面白かったよな。
152なまえをいれてください:2007/03/28(水) 15:48:08 ID:XYmVNXop
今日電気屋に行ったらX6が100円で山積みされていた。
俺はいろんなとこ探し回ってやっと2000円の中古見つけて買ったというのに・・・









とりあえず一個買っといた。
153なまえをいれてください:2007/03/28(水) 15:51:46 ID:wzjDWCuY
俺が学生時代行ってた個人塾の講師がタダで配ってたぞ。
新品投げ売りで買い占めたんだろうか?

154なまえをいれてください:2007/03/28(水) 16:04:00 ID:e/g1ittI
>>152
なんだと!?俺の分も…
じゃなくてどこの店?
155なまえをいれてください:2007/03/28(水) 16:07:11 ID:23o99eNI
>>149
赤くて3倍の人乙
156なまえをいれてください:2007/03/28(水) 16:08:26 ID:XYmVNXop
>>154
都内の聖蹟桜ヶ丘のさくらや。
30本くらいあった。

つーかスレ違いじゃね
157なまえをいれてください:2007/03/28(水) 16:15:55 ID:DBljp1pj
ちょっと前に新宿のさくらやでもX6が100円で山積みだった
X5もどこか安く売ってないものかな、5だけやったことないんだ
158なまえをいれてください:2007/03/28(水) 16:17:22 ID:tb/nfrx4
効かないのか…

そういやX4ってゼロでやるとドラグーンが鬼だな
159なまえをいれてください:2007/03/28(水) 16:18:38 ID:tb/nfrx4
ごめんアホやった
160なまえをいれてください:2007/03/28(水) 17:08:26 ID:rSgZ6o0h
そろそろ沈静化する頃なのです
161なまえをいれてください:2007/03/28(水) 17:19:11 ID:4u3II8hy
>>156
俺の分よろ
162なまえをいれてください:2007/03/28(水) 17:23:28 ID:qjM+BfpV
おねがい・・・さくらやに行ってロックマンX6を買ってきて欲しいの・・・
163なまえをいれてください:2007/03/28(水) 17:26:21 ID:8xBrImGt
  あぁ・・
>いや・・
164なまえをいれてください:2007/03/28(水) 17:26:26 ID:kzva1R0p
>>156
郵送で鹿児島に送ってチョ
165なまえをいれてください:2007/03/28(水) 17:42:49 ID:Ceia1S4F
そういえば
スマブラのピットの中の人もアクセルなんだよな
166なまえをいれてください:2007/03/28(水) 18:08:43 ID:lz9CZU7Q
暇だからうpするよ

人差し指側面持ち
http://imepita.jp/20070328/644670
親指de包み持ち
http://imepita.jp/20070328/647070
167なまえをいれてください:2007/03/28(水) 18:15:57 ID:qjM+BfpV
これはわかりやすい図ですね
168なまえをいれてください:2007/03/28(水) 18:33:48 ID:MnIo1jaB
これなんて俺の部屋?
169なまえをいれてください:2007/03/28(水) 18:36:06 ID:kzva1R0p
>>166
コントローラ綺麗でイイなw
170なまえをいれてください:2007/03/28(水) 18:47:42 ID:P2Gt/1gI
スーファミのパッドってこんなにちっちゃかったっけ……
171なまえをいれてください:2007/03/28(水) 19:10:54 ID:e/g1ittI
>>166
テーブルの本が気になったけど別にそんなことあるんだぜ?
172なまえをいれてください:2007/03/28(水) 19:11:10 ID:qjM+BfpV
>>170
君が大きくなったのさ
173なまえをいれてください:2007/03/28(水) 19:23:49 ID:lz9CZU7Q
>>171
98年1月号のコミックボンボンだが何か問題でも?
表紙はロックマン&フォルテで、6大ボスキャラ発表とかしてる
ちなみにロックマン8とX4の漫画も連載中
俺の青春はボンボンとともにあり、ロックマン好きになったのもボンボンのお陰
174なまえをいれてください:2007/03/28(水) 19:24:30 ID:SfLmTmAq
聖蹟桜ヶ丘って俺の近所じゃん、明日行っても残ってるかな・・・
175なまえをいれてください:2007/03/28(水) 19:27:27 ID:XYmVNXop
>>174
ほとんど売れてる気配なかった。
隣には鬼武者2もならんでた\(^o^)/
176なまえをいれてください:2007/03/28(水) 19:32:35 ID:SfLmTmAq
>>175
よし、じゃあ明日買いに行ってみよう\(^o^)/
177なまえをいれてください:2007/03/28(水) 19:38:55 ID:e/g1ittI
>>173 サスガダナァエイユウ!
>>174 俺のも頼んだよ\(^O^)/
178なまえをいれてください:2007/03/28(水) 19:42:36 ID:+ovukzv/
X3のカイザースグマ?を素Xでクリア出来た。
8ボス倒さなくてもいいという裏技を試したかっただけなのに、進んでいったら引っ込み付かなくなってラスボスまで。

いつも思うんです。瀕死で勝った所を落そうとする禿ポリゴンが憎いと。
179なまえをいれてください:2007/03/28(水) 20:24:58 ID:7QcXaa/A
X8が売ってない。
そこら中探してもない。
中古でもない。
発注or取り寄せ依頼しても無い。

もうね、ぬるぽよ。ぬるぽ。
180なまえをいれてください:2007/03/28(水) 20:36:15 ID:4u3II8hy
>>166
上図は想像したこともないわ
出来そうにない
181なまえをいれてください:2007/03/28(水) 20:39:06 ID:lMWJDIIy
>>179
俺が今日買って来たからもうないよ
未開封だった
182なまえをいれてください:2007/03/28(水) 20:40:05 ID:OgwtBYdH
ヒマワリアリカマキリクラゲニワトリユキダルマサンヨウチュウパンダを時計回りに並べてやるしかないのか・・・するとサンタさんがラセツセンでお届けしてくれるってハゲのおじちゃんが
183なまえをいれてください:2007/03/28(水) 20:46:08 ID:g21H+HV3
サンヨウチュウパンダ以外は結構リアルに集められそうな気がしてきた
184なまえをいれてください:2007/03/28(水) 20:49:08 ID:e/g1ittI
X8のボスってミニマムな奴だらけだな パンダ除いて
185なまえをいれてください:2007/03/28(水) 20:51:46 ID:qjM+BfpV
イエティも割りと大きい
186なまえをいれてください:2007/03/28(水) 21:02:00 ID:T5C8+qT3
X8とX5はPC版のほうが手に入りやすいんじゃないか?
187なまえをいれてください:2007/03/28(水) 21:02:42 ID:hBLb/EGq
X8は虫キャラが三人もいるから神ゲー
188なまえをいれてください:2007/03/28(水) 21:03:23 ID:qjM+BfpV
言い換えると
動物ネタが切れたともいう
189なまえをいれてください:2007/03/28(水) 21:05:29 ID:hBLb/EGq
植物とかももっとふえてもいいよ
190なまえをいれてください:2007/03/28(水) 21:18:05 ID:WxxojxZX
>>157
ウチの近くのさくらやにも山積みだったから、
さくらやだったらどこにでも置いてそうな雰囲気だな。
]6…
191なまえをいれてください:2007/03/28(水) 21:52:12 ID:XYmVNXop
というかみんながわからない地域ネタ出してごめんよ(´・ω・`)
メタルシャークプレイヤーステージで潰されまくってるから許しておくれ。
192なまえをいれてください:2007/03/28(水) 21:55:10 ID:vFNa9Wyy
メタルシャーク・プレイヤーだけ生物名が前なんだよな
193なまえをいれてください:2007/03/28(水) 21:57:58 ID:5rRXopb9
あそこのプレスはハードだとめったクソ理不尽になるからキライ。
194なまえをいれてください:2007/03/28(水) 21:59:10 ID:OgwtBYdH
語感を優先したんだろうな

>>187
あれ俺がいる
そのおかげでX8買う決心ついた
195なまえをいれてください:2007/03/28(水) 22:14:10 ID:km/kpr89
SFCコントローラーは持ち方変えてもしっくりこないんだよなぁ…
HORI辺りでアクション向きの良いやつ出てないかな。
196なまえをいれてください:2007/03/28(水) 22:16:02 ID:S6BstJfK
X7の糞さとヌルさを乗り越えてX8購入まではまった。
しかし何故か兄弟ばかりやって未だ8ボス一体も倒していない状況。

まとまった時間とらせてくれよう
197なまえをいれてください:2007/03/28(水) 22:33:45 ID:km/kpr89
198なまえをいれてください:2007/03/28(水) 22:35:14 ID:D7fzlwTW
L1ダッシュ身に付くとやめられん
緊急の時 スタートで武器チェンジ
通常時 R1でチェンジがデフォになった
199なまえをいれてください:2007/03/28(水) 22:37:37 ID:X+xbxg9B
>>197
テイッ!ハッ!トゥ!消え去れ!!俺の悪夢よ!!!
200なまえをいれてください:2007/03/28(水) 22:38:34 ID:5rRXopb9
>>199
終わらぬ悪夢だ!

うん、1枚目のサムネポップアップの時点でやめといてよかった
201なまえをいれてください:2007/03/28(水) 22:41:08 ID:AZuVfdqS
…。すごいなこれ。ところでアルエッタンがデブってないのはなぜだろう?
「ロリデブ」というジャンルはまだ未開拓なのか?
202なまえをいれてください:2007/03/28(水) 22:45:05 ID:1Bq/9dxW
アメリカのショッピングモールにでも行くと>>197みたいなのが団体で歩いてたりするから
そういう趣味の人もいるんだろうねえ
203なまえをいれてください:2007/03/28(水) 22:47:49 ID:zT7UtgXF
ロリデブだと!?
204なまえをいれてください:2007/03/28(水) 22:49:46 ID:X+xbxg9B
悪夢だ!
205なまえをいれてください:2007/03/28(水) 22:54:37 ID:GaPyoa5q
>>197
ダメージを与えると中から全裸の本体が出てくるんだ。
余裕でガワごと萌えられる。クリアできないけど。
206なまえをいれてください:2007/03/28(水) 22:58:16 ID:e/g1ittI
俺らとはまた別のマニアックな世界を見た気がする
207なまえをいれてください:2007/03/28(水) 23:01:29 ID:F5sFWpGk
ロクロクのミニマム化はあんまり良い反応じゃなかったのに
こういうのが好きな奴はいるなんて
208なまえをいれてください:2007/03/28(水) 23:01:30 ID:Ryj4mN92
くっ、どうやら動力炉をやられてしまったようだ
209なまえをいれてください:2007/03/28(水) 23:03:14 ID:dvpQ+1dj
ハードマンやイブーやライト博士やライトットやダブルやナウマンダーやRT-55Jみたいな絵ばっかだなw
210なまえをいれてください:2007/03/28(水) 23:11:45 ID:D7fzlwTW
なんだこれ・・・最後ワロタwww
211なまえをいれてください:2007/03/28(水) 23:27:06 ID:zH2C2q1M
http://www7a.biglobe.ne.jp/~rockmanzero_2ch/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070328161538.png
ゼロスレより
ゼロとウンコの顔グラ使い回しかよ
212なまえをいれてください:2007/03/28(水) 23:28:03 ID:Z9q13Xjd
>>202
スーパーの棚と棚の間ぐらいの幅の人とかいるよな。
端に立ってたのに「どいて〜」とか言われて振り返ると悪夢


FAは普通に使われてんのな。
213なまえをいれてください:2007/03/28(水) 23:31:48 ID:e/g1ittI
今コマミソの9話でボロック追い掛けてるんだが…
戦闘の音楽が愉快で吹いた
214なまえをいれてください:2007/03/28(水) 23:36:10 ID:0t/u6+8/
>>211
ゼロ(元はスターマン)とガッツマンのスマイルが並んでて素敵wwwwwwww
215なまえをいれてください:2007/03/28(水) 23:40:18 ID:X+xbxg9B
使いまわしの方が面白いからいいよ
216なまえをいれてください:2007/03/28(水) 23:53:46 ID:WzILqHB+
それにしても倒されたロールマンACDってまさか
217なまえをいれてください:2007/03/28(水) 23:56:56 ID:xQjPWcoC
親指でYBAの押し方が普通だとばかり思ってたのだが
218なまえをいれてください:2007/03/28(水) 23:57:55 ID:Yt+m9dv/
>>216
そのまさかだ
219なまえをいれてください:2007/03/28(水) 23:58:37 ID:TM1z/31t
ロードナイトモン=ゼロ
220なまえをいれてください:2007/03/29(木) 00:16:14 ID:K2gHU6A+
ワイルドなイケメン スラッシュマン
おべんとうなイケメン ゼロ
マニアックなイケメン ガッツマン
新世代なイケメン アクセル
221なまえをいれてください:2007/03/29(木) 00:22:52 ID:Z+KzrzNd
ROLLMAN A = ???
ROLLMAN C = Ciel
ROLLMAN D = DASH ROLL
222なまえをいれてください:2007/03/29(木) 00:24:16 ID:Yl4PQJlK
>>221
おま・・・エイリアバスターで消されるぞ!
223なまえをいれてください:2007/03/29(木) 00:25:53 ID:Z+KzrzNd
>>222
あー…
正直X8の彼女を見てからはネタキャラにしたくない自分がいる
224なまえをいれてください:2007/03/29(木) 00:27:53 ID:45rlINtx
スレタイで思い出したけど、X6の曲はけっこういい曲だと思うんだ
「閉ざされた ドアのむっこぉぉぉ〜〜〜〜お〜〜〜ん」 ←ここ好き
225なまえをいれてください:2007/03/29(木) 00:37:05 ID:K7RP1Iyf
>>222
エイリアってシグマが欲しくてたまらなかったエックスのDNAを安々と手に入れて
武器ゲットシステム身に付けたんだろうな
226なまえをいれてください:2007/03/29(木) 00:43:38 ID:eoc6G1uA
>>224「むぉぉぉぉぉぉっととぅぉぉぉぉうぉぉぉくぅえぇぇぇぇ」
227なまえをいれてください:2007/03/29(木) 01:01:36 ID:ktqGhhfG
>>225
身に着けたんじゃなくてバスターにデータを入れたんじゃね?
228なまえをいれてください:2007/03/29(木) 01:05:47 ID:dz58Y4aa
シグマが欲しがってんのはエックスのブラックボックス的なデータなんじゃね
アーマーに関する部分とか
229なまえをいれてください:2007/03/29(木) 01:11:02 ID:gi2iQlgl
それがあれば、毛が生えるんですね?
230なまえをいれてください:2007/03/29(木) 01:11:05 ID:AMRuG6uA
あれ、Σの目的ってなんだっけ
231なまえをいれてください:2007/03/29(木) 01:13:42 ID:q9SlVBVV
毛生え薬でもリーブ21でも手に入れられなかった進化の証
232なまえをいれてください:2007/03/29(木) 01:16:40 ID:dz58Y4aa
あの角が彼の到達点だったんだよ
あとかわいこちゃんにグリグリグシャァッしてもらう事
233なまえをいれてください:2007/03/29(木) 02:10:18 ID:zLWQtKXQ
>>231
洗面所で口笛吹きながら毛生え薬を使ってるシグマが脳裏に浮かんで吹いた
234なまえをいれてください:2007/03/29(木) 02:15:21 ID:gi2iQlgl
シェービングクリームつけて髭を剃ってる姿を想像してしまった
235なまえをいれてください:2007/03/29(木) 02:19:55 ID:gZ8E8Hvo
むしろ髪の毛があるシグマを想像するだけで吹いてしまう
236なまえをいれてください:2007/03/29(木) 02:51:24 ID:Yl4PQJlK
イメチェンしてみたんだがどうかね?とかラスボス戦前に言ってくるシグマを想像しちゃった。
237なまえをいれてください:2007/03/29(木) 03:19:01 ID:Z6JMil1Y
やられることが快感やねんな
意外とマゾかもなシグマは
238なまえをいれてください:2007/03/29(木) 04:41:36 ID:PjYl7eDz
ウンコ「待てよ?ウィルスはゼロからシグマに移ったんだよな?
ゼロは髪の毛フサフサ、でもシグマには髪は無い…そしてボクは…まさか、ここから導き出せる答えは…!」
239なまえをいれてください:2007/03/29(木) 05:00:12 ID:gi2iQlgl
お前の毛根は、もう死んでいる
240なまえをいれてください:2007/03/29(木) 08:06:24 ID:v/fN281s
シグマかわいいよシグマ
241なまえをいれてください:2007/03/29(木) 08:21:56 ID:frlAxyK5
アクセル「コピーチップにシグマ!?じゃあ僕もシグマみたいに禿げちゃうってこと?」
242なまえをいれてください:2007/03/29(木) 08:23:25 ID:G3wbSn1J
                              /|
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ    /  |
            /_ ___    \/   /
  ______/. (  )    \    |   /__
  | ____ /\  ̄ / ̄\ \   |    /
  | |       /●  ̄ ̄  ● \ |/ ̄ ̄| /
  | |        |  ├─┤     |/  / /  /
  | |         |   |  |    /_/  / /  なんてね
  | |       |.   └┘   /| (  )  //
  | |____ ヽ         |  |  ̄  /ノ
  └___/ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |\    |                  |
  \ \  \___            |
243なまえをいれてください:2007/03/29(木) 08:56:46 ID:lx3T5qI7
      _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
    /" ::.    _ _      ヽ
    |  ::    \◎/      ゙)
    .l  ::   /;i   ∨    ∧     ,l
  /;;l  _;; /::::l       /::::',   ヒ:::::`i
 l,:::::l "-ー:ェェヮ;::)   f';;_-ェェ-ニ ゙l:::::::::.|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |:::::l"::::''  ',;/  .::;i,  i `''\/   r::::::::.|  | ハゲハゲうっせえ
 .゙l::::::l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,:::::::ノ  | ロボットにハゲも糞もないだろ
  ゙|_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i:::::l"  < 最近のレプリロイドは
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 無駄に髪があるから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
244なまえをいれてください:2007/03/29(木) 09:05:06 ID:Z6JMil1Y
>>243
ご苦労だった… 風呂で
(頭皮の)メンテナンスを受けておくのだぞ
245なまえをいれてください:2007/03/29(木) 10:36:37 ID:zLWQtKXQ
>>243
普通のレプリロイドと違って、人間のスキンヘッドみたいなんだからハゲハゲ言われてもしゃーないな
246なまえをいれてください:2007/03/29(木) 11:15:17 ID:jgu9rDKp
フラッシュマン「な・ん・ど・で・も!」
247なまえをいれてください:2007/03/29(木) 11:42:38 ID:Z6JMil1Y
セントラル・ホワイトの楽なSの取り方を発見した。
どんなに下手糞でも(一応死なずに最後まで行ける)腕さえあればSを取れる。
プライド捨てれる人向け。難易度はノーマルで十分。

用意するもの
・自キャラはゼロとうんこ
・連射機

ステージを始める前に、あらかじめ□ボタンの連射設定をしておく。
ステージの最初から最後まで、中ボス以外ではゼロを使う。
道中でのダッシュの必要性は全くないので、とにかく敵を丁寧に倒すこと。(敵迎撃数が179を超える必要があるため)
中ボス戦になったらキャラをうんこに変える。一回目の中ボスが特に重要。
アタックチャンス(中ボスが低空飛行をし始める)になったら、ひたすらダッシュしながらうんこの連射光弾を当てる。
これだけでコンボカウントは楽に条件の72を越える。(ちなみに自分がやったら85)

よってイエティンガーでの面倒な氷潰しなんて必要ない。
ノーダメはまたの機会にちんたらクリアすれば行ける。
248なまえをいれてください:2007/03/29(木) 11:46:56 ID:h76ysqan
うんこ、うんこ言うなうんこッ
249なまえをいれてください:2007/03/29(木) 11:55:06 ID:x95utSAN
昨晩寝るときに考えてたこと

エックスは悩む
シグマやケインたちはそこに進化の可能性を感じた
しかしレプリロイドですら「悩む」ことに制限がある
悩むと禿げる

シグマが毛髪を断固拒否しているのは
エックスに近づきたいからじゃないか!?
250なまえをいれてください:2007/03/29(木) 12:02:08 ID:h76ysqan
いやただのハゲだ
251なまえをいれてください:2007/03/29(木) 12:04:57 ID:i4kYq/mC
ゼロは少しだけ悩んであとは振り切りそう
アクセルは全く悩まなさそう
252なまえをいれてください:2007/03/29(木) 12:05:59 ID:TDAYSQaL
>>247
> 腕さえあればSを取れる

> 用意するもの 
> ・連射機 

これは一体……
253なまえをいれてください:2007/03/29(木) 12:14:24 ID:ysuk6ctx
やべーX4の左Σが倒せなくなっとる
254なまえをいれてください:2007/03/29(木) 12:41:48 ID:Mj8VaXRT
倒せないならバグだろ
255なまえをいれてください:2007/03/29(木) 12:44:26 ID:wj+qo3mw
久しぶりにやったら腕が落ちて倒せなくなったって事じゃないのか?
256なまえをいれてください:2007/03/29(木) 12:44:45 ID:zLWQtKXQ
日本で実写版ロックマンXやるなら、シグマは誰が適役かな
257なまえをいれてください:2007/03/29(木) 12:45:46 ID:9EVEEA42
なんか声も麦人さんだしなんか似てるし麦人さん

でも黒歴史になるから本当はやってほしくないよね
258なまえをいれてください:2007/03/29(木) 12:52:53 ID:iB3aapP+
恐ろしいことになりそうだ
259なまえをいれてください:2007/03/29(木) 13:01:22 ID:YbSO7Sz6
>>256
実写はきつくないか?せめてCGだろ
260なまえをいれてください:2007/03/29(木) 13:08:04 ID:h76ysqan
>>253
当時ゼロで行ったら無理だった。
ほんとサブタンクも2つになったし、ダメージでかいし。
261なまえをいれてください:2007/03/29(木) 13:16:23 ID:wL8QiPba
X4はゼロのほうが簡単だと思った俺は異端
262なまえをいれてください:2007/03/29(木) 13:36:56 ID:4jmeY5rm
無強化エックスよりゼロのが全然楽だな。
ゼロならノーダメ余裕だし。
263なまえをいれてください:2007/03/29(木) 13:44:24 ID:RE5pCbzs
強化エックスでもゼロのほうが簡単だと思うぞ
チャージなしで強力な攻撃ばんばん撃てるからな
264なまえをいれてください:2007/03/29(木) 13:58:58 ID:lx3T5qI7
初見はX、慣れたらゼロ
黄金パターン
265なまえをいれてください:2007/03/29(木) 13:59:58 ID:Z6JMil1Y
プラズマがあれば左シグマの口を塞げるから、Xが一番楽だと思うんだが。
弱点も併用しないと、持久戦になりがちだけど。

まぁ慣れればゼロの方が早く倒せる分、時間的に楽とは言えるけど。
266なまえをいれてください:2007/03/29(木) 14:03:47 ID:wL8QiPba
初見でゼロ、一応Xも
俺はいったいなん(ry
267なまえをいれてください:2007/03/29(木) 14:27:07 ID:21zahv5q
X4の左シグマは倒すことはできるけど、岩吸い込み攻撃が苦手
ゼロの場合適当に空中回転斬りしてるけどそれでもくらうときはくらってしまう
268なまえをいれてください:2007/03/29(木) 14:33:16 ID:wL8QiPba
無敵状態になれば余裕
269なまえをいれてください:2007/03/29(木) 14:33:20 ID:ysuk6ctx
ストックにしたら勝てた
ストックTUEEEEE!!


ゼロは勝てない…
やはり左下が問題
270なまえをいれてください:2007/03/29(木) 14:35:12 ID:RP9DvWCZ
>>267
あれ 風しか出させない方法あるっぽいぞ
271なまえをいれてください:2007/03/29(木) 14:47:05 ID:Yl4PQJlK
FF7AC並のCGなら是非作って欲しいものだ、映画
272なまえをいれてください:2007/03/29(木) 14:51:05 ID:109MIR5Q
短編「ゆくえふめいに なっていた マック」も同時上映で
273なまえをいれてください:2007/03/29(木) 14:51:29 ID:21zahv5q
>>270
それは知りたいかも
第二シグマも変なブーメラン出させずに戦えば楽勝だから
それと同じようなもんか
>>268
どういうことかよくわからないんだが…
274なまえをいれてください:2007/03/29(木) 14:51:53 ID:9EVEEA42
>>272
全米が泣いた!!
275なまえをいれてください:2007/03/29(木) 14:57:30 ID:wMrSWUIP
全米の泣き虫!
276なまえをいれてください:2007/03/29(木) 14:58:33 ID:Z1UAx6rA
>>272
そのマックは子犬に違いない
277なまえをいれてください:2007/03/29(木) 14:59:20 ID:hEhnoezx
278なまえをいれてください:2007/03/29(木) 15:04:18 ID:zLWQtKXQ
ゼクスレのレスをアレンジして…
さらに短編「昇龍拳爆発!アジールを殺らねば誰を殺る!」
279なまえをいれてください:2007/03/29(木) 15:07:01 ID:wMrSWUIP
龍拳ってなんだったんだろうな一体
280なまえをいれてください:2007/03/29(木) 15:17:18 ID:YtHRUrWf
唐突だったよな、龍拳
281なまえをいれてください:2007/03/29(木) 15:19:25 ID:9EVEEA42
映画だけだったのにGTだとラスボス倒す時にスーパーサイヤ人4で龍拳だもんな
282なまえをいれてください:2007/03/29(木) 15:22:51 ID:ZBbui1GA
>>273
ヒント:R2
283なまえをいれてください:2007/03/29(木) 15:25:06 ID:DjJuOiz9
>>281
まじかよ
284なまえをいれてください:2007/03/29(木) 15:32:39 ID:7Llm66a4
ロックマンXエピソード9 VAVAの復讐
洛克人9 香港国際狩人
ランボーX9 怒りの零空間
285なまえをいれてください:2007/03/29(木) 16:00:59 ID:RP9DvWCZ
>>283
マジじゃない 残念ながら
286なまえをいれてください:2007/03/29(木) 16:05:35 ID:jis0n8iE
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ドラゴンボールGTの登場人物
>超サイヤ人4悟空
>声:野沢雅子
>悟空が超サイヤ人4に変身した姿。
>大猿になっても理性を保つ事の出来る超サイヤ人が変身できる最強の形態。
>大猿になった悟空は理性が無く暴れ回っていたが、パンが持っていた昔の写真を見て理性を取り戻し、この形態へと変化した。
>超サイヤ人4の特徴として、これまでの超サイヤ人と違う黒い長髪、赤い体毛等が見られる。
>また、この形態になった悟空は通常時と違い冷静で好戦的な性格を見せる。
>また、必殺技も変わり、10倍(悟空は10べえと発音)かめはめ波や劇場版DBZで見せた龍拳などの技を使うようになる。
                                                     ~~~~~
使うのはマジか
287なまえをいれてください:2007/03/29(木) 16:08:42 ID:05hoKJQe
使って倒すんだけどすぐ復活したような
288なまえをいれてください:2007/03/29(木) 16:11:19 ID:zLWQtKXQ
昇龍拳からこんなに盛り上がるとは
289なまえをいれてください:2007/03/29(木) 16:12:11 ID:9EVEEA42
俺のおかげだな
290なまえをいれてください:2007/03/29(木) 16:48:33 ID:YFgIG2uj
>>277
ロックマンマック何種類あるんだよ
291なまえをいれてください:2007/03/29(木) 17:29:24 ID:1qVzcKXc
つーか20周年なんだからこんぐらい出せばいいのに
今までのロックマンのCMや、アニメ、ゲーム内のOP、ED曲のアルバム

初回特典
ロックバスター型鉛筆削り
Zセイバー型タッチペン
パソコン用ソフト ゆくえふめいになったマック
シグマ抱き枕
レジスタンス目覚まし時計

通常版 3900円   初回限定版 12000円

買いますか?

ニアああ・・
 いや・・
292なまえをいれてください:2007/03/29(木) 17:33:48 ID:wMrSWUIP
テーマソングばっかり集めたアルバムは過去に一回だしてなかったっけ
293なまえをいれてください:2007/03/29(木) 17:34:47 ID:iB3aapP+
欲しいものばかりだぜ・・・
294なまえをいれてください:2007/03/29(木) 17:39:42 ID:0rsrEzrs
>>291
ダブル目覚まし希望

目覚まし鳴る→止める→『なんでもないでし』
295なまえをいれてください:2007/03/29(木) 17:44:59 ID:33dgPpZa
>アニメ、ゲーム内のOP、ED曲のアルバム
これは既にあるだろ
296なまえをいれてください:2007/03/29(木) 18:14:37 ID:Mj8VaXRT
相打ち里菜とジャンヌはガチ
297なまえをいれてください:2007/03/29(木) 18:36:39 ID:qKOGBk0i
X8が無い無い言ってた俺が遂にX8購入しましたよ!!
…でだ、いきなりでアレなんだけどさ、新入り弱杉ね?
OPステージでゲームオーバーとか前代未聞なんだけど…

久々だから腕が腐ってんのかな…
298なまえをいれてください:2007/03/29(木) 18:41:18 ID:zLWQtKXQ
>>297
そうだな、お前の腕が腐ってるんだな
慣れればウンコは使いやすいぞ
299なまえをいれてください:2007/03/29(木) 18:43:02 ID:9EVEEA42
>>297
キャラのせいにすんなよカス
300なまえをいれてください:2007/03/29(木) 18:43:55 ID:wMrSWUIP
あいつは他の二人より脆いんだ
慣れれば使い易いから大事にしてやれ
301なまえをいれてください:2007/03/29(木) 18:45:00 ID:7Llm66a4
>>297
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧                     / |  /|
< ┌┐           >   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /  // /   //
< ││     _ _ロロ  >  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \  / ̄ ̄|  / /
< ││   // \\  >/   ( ̄)      \     \   /  |/  /
< ││  //    \\> / ̄\ ̄  / ̄ ̄\ \    /  /   /   /
< ││   ̄       ̄>|//\ヽ ̄ ̄〃/\  \ \  /  /  /   ノ
< ││           >//(・) \ゞ/ /(・)  〉   |   |/  /  /  ム
< ││     ┌┐   >| \_/ノ  \_/ ノ し| /  /  /   /
< ││     ││   >l:::::::::∠~        ⌒/_/   /   /
< ││     ││   >|:::::::::r〜〜‐、ヽ    /| (  ) /   /
< ││     ││   >|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ   |  |   ̄ /   /
302なまえをいれてください:2007/03/29(木) 18:48:41 ID:wL8QiPba
>>294ある意味ほしいw
303なまえをいれてください:2007/03/29(木) 18:54:59 ID:qKOGBk0i
>>298,299,301
だっておかしいんだぜ?
砲台のザコが撃ってくるミサイル3発で死ねるんだぜ?
あんなに一杯ぶちまけてるのに敵が死なないんだぜ?
カルチャーショックなんだぜ!!
4以来のロックマンXは波瀾万丈だぜ!!
304なまえをいれてください:2007/03/29(木) 18:55:45 ID:zf0VR5S4
X7のアクセル使って卒倒してしまえ
305なまえをいれてください:2007/03/29(木) 18:55:56 ID:v/fN281s
X8はほとんどエックス使わない俺がいる
306なまえをいれてください:2007/03/29(木) 18:58:34 ID:ZEn5QVPG
何かエックス使わないとしまらなくて控えには必ず入れてたりする
あとライドアーマーは必ずエックスをのせてあげる楽しそうだから
307なまえをいれてください:2007/03/29(木) 18:59:22 ID:YtHRUrWf
>>303
俺も最初はそうなったな、X3以来だったし撃っている間足止まるし
308なまえをいれてください:2007/03/29(木) 19:00:46 ID:lx3T5qI7
アクセルはトゲ突破専門
309なまえをいれてください:2007/03/29(木) 19:00:49 ID:zLWQtKXQ
>>303
わるいがおまえの才能をほかくする
310なまえをいれてください:2007/03/29(木) 19:04:23 ID:Z1UAx6rA
>>306
オラオラァエックスあるあるwwww
311なまえをいれてください:2007/03/29(木) 19:04:41 ID:33dgPpZa
エックスはチャージ速度UPヘッドさえあれば無敵
312なまえをいれてください:2007/03/29(木) 19:07:09 ID:ZBbui1GA
今更ながら2のダブルチャージは秀逸
てか壁から撃つとディレイなしで連射きくのに気付いてから強すぎる
発売して13年も経ってるのに今頃こんなことに…
313なまえをいれてください:2007/03/29(木) 19:11:32 ID:oFDLcngR
そうか、モデルXじゃなくても
あの頃から片方で二発撃てたのか、そういえばw
314なまえをいれてください:2007/03/29(木) 19:18:22 ID:05hoKJQe
時々でいいからクロスチャージだって壁で撃てばすぐ合体すること思い出してあげてください・・・
315なまえをいれてください:2007/03/29(木) 19:21:43 ID:ZBbui1GA
クロスは合体すると逆に弱くなるだろw
316なまえをいれてください:2007/03/29(木) 19:43:18 ID:Z6JMil1Y
>>311
ヘッドH+アームIでガイアアーマー並のチャージ連射が可能だしな

チャージの使いやすさ、威力の優劣
2>4、5、7、8>初代>>6>>>>>>>>>>>>>>3
3なんてあえて取らないほうが使いやすい
317なまえをいれてください:2007/03/29(木) 19:45:31 ID:33dgPpZa
無敵ダッシュもあるし
チャージバスターなら壁すり抜けるし
チャージしながら普通のバスター撃てるし
X8のエックスはかなり強い部類よ
318なまえをいれてください:2007/03/29(木) 19:52:33 ID:Z1UAx6rA
インビジブルダッシュが完全に消えるのが好かない
ロクゼロの仕様がよかったかな、X8は残像無いけど
319なまえをいれてください:2007/03/29(木) 20:47:29 ID:qKOGBk0i
何か敵がワラワラ出てくる滝壺に送られたんだけど、一体何匹倒せば終わるんだぜ?
あと、いきなりハードで始めたのは失敗だったぜ?
320なまえをいれてください:2007/03/29(木) 20:52:39 ID:Z1UAx6rA
死ぬかゼロでカニ腕壊すか自分でラボに戻るかで終わる
っていうかいきなりハードは間違いなく失敗
そりゃアクセルがすぐ死ぬわけだ
321なまえをいれてください:2007/03/29(木) 21:08:26 ID:boMQuZbr
>>297
使い物にならないのはお前
ウンコはデフォじゃ最強
322なまえをいれてください:2007/03/29(木) 21:09:10 ID:qKOGBk0i
>>320
そうか…サンキューなんだぜ!!
でももう引っ込み付かないからこのままハードで最後まで行くんだぜ!!
323なまえをいれてください:2007/03/29(木) 21:15:03 ID:ysuk6ctx
クロスチャージ結構好きだったんがなぁ
まぁダブルやストックと比べたら分が悪すぎるが
324なまえをいれてください:2007/03/29(木) 21:25:35 ID:GJBTMUuF
クロスチャージそのものは微妙だけどでっかいチャージショットってのは絵的に好きだな
325なまえをいれてください:2007/03/29(木) 21:29:51 ID:oxIYjKem
アームパーツないとサーベルから衝撃波飛ばせないじゃん!
326なまえをいれてください:2007/03/29(木) 21:33:01 ID:4NC1aX8G
アームパーツ取るとサーベル使えるようになるまでのチャージ時間が長くなるから困る
327なまえをいれてください:2007/03/29(木) 21:33:15 ID:boMQuZbr
アームパーツ無くても威力は同じ
アームパーツ無いほうが早く使える

別に衝撃波なくても当てれるからアームパーツ無いほうがいいんじゃ…
328なまえをいれてください:2007/03/29(木) 21:33:36 ID:wL8QiPba
>>324俺は3から入ったせいか
クロスチャージは苦にならなかったしハデでスキだった
329なまえをいれてください:2007/03/29(木) 21:35:14 ID:boMQuZbr
実用性は一切考慮しなかったのか
330なまえをいれてください:2007/03/29(木) 21:40:20 ID:wL8QiPba
>>329
実用性以前にアクションゲームはこれのほかに本家の7しかやったことなかったから

三段もチャジーできんのかwktk
ゼロのサーベールかっけーwktk
ライドアーマーかっけーwktk
というかパーツシステムサイコー!!
壁蹴り忍者みてーでかっけー

と本家とのギャップに興奮しまくってた…
本家7より簡単だったし…不満はなかったな
331なまえをいれてください:2007/03/29(木) 21:45:21 ID:YbSO7Sz6
>>291
欲しいかも!!俺だったらZセイバー型ボールペンとかのほうがいいとおもうが
332なまえをいれてください:2007/03/29(木) 21:47:07 ID:gZ8E8Hvo
だがポッキーセイバー型
333なまえをいれてください:2007/03/29(木) 21:47:44 ID:WYSJNWA7
>>327
衝撃波は何故か多段ヒットしボスのHPを9割もっていく
衝撃波が有ると無いとじゃ威力は雲泥の差
チャージ時間の増加を補って余りある程
334なまえをいれてください:2007/03/29(木) 21:54:28 ID:RP9DvWCZ
ゼロが黒ゼロを粉砕したときのwktkぶりは忘れられまい…
335なまえをいれてください:2007/03/29(木) 21:59:48 ID:f7NhzblI
あのシーンを「ゼロつえー!」と取るか「黒ゼロよえー!」と取るかで気分が大分変わる。
俺は前者だったのだが同級生は全員後者で笑ってたよ・・・。
336なまえをいれてください:2007/03/29(木) 22:01:37 ID:0qFhk2gt
ごめん、俺後者だった
337なまえをいれてください:2007/03/29(木) 22:03:01 ID:429Hk3vH
>>333
9割もねえよ
20/32だから6割2部5厘だ。
ノーマルは16/32だから5割。
両方2発だけどどこに補う余地が?
338なまえをいれてください:2007/03/29(木) 22:04:28 ID:MbzKxsW7
>>335
後者だったから以降の黒ゼロの扱いには違和感がある
339なまえをいれてください:2007/03/29(木) 22:05:34 ID:1i5azC2z
自分は「あのゼロの攻撃を2発も耐えるなんて、偽者にしてはやるじゃねえか」
とゼロにやられる前まで過小評価で、やられた後は評価がうなぎのぼりだったな

イレハン2が出るならコピーとも戦いたい
340なまえをいれてください:2007/03/29(木) 22:11:47 ID:4NC1aX8G
>>337
まあ普通にやればアーム無いととれないアイテムとかあるしね
某所のパスワード使えば話は別だが
341なまえをいれてください:2007/03/29(木) 22:12:08 ID:WYSJNWA7
>>337
10年前の曖昧な記憶を頼りに書いた。
反省はしていない。
342なまえをいれてください:2007/03/29(木) 22:13:13 ID:wMrSWUIP
X2黒ゼロ地味に愛されてるね
あの子の出来が良いところもみてみたいもんだ
343なまえをいれてください:2007/03/29(木) 22:16:28 ID:4jmeY5rm
>>331
そこで「Zセイバー型雨傘」ですよ。
ビーム部分はクリアビニールを使用。
これで電車の待ち時間にヒッフッハだ!
344なまえをいれてください:2007/03/29(木) 22:18:04 ID:ivh8z8VL
駆けつけたゼロをボコボコにして、
「弱いな…オリジナルのゼロはこんなに弱かったのか?」
とか言い出したらいやだ。
345なまえをいれてください:2007/03/29(木) 22:25:14 ID:gi2iQlgl
黒ゼロは実は避けれたんだけどシグマを庇って(ry
346なまえをいれてください:2007/03/29(木) 22:32:39 ID:ysuk6ctx
話蒸し返すが、ダブルとクロスの順番が逆だったら評価違ったかもな…
ダブルはシンプルながら厨性能だし、
その次のクロスだからガックリするのもうなずける。
しかも3でダブルなら、3にてXはパーツとる事でゼロと仕様が一緒になる
Xは確実に進化してる…みたいな演出に繋がる
347なまえをいれてください:2007/03/29(木) 22:36:09 ID:wL8QiPba
でも4のダブル(チャージストック)は地味だしなんかイライラする
348なまえをいれてください:2007/03/29(木) 22:37:51 ID:m4N1nnCw
チャージ無しのトリプルオフェンスで
定評があるX2ゼロがちょっと通りますよ。

…ふつーにX3で使わせてよー
349なまえをいれてください:2007/03/29(木) 22:38:22 ID:WYSJNWA7
>>344
黒ゼロ「駄目おりじなるノ弱点ハ、データガ知リ尽クサレテイルコトダ。
    論理値デ既ニ勝負ハ見エテイタ。ヤーイ」
350なまえをいれてください:2007/03/29(木) 22:53:01 ID:Z+KzrzNd
ルミネ
「シグマは自らの意志で世界に反逆していました…
 そして私たち新世代のレプリロイドは
 いつでもシグマのようになれるのです
 あなたに私が撃てますか?」

エックス
「…(いや、今までそういう敵いたしなあ…撃ってきたしなあ…)」

アクセル
「エックス、構う事ないよ!
 こいつは悪い奴だ、敵だよ!」

エックス
「…(いや、うん、知ってるけどなあ…)」
351なまえをいれてください:2007/03/29(木) 22:53:33 ID:ysuk6ctx
>>347
俺もそう思ってたが、今日ストック強すぎだと気づきました。
好きな時に、しかもチャージ弾を連発できるってのはうますぎる。
敵の攻撃をかわすことに専念出来るし。
いつもゼロの後のXはダルかったんだが、ストック使ったら考え変わった
352なまえをいれてください:2007/03/29(木) 23:01:35 ID:m4N1nnCw
最近ゼロが普通に悩むので
アクセルの短絡さに癒される
353なまえをいれてください:2007/03/29(木) 23:08:59 ID:Z+KzrzNd
X9 あらすじ

厳重なプロテクトを施したはずの新・新世代型レプリロイドがイレギュラー化。
ハンターチームはイレギュラーの処分と調査に乗り込むが
なんと事件の陰には完全に倒したはずのあの最強のレプリロイドの姿が…!
354なまえをいれてください:2007/03/29(木) 23:12:46 ID:qKOGBk0i
開幕ハードモードにヘタレた俺が来ましたよ

…つーかあのヒマワリのでっけーレーザーはなんさね?
まるで避けられやせん
リハビリせねば…
355なまえをいれてください:2007/03/29(木) 23:14:15 ID:YbSO7Sz6
>>332
俺はX6使用が一番好きだが
356なまえをいれてください:2007/03/29(木) 23:24:10 ID:YFgIG2uj
>>350
まずシグマというきっかけがあって反乱を決意、じゃだめなんじゃないか
人間に対する不満を溜め込む奴は居ても完璧に狂った場合以外イレギュラー認定される程反抗的な態度に出たレプリロイドはシグマ以前にはいなかったのかも
357なまえをいれてください:2007/03/29(木) 23:25:20 ID:Bwl92KSl
クロスチャージは一発目がのろいんじゃなくて二発目が超スピードだったら良かったかもな
358なまえをいれてください:2007/03/29(木) 23:29:41 ID:Yl4PQJlK
てかクロスチャージは立ち止まらなければまだ・・・
359なまえをいれてください:2007/03/29(木) 23:31:36 ID:Z+KzrzNd
>>356
何気に今まで無かった解釈だね。
そう言う考え方もアリかー。


真面目に言っちゃえば、初期作品と第三三部作の矛盾を無理にまとめたせいで
それまでの作品との設定の統合性に破綻が生じてるわけだけど
そこんところは置いといて、こっちで上手い事話をまとめてみるって言うのは面白いんだ。
360なまえをいれてください:2007/03/29(木) 23:33:49 ID:m4N1nnCw
暖かく第三設定を包み込んでくれるロクゼロ
361なまえをいれてください:2007/03/29(木) 23:35:50 ID:4jmeY5rm
そしたら着弾が遠くなる訳だが。
362なまえをいれてください:2007/03/29(木) 23:37:49 ID:33dgPpZa
>>306
キャラの性格は無視だけどな
363361:2007/03/29(木) 23:38:03 ID:4jmeY5rm
>>357な、すまない。
364なまえをいれてください:2007/03/29(木) 23:38:28 ID:gi2iQlgl
>>359
なんか矛盾あったっけ?
365なまえをいれてください:2007/03/29(木) 23:42:29 ID:4jmeY5rm
そういやX3の時点じゃ
シグマ=ウイルス
で、シグマが取り付いて悪さするんだよな?
駄遺産はシグマウイルスというコンピューターウイルスにかかると
イレギュラー化してしまう、みたいな設定に変わってたが。
366なまえをいれてください:2007/03/29(木) 23:48:37 ID:m4N1nnCw
あ、いいのがあった

>稲船:
>『ロックマンX』はデザインからストーリーまで全部やってるんですけど、
>コンピューターウィルスのΣがちゃんとしたロボット達を狂わせて
>悪の道イレギュラー化していくというメインの設定があるんですが。
>あの時代にコンピューターウィルスですよ(笑)
>先取りしてますよ。
>『すごいんちゃうん!』と自分では、思っています(笑)。
367なまえをいれてください:2007/03/29(木) 23:48:43 ID:Z+KzrzNd
X3のは
シグマの正体はウイルスだから体を倒しても無駄だよ、っていうネタバレでしょ。
イレギュラーたちは単純に改造されたとか、
チップ組み込まれたとか、(シグマ自身ではない)ウイルスに感染したとかでしょ
368なまえをいれてください:2007/03/29(木) 23:52:31 ID:oFDLcngR
あれ? じゃその初期設定とも言えるものの上では
ロボット(ry は考えられてなかったかもしれんのか
ならあのふたりの戦いはどうやったんだろうな・・
369なまえをいれてください:2007/03/29(木) 23:54:14 ID:ivh8z8VL
イレギュギュギュとか言っちゃってるX5はウイルスに感染してるんだろうし、
わかりやすい。X4のレプリフォースの反乱はどう解釈すればいいの?
ハゲの誘導があったとはいえ、改造もうけてないし、ウイルス感染してる様子
も無い。X3の直後にこの作品出すって、「イレギュラー」という設定に対し
てどう考えてんだろう…。
370なまえをいれてください:2007/03/29(木) 23:54:16 ID:4jmeY5rm
X2でイレギュラー化したレプリにシグマのチップが付けられてた。
ドップラー「わたしはシグマウイルスに操られて…」

X3シグマ戦後「エックス!今度はお前に取り付いて世界を手に入れてやる!」

シグマ=ウイルスで、レプリをイレギュラー化したのはウイルスじゃない。

371なまえをいれてください:2007/03/29(木) 23:55:31 ID:hSjp4ZC/
X1:バラバラになったキカイは、わたしの ぶんしんの ようなもの
X2:ポリゴーン
X3:いいから身体よこせYO

シグマの正体は悪性のコンピュータウィルスっつーのもアレだな…
ケイン博士立場ないな!
372なまえをいれてください:2007/03/29(木) 23:55:51 ID:Z+KzrzNd
>>366
( ´_ゝ`)なんだってー。

シグマの影響で「こっちの方が面白そうじゃない?」とか言ってたのか
373なまえをいれてください:2007/03/30(金) 00:01:04 ID:v/fN281s
ローズレッド「だってぐんたいのレプリフォースまで・・・」
      「イレギュラーあつかいだろ?イレギュラーってなに?」

ゼロ「ち、ちがう!それは・・・」
374なまえをいれてください:2007/03/30(金) 00:02:08 ID:IuQpLlUz
>>370
>X2でイレギュラー化したレプリにシグマのチップが付けられてた。

それ岩本設定でしょ?
375なまえをいれてください:2007/03/30(金) 00:03:03 ID:30axTOFX
自分で勝手に公式設定とする奴が居るから困る
376なまえをいれてください:2007/03/30(金) 00:03:45 ID:u0QgBsxM
最新のが公式設定でいいよもう
377なまえをいれてください:2007/03/30(金) 00:03:48 ID:oihEXPB6
つ[取説]
378なまえをいれてください:2007/03/30(金) 00:07:04 ID:nNBZO0XP
>>369
意図的に曖昧にしてたんだろ
「イレギュラーって何?」が一種のテーマみたいになってたし
379なまえをいれてください:2007/03/30(金) 00:07:41 ID:iG+prN+c
ようするに駄遺産三部作は正史だってことやな
380なまえをいれてください:2007/03/30(金) 00:12:31 ID:dD1ic3uO
シグマウィルスはあくまでも理性だとかを弱めて最後の一線を越える手助けをしているだけとか
納得はいかないし憎いのは確かだけど悪いのは兄貴だ→シグマです→よくも兄貴をこのうらみはらさずにry
381なまえをいれてください:2007/03/30(金) 00:14:41 ID:X/WEYGjg
>>374
SFCのX2のあらすじにX1後発生したいイレギュラーからシグママークのチップが発見されたってあっただろ?
8ボスにイレギュラーチップが使われているのかは知らないが
382なまえをいれてください:2007/03/30(金) 00:17:53 ID:H//aW/UT
ウィルスに人格ってのもどうなんだろうか。
ワイリーさんそこまで考えてましたか
383なまえをいれてください:2007/03/30(金) 00:24:19 ID:/ucc4hOr
ワイリーさんは青いのを殺せとしか。

やっぱりイレハンの続編出してちゃんと整合性をだな…。
384なまえをいれてください:2007/03/30(金) 00:26:21 ID:oihEXPB6
こうなったらもう資料集出して終わらせなよ・・
385なまえをいれてください:2007/03/30(金) 00:28:24 ID:yCT5sBsb
色んな公式設定や個人妄想が入り混じってて俺のメモリーがパンパンだぜ…
未消化の伏線ってどれくらいあったっけ
386なまえをいれてください:2007/03/30(金) 00:31:16 ID:MNDTC7or
今X5やったんだけど ゼロが目覚めたらどうなるとか老人が誰かとか言うのは明かされないまま終わって正常なの?
387なまえをいれてください:2007/03/30(金) 00:37:25 ID:nNBZO0XP
ゼロが目覚める云々はコロニー破壊失敗ルートやれば多少分かるよ
老人の正体に関しては明言されない。本家からやってれば大体察しが付くと思うけど
388なまえをいれてください:2007/03/30(金) 00:43:42 ID:MNDTC7or
サンクスコ。 失敗ルートとかやんなきゃいけないのか。
買って3年でようやく手をつけたが評判どおり面白くないからやってて辛いわ
389なまえをいれてください:2007/03/30(金) 01:17:59 ID:nJlaKNXs
パンダさんのワンパンについて
390なまえをいれてください:2007/03/30(金) 01:24:21 ID:dD1ic3uO
すごくパンダらしいパンダキャラだったと本物を見て思った
391なまえをいれてください:2007/03/30(金) 01:30:34 ID:tU69u0EY
可愛かったよな本物
392なまえをいれてください:2007/03/30(金) 01:46:05 ID:lYFw/RUp
葉断突かっこいいよ葉断突
393パンダ:2007/03/30(金) 01:48:07 ID:T6ReSS4l
セイセイセイ!
394なまえをいれてください:2007/03/30(金) 01:55:17 ID:2msVLceg
This is Σchip!

シグマ復活

ってぇのは無かったことになってんだろうなぁ
395なまえをいれてください:2007/03/30(金) 02:03:53 ID:aIbtTZR3
今俺に2年ぶりのX8ブームが到来してるんだけどさ。
当時の作りかけのボスボイス集を見つけたわけよ。
で、せっかくだから完成させようかと思ったんだけど

無理だねこれ。
クラゲのボイス聞き取りしたツワモノはいませんか。
396なまえをいれてください:2007/03/30(金) 02:06:12 ID:BCmhGyC8
ニコニコ動画にワイリーAA張る奴は誰だ><;
397なまえをいれてください:2007/03/30(金) 02:13:14 ID:yCT5sBsb
カーネルの時点で全ボスボイス集を作ることが不可能だよな。6や7はまだ聞き取れる方だったっけ
カプンコに問い合わせてみるか
398なまえをいれてください:2007/03/30(金) 02:13:28 ID:U0rANPUv
オレイレギュラージャナイヨ
399なまえをいれてください:2007/03/30(金) 02:37:30 ID:dD1ic3uO
前クラゲの台詞も半分位埋まったボイス集がtxt形式でうpされてたような
400なまえをいれてください:2007/03/30(金) 03:12:27 ID:9waLPepO
続編は是非Wiiで
箱もPS3も買う予定無い
401なまえをいれてください:2007/03/30(金) 03:15:00 ID:947a6a45
X8並みに頑張ってくれるならPS2でいいっすよ正直
402なまえをいれてください:2007/03/30(金) 03:15:27 ID:DjL2fXnD
X9予想

バイルが初め、ハンターの調査員として登場。

X8の続きで新世代が暴走。

バイルがシグマウイルスの謎を解析しようとシグマを復活させてしまう。

戦争勃発

バイルが過ちを悔やんで戦争を止めようと新兵器を開発、投入

戦場悪化。X達はシグマを倒すが、戦争は終わらない。

X「俺達は・・・戦い続けれなければ・・・ならないのかっ!」
トーマス「平和云々」
403なまえをいれてください:2007/03/30(金) 03:15:28 ID:JKaqU0Mn
いやいやPCで
404なまえをいれてください:2007/03/30(金) 03:17:06 ID:aIbtTZR3
いやいや携帯アプリで
405なまえをいれてください:2007/03/30(金) 03:17:34 ID:HhbL7sG4
いやいやDSで
406なまえをいれてください:2007/03/30(金) 03:20:34 ID:tU69u0EY
持っててよかったPSP!
407なまえをいれてください:2007/03/30(金) 03:21:40 ID:2msVLceg
いやいやバーチャルボーイで
408なまえをいれてください:2007/03/30(金) 03:22:20 ID:yCT5sBsb
バーコードバトラーで
409なまえをいれてください:2007/03/30(金) 03:26:02 ID:u0QgBsxM
まぁどのハードでもいいよ、続編出してくれれば
410なまえをいれてください:2007/03/30(金) 03:26:40 ID:tU69u0EY
バーコードに応じて過去ボスがでてきてそれで対戦ってのは
結構楽しそうかもしれないと思った
411なまえをいれてください:2007/03/30(金) 04:41:20 ID:2ceswz/x
ボス応募してくれりゃなんでもいいよ
412なまえをいれてください:2007/03/30(金) 05:02:43 ID:CEOsfubX
バーコードバトラーって・・・。
テラナツカシス。
413なまえをいれてください:2007/03/30(金) 05:30:39 ID:3uDoDP/x
X-X3までを一本にしてPSPで出してほしいのは結構いるはずだっ
414なまえをいれてください:2007/03/30(金) 06:03:15 ID:TGT6m/aB
X2のダブルチャージがすげぇ使いにくいと思ってんのは俺だけかな?
動き止まるし出るの遅いし。
415なまえをいれてください:2007/03/30(金) 06:10:02 ID:dYe/4Gfa
壁に張り付いて使えばいい
416なまえをいれてください:2007/03/30(金) 06:16:59 ID:CnElhgTo
なんだかんだで結局X1のシンプルなアームパーツが一番ということに落ち着く
後ろに攻撃できるのが便利すぎる
417なまえをいれてください:2007/03/30(金) 06:24:39 ID:u0QgBsxM
PSPならX6まで1本にして出せるだろ
418なまえをいれてください:2007/03/30(金) 06:36:23 ID:TGT6m/aB
>>416
X1のスパイラルチャージは弾速遅くないか?
ステージ中では普通に強いけど、ボス戦で「スパイラルチャージ撃つ→撃った瞬間チャージし直す」
って操作をすると、チャージし直すときに撃った豆バスターがスパイラルチャージを追い越しちゃってボスに当たってしまう。

1〜3のアームパーツはちょっと工夫すりゃ便利に使えるけど、やっぱり普通のチャージショットの方が使いやすいと思うんだ…。
419なまえをいれてください:2007/03/30(金) 07:50:44 ID:23ZcWkeV
つまりX4のプラズマチャージ強すぎと
420なまえをいれてください:2007/03/30(金) 08:31:41 ID:QRu/QCbo
X4のが強すぎるのはあれだが
慣れてくるとやっぱり2の方が強い気がする
スパイダスとか時間かかるし
421なまえをいれてください:2007/03/30(金) 09:00:02 ID:e9L0SgqV
ダブルチャージはアホみたく強すぎ
おかしい
ストックチャージも扱えればボスにヒット無敵無視で連続して当たるからめちゃくちゃ強い
確かにストックよりプラズマが強い場面もあるし、何よりプラズマは癖がなく扱いやすいが
422なまえをいれてください:2007/03/30(金) 09:05:58 ID:23ZcWkeV
>>421
そこで特殊武器の出番ですよ
エイミングレーザーのチャージとか使えるぞ
423なまえをいれてください:2007/03/30(金) 09:32:34 ID:QRu/QCbo
ボス相手に?w

ストックは1発が弱いし連射っつっても豆みたいにディレイないわけじゃないから
結局プラズマと変わってない気がする
あと放したとき撃たないのに慣れないw
424なまえをいれてください:2007/03/30(金) 09:55:17 ID:9F/fEDSC
ストック一発とプラズマの追加ダメージ無しの一発って同じ威力じゃなかったか?
それでボス戦だと、ストック二発の威力>追加ダメージ有りのプラズマの威力になったような
425なまえをいれてください:2007/03/30(金) 09:59:05 ID:iG+prN+c
総威力的にはストック>プラズマであっても、やっぱりプラズマ使っちゃうなぁ。
中ボスや耐久力のある雑魚なんて、プラズマ使えばあっけなく片付くし。

>>414
常に最大チャージしながら移動するのを止めればいい。
道中では
・特殊武器でバスターの代用
・ダッシュしながらロックバスター連射
・常に最大チャージになる前に発射し続ける
この3択あたりを使いわけながら移動するといいよ。
426なまえをいれてください:2007/03/30(金) 10:02:43 ID:IhfEg7hE
ボタン離しておけるのがダブルやストックのいい所だと思うんだが
なおかつ連射との二択も可能
427なまえをいれてください:2007/03/30(金) 10:06:59 ID:CESlOoXq
結局パーツ取得しないのが一番強くて凄いんだよね
428なまえをいれてください:2007/03/30(金) 10:10:55 ID:ZhDNKa83
ストックやダブル派<中級者、中級者<ストックやダブル派

なのはガチ
429なまえをいれてください:2007/03/30(金) 10:13:54 ID:CESlOoXq
なんだその放物線
430なまえをいれてください:2007/03/30(金) 10:30:48 ID:eDhvPnuv
数学的に矛盾を感じる
431なまえをいれてください:2007/03/30(金) 10:32:27 ID:iG+prN+c
そもそも中級者の基準がわからん
432なまえをいれてください:2007/03/30(金) 10:38:32 ID:bV0Y5yaw
クロスチャージTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!
433なまえをいれてください:2007/03/30(金) 10:41:28 ID:ZhDNKa83
x<4,4<x
ってな感じの知らない?
この場合4をのぞくすべての実数って意味

中級者は自称
上級者も自称
434なまえをいれてください:2007/03/30(金) 10:47:15 ID:eDhvPnuv
中級者以外は初心者も上級者もストック系チャージ派ってことか?
435なまえをいれてください:2007/03/30(金) 10:49:40 ID:JKaqU0Mn
ストック使ったこと無い俺が来ました
436なまえをいれてください:2007/03/30(金) 10:51:16 ID:CESlOoXq
プラズマ派は初心者から上級者までどこまでも居て
ストック派は中級者には居ないと言いたいんじゃないの?

で、パーツ未取得派はどこなのかね
437なまえをいれてください:2007/03/30(金) 10:52:13 ID:Z3EwOIog
パーツが取れないなら初心者じゃね?
438なまえをいれてください:2007/03/30(金) 11:01:57 ID:lBggISUT
ルミネ萌え
439なまえをいれてください:2007/03/30(金) 11:07:45 ID:T6ReSS4l
パラダイスロスト―!
440なまえをいれてください:2007/03/30(金) 11:10:34 ID:eDhvPnuv
じゃぁ俺中級者だったのか。
441なまえをいれてください:2007/03/30(金) 11:12:11 ID:HE199D8O
>>439
プラズマガン×3!
442なまえをいれてください:2007/03/30(金) 11:34:14 ID:OvCD+GCS
ルミネ戦やってる時なんでいつもDASH2のセラ戦思い出すんだろう
443なまえをいれてください:2007/03/30(金) 11:57:40 ID:T6ReSS4l
神々しいからな
444なまえをいれてください:2007/03/30(金) 12:46:33 ID:fYvUqto8
>>442
ルミネは戦ってて楽しい
慣れると余裕なパターン多いけど

Xバスターはビジュアル的に派手なのを取る俺は異端?
スパイラルクラッシュはもちろん、クロスチャージも好き
プラズマ派だしイカロスの方の極太も嫌いじゃない

一番ダメなのはX5のスピアー
445なまえをいれてください:2007/03/30(金) 13:15:06 ID:ZhDNKa83
>>444俺がいる
446なまえをいれてください:2007/03/30(金) 13:52:50 ID:L3IxAN1L
>>444,>>445
なぜ俺が二人もいるか
447なまえをいれてください:2007/03/30(金) 14:05:15 ID:Amh38Y3d
>>433
、と,では意味が違うんではなかったか。細かいが。
ストックやダブル派≠中級者で問題なくない?
448なまえをいれてください:2007/03/30(金) 14:16:05 ID:ZhDNKa83
表記なんてほんとなんだっていいよね
それで問題ないよ ヽ(////)ノ
449なまえをいれてください:2007/03/30(金) 14:16:42 ID:T6ReSS4l
>>444
>>445
>>446
よう俺の生き別れの兄弟達
450なまえをいれてください:2007/03/30(金) 14:18:09 ID:H0LKxnn7
>>448
こいつには数学より国語の勉強が必要なんじゃないか
451なまえをいれてください:2007/03/30(金) 14:35:12 ID:U0rANPUv
そんなことよりジェネラルたんを語ろうぜ!
452なまえをいれてください:2007/03/30(金) 14:37:03 ID:2HG6qfc0
すごく・・・大きいです
453なまえをいれてください:2007/03/30(金) 14:37:13 ID:BxYTt5m3
あまりの弱さに胸キュン
454スティングレン:2007/03/30(金) 14:46:45 ID:KicpKwcn
上官をバカにするなら疾風牙だけで倒してからにしてください><
455なまえをいれてください:2007/03/30(金) 14:50:54 ID:23ZcWkeV
X5のスピアーってファルコンアーマーのチャージショットのこと?
俺あれプラズマより好きなんだけど
X6のはしらん
456なまえをいれてください:2007/03/30(金) 16:02:47 ID:e9L0SgqV
>>424
ご名答
単発ではストックの威力はプラズマに劣るものの、
同チャージ時間で比較すると圧倒的にストックの方が威力が上
プラズマが3+1ダメージでストックが3ダメージだったかな
本体4かもしれん
4だったらさらに差は広がるな
ストックは時間あるなら4発フルに溜めてもいいし

「玄人好みの扱いづらい武器をなんだってあのガキは」の改変思い出した
457なまえをいれてください:2007/03/30(金) 16:43:55 ID:VLjKNjr6
着メロサイトに同じジャンヌでもワンピースのエンディングだった曲(シャイニングレイ)があって
WILD FANGが無かったときの悲しさ
458なまえをいれてください:2007/03/30(金) 16:56:34 ID:exOczJHF
プラズマは適当に撃っても当たるから良い
あと、□ボタン押しっぱじゃないと何か落ち着かない
459なまえをいれてください:2007/03/30(金) 16:58:39 ID:T6ReSS4l
>>457
それをいったらお前…WILDFANG着うたフル探すほうが大変だぞ
460なまえをいれてください:2007/03/30(金) 16:59:53 ID:U0rANPUv
□話してチャージショット撃たなきゃヤダヤダ→プラズマチャージはプラズラでボスに追加ダメージ与えるからウゼーーーーー!!!→素エックス
461なまえをいれてください:2007/03/30(金) 17:06:51 ID:0NELyWvS
アームパーツなしでチャージショット撃つと「死ねぇ」と言っているように聞こえるんだけど
なんて言ってるのあれ
462なまえをいれてください:2007/03/30(金) 17:09:39 ID:nNBZO0XP
いけぇー!だろ
463なまえをいれてください:2007/03/30(金) 17:13:04 ID:u0QgBsxM
ぶっちゃけジャンヌの中でも名曲の部類だよね、ワイルドファングって
464なまえをいれてください:2007/03/30(金) 17:13:47 ID:IhfEg7hE
萌えぇーってきこえてた


あとライジング→ファイヤーっっ!!
465なまえをいれてください:2007/03/30(金) 17:21:48 ID:VLjKNjr6
ファイヤー!はその通りじゃないか?
466なまえをいれてください:2007/03/30(金) 17:21:59 ID:hpCVplcm
ファイヤーは言ってるんじゃないか?
467なまえをいれてください:2007/03/30(金) 17:29:52 ID:U0rANPUv
ライジングファイヤは「わりゃー!」って聞こえてた
468なまえをいれてください:2007/03/30(金) 17:44:55 ID:hpCVplcm
被ってしまった。
フクロウルの玉4つ飛ばしてくるのは「遅刻だ!遅刻だ!」って聞こえるんだけど。
何て言ってんの?
469なまえをいれてください:2007/03/30(金) 17:48:49 ID:IhfEg7hE
ファイヤーでいいんか
なんかダサいなw


>>468
そこだっじゃね?
470なまえをいれてください:2007/03/30(金) 17:49:11 ID:CgDgC5Qk
「そこだ!」

カーネルのあれは永遠の謎
「リフリジレイター」か「負けてたまるかー」のどちらかだと俺は思う
471なまえをいれてください:2007/03/30(金) 17:49:52 ID:CEOsfubX
>>467
俺もそう聞こえる。

久しぶりにSFCX1やったが、やっぱ良いなぁ。
最近のXはブーメランカッターがやたらデカかったり、チャージしてもペンギン出てこなかったり
Σステージ変わってたり、イーグリードのとこの火炎放射器の発射スピードが倍速になってたり
カメリーオのとこのライドアーマーが沼地に飲み込まれたりするから困る。

でも、イレハンも好きさ。フット強制されないし。
472なまえをいれてください:2007/03/30(金) 17:51:31 ID:es7hF/fo
イレハンはロクロクみたいに原作完全再現モードも欲しかったな
473なまえをいれてください:2007/03/30(金) 17:52:46 ID:hpCVplcm
「そこだ!」か
カーネルは「呆れたジェシカー!」って聞こえる。
474なまえをいれてください:2007/03/30(金) 17:57:58 ID:CEOsfubX
俺は「ボディブレイカー!」だと思ってた。
475なまえをいれてください:2007/03/30(金) 18:03:52 ID:KicpKwcn
バカ言うな、あれは「あえああっあー!」だろ。
476なまえをいれてください:2007/03/30(金) 18:27:02 ID:T6ReSS4l
X8のVAVAに弱点技当てたときの声って「ちょっとぉ〜」だよな?
477なまえをいれてください:2007/03/30(金) 18:31:51 ID:fChN64Uk
X8のコケコッカーに弱点技当てたときの声って「しょんわ〜」だよな?
478なまえをいれてください:2007/03/30(金) 18:32:17 ID:VLjKNjr6
ちくしょおおおおおって聞こえる
479なまえをいれてください:2007/03/30(金) 18:45:52 ID:C6lvQ9C6
本家7とX7の共通点

・黒い人登場
・青い人がダメージ食らう度喜ぶ

黒い人はOPいきなり出てくるもんな
480なまえをいれてください:2007/03/30(金) 19:15:16 ID:CEOsfubX
久方ぶりにやったついでに初めての無強化プレイに挑んでみたんだが、ボスパイダーで
詰まってしまった。
ようつべの人とかは糸が張られて辿って着地地点を見つけるんじゃなくて、糸のパターンと着地地点
の場所を覚えて、見た瞬間に着地地点が分かるようになってるんだろうか。
自分の眼力では捕らえられん・・・。
481なまえをいれてください:2007/03/30(金) 19:17:00 ID:X6aItEku
アミダクジってそんなに難しいものか?
画面上に蜘蛛が出てきたら、そこから下へたどればいいだけだろ
482なまえをいれてください:2007/03/30(金) 19:17:46 ID:U0rANPUv
ようつべの動画はエミュ使ってんじゃない?
483482:2007/03/30(金) 19:18:52 ID:U0rANPUv
途中で送信しちまった。
まぁパターン覚えれば余裕かもしれんけどな
484なまえをいれてください:2007/03/30(金) 19:19:08 ID:e9L0SgqV
正攻法以外でやる必要性がない
485なまえをいれてください:2007/03/30(金) 19:19:46 ID:X6aItEku
覚える必要もないし
486なまえをいれてください:2007/03/30(金) 19:20:40 ID:AhNBAhBF
>>472
それもだけどSFC版の移植も収録したって良かったよな
それともXシリーズまとめて出してくれるというのか
487なまえをいれてください:2007/03/30(金) 19:25:00 ID:T6ReSS4l
イナフキンを信じるしかない
488なまえをいれてください:2007/03/30(金) 19:34:51 ID:dZATHhTK
イレハンとロクロク作ってる所同じなんだっけ
489なまえをいれてください:2007/03/30(金) 19:44:23 ID:IhfEg7hE
ようつべでMEGAMANXコレクションみたいなのみたんだが、
あれは海外版しかないのか?
490なまえをいれてください:2007/03/30(金) 19:53:21 ID:HyGaEx1r
X2強化パーツなし縛りでサーゲスに勝てなひ
どなたかアドバイスを下され
491なまえをいれてください:2007/03/30(金) 19:56:19 ID:9wZhWZct
またアバウトな質問ktkr
前々スレくらいに攻略あったから過去ログまとめを見てこい
492なまえをいれてください:2007/03/30(金) 20:08:46 ID:XRijjVP6
サーゲスがもし土下座したと仮定しよう
493なまえをいれてください:2007/03/30(金) 20:09:16 ID:JiZEplLV
おまいらちょっと助けてくれ
イレハンのVAVAハードめちゃくちゃ苦労してる
Xはハードでも余裕だったのに……

何このVAVA君の紙装甲。ペンギンさんの体当たり一発で体力16から1って。
494なまえをいれてください:2007/03/30(金) 20:11:58 ID:dZATHhTK
体当たりでそんなに減るなら体当たりだけ警戒しておけばいいじゃない
495なまえをいれてください:2007/03/30(金) 20:12:16 ID:CnElhgTo
ライドアーマーなしのVAVAは雑魚
これ定説
496なまえをいれてください:2007/03/30(金) 20:13:22 ID:9wZhWZct
>>493
初戦なら頭上で脚武器使いまくればたいがいダメージ勝ちできる
497なまえをいれてください:2007/03/30(金) 20:13:50 ID:JiZEplLV
>>494
ショットガンアイスでちまちまやられるんだ。
これはもうナウマンダーから倒したほうがいいのかも分からんね。
498なまえをいれてください:2007/03/30(金) 20:14:21 ID:U0rANPUv
エックスとVAVAって耐久ちがったけ?
VAVAは耐久とスピードうpあるからマシだけどエックスはダッシュないからエックスの方が難しかった気がする
499なまえをいれてください:2007/03/30(金) 20:14:58 ID:JiZEplLV
>>498
俺の体感だけど
アーマー無しエックス=フローズンキャッスルばば
500なまえをいれてください:2007/03/30(金) 20:15:57 ID:dZATHhTK
初期状態はたしかVAVAのほうがモロモロっすよ
ペンギン最初に行くからすぐに耐久力上がる印象があるけどね
ペンギーゴさえ倒せば耐久力も上がるし
最強のディスタンスにードラーゲットで残りの7ボス連続レイプなんだけど
501なまえをいれてください:2007/03/30(金) 20:17:29 ID:exOczJHF
>>490
・サーゲスの4つの砲台の体力が高すぎて手が付けられない
・第二段階の移動砲台に攻撃が当たらない

どうせこんなところなのだろう?
安心しろ、俺も同じ所で詰まった。
でも、ライフの縛りが無いなら何とかなんじゃね?
502なまえをいれてください:2007/03/30(金) 20:21:43 ID:33aAG6TP
むぅ…8買おうと中古探したがどこにも無い アマゾンも在庫切れだしオークションにもあまりない…やっぱり人気あるんだろうか
503なまえをいれてください:2007/03/30(金) 20:26:25 ID:U0rANPUv
PC版なら結構売ってるぞ
504なまえをいれてください:2007/03/30(金) 20:27:12 ID:exOczJHF
>>502
やたら品薄だよな…。
俺も一週間くらいあちこち探して、やっと見つけた。
X7とか何か3Dの奴とかは大抵の所に置いてあるのに。
505なまえをいれてください:2007/03/30(金) 20:35:26 ID:9wZhWZct
>>501
砲台体力高すぎては無いだろ
あんなハリボテ
506なまえをいれてください:2007/03/30(金) 20:38:17 ID:R1XX5yad
砲台は弱点武器使用ですぐ片付くよな、武器縛りしてないなら
507490:2007/03/30(金) 20:41:14 ID:HyGaEx1r
ラストΣに勝てたよ!!(・∀・)
>>501
砲台はゴミバスターで楽やん。むしろ緑の光球が避け辛かったんよ
さて、次はXの強化無し縛りにチャレンジだ……
508なまえをいれてください:2007/03/30(金) 20:46:15 ID:JiZEplLV
結局ペンギンさん倒すためにナウマンダーを先にやって
ワイルドホースキックを入手⇒ペンギンレイープでやっと進めるようになったよ。

フローズン手に入れたからようやくまともに戦える。
509なまえをいれてください:2007/03/30(金) 20:51:29 ID:exOczJHF
ああ、弱点武器使うのね…。納得。
510なまえをいれてください:2007/03/30(金) 20:54:23 ID:U0rANPUv
砲台サーゲスがX6に出てたら叩かれてたんだろうか。
あれ結構理不尽な気がする。攻略法しらんけど
511なまえをいれてください:2007/03/30(金) 21:01:50 ID:e9L0SgqV
>>506
バスターで何か困ることある?
512なまえをいれてください:2007/03/30(金) 21:13:13 ID:fYvUqto8
X8だと豆バスターの方が対ボスダメージ効率いいのな
素Xバスターチャージは範囲が反則的に広いから雑魚には有効だけど

ところで素Xバスターのフルチャージって「ハイパーエックスブラスター」でいいんだっけ? 今も
513なまえをいれてください:2007/03/30(金) 21:15:00 ID:j34oYaVn
チャージショットじゃ不満か?
514なまえをいれてください:2007/03/30(金) 21:17:05 ID:uPblzlbn
チャージ2回、弱点1回のローテーションだろ?
515なまえをいれてください:2007/03/30(金) 21:21:07 ID:VLjKNjr6
俺も豆で削れる時は豆だな
516なまえをいれてください:2007/03/30(金) 21:26:17 ID:xkdcHSJ6
俺は本家4から入ったから余裕があればチャージする癖が抜けないんだよなあ
今度チャージなしでクリアしてみるか
517なまえをいれてください:2007/03/30(金) 21:35:44 ID:p9Vw8ccc
PCのX8フリーズしまくってゲームにならん

PS2版買えば良かった・・・orz
518なまえをいれてください:2007/03/30(金) 21:41:44 ID:XY81cKge
オートチャージ、オート連射ときたら
次はオートダッシュだ
519なまえをいれてください:2007/03/30(金) 21:44:01 ID:hpCVplcm
そんなことしたら難しさ増して結果的にオートティウンティウンに!!
520なまえをいれてください:2007/03/30(金) 21:51:15 ID:T6ReSS4l
オートヒッフッハもな
521なまえをいれてください:2007/03/30(金) 21:51:55 ID:IhfEg7hE
もはやゲームではない
522なまえをいれてください:2007/03/30(金) 21:52:18 ID:aYGcXaQl
オート>>520
523なまえをいれてください:2007/03/30(金) 21:57:26 ID:HhbL7sG4
オートオートとか最強じゃね?
524なまえをいれてください:2007/03/30(金) 22:00:39 ID:Qm9vp507
もうオート攻略でよくね?
525なまえをいれてください:2007/03/30(金) 22:06:13 ID:9F/fEDSC
最強はオートゆくえふめいだろ
526なまえをいれてください:2007/03/30(金) 22:17:55 ID:T6ReSS4l
オートな・ん・ど・で・も!
…アレアレェ?オートの意味が分からなくなってきた
527なまえをいれてください:2007/03/30(金) 22:24:41 ID:zxUs/vvg
オートダッシュは携帯Xにあったな。
ボタンを押している間だけダッシュをするというものだが、
これがまた恐ろしく便利。ステージを最速で駆け抜ける。


528なまえをいれてください:2007/03/30(金) 23:18:12 ID:fnoU+TI0
久しぶりにカービィやったらLでダッシュしようとしちゃったから困る
529なまえをいれてください:2007/03/30(金) 23:23:23 ID:zxUs/vvg
そういやカービィで思い出したが、
青いハリネズミとヒゲの配管工が共演するそうで。

コラボ大好きなカプコンもなんかやろうよ、そうしようよ
530なまえをいれてください:2007/03/30(金) 23:24:55 ID:JiZEplLV
スマブラの新作では性欲をもてあます男も競演するらしいね。
531なまえをいれてください:2007/03/30(金) 23:29:31 ID:T6ReSS4l
スマブラの世界でガッツしてくるのか奴は
532なまえをいれてください:2007/03/30(金) 23:47:09 ID:pC+7DmSP
↓この事態に対しレッドとセガールが一言
533なまえをいれてください:2007/03/30(金) 23:51:12 ID:U0rANPUv
ttp://gilcrows.blog17.fc2.com/blog-entry-1216.html
スネークに興味あるなら絶対見てくれよな!
534なまえをいれてください:2007/03/31(土) 00:13:25 ID:4OLALicu
エックス……エックス…

ワシはお前の生みの親だよ、エックス。
535なまえをいれてください:2007/03/31(土) 00:14:58 ID:cgJ/moLz
スマデラでロイ使うとなんとなくゼロ思い出すな。

ほらあのドラグーンの
536なまえをいれてください:2007/03/31(土) 00:29:33 ID:RNnfDke9
>>534
生みの親がライトならら育ての親はシグマだな
537なまえをいれてください:2007/03/31(土) 00:46:39 ID:tFYrHC25
イレハン2マダー?
538なまえをいれてください:2007/03/31(土) 01:15:33 ID:s+b4Jvu2
第一開発部、君にロックマンXシリーズの未来がかかっている!
539なまえをいれてください:2007/03/31(土) 01:17:39 ID://3O5zHC
俺がビルゲイツだったらカプコンに10億渡して続編作らせるのに
540なまえをいれてください:2007/03/31(土) 01:19:50 ID:+DQLC3PC
箱○持ってるけど箱○よりDSあたりで出してほしいよ
541なまえをいれてください:2007/03/31(土) 01:25:44 ID:YcYm86dk
>>539
ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから
542なまえをいれてください:2007/03/31(土) 01:41:07 ID:s+b4Jvu2
誰かカプコンに続編希望と10億円払ってくれよ…
543なまえをいれてください:2007/03/31(土) 02:25:38 ID:gEn/LOos
ゲイツにロックマンの面白さを説くんだ
544なまえをいれてください:2007/03/31(土) 05:44:55 ID:n0JgcNBO
360での次回作にご期待ください
545なまえをいれてください:2007/03/31(土) 07:49:01 ID://3O5zHC
もういい、全てはゲイツだ
546なまえをいれてください:2007/03/31(土) 08:02:12 ID:zi2vauI5
ゲイツなんて俺のストライクチェーンでボコボコにしてやんよ
547なまえをいれてください:2007/03/31(土) 08:15:17 ID:SUdW/NjM
実際問題、冷静になってみてみると・・
ストライクチェーン・・なんだあれ?
548なまえをいれてください:2007/03/31(土) 08:19:26 ID:m7x9Gdxd
ストライクチェーン使えば普通に移動するより速く移動できるとか当時思いつかなかったな
X2で一番面白い武器だわ
549なまえをいれてください:2007/03/31(土) 08:29:27 ID:iOG8bptE
自分の場合ワニ倒すのにSチェーン使うよりバスター使ったほうが早い気がするんで、
ラストのポリゴンΣ戦位しかお目見えしない・・・。
550なまえをいれてください:2007/03/31(土) 08:33:32 ID:n0JgcNBO
>>549
連続してハメれるようになったら弱点の方が早いよ
慣れが必要だけど
551なまえをいれてください:2007/03/31(土) 08:46:47 ID:oB2xuQ1+
いつもワニから行くんであいつの弱点がなんだったのか最近知ったな
Xシリーズは見た目から弱点微妙に分りにくくてこまる
552なまえをいれてください:2007/03/31(土) 08:50:33 ID:s+b4Jvu2
イエティンガーにメルトクリーパー当てたときと言ったらもう…
553なまえをいれてください:2007/03/31(土) 08:57:55 ID://3O5zHC
X8は特殊武器の名前が覚えやすいな
叫んでくれるから
554なまえをいれてください:2007/03/31(土) 09:02:58 ID:pXvtk/js
初めてX8やったときエックスの叫び声とか特殊武器チャージのときの声にビビった覚えがある
555なまえをいれてください:2007/03/31(土) 09:04:22 ID:ArBCH9gV
イレハンになってやっとX1の技名覚えました
イレハン2でてからX2の技名覚える予定です
556なまえをいれてください:2007/03/31(土) 09:07:16 ID:nDTvhkgr
覚えてもすぐ忘れる俺ガイル
557なまえをいれてください:2007/03/31(土) 09:10:34 ID:SUdW/NjM
X7の技名が一番覚えてn(ry
558なまえをいれてください:2007/03/31(土) 09:13:20 ID:s+b4Jvu2
X7の特殊武器・・・
サークルブレイズしか覚えてないや
559なまえをいれてください:2007/03/31(土) 09:13:39 ID:nA3ImKhD
>>552
X8はコケッ(°Θ°)の炎より雪男のアイスのほうが威力が高かった、と思うしかない
560なまえをいれてください:2007/03/31(土) 09:30:57 ID:nDTvhkgr
X3〜X5の技が一個も思い出せない、頭の中がマジやべぇ/(^o^)\
561なまえをいれてください:2007/03/31(土) 09:31:47 ID://3O5zHC
ゼロの技名を全部覚えてるやつは変態だと思う
562なまえをいれてください:2007/03/31(土) 09:34:16 ID:fDdSow0L
>>558
超劣化スピンホイールのムーピンホイールもたまには思い出してください
つーか3Dであんな技作るなよお…
563なまえをいれてください:2007/03/31(土) 09:37:13 ID://3O5zHC
あとX8のメインテーマって実はかなりかっこよくね?
タイトルで流れてるやつ
564なまえをいれてください:2007/03/31(土) 09:38:52 ID:WHpK8CTH
>>563
実はってなんだ。
565なまえをいれてください:2007/03/31(土) 09:39:53 ID:s+b4Jvu2
>>561
4と8なら全部わかるもん!><
5はローズレッドの、6はヴォルファングの、7は殆どわかりませんでした
566なまえをいれてください:2007/03/31(土) 09:41:47 ID:nDTvhkgr
天照覇以外のゼロの技が思い出せない、割とマジで
567なまえをいれてください:2007/03/31(土) 09:44:59 ID:ArBCH9gV
ラセツセン!ラセツセン!ラセツセン!
以上
568なまえをいれてください:2007/03/31(土) 09:48:07 ID:s+b4Jvu2
てかエックスバスターとかゼロバスターとかシグマブレードとか自分の名前が武器に付いてて恥ずかしくないんかな?
569なまえをいれてください:2007/03/31(土) 10:26:41 ID:s4TwlZFC
エックスはともかく残り二人は全然恥ずかしげも無さそうだ
ゼロは技名あんなかんじで今更だし
シグマはシグマパレスwwwwwwwだし
570なまえをいれてください:2007/03/31(土) 10:31:57 ID:xK8gxdrz
エックスバスターは正式名称ロックバスターMk-17だし、
単にどれが誰の武器か判り易く呼んでるだけじゃね?
571なまえをいれてください:2007/03/31(土) 10:38:07 ID:VKRmVOsy
ゼットセイバーも既存品のカスタムらしいから、
正式名があるんじゃないかな。
572なまえをいれてください:2007/03/31(土) 10:39:35 ID:VMk5LWfv
ビームサーベルじゃ問題があったとしか…
573なまえをいれてください:2007/03/31(土) 11:00:24 ID:T1iwXSym
>>569
ゼロ「見てくれ、これがシグマから手に入れた新武器だ
   さしずめ・・・シグマブレードといったところだ!」
アクセル「カコイイ!」
エックス「流石だなゼロ!」
574なまえをいれてください:2007/03/31(土) 11:10:45 ID:VKRmVOsy
>>573
こいつらノリノリである
575なまえをいれてください:2007/03/31(土) 11:18:58 ID:s+b4Jvu2
池原シグマは「シグマソード!」とか言っちゃうしな
576なまえをいれてください:2007/03/31(土) 11:46:24 ID:gEn/LOos
>>561
やってないX7以外わかってしまう
X4が一番バランスよかったな
577なまえをいれてください:2007/03/31(土) 12:10:00 ID:T1iwXSym
ゼロの必殺技は漢字が思い出せないから困る
578なまえをいれてください:2007/03/31(土) 12:13:22 ID:EB5p11rz
馬症船
579なまえをいれてください:2007/03/31(土) 12:50:25 ID:cgJ/moLz
斬る時にヒッフッハなんて言うほうがよっぽど恥ずかしいだろうな
580なまえをいれてください:2007/03/31(土) 12:59:28 ID:nA3ImKhD
>>568
たまにでもいいからアクセルパレットの事、思い出してあげてください…
581なまえをいれてください:2007/03/31(土) 13:02:31 ID:Ucdll+fy
>>580
志村ー!「バ」!「バ」!!
582なまえをいれてください:2007/03/31(土) 13:08:19 ID:nA3ImKhD
結局俺も忘れてたという始末…
ナンテコッタイ/(^O^)\
583なまえをいれてください:2007/03/31(土) 13:11:06 ID:gEn/LOos
レイヤーの技名は片言に聞こえる
584なまえをいれてください:2007/03/31(土) 13:55:53 ID:s+b4Jvu2
今イレハンの全アイテム縛りやってるんだけどΣの壁蹴りからの落下攻撃ってダッシュ無いと避けれないの?
585なまえをいれてください:2007/03/31(土) 14:06:03 ID:dMXufIre
そんなことはない。試行錯誤しようぜ
586なまえをいれてください:2007/03/31(土) 14:06:32 ID:n0JgcNBO
>>584
HARDの話か。
シグマを高所まで壁蹴りさせなければ、落下攻撃させずに済む。
裸エックスで避けれるかどうかは別として。
587なまえをいれてください:2007/03/31(土) 14:16:50 ID:s+b4Jvu2
dクス。とりあえずアルマージステージでバットン狩りしてきます
588なまえをいれてください:2007/03/31(土) 14:28:55 ID:70IK7cqu
>>571
詳しく。
ビームサーベルと並んで、
鍛冶屋サーゲスが生み出した最高傑作だと思ってた……。
589なまえをいれてください:2007/03/31(土) 14:56:49 ID:euFfBzJe
最強のロックマンは誰かの投票
やはりエックスとゼロで熱いな
590なまえをいれてください:2007/03/31(土) 15:20:02 ID:/qUOfTM9
シエルかエイリアンだろ常識的に考えて
591なまえをいれてください:2007/03/31(土) 15:23:34 ID:RMF3aij6
>>584
何も考えず出されてから避けるのは困難
・出させない
シグマが壁蹴りで上の方に行く前にエックスが早く降りて交差したら、
シグマもすぐ壁蹴りで降りてきた気がする
うろ覚え
・高所で出させ、落下所用時間を長くする
長い落下所用時間を利用し横移動
592なまえをいれてください:2007/03/31(土) 15:27:37 ID:VMk5LWfv
X7konozamaで350円ワロタw
593なまえをいれてください:2007/03/31(土) 15:31:36 ID:vnK6fc6H
>>590
俺はワイリアンと呼んでいる
594なまえをいれてください:2007/03/31(土) 16:13:51 ID:xHnMBGOf
8のシグマパレス、こりゃぁ理不尽じゃないの?
595なまえをいれてください:2007/03/31(土) 16:15:13 ID:kcnIQpQP
理不尽の何たるかをわかっていないようだな
596なまえをいれてください:2007/03/31(土) 16:18:49 ID:n0JgcNBO
>>594
HARDのトロイア・ベースの棘の方が難しいと思うんだ。

棘の横は蹴れるから蹴ってみ。
後、それも無理なら螺刹旋バグでショートカット。
597なまえをいれてください:2007/03/31(土) 16:28:19 ID:gEn/LOos
ハードだと配置違うのか
やってなかったが今度ハードやってみよう
598なまえをいれてください:2007/03/31(土) 16:29:06 ID:WVb4zNOa
刺地帯ならアクセルの出番でしょ
ウンコホバーで地道に平行移動だ

しかしあそこ、イカロス足以外のエックスで行ける?
599なまえをいれてください:2007/03/31(土) 16:42:12 ID:qRQwV0PZ
X5でアルティメットアーマーのカプセルがないんだけど
黒ゼロのカプセルと同じとこだよね?
600なまえをいれてください:2007/03/31(土) 16:44:26 ID:n0JgcNBO
あれは裸エックスで行かないと駄目
601なまえをいれてください:2007/03/31(土) 16:46:45 ID:L2csh5U9
トロイアベースの棘地帯は素エックスで越えるのがスリリングで楽しい
602なまえをいれてください:2007/03/31(土) 16:58:02 ID:R9/86fRS
>>594
良心的配置

>>598
X6と一緒にすんな
603なまえをいれてください:2007/03/31(土) 17:06:26 ID:qRQwV0PZ
>>600
なるほど!ありがd
604なまえをいれてください:2007/03/31(土) 17:21:01 ID:WVb4zNOa
>>602
いや行けるだろうとは思ってるけどさ、ティウンティウンするのが怖くて・・・
605なまえをいれてください:2007/03/31(土) 17:25:58 ID:nA3ImKhD
シグマパレスの四方八方に針地獄の所
壁蹴りして上に刺さった時のビビり度といったらもう…
606なまえをいれてください:2007/03/31(土) 17:28:19 ID://3O5zHC
俺的にトゲ地帯はゼロの出番
607なまえをいれてください:2007/03/31(土) 17:55:21 ID:euFfBzJe
X8は側面に当たっても死なないから余裕じゃん
608なまえをいれてください:2007/03/31(土) 18:00:37 ID:n0JgcNBO
X7の穴全般に比べれば優しいよな
609なまえをいれてください:2007/03/31(土) 18:02:06 ID:R9/86fRS
7は理不尽
610なまえをいれてください:2007/03/31(土) 18:24:21 ID:s+b4Jvu2
もういい!すべてはニードルマンだ!
611なまえをいれてください:2007/03/31(土) 18:27:36 ID:esd5HRba
せめて溶岩はXみたいにダメージにしておけよ、と思った。
612なまえをいれてください:2007/03/31(土) 18:41:52 ID:GZGJCoKa
もういい! なんていうセリフあったっけ?
613なまえをいれてください:2007/03/31(土) 18:58:05 ID:xHnMBGOf
7は更に理不尽なのか。じゃぁ8頑張ってみるかな。
614なまえをいれてください:2007/03/31(土) 19:02:33 ID:eesx8aIi
だから8は理不尽じゃないんだって
出来の悪いシステムや不確定要素に煩わされることも無く、初期状態で安定した解法が存在する
615なまえをいれてください:2007/03/31(土) 19:04:24 ID:xPhRcZDL
8のトゲにびびってるのは新米のハンターだと思ってる。がんばれ新世代
616なまえをいれてください:2007/03/31(土) 19:07:09 ID:nA3ImKhD
最近妙に新世代という言葉を使いたがる奴がいるな
べ、別に新世代じゃないんだからね!
617なまえをいれてください:2007/03/31(土) 19:08:52 ID:dXc+Ir9u
7は理不尽というか穴が見えないというがありえない
618なまえをいれてください:2007/03/31(土) 19:09:05 ID:eesx8aIi
これは新世代といわざるを得ないと思う
619なまえをいれてください:2007/03/31(土) 19:09:25 ID:zi2vauI5
8はトゲの横が蹴れるっていうのがいまだに違和感ある
620なまえをいれてください:2007/03/31(土) 19:10:21 ID:eesx8aIi
ごめんね>>617のことじゃないからね
住人の話を聞いてないID:xHnMBGOのことだからね
621なまえをいれてください:2007/03/31(土) 19:12:50 ID:gEn/LOos
>>619
プリムローズであー死んだと思ったら針の横に乗っていたのを見てバグかと思った
622なまえをいれてください:2007/03/31(土) 19:12:53 ID:rsIYUIS7
まああのトゲに最初びびるのは仕方なかろう
なあにじきになれる
623なまえをいれてください:2007/03/31(土) 19:15:59 ID:n0JgcNBO
>>617
レッド戦でエックスのグライドが暴発して穴に直行してあぼん。
グライドやカメラワークの悪さについては、X6の旋墜斬並に憎い。
624なまえをいれてください:2007/03/31(土) 19:16:05 ID:G0zbM8nn
あのトゲ最初見たときは「これいけんの?」って思ったけど
覚悟決めると案外あっさり行けたりするんだよな
625なまえをいれてください:2007/03/31(土) 19:28:34 ID:nA3ImKhD
レッドとプロメテってソックリだよな
626なまえをいれてください:2007/03/31(土) 19:30:33 ID:kcnIQpQP
ど、どの辺がでしょうか
627なまえをいれてください:2007/03/31(土) 19:30:54 ID:HloXpILK
慣れると普通に行けるんだけど
それでもやっぱり心理的には一撃死の恐怖があって毎回ドキドキしちゃうんだよ
X6のプレスみたいな胃に悪いようなドキドキではないけど。
628なまえをいれてください:2007/03/31(土) 19:31:45 ID:++BZ4G9i
>>625
よくそう言われてるけど、レッドよりギーメルの方が似てるだろ
629なまえをいれてください:2007/03/31(土) 19:32:44 ID:nA3ImKhD
鎌といい体色の紫と赤っぽいのといい
630なまえをいれてください:2007/03/31(土) 19:40:36 ID:eesx8aIi
ああはいはいはい
631なまえをいれてください:2007/03/31(土) 19:44:34 ID:gEn/LOos
テレポートするところは似てるかもしれんね
632なまえをいれてください:2007/03/31(土) 20:48:03 ID:dumaX6WL
だな
633なまえをいれてください:2007/03/31(土) 20:51:27 ID:esd5HRba
テレポートってw
クワンガー、ヒャクレッガー、ホタルニクス、X4シグマ、その他いっぱいいるがなw
634なまえをいれてください:2007/03/31(土) 21:02:22 ID:e+9RkbBx
ウルフシグマってある意味スーパーロックマンならぬスーパーシグマだよな
635なまえをいれてください:2007/03/31(土) 21:12:14 ID:gEn/LOos
>>633
いや・・・レッドがプロメテと似てるところを挙げただけで
テレポート=レッドってわけで言ったんじゃないぞ
636なまえをいれてください:2007/03/31(土) 21:14:22 ID:QMGePhhB
レッド「…………………」
レッドは ピカチュウを くりだした!
637なまえをいれてください:2007/03/31(土) 21:22:43 ID:xk5e/8as
無言で襲いかかり煙のように消えるレッドの怖さは異常
638なまえをいれてください:2007/03/31(土) 21:24:04 ID:Ll1ILfip
それよりも勝手に回るカメラが恐ろしい
639なまえをいれてください:2007/03/31(土) 21:25:16 ID:SUdW/NjM
足場を飛び回っていると
いつの間にか三角蹴りをしているよ
640なまえをいれてください:2007/03/31(土) 21:40:32 ID:W+LnkDtN
ほんとアイゾックってなんだったんだろうか…
あんなのなら出ないほうがよかったよWの爺
641なまえをいれてください:2007/03/31(土) 21:43:11 ID:nDTvhkgr
ライトが成仏すれば一緒に成仏するはずだ
642なまえをいれてください:2007/03/31(土) 21:49:43 ID:nA3ImKhD
それなんて神コロ?
643なまえをいれてください:2007/03/31(土) 22:29:20 ID:qRQwV0PZ
X5のダイナモはなんなの?6で出てくるの?
あと裸エックスの存在意義はアルティメットアーマーとるのに必要なだけ?
644なまえをいれてください:2007/03/31(土) 22:32:34 ID:nDTvhkgr
ダイナモ?お金さえもらえたら何でもこなす傭兵
それ以上でもそれ以下でもない
645なまえをいれてください:2007/03/31(土) 22:33:43 ID:XNQV6p7L
6ではソウル稼ぎのときにお世話になりました
646なまえをいれてください:2007/03/31(土) 22:35:12 ID:W+LnkDtN
ダイナモのことは忘れましょうや。
スポーツな感じでね。
647なまえをいれてください:2007/03/31(土) 22:38:11 ID:QMGePhhB
>>643
裸エックスかわいいじゃん
アーマーなんかごつくてやーよ
648なまえをいれてください:2007/03/31(土) 22:48:30 ID:3WY4Oy9Z
エックスは基本的に裸で使うものだろ?
649なまえをいれてください:2007/03/31(土) 22:50:13 ID:W+LnkDtN
なんだか卑猥な響きだ
650なまえをいれてください:2007/03/31(土) 22:56:27 ID:sUFa7k40
裸になって 解き放てば 悲しみも消せる
651なまえをいれてください:2007/03/31(土) 23:09:12 ID:N57SHShV
 ∧
 ('ム`)ノ 
  ノ( ヘヘ

   ∧       ∧
  ('ム`)      ('ム`) 
  ∨)       (∨
  ((        ))

   ∧
 ヽ('ム`)ノ
  (  ) ゛
 ゛/ω\
        ∧
       ('ム` ) 
      (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__

 __[警] ∧
  (  ) ('ム`)
  (  )Vノ )
   | |  ω|
652なまえをいれてください:2007/03/31(土) 23:09:52 ID:nA3ImKhD
少しハミチンしても構わない
653(゜v゜*)ノロマー:2007/03/31(土) 23:13:06 ID:BB7FYqVW
僕は僕にガムシャラにヒッフッハ!
654なまえをいれてください:2007/03/31(土) 23:18:22 ID:nA3ImKhD
655なまえをいれてください:2007/03/31(土) 23:44:28 ID:C6CmGlCR
ゼロスレではイナラビッタが大人気のようだが
どこがいいのかさっぱりわからん
656なまえをいれてください:2007/03/31(土) 23:51:16 ID:SqBaqpT5
初めからビッタ熱は盲目的
657なまえをいれてください:2007/03/31(土) 23:53:30 ID:xk5e/8as
カマキリとかキツネとかサボテンはかわいい
658なまえをいれてください:2007/03/31(土) 23:56:16 ID:h0sVsmas
あっちにもカマキリいるのな
659なまえをいれてください:2007/03/31(土) 23:56:16 ID:u7jhbLXP
シェルダンの顔ってかわいくね?
660なまえをいれてください:2007/03/31(土) 23:57:41 ID:nDTvhkgr
カメさんもかわいいぞ
661なまえをいれてください:2007/04/01(日) 00:11:03 ID:385afxbS
フォーメーションウワァーのつぶらな瞳を忘れているぞ
662なまえをいれてください:2007/04/01(日) 00:32:54 ID:8uOc//+4
ノーナシドモガーのアホっぽさもなかなか
663なまえをいれてください:2007/04/01(日) 00:40:55 ID:k7d2FnxP
ノーナシドモガー /(@'*'@)/
664なまえをいれてください:2007/04/01(日) 00:43:14 ID:iYfn2HVk
どうみてもアッガイ
665なまえをいれてください:2007/04/01(日) 01:00:00 ID:wCZXha6s
なんでもないデシ
666なまえをいれてください:2007/04/01(日) 01:38:32 ID:wFkeZe3j
>>659
オレもシェルダンの口元がかわいいと思ってた
667なまえをいれてください:2007/04/01(日) 01:47:18 ID:50v6tLyy
カメさんの殺られ顔が花山薫っぽく見えた時代が俺にはあった
668なまえをいれてください:2007/04/01(日) 01:54:11 ID:gCb5kfe2
クラーケンってオカマでオクトパルドと親友もしくはアッー!な関係だったの?
669なまえをいれてください:2007/04/01(日) 01:56:41 ID:3hT1PTuu
俺は選ばれた、あんたは選ばれなかった!
670なまえをいれてください:2007/04/01(日) 01:59:18 ID:TWCENpBS
>>668
どう考えてもアッー!
671なまえをいれてください:2007/04/01(日) 02:11:12 ID:PNSfO+u9
芸術は爆発なオクトはどM
シマツシテヤルなクラーケンはどS
バランスも取れててアッー!
672なまえをいれてください:2007/04/01(日) 02:13:04 ID:hk8Yaa/n
とんでもないプレイをしていることは確かだな
673なまえをいれてください:2007/04/01(日) 02:16:16 ID:TWCENpBS
そこで100年前のマニアックな男が入り混じってだなぁ…
674なまえをいれてください:2007/04/01(日) 02:21:42 ID:k7d2FnxP
ドクラーゲンも入れて3Pじゃ?
675なまえをいれてください:2007/04/01(日) 02:23:16 ID:hk8Yaa/n
ロックマンショックシュ〜海でガッツ!〜
発売決定だなこれは
676なまえをいれてください:2007/04/01(日) 02:23:39 ID:tCdFlzkj
コケコッカーは英語名もBurn Cock-a-doo-dle-dooで良かったじゃないかと思う、Roosterなんだよな
677なまえをいれてください:2007/04/01(日) 03:48:24 ID:GO/Lh5Nj
コックとかルースターとか馴染み無いからな。
チキンだとおいしそうだし。
コケコッカーは正解。


と言うか、別に笑うようなネーミングじゃないと思ってるのは俺だけ?
678なまえをいれてください:2007/04/01(日) 03:54:29 ID:3XMpP+Hx
コケコッカーはちょっとワロタと言いつつヒッフッハ!!
679なまえをいれてください:2007/04/01(日) 04:18:15 ID:Fb0CVkwm
コケッコッカーはないだろッ
ボスの名前を英語で。
5からだぜ。まったく。
680なまえをいれてください:2007/04/01(日) 04:24:56 ID:vvVnuELC
X8はコケコッカー以外のボスからはセンスが感じられなかった

ただ、英語表記に戻ったのは大きい
681なまえをいれてください:2007/04/01(日) 04:33:07 ID:GO/Lh5Nj
【大変よく出来ました】
コケコッカー (鳴き声と言うのは斬新
パンデモニウム (パンダからこの名前に結びつけるのは凄い

【よく出来ました】
サンフラワード (良くも悪くも「いかにも」なネーミング
カマキール (マンティスクとの差別化が図られていて良い
ドクラーゲン (クラゲではなくドククラゲなのが良いが、過去に似た名前が

【がんばりましょう】
トリロビッチ (フンコロガシは良かったが三葉虫にもビッチか
アントニオン (カタカナなら良いが、なぜ英語表記がアント・オニオンなのか
イエティンガー (モチーフの時点でだめ
682なまえをいれてください:2007/04/01(日) 04:42:25 ID:Fb0CVkwm
現実に存在しないボスはだめというルールを破ったドラグーン
683なまえをいれてください:2007/04/01(日) 05:24:28 ID:3hT1PTuu
ルールを破ったのでライドアーマーでボコボコにさせて貰った
684なまえをいれてください:2007/04/01(日) 06:55:00 ID:rpWAO42Y
今日のNG:イレハン2、X9
685なまえをいれてください:2007/04/01(日) 07:50:10 ID:j5NuQFWM
>>197
今更だが吹いた
アルエッタンの表情に萌えた


さて・・・・・
セイハットウ!消え去れ、俺の悪夢よ!
686なまえをいれてください:2007/04/01(日) 07:58:09 ID:j5NuQFWM
んでもって腹黒様の漫画に出てきてる方々の言ってる意味が理解できない
だれか和訳を頼む
687なまえをいれてください:2007/04/01(日) 08:03:34 ID:rpWAO42Y
    .            .

    .            .
    i            i

    i            i
    i            i

    i            i
    l            l
    |    |ヽ,---|ヽ    .l キエサレ
    l   __ヽ  ヽ▼ ノ   l
    l   \_>  ・∀)つ  l
    |   /|    )    |
    |  (/し  ̄tつ   |
688なまえをいれてください:2007/04/01(日) 08:05:18 ID:h31h/3YN
X7レッド戦は本当にDASH的視点システムが欲しかったなあ
DASHロックならレッド相手に苦労せずに(ry
689なまえをいれてください:2007/04/01(日) 08:09:57 ID:MYZFbQRP
>>687
           ___/ ̄ ̄ ̄\
           /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\
          /    ̄         \
        /    □           \
       // ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\     |
       |// ̄\ ∨ / ̄\  \  /\
       //(・)   /  /(・)   >   | | ∩|
      / \_/   \__/   | |∪|
      l::::::::: ∠            /   \/ とぅるるるるー
      |:::::::::r〜‐、          /   /
      |:::::::::))ニゝ          /   /
      |:::::::(_,,        /   /
      !:::::  ""       /   /
       `ヽ、__,,,,........,,,,_∠__/
690なまえをいれてください:2007/04/01(日) 08:15:06 ID:1lp5EeMl
DASHロック「あぁん」
691なまえをいれてください:2007/04/01(日) 08:35:48 ID:j5NuQFWM
>>643
チャージショットの威力がアーマー何ぞとは比べ物にならない
・・・・・・・気がする
692なまえをいれてください:2007/04/01(日) 08:49:34 ID:rpWAO42Y
パーツたくさんつけれるんじゃなかった?
693なまえをいれてください:2007/04/01(日) 10:05:09 ID:Ma+DnUFy
>>682
イエティンガーはイエティの皮を被った雪だるまの皮を被ったウサギじゃないか
694なまえをいれてください:2007/04/01(日) 10:10:12 ID:cpVRrSB/
ゼロスレのノリは節度を持って。
695なまえをいれてください:2007/04/01(日) 10:13:53 ID:1UC+cvP6
う〜ん、アリゲイツチェーンハメが成功しない。
無敵時間の時に発射してしまうか、逃げられてしまうか・・・。
どんなタイミングで打ち込んだらいいの?
696なまえをいれてください:2007/04/01(日) 10:33:22 ID:YMRHfiPn
明日ロックマンX9発売だって

ttp://www.capcom.co.jp/rockmanx8/
697なまえをいれてください:2007/04/01(日) 11:13:26 ID:iYfn2HVk
>>687
天照波だと思ってたけど裂光覇なのね
698なまえをいれてください:2007/04/01(日) 11:27:47 ID:8JFFZ9oB
>>696
4月馬鹿乙
つーか8って…

たった今ノーマルをクリアした訳だが…取りあえずノーマルだとルミネ弱いね。
4は微妙だったけど、3以前のΣは最初結構ギリギリだったから万全を期そうと思ったんだが…
張り切ってパーツ集めすぎたかな?
699なまえをいれてください:2007/04/01(日) 11:41:58 ID:MYZFbQRP
一部、武器能力がインフレしてる点はご愛嬌。

キャラを一度に二人使える分、生存率が高いからかもしれないね。
決して相手のパターンは悪くないから、一人プレイしてるとキャラの個性ありきで死ねると思うよ。
あと、X8はライフの最大強化をしたときのゲージが長いのも一因してるかも。
ぶっちゃけHARDのライフ最大値ぐらいが丁度いい。
700なまえをいれてください:2007/04/01(日) 11:47:03 ID:iYfn2HVk
アーマー着たりチップ開発してるとライフ全然減らねーしな
701なまえをいれてください:2007/04/01(日) 11:50:49 ID:cpVRrSB/
初心者救済策はしっかりしてるとも言えるかも
702なまえをいれてください:2007/04/01(日) 11:52:37 ID:hk8Yaa/n
チップ削除で無強化派にもやさしい
703なまえをいれてください:2007/04/01(日) 13:03:00 ID:8uOc//+4
ぶっちゃけNORMAL強化アリだとかなりゴリ押し効くよね
初見はそれで勝てるし

HARDは紙装甲になるからマジメにパターン記憶して避けるけど、それがまた脳汁吹き出してくる
ロックマン本来の楽しさになってくるわけだ

ゼロ烈光覇縛りでカマキールにゃ勝てないが
704なまえをいれてください:2007/04/01(日) 13:13:15 ID:0nAX3Weq
ナックル使え、ナックル
705なまえをいれてください:2007/04/01(日) 14:03:29 ID:8JFFZ9oB
>>704
アレ、昇竜拳だとか竜巻旋風脚だとか真面目に当てに行くと
普通にこっちの方がダメージ食ってない?

…てなわけでΣブレードの鬼畜ぶりを堪能する事にしたw
706なまえをいれてください:2007/04/01(日) 14:11:42 ID:MYZFbQRP
ナックルだと烈光覇の範囲がちょっぴり広くなるオマケつき
707なまえをいれてください:2007/04/01(日) 14:19:50 ID:iYfn2HVk
Σブレードだと消費エネルギーが少なくなるんだったか
それと天照波じゃ
708なまえをいれてください:2007/04/01(日) 14:45:57 ID:3b/nndVw
天照覇だ…二度と間違えるな!
わたしの名は天照覇というんだ!
落鳳破でも滅閃光でもない!
709なまえをいれてください:2007/04/01(日) 14:52:06 ID:iYfn2HVk
波か破かで迷った
まさか裂光覇と同じだとは思わなかった
反省はしていない
710なまえをいれてください:2007/04/01(日) 14:53:15 ID:TWCENpBS
>>708
飯屋乙
711通りすがり:2007/04/01(日) 15:50:37 ID:TWJcXjCz
うんこ出てこい
712なまえをいれてください:2007/04/01(日) 16:02:49 ID:TWCENpBS
     /○ヽ> 
   ⊂( ・∀・ )ゝ 
    /  ⊂ ) 真実はいつも一つ!
   (_/ ̄(_)
713なまえをいれてください:2007/04/01(日) 16:44:55 ID:/K3nWQFj
714なまえをいれてください:2007/04/01(日) 17:25:13 ID:h1ogNY6p
すいません。質問なんですが、ロックマンX6のゲイトステージ2は空中ダッシュないとクリア不可能でしょうか?
715なまえをいれてください:2007/04/01(日) 17:33:34 ID:/K3nWQFj
エアダッシュなくてもクリアできる
716なまえをいれてください:2007/04/01(日) 17:47:28 ID:YWnbcHVz
>>712
なにやってんだよ鬼太郎
717なまえをいれてください:2007/04/01(日) 18:05:18 ID:h1ogNY6p
715
有難うございます。シャドーアーマーじゃないとクリアできそうにないヘタレなもんでorz
718なまえをいれてください:2007/04/01(日) 18:06:49 ID:TWCENpBS
 </○ヽ
⊂<(#・∀・)いつまでも風呂入ってんじゃねーぞ!
 / ○ ノ∪
 し―-J |l| |
      (__():。゚*・:.。 н◎
719なまえをいれてください:2007/04/01(日) 18:38:05 ID:bkeSRlLT
シャドウならダッシュ壁蹴り→ギガアタック→円月輪で飛距離伸ばせば越せる
素エックスなら無理
720なまえをいれてください:2007/04/01(日) 19:07:33 ID:GO/Lh5Nj
無理て。
721なまえをいれてください:2007/04/01(日) 19:14:38 ID:Pz/cmxd3
強化パーツ付けてなければ無理だな。
722なまえをいれてください:2007/04/01(日) 20:08:12 ID:l/Pgo1bP
警視庁に偽の通報をした13歳の少年が逮捕
「エイプリルフール」と誰かに言いたかった

http://www.imgup.org/iup360161.png
723なまえをいれてください:2007/04/01(日) 20:47:44 ID:NvXtC2wO
>>686
あの画像をまた正視しろというのか…
3強並のドSだなおまえは
724なまえをいれてください:2007/04/01(日) 20:52:35 ID:uAPX1ohZ
貧乳萌えの俺のために貧乳バージョンをですね
あ、でもシエル様は元から(ry
725なまえをいれてください:2007/04/01(日) 20:59:56 ID:cpVRrSB/
しょーがないな、ほら>>197
726なまえをいれてください:2007/04/01(日) 21:03:21 ID:h1ogNY6p
715、719、721
有難うございます。おかげ様でなんとか全クリできました。

Σ戦少し盛り上がりにかけるのが残念かな。さて、次は7やるぞ
727なまえをいれてください:2007/04/01(日) 21:22:13 ID:TWCENpBS
>>726
やった後にタミフル症状起こしてもいいならどうぞ
728なまえをいれてください:2007/04/01(日) 21:22:18 ID:dOQYto81
>>726
エイプリルネタですよね((((゚д゚))))ガクブル
729なまえをいれてください:2007/04/01(日) 21:24:15 ID:TWCENpBS
なんという5秒差…
730なまえをいれてください:2007/04/01(日) 21:31:46 ID:y0hr6hGo
俺、今からイレギュラー判定されたエイリアを処分しに行くんだ!

ん?あぁん・・・。この任務が終わったら俺、「ヘブン」を創るんだ!
731なまえをいれてください:2007/04/01(日) 21:42:01 ID:PNSfO+u9
いけない!エイリアは>>730の体に罠を!
732なまえをいれてください:2007/04/01(日) 22:36:26 ID:KAEJypWG
>>722
いちいち裏切られること考えながら食う飯がうめーか!!ぐっすりねむれるか!?そんなことばっかやってたらな!!心臓がこおっちまうぜ!!

唐突だけど流星漫画オススメ
733なまえをいれてください:2007/04/01(日) 23:18:52 ID:WG5fnCSg
まぁ、Xスレには関係ないな。
734なまえをいれてください:2007/04/01(日) 23:25:37 ID:bzp4+/kw
もしX7に他のロックマンが参戦するとしたら誰を使いたい?
735なまえをいれてください:2007/04/01(日) 23:26:54 ID:K8ZbzzqQ
DASHロックしかないな
736なまえをいれてください:2007/04/01(日) 23:30:09 ID:w5vKeaAj
久々にX7やったがカラスティングが強すぎる……
以前はザコだと思ってたストンコングすら死にまくり……
いくらゼロしか使わないようにしてるとはいえあまりに死にすぎだ
737なまえをいれてください:2007/04/01(日) 23:30:55 ID:zptTct+2
X7である以上、誰が参戦しても変わらない気がする
738なまえをいれてください:2007/04/01(日) 23:31:11 ID:B2c+V8VZ
ゼロならアリクイさんの技つかえばカラスは雑魚。
コングも弱点ついたらあとはアリクイさんつかえばおk
739なまえをいれてください:2007/04/01(日) 23:31:40 ID:xZCivvTC
あのステージに本家ロック投入したら普通に少年虐待だなwww
740なまえをいれてください:2007/04/01(日) 23:34:44 ID:w5vKeaAj
>>738
そのアリクイさんが俺的に一番強いから困る
741なまえをいれてください:2007/04/01(日) 23:37:25 ID:WG5fnCSg
カラスティングはカラス天狗のことだと最近気付いた
742なまえをいれてください:2007/04/01(日) 23:39:30 ID:KAEJypWG
>>733
その発想は無かった。
743なまえをいれてください:2007/04/01(日) 23:43:14 ID:AZb6uMoH
>>735
R2自動ロックオンと視点移動ならプレイ環境が大分マシになるな
744なまえをいれてください:2007/04/01(日) 23:59:21 ID:ILdt9CKc
>>740
ゴリラから弱点順に攻略してるならアリクイはマジヤッベの武器があれば大丈夫

ゼロしか使わないなら斬光輪→ワーオ→チェンジで車輪を消してすぐにゼロに戻す→のくり返し
アリクイのライフで本気モードになったら近づいて力押しで切りまくる
下手糞な俺がいつもやってる方法
745なまえをいれてください:2007/04/02(月) 00:06:15 ID:HwpWY+fG
>>732
はいはい戦いを楽しむジェミニ・・・・・

>>197の絵さぁ、下手に絵が上手い分(アルエッタンとか)ショックが大きいなw

746なまえをいれてください:2007/04/02(月) 00:06:26 ID:jU7lhN+Y
アリクイはあのファンネルみたいな攻撃が好きだ
747なまえをいれてください:2007/04/02(月) 00:08:30 ID:gV+T6HMD
ファンネルが好きなんだろ
748なまえをいれてください:2007/04/02(月) 00:08:44 ID:Wbylpcan
うろ覚えだがアリクイック爺には雷神昇も結構効いたきがする


同じ新世代型で連射するキャラならスパイダーが使いたかったX7
749なまえをいれてください:2007/04/02(月) 00:13:45 ID:ydoJO3vW
>>197のトロンはゼクスに出てきてもそれほど違和感はないと思う。
あとこの中ではアイリスが一番整ってる気がする。
750なまえをいれてください:2007/04/02(月) 00:16:12 ID:TVys/Pzt
>>734
デッドラのおっさん
751なまえをいれてください:2007/04/02(月) 00:16:59 ID:7y9GSCHa
途中で(ry
752197の意味:2007/04/02(月) 00:27:56 ID:HwpWY+fG
アルエット「私達がゼロと知り合ってから1年になったけど・・・貴方は何ていうかその・・・大きくなったわよ・・ね。
私は怪しむの(思うのだけれど)今の貴方を見て、ゼロはFAかしら?」
シエル「?」
アルエット「(現状を貴方はどう思うか)私達に聞かせて。シエル。」
シエル「うーん・・・・」
アルエット「私が言いたい事はね、どうしてそんなに貴方は太ってしまったの?
貴方は彼を望んでいるのでしょう?」

ここで精神的に追い詰められ、続く英文の意味が分からなくなった
ついでにFAの意味も分からなかった
753なまえをいれてください:2007/04/02(月) 00:30:57 ID:yEjmcIQR
X5のバスタープラスってゼロには意味ない?
754なまえをいれてください:2007/04/02(月) 00:32:16 ID:cOpCt5SB
アリクイは途中で武器装備していくから結構好きだな
755なまえをいれてください:2007/04/02(月) 00:33:53 ID:HwpWY+fG
>>753
そもそも付けられない気がする

だが、地味にスピードショットは効果があるんだよな
756なまえをいれてください:2007/04/02(月) 00:34:12 ID:JJGZcMMl
シエル「言っとくけど、私のこれは太ったんじゃないから。
私のお腹にはねぇ、ゼロの子供が(ry
757なまえをいれてください:2007/04/02(月) 00:40:34 ID:scr3mXLs
・・・リョウカイした
758なまえをいれてください:2007/04/02(月) 00:40:41 ID:EA2RGg0b
X6のゼロバスターってX5に比べてどう強化されてんの?
759なまえをいれてください:2007/04/02(月) 00:42:00 ID:HwpWY+fG
ゼロ「・・・・・顔にも子供ができたのか?ずいぶんt」


,---、
,;ヽ▼ /ξ__
(::)д(:::::<_/     (イロンナイミデ)アカルイ・・・・ミライヲー・・・・・・・・
と   @)
( ( (
(_(__)     

760なまえをいれてください:2007/04/02(月) 00:43:31 ID:KocY4d1v
ほーら、みんな大好きロールちゃんだよ〜
ttp://s.deviantart.com/styles/blank.png
761なまえをいれてください:2007/04/02(月) 00:44:27 ID:Wbylpcan
>>758
近距離で撃ったら大ダメージ、ボスにも有効
ヴォルファングとかなら弱点を突くよりも早く倒せる
ガードシェルほどではないが
762なまえをいれてください:2007/04/02(月) 00:47:43 ID:gV+T6HMD
>>758
ちゃんと比較したことは無いが、威力がそこそこ高くて"いくらでも連続でヒット"(ここ重要)するから
射程圏内で連射すれば強い
エックスのフルチャージ未満・半チャージ以上の威力の射程制限のあるバスターをチャージなしで撃てると考えればいい
出もX5より早いのかなぁ
763なまえをいれてください:2007/04/02(月) 01:01:44 ID:QZZS+X1N
ライト博士「エックスよ。こんな事があろうかとお前に金髪の妹と犬と鳥とワシの一番弟子を用意したぞ」
764なまえをいれてください:2007/04/02(月) 01:04:34 ID:yEjmcIQR
>>755
そうなんだ。サンクス
度々で悪いんだけどウェポン全て集めて残り一時間でシャトルをぶつけたときに、
コロニー破壊できるときとできないときがあるんだけど、残り時間によってランダムになったりするの?
765なまえをいれてください:2007/04/02(月) 01:06:56 ID:gV+T6HMD
時間関係ない
エニグマやシャトルのパーツの数で成功確率は上がるが、結局成否はランダム
(ゼロがウィルス感染しまくった時は確定で失敗)
だからパーツ無しでぶっ放しても成功する時は成功する
766なまえをいれてください:2007/04/02(月) 01:09:24 ID:EA2RGg0b
>>761-762
サンクス。
ワイリー凄いんだな。
767なまえをいれてください:2007/04/02(月) 01:18:10 ID:yEjmcIQR
>>765
ランダムだったのかぁすっげーガッカリ・・・ どうもありがとう
768なまえをいれてください:2007/04/02(月) 01:18:31 ID:olemu5M4
>>763
>妹
女装したワイリー

>犬
ベルガーター

>鳥
カラスティング

>一番弟子
ガッツマン
769なまえをいれてください:2007/04/02(月) 01:27:46 ID:iJCEbeV3
SENSEIイラストのDASHとHIDEKIイラストのXと稲船イラストのゼロゼクス想像したら吹いた
770なまえをいれてください:2007/04/02(月) 01:27:57 ID:pLjQVMNs
ベルガーターは素で飼いたい
771なまえをいれてください:2007/04/02(月) 01:30:49 ID:jU7lhN+Y
>>770
あんなもん捻くれたラッシュに過ぎんよ
772なまえをいれてください:2007/04/02(月) 01:32:16 ID:pLjQVMNs
ヒデキは集合イラストとかで普通にエックスかいたことあるよ
なかなかカッコ可愛らしかった
773なまえをいれてください:2007/04/02(月) 01:32:48 ID:gV+T6HMD
そして例の奴登場↓
774なまえをいれてください:2007/04/02(月) 01:37:07 ID:QZZS+X1N
ゼロのカラーリングが間違ってるがシグマ隊長はいつもマニアックなのおおおおおお!!!
775なまえをいれてください:2007/04/02(月) 01:45:35 ID:a5EbZccQ
</○ヽ
<( ´・∀・) <ま、誰が描いてもボクは格好いいのは確かだね
776なまえをいれてください:2007/04/02(月) 02:20:19 ID:L1goQHtV
ウンコよりエイリアのイラストが見たいぜ
777なまえをいれてください:2007/04/02(月) 05:25:15 ID:WhAStfsc
おはようおまいら777
778なまえをいれてください:2007/04/02(月) 09:54:15 ID:IS3KU15z
>>776
確かにそれは言える
779なまえをいれてください:2007/04/02(月) 10:20:52 ID:cK717NnG
届きそうな 一筋の栄光も ゴールじゃない 次の旅の始まり
すべてを捨て去る 勇気があるなら もっと遠くへゆけるさ どこまでも

星空に近いあの場所に なにがあるのだろう
閉ざされたシリーズの向こう 確かめてみたい
流星もZXAもいらないさ 少しリメイクがあれば
必ず翔ける Fly High

空は高く 吹く風は優しい
ここにいても 不満なんかないけど
失う代わりに つかむものもある
もっと大きな自分をみつけたい

三作で迷う右左 少し不安でも
同じだけ胸の中に 希望があるから
そびえ立つ壁もトリックも 君にアイディアがあれば
乗り越えられる Fly High

安全を願う第二 冒険を選ぶ第三
退屈 充実
僕は毎日スレを見る
そしてすべてを飛び越える

I.D.E.A
780なまえをいれてください:2007/04/02(月) 11:02:19 ID:bgCVNIMR
ところでX5の ゼロが自分の危険性を知るエンディングの条件ってゼロでシグマ撃破でおk?
781なまえをいれてください:2007/04/02(月) 11:18:00 ID:zk3vc2xn
>>779
なんという…
782なまえをいれてください:2007/04/02(月) 11:29:56 ID:PMITwxOZ
>>780
そう。

>>779
この曲別に嫌いではないんだが、やはりB級感漂うな。コマミソとX7の曲も
好きだが、世間的評価は低いんだろうな。
783なまえをいれてください:2007/04/02(月) 11:37:01 ID:jTqDiZL7
WILD FANGは良いよね
784なまえをいれてください:2007/04/02(月) 11:45:34 ID:bgCVNIMR
>>782
ありがとう。やってくる
785なまえをいれてください:2007/04/02(月) 11:57:46 ID:lih2+pEc
5年半前X5のクラーケンに初挑戦し、本家8のスノボ並にねーよと思ったあの時
786なまえをいれてください:2007/04/02(月) 12:00:35 ID:gioKz20h
そういやなぜかX4の主題歌聞いたことない
どこで流れる?
787なまえをいれてください:2007/04/02(月) 12:03:47 ID:cK717NnG
>>786
ハードにソフトをセットして電源を入れて
青白いキューブが集まってCAPCOMのロゴが完成してから
一瞬ロードをはさんだ後
788なまえをいれてください:2007/04/02(月) 12:26:01 ID:cK717NnG
ごめん、PSのロゴ忘れてた。
789なまえをいれてください:2007/04/02(月) 13:03:16 ID:IrbYTFbW
X2のマイマインステージで、ライドアーマーを中ボスまで持っていく方法ってどうやるんだったっけ?
790なまえをいれてください:2007/04/02(月) 13:10:07 ID:zk3vc2xn
クリスタルを上手く残して、ジェット長押しじゃなくて連打だな
791なまえをいれてください:2007/04/02(月) 13:23:44 ID:3M6xo51X
>>785
ジャンプ!ジャンプ!
スライディング!スライディング!
792なまえをいれてください:2007/04/02(月) 13:40:04 ID:V2E9DLqA
X5買ってきて何年ぶりかでやってみたんだがこんなに難しかったっけ…
はっしゃ!でコロニーぶっ壊せたからそのまま最終ステージ行ったけど
緑色のしねしねこうせん避けるの難しすぎるな。20人以上エックスが死んでようやく突破できた。
793なまえをいれてください:2007/04/02(月) 13:45:20 ID:nZaROOTU
X4の歌はぃぃよな?
794なまえをいれてください:2007/04/02(月) 13:59:50 ID:3M6xo51X
はっしゃ!でコロニーをぶっ壊せる確率ってどれぐらいなんだか……
持ってたの短い間だったが一度もはっしゃ!で成功した覚えが無い。
795なまえをいれてください:2007/04/02(月) 14:03:17 ID:gZXANmiX
X4は俺の中では最高傑作
796なまえをいれてください:2007/04/02(月) 14:04:20 ID:OahYWsrJ
そういやX4のCMだけ見たことあるな。
797なまえをいれてください:2007/04/02(月) 14:06:50 ID:FAT0tgrH
負けない愛だって〜
798なまえをいれてください:2007/04/02(月) 14:07:08 ID:wKzoL/2d
負けない愛だって〜
799なまえをいれてください:2007/04/02(月) 14:10:46 ID:oN3xNNRt
>>792
クイックマンステージの再来。攻略法は弱点武器
800なまえをいれてください:2007/04/02(月) 14:11:04 ID:gioKz20h
>>787
すまん、PC版だ
起動して放置してもBGM付きアニメしか流れん
801なまえをいれてください:2007/04/02(月) 14:13:28 ID:zk3vc2xn
節子ママが守銭奴宣言しやがったw
802なまえをいれてください:2007/04/02(月) 14:13:57 ID:FAT0tgrH
803なまえをいれてください:2007/04/02(月) 14:48:35 ID:riW4AJVQ
>>795
IDがゼクスアド弁当
804なまえをいれてください:2007/04/02(月) 15:05:31 ID:nSgIk9zd
スーパーヒッフッハ動画
http://www.youtube.com/watch?v=PS_D6TBJQHw&mode=related&search=
そういえばようつべにX6のED動画ってあったっけ?
805なまえをいれてください:2007/04/02(月) 15:17:17 ID:zk3vc2xn
806なまえをいれてください:2007/04/02(月) 17:40:56 ID:IrbYTFbW
>>790
できたできた、レスありがとう。
連打ってことをすっかり忘れてたよ。
807なまえをいれてください:2007/04/02(月) 17:49:44 ID:UhPsmZNO
そういや久々にX5やってて思ったんだが

あのトレーニング
って
イレギュラーハンターのビギナー向けのものなんだよな


あんなんクリアできるハンター
全体の何割なんだよエイリア
808なまえをいれてください:2007/04/02(月) 17:52:49 ID:1sTJ3SXz
三角蹴りできません><
809なまえをいれてください:2007/04/02(月) 18:38:17 ID:CxmS4lNF
>>807
エイリアのウォームアップ用です
810通りすがり:2007/04/02(月) 18:38:38 ID:U7Gui1rO
うんこって魂斗羅に出ても違和感ないよな
811なまえをいれてください:2007/04/02(月) 19:11:55 ID:revnsafo
>>802
サンクス
やっぱPC版には入ってなかったみたいだ
同じ動画で変なBGMだった
それにしても雪江歌ひどいなww
812なまえをいれてください:2007/04/02(月) 19:16:59 ID:OahYWsrJ
そこがいいんじゃないか
813なまえをいれてください:2007/04/02(月) 19:26:42 ID:6fIztxbQ
X4、X6はああいう歌だから愛着が沸くんだよ
814なまえをいれてください:2007/04/02(月) 19:43:00 ID:0NvFPSDX
たしか仲間は恋のダウンロードが初歌ということにしてんだよな

X4のは黒歴史かw
815なまえをいれてください:2007/04/02(月) 19:46:44 ID:grSTR65V
いや、昔の仲間は下手な歌手より歌が上手いとおもイレギュギュギュ
816なまえをいれてください:2007/04/02(月) 19:50:13 ID:Ik4Dhwdo
>>814
してないよ
恋のダウンロードの際に、ゲームの件や高橋克典とのデュエットの件も表沙汰にされてた
817なまえをいれてください:2007/04/02(月) 19:54:46 ID:1IpSF/ZW
ガメラ3でミイラになってたのは? 劇ナデで声優やってたのは?
818なまえをいれてください:2007/04/02(月) 20:02:00 ID:revnsafo
MEGAMAN X - RUSH TO BATTLE

 ↑ググってみて
俺はなぜかダウンロードできない・・。
819なまえをいれてください:2007/04/02(月) 20:19:11 ID:zk3vc2xn
>>816
仲間は只野にフンッフンッ!されたのか…
820なまえをいれてください:2007/04/02(月) 20:20:17 ID:cK717NnG
表沙汰にされたと言うか別に隠してたわけじゃないとおももんが
821なまえをいれてください:2007/04/02(月) 20:54:38 ID:UhPsmZNO
ももんがだと!?
822なまえをいれてください:2007/04/02(月) 20:57:17 ID:0NvFPSDX
自分の記憶違いか…スマン

昼から1、2、3と続けてクリアしたがやっぱ2が一番ワクワクするというか楽しい。
823なまえをいれてください:2007/04/02(月) 21:08:48 ID:j43PO4KJ
2のステージは神
824なまえをいれてください:2007/04/02(月) 21:10:58 ID:TVys/Pzt
ttp://www.ogipro.com/talent/nakama/

ここのディスコグラフィーにもちゃんと書いてあるな
825なまえをいれてください:2007/04/02(月) 21:11:24 ID:6fIztxbQ
>>822
4、5、6、7とちゃんと続けてやるよね?
826なまえをいれてください:2007/04/02(月) 21:14:19 ID:qqxybEtv
HEYHEYHEYでおっくせんまんキター
827なまえをいれてください:2007/04/02(月) 21:22:51 ID:OcwddQLw
>>826
TVもってない俺にkwsk
828なまえをいれてください:2007/04/02(月) 21:35:31 ID:UhPsmZNO
ゼロスレ見るに
郷ひろみが歌ったのかな
元ネタの方
829なまえをいれてください:2007/04/02(月) 21:47:07 ID:pSu+pHsn
>>826
エイリア、状況の報告を
830なまえをいれてください:2007/04/02(月) 21:50:19 ID:8KHfvsSb
>>829、聞こえる?
>>829、聞こえる?

億千万と言っても、2のワイリーステージ歌詞付きとは全くの別物よ!
831なまえをいれてください:2007/04/02(月) 21:55:00 ID:0NvFPSDX
>>825
4、5までは持ってるけどそれ以降は持ってないからできないorz
安くなってるみたいだし買ってこようかな
832なまえをいれてください:2007/04/02(月) 21:59:38 ID:zk3vc2xn
>>825
X7は忘れていいから、X8のこと思い出してください…
833なまえをいれてください:2007/04/02(月) 22:46:06 ID:SflInFjv
なんか今、TVでコマミソのBGMが
834なまえをいれてください:2007/04/02(月) 22:53:10 ID:jTqDiZL7
>>833
エイリア、状況の報告を
835なまえをいれてください:2007/04/02(月) 22:59:32 ID:r1YF245q
>>833
しんすけが司会の番組か?
836なまえをいれてください:2007/04/02(月) 22:59:54 ID:r4HrHqtu
今日の6時にテレ東でタートルズやってたの見てアニメメガマン日本語吹き替え版見たくなったw
837なまえをいれてください:2007/04/02(月) 23:35:55 ID:gioKz20h
メガマンアニメ化してんのか
838なまえをいれてください:2007/04/02(月) 23:38:14 ID:r4HrHqtu
839なまえをいれてください:2007/04/02(月) 23:39:16 ID:yEH9ji6b
あまりに暇すぎたから数年ぶりにX6をプレイしてみたんだぜ。

こんなに1つ1つのステージ短かったっけ?
当時すごく面倒だった記憶があるんだが、なんか簡単にクリアできそう…。

と思ってたけどヒートニックス面のホットスポットで電源落とした。
840なまえをいれてください:2007/04/02(月) 23:44:29 ID:Zu3lBKAC
MEGAMAN化したゼロとウンコ想像したら吹いた
841なまえをいれてください:2007/04/02(月) 23:53:24 ID:9z+0B8ox
メガマンやメガXに慣れても何故かメガロールには慣れないwwwwwwww
つーか別人wwwwwwww
842なまえをいれてください:2007/04/02(月) 23:53:49 ID:3M6xo51X
>>838
アメリカンだなぁw
とりあえずメガマンが筋肉質すぎて吹いた。
843なまえをいれてください:2007/04/02(月) 23:55:25 ID:n/eBktUW
ロックマンXは掘りたいがMEGAMANXには掘られたい
844なまえをいれてください:2007/04/02(月) 23:57:44 ID:1sTJ3SXz
世界観変わりすぎ
ワイリーが戦闘機持ち出してきたりそれをロボットアームで鷲掴みにしようとしたりw
845なまえをいれてください:2007/04/03(火) 00:17:59 ID:9sBRGsAU
VAVAはともかくなぜマンドリラーがw
846なまえをいれてください:2007/04/03(火) 00:40:54 ID:Ju2G9jD6
>>792
あれ時間止めなくても進めるんだ・・・
何これクイックマンじゃねーかって思って時間止める武器思い出した
847なまえをいれてください:2007/04/03(火) 00:44:31 ID:9BoiDePE
俺はチキンなのでダークホールドつかって何とかやったなぁ。
848なまえをいれてください:2007/04/03(火) 00:45:36 ID:V04nqG3a
>>846
デフォで進めないはず無いだろ
常識的に考えて
849なまえをいれてください:2007/04/03(火) 00:47:25 ID:r5LjMkmj
>>848
第三Xを侮ってはいけない
850なまえをいれてください:2007/04/03(火) 00:48:18 ID:V04nqG3a
一回やったら普通に進めるの判るだろうと
851なまえをいれてください:2007/04/03(火) 00:51:20 ID:zE1Rpjgx
X5はまだそこまで堕ちてないからな
本当の第三パワーが味わえるのはX6とX7
852なまえをいれてください:2007/04/03(火) 00:54:18 ID:mVP+NdfI
「駄遺産への扉開きし鍵は5と6と7」って書いてある古文書が俺の筆跡で発見されたんだが
853なまえをいれてください:2007/04/03(火) 00:54:18 ID:cLDkkCtX
【デフォで進めない例】
・ボスを倒してない状態でハイマックス戦突入
・アーマーを装備せずにゲイトステージ2に突入
854なまえをいれてください:2007/04/03(火) 00:54:49 ID:9BoiDePE
シャドーアーマーで研究所のアレやったけど、
素エックスであそこ超えるのむずくね?
シャドーは壁にしがみついてとどまることができるけど素だとむりぽ。
855なまえをいれてください:2007/04/03(火) 00:57:03 ID:FnBvrKE8
X6はあのヒッフッハにヒロシにアナゴがいるから許せる。
X7はゲームとして…
856なまえをいれてください:2007/04/03(火) 00:59:59 ID:0AGaaBzC
X5のクイックマンステージはガイアアーマーでもギリギリいけるんだよな
857なまえをいれてください:2007/04/03(火) 01:03:32 ID:cLDkkCtX
壁張り付きのあるゲームで
あのシビアさにしちゃいけないよな。
ロクゼロでもやってないぞあんな無駄な難度は。
ガイアだとその場にとどまるし。
858なまえをいれてください:2007/04/03(火) 01:03:39 ID:rrOKF8xg
X5はコンセプトは最高だからな
ゼロとエックスの宿命の対決とか
本家再現風ステージ&敵とか
859なまえをいれてください:2007/04/03(火) 01:08:01 ID:FnBvrKE8
演出が…アカルイミライヲー
860なまえをいれてください:2007/04/03(火) 01:20:03 ID:cLDkkCtX
演出は別に…

ボイスがあれば面白いのか、アニメがあれば面白いのか
っていう問題はX6とX7を見ればよく分かると思うし。

そりゃあ、前作でやってた演出よりレベルが下がるのは
常識的に考えて あ り え な い のは確かだが。
861なまえをいれてください:2007/04/03(火) 01:23:24 ID:lEMpcSUD
ポッキーポッキー言われてるけど割りと好きだぜ、X6のセイバー
862なまえをいれてください:2007/04/03(火) 01:25:08 ID:rrOKF8xg
アニメは別に無くてもいいよ
ただ、イベントシーンに声は入れるべきだった
863なまえをいれてください:2007/04/03(火) 01:30:06 ID:cLDkkCtX
「ボイスやアニメが無い」だったら別に問題じゃないんだけど
「前作にはあったのに」が文頭につくから問題になる。

そしてさらに
内容のアレさ加減はこれとはまったく別ベクトルの問題
864なまえをいれてください:2007/04/03(火) 01:31:47 ID:rrOKF8xg
アニメは予算の問題なんだろうけど
声はわざわざ森久保に変えたりしてる(つまり新録してる)んだから入れるのはそんなに難しくないんだよな
怠慢にしか思えないぜ
865なまえをいれてください:2007/04/03(火) 01:32:51 ID:JwhTVDVM
その前作のX4の売れ行きがアレだったから、ボイスやアニメがなくな
ったんだけどな。なんとも皮肉なことだ。
866なまえをいれてください:2007/04/03(火) 01:36:24 ID:rrOKF8xg
だからボイスは関係無い
単にやれることをやらなかっただけ
867なまえをいれてください:2007/04/03(火) 01:37:38 ID:McLIsCnR
X4の売上が悪いのは何故?
868なまえをいれてください:2007/04/03(火) 01:47:17 ID:rhs6obIT
>>867
さんざんループしてる話題だが
つまるところ、PSの時代に2Dアクションは過去の遺物扱いだったんだよな
折しもFF7なんかでポリゴンマンセーな時代
ただ売上はX3から落ちたとはいえ、後のX5では落ちてない
これはX4の出来が良かったから、プレイした人に続編への期待をもたらした結果だとされてる
869なまえをいれてください:2007/04/03(火) 01:48:20 ID:K3ejE9mj
前回のX3の発売から3年のブランクがあったこと、発売年初期のFF7発売後から続くRPG黎明〜全盛期に差し掛かってきたこと、
なによりその頃はもうアクションゲーの衰退期に差し掛かってきていたからだろうな。
つかX4はアクションゲーにしちゃ売り上げは大分良い方だ。事実良ゲーだったからこそ次回作のX5はそれ以上に売れたんだし
870なまえをいれてください:2007/04/03(火) 01:50:10 ID:TaNAdXBl
・前作の音楽とか雰囲気とかが微妙だった
・前作のΣがさり気なくヤバかった
・前作のチャージショットが不評だった
・前作に比べて難易度がぬるぽ
・プレステもってないお(;^ω^)
・声とか入れたからカルチャーショック
・うはwwwマンネリんぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

…X4面白いのにね。
871なまえをいれてください:2007/04/03(火) 01:52:38 ID:McLIsCnR
時期が悪かったわけか、出来はそんなに悪くなかったからなあ。難易度がやたら低いぐらいで。
872なまえをいれてください:2007/04/03(火) 01:55:02 ID:FdXjuM+5
はじめてゼロがちゃんと使えたのは衝撃的
873なまえをいれてください:2007/04/03(火) 01:56:17 ID:SMRpNUuB
>>868
>>867じゃないがなんとも分かりやすい説明だ。
長年の疑問が晴れた。
874なまえをいれてください:2007/04/03(火) 02:01:14 ID:H4WEP9hn
そのRPGも今ではACTや格ゲーの様な凋落を見せているから時代は変わったなと思った
次は洋ゲーの時代らしいがMEGAMANみたいな濃い顔したキャラゲーは嫌だなあ
875なまえをいれてください:2007/04/03(火) 02:05:42 ID:9HuTFKjm
クジャッカーって強くね?
初期状態のゼロで倒せね
876なまえをいれてください:2007/04/03(火) 02:06:57 ID:TaNAdXBl
オウガシリーズの続編が欲しい
CGがまともなミンサガが欲しい
携帯ゲーム機以外でエスコン新作出して欲しい
アーマードコア4を対戦用にバランス調整したのが欲しい

夢は尽きないけど発売はされてないんだぜ?
877なまえをいれてください:2007/04/03(火) 02:09:47 ID:TaNAdXBl
>>875
疾風牙と空円舞があれば何とか…
ホーミングスプレッドの弾がウザいんだよねアイツ
878なまえをいれてください:2007/04/03(火) 02:10:28 ID:cLDkkCtX
ロックマンWii
879なまえをいれてください:2007/04/03(火) 02:12:26 ID:mW8I52EZ
X4の頃は俺も「もうそろそろロックマンは卒業だな」なんて思ってました、でも帰ってきたぞ
880なまえをいれてください:2007/04/03(火) 02:13:16 ID:McLIsCnR
>>875
むしろクジャッカーが8ボスで一番楽だな
マシュラームが手に負えない
881なまえをいれてください:2007/04/03(火) 02:17:52 ID:9HuTFKjm
>>880
そうなのか、でも俺マシュラームは割と楽に倒せるんだよな
やっぱ人によって苦手なボスは違うんだな当たり前だけど
882なまえをいれてください:2007/04/03(火) 02:19:07 ID:rhs6obIT
なぜ、X5は堕遺産クオリティでシリーズのブランドをも失墜させてしまったのだろう?
俺はまさにX5を最後に、新作を買わなくなってしまったファンの一人だ

X8は中古で買ったけど、またおもしろくなってるから、もしX9が出れば買うよ
今はそんな出戻りファンもいるだろう
(X8の売上は底まで落ちたし、上がりはしても落ちないだろ)
繁雑なゲームが溢れる昨今、ロックマンXのようにシンプルなおもしろさを持つゲームが心地よい

X4以降は、見事に前作の出来が売上に反映されてる
だからこそ、今またX9でシリーズの復権を望んでやまない理想郷

長文スマソ
883なまえをいれてください:2007/04/03(火) 02:20:16 ID:9HuTFKjm
>>877
今やったら勝てたよ
ありがとう
884なまえをいれてください:2007/04/03(火) 02:22:00 ID:mHgyWsg7
理想だと!?
885なまえをいれてください:2007/04/03(火) 02:43:03 ID:TaNAdXBl
>>880
マシュラームってゼロなら最初のターゲットじゃね?
初期ゼロで負けた事ないんだが…、得意・不得意でこうも違うのか。

二段ジャンプ無しでプレイなんて有り得ない。
886なまえをいれてください:2007/04/03(火) 02:48:18 ID:ptvCFqA/
ゼロがちゃんと使えたってのは確かに衝撃的だった
技もかっこいいし。
X5の必殺技は軽くがっかりしたけど
887なまえをいれてください:2007/04/03(火) 02:59:57 ID:Ju2G9jD6
ゼロは動かせないけどムチャクチャ強い親友ポジションでいて欲しかったんでプレイヤーキャラに据えるのはちょっと嫌だった
キャラとしてはXより爽快感あるから良かったんだけど バスターがまともに使えないのがなー

>>885
俺も回転切りのために真っ先に倒しに行ってすぐ勝てたわ
888なまえをいれてください:2007/04/03(火) 03:06:31 ID:A64VTCam
うっそ、俺もマシュラーム苦手…流石にやりこんだから
誰でも最初から倒せるけど、未だにドラグーンと並んで苦手だなあ
889なまえをいれてください:2007/04/03(火) 06:10:06 ID:r5LjMkmj
ライフが減ってからの攻撃がやばいんだよな。
コンビネーション攻撃に加えて、変則的?な空中落下が入ってくるからタチが悪い。
壁でのチキン戦法をしたら勝てるんだけどね、地上で戦わないと時間が掛かるのがなんとも。

X4で他に気になるのは、空円舞抜きでスティングレンに氷烈斬を当てることかな。
降りてきたり突進してくるタイミングで当てれても、天井の隅で連続的にハメるのは未だにできんな。
890なまえをいれてください:2007/04/03(火) 06:38:40 ID:LU4ip4ti
2回壁けったら落下っていうのに気付いたらそこまで苦戦しなくなったなあ
ジェミニマン的な動きから壁蹴り落下に移行する時に2匹が違う動きするのは
いまだに慣れないだけど

そういやフクロウの風車みたいな必殺技って画面上部にいたら回避不可?
891なまえをいれてください:2007/04/03(火) 06:59:06 ID:r5LjMkmj
>2回壁けったら落下っていうのに気付いたら〜
そんな性質あったんか。初めて気付いたw
2のクラッシュマンに似てるのかな、マッシュラームは。
攻略法が分かれば大したこと無い部類に入るのか・・・早速試してみよう。

>フクロウの風車みたいな必殺技って画面上部にいたら回避不可?
 ・あの狭いスペースの横壁を蹴って一時待機
 ・ホバリングで空中待機
どちらか実行しながら下に降りるしかないだろうなぁ。
まぁX6のハイマックスのデスボール連射攻撃と違って、確実に必殺技を出してくるわけでもないし、
相手の攻撃中は無防備という点は共通しているから、その間にさっさと倒してしまうのが吉。
無論、そうなってしまった場合は下にいた方が攻撃はしやすいよね。
892なまえをいれてください:2007/04/03(火) 08:25:37 ID:FdXjuM+5
オレは最初クモ行くから、マッシュラームは平気だった。
893なまえをいれてください:2007/04/03(火) 09:05:34 ID:qlF0SBV6
そういやフクロウとマシュラームのだけダメージ与えた時バリアみたいなものがでてくるけど
あれって意味ない?
894なまえをいれてください:2007/04/03(火) 09:35:22 ID:12y6zciE
>>893
無敵時間の演出じゃね?
奴らは小さいから目立ってるだけかもよ
895なまえをいれてください:2007/04/03(火) 10:18:26 ID:scGuBJ9x
X5でエニグマパーツ全部集めたのに何回やってもコロニー破壊成功しないんだが、どうしたもんか
896なまえをいれてください:2007/04/03(火) 10:26:09 ID:fAjnh1Gw
初プレイの時以来エニグマが性交しない
もう何十回挑んだことか
897なまえをいれてください:2007/04/03(火) 10:29:16 ID:12y6zciE
エニグマに愛想尽かされたんだな
898なまえをいれてください:2007/04/03(火) 10:30:28 ID:ntaPf0l+
エニグマなんて飾りだから困る
899なまえをいれてください:2007/04/03(火) 10:33:40 ID:YzDcDyN8
ゼロ戦のセリフ回しが池原みたいでアレだ
「うわーっソウルボディがゆだんしたよゼロ」とか
900なまえをいれてください:2007/04/03(火) 11:07:29 ID:iXkDNL6+
>>838
Xイケメンワロタw
しかも本家と夢の共演してんじゃん
901なまえをいれてください:2007/04/03(火) 11:50:36 ID:rhs6obIT
無強化ゼロだとフクロウルだけ強さがダンチ

>>899
言われてみると、全体的にX5は池原っぽいかも
X8が一番岩本っぽい
902なまえをいれてください:2007/04/03(火) 11:54:50 ID:bP05vpa1
オレにもわかる…シグマがちかくにいるってな。…………
…ぎゃくにオレたちがシグマをよびよせているのか?
ハンターもイレギュラーもにたものどうし?
いつもオレたちがいて、シグマもいる…



俺はここでX5はもうだめだと悟った
903なまえをいれてください:2007/04/03(火) 12:05:30 ID:TeVEPX00
>>895
ウイルス感染でフラグ立ってるんじゃね
904なまえをいれてください:2007/04/03(火) 12:09:09 ID:ntaPf0l+
かんじるんだ、シグマのあくを!
みたいな場違いな台詞が出た時はどうしようかと思った
905なまえをいれてください:2007/04/03(火) 12:14:19 ID:rrOKF8xg
>>902
今見ると物凄くセカイ系
906なまえをいれてください:2007/04/03(火) 12:35:42 ID:OUnxgeJF
>>901
>フクロウル
いかにうまくハッを当てるかだよな
907なまえをいれてください:2007/04/03(火) 12:43:32 ID:Qbhk/TmO
4の掛け声はフイハッホウだろうに。
908なまえをいれてください:2007/04/03(火) 12:46:17 ID:lEMpcSUD
ハァー?フッハッ
909なまえをいれてください:2007/04/03(火) 12:54:28 ID:SiaCVt4f
ケンケンパッ
910なまえをいれてください:2007/04/03(火) 12:56:06 ID:lEMpcSUD
タイトゥデェイハッズァーッ
911なまえをいれてください:2007/04/03(火) 12:58:09 ID:+SSSAMqG
セイハットウヒッフッハディヤー
912なまえをいれてください:2007/04/03(火) 13:03:14 ID:FnBvrKE8
913なまえをいれてください:2007/04/03(火) 13:15:04 ID:bCx+bPD1
>>907
不正解
正解は ウッホッホゥ!
914なまえをいれてください:2007/04/03(火) 13:24:12 ID:TeVEPX00
次スレ、サブタイなし提案
915なまえをいれてください:2007/04/03(火) 13:32:21 ID:JGp+RS3L
>>912
ゼロスレに還れ。
916なまえをいれてください:2007/04/03(火) 13:43:31 ID:Zj4u6PJ4
サブタイ「クジャックラーはエロ可愛い」提案
917なまえをいれてください:2007/04/03(火) 14:07:09 ID:HCg7r4TR
だれだよ
918なまえをいれてください:2007/04/03(火) 14:18:59 ID:1c7OsPSE
サブタイ「もうすべては台湾版だ!」
919なまえをいれてください:2007/04/03(火) 14:36:25 ID:yBTT6DXf
ルミネかわいいよルミネ
920なまえをいれてください:2007/04/03(火) 14:48:42 ID:Bdf3dOey
今更ながら>>779に便乗

妄想に向けて狂いだす 派手な欲望が 作ったこのスレで
何が本当で 何が嘘なのか 分からない溢れる情報が
僕等を巻き込む 僕等を追い込む 今日もまたスレは試されてる
悲しみに満ちた スレの様子が レスがネタで埋もれ賑わう
スレの中 飲み込まれ 同じような顔している レスの群れ
また誰か 飲み込んでゆく
立ち向かおう あらゆる愛 僅かな願い握り締めて
僕は行くよ こんなスレ 乾き切った楽園の中
dat落ちとか 終わり見ても 伸ばそうとするキミの前に
せめて優しい 光見せて 灯し続けて上げたいから
921なまえをいれてください:2007/04/03(火) 14:49:13 ID:Bdf3dOey
誰かの心を 温めたくって レスを用意しても このスレじゃ
何もが偽善に 何もが意味なく 目の当たりにする 響きさ
失望を 纏い眠る スレも何度も知っては それでもね
泣きながら 言い聞かせた 
たち向かって 越えてかなきゃ いけないもの
それはキミと 怯えすぎた この心が 作ってしまう限界なんだと
そう 皆同じこと 幸せの権利を手にしているのから
きっともっと でねスレを 動かしてかなきゃ
立ち向かおう あらゆる愛 僅かなリアル 握り締めて
僕は歌う 溢れる不幸 戸惑い皆 拭い消すように
混乱は増す スレの中 辻褄をね 会わせようと
差し出された そんなレスと はまって行く前にさあ BROWSER CRUSH
922なまえをいれてください:2007/04/03(火) 14:52:43 ID:Zj4u6PJ4
>>917サイバー・クジャッカーのこと
クジャックラーってきこえるから、俺の家ではそう呼んでる
923なまえをいれてください:2007/04/03(火) 14:56:45 ID:ntaPf0l+
そんなローカルネタをスレタイに入れようと思ってたのか…

俺はサブタイ無しに一票
924なまえをいれてください:2007/04/03(火) 14:58:08 ID:KRKZ+VSj
最近流れが速いから変なスレタイでもあっという間に消化するからあってもいいよ
スレ立てる人のセンスにまかせる
925なまえをいれてください:2007/04/03(火) 15:07:59 ID:cLDkkCtX
じゃあ俺がキリ番取ったらおちんちんで立てる
926なまえをいれてください:2007/04/03(火) 15:22:00 ID:TeVEPX00
今までの決まりでいこうや
このスレ立った直後だって今までの決まりをやめるって話は出されなかったんだし今から言うことでもない
927なまえをいれてください:2007/04/03(火) 18:00:43 ID:cLDkkCtX
某スレの話題で気付いたが
X8の特殊武器の名前って今までよりカッコ良いよね。

日本で聞きなれない単語だったり
安直にボスの名前の言葉を使ってない辺りがとても良い。
928なまえをいれてください:2007/04/03(火) 18:01:19 ID:+28rQ8lt
サンダーダンサー!
これだけ妙に頭に残ってる
929なまえをいれてください:2007/04/03(火) 18:16:40 ID:M/Am7q7V
ドドドドドリドドドリドリフドリフトダイヤモンド!
930なまえをいれてください:2007/04/03(火) 18:17:02 ID:lEMpcSUD
シャドウランナーとかいいな
X8は属性の関係とか結構好き
931なまえをいれてください:2007/04/03(火) 18:24:13 ID:zE1Rpjgx
X7のエクスプロージョンが一番腹立つネーミング
932なまえをいれてください:2007/04/03(火) 18:24:48 ID:thkZmBg+
単純な名前のアクセルとの差別化のためだろうな
しかし名前はかっこよくても微妙な性能の特殊武器ばっかりだ
933なまえをいれてください:2007/04/03(火) 18:25:33 ID:s2dd7hrr
 双 幻 夢 
934なまえをいれてください:2007/04/03(火) 18:25:43 ID:dqIg1Kre
・・・!
935なまえをいれてください:2007/04/03(火) 18:27:46 ID:fxfwE1rR
VAVA様のネーミングセンスも驚嘆に値する
936なまえをいれてください:2007/04/03(火) 18:44:17 ID:bRL/qsK9
てか、VAVAの声、ありゃなぃだろ。
937なまえをいれてください:2007/04/03(火) 18:45:04 ID:HCg7r4TR
ゴーゲッターライトはやりすぎ
938なまえをいれてください:2007/04/03(火) 18:47:13 ID:lEMpcSUD
対空に花火、クラッキングに竹、スクィーズボムで攻撃吸収
それなりに使い道はあるんだけどやっぱりステージが足りないな
939なまえをいれてください:2007/04/03(火) 19:14:38 ID:GTt20fhq
ロックマンゼロみたくストーリー途中でボスが追加される構成がいい
940なまえをいれてください:2007/04/03(火) 19:18:48 ID:tG7cXI/Y
そういうのはあっちにまかせておいて
こちらは基本8ボス進行によってステージ内に特殊ボス追加の形式でいいんちゃうのん

最初から難関ステージに裸で突貫するのが好きだー!
941なまえをいれてください:2007/04/03(火) 19:21:06 ID:rw6429JA
MEGAMANな声のVAVAが漏れの中ではデフォ
X8の声の高さはどうしたものか
942なまえをいれてください:2007/04/03(火) 19:35:06 ID:oem79LIC
∩( ・ω・)∩ばんじゃーいビートル
943なまえをいれてください:2007/04/03(火) 19:35:31 ID:scGuBJ9x
X8のVAVAは脳回路が狂った結果あんな声になっちゃったと思えば問題ない。
944なまえをいれてください:2007/04/03(火) 19:43:59 ID:Q1COR7JO
つかVAVAって美化されすぎだよな
945なまえをいれてください:2007/04/03(火) 19:46:48 ID:cLDkkCtX
声帯パーツが安物
946なまえをいれてください:2007/04/03(火) 19:55:35 ID:oem79LIC
VAVAはもっと下衆として描かれてもいいような気もする
イレハンのだだっこ的な描写とか好きなんだけどね
なんか卑怯すぎて一回りしちゃってるのかね
947なまえをいれてください:2007/04/03(火) 20:38:12 ID:gmwVm8tI
炒飯のVAVAはエックスの頭を嬉しそうに踏んでるときが一番輝いてた。
948なまえをいれてください:2007/04/03(火) 20:50:06 ID:FnBvrKE8
>>947
アレはサッカーしてんのかと思った
949なまえをいれてください:2007/04/03(火) 20:54:45 ID:J75hoh/R
ああん
950なまえをいれてください:2007/04/03(火) 21:17:56 ID:9BoiDePE
ハイウェイでエックスに追い討ちしてるあたり
すげえ根に持ってるなぁと思ったよw
951なまえをいれてください:2007/04/03(火) 22:00:02 ID:JzY4Xr5w
へたまかーっ
952なまえをいれてください:2007/04/03(火) 22:01:56 ID:Ju2G9jD6
自作した無印2〜6とX1〜3のパスワード集失くしちまった( ;;;´;ё;`)
953なまえをいれてください
X8はウェポンゲットの声でかなり吹いたな
慣れてくると違和感ないんだけど