【Xbox360】 スプリンターセル 二重スパイ3【SCDA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください

前スレ 【Xbox360】 スプリンターセル 二重スパイ【SCDA】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1172495287/
スプリンターセル 二重スパイ公式サイト
http://www.ubisoft.co.jp/splintercell4/
Splinter Cell Double Agent
http://xbox360.ign.com/objects/736/736174.html
UBISOFT  http://www.ubisoft.co.jp/games/archives/000289.html
今回の任務はテロ組織への潜入。そして内部からの組織の破壊。
最大6人での対戦、最大3人での協力があるよ。

旧作シリーズとの比較、話題はこちらでどうぞ。↓
【UBI】 Tom Clacy`s Splinter Cell 15
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1172578588/
【Xbox360】Ghost Recon ゴーストリコン:AW 8【GRAW】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1168606406/
【UBI】 Rainbow Six Vegas 11 【R6】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1173634633/
2なまえをいれてください:2007/03/14(水) 13:25:07 ID:dEpjKkYY
>>1おっつー
3なまえをいれてください:2007/03/14(水) 16:13:31 ID:aB6bRg94
〇重スパイの部分が増えるのかと思ってた。
4なまえをいれてください:2007/03/14(水) 18:38:31 ID:xtEIamjl
全角、半角、おつかれちゃーん
5なまえをいれてください:2007/03/14(水) 19:42:03 ID:kfuxHm6Y
皆様 覚えておいででしょうか?
発売日に焼きミス食らった者です
実は・・・・



まだ届きませんorz
6なまえをいれてください:2007/03/15(木) 01:03:59 ID:nFzUNBED
ps2版はマルチ対戦あるのかなぁ・・・・・
友達と楽しみたいからあってほしいなぁ
7なまえをいれてください:2007/03/15(木) 01:20:44 ID:PR6OdjPH
>>6
コープキャンペーンもバーサスもオンライン対応かどうかでは知らんけど、
オフラインでスプリットスクリーンでならあるかと。
8なまえをいれてください:2007/03/15(木) 03:32:22 ID:ncl4Aj4G
9なまえをいれてください:2007/03/15(木) 10:20:35 ID:nFzUNBED
>>7
おお!
希望をありがとう
10なまえをいれてください:2007/03/15(木) 10:59:59 ID:SWrrUn15
>>5
普通、販売店で交換だろ。

なんで交換しなかったんだ。
11なまえをいれてください:2007/03/15(木) 14:03:08 ID:ML6MZIq4
スプリンターセル 二重まぶた
12なまえをいれてください:2007/03/15(木) 17:53:49 ID:/2t07/Dk
>>1
おつー
13なまえをいれてください:2007/03/15(木) 18:45:25 ID:MUdq/s+c
スプリンターセル 二重螺旋
14なまえをいれてください:2007/03/15(木) 19:30:43 ID:e53OTSNr
スプリンターセル 二重戦争
15なまえをいれてください:2007/03/15(木) 20:17:34 ID:Zs54W1ap
スプリンターセル 二重婚
16なまえをいれてください:2007/03/15(木) 21:19:31 ID:rSjj5/yo
360ユーザーはこれといて、オフでこれっぽいのっていうと
トゥームレイダーレジェンド、安くなっていれば意外に買いだと思うよ
17なまえをいれてください:2007/03/16(金) 03:03:49 ID:6USpJREU
>>16
なんかHip-Hopみたいな文だな
18なまえをいれてください:2007/03/16(金) 04:46:36 ID:/k7kBeAy
(´・ω・`)。
19なまえをいれてください:2007/03/16(金) 04:51:11 ID:2u/WMtPF
>>17
それは遠まわしに馬鹿っぽいということか!
20なまえをいれてください:2007/03/16(金) 06:01:16 ID:LBvVL6k1
すまん、前スレでも聞いたんだがまた質問させてくれ

DAマルチのCOOP、ONIXのミッション4のクリア条件教えて下さい。

ハッキングしてロボに持ち帰ってるんだけど、何故かクリアにならない。
英語読めないし、何がなんだかサッパリ・・・。

お願いします。攻略サイトにも載ってないみたいだし。。。
21なまえをいれてください:2007/03/16(金) 14:42:45 ID:KwZWYxJX
>>20
ミッション選択画面で『ダブルエージェントミッション』って赤字で書いてあるやつは、
そのスパイ側でトップの成績の奴だけミッション成功になる。いわゆる個人戦。

このONIXのミッション4は制限時間内に一番速く2つダウンロードした奴のみミッション成功。

他のミッションではダウンロードパーセンテージのトップが勝利とか色々あるよ。
2220:2007/03/16(金) 16:21:18 ID:Vktc8SRV
>>21マジでありがとう!助かりました。
って事は案外そのミッション、一人でやったほうが成功しやすそうだなぁ。
よし、今からハッキング行ってきます。どうもでした
23なまえをいれてください:2007/03/16(金) 18:28:00 ID:R1eoOKZc
旧箱版て北米のみ?
24なまえをいれてください:2007/03/16(金) 22:49:26 ID:PAWcokNp
玄田ってスッパマンだったんだな・・・・
25なまえをいれてください:2007/03/17(土) 12:58:58 ID:BnlvSXLW
360二重スパイでFNファイブセブンとF2000以外に使える銃ってありますか?
26なまえをいれてください:2007/03/17(土) 13:09:26 ID:KLKmeR5A
なぜわざわざSCピストルとSC20-Kと言わないんだ?
27なまえをいれてください:2007/03/17(土) 13:31:33 ID:BnlvSXLW
>>26 名前わすれちゃって・・・必死で検索しました
よく考えたらWIKIで調べれば早かったですね

刑務所のステージでM9使えそうで楽しみ〜
28なまえをいれてください:2007/03/17(土) 21:44:14 ID:oa8INK7T
参加人数やら時間設定、持ち帰り数指定とか変更して遊びたいんだけど
オンライン対戦はルールって変更できないのかな?
29なまえをいれてください:2007/03/17(土) 21:45:18 ID:zn9O54Uh
このゲームやりたくて360買おうと思っています。
PS2版スプリンターセル、パンドラ、カオスはやってきましたが、
買う価値ありですかね。
明日久々に休みが取れたんで、買いに行こうと思っているところですが・・・。
30なまえをいれてください:2007/03/17(土) 21:47:30 ID:oa8INK7T
>>29
シリーズ初な俺は楽しめたよ
無駄に綺麗だけど無駄に読み込みが長い
31なまえをいれてください:2007/03/17(土) 22:04:14 ID:eplpcoMd
昨日買ったんで感想。ゲーム始めるまでのロードは糞長い。でもゲームオーバーのリトライとかは早い。字幕あるけど一瞬で消えたりしやがる。全体的には凄い綺麗でドキドキする場面もいっぱいでおもしろいと思う。
32なまえをいれてください:2007/03/17(土) 22:13:23 ID:zn9O54Uh
ありがとうございます、明日買ってみようと思います。

便乗して質問なんですが、初代XBOXで発売された
パンドラやカオスは、ハイビジョンのワイド画面でプレイできますか?
せっかくハイビジョンテレビがあるので、
きれいな画面でプレイできたらいいなぁと
33なまえをいれてください:2007/03/17(土) 22:18:53 ID:7TiVmsaJ
カオスはワイド対応だねD4よりD3の方が綺麗に見えるし
海外メーカーすごくね?w
トゥームもオススメダヨ
34なまえをいれてください:2007/03/17(土) 22:46:36 ID:zrtxpWVC
よくD4よりD3が綺麗って言う人いるけどなんでなのー?
綺麗過ぎて見にくいってこと?
35なまえをいれてください:2007/03/17(土) 23:01:35 ID:7TiVmsaJ
D4 720P(750p): 1280×720ドット プログレッシブ
D3 1080i(1125i): 1920×1080ドット インターレース
36なまえをいれてください:2007/03/17(土) 23:33:58 ID:mJ49ey67
最後のミッソン字幕ないけど、皆もない?
37なまえをいれてください:2007/03/18(日) 00:27:01 ID:N1Y8lmKP
COOPの敵の背後とるのむずくね?シビアすぎ、やや後ろについてA押しても無理だった、真後ろからじゃないとだめなんだな
あと、一回みつかって逃げまくって、逃げ回りながら敵の後ろとって、A押しても無理なんだな、見つからずに後ろ取れって?
もう敵倒すのあきらめてハックに専念したほうがいいのかな?あと、対戦だったらスパイ側が右腕の装置で兵士ロックオンして
ハックするじゃん?そしたら前が見づらくなるけど、COOPの場合だったらCPUの状態はどうなるの?
38なまえをいれてください:2007/03/18(日) 00:36:25 ID:bWnFTUJh
>>37
小足みてから昇竜拳余裕でした
39なまえをいれてください:2007/03/18(日) 02:34:14 ID:tzajdVN3
>>37
一回みつかって逃げまくって まで読んだ
40なまえをいれてください:2007/03/18(日) 02:34:30 ID:9diHBNEG
COOPはフラッシュ→首締めコンボが基本
41なまえをいれてください:2007/03/18(日) 06:23:14 ID:fus8FW+e
>>37
CooPだと敵殺す必要があんまりないから見つからずに
ハックするほうがいいよ。 大抵どのステージでも見つからない
パターンがあるからそれ探すのも面白い
42なまえをいれてください:2007/03/18(日) 10:55:34 ID:DiN64Cj7
オフの潜入操作で、立ち入り禁止地区に入った時の
緊張に耐えられず、挫折しそうだ

ミッションでもあまり隠れないで、敵倒しまくってるし
このゲームにあわないのだろうか・・・(下手なだけかもしれないけど)

潜入操作しなくてもクリア出来るとは思うんだけど
バッドエンドになりそうな気がして保留中ダヨ
43なまえをいれてください:2007/03/18(日) 11:43:25 ID:cCAhW6U8
>>31
まるで一分もかかるみたいないいかただな。

飲み物が飲めるw
44なまえをいれてください:2007/03/18(日) 13:06:32 ID:N1Y8lmKP
>>41
おk、いや、ハックしてるときに敵がきて、少しずつしかハックできないから、先に片付けてからハックしようとしてたんだが
今考えると敵倒そうと潜んでる時間で、少しでもハックできるなw
45なまえをいれてください:2007/03/18(日) 20:24:10 ID:dsL1vuRI
イライラして、全員やっつけたお。

気持ちよかった、スッキリ。
46なまえをいれてください:2007/03/18(日) 21:17:17 ID:mwjfBVQ7
総合スレにも書いたんですが、気になったのでこちらにも。

スプセルDAやってるんだけど、船を爆破するか三択を選ぶときに、どれ押しても
はげ(?)が喋ったあとに、何も始まらないんですが、これ不良品?
47なまえをいれてください:2007/03/18(日) 21:41:58 ID:Piy7qizh
しかしオンの面白さは異常だな
最近買ったGRAW2そっちのけではまってる
48なまえをいれてください:2007/03/18(日) 23:34:40 ID:e4hyOsO/
ぶっちゃけJBA本部の奴四回も要らなかったかなぁ
二回くらいで良かったと思う
49なまえをいれてください:2007/03/18(日) 23:42:03 ID:aNIU8BDV
KinshasaのようなMAPを多めに入れてほしい
50なまえをいれてください:2007/03/18(日) 23:58:24 ID:YWv0HxB0
>>46
何も始まらないっという意味がちょっとわからないんだけど…
要するに3択(場合によって2択or選択肢無し)で、船が爆破される/爆破されない映像が流れないって事かな??
でフリーズしちゃったりするのかな??
あとムービーに移行する直前に何かスイッチ等の操作をしたりしてないよね?
51なまえをいれてください:2007/03/19(月) 00:49:46 ID:D7oVKD3/
>>50
ごめん、文章が短かった・・・。

三つ選択肢「爆破/爆破しない/エンリカがどうのこうの」があって、どれを選んでも
ムービーが流れた後に、カメラアングルは移動することができるんだけど、ゲームが進行しない・・・。

例えば爆破するを選んだら、ムービーが流れてきのこ雲が流れて、ムービーが終わるんだけど、
みんなばんざいしてるけど、ずっとばんざいしてるまま。それにフィッシャーが前にいて、フィッシャーも
手をパンパンするまま、ずっとパンパンしてる。でその間は自分のカメラが移動できる。
52なまえをいれてください:2007/03/19(月) 01:07:51 ID:4oEfqzMb
ってか グラフィックが凄いな
サムの顔なんて汗や髪・傷とか凄いね

これをPCで動かすには、高いパーツを
揃えないと無理だな・・・
53なまえをいれてください:2007/03/19(月) 01:13:08 ID:oQrkixTe
>>42
俺はちょっと進んだらセーブしてやってたぞ。
今作はセーブロードが早いからやりやすい
54なまえをいれてください:2007/03/19(月) 12:02:28 ID:bGgJ5HqT
二重スパイ買った。
グラフィックはむっちゃキレイだし、サムの親父面もリアルだし、面白いんだけど、
やっぱ字幕が小さくて読みにくいね。動きながら字幕読むなんて器用なことできないよ…。

あと、今ミッション3なんだけど、チュイィーーーンが使えないのが辛い。
なんかサムのやつ、ミッション1のラストで3つ目ゴーグル海に捨ててたけど、
もしかして、こっから先、チュイィーーーン使わずにプレイしなきゃなんないの?
55なまえをいれてください:2007/03/19(月) 12:13:53 ID:0oP5Ridj
そんな事は無い
本部以外はゴーグル使えるぞ
56なまえをいれてください:2007/03/19(月) 12:38:30 ID:t9qGAvRC
JBA本部の4回目で最後の爆弾解除したとたんに、
特殊部隊みたいなのが降りてきてサム抹殺で失敗・ゲームオーバーになるんですが・・

どういうことでしょう?
57なまえをいれてください:2007/03/19(月) 12:46:49 ID:bGgJ5HqT
>>55
そーなんだ。安心したよ。
やっぱチュイィーーーンがないとスプセルじゃないもんね。

それにしても、ミッション1のラストだけど、
てっきりサムは、アホな相棒の無駄死にを嘆いてるのかと思ったら、
唐突に「娘が…」とか言い出して、ちょっとワケわかんなかった。
あの唐突さは、元の演出からしてそうなのか、字幕が足りないのか、
どっちなのだろう?

もしかして、自分の読解力が足りないのかな?
58なまえをいれてください:2007/03/19(月) 12:58:47 ID:qmsGJXmI
>>56
多分信頼度が低いからとかじゃないかな?
ちなみにベストエンドだとその後にスタッフロールが流れてその後がある。

>>57
俺も「娘が・・」には、えーっ意味わかんねって思ったw
それにしても娘が事故死してる設定にする意味があるのか疑問。
個人的には無印の娘と一緒にテレビ見てるエンディングが好きかな。
トゥルーライズみたいでw
59なまえをいれてください:2007/03/19(月) 13:05:03 ID:uDv+e1oJ
>57
旧箱版をやるとわかるが
相棒が死んだ後、ランバートから娘の死を聞かされ悲壮なBGMに変わるがそのまま続行。
で、倉庫から脱出して飛行機に乗り込むムービー(箱○と同じ)が流れて進む。

レッドマーキュリーを購入するための資金をどうやって工面したかとか、
気になるんだったら北米版の旧箱をやるとよいかも。
6056:2007/03/19(月) 13:05:12 ID:t9qGAvRC
>58
なるほど! もしかしたら一番最初にジェイミーを撃ったのがマズかったのかも。
開始までは両方とも信頼度マックスで、フェリーも爆破してないし、
二人も助けてたのに何でだろうと思ってました。

感謝です。
61なまえをいれてください:2007/03/19(月) 13:34:37 ID:bGgJ5HqT
>>58
だよねぇ。
いくら過酷なミッションやらせる状況に追い込む演出だとしても、
娘さん亡きものにするのは、唐突すぎっつーかあまりに不憫。
つうか、個人的には娘にはあんまり思い入れがないんだけどねww

>>59
そうなんだ。つうことは360版ではいろいろカットされてるんだね。
でも、なぜにカットしたんだろ?やっぱアレじゃ解りにくいよ。


お二人とも、くだらない質問にも丁寧に答えてくれてありがとう。
62なまえをいれてください:2007/03/19(月) 16:48:04 ID:0oP5Ridj
COOPのミッション3と4の難易度違いすぎだろ…常識的に考えて
63なまえをいれてください:2007/03/19(月) 17:13:28 ID:Kva/m7sA
オン対戦での傭兵側のゴーグルの意味がわからないんだけど…(´・ω・`)。
あれってスパイ側もスコープを使ってたらわかるって感じ??
64なまえをいれてください:2007/03/19(月) 20:10:39 ID:37EHWdyr
これ見ると旧箱DAのCOOPやりたくなるなぁ
ttp://www.youtube.com/watch?v=LUQ765_nwMM
65なまえをいれてください:2007/03/19(月) 21:03:30 ID:uDv+e1oJ
>64
一番目のミッションのスタート地点で雪合戦は基本です。
しかし、あまりに人が居ないからプレイするのも大変と言う罠が。>旧箱版
66なまえをいれてください:2007/03/20(火) 01:06:50 ID:M16luYSJ
このゲームって基本的に人を撃っちゃ駄目なの?
ミッション後の人を殺すと点数がマイナスになってるし

気絶させてミッションをクリアさせるの?
67なまえをいれてください:2007/03/20(火) 01:27:53 ID:RgCvGOdl
落ちてる物投げたりしてサムおじさんの姿を怪しまれないようにして進むのが最終的なのかな
DAは撃ち殺したり殴ったり刺したり首絞めたりする方が楽しいけど

ところで羽交い絞めから殺す時ただ殴ってるようにしか見えないんだけどあんなので人死ぬのか?
68なまえをいれてください:2007/03/20(火) 01:39:44 ID:kS3Dv3yc
殴るというより、ヒザで蹴ってないかい?
脊髄あたりをガコーンと。
69なまえをいれてください:2007/03/20(火) 01:41:52 ID:RgCvGOdl
>>68
いや膝蹴りの時もあるけど大抵右腕で薙ぎ払うように殴ってない?
あれナイフで切ってるのかな
70なまえをいれてください:2007/03/20(火) 01:44:12 ID:5q7WhRF8
DAってカオスみたいに全クリしてからもう一度自由にミッションできます?
71なまえをいれてください:2007/03/20(火) 01:45:29 ID:RgCvGOdl
出切る
72なまえをいれてください:2007/03/20(火) 02:19:42 ID:34lVeG0o
質問スマヌ。
実績解除がてら、coopを一人対CPUでまったり遊びたいんだけど出来ないのかな?
全部英語表記なんで、さぱり判らないのです。

coop周りの解説してくれているサイトがあったら教えて欲しいかと。
もぅ検索しすぎて心が折れそうですよ。
73なまえをいれてください:2007/03/20(火) 02:42:19 ID:n6PVVn+s
1人coopはシステムリンクから出来るよ。
74なまえをいれてください:2007/03/20(火) 09:41:36 ID:5q7WhRF8
>>71 ありがとうございます!安心して買えます
75なまえをいれてください:2007/03/20(火) 15:10:14 ID:iygKRy2d
箱○版DAのCOOPって、どうやったら高いスコアが出るの?
死なず見つからずハッキングを成功させるだけでいいの?

メダルがとれなくて他のMAPが解除されないですorz
76なまえをいれてください:2007/03/20(火) 16:23:14 ID:/zex5bpl
体験版やったんだけど、フレームレート低すぎない?
ガックガクなんだけど。製品版でもそうなの?
ちょっとこれは酷いよ。
77なまえをいれてください:2007/03/20(火) 16:33:25 ID:l0/lk5oV
>>75
より多くのデータを持ち帰る
死んだら得点下がる
ということで見つからないってことになるな

それで一人でやると限界があるから
一人で銅メダル取れる腕がある奴が集まると金もサクっととれるらしい
78なまえをいれてください:2007/03/20(火) 18:29:56 ID:RgCvGOdl
箱○DAのオンやってるとたまにフリーズ(ガイドボタンも受け付けない)するんだけど俺だけかな
79なまえをいれてください:2007/03/20(火) 18:46:58 ID:W3PHAveI
360ではよくある事
80なまえをいれてください:2007/03/20(火) 19:41:46 ID:PfZ5++dP
さっきカオスセオリーっての買ってきたんだけどムズイな
これ系のゲームをMGSしかやってない俺にはちと荷が重すぎたか
81なまえをいれてください:2007/03/20(火) 20:08:25 ID:jNLs7Wjl
これ3人で出来るのか・・・。
ちょうど友達3人で遊ぶことが多いから買ってみよう。

マルチの協力プレイモードってのは、3人でやるストーリーモードっていう解釈でおk?
82なまえをいれてください:2007/03/20(火) 20:18:22 ID:g7bJUwbs
>>76
フレームレートはちょっと低めだけど
別に相手と銃でドンパチするゲームじゃないからいいんじゃね?
TPSと勘違いしてるからそういうのが気になるんだと思うよ。
83なまえをいれてください:2007/03/20(火) 20:21:04 ID:g7bJUwbs
>>81
マルチのCOOPは、あくまでマルチ(スパイvs傭兵)のCOOPであって
ストーリーモード(サムたん)とは全くの別モノだよ。

>>80
そんな時には軽く肩慣らし?で天誅千乱とかどうだろう…
84なまえをいれてください:2007/03/20(火) 20:39:37 ID:wSFoxhm5
天誅は遊ぶプレースタイルだと面白いよな
コスチュームとかを工夫して遊べるし、たまにやってる
だけどホントに惜しいゲームなんだよね・・・
8575:2007/03/20(火) 21:02:21 ID:dtKPizqz
>>77
ありがとう。とりあえず見つかろうがどうしようが、
死なずにデータ持ち帰りまくればいいんだね。さっきやってやっと銅と
銀もらえるようになって、新しいMAPやれるようになったよ。感謝!
86なまえをいれてください:2007/03/20(火) 21:03:00 ID:0hdPZqHH

スプリンターセル......それは砕け散ったガラスの破片..........
砕け散ったセル........ 砕け散ったCell.........  砕け散ったPS3...........


サム「ランバート。PS3潜入(移植)任務を開始する。」

ランバト「頼むぞサム。まさか致命的なバグを発生させ、
      PS3の信用を失墜させるのが真の目的とは敵も思うまい。」

サム「ああ、本当の続編である次作は箱○とPCでしか発売しないという事実も知らずにな。」
87なまえをいれてください:2007/03/20(火) 21:10:15 ID:8K/6M1kl
>>81
もしかしてオフラインで友達とやろうとしてる?
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1317
一応これみて
88なまえをいれてください:2007/03/20(火) 21:16:06 ID:0hdPZqHH
サム「それはそうとカプコンとの話はちゃんとついてるんだろうな。」

ランバト「ああ、その件なら先日DMC4のPS3、箱○同時発売が決定したよ。
     ちなみにAC6の発売も決まったようだ。」

サム「...........あとはスネークか。」
89なまえをいれてください:2007/03/20(火) 23:25:14 ID:L+7um5/S
北米では新旧の箱以外にも、Wii、GC、PS2、PC版と出てるのね。
PS2版の値段だけ、他のに比べてほぼ半額なのがワラタ。
90なまえをいれてください:2007/03/21(水) 02:15:11 ID:Xrs22lQT
フィールドエージェントが解除されない・・。
これは1人システムリンクcoopじゃダメとか、傭兵側も20%以上に上げなきゃダメとかあるんだろうか・・。

その前のは1人でも解除されたのに・・。
91なまえをいれてください:2007/03/21(水) 02:15:55 ID:fU/O7HUQ
>>89
国内の箱○版は約4千本だっけ?その穴をPS2版で埋める気か。せこいな
92なまえをいれてください:2007/03/21(水) 07:54:33 ID:rcP6yUVQ
>>90
あの実績はスパイと傭兵の総合の%だよ(確認画面の真ん中上にある奴)
93なまえをいれてください:2007/03/21(水) 09:31:31 ID:sTjnvEQ2
>>82
いやゲーム性に影響するとかそんな細かい話をしてるんじゃなくて、
ただただ醜いんだよ。ボードゲームだったとしてもこのフレームレートでは遊びたくない。
しかもフレームレートが低いなりに安定してればいいんだけど、めちゃくちゃ不安定。

自分はフレームレートなんかに拘らない人間だと思ってたけど、
これはさすがに酷いと思った。買う前に軽い気持ちで体験版試してみたら、
購入意欲が一気に吹っ飛んだよ。
94なまえをいれてください:2007/03/21(水) 13:45:51 ID:TYkUZGjs
>>93
まぁ気になる人にはとても気になるかもねぇ(・ω・)。
おいらとしては、あのグラフィックを優先してくれて良かったという感じ。
動く敵に射撃するなんてシチュエーションなんて無いし、
基本はまったり機会を窺って潜入するゲームだと思ってるからね。
95なまえをいれてください:2007/03/21(水) 15:35:59 ID:YsxtbIuJ
箱○DA一通りやりこみ旧箱版もやってみるかと思って、
リアフレのメリケン人にちょいと旧箱DA輸出して貰う事にしてさっき到着したんだけど
その間旧箱グラに目を慣らすために復習がてら初代からカオスまでやってたらスプセル飽きてしまったw/(^o^)\
96なまえをいれてください:2007/03/21(水) 15:52:52 ID:/3yV/tXY
そんな言うほど低いかね?
97なまえをいれてください:2007/03/21(水) 16:05:31 ID:YsxtbIuJ
こりゃダメだって思うまでフレームレート下がったのは、
キンシャサで鉄塔倒壊した後、電線伝って入った建物の1階に下りた時くらいだな。
戦車付きの正規軍がバスとか落ちたヘリがあるとこで民兵と交戦してるシーンに入った瞬間ね。
98なまえをいれてください:2007/03/21(水) 18:38:18 ID:LOMK5iFh
上海のミッションで会話を録音するところなんだけどさ
いっつも途中でヘリが来て失敗するんだけど…
外から録音しようとした時点でアウトなの?
99なまえをいれてください:2007/03/21(水) 18:59:06 ID:YsxtbIuJ
いや、外からでOKですよ。
ヘリが来るフラグってのがどうなってるのか知らんけど、
普通は、というかスムーズに進めたらヘリが来る前に録音完了して
ホテルの中に入る入り口はどこかな?と移動始めるくらいの時間あるかな。
100なまえをいれてください:2007/03/21(水) 18:59:56 ID:c3tv6V3O
>>98
いや、あってるお
ギリギリ下まで降りて録音→速攻で逃げるで俺はのりきった
101なまえをいれてください:2007/03/21(水) 19:04:07 ID:LOMK5iFh
>>99-100
そうなのか…ありがとう
とりあえずまた挑戦してみる
それにしても花火が綺麗だった
102なまえをいれてください:2007/03/21(水) 19:05:39 ID:pRd7uOKS
早くPS2出てくれよ
話に参加したいよ
103なまえをいれてください:2007/03/21(水) 19:26:21 ID:nInn6CCn
オンでやたら会うからフレ登録したメリケンからメッセージが
「game up and die」
どういう意味?
104なまえをいれてください:2007/03/21(水) 19:37:56 ID:foIeYGRC
>>103
エキサイト翻訳してみた。
「上に勝負事をしてください、そして、死んでください。」
105なまえをいれてください:2007/03/21(水) 19:44:59 ID:nInn6CCn
つまり傭兵のコスチューム出す為にスパイになって八百長してくれって事かなあ?
106なまえをいれてください:2007/03/21(水) 22:35:59 ID:grZOl+Ol
今香港の高層ビルで会合を録音するとこなんやけど録音ってどうやるの?

なんかすぐにヘリくるし

誰か助けて
107なまえをいれてください:2007/03/21(水) 23:29:43 ID:8cSLHPcI
>>106
ヒント:装備
108なまえをいれてください:2007/03/21(水) 23:30:43 ID:22osM+oU
>>106
レーザーマイク?とかいうの選んで装備
んで、終わったら下に即行降りて右行ってタイミング良く進め
109なまえをいれてください:2007/03/21(水) 23:47:50 ID:grZOl+Ol
>>107-108
なるほど
一応装備見たけど分からなかった

今ロスプラやってるから後でやってみる
110なまえをいれてください:2007/03/22(木) 00:01:59 ID:f9e9dklE
みんな最近オンやってる〜?
111なまえをいれてください:2007/03/22(木) 00:57:57 ID:S4s5wadl
やってるよー。昨日も外人の方とコープ(?)やりました。
家でマイク使えないので、ゲーム終了後にメール送ってフレンドに。
112なまえをいれてください:2007/03/22(木) 02:37:18 ID:275X2XYp
なんでみんなスパイ側ばっかりやりたがるん?


なんでスプセルでFPSやらなきゃならんのだよ
113なまえをいれてください:2007/03/22(木) 03:02:54 ID:q/KCt2s6
傭兵側だとスパイ側以上にマップをしっかり把握していないとダメだからじゃないかな?
相当上手くないと、2ファイルぐらいなら時間ギリギリまで使えば確実に盗めるだろうしねぇ〜
114なまえをいれてください:2007/03/22(木) 03:04:09 ID:jDw8I3lw
JBA本部三回目で、監視カメラで爆弾は見たんだけど、場所がわかりません…
網膜スキャンの所は網膜データの取り方がわからず入れないのですが、その中にあるんでしょうか?
ならば、網膜データはどうやって手に入れるんですか?
115なまえをいれてください:2007/03/22(木) 05:03:28 ID:5L1JzyMC
JBA3回目は目的が"obtain visual proof of bomb"なんで爆弾をカメラで見て、
あー、本当に爆弾あったんだねぇ、って思えばOKです。
網膜データもJBA3ではまだ無理で、
JBA4になったら死体に接近したときに普通にインタラクトが出てとれるようになります。
116なまえをいれてください:2007/03/22(木) 08:19:13 ID:jDw8I3lw
そうだったんですか…ありがとうございます!時間が迫ってきて、どうしようかと焦りましたよ。
最近になって、走りながらB長押しで前転出来ることを知りました。説明書が不親切(¨;)
117なまえをいれてください:2007/03/22(木) 14:02:22 ID:GLPgBAJq
昨日からDA始めて、今JBA本部2度目まで来たんですが、
早くもNSAを裏切りたい気持ちになってきてるんですが、どうしたらいいですか?
なんかフィッシャーにやたら冷たいNSAよりも、
アットホームな感じのJBAのほうが居心地よさそうなんですけど。
118なまえをいれてください:2007/03/22(木) 17:06:40 ID:275X2XYp
@−ハンサムのサム・フィッシャーはNSAの任務をこなさなくなる
A−NSAが任務をくれなくなる
B−ゲームオーバー。現実は非情である
119なまえをいれてください:2007/03/22(木) 18:12:53 ID:eo+Yo1L2
傭兵も面白いのに。
120なまえをいれてください:2007/03/22(木) 18:41:09 ID:Z3TCTlKb
スパイに狩る気質の人間がいると傭兵の行動が変わるのが笑える




勿論俺の事
121なまえをいれてください:2007/03/23(金) 02:56:25 ID:vBl26SvK
これってあれだよね,行き詰まったらランボープレイして先を確かめて何度も死ぬしかない。 なんでこんなスプセルになっちまったんだ…
次回作では名誉挽回して欲しいもんです
122なまえをいれてください:2007/03/23(金) 03:55:24 ID:4ZPL9xHl
もっと敵兵を多くして欲しいYo
123なまえをいれてください:2007/03/23(金) 04:17:39 ID:sCMmeZDO
汚名挽回して名誉返上しないと
124なまえをいれてください:2007/03/23(金) 05:56:46 ID:L8inrChs
オレの恋愛経験から語らせてもらうとモスはツンデレ
125なまえをいれてください:2007/03/23(金) 07:38:33 ID:b0DYTEni
>>124
一人、部屋で「サム・・・」なんて言ってる品
126なまえをいれてください:2007/03/23(金) 09:05:36 ID:D6V5oIcl
モスってホモだろ?
最後殺す間際サムにキスしやがったし
127なまえをいれてください:2007/03/23(金) 11:53:40 ID:+JmFjeb0
カオスセオリーより面白い?
128なまえをいれてください:2007/03/23(金) 12:22:34 ID:VOCd9qQq
>>127
面白い










はずがない
129なまえをいれてください:2007/03/23(金) 12:50:13 ID:y+kqtSBD
いや、人それぞれだろ・・・
プレミア補正か知らんが旧箱版カオスはいくらなんでも神格化されすぎ
130なまえをいれてください:2007/03/23(金) 13:04:30 ID:VOCd9qQq
>>129
海外の評価サイトでもみてきたらどうだね。
マップの作りとか、影の表現とかステルスゲームとしては完成形だと思うよ。
131なまえをいれてください:2007/03/23(金) 13:24:34 ID:+JmFjeb0
>>128
最近カオスのXbox版をやり始めたけど、すげえ面白え。

>>129
プレミアついてるの?ずっと積みゲーにしてた。
132なまえをいれてください:2007/03/23(金) 14:12:11 ID:6FHvqIEV
>>131
クリアしたらちょっと俺に貸してくれ
133なまえをいれてください:2007/03/23(金) 15:28:02 ID:p+q6AmeM
ストーリーは、好みがあるからどっちが面白いとは断言できないけど、
システム面でいったら、DAよりカオスの頃のインターフェイスのほうが好きかも。
134なまえをいれてください:2007/03/23(金) 15:55:05 ID:sCMmeZDO
>>125
フィッシャー…あいつは…どうも怪しい…

ってやつだろ
135なまえをいれてください:2007/03/23(金) 17:55:28 ID:b0DYTEni
>>134
そうそう
サンドバッグぼこぼこにしてやんよ しゅっしゅっ のやつ
「フィッシャー・・・ハァハァ」
これ聞いた瞬間吹いたよ
136なまえをいれてください:2007/03/23(金) 17:55:35 ID:v8o3buxv
みんな上海製しかやってないからね
モントリオールやればDAのイメージが180°変わる
137なまえをいれてください:2007/03/23(金) 18:35:38 ID:K7jMA+FV
なんか時々、というか頻繁にわざとらしいレスが出てくるなw
自分の持ってるソフトをプレミア化したり神ゲー化したり
したいのはわからんでもないがさすがにカオスはやりすぎ
てか全作ちゃんとプレイしたやつがどれだけいるんだか
138なまえをいれてください:2007/03/23(金) 18:39:46 ID:v8o3buxv
モントリオールやってから偉そうなこと言えよ
それに初箱のカオスもやったことないんだろ?
139なまえをいれてください:2007/03/23(金) 19:04:27 ID:OYNMr12N
>>137
4作全て旧箱でプレイしたが、カオスの達成率の%が面倒だった。
そう言う意味では旧箱のDAは%が無く、カオスなシステムなので個人的には一番良かったな。
140なまえをいれてください:2007/03/23(金) 20:31:58 ID:sCMmeZDO
これは完全に好みだと思う。
俺もどっちかと言うと旧箱カオスより新箱DAが好き。
でもカオスが良いって気持ちもわかる。
141なまえをいれてください:2007/03/23(金) 21:52:19 ID:WC95cBhc
確かにカオスはカオスでおもしろすぎるの分かる。旧箱DAやれば絶対にカオスと比べたくなるぐらいの完成度だというのも覚えておいてもらいたい。

ちなみにだが、おれはPS2のカオスやってから旧箱カオスやったが、PS2版を先にやってしまったことに激しく後悔したぞ。(協力は最高だったけど)PS2版は、とにかくマップが狭く(自由度)なっていた。グラフィックは言わずともわかるだろ。

確実にPS2版DAも同じ状況だと思うから、ほんとに旧箱DAをやってもらいたい。
142なまえをいれてください:2007/03/24(土) 01:22:34 ID:ClBDU3vi
旧箱DA、カオスと同じ仕掛けの再利用が多すぎるせいで、すぐに攻略方法検討つけられる
ぐらい簡単になってるし、マップもひねり殆どないんであんまり期待しすぎるとマジで痛い目
観るかもよ。(とにかく新鮮味がないの一言に尽きると自分は思った)

まぁ自分はパンドラ好きなんで、その流れで地形パズル的要素も復活した360版DAが
かなり好きな口なんで、参考にならんかもしれんけど。
(カオスが傑作と呼ばれるのもよく理解できるんだけどね)
143なまえをいれてください:2007/03/24(土) 10:13:53 ID:sUC/U4AE
システムはカオスのがいいけどストーリーはDA方が熱くね?
144なまえをいれてください:2007/03/24(土) 13:04:26 ID:HCjncNlf
旧箱DA普通に糞だよ
どう行動しても何も変わらないし、マップは使い回しばかりで敵の配置が悪いから、0クリア目指すのに面白みがない
電車もPTの方が面白いしグラはCTに遥かに劣るし、もろやっつけ仕事で
、モントリオールと言ってもそもそもCTのチームはほとんど参加してないからな
145なまえをいれてください:2007/03/24(土) 13:23:24 ID:xYtoMWFv
>>143
トムクランシーっぽさは無いんだけどねw
サムのパーソナルな所に注目するんなら、
最後に自分の意思でSCの首を掻っ切ったりするし旧箱版の方がいいかと。

箱○版はJBA HQが4回も、ってのがなければ
それ以外はバラエティに富んでるしあれはあれで好きだな。
146なまえをいれてください:2007/03/24(土) 14:39:20 ID:jv5jc826
潜入捜査はいいと思うけど
147なまえをいれてください:2007/03/24(土) 15:02:00 ID:phs2XYFx
アイスランドのミッションでステルススコア100%が取れないorz
何回やっても一回だけ進入を探知されたことになる
148なまえをいれてください:2007/03/24(土) 17:16:55 ID:aIfZbw/L
>>147
俺漏れも
最後のカメラのせいかもね
149なまえをいれてください:2007/03/24(土) 19:02:12 ID:03m98K/M
ハードモード敵の耳が良いってレベルじゃねーぞ
ミッション4だけ難易度上がりすぎだろw
150なまえをいれてください:2007/03/24(土) 19:05:34 ID:cQeH8y/B
旧箱DAでマップの使い回しが多いとか、グラフィックがカオスより遥かに劣るとか、頭大丈夫か?
もうね〜英語が出来ないから旧箱DA買わないって奴の戯言としか思えん。
151なまえをいれてください:2007/03/24(土) 20:19:47 ID:/8f0YSLx
>>150
兄弟よ・・・・。
152なまえをいれてください:2007/03/24(土) 20:43:20 ID:cL4wkitL
>>150
同意。
ま、旧箱カオス信者の典型みたいなレスだからあえて突っ込まなかったけど。
普通にプレイした人なら旧箱DAはカオスの正当進化版と感じると思う。
てかいい加減カオス信者をどっかに隔離したほうがいいんじゃないかと。
まともな評価できないし、そもそもここDAスレだし。
153なまえをいれてください:2007/03/24(土) 20:44:05 ID:3kTBNKIw
>>142>>144は実際に旧箱DAを遊んでの感想だろ。
マップの使い回しってのはJBA HQの事だろうから、これはどっちのDAでも言えることだし、
グラフィックもCTよりは劣ってるとは思うが、遥かにって程ではないと思う。

しかし、難易度が低いってのとマップデザインが退屈ってのは俺も遊んで感じたし、
CTのスタッフが殆んど参加してないってのも事実だ。
そもそもモントリオールだから神で、上海だから駄目ってのも盲目としか思えないぞ。
154なまえをいれてください:2007/03/24(土) 21:19:07 ID:jx/F9LfG
鍵を開けるのに苦労してますが
ピッキングのやり方を教えてください
155なまえをいれてください:2007/03/24(土) 21:20:21 ID:zqOHmXAo
ベガスは吹き替えっぽいな。完全に見捨てられたなサム…
156なまえをいれてください:2007/03/24(土) 21:20:41 ID:3TECPqTa
>>154
マニュアル嫁
157なまえをいれてください:2007/03/24(土) 22:12:52 ID:vZ/wqMCO
>>154
スティックをくるくる回すんじゃなくある方向でしか反応しないことを考えろ

それで反応する方向に弱<<強 と何回も倒してみろ

分かりにくくてスマソ
しかし説明書みないお前が悪い



あと流れきるが上海の高層ビルの面の雰囲気が好きなのは俺だけではないはず
158なまえをいれてください:2007/03/24(土) 23:06:43 ID:/WGRIPYY
最近部屋立て宣言してくれる人がいなくて淋しいとです
159なまえをいれてください:2007/03/25(日) 00:55:49 ID:9u+5dUPG
部屋立ててもいいけど需要あるかな
160なまえをいれてください:2007/03/25(日) 01:29:52 ID:6mSkY5vm
Coopのボスハウス難易度おかしいぞ〜
4つまとめてお持ち帰りとかなんなんだよコンチクショ
これで☆1とかBKKww
この他にもCoopの難易度おかしいのいっぱいあったりする?
161なまえをいれてください:2007/03/25(日) 01:43:08 ID:nbIHkdHy
箱○のDAはつまらないことで有名らしいけど、シリーズ未経験な人にとってはどうですか?
フレームレートとかよりも、ステージの広さと、攻略の幅のほうが気になります。

162なまえをいれてください:2007/03/25(日) 01:43:57 ID:w4PipNzZ
>>161
シリーズ初なら問題ないですよ。
まず映像の綺麗さに感動すると思います。
163なまえをいれてください:2007/03/25(日) 06:45:51 ID:9u+5dUPG
>>161
え〜と、どこで有名?
164なまえをいれてください:2007/03/25(日) 08:25:39 ID:ykKCgHng
>>163
反箱○活動を続けるGKの脳内らしいw
165なまえをいれてください:2007/03/25(日) 09:41:15 ID:sptCjr4O
旧箱版も結構バグあるからねぇ、缶投げたら空中で留まったり、
スプリットジャンプから下りようとしたら下りずに空中歩けたりとか。
JBAも回数さえ少なければ箱○版の方が良いと個人的には思うし。
166なまえをいれてください:2007/03/25(日) 11:46:42 ID:qKEMuA4t
おいらはこのシリーズ未経験で360DAから始めたクチだけど…十分楽しめたよ。
強いて言えばLive対戦/COOPをカスタムマッチで部屋検索出来れば良かったかな。

知ってる英単語の羅列での外人さんとのコミュニケーション取りながらの対戦もそれはそれでいい経験になったんだけどね。
英会話教室に通ってた甲斐があったと思ったよ。
167なまえをいれてください:2007/03/25(日) 12:07:41 ID:uylG+/Mh
ところでオンラインの方は、盛り上がってるの?
168161:2007/03/25(日) 12:41:37 ID:nbIHkdHy
>>163
有名って言い方はおかしいか。
ここや総合スレなんかで、よく他の作品と比べて…みたいな事言われてるんで。


>>164



皆さんアリガトさんです。
初スプセル楽しんでみたいと思います。
169なまえをいれてください:2007/03/25(日) 13:44:28 ID:wPHSK6Gw
>>167
対戦の方は常に一つ以上部屋があるけど
Co-opは過疎ってる
170なまえをいれてください:2007/03/25(日) 13:50:10 ID:BbK9OrtE
ある程度過疎っててもanyとかnot careがあればいいんだよ
co-opなんて一度しかどんぴしゃであたってない
171なまえをいれてください:2007/03/25(日) 17:31:28 ID:/5X9c7Au
オフの対戦って、接待ゲームとしてはどうですか?
172なまえをいれてください:2007/03/25(日) 19:18:09 ID:wPHSK6Gw
二人で対戦するのに箱○が二つ必要
173なまえをいれてください:2007/03/25(日) 23:37:50 ID:XzIi6/7a
これって体験版あるの?

ようつべで見て面白そうだったからマーケットプレースで探してみたけど見つからない
174なまえをいれてください:2007/03/25(日) 23:41:03 ID:wPHSK6Gw
無いよ
175なまえをいれてください:2007/03/25(日) 23:43:05 ID:8LXglQaH
北米のマケプレにあった気がする
176なまえをいれてください:2007/03/25(日) 23:45:30 ID:XzIi6/7a
>>174-175
どっちだw
北米垢で向こうのマケプレもみてみるわ
177なまえをいれてください:2007/03/25(日) 23:51:13 ID:XzIi6/7a
北米マケプレ見たら見つけた
体験版やってみて買うか決めるわ

もし買った時はオンもやるからお前らよろしくな
178なまえをいれてください:2007/03/26(月) 00:45:09 ID:fbWQNPd6
北米版の体験版(キャンペーンのステージの一部)は
比較的TPSに近いノリで遊ぶステージなので…
極力戦闘を避けるように頑張ってくださいな。
179なまえをいれてください:2007/03/26(月) 12:13:43 ID:WnGomDX5
ジェイミーの経歴情報ってどこにあるの?
他の連中は、それぞれの仕事場でファイル見れたけど、
ジェイミーの仕事場だけ、どこだかわからん…
180なまえをいれてください:2007/03/26(月) 12:47:31 ID:zPMQErOL
>179
同居してるから、HQ2で眠っている奴と同じ部屋にあるよ。
181なまえをいれてください:2007/03/26(月) 12:51:48 ID:zPMQErOL
あ、悪い。
経歴情報はもしかしたら最終面のHQ4の、爆弾施設のほうかもしれん。
普通に正面から進んでいると通り過ぎるから分りにくいかも。
ジェイミーがいる手前の階段を下りると部屋がある。
182なまえをいれてください:2007/03/26(月) 13:02:18 ID:WnGomDX5
>>180-181
ありがと。
ちょうど今、最終面でジェイミーの履歴だけ見つかんなくて
爆弾解除そっちのけで右往左往してた。

やっとハゲボスぬっころしに逝けます。
183なまえをいれてください:2007/03/26(月) 13:42:00 ID:d/Id5EB4
本体2台とDA二つあるから対戦できるかと思ったけどリージョンはどうなんだろ。
日本版はアジアリージョンなんかな
184なまえをいれてください:2007/03/26(月) 15:44:34 ID:pQilgSlG
箱○全クリした〜疲れた・・・
これほんとちょっとした映画を見てるようでした やっぱり映像って大事なんだな
185なまえをいれてください:2007/03/27(火) 00:31:32 ID:XwHa1w/S
クリアしたんですが、
実績のライトスイッチャーと、今月のトップエージェントが取れませんでした。
ニューゲームでこれを取るため始めようと思うのですが、
ライトスイッチャーはEMPピストルで照明を破壊すればよいのでしょうか?
今月のトップエージェントは、ステージ3で全部は取れないのでしょうか?
186なまえをいれてください:2007/03/27(火) 01:12:59 ID:MBGPQWyo
>>185
> ライトスイッチャー
EMPピストルでライト消しまくってたら解除されたよ
187なまえをいれてください:2007/03/27(火) 02:21:41 ID:AEQPtmkl
壊しちゃだめだろww
右トリガーで銃を撃つんじゃなくて、左トリガーを使ってライトを消すんよ〜♪
188なまえをいれてください:2007/03/27(火) 02:29:25 ID:XwHa1w/S
>>186
>>187
無事取れました〜!ありがとうございます!
あとナイトビジョンの強化版ってどこのミッションでロック解除できます?
189なまえをいれてください:2007/03/27(火) 05:12:52 ID:Pzg6Sl1K
★をクリアしてればいつか取れるよ。
上から順番に解除だから強化板NVGは最後
190なまえをいれてください:2007/03/27(火) 07:33:13 ID:A69pltG4
PAL版だけどカオスで3980円になってるよ
191なまえをいれてください:2007/03/27(火) 08:09:55 ID:uKkBgaOl
このゲーム傭兵不利だな。ずっと持ち帰る状態なのに帰らないやついるし
192なまえをいれてください:2007/03/27(火) 12:07:45 ID:u7R8HUKE
傭兵側は如何にファイルにアクセスさせずに倒すかって感じだしねぇ(´・ω・`)。
スパイ側は残機を0にしないように気をつければほぼ勝ちだね。

まぁマップをしっかり把握してる方が勝つというだけなのかもしれない…
193なまえをいれてください:2007/03/27(火) 13:36:31 ID:VWKTzbwz
DAで、最後の追加ミッション出す条件がわからん…
眼鏡兄さん撃ち殺したのがマズイのか?
でも、おっさん撃っても同じ結末にしかならないよ…
194なまえをいれてください:2007/03/27(火) 14:37:45 ID:iwc3Gb/0
>193
海外サイトによれば、NSAの信用が33%以上あることが必須で、
後は3人の内2人は殺さないようにする必要があるらしい。
で、3人ていうのは多分、最初のJBAアジト面ラストでJBAから殺すよう言われる人、
キンシャサでNSAからは逃がせ、JBAからは殺せと言われる人、
そして最後のJBAアジト面の最初でJBAから殺すよう言われる人、
のことだと思う。
195なまえをいれてください:2007/03/27(火) 15:07:00 ID:VWKTzbwz
>>194
ありがと。助かった。

…つうか、最初のおっさんも殺してるし、キンシャサのおっさんも殺してたよ。
もっぺん最初からやりなおすしかないのか…辛いな
196なまえをいれてください:2007/03/27(火) 17:11:46 ID:Pzg6Sl1K
船爆破 ヒシャム ランバートが分岐点
197なまえをいれてください:2007/03/27(火) 17:12:28 ID:o4vi8Txj
正確には、NSAの信頼度が33%以上であって、
Cozumelの豪華客船・Kinshasaのヒシャム・JBA4のランバートの内、
爆破・殺害したものが1つ以下の時にベストエンドで沿岸警備隊の船に行ける。
198なまえをいれてください:2007/03/27(火) 17:18:08 ID:o4vi8Txj
箱○版
ターゲット:コズメルの豪華客船・キンシャサのヒシャム・JBA HQ4のランバート
ベストエンディング:NSAの信頼度が33%以上であり、ターゲットのうち殺害・破壊したものが1つ以下のとき。
バッドエンディング:NSAの信頼度が33%以下であり、ターゲットをどれも殺害・破壊していないとき。
            または、NSAの信頼度が33%以上であり、ターゲットのうちいずれか2つを殺害・破壊したとき。
ワーストエンディング:3つのターゲット全てを殺害・破壊したとき。
              または、NSAの信頼度が33%以下であり、ターゲットのうち2つを殺害・破壊したとき。

旧箱版
ベストエンディング:ナッシュビルとロスの爆弾二つとも解除
バッドエンディング:どちらか一方だけ解除
ワーストエンディング:どれも解除しない
199なまえをいれてください:2007/03/27(火) 17:19:30 ID:Pzg6Sl1K
ワーストってなんだろ?
スワットに射殺?
200なまえをいれてください:2007/03/27(火) 17:45:15 ID:n2sZbZPd
デモやってみたけど、昼ステージだからなのか今までと雰囲気が違う感じ
1しかやったことないけど、近代的な施設にハイテク駆使して暗闇潜入・・なイメージだった

個人的にCIA潜入してデータコピーとか好きだったんだけど、これはどんなステージがあるの?
なんかデモは周りがドンパチやってたし、ひっそり感がほしかったんだけど・・・
201なまえをいれてください:2007/03/27(火) 17:45:39 ID:VWKTzbwz
なるほど。
俺は、客船爆破とヒシャム殺害でアウトだったんだな。
ハゲにギリギリまで疑われないようにJBAの信頼を優先しすぎたのが敗因だったか…。

ってことは、キンシャサステージのセーブデータが残ってるので、そっからやり直せばおkかな?
202なまえをいれてください:2007/03/27(火) 17:48:17 ID:o4vi8Txj
公式フォーラムで見たやつで実際には箱○版のワーストはやってないから分からんです。
旧箱版はコズメルの船爆破しようが、ヒシャムが死のうが、ランバートの死体をゴミ箱に投げ捨てようが
爆弾さえ解除してたらベストエンド(っつっても爆弾は全て解除され、テロの危険はなくなりましたって
ニュースが流れるだけだけど)になるのがドライだな、とw
203なまえをいれてください:2007/03/27(火) 17:51:58 ID:o4vi8Txj
>>201
おk

>>200
地熱発電所
刑務所
テロ組織のアジト
豪華客船
大型タンカー
高層ホテル
内戦地帯(デモのやつね)
あとおまけで沿岸警備隊の船
204なまえをいれてください:2007/03/27(火) 18:13:41 ID:B7EZg6aA
>>200
賑やかなのはデモステージと刑務所くらいかな
基本的にはヒッソリな感じだよ
明るいステージは多いけど

つか、デモのステージは異彩を放ってるな
最後の方、なんかムカついてランボーになってたわ
205なまえをいれてください:2007/03/27(火) 22:39:21 ID:g0u3VnA2
ハードって後からしゃがんで最遅で近づいてもバレることがあるんだけど仕様?
ガジェットに頼るプレイしなきゃいけないってことならちょっと嫌だな
206なまえをいれてください:2007/03/27(火) 22:42:46 ID:uLLQnyhM
>>205
足元に水たまりがあるとかそういうオチじゃなくて?
しっかりと真後ろからゆっくり近づけば結構気づかれないと思ったけど。
207なまえをいれてください:2007/03/27(火) 22:58:05 ID:3pQbRUbJ
船を爆破せずにエンリカを生かすことってできます?
208なまえをいれてください:2007/03/27(火) 23:01:54 ID:g0u3VnA2
>>206
音かなぁ・・・。
最初のミッションの、ウォールマイン置いてある箱(?)の
反対側につっ立ってるやつなんだけど、真後ろから行っても気付かれる・・・
209なまえをいれてください:2007/03/27(火) 23:35:16 ID:mZuGQZED
ハードは少し反応良すぎるね。
あれはおかしい
210なまえをいれてください:2007/03/28(水) 00:57:26 ID:ruSqMGXf
360のラストがわけわからん・・・あの銃撃戦の中何があったんだ??そこ翻訳してくんないとすっきりしないよ
211なまえをいれてください:2007/03/28(水) 01:15:03 ID:zaT7FDmF
>208
初めの面は同じゲームとは思えないくらい敵の反応が良すぎると感じてる。
無視して先に行った方が良いと思うぜ。

個人的には初めの面が一番難しいと感じてる。
212なまえをいれてください:2007/03/28(水) 13:43:44 ID:Xg9CCKjV
>>210
ラストって"Coast Guard Boat"で爆弾解除からダイブまでのこと?
213188:2007/03/28(水) 17:43:12 ID:qFTisBWw
強化板NVGがどうしても取れません。。
場所はMISSION9のKinshasaで合ってますよね??
★印がないのでどれを達成すると解除されるか分かりません。。
214なまえをいれてください:2007/03/28(水) 17:48:01 ID:94Eyz6qM
☆があるステージをクリアすれば良いんだよ。多分。
俺はキンシャサまでに全部取れたからな。
215なまえをいれてください:2007/03/28(水) 17:55:31 ID:zkbeYS1/
>>213
うちは二週目をイージーで★の任務をクリアしたらとれたよー。
多分、>>214が書いたように、★の任務をクリアしてステージクリアすれば良いんじゃないかな?
216なまえをいれてください:2007/03/28(水) 18:08:30 ID:B6RZ0WxC
>>213
キンキャサの一つ前だったと思う
217なまえをいれてください:2007/03/28(水) 18:18:14 ID:aZ0rWTqA
トレーニング2のドア抜けた後さえクリアできない俺に愛の手をorz

女捕まってる曲がり角直前まできて何すればいい?
218なまえをいれてください:2007/03/28(水) 18:20:53 ID:WfZ/Aq3G
トレーニング俺も最初よくわからんかったらブッコロシタ
さっさとストーリー進めて感覚を掴んだ方がいいかもねー
219なまえをいれてください:2007/03/28(水) 18:24:04 ID:aZ0rWTqA
そかtkx
殺ってみる
220なまえをいれてください:2007/03/28(水) 18:45:37 ID:Xg9CCKjV
次世代機バージョンの(っていうか旧世代機版にはないけど)トレーニングミッションは
次世代機・旧世代機の両バージョン通じて唯一DAでグリムが登場する貴重なミッションだったり。
221なまえをいれてください:2007/03/28(水) 19:11:48 ID:VaZndCUS
手をつかわずに首をふるだけで
サングラスをかけたりはずしたりできる人間に
私はなりたい。
222なまえをいれてください:2007/03/28(水) 19:53:32 ID:ruSqMGXf
(ちょっとネタバレ注意)



>>212 JBAでの爆弾解体が終わってSWATが突入してきた後のエンディング中に撃ち合いの音がなってるよね
それのことなんだけど字幕が出ないから何が起きてるのかさっぱりわからん・・
その後のCoast Guard BoatミッションではサムがSWATの服着てるし 肝心なところ抜けてるよUBI!
223なまえをいれてください:2007/03/28(水) 21:51:54 ID:gZ9Mm0TK
結構前になるから違ってたらスマンね。

そもそも論として、NSAのサードエシュロン以外の機関はサムが潜入捜査していることを知らんわけね。
だからCIA、SEAL、あと極秘だけどSCも、と華麗な経歴を持つサムが素で普通に
JBAのテロリストになったと思ってて、これは合衆国の安全保障上極めて由々しき問題である、と。

そんなこんなで、本編は天井ぶち抜きで突入してきたSWATに囲まれてお手上げ状態で終わるんだけど、
ベストエンドでは、サム的にはMossがNYで核ぶっ放すのを止めたいわけで、
脱出するためにSWATを一人張り倒してユニフォームを奪う、と。
んで、上に書いたようなこともあってエンドロール中にSWATの指揮官みたいな人が
「雑魚はほっといてサム・フィッシャーの確保が最優先事項だ」とか言ってるから
(銃声がしてたかあんま覚えて無いけどしてたんなら)JBAの雑魚と交戦・射殺しつつサムを探してたんじゃないかと。
224なまえをいれてください:2007/03/28(水) 21:54:26 ID:gZ9Mm0TK
んで、その後スプセル名物のニュースの形でアナウンサーが
「本日、FBIがニューヨークでマスードを逮捕しました」とか
(本当はMossが持ってる最後の一個が残ってるんだけど)
「爆破テロ計画の首謀者は全員逮捕されました」とか言ってる、と。
んで、Coast Guard Boatが始まる、ってのがベストエンドでの大雑把な流れ、だったと記憶してる。
225なまえをいれてください:2007/03/28(水) 22:26:18 ID:jqqLWk8D
まだ爆弾は残っているんじゃないの?
226なまえをいれてください:2007/03/28(水) 23:44:56 ID:wx2nvdy7
ハードクリアできた!

なんというか、もう感無量です。
227なまえをいれてください:2007/03/29(木) 01:38:08 ID:zOgcUuB4
キンシャサへ送るマイン組み立てがどうやっていいかわからない、、、
誰か教えてー”JBAのアジトで女に頼まれるやつ
228なまえをいれてください:2007/03/29(木) 02:05:06 ID:j0UJLmpU
右側の同心円状の中心にあわせる
RTで速度を調整できる

これでokなはずだが
229なまえをいれてください:2007/03/29(木) 02:11:37 ID:wNhnik3O
>>223 >>224 なるほどーだからSWATの服着てたんだね すっきりしたよありがとう!
正義に燃えるサムおじさんかっこいいな
230なまえをいれてください:2007/03/29(木) 03:53:00 ID:/USL63ED
本スレと関係無くて申し訳ないです。
スプリンターセル募集マップ解除
マップの傭兵10勝をやります。
人がいなくて解除できないマップがある!
いつまで経っても傭兵側きつい!
などなど。
一緒にやってくださる方メッセください。
CrazyDownerまでどうぞ。1マップ15分から20分程度で終わるかな。
チャレンジの方も一緒に遊んでくれる方いたら御願いしマース。
231なまえをいれてください:2007/03/29(木) 03:53:47 ID:/USL63ED
↑マップ解除って実績ね。
言葉足らずで申し訳ないです。
232なまえをいれてください:2007/03/29(木) 04:04:23 ID:s/z1gw2t
Mapエキスパートは一人で取れるぞ
233なまえをいれてください:2007/03/29(木) 04:06:49 ID:s/z1gw2t
すまんMap解除の方か
234なまえをいれてください:2007/03/29(木) 04:18:47 ID:Cr6pAOYr
MAP解除ってどこでもいいから6回勝てば一気に全マップアンロックされるよ?
MAP解除と偽らないで素直になればいいのに
235なまえをいれてください:2007/03/29(木) 06:32:40 ID:ndP99wYL
>>227
あれね、最初戸惑うよね。>>228が書いたとおりなんだけど、
コツを。まずRTをおしっぱにすると下に下がって、中央の
一番一番へこんでいるところをスティックでマインを入れるんだけど、
まず最初は速度は速めに。だんだん下まできたらぶつかりそうになるんで、
そのときになったらRTを本当に弱く押す。「ちょんちょん」って感じ。
そうしたほうがあわせやすいよ。ゆっくりゆっくりしたに移動していくと、
緑色の部分にカチッ「音はしないけど」とはまったような感じになるから
はまったら、後は速度を上げて下にスッと入れる。

こんな感じ。あとは攻略サイト「あるのかな?」みてねー
236なまえをいれてください:2007/03/29(木) 11:58:20 ID:snNChcZX
>>234
>>231で実績って言ってないか?
237なまえをいれてください:2007/03/29(木) 12:41:53 ID:JJOfW2r2
DAやっとクリア。
スプセルシリーズやってて毎回思うのは、
途中は、しつこいくらい頻繁に凝ったデモムービーとか挿入するくせに
なんで、いつもラストはものすごくあっさりしてるのか。
あっさりしすぎてて終わった感がないんだよな。
今回のミッションを総括するような、まとめ的なデモを入れて欲しいよ。
スタッフロールのBGMがわりに音でオチをつけるってやりかたよりも、
あそこはデモムービーでやって欲しかった。
あと、日本語版移植したスタッフは、オチもしっかり訳せ。

それにしても今回の最後の最後、背景黒一色に「つづく」ってなんだありゃ。
しょぼすぎないか?昔のPCゲームかと思ったよ。
238なまえをいれてください:2007/03/29(木) 14:36:05 ID:2a5RJ/AW
強化型NVGと、フラグアタッチメントの入手条件がわかりません。
過去ログみてもあいまいな物ばっかりで・・・。
あとこの二つだけなんですけどねぇ・。
239なまえをいれてください:2007/03/29(木) 14:37:27 ID:snNChcZX
>>238
強化NVGはキンキャサの一つ前のミッション
240なまえをいれてください:2007/03/29(木) 14:38:34 ID:2a5RJ/AW
>>239
てことは、潜入捜査のミッションですよね?

めんどうくさい・・・・orz がんばります
241なまえをいれてください:2007/03/29(木) 14:54:10 ID:HOmOBzGG
>>237
初代のサラと談笑するサムおじさんエンドは爽やかで好きだな。
スプセルっぽさは皆無だけど、旧箱DAのエンディングは悲壮感漂いつつなかなか見所あるから
機会があったら見てみるといいかもですね。
242なまえをいれてください:2007/03/29(木) 14:56:00 ID:X/J0Diru
うp
243なまえをいれてください:2007/03/29(木) 15:25:00 ID:HOmOBzGG
>>242
うp環境ないわw
んでも、前トレーラーで部分的には見た気がする。
雪景色の中銃構えたスプリンターセルの後ろに積もった雪の中から飛び出して
首掻っ切るやつとかなかったっけ?
244なまえをいれてください:2007/03/29(木) 15:56:21 ID:jXjTLoEq
>>237
お前は俺k(ry
こっちも終わったから、説明書の裏に載ってたアドレスに行ってアンケート書いてきたよ。
旧箱末期のワールドコレクションじゃあるまいし、このローカライズはさすがにないわ。文字がもう(ry
245なまえをいれてください:2007/03/29(木) 17:26:43 ID:ltwk3D/K
ノーマルで全ステージ100%クリアしたんだけど能力値の実績が解除されない・・
やっぱりイージーもハードもやらないとダメですか?
246なまえをいれてください:2007/03/29(木) 17:30:44 ID:vM15Jzl8
>>245
能力値はオンCOOP等で伸ばすのだが?
247なまえをいれてください:2007/03/29(木) 17:45:05 ID:ltwk3D/K
>>246
情報サンクス
てっきりクリア後に表示されるあの数値だと勘違いしてたorz
今まで我慢してたので今日は敵を倒しまくってきます(´・ω・`)
248なまえをいれてください:2007/03/29(木) 18:08:04 ID:zOgcUuB4
228>235>
ありがとう!出来ましたー
249なまえをいれてください:2007/03/29(木) 18:20:43 ID:ZwZjhWxk
>>248
良かったな
250なまえをいれてください:2007/03/29(木) 19:37:42 ID:uhl50b3/
今日買ってきて、さっき刑務所脱出したんだが、ステルス率100%てなんかお得な事あるのかな?
刑務所は100%クリア出来たけど、最初のステージで殺してないつもりが殺害1でマイナスポイント。
ばれてないつもりが侵入がバレたにチェックついててマイナスポイントだったからやりなおそうと思ってるんだけど。
セーブ上書きしたら最初からになるのかな?
251なまえをいれてください:2007/03/29(木) 19:56:54 ID:V9WElvtz
自己満足できる
252なまえをいれてください :2007/03/29(木) 20:44:17 ID:cidfsc2c
質問です
ネット対戦はどんな感じですか?
あと上下左右反転などありますか?
253なまえをいれてください:2007/03/29(木) 21:09:50 ID:uhl50b3/
>>251
自己満足だけか、、、
なんか、こう隠し超兵器みたいなもんでも手に入るのかと。
254なまえをいれてください:2007/03/29(木) 21:34:48 ID:+kXhLdIy
爆弾を見つけるための監視モニターに行くところなんだが、どっからいけばいいか分からない俺がいる。
つかマップが見づらくね?
255なまえをいれてください:2007/03/29(木) 22:48:35 ID:2ASB4/Us
マップは見づらいよね。
僕の場合、監視モニターはEXITって上に書いてある通路から階段を上がって音声扉を開いて立入禁止区域に入り、
ビリヤード場を抜けてその先を右に曲がった所にある音声扉を開く。
すると突き当たり右側が網膜扉でまだ開かないから、左がわをずっといくとキーパッド扉があってそこにあるよ。

つーか自分で書いてて文を読み直すと分かりづらいな。すまん。
256なまえをいれてください:2007/03/30(金) 04:57:02 ID:hIJYFaAN
>>254
爆弾製造場所の音声扉から立ち入り禁止区域へ進入
 ↓
階段を登って休憩室みたいなところへ入る
(ビリーヤード施設があるところ)
 ↓
寝言を録音する部屋の横にある網膜扉を開ける
 ↓
網膜扉を入ったら左へ進めばゴール(右はエレベーター)
257なまえをいれてください:2007/03/30(金) 15:24:45 ID:iMjMu94X
>>255-256
253だけど、ビリヤード場を抜けてその先を右に曲がったところって指紋扉じゃなかったっけ?
とにかくそこを開けたらモスのオヤジが陣取ってるのよ。
時間で移動するのかなって思ったけど移動しないし。
俺が下手なだけ?
258なまえをいれてください:2007/03/30(金) 15:29:49 ID:4M3MYM3p
>>257
普通ならそこはモスとジェイミーがツンデレな会話してるはず。
モスが動かないならわざとその辺ダッシュして音立てるなりしてればこっち来た隙に進めるかと。
259なまえをいれてください:2007/03/30(金) 16:09:35 ID:Ts6XgkgD
唐突でスマソ

なんでカオスセオリーにはあったオフライン協力が
DAでは取り除かれてるの?協力ができるために
カオスセオリー買った人がいるはずなのに・・・
260なまえをいれてください:2007/03/30(金) 16:22:16 ID:iMjMu94X
>>258
d!
近づいて会話聞く必要があったのね。
会話聞いたらモニタールームに案内してくれました。
進まなかった原因はチキンだから扉の外から眺めてた事だなw
261なまえをいれてください:2007/03/30(金) 16:55:14 ID:boKFToAH
>259
つ 旧箱版
262なまえをいれてください:2007/03/30(金) 17:11:42 ID:Ts6XgkgD
今調べたら、コープできるね、やった!!
で、買ってみようかと思うんだけど、日本語音声・・・は無理だとして、
日本語字幕ってできます?リアフレと一緒にストーリー楽しみたいので
263なまえをいれてください:2007/03/30(金) 17:27:48 ID:yUDALjpb
>>262
旧箱版は英語版しかないから英語できないんなら楽しめないかと。
日本語でリアフレとやるんならスプリットスクリーンになっちゃうけどPS2版でいいんじゃね?
旧箱に比べるとグラその他劣化はあるだろうけど、その分PS2独占のミッションも2つあるし。
264なまえをいれてください:2007/03/30(金) 20:58:35 ID:udLE4WNf
だめだ
ヌルゲーマーの俺には無理らしい
攻略サイト見ながらでもわけわかんね
265なまえをいれてください:2007/03/30(金) 22:29:36 ID:rAEsDTLI
>>264
みんな最初はそうなんだよ。
じっくりと時間をかけていいから自分なりの進め方を見つけるのがいいよ。
だんだん慣れてくると面白さ倍増する。
266なまえをいれてください:2007/03/30(金) 22:54:49 ID:eqUj3/Mh
このゲームは特に3D酔いが酷くてステージ2の途中でギブアップした。
操作方法が下手な俺に問題ありかも
267なまえをいれてください:2007/03/30(金) 23:48:35 ID:udLE4WNf
>>265
そうなのか・・
初代しかやったことないんだが
初代はなんか頑張れたんだよな。楽しかったし。
今回楽しいは楽しいけどなんか違う気が。
ゲーム性が変わった?ていうのもあるんだろうけど
268なまえをいれてください:2007/03/31(土) 06:10:43 ID:qY11KlQa
>>267
よう、俺。
こっちも初代以来のプレイだったんだが、クリアした今でもあんまり楽しさが掴みきれん。
全体的にシビアなのはいいんだが、微妙な字幕と見づらいマップでやる気が…。

ローカライズがしっかりされてたらまた違うんだろうなぁ…。
269なまえをいれてください:2007/03/31(土) 10:53:00 ID:LmkokTH+
俺は今作がSCシリーズ初だったんだがかなりはまってる

まだイージーだけどな
270なまえをいれてください:2007/03/31(土) 13:54:14 ID:/pyU7lMn
俺もイージーしかやってないけど楽しかった。
ちょっと進んだらセーブ、見つかったらロードのへたれプレイだったけど。
カオスセオリーはセーブとロードが長くてだめだった
271なまえをいれてください:2007/03/31(土) 16:11:34 ID:yvzlKhtf
>>270
PS2版だろ、そのカオス。
272なまえをいれてください:2007/03/31(土) 17:32:39 ID:7TmYWTS6
俺なんかもうハードすら生ぬるい
273なまえをいれてください:2007/03/31(土) 17:35:15 ID:/pyU7lMn
>>271
わざわざPS2版なんて買わねー。
やり直しが多いゲームはリトライが一瞬で出来ないとダメなんだよ。
CoD2→CoD3で劣化を感じるのはその辺りが問題
274なまえをいれてください:2007/03/31(土) 18:02:30 ID:yvzlKhtf
あきらかにDAの方がロードもセーブも長い。
275なまえをいれてください:2007/04/01(日) 08:58:26 ID:seBxxaMj
>>274
まあ年を取ると時間が長く感じるからな。
276なまえをいれてください:2007/04/01(日) 09:04:58 ID:oisXPkMt
逆じゃね?あっというまに1年が過ぎてゆく・・
277なまえをいれてください:2007/04/01(日) 09:13:42 ID:seBxxaMj
そうだっけ?
じゃあ>>274は珍しいケースだな
278なまえをいれてください:2007/04/01(日) 09:30:45 ID:6ct/zVBC
まぁ、30過ぎてからだろうな。24時間が16時間ぐらいに感じる
279なまえをいれてください:2007/04/01(日) 09:32:00 ID:/+OYFUUf
PS2版が出たらこのスレ総合になるんだろ?
280なまえをいれてください:2007/04/01(日) 09:34:54 ID:6ct/zVBC
あれ?なんかGRAW2やったら赤リングに・・・。
エイプリルフールだよな?嘘だといってくれ!!
281なまえをいれてください:2007/04/01(日) 09:35:27 ID:6ct/zVBC
誤爆、スマソ
282なまえをいれてください:2007/04/01(日) 09:54:49 ID:jtFDdSSN
それ以前にスレ違いだからさ
帰れよ
283なまえをいれてください:2007/04/01(日) 13:07:59 ID:FaMFpHI2
マインの組み立てがいみわかんないんだけど何これ?なにしたらいいの?
>>228とか>>235みてもよくわからんし
284なまえをいれてください:2007/04/01(日) 13:13:04 ID:FaMFpHI2
事故解決したわ
285なまえをいれてください:2007/04/01(日) 16:29:54 ID:seBxxaMj
示談成立か
286なまえをいれてください:2007/04/01(日) 22:00:48 ID:8ueNXC8Z
あまりにも画面が暗すぎてしばらく積んでたけど、
久しぶりにやったらオプションで画面が明るく出来ることに気がついて
明るくしてやってみたらサクサク進んだ。

でも暗がりに潜んでドキドキっていう感じが薄れてなんともかんともニンニンって感じ
287なまえをいれてください:2007/04/01(日) 22:07:32 ID:BCK/DXsB
暗視ゴーグル使いなよ
288なまえをいれてください:2007/04/01(日) 23:02:37 ID:8ueNXC8Z
んー、最初はそうしてたんだけど、JBAだと使えないじゃないすか。
それでちょっとイライラして。
289なまえをいれてください:2007/04/01(日) 23:04:11 ID:8ueNXC8Z
ごめん

×JBAだと
○JBA本部ステージだと
290なまえをいれてください:2007/04/02(月) 01:08:18 ID:oN1efVV+
次回作では黒幕が娘だったと判明。
291なまえをいれてください:2007/04/02(月) 04:25:58 ID:YT/1S73v
今回は3種類のゴーグルを使う機会がなかったな…クリアしてから気付いた。
292なまえをいれてください:2007/04/02(月) 05:56:19 ID:uBJE2JO5
>>290
エミーを操ってたのか!
293なまえをいれてください:2007/04/02(月) 07:48:12 ID:IKvsM5Kc
>>288
潜入捜査のときだけ明るくすれば良いじゃないの
294なまえをいれてください:2007/04/02(月) 17:30:16 ID:2KYHI2Vm
coopのミッションと1人のミッションって別のもなんですか?
ストーリーとかも関係ないんですか!?
295なまえをいれてください:2007/04/02(月) 23:36:29 ID:HZ+6+gSV
これオートセーブじゃなかったのか。
スーパータンカークリアしたところで終了したらデータ残ってなかったorz
またやり直しか。
296なまえをいれてください:2007/04/02(月) 23:42:28 ID:GSeQAYB8
結局PS2版の発売は5日と12日どっちなの?
297なまえをいれてください:2007/04/03(火) 10:41:14 ID:U/2xuOMm
>>295
ああ、それはタイトル画面のロードからミッションを選べば、次のミッションが選べるよ
298なまえをいれてください:2007/04/03(火) 13:19:28 ID:8KkEy9PH
>>296
12日が正解だと思う
299なまえをいれてください:2007/04/03(火) 19:18:56 ID:ZehdZCgZ
>>297
あれってフリーミッションとは違うの?サンクス。
今また脱獄中だったけど、初回は上手くできたのに
何故か今回は囚人と看守の銃撃戦の所で死んで詰まってた。
いやー、よかったよかった。
300なまえをいれてください:2007/04/03(火) 19:46:21 ID:KO6JNZgH
>>299
ミッション選択する際に注意する事は
声紋や指紋、網膜、履歴なのどデータの引継ぎに注意ね
ベストエンディングを狙ってる場合だと注意されたし
301なまえをいれてください:2007/04/03(火) 23:08:10 ID:81EZCsbS
今までのシリーズで指示してくれたランバートを撃つなんて…
エクストラのベガスのデモはかっこいい
302なまえをいれてください:2007/04/04(水) 01:00:02 ID:60Dvtj2v
>>300
初回はとにかく楽しんでるから、その辺のフラグは二週目で頑張るよ。
てかロード→ミッション選択じゃ引継ぎしてくれんのか。
イマイチ優しくないシステムだなあと思ったり。
303なまえをいれてください:2007/04/04(水) 03:08:04 ID:6iUyF5Iw
>>302
引き継いでくれないというか
ミッションセレクトでプロフィール入手しても
次のミッションで途中セーブ取らないと以前の状態に保たれてる感じ?
自分でいっててよくわからんからゲーム中に確認して大丈夫のようなら進行してくれ
304なまえをいれてください:2007/04/04(水) 13:23:18 ID:R/wwso7R
このグラフィッククオリティで離婚をやりたい。
スプセルの次回作も箱○で発売決定したので一安心
次はゴーグル使えるといいね
305なまえをいれてください:2007/04/04(水) 22:17:46 ID:R/wwso7R
ダイハード4.0 がスプセルに見える。ブルースがサムに見える。内容はウィルステロ。こりゃ見に行かなきゃ
306なまえをいれてください:2007/04/05(木) 00:20:12 ID:XE56y6qa
ウィルステロはパンドラトゥモローだよな
307なまえをいれてください:2007/04/05(木) 01:07:04 ID:DAeaRIgd
パンドラトゥモロー(新品)が定価で売ってた
さてどーしたものか・・・
308なまえをいれてください:2007/04/05(木) 03:22:34 ID:wRF+D9ER
パンモロ定価はスルーでしょ
309なまえをいれてください:2007/04/05(木) 12:27:37 ID:qe66ZxQd
旧箱版?俺は2500円で新品買ったなぁ
310なまえをいれてください:2007/04/05(木) 22:33:02 ID:WWn6kItc
パンモロは無線に面白いのが多いな
311なまえをいれてください:2007/04/07(土) 11:23:40 ID:LxMZmFjs
暗視ゴーグルの性能が悪くてみずらい。
312なまえをいれてください:2007/04/07(土) 15:55:44 ID:1bnRTldf
引継ぎって、何を引き継げるの?
俺はPS2版しかできんから、まだ内容がよくわかってない・・・。
313なまえをいれてください:2007/04/07(土) 16:15:10 ID:66/ClIdy
mission6の攻略はどこかにないか
314なまえをいれてください:2007/04/07(土) 21:21:10 ID:OaI9G6uw
>>312
アンロックしたガジェット引継ぎ
ガジェット使う機会殆どないけどな
315なまえをいれてください:2007/04/07(土) 21:25:52 ID:d+hgTpWK
ウォールマインは1、2回使ったぜ
316なまえをいれてください:2007/04/07(土) 22:57:34 ID:N7677f0r
漢なら己の腕1本で十分
317とんた:2007/04/08(日) 04:58:49 ID:YWQ3F+ap
さっきやっとクリア?(ボス倒して網膜スキャン→機械で抽出作業。
だけど、みんなが言ってる裏面(銃を撃ちまくれる側?)が出てこない、、
てかなんにもないけどコレで終わりなの?オープニング中にも楽しそうな面あるのに・・
318なまえをいれてください:2007/04/08(日) 15:09:00 ID:bNp8LzNx
>>317
additional levelは銃を撃ちまく「ら」れる側かと。ガジェット何一つ持って無いし。
どっか上の辺りに書いてあると思うけど、additional levelは
コズメルの客船・キンシャサのヒシャム・JBA4回目のランバート
の内、爆破・殺害したものが0の時、あるいはどれか1つを爆破・殺害してNSAの信頼度が33%以上の時に行ける。

何かPS3版はfpsが箱○版以下だの光源処理が適当だの言われつつも
遅れただけあって色々と追加されてるみたいですね
・追加エンディングを含むシングルプレーヤーミッション
・15のco-opミッション
・8分程の追加のカットシーン

('A`)ウビ・・・・・
319なまえをいれてください:2007/04/08(日) 15:17:28 ID:bNp8LzNx
あと公式サイトに4月5日付けで
『Splinter Cell Double Agentについて』
残念ながらSplinter Cell Double AgentのXbox360用DLCの配信が遅れちゃってます><
現時点で配信日について言及することは出来ませんが、
数週間のうちにマーケットプレイスで配信出来る様にベストを尽くしてます。

とかあるから中身は不明だけど一応DLCはあるっぽいね。
320なまえをいれてください:2007/04/08(日) 15:49:46 ID:4jeIX9Xz
>>314
ほへ?使う機会あんまりないってことは・・・ほとんど隠れるか素手で挑むってこと?
321なまえをいれてください:2007/04/08(日) 17:09:11 ID:PmCja8AB
>>320
口笛と首締めだけでも不自由しなかったよ
ガジェット選択操作がめんどくさかったから殆ど使わなかった俺ガイル
というか壁貼り付きからの首締め最強すぐる
322なまえをいれてください:2007/04/08(日) 17:18:14 ID:KXs+JGel
まぁ、クリアするならガジェットなしでもいけるね。
でも100%目指すなら・・・
323なまえをいれてください:2007/04/08(日) 19:40:28 ID:YzBaYlB9
DLCよりパッチはこないのかなぁ
任意で部屋作れないから落ちまくりだわ・・・
324なまえをいれてください:2007/04/08(日) 21:02:37 ID:kHbpKsW2
PS2版買おうか迷ってるんですけど
もしかして箱版に比べて国内PS2版だけ規制されてたりしますかね・・・・?
325なまえをいれてください:2007/04/08(日) 21:17:24 ID:MmLLcQM9
PS2(旧箱)版はとりたてて規制が必要そうな所はなかったような気がする。
326なまえをいれてください:2007/04/08(日) 21:21:49 ID:kHbpKsW2
途中アジトで一般人を撃ち殺す選択肢とかカットされそうなんですが考えすぎですかね?
327なまえをいれてください:2007/04/08(日) 22:08:03 ID:MmLLcQM9
コール・イェーガーだっけ?
箱○じゃヘリのパイロットだったけど、PS2だとJBAの末端構成員になってる。
328なまえをいれてください:2007/04/08(日) 23:32:12 ID:usGkrzWa
そんなとこまで違うのかw
329なまえをいれてください:2007/04/09(月) 02:40:08 ID:FicZ3Ou0
その違いはやはりストーリーに影響してるのかな
330なまえをいれてください:2007/04/09(月) 03:20:40 ID:iT80FU+R
でも、だとすると撃たない意味なくね?
両親が病気がちで困っていたところをエミールに
「金が欲しいか?なら俺のところへ来い」
といわれついていったが、やはり悪いことはできず
「ぼ、僕には無理だ!人を殺すなんて・・・できるわけないよ!!」
といったところ「サム、こいつを撃て」と命令されるのかな?
331なまえをいれてください:2007/04/09(月) 03:44:19 ID:DQH0gQBw
真のエンディングってどうなるの?俺は諦めた
332なまえをいれてください:2007/04/09(月) 04:19:47 ID:WPdCw5uG
>>330
ネタバレな気もするけど、PS2(旧箱)版には箱○版であったような
「誰かを撃つ・撃たない」って形式の選択シーンは無い。
っていうか、共通してるのは
「娘の事故死→刑務所で信頼得つつJBAに潜入する→JBA壊滅」
というおおよそストーリーラインくらいなもんです。

コール・イェーガーの場合は、彼がエミールを裏切ろうとしている証拠を掴んで
エミールにチクるか、コール経由でJBAの内部情報を得たいNSAに報告するか、って感じ。
333なまえをいれてください:2007/04/09(月) 04:46:24 ID:WPdCw5uG
>>331
ダメエンドだとエンドロール中にニューヨークで(モスによって)爆弾テロが起こった模様〜とか言ってるけど、
真エンドはその爆弾を止めにいくお話。
モスがレッドマーキュリーを載せた船でハドソン川を航行中にサムが船に潜入、
モスを殺害し、レッドマーキュリーを無力化しようとしている最中に
(追って来たコーストガード(かな?)のヘリにかサムにかは分からんけど)異変に気づいたモスの部下が
船もろとも爆破してレッドマーキュリーを起爆させようとするも
間一髪レッドマーキュリーの無力化に成功し爆発寸前の船からダイブで脱出、というような流れ。
このエンドでも相変わらずサムは結局指名手配犯のままですな。
334なまえをいれてください:2007/04/09(月) 05:32:36 ID:iT80FU+R
なるほどサンクス
ついでといってはあれだが、ラストステージでモスたちは何て言ってるの?
335なまえをいれてください:2007/04/09(月) 08:20:56 ID:6JQV/YSi
字幕のタイミング的に船の爆弾はトラップだと思ってた俺。
解除した時に「無駄な抵抗は止めろ、サム!」
って録音されてるのが鳴ったんだと思って必死に本物の爆弾があるのかと探したよ。
鈴木爆発みたいだなと思ってたら普通に逃げたら終わった
336なまえをいれてください:2007/04/09(月) 20:10:10 ID:ih0d46U7
>>332
それってもしかして国内版だけの話?
それとも海外版も同じ仕様?
337なまえをいれてください:2007/04/09(月) 21:20:18 ID:elv/TIkH
PS2版買う者です。質問ですが、今作は前作のように、装備品は自分の好みのタイプを数種類のパターンから選んでいく形になるんでしょうか?
338なまえをいれてください:2007/04/09(月) 21:27:30 ID:i2GsHtgb
>>337
装備は固定

>>336
海外版も同じ仕様、というか現時点では海外版しかないしね。
339なまえをいれてください:2007/04/09(月) 21:40:48 ID:elv/TIkH
>>338
マジすか・・・前作は3種類くらいから選べて楽しかったのに・・・otz
340なまえをいれてください:2007/04/09(月) 21:48:10 ID:5FO4NUCk
PS2版DAって炎天下の?昼間屋外のステージって存在するんでしょうか。
それとも箱○DAのみのステージなんでしょうか。
341なまえをいれてください:2007/04/09(月) 23:20:25 ID:yDW/gNQC
>340
存在しないよ。基本的に旧3作同様の暗所行動。
342なまえをいれてください:2007/04/09(月) 23:30:23 ID:+IF/8/oF
確かカオスに近いんだろ?
343なまえをいれてください:2007/04/09(月) 23:35:31 ID:5FO4NUCk
>>341
ありがとうございます!そのようですね・・・。
344なまえをいれてください:2007/04/09(月) 23:44:30 ID:i2GsHtgb
PS2版と箱○版のどっちがカオスに近いかって言ったら、
暗闇の中で行動するからPS2版の方がカオスに近い。
けど、PS2版でもカオスセオリーみたいに立体的な空間が与えられて
どこから攻略してもおk的なデザインにはなってない。
345なまえをいれてください:2007/04/09(月) 23:47:04 ID:x/M/BsCu
対戦のMAPってどうすれば出るんだ?
346なまえをいれてください:2007/04/10(火) 00:13:04 ID:+q1Ov6uf
xbox 実績


をgoogleにて検索でかければ答えが出る
347なまえをいれてください:2007/04/10(火) 00:22:18 ID:YY58cnj2
>>344
えっ、じゃあ箱○はどこから攻略してもおkな仕様なの?
348なまえをいれてください:2007/04/10(火) 00:29:05 ID:SsWuwOCC
>347
「PS2版でも」って書いてあるが?

旧箱・箱○両方やったけど、箱○の方がハードの性能もあって
まだしも自由度が高いと思う。カオスほどとは言わんけど。
349なまえをいれてください:2007/04/10(火) 01:13:19 ID:JMMHOJkK
えっ、じゃあ箱○の方が自由度高いんだ
350なまえをいれてください:2007/04/10(火) 01:59:45 ID:KjPsZvBu
…もしやPS2版DAには、前作の銀行のように何度もルート変えて遊べるようなステージはないわけか…
ってか、炎天下のステージがないって事は、もしかしてDAなのにストーリーは一本道で、サードエシュロン固定…?
351なまえをいれてください:2007/04/10(火) 13:23:56 ID:AC08CPOs
やりたくないならやらなくてイイじゃない
やりたいなら買えばいいじゃない
なにしにきたの?
352なまえをいれてください:2007/04/10(火) 13:25:34 ID:uyGb5haw
金銭に困っていて、どれを選ぼうか悩んでるんじゃない?
353なまえをいれてください:2007/04/10(火) 13:36:21 ID:KjPsZvBu
>>351-352
ごめんよ… >>352のいうとおりお金がちょっとやばいから、期待してる通りの内容じゃなかったらちょっと給料日まで待つ方がいいかなと思って…
やりたいのはすごくやりたいんだけど
354なまえをいれてください:2007/04/10(火) 14:32:32 ID:0COJYHiU
あと2日!!
355なまえをいれてください:2007/04/10(火) 18:40:37 ID:puHXiIPB
このスレ見てて思ったけどもしかして二重スパイって
ユ−ビーアイのゲームお馴染みの機種によって内容に違いがあるって事?
356なまえをいれてください:2007/04/10(火) 18:46:55 ID:HHmb7tW3
>>351
前にホンスレでカオスは敵を殺さずに行くのは縛りだから糞!
とか喚いてたのを思い出した
357なまえをいれてください:2007/04/10(火) 19:01:28 ID:V6f7B3cv
全ての能力を1%以上あげるって何のですか?そういうステータスを確認するメニュー
もないようですし。
358なまえをいれてください:2007/04/10(火) 20:19:48 ID:1CwIBYQr
>>355
スプセルシリーズ全部そうだし
359なまえをいれてください:2007/04/10(火) 21:16:56 ID:HHmb7tW3
>>357
オンラインの方ね
360なまえをいれてください:2007/04/11(水) 01:03:11 ID:abkr/DxP
明日ですよ!!
361なまえをいれてください:2007/04/11(水) 01:59:13 ID:gGc2Pamq
>>359
オンラインですか。オンラインはやらないなぁ。
362なまえをいれてください:2007/04/11(水) 16:24:33 ID:sv4OpgYn
ファミ通で何点だったの?
363なまえをいれてください:2007/04/11(水) 17:02:11 ID:LO3L2jLE
>>362
ファミ痛www
あんなもん頼りにしてんのかwwwww
だからお前は地雷ばっか踏むんだよ
何も言わずにDA買ってこいや
364なまえをいれてください:2007/04/11(水) 17:47:40 ID:5mJqfPwQ
>>362
ファミ通では殿堂入りだよ。悩む必要なし!今すぐお店へ!
俺もさっき買おうとしたら売り切れで、店員が「売れてるんですぐなくなっちゃう
んですよねえ」ってゆってた。
365なまえをいれてください:2007/04/11(水) 18:17:15 ID:O6xyNcyK
フラゲしてやってる人いる?
366なまえをいれてください:2007/04/12(木) 06:36:12 ID:TY8fYCjN
二重スパイというと最近テレ東でやってるAliasおもいだす
ま、まさかこれもオカルト超展開くるとか(ry
367なまえをいれてください:2007/04/12(木) 07:18:10 ID:UJlA9XYF
エイリアスは主人公の組織が犯罪組織と判明したとこで飽きた。
368なまえをいれてください:2007/04/12(木) 12:58:57 ID:XFEjtzNJ
一話冒頭で切ったから なんともないぜ
きょう360版PS2版いっきに購入wktk
369なまえをいれてください:2007/04/12(木) 14:26:26 ID:YDmzb46d
旧箱版と比べてどうなの?
あまり劣化していないのならPS版買おうと思うんだけど。
370なまえをいれてください:2007/04/12(木) 15:20:11 ID:t3XAVR8K
エンリカたん・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
371なまえをいれてください:2007/04/12(木) 21:39:12 ID:EezBOrQ9
発売日とは思えない盛り下がり様
372なまえをいれてください:2007/04/12(木) 23:02:48 ID:0oWJrDCA
一応箱○版のスレですから........。
いや、他も大差ないけどね。
373なまえをいれてください:2007/04/15(日) 13:50:18 ID:rby9cr3b
昔Mirageのサイトで見てやりたいなって思ってたけど
最新作が出たばっかりなのね。買いにいこっかな。
374なまえをいれてください:2007/04/16(月) 13:01:27 ID:OJUPcLhp
>>369
旧箱版やったのが半年前なので記憶が曖昧だが
若干カットされてる部分がある、マップが少し変わってる



気がする
375369:2007/04/17(火) 13:01:06 ID:azoixZSO
サンクス。
もう返事はこないだろうと思って、旧箱版をCDユニバで買っちゃった。
でもこの選択は正しかったようかな。
376なまえをいれてください:2007/04/17(火) 13:49:20 ID:ENOgobF5
そのようだな
377なまえをいれてください:2007/04/17(火) 14:22:01 ID:ENOgobF5
あげ
378なまえをいれてください:2007/04/17(火) 14:26:54 ID:myVsiIuU
字幕って消せます?
379なまえをいれてください:2007/04/17(火) 16:29:26 ID:3uhByZ1U
>>375
PS2版DAと旧箱版DAでもやっぱりグラフィックの劣化は結構大きいよ。
もし今迄の3作を旧箱版で遊んでるなら、英語でも旧箱版で遊んだ方が満足できると思う。
380なまえをいれてください:2007/04/17(火) 19:45:17 ID:M7hkz3WT
PS2版なんだが、これってJBA贔屓しまくっても、やっぱラストステージ最初のムービーで裏切り者だってバレるの?
381なまえをいれてください:2007/04/17(火) 19:48:32 ID:OzfBO9nV
>>380
バレるよ
382なまえをいれてください:2007/04/17(火) 21:00:33 ID:0/9neOEP
多分俺>>380と同じステージやってる。
やっぱりあれってバレるんだよな。
もうこのステージで最後だよな?

てか、PS2版で協力プレイやってる人いる?
弟とやってるけど、センサー爆弾の解除(赤外線のヤツ)のやり方よく分からなくて、弟のキャラを巴投げすれば抜けれるかと思って巴投げしたらセンサーに引っかかって爆死したww
383なまえをいれてください:2007/04/17(火) 21:05:56 ID:dhc8RmAb
>>382 ラグドールで死ぬからさらに面白いよなwwww
384369:2007/04/17(火) 21:08:25 ID:CfPUN1x4
>>397
サンクス
おかげで気にせずにすむよ。

初代は発売日に散々悩んだあげくにPS2版買っちまって、
パンドラは未プレイ、箱版カオスでスプセル復帰、
で、箱○版DAをプレイ済みって状況。

ちなみに、箱○DAはノーマルとハードで2回クリアしたから
たぶん英語版でも大方のストーリは分かると思う。字幕もあるみたいだしね。
今日届いてたから早速プレイしてみる。
385なまえをいれてください:2007/04/17(火) 21:12:57 ID:M7hkz3WT
>>381
サンクス。今全クリした。
メタルギアゴーストバベルを彷彿とさせるボス戦だった

結局何をしようと変わるのはエンディングのニュースだけなんだよね?
つーか爆弾解除したのに爆発してるのはサムがやったのかこれ…
386なまえをいれてください:2007/04/17(火) 21:13:57 ID:lMZfdQ25
>>380
360版しかやってないからPS2版もエンディング分岐あるのかわからないけど、客船爆破を阻止してキンシャサの味方を救出してれば、そこは味方にとどめをさしてやった方が色々と楽だったよ。
NSAの信頼度が50パーセントくらいあればグッドエンドみれると思う。
387なまえをいれてください:2007/04/17(火) 21:16:24 ID:EcDku/4e
ボス戦とかあるのか
388なまえをいれてください:2007/04/17(火) 21:31:02 ID:jfxnhmJz
>>387
一番最後だけね
389なまえをいれてください:2007/04/17(火) 21:38:58 ID:0dgooxSt
>>385
ニュースで爆発がどうのってでるのは、ニューヨークの爆弾しか
解除してないとおもわれ。
ニューヨーク前のアジトミッションで爆弾二つ解除しておかないと
いけなかったとおもう。
390なまえをいれてください:2007/04/17(火) 22:44:45 ID:0s8upRnJ
HARDより難しいモード配信されないかな。
391なまえをいれてください:2007/04/18(水) 01:12:01 ID:hZECuip2
箱○でタンカー乗っ取りの所で船員排除した後なんですが、その後の船長ってどこにいる? 携帯からすいません
392なまえをいれてください:2007/04/18(水) 01:27:09 ID:Zg16xNNT
>>391
マップを見れば船長の座標は判ると思うが、その辺に地下に降りるハッチがある。
自分は最初ヘリポートのハッチかと思ってウロウロしてたんだが、あれは出口だった。

船長は気合でなんとかしてくれ。何十回とやって成功したが未だに条件がよく判ら(ry
393なまえをいれてください:2007/04/18(水) 01:29:17 ID:hZECuip2
すんません自己解決しました
394なまえをいれてください:2007/04/18(水) 02:38:29 ID:hZECuip2
自己解決しました!
395なまえをいれてください:2007/04/18(水) 03:20:03 ID:UDPvs3bH
>>386
一応客船爆破は阻止、仲間のヒシャム、ランバートは生かして、信頼度も丁度真ん中あたりを保ってたんだが
このステージでいきなりNSAに完璧にゲージが偏っちゃったのは、まあ仕様なんだろうな…
心が痛むが次は客船を爆破しヒシャムを殺しランバートも見殺しにしてみるか…

>>389
確かにうっかり気付かずに波止場と屋上のは解除しなかったね…
マップに目標出てなかったからさ…

とりあえず二周目する前に聞いときたいんだけど
客船のエンジン停止、タンカーの船長無力化、ヒシャムの死の偽装のやり方を教えて頂けないだろうか…
客船ではエンジンの前に行くとサムがなにか言ってるけど英語でよくわからんかったし
船長のは、仕掛けた爆弾解除するだけと思ってクリアしちゃったし
ヒシャムは、敵の死体を車に積んで吹き飛ばしても駄目だったし
もう一つのスレで前聞いた時は答えが返ってこなかったから、誰か頼む…!
396なまえをいれてください:2007/04/18(水) 07:12:54 ID:MKcsg4zd
殺したのはハムザだよ
397なまえをいれてください:2007/04/18(水) 07:15:42 ID:h0R01n2+
ちなみに
良くハムザとヒシャム勘違いする人が多いけど
ハムザとヒシャムは別人だよ
398なまえをいれてください:2007/04/18(水) 10:00:45 ID:R8Xa/kPW
>>395
PS2版の話だよね?
客船のエンジン停止は
エンジンの前へ行くとエンジン止めるコマンドが出てくるよ。
399なまえをいれてください:2007/04/18(水) 11:34:13 ID:e+2sBCPS
昨日、米デモのマルチプレイ(spy)やったんだが、これが面白くてハマったよ。
操作&システムが良く分からんかったけど、久々にドキドキした。
今度買ってこようと思うんだけど、オンは人いる?
デモは4人しかいなかったんだけど、製品版はどうなんでしょう。
400なまえをいれてください:2007/04/18(水) 11:42:31 ID:MwjCkCWf
昨日旧箱版やって確認したがPS2版所々削られてるわ
俺は全く気にならない程度だが完全に隅から隅までやりたいなら旧箱版のがいいな
401なまえをいれてください:2007/04/18(水) 12:03:57 ID:/Z7QMl1y
PS2版は駅長気絶、客船爆破阻止、ハムザ逃がす、ランバート助けるでもクリアできるかな

>>395
船長無力化とハムザ偽装は俺も知りたい
エンジン停止はエンジンルーム最下層に下りる階段から右奥
爆弾届ける低い通路方面の角でコマンドが出るよ
402なまえをいれてください:2007/04/18(水) 12:10:37 ID:yR2Z3K6l
>>399
残念ながらあんまりいない

対戦人数は3vs3の6人が最高だけど
任意で部屋がたてれないし1ゲームの時間設定やデータの取得数を変えれない謎仕様
まあ面白いし人は増えて欲しいけどね
403なまえをいれてください:2007/04/18(水) 12:29:44 ID:e+2sBCPS
>>402
情報ありがとう。
う〜ん、オンメインで買いたいので、それは悩みますね。
傭兵側やってたんだけど、久々にオンで面白いゲームに出会えたのに。


もうちょっと考えます。
購入したら部屋立て宣言するので、時間あれば一緒にオンやって下さい。
情報どうもでした。
404なまえをいれてください:2007/04/18(水) 12:31:36 ID:e+2sBCPS
あっ、任意で部屋がたてれない?

まあ、購入したらよろしくです
405なまえをいれてください:2007/04/18(水) 14:51:11 ID:gq5s0Mq6
オンはスパイがコープで一人もくもく練習できるけど、傭兵が練習できなくて
結構苦戦するぜ
406なまえをいれてください:2007/04/18(水) 16:09:13 ID:e+2sBCPS
>>405
スパイって練習出来るんですね。
操作が複雑そうで傭兵しかやってなくて。デモでCOOP出来そうなら試してみます。

まだ製品版は買ってないんだけど、情報どうもです
407なまえをいれてください:2007/04/18(水) 16:36:37 ID:j43kgBD8
ランバート見殺しにしちゃったww
408なまえをいれてください:2007/04/18(水) 17:00:40 ID:fWAzvosa
スプリングセールをスプリンターセルと語読した。
ふたえ☆スパーイ (・∀・)
409なまえをいれてください:2007/04/18(水) 18:19:41 ID:UDPvs3bH
>>398 >>401
dクス。試してみる

ヒシャムとハムザは別人なのか…。なんか表記が紛らわしいからさっぱりなんだが
とりあえずホテルのはメッセージウィンドウにも目的欄にもヒシャムって書いてるからヒシャムだよな?
ハムザってどこに出るの?
410なまえをいれてください:2007/04/18(水) 18:31:26 ID:jAxWdOn1
>>409
ハムザはキンシャサで殺すore生かす奴だよ
ヒシャムはアイスランドで組んでた奴だ
411なまえをいれてください:2007/04/18(水) 18:35:14 ID:jAxWdOn1
>>410
間違えちまった・・・・。
oraだった
412なまえをいれてください:2007/04/18(水) 23:59:48 ID:j43kgBD8
ラスボスの攻略ってどんなやり方すればいいんだ?
413なまえをいれてください:2007/04/19(木) 00:02:37 ID:ecN7qpua
紫→風
顔→目
414なまえをいれてください:2007/04/19(木) 00:04:37 ID:jAxWdOn1
>>412
フラッシュ投げてひるんだ隙に近づいて殺る
415なまえをいれてください:2007/04/19(木) 00:22:10 ID:kdLpB78J
爆弾解体ができねえ
416なまえをいれてください:2007/04/19(木) 04:38:20 ID:v2gVm2Yr
PS2版の国内版と海外版で何か違う箇所はある?
417なまえをいれてください:2007/04/19(木) 08:36:37 ID:fWWfdeMd
>>412
ラスボスっているの?
418なまえをいれてください:2007/04/19(木) 13:52:05 ID:9zPa91QO
ラスボスはフラッシュで目眩まし→ミドルスラッシュ→ハイエルボー
これ繰り返したら余裕。
419なまえをいれてください:2007/04/19(木) 17:25:45 ID:N2q7CmF7
>>417
俺のはPS2版だけど、ラスボスはエミールだった。
なんか、屋上でセンサー爆弾が大量に仕掛けられたとこをエミールの銃撃を遮蔽物で避けながらいってるけど死ぬWW
420なまえをいれてください:2007/04/19(木) 18:15:51 ID:+KJuoQBs
難易度エリートでやってた時にとり忘れたのかフラッシュバンが無くて
ハンドガン拾っても当然弾なしだしエミールは無茶苦茶苦労した
421なまえをいれてください:2007/04/19(木) 22:08:01 ID:N2q7CmF7
>>415
爆弾解除って導線順番に切ってやるやつか?
最初俺も何回も順番ミスって正解導き出してたけど、ゴーグルの上(監視カメラとか分かるヤツ。名前忘れた)
のを使えば、正解の導線が表示される事に気づいた。
だからそれでやってみ。
422なまえをいれてください:2007/04/19(木) 22:48:12 ID:zAfgHbDG
今さらですが>>413は誤爆でした。すまん。
423なまえをいれてください:2007/04/20(金) 00:01:03 ID:tkrzEP6i
>>333 詳しくありがとう。時間あったら挑戦してみます
424なまえをいれてください:2007/04/20(金) 00:20:25 ID:ACzL+mTR
>>421
トンクス
導線切る時にコントローラー震えるの気が付いて抜けれたw
425なまえをいれてください:2007/04/20(金) 01:50:21 ID:2/KmnoYZ
いまさらだけど、、、
ゲーム中に出るヒントによると
方向キー上でEMFを使うと
通電してるケーブルが分かるので
順次それを切れとかって話だったと思ふ。
426なまえをいれてください:2007/04/20(金) 02:01:41 ID:C7TJuLBu
オホーツクのそれで三回死にまつた
427なまえをいれてください:2007/04/20(金) 03:19:17 ID:3uC/OMcE
オンのスパイ側は、今でもドキドキが、堪らない。
考えて練習して悩んで成功した時は、マジ最高!
これぞ、日本人向けの知的アクションゲームだと思う。
しかし、日本人がいない。本当に残念!!
428なまえをいれてください:2007/04/20(金) 13:03:28 ID:Ct3wL5qz
旧箱版だが、上のほうで「ランバートをゴミ箱に捨てる」というのが書いてあったが
旧箱の場合、ランバートは刑務所で会う以外ビジュアルで出てこないよな?
JBAパート2の警備室の所の操作で生かすか殺すか決められるけど
もしかしてアレをすっ飛ばすとどっかの部屋で拷問中のランバートに会える訳??
429なまえをいれてください:2007/04/20(金) 13:17:00 ID:IeRrz+Ur
>>428
いや、そういうのは無いかと。
JBA HQ2でランバートの正体をバラしてクリアすると、
次のSnowbound Rooftopsに入る前のカットシーンで、
映画とかでよく出てくるデカイゴミ箱の前で死体(おそらくランバート)を抱えた
サムの後姿の止め絵が表示されるからそれのことをいってるんじゃないかと思われ。
430なまえをいれてください:2007/04/21(土) 10:07:05 ID:PBZJTssA
PS2版なんだけど・・・ミッション9終わってもうエンディング?
多分バッドエンディングと思うけど・・・まだまだ分岐でミッションあるのかな?
公式であったシーンとか、まだ見れてないんだけどなぁ。
詳しい分岐条件わかる人いたら教えてくれい。
431なまえをいれてください:2007/04/21(土) 13:06:52 ID:n1ciGhdc
今回初めてスプリンターセルシリーズに手を出そうと思うんだけど、MGSとSOCOMやってる奴でも難しい?
432なまえをいれてください:2007/04/21(土) 13:11:39 ID:AeLd0ZA6
別にMGSほどヌルくはないけど難しくは無いかと
433なまえをいれてください:2007/04/21(土) 16:37:34 ID:y2f+97Ie
>>430
無い、ステージ9でおしまい
434なまえをいれてください:2007/04/21(土) 16:49:52 ID:sztc8Er8
エンリカのおっぱい触った
435なまえをいれてください:2007/04/21(土) 17:28:31 ID:yIX8T7nm
昨日PS2版買ってやってるんだけど、箱○の画質ってもっとすごいの?
あとオン以外の要素で箱○と違う点ある?
436なまえをいれてください:2007/04/21(土) 20:34:55 ID:FP8Ro+wC
で、PS版だけど特殊ミッションは2つでOK?
437なまえをいれてください:2007/04/21(土) 20:58:43 ID:i5AKNZQU
>>435
開発チームが違うから全く別物。
画質は当然上。
438なまえをいれてください:2007/04/21(土) 21:08:32 ID:+kdQoRNH
>>437
システムや完成度はどっち?
439とんた:2007/04/21(土) 22:19:10 ID:z7fcQZiV
さっきクリアしたんだけど(自由の女神船まで)オフラインだともう何もできる遊び
ステージはないのかな?
440なまえをいれてください:2007/04/22(日) 07:19:13 ID:sScLleG8
ん〜上の文見てると
つくづくXBOX360持っててよかったなーと思うなぁw
441なまえをいれてください:2007/04/22(日) 09:04:48 ID:u9nSGkNf
結局、箱○版とPS2版合わせてどれくらい売れたんだ?
箱○はどっかで6000ぐらいって見た気がするけど。
442なまえをいれてください:2007/04/22(日) 09:40:26 ID:PLHc9tax
箱○で面白いのはオンだけだな
443なまえをいれてください:2007/04/22(日) 13:15:53 ID:X/rP3bV+
あれ?PS2版じゃパラシュート降下無い?
444なまえをいれてください:2007/04/22(日) 15:16:40 ID:XqGGM3+l
ない
445なまえをいれてください:2007/04/22(日) 15:26:20 ID:jTKgU0/P
ダメだメタルギアと同じようなもんかなと
初めてこのゲームをやってみたんだけど。。。

確かにメタルギアに近くはあるけどなんか違う・・・
よくよくみてみると自由度はほぼ全くない面クリア方だし
446なまえをいれてください:2007/04/22(日) 15:41:18 ID:nNs0htyS
その場その場で与えられた状況を
どうやってクリアしてくか?ってゲームだからね。
447なまえをいれてください:2007/04/22(日) 15:49:58 ID:S4x9bxXL
MGSはお遊びメインだからな
448437:2007/04/22(日) 18:14:59 ID:EOeziPQO
>>438

旧箱版(北米版のみ)とPS2版が一緒。
箱○版とPC版が同じらしい。
北米はWii版とGC版も出ているけど、どっちのほうかは知らない。

前スレとか見てても、一般的には旧箱版のほうが評価いいみたい。
システムだけじゃなく、マップも全く違う。
俺は箱○版も面白いとは思ったけどね。
449なまえをいれてください:2007/04/22(日) 18:25:23 ID:iIZb1tYr
人それぞれっつうやつね
450なまえをいれてください:2007/04/22(日) 19:39:37 ID:kcozt0cm
旧箱版も一人か二人か熱心にageてまでマンセーしてただけのような・・・。
実際、ほぼ同内容のPS2版が出てプレイした人間が増えたはずなのに、
旧箱/PS2版が箱○版より良かったとか評価するレスを殆ど観た覚えがない。
(比較しても意味がないって皆解ってるってことなんだろうけど)
451なまえをいれてください:2007/04/22(日) 19:48:41 ID:nNs0htyS
まあ、全然別物みたいだから
どっちが上とか下とか言わないで両方遊べばいいじゃないの?
452なまえをいれてください:2007/04/22(日) 21:05:13 ID:a0mvnaqP
全くの別物だが自分は旧箱の方が断然良かった
453なまえをいれてください:2007/04/22(日) 21:48:55 ID:3lD4jZon
てかどっちにしろDA自体が微妙
454なまえをいれてください:2007/04/22(日) 21:58:38 ID:eLSxfqFH
モントリオールDAは今迄のスプセルとシステムが同じ分、楽しめる反面
どうしても旧作と比べて手抜き感やマンネリも感じるし見劣りもする。

上海DAはシステム結構変わった為、賛否両論だしね。
新鮮なところも有るが、まだまだ改善点も多いし方向性自体疑問なとこもある。
455なまえをいれてください:2007/04/22(日) 22:10:33 ID:fRJl9E0w
俺は初代とパンドラが好きだっちゃ
456なまえをいれてください:2007/04/23(月) 00:13:56 ID:hgZZqG2I
ボーナスマップが2つしか出てこないんだけど、もう出てこない?PS2版なんだけど。
457なまえをいれてください:2007/04/23(月) 00:18:19 ID:fLmWjRoJ
>>456
それだけだよ
娘が拉致されたのと自分が捕まったやつだけ
458なまえをいれてください:2007/04/23(月) 00:31:00 ID:4JZUumXL
ボーナスマップ、サラがさらわれる奴って自分のPS2だと、サラとの会話の字幕が
2回とも出ないんだけど、仕様?
もう一つのボーナスマップのラストの会話も字幕が出ないんでオチが解らん・・・。
459なまえをいれてください:2007/04/23(月) 00:36:13 ID:tGPeFLZY
うちも字幕でない・・・
バンカーのオチはサードエシュロンの新薬実験か何か?
460なまえをいれてください:2007/04/23(月) 03:27:59 ID:lwMtagz4
XBOX360オンの日本人、増えたような? 
新たな人けっこう見たよ!
461なまえをいれてください:2007/04/23(月) 04:02:03 ID:j9hIAoJC
>>445
それは前作のオンラインcoopをやってからほざいてほしい
462なまえをいれてください:2007/04/23(月) 04:16:10 ID:S7Zr6ZKe
前作のオンラインcoopは未プレイだが、ここは前作のスレだったのだろうか。
463なまえをいれてください:2007/04/23(月) 05:59:43 ID:hgZZqG2I
>>457
どうもです。
464なまえをいれてください:2007/04/23(月) 16:03:16 ID:lRtR/Y2W
正解の導線切っても、カウントダウンされて爆弾が
爆発するんだが・・
どうすりゃいいの?
465なまえをいれてください:2007/04/23(月) 16:10:49 ID:ChoMSBJX
オランダのテレビ番組(Kassa)は、オランダの消費者からXbox360を使用すると、
ディスクにひっかき傷が作られ読み込み不良になると多くのクレームを受け取り、
それに対しKassaが調査したところPC向けサムスンドライブにはあるはずの
ゴムクッションがXbox360に搭載されているドライブには省かれてると突き止めました。
http://en.wikipedia.org/wiki/Xbox_360_technical_problems#Dutch_television_investigation_of_circular_scratches

※kassa オランダ公共放送内の消費者のためのテレビ番組
http://kassa.vara.nl/portal?_scr=kassa_artikel&number=3227123  (動画あり著作権フリー)

youtube (英語字幕付き)
http://www.youtube.com/watch?v=rlQYkaXv8RU
http://www.youtube.com/watch?v=STwlMKiSP2c
466なまえをいれてください:2007/04/23(月) 17:08:40 ID:/V9w0yn3
>>464
正解は一本だけじゃないぞ
4本全部切るんだ
一本切ったらまたゴーグル付けて線見つけて切るの繰り返しだ
467なまえをいれてください:2007/04/24(火) 01:29:17 ID:zgn09NbS
>>464
コントローラー震えないか
震える順に切ればおk
468なまえをいれてください:2007/04/24(火) 02:43:07 ID:Cl62N+v8
>>464
>>466のやり方でおk
469なまえをいれてください:2007/04/27(金) 16:05:00 ID:4p170adS
ピッキング難しすぎ…
なんかコツ教えてくれ
470なまえをいれてください:2007/04/27(金) 16:18:18 ID:W0Gz1wMH
>>469
カチッと上にあがった瞬間に止める。
471なまえをいれてください:2007/04/27(金) 16:28:48 ID:4p170adS
止めるってのBボタン押すってことでいいの?
それともスティックの動きを止めるだけ?
472なまえをいれてください:2007/04/27(金) 17:19:41 ID:98AI6Wzg
>>469
てきとーにぐりぐりやって、コントローラーがブルッたら
そこでスティックをしばらく固定。

でもまぁ、自動ピッキング能力手に入ったら、めんどくさくなくなるから
それまでがんばれ。
473なまえをいれてください:2007/04/27(金) 23:14:48 ID:OUb//0kU
ぐりぐりまわしていって、振動したらやさしく小刻みに動かすよ
474なまえをいれてください:2007/04/28(土) 00:50:59 ID:Ud5UoO1/
めんどかったらブチ壊せ!
見つかる?しらんがな
475なまえをいれてください:2007/04/28(土) 20:38:32 ID:LbcFmW6N
ダメだ。このゲーム俺には難しすぎる。暗すぎてなんだかよくわからない。
このスレ見て、買ったけど、ダメだ。素直にライオットアクトやりますよ。
476なまえをいれてください:2007/04/28(土) 20:41:44 ID:SNuL+gxV
いや明るいだろ
477なまえをいれてください:2007/04/28(土) 20:43:10 ID:Ud5UoO1/
うん
478なまえをいれてください:2007/04/28(土) 22:10:02 ID:H+4v35Uw
>>475
オプションでコントラストなどを変えてみ

>>476
個々のTVによって明るさはかなりかわる
だからアクション系のソフトは明るさ調整機能があるわけで
479なまえをいれてください:2007/04/28(土) 22:15:07 ID:AQnXCX/l
箱○とどっちのこと言ってんの?
480なまえをいれてください:2007/04/28(土) 23:51:27 ID:UMdfmV4I
明るすぎて字が読めないよ
ってか細かいところが不満だらけのソフトだなぁ

ベガス並に頑張ってくれていれば・・・
481なまえをいれてください:2007/04/29(日) 00:09:45 ID:vI3JQMhG
そうそうストーリーcoopもあれば・・・。
482なまえをいれてください:2007/04/29(日) 00:48:09 ID:SktPTtF9
tarakokuchibiruって奴このソフトたまにやってるから気を付けてw声きもい
483なまえをいれてください:2007/04/29(日) 03:36:08 ID:aQ0njYtJ
なあ海外タグでこのゲームの体験版落してやってみた。
それで画面は驚くほどきれいなんだけど、画面が動くときカクカクする感じを
とても感じた。これって30FPSなのかな?
484なまえをいれてください:2007/04/30(月) 06:59:33 ID:R+IpXCV2
洋ゲーにフレームレートを求めるな
485なまえをいれてください:2007/05/01(火) 13:16:59 ID:d5A2GVo2
ヒシャムとハムザって同一人物じゃん!
ヒシャム・ハムザって名前。
486なまえをいれてください:2007/05/01(火) 14:27:04 ID:8AfqBupr
だから何だよ
487なまえをいれてください:2007/05/01(火) 15:04:04 ID:+AK9mtyM
このゲームかなりやりたいけど 金ないからとりあえずアゲまん
488なまえをいれてください:2007/05/02(水) 02:50:07 ID:lwkpvrsa
>>485
釣りだからほっとけって
489なまえをいれてください:2007/05/02(水) 03:50:37 ID:Sv34xqQ/
これおもろいじゃないか!!銃あんま使うとこないよね!!なんか最近の
アメリカのドラマをプレイしているみたいだ。ちなみに箱○のオフね!
まだ一週目だが個人的にはCTと全く遜色ないレベルだとおもうけど。
CTは神格化されすぎだろ
490なまえをいれてください:2007/05/02(水) 03:51:14 ID:Sv34xqQ/
オンやろうよ
491なまえをいれてください:2007/05/02(水) 03:58:02 ID:Sv34xqQ/
ところでCTって神扱いされてるけど、どの辺が?
俺も箱ごと買って映像も綺麗だし、ストーリーも重いしシステムも確立
されて無印からの流れがひとまず完成されたとおもってるけどさ。
逆にDAはなんで、評価されてないの?CTから正当に進化してると思うけど!
492なまえをいれてください:2007/05/02(水) 04:21:51 ID:IxJU6KsW
なにを今さら
493なまえをいれてください:2007/05/02(水) 04:56:51 ID:ANrYODV+
オンに触れてない時点でモグリ
494なまえをいれてください:2007/05/02(水) 07:38:07 ID:tjNCVTKH
正統ではないがDAも進化してるし好きだな
ただ字幕ONLYなのが個人的に大きい

トムクランシー3作で国内だとSCが冷遇されすぎだろ・・・・・・(´;ω;`)ブワッ
495なまえをいれてください:2007/05/02(水) 09:04:22 ID:O5ZybwTT
496なまえをいれてください:2007/05/02(水) 10:28:48 ID:7ZCoyRvV
オフのデモをすることかれこれ数十回……おもしろい! でも日本版のサムの声がシュワちゃんじゃないのが少し淋しいなぁ。感情移入するんだよなぁ あのアーノルドの台詞。 でもなんとか金掻き集めて買ってくる!
497なまえをいれてください:2007/05/02(水) 10:37:12 ID:EEejE/Lu
オンもオフも面白いよな
作りが雑すぎて不満点も多いけど
498なまえをいれてください:2007/05/02(水) 16:17:23 ID:y/tzNyGQ
そうそう。DAは決して悪くはない。でも良くもない。
DAも一周目は楽しかった。
CTは何周してもおもろかった。あくまで個人的な感想。
499なまえをいれてください:2007/05/02(水) 18:13:14 ID:d0P6sNmI
PTの時の様にピストルにレーザー照準付けて欲しい。
レーザーを敵の前でちらつかせた時に反応するのが非常にリアルで好き。
500なまえをいれてください:2007/05/03(木) 23:55:31 ID:QPwXIpER
ps3版買った人いる?
英語分からなくても影響なく出来るかなと参考にしたいと思いまして
どうでしょ〜?
501なまえをいれてください:2007/05/04(金) 01:44:03 ID:TMA3pc3h
面白いじゃん これ
502なまえをいれてください:2007/05/04(金) 01:50:19 ID:DeqnCpRg
つまんないって言ってる奴はCTから入って投げてる奴
503なまえをいれてください:2007/05/04(金) 01:59:43 ID:rfiqFsEh
コレどれくらい売れたの?
504なまえをいれてください:2007/05/04(金) 05:31:49 ID:WMzRuEbm
DAは現に詰めが甘すぎる作品だよ。大味。
505なまえをいれてください:2007/05/05(土) 00:20:41 ID:Ql0VIPYS
PS2版なんだが、協力モードのキンシャサの、薬品をスキャンするステージの進み方がわからない…
天井から大量に薬が吊るされてるとこでフォークリフト動かすとこまではやったんだけど…
506なまえをいれてください:2007/05/05(土) 10:44:39 ID:rHbFlMAV
360版買おうと思うんだけど何時間ぐらい遊べる?一回り
507なまえをいれてください:2007/05/06(日) 01:32:09 ID:p9LCZPNM
実績狙いで行くとかなり時間かかる
508なまえをいれてください:2007/05/06(日) 05:33:47 ID:vDmE0KHo
509なまえをいれてください:2007/05/06(日) 08:07:31 ID:rmeC/x5P
オオ、サムおじさんフサフサのモジャモジャやん。
やはり逃亡者の身だから、黒ずくめガジェット無しのファイナルファイトみたい。
昼間で人がワンサカ居るのも、例のAssasin's Creedの技術が入ってたりするんだろうな。
楽しみ。
510なまえをいれてください:2007/05/06(日) 16:36:12 ID:zivBIB63
ぱらんどとぅろもう買おうと思うんだけどアジア版今の360で動く?
511なまえをいれてください:2007/05/06(日) 17:05:26 ID:TkWO44Dl
JBAのメール暗号解読で詰まった
進入がムズイとかならともかくミニゲームみたいなのは辛い・・
512なまえをいれてください:2007/05/06(日) 19:15:04 ID:1k7OUkNL
>>511
紙に展開図書いたら楽。
答えがわかったらロードして即解除。
残り時間はメンバー情報集めれ。
513なまえをいれてください:2007/05/06(日) 19:30:30 ID:p9LCZPNM
しかし今回明るい場所が多いから 隠れるって点については不自然なシーンが多くなるな

514なまえをいれてください:2007/05/06(日) 20:03:50 ID:p9LCZPNM
>>513はDAの話ね
515なまえをいれてください:2007/05/07(月) 03:43:45 ID:h6cR9zSS
JBA?の本部2回目の爆弾のマイン?がわからない…
だれか助けてorz
516なまえをいれてください:2007/05/07(月) 07:56:06 ID:KnvQ19nl
>>515
360版だよな?
マイン組みたての事かな?
右に円があるだろ。で、その中心からずれないように棒を真ん中の穴にぶち込めば良い。
常にグリーンの状態じゃないと穴に入らないから要注意だ。
円の周りにある柱に当たるとタイムロスだから、大きくずれたら操作をやめてやりなおす。
最初は時間を気にせずに(スピードは調整せずに)ちょんちょんって感じで棒を動かせば良い。
慣れたらロードしなおして最速でクリアすれば、プロフィール埋める時間は十分残る。
って言うか、このマイン組みたての操作は、おもわぬとこで役に立つと言うか、結構重要だから慣れといた方が良い。
517なまえをいれてください:2007/05/07(月) 16:06:39 ID:k6syYOCU
コンゴのホテルでミーティングの盗聴はできたんだけど、そこから脱出できない…
バグじゃないよね?
518なまえをいれてください:2007/05/07(月) 16:17:45 ID:IP1QxLl7
>>517
壁伝い左側に開く窓があるよ。
519なまえをいれてください:2007/05/07(月) 16:35:54 ID:KnvQ19nl
>>517
終了と同時に下へラペリングして左へ移動
もたもたしてるとヘリにライト照らされて警戒される
左へ行くと換気扇が見えるはず
しばらくヘリのライトを躱したらそこが開くから、そっから中へ潜入
520なまえをいれてください:2007/05/08(火) 03:36:30 ID:FuY6Okfm
>>516

何か動かすと白になるんだ…もう訳わかんねーからすっとばして今セーブデータはJBA本部3回目。

これにもマインあるからやってみるよ

ありがとう
521なまえをいれてください:2007/05/08(火) 03:53:24 ID:uaLUS7eL
ヌプリンターセル
522なまえをいれてください:2007/05/08(火) 07:39:10 ID:kcCnba4s
>>520
ちょっとでも円の中心からずれると色が変わるので、全くずれないようにするには難しい。
棒を差し込む時点でグリーン(円の中心)だったら良いので、うまい事調整してみて。
どちらかと言うと、自分は円の方に意識を集中した方がやりやすかった。
523なまえをいれてください:2007/05/08(火) 13:24:33 ID:AKj4/YiY
あんなの最初からトリガーをちょっとだけ押す位にして、落ちる速度を一定させていれば
結構すんなり入るよ。これは一番最後の解除も同じなんだな。
524なまえをいれてください:2007/05/08(火) 22:54:07 ID:fvvdLnAt
今日買ってきて初めてプレイしたがまったくやり方がわからん。
MGSシリーズのつもりで買ったんだけど凄く難しいね。これ。
イージーの地熱発電所?のミサイルを何かしなくてはいけないところでつまづいている。
どこか初心者に優しい攻略サイトないですか?
525なまえをいれてください:2007/05/08(火) 23:16:17 ID:dUE8pJa1
>>524
このゲームやるときはMGSのことは忘れた方がいいかもしれないな。
526なまえをいれてください:2007/05/08(火) 23:21:49 ID:CJ7SD1yG
次回作のサムがスネークに見える
527なまえをいれてください:2007/05/09(水) 00:28:59 ID:fW3aV8TT
PS2版にボーナスステージってあるの?
528なまえをいれてください:2007/05/09(水) 02:16:42 ID:WAOYFcZP
>>522

ありがとう!!理解したよ、仕組み解ったら余裕だった。

でも今度はメール解読が(ry

>>524

ミサイルは扇風機みたいな奴から中に侵入した建物の中央にあるよ。

ミサイルの真ん中辺りにパネルあるから探して見て。
529なまえをいれてください:2007/05/09(水) 05:40:50 ID:8wL9rnEK
JBA本部の数字合わせ暗号解読ゲームで詰まってるんだが
解読の仕方を教えてくれないか?

半日やっても解けねぇよorz
530なまえをいれてください:2007/05/09(水) 09:44:18 ID:SQbIoGBe
>>529
エージェント率気にしなければ解かなくてもいいんじゃね。解かなくてもグッドエンディング実績
は解除出来る。
531なまえをいれてください:2007/05/09(水) 12:07:40 ID:a/DjBaKr
>>529
ちょっと上に解読法書いてる人いるけどそれは試した?
俺は螺旋状に同じ数字いれてったら解けた。
532なまえをいれてください:2007/05/09(水) 15:04:30 ID:p5jUrBEf
533なまえをいれてください:2007/05/11(金) 22:39:36 ID:dTq7gARQ
オンやろうぜ!
534なまえをいれてください:2007/05/11(金) 22:40:38 ID:ORkF15G3
いやです!
535なまえをいれてください:2007/05/11(金) 22:42:32 ID:fZjctSkm
俺もオンしたい。
外人のとこに入ってみたけど、英語わかんないから
全然楽しめなかったぜ…
協力はまだしも、対戦はボイチャないとちょっときついな
536なまえをいれてください:2007/05/12(土) 21:26:30 ID:JcPytH73
オン楽しいけどラグいんだよなぁ
なんで任意で部屋作れなくて選べもしないこんな仕様なんだろ・・・orz
537なまえをいれてください:2007/05/13(日) 17:44:40 ID:NMEFuFN2
>>536
俺はPTとCTのオンしかやってないがスプセルのオン対戦は神だと思ってる。
欠点は
・人がいない
・マップを覚えないとボコられるだけ
・アイテム等オンのローカライズがいい加減なので、使い方が分かりづらい。
・ボイチャ必須。つーか連携が大事(分かっている人どうしならいらないが…)
これさえクリアーすれば本当に面白い。
分かってる人どうしの対戦は時間を忘れる・・
538なまえをいれてください:2007/05/13(日) 21:13:11 ID:AXkXjGq6
一声かけてくれれば、ある程度の戦い方を教えますよ!
初心者大歓迎だから、部屋で会えばよろしくです。
539なまえをいれてください:2007/05/13(日) 22:29:29 ID:Y0vJP6eg
明日通販で届く予定です。
オン2CHで呼びかけてあつまってみたいなぁ
540なまえをいれてください:2007/05/13(日) 22:54:46 ID:r58FUif3
パッチこないかなぁ
こないだろうなぁ・・・
541なまえをいれてください:2007/05/13(日) 23:12:23 ID:hhXHQ0m9
知ってると思うが
XBOXの最初のステージの若い青年はヒシャムやハムザではない。ジョンである。
PS2の最初のステージの相棒はヒシャムである。
上海でメッセージが送られてくる人はヒシャムである。
XBOXのアフリカではハムザを暗殺するか、助けるか選択肢が変る。
PS2も同様だが、その場合はハムザを殺し、車の中に入れて爆発
最後のステージでXBOXはJBAの中
PS2はニューヨーク
これでいいかな?
542なまえをいれてください:2007/05/13(日) 23:18:56 ID:fo1D+6SM
内容デタラメな釣りをマルチすんなカス
543なまえをいれてください:2007/05/13(日) 23:21:53 ID:hhXHQ0m9
そうかじゃあもう一回調べてくる
544537:2007/05/13(日) 23:22:32 ID:NMEFuFN2
>>538
日本人います?
発売日に買いそびれてから、人がいないのを恐れて
買っていないのですが、居るなら買って来ようかと。
 
545なまえをいれてください:2007/05/13(日) 23:28:19 ID:fo1D+6SM
>>543
おいおい本気だったのか?ほんとーに痛いな。

もろにヒシャム・ハムザを殺せみたいな発言があるし
アフリカでの彼との会話でも
英語でヒシャム(綴りは忘れた)と書いてある。
546なまえをいれてください:2007/05/14(月) 09:57:46 ID:rvOj2nDH
今更ながらスプセルを1から順番にやっていこうと思ってます。
敵のAIとか挙動はちゃんと作られてる?
銃のリロード無しで延々と撃ち続けるみたいな状態はないですよね?
あと敵勢力が2つぶつかってる間にサムが潜入とかあります?
ヘリや戦車などとの戦闘は?
547なまえをいれてください:2007/05/14(月) 11:01:48 ID:gyNhnXCE
>>546
そういうゲーム欲しい
548なまえをいれてください:2007/05/14(月) 11:46:30 ID:MEfIrpng
AI・挙動は「ちゃんと」の意味が分からんから何とも言えん
リロードはする
CTのソウル・浴場、DAのキンシャサはぶつかってるっちゃぶつかってる
CTのソウルやDAのキンシャサで何台か戦車を破壊することは出きるけど、
そもそもそんなゲームじゃない
549なまえをいれてください:2007/05/14(月) 11:53:02 ID:IPo8SK5c
リロード無しって
弾数無制限&リロード動作なしで連射ってことか?
そりゃさすがにない
550なまえをいれてください:2007/05/14(月) 12:41:01 ID:h4aOmKhm
敵がリロードする前にこっちが撃ち殺されます
551なまえをいれてください:2007/05/14(月) 13:14:32 ID:IPo8SK5c
↑どういう意味?
552なまえをいれてください:2007/05/14(月) 18:26:48 ID:vTWdAmxG
そういえば初代だと持ち前のライフルしか使えなかったけど
カオスセオリーとかじゃ敵のライフルとかロケットランチャーは使えるの?
553なまえをいれてください:2007/05/14(月) 18:59:20 ID:8tblr6kS
なんかゲームを間違えてないか?
554なまえをいれてください:2007/05/14(月) 19:43:40 ID:qMot4Gi7
MGSやってれば良いじゃん
555なまえをいれてください:2007/05/14(月) 23:06:31 ID:DcxuEStn
ようやっとクリアーした。
初スプセルだったけど感想はまあまあってところかな。
オンは未体験。6人っていう少人数がちとネックでね・・・やると面白そうなんだけど。

次も買うから頑張って作って欲しいなぁ。
556なまえをいれてください:2007/05/15(火) 02:19:11 ID:fwBSj+oa
5月16日PM9:30からPM10:30間ブラックウイングの部屋立てます!
(一番最初のステージ)日本人限定(ただし、ある程度の日本語ができない方は、お断りします。)
基本的に外人と対戦する場合のテクです。よろしくおねがいします。

557なまえをいれてください:2007/05/15(火) 02:34:13 ID:DiEAs5wi
明日届きそうにないんでとそいたらまたよろしく><
558なまえをいれてください:2007/05/15(火) 02:50:18 ID:20RASuKg
スレ違いなのはわかってるんですがどうしてもわからないので教えて下さい!今までシルバーだったのでさっきローソンでゴールドメンバーの一ヶ月のを購入しました。家に帰ってからご利用コードを入力してもダメなんですがどうしてでしょうか?すいません教えて下さい
559なまえをいれてください:2007/05/15(火) 02:50:21 ID:fwBSj+oa
OK!!
私も英語がうまく喋れませんが外人は、腕を認めてくれば意外と面白い奴
が多いですよ!
(その辺はきちんと教えますよ!)
560なまえをいれてください:2007/05/15(火) 02:54:47 ID:fwBSj+oa
大文字、小文字をまちがってないかな?
あと、一年のゴールドの方が断然、得ですよ!
561なまえをいれてください:2007/05/15(火) 02:58:02 ID:20RASuKg
>>560 全部大文字です!間違いはないと思うんですけどメンバーシップの変更ができません…早くみんなとプレイしたいのに
562なまえをいれてください:2007/05/15(火) 03:10:10 ID:fwBSj+oa
今、メンバーシップを調べてたらごめん!確かに小文字は、関係ないよ!
なんだろうな?でも5月16日待ってるよ!
563なまえをいれてください:2007/05/15(火) 04:11:31 ID:zP0zNBQg
MSPとゴールド利用権は違うんでその辺注意。
ご利用コードを登録出来ないのならMSに電話だが、
登録出来てなおかつLiveにつなげないのなら
Live利用券じゃなくてMSPをチャージした可能性あり。
あと支払い後に一度サインアウトな。
564なまえをいれてください:2007/05/15(火) 08:37:18 ID:54XFiDKw
パンドラとかカオスでは敵の銃器を使うとか無理?
565なまえをいれてください:2007/05/15(火) 09:59:18 ID:nzrpsIcF
普通に無理
566なまえをいれてください:2007/05/15(火) 21:20:45 ID:DiEAs5wi
今日DA届いたけど普通に面白い
ストーリーワクワクする
567なまえをいれてください:2007/05/16(水) 02:10:06 ID:kY4rMOl7
今日、予告どおり部屋あげます。
そんなに人来ないと思うのでスパイ限定です。(2名限定)ヘイロー3開始のため。
短い間ですが楽しくやりましょう!

568なまえをいれてください:2007/05/16(水) 22:21:36 ID:kY4rMOl7
部屋を立ててるが、今日は、なぜか初心者外人さんが入って来る。
日本人居るかどうか分からないけどもう少し待ってみよう。
569なまえをいれてください:2007/05/16(水) 22:24:57 ID:ijjzm6x+
まだいる?
570なまえをいれてください:2007/05/17(木) 13:24:15 ID:VVR4sgdz
箱○版DAクリアした。
グラフィックは流石の次世代機。
たまに見とれてて撃たれた。
旧箱版DAは先にプレイ済みなんだけど
次回作には旧箱版のほうがイイ感じでつながるかな。
JBA本部でのミッションは箱○版のほうがよかった。
闇から闇へ潜入するよりは、組織の一員として
ふるまい、立入り禁止区域への出入りが
潜入捜査してるなぁって思わせる。
エンリカとのムニュムニュも・・・。
どちらもストーリーの大筋以外は
別物なので、めちゃ楽しめました。
総体的には、旧箱版です。
サムの心の傷みが伝わってくる。
ラストシーンは、何処へ行くんだサム!でしたねぇ。
571なまえをいれてください:2007/05/18(金) 17:41:54 ID:maBOf3Lo
最初から躓いてる ミサイルの発射を止めたはいいけど逃げろってどこに逃げるのさ
これ明るさ変えても暗すぎる もっと明るいところで遊ばせて
572なまえをいれてください:2007/05/18(金) 19:31:49 ID:ZujyzgKK
このゲームって大きいアサルトライフルっての?背中に背負ってるんだけど
その状態で前転ってのはどーなんだろうな
回りきれず仰向けに倒れちゃったり、出来ても結構な音が出て気づかれそうだ
573なまえをいれてください:2007/05/18(金) 19:37:27 ID:hwlqgTjw
そりゃー非リアルさを探せばナンボでも出てくるさ

通路で
敵 暗がり 明るいところ
となってて、暗がりに隠れてもバレバレだろ普通、みたいな。
574なまえをいれてください:2007/05/18(金) 23:01:25 ID:z8x3fvC7
>>573
俺もそう思ってたけどオンやってちょっと納得した
スパイは怖いわ
575なまえをいれてください:2007/05/19(土) 13:03:51 ID:GE0m/9Lo
箱○とDA買おうと思ってるんだけど
箱○が壊れやすいって本当?
不安でしょうがないんだけど・・・・。
576なまえをいれてください:2007/05/19(土) 13:15:20 ID:WMqGAMu8
壊れやすい人もいるみたいだけど、
発売日に買った僕も箱○は一度も壊れていない。
577なまえをいれてください:2007/05/19(土) 16:10:16 ID:P19RazzK
http://www.game-damashi.com/about/splintercell-chaostheory.htm
>なおPC日本語版は家庭用版と違い、残酷表現に修正が加わっていないそうだ。

なんか修正されてた箇所あったっけ?
気づいてる人いる?
578なまえをいれてください:2007/05/19(土) 16:19:05 ID:GE0m/9Lo
>>576
やっぱり運なのかな
ありがとう
579なまえをいれてください:2007/05/22(火) 10:47:18 ID:ZzsZZp7h
DA一昨日から始めたけどノーマルでも激ムズ
でも面白い
580なまえをいれてください:2007/05/22(火) 10:49:07 ID:ZzsZZp7h
IDがZだらけワロタ
581なまえをいれてください:2007/05/22(火) 11:31:11 ID:ZzsZZp7h
過疎ってるな・・・
二重スパイ面白いのに・・・
582なまえをいれてください:2007/05/22(火) 11:33:02 ID:ZzsZZp7h
今船の面で
「残り9人だっ」
と言われて上に上がった所から進めてない
今夜は攻略したいなぁ
583なまえをいれてください:2007/05/22(火) 11:34:29 ID:VVeHaGNV
おちつけ
584なまえをいれてください:2007/05/22(火) 11:40:45 ID:ZzsZZp7h
スパイ用の武器がいまいち使いこなせてないのが悲しい・・・
585なまえをいれてください:2007/05/22(火) 12:40:16 ID:ZzsZZp7h
前のシリーズも面白いのかな?
旧箱のシリーズも互換してるならやってみたい
586なまえをいれてください:2007/05/22(火) 12:49:54 ID:BiPYoCM0
>>585
互換もしてるし面白いが旧箱版は入手困難
587なまえをいれてください:2007/05/22(火) 12:52:27 ID:ZzsZZp7h
>>586
出回ってる数が少ないからか・・
588なまえをいれてください:2007/05/22(火) 12:52:51 ID:BvgYEJPK
>>586
いや、旧箱はカオス以外は普通に出回っているよ
589なまえをいれてください:2007/05/22(火) 13:50:38 ID:saI2eBCz
旧箱DAが旧箱CTに劣るとか言われているが全く分からない。
旧箱カオスも持っている身だが、なんかカオスの方が画質がいいとか言っている輩がいるが
全く変わらないと思う。しっかり見比べてほしいな。
多分そういっている輩は、最初の灯台の面だけのことをいっているんだと思う。確かにあそこの画質の鮮明さは素晴らしい。
自由度もカオスと比べて同じぐらいあるし、ストーリ性は明らかに旧箱DAだしね。
確かに英語だし、カオスからの特別な変わりようはないが、ほぼカオスと同じぐらいのおもしろさ。
590なまえをいれてください:2007/05/22(火) 14:19:29 ID:BvgYEJPK
稀少の箱カオスと、海外版オンリーの箱DAをわざわざ買ってやり比べている人は
ごくごく少数。
よって意見を一般的な意見と見る必要もないし、自分の意見をごり押し
する必要もない。モチツケ
591なまえをいれてください:2007/05/22(火) 21:04:04 ID:p7dbfPTf
カオス含めて日本語旧箱版見たこと無い・・

初代は日本ではでないと思い込んでアジア版買ったんだよな俺 それもどこにいったのやら
592なまえをいれてください:2007/05/24(木) 05:30:54 ID:OIwWSOh2
http://www.game-damashi.com/about/splintercell-chaostheory.htm
>なおPC日本語版は家庭用版と違い、残酷表現に修正が加わっていないそうだ。

なんか修正されてた箇所あったっけ?
593なまえをいれてください:2007/05/24(木) 19:14:27 ID:Jxu/Wg0N
買う前のレビューじゃサムとエンリカが恋仲になって云々とか書いてたけど
何も無いままアジト3つ目になっちゃったよ
594なまえをいれてください:2007/05/24(木) 19:58:55 ID:gGTMXKMY
JBA2回目をどこで終わらせるか、によってそれっぽい展開がないこともない。
あとは、JBA3回目で武器とゴーグルを取っていくか取らずに行くかでもちょいとエンリカが絡んでくる。
595なまえをいれてください:2007/05/25(金) 14:46:22 ID:maihoWxx
これ買おうかと思ってるんだけど、オンにまだ人いますか?
596なまえをいれてください:2007/05/25(金) 17:19:44 ID:dv5yAjnR
外人は結構いる。日本人はほとんどいない。
内容は面白いんだけど。
597なまえをいれてください:2007/05/26(土) 23:46:06 ID:rW0Mz5+T
同じく、買うか悩んでる。
映像も綺麗だし、緊張感もありそうだから
魅力的なんだよねぇ〜。
このシリーズ未経験だけど、、どうしよう
598なまえをいれてください:2007/05/26(土) 23:56:20 ID:FGFhYB4t
今落とせるかどうかわかんないけど
北米にオフもオンも体験版あるよ
599なまえをいれてください:2007/05/27(日) 21:01:25 ID:z40VJsLP
オンしたい人います?
600なまえをいれてください:2007/05/27(日) 23:50:21 ID:V7bbvS4A
>>598
ありがとう!早速マルチプレイ体験版
落としてオン突撃してみます!!
601なまえをいれてください:2007/05/28(月) 19:48:46 ID:fjkq2KdT
誰か一緒にオンやらないか?日本人いなすぎ
602なまえをいれてください:2007/05/28(月) 23:18:53 ID:oUrZE1HA
今週中に買うと思うからオンでよろしくな!
いつでも誘ってくれよ
603なまえをいれてください:2007/05/29(火) 10:28:34 ID:KWxu0s2g
体験版オンしてみたけど、、
面白かった!!!!
俺も製品版買うからよろしく!
でも、、諸事情によりすぐに買えないけど、、、
買ったら仲間に入れてくれ ><ノ
これはボイチャやりながらやったらさらに面白い気がした!
604なまえをいれてください:2007/05/29(火) 18:54:47 ID:+XpJHEzN
やっぱ日本人いないなぁ...
>>602
>>603
待ってるぜ
605なまえをいれてください:2007/05/29(火) 20:32:12 ID:gF0GA9rK
オンってゲームに慣れるまでなかなか楽しめないのが多いけど
これは更に敷居高そう
それにしてもサムがLOSTのロックに見える
606なまえをいれてください:2007/05/29(火) 20:58:47 ID:R7rhW1eQ
特に傭兵はマップ覚えてからが勝負みたいなもんだからなぁ
607なまえをいれてください:2007/06/01(金) 15:57:06 ID:+Lys4x3J
PS2DAやってから箱DAやってみた
客船爆破阻止したらエンリカが目の前で(´・ω・`)
どっちにしろJBA4回目で対決するんだろうけど
608なまえをいれてください:2007/06/01(金) 16:22:55 ID:zm5mvtm+
船爆破したらエンリカたんは仲間になるよ

しかし最終的にJBA壊滅させるんなら最初からやっとけよ
と思わなくもないDAのシナリオw
609なまえをいれてください:2007/06/01(金) 17:47:30 ID:+GaUUeag
えっ!船爆破したらエンリカたん仲間になるの!?

エンリカたんとセクロスできる?
610なまえをいれてください:2007/06/01(金) 18:13:56 ID:TEt/e1bl
ていうか、仲間ってなんだよ
611なまえをいれてください:2007/06/01(金) 19:06:51 ID:nllZxdQs
アジト4で装備提供してくれるだけだ
他は何にもない
捕まえて殺す事すら出来る
612なまえをいれてください:2007/06/01(金) 21:01:57 ID:11yTDwn3
アジト2でサムが普通に迫ったときよりも
アジト4で捕まえたときにおっきしたのは漏れだけではないはず

つか押し倒してほしいとおもた
締めもなしに膝蹴りはないお
613なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:25:51 ID:wi5MqE/j
アジト4のつかまった時kwsk!
614なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:44:21 ID:nllZxdQs
普通の敵みたいに捕まえるだけだ
気になるなら自分でやってみろよ
615なまえをいれてください:2007/06/02(土) 00:35:47 ID:Mf+yvljQ
うん。やってみるよ。
エンリカたんハァハァ
616なまえをいれてください:2007/06/02(土) 10:32:54 ID:30HEyUFn
PS2版のタンカーの船長をどうやって殺すのかわからん。
それとキンシャサでハムザの死をどうやって偽装するのかもわからん。

それにエンディングのニュースの
ムービーがやたら小さいんだけど仕様?
617なまえをいれてください:2007/06/02(土) 11:08:36 ID:Qbwr5cGY
>>616
船長はもともと殺せないストーリーで仕方ない。

ヒシャムの死は偽装できない欠陥。
エンディングは仕様。
618なまえをいれてください:2007/06/02(土) 11:41:44 ID:30HEyUFn
>>617
マジでか・・・クソすぎるorz

ようつべで見た360版欲しくなってきたよ
619なまえをいれてください:2007/06/02(土) 11:47:45 ID:OySh85Dl
すいません、ボーナスステージの出し方を教えて欲しいのですが・・・
620なまえをいれてください:2007/06/02(土) 13:03:47 ID:MXCeerd8
360版ならこのスレに描かれてるぞい
PS2版はやたことないから知らにゅ
621なまえをいれてください:2007/06/02(土) 13:32:43 ID:/YATL5dN
PS2ならただ単にミッション進めてけば良いだけ
622なまえをいれてください:2007/06/02(土) 19:57:15 ID:OySh85Dl
>>620 >>621
どうもです、 PS2版なんですけど、二つしか出ません・・・難易度の問題でしょうか?気が付けば一番易しいモードでしてました・・・ 
623なまえをいれてください:2007/06/02(土) 19:57:59 ID:OySh85Dl
>>620 >>621
どうもです、 PS2版なんですけど、二つしか出ません・・・難易度の問題でしょうか?気が付けば一番易しいモードでしてました・・・ 
624なまえをいれてください:2007/06/02(土) 20:06:52 ID:/YATL5dN
いや、どうやっても2つまでしか出ないよ
625なまえをいれてください:2007/06/02(土) 20:38:20 ID:YracfRlb
ps2版て吹き替えナン?
626なまえをいれてください:2007/06/02(土) 21:14:40 ID:/YATL5dN
違う
627なまえをいれてください:2007/06/02(土) 21:25:11 ID:OySh85Dl
>>624
有難う御座います!ちなみにPS2版と360版の違いを教えて頂けますか? ストーリー一応クリアしてボーナスステージもクリアしたのですが他に何かありますか?よろしくおねがいします・・・
628なまえをいれてください:2007/06/02(土) 22:21:41 ID:/YATL5dN
箱○はPS2とは完全に違うと考えて良いほど違う
システム的にも違うけどストーリーは
モントリオールの方が良いね
629なまえをいれてください:2007/06/02(土) 23:58:22 ID:TduBHGnl
エンリカで抜いた
630なまえをいれてください:2007/06/03(日) 00:07:57 ID:ZigKAqb2
俺も
631なまえをいれてください:2007/06/03(日) 00:34:21 ID:mtfHYg7Z
好みの問題だろうけど、モントリオールDAのストーリー、
過度な説明をしない上海DAと比べると分かり易すぎて(単純すぎて)どうも・・・。

モントリオールDAだと、テロリストのアジトで大暴れしても、その後「幽霊が出た」って
噂が広まってるだけで警備の強化もされてないし、
エンリカにあれだけ想い入れる理由が不明のせいでラストが唐突だし。
(展開によってはランバートも生きてるのに、同僚殺して組織を裏切るのも・・・)

そもそも、娘の死がきっかけで二重スパイというこれまでにない危険な任務に
挑んだはずなのに、やってることもストーリーの雰囲気も殆ど従来通りで・・・
上海DAの、ろくにランバートと通信も出来ない孤独感・孤立感は良かったと思うんだけど。
632なまえをいれてください:2007/06/03(日) 00:41:24 ID:JCKjpRBT
普通に会ったり通信したりしてたじゃん
モントリオールも上海もどっちもムラはあるけどね
633なまえをいれてください:2007/06/03(日) 01:41:31 ID:8zwp4Atk
上海だとJBAアジトじゃ通信不可で、結果としてランバートにすら裏切りを疑われた。
モントリオール版だと、旧作同様にランバートと基本的にいつでも通信出来るし、
信頼関係も保ち続けることができてたでしょ。
634なまえをいれてください:2007/06/03(日) 10:52:22 ID:ddRGs4jJ
旧箱DAが欲しいんだが、洋ゲー輸入販売のサイト教えてもらえないだろうか?
カオス館しか知らないんだがずっと売り切れだし・・・・
635なまえをいれてください:2007/06/03(日) 12:10:44 ID:vMDfnGaQ
少なくともサムは
任務や個人的理由のために
上司や同僚を殺したり、豪華客船の客を犠牲にする人間じゃない。
その時点でDAの存在自体却下。
636なまえをいれてください:2007/06/03(日) 12:22:55 ID:eAw6V9kt
>634
ebayなら入札即決で新品の出品あるけど駄目?(海外発送可)

>635
360版でベストエンディング目指せば、一切間違ったことせずにすむんじゃ?
ラストで追われる身になるのも誤解からだし。
637なまえをいれてください:2007/06/03(日) 12:40:05 ID:vMDfnGaQ
>>636
「最良の選択をすればいい」じゃあなくて、マルチな時点で
そういうありえないサムになる可能性を許可してるんだろ?問題はそこなんだよ。

黒と判明してない女を殺さないのが信条だったり、
時間ギリギリでも、空港の犠牲者を減らす最善の行動をしたり、
現場から脱出できない時に自分のことはどうでもいいから
ランバートに決行を頼んでおいたり、
そういう人物の設定を、一瞬にしてぶち壊しにしたマルチな今作。
638なまえをいれてください:2007/06/03(日) 14:08:15 ID:mEQYGsVN
まあその辺は、娘や後輩の死で人格崩壊気味って事で・・・
ナレーションでも昔のサムではなくなってしまったって言ってるし。
そんな奴に任務任せるのもどうかと思うがな。
639なまえをいれてください:2007/06/03(日) 15:31:23 ID:iiidgliF
>637
旧作でも、気絶させればすむような民間人殺しまくっても
即ゲームオーバーにならないマップも複数あったんだし、
DAでもこれまで同様、プレイヤーが信じるサムを演じればいいんじゃない?
640なまえをいれてください:2007/06/03(日) 15:58:41 ID:Gv79iacM
>>637
グッドエンドなら殺生しないで済むように作ってんのに、なんでやってないはずのバッドエンドの文句言ってんだ?
やらなきゃ知らない筈なんだがw
641なまえをいれてください:2007/06/03(日) 18:25:58 ID:DoGjbo2s
BADエンドが不幸で後味悪い

て、文句付けるのと同じか
642なまえをいれてください:2007/06/03(日) 19:15:09 ID:jqUWdhpP
>>640
全然読めてないなおまえは。
行動の結果じゃないんだよ。プレイヤーすなわちサムが
選択に揺れる時点でアウトなんだよ。シリーズ通してプレイしてない初心者
なら許容できるだろうがねw

あと>>641で何か煽られているがそれはむしろ、グッドエンドならいいじゃねえかという>>640
に当てはまるわけだ。
643なまえをいれてください:2007/06/03(日) 19:34:10 ID:jo8sNH5q
>黒と判明してない女を殺さないのが信条だったり、
ダリア・タルだったっけ?あそこもchoiceあるじゃん。
644なまえをいれてください:2007/06/03(日) 19:39:41 ID:JCKjpRBT
カオスの韓国で墜落した
飛行機の乗員助けるかとかもね
645なまえをいれてください:2007/06/03(日) 19:44:48 ID:jqUWdhpP
一見同じような選択でも、
取り返しのつかないことをしてしまった後に
良心の呵責に苦しむサムの発言がある。サムという人格が
よく出ている部分だ。
DAでの、下衆で冷酷なサムとは訳が違う。そういうとこわからないか?
646なまえをいれてください:2007/06/03(日) 22:19:23 ID:vD/JjDJ7
作者以上にサムを知り尽くしている人物登場ですか?
647なまえをいれてください:2007/06/03(日) 22:40:19 ID:Ufi6dteS
スプセル関連スレはきもいのが張り付いてる。というとこならわかる
648なまえをいれてください:2007/06/03(日) 23:25:38 ID:JCKjpRBT
こう言うコアなファン好きだよ
649なまえをいれてください:2007/06/03(日) 23:44:07 ID:fOooTVCx
冷酷な選択をサムにさせてもおかしくないように
娘が死ぬ設定にしたんだろうな。
650なまえをいれてください:2007/06/04(月) 00:55:43 ID:CHUCq3gH
ID:jqUWdhpPはシリーズやってないだろw
ゲハ早く復活して欲しいな
651なまえをいれてください:2007/06/04(月) 01:23:55 ID:S4vVlPNS
>>649
だろうな。今までの主人公たる気高さをその時点で亡くしている
>>650
これは酷い煽りだな・・・、ここではマンセースレでもないだろう。
否定したからって、煽るな。
652なまえをいれてください:2007/06/04(月) 07:40:26 ID:vEMR095l
娘殺す設定は強引過ぎだろ
653なまえをいれてください:2007/06/04(月) 09:25:43 ID:j9ryjiPF
PS2版クリアしたから、TUBEで動画みてるんだけどさ、
アイスランドがデカイ工場なのは360と旧箱どっち?

PS2と全然違うじゃないか!
まず映像は当たり前だけど回線切ってる動作みると、しっかり回線に手を掛けて切ったりしてるし
今軽いショック受けてるわ・・・サクサク進んでるけどMapは広かったりもしそうな感じだね。
654なまえをいれてください:2007/06/04(月) 11:29:52 ID:JJy3SznY
俺もPS2版しかやってないから驚いたよ
明るいステージ多いから、たぶん360版だと思う。
655なまえをいれてください:2007/06/04(月) 13:50:35 ID:Dkm3yKLo
気高さ
656なまえをいれてください:2007/06/04(月) 20:51:36 ID:0XVtk0Lt
デモオンラインに日本人いねーーーよ。


dareka----

 
657なまえをいれてください:2007/06/04(月) 22:56:05 ID:iuRoTNNN
買ったのはいいが
スペイン人にフルボッコにされてる(´_ゝ`)
658なまえをいれてください:2007/06/04(月) 23:09:51 ID:3CRvr79n
今から、オン行くから待ってろ!
659なまえをいれてください:2007/06/04(月) 23:43:58 ID:iuRoTNNN
なんかミッションやってる(;´A`)
660なまえをいれてください:2007/06/04(月) 23:48:17 ID:CueI4ZgF
360版のタンカー潜入で「脅されて」仕方なく、気絶させてから極寒の海に突き落としたり、スティッキーカメラで乗組員観察して飽きたら爆破したり
殺す時は苦しまずに逝けるように頭撃ち抜いてやったりと、結局全員殺したんだが、俺のサムは心なしか半笑いだったよ
661なまえをいれてください:2007/06/05(火) 00:47:14 ID:8UWNtizF
 さっきデモオンラインに行ったけど、日本人いないーー

 しかもチート使ってる、お馬鹿さんがいるからビックリ仰天しましたっと

 そいつは、スパイ側で何発撃っても死なないし。
 天使みたいに十字架(体と足が垂直で、腕は両手を真横に水平状態)
 でクルクル回って中に浮いてて、ホラー映画みたいになってた。

 
 
 

662なまえをいれてください:2007/06/05(火) 09:06:28 ID:Qw6aHJ7B
>>661
ブーンじゃないか
そんなところにいたのか
663なまえをいれてください:2007/06/05(火) 12:04:20 ID:Ae32lcQs
>661
よかったら今日デモしませんか?
自分もよくデモオンラインやってるんですけど、、
日本人には会った事無いですねぇ〜
夜の11時〜12時くらいにオンへ突撃してみます!
会ったらよろしく!
664なまえをいれてください:2007/06/05(火) 12:56:23 ID:T7NRWd5/
>>663

よーし、僕も突撃しちゃうぞーーー。
 
 会うかなあ・・・今まで外人にしか会った事ないし

 会ったら、よろしくお願いします
665なまえをいれてください:2007/06/05(火) 13:20:14 ID:brgIvX4i
アジト2のもう一つの終わり方見たけど
サムとエンリカなにいちゃついてんだよ!
しかもエンリカ満更でもなさそうだったし(笑
666なまえをいれてください:2007/06/05(火) 14:32:29 ID:XbYoXm5d
今日の夜11−12時ころに、デモオンラインに突撃してみてね。

 みんなが集まれば、盛り上がるはずさ〜〜〜〜

 
667なまえをいれてください:2007/06/05(火) 19:57:08 ID:G81Swpto
>>661
それ、ラグいとたまになる。本人もどうなってんのこれw状態

>>666
いくお
668なまえをいれてください:2007/06/05(火) 20:01:12 ID:EA7peNIM
外人にボコられてる日本人よ!
日付けと時間を書き込んでくれ!
最強のフレと参戦するよ!
669661:2007/06/06(水) 01:38:25 ID:yWFX7biA
 
 23時30分から1時頃までやってたのに、日本人は1人も来なかった。

 残念無念。
 
 ちょっとーー、誰もこない事にショック・・・

 スプセルマルチ不人気?
670なまえをいれてください:2007/06/06(水) 01:41:54 ID:vPJYwR7E
onなんて
発売されてからしばらく経つと
よほどの人気ゲームじゃない限り寂れるだろ
671661:2007/06/06(水) 01:44:59 ID:yWFX7biA
>>667

ほんとに来たの?

>>670

そうなんだけど、デモオンラインを日本人とやってみたかったんだ。
672なまえをいれてください:2007/06/06(水) 02:44:31 ID:jvnbl7lU
スマソ行けんかった
673なまえをいれてください:2007/06/06(水) 02:46:27 ID:iwBzUhwR
俺でよければ...
674なまえをいれてください:2007/06/06(水) 14:46:22 ID:t1qcpKeB
>>669
すまん、用事あって突撃したのが1時前だったかな。。
1人だけ日本人いたなぁ〜^^
また、行けたら行くよ!
675なまえをいれてください:2007/06/06(水) 20:05:36 ID:6kdLl6+v
>>674

1時前・・・おしい、会ってたのかな???
 一人だけ日本人って、僕ですよー。
 昨日は外人ドイツ人に殺されまくった。
 

>>673
今日も11時頃から出撃すると思うので着てみてちょうだいな
 

 >>668
腕に相当自身があるとみた!なので着てください。外人に勝てない。
 
676なまえをいれてください:2007/06/06(水) 20:49:15 ID:iwBzUhwR
>>675
製品版だよね?もしかしてデモの方?
677なまえをいれてください:2007/06/06(水) 20:56:35 ID:GwBw6nP1
 >>676

デモのほうです。もし良ければ来てみてください。
 ついさっきも出撃してみた。
 日本人は居なかったけどね
678674:2007/06/06(水) 21:00:16 ID:t1qcpKeB
おっけ〜だ!!
今日こそ11時に突撃できそうだぜっ!

しっかし、昨日は傭兵側でやってたけど、、外人のスパイ側上手かったなぁ〜
全然見つけれなかったよぉ〜〜;;
まだ、初心者に近いけど頑張りますw
679674:2007/06/06(水) 21:01:58 ID:t1qcpKeB
6月中旬くらいに製品版買えると思うので!
製品版で遊んでくれる方いましたら、よろしくです!
680なまえをいれてください:2007/06/06(水) 21:18:08 ID:qz37A5aB
このゲーム(オフの話)、
ベガス、GoW、バイオ4は好きだけど
MGSシリーズは嫌いな俺は楽しめますか?
681なまえをいれてください:2007/06/06(水) 21:22:25 ID:iW1eAzk/
人それぞれ好みの差だから何とも言えないけど
MGSよりヌルくないし全くの別物と考えて良い
682なまえをいれてください:2007/06/06(水) 21:29:42 ID:qz37A5aB
>>681
レスd!!(^ω^)
購入検討してミマス。
683なまえをいれてください:2007/06/06(水) 21:46:00 ID:iW1eAzk/
youtubeにあるプレイ動画でも見てみたら?
684なまえをいれてください:2007/06/06(水) 23:00:37 ID:kUudF5Nx
検討するって言っても結局買わないだろ
685なまえをいれてください:2007/06/06(水) 23:12:56 ID:y8wMRIv8
>>682
悪いことは言わんからXBOX版の1から順にプレイ汁。
二重スパイから始めたんじゃ、ある重要分岐に出くわした時に
思い入れもへったくれもなくなる。
686なまえをいれてください:2007/06/06(水) 23:14:29 ID:01HMJNOy
PC版でも書いたけど、無印のトレーニングのグリムに会える場所に行ってきた。
でここから質問、射撃コースってやっぱないよな?
687なまえをいれてください:2007/06/06(水) 23:33:09 ID:iW1eAzk/
>>685
別にシリーズは箱じゃなくても分かるがな
DAから初めてあまり違和感はないだろ
688なまえをいれてください:2007/06/07(木) 00:29:18 ID:royr9Vb3
操作方法は、ね
689なまえをいれてください:2007/06/07(木) 00:32:36 ID:tGdRpqoK
ストーリーも違和感ないよ
690なまえをいれてください:2007/06/07(木) 01:30:45 ID:uSUrTSNc
668ですが日本人見て挨拶しましたが、返答なし。
これでは、協力できませんよ!
はずかしいとは思いますがボイスで簡単な挨拶でいいですから返事ください。
それか、モットに何か書いてもらえると助かります。
691なまえをいれてください:2007/06/07(木) 07:42:46 ID:I8+9sqCF
相手はマイクつけてたの?
692なまえをいれてください:2007/06/07(木) 08:48:40 ID:IAzN0Wxj
>>690
このスレ見てるか分からんよ?
693なまえをいれてください:2007/06/07(木) 13:18:46 ID:w//Q87OZ
>>690

日本人居たの?それ自分かもしれない・・・
 11時頃からやってたし。

 が、日本人のタグの人なんて居なかったと思う。
 
 挨拶したとの事ですが、日本語で?それとも英語?
 
 
 
694なまえをいれてください:2007/06/07(木) 19:26:25 ID:uSUrTSNc
挨拶は日本語で、しました。
でも昨日は珍しく日本人5人で(フレ3、初めて2)みんなボイスありで
楽しくプレイ出来ました。
695693:2007/06/07(木) 19:55:00 ID:p6T4D5cB
>>694

 日本語で挨拶したのなら、自分はそこには居なかったよ。
 日本語なんて聞かなかったし。

でも、いいなー。
 日本人5人なんて、すごい!
 

 
696674:2007/06/08(金) 12:05:51 ID:QJwaC2wy
ここ3,4日オンに突撃してるんだが、、、日本人に会えないっすねぇ〜
やっぱ部屋が作れないので、同じ時間にオンしても会うの難しいね
今日も入ってみます!
697なまえをいれてください:2007/06/08(金) 19:47:52 ID:Br7HLcOo
>>696
ここ3,4日オンに突撃してるんだが・・・
 
 自分もここ3,4日突撃してるのに
 まったく日本人と会わないのは、なぜ???
 XBOXライブの罠か?
698なまえをいれてください:2007/06/08(金) 19:50:30 ID:yd+GW8oW
あと30分後にブラックウイングでうろうろします。
もし、会えたらよろしくです!
699なまえをいれてください:2007/06/08(金) 20:36:17 ID:yd+GW8oW
今、回線がすごく悪くて部屋立てれません。
来てた方がいましたら、すいません。
700なまえをいれてください:2007/06/09(土) 10:58:44 ID:zXbokL4m
先週本体と一緒にこのゲーム買いました。
でもマイク持ってないから一度もオンに繋いでない...

ていうか、練習モード(?)やって難しかったので棚に入れっぱなしです(´・ω・`)
701なまえをいれてください:2007/06/09(土) 16:12:46 ID:+b/4HQpk
 >>700

練習モードでもオンラインでも、なんでもいいからプレイするべし。

 何度も死ねば、覚えられる。操作方法もネットで検索すれば分かるよ。

 さあ、スパイか備兵になって突撃あるのみ。
 ボイチャなんか無くても、気にするな。
 あったほうがいいけどね。
702なまえをいれてください:2007/06/09(土) 17:25:17 ID:cXQ1m4uc
誰か製品版のオンやらないか?
703なまえをいれてください:2007/06/09(土) 17:56:23 ID:NIIGookJ
この数日日本人盛況ナリ
704なまえをいれてください:2007/06/09(土) 18:26:32 ID:ULNJ64wc
全然、初心者でもOKですよ!
対戦だけではなく、協力プレイももありますから
楽しんでやりましょう!
705なまえをいれてください:2007/06/09(土) 20:59:47 ID:FBTwpMgA
初めて繋いだけどオンのやり方がよくわかんないよぅ
706なまえをいれてください:2007/06/09(土) 22:38:35 ID:tpOhiNoh
>>701
頑張ってみます
どうもありがとう
707なまえをいれてください:2007/06/09(土) 23:14:51 ID:ozNloSWt
オンに面白さを感じるってスプセルの本来の醍醐味ではないよな・・・
708なまえをいれてください:2007/06/09(土) 23:19:21 ID:lp56wPrR
よし、誰か部屋立ててくれ
709なまえをいれてください:2007/06/10(日) 16:06:09 ID:u2i+7M/u
メタルギアソリッド+FPS=スプセルONかな?
710なまえをいれてください:2007/06/10(日) 22:24:28 ID:etTedVxI
誰かオンやろ〜
711なまえをいれてください:2007/06/10(日) 23:35:05 ID:GzLdXgTc
部屋たってるお
712なまえをいれてください:2007/06/11(月) 02:11:12 ID:NNosfWV+
シリーズ初プレイでイージークリアしたがバットエンドらしく急に終わったw
難しいのは構わないんだけど敵の視覚範囲がイマイチわかりずらい・・・・
下を向いてるのに前を通ったら発見されたり、敵の横に居てもすぐ見つかる。

うーむ敵前方180度くらいは察知エリアなのか・・
713なまえをいれてください:2007/06/11(月) 10:48:19 ID:OZsQHrMW
今まですぐ近くにいるのに敵が気づかないのはリアルじゃない
とか言われてたから反応良くしたんだろうな
714なまえをいれてください:2007/06/11(月) 21:17:42 ID:JUiSQSPT
オホーツクのタンカー乗り込む前のキャンプはきつかった。
吹雪の中どれだけ目がいいんだよ。
715なまえをいれてください:2007/06/12(火) 00:19:21 ID:vMWiEwbW
ハードの気付かれやすさには参ったわ
そのぶんやりがいあったけど
おかげでタンカーはゴリ押しして0%・・・orz
716なまえをいれてください:2007/06/13(水) 07:37:29 ID:6b2ralTU
ベストエンディング?でクリアしたのに「つづく」だけwww
もうね洋ゲーにエンディングの概念はないのか?クレジットマンセー
717なまえをいれてください:2007/06/13(水) 11:16:05 ID:AAWefRZK
スプセルシリーズはエンディングって感じがしないよね
718なまえをいれてください:2007/06/13(水) 20:11:10 ID:77q+zFUO
最近の洋ゲーは中途半端なところで終らせるよな
ギアーズ→スプセル→ベガスのコンボにはまいった
719なまえをいれてください:2007/06/13(水) 21:04:10 ID:HdVzaNi+
GoW 「さて、明日はどうする?」「我々の戦いはまだ続く」
SC  「つづく」
R6  裏切り者がヘリでバイバイ


確かにこれはまいる
720なまえをいれてください:2007/06/13(水) 23:46:49 ID:ThcckMc4
三つとも続編への伏線的な終わり方なんだね
721なまえをいれてください:2007/06/14(木) 06:14:05 ID:JuUCWljG
クリフハンガーと言えば「ケリをつけてきました」を忘れてもらっちゃ困るw
722なまえをいれてください:2007/06/14(木) 08:07:07 ID:7AhcF/YG
スプセルのエンディングはDA以外まともな方じゃない?
と言うかDAはモントリオールの方がエンディングらしいんだよね
上海はあれだけど
723なまえをいれてください:2007/06/14(木) 10:25:21 ID:/qzv7r7A
GoWは打ち切り漫画みたいだなw
724なまえをいれてください:2007/06/14(木) 14:19:48 ID:toe83Wnn
洋ゲーに日本で言うエンディングって概念があんまりないのは重々承知だが、
最近の「つづく」連発はひどいな。PRAYもそうだったな。
ベガスの中途半端さは特にひどかった。
725なまえをいれてください:2007/06/14(木) 16:50:51 ID:CBnxdzey
え、しげるも「そして続編へ」的終わり方なのか?
726なまえをいれてください:2007/06/14(木) 17:04:34 ID:5IncrPth
PREYの最後は新たな場所へ連れて行かれて終わり
難易度も高くないし一度やってみるべし>725
727なまえをいれてください:2007/06/14(木) 19:23:23 ID:7RYwMFM2
>722
仲間を殺害しておいて、次回作のあらすじ冒頭にある「一旦組織に戻る」も
ヘッタクレもないような・・・。
大体次回作は、上海DAしか出てないPCと箱○でしか出ないのに、
モントリオール版が正統なエンディングなのか?
728なまえをいれてください:2007/06/14(木) 19:25:28 ID:sZNcIGUL
>>727
作ってる所モントリオールじゃん
729なまえをいれてください:2007/06/14(木) 19:29:34 ID:7AhcF/YG
>>727
モントリオールの方がエンディングらしいって
言っただけなのにわざわざ突っ込むとかもうね・・・・。
730なまえをいれてください:2007/06/14(木) 20:34:13 ID:9KlTJRFs
しげるは「I can do anything!」って叫んでたところぐらいしか覚えてない
731なまえをいれてください:2007/06/14(木) 22:18:17 ID:LlpyXjKZ
前作やってなくてもストーリーがわかるようになってるらしいから、
エンディングにこだわる必要ないだろ
732なまえをいれてください:2007/06/15(金) 02:47:20 ID:1Jv9BcIH
別に洋ゲーのエンディングには期待して無いけど、前作やってなくてもストーリーが
わかるように作ることと、エンディングにこだわるかは関係ないだろ…
733なまえをいれてください:2007/06/15(金) 12:47:55 ID:/op4V//x
全くその通りだな
734なまえをいれてください:2007/06/15(金) 22:32:45 ID:fSYzW78l
オンやる時はマップをここに書き込んで頂けると非常に助かりますです
735なまえをいれてください:2007/06/16(土) 01:03:06 ID:SIj7AclX
XBOX360がいよいよ始まった!

公式にAC6のHDトレイラーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.acecombat.jp/ace6/trailer.html

PS3なんて捨ててXBOX360を買おうぜ!
736なまえをいれてください:2007/06/16(土) 06:50:25 ID:Uzky6QVM
オン全然やってないなw最初の頃はオンとオフをバランスよくやるか。とか思ってたんだけど
閑古鳥が鳴いてますってレベルそのものだった・・・・外人はガミガミ五月蝿いし、操作方法
取説に載ってないし、ないない尽くしのオンライン。という訳でハードに挑戦だっ茶
737なまえをいれてください:2007/06/16(土) 21:14:23 ID:/j5TtHZ9
さっきテレビにダブルエージェントが
738ニョキニョキ マンソン ◆GYDZh7VC8c :2007/06/17(日) 12:57:53 ID:+Mb7pxhc
今3回目のアジトなんですがここから盛り上がってくる?
739なまえをいれてください:2007/06/17(日) 13:27:31 ID:TzXMlpFm
それ後2ステージで終わりだぞ
キンシャサは面白いよ
場合によっては三つだけど
740なまえをいれてください:2007/06/17(日) 13:51:16 ID:TzXMlpFm
スマソ
説明が下手だった
残りのステージは場合によっては三つになるよって事
741なまえをいれてください:2007/06/17(日) 21:47:41 ID:bB51nzBk
積みゲーになってたんですが、最近、かたづけようかと思ってます。
が、どうにも…
基本的に、殺しまくっていくゲーム?
取説では、ひっそりと見つからずに進むのが良いらしいけど…
742なまえをいれてください:2007/06/17(日) 22:00:49 ID:fHYTaLSN
とりあえずオンにおいで
743なまえをいれてください:2007/06/17(日) 23:30:17 ID:uoxCy8Ot
>>738
人によっては味と4回目が最高に燃える
744なまえをいれてください:2007/06/18(月) 07:26:16 ID:q3/uBzsa
ネタ違いではあるが、マケプレで配信中のトムクランシー最新作の動画がヤバ過ぎる件について


EndWarはまだ近未来物だからイイけど、ワシントンDCが舞台の『アレ』はヤバ杉だろ

…Ubi、空気嫁w
745なまえをいれてください:2007/06/18(月) 13:30:23 ID:IIKh0QcX
スプセル5の事か?
746なまえをいれてください:2007/06/21(木) 18:38:50 ID:pEziR5qy
ヴァンパイアレイン的にやるも良し、レインボーシックスの真似するも良しって所か?
747なまえをいれてください:2007/06/21(木) 18:39:43 ID:pEziR5qy
あ…
上げとかないと、誰も見ない気がした。
748なまえをいれてください:2007/06/21(木) 18:46:48 ID:Ci+B6qlc
スプリンターセルベガス
749なまえをいれてください:2007/06/21(木) 18:54:06 ID:WoT4E7ow
>>741
スパイらしくステルス100%ってのはかなり難しい
俺も最初は殺さず見つからずを心掛けてたが、咄嗟に一人殺してしまってから吹っ切れて、逆に全員殺害目指したくらいだw
360版なら、ステルス値みたいなのは実績に影響ないから気にしなくても良い
750なまえをいれてください:2007/06/21(木) 22:05:56 ID:EpQ6ACFQ
demo オンラインに突撃しるー

 ぎざもゆるす
751なまえをいれてください:2007/06/22(金) 08:42:24 ID:scmMJaSM
>>749
どもっす。
ばれないように殺します。
どもでした。<m(__)m>
752なまえをいれてください:2007/06/22(金) 17:21:38 ID:/RRSv9MX
キンシャサのエアコンがダイキンに見える
753なまえをいれてください:2007/06/24(日) 16:00:18 ID:r9KGZQZV
今からオンやるんでよろしく
754なまえをいれてください:2007/06/25(月) 16:41:50 ID:30HqSZPn
>>679 です。
やっと製品版買ってきましたよ〜
みなさん、宜しくです!
755なまえをいれてください:2007/06/25(月) 19:43:19 ID:IpB/nGe2
現在「集団ストーカー」というのがよく話題になります。
創価学会がやっているとか、探偵社がやっているとか、色々憶測が飛んでいますが、
実際には学会が行っている犯罪です。学会員と揉めてからはじまりました
「仄めかし」というのは本来、「どこにいても対象のことを知っている人間がいる」
=「どこにいても監視されている」と思わせることが目的です。
それを治安を破壊する者でなく、単なる一般市民に対してハイテクを駆使して
集団で行うのが、学会の集団ストーカーです。

警察なども行っているという報告がありますが、警察内部にも学会員はいますから
自分達の敵に容赦しない創価学会は一般市民に対しても 容赦なく実行してしまいます。
また集団ストーカーの後始末は精神科へ行かせて証言能力を奪うか
社会的に抹殺するか学会員にするかのいずれかですが地域や親戚家族をも
巻き込んで猿芝居を演じて基本的には絶対に精神科へ叩き込みます
http://members3.jcom.home.ne.jp/kota_autumn/ 
756なまえをいれてください:2007/06/26(火) 00:00:26 ID:XwjHcMEb
製品版を買ったばかりなのに、オンでよく蹴られる。

 日本人だからか〜〜〜〜!?

 ボイチャしてないからか!?
 
 日本人いねー
 
757sage:2007/06/26(火) 00:26:21 ID:ypv11dzj
ここの過疎りぶりが、日本人が居ない事を証明してると思う今日この頃
758なまえをいれてください:2007/06/26(火) 01:19:57 ID:B1Uu+vuZ
ていうかオンなんてやらねーし
759なまえをいれてください:2007/06/26(火) 12:50:24 ID:VzXeBiop
買おうか迷ってるのですが、協力プレイはどのような内容か教えて
もらえないでしょうか?

760なまえをいれてください:2007/06/26(火) 13:26:27 ID:aJ9uFdQQ
               ハ,,ハ
              ( ゚ω゚ )   お断りします
                U θU      
            / ̄ ̄T ̄ ̄\
           |二二二二二二二|
           |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \=3
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     jノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
761なまえをいれてください:2007/06/26(火) 14:51:26 ID:ypv11dzj
>>759
いますぐ北米アカウント取って、スプセルマルチデモ
 落としてきて 
 内容は・・・やれば分かるさ    
                        
762中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/06/28(木) 05:22:43 ID:9Tgo3nls
よろしく
今日から世話になるよ
763中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/06/28(木) 05:24:40 ID:9Tgo3nls
それにしても、JBA本部2回目の試験管作る内職みたいの難しいな
764なまえをいれてください:2007/06/28(木) 09:10:04 ID:IUNT+yZJ
マインの組立だろ
慣れれば全く難しくないぞ
765中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/06/28(木) 10:47:25 ID:9Tgo3nls
なんだよwトリガーを押す強さによってスピード調整できるやんw
全押ししてたぞw
766なまえをいれてください:2007/06/28(木) 14:43:56 ID:hgeK5ZNc
誰か、COOPやらないか?
まだ、買ったばかりで自身がないんだ。。
767なまえをいれてください:2007/06/28(木) 14:44:53 ID:toTl3VwE
俺もやったこと無いけどいいよ
768なまえをいれてください:2007/06/28(木) 15:07:40 ID:hgeK5ZNc
平日だったら11時くらいに
オンできるよん!
よろしく^^
769なまえをいれてください:2007/06/29(金) 21:02:29 ID:f2YnKSs6
今夜日本人で対戦orCOOPしない?
ま、俺は回線しょぼいんでホストはむりだけどorz
770:中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/06/30(土) 07:25:59 ID:sN/EAmkb
ルービックキューブむずすぎ馬鹿かと・・・
771なまえをいれてください:2007/06/30(土) 16:53:36 ID:rIP68gEu
このゲームチートは
あったら教えて下さい
772なまえをいれてください:2007/06/30(土) 18:29:57 ID:b53pKeK4
今初のJBAアジトをクリアしたところ(北米版)。
何かヒットマンの主人公みたいな人が出てきたけど、
これには何か意味があるのだろうか。たまたま似ているだけなんだろうか。
773なまえをいれてください:2007/06/30(土) 22:06:19 ID:eDp2wbQN
エミールの事だろ
別に意味なんか全くないぞ
774なまえをいれてください:2007/07/01(日) 00:14:58 ID:/F22kcn9
Xbox版のスプリンターセルを絶賛してた友達が二重スパイは糞だったって
言ってたんだが、実際のところどうなんですか?
775なまえをいれてください:2007/07/01(日) 00:44:56 ID:27n070/5
OFFは、そのとうり。ONは、すごい面白いが強い外人ばかり。
776なまえをいれてください:2007/07/01(日) 02:32:51 ID:aY+17I5w
>>775
え、そうなのか〜。

OFFで楽しいのはカオスセオリーあたりとか?
個人的にパンドラは合わなかった。
777中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/07/01(日) 08:35:50 ID:PWvAELlu
オフも面白いよ。つまんないって言う奴はカオスセオリーから初めたゆとりだろ
778なまえをいれてください:2007/07/01(日) 12:06:40 ID:jallatPs
カオスのインパクがすご過ぎた
なにあのテクスチャと陰影
779中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/07/01(日) 12:09:04 ID:PWvAELlu
てか舞糞ソフトは旧箱のソフトにも今から実績作れよと思わんかね?
さすれば旧箱のソフト今からでもやり込むのに
780なまえをいれてください:2007/07/01(日) 12:59:40 ID:Bl/OFMAL
発売日に買ってまだ未開封・・  内容ヘビーそうだモンで中々始められん。
781中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/07/01(日) 13:03:57 ID:PWvAELlu
さっさとやれ、全然ヘビーじゃない。ポップなノリだぞ
782なまえをいれてください:2007/07/01(日) 13:25:54 ID:9eXJg9ng
何がポップだアホwww
783なまえをいれてください:2007/07/01(日) 14:36:13 ID:Ngt8fft6
JBA本部みたいなのはもうやりたくない・・・。
784中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/07/01(日) 14:43:35 ID:PWvAELlu
このゲームってステージが初まる度に状況を把握するのがめんどくさい。
されが難点
785なまえをいれてください:2007/07/01(日) 16:51:15 ID:9eXJg9ng
>>783
正直4回もいらないよな
786なまえをいれてください:2007/07/01(日) 16:58:15 ID:d1QgNBAo
>>785
4回目で終わるなんて思ってなかったから
Emile撃ち殺した時は何かまずいことしたような気になった
787中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/07/01(日) 17:00:41 ID:PWvAELlu
あーあお前らがネタバレさすからwktk感が無くなっちまった
788なまえをいれてください:2007/07/01(日) 17:46:28 ID:aOUjLWsc
箱○DAがつまらんとかアジトがつまらんとか言ってるのはリア厨だけだろ
789中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/07/01(日) 18:11:08 ID:PWvAELlu
だろうなw今の厨房は考えること出来ない上に根気も無いからすぐにさじを投げる
790にょっきんすーぱー7:2007/07/01(日) 18:38:32 ID:t0XPTkd6
一週目バッドエンディングだったから2週目はグッドエンディング目指してハードでやるかな
791なまえをいれてください:2007/07/01(日) 18:46:51 ID:y1RSATXn
エンディングが3種類ってマジなのかなぁ
792なまえをいれてください:2007/07/01(日) 18:59:11 ID:7OfBVcaN
そうだよ
二つしか見てないけど
グッド
アジトにあるレッドマーキュリーを解除した後
突入してきた特殊部隊の服を奪い
モスと残りのレッドマーキュリーを乗せた船を追う追加マップが出る
バッド
警察に捕まってモスが船で運んだレッドマーキュリーを
阻止できずに尊大な被害が出て終わり
だった気がする
793にょっきんすーぱー7:2007/07/01(日) 19:00:26 ID:t0XPTkd6
なにネタバレしとんねん
794なまえをいれてください:2007/07/01(日) 19:03:16 ID:y1RSATXn
俺も二つしか見てないんだよl
確か船爆破、ヒシャム殺して、ランバード撃って両ゲージ50%以下だっけ
難しそうだけどやってみるかなぁ
795なまえをいれてください:2007/07/01(日) 19:38:22 ID:NoqeuScC
3つ目に
NYPDに捕まる→(スモーク焚いてだったかな?)逃走→モスの件には一切触れず
ってのがある。
796なまえをいれてください:2007/07/01(日) 19:42:53 ID:7OfBVcaN
全部で4つある選択肢の内2つをJBAにするとノーマル
2つ以上がバッドだった気がする
797なまえをいれてください:2007/07/01(日) 20:57:00 ID:aOUjLWsc
>>794
グッド:NSA33%以上で2つ以上救出
ノーマル:NSA33%以下で3つ全て救出。もしくはNSA33%以上で1つだけ救出
バッド:0救出。もしくはNSA33%以下で1つだけ救出
救出ターゲット 客船、ヒシュマン、ランバート

服奪って川に逃亡と、スモーク炊いて逃亡と、捕まって裁判で無罪主張の3つで甚大被害はPS2版だったような
798なまえをいれてください:2007/07/01(日) 22:14:58 ID:7OfBVcaN
いや箱○のバッドも残りのレッドマーキュリーが
モスによって起爆されて終わり
グッドのヒーローエンドが
残りも解除してめでたしめでたし
でもないかな
799なまえをいれてください:2007/07/01(日) 23:47:05 ID:y1RSATXn
>>797
それならそんなに難しくないかな

ありがとう
やってみるよ
800なまえをいれてください:2007/07/02(月) 01:03:38 ID:kUxwSFB2
775だが、こんなにスレ早いとは!(スプセルにしては)
興味ある人、いるんだ!私は、初代からしているが、気にしたひとは、すまん。
ONも、もう卒業しようかなと思ったが、もう少しフレとONにいよう。


801中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/07/02(月) 03:07:48 ID:qRAR4PRs
モスがサンドバック叩きながら「ハァハァ、糞フィッシャー」ってのを聞いてると
勃起してしまうw
802なまえをいれてください:2007/07/02(月) 13:08:26 ID:UZItqJ+E
>>800
個人的には無印が一番だね
803中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/07/02(月) 13:43:30 ID:qRAR4PRs
無印が一番ストイックで洋ゲーっぽいからな
それには同意せざえるを得ない
804なまえをいれてください:2007/07/02(月) 15:56:44 ID:u6X+LhUR
JBAのアジトの任務で秘密書類捜すミッションだけどどこにあるん?
805にょっきんすーぱー7 ◆TJ9qoWuqvA :2007/07/02(月) 16:20:15 ID:MOF8IOGO
マップ見ろとしかいえない
それはそうとしてタラコ君今日の夜オンしようじゃないか
何時ぐらいにできるんだい?
806なまえをいれてください:2007/07/02(月) 20:41:13 ID:itOPSgwt
今日の夜ONやるなら参加したいですねぇ〜^^
807なまえをいれてください:2007/07/02(月) 21:40:16 ID:rHoeH9aN
俺も参加できるよ〜
808なまえをいれてください:2007/07/02(月) 22:56:00 ID:72TOT3FN
何時にやるんだい?
809にょっきんすーぱー7 ◆TJ9qoWuqvA :2007/07/03(火) 00:32:26 ID:eQeOcC21
ごめん
ダイハード3見てたw
810なまえをいれてください:2007/07/03(火) 00:42:52 ID:+1aFy+5W
おっけ〜だ!
また、時間など設定してやろうじゃないか^^
811中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/07/03(火) 13:24:19 ID:YqtQMrq4
最後のアジトがフリーズしまくるのって仕様ですか??
812なまえをいれてください:2007/07/03(火) 23:06:37 ID:N28YaPCH
今日買ってきたが......評価の割にはおもしれえ
今上海のビルのランドリーです。
マルチはシングルクリア後にやろうと思うんだけど人いる?
813にょっきんすーぱー7 ◆TJ9qoWuqvA :2007/07/03(火) 23:21:28 ID:eQeOcC21
外人天国
814中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/07/04(水) 03:35:05 ID:+Pih8dC4
>>812
オンでは日本人と会ったこと無いな
オフは糞っていう奴いるけど、ゆとりだから気にしない方が良いよ

次スレからテンプレに追加する項目
『SCDA糞言う奴糞脳』
815なまえをいれてください:2007/07/04(水) 07:15:45 ID:ZmnaEu7I
感性は人それぞれなんだから
勝手に決めつけてんなよ
お前が糞なんだよバカが
816なまえをいれてください:2007/07/04(水) 10:06:44 ID:2G6Z2YFU
まぁシングルは満場一致で糞なんだがな
817なまえをいれてください:2007/07/04(水) 10:43:07 ID:rlvJ+x+U
>>814
これはひどい
お前がゆとりだろ
818なまえをいれてください:2007/07/04(水) 11:00:21 ID:ZmnaEu7I
自分は糞だとは思わないし
言いたい人には言わせておけば良いんだよ
それよりも糞コテハンが自分の感性を勝手に
押しつけているのが許せない
819なまえをいれてください:2007/07/04(水) 12:18:15 ID:sTRyItE4
まぁFPS/TPSだと思ってSCDAを買ったヤツはみんな糞だと言うねw
ステルスアクションなのだから全然FPS系と違うのにね。
おいらは十分面白いゲームだと思うけどね。
強いて言えば進行ルートがもっと自由だと良かったかな。

オンラインは、もう殆ど日本人はいないね。
まぁオンラインから日本人はシステム上淘汰されたって感じでもあるんだけどねぇ〜
せめてルーム検索できれば良かったのに…クイックマッチしか選べないのが問題。
オンラインで、もし日本人と出会ったらフレ登録しておくと良いよ。

820なまえをいれてください:2007/07/04(水) 12:27:39 ID:rlvJ+x+U
ん、スプセルシリーズはTPSであってるだろ
821なまえをいれてください:2007/07/04(水) 12:33:51 ID:rlvJ+x+U
あと、ステルスアクションだからFPS系と違う
というのもおかしいし
822なまえをいれてください:2007/07/04(水) 12:58:20 ID:3PehbkFm
ステルスとしてもDAは糞だがな
823中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/07/04(水) 15:44:01 ID:0OY2sBwn
>>822
暗くないとステルスじゃない理論か?
ゆとり
824にょっきんすーぱー7 ◆TJ9qoWuqvA :2007/07/04(水) 15:45:45 ID:sEFgosh2
DA糞っていってる奴は糞だろ
今ハードでやってるんだけどめちゃ面白い
825中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/07/04(水) 15:52:21 ID:0OY2sBwn
だからこれ追加よろ

てか次スレは自分で立てて追加するか
次スレからテンプレに追加する項目
『SCDA糞言う奴糞脳』
826なまえをいれてください:2007/07/04(水) 16:04:15 ID:rlvJ+x+U
ゆとり以下のガキだな。テンプレの私物化かよ。
827なまえをいれてください:2007/07/04(水) 16:56:02 ID:ZmnaEu7I
もう今後一切コテハンの相手するのやめようよ
図に乗るだけだからさ
自分の感性押しつけなきゃ気が済まないんだよ
828なまえをいれてください:2007/07/04(水) 17:09:53 ID:ZoIPL295
このスレが糞スレになったということだけは確かだと思う。
829中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/07/04(水) 17:11:57 ID:IB2lVhOM
そういうつもりじゃなかったんだが少し書き込みが過激過ぎた、反省している
ただ単にオフ糞って言う奴はスプセルをカオスセオリ−からやり初めて、
あまりの理不尽ぶりに文句言ってるように感じたからよ
無印からやってる俺に言わせれば理不尽でこそスプセル
イレギュラーがあってこそスプセルなのだよ。
カオスセオリーは、革新的だしあの当時としては凄すぎるがストイックさが無くなったんだよ
これはDAにも言えることだが
矛盾してしまうがCTはストイックさを捨ててスプセルを新たな領域に昇華させた
DAも同様に武器を捨てて新たな領域に昇華させた
これこそがスプセル
これまでの常識を捨てて進化するのがスプセルだとおもうんだよ
830なまえをいれてください:2007/07/04(水) 17:28:27 ID:rlvJ+x+U
なにいってんのお前
すり替えて勝手にオナニー自論吐くなよ
831中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/07/04(水) 17:42:14 ID:IB2lVhOM
俺は大好きなスプセルのオフが糞言われるのが我慢出来ねーんだよ
個人レベルで合う合わないがあるのは仕方ないけど
オフは糞理論をあたかもスプセルユーザーの総意みたいなこと言う奴が許せん
832なまえをいれてください:2007/07/04(水) 17:51:53 ID:rlvJ+x+U
許せんってなんだよ。それが押し付けだ
833中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/07/04(水) 18:06:34 ID:IB2lVhOM
オフ糞理論が総意なら諦めるけど、そんなこと無いからな
オフ糞理論を唱えてるのは一部のゆとりだけだから、
それを総意とするのは真実と違うから、どう考えても許せん
834中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/07/04(水) 18:28:51 ID:+Pih8dC4
やっとクリアした
最後は糞には同意しよう
835なまえをいれてください:2007/07/04(水) 18:31:13 ID:zzZnBqQ+
真性だな、クンニ君とやらは。
836なまえをいれてください:2007/07/04(水) 18:40:03 ID:D0Tjz+fX
>>831
スプセルのオフはXbox版のカオスセオリーが断トツ神だな。
837中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/07/04(水) 18:40:15 ID:+Pih8dC4
つずくってなんだよw
838なまえをいれてください:2007/07/04(水) 19:31:54 ID:ZmnaEu7I
だからみんなコテハンは相手にするなよ・・・・。
839中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/07/04(水) 19:54:15 ID:+Pih8dC4
>>836
そうか俺はCTかストイックさが足りないと感じている
一度プレイしたときは驚愕したが、噛めば噛む程味が出るのは初代無印だろう
恐らくそれは今後、どんなにシリーズを重ねても同じ事だと思う
840中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/07/04(水) 20:16:25 ID:+Pih8dC4
今日の22時からオン誰かやらねーかい
841にょっきんすーぱー7 ◆TJ9qoWuqvA :2007/07/04(水) 20:56:34 ID:sEFgosh2
私でよければ・・・
842なまえをいれてください:2007/07/04(水) 21:02:39 ID:ZmnaEu7I
DAはモントリオールの方が良いね
ウィリアムスは箱○だと名前しか出てこないけど
モントリオールではかなり全面的に出てきてる
次回のコンビクションもウィリアムスと対立しながら
物語が繰り広げられるみたいだかし
モントリオールの方がサムとウィリアムスとの因縁が
より良く描かれているからモントリオールの方が良いかも
843なまえをいれてください:2007/07/04(水) 23:01:09 ID:G5lFN/K/
すみません。荒らさないで下さい。

【PS3】Rainbow Six Vegas part6【ベガス】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1183275358/

701 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2007/07/04(水) 19:44:21 ID:o+J9pzZl
http://d.hatena.ne.jp/yoda-dip-jp/20070703
PSと360の比較動画。
劣化画質の上に極端なFPS低下w
360ではありえないところでのロード大杉で吹いたw

706 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2007/07/04(水) 19:51:12 ID:o+J9pzZl
毎日ソニ豚は元気が無い。

708 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2007/07/04(水) 19:54:08 ID:o+J9pzZl
あ。あと、ソニ豚はスルー能力すごいよねw

723 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2007/07/04(水) 21:08:37 ID:o+J9pzZl
同じような区画内であれだけロード多いのはメモリが単に足りないだけ。
もしくは変なところにメモリ食われてるんじゃないか?CELLの制御とか・・・。

〜省略〜
844なまえをいれてください:2007/07/04(水) 23:19:50 ID:QnZO8+bh
クリアしたが最初の頃の方のロック取れてないから
同じ難易度でするか上げるか
難易度の変化って新たな任務増えたり?
それともnpcが賢くとかフィッシャー君が打たれ弱くなるだけ?
845なまえをいれてください:2007/07/04(水) 23:31:42 ID:ZmnaEu7I
>>844
別に任務が増えたりはしない
ナイトビジョンの強化版は
ハードでロック解除だった気がする
846なまえをいれてください:2007/07/04(水) 23:38:25 ID:AKLxu4im
というか最新版のSPはウイリアムズに会えるのか?
847なまえをいれてください:2007/07/04(水) 23:41:01 ID:ZmnaEu7I
ウィリアムズの組織と敵対する
とあるから出てくるんだろ
848なまえをいれてください:2007/07/04(水) 23:51:01 ID:QnZO8+bh
>>845 thx
任務増えないんなら同じ難易度でやろうかな
849中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/07/05(木) 07:49:33 ID:Z/kGzX4/
俺もDAの旧箱版買おうかな。フランスのアマゾンに注文すればいいのか?
850なまえをいれてください:2007/07/05(木) 13:28:43 ID:WA9egse3
洋ゲー専門の通販サイトがあるだろ
洋ゲーで検索しろ
851にょっきんすーぱー7 ◆TJ9qoWuqvA :2007/07/05(木) 18:56:14 ID:Uj14Ta3H
やっとハードでクリアした
ベストエンディング見たけど最後何だあれw
852なまえをいれてください:2007/07/05(木) 19:15:23 ID:elWjUeFO
クソコテ湧きすぎワロタ
853なまえをいれてください:2007/07/05(木) 20:17:35 ID:o7oDovIY
>>852
ウザイ事この上ないよな
854なまえをいれてください:2007/07/05(木) 20:35:23 ID:6ETeiXuK
旧箱のパンドラトゥモローを購入。
玄田のサム良いねぇ。
テロリストのリーダー、サダノの声がスネークってのも凄いな。
次回作CONVICTIONでは日本語吹き替えを復活させて欲しいなぁ。
855なまえをいれてください:2007/07/05(木) 21:13:13 ID:o7oDovIY
>>854
今までアメリカでサムを演じていた声優のマイケル・アイアンサイドが
5で違う人に交代されたから吹き替えはないと思うよ
856なまえをいれてください:2007/07/06(金) 00:24:15 ID:Oz0kcOTL
>>855
なんで?
857なまえをいれてください:2007/07/06(金) 00:25:14 ID:Oz0kcOTL
うひょー俺のID・・・OTL
858なまえをいれてください:2007/07/06(金) 00:51:12 ID:EdAXiE5b
>>855
理由として成立してないんだが
859なまえをいれてください:2007/07/06(金) 21:06:17 ID:nNe4GSF/
実績「今月のトップエージェント」はミッションセレクトの
JBA本部1〜4やれば解除できる?それとも最初からやらないと駄目?
860中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/07/06(金) 21:52:00 ID:GHZmZYlC
修理出したらデータ消えるんだよな
せっかくハードでクリア目前までいったのに
861なまえをいれてください:2007/07/06(金) 21:56:57 ID:KlNNLwjh
956 名前: |ω・`)[http://203.212.60.33:2551/ sage] 投稿日:2007/07/06(金) 18:52:44 ID:GFgAuGrs0

XBOX360について激論中です
 
114 :ぷち ◆8lPS2x4Ia. :2007/07/06(金) 19:32:07 ID:SISzSrwB0
mms://puchi2.ddo.jp:8070
とりあえずミラーしてやるがミラー出来そうな奴は試してみろ
862なまえをいれてください:2007/07/06(金) 22:54:34 ID:6IWKKBaN
>>859
大丈夫だと思う
ちゃんとセーブされるだろうし

DA嫌いじゃないけど作りが荒いね
無印からやってるけど順位的に言うと
無印>カオス>パンドラ>DA
前作の三つか名作だったからそれに比べると
DAは明らかにクオリティが劣るね
上海製は物語が曖昧だし
863なまえをいれてください:2007/07/06(金) 23:56:49 ID:nNe4GSF/
>>862 そんな予感がしてきた「今週の・・・」だし。明日やってみる。
SCDAが荒いというかUBIがくs・・・
UBIモントリオールはかなりいいけどねR6Vとか、LAのプリンスオブペルシャとか。
ゲーム自体は面白いんだけどクオリティーがねえ。タイトル画面からもうw
COD3に似てる。
864中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/07/07(土) 03:54:45 ID:qHBdPscb
>>862
知ってると思うが念のため言っておくとパンドラも上海スタジオ
一番作りこみが甘いのはパンドラだろ
バグかなんか知らんが何度やり直しても無意味に敵と戦闘になってしまう場所があった
PS2版とxbox版で検証したが結局同じ結果
労力という意味では最も作り込まれているのはCTかもしれないが
マップが最も作り込まれているのは無印だろう
ゲームとしての完成度に置いても無印は同シリーズでズバ抜けている
865にょっきん7 ◆GYDZh7VC8c :2007/07/07(土) 05:20:16 ID:/5yPgAkJ
無印楽天で見つけたんでぽちったぜ
カオスセオリーも欲しいけど高すぎ・・・w
まぁ無印が一番らしいから楽しむよ
んでクリアまで何時間ぐらい?
866なまえをいれてください:2007/07/07(土) 06:21:56 ID:BVe/tVoP
>>863
最近のUBIのていたらくぶりはちょっとね・・・。
パンドラは難易度がうまくマッチされてるし雰囲気も最高なんだよ
次回の5の新要素でどれだけ信頼を回復出来るかだよね
867なまえをいれてください:2007/07/07(土) 07:20:14 ID:kF7idRZP
日本語でおk
868なまえをいれてください:2007/07/07(土) 09:05:58 ID:Otk742SN
UBIにとっちゃConvictionが本命で、DAはストーリーを紡ぐだけのモノなんだよね。
だから発売後もろくにサポートせず投げっぱ。売り上げも当然シリーズ最低。
やっぱスプセルはモントリが作ってこそのシリーズだなぁ〜としみじみしたわ。
869なまえをいれてください:2007/07/07(土) 09:33:02 ID:4ZGE74Fa
>>865
初回プレイだと、15時間くらいだったかな。
カオスセオリーの旧箱版を大阪日本橋で見つけたが、
1万2千円も付いててびっくりした。
出荷本数を相当抑えてたから、今やプレミアなんだね。
870なまえをいれてください:2007/07/07(土) 09:46:20 ID:C4L4L2dH
>>869
いつの話かわからんが新品をその値段で買ったよ、日本橋で
一緒に陳列してあった中古品の値段も殆ど変わらんかったし
これが最後のチャンスだと思ったので、新品の方を買った
1年位前の話なんだが、まだ残ってるのか・・・
871なまえをいれてください:2007/07/07(土) 11:38:47 ID:Vv8JHJzi
>>866
>>868
Convictionはモントリオールが作ってるから大丈夫。
ムービー見れば従来のUBIとかけ離れてるのわかると思うけど。
マルチプレイなさそうだな・_・
872なまえをいれてください:2007/07/07(土) 13:34:12 ID:BVe/tVoP
確かマルチはないってUBIが言ってたな
>>868
上海のDAは物語も曖昧だよね
モントリオールのストーリーの方が
うまくコンビクションに繋がる
873中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/07/07(土) 15:59:25 ID:h74siHW+
>>872
>確かマルチはないってUBIが言ってたな

それって箱○でしか出ないっ意味のマルチ無し発言じゃないの?
874なまえをいれてください:2007/07/07(土) 16:12:52 ID:/htYmH8F
マルチないってのはACじゃない?
今までのやつとはガラリと変わったマルチを提供する予定です♪ってなこと言ってた記憶があるが。
875なまえをいれてください:2007/07/07(土) 16:37:12 ID:BVe/tVoP
>>874
自分のはうろ覚えだったから
そっちの方が正しいのかも
ごめん
876なまえをいれてください:2007/07/07(土) 21:11:21 ID:Vv8JHJzi
>>862 駄目だ、セーブされないwハードはハードそうだからノーマルでやるかあ
しかも今週のトップエージェントじゃなくて今月のだった。
877中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/07/07(土) 21:13:28 ID:h74siHW+
ハードなんてノーマルと別に変わらないぞいや、マジで
正直どっちがどっちか分からない
878なまえをいれてください:2007/07/07(土) 21:40:51 ID:BVe/tVoP
>>876
そうだったか
ごめんね
上海DAはレベル作りも曖昧だから
ノーマルもハードもあまり大差ないよ
879なまえをいれてください:2007/07/07(土) 22:04:18 ID:Vv8JHJzi
このシリーズ初めてだったからイージーで全クリしてそれきりだった
じゃあハードでやって忍者も解除しちゃお
880なまえをいれてください:2007/07/07(土) 22:47:54 ID:VdMGj4ny
ハードとノーマルの違いが分からん奴は敵を殺しながら進んでるからじゃね?
隠密に徹するプレイをしてれば違いは顕著に現れるよ
881中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/07/07(土) 22:50:55 ID:h74siHW+
俺はノーマルもハードも殺さないで進んでたよ
だけどいまいち違いがわからなかったが
882なまえをいれてください:2007/07/07(土) 23:07:07 ID:VdMGj4ny
そりゃいくらなんでも鈍感すぎだろ
883なまえをいれてください:2007/07/08(日) 00:12:51 ID:FgwA/wKH
DA自体が微妙だし
DAやった後にパンドラやるとレベルの違いが大いに分かる
884中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/07/08(日) 22:02:39 ID:F/8auPYv
俺はパンドラが糞に感じる
DAの欠点はマップが複雑すぎる
マップが無いときつい
885<○>ω<○>:2007/07/08(日) 22:07:34 ID:yBoKA2nA
オレ全シリーズやったけど、やっぱり旧箱版のカオスセオリーが一番良かった。
886中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/07/08(日) 22:10:40 ID:F/8auPYv
無印だろう。異論ある?
887中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/07/08(日) 22:16:21 ID:F/8auPYv
パンドラはシリーズで一番嫌いだが雰囲気はいいね
エルサレムのステージの前半〜中盤はかなり好き。後半の地下マップは糞だが
エルサレムに行ったこと無いけどイスラエルの空気を感じることが出来たよ
エルサレムにはきっと人間というものの真理があるんだろうな
888なまえをいれてください:2007/07/08(日) 22:45:27 ID:krQofoXS
DAはマップがあるせいで、すげぇ簡単
889なまえをいれてください:2007/07/08(日) 22:45:42 ID:ia2W+Pc4
貴様の価値観なんてどうでも良いんだよクズが
890中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/07/08(日) 22:47:48 ID:F/8auPYv
よく考えてみたらここはDAスレだったな
891なまえをいれてください:2007/07/08(日) 22:52:08 ID:ia2W+Pc4
大半は
カオス&無印>パンドラ>>>DA

892中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/07/08(日) 22:55:16 ID:F/8auPYv
そうなのか、俺の中では
無印>>>>カオス>>DA>>>>>>PT
なんだがな
893なまえをいれてください:2007/07/08(日) 23:17:39 ID:FgwA/wKH
あそう
良かったね
894なまえをいれてください:2007/07/08(日) 23:49:36 ID:U51YFve+
お前はもう名無しに戻ったほうがいい>クンニ
895なまえをいれてください:2007/07/09(月) 01:42:09 ID:HSHr0nnX
悪いが俺もカオス>無印>PT>DAになるな!
でもONは、DAが一番面白いから、引き分けで(意味不明)
考え方が、十人十色だからこれは、仕方がない。
でもONだと、一つの目的だからみんなで楽しもう!!
896中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/07/09(月) 04:11:47 ID:ALFG7icV
多分UBI上海がDAで表現したかったのはプリズン・ブレイクや24みたいな
ドキャメンタリーチックなアメリカのドラマだろうな
897にょっきんすーぱー7 ◆TJ9qoWuqvA :2007/07/09(月) 06:08:39 ID:1nGHpSoC
ドラマみたいっていうのはあったけど中途半端だったね
スプセル5ではいい感じにモンがやってくれそう
リプレイ性もありそうで期待
ローカライズ吹き替えよろしく
898なまえをいれてください:2007/07/09(月) 07:18:25 ID:S34hJhMx
なぜ急に糞コテが湧きはじめたのか分からん?
死ねば良いのに
899なまえをいれてください:2007/07/09(月) 11:27:08 ID:VJycFqxS
誰かスプリットジャンプのしかた教えてくださいな。アジア版説明書が説明不足なんで。
900なまえをいれてください:2007/07/09(月) 13:07:20 ID:S34hJhMx
無印、パンドラ、カオスどれ?
901なまえをいれてください:2007/07/09(月) 13:28:00 ID:S34hJhMx
あっ
DAスレだからDAの事か
ハーフスプリットは壁に向かってジャンプボタン押せばいい
902中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/07/09(月) 13:32:14 ID:miMNYi3M
>>901
嘘つき乙

>>899
スプリットジャンプはPTまでしかできない
CTからは出来ない
よって、DAでは出来ない
903なまえをいれてください:2007/07/09(月) 13:38:29 ID:S34hJhMx
また割りジャンプは全シリーズ出来るんだよクズが死ねよ
904中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/07/09(月) 13:39:54 ID:miMNYi3M
>>903
そうなの??知らなかった
スマン
905なまえをいれてください:2007/07/09(月) 13:46:49 ID:S34hJhMx
攻略スレにも書き込んだけど
無印、パンドラのようにピョンピョン飛ぶことは出来ないが
CT、DAはボタン一つでまた割りが出来る
906なまえをいれてください:2007/07/09(月) 13:52:57 ID:Pa4hdKha
ていうかほんとにクンニは消えたほうがいい
907なまえをいれてください:2007/07/09(月) 14:48:36 ID:3BMxxj30
何ですか、このマルチ展開は?
908なまえをいれてください:2007/07/09(月) 15:19:55 ID:wHw/bzKB
ありがとう。ちなみに壁に向かって走りながら?
909なまえをいれてください:2007/07/09(月) 16:16:58 ID:S34hJhMx
走らなく良いよ
普通に壁に向かってジャンプボタンを押せばいい
910なまえをいれてください:2007/07/09(月) 22:41:29 ID:+OazBvRc
不評が不安ながらも、今回スプリンターセルDA買ってみた
初めてのスプセルだったけど!面白い!
DAでも満足です!^^
911なまえをいれてください:2007/07/09(月) 22:49:53 ID:4K5UJGbc
はじめは結構楽しめるよね

360DAはスプリットジャンプできるとこかなり限られてたよな
覚えてるところはキンシャサで転がるバスの手前の道に行って、
弾がある建物にあがる階段近くの路地。
しかも敵こないし
912なまえをいれてください:2007/07/09(月) 23:21:15 ID:S34hJhMx
上海のステージでも出来るぞ
913なまえをいれてください:2007/07/10(火) 00:09:57 ID:6hIUQVXC
感じないわ
痛くないわ
914なまえをいれてください:2007/07/10(火) 19:58:28 ID:0qIAGldF
さっきまでプレイしてきた俺が惨状。

海から排水溝を抜けて敵のアジト?に侵入するところまで来た。
あれ?上から警備の人の声がするんですけど。

怖くて上がれない・・・

恐るべしスプセル。
915なまえをいれてください:2007/07/10(火) 20:13:32 ID:yhBW5bGW
いや
普通に上がれば良いんだよ
916なまえをいれてください:2007/07/10(火) 20:35:59 ID:FFkMfOvQ
ヒント:氷のヒビ
917なまえをいれてください:2007/07/10(火) 22:58:33 ID:XjAQ1f3f
チャレンジでゴールドとるコツってなに?
ブロンズさえとれないぜ
918なまえをいれてください:2007/07/11(水) 14:14:17 ID:PPTaBJ0A
映画化するなら主役はbルースウィ利リス
919なまえをいれてください:2007/07/11(水) 14:26:37 ID:33sX4vvM
>>917
協力してやらないと厳しいんじゃなかったか?
ソロだと頑張ってもブロンズとか。。。
みんなでcoopしようか!?
920なまえをいれてください:2007/07/11(水) 20:20:08 ID:f8BsYWSo
デモやってから買おうと思ってるけど足遅いな
921なまえをいれてください:2007/07/12(木) 19:45:18 ID:7Z+aYlFq
更新北
922なまえをいれてください:2007/07/13(金) 17:26:05 ID:abmeQ4s4
>>87
これひどくね?
普通に出来ると思ってコントローラーかってきたんだが
923TAD:2007/07/15(日) 23:51:34 ID:GHwfVFfX
おとといかってようやくクリアしたんですけど2択の目標とかで正しいほう選ぶとステージが増えたりしますか?
924なまえをいれてください:2007/07/16(月) 00:13:06 ID:ENSPyiGb
ゴールドのコツは、うまい人がパートナーをしてくれるのが条件かな?
もちろん自分の腕も必要だが・・・・
925なまえをいれてください:2007/07/16(月) 18:47:51 ID:aoVov0KV
ゴールド取りたい人はここで時間とミッション名予告して部屋立ててみ
必ず誰か助っ人が入ってきてくれるぞ、俺とか
926なまえをいれてください:2007/07/17(火) 17:29:27 ID:ySglVyC3
じゃあ俺も

久しぶりにやってるがスパイ側怖すぎる。ビビりまくりんぐ
927中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/07/19(木) 09:09:46 ID:B2wpYzLy
誰かオンに来てくれ
外人がイエモンが好きらしいんだが何も答えてやれん
928なまえをいれてください:2007/07/19(木) 09:22:31 ID:MsT0VWJv
お前の事イエローモンキーって馬鹿にしてんだよ

つーか、そんなつまんないネタ作ってまで、かまって欲しいのか?
929にょっきんすーぱー7 ◆TJ9qoWuqvA :2007/07/19(木) 17:36:18 ID:dIb4/5lL
俺イエローモンキー好きなんだwwwってことはよかったジャン
I love you tooっていっとけば?
930なまえをいれてください:2007/07/20(金) 21:04:38 ID:PI+Hp/Gy
レッドマーキェリーのサンプル取る場所でサンプル取れば毒ガス出て死んじゃうんだけどなんとすればいいんですかね?
931なまえをいれてください:2007/07/20(金) 21:39:56 ID:S2D03mYH
>>930
右に掴まれるパイプがあるからそれ上ってダクトから脱出するんだよ
932なまえをいれてください:2007/07/20(金) 22:02:54 ID:PI+Hp/Gy
>>931どうもありがとうございましたm(__)m
933なまえをいれてください:2007/07/25(水) 04:25:34 ID:BEsCIuSV
箱O版DAで電車のステージってどうやったらでるのでしょうか?
934なまえをいれてください:2007/07/26(木) 11:16:25 ID:FUldawlU
PS2版を2Pでやってるんですがキンシャサでケミカルをスキャンするステージで最後のケミカルが見つかりません。

冷蔵室?のケミカル、最初の倉庫のケミカル、脱出する倉庫のコンテナの三段目のケミカル、リフトのケミカルまでは見つけれたのですが最後のケミカルが見つかりません!

誰か教えて下さいm(_ _)m
935なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:42:38 ID:7jRlzFRv
SprinterCell Double Agent、Xbox360版にも女スパイと新マップ
ttp://www.joystiq.com/2007/07/26/splinter-cell-double-agent-gets-lady-spy-new-maps-on-360/
無料コンテンツ、キンシャサとシークレットベースのマルチマップ2個と
女スパイスキンを無料配布開始

PS3版に独占導入されてたやつがそのままXbox360版でも無償配布
936なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:48:48 ID:sNRjwKgE
ってことは、エンリカたんとのレズからみも見れるってことか!!
日本でのDL開始っていつ?
937なまえをいれてください:2007/07/27(金) 02:24:01 ID:ICLE/pgA
思わず妄想してしもたが、スキンはマルチのやつだろ。PS3のあれ。
どっかでゴールドとるとみれるアートワークにもちょこっとのっちょる。
にしてもリンク先のサム画像はひどいな
938なまえをいれてください:2007/07/27(金) 06:32:55 ID:aOc+NHVT
今やってんだけど新コスやっぱ気持ち悪い
ベースは屋内オンリーな造船所って感じで、キンシャサは完全にかくれんぼw
939なまえをいれてください:2007/07/28(土) 00:00:21 ID:Gw2Ck9+l
誰か教えて〜二行目の字幕が半分切れてるですけど・・・
940なまえをいれてください:2007/07/28(土) 01:39:11 ID:7qdkr3xp
JBA2でエリンカと寝るのは決まってる?
エミールの部屋漁ってから中庭通ってエリンカの部屋のバスルームの窓から中に入って、
部屋から出ようとしたら扉が開いて・・・
941なまえをいれてください:2007/07/28(土) 01:42:23 ID:7qdkr3xp
ごめん、名前間違えてた。エンリカで検索したら答え書いてあった。すんません。
942中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/07/28(土) 01:50:03 ID:PGGvZHW3
943なまえをいれてください:2007/07/28(土) 02:09:52 ID:zDX53Ayi
>>940
えっ!?エンリカと寝るの?
360版だが、出た事ない・・・。
944なまえをいれてください:2007/07/28(土) 05:19:56 ID:Cok7bjks
寝るとか別に君が想像しているようなものじゃないよ
バスルームからエンリカの部屋に入ったら偶然エンリカと鉢合わせになって
サムがそれ誤魔化すためにエンリカといちゃついてミッションクリアになるだけ
945なまえをいれてください:2007/07/28(土) 10:08:42 ID:YBLCHwwa
>>940
決まってない
エミールの金庫から設計図スキャンした後ベランダから外に出て
バスルームからエンリカの部屋に入ると強制終了になるの
手っ取り早く終わらせたい時とかはその方法が良いけど
それが嫌なら別ルートから抜ければ良い
時間切れになると勝手にエンリカに呼ばれるからマイン組み立てた所に行ってクリア
946なまえをいれてください:2007/07/28(土) 11:18:55 ID:UoZ8WNgN
友達二人とやりたいんだけどどうすればいいですか?
箱○二台ありますがソフトは一枚です。
947なまえをいれてください:2007/07/28(土) 12:51:36 ID:wNcG4mKg
箱○・ソフト・テレビそれぞれ2つずつ、システムリンクケーブル?を1つじゃないっけ
948なまえをいれてください:2007/07/28(土) 15:19:38 ID:nT1/g82/
マケプレ見ると新しいチャレンジが4つ追加されてるらしいけど見当たらない
これってどうやったら遊べるんだい?
949なまえをいれてください:2007/07/28(土) 18:36:34 ID:Kn4Gznda
マッチングパッチこないかなぁ
ピングを表示して部屋立て&選びができたらかなり遊べるのに・・・
950なまえをいれてください:2007/07/29(日) 21:40:06 ID:fgIyAnkz
これって操作時の画面はFPS?
それともTPS?
TPSなら買おうと思うんだけど…
あと対戦はまだ人いる?
951なまえをいれてください:2007/07/29(日) 21:44:21 ID:HXgQiOPp
プレステ2版のDAを2000円で発見した
字幕表示の糞っぷりは我慢するとしてどうですかね?
360みたいな激しいアクションは期待しちゃだめ?
952なまえをいれてください:2007/07/29(日) 22:28:44 ID:KEOdyNBh
ダメだと思う
953なまえをいれてください:2007/07/30(月) 02:47:18 ID:u2P6E46Q
チャレンジ4つって、オンのCOOPの事?
954なまえをいれてください:2007/07/30(月) 05:30:55 ID:2QUcbV9j
>>950
>これって操作時の画面はFPS?
>それともTPS?

両方
955なまえをいれてください:2007/07/30(月) 10:59:30 ID:d5JKLQVf
このゲームのフレームレートってどんな感じなの?
以前オフの体験版やってみたんだけど、結構低いように感じたんだよね。
製品版だと改善されてるのかな
956なまえをいれてください:2007/08/10(金) 14:44:37 ID:XItTI2LI
オンの○○エキスパート系の実績って1人部屋でも解除出来る?
957なまえをいれてください:2007/08/12(日) 21:43:57 ID:ANejdllR
なあなあ、だれか今夜0時から箱○liveでCoop Challenge やらないか?
Mission15の金を取りたいのだが一人じゃ無理だぜ

0時ぴったりに部屋を作ってひっそり待ってみる
暇な人がいたらぜひとも来て下さいな
958なまえをいれてください:2007/08/13(月) 00:53:38 ID:966Vr+l/
しめました・・・

お盆中は毎日0時に部屋を作って起きますのでぜひどうぞ
959なまえをいれてください:2007/08/14(火) 03:30:03 ID:J/WMu9I0
あぁ
960なまえをいれてください:2007/08/15(水) 02:12:18 ID:zkSW67M/
>>957
最近このスレ見てなかったらこんなことが・・・
明日も立てる?いや、行けるか分からんが
961なまえをいれてください:2007/08/15(水) 18:10:06 ID:Q0aQ9fQt
質問なのだが、ps2版協力ミッション1面の最後、
ガスが吹き出てて、触れるとしぬところなんだが最後どうすればいいの?
脱出トビラ前のところともえなげ?死ぬし、バルブまわすとこないし詰まったorz
962なまえをいれてください:2007/08/16(木) 02:32:57 ID:o49uJx56
実力の無い者に、ゴールドの資格なし。
とりあえず外人相手に、50回ぐらい戦って諦めない奴なら、手伝ってやる。
ゴールド持ちのプレイヤーも簡単に取らせないように!
自分が、よく分かるでしょ。本当の仲間とゴールドを取った時の気持ちが。
インスタントのゴールドは、もういらない。
963なまえをいれてください:2007/08/16(木) 11:27:26 ID:+C2ye9bu
日本語でok
964なまえをいれてください:2007/08/19(日) 18:12:54 ID:Y59rHCqG
日本語が不自由な>962にはミッション15を一人で金取った動画をupしてもらう。
965なまえをいれてください:2007/08/20(月) 17:55:54 ID:MPa8nnX6
>>962
5行目が無駄にカッコよくて笑えるww
966なまえをいれてください:2007/08/21(火) 20:05:16 ID:39VRwwWn
これすっげー面白いのにつまんない
967なまえをいれてください:2007/08/21(火) 22:34:25 ID:/Zds4rut
どっちだよwww
968なまえをいれてください:2007/08/22(水) 01:16:29 ID:c9BCGdWF
体験版で興味もったんだけど、バイト先で箱○版が3000円だった。
これは買いかな?
969なまえをいれてください:2007/08/22(水) 13:54:05 ID:h6FCf3lQ
買え
970968:2007/08/23(木) 05:52:49 ID:7VBASA5Z
買ってきた。
明日やってみるかな。
971なまえをいれてください:2007/08/23(木) 10:53:45 ID:CgQgWYZS
やれ
972なまえをいれてください:2007/08/23(木) 21:43:07 ID:IoiYyd4N
ベガスとスプリンターセル迷ってるんだけどどっちが買い?両方すきなんだよね。
箱○買ってまもないから画像が綺麗な方が良いな
973なまえをいれてください:2007/08/23(木) 21:54:28 ID:LJa7FfCw
オンに結構人いる?
いるなら買うんだけど・・・
974なまえをいれてください:2007/08/23(木) 22:55:37 ID:cZVuYEdv
旬を逃すと誰もいなくなる。
今はもう誰もいない。
975なまえをいれてください:2007/08/23(木) 23:17:46 ID:swKssbaj
>973
まあ、少し上にあるように呼びかければ誰か集まるかもしれないな。
976なまえをいれてください:2007/08/24(金) 12:32:49 ID:b6MLoGIb
オンはかなり面白いんだけどなぁ
マッチングや時間設定などができない仕様が糞すぎる
977なまえをいれてください:2007/08/24(金) 23:33:50 ID:Bfo3RAZv
そろそろ復帰するお
っと思ったのに誰もいないのか
でも楽しかったぜ皆の衆。またやりたいね
978なまえをいれてください:2007/09/02(日) 18:18:33 ID:HrS6eLDC
攻略wikiとかありますか?
979なまえをいれてください:2007/09/08(土) 14:27:23 ID:IKxErM8N
いつの間にかDLC来てたのね
980なまえをいれてください :2007/09/08(土) 15:14:16 ID:tw16ItZy
二重スパイ買おうと思うんだけどPS2版と360版どっち買えばいいんだ?
981なまえをいれてください:2007/09/09(日) 05:31:17 ID:sY6/9l/L
>>980
PS2は11月に廉価出るよ。
982なまえをいれてください
>>981
そうなのか