【Xbox360】Liveアーケード総合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
2なまえをいれてください:2007/03/20(火) 01:08:15 ID:D1772o8E
HeXicしか持ってない
3なまえをいれてください:2007/03/20(火) 01:09:39 ID:gTMC9SZf
わざわざスレ立ててくれてありがとう!
でも既に総合スレが立ってたので誘導します

Xbox Live アーケード総合 10MSポイント
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1173924736/
4なまえをいれてください:2007/03/20(火) 01:48:02 ID:z6j0OnvY
ネットゲーム板にあるのか
でもネットゲームだけじゃないしまあこのスレもいいんじゃない
5なまえをいれてください:2007/03/20(火) 03:28:13 ID:uDfQxNgf
>>1乙。



悪魔城ちゃんと配信されんのかな
6なまえをいれてください:2007/03/20(火) 04:08:39 ID:0AOffF6r
餓えた狼の伝説はどうなったの?
本当に伝説になっちゃったの?
7なまえをいれてください:2007/03/20(火) 04:39:40 ID:JRf/7XDe
飢狼伝説っ…!!
8なまえをいれてください:2007/03/20(火) 04:56:54 ID:oNsVy7A1
飢えた狼たちの(360ユーザー)の伝説 なんだな。

VC出すから引っ込めたとかないよなぁ、、、、
9なまえをいれてください:2007/03/20(火) 06:33:20 ID:it4bb/9u
餓死伝説
10なまえをいれてください:2007/03/20(火) 06:44:46 ID:Mal9zQQH
VCならネット対応しなくても文句言われないし
楽なんでwww
とかそんなノリだったら最悪だ
11なまえをいれてください:2007/03/20(火) 10:29:17 ID:ruYkWPhl
あながち間違いでもないかもね、そういう会社だし。
12なまえをいれてください:2007/03/20(火) 14:32:42 ID:Jtok+Mi3
>>1
いままでも、何度かこっちの板で、こう言う単発スレ立ってたけど
結局、ネトゲ板の本スレに統合されてたんだよ。

それ知ってて、わざわざアク禁覚悟でスレ立てたなら仕方ないけど
もし知らずに立てちゃったのなら、削除整理板で削除依頼出しておきな。
13なまえをいれてください:2007/03/20(火) 18:22:13 ID:+sWlVepL
お!ドラキュラ明日配信らしいね!
14なまえをいれてください:2007/03/20(火) 18:42:27 ID:z6j0OnvY
http://www.xbox.com/ja-JP/games/c/castlevaniasotnxboxlivearcade/
来たねえ月下の夜想曲
日本には来なかったらどうしようかと思った
15なまえをいれてください:2007/03/20(火) 19:17:44 ID:s39EBpan
>>1
またテンプレすら無い糞スレ立てたのか・・・
本スレあるんだから、いいげんにしろ
16なまえをいれてください:2007/03/21(水) 15:12:36 ID:HEVcDRhR
月下まだかなー
17なまえをいれてください:2007/03/21(水) 15:42:51 ID:yqRKHPo7
悪魔城遅いな。
やっぱ夜か。
18なまえをいれてください:2007/03/21(水) 15:51:25 ID:lr1tiza0
1000ゲイツくらい?
ポイント買ってこようかな
19なまえをいれてください:2007/03/21(水) 16:02:19 ID:4/MnYKKO
悪魔城以外にこれはやっとけみたいなゲームってある?
20なまえをいれてください:2007/03/21(水) 16:06:59 ID:HEVcDRhR
月下は800ゲイツ
21なまえをいれてください:2007/03/21(水) 16:08:27 ID:WNm1v1u9
さっさと配信してくれよ
22なまえをいれてください:2007/03/21(水) 16:11:30 ID:HEVcDRhR
>>19
とりあえず適当無料版落としてやってみて気に入ったら解除すればいい
Worms、Assault Heros、Marble Blast Ultraとかどうかな
23なまえをいれてください:2007/03/21(水) 16:12:00 ID:4/MnYKKO
>>22
サンクス。
ちょっと調べてみるね。
24なまえをいれてください:2007/03/21(水) 16:15:34 ID:D/piXuuj
500ゲイツにしてくれよ〜
25なまえをいれてください:2007/03/21(水) 16:20:50 ID:PpdWaS4A
月下のためにゲイツポイント買っちまったよ
まだかな〜
26なまえをいれてください:2007/03/21(水) 16:37:12 ID:SBjdnL3P
Xbox Live アーケード総合 10MSポイント
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1173924736/
27なまえをいれてください:2007/03/21(水) 16:53:24 ID:lr1tiza0
>>20
トン
700買ってきた
これで1000ゲイツ

wktk
28なまえをいれてください:2007/03/21(水) 16:58:19 ID:FvQCVuZo
おまいらがあんまり言うから ポイント買ってしまった。で、まだですか?
29なまえをいれてください:2007/03/21(水) 17:05:46 ID:Mt4mT5Fs
>>26
そっちも有意義だから誘導貼ってくれるのはいいけど、
250レスに1個くらいでいいよ。
30なまえをいれてください:2007/03/21(水) 18:04:49 ID:wpR8gngz
キタコレ
31なまえをいれてください:2007/03/21(水) 18:06:11 ID:lr1tiza0
いま30%
ハァハァ
32なまえをいれてください:2007/03/21(水) 18:33:56 ID:dE2ONSTt
orz
えーー、月下ですが音声が英語です。
字幕は日本語だけどね。
33なまえをいれてください:2007/03/21(水) 19:01:37 ID:5zCtdgF0
解像度低いな (´・ω・`)
34なまえをいれてください:2007/03/21(水) 19:07:15 ID:AePS5WCN
エンハンスモードもそんなに変わらんね。
35なまえをいれてください:2007/03/21(水) 20:13:05 ID:HEVcDRhR
音声英語だねえ何でなんだ
中途半端だな
でも面白いな月下
36なまえをいれてください:2007/03/21(水) 23:21:58 ID:FC9I6G1x
ドラキュラが日本語音声だったらなぁ・・・・・
解除したのに・・・
37なまえをいれてください:2007/03/22(木) 00:13:47 ID:TVFf0Xlw
エンハンスモードの文字が読みにくい。
ドットをぼかして画質向上版とはどういうことだ?
38なまえをいれてください:2007/03/22(木) 04:13:45 ID:zaqrk12E
ドラキュラXには騙された。
ダウンロードする時のタイトルが悪魔城ドラキュラXだったから日本版かと思ったら実際はタイトル画面からして海外版のまんまだった。
音声も英語だし、台詞が日本語表示になってるだけでしかも読みにくい。

あとこれは日本版とか海外版とか関係ないんだが、360のコントローラでの操作性が悪い。


39なまえをいれてください:2007/03/22(木) 04:23:27 ID:NeyLERqE
ダッシュっていうか横2回がききにくい気がするな
ここは十字キー改造に着手するべきか
40なまえをいれてください:2007/03/22(木) 07:46:11 ID:yhc9etWp
文字フォントくらいは弄ってると思ってたのに

メニュー画面ボケボケ
41なまえをいれてください:2007/03/22(木) 09:07:45 ID:+jdJdC11
はぁー…音声日本語化パッチあててくんねーかな。剣振るたびにFUNGAAとか叫ばれても(´・ω・`)
42なまえをいれてください:2007/03/22(木) 10:51:14 ID:8/8rPp6K
カオスフレアのコマンドが上手く入力できなくてギャイボンに3回焼き殺されたorz
43なまえをいれてください:2007/03/22(木) 12:38:07 ID:4K613K+q
飢狼伝説スペシャルまだ!?
44なまえをいれてください:2007/03/22(木) 16:04:33 ID:vxkBj7rf
ギャイボンのあれはしゃがんでれば大抵買わせる
デーモンの炎は盾で全部防げる。ゴリ押しでもポーション使えば負けない
45なまえをいれてください:2007/03/22(木) 19:05:32 ID:Lmtpr5qk
剣魔の位置かわってねえか?
ん〜記憶違いかな、もうあんま覚えてないし・・
46なまえをいれてください:2007/03/22(木) 19:55:55 ID:JqyQw/OB
フンガー!フンガー!
47なまえをいれてください:2007/03/22(木) 21:07:27 ID:T1D7tZ1q
あっぶねえなあ…
ものすごい勢いで800ゲイツ突撃するところだった
とりあえずお試し落としておいて良かったよほんとに…

置鮎&若本じゃないとかコナミマジナメテンノ?
48なまえをいれてください:2007/03/22(木) 21:35:27 ID:T1D7tZ1q
コナミに文句言ってくるage
49なまえをいれてください:2007/03/22(木) 23:33:16 ID:75QOPkj8
箱で初ドラキュラだぜ
AC4買わずにこれにハマってシモタ

オマエラのせいで体験版無視して800ゲイツ突撃した
後悔はしていない
50なまえをいれてください:2007/03/23(金) 00:07:20 ID:QTrsQRWc
いま自分の分身と戦ってきたんだけど
ハメられた・・・cpuのくせにせこいことしますねw
ジャンプ斬り避けれるの?
51なまえをいれてください:2007/03/23(金) 00:09:41 ID:YzrI2lc8
>>50
シールドとYボタン使えば簡単に倒せるよ
52なまえをいれてください:2007/03/23(金) 00:39:57 ID:1qq1roYE
>>50
分身は時計使えば雑魚だったりする。
バーゼラルド持ってれば楽勝。
53なまえをいれてください:2007/03/23(金) 00:48:22 ID:0x8NG1D8
こういうの最近無いから楽しいな
54なまえをいれてください:2007/03/23(金) 05:23:36 ID:3J7sYx1T
やっぱコントラみたいに作り直さないと駄目だ。
55なまえをいれてください:2007/03/23(金) 08:13:06 ID:P75fgr6n
全然耽美じゃないよなにこれ
56なまえをいれてください:2007/03/23(金) 08:49:03 ID:0l5wCyaq
CloningClydeのLive対戦、外人すらいないんだがよっぽどつまらんのか・・・
本編は良い感じのアクションパズルで面白いのに
57なまえをいれてください:2007/03/23(金) 16:10:25 ID:QEgg3CnS
なんか公式に 3 月 21 日より配信されております、
悪魔城ドラキュラ-月下の夜想曲-(CASTEVANIA -Symphony of the Night-)の日本版におきまして、
不具合が発見されましたため、配信を一時中止させていただきます。できる限り早期に不具合を解消
いたしまして、ご案内させていただきます。ってあるんだが何かあったのか?せっかく解除しようとしたのに(´・ω・`)
58なまえをいれてください:2007/03/23(金) 16:45:28 ID:1qq1roYE
>>57
製作者のBLOGによると、音声が海外版なのが不具合っぽい?
それを対処するらしい。
59なまえをいれてください:2007/03/23(金) 16:48:58 ID:QEgg3CnS
>>58
ふーむ、それだとかなり時間かかるのかなぁ。早くやりたひ・・・
60なまえをいれてください:2007/03/23(金) 17:26:11 ID:L1RJOCWV
MS社員が即興でアフレコ中です。
61なまえをいれてください:2007/03/23(金) 18:54:29 ID:5SQgvZta
テックサターンのCDみたいになるのか
アレはアレでよかったが、、、
配信停止って解除するのも駄目なの?
62なまえをいれてください:2007/03/23(金) 19:01:37 ID:8qLJI8T0
俺が出会った不具合といえば
・Rトリガー、Rボタン、セレクトボタンが効かなくなる。
・魔道器「ソウルオブバット」が文字化けしてる
こんなのすぐ直りそうだしなあ。
音声がオリジナル準拠の日本語化されるんなら大歓迎だがどうなることやら
63なまえをいれてください:2007/03/23(金) 20:07:12 ID:hSAEMj9n
月下買ったらルミナスのセーブデーター消えたんだが
これは今回の不具合とやらに関係あるのか?
64なまえをいれてください:2007/03/23(金) 20:42:52 ID:s9jlaqJ4
誰か月下のキーコンフィグの仕方を教えてください
設定弄っても反映されません
65なまえをいれてください:2007/03/23(金) 21:09:37 ID:1kcX3YXC
ドラキュラはパッチ当たる前にエンディングの鬱のスクリーンショット撮っておくか
66なまえをいれてください:2007/03/24(土) 02:32:06 ID:/hiihSCQ
ああ〜MAPが200.5%だ〜後0.1%だこだろう( ´・ω・`)
67なまえをいれてください:2007/03/24(土) 02:42:18 ID:5Lz0bUrI
深夜にLIVEドラキュラ終了して別ゲーム立ち上げたらギュオオオオオオン!とドライブ爆音。
どうにも耐えられず360の電源OFF。
HDD起動のゲームって静かなのがイイね。


日本で360売れない理由のひとつコレだろうなぁとか考えつつ。
ドライブ静穏化アップデートまだかなぁ。
68なまえをいれてください:2007/03/24(土) 02:56:27 ID:lO1okXEz
>>66
俺も200.3%で館内迷走中・・・マジ見つからん。
69なまえをいれてください:2007/03/24(土) 04:08:30 ID:+NrIOXBU
Xbox Live アーケード総合 10MSポイント
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1173924736/
70なまえをいれてください:2007/03/24(土) 05:39:25 ID:4EYpgEWP
>>66
ラスボスの部屋は?
>>68
さかさ城の水脈あたりとか?狼で泳いで埋めるとこ
71なまえをいれてください:2007/03/24(土) 05:50:33 ID:bEF0hEpj
水脈の滝の吹き出し口のマップが埋まらないんだけど…

つーかマップ達成率どこで分かるの?
72なまえをいれてください:2007/03/24(土) 06:00:09 ID:lHlq8Iwj
>>71
本スレで聞けば?
73なまえをいれてください:2007/03/24(土) 07:07:55 ID:/hiihSCQ
>>71
セーブデータで見てるな・・
>>70
オオカミになるとこもラスボスからマジカルチケットもやったんだよな〜
なんか見落としてるのかな・・・
74なまえをいれてください:2007/03/24(土) 07:25:05 ID:8FWT5DRU
>>73
表終了時に踏破率を確認しとけば良かったな。
表100パー、逆100.6パーだから。
75なまえをいれてください:2007/03/24(土) 09:17:02 ID:6Pgpd05l
>>22
Marble Blast Ultra楽しいね
単純でハマる
Live Arcadeで他にもオススメある人は教えてくださいぜひ
76なまえをいれてください:2007/03/24(土) 14:53:35 ID:jv5jc826
無い!
77なまえをいれてください:2007/03/24(土) 18:15:06 ID:mKiYVgiC
個人的にはAlien HominidとWik:Fable of Soulsが面白かった
78なまえをいれてください:2007/03/24(土) 20:59:54 ID:RozjeRKB
ジオメトリは神ゲー
79なまえをいれてください:2007/03/24(土) 21:03:47 ID:JwJ0Lt+k
SmallArmsはおもしろいよ!
80なまえをいれてください:2007/03/24(土) 21:45:35 ID:iKVOXc3M
確かにSmallArmsはおもしろい。
ドラキュラ買いたかったんだけど、公開中止になってたので
ほかのゲーム探してたら見つけた。
手軽に遊べていいね。
81なまえをいれてください:2007/03/24(土) 22:41:11 ID:mEurd+zn
カタンはいつになるんだろ…
82なまえをいれてください:2007/03/25(日) 09:32:16 ID:9cp14KYo
意外とスモールアームズおもしれえな。
発売当時、スマブラみたいなの期待してたからガッカリして積んでたが
操作のコツつかめるとこれはこれで結構楽しいな。
もっと評価されてもいいと思うぜ。
83なまえをいれてください:2007/03/25(日) 15:12:10 ID:F9k+Gw98
>>81
あったねーカタン
去年の9月だかそのくらいから音沙汰無しな気がする
出たらやりたいけど日本人としか出来ないなー
84なまえをいれてください:2007/03/25(日) 19:11:30 ID:6guDO//x
カタン・・・
85なまえをいれてください:2007/03/25(日) 20:56:24 ID:LGkoeGkP
数ヶ月前に、重力を操作して解くパズルっぽいのが紹介されてたんだけど名前を忘れてしまった・・。
結構おもしろそうだったんだが、誰か知らないかな?
86なまえをいれてください:2007/03/25(日) 22:07:36 ID:uOQD8PXz
わざわざこんな過疎スレで聞かないで
本スレで聞けば?
87なまえをいれてください:2007/03/25(日) 23:42:16 ID:JM2VArl1
うぜえな俺にとっちゃこっちが本スレなんだよ
そんなにここが嫌いなら削除以来出してこいよ
88なまえをいれてください:2007/03/26(月) 00:19:59 ID:rt6yTVrO
月下いつ復帰してくれるのかな
バグ有りでいいから解除しておけばよかった
89なまえをいれてください:2007/03/26(月) 09:49:02 ID:kzI994nN
あっちにも書いたけど、せっかくなのでこっちにもコピペ。

973 名前:名も無き冒険者 メェル:sage 投稿日:2007/03/26(月) 09:47:30 ID:HhkUIZ4A
ドラキュラ配信停止になった翌日に海外アカウントで体験版落として
日本アカウントで完全版購入を試みたら普通に購入できたわ。
乗り遅れた人は挑戦してみると良いかと。
90なまえをいれてください:2007/03/26(月) 19:57:54 ID:owePvMSQ
>>86
ゴメン、ここが本スレだと思ってた・・。逝ってくる
91なまえをいれてください:2007/03/26(月) 20:09:30 ID:rt6yTVrO
毎日そういう嫌がらせすることが正義だと信じて頑張って居るんだね
92なまえをいれてください:2007/03/26(月) 21:55:51 ID:Jlh+8NPz
次スレ立てる時はスレタイから「総合」外そうぜ。
でないとずっと続くぜ、たぶん。
93なまえをいれてください:2007/03/27(火) 00:38:13 ID:7der4Vjq
アサルトヒーローって、何面まであるんですか?
今、17面まできますた。
94なまえをいれてください:2007/03/27(火) 01:08:02 ID:rLvnqria
本スレなら教えてもらえるよ
95なまえをいれてください:2007/03/27(火) 09:10:45 ID:dPMYFILW
>>92
気違いに目をつけられるとウザいね。
俺は向こうの住人でもあるけど、
あっちでも諌められてキレてたわw
96なまえをいれてください:2007/03/27(火) 12:59:54 ID:QztiB4rj
 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
 |__|
  | |
97なまえをいれてください:2007/03/27(火) 13:14:13 ID:uO0ofbnk
糞スレageんな痴漢野郎
98なまえをいれてください:2007/03/27(火) 14:49:20 ID:xIk3xTwU
          にぅにぅ〜
     .∧_∧
   ((ヽ|・∀・|ノ プルルン 
プルルン |__|ノ )) 
      | |
99なまえをいれてください:2007/03/27(火) 15:20:49 ID:yPrn9lpO
>>97
君の脳みその方が糞っぽいけどね。
100なまえをいれてください:2007/03/27(火) 19:09:37 ID:2NJgBJoh
ゲイツがアフレコ中です。
101なまえをいれてください:2007/03/27(火) 21:25:25 ID:jTXt+ilf
狼は眠らない
102なまえをいれてください:2007/03/27(火) 22:44:00 ID:shSpIjT6
GEOMETRY WARSが未だに体験版の4分間すら乗り切れない
これを乗り切れたら買うんだけど
103なまえをいれてください:2007/03/28(水) 03:08:58 ID:Hj4rjMSk
次のアーケードは何時出るんだい?
104なまえをいれてください:2007/03/28(水) 05:03:36 ID:TDQ2HvBp
毎週水曜うp予定だったよね
105なまえをいれてください:2007/03/28(水) 11:59:34 ID:Od7Im3Pv
月下昨晩クリアしたけど、もしかして鼻悪魔と半妖精無くなった?
確かにまだMAPコンプはしてないが、素がある筈の隠し部屋には行ったんだけどなぁ…
…まぁ、鼻悪魔いても、ぽちっとな、が聞けないんじゃな orz
106なまえをいれてください:2007/03/28(水) 12:36:45 ID:bk2Vz2nt
俺はやった事ないけど、ここのカキコでは海外版には元々入ってなかったらしい
107なまえをいれてください:2007/03/28(水) 14:31:49 ID:kMPWCK78
劣化移植。
ドラキュラ死亡。
108なまえをいれてください:2007/03/28(水) 17:04:57 ID:lvp3xEyh
ドラキュラ伝説やりてぇ
109なまえをいれてください:2007/03/28(水) 20:14:42 ID:c5rd+/hq
タイムギャルとかの昔のLDゲームが遊べたらなぁ
110なまえをいれてください:2007/03/28(水) 21:33:19 ID:5HWePmEY
あの辺は動画が売りだったから、動画が当たり前の今じゃ復刻しても
ゲームとしては厳しいんじゃないか?
入力の順番憶えちゃったら、それまでのゲームだし。
111なまえをいれてください:2007/03/28(水) 22:04:53 ID:jqqLWk8D
タイムギャルはサターン版があったけど
何度も遊ぶのには向かないよ。


個人的に欲しいのは極上パロディウスとセクシーパロディウス。
もちろんLive協力対応ね。
112なまえをいれてください:2007/03/28(水) 23:25:30 ID:qKlYvYur
>>105
実績を見ると判る。
「使い魔を5匹全部あつめた」

修正されるとは思うがね。
113なまえをいれてください:2007/03/28(水) 23:36:02 ID:qKlYvYur
ゴメンsmashTVに夢中になりすぎて上げてしまった。
114なまえをいれてください:2007/03/29(木) 03:05:04 ID:X/Z6osaa
smashてどんぐらいの人やってんのかね。
マルチで人見た事すらない
115なまえをいれてください:2007/03/29(木) 04:15:01 ID:YqJEyemW
>>114
過疎ってる上に外人とだとラグラグだからな。
んでも、ラグってるぐらいのほうが難易度的にちょうど良かったりする。
116なまえをいれてください:2007/03/29(木) 09:05:37 ID:xUovYHqt
Jetpac Refuelledのお試しやってみたら意外ともしろそうなんだけど対戦とか人いるのかね
117なまえをいれてください:2007/03/29(木) 09:16:16 ID:CW09mmHO
>>116
昨日ゲーム作成して待ってたらすぐ人来たよ。
単純なゲーム性だけに、対人戦で燃料奪われると物凄く悔しいw
118なまえをいれてください:2007/03/29(木) 18:09:20 ID:EAaBMxxG
今部屋作成して一分ぐらい待ったよ。ジェットパック
119なまえをいれてください:2007/03/29(木) 18:28:40 ID:PaqDDJc6
wormsいいな
ポトリスのまるパクリだけど、ポトリスはまってた俺にうってつけ
120なまえをいれてください:2007/03/29(木) 18:34:35 ID:PaqDDJc6
逆だった
wormsが元祖だね
121なまえをいれてください:2007/03/29(木) 20:15:52 ID:sAc8aOQN
wormsってポトリスみたいな感じなのか
俺めっちゃはまってたから買うかなwオフ対戦出来たらいいけど
122なまえをいれてください:2007/03/29(木) 21:36:52 ID:X+ufUWVw
オフで4人対戦できるんじゃなかったっけ。
123なまえをいれてください:2007/03/29(木) 22:31:04 ID:+fx+b3ml
サターンのwormsなら確か4人で対戦できた筈
だから出来るかと
124なまえをいれてください:2007/03/30(金) 15:06:47 ID:0tOiLeTT
で、そのWarmsにはオンに人一杯いる?
125なまえをいれてください:2007/03/30(金) 15:28:18 ID:8EIDHfjt
ジェットパックしてる人に質問

ステージ60くらいでテーマ&アイコンが解除されたけど
テーマがダウンロードエラーおこすんだ・・・
オンライン&オフライン、ゲームを再DLしてもダメ
何が悪いかわかりますか?

ちなみにアイコンは平気でした(オフラインでDL)
126なまえをいれてください:2007/03/30(金) 16:05:51 ID:fWrmMOSL
本スレいつのまにか新スレになってたんでお知らせしておきます

Xbox Live アーケード総合 11MSポイント
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1174872281/
127なまえをいれてください:2007/03/30(金) 19:03:31 ID:yJp6dp2L
Oblivionスレから情報持ってきた。
クレカ決済不可とされてる海外アカウントだけど、
UKアカウントは今でもクレカ決済利用可能。
今見たらスト2とかMK3とかちゃんとあったよ。

価格的にはGDEXで北米ポイント買うよりちょっと安いくらい
(GDEX:1600MSP≒3500円、UK:2000MSP≒4000円)
で、日常的に使うようなもんじゃないけど、
海外配布ソフトが欲しいなら有力な選択肢の1つになるのではないかと。
128なまえをいれてください:2007/03/30(金) 19:45:10 ID:NE0Gsbko
>>126
なんで本スレがネットゲーム板にあるの?
ここでいいじゃん。
129なまえをいれてください:2007/03/30(金) 20:40:15 ID:asT++Ltn
>>127
サンクス!
カード使えなくなってへこたれてた自分には朗報だな。
ついでにUKアカの登録方法を教えていただけないでしょうか?
130なまえをいれてください:2007/03/30(金) 21:35:43 ID:Q5QWYbsb
>>128
本スレは別にどっちでも良いよ。
オレはコッチを本スレにして欲しいけど
キティが何故かイヤがってる様だから別にどうでも良い

次回からテンプレ充実させてけば、自然と住み分け出来るし
内容も変わってくよ
131なまえをいれてください:2007/03/31(土) 01:34:39 ID:eLcOv7H6
JETPACのオン1億点とかは、累計得点だよな?
132なまえをいれてください:2007/03/31(土) 08:23:28 ID:LSFV4GjP
JETPACあほみたいに単純なゲームだけど、中毒性あるな。
133なまえをいれてください:2007/03/31(土) 10:45:40 ID:2R6gAEnT
>>129
まず新アカウントを作成する操作をすると、
国を選ぶところがあるのでそこで「英国」を選択する。
住所はGoogle Mapあたりで英国の郵便番号を調べて、
郵便番号とあと念のため町の名前くらいを正確に入れとく。
たとえば、郵便番号「SE1 9PH」、町「London」とか。
それ以外は普通の手続きでアカウントは完成。

クレジットの登録は、請求先住所入力では同じく英国の郵便番号とかを入れる。
Visaでも認証通らないところがあるようなので、
どうしても通らないなら別のカードを試すといいかも。
うちはヨドバシカードが駄目で、北海道銀行カードなら通った。
134なまえをいれてください:2007/03/31(土) 11:06:26 ID:gSxPxPrv
北海道は海外だから余裕。格が違った
135なまえをいれてください:2007/03/31(土) 12:22:03 ID:y8wTcAlk
じゃあ四国もOKだな
136なまえをいれてください:2007/03/31(土) 18:50:05 ID:CN4NDMqF
>>128
本当にここでいいなら続く筈なんだけど、続かないんだよねぇ・・・
今までこっちで立てても、過疎って結局dat落ちしちゃったり
誰も次スレ立てないまま消滅しちゃったりしてたのよ・・・
まあ、こっちの板で必要が無いから立たないんだろうけど

一ヶ月くらい前にも、こっちでスレ立ったんだけど、結局dat落ち。
去年の年末にこの板で立ったスレは、削除依頼出されたのか知らんけど、
削除人に削除されたりしたし、削除人もネトゲ板のスレを本スレと判断してるっぽい。

ネトゲ板のスレは11スレまで続いてるスレだし、新情報もあっちで書かれる事が多い。
こっちのスレは「○○の配信まだ〜?」とか「○○をLIVEアーケードで配信して欲しい」とか、
そんなどうでもいい書き込みばっかりになりがちなんだよねぇ・・・

まあ、本当にこの板に必要なスレなんだったら1000まで行くし、必要無いならまた消滅するでしょう。
137なまえをいれてください:2007/03/31(土) 20:14:47 ID:wtYXfvOr
>>136
アレはdat落ちじゃなくって、次スレ立てずに移行したんだよ。
138なまえをいれてください:2007/03/31(土) 20:41:16 ID:9mD0h4av
海外のarcadeで面白いのある?
139なまえをいれてください:2007/03/31(土) 20:58:40 ID:SwKKQti7
>>136
まぁ、ムリに誘導せずにテンプレにネトゲ板を加えておけば
両立できんじゃね?
スレタイ変えても良いし、ネトゲやらない人には家ゲ板にあった方が便利
140なまえをいれてください:2007/03/31(土) 22:03:54 ID:wtYXfvOr
>>138
ジオメトリウォーズとマーブルブラストが鉄板。
マーブルはオン対戦も面白いよ。
個人的にはロボブリッツもオススメ。
141なまえをいれてください:2007/03/31(土) 22:15:14 ID:9mD0h4av
TMNT面白くなかった。
142なまえをいれてください:2007/04/01(日) 00:25:42 ID:5VANAw9D
ジェットパック、凄く面白い!って訳じゃないんだがジワジワとハマるな。
少しやって飽きて、また空き時間に少しやって飽きて、というのが延々と続く感じ。
お試し版で面白いとは思ったものの、買うまではどうだろう…と躊躇してたが
安い割には長く遊べて良いね。
143なまえをいれてください:2007/04/01(日) 19:08:17 ID:dQ6FpyHr
>>125
俺も同じくテーマだけエラーで落とせない
144なまえをいれてください:2007/04/01(日) 19:12:49 ID:dQ6FpyHr
ジェットパックの対戦
あんま強い人と当らないから俺ツエーが出来る。
もっとギリギリの戦いがやりたいです…
145なまえをいれてください:2007/04/01(日) 19:38:23 ID:48izUyv4
>>143
オレもだ・・・バグかな?
イラナイっちゃイラナイから気長にパッチ待つか
落とせた人いる?
146なまえをいれてください:2007/04/02(月) 03:43:21 ID:3kboxSoI
LIVEアーケードって人いなくなったらみんなどうしてるの?
ここで定期トーナメントみたいなのやらね?
147なまえをいれてください:2007/04/02(月) 05:25:25 ID:IUK+tPqD
doomの協力プレイならやりたい
148なまえをいれてください:2007/04/02(月) 14:15:16 ID:SjeoPETQ
DOOMの協力でクリアしても実績がつかないから人がいな過ぎる・・・
デスマッチ自体はなんとなく人はいるけどね。

やるなら参加するぞ。
149なまえをいれてください:2007/04/02(月) 14:52:44 ID:EoeUUAd/
>>148

デスマッチなら
150なまえをいれてください:2007/04/02(月) 15:05:55 ID:2OeNm5aU
とうとう過疎化しててネタが無いから
メンバー募集スレになっちゃったのか、このスレw

募集スレもネトゲ板にあるのに・・・
151なまえをいれてください:2007/04/02(月) 15:27:42 ID:WRK0i7C8
>>150
お前が来て嫌がらせするから、ここのみんなに
「ネトゲ板の奴はキモいから嫌だ」とか思われちゃってるんだろw
正直、お前はここに来ない方がいいと思うぞ。

ところで、向こうで「海外ソフトの話するな」とかって
わがまま言ってたのもお前か?
空気の読めなさや身勝手さがよく似てるんだが。
152なまえをいれてください:2007/04/02(月) 20:38:14 ID:s53F53t2
マジでいい加減そろそろRoot Beer Tapperをはやく配信してくんないかな。
ずっとこれとペーパーボーイばっかやってる外人フレがいるから
気になってしょうがねえんだよ・・・。
153なまえをいれてください:2007/04/02(月) 20:50:17 ID:T8tWZwSQ
ルートビアを溺れるまで飲み続ける会場はココですか?
154なまえをいれてください:2007/04/02(月) 21:46:36 ID:s4IxpRmv
doomやろうぜ!
155なまえをいれてください:2007/04/02(月) 22:25:03 ID:SjeoPETQ
>154
よし作るぜ。
とりあえず協力プレイの方で作るから、集まったらDeathmatchにでもいこう。
156なまえをいれてください:2007/04/03(火) 12:40:23 ID:nTSMODFz
Liveやるなら、こっちでやれ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1174872281/
オフのみの話するならここでやれカス
157なまえをいれてください:2007/04/03(火) 12:53:06 ID:Q5UrZ2JS
>>156
それ言ったら、そっちではライブの話しかできないぞw
158なまえをいれてください:2007/04/03(火) 12:56:57 ID:nTSMODFz
ここの住人はそれが目的で建てたんだろ
違うならこんな糞スレ建てないで、ネトゲ板でおとなしくやってろよ
159なまえをいれてください:2007/04/03(火) 13:19:12 ID:Q5UrZ2JS
>>158
ここが「家庭用オフゲ板」とは知らなかった。
そっちが「ネトゲ板」なのは知ってたけどw
>>158の発言を加味すると、尚更そっちではライブ以外の話はできんな。
160なまえをいれてください:2007/04/03(火) 13:29:05 ID:Q5UrZ2JS
そもそも、アーケードスレを探すのに普通はネトゲ板は探さんだろ。
ネトゲ板のが本スレだっていう主張は別に構わんが、
人を呼び込もうとする方法においてお前は完全に間違ってる。

ここはここで平和にやらせておいて、
数百レスに1度くらい「こちらも賑わってます」くらいの
柔らかい調子で紹介すりゃ、基本的にアーケード好きが
集まってるんだから、自然にそっちも見るようになるわ。
ここに嫌がらせして潰したとして、嫌がらせしてたような奴の
本拠地に行きたい奴がいると思うか?
アーケードスレを見つけられなかった人がネトゲ板の方に行くと思うか?

少しは考えろ。
161なまえをいれてください:2007/04/03(火) 16:59:14 ID:eBW6d5B0
157 なまえをいれてください sage 2007/04/03(火) 12:53:06 ID:Q5UrZ2JS
159 なまえをいれてください sage 2007/04/03(火) 13:19:12 ID:Q5UrZ2JS
160 なまえをいれてください sage 2007/04/03(火) 13:29:05 ID:Q5UrZ2JS

>>1さん熱くなりすぎw
キチガイ的な物の考え方だし
162なまえをいれてください:2007/04/03(火) 18:10:49 ID:/2Qa6ZpI
>>160
粘着にかまうと大変ね。
こないだアレだけ言ったにもかかわらず、懲りてないってコトは、
もう、Liveアーケードの話がどうとか
そんなことはどうでも良くなってんじゃないか?
おとなしく総スルーした方がいいと思う。
163なまえをいれてください:2007/04/03(火) 18:18:11 ID:E9cAN4XE
>>162
そうしとくわ。
本当にアーケードスレのことで来てるならと思ったんだけど、
>>160見て態度変えないということは、向こうを賑わしたいんじゃなくて
単にここが気にくわないだけのようだし、言っても無駄だと心底思った。
164なまえをいれてください:2007/04/03(火) 18:29:57 ID:KwPtGzUz
普通は家庭用ゲーム板が本流じゃねぇか?
165なまえをいれてください:2007/04/03(火) 18:34:58 ID:KwPtGzUz
doom協力プレイやろうぜ!
166なまえをいれてください:2007/04/03(火) 18:44:09 ID:2zF+XHu1
>165
昨夜作ってたが、外国人ばかりとCOOPしてたぜ。
時間を決めて165が作ってくれ。
漏れも行くから。
167なまえをいれてください:2007/04/03(火) 18:51:00 ID:KwPtGzUz
ちょっと食事とってからやるわ
168なまえをいれてください:2007/04/03(火) 18:51:54 ID:/2Qa6ZpI
明日来ると噂のluxor、PC版のほうやってみたけど、
zumaよりはアレンジ効いてて良いな。
買うかどうか微妙だけど、追加要素に期待。

http://www.realarcade.com/game?tps=jp_&gameid=luxor&src=gmpg
169なまえをいれてください:2007/04/03(火) 19:47:44 ID:KwPtGzUz
do do doom

20:00からスタート予定

GAMER TAG: HIROWA JPN
DIFICULTY: ULTRA-VIOLENCE
LEVEL: E4M1から
MAX PLAYER:4
PRIVATE GAME:NO
170169:2007/04/03(火) 22:09:41 ID:KwPtGzUz
DOOM部屋閉じました。
DOOM協力プレイでクリアしたの2回目だったけど
初めて最終面がおまけだったとしって有意義だった。

疲れすぎてもう何もやる気おきない
171なまえをいれてください:2007/04/03(火) 23:35:22 ID:z8c1sU38
ところで対戦募集スレはどこやん
172なまえをいれてください:2007/04/04(水) 00:21:39 ID:yYQJFpuC
ここでいいよ。あっちはうざいし
173なまえをいれてください:2007/04/04(水) 00:50:20 ID:fmOzzWT8
>>172
ココで『も』いいよ。にしとけ、
ウザイのが出るし、両方見てるのも多いし、
向こうから移住してくるのも結構居そうだ>俺含む

ってかコッチにも立ってる事、最近知ったw
174なまえをいれてください:2007/04/04(水) 03:16:23 ID:B5kOJcpT
ネットが標準になりつつある今じゃネトゲ板自体いらないんだもん
175なまえをいれてください:2007/04/04(水) 03:19:27 ID:DSdMI7z8
ここの方がいいよ。あっちはうざいし
176なまえをいれてください:2007/04/04(水) 04:39:47 ID:C6gJYe7M
いや、まて。
あっちに何人か変なの居るけど、
基本的にはいいスレだ。
スレそのものに偏見持たないでくれ。
177なまえをいれてください:2007/04/04(水) 11:55:09 ID:fPBamIsQ
>>176
同意。俺も両方見てる。

あと、こっちに出張して嫌がらせする行為は
向こうのスレでも批判の対象であることも書いておくよ。
一部の(一人の?)奴が向こうの人が制止するのも聞かずにやってる。
178神崎:2007/04/04(水) 12:23:45 ID:SthuUKNp
最後の一人になるまで戦え。
179なまえをいれてください:2007/04/04(水) 22:59:55 ID:Rhhqyzqu
>>177
オマエモナ
180なまえをいれてください:2007/04/05(木) 03:00:12 ID:h/WwE28G
@相談しながら決める(翌週は一個ずらす)
一周目 二週目
【月】コントラ ⇒【月】Doom ⇒
【火】Worms ⇒【火】コントラ ⇒
【水】バンクショットビリヤード2        ⇒【水】Worms               ⇒
【木】週代わりor月代わりで決める ⇒【水】バンクショットビリヤード2 ⇒ 以下同様
【金】スモールアームズ ⇒【金】週代わりor月代わりで決める ⇒
【土】UNO ⇒【土】スモールアームズ ⇒
【日】Doom ⇒【日】UNO                ⇒
181なまえをいれてください:2007/04/05(木) 03:01:48 ID:h/WwE28G
ずれたw
182なまえをいれてください:2007/04/05(木) 03:12:44 ID:h/WwE28G
@相談しながら決める(翌週は一個ずらす)
1周目                2週目
【月】コントラ          ⇒【月】DOOM          ⇒
【火】Worms         ⇒【火】コントラ          ⇒
【水】バンクショットビリヤード2 ⇒【水】Worms         ⇒
【木】週代わりor月代わりで決める ⇒【水】バンクショットビリヤード2 ⇒ 以下同様
【金】スモールアームズ      ⇒【金】週代わりor月代わりで決める ⇒
【土】UNO           ⇒【土】スモールアームズ      ⇒
【日】DOOM          ⇒【日】UNO           ⇒
183なまえをいれてください:2007/04/05(木) 03:13:30 ID:h/WwE28G
あれれーwwwww
184なまえをいれてください:2007/04/05(木) 03:16:29 ID:h/WwE28G
●ジャンルで決める(翌週は一個ずらす)
アーケードが7つのジャンルに分けられてることに気付いたから一日1ジャンル
レーシングはNovadromeだけだから寂しいが、みんなで相談して一つのゲームに集まる日に変えてもいいね。
http://www.xbox.com/ja-JP/livearcade/
1周目                  2週目
【月】アーケードクラシック       ⇒【月】レーシングゲーム         ⇒
【火】アクションアーケード       ⇒【火】アーケードクラシック       ⇒
【水】カード&ボード           ⇒【水】アクションアーケード       ⇒
【木】ストラテジー&シミュレーション ⇒【水】カード&ボード           ⇒ 以下同様
【金】パーティースポーツ        ⇒【金】ストラテジー&シミュレーション ⇒
【土】パズル&ワード          ⇒【土】パーティースポーツ         ⇒
【日】レーシングゲーム         ⇒【日】パズル&ワード           ⇒

185なまえをいれてください:2007/04/05(木) 16:07:05 ID:UCVLXkkQ
勝手に他人にプレイスタイルを押しつけんなクズ。
186なまえをいれてください:2007/04/05(木) 16:28:04 ID:C4RovosM
そもそも前後のつながりがなくいきなり曜日分けとか書かれてもね・・・
もしかして漏れが理解不足ナだけ?
187なまえをいれてください:2007/04/05(木) 17:35:10 ID:j4mU+H/K
単純に、
明日〜時に〜やろうぜ!
でいいと思う。
188なまえをいれてください:2007/04/05(木) 22:20:01 ID:1MmLyQvp
どなたか教えてください。
Wormsのクイックゲームで自分が編集したチームを使用する事って出来ないんでしょうか?
海軍とかいうデフォルトのチームになってしまい困っています…。
189なまえをいれてください:2007/04/06(金) 01:08:53 ID:Re/isLKo
ドラキュラ修正ちっともこねーぞ!!!
190なまえをいれてください:2007/04/06(金) 01:56:41 ID:rOvGXtV1
>>189
日本語の不具合って、多分図書館爺のコマンドの所だけだと思うんだが。
YOU、海外タグ使っちゃえよ。なんら不都合無かったし
191なまえをいれてください:2007/04/06(金) 05:46:47 ID:RSOr0j0a
>>189-190
劣化移植に対する批判が思ったより大きくて、色々修正してんじゃないのか?
月下は好きだけど、アレはさすがに無いだろ・・・カルドの再来orz
192なまえをいれてください:2007/04/06(金) 06:22:13 ID:8wXEmsHg
Wormsはライブアーケードの作品だけど1200円で安いし、
オフでも4人まで対戦できるからオンで課金しなくても楽しめる。

ロスプラやGowのようなアクション性があるし
緻密な計算による頭脳勝負でもあるから、絶対盛り上がるよ。
もちろんシンプルな操作性だから初心者でも楽しめる。
友達以外でも、兄弟、彼氏彼女とも楽しみたいところだね。
193なまえをいれてください:2007/04/06(金) 07:31:57 ID:0UvsNHXf
>ロスプラやGowのようなアクション性があるし

うむ、確かに君はキモい。
194なまえをいれてください:2007/04/06(金) 17:30:42 ID:2GA9vOJm
Alien Hominidの3−3の2番目のボスの倒し方が判りません・・・。
ボスのHP回復するんだけど。
195なまえをいれてください:2007/04/07(土) 10:49:39 ID:bCVG/tFp
>>194
現在進行形でプレイ中の人ばかりじゃないので、
「○面の○番目のボス」じゃなくて、
どんな感じの敵か書いてくれた方がみんな分かりやすいと思う。
196なまえをいれてください:2007/04/07(土) 11:25:58 ID:z8ufNEl1
あああれか5色の奴かな
あれなら光った順に撃つだけでおk
間違えたら最初から
197なまえをいれてください:2007/04/07(土) 14:12:47 ID:2Pc86D52
アレぐらい気づくだろ。リアルでも能無しだろうなこいつは。
198なまえをいれてください:2007/04/07(土) 14:23:48 ID:bCVG/tFp
>>197とか>>193はいつもの馬鹿か?
199なまえをいれてください:2007/04/07(土) 14:37:32 ID:1S8BVdJ1
自分の気に入らない書き込みはすべて同じ奴と思ってる馬鹿
200なまえをいれてください:2007/04/07(土) 16:49:14 ID:bCVG/tFp
気に入らん書き込みというよりは、理由のない罵倒を含んだ
このスレの雰囲気を悪化させたい悪意を漂わせた書き込み、だな。
201なまえをいれてください:2007/04/07(土) 17:13:29 ID:8Ofv+OAO
>>200
ネット板にカエレ
202なまえをいれてください:2007/04/07(土) 21:11:31 ID:BkTff2i9
そういえば、エイリアン、まだクリアしてないな。
月下とカルドに夢中で忘れてた。
203なまえをいれてください:2007/04/07(土) 22:10:02 ID:w0uux0yK
やっとジェットパッククリアした・・・レトロの実績は無理す
204なまえをいれてください:2007/04/07(土) 22:31:32 ID:RhEdzw83
Wormsが面白すぎる!

バナナ爆弾強すぎw
205なまえをいれてください:2007/04/07(土) 22:33:39 ID:z8ufNEl1
レトロは敵の動きとか画面に表示できる数覚えればいけた
自機の当たり判定が大きいのが曲者だったな
206なまえをいれてください:2007/04/07(土) 22:46:40 ID:+Yw8AU41
>>203
自分もレトロとジェットパック病がミリ。
てか、ON人いない・・・。
207なまえをいれてください:2007/04/08(日) 10:35:57 ID:6pi0cSok
ジェットパックなんだよあのレベル29の無理ゲーは。
マジでポイント返せって感じ。
208なまえをいれてください:2007/04/09(月) 02:17:42 ID:X4t/z+H7
へびーうぇっぽんでパーティー誰かやろうよ
いっつも外人ばっかりで萎える
209なまえをいれてください:2007/04/09(月) 09:56:45 ID:T+zXIE9n
オンやってもJetPac病が解除されなかったけど、これってオン対戦するだけじゃ
解除されないのかな?

>207
レベル61とかそれ以降の面にはもっと金返せって言いたくなる面があるぞw
ほとんど見えない半透明の敵満載って何だよとか。
210なまえをいれてください:2007/04/09(月) 11:35:11 ID:+JlgtMhH
アメ垢だと普通にドラキュラあるんだけど
これってもう修正済みなのかね?
211なまえをいれてください:2007/04/09(月) 11:38:05 ID:fFnnpGBy
配信中止になったのは日本だけで
アメリカはずっと残ってるから変わってないんじゃないの
212なまえをいれてください:2007/04/09(月) 11:54:14 ID:S+zWF6h+
結局、小うるさい日本人には配信してやんねーよって事になったのかw
213なまえをいれてください:2007/04/09(月) 14:42:07 ID:5RtSJHRI
もう一回配信されるだろ・・・
214なまえをいれてください:2007/04/09(月) 16:04:52 ID:Y8JTags4
>>210
日本語変換に不具合があるから回収されてるものと思われる。
215210:2007/04/09(月) 17:11:46 ID:+JlgtMhH
なるほど
216なまえをいれてください:2007/04/09(月) 18:38:10 ID:vbo7y0cF
>>209
黒っぽいヤツだろ、あれムカつくよな。理不尽過ぎる

jetpac病も実績解除してる人と対戦だな
なかなか居ない・・・

>>207
アクションってより、時間と頭と運を使うゲーム
攻略法を少しづつ探して、攻略してくしかない
オレも体験版には騙された気がした。800ゲイツじゃなくて良かったよ
217なまえをいれてください:2007/04/09(月) 21:44:41 ID:p40CxRLv
黒い火の玉は厄介だが見えないわけじゃないから理不尽とは思わんが
そいつがいるとこだけ注意深くやればいい
218なまえをいれてください:2007/04/09(月) 22:37:16 ID:8I/+Ffrs
けど、見えない敵と戦ってる感じでやってたな
エネルギー缶の光や、倒した時のエフェクトに邪魔されて
後半はほとんど見えん
219なまえをいれてください:2007/04/09(月) 23:12:47 ID:syABClec
見えないやつは武器ワイドにしてチマチマ逝けば意外といける。
意外とウザイのはモアイのような気がする。
220なまえをいれてください:2007/04/10(火) 10:06:32 ID:8PeZIc8t
たのむ、もっとアーケードゲームのラインアップを増やしてくれい。
マイクロソフトポイントが貯まりに貯まってしまって・・・・・・・。
221なまえをいれてください:2007/04/10(火) 12:57:53 ID:yOLwksoj
ダンシング・アイ出ねーかな〜
今のバンナムなら出来る!
222なまえをいれてください:2007/04/10(火) 14:21:23 ID:rT0+2eRG
>>220
なんか、どんどん増えてるみたいだな
223なまえをいれてください:2007/04/10(火) 14:31:25 ID:LiM99YAp
>>221
アウトフォクシーズとマッハブレイカーズも追加しといてくれ!
当時は思う存分遊べなかったからなぁ…
224なまえをいれてください:2007/04/10(火) 17:33:41 ID:FvY+QIpB
漏れもダンシング・アイ欲しい
225なまえをいれてください:2007/04/10(火) 23:09:32 ID:zrGTlMii
アイマスクオリティのモデリングでダンシングアイ
226なまえをいれてください:2007/04/10(火) 23:30:06 ID:mbXsM4mj
>>220
貯まりに貯まってっておまえ・・・
ポイントが自然増えるシステムじゃないんだから使いもしないポイント買わなきゃいいだろ。

227なまえをいれてください:2007/04/10(火) 23:49:31 ID:0UVUmcxB
コンビニキャンペーンのポイントすらまだ使ってない。
一度期限来て消えたけど永久ポイントにして貰った。
228なまえをいれてください:2007/04/11(水) 15:07:30 ID:lkqbGIVi
そういえばビザーレのファンタヴィジョンみたいなやつ明日だっけ?
229なまえをいれてください:2007/04/11(水) 15:21:19 ID:nd4iXyFU
>>228
日本含む一部地域は後回しらしい。理由は不明。
俺はこの日のために買っておいた海外ポイントで突撃するぜ。
230なまえをいれてください:2007/04/11(水) 18:41:56 ID:wSNusV0H
>>228
BOOM BOOM ROCKET来てるね。
2曲できるからやってみたけど、花火はあまり関係なしの音ゲーなんだ。
でもこれ国内配信あるのかな?
なさそうなら落とそうかな・・。
231なまえをいれてください:2007/04/11(水) 19:17:22 ID:TWWMtauZ
>>227
オイラはポイントが消えたままだ
232なまえをいれてください:2007/04/11(水) 21:48:49 ID:TABIyneX
DIGDUGやっと全実績解除したよ
もうやらね
233なまえをいれてください:2007/04/11(水) 23:27:21 ID:uwP2Dmd4
あれ、誰もLuxor2やっとらんのか。お試し版が面白かったが、800ゲイシは
ちょっと高いなと思って、完全版で何ができるか聞きに来たのに。
234なまえをいれてください:2007/04/11(水) 23:38:16 ID:1ido+A7h
>>233

なにができるかって、ずっとあんなかんじよ。
しばらくするとボールの色が増えたりして難易度上がるけど。
で、7−2くらいまでいったところで、進行度38%とかいわれてげんなりしてるとこ。
235なまえをいれてください:2007/04/11(水) 23:42:02 ID:4D9QO+Aw
日本でヘビーウェッポンやってる奴いね?
ヲーパーティーってジンガイのガキが多いのか
全然長持ちしない

俺と同じ思考してる奴が4人あつまりゃ
1時間は軽く突破できると思うんだけど
10分も持たない馬鹿ばっかりで萎えるよ
236なまえをいれてください:2007/04/12(木) 01:17:38 ID:G0fVFtzK
わざと邪魔してるんじゃね?w
237なまえをいれてください:2007/04/12(木) 06:12:49 ID:YtOsaLtE
>>235
もってるけど、外人すぐ核バクつかって話にならねぇな。
238なまえをいれてください:2007/04/12(木) 09:18:10 ID:oJQQR09h
あのゲームで細かいこと気にしちゃ駄目だろw
仲間が下手な時は、仲間がバカスカ死んでる中で
自分だけしぶとく生き残ってる状況を楽しまなきゃ。

敵の核爆弾を集中攻撃してくれない仲間だと辛いけど。
239なまえをいれてください:2007/04/12(木) 10:49:31 ID:4JzTIYbr
>>234
しかもステージ使い回しで何周もするだけだから萎えるよな。
あと関係ないがオープニングの音楽がよく聞くと良いな。
240なまえをいれてください:2007/04/12(木) 20:08:57 ID:7gww5wZp
>>234
お、やっている人いたか。サンクス。
うーむ、変わりばえせず延々と続くのか…やめとこうかなあ。
ボリューム半分にして400ゲイシとかにすればいいのに。
241なまえをいれてください:2007/04/12(木) 23:31:23 ID:j9y2yjWW
ブンブンロケット微妙じゃね?
242なまえをいれてください:2007/04/12(木) 23:38:55 ID:uJ3TEPBg
同時押しが激しくしづらいね、一応買うけど
243なまえをいれてください:2007/04/13(金) 04:01:27 ID:3d5i1fQB
ブンブンて曲あれだけじゃないだろうね
244なまえをいれてください:2007/04/13(金) 05:54:51 ID:rmJ/HKQF
ブンブンロケットじゃなくてチューチューロケットがほしかった・・・
245なまえをいれてください:2007/04/13(金) 08:39:00 ID:Sz8hHW10
Boom Boom Rocketが激しくお気に入りの俺は少数派らしい・・・。
246なまえをいれてください:2007/04/13(金) 19:07:17 ID:krEBabU7
BoomBoomRocket体験版
エンドレスハード4周目なかなかクリア出来ない。
イージーでやったら10週目越えたぐらいからやばくなってくるなw
247なまえをいれてください:2007/04/14(土) 01:03:17 ID:8Hpw23vF
旧箱のLiveArcadeにもマーブルブラストあったんだね。
やりたいな。
248なまえをいれてください:2007/04/14(土) 08:22:08 ID:noUWyc2L
JetPac、今朝方遊んでたら初めて二度ほどオンで対戦できた。
しかもそのうちの一人が運良くJetPac病だったんで、
こっちも実績解除できてラッキー。正直、解除できると思ってなかったし。

でも相手の実績見たけどあんまり解除されてなかったって事は、
その相手も誰かとプレイして解除されたって訳なんだろうか…。
249なまえをいれてください:2007/04/14(土) 10:00:09 ID:xETRfCEU
http://www.famitsu.com/game/news/2007/04/13/103,1176457292,70177,0,0.html

続いて、Xbox LIVEやPLAYSTATION Network、PC向けに配信される4タイトルがお披露目された。
『ストリートファイター』などのキャラクターが登場するパズルゲームをリメイクした、
『スーパーパズルファイターII ターボ HD リミックス』が、Xbox LIVEとPLAYSTATION Network、PCの3機種向けに配信されることが明らかに。
このタイトルは、新たに1080pという高解像度のグラフィックで作り直され、ゲームモードも追加される予定だ。

同じく、HDになって蘇る『スーパーストリートファイターII ターボ HD リミックス』と、
『タリスマン』、
『ロケットマン』の3作品がXbox LIVEとPLAYSTATION Network向けに配信されるという。
日本での配信については未定だが、ファンは期待して待ちたいところ。
ゲーム配信については、今後もクロスプラットフォームで、
過去の作品やライセンスによるタイトルを積極的に投入していく方針が明かされた。

250なまえをいれてください:2007/04/14(土) 10:03:32 ID:xETRfCEU
http://blog.wired.com/games/2007/04/capcom_hd_downl.html
『スーパーストリートファイターII ターボ HD リミックス』
『スーパーパズルファイターII ターボ HD リミックス』

http://www.joystiq.com/2007/04/13/capcom-brings-rocketmen-and-talisman-to-xbla-and-psn/
『タリスマン』
『ロケットマン』
251なまえをいれてください:2007/04/14(土) 10:17:48 ID:zaW95t7A
日本での配信については未定だが、ファンは期待して待ちたいところ
日本での配信については未定だが、ファンは期待して待ちたいところ
日本での配信については未定だが、ファンは期待して待ちたいところ
日本での配信については未定だが、ファンは期待して待ちたいところ
日本での配信については未定だが、ファンは期待して待ちたいところ
日本での配信については未定だが、ファンは期待して待ちたいところ
日本での配信については未定だが、ファンは期待して待ちたいところ
日本での配信については未定だが、ファンは期待して待ちたいところ
日本での配信については未定だが、ファンは期待して待ちたいところ
日本での配信については未定だが、ファンは期待して待ちたいところ
252なまえをいれてください:2007/04/14(土) 13:05:53 ID:CBuaHLnG
>>249
スパズルは期待
253なまえをいれてください:2007/04/14(土) 20:24:34 ID:gsVviGlz
北米タグのみのアーケードゲームの完全版買いたいけど、どうすれば?
254なまえをいれてください:2007/04/14(土) 21:03:21 ID:4+moMw6Q
北米タグ用のゲイツマネーを買ってくれば買えるよ。
255なまえをいれてください:2007/04/14(土) 21:12:09 ID:DGeRbybN
>>253
イギリスタグにもあればそっちで買えるはず。
イギリスタグなら北米タグと違って日本のクレジットカードが通るらしいので。
256なまえをいれてください:2007/04/14(土) 21:20:51 ID:kRDs8d89
なにが楽しくてスト2のバズルをやるんだイラネ
257なまえをいれてください:2007/04/14(土) 21:44:54 ID:6PtA7E7Q
10:00にガントレット部屋開くから、集合な!
258253:2007/04/14(土) 21:48:24 ID:gsVviGlz
なるほど・・・
早まってコンビニでコード買ってきたけど、北米タグではエラーになるので素直に本タグに入れておこう。
クレカ持ってるから、イギリスタグとやらを作るか。
>>254 >>255
さんくすです
259なまえをいれてください:2007/04/14(土) 22:36:20 ID:+nanZhiM
>>257
chatじゃ無いんだからもう少し時間に余裕を持って告知してくれ
260なまえをいれてください:2007/04/15(日) 02:22:29 ID:swNgJlj7
6:00にHeavyWeapon部屋開くから集合な!
261なまえをいれてください:2007/04/15(日) 05:10:24 ID:6g2HI4EA
AM/PMをつけるか24時間制で表記した方が良くないか?
262なまえをいれてください:2007/04/15(日) 05:52:12 ID:c3nT0BcQ
スパ2ターボってXの海外版だよな?
ついに北米ゲイツに手を出すときが来たか…
263なまえをいれてください:2007/04/15(日) 05:57:08 ID:swNgJlj7
ディップスイッチ弄らないとスピードセレクトのできないX
元々はターボ2に固定されている
264なまえをいれてください:2007/04/15(日) 10:12:39 ID:09WqtPYj
北米垢で落とす→ログオフ→本タグでログインしてレジスト って無理なん?
265253:2007/04/15(日) 11:29:54 ID:CvqDwQFE
無理。
北米アカでは北米版のゲイツポイントを輸入ゲーム屋とかで買うしかないみたい。
イギリスタグの作り方、というかジップコードとそれに合う州名?を教えて頂きたい。
北米アカの作り方は調べたらあるのにさ・・・
266なまえをいれてください:2007/04/15(日) 11:31:55 ID:pwtWYA6n
>>264
月下だけは可能らしい。その他は駄目
267なまえをいれてください:2007/04/15(日) 11:48:21 ID:oheJWUsd
住所を偽造する犯罪者
268なまえをいれてください:2007/04/15(日) 13:38:33 ID:OHWuoNy4
日本で出ないの?
269なまえをいれてください:2007/04/15(日) 13:41:18 ID:FQHYc/j7
スパ2ターボって要するにPS版の移植+グラHDに差し替えだよな。
スト2ターボもアーケード版じゃなくてPS版の移植だったし。
270なまえをいれてください:2007/04/15(日) 14:21:37 ID:tAPQrG8l
ビンビンロケット日本版まだかー
271なまえをいれてください:2007/04/15(日) 16:07:30 ID:e3KM6dIf
>>265
PCのMyXboxからログアウトを確認
画面上の「インターナショナル」から「United Kingdom」を選択
普通にサインアップ
完了したら箱○で登録したタグを復元

クレカ通るか試してないけどUSのタグとマケプレの内容も違うし
たぶんこれでイギリスタグになったかと。
272なまえをいれてください:2007/04/15(日) 20:42:43 ID:gyEjyhJA
その昔、カンボジア埼玉県という住所があってだな・・
273なまえをいれてください:2007/04/15(日) 23:18:26 ID:S2q5nLAd
海外アカで対戦しようと思ったら、ゴールドも二重に必要なんだよな
274なまえをいれてください:2007/04/16(月) 01:16:24 ID:NYpEBotn
スパ2HDリミックス
たぶん、このかんじだな。
ttp://i92.photobucket.com/albums/l7/bigbangbang/SSF2XHD.jpg
275なまえをいれてください:2007/04/16(月) 02:27:45 ID:O7396B6y
>>273
ソレ不便だよな、
兄弟いるからLive専用の共用タグ作って、フレ0人、実績も0でやってるわ。
リアルフレはシルバーの本タグに入れてるし
276なまえをいれてください:2007/04/16(月) 02:51:34 ID:vyEXKxGJ
ブンブン花火のビジュアライザーモードってハードディスクの曲と連動すんのかな?
277なまえをいれてください:2007/04/16(月) 05:45:29 ID:Oz9hoI98
すまんダグ名候補から選んでしまって変更したいんだけど現行のダグを引き継げる方法があるらしいんだがどうすればいい?
278なまえをいれてください:2007/04/16(月) 06:34:17 ID:VP7lDw0q
タゲ変更は絶対できないな
279なまえをいれてください:2007/04/16(月) 06:36:20 ID:IhrCPsKk
>>27
ゲイツポイント払えば何回でも変更できるよ。
280なまえをいれてください:2007/04/16(月) 07:04:00 ID:Oz9hoI98
有料でもいいんでどうやればいいんでしょうか?
新しいダグはもぅ作ってるんですが!
281なまえをいれてください:2007/04/16(月) 07:14:35 ID:fRJMCLsx
>>280
ダッシュボードでゲーマータグ選んで、
ゲーマープロフィールの編集>ゲーマータグの変更。
料金は800MSポイントな。
282なまえをいれてください:2007/04/16(月) 10:20:39 ID:BDruCN/n
>>280
>新しいダグはもぅ作ってるんですが!
もうその名前には変更できませんので・・・あしからず。
283なまえをいれてください:2007/04/16(月) 10:30:25 ID:3eHjUV/4
ゲーマータグを変更した場合、評判も引き継がれるのですか?
どう考えても筋違いな悪評貰いまくりで生まれ変わりたいのですが・・・
284なまえをいれてください:2007/04/16(月) 10:48:27 ID:zeGIIzS4
>>283
単純に名前が変わるだけで、フレンドも評価も全てそのまま。

評価をまっさらにしたいのであれば新しく作ったタグでGOLDにしてやるしかないな。
285なまえをいれてください:2007/04/16(月) 10:52:24 ID:BDruCN/n
同じ人を何度も評価できるわけでもないのに
生まれ変わりたいほどの悪評ってどんなんだよw

生まれ変わっても結局・・・
286なまえをいれてください:2007/04/16(月) 11:01:10 ID:pui9AOef
うん。プレイスタイルを根本的に変える必要があるね。
なんで悪評が入ったのか分からないのなら、なおさら。
287なまえをいれてください:2007/04/16(月) 14:46:48 ID:zSPFbqGR
OUTPOST KALOKI X
とクローニングクライドが面白い。
と思ってたら、どっちも忍者蜂のゲームだった。
やるな、忍者蜂。
288なまえをいれてください:2007/04/16(月) 14:53:33 ID:44aqlt42
好評を沢山貰えば問題なし
289なまえをいれてください:2007/04/16(月) 14:57:51 ID:ZBi9WrKk
悪評なんて勲章の一つだろ?
290なまえをいれてください:2007/04/16(月) 15:11:36 ID:BDruCN/n
正直、他人の悪評なんて全然気にしない。
クロムのスカッド入隊の時に参考にする程度なので
今後スカッド制のゲームが増えたらキツイかもね。
291なまえをいれてください:2007/04/16(月) 15:20:44 ID:mCDtE22I
悪評なんて気にしてたらこの先箱○Liveで生きていけないと思うんだがな。
FPS、TPS系のゲームやってたらスナイプしてるだけで悪評入るんだぜ。
292なまえをいれてください:2007/04/16(月) 15:25:27 ID:KkHT/sA6
そりゃ入るだろ
293なまえをいれてください:2007/04/16(月) 18:47:27 ID:wU4VUQbS
DOAなんて忍者選んだだけで悪評&切断されたぜw
今なら理由も分かるけど、投売り購入の初心者にはショックな出来事だった
294なまえをいれてください:2007/04/16(月) 19:03:56 ID:w1Vmw6Md
月下むぁだ〜?
295なまえをいれてください:2007/04/16(月) 21:01:11 ID:Tuy4rfWW
密かに斑鳩を楽しみにしてる俺。
296なまえをいれてください:2007/04/16(月) 21:19:30 ID:saK2cL+M
>>294
期待するだけ無駄
297なまえをいれてください:2007/04/16(月) 22:59:58 ID:1sBtVGkK
月下の棋士まだ〜?
298なまえをいれてください:2007/04/16(月) 23:23:57 ID:K2EzV8sh
>>295
おれも。つーかトレジャーには期待してるぜ。
299なまえをいれてください:2007/04/17(火) 00:45:52 ID:O6Ql/huj
トレジャーのシューティングってのはガンビートXOかもな
たしかシューティング&レースというジャンルだったはずだし
300なまえをいれてください:2007/04/17(火) 01:10:28 ID:IZqqhNWK
去年の10月に購入したDOOMに未だはまってるんだけど
こんな感じのゲームまた配信されないかな

QUAKEとか
301なまえをいれてください:2007/04/17(火) 01:57:03 ID:dHlVVFpC
トレジャーのシューティングってのはPS2シルフィードの移植かもな
302なまえをいれてください:2007/04/17(火) 02:16:26 ID:TKf96yvM
新作だって言ってるから移植じゃないんじゃね?
トレジャーならまた過去の自前のアクションをヒントにSTG作るんじゃないかね
303なまえをいれてください:2007/04/17(火) 02:41:19 ID:q0kJKut7
>>300
そんなあなたに
つ 旧箱のDOOM3とDoom3 Resurrection of Evilと箱○版Quake4をお勧め

Doom3 Resurrection of Evilは箱○で動かないから注意。
304なまえをいれてください:2007/04/17(火) 03:39:47 ID:iAYWA2kD
DOOM3、Q4はもっさりしてるからDOOM、Quake辺りが好きだった俺には合わなかったな…
305なまえをいれてください:2007/04/17(火) 05:47:32 ID:66He7Vcz
最近トレジャーってアクションの新作出さなくなったな
ガンスター、ヘッディー、エイリアンソルジャー、シルエットミラージュみたいな
骨太なのもたまには出してほしいものだが
306なまえをいれてください:2007/04/17(火) 06:33:59 ID:fHKnOQHq
>>304
オンとオフでゲーム性分けなくてもいいのにねぇ
おバカなハイテンションFPSでいいのに
307なまえをいれてください:2007/04/17(火) 07:15:31 ID:zIAt6lb4
心霊呪殺師太郎丸むぁ〜だぁ〜?
308なまえをいれてください:2007/04/17(火) 09:15:13 ID:O6Ql/huj
>>305
シルミラで1億使って社運かけたのに
大コケしたから景気が回復するまで
下請けで耐え忍んで外注に回るそうですよ

チュンソフトも同じ理由で外注に回っていたのに
ドワンゴに買収されてしまいました
でもトレジャーは投資家にとって魅力が無いので
その心配はなく、安心ですね
309なまえをいれてください:2007/04/17(火) 09:15:41 ID:TEPZWFrv
今こそエイリアンソルジャー完全版を
310283:2007/04/17(火) 09:27:29 ID:3rrsuIrR
ロストプラネットで星条旗部屋入ったんですが、
好評100%だったのが一気に悪評86%に落ちました
特に恨みを買ったりアンフェアなプレイはしていません
311なまえをいれてください:2007/04/17(火) 09:49:00 ID:k/hLoI4J
>>310
生まれ変わるほどの事でもないな。
仲の良いフレに好評価入れてもらえば
速攻で回復するレベル。
っていうか、気にする事は無い。
312なまえをいれてください:2007/04/17(火) 10:36:47 ID:BLugKnSM
>>304
Q4とDOOM3の対戦のモッサリ具合ははストレイフとバ二ホとランプジャンプ使えば
なんとか改善できるけどコントローラーではストレイフやるのは至難の技
313なまえをいれてください:2007/04/17(火) 14:22:30 ID:66He7Vcz
>>308
シルエットミラージュってそんなに自信あったんすか
でもあれはシステムからして万人向けじゃなかったしなぁ...
まぁ新作じゃなくても今までのをマルチ対応にして出して欲しいもんです
ガーディアンヒーローズなんか盛り上がりそうだし
MD自体の作品はセガ絡みだから難しいかな
314なまえをいれてください:2007/04/17(火) 22:05:39 ID:O6Ql/huj
シルミラはファンの間でもカツアゲゲー(掴み殴りが強い)と言われてます
木村幸一こと、かふ壱で社運をかけたのが間違いでしたね
なら誰なら社運をかけられるのか?と言われれば社運を掛けられる人間がいない
そんな自己主張強すぎ集団がトレジャーの良くも悪くもあるところです
315なまえをいれてください:2007/04/18(水) 02:17:36 ID:hC0JAtai
ジェットパック病0ポイントかよ…。
スカされた…。
316なまえをいれてください:2007/04/18(水) 10:29:46 ID:iVPyQgWB
ゴルフのやつ面白そうじゃね?
317なまえをいれてください:2007/04/18(水) 15:41:23 ID:tsBr80EH
出たな!斑鳩
極上斑鳩
ポップン斑鳩
セクシー斑鳩
むちむち斑鳩

なんでもいいや。
318なまえをいれてください:2007/04/18(水) 15:42:13 ID:gEhSgKxT
斑鳩ラグタイムショーがやりたい
319なまえをいれてください:2007/04/19(木) 02:28:05 ID:swukwvNK
泣いたってDECOは帰ってこない
320なまえをいれてください:2007/04/19(木) 03:00:45 ID:jzkHUqbO
>>316
おまえいろんなところにいるなw
321なまえをいれてください:2007/04/19(木) 04:44:59 ID:Rcn20CE/
>>312
Q3TAとかどうすんだろうな
自動Strafeボタンとか動作的に無理だろうしな
でもなんでよりによって誰もプレイしなかったTA・・・
322なまえをいれてください:2007/04/19(木) 09:51:17 ID:g7kyUzMY
俺Q3TA買ったよ...結構楽しみだったのに誰もいなくて泣いたな......
323なまえをいれてください:2007/04/19(木) 10:13:37 ID:MK52Ctno
>>319
「販促戦隊デコレンジャー」のメモパッドを持っている俺はどうすれば。
324なまえをいれてください:2007/04/19(木) 10:15:04 ID:LmRQTJmV

KONAMIにはグラディウスや沙羅曼蛇を出して貰いたいのだが
はたして・・・・・・・・??
325なまえをいれてください:2007/04/19(木) 13:57:38 ID:x6jHE12D
konamiは、MSX物とか出してきそうな気がする。ネメシスとかもいずれは。。
326なまえをいれてください:2007/04/19(木) 16:50:42 ID:MK52Ctno
スペースマンボウ・サンダークロスパックでお願いしたいところだな。

あ、サンダークロスは完全移植版ね。
327なまえをいれてください:2007/04/19(木) 18:38:23 ID:cd3/uG2e
>>324
つオトメディウス
328なまえをいれてください:2007/04/19(木) 19:00:01 ID:EaHGwPzT
極上パロディウスの棒人間みたいなやつでまた遊びたいな
329なまえをいれてください:2007/04/19(木) 19:21:33 ID:C96UFLKJ
コイツ
って名前だったっけ
シリーズが進むとコイツ、アイツ、ドイツみたいに変化していった気がしないでもない。
330なまえをいれてください:2007/04/19(木) 20:14:10 ID:MK52Ctno
>>329
実況おしゃべりで、こそあど全員そろったよ。
331なまえをいれてください:2007/04/19(木) 21:39:38 ID:XPpHgAgT
コイツっていうとパロディウスよりもしあわせのかたちを思い出す俺おっさん
332なまえをいれてください:2007/04/20(金) 00:42:48 ID:xYZSRSrQ
1Pがこいつで2Pがあいつだった頃しか知らないな
333なまえをいれてください:2007/04/21(土) 13:28:13 ID:PHKN+jKN
神ゲーのWormsがDSとPSPに移植決定!神!神!神!
334なまえをいれてください:2007/04/21(土) 13:51:55 ID:xEFQ5z8L
360とも対戦できたらよかったんだけどな
335なまえをいれてください:2007/04/21(土) 14:19:53 ID:fzSDxFss
DS、PSPに出すのはいいがマルチのバグをさっさと直せと
336なまえをいれてください:2007/04/23(月) 04:12:05 ID:jLAW+LtD
あげちゃう
337なまえをいれてください:2007/04/23(月) 08:30:30 ID:HVBqjcN8
ください
338なまえをいれてください:2007/04/24(火) 10:49:20 ID:wXVsXT62
お試し版を一回やっただけで実績リストに出てきて邪魔なんですけど

消す方法ってありましたっけ?
339なまえをいれてください:2007/04/24(火) 10:59:25 ID:/PpUMRyw
>>338
ない。
お試しをやるための別タグ作成推奨。
340なまえをいれてください:2007/04/24(火) 12:05:25 ID:wXVsXT62
>>339
サンクス
消せないのか・・・


なんだか不便だな
341なまえをいれてください:2007/04/24(火) 12:24:54 ID:y/0bYsZW
キャッスルクラッシャー早よ出してくれー
去年からずっと楽しみにしてんだけど
342なまえをいれてください:2007/04/24(火) 13:04:17 ID:9JHwNdhr
wiiのvcみたいに和ゲーをどんどん出してくれたらいいのに
343なまえをいれてください:2007/04/24(火) 13:49:02 ID:bKuMRUk+
ガロウ伝説マダー?
344なまえをいれてください:2007/04/24(火) 14:31:44 ID:oEAoU43G
>>341
断言しよう!おまえは来年に入っても同じような台詞を言う!

というわけで、キャッスルクラッシャーは2008年配信予定だそうな
待ちくたびれたよな
345なまえをいれてください:2007/04/24(火) 21:22:59 ID:y/0bYsZW
>>344
マジかよ・・・orz
何でそんなに遅いんだ
346なまえをいれてください:2007/04/24(火) 22:05:26 ID:AV2HsVqF
容量制限が緩和されたからとかそんな理由だった気がするッス。
347なまえをいれてください:2007/04/24(火) 22:31:25 ID:SviJZVh4
宇宙麒麟はいつだろう
348なまえをいれてください:2007/04/24(火) 23:35:04 ID:+TBCiEHB
夏位では?
349なまえをいれてください:2007/04/24(火) 23:41:56 ID:F/6+hcJl
明日配信のPinball FXが本当に楽しみで仕方ないピンオタは俺だけですか。
350なまえをいれてください:2007/04/25(水) 00:08:45 ID:s5yIulPR
ジャイラス懐かしさで買ってもうた。
セガも参入してくんないかなあ。バンクパニックとかやりたい。
351なまえをいれてください:2007/04/25(水) 00:09:15 ID:FXRSn7dD
ピンボールは何が面白いのかわかんないから説明してくで
352なまえをいれてください:2007/04/25(水) 00:20:58 ID:b1MkE3Gk
Eets: Chowdownが面白そう…
353なまえをいれてください:2007/04/25(水) 03:47:48 ID:WfIpZIF4
ピンボールとか日本では売れなさそうだなw カメラ付きで対戦する意味わからんし。
最初はボーナス探し、後はそれを狙ってストイックにプレイするだけだからな。
リーダーボードがある分、スコアアタック燃える人は燃えるかも。
354なまえをいれてください:2007/04/25(水) 03:53:36 ID:64B6Mmz/
国産ゲーム滅多に配信されないから売りのLive対戦も日本人ほとんどいないんだよな。

メインを国産ゲームの配信にすれば今よりはかなりダウンロード数もユーザも増えるはずだ。
っていってもマイクロソフトだから無理なんだろうなぁ・・・・


355なまえをいれてください:2007/04/25(水) 04:01:08 ID:/OcgholM
マイクロソフトだから無理っていうよりは、MSKKだから無理って感じだろうな
やる気のある会社だったら、いろんな所に営業に行ってるだろう
MSKKのやる気のなさ、頭の悪さはクリエイター側から文句がでるぐらいだからなぁ
356なまえをいれてください:2007/04/25(水) 04:23:10 ID:FGJNvjRC
国産でもお試しで詰まらなかったら売れないと思うけどね
あとなんとなくXLA自体注目してる国産のメーカー殆どなさそうな気もする
まぁそこをMSKKが何とかするべきなんだろうけどあの体たらくじゃねぇ...
357なまえをいれてください:2007/04/25(水) 04:26:17 ID:qdaUh7Vb
っていうかアーケードゲームのラインアップをもっと増やしてくれ。
このままじゃいくらなんでも寂しすぎるよ・・・・・・・。
orz
358なまえをいれてください:2007/04/25(水) 04:56:31 ID:Rxhsf/UQ
ブンブンロケット今日来る? ローカライズするとこなんて少ないだろにはよせい
359なまえをいれてください:2007/04/25(水) 05:24:12 ID:ZymX6lq7
>>351
ピンボールは「ピンボール」と言う一つのゲームと思われがちだが、
実際はさまざまな条件が課せられたミニゲームの集合体で、
それらを一通りパスするとゲームクリアとなる。
狙い済ましてボールを操る集中力と、台揺らし等のテクニックを駆使して、
ハイスコアを目指す、精神的スポーツともいうべきゲーム。

・・・と言うようなことを、とよ田みのるのマンガで言ってた。
ビジョン対応は、ゲームの妨げにならない限り対応してたほうが面白いんじゃね?
360なまえをいれてください:2007/04/25(水) 05:45:06 ID:9iOR57Bl
>>352
確実に買いだな
361なまえをいれてください:2007/04/25(水) 10:43:32 ID:qhlJ2+OR
>>347
噂によると日本語ローカライズしてるらしい。近日マスターアップでそこから先はMS次第。
値段は400ゲイツポイント。
362なまえをいれてください:2007/04/25(水) 12:24:09 ID:Sx9lHSlL
宇宙麒麟って?
363なまえをいれてください:2007/04/25(水) 12:55:38 ID:cSYTZM+4
>>351
ディスプレイ上で動くデジタル物では面白さを味わえない
アナログな実機で遊ぶのを推奨…したいが、日本じゃもう見ないよなorz
364なまえをいれてください:2007/04/25(水) 13:04:41 ID:Sx9lHSlL
ラストグラディエイターは良かったな
365なまえをいれてください:2007/04/25(水) 15:59:02 ID:KKdZWElB
カタン来月ってこれは北米のみなのか、日本にこないかなー
366なまえをいれてください:2007/04/25(水) 16:42:02 ID:+lm3DkYU
>>362
Space Giraffe。Rezとかあのへんのサイケデリックなシューティングの元祖ともいえる
テンペスト2000を作ったジェフ・ミンターの新作シューティング。目が溶ける…
367なまえをいれてください:2007/04/25(水) 17:07:25 ID:9TWWzE/+
カタンが出来るなら少しぐらい待つさ。
368なまえをいれてください:2007/04/25(水) 22:00:28 ID:xIe3D07F
カタン・・・
369なまえをいれてください:2007/04/25(水) 22:02:07 ID:RTpv7lX0
ドラキュラマダー?
370なまえをいれてください:2007/04/25(水) 22:06:41 ID:RvZ9b1Ih
箱○のシリアルナンバーって包装箱のどこに書いてあるんですか?
371なまえをいれてください:2007/04/25(水) 22:13:22 ID:/WKYFlDj
ピンボールの実績解除が
わからないよ〜〜〜
372なまえをいれてください:2007/04/25(水) 22:16:28 ID:l9j1ciBo
>>370
本体の尻に書いてある
373なまえをいれてください:2007/04/25(水) 22:19:49 ID:RTpv7lX0
>>370
箱の横か上。
SNで始まっている。
374なまえをいれてください:2007/04/26(木) 01:44:52 ID:VskDnvUC
Super魂闘羅早くやりてー
375なまえをいれてください:2007/04/26(木) 03:27:11 ID:RHpX6Ar/
ピンボール完全版を購入した人いますか??
いま、迷い中…
376なまえをいれてください:2007/04/26(木) 04:59:53 ID:cwJf6MJP
ピンボールなんてXPに付属されてるやつで十分だよ
それよりもう1つのEets: Chowdownが面白すぎる
377なまえをいれてください:2007/04/26(木) 05:22:11 ID:JaeQZDmH
>>376
そんなもんと一緒にすんな童貞。

>>375
どっちかしか買えないんならEets: Chowdownのほうが無難。
しかしピンボールも激しく熱いぞ。
昨晩からやり続けて気がついたらこの時間。
実績あと二つだ・・・。
378なまえをいれてください:2007/04/26(木) 08:46:49 ID:GBHLtixs
ピンボールの出来なかなか良いね。
379なまえをいれてください:2007/04/26(木) 11:41:43 ID:ynAWuV22
>>375
出来は非常に良い。
しかし所詮はピンボール。
自分がどれだけピンボール好きかを考えて決めれ。
380なまえをいれてください:2007/04/26(木) 11:58:34 ID:TtS7CzGw
ピンボールかなりいいね。
ここまでのボールの動きするゲームはじめてじゃない?
Kazeのピンボールもここまで自分で球を操ってる感はなかった。
HighSpeedというピンボール機を購入して自宅に置いて
しょっちゅうメンテしたり遊んだりしていた身としては迷わず購入。
381なまえをいれてください:2007/04/26(木) 12:10:40 ID:vCP9sM3B
>>379
ピンボールなめんま

>>380
住宅事情が良ければ、俺も自宅に置きたかったよ
382なまえをいれてください:2007/04/26(木) 12:15:06 ID:L/Cmoz8Y
ピンボールなんて買うだけ無駄。
すぐに飽きるよ。
383なまえをいれてください:2007/04/26(木) 13:36:08 ID:MJeb5KN7
>>382
ピンボールなめんま
384なまえをいれてください:2007/04/26(木) 15:55:20 ID:+PtSawIz
ピンボールグラフィックすげーね
385なまえをいれてください:2007/04/26(木) 15:57:06 ID:F64IarFw
バーチャルボーイのピンボールに似てる
地味だけど悪くない
386なまえをいれてください:2007/04/26(木) 18:17:46 ID:8wgQKIY/
ピンボールをただ落ちてきた球を打ち返すだけのゲームだと思ってるんならやめといたほうがいい。
387なまえをいれてください:2007/04/26(木) 18:30:33 ID:kya/2cs8
クリスタルカリバーンあたりが偉く奇麗になったっつーか。
ただ横長画面だから仕方ないのか俯瞰ビューが1235全部見え辛い。
特にメインボードに何書いてあるかよくわからん。36型でこれだからなぁ。
388なまえをいれてください:2007/04/26(木) 18:54:15 ID:TtS7CzGw
ピンボールは実は運の要素はあまり絡まないストラテジーアクション
と言ってもいいくらいなんだけど、実際は適当に遊んでても面白いよー。
でも適当に遊ぶ人は上で言われてるように買わずに体験版だけでも
じゅうぶんかも。1台目のみだけど結構遊べるしね。

しかし箱○ピンボールはよくできてるから、もうちょっと親切にギミックや
シナリオの進め方、ボーナスの取得方法を説明してくれれば面白さに
目覚める人が多数出そうなのに説明不足で惜しいなあ…

昔、ウイリアムスとDECOが技術勝負に走ってピンボールが廃れる以前の
ピンボールが面白かった頃のシンプルな要素が入ってる台だから
理解できれば適当にやるよりすごく面白いんだけど。
ボイーンボイーンガチョガチョガチョビロビロビロガチョーン
389なまえをいれてください:2007/04/26(木) 19:46:33 ID:fKoLJ3sw
そういえば、老舗のピンボールメーカーが撤退したときに、
マイクロソフトの技術者が悲鳴を上げた・・・みたいな記事があったな。
開発部署?の休憩所にピンボール台が置かれてて、
コンピューターと格闘した後の気分転換には最適なんだとか。
390なまえをいれてください:2007/04/26(木) 22:33:03 ID:M0b2txns
KazeのピンボールもLiveArcade化して欲しいなぁ。
391なまえをいれてください:2007/04/26(木) 23:59:13 ID:F64IarFw
いくらピンボールがリアルになろうと
学生時代に磨いたティルトさせずに台をずらす戦略が
使えるビデオゲームピンボールがない
ゲームは所詮返す球を打ち返すだけだと思ってる
392なまえをいれてください:2007/04/27(金) 00:27:08 ID:rZFm3lls
正直、カービィのピンボールで十分だ。
393なまえをいれてください:2007/04/27(金) 02:34:40 ID:Qph2/04q
ヘルプを全く日本語化してないのも、どうなのかと思うけど。
ピンボールなんて説明読まなくてもできると思ってるんだろうなあ。

役がイマイチわからない・・・
394なまえをいれてください:2007/04/27(金) 02:36:51 ID:Qph2/04q
台はとりあえずエージェントが好きかな。
他の二つは正面の開けた盤面が狭過ぎて怖いl。
395なまえをいれてください:2007/04/27(金) 05:53:26 ID:vNMcPr4z
>>391
ピンボールもゲーム
396なまえをいれてください:2007/04/27(金) 06:38:57 ID:RWSD28aT
>>394
俺もエージェント派。電光表示でミニゲーできるしw

とりあえずピンボール苦手な人は、双方のレバーを同時に引いて、
フリッパーをハの字型には絶対しない事と、

○/

こうやってボールをホールドしてある程度狙った所に飛ばす

この2つ知ってるだけで随分変わってくると思うな
397なまえをいれてください:2007/04/27(金) 10:05:15 ID:y4bL7cnY
チカチカしてるところに玉をぶち込めばいいのさ
398なまえをいれてください:2007/04/27(金) 10:25:44 ID:J/HpT17O
>>396
>フリッパーをハの字型には絶対しない事

薄々思ってたけど、やっぱりそれダメなんだ。
「あ右、やっぱり左、じゃなくて右」ってなると
ついついやっちゃうんだよねぇ。
399なまえをいれてください:2007/04/27(金) 10:46:45 ID:N0yNzOUx
>>398
そう。まずそれが基本中の基本。
フリッパーを中心に視点を置いて適当にガチャガチャしてやってると、
ボールが落っこちる時はかならず両方を同じタイミングで上げ下げしてる時だってのがわかるよ。
口で説明するより図を見た方が簡単に納得できるとオモ。
ttp://pinball.co.jp/technique/technique.html
400なまえをいれてください:2007/04/27(金) 11:26:14 ID:rDaO87zr
>>399
おおー。
台揺らしの効果的な使い方の解説ははじめて読むな。
これらはゲームで再現できるの?
だったら買おうかな。
DLCあるみたいだし。
401なまえをいれてください:2007/04/27(金) 20:50:18 ID:3y1O4WjN
フンガー
402なまえをいれてください:2007/04/27(金) 21:37:16 ID:IgsVvfdq
フンガーXおせぇ。さっさと修正してうpしりょ!
403なまえをいれてください:2007/04/27(金) 21:56:32 ID:9DsFo8BB
ピンボールの各台の役の説明は、各台をプレイ中のポーズメニューのHelpで見ることが
できるよ。それ見て条件がわかる&狙っていけるようになるとずっと楽しめると思う。
404なまえをいれてください:2007/04/28(土) 02:17:13 ID:BCA5F+qU
ピンボールは遊び方が分かるとすげー楽しいゲームなんだけどなぁ。
Apollo13とか、実機ですげ〜遊んだよ。マルチボール13個は脳汁でるぜ…。

デジタルもわるかないけど、やっぱ実機でやりたいなぁ…。
405なまえをいれてください:2007/04/28(土) 02:22:51 ID:pvuUBPs3
カードゲームのソフトを遊んで実際にカード触って対戦したくなるのと同じだな
406なまえをいれてください:2007/04/28(土) 03:06:37 ID:yUL6WoPc
マルチボール13個はやりすぎだろうw
でも実際にあのサイズの球体が13個ゴロゴロは燃えそうだ。
407なまえをいれてください:2007/04/28(土) 03:46:45 ID:yfKlE56j
>>405
FPSやって人撃ちたくなるみたいな?
408なまえをいれてください:2007/04/28(土) 05:29:47 ID:6P9PGmNK
嗚呼、もういちど大地揺れや時間機械で遊びたい…
409なまえをいれてください:2007/04/28(土) 16:54:06 ID:af7vvns9
>>385
亀レスだがVBのはピンボールじゃないぞ
あれ球がホッケーのパックだし
410なまえをいれてください:2007/04/28(土) 17:52:05 ID:IAljDLGX
ピンボール、スピード速すぎじゃない?
ゲーセンでジュラシックパークやラストアクションヒーローとかよくやったけどリアルピンボールはもっと遅かったような
411なまえをいれてください:2007/04/28(土) 19:58:10 ID:d4OZ2il2
店の台の傾きの調整によっても違う。
デジタル物のピンボールで傾斜角まで設定できるのって、
Pro Pinballのシリーズしか知らない。
412なまえをいれてください:2007/04/28(土) 23:37:33 ID:+0ZjUFuh
Luminesのヘブンリースターも来ないし、フンガーXもこねぇぇぇぇえぇぇぇえぇぇぇぇ!
413なまえをいれてください:2007/04/28(土) 23:42:38 ID:ynxBJMwB
フンガーX何でこんなに時間かかってるんだ?
音声も日本語に直してたりするのかな
414なまえをいれてください:2007/04/29(日) 06:32:18 ID:dEzGf0V1
>>410
店によってネカセを変えてる。
でもピンボール後進国の日本だと適当に置いてるだけの店が多いけど。
415なまえをいれてください:2007/04/29(日) 07:12:52 ID:UdvGcZkD
Eets: Chowdownは意外とおもしろいな
416なまえをいれてください:2007/04/29(日) 09:43:07 ID:WMC/NN9W
>>415
日本で発売してるくせに完全英語ゲーの前代未聞のクソゲー
417なまえをいれてください:2007/04/29(日) 09:59:07 ID:UdvGcZkD
>>416
ごく簡単な英語しか使われていない。
英語ゲーだから糞ゲーとは限らん。
418なまえをいれてください:2007/04/29(日) 14:38:31 ID:RUayr6vq
ローカライズのコストを嫌って発売されないよりは、英語版のままでも
出た方が良いのは確かだけど、その分、最低限のサポートは欲しいところだな。
翻訳した遊び方チュートリアルのシートを無料でダウンロードできるようにするとか・・・
ピンボールも、ただ玉を打ち返すだけなら英語でもできるが役が解ってた方が面白さが増すし。
419なまえをいれてください:2007/04/29(日) 15:31:06 ID:l6hFTSlC
この3台って実機なの?
420なまえをいれてください:2007/04/29(日) 22:08:17 ID:8crQmzE2
ドラキュラ・・・
421なまえをいれてください:2007/04/29(日) 22:21:41 ID:ykGh3xbj
MSは今年100本ソフト出すと言ってたが
間に合わないから原文のまま出してきたんじゃね?
年末辺りまたワールドコレクションとか出しそうな気がする
422なまえをいれてください:2007/04/30(月) 00:21:51 ID:5W26pCHs
箱通のLiveアケ特集なのやってたんだけど
Geometry Warsて面白いですかね?
画面写真見ると色がキレイで面白そうなんだけど
423なまえをいれてください:2007/04/30(月) 02:48:32 ID:yrI+X96T
体験版をやらないお前が理解できない
424なまえをいれてください:2007/04/30(月) 02:56:18 ID:gfCLBtaR
>>422
LAのオススメ聞かれると、ほぼ確実に筆頭に挙がる鉄板。
まずは体験版やってみるよろし。
425なまえをいれてください:2007/04/30(月) 07:03:43 ID:5W26pCHs
>>423
あの実績付いちゃうのがなんかイヤなのよね

>>424
おぉ!400ゲイシと安いし、買ってみます!
426なまえをいれてください:2007/04/30(月) 08:53:25 ID:4OtFU8Ly
>>425
体験版専用のタグでも作ればいい
427なまえをいれてください:2007/04/30(月) 09:37:41 ID:6Vat10Fa
>>425
むしろ逆に全ての体験版を落として実績0を取得すれば、体験版を落とすことが楽しくなるよ
せっかく体験版という便利な機能があるんだからイヤなんて考えちゃだめ
428なまえをいれてください:2007/04/30(月) 10:22:29 ID:QWECZAoV
どうせやってないソフトは下に行くんだし
429なまえをいれてください:2007/04/30(月) 17:18:06 ID:rmJAhM9i
>>425
実績厨
430なまえをいれてください:2007/04/30(月) 17:34:56 ID:uPkyZpeT
別に実績にこだわってる訳ではないけど
最初にフレ登録しようかと思って比較すると
実績0がずらーって並ぶのがうっとうしいんだよね

このまえライブアーケード全部購入済みの人居てびびった
たぶんここの住人だよね。実績は5〜20くらいだった
そりゃ多すぎて実績つけられないわな
431なまえをいれてください:2007/04/30(月) 17:46:39 ID:wMhGVJ3l
5〜20のヘタレはここにはおらん
432なまえをいれてください:2007/04/30(月) 22:11:54 ID:QYCKLjaF
人の実績なんて殆ど見ないな
せいぜいフレンドリストで合計を見比べるくらいだ
433なまえをいれてください:2007/05/01(火) 00:38:03 ID:MaQ+VIUk
ルミネスライブってアイコン売ってる?
拡張パック買えば付いてくるのかな
434なまえをいれてください:2007/05/01(火) 22:37:55 ID:xXXVqU0Q
とりあえずゲテモノアイドル雇うのやめて
そのかねでXBLA充実させてくれ
435なまえをいれてください:2007/05/01(火) 23:40:39 ID:aMiBclFr
ピンボールが話題に上がってたがかなり面白いな。
台揺らしもちゃんとアナログスティックを倒した方向に押すのね。
ただ、とっさに揺らすのがなかなかできんw練習がいるな。
436なまえをいれてください:2007/05/02(水) 01:22:46 ID:nQiqh/1x
ただ、アナログの倒し具合によって揺れを制御できると良かったな?
なんか、3回揺らすとTILTみたいなのが気に入らない。
437なまえをいれてください:2007/05/02(水) 08:35:11 ID:HIwiyTbD
マジでグラビアアイドルで宣伝とかいらん
アイドルの宣伝にしかなってない
峰竜太だけでいいよ
438なまえをいれてください:2007/05/02(水) 08:37:24 ID:kxMMGo6k
峰のほうが高いんじゃね?
439なまえをいれてください:2007/05/02(水) 08:47:39 ID:HP7MP55t
ピン玉さぁ1〜2時間くらい対戦してたんだけど
ホスト時にロビー(?)でやたらフリーズ多発するんだが。
ちなみに他のゲームは大丈夫。困ったもんだ。
440なまえをいれてください:2007/05/02(水) 11:51:43 ID:P/QIjXi9
つーか加山雄三とか金城武とか箱絶対買ってるだろ
どうしてこういうとこに自然に宣伝してもらわないのかね
441なまえをいれてください:2007/05/02(水) 12:22:40 ID:Hj6PyJeO
宣伝は勝手に人の名前を使っちゃいけないのが常識。
仮に宣伝してもらうなら大金が掛かるのよ。
442なまえをいれてください:2007/05/02(水) 13:35:25 ID:8SnTtW7N
ジオメトリのスコアを稼ぐコツみたいなモノってないかねぇ〜(´・ω・`)。
1分間攻撃せずに生き延びろ実績とかって本当に解除されるのか・・・??
443なまえをいれてください:2007/05/02(水) 13:43:13 ID:1EUe6WU6
>>442
されるよ、やってみてだめだったの?
1分耐えたら自爆して終了してみて
444なまえをいれてください:2007/05/02(水) 13:47:53 ID:Vi+OD7Vp
1分我慢出来たら10万点取った時のポペーって音がするよ
ゲームオーバーになってから「実績が解除されました」って出るよ

逃げ続けてると開始直後に生まれた◇の足が速くなるから注意だよ
445なまえをいれてください:2007/05/02(水) 14:02:41 ID:jOp5yUoy
アーケードのラインアップのペース遅すぎ・・・・・・・。
WiiのVCのように1月中にもっと沢山お願いしますよ・・・・・・・。
446なまえをいれてください:2007/05/02(水) 14:14:48 ID:Nv8H6kne
デモ最近は週2本で個人的には満足できるペースだな。
ソフトの質は別問題として。
447なまえをいれてください:2007/05/02(水) 14:23:06 ID:1EUe6WU6
VCと比べるなって。
あっちは既存のバイナリをそのまま提供するだけだ
448なまえをいれてください:2007/05/02(水) 14:59:46 ID:zPvI7Wwl
いや、週1で全く問題ないから「必ず全地域で」配信してくれ
それだけが望みだw
449なまえをいれてください:2007/05/02(水) 16:08:45 ID:DND8mSY3
カタン配信って今日だっけ?
朝からワクテカしてるんだが…
450なまえをいれてください:2007/05/02(水) 16:18:33 ID:pYGOsKw7
カタンだと思わせてブンブンを流す
MSKKならやりかねない
451なまえをいれてください:2007/05/02(水) 16:30:41 ID:XmQ+k/jy
それもあと数時間で明らかに…
俺の4連休がそこで決まる。
452なまえをいれてください:2007/05/02(水) 16:34:57 ID:CkLunUoa
くれぐれも期待しないで待て。なにせ相手はMSKKだからな。
453なまえをいれてください:2007/05/02(水) 16:40:34 ID:A9q6sqDe
ピンボール大好きだからpinballFXは嬉かったんだけど、BGMもSEもギミックも地味過ぎる。
スポットターゲットだけでドロップターゲットも無いし。
デジピンのKAZe参入してくんないかな。グラディエーターとネクロノミコンのリメイクで良いから。
トゥザテンポッ!!
454なまえをいれてください:2007/05/02(水) 16:40:40 ID:zPvI7Wwl
うん期待してない
でも来なかったらボコボコに叩く
んで北米買うw
455なまえをいれてください:2007/05/02(水) 16:52:36 ID:jQjYmdmj
>>453
確かに音はちょっと不満あるな。ポコンっていういまいち爽快感の無い音は残念。
でも一々ディスクの交換が不要なXBLAでこれだけの出来ならもう日課ゲーにできる。
というかもうなってる。どんどん台を追加して欲しいな。全部買うよ。
456なまえをいれてください:2007/05/02(水) 17:05:39 ID:CkLunUoa
カタンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
457なまえをいれてください:2007/05/02(水) 17:07:50 ID:zPvI7Wwl
カタンきたけどセンチピードまだーーー_!__
458なまえをいれてください:2007/05/02(水) 17:12:13 ID:CkLunUoa
>>457
北米アカにはセンチピードもきてるね。
459なまえをいれてください:2007/05/02(水) 17:13:15 ID:DND8mSY3
うお!カタンキター!
460455:2007/05/02(水) 17:19:04 ID:jQjYmdmj
カ タ ン が 来 た な ら 話 は 別 だ
461なまえをいれてください:2007/05/02(水) 17:36:27 ID:NPG4SpKw
とりあえずお試ししてからゲイツ買ってくるかなっと(´・ω・`)
462なまえをいれてください:2007/05/02(水) 17:41:01 ID:A9q6sqDe
>>455
もっとガチャガチャ金属音して欲しいよね。
マルチボールが始まったらド派手なBGMに変わったりさ。
463なまえをいれてください:2007/05/02(水) 17:57:35 ID:Ti5uDx5N
ちょ、カタン出来すげぇぇ箱最高すぎるぞ
464なまえをいれてください:2007/05/02(水) 18:42:14 ID:pYGOsKw7
字がやばいw
465なまえをいれてください:2007/05/02(水) 19:18:32 ID:ABOYLr4v
カタンのルールが解らんよ
466なまえをいれてください:2007/05/02(水) 19:21:06 ID:r0g3pdPT BE:394044375-2BP(200)
カタンさっぱり分からん。騎士のカード?出したらやたらカード捨てろとか言ってくるし。5枚とか7枚とか捨てさせすぎ・・。
467なまえをいれてください:2007/05/02(水) 19:22:43 ID:sloM+bnZ
そりゃそうだろ
7枚以上もってたらそれ以上は破棄
早めに町なり道なり作れよ
10ポイントで終わりなんだから溜め込んだって意味ないぞ
468なまえをいれてください:2007/05/02(水) 19:23:15 ID:/RWIpN/0
Catan字小さすぎてフイタ、いちおう読めるけど。
469なまえをいれてください:2007/05/02(水) 19:30:08 ID:QBtSZ56P
カタン、1ゲームほどやってある程度理解した。かなり戦略的なゲームだと言うことは解った。
ルールはゲーム上のヘルプと平行してhttp://www3.capcom.co.jp/catan/whatscatan/rulebook.pdf見るとわかりやすいかもしれない
ボイチャ使って対戦等やって見たいが、問題は日本人がどの程度いるかどうかだなw

さっきカスタム検索したら見事にドイツ人ばっかりでワロタ
470なまえをいれてください:2007/05/02(水) 19:34:50 ID:Fvo9g6ub
結局、カタンカタン騒いでたのは一部のクソオタだけだったってオチかよ。
471なまえをいれてください:2007/05/02(水) 19:44:48 ID:8Nc6tlco
boombonnRocketって結局日本の配信はないの?
472なまえをいれてください:2007/05/02(水) 19:57:37 ID:nfBmPZ7c
Eets: Chowdownやりたいが英語でさっぱりワカラン
どっか攻略サイトとかないですか?
473なまえをいれてください:2007/05/02(水) 20:12:10 ID:Tp9G2aQE
字が見えねー
474なまえをいれてください:2007/05/02(水) 20:37:49 ID:j8Y949Ju
騒いでる連中はもうプレイしてるだろ

小さい画面のヤシは楽しんでるか?
俺は32だからなんとかなってるけど、このへんもちっと
配慮してくれたらホント嬉しいんだけどなー

まぁ今更のことだが
475なまえをいれてください:2007/05/02(水) 20:45:24 ID:pYGOsKw7
37だけど目細めなきゃ見えん
ブラウン管は潰れて物理的にみえないんじゃないか
476なまえをいれてください:2007/05/02(水) 21:04:13 ID:sloM+bnZ
26ブラウンシュガーだけどほとんど見えない
戦略は熟知してるからノリで行けるけど
14の奴居たら終わるね
477なまえをいれてください:2007/05/02(水) 21:05:30 ID:qsFo5I64
>>474
後から修正版を配信してくれるとかないのかな。
478なまえをいれてください:2007/05/02(水) 21:07:22 ID:CkLunUoa
カタン今日始めてプレイしたけど、体験版のチュートリアルで
ルールは保々理解できたよ。
479なまえをいれてください:2007/05/02(水) 21:07:45 ID:j8Y949Ju
んじゃ操作方法だけでも書くか
ルールはググればわかるはずだから今回は略すな

コントローラー操作方法 1
アナログコントローラー+十字コントローラー ゲームメニューのサイクル
バックボタン 表示のコントロール
スタートボタン メニューの一時停止
yボタン 交渉ウインドウ
Xボタン 順番終了
Aボタン 選択したアクションを行う
右コントローラー ボード反転 クリックしてリセット
LT スコアリング RTマップ表示/ポイント表示
LB/RB 見えん

基本的に左コンとABXYでゲームは出来るけど・・・ね
480なまえをいれてください:2007/05/02(水) 21:14:51 ID:sloM+bnZ
デッドラも文字小さくて友人の16シュガーでは見えなかったが
360は大画面ハイビジョン以外認めないつもりなんだろうか
481なまえをいれてください:2007/05/02(水) 21:15:10 ID:MC/GU7vn
カタン期待してたんだけど個人的にイマイチだった。
482なまえをいれてください:2007/05/02(水) 21:15:25 ID:j8Y949Ju
交渉のコントロール

A決定
B見えない キャンセルと思う
X交渉プレイヤーの選択
Y読めない 

ごめん 他の人頼む

勘で大体わかるけど、全然知らない人だと苦しいかも・・・
483なまえをいれてください:2007/05/02(水) 21:32:01 ID:zPvI7Wwl
SDの連中はまあ論外として、基本的にD4解像度が360の基本たーいえ、
20インチオーバーのD4や17インチオーバーのVGAで見え辛いってのはどーなんかと
フォントサイズをあと2〜3P上げるだけで随分違ったはずだけどな
マスモニの時点で駄目だし受けなかったんだろうか?
27インチD4、視力1.5の俺でまあなんとか、ってレベルだからそれ以下だとしんどいとオモ
484なまえをいれてください:2007/05/02(水) 21:38:38 ID:phOGf6Yg
IFクオリティよりフォントの大きさ考えてないとかクソワロタ
485なまえをいれてください:2007/05/02(水) 21:50:15 ID:6K/gw9ov
私には字が読めるぞ
486なまえをいれてください:2007/05/02(水) 21:52:43 ID:zPvI7Wwl
しかし割とSDな香具師多いのか?せめてVGAかD3以上デフォだと思ってたが>日本の箱○ユーザー
>>479

コントローラー操作方法 1
アナログコントローラー+十字コントローラー:ゲーム・メニューのサイクル
バックボタン:表示のコントロール
スタートボタン:メニューの一時停止
yボタン:交渉ウインドウ
Xボタン:順番終了
Aボタン:選択したアクションを行う
右コントローラー:ボードの回転、倍率(拡大/縮小)、クリックしてリセット
LT:価格とスコアリング RT:マップの再表示/ポイントの表示
LB:順位および統計 RB:感情!
487なまえをいれてください:2007/05/02(水) 21:55:19 ID:zPvI7Wwl
2.交渉のコントロール あなたの順番
左アナログコントローラー:クリックして提案を解除する
左アナログ+十字コントローラー:資源の選択、選択した資源の提案/提供
バックボタン:表示のコントロール
スタートボタン:メニューの一時停止
Yボタン:港での交渉(または選択した提案の拒否)
Xボタン:次のプレイヤーの提案を選択する
Aボタン:提案の適合または受け入れ
Bボタン:戻る
右コントローラー:ボードの回転、倍率(拡大/縮小)、クリックしてリセット
LT:価格とスコアリング RT:マップの再表示/ポイントの表示
LB:順位および統計 RB:感情!
488なまえをいれてください:2007/05/02(水) 21:55:55 ID:zPvI7Wwl
3.交渉のコントロール あなたの順番ではありません
左アナログコントローラー:クリックして提案を解除する
左アナログ+十字コントローラー:資源の選択、選択した資源の提案/提供
バックボタン:表示のコントロール
スタートボタン:メニューの一時停止
Yボタン:提案の拒否
Xボタン:あなたの順番をスキップする
Aボタン:提案の適合または受け入れ
Bボタン:戻る
右コントローラー:ボードの回転、倍率(拡大/縮小)、クリックしてリセット
LT:価格とスコアリング RT:マップの再表示/ポイントの表示
LB:順位および統計 RB:感情!
489なまえをいれてください:2007/05/02(水) 21:55:57 ID:btxiayUu
マジレスすると、文字が小さいと騒いでる人は4:3に変更してみろ
一気に見やすくなる
490なまえをいれてください:2007/05/02(水) 21:57:45 ID:zPvI7Wwl
4.港取引のコントロール
左アナログ+十字コントローラー:資源の選択、選択した資源の購入/販売
バックボタン:表示のコントロール
スタートボタン:メニューの一時停止
Yボタン:プレイヤーの取引
Xボタン:以前の交渉を元に戻す
Aボタン:交渉を完了する
Bボタン:−
右コントローラー:ボードの回転、倍率(拡大/縮小)、クリックしてリセット
LT:価格とスコアリング RT:マップの再表示/ポイントの表示
LB:順位および統計 RB:感情!
491なまえをいれてください:2007/05/02(水) 22:00:47 ID:zPvI7Wwl
5.統計、チャート、およびオーバーレイ
LTRT:収入点
LT+LB:ゲーム履歴
RT+RB:サイコロ目の統計
LT:価格とスコアリング RT:マップの再表示/ポイントの表示
LB+RB:資源の統計
LB:順位および統計 RB:感情!

>>489
4:3にしてみろっつーか4:3にしかできないショボTVの奴が見辛いってゆってんじゃね?w
492なまえをいれてください:2007/05/02(水) 22:02:48 ID:j8Y949Ju
>>489
お前は神か!

このスレの住人に変わってケツ貸してあげる^^
493なまえをいれてください:2007/05/02(水) 22:10:50 ID:6K/gw9ov
で、日本人いるかい?
494なまえをいれてください:2007/05/02(水) 22:13:02 ID:j8Y949Ju
このゲームに日本人とか関係ないだろ
とにかく場慣れしないと話にならんから、参戦してくるぜ
495なまえをいれてください:2007/05/02(水) 22:14:39 ID:95RB1fB8
■ Catan 360版 まとめページ
http://www26.atwiki.jp/360demo/?page=Catan
496なまえをいれてください:2007/05/02(水) 22:17:40 ID:95RB1fB8
【Xbox360 Live】 カタン Catan Part1
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1178102548/l50
497なまえをいれてください:2007/05/02(水) 22:25:46 ID:btxiayUu
>>493
エモ機能ああるからにボイチャ使わなくてもOK
498なまえをいれてください:2007/05/02(水) 22:28:16 ID:6K/gw9ov
>>497
勝つのが目的じゃなくてコミュニケーションがボードゲームの醍醐味だったりする
499なまえをいれてください:2007/05/02(水) 22:28:29 ID:0kYYBwrU
カタンのお試し版さ、普通に実績が取れてるんだけど
無料のバージョンで実績取得できるのって他にあったの?

それとシングルプレイヤーを最初に選んだ時、難易度だけ選択
出来るけど(簡単A.I.って奴)、遊び方&オプションの設定の所で
デフォルトリセットしてまたシングル〜に入り直すと全部の項目
が変更出来るんだが・・・どういう事だろ?

500なまえをいれてください:2007/05/02(水) 22:29:12 ID:6K/gw9ov
>>499
知ってるか、購入しないと解除されたって表示されても解除されないんだぜ?
501なまえをいれてください:2007/05/02(水) 22:29:50 ID:btxiayUu
>>498
英語でしゃべれるなら英語でしゃべればいいじゃん('A`)
502なまえをいれてください:2007/05/02(水) 22:33:27 ID:0kYYBwrU
いや、実際解除されて数値も増えてんのよ
カタンの商人 20
カタンの開拓者 10

計30増えてんだよね 実績にも載ってんだけど・・・・
503なまえをいれてください:2007/05/02(水) 22:35:31 ID:6K/gw9ov
>>502
そうか。
今までずっと解除って来ても下のピコーンと数値こなかったから絶対こないものだと思ってたよ。
悪かった。

ピコーン来た?
504なまえをいれてください:2007/05/02(水) 22:37:54 ID:0kYYBwrU
ピコーンは切ってあるから解からないんだけど
直前まで他のゲームやってて実績覚えてたんだよ
で、カタンお試しやったら30増えてたつーわけなんだよね
505なまえをいれてください:2007/05/02(水) 22:39:16 ID:nQiqh/1x
>>502
配信停止の悪寒!
506なまえをいれてください:2007/05/02(水) 22:39:54 ID:6K/gw9ov
>>504
サンクス
俺は今までそういう現象無いなぁ。。
507なまえをいれてください:2007/05/02(水) 22:40:24 ID:0kYYBwrU
ところで>>499誰か試してない?
なんか上の操作したらシングルモードだけ
有料解除パターンになるみたいな・・・・
マルチは繋がらなかったけど
508なまえをいれてください:2007/05/02(水) 22:50:28 ID:j8Y949Ju
ちなみにドイツ生まれだからドイツが圧倒的に多い
509なまえをいれてください:2007/05/02(水) 22:52:07 ID:0kYYBwrU
なんかカタン説明文もおかしいんだけど・・
Liveに接続しないでシングルやりはじめたら

「オンラインになっていません。ランキング名しなかったら
更新ことできてはいけない。」(原文そのまま)

って出る。なんかちょっと怖いw
まあ意味は解かるが。
510なまえをいれてください:2007/05/02(水) 22:55:41 ID:r0xG4LVN
>>507
お試し版で実績解除確認。
実績取得スレの連中に小ネタとして教えてやるかなw
511なまえをいれてください:2007/05/02(水) 22:58:53 ID:0kYYBwrU
>>510
ああ良かったw 俺の勘違いじゃなかったんだな
これ更新(パッチ)来るかもね
512なまえをいれてください:2007/05/02(水) 23:06:48 ID:Tp9G2aQE
たしかに4:3だと見やすくなるけど、
うちのTVはD4入力だと4:3にTV側で切り替え出来ないんだよね。
箱側でD2にしてやればなるんだけど、
イチイチそれもやってられん。

何が言いたいかというと、
カタン楽しみにしてたので、そこらへんちゃんと作りこんでよ、と。
513なまえをいれてください:2007/05/02(水) 23:20:34 ID:v9EPx1yJ
>>472
日本語化されてない糞ゲーなんてやらなくていいよ
あとうざいから話題にもするな
514なまえをいれてください:2007/05/02(水) 23:23:41 ID:UBSQFGoN
>>472
Eetsはとにかく試行錯誤を繰り返してクリアするのが楽しいよ
一度クリアした面も使うアイテムを減らしてクリアすれば実績に繋がるし

英語が苦手な俺が楽しんでるんだ、大丈夫だ
515なまえをいれてください:2007/05/02(水) 23:29:11 ID:Jf5Ak7wB
>>513
このキチガイ毎日来るな
516なまえをいれてください:2007/05/03(木) 00:10:28 ID:1ercm4P6
HDは基本アスペクト比の変更は出来ないからね。。。
左右の黒帯も気になるしちょっと面倒だけどSDTVに繋ぎ直すか。
517なまえをいれてください:2007/05/03(木) 00:49:19 ID:jYmh8VtE
Catan日本人大杉ワラタwwww
518なまえをいれてください:2007/05/03(木) 01:15:11 ID:vaYV96yZ
素直に日本人いないので、みんな買ってくださいと言えんのか?
519なまえをいれてください:2007/05/03(木) 01:17:39 ID:HBmeeIF+
プエルトリコかサンファンまだー??
520なまえをいれてください:2007/05/03(木) 01:24:41 ID:+pQsmtKW
体験版消えたか。
521なまえをいれてください:2007/05/03(木) 01:30:01 ID:jYmh8VtE
ふつうに今の時間でも日本人いるからおk

なんか1ゲームまえより日本人部屋減ったな。
522なまえをいれてください:2007/05/03(木) 01:33:44 ID:5QNAXplh
カタンのオンって結構初心者居る?
FPSとかなら野良部屋にガンガン特攻できても、
ボードゲームとかは野良で遊ぶのが妙に心細くてw
523なまえをいれてください:2007/05/03(木) 01:35:58 ID:jYmh8VtE
最高レベルのAIが初心者ぼこってた
524なまえをいれてください:2007/05/03(木) 02:18:52 ID:AydWVjO1
>>522
ランクマッチ選べば、自分の実力と近い人を勝手にマッチングしてくれる。

最初何回か負ければ自分のランクが下がって互角の人に出会えるぞw
525なまえをいれてください:2007/05/03(木) 04:24:24 ID:XfhJ5u6Y
カタンの体験版ないなぁーと思ったら、>>499なバグがあったのか・・・
再配信いつだろう。買う予定だったのでちょっと残念。
526なまえをいれてください:2007/05/03(木) 08:45:40 ID:1sR0YmOe
ドイツと時差7時間か

本場とプレイしたいならこのことを考慮すべきだろうな

初勝利やったね^^
527なまえをいれてください:2007/05/03(木) 08:56:50 ID:LeYsvfWU
人間を2人以上入れてやるとやっぱ1対戦1時間以上はかかってしまうなー、
と思って7点勝利&初期から1個都市にしたら皆速攻ゴリ押しばっかやってきて
偉い早く終わったww
これはこれでツマンネだったから7点勝利だけか、初期から1個都市だけか、
それぞれどちらか1つで1回づつ立ててやったら、結構いい感じにスピーディー
ドイツ人多いなあ・・・
528なまえをいれてください:2007/05/03(木) 09:59:08 ID:/pKnSBz2
やっぱ日本でカタンあんまし知られてないな
やれば人生ゲーム感覚で出来て面白いし
ボイチャで盛り上がれそうだぞ?
529なまえをいれてください:2007/05/03(木) 10:15:04 ID:jYmh8VtE
独占でずっと俺のターン!!!
530なまえをいれてください:2007/05/03(木) 10:23:14 ID:U3nxYiXR
>>528
国内での一般的なカタンの知名度から考えりゃ、
こんな場末のスレ内で売れてない360で金払って買ってる香具師が
こんだけいる方がむしろ奇跡
531なまえをいれてください:2007/05/03(木) 10:24:16 ID:jYmh8VtE
Catanやろうぜ
532なまえをいれてください:2007/05/03(木) 10:24:40 ID:+sLfM86k
つか、このスレの住人ってなんだかんだ文句言いながら
XLAゲーム結構買ってるよね…。
カタンDemo版なくなって、買うか買わないか判断付かなくなっちゃった…。
533なまえをいれてください:2007/05/03(木) 10:27:30 ID:jYmh8VtE
Catanのボードゲームで内容しってるなら買いだな。
知らない人は体験版で判断した方が良いけど。

Demoのバグの件なんだが、俺は体験版で解除されなかったな。
534なまえをいれてください:2007/05/03(木) 10:31:49 ID:+sLfM86k
>>533
ボードゲームは昔T-RPGやってた隙間時間とかに
アクワイヤとかやってたぐらい。ってか、古すぎ?
535なまえをいれてください:2007/05/03(木) 10:50:26 ID:vgF82hm6
536なまえをいれてください:2007/05/03(木) 11:17:48 ID:+8ZRk2V9
買ってないのに実績解除されたwww
537なまえをいれてください:2007/05/03(木) 11:25:44 ID:5WC44R4z
>>536
うはwww俺もwwww
538なまえをいれてください:2007/05/03(木) 11:28:07 ID:mSsinGP7
>>532
買ったって言ってるだけで実際は買ってないやつばかりだよ
とりあえず他人に買わせて様子見させる手法だ
539なまえをいれてください:2007/05/03(木) 11:32:22 ID:jYmh8VtE
今はそこにいませんよ
540なまえをいれてください:2007/05/03(木) 11:34:23 ID:+8ZRk2V9
ただでランクマッチもできるぞww
541なまえをいれてください:2007/05/03(木) 11:39:21 ID:jYmh8VtE
アーケードのマルチにしたら、部屋すごく多いな。
昨日の夜は日本人一杯いたし。

体験版でマルチみれるやつはプレイヤーマッチみてみろ。部屋数すげぇぇ
ウォームズは後悔したけど荷担は楽しめそうだ
542なまえをいれてください:2007/05/03(木) 11:41:59 ID:1sR0YmOe
>>532
ドイツ人と出来る
それだけでも買いじゃね?

これでじつりき付けて世界選手権に挑むぞ〜
543なまえをいれてください:2007/05/03(木) 11:44:37 ID:jYmh8VtE
カタンのアメリカ人カオス杉だろ。
他人の家に道広げてファイアーボール投げたとおもったらカード買いまくり。
もちろんそいつはトップ争いにはこない。
544なまえをいれてください:2007/05/03(木) 11:53:16 ID:s4/KnupE
ドイツ人は頭いいから
545なまえをいれてください:2007/05/03(木) 11:55:48 ID:jYmh8VtE
とりあえず、今そこにはいませんって連呼すれば勝てる
546なまえをいれてください:2007/05/03(木) 13:09:37 ID:c+4UhxxX
ただで実績30ポイントももらっちゃった
547なまえをいれてください:2007/05/03(木) 13:15:49 ID:+8ZRk2V9
60まで取れたよ
累計ポイント系の実績は蓄積されないっぽいからムリかな
548なまえをいれてください:2007/05/03(木) 14:50:03 ID:jYmh8VtE
今の時間は外人ばっかだ
549なまえをいれてください:2007/05/03(木) 14:50:03 ID:8CwiD93i
>>472
Eetsの基本ルールは↓ここ見ればある程度分かるよ。
ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/e/eetschowdownxboxlivearcade/

流れとしては、
 手持ちの仕掛けをマップ上に配置(Yで左右反転できることに注意)
→準備できたらRTでゲーム開始
→タイミング良く仕掛け起動して、Eetsをパズルピースの場所に運ぶ
てな感じ。失敗しても配置画面に戻るだけなので、結構気軽に遊べる。

仕掛け以外で重要なものに、Eetsの精神状態というのがあって、
 恐怖:ゆっくり歩く、歩いてて崖に着くと引き返す
 楽しい:普通に歩く、崖に着くとジャンプする
 怒り:早く歩く、崖に着くと大ジャンプする、大きいマシュマロを食える
という性質を上手に使う必要がある。精神状態の切り替えは、
主に顔のついたマシュマロを食わせることで行うけど、他にも幾つか方法がある。

最初の方の面はチュートリアルになってるので、画面の表示から
想像しながらでも遊んでみるのが一番手っ取り早いのではないかと。
550なまえをいれてください:2007/05/03(木) 14:51:59 ID:8CwiD93i
>>549の続き
もう一つのゲームモードは、全くの別ゲーム。
近づいてくる敵に表示されたボタンを連続入力して、トリガーでビーム撃って撃退。
(どうやら、破壊した敵の近くにいる同格以下の敵はまとめて破壊できる様子)
時々出る箱を破壊すると特殊武装が手に入るので、いざという時にLBか何かで起動。
真ん中の晒し首のところまで敵が来ちゃうとミス。
めちゃくちゃ単純だけど結構熱い。
551なまえをいれてください:2007/05/03(木) 14:52:50 ID:jYmh8VtE
あつまれ!
552なまえをいれてください:2007/05/03(木) 14:54:11 ID:B2AbCwjd
ところであのカタンの効果音はアレでいいのかね?
開発メーカーが一緒なのかな??
553なまえをいれてください:2007/05/03(木) 14:55:19 ID:jYmh8VtE
AoE見たいな音が聞こえてこなくもない
554なまえをいれてください:2007/05/03(木) 15:17:51 ID:B2AbCwjd
むしろどの効果音もAoEなんだが(・ω・)。
廃屋に農民がたどり着く音とかさ…w
555なまえをいれてください:2007/05/03(木) 15:26:34 ID:Gl0JcZ84
>>549-590
喋るなカス殺すぞ
556なまえをいれてください:2007/05/03(木) 16:11:30 ID:CDNz7/Rw
>>550
あの赤い地面の色、変えられないよね…?
面白いからずっとやってると目が疲れてかなわん
557なまえをいれてください:2007/05/03(木) 16:32:22 ID:8CwiD93i
>>556
多分ダメじゃないかな。
あれは疲れてくると如実にプレイに影響するから困るw
558なまえをいれてください:2007/05/03(木) 16:48:18 ID:jYmh8VtE
Catan! Catan!
559なまえをいれてください:2007/05/03(木) 16:49:29 ID:Q5WFrbqg
catanランキングマダー?自分しかいない
560なまえをいれてください:2007/05/03(木) 16:50:11 ID:Xmf5q6Nd
>>558
カタン信者、はしゃぎすぎでウザス
561なまえをいれてください:2007/05/03(木) 17:11:01 ID:lg3ZSq1J
キャッスルバニアどうなってるんだろ?
562なまえをいれてください:2007/05/03(木) 17:44:41 ID:uY6ikjqP
カタンはRoNとRoL作ってる所だから
効果音も使いまわしなんだね
563なまえをいれてください:2007/05/03(木) 18:34:06 ID:PRsengIm
>>535
片山まさゆきすごいなw
大トロ倶楽部・自己中心派の頃から作画全然変わってないじゃん










だがそれがいい
564なまえをいれてください:2007/05/03(木) 19:13:17 ID:gKbe2ADD
catanなんてあるのか。
そういえば、学生の頃、よく部室でやってたよ。ボードのを
なんかケースの中でガンガンぶつかったサイコロだから
出目に偏りがある気がして嫌だったんだよな。
ロンゲストロードの取り合いとか楽しかった。
565なまえをいれてください:2007/05/03(木) 19:14:56 ID:jYmh8VtE
ロンゲストみんな狙いすぎ。
明らかに一番脆い2点
566なまえをいれてください:2007/05/03(木) 19:33:19 ID:P8hLkVkR
COMとやってるとホイホイ取れるからね>ロンゲスト
対人で無理に狙うと火傷する
567なまえをいれてください:2007/05/03(木) 19:36:48 ID:B2AbCwjd
相手が侵攻してない側の海岸線を繋げる感じでやれば良いけどねぇ〜
とはいえ開拓地とセットで作っていかないと分断されやすいし
開拓地とセットにしてる以上効率悪いし。
軍隊狙いの方が楽だね。相手の収穫物の調節も兼ねられるからね。
568なまえをいれてください:2007/05/03(木) 20:25:47 ID:Lw+RfJ0C
カタン復活してるね
569なまえをいれてください:2007/05/03(木) 20:45:25 ID:nBiGTdnC
実績付かなくなってるね
ランキング戦もできない
さすがに修正されたか
570なまえをいれてください:2007/05/03(木) 21:25:22 ID:rCDcuJQE
文字が小さくて疲れる。リビングのポジションでやるなら37インチ以上は必要だな。
571なまえをいれてください:2007/05/03(木) 21:37:08 ID:1ercm4P6
微妙な日本語訳がなかなか味を出しているな、カタン。
行っていいですよ やら 今はそこにいませんなどなど
572なまえをいれてください:2007/05/03(木) 22:18:07 ID:tXp0Yocy
カタン字小さすぎいい加減にしろ
573なまえをいれてください:2007/05/03(木) 22:18:20 ID:+XIUosw5
カタン文字小さいよ
すんげー読みづらい
574なまえをいれてください:2007/05/03(木) 23:03:42 ID:WqrdiOY9
>>413
無限延期
575なまえをいれてください:2007/05/03(木) 23:50:24 ID:tXp0Yocy
カタンはじめてやるんだが字小さい上に説明の日本語がおかしくて頭が狂いそう
576なまえをいれてください:2007/05/03(木) 23:50:55 ID:BRpKHP0X
カタンはTrueTypeフォントを無理やり小さくした感じだから潰れて読めない。

WindowsのMSゴシックとかは、あるポイントより下は自動的に
固定フォントになって小さくてもそれなりに読めるよう工夫されているのに。
577なまえをいれてください:2007/05/04(金) 00:06:25 ID:RvL+NiNl
17インチ液晶モニタでやってるが、普通に読めたぞ
578なまえをいれてください:2007/05/04(金) 00:10:16 ID:l4rxPyvA
17メートルの間違いだろう
579なまえをいれてください:2007/05/04(金) 00:11:10 ID:Y8ai/9mg
カタン、37の液晶だと小さくは感じないかな
それよりもBGMが眠くなるから危険
580なまえをいれてください:2007/05/04(金) 00:12:48 ID:uO1uEFNQ
24インチ液晶VGA接続だが、読めないとまでは言わないが読みづらい。
DSの世界樹の迷宮の8ドット漢字は普通に読めた。
581なまえをいれてください:2007/05/04(金) 00:22:22 ID:AtlPrFQz
37だけどめちゃくちゃ小さいぞ
2m離れてるから豆粒
582なまえをいれてください:2007/05/04(金) 00:25:49 ID:zTxHzZoh
目が疲れるから長時間できないレベルだな
583なまえをいれてください:2007/05/04(金) 00:55:47 ID:VZEYqsxm
なんつーか、これだけハードが進化してきたのに
逆に画面が見づらいようなゲームとか増えて
遊ぶ時は画面に目を近づけてプレイしなきゃならない状況とかもうね…
584なまえをいれてください:2007/05/04(金) 01:00:20 ID:pAp3ltCr
>>583
くそみたいなTV使ってるからだろ
585なまえをいれてください:2007/05/04(金) 01:04:54 ID:R0rcb8iB
そんなに文字小さいか?
デモしかやってないけど、普通に読めたぞ。
ゲイシポイント買ってきて試してみるか。
586なまえをいれてください:2007/05/04(金) 01:09:30 ID:zTxHzZoh
>>584
今回のはそういうレベルじゃない
587なまえをいれてください:2007/05/04(金) 01:38:47 ID:blXI+WA0
大画面のテレビだと小さく感じないって、そりゃそうだわな
588なまえをいれてください:2007/05/04(金) 01:40:57 ID:ycLfjxtO
カタンは画面比4:3にすると読みやすくなるらしいよ。
589なまえをいれてください:2007/05/04(金) 01:53:03 ID:AtlPrFQz
どっから4:3にするん?
設定にないような
590なまえをいれてください:2007/05/04(金) 01:58:43 ID:IR7v3abG
>>589
本体側のシステム設定でしょ。
591なまえをいれてください:2007/05/04(金) 02:03:05 ID:xaAHguyh
>>570-590へ もし良かったら、これ見て試して見て・・・・

【カタン(Catan)の文字表示を大きくする方法】

 (D端子接続の場合)
1)「システムタグ」ー「本体設定」ー「画面」と移動する
2)「ハイビジョン(HDTV)」を選択して解像度を「D2」に変更する
3)「ハイビジョン(HDTV)」下にある「画面フォーマット」が灰色から黒になって選択可能になる
4)「画面フォーマット」を「4:3(標準)」に変更する

 (VGA端子接続の場合)
1)「システムタグ」ー「本体設定」ー「画面」と移動する
2)「画面解像度」を選択して解像度を「640×480」に変更する
(*VGAの場合、640×480は4:3に画面フォーマットが変更されているのでいじらない事)

 (ビデオ・S端子接続の場合)
1)まったく変更の必要なし
(*この解像度ではカタンの文字は大きい、小さい小さい言ってるのは高解像度だから・・・・)
592なまえをいれてください:2007/05/04(金) 02:28:33 ID:VZEYqsxm
>>591
D2接続で元からその設定なんで意味なかた…

カタンの為だけにビデオ接続にするのもなー
593なまえをいれてください:2007/05/04(金) 02:32:32 ID:gtqWGIXF
カタンは22型ワイド液晶モニタでマターリ遊んでるけど
まぁちょこっと文字が小さめって思うだけで普通のPCゲー感覚だよ。
594なまえをいれてください:2007/05/04(金) 02:55:52 ID:PsrAw6tA
>>592
で、そこでD2の解像度で無くて、画面フォーマットが「ワイド表示」になってないかな?ワイドだとD2表示でも何故か文字が小さく表示されてしまうんだよな……

ただ4対3表示でそうだとすればモニタが強制的にワイド化してるのかな……??

595なまえをいれてください:2007/05/04(金) 02:58:47 ID:VZEYqsxm
普通に4:3だけど、
ひょっとしてこれって見やすい方なのか…?

やっぱテレビがへぼいのかもしれん
596なまえをいれてください:2007/05/04(金) 03:16:09 ID:EC9E/Xnd
>>595
うーん問題になってるのは「高解像度で表示するとすべての文字が小さくなって特にゲーム中をやってる時の文字表示なんて目がショボショボする程小さくてよく見えなくなる事」なんだが……

もしかして>>595となんか話が違ってるのかな……| _-).。o0(・・・)

597なまえをいれてください:2007/05/04(金) 03:45:04 ID:W5utqQB5
映像出力ケーブルの手前についてるスイッチでSDに切り替えればいいんだよ
598なまえをいれてください:2007/05/04(金) 04:40:50 ID:VZEYqsxm
>>596
そうみたいすねー。
今、ワイドスクリーンにして試してみたら
確かに判別不可能なくらい字が小さくなったので。
みんなが問題にしてた事とは違ったみたいです。

でも、4:3の設定でも正直見やすいとは言えないかと。
599なまえをいれてください:2007/05/04(金) 09:43:36 ID:36gyF1uy
>>549

ありがとう!
とても参考になりました!
600なまえをいれてください:2007/05/04(金) 10:37:12 ID:Y49KmQfk
Catan、日本版タグではデモ配信されてないみたい?だけど、
北米版タグで購入しちゃってもいいのかい?
601なまえをいれてください:2007/05/04(金) 10:39:05 ID:QPKgPP5i
>>600
海外垢だと何かと不都合出ることもあるから
待てるのなら待った方がいいと思う。
602なまえをいれてください:2007/05/04(金) 10:42:53 ID:ZYJeCBvs
フォルッツァ2は今日なの?
603なまえをいれてください:2007/05/04(金) 10:57:11 ID:ycLfjxtO
>>600
体験版でも実績解除とかできるバグがあって停止中。
完全版はDLできない?
604なまえをいれてください:2007/05/04(金) 11:07:23 ID:SEr5xGH0
実績解除どころか機能制限フルオープンだけどなw
一銭も金払わずランクマッチでランク入りとかできて神ゲーすぎるわこれw
605なまえをいれてください:2007/05/04(金) 11:25:25 ID:c3OQeXch
ちょカタンまじでか
1200円払った意味なし?
606なまえをいれてください:2007/05/04(金) 12:09:58 ID:VG6eQMqi
>>605
さすがに全く同じじゃないんじゃない?
プレイ回数が蓄積しないからオンの実績解除が
出来ないとかいう書き込みもあったし。
うちは更新前の体験版だけど、オフの実績解除もできなかったよ。
607なまえをいれてください:2007/05/04(金) 12:10:45 ID:QPKgPP5i
実績解除のために1200円払ったわけじゃなかろう?
608なまえをいれてください:2007/05/04(金) 12:13:35 ID:GCv6X239
いいえ
609なまえをいれてください:2007/05/04(金) 12:41:24 ID:IR7v3abG
コンテンツダウンロードの制限に関して
http://xbox.spaces.live.com/blog/cns!378FEC038C02D52C!3524.entry

> 春のシステムアップデート以降、日本で利用不可のコンテンツはダウンロードの際に自動的に利用制限がかかります。
610なまえをいれてください:2007/05/04(金) 13:03:45 ID:GCv6X239
546 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2007/05/04(金) 12:21:15 ID:tyoujPCu
>春のシステムアップデート以降、日本で利用不可のコンテンツはダウンロードの際に自動的に利用制限がかかります。
ttp://xbox.spaces.live.com/
611なまえをいれてください:2007/05/04(金) 14:21:35 ID:ClBeXQHf
遂に海外のみコンテンツ(Liveアケ、映像、デモ、アイコンテーマ等)にリージョン付加キタ?
612なまえをいれてください:2007/05/04(金) 14:43:39 ID:Q5A+dKvV
ムービーコンテンツと一部XLA以外に制限かけたら、
マジMS死ねよってことになりかねないと思う。
613なまえをいれてください:2007/05/04(金) 14:50:11 ID:ClBeXQHf
日本で配信されないXLAに制限かけられるのがこのスレの住人にとって一番の問題だろw
ただデモやムービーに制限かけたらこのスレ以外の大半のユーザーがキレまくるだろうな
614なまえをいれてください:2007/05/04(金) 16:47:42 ID:43258/du

どんどん立場が悪くなるね。
615なまえをいれてください:2007/05/04(金) 16:52:49 ID:ejOx+qSn
制限って誰が得するんだぜ?
616なまえをいれてください:2007/05/04(金) 16:55:35 ID:w7bMnPpB
>>603
え?さっき普通に自動ダウンロードで落ちてきたけど…
617なまえをいれてください:2007/05/04(金) 17:00:22 ID:o0+qV+Qd
>>603・616
カタン(Catan)なら実績解除の不具合を訂正して「体験版は再配信」されてるよ・・・・
618なまえをいれてください:2007/05/04(金) 18:11:52 ID:X8SHmMkL
>>615
鯖缶
619なまえをいれてください:2007/05/04(金) 20:57:28 ID:SrvZY0yF
こんな簡単に修正できるなら
ドラキュラはなんなんだよ、マジって感じだな。
620なまえをいれてください:2007/05/04(金) 21:42:37 ID:c0ZX0Oa4
ストII'と一緒で国内の製作販売権を持ってるところが渋ったんじゃない?
621なまえをいれてください:2007/05/05(土) 00:23:46 ID:jjMuQ3vy
おい。ちょっと待て。
今のうちに北米コンテンツDLしておけばセフセフなんだろ?
622なまえをいれてください:2007/05/05(土) 00:24:39 ID:jjMuQ3vy
説明が少なかった。
ストUとかもしかして対戦できなくなる? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
623なまえをいれてください:2007/05/05(土) 01:56:31 ID:2GmQ/GaS
どうすんだべ?
624なまえをいれてください:2007/05/05(土) 02:29:50 ID:TvtloGbM
ダウンロードをブロックするって言ってるんだし、
さすがに買ったものを取り上げはせんだろ。

買った北米MSポイントをゴミにするくらいはやりそうだが。
625なまえをいれてください:2007/05/05(土) 02:34:49 ID:GSEU6FMF
まさか北米ソフトも動かなくなるとか
626なまえをいれてください:2007/05/05(土) 03:01:54 ID:CfsW1WiF
ソフト?XBLAとかのことなら既に言われてるようにあくまでDLのブロックだから
起動まで制限かかるとは思えない。
パッケージソフトのこと言ってるならもう少し頭使おうな。
627なまえをいれてください:2007/05/05(土) 03:17:08 ID:YMjTz5ok
俺は向こうのTVコンテンツや動画だけを制限だと思ってたけど違うの?
628なまえをいれてください:2007/05/05(土) 03:26:27 ID:l0wbfnUi
月下落としたのがいつの間にかキャッスルヴァニアに名前がかわってるなwww
629なまえをいれてください:2007/05/05(土) 04:55:31 ID:LorfNA/5
それがドラキュラの恐ろしいところなんですよ
630なまえをいれてください:2007/05/05(土) 04:58:29 ID:GVMqBBwi
カタンってボイチャ必須?
外人とも問題なく遊べるなら欲しいんだが。
631なまえをいれてください:2007/05/05(土) 05:01:05 ID:qT4udCp6
ランクマッチはたいがい無言でやってますよ。
むしろ1人でブツブツ言ってるやつはウザイ。

友達同士とか、みんな言葉通じるならボイチャあったほうがいいと思うけど。
632なまえをいれてください:2007/05/05(土) 05:01:55 ID:qT4udCp6
感情をアニメで表現する機能があるので。>無言
633なまえをいれてください:2007/05/05(土) 05:03:48 ID:GVMqBBwi
>>631
さんくす。
それを聞いて安心した。
いやVCはあるんだけど日本のゴールデンタイムにはなかなかプレイできない
ライフスタイルだからどうしても外人とばっか遊ぶことになるんだよね。
マイクあっても英語しゃべれないから意味なしorz
634なまえをいれてください:2007/05/05(土) 10:08:00 ID:lVre2i6I
boomboomRocketって日本で配信あんの?

日本を含むアジア圏は近日配信らしいけど。

ってか何で何度も聞いてるのに

み ん な ス ル ー な わ け ?
635なまえをいれてください:2007/05/05(土) 10:12:02 ID:p5DjRhl0
興味ないから
636なまえをいれてください:2007/05/05(土) 11:51:57 ID:Xr+zMY9Z
曲数が少ないから
637なまえをいれてください:2007/05/05(土) 13:08:19 ID:jjMuQ3vy
>>634
おまえだけ期待してる。
みんなおまえの事ウザいと思ってる。
638なまえをいれてください:2007/05/05(土) 14:42:47 ID:Cfn2vFIx
>>634
音楽モノは日本はいろいろ融通利かないからあきらめれ。
639なまえをいれてください:2007/05/05(土) 14:47:54 ID:BQ0Zkso7
>>634
てめーは俺を怒らせた
640なまえをいれてください:2007/05/05(土) 15:17:36 ID:lVre2i6I
>>639
『てめー』とか…、キモ。

>>637
ウザいのはお前。
641なまえをいれてください:2007/05/05(土) 15:28:12 ID:honHeY6o
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 
642なまえをいれてください:2007/05/05(土) 15:36:08 ID:SqAPjdXB
>>634
知らないから
643なまえをいれてください:2007/05/05(土) 16:05:28 ID:WBBjFRpi
>>631
ランクマッチ普通に喋ってるぞ
お前がコミュニケーション能力ないだけ
644なまえをいれてください:2007/05/05(土) 16:18:17 ID:yy/PO+gJ
>>639
弱虫プッシーちゃん
645なまえをいれてください:2007/05/05(土) 18:18:43 ID:honHeY6o
なにこの厨房スレ
646なまえをいれてください:2007/05/05(土) 19:09:52 ID:9io6Aa0I
荒れてきますた
647なまえをいれてください:2007/05/05(土) 19:15:20 ID:YoX+ULCP
まぁLiveArcadeソフトの海外での配信数と
日本でのみ配信されない数を考えると荒れるのは仕方ないかと。

MSKKも全世界共通にするぐらいの無いやる気をだせ。
648なまえをいれてください:2007/05/05(土) 19:28:19 ID:iNw88ZCz
どう贔屓目に見ても日本のコンテンツは貧弱ですけん
649なまえをいれてください:2007/05/05(土) 20:10:50 ID:YoX+ULCP
北米だと5GB越えのHD映画が350ゲイツとかそこらで配信されてるからなぁ〜
日本でも下手なレンタル店よりお得だしねぇ〜

早く日本でもMSKKがやる気出さないかなぁ〜ありえないだろうけどなー
650なまえをいれてください:2007/05/05(土) 20:19:25 ID:S5sdZjcS
MSKKなんだから当然360の味方のはずだ、と
考えるのは実は先入観にとらわれた考え方でしかない。
広報に使える予算を無駄に食いつぶすことで、
360の普及を防ぐ事にやる気を出している、
と考える方が遥かに自然だ。
651なまえをいれてください:2007/05/05(土) 20:20:17 ID:acHw5amK
体験版DLしたけどカタン面白いなー。
最初はわけわかめだったけど、チュートリアルが親切なのでルールがわかって来たら面白い。

・・・とちょうど思ったところで「続きは製品版で」ってなるのが orz
652なまえをいれてください:2007/05/05(土) 20:49:32 ID:YoX+ULCP
まぁMSKKの今期の予算はブルドラアニメとアイドル合コンに全額投入済だと思っておくか。
どうせこれからも予算を別のところに投入する為にろくなマーケティングすらしないだろうからな。
653なまえをいれてください:2007/05/05(土) 20:58:10 ID:frwPd88x
>>649
映画とか音楽は日本じゃ期待しないほうが良いかと。

あと、やっぱり日本市場は英語のまま出すと
クレーム来たりする可能性があるってのが何ともね。
一般ユーザーが翻訳したやつを組み込んで
配布してくれるなら無償でも頑張るんだけどな。
654なまえをいれてください:2007/05/05(土) 21:39:51 ID:3IIyhGbs
>>652
ブルドラ、提供なしだと思ったんだが、MSKKはいったい…
655なまえをいれてください:2007/05/05(土) 21:44:58 ID:D+ZCuALx
無能で馬鹿な外資系社員ばかり

PCマネジメントでばりばり働こうと思ったら
窓際のゲーム部門に飛ばされてやるきないのも分からなくもないが
鼻くそほじりながら適当に仕事してる姿が目に浮かぶ
656なまえをいれてください:2007/05/05(土) 21:53:29 ID:acHw5amK
>>655
なんか根拠とかソースあるの?無きゃ適当なこと言わないほうがいいと思うよ、恥かくから
657なまえをいれてください:2007/05/05(土) 21:57:20 ID:JSSP9m/5
>>656
なんか根拠とかソースあるの?無きゃ適当なこと言わないほうがいいと思うよ、恥かくから
658なまえをいれてください:2007/05/05(土) 21:59:37 ID:SyA917iX
MSKK社員は結構頑張ってると思うよ
国内メーカーからいろいろソフト引っ張ってきてるし
宣伝能力に関しては無能だと思うけど
659なまえをいれてください:2007/05/05(土) 22:02:58 ID:jjMuQ3vy
>>658
社員乙
660なまえをいれてください:2007/05/05(土) 22:19:05 ID:oFWLfkwP
北海道地区担当社員を責任者にすればおk
661なまえをいれてください:2007/05/05(土) 22:20:59 ID:D+ZCuALx
ヒゲとスパイクにいるあの人をMS統括責任者へ
ヒゲは以前からダメ出ししてるから自分でやればおk
スパイクの人はガンガン作ってくれ
662なまえをいれてください:2007/05/05(土) 22:30:02 ID:UKP797GP
>>658
いろいろ?????????????????????????
663なまえをいれてください:2007/05/05(土) 23:23:55 ID:YaXweYMc
ゴールドメンバー登録したいのに情報をダウンロードできませんでしたって
メッセージでて登録出来ないorz
なんで?
664なまえをいれてください:2007/05/05(土) 23:26:40 ID:PWnVZKP+
今日はlive全体が不調の様だ。その影響かもね。
665なまえをいれてください:2007/05/05(土) 23:28:28 ID:YaXweYMc
>>664
そっかー
残念だけどまた明日試してみます
ありがと
666なまえをいれてください:2007/05/05(土) 23:39:11 ID:O+Bqp4bS
>>658
制作費の補助を出すから一応360で出すだけ。
金の切れ目が縁の切れ目だよ。
667なまえをいれてください:2007/05/06(日) 00:15:12 ID:9XKLapnP
それはさておき、FatalFurySpecialはまだかね?
668なまえをいれてください:2007/05/06(日) 02:16:55 ID:K1yViHFr
ドカポン・ザ・ワールドオンライン配信されねーかな・・・・
669なまえをいれてください:2007/05/06(日) 02:17:38 ID:BVPIPO21
されても字は小さいんだろうね
670なまえをいれてください:2007/05/06(日) 03:52:31 ID:K1yViHFr
それは嫌だな。
LIVEアーケードで配信されるゲームは字が小さいやつが多くて困る。

そういえば、さっき知ったんだが来週はダブルドラゴンが配信されるんだな。
LIVEアーケードで初めて欲しいタイトルが出てきて嬉しいわ。

これを機に国内タイトルが充実してくればいいんだけどな。
671なまえをいれてください:2007/05/06(日) 04:06:42 ID:ybRap9v7
カタン難易度を難しいにするとあからさまにサイコロの目が
CPU有利になって萎えるなw
672なまえをいれてください:2007/05/06(日) 08:18:26 ID:w+TCOjis
カタンのシングルプレイヤーなんですが、「他のプレイヤーの交渉」で進まなくなった・・・
A, B, X, Yボタン押してもずっと「他のプレイヤーの交渉」orz
673なまえをいれてください:2007/05/06(日) 10:26:47 ID:zVszengf
>>666
ならMSとしては切れ目がないからいいじゃねーか
674なまえをいれてください:2007/05/06(日) 14:02:36 ID:V58affCb
>>673
まぁMSは金に関して言えばほぼ無尽蔵にあるところだからなぁ…
675なまえをいれてください:2007/05/06(日) 15:14:14 ID:VVU3Z1ko
出し続ける限りは大丈夫。
ただしMSから金を貰ってPS3やWiiでも出すからね。
676なまえをいれてください:2007/05/06(日) 15:37:19 ID:fYPHuV9d
残念360である程度実績を上げないとお金はもらえませんw
677なまえをいれてください:2007/05/06(日) 18:19:19 ID:zzEHdcwE
カタンは日本人全然居ないのか?
検索遅すぎるし、微妙な出来かも?
678なまえをいれてください:2007/05/06(日) 18:44:24 ID:oSvLef5O
多くはないだろうが居ないってことは無いよ
ついさっきランクマッチに日本人だけで4人集まった
679なまえをいれてください:2007/05/06(日) 18:47:09 ID:uXQwbTS8
ただランクマッチだと喋らない奴が多いだけ。
680なまえをいれてください:2007/05/06(日) 19:21:43 ID:1k7OUkNL
ピンボールの全実績解除した人います?
英語よくわかんないんだけど、それぞれの台に「〜で優勝すれば解除」みたいな実績あるんですが、ランクマッチの大会か何かを指してるんですかね?
他の実績は解除出来たんですが、その三つが残ってて気持ち悪いです。
681なまえをいれてください:2007/05/06(日) 19:46:20 ID:n6fNh1ib
>>680
それぞれの台のミニミッションを全部クリアすると起動する特別ボーナスモードをクリアしろ、という
実績。マルチは関係ない。一応最初の台は最速を争う車レース、2台目はストリートスケボー大会、
3台目は証拠集めて敵ボスと対決、というストーリーだとおもう。。。

…まだ一度もそこまでたどり着けてないよ…orz
682なまえをいれてください:2007/05/06(日) 20:42:53 ID:DDm8TYTy
ルミネスLive対戦しようとしたら
プレイマッチ検索でひとつも対戦部屋出て来なかったんですが、
ルミネスって対戦は人気ないんですか?
683なまえをいれてください:2007/05/06(日) 20:55:07 ID:JnReAPAU
>>682
ルミネス自体もう終わったよ。
ヘブンリースキンも出ないし…
684なまえをいれてください:2007/05/06(日) 20:57:24 ID:zVszengf
アーケードはパッケージソフトより人が少ない傾向があるからね
しょうがない
685なまえをいれてください:2007/05/06(日) 23:28:59 ID:fYPHuV9d
>>682
シングルのがおもしろいから誰もマルチやってない
686なまえをいれてください:2007/05/06(日) 23:30:38 ID:DDm8TYTy
>>683-684
そうなんですか…
ゲイツポイント買ってスタンダードとアドバンスをダウンロードしたのに残念です
ベガスの息抜きにシングルでやる分には地味に楽しいので、まぁ良いかな〜
687なまえをいれてください:2007/05/06(日) 23:52:08 ID:V58affCb
>>683
あれ?何かそのうち、またルミネス関係の追加DLCを出すとか言ってなかったっけ?
おいらの勘違いかな??

最近息抜きとしてはタイムアタックで遊ぶようにしてる…
ベーシックとアドバンストだと一時間以上遊んでしまう…
落下速度が速くなって操作不能になるまで止まらないのは困りもの。
688なまえをいれてください:2007/05/07(月) 00:25:38 ID:LK5fjOJm
>>686
対戦つまんねーからな。
vs.CPUやってみればわかる。

>>687
公開予定日を過ぎたのにリリースされず、
延期の告知も無い。
689なまえをいれてください:2007/05/07(月) 00:36:21 ID:V81GnpCw
カタンぜんぜん日本人いない。
1200円でカタンができるなんてこんな素晴らしいことないのに。
690なまえをいれてください:2007/05/07(月) 00:40:53 ID:plbdGLy6
カタンのグループできたみたいだぞ
691なまえをいれてください:2007/05/07(月) 00:47:13 ID:2AiBQYmW
>>689
フレと3人で対戦してたよ?
692なまえをいれてください:2007/05/07(月) 00:47:15 ID:6el6dwqk
>>690
kwsk
693なまえをいれてください:2007/05/07(月) 01:18:07 ID:ZBH3rmEV
694なまえをいれてください:2007/05/07(月) 01:19:11 ID:UUrzwJ6/
カプコンカタンは、本当に良かったなあ。
695なまえをいれてください:2007/05/07(月) 01:36:36 ID:isSI97Es
ダブルドラゴンはどうでもいいの?
696なまえをいれてください:2007/05/07(月) 01:38:36 ID:plbdGLy6
来ないもの気にしてもしょうがない
697なまえをいれてください:2007/05/07(月) 01:45:40 ID:isSI97Es
ダブルドラゴンがXbox LIVE アーケードで5月9日に配信
 ダブルドラゴンがXbox LIVE アーケードで、5月9日に400マイクロソフトポイントで配信されるそうです。
 ダブルドラゴンはテクノスジャパンが87年にリリースした横スクロールアクションゲームで、
 Xbox LIVE アーケード版ではオリジナルバージョンとグラフィックやサウンドを向上させたバージョンが用意されています。

698なまえをいれてください:2007/05/07(月) 02:16:10 ID:Hl8MSCP9
ダブルドラゴンってネオジオの奴?
699なまえをいれてください:2007/05/07(月) 02:18:30 ID:Hl8MSCP9
COOPできるなら買う
700なまえをいれてください:2007/05/07(月) 02:23:14 ID:pvIOwCbH
>>698
87年にネオジオはありませんw
701なまえをいれてください:2007/05/07(月) 02:23:15 ID:LK5fjOJm
あの新グラがキモいヤツか。
702なまえをいれてください:2007/05/07(月) 02:30:42 ID:JmMlR/ZQ
フンガー
703なまえをいれてください:2007/05/07(月) 02:38:20 ID:9QiPjaNh
綺麗なダブドラwktk
704なまえをいれてください:2007/05/07(月) 02:40:23 ID:Hl8MSCP9
ダブドラシリーズ最新作はレイドラだから
アレよりは綺麗になってるんだろうな、当然
705なまえをいれてください:2007/05/07(月) 02:51:33 ID:LK5fjOJm
706なまえをいれてください:2007/05/07(月) 03:02:32 ID:XgK6sYU/
>>705
背景の猫らしきもの、何度見ても笑えるw
とりあえず顔に目が行くけど、よく見ると脚もすげー変だ。
707なまえをいれてください:2007/05/07(月) 07:09:48 ID:ZaqzY44x
>>705
やべぇ、アボボがマトモだw

>>706
アレ、大きさもヤバい
人間、平気で喰われそうw
708なまえをいれてください:2007/05/07(月) 07:38:43 ID:KnvQ19nl
>>681
なるほど、遅くなりましたがありがとうございました。
エージェントがいけそうなので頑張ってみます。
709なまえをいれてください:2007/05/07(月) 07:59:39 ID:hfG3vWGj
俺もエージェントならクリア出来そうな気がする。
一台目はアウトレーンドレインもセンタードレインもし易い。
二代目はアウトレーンドレインし易い。
エージェントは右真中くらいにあるホールからボールがはじき返される時以外ドレインし辛いね。
710なまえをいれてください:2007/05/07(月) 09:01:04 ID:KhNChp0x
要は点滅しているところにボールを通せばいいわけ?
711なまえをいれてください:2007/05/07(月) 09:01:55 ID:InuGTwQg
>>697
双龍か昔ゲーセンでやった記憶があるなぁ、肘鉄が強いゲームじゃなかったっけ?
712なまえをいれてください:2007/05/07(月) 09:43:45 ID:KnvQ19nl
>>710
基本的にそうです。
713なまえをいれてください:2007/05/07(月) 09:52:14 ID:wcFuB9N2
ダブルドラゴンの前にくにおくん出してくれれば良かったのに・・・・・。

それとKonamiはグラディウスシリーズをお願いね。
714なまえをいれてください:2007/05/07(月) 12:20:37 ID:21U9dgxw
>>705
下の画像flashアニメみたいだなw
715なまえをいれてください:2007/05/07(月) 15:15:20 ID:D7ST9AW7
ダブルドラゴンはオンで協力できんの?
716なまえをいれてください:2007/05/07(月) 15:35:53 ID:vEMXY9FN
COOPできないベルトアクションなんてゴミだろ
717なまえをいれてください:2007/05/07(月) 16:18:14 ID:mgCIuP9Z
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2124

北米ポイント没収なんて話が出てる。
ポイント残ってる人は早めに動くべし。

しかし、世界的にこういう対応するのに公式発表なしって、
別の意味で感心するわ。
718なまえをいれてください:2007/05/07(月) 16:21:26 ID:IP1QxLl7
>>712
ども
719なまえをいれてください:2007/05/07(月) 16:24:10 ID:n3p3xeSi
月下の日本版再配信、「約束はできかねます」って・・・。
死ねよコンマイ。
720なまえをいれてください:2007/05/07(月) 17:06:09 ID:plbdGLy6
いまだに月下を買ってなかった事に気づいた
アップデート前でよかったわ
サンクス、719
721なまえをいれてください:2007/05/07(月) 17:09:08 ID:/eqaTw1T
フンガー
722なまえをいれてください:2007/05/07(月) 17:41:49 ID:n3p3xeSi
死ねよと言いつつ北米垢から体験版落として購入したわ。
すごく負けた気分だ・・・。
723なまえをいれてください:2007/05/07(月) 17:45:57 ID:L0mTMM0T
月下買ったっつーの
死ねよ
724なまえをいれてください:2007/05/07(月) 18:00:11 ID:MQEJV26k
あれって結局何が悪くて停止なん?
とりあえず死ねよ
725なまえをいれてください:2007/05/07(月) 18:27:04 ID:hfG3vWGj
>>724
簡単に言うとバグだべ。
クリアは出来るけど、文字化けバグとかキャラ固まりバグ、敵が出てこないバグとかてんこ盛。
エンディングロールには鬱KONAMIって出るんだぜ。
726なまえをいれてください:2007/05/07(月) 18:30:37 ID:D7ST9AW7
こっちが鬱じゃと言いたい。
727なまえをいれてください:2007/05/07(月) 18:30:37 ID:hfG3vWGj
あとタイムアタックバグとかも在ったな。あれが一番の問題なのかも。
俺も確か16分位でクリアした事になってたし。
728なまえをいれてください:2007/05/07(月) 18:42:26 ID:MQEJV26k
>>725
トン
マジか…ハハハ俺、配信開始とともに購入しちゃったんだぜ?
なんだかんだで積みっぱなしなんだけども
729なまえをいれてください:2007/05/07(月) 18:48:50 ID:puAfYOvs
鬱KONAMIはワロタ
コナミは最近よく社名でウケ狙いに来るよな
730なまえをいれてください:2007/05/07(月) 19:10:37 ID:1/BqaMIU
カタンはやってるうちに次のサイコロの目がわかるようになってくるな。
プレイヤーを蹴落とそうと必死すぎw
731なまえをいれてください:2007/05/07(月) 19:22:37 ID:Ri8r7LsE
>>730
何お前どうした?エスパー能力開花?
732なまえをいれてください:2007/05/07(月) 19:55:44 ID:n3p3xeSi
>>725
サポセンのねーちゃんはダウンロード時の不具合解消と日本語化のためって言ってた。
「いつ再開できるかは調整中」
「必ず(再配信するとは)お約束できない」
「すでにダウンロードしたお客様への対応も未定」

ユーザー数さえ多ければ、MGS3の時のように祭りになるんだがな。
733なまえをいれてください:2007/05/07(月) 19:57:36 ID:Hl8MSCP9
日本でDLした人って3桁もいなさそうだしな
734なまえをいれてください:2007/05/07(月) 20:04:21 ID:hfG3vWGj
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1174567089/
ここでフンガー言いながら待つべ
735なまえをいれてください:2007/05/07(月) 20:27:05 ID:KnvQ19nl
月下配信日に即落として、二日で実績コンプしてとっとと消した俺は勝ち組
736なまえをいれてください:2007/05/07(月) 20:58:10 ID:YwkZTO/f
とりあえず日本語音声になることはないので安心してくれ
737なまえをいれてください:2007/05/07(月) 22:02:04 ID:dl7uCi88
ダブドラの実績が気になるな・・・
まさかノーコンクリアしろとかじゃないだろうな
738なまえをいれてください:2007/05/07(月) 22:12:53 ID:HDvuWB2k
まあ日本で配信されてから気にしろよ
739なまえをいれてください:2007/05/07(月) 22:21:04 ID:D7ST9AW7
FC時代の自機無限コマンド使えるん?
740なまえをいれてください:2007/05/07(月) 23:16:01 ID:tua1a4lY
センチピード結構いいぞ。
今のうちに落としとけ。
741なまえをいれてください:2007/05/08(火) 00:23:26 ID:Gp6YENjt
ルミネスのDLCまだ?
742なまえをいれてください:2007/05/08(火) 00:24:58 ID:Etrf7TqX
今はルミネスよりピンボールのDLCを期待してる漏れがいる……
743なまえをいれてください:2007/05/08(火) 00:28:38 ID:Gp6YENjt
>>742
ルミネスのLiveスレ見てると結構悪評がついてるね。
ピンボールに乗り換えようかな。
744なまえをいれてください:2007/05/08(火) 00:38:09 ID:cHvva30u
カタン。。。自分以外はマイク付き外人の場合、必然的に3対1になるのは仕様ですか?('A`;)
狼に囲まれた豚の気分です、はい。
745なまえをいれてください:2007/05/08(火) 09:46:24 ID:fRoVWfuN
>>744
いや、お前が狼で、奴らは3匹の子豚だ。
…がんばれよ。
746なまえをいれてください:2007/05/08(火) 09:52:40 ID:XLZ5zoRV
発展カードと街作るのに専念してたら、道は2本発展カードで作っただけで勝ったw
747なまえをいれてください:2007/05/08(火) 11:14:59 ID:sP/5+HU0
そして>>744はレンガがないばかりにやられるのであった。
748なまえをいれてください:2007/05/08(火) 12:56:15 ID:bo9OxwAQ
>>737

肘を使わずにクリアせよ。とかw
749子豚744:2007/05/08(火) 13:15:57 ID:cHvva30u
7と警官攻撃、そして誰も交換してくれない とかなり一匹子豚状態・・・。

このゲーム、こうなったらまじ終わりだな('A`;)
750なまえをいれてください:2007/05/08(火) 13:19:21 ID:1BWfJdN8
お前がヘタなだけだよ
751なまえをいれてください:2007/05/08(火) 13:26:44 ID:UHTkkIPY
そういう時はイラナイ手札1枚追加するとかで、ちょこっと魅力的な条件を提示するのさ。
そうすれば相手はAボタンで決めちゃうと最良条件に…って事で取引成立するしね。
752なまえをいれてください:2007/05/08(火) 13:27:27 ID:3wWkTeGa
協力でクリア。
最後のプレイヤー対戦で勝利。

ダブルドラゴンならあるだろう・・・。
753なまえをいれてください:2007/05/08(火) 19:09:09 ID:lPuSXTbJ
>>730
もしかしてインチキダイスなのか?
それなら根本から崩れ去るな

カルドもロケットダイス発覚して一気に萎えたからな
今は直ったらしいけども
754なまえをいれてください:2007/05/08(火) 19:13:47 ID:sJUv2lA0
カタンのサイコロ対人はちゃんとした分布で目が出るけど
CPU戦だとインチキしてるかな。
ちなみにどんな風に目が出てるかの分布図がいつでも見れる。
755なまえをいれてください:2007/05/08(火) 20:06:36 ID:gmDldZLg
まぁ完璧なランダムは無理なんじゃないかな?
カタンは何時でもダイス目の分布図見れるしまぁいいんじゃね??
756なまえをいれてください:2007/05/08(火) 20:11:48 ID:vbv7qIm/
完全なランダム実現したら億万長者になれるな
757なまえをいれてください:2007/05/08(火) 20:18:13 ID:Dx7L5KxK
完璧なランダムはランダムじゃないからな
758なまえをいれてください:2007/05/08(火) 20:29:08 ID:ybh2MN0L
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/20050928301.html

人間がこうあるべきと考えるランダムは概ね願望に基づく、だって。
面白いね。
759なまえをいれてください:2007/05/08(火) 20:33:05 ID:gmDldZLg
マーフィーの法則にいきつくわけだ。
760なまえをいれてください:2007/05/08(火) 21:00:09 ID:Vm7M61ls
エディーマフィー?
マーフィーズゴースト?

の法則?
761なまえをいれてください:2007/05/08(火) 23:47:17 ID:QnRGxJGY
マーフィーの法則が流行ったのは15年くらい前だから若い人は知らんかもな
762なまえをいれてください:2007/05/08(火) 23:55:46 ID:Vm7M61ls
むしろ今のウィズにマーフィーズゴーストはいるのだろうか
763なまえをいれてください:2007/05/09(水) 00:02:00 ID:cHvva30u
>>761
捜し物は最後に見つかる とか未だに使ってるけどもしかして死語か?w
764なまえをいれてください:2007/05/09(水) 00:31:48 ID:PTj1EN5a
>>763
うわぁ
765なまえをいれてください:2007/05/09(水) 00:59:43 ID:O+mOT4df
出目がわかる!
とか言ってるやつほど、7が一番でやすいのを理解できてなかったりするw
766なまえをいれてください:2007/05/09(水) 01:07:38 ID:ChBjmhZ5
体感的に6と8の方が出てる
767なまえをいれてください:2007/05/09(水) 01:10:20 ID:cuiuo9h+
CPU戦だとあからさまに不自然なダイス目じゃね?
768なまえをいれてください:2007/05/09(水) 01:15:43 ID:aFDhfF9q
そうやってバランス取ってるんだからそれが自然なんですよ
769なまえをいれてください:2007/05/09(水) 01:28:01 ID:xE3CBigz
よくわからんがコンピューターが乱数作成する場合、
なんらかの関数に基づいて擬似的に乱数っぽくするわけだろ
結果的にまあそれぞれの目が平均して出ればランダムっぽくはあるんだろうが
そのサイクルの区切り方がプレイ感覚とずれてたらプレイヤーは偏りを感じるのかもしれない

間違ってる?
770なまえをいれてください:2007/05/09(水) 01:50:06 ID:nzsl/2sm
でも、体感的に泥棒を置いたマスの数字がやたらと出ると思わない?
6,9ならまだ出目が多いだけに偶然かなぁ?と思うが11とか3でも
連続してでると怪しく思えるよ。
771なまえをいれてください:2007/05/09(水) 01:51:56 ID:htiGhPCB
最初まったく6が出なかったのにあとから辻褄を合わせるように
6が出まくるみたいなことがよくあるような・・・
772なまえをいれてください:2007/05/09(水) 01:52:27 ID:htiGhPCB
>>771はCPUむずかしいの時の話ね。
773なまえをいれてください:2007/05/09(水) 02:23:56 ID:KA9VgFop
.             ヽ//ヽ,,-―-、
            ∠..   ´ -=-、    確率と聞いて・・・・
            √         `ヽ    すぐある予感が走った・・・・
            |      、  、  |,
´           |_. ´く.|.|ヽゝ` 、、 _|       この勝負運否天賦じゃない・・・・・・
           (F|-==ii ii∠=-||ぅ)        おそらくは・・・・・・愚図が堕ちていく・・・・・
           に| ー゚‐´|| ー゚--´|=|ヽ、
          . .じ|u  、||,,. u  |J  ヽ     勝つのは 智略に走り
         f´ /|. ヽ、-―--- / |ヽ、 ヽ     他人を出し抜ける者・・・・・・!
      ,,,,―ニ/ レ,  ヽ === /j. | |ニー
774なまえをいれてください:2007/05/09(水) 02:32:23 ID:rJOXhgEH
オレ流の勝利の秘訣を特別に教えてやろう。

まず手元にテキトーなダイスを2個用意する。
ダイス目の予想をしたくなった時におもむろに2D振る。
出た数字以外数が次の予想したダイス目となる。
使い物にならなそうに思えるかもしれないが…
おいらの振ったダイス目とゲーム中の次のダイス目が連続して同じ数になる確立は少ないってことさw
これで6〜9位のダイス目の予想がしやすくなったね!!

ダメ??
775なまえをいれてください:2007/05/09(水) 09:58:07 ID:Oe56DwdL
ダブルドラゴンまだかな?
776なまえをいれてください:2007/05/09(水) 10:52:13 ID:XxC+9nsd
お前らウザいから、ネトゲ板のカタンスレで議論しろや。
777なまえをいれてください:2007/05/09(水) 11:25:48 ID:E+yVAAgD
ダブドラ来ないンジャないかな?
TMNTみたいに北米だと公式サイトにのってるけど
日本語公式だとノータッチだし
778なまえをいれてください:2007/05/09(水) 11:35:50 ID:PD/yb+Qi
日本公式は発売後更新がデフォ
まぁこないだろうけど
779なまえをいれてください:2007/05/09(水) 12:24:07 ID:JYI8mCaE
ダブルドラゴン
いつも通り今日(水曜)の午後6時2分までに来なかったら
しばらくは無理だな。
780なまえをいれてください:2007/05/09(水) 12:37:50 ID:E+yVAAgD
なんだかなぁ〜
海外タグ制限来週にしませんか?
781なまえをいれてください:2007/05/09(水) 13:08:22 ID:cbivysz/
情報サイトとかに載ってても日本で来るかどうかわからないってのが・・・。
メンバーシップと違ってポイントなんて必要な時に買うって人がほとんどだろうし、
情報サイトで○○来るって期待して前日か当日に追加してwktkしてたら日本だけ来ません、
とかそういうパターンってあんまりだよなあ。
782なまえをいれてください:2007/05/09(水) 13:35:19 ID:PqvRv+xc
フンガー、ダブルドラゴンマダー?
783なまえをいれてください:2007/05/09(水) 15:06:08 ID:Nj5u35+m
ほんと日本垢にとっては
デートの時の今日は生理の日発言みたいなモンだな。
やりたくてもやれない…。
784なまえをいれてください:2007/05/09(水) 15:57:32 ID:AdkhvVUC
アップデート→思いがけず海外アカウント全制限→ダブルドラゴン配信
→当然海外のみ→XBLA好きな日本人の一部発狂→
785なまえをいれてください:2007/05/09(水) 15:59:53 ID:UPtYvAHO
アップデート→思いがけず海外アカウント全制限→ダブルドラゴン配信
→当然海外のみ→XBLA好きな日本人の一部発狂→そのまた一部がMSKK放火
→逮捕祭り→GK跋扈→
786なまえをいれてください:2007/05/09(水) 16:19:48 ID:Vpz20X5t
そもそも国内でダブルドラゴンが配信されない理由がわからないw
787なまえをいれてください:2007/05/09(水) 16:39:58 ID:PRv92VFF
つかダブルドラゴンって何処が版権持ってるのかな。
借金の形に取られて外資が持ってたりしてね。
788なまえをいれてください:2007/05/09(水) 16:40:48 ID:Vpz20X5t
アトラスじゃなかったっけ確か
789なまえをいれてください:2007/05/09(水) 16:51:01 ID:Vpz20X5t
とおもったらミリオンって所らしぃ
ソースはwiki
790なまえをいれてください:2007/05/09(水) 16:57:03 ID:5gRb3g6O
ミリオンってお菓子の?
791なまえをいれてください:2007/05/09(水) 17:16:18 ID:Vpz20X5t
わかんね。
ダブルドラゴン北米日本両方にきたよ。ヨカタネ。
792なまえをいれてください:2007/05/09(水) 17:18:18 ID:gABeWAZ/
US版のxbox.comのLiveアーケードページには
ダブルドラゴンが載っててJP版には載ってない。
日本国内ほんとになし???

あんな単純なゲーム、何のローカライズもしなくていいから、日本でも配信しろよホント…
スト2といい、本体売れてないからって
ゲームの開発国ないがしろにすんなよ。
793なまえをいれてください:2007/05/09(水) 17:21:50 ID:gABeWAZ/
って書いてる間に>>791
マジネタなら一安心だけど

794なまえをいれてください:2007/05/09(水) 17:26:21 ID:O+mOT4df
:gABeWAZ/のような情報弱は、何書いてもオタオタしてくれるから面白いよな
795なまえをいれてください:2007/05/09(水) 17:31:21 ID:Vpz20X5t
796なまえをいれてください:2007/05/09(水) 17:36:51 ID:oCyhwvXm
>>790
ミリオンはテクノスジャパンの元スタッフが作った会社みたい。
GBAでくにおっぽいドッヂボール作ったり、
熱血物語のリメイク担当したりしてたはず。
797なまえをいれてください:2007/05/09(水) 17:37:28 ID:PRv92VFF
>>796
社名がアトラスと併記されてるね。
798なまえをいれてください:2007/05/09(水) 17:41:45 ID:PEWIkJK3
ダブルドラゴン当時はやり込んだものだけど・・・どんなゲームだったかあまりよく覚えてないな
それにしても結構みんな待ち焦がれてるんだな

個人的にはベラボーマンとかロストワールドとか来て欲しい
まぁ来るわけ無いとは思うが('A`)
799なまえをいれてください:2007/05/09(水) 17:52:08 ID:Z+E67jcv
JPドラゴン来てるな。
400ゲイツ。
800なまえをいれてください:2007/05/09(水) 17:52:38 ID:Z+E67jcv
ベラボーマンはボタンがアレじゃないとやる気がしないぜw
801なまえをいれてください:2007/05/09(水) 18:07:21 ID:45cZjHFC
ダブドラダブドラってそんなに面白いのか?
やってみようかな
802なまえをいれてください:2007/05/09(水) 18:08:32 ID:PRv92VFF
所詮レゲー
803なまえをいれてください:2007/05/09(水) 18:08:46 ID:gs7pilaV
いやノスタルジーでやりたいって人がほとんどだと思う。
ちゃんと体験版やってから考えなよ。
804なまえをいれてください:2007/05/09(水) 18:13:17 ID:E+yVAAgD
やったやった
まともに殴りあうゲームじゃないので注意
いかに敵を穴に突き落とすかゲー又は肘撃ちゲー
805なまえをいれてください:2007/05/09(水) 18:14:10 ID:gs7pilaV
>肘撃ちゲー

コレが正解
806なまえをいれてください:2007/05/09(水) 18:14:46 ID:E+yVAAgD
アボボを穴に突き落とす快感再び
807なまえをいれてください:2007/05/09(水) 18:19:40 ID:45cZjHFC
とりあえず体験版やってみたけど肘打ちツヨスw
安いから買ってみる
808なまえをいれてください:2007/05/09(水) 18:21:40 ID:ChBjmhZ5
結局COOPはあるのか?
809なまえをいれてください:2007/05/09(水) 18:25:01 ID:ih8GRt8T
幼稚園のころこれやってたなー
ていうかもうクリアしたんだけどみじけーな
810なまえをいれてください:2007/05/09(水) 18:29:17 ID:gs7pilaV
肘撃ちが出ねえええええええええええええええええ
811なまえをいれてください:2007/05/09(水) 18:30:08 ID:45cZjHFC
>>810
A+B
812なまえをいれてください:2007/05/09(水) 18:30:13 ID:ChBjmhZ5
C O O P !!!!!!
813なまえをいれてください:2007/05/09(水) 18:38:39 ID:gs7pilaV
>>811
いやコントローラだと出しにくいなって事。
814なまえをいれてください:2007/05/09(水) 18:43:46 ID:45cZjHFC
>>813
ああ、なんだ
出にくいね

最初の橋の穴で7回ぐらい落ちたwww
815なまえをいれてください:2007/05/09(水) 18:54:18 ID:u5IayDDi
早速スペイン人とcoopラグかったけどお互い川へ落ちたりして面白かった
816なまえをいれてください:2007/05/09(水) 19:03:24 ID:gs7pilaV
>>815
笑った。
まさかダブルドラゴンをインターネットを通じて
スペイン人と出来るようになるなんて当時は誰も考えなかったろうな。
817なまえをいれてください:2007/05/09(水) 19:21:15 ID:ehG8EHii
くにお時代劇とかキテクレ
818なまえをいれてください:2007/05/09(水) 19:29:50 ID:KA9VgFop
>>816
だな。コントラとか色んなアーケードがネッツで出来るなんて数年前は思いもよらなかったわ。
819なまえをいれてください:2007/05/09(水) 19:38:58 ID:E+yVAAgD
くにおくんの大運動会とか多人数でできるのこないかなぁ
版権アトラスだったかな
820なまえをいれてください:2007/05/09(水) 20:30:30 ID:UiSvgtYx
LBとかRBボタンにX+AとかA+Bとかのボタンを割り振りたいね。
相変わらず肘撃ちが強すぎる…

この頃のダブルドラゴンって飛び膝蹴りないのか(´・ω・`)?
821なまえをいれてください:2007/05/09(水) 20:41:02 ID:SsncBzhS
ダブルドラゴンといえばラスボス倒した後の1P2P勝負。
体験版やってみたけど妙に綺麗でワラタ。なんか動きが速くなってね?
どうしようかなぁ、解除しようかなぁ、悩むw
822なまえをいれてください:2007/05/09(水) 20:45:47 ID:UiSvgtYx
>>821
実績を見たら
「ラスボス後の1Pvs2P戦に勝利」って実績があって吹いたw
823なまえをいれてください:2007/05/09(水) 20:50:53 ID:SsncBzhS
>>822
いま確認した、三角関係て・・・
実績の中では一番辛そうだなw
824なまえをいれてください:2007/05/09(水) 20:58:19 ID:SO/xAEE9
>>675
ちょそれカルドセプトwwwwwww
825なまえをいれてください:2007/05/09(水) 21:04:25 ID:t8fpee4Y
初代ダブドラはゲームボーイでしかやったことないけどバックキックばかり使っていたような思い出が
826なまえをいれてください:2007/05/09(水) 21:06:36 ID:gjyIDLLU
>>823
ヒント
つコントローラー2つ
827なまえをいれてください:2007/05/09(水) 21:30:38 ID:WvpXd37S
ダブドラのストーリー2ページ目で吹いた。
リメイクのグラはどれも味あり過ぎだろwww
828なまえをいれてください:2007/05/09(水) 22:06:01 ID:CnS6Kevh
最後は俺が勝つ!
829なまえをいれてください:2007/05/09(水) 22:09:03 ID:sTNaqVP2
>>822
ワラタ
開発者わかってるじゃん
830なまえをいれてください:2007/05/09(水) 23:51:21 ID:soE0Ax05
ダブドラ絵がキレイになったっていうかなんというか・・・
あんなおばちゃん殴りたくないよw
ストIIリメイク不安になったわ
831なまえをいれてください:2007/05/10(木) 00:38:03 ID:Jop+YsyR
外人とCatanするのが楽しくなってきた
832なまえをいれてください:2007/05/10(木) 01:00:32 ID:clno5CED
スレ違いです。
カタン信者はこちらで。

【Xbox360 Live】 カタン Catan Part1
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1178102548/
833なまえをいれてください:2007/05/10(木) 01:05:55 ID:5IHVWtWi
同じXLAのソフトなのに
834なまえをいれてください:2007/05/10(木) 01:07:03 ID:qZlPCQZz
まあ専用スレ行けばいいんじゃね?
変なのを刺激すると荒らし始めるし。
835なまえをいれてください:2007/05/10(木) 03:15:15 ID:KUgdGWgt
専用スレが出来るほどユーザー数が増えて
盛んに遊んでる人が多い事はいいことじゃないか。

カタン関連の質問や話題が来たら
話に加わりつつ、専用スレにも誘導すればいいw
836なまえをいれてください:2007/05/10(木) 03:32:34 ID:bbvfPW2J
ダブルドラゴンより、ナイツなんとかという(カプコン)ゲームの方がいい。
837なまえをいれてください:2007/05/10(木) 04:07:42 ID:XfCp8cmL
カタンが来たんだから、『モノポリー』も来て欲しいなぁ…XBLAに


カメラ対応にすれば、UNOについで人気が出そうなんだが


…『人生ゲーム』でもイイぞw
838なまえをいれてください:2007/05/10(木) 05:12:15 ID:3+sLruec
やはりここはキングレオを
839831:2007/05/10(木) 07:07:58 ID:8HCt3CJB
専用スレあったのか、ありがとう。
840なまえをいれてください:2007/05/10(木) 10:37:26 ID:J/r0HbJv
ダブドラの曲、FM音源の使い方は終わってるけど曲のセンスはいいよなw
841なまえをいれてください:2007/05/10(木) 11:10:27 ID:sctQgUi+
ダブルドラゴンやったことなかったからワクワクして買ったら1時間もしないでクリアーとな!そして実績0
842なまえをいれてください:2007/05/10(木) 11:46:32 ID:SLT7tHtf
>>836
それならまずファイナルファイトだろ、
個人的にはD&Dを4人でやりたい。
843なまえをいれてください:2007/05/10(木) 12:12:20 ID:hIvlqm4f
ダブルドラゴンの実績は意外と楽しいな
844なまえをいれてください:2007/05/10(木) 12:14:44 ID:/X6cgTni
>>836
ナイツオブザラウンド(円卓の騎士)?

>>842
D&Dに激しく同意
845なまえをいれてください:2007/05/10(木) 12:16:07 ID:r/rBs3op
>>842
折角のLive対応なのだし4人協力プレイ可能系のゲームが増えてくれるといいねぇ〜
これからもベルトアクションゲームが増えることに期待。

とりあえず、ミッドナイトレジスタンスをお願いしますヽ(・ω・)ノ
846なまえをいれてください:2007/05/10(木) 13:05:34 ID:D28ojms1
向こうだけエイリアンVSプレデターが出て、こっちのユーザーが発狂とかありそうw

>>845
Liveアーケードじゃなくても、Live対応させたレゲーパックみたいの出ないかね
アドホック対応してたPSPのカプコンクラシックコレクションのように
847なまえをいれてください:2007/05/10(木) 13:29:22 ID:S1y7na4D
ミッドナイトレジスタンスやりてー
父よ母よ妹たちよ!
848なまえをいれてください:2007/05/10(木) 15:43:08 ID:OZnfGF1j
カプコンは箱○展開に積極的だし、
Liveアーケードの方も期待したいところだね。
スト2はカプコンUSAが権利持ってるせいだと思いたいわ。

D&D、パニッシャー、エリプレ、キャプテンコマンドー、天喰ら2
この辺の良作ベルトアクションを頼む!
849なまえをいれてください:2007/05/10(木) 16:53:17 ID:tow8X+pt
>>841
実績0でクリアとは別の意味で凄いな。
850なまえをいれてください:2007/05/10(木) 17:13:54 ID:R/7dwjk8
>>849

TMNT1989もそんな感じだったわ。

あ、0てんの実績が一つ出たか。
851なまえをいれてください:2007/05/10(木) 17:20:36 ID:hx5mEusb
ダブドラ2でひざ蹴りしたい
852なまえをいれてください:2007/05/10(木) 17:58:06 ID:4xAdZtUl
これがあるからカプゲーがライブで配信されないと見た

http://www.ga-cen.com/
853なまえをいれてください:2007/05/10(木) 18:07:21 ID:MpvsxuF2
>>852
そういうことだったのか・・・
854なまえをいれてください:2007/05/10(木) 18:37:13 ID:ntIhUpYQ
ダブルドラゴンが200ゲイツだったら買ったのに
855なまえをいれてください:2007/05/10(木) 19:19:27 ID:bJaDsKjG
予算の2倍もしちゃあ〜買えないな。
856なまえをいれてください:2007/05/10(木) 19:23:00 ID:9zjJ8pvQ
ダブドラやるくらいならスパイクやった方がいい
アレンジは4人参加可能にすればよかったのに
857なまえをいれてください:2007/05/10(木) 20:13:48 ID:tow8X+pt
>>856
>アレンジは4人参加可能にすればよかったのに

それはもうダブルドラゴンにならねーな。
858なまえをいれてください:2007/05/10(木) 20:14:18 ID:MIPJqPuB
>>857
正論過ぎる
859なまえをいれてください:2007/05/10(木) 20:25:19 ID:9zjJ8pvQ
クワッドブルドラゴンでもいいじゃないか
860なまえをいれてください:2007/05/10(木) 23:28:03 ID:6+eQCRkV
>>849
テキトーにやって何回もコンティニューしまくってクリアしたらオレも0だぜ。
ほめろ
861なまえをいれてください:2007/05/11(金) 00:39:14 ID:VT8L7XYq
>>860
すご
862なまえをいれてください:2007/05/11(金) 04:40:26 ID:0MIkLDQ/
ダブルドラゴン実績コンプ記念カキコ
863なまえをいれてください:2007/05/11(金) 05:27:08 ID:AjV1xu96
>>856
600円のクラシックゲームと比較するなよw
864なまえをいれてください:2007/05/11(金) 12:01:50 ID:OZG1SbsQ
ダブドラ、協力プレイするのにわざわざ部屋立てて待たないといけないの勘弁
途中参加させてくれよ(勿論、拒否のオプション付けて)ただでさえ人が少ないのに…
865なまえをいれてください:2007/05/11(金) 13:31:06 ID:C9C9gpwF
ダブルドラゴンのダウンロード数少なそうだなー。
シンプルで面白いんだけどねー。
肘鉄使わない外国人さんばっかりで、敵地潜入実績解除できない。
866なまえをいれてください:2007/05/11(金) 14:22:53 ID:S97jtWL6
スマッシュTV完全版にしたのに完全に人がいない件について。

ダブドラ買うかー!
ルートビアータッパーやりたかったのにリージョンついちゃったのねorz
867なまえをいれてください:2007/05/11(金) 16:53:00 ID:9iU+Eepj
10数年まえに20円で1コインクリアしたゲームが
600円は高すぎるぜ…
868なまえをいれてください:2007/05/11(金) 16:55:26 ID:t1J43pt4
30回やれば元取れるじゃん
869なまえをいれてください:2007/05/11(金) 16:55:45 ID:llbVLVE1
Gowのに画面分割オンライン対戦のように、
1画面で友達と2人でやれるLIVE対応のオススメない?
870なまえをいれてください:2007/05/11(金) 17:10:15 ID:c9IrQME7
>>867
20円なのにワンコインとはこれ如何に
871なまえをいれてください:2007/05/11(金) 17:17:08 ID:tf3Jvpu0
カタン更新きたね
Liveはムリになったけど更新したらフリーCPU対戦もできなくなるぜ

(´;ω;`)
872なまえをいれてください:2007/05/11(金) 19:13:46 ID:yRNPNpo+
なんじゃそりゃ?
873なまえをいれてください:2007/05/11(金) 19:46:17 ID:1cGJNmYU
体験版での話では?
874なまえをいれてください:2007/05/11(金) 20:15:41 ID:Bw6+z2hg
体験版はチュートリアル戦だけで十分だろ
875なまえをいれてください:2007/05/12(土) 11:14:14 ID:MDbFsYif
>>871
死ね
876なまえをいれてください:2007/05/12(土) 12:02:31 ID:m5HDESoL
ニコニコにもっとliveアーケードの動画アップしようぜ。
体験版やるより動画を見るほうが手っ取り早いわ。
877なまえをいれてください:2007/05/12(土) 14:29:55 ID:STJwgifp
カタン厨はネトゲ板の専用スレに篭っててください><
878なまえをいれてください:2007/05/12(土) 14:50:37 ID:1ylUZvca
カタンカタン
879なまえをいれてください:2007/05/12(土) 18:51:19 ID:DZZ2CZ+6
コトンコトン
880なまえをいれてください:2007/05/12(土) 19:05:53 ID:r4S9AFJP
>>634
> boomboomRocketって日本で配信あんの?
> 日本を含むアジア圏は近日配信らしいけど。

自分で答えてるジャン
881なまえをいれてください:2007/05/13(日) 01:02:43 ID:i6lr/sjb
ボンバーマン!!ボンバーマン!!
882なまえをいれてください:2007/05/13(日) 10:38:01 ID:AtIP04jn
ボンバーマンついに来たね
オフ4人対戦できるかなー?
883なまえをいれてください:2007/05/13(日) 10:41:28 ID:iCozP1Z4
オフ対戦はいらんよ。うぃでやれるし
884なまえをいれてください:2007/05/13(日) 12:28:21 ID:6v1rV9yE
○○でできるからイラネなんて言い出したら殆どのゲームが(ry
まぁ無くても良いけどもあったらあったで嬉しいかな
885なまえをいれてください:2007/05/13(日) 12:49:42 ID:iCozP1Z4
>>884はイラネ
886なまえをいれてください:2007/05/13(日) 14:13:51 ID:mkG9NBmd
はいはい、イラネイラネw
887なまえをいれてください:2007/05/13(日) 14:33:52 ID:rw7tW1Q4
ボンバーマンは下手に人数多いより4人が1番いいな。
5人までならセーフだけど中央のプレイヤーが有利だからな
888なまえをいれてください:2007/05/13(日) 15:16:45 ID:OoQ1xpZ1
中央って有利なん?
889なまえをいれてください:2007/05/13(日) 16:20:02 ID:JzDac/oS
ボンバーマンkwsk
890なまえをいれてください:2007/05/13(日) 16:40:04 ID:rw7tW1Q4
>>888
ブロックを効率よく壊せる分有利だと思うけど。
勝利ボーナスでハンドグローブを始めから取られていても心配ないし
891なまえをいれてください:2007/05/13(日) 16:51:53 ID:JzDac/oS
でも集中攻撃されね?
892なまえをいれてください:2007/05/13(日) 17:09:13 ID:i6lr/sjb
893なまえをいれてください:2007/05/13(日) 17:44:45 ID:b/EbyeDd
894なまえをいれてください:2007/05/13(日) 19:25:30 ID:Ls3BFWws
俺としては爆・ボンバーマンの方がいいな
895なまえをいれてください:2007/05/13(日) 19:28:55 ID:IjKqDbbi
エイリアンホミニドの携帯ゲーム
フレとやったら地味に面白かったんだが全然人がおらんよな

新マップとか配信されてるのに…誰かやろうぜ下手糞だけど
896なまえをいれてください:2007/05/13(日) 19:31:02 ID:JzDac/oS
>>895
食べ放題なら負けないぜ?
897なまえをいれてください:2007/05/13(日) 19:34:34 ID:OoQ1xpZ1
>>890
なるへそ。逆に集中放火くらいそうだけどな。

>>894
64のだよね?
あれは確かに傑作だったな。
4人でぶっ続けでやった覚えがある。
898なまえをいれてください:2007/05/13(日) 20:06:46 ID:DwBca/Dd
スパイ&スパイ
899なまえをいれてください:2007/05/13(日) 20:21:24 ID:iCozP1Z4
スパイvsスパイなら知ってる
900なまえをいれてください:2007/05/13(日) 22:05:05 ID:6W53WJLX
ハドソンはボンバーマンじゃなくて桃鉄を出せよ。悪評上等で頑張るのに
901なまえをいれてください:2007/05/13(日) 23:04:32 ID:ajE0BmA0
接続切れたら終わるからなあ
902なまえをいれてください:2007/05/13(日) 23:13:00 ID:j8olceIq
実績で99年で最後まで遊ぶとか来るだろうな。
903なまえをいれてください:2007/05/13(日) 23:49:45 ID:uMElAq6B
実績の上限、ゲームによってはせめて500くらいにしてほしいなあ…
904なまえをいれてください:2007/05/14(月) 01:50:03 ID:78HppKTv
プロスピ対戦した奴、実績が13万もあってびびった
見てたら1250も獲得してるゲームあるんだけど
MAX1000じゃないの?マーベルアライアンスと何かだった
905なまえをいれてください:2007/05/14(月) 01:52:30 ID:dDvxobEF
ノーマルは1000だけど
追加要素のDLCとかで1000突破するゲームがある。
906なまえをいれてください:2007/05/14(月) 02:08:27 ID:B3gv0sI+
RIOT ACTかOBLIVION辺りじゃねぇかな
どれも800ゲイツ以上払わなきゃならないんだよね
907なまえをいれてください:2007/05/14(月) 02:34:28 ID:uK65EHn7
先日決まったMSのルールで、DLCで実績250追加できて合計1250までになったからな
908なまえをいれてください:2007/05/14(月) 02:51:38 ID:D3yM8K0m
マーブルも追加で250あるね
909なまえをいれてください:2007/05/14(月) 03:07:08 ID:3UbdH58T
スペースジラフとE3はまだですか?
910なまえをいれてください:2007/05/14(月) 06:48:51 ID:mWp2Ah4P
ボンバーマン出すなら4人対戦じゃなくて1000人とかにしとけよ
911なまえをいれてください:2007/05/14(月) 10:24:50 ID:NdvQYAco
>>909
スペースジラフは6月末とIGNに出てた。ゲーム自体は完成していてできるだけ早く出したい
という意思はあっても、MSのリリースプロセス(&レーティング機関)には従わないといけないので、
そういうことで。日本配信なかったらMSKKを襲ってもいいとおもう。開発中の日本語スクリーン
も出てるしな。
912なまえをいれてください:2007/05/14(月) 11:18:06 ID:BtKkM19j
>>911
Jeff Minter信者の俺にとってもスペースジラフは特別なゲームだからな。
もしDL規制された後に日本配信無しだったりしたら、
俺もあんたと一緒にMSKK襲ってやるよ。
913なまえをいれてください:2007/05/14(月) 13:47:57 ID:dRj/2HZL
今週こそ餓狼伝説の登場に違いない。
914なまえをいれてください:2007/05/14(月) 13:49:13 ID:SM/ZXcDe
日本語版ドラキュラXはどうなった?
915なまえをいれてください:2007/05/14(月) 13:56:26 ID:d6kfT8I0
文句言うならやらなくていいですよ、と言わんばかりに無期延期。
916なまえをいれてください:2007/05/14(月) 13:58:17 ID:BI0yykMN
>>910
あきらめろ

>>909>>911-912
あきらめろ

>>913
あきらめろ

>>914
あきらめろ
917なまえをいれてください:2007/05/14(月) 14:07:31 ID:rtCds7Dt
>>916
あきらねろ
918あきら:2007/05/14(月) 14:08:20 ID:BI0yykMN
>>917
わかりました
919なまえをいれてください:2007/05/14(月) 15:24:35 ID:uK65EHn7
あきら乙
920なまえをいれてください:2007/05/14(月) 15:44:45 ID:LGa1bit5
コンマイのやる気の無さは異常
921なまえをいれてください:2007/05/14(月) 16:43:21 ID:ozN0E6Vt
コンマイ、イーアルカンフーいつだよ
922なまえをいれてください:2007/05/14(月) 17:22:24 ID:9yUO7c8v
コンマイこんまいね
923なまえをいれてください:2007/05/14(月) 18:15:48 ID:f/Gl6kcB

フンガー!
924なまえをいれてください:2007/05/14(月) 18:44:48 ID:78HppKTv
>>905-908
カタンのバグがあったから
その手かと思った
即レスありがとう
925あきら:2007/05/14(月) 19:05:35 ID:BI0yykMN
うっかりこんな時間まで寝てました…
仕事進んでないよ!
イーカルカンフーは出るとしたら、ちゃんとボタン操作版と2本レバー版を
選択できないとダメだとあきらは思う!
926なまえをいれてください:2007/05/14(月) 19:19:49 ID:LKYl7w+R
イーカルカンフーがなんなのかわからないが
レバー2本って
空手道と勘違いしてないか?
927なまえをいれてください:2007/05/14(月) 19:41:08 ID:78HppKTv
イーアールサンスーはファミコンだけしか認めない
アケとか永久プレイしてたという話を聞くが、とても信じられない
ファミコンならできる
928なまえをいれてください:2007/05/14(月) 20:58:02 ID:GD4jn4jq
イーアルカンフーはアーケードのほうが面白いだろ
ファミコン版は敵5人くらいしかいなくなかったか?
929なまえをいれてください:2007/05/14(月) 21:14:00 ID:mWp2Ah4P
スパルタンX出ないのか
930なまえをいれてください:2007/05/14(月) 21:16:42 ID:78HppKTv
たとえジャレコのスパルタンX先生でもCOOPができるなら、、、!!
931なまえをいれてください:2007/05/14(月) 21:19:15 ID:hdpqx6e0
>>926
空手道も対戦空手道もグレートソードマンも別の2本レバーゲーって
分かってるよ。
俺んとこのイーアルカンフーは矢印が2つ表示されて2本レバー操作
だったんだけど今調べてもボタン2つ版しか出てこないな。
レバー2本とも前で股裂き両手突き、レバー↓↑で寝そべって上蹴り。
↑→で前ジャンプ。↓↓でしゃがみ。技まで覚えてるのに夢なのか。
932なまえをいれてください:2007/05/14(月) 22:01:48 ID:K7nRqTUY
イーカルカンフー?
イーアールサンスー?

?????
933なまえをいれてください:2007/05/14(月) 22:18:57 ID:yCt5YP/T
イーアルカンフーはMSX版しかやったことない
934なまえをいれてください:2007/05/14(月) 22:24:43 ID:78HppKTv
アレは糞だった。フレーム飛びすぎ
といったらMSXはほとんど飛んでたな
935なまえをいれてください:2007/05/14(月) 22:49:11 ID:GD4jn4jq
1・2・3・4ってことだろ
言ってみたかったんじゃないか
>>931
2本レバーは俺もやったことがある気がする
もしかしたら海賊版なのかもな
936なまえをいれてください:2007/05/15(火) 00:47:07 ID:iYlRxYeC
六三四の剣やりてー
937なまえをいれてください:2007/05/15(火) 01:55:13 ID:LoG8/Gre
中学の先輩で名前が六三四って人いたの思い出した 
938なまえをいれてください:2007/05/15(火) 02:06:29 ID:sHcVjUet
つるぎむさし。

かっこええのぉ
939なまえをいれてください:2007/05/15(火) 02:21:32 ID:hp+5jjBP
箱○スターターキットのアクセス期限って
6月いっぱいのままなのでしょうか?
聞こうと思ってもサポート電話繋がらない。
940なまえをいれてください:2007/05/15(火) 02:24:44 ID:mE9xH9fC
旧箱のスターターみたいに、外箱にシール貼って延長するんじゃない?w
941なまえをいれてください:2007/05/15(火) 03:52:42 ID:1HwSPsL9
ワイワイワールドとかCOOPしたら楽しそうだな
942なまえをいれてください
ナムコはどうした ゼビウスは バラデュークは