【PS3】LittleBigPlanet【殴るのは写真の瞬間】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
LittleBigPlanet
DEMO 秋配信予定
製品版 2008年初頭

オンライン主体の涙あり感動ありの協力アクションパズルゲーム
2なまえをいれてください:2007/03/08(木) 06:59:02 ID:XBLCpyhp
3なまえをいれてください:2007/03/08(木) 06:59:53 ID:J6w9OxhJ
これは面白そう。
4なまえをいれてください:2007/03/08(木) 07:02:05 ID:XBLCpyhp
まぁ国内版謎だけど、のんびり待とう
5なまえをいれてください:2007/03/08(木) 07:07:51 ID:RHbgPMAG
これHomeと連動してんのか?
6なまえをいれてください:2007/03/08(木) 07:31:02 ID:icf1oj0t
白いのに皆が迷惑しててワラタ。
7なまえをいれてください:2007/03/08(木) 07:34:31 ID:J6w9OxhJ
8なまえをいれてください:2007/03/08(木) 07:36:34 ID:5t2HGtg/
フィルの基調講演動画が繋がらん。
あれが一番面白かったのに。もう1回みたいよ。
9なまえをいれてください:2007/03/08(木) 08:19:45 ID:luU+7MzX
GDC 2007 SCEキーノートスピーチ再放送中
http://www.gamespot.com/pages/video_player/popup.php?sid=6167003&pid=undefined

で見られた。と自己レス。
10なまえをいれてください:2007/03/08(木) 08:53:45 ID:gBC1dfKO
パネキット臭がしました。
11なまえをいれてください:2007/03/08(木) 09:06:05 ID:rbh9mYir
これはマジでガチ
12なまえをいれてください:2007/03/08(木) 09:11:05 ID:8fwcBwCm
しょぼw
13なまえをいれてください:2007/03/08(木) 10:43:56 ID:Nl9VLG6G
やっと面白そうなものが出てきたな
14なまえをいれてください:2007/03/08(木) 11:35:58 ID:oMZvnZxg
まあやってることはスッゴイ贅沢だけど文法は2D横スクアクション
だけどこういうの嫌いじゃない
15なまえをいれてください:2007/03/08(木) 12:51:16 ID:L61I4jcc
いや・・・
むしろ今時2D横スクロールだからこそ斬新なんじゃないか?
16なまえをいれてください:2007/03/08(木) 13:10:13 ID:c3izSEMC
だね。2Dがにくいね。
ただピニャータ風のクセのある世界観が仇となりそうだね。
まず日本では売れないね。
17なまえをいれてください:2007/03/08(木) 13:28:47 ID:OKpkvULz
フィールドエディットとゲームがシームレスに結びついてのが凄い。
http://www.gametrailers.com/player.php?id=17602&type=wmv&pl=game
18なまえをいれてください:2007/03/08(木) 17:14:44 ID:b/47ohvQ
これは期待だわ。協力プレイが出来るってかなり面白そう。
19なまえをいれてください:2007/03/08(木) 18:29:22 ID:8mv772h2
すっげ面白そうジャン

期待age
20なまえをいれてください:2007/03/08(木) 18:29:43 ID:/5gQcdCE
足手まといをどうするべきかが問題だな
21なまえをいれてください:2007/03/08(木) 18:39:16 ID:UpG1Udou
>>20
鎖につながって空中にあるロケット?を取るところではヘルプしてたりするけど、
サッカーボールとか飛び出す壁とかみたいに完全に個人スキルに頼るところでは問題になるね。
ワイワイやってくれるメンツだと良いけどせっかちとか混じってると雰囲気変わりそうだ。
22なまえをいれてください:2007/03/08(木) 18:42:53 ID:PaPAmPzC
イイ。

最近、風のクロノアを2作続けてやり直して、やっぱりこういうのいいなぁ、
けど2Dライクなアクションなんて携帯機向けやDL専売タイトルはともかく、
据え置機向けの気合の入ったモノなんて絶滅危惧種よねと思ってた所に
こんなのが出てくるとは。

23なまえをいれてください:2007/03/08(木) 18:44:11 ID:L61I4jcc
結局おもしろそうなソフトは洋ゲーかw
24なまえをいれてください:2007/03/08(木) 19:07:50 ID:flGS3GJs
大体は完成してそうだけど、発売日遠いな
25なまえをいれてください:2007/03/08(木) 19:08:19 ID:0475ZzmD
すげぇ感動した。技術的な事は良く分からないけど
こういうゲームをもっとだしてほしい。ps3は洋ゲが多くて嫌
26なまえをいれてください:2007/03/08(木) 22:58:51 ID:3dNdTweF
これは素直にいい。が、08年かぁ。
27なまえをいれてください:2007/03/08(木) 23:20:14 ID:/YQd/NM1
いやぁ、こんな形で物理演算満載のタイトルが出てくるとは思わなんだ。
28なまえをいれてください:2007/03/09(金) 01:39:51 ID:p/0UsiTs
これは欲しいわ、
29なまえをいれてください:2007/03/09(金) 02:41:32 ID:2ONdwnZ8
動画見たけど面白そうだ
30なまえをいれてください:2007/03/09(金) 02:51:49 ID:V0Bl03q/
どんくさい奴を待ってるのが異常に可愛い
31なまえをいれてください:2007/03/09(金) 02:58:01 ID:g8kS0/14
おっさんが四人集まってやってるにもかかわらず、画面は可愛いなw
32なまえをいれてください:2007/03/09(金) 02:58:02 ID:JjsLk77e
難易度どうなるかわからんが、雰囲気は嫁さんと遊べそうだ
33なまえをいれてください:2007/03/09(金) 02:59:13 ID:i8SBqSl+
岩とかも布っぽい質感が柔らかくて良い
そういう所が丁寧だから世界観が優しい気がする
34なまえをいれてください:2007/03/09(金) 03:06:32 ID:nxCogdut
35なまえをいれてください:2007/03/09(金) 03:31:06 ID:bMgxYHau
アタマに星くっつけたままステージに突入してるのが良いなーw
自作のロゴとかを自キャラにはっつけても良いワケだな。
36なまえをいれてください:2007/03/09(金) 03:35:03 ID:GpfSN4RU
ムービー見てすっ飛んできましたよ
なんか今まで他のゲーム見て
次世代すげぇすげぇ言ってた自分がアホみたいだ
37なまえをいれてください:2007/03/09(金) 03:36:46 ID:bMgxYHau
基調公演の動画でオレンジに星の飾りつけて、
転がした後の飾りの挙動とか細かすぎて凄いよねw
38なまえをいれてください:2007/03/09(金) 03:57:31 ID:GpfSN4RU
ツールもよく出来てるなぁ
RPGの武器防具も望むなら自分でデザインして素材から作れる時代がくるのかねw
>>10
home自体物理演算使ってるから
自分で作った作品をそこで発表、みんなでコンテスト、大会開けたら面白そう
39なまえをいれてください:2007/03/09(金) 05:40:48 ID:hxTo7KLm
カンファレンス中の実演に度肝抜かれた
冗談抜きでFF7をはじめて見た時くらいの衝撃
すっごい楽しみ。
40なまえをいれてください:2007/03/09(金) 05:43:03 ID:hxTo7KLm
今からマップエディット考えよっと。
41最後に勝つのはPS3 ◆QEUQfdPtTM :2007/03/09(金) 05:46:02 ID:lHTWjYtp
基本?のキャラ
ちょと某N○Kのマスコットキャラクタに似てるような、似てないような…
どうでもいいんだけどさwゲーム自体は相当面白そうねw
42なまえをいれてください:2007/03/09(金) 05:48:24 ID:JjsLk77e
どーもくんだろ?俺も思った
43最後に勝つのはPS3 ◆QEUQfdPtTM :2007/03/09(金) 05:59:37 ID:lHTWjYtp
どーも君ていうのか

>>16
俺は意外と売れるとにらんj
キャラ可愛いし、意外とライト層に受けそうw
SCEの宣伝しだいってとこじゃないか?
44なまえをいれてください:2007/03/09(金) 06:03:40 ID:JjsLk77e
んーでも、宣伝したロコロコはパッとしなかったから、これも売れるかどうかは微妙だと思う
よっぽどうまくやらなきゃダメじゃないかね
45なまえをいれてください:2007/03/09(金) 06:07:01 ID:FoexUl4b
ゲームショップで実演映像みたいなの流せば売れるんじゃねぇ?
46なまえをいれてください:2007/03/09(金) 07:20:45 ID:0fHDY120
質感の凄さに鼻水が出た
HOMEといいこれといい、ようやくオンラインでのゲームの楽しみ方が出せてきたな

問題はSCEJのやる気のなさだけ

>>42
何かに似てると思ったら、どーも君か
どうせならNHKとコラボすればいいのに
47なまえをいれてください:2007/03/09(金) 08:06:17 ID:JjsLk77e
つまんないとこでライセンス料とか取られるより、
今の路線で十分じゃないの
48なまえをいれてください:2007/03/09(金) 08:34:15 ID:ay+SjEP3
BGMいいな。サントラまだ出ないのか。遅いぞ。
49なまえをいれてください:2007/03/09(金) 09:39:11 ID:g8TLhVwB
>>48
youtubeによればGO! TEAMという人だかグループの曲らしいが。
50なまえをいれてください:2007/03/09(金) 10:04:55 ID:vIq4MjxA
スケードボード引っ張る姿がかわいすぎる
51なまえをいれてください:2007/03/09(金) 13:20:50 ID:RvnnOaEa
SCE○は契約社員がどかっと逃げたから厳しいよ。
52なまえをいれてください:2007/03/09(金) 13:41:25 ID:6kgMF2iL
これネットでどっかの知らん誰かとプレイしてみたいなー
53なまえをいれてください:2007/03/09(金) 15:51:47 ID:kIpC3s44
これ以外にも、GAME 3.0的なゲーム出てくるかな
自分たちでフィールドをカスタマイズして、発表できるのが素晴らしい
大作RPGの時代もいよいよ終わるんじゃないかと思った
54なまえをいれてください:2007/03/09(金) 15:52:51 ID:UJoikqpy
これ観るとマジ箱○とかPS3とかいうお子様ランチが離乳食に見えてくるからワロスwwwww
http://stage6.divx.com/members/250164/videos/1146082
55なまえをいれてください:2007/03/09(金) 15:59:27 ID:L83s23qW
>>53
個人的にはGAME3.0ではカプコンがPS3に本気になって
連邦vsジオンの続編を作ってくれれば嬉しいな。
3on3でグラフィックはロスプラのようなリアル志向で!
もちろん舞台は1年戦争で。
56なまえをいれてください:2007/03/09(金) 16:24:00 ID:Oqh4nChp
物理演算すげぇ
欲しいわ、箱○で出ないかな
57なまえをいれてください:2007/03/09(金) 16:27:21 ID:khkiNRhP
>>48

"Get it Together" by The Go! Team

だそうな。
58なまえをいれてください:2007/03/09(金) 16:43:38 ID:DlCTGDhR
フィジクスを最大限生かす方法の一つを見つけた感じかもね。
リアル路線や予め用意された物の中では
どうも生かしきれてない感があったし。
59なまえをいれてください:2007/03/09(金) 17:36:09 ID:vfLowy0R
なんかつまんなそうなゲームで可哀相だ
爽快感とかないの
60なまえをいれてください:2007/03/09(金) 17:51:54 ID:khkiNRhP
>>59
多分作る側の腕次第なんじゃないの
61なまえをいれてください:2007/03/09(金) 18:49:26 ID:yG/w6FhS
秋まで待てん!
取り敢えず体験版を出してくれ。
62なまえをいれてください:2007/03/09(金) 19:17:28 ID:RvnnOaEa
あの素材感 緻密だねw
63なまえをいれてください:2007/03/09(金) 20:12:04 ID:ccFqR84W
これは凄いな 初めて次世代機ってのを実感したよ
64なまえをいれてください:2007/03/09(金) 20:27:04 ID:iyfEZ5rj
久々に良ゲーの予感だな。
MGS4以外にする事がなかった俺には最高だ。

>>61
だよな。
早くしたい。
65なまえをいれてください:2007/03/09(金) 21:27:06 ID:+aVuq22C
肝心のゲームそのものの部分が面白いのかどうか確信がもてない
でも買うと思う
66なまえをいれてください:2007/03/09(金) 22:04:35 ID:ubjwPOuq
そもそも国内に出るのか確信が持て(ry
67なまえをいれてください:2007/03/09(金) 22:51:59 ID:AQKQpXkV
面白そうなんだけど、もう一歩足りない感がするのも事実だな。
絵が綺麗というのと物理演算を除いたときにどれだけ面白そうな要素が残っているかだ。
68なまえをいれてください:2007/03/09(金) 23:00:36 ID:MegHuKid
>>67
除く意味が分からない。
「WiiからWiiコン除いたときにどれだけ面白そうな要素がのこっているかだ。」とか言うのと
同じくらい訳分からん。
69なまえをいれてください:2007/03/10(土) 00:15:07 ID:f0ixi428
除くのは良く分からんなw
なぜ売りの部分を除こうとするのか
70なまえをいれてください:2007/03/10(土) 00:17:38 ID:pD4pwQFt
絵はともかく、物理演算はゲーム内容に直結する設計だよな
71なまえをいれてください:2007/03/10(土) 09:00:57 ID:DaePDZ/c
これがPS2みたいに単純に動くんじゃダメだろ。

むしろ物理演算まともに使うのってこういうソフトじゃねえの?
72なまえをいれてください:2007/03/10(土) 09:36:52 ID:R1Q+OF9D
これのためにPS3買うのも悪くないな、と思ったよ。
早くやりてぇぇぇぇ。
73なまえをいれてください:2007/03/10(土) 10:54:44 ID:2fFIj5s8
物理演算マンセー
74なまえをいれてください:2007/03/10(土) 13:50:15 ID:3tmdEgOx
世界は広いな
脳汁でまくり
75なまえをいれてください:2007/03/10(土) 18:10:06 ID:PUHhzTeV
協力プレイなんかもできるみたいだし単純に面白そうだね〜  
これは買いたいな
76なまえをいれてください:2007/03/10(土) 20:52:08 ID:W9qKDkI9
ゴエモンを2人プレイしたときみたいな
77なまえをいれてください:2007/03/10(土) 20:58:38 ID:aIKpDKg2
これみたらPS3ほしくなちまった。
78なまえをいれてください:2007/03/10(土) 22:55:06 ID:gZ+0gcTS
ユーザーがゲーム作る時のアイテムの数と応用力が大事だね。
それがクリア出来たら凄く面白いゲームになるよ。
子供も楽しめるコースと共に、
ゲーマーにも遣り甲斐のある難易度のコースややり込み要素も出来るだろう。
79なまえをいれてください:2007/03/11(日) 05:17:10 ID:SQSWzlVI
>>78
デモで歯車を木の板につけるとき、「ユーザーが自分で作ったものも」みたいな
事言うんだよな。もし自分でもアイテムが作れるってんなら凄いな。
ちょっと想像出来ないが。
80なまえをいれてください:2007/03/11(日) 08:54:21 ID:6V1PGN1u
これは間違いなく買うわ。ビビッときたw
オンラインは確定でもオフライン協力プレイはどうなんだろう。書いてあったっけ?
オンラインよりも友達とやりたい。コントローラ4つそろえていいからさ。
しかしあんな凄いの見せられて国内販売無しだったら激怒だぞw
81なまえをいれてください:2007/03/11(日) 09:10:51 ID:5doUEA+H
任天堂がマリオでやりたくても出来なかった事を実現したゲームって感じだな
82なまえをいれてください:2007/03/11(日) 09:16:36 ID:JZy5o10i
>>80
GDCのデモプレイはオフライン4人協力じゃないのか?
83なまえをいれてください:2007/03/11(日) 11:17:56 ID:JZy5o10i
>>81
内心、LBPに嫉妬している開発者はたくさんいるだろうね
84なまえをいれてください:2007/03/11(日) 11:55:50 ID:SQSWzlVI
>>82
デモ映像見てるとわかるが、それぞれの人用にプレステが置いてある。
だからLANかも知れんけどオンラインなのは間違いないと思う。
85なまえをいれてください:2007/03/11(日) 12:55:53 ID:aT8Te84O
開発元 Media Molecule
ttp://www.mediamolecule.com/
86なまえをいれてください:2007/03/11(日) 16:32:02 ID:mwJZdT0u
>84
LITTLEBIGPLANET^(TM): EXPLORE, CREATE, SHARE
http://www.scee.presscentre.com/Content/Detail.asp?ReleaseID=4336&NewsAreaID=2

>Online and offline multiplayer modes -- play alone, work as a team or get
>competitive

ってあるから大丈夫。
87なまえをいれてください:2007/03/11(日) 17:53:28 ID:6V1PGN1u
オフライン確定キターーーーーーー!!!!
MGS4並に発売が待ち遠しいwww
88なまえをいれてください:2007/03/11(日) 17:53:49 ID:o03RBq4I
メタルギア4とかFF13なんかよりこれの方がよっぽどキラータイトルだわ。
89なまえをいれてください:2007/03/11(日) 17:58:10 ID:7qN+lvuP
キラーにはならんと思う
そんなに売れないだろう
でもターニングポイントにはなるかも
90なまえをいれてください:2007/03/12(月) 16:45:16 ID:OEd9bn8d
WMVうpデートしてから動画が切れ切れだよぉ
頼んでもいないのに画像でかくなってるし
91なまえをいれてください:2007/03/12(月) 17:58:49 ID:LMRS9AvS
>>89
いや、これはキラーになる可能性は大いにあると思う。
これがTV CMでバンバン流れたらトイストーリーなんか
のディズニー好きの子供に与えるインパクトはかなり
のものだと思う。
実際、小学生の甥っ子にこの動画見せたら食い入るよう
に見てたよ。
いままでPS3はWiiと違って低年齢層対してなんの戦略も
なかったが、これで多少流れが変わってくるかもしれない。

まあ、あとはSCEJのやる気次第だが。
92なまえをいれてください:2007/03/12(月) 18:45:55 ID:nGrCJsrW
全てはSCEJ次第
93なまえをいれてください:2007/03/12(月) 18:49:09 ID:faaaD4Jn
Cellの物理エンジンの有り難味が分かるゲームだね。
個人的に凄く面白そうなんだけど、>>92の言う通り
相手はあのヤル気ナッシングで有名なSCEJだからなぁ・・・。
94なまえをいれてください:2007/03/13(火) 01:12:38 ID:J7CDNhXo
「世界で一つ」のゲームをやる。
PS3時代を宣言します。
全ては、ココロを動かすために。


宣伝文句は凄い挑戦的でやる気満々だよなw
それをなかなか行動で示せてないがw
仮に国内発売無しだったとしてもリージョンフリーだし
そんなに言葉の壁に悩まされそうなゲームじゃなさそうだから海外版買えばオフラインだけでも充分楽しめそう。
95なまえをいれてください:2007/03/13(火) 05:18:41 ID:vdIhpwG5
PS3最大の敵は、任天堂でもMSでもなくSCEJ
96なまえをいれてください:2007/03/13(火) 13:42:33 ID:tihQDiVx
これはどういう狙いの遊びなんだろう
見た感じゲーム性は玉を集めるだけかな?
ゲーム性もエディットできるのかな?
例えば残りタイムやパワーゲージを表示して0になったらゲムオバとか
チームワーク無視で1着を争ったりゴールタイムを競ったりとか
97なまえをいれてください:2007/03/13(火) 13:50:06 ID:13AQJ5ts
ムービー見る限りじゃ
ロコロコと同じでスタートからゴールまでたどり着くのが目的ゲームに見えるけど
98なまえをいれてください:2007/03/13(火) 14:42:17 ID:qEbXS3GY
オブジェクトの特性を利用しながらゴールを目指すマリオって感じかね
99なまえをいれてください:2007/03/13(火) 15:09:19 ID:W/GdesC/
いや、多分AからBまで以外にもいくつかクリア条件があるんじゃないかと踏んでる。
ここまで自由度高くて、遊びの条件が一個しかないとか寂しすぎる気が。
100なまえをいれてください:2007/03/13(火) 21:00:11 ID:k1s17Oxp
まぁマンホールや水槽(水溜り?)に落ちるとミス+1とか普通に作っていくんじゃね
水槽の奥にはアヒルのおもちゃがボスとして待ち構えているとかw

ただボス作らなきゃダメとか思い込んでるのもアホな思考というか…
そういうステージ構成やシステムを作りこむのは国内メーカーの良いところでもあるけど
それにこだわり過ぎてマンネリ化してるのも確かじゃないの

高いところにゴールがあって
限られた数の積み木だけでどうやってそこまでたどり着くか、でも良いんじゃね
このゲームは特に。
101なまえをいれてください:2007/03/13(火) 21:03:11 ID:4G9F/JFY
これは自分でプレイするより他人がプレイするのを見るほうが楽しそうだな。
102なまえをいれてください:2007/03/13(火) 21:06:34 ID:13AQJ5ts
多人数協力プレイがいちばん面白いと思う
103なまえをいれてください:2007/03/13(火) 21:21:06 ID:k1s17Oxp
>>102
それ同意w
対戦も良いけど協力の方が色々。
104なまえをいれてください:2007/03/13(火) 22:30:05 ID:zzSaNRAN
だな。
みんなで知恵出し合って謎解きしていくのが面白そう。
エディットするユーザーの力量しだいでは物理演算を駆使して相当トリッキーなコースも作れそうだし。
105なまえをいれてください:2007/03/13(火) 22:58:12 ID:dmTmtRAQ
外人が変態的コースを作る様が今から目に浮かぶ
106なまえをいれてください:2007/03/13(火) 23:08:22 ID:J7CDNhXo
何百というコースがうpされるのかね。
GAME3.0すげぇw
107なまえをいれてください:2007/03/14(水) 02:34:23 ID:Xmz+d7U7
雰囲気や音楽が風のクロノアみたい
108なまえをいれてください:2007/03/14(水) 05:24:49 ID:o/x6xnkr
変態コース作っても良いけど、物理的システム的にクリア可能かどうかってのは
どう判断するのだろうか。
109なまえをいれてください:2007/03/14(水) 08:53:47 ID:1yhbNGwg
>>108
ヒント:遊びながらエディット出来る
110なまえをいれてください:2007/03/14(水) 09:00:25 ID:lIY5/OuF
クリア出来るかどうか判らんけど
とりあえず出鱈目にオブジェクト置きまくって
他人にプレイさせるのが面白いんじゃないか
111なまえをいれてください:2007/03/14(水) 09:18:49 ID:CoTtP67e
でもなぁ、作るならやっぱり好評を受けるコースを作りたいもんだ。俺には無理そうだが。
112なまえをいれてください:2007/03/14(水) 09:38:54 ID:NBqOCy2F
★Wiiが序盤で優勢も、PS3が逆転しトップシェア獲得、Wiiはシェア3位にとどまる見通し
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1173266851/l50

★【PS3】「FF13の戦闘は今までにない新しいタイプに」「KH新プロジェクトは夏以降に発表」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1172486678/l50

★次世代DVD規格戦争終結!スタジオジブリ作品のBlu-ray Disc化決定!
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1173800248/l50

★コーエー「2007年後半には確実にPS3の市場が立ち上がってくる」「PS2からPS3中心の開発に移行」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1172469619/l50
113なまえをいれてください:2007/03/14(水) 09:44:27 ID:NBqOCy2F
★SCEA:GDC2007にて、PS3で仮想世界を体験する
新コミュニケーションサービス「PlayStation Home」を発表!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070308/gdcps3.htm
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20070308_ps3_home.html
GDC 2007: PS3 Home 'Features' HD(PlayStation Homeの動画)
http://gamevideos.com/video/id/9849
PlayStation Homeのスクリーンショット
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=73816
「PlayStation Home」のベータテストは15,000人のユーザーで4月から開始
http://www.ps3-fan.net/2007/03/playstation_home10.html
114なまえをいれてください:2007/03/14(水) 11:40:00 ID:4qCc9vQP
トロステで紹介すればいいのにな
115なまえをいれてください:2007/03/14(水) 16:00:53 ID:JOA+0+5V
せめて体験版配信が始まらないと、紹介されてもねって感じがする
116なまえをいれてください:2007/03/14(水) 16:14:15 ID:xIBlWanB
それがベストかもしれんが悠長なことしてられない
どんどんアピールしないとさ
117なまえをいれてください:2007/03/14(水) 16:22:28 ID:DdXBBJEH
それ以前にまず国内版発売確定情報がでないと
118なまえをいれてください:2007/03/14(水) 20:47:17 ID:kgqb5qaV
ゲーム性は集めた玉の数(スコア)を競い合うだけ?

遊びとしては
エディットする
自分がエディットしたやつをアップロードして第三者に遊んでもらい厳しい評価に耐えしのぐ
誰かが作ったやつをダウンロードしてオンラインでフレンドと馴れ合いプレイ
だれかが遊んでいるのを傍観する

こんぐらい?
119なまえをいれてください:2007/03/14(水) 20:55:02 ID:kgqb5qaV
コメント数を競い合うゲームということか
120なまえをいれてください:2007/03/14(水) 21:24:46 ID:kgqb5qaV
コメント数を競い合うということは
多くの人に遊んでもらわなければいけないわけで
正確にいうとアップロードされてるエディット作品を
片っ端からダウンロードして遊んでくれるくらいのリピーターを確保できるだけの
飽きさせない多様で個性的なエディット作品をどれだけ作れるポテンシャルを秘めてるエディタなのかが問題か
121なまえをいれてください:2007/03/14(水) 21:30:05 ID:kgqb5qaV
正直、集めた玉の数(スコア)を競い合うだけのゲーム性ではキツいと思いますよ
122なまえをいれてください:2007/03/14(水) 21:37:58 ID:1yhbNGwg
君にはペーパーマリオがお似合いだ
123なまえをいれてください:2007/03/14(水) 23:32:34 ID:kgqb5qaV
このゲーム作ってる人に是非体験してみてほしいゲームがある
ファミコンソフト「ダウンタウン熱血行進曲それゆけ大運動会」のマルチプレイ。
せっかく殴れるのですから玉数競いだけじゃ勿体ないですよ
124なまえをいれてください:2007/03/15(木) 07:55:48 ID:JGZSR+1c
エディットで好きなようにゲーム作れるんだからいろんな遊びのゲームができるんじゃないの?
玉集める必要もないだろ?
いろんな奴がアップロードするんだから中にはすんごいの作る奴いるだろうな
125なまえをいれてください:2007/03/15(木) 16:17:40 ID:fCq9hY9q
作ったコースをHomeで売れるようしたらどうだろう?
126なまえをいれてください:2007/03/15(木) 16:21:36 ID:dAGCpngP
普通にタイムきそうんじゃないの
127なまえをいれてください:2007/03/15(木) 19:29:16 ID:GP01qO65
ゴールそっちのけで物理計算されたボール投げ合って遊んじゃいそう。
128なまえをいれてください:2007/03/15(木) 21:30:50 ID:YOkedPuj
オレンジ積み上げてピラミッド建てたりな
129なまえをいれてください:2007/03/16(金) 16:57:08 ID:Z/yT8wFU
GDCのデモ見てるが、デモのステージは一応黄色いスポンジを集めるのが目的
だけど、それ以外にもゲーム内には目的があるみたいな事書かれてるから、
色々と遊べるんじゃない?
体力ゲージまであるのかどうかは知らんが。
130なまえをいれてください:2007/03/16(金) 17:10:38 ID:Z/yT8wFU
131なまえをいれてください:2007/03/16(金) 17:13:17 ID:qHP2ROGl
こういうゲームこそアップデートが生きてくると思うんだよね。
色々使えるオブジェクト増えると良いな。
132なまえをいれてください:2007/03/17(土) 13:45:36 ID:0l9KQofT
黄色いスポンジはマリオにおけるコインみたいなもんで、
基本的にはステージクリアが主目的だろう。
133なまえをいれてください:2007/03/17(土) 18:22:15 ID:HaRkgzkw
>>130
応援団でやってみてー
134なまえをいれてください:2007/03/18(日) 12:20:24 ID:4N3qizaI
>>130
おお!買いてぇ!!!
135なまえをいれてください:2007/03/18(日) 15:58:56 ID:fU5ESmms
ゴールは「ある地点に到着」だけじゃなくて、「どこかにあるボタンを押す」
とかでも良いんだよな。

自分か仲間で飛び乗るのか、物を乗せるのか、壁に設置して横から物をぶつけるのか、
押すって動作だけでも、全てが物理演算ならその解決方法はいくらでも
作り出せるだろ。

とにかく、可能な限りユーザーに全てをゆだねるようにして欲しいな。
ゲームが提供するのは遊び場とおもちゃだけ、みたいな。
136なまえをいれてください:2007/03/22(木) 01:32:41 ID:KQR76nTv
これ、ゲームキャラの動きが異常にリアルだな。
こういう動きをするゲーミキャラって過去にあったっけ?
なんか本当に生きてるみたいだ。
137なまえをいれてください:2007/03/22(木) 03:29:48 ID:c5UG23sp
>>136
どういうところをリアルと言ってるのかによる。オブジェクトのたなびき方なら物理だし
腕とか顔の動きなら、あれマジでコントローラーで動かしてるし。少しパペットっぽいね。
138なまえをいれてください:2007/03/22(木) 09:42:38 ID:LU1cfQop
日本のメーカーはパクって…じゃなくって
参考にしていろいろ発展させて欲しい。
見てるだけで触りたくなるゲームなんて久々だよ。

ユーザーが面を作れる
多人数プレイのマリオみたいなら凄いよなあ。
139なまえをいれてください:2007/03/23(金) 01:08:45 ID:XryA7xkX
動画見た。凄いなコレ。歓喜のあまりゲロ吐きそうになったよ。
メルヘンパネキットきたな。
140なまえをいれてください:2007/03/25(日) 13:31:30 ID:2flrnkdS
スーファミのドンキーコング思い出した
141なまえをいれてください:2007/03/28(水) 12:29:17 ID:goqt3AvO
ぬいぐるみの敵と
Y字型のパチンコや割り箸なんかを武器にして
戦いたい。
ボスがいたほうがゲーム的に絞まる気がする。
142なまえをいれてください:2007/03/28(水) 19:06:44 ID:l5Oii1DJ
プロトタイプも捨てがたいな
143なまえをいれてください:2007/04/01(日) 04:30:01 ID:CWCMTaer
これ、自分のキャラに個性を付けれたら
ネットで協力プレイをして最後に写真を撮るとき
良い思い出になるよな〜
それをHOMEに飾ったりとか出来たりしてさ
144なまえをいれてください:2007/04/01(日) 10:19:46 ID:xF6HUB/4
トレイラーを見るかぎりだと、キャラに花とかのオブジェクトをペタペタくっ付けたり出来るみたいだけどね。
MMOみたいにキャラの造形自体を弄れると尚面白そう。
145なまえをいれてください:2007/04/01(日) 18:37:17 ID:ExuHOZY7
146なまえをいれてください:2007/04/07(土) 15:09:46 ID:n16rWZXq
これペーパーマリオみたいに
ボタン一つで90度回転しても面白そうだと思った。
まあ普通に奥に進めてもいいんだが
147なまえをいれてください:2007/04/08(日) 13:11:52 ID:st7diS10
NHKのドモ君(だっけ?)とコラボしたりすれば名が広まりそうだけどなー。
なにか一つでもいいから版権とってぬいぐるみでゲストとして登場させて欲しい。
スヌーピーでもいいしワンピースのチョッパーでもいい。
この表現をマイナーのままで収まらせるにはあまりに惜しい。。
148なまえをいれてください:2007/04/08(日) 17:50:20 ID:uq4EoR4G
やっぱここはトロ達かな
ムームー星人とかまで出ると俺はSCEJに一生付いてくぞ
149なまえをいれてください:2007/04/09(月) 03:54:54 ID:bEx6nYbH
>>147
よしマイメロディを。
150なまえをいれてください:2007/04/09(月) 04:18:52 ID:6sw9rS5m
トロ達が使えたら最高だな
151なまえをいれてください:2007/04/10(火) 19:56:29 ID:BKyt6PEL
>>130
iTMSで買えるみたい。
152なまえをいれてください:2007/04/10(火) 19:59:54 ID:BKyt6PEL
買ってしまった…。
153なまえをいれてください:2007/04/13(金) 13:04:43 ID:vtBVIJC/
154なまえをいれてください:2007/04/13(金) 14:30:16 ID:EODsWnE/
このゲーム、ラグドールカンフー作ったとこのゲームなの?
一時期PCでラグドールカンフーで遊んでたから同じ人が作ったゲームならちょっと興味出てきた
155なまえをいれてください:2007/04/13(金) 23:42:49 ID:U6PD4GM4
米のPSStoreで綺麗な動画落とせた。
中身は前と一緒。
156なまえをいれてください:2007/04/14(土) 00:20:56 ID:ISH4Xch2
ストアの動画見た。
すごすぎて途中で泣きそうになったw
PS3買ってよかったよマジで。
157なまえをいれてください:2007/04/14(土) 10:58:13 ID:xnqAOwt0
>>154

>このゲーム、ラグドールカンフー作ったとこのゲームなの?

 そう。下の動画には、その説明が出て来る。


ttp://www.youtube.com/watch?v=NI5JmcQv3n4
158なまえをいれてください:2007/04/15(日) 08:30:27 ID:xQrFCFHR
ピタゴラスイッチの人にコースを作ってもらいたい
159なまえをいれてください:2007/04/16(月) 04:32:03 ID:uDwT+cj7
♪タタタータッター
タタタータータタッタター
160なまえをいれてください:2007/04/19(木) 20:17:20 ID:uzJaWO+8
PS3持ってないし、イラネって思ってたけどこれは本気で欲しいと思わせるな。
しかし5万だしてまではさすがに厳しい・・・
161なまえをいれてください:2007/04/19(木) 21:49:00 ID:hlUISC1U
そうなんだよ。
おそらく日本で5本の指に入るくらいこのゲームの動画を
見てる俺でも本体と同時に買えるかは微妙。
年に3本くらいしかゲームしない人間にとってソフト込み7万はキツイ。
162なまえをいれてください:2007/04/19(木) 22:04:18 ID:Hy9F/e7T
ソフト発売する頃には安くなってるんじゃないかな それでも高いけどな…
163なまえをいれてください:2007/04/20(金) 19:39:26 ID:kgS0Pm+1
すでにPS3持ってる俺からしたら発売が待ち遠しいぜ
デモだけでも早くでないかなぁ・・・
164なまえをいれてください:2007/04/22(日) 09:50:26 ID:LODkz98/
動画見たが、CMでアピールできれば、ヒットしそうな感じだな
165なまえをいれてください:2007/04/22(日) 21:39:13 ID:zd9wTUJu
SCEがこのソフトの重要性を分かっているかが心配。
描画力を顕示する技術デモくらいに思ってそうだ。
166なまえをいれてください:2007/04/22(日) 22:12:44 ID:VRHGawOw
日本以外はわかってると思うよ。
167なまえをいれてください:2007/04/23(月) 00:05:24 ID:WOnBQgqH
Jだけがとことんウンコだな。
168なまえをいれてください:2007/04/23(月) 04:02:40 ID:l9pa5wrZ
ゲハではPS3の関連ならとことん叩かれる運命にあるんだけど
アンチもこのソフトだけは突っ込みにくそうにしてる。
「絵に描いたもち」というヤツもいたし。
そのくらい驚きはあると思う。
169なまえをいれてください:2007/04/23(月) 04:25:27 ID:a5b1bIwF
PS3である意味なり価値なりがある唯一のソフトだしな
170なまえをいれてください:2007/04/23(月) 17:49:12 ID:QZ2cIASd
NOAの社長も羨ましがってたしな
171なまえをいれてください:2007/04/25(水) 01:24:11 ID:WQWJ1duQ
音楽がなんかいいな
耳に残る
172なまえをいれてください:2007/04/25(水) 05:33:59 ID:osc/S4v5
針とかケンザンが仕掛けてあって、引っかかるとホツレテいったりしないかな。
中の綿とか出てきたら熱いんだが。
敵もダメージもなくてただ右に進むだけだったら
ただの技術誇示デモで終わりそう…。
173なまえをいれてください:2007/04/25(水) 09:58:03 ID:BiHaTnrV
難しさやスリルだけがゲームじゃないんだぜ。
174なまえをいれてください:2007/04/25(水) 21:43:22 ID:osc/S4v5
求めてるのは難しさじゃなくカタルシスだよ
175なまえをいれてください:2007/04/26(木) 09:08:04 ID:BzGwyE7Z
そこが実際にステージを作るプレーヤーの腕の見せ所じゃね
176なまえをいれてください:2007/04/26(木) 19:08:34 ID:m9vRQQD/
凄いけど販売本数3万本みたいなマニア仕様はカンベンしてくれ。
スマブラ風味なことが出来てもいいと思う。引っ張り合いしてたし。
177なまえをいれてください:2007/04/26(木) 19:15:19 ID:xWebDjS3
>>176
DL販売になるんじゃね?
178なまえをいれてください:2007/04/29(日) 08:53:23 ID:BiykHTJw
国内で出して欲しい
179なまえをいれてください:2007/05/02(水) 07:55:38 ID:EAzHf+71
うまく言えないんだが、PS3のグラはテカテカしていて
何か違和感が有った。
モタストなんかもジオラマの世界でラジコンを操作して
いるような感じがして、正直、箱○のグラの方がゲーム
らしいと思っていた。

しかし、LBP見て考えが変わった。
物理演算の世界でまるで生きている様に動き回る
キャラクタ達。本当にこのパペット達がそこに
存在しているような感覚がしてその圧倒的な存在感
に震えが来た。
ある意味、真のリアリティだと思った。
180なまえをいれてください:2007/05/02(水) 09:47:05 ID:tPiN6GbO
箱〇ユーザーだけど素直に祝福したい
変に味のある感じがイイなぁ。ウゴウゴルーガの「ももいろぞうさん」を思い出した…
181なまえをいれてください:2007/05/02(水) 09:54:30 ID:YE+DkDzZ
素朴な感じが良い!

SCEJ分かってるよな?

な!
182なまえをいれてください:2007/05/02(水) 11:28:25 ID:tXuQ2++7
勿論分かってますよ。
日本のユーザーの好みに合わせて、萌えキャラに変更します。
183なまえをいれてください:2007/05/02(水) 12:00:07 ID:V2dBgYV0
今のキャラで萌えキャラじゃないというのか。
184なまえをいれてください:2007/05/02(水) 19:02:13 ID:FQysJj4u
プリンスオブペルシャ以来の驚き。
同じようなポジションで収まるなよ。
185なまえをいれてください:2007/05/03(木) 16:51:44 ID:53DAR0xX
秋にデモがくるらしいな。
186なまえをいれてください:2007/05/06(日) 13:42:09 ID:fJmoP+pe
これをベースに国内メーカーもいろいろ出来るんだなと思って
頑張って欲しいわ。
187なまえをいれてください:2007/05/06(日) 23:17:02 ID:G0CxTHfS
LBPのデモ公開当時はホントに世界中のクリエイターに受けてたよね。
今頃、LBPに刺激されたクリエイター達が、このゲームのクォリティを目標にして頑張ってるんだろうなぁ。
188なまえをいれてください:2007/05/07(月) 08:50:48 ID:BvDqSMGy
うぬぼれすぎw
189なまえをいれてください:2007/05/07(月) 17:07:36 ID:sJyQIN+i
すぐ飽きる予感
190なまえをいれてください:2007/05/07(月) 17:23:51 ID:fNttFU1k
こいつを見てたら、DMC4がクソに思えてきたw

不自然な動きでげんなりだ。
191なまえをいれてください:2007/05/07(月) 17:45:45 ID:au3wBC12
動的なもので魅せるのは得意分野みたいだな
他のソフトでも海やら動的な遠景は生々しい
その代わりSSが映えない弱点がある
192なまえをいれてください:2007/05/07(月) 19:57:51 ID:3na7xjST BE:102327124-2BP(0)
SCEJの批判してたら、ますます出す気が無くなるんじゃないかと心配。
リージョンフリーってのがあるけど、やっぱ日本語版は出して欲しい。
193なまえをいれてください:2007/05/08(火) 03:53:26 ID:1jCn3YUg
まあ、海外版取り寄せてまで買うってのは一般のやり方じゃないからねえ。
そこまで激しい洋ゲー臭はしないし、ちゃんと宣伝すれば売れると思うんだけど。
194なまえをいれてください:2007/05/14(月) 03:19:21 ID:uGPVV0pN
NeoGAFで発見。
http://img63.imageshack.us/img63/3213/littlebig6fo1.jpg

まぁネタ画像だろうけど、配管工以外ならありそな気も。
右下もあかんか。
195なまえをいれてください:2007/05/14(月) 08:28:39 ID:p0iad8SQ
右下カワユス(*・ω・*)ポッ
196なまえをいれてください:2007/05/16(水) 02:16:07 ID:a12OypQg
くそ、また動画を見てしまったぜ
197なまえをいれてください:2007/05/16(水) 16:24:42 ID:a12OypQg
617 名前:名無しさん必死だな[sageo] 投稿日:2007/05/16(水) 15:33:57 ID:4KoyLxYv0
リトルビッグプラネット メインメニュー画像
http://www.edge-online.co.uk/little_big1.jpg
コンセプトアート
http://www.edge-online.co.uk/little_big6.jpg
新画像
http://www.edge-online.co.uk/little_big4.jpg
http://www.edge-online.co.uk/little_big3.jpg
http://www.edge-online.co.uk/little_big2.jpg


微妙に劣化してるのか?
いや、たまたまだと信じたい。
198なまえをいれてください:2007/05/16(水) 19:40:24 ID:/oeRjf4Z
ところで、【殴るのは写真の瞬間】ってどういう意味なん?
199なまえをいれてください:2007/05/16(水) 21:26:18 ID:MLaD5vQs
>>197
コンセプトアート、これまずいくないのか?w
200なまえをいれてください:2007/05/16(水) 23:05:39 ID:kU3OZ0zt
どこかで見たことあるようなヒゲのおっさんがwww
201なまえをいれてください:2007/05/17(木) 04:44:54 ID:Lu2ByafH
劣化してるか?
前回と変わらんように見えるが。
202なまえをいれてください:2007/05/17(木) 10:55:46 ID:7cmCw9+l
203なまえをいれてください:2007/05/17(木) 11:05:30 ID:7cmCw9+l
204なまえをいれてください:2007/05/17(木) 17:01:00 ID:rtFQ/w/C
LittleBigPlanet - Gamers Day 07 Trailer HD
http://www.gametrailers.com/player.php?id=19614&type=wmv

すげえええ
205なまえをいれてください:2007/05/17(木) 17:48:44 ID:HKj02fQW
>>204
すげぇぇ

0:44あたりで見えるけど、パーツの中に塊魂の王子っぽいのがある!(真ん中の段)
>>197のコンセプトアートみたいに、パーツの組み合わせで実際に王子とかヒゲのオッサンとか作れそうだ。
206なまえをいれてください:2007/05/17(木) 20:14:30 ID:ekgyBWNl
>>197
劣化ってどこら辺?
素で分からん。
207なまえをいれてください:2007/05/17(木) 23:45:03 ID:671+eL1/
思ったよりもキャラが可愛いな
向こう特有の濃いキャラかと思ってたがこれなら安心だ
208なまえをいれてください:2007/05/18(金) 03:46:18 ID:ZXSkU3pd
今日はじめて見たけどスゴイなコレ
久々に欲しいソフトキタ
209なまえをいれてください:2007/05/18(金) 03:57:45 ID:N4OQdKn1
4人の中身は同じだったのかw
あの口をパカッと開けるとこがタマランな。
210なまえをいれてください:2007/05/18(金) 04:17:21 ID:a0INvfD0
>>204
凄い・・・

これキャラ作りしてるだけで十分に楽しめそうw
211なまえをいれてください:2007/05/18(金) 06:15:48 ID:pGf8aLux
アクションゲームもここまできたか・・・
212なまえをいれてください:2007/05/18(金) 09:34:23 ID:yyoylga2
>>204
段ボールワロタ しかし凄いな…
213なまえをいれてください:2007/05/18(金) 09:38:38 ID:Pgz+lKFm
これのためにPS3がほしい。
ところでグラ凄く綺麗なんだけど基本は横スクロールなのかな?
アクションのように自由にマップを行き来できるなら最高なんだけど。
214なまえをいれてください:2007/05/18(金) 10:31:03 ID:M4lrKoCk
PS3持ってる人は知ってると思うけど
アメリカか欧州のストアにLittleBigPlanetのHDのトレーラーあるよ
215なまえをいれてください:2007/05/18(金) 23:00:45 ID:JZcfRqqS
>>204
ヤッヴェエエエエエエエエ
可愛すぎる
216なまえをいれてください:2007/05/19(土) 01:34:45 ID:MB1OAEj5
凄すぎて笑ったwww

>>209
あと何種類か欲しいな
217なまえをいれてください:2007/05/19(土) 03:03:30 ID:vQlDUSB3
音楽もいいんだよなコレ
218なまえをいれてください:2007/05/19(土) 09:40:37 ID:fl86qve3
>>204
着物まであるのか

可愛いすぐる
219なまえをいれてください:2007/05/19(土) 10:28:41 ID:ZRePXOMA
あの腕の動きって、スティックで操作してたりするのかな?
220なまえをいれてください:2007/05/19(土) 15:01:56 ID:NI7hf6mZ
腕の動きはスティック、十字キーで表情、SIXAXISで頭の向きを操作できるらしい
221なまえをいれてください:2007/05/19(土) 17:08:26 ID:lqqh4fX0
>>220
完璧だな
222なまえをいれてください:2007/05/19(土) 17:15:35 ID:56lVF+4w
>>204
すげえけど、本来こーゆーのは日本人がやらなきゃならないジャンルな希ガス・・・なんか複雑
しかしすげえな・・w
223なまえをいれてください:2007/06/01(金) 23:58:00 ID:xMokUgo/
test
224なまえをいれてください:2007/06/02(土) 06:51:56 ID:4npCWGHX
落ちそうじゃん、age
225なまえをいれてください:2007/06/02(土) 06:56:36 ID:0lkoJaGm
これって国内発売すんのかな
226なまえをいれてください:2007/06/02(土) 11:07:33 ID:aRjzF3aM
しなかったら暴動もんだぞw
227なまえをいれてください:2007/06/02(土) 13:56:28 ID:G2XSuV7+
SCEは国内のソフト不足をなんとかしたいので割とすぐ出すよ
228なまえをいれてください:2007/06/02(土) 22:45:55 ID:aRjzF3aM
SCEのソフトは大抵5980円だからいいな。
229なまえをいれてください:2007/06/03(日) 16:19:31 ID:yh2xcPSu
国内向けのアイテムとかあったらいいなぁ トロっぽい衣装?とか
230なまえをいれてください:2007/06/03(日) 16:59:14 ID:HMKnYhN/
トロぐるみ、クロぐるみはやって欲しいよな
231なまえをいれてください:2007/06/03(日) 17:04:23 ID:3tjPVkOU
キティーちゃんとのコラボで勝つる
232なまえをいれてください:2007/06/03(日) 17:56:42 ID:hdyDyjjx
トロとクロがLittleBigPlanetに・・・・想像しただけでおっきw
233なまえをいれてください:2007/06/04(月) 14:51:38 ID:rrkolmUj
今さらトロとクロだと喜ぶのはPS3ユーザーだけだ。
もっと裾野を広げる役目を背負ってくれ。
234なまえをいれてください:2007/06/04(月) 14:51:50 ID:3Z4eVIcq
向こうの人が作ってるみたいだし、もしトロをその人達が作ったら
ある国の遊園地のキャラクターみたいなすげーパチモン臭い物が出来そう
235なまえをいれてください:2007/06/04(月) 16:22:06 ID:2FT6kFqt
後からパッチ当ててコラボレーションすればOK
236なまえをいれてください:2007/06/04(月) 19:30:21 ID:oluJH6AR
>>233
PS3専用ゲームなんだから、トロとクロが出て喜ぶのはいいとおもうが?
PSユーザーしか買わないんだから
237なまえをいれてください:2007/06/04(月) 22:47:20 ID:GBkLcbFz
こーいうゲームで既存日本ソフトとのコラボはやめてほしいな。
自作ツールは欲しいが。
238なまえをいれてください:2007/06/05(火) 00:14:24 ID:52ncsWJw
トロくらいは全然おkだろ
結構世界観合ってるし
239なまえをいれてください:2007/06/05(火) 02:13:29 ID:z+nQSxf9
>>236
だからPS3は売れないんだろ。
240なまえをいれてください:2007/06/05(火) 05:28:09 ID:XmBv2J8L
(´-ω-`)
241なまえをいれてください:2007/06/05(火) 13:46:07 ID:NGHg67aG
>>239が馬鹿すぎる
242なまえをいれてください:2007/06/05(火) 16:30:50 ID:FTQ+5ypY
わざわざトロとかださなくてもオリジナルの世界観をきっちりきずいたほうがいいと思う
243なまえをいれてください:2007/06/05(火) 20:34:29 ID:a8CLz0E3
ニンテンドーのレジーもPS3『Little Big Planet』には興味深々

http://nextgame.exblog.jp/5102766/
244なまえをいれてください:2007/06/05(火) 20:44:53 ID:d0MjE5Hb
これは・・
今後SCEの看板タイトルになる気がするな
245なまえをいれてください:2007/06/05(火) 20:45:44 ID:uXIkdi/q
またバカな的外れなCMで失敗しなきゃいいけどな
246なまえをいれてください:2007/06/06(水) 00:04:43 ID:9MB2aLq0
>先にフィルがお金を積んで手を付けられてしまいましたのでね。。『LittleBigPlanet』がソニーのゲーム機にどれくらい合っているのかは判らないけど、その製品はとても目立っていましたね。
うぜぇ・・・・
247なまえをいれてください:2007/06/06(水) 01:59:53 ID:pXBZ72Ol
たしかにw
248なまえをいれてください:2007/06/06(水) 02:37:30 ID:xF1vCnUo
WiiじゃLBPは作れないだろうに。気持ち悪いやつだなあ。
249なまえをいれてください:2007/06/06(水) 02:43:37 ID:iF+e8dnX
フィル・ハリソンGJだな
250なまえをいれてください:2007/06/06(水) 11:01:30 ID:gGc+XH7W
良くてピクミン、ピニャータみたいなポジションじゃないの
251なまえをいれてください:2007/06/06(水) 12:52:39 ID:rPlW8+eh
Wiiだったら、えらく見た目にインパクトない凡作に納まってただろうな。
252なまえをいれてください:2007/06/06(水) 13:24:28 ID:5hWliCJs
あくまでもPSN専用なんで期待しすぎるとがっかりするハメになるよ
253なまえをいれてください:2007/06/06(水) 14:50:21 ID:aeDSwZoT
Online and offline multiplayer modes – play alone, work as a team or get competitive
ttp://www.gamingbits.com/content/view/1797/2/
254なまえをいれてください:2007/06/06(水) 14:52:25 ID:aeDSwZoT
255なまえをいれてください:2007/06/06(水) 15:44:08 ID:pXBZ72Ol
音楽よさげ
256なまえをいれてください:2007/06/06(水) 15:53:28 ID:DrI+dIHW
>>252
普通にオフありのパッケ売りだと思うが
257なまえをいれてください:2007/06/06(水) 16:42:48 ID:PoCyOygR
逆にマルチにして豚に現実を見せてほしいけどね
258なまえをいれてください:2007/06/09(土) 16:26:05 ID:OLjvquxa
これって自分でマップ作ってネットに公開して協力プレイで遊ぶのかな?
クラシックな雰囲気だしなんか面白そう
259なまえをいれてください:2007/06/09(土) 16:54:01 ID:mlnigm2J
そう。
アイトイやデジカメで撮った写真も素材に使えるらしい。
260なまえをいれてください:2007/06/09(土) 22:16:46 ID:kxDE/XuY
>>259
それはすごすぎる
261なまえをいれてください:2007/06/10(日) 00:14:50 ID:XUXpFlkj
オンライン協力よりも、オフライン協力プレイの方が楽しみだ。
素晴らしい接待ゲーになりそう
262なまえをいれてください:2007/06/10(日) 02:53:51 ID:gUw7xT4y
確かに友人に「おお?」っと思わせるのは一番のソフトだな。
263なまえをいれてください:2007/06/15(金) 07:22:12 ID:WELlxFDZ
今年中に出て欲しいが何時ごろになるかね 発売
264なまえをいれてください:2007/06/15(金) 23:45:11 ID:3P1ahZsD
発売は来年で体験版は今年
265なまえをいれてください:2007/06/17(日) 02:20:42 ID:J23SiT6k
来年発売は仕方ないとして、体験版はオフかオンの2人(以上)プレイできないとショック
266なまえをいれてください:2007/06/17(日) 02:32:44 ID:D/5iP5ts
体験版で面をあるていど作らせておいて、評価、公開するには製品版を買ってねってのが
いいだろうね。
ちまちまパーツ販売とかさせられると・・・だけど
ちなみにこれ発売バンナムなの?
それらしいオブジェクトがあったけど??
267なまえをいれてください:2007/06/17(日) 07:44:29 ID:WfEf6c5R
体験版っていうか、βテストって扱いのはずだから
ネット機能のテストはするはず。
268なまえをいれてください:2007/06/17(日) 14:36:24 ID:XrEB4szY
ageさせていただく
269ピンキーマン ◆cSsNy1w6Kk :2007/06/17(日) 20:32:30 ID:BBghpqug
動画を見た瞬間
セガサターンのペパルーチョ三世だ
思った。

あれはマリオの対抗馬として作られたそうだが同じ道を歩むだろうな。
こりゃだめぽ(´・ω・`)
270なまえをいれてください:2007/06/17(日) 21:14:35 ID:WfEf6c5R
マリオってペーパーとかギャラクシーとか最近明らかにネタ切れのゲームだっけ?
271なまえをいれてください:2007/06/17(日) 22:00:03 ID:S1S52R1o
>>269
めちゃくちゃ懐かしい
面白かったけど難しかったきがする
なんかエイブアゴーゴーとかも思い出した
272なまえをいれてください:2007/06/17(日) 22:07:03 ID:D/5iP5ts
オフオンリーのゲームだったら同じ末路なのかもしれんが
それらと何が違うかというと・・・
全てがオンライン、共同プレイだってことだな。
273なまえをいれてください:2007/06/18(月) 01:12:24 ID:0SyCsdv8
マリオはもうディズニーのミッキーみたいな扱いだからな
それにLBPはキャラゲーって訳でもないし、比べるものが違う気がする

>>222
ほんと、その通りだよ
こんな分野まで海外に先行されて日本側はどうすんのって感じだ
274なまえをいれてください:2007/06/18(月) 01:48:07 ID:OatPtGkC
日本はもうだめだろう
275なまえをいれてください:2007/06/18(月) 13:16:40 ID:vk8oroRl
日本沈没
276なまえをいれてください:2007/06/20(水) 18:21:49 ID:Ve/MhsB5
日本以外全部沈没
277なまえをいれてください:2007/06/22(金) 12:02:06 ID:fUaXVWe+
【PS3】セーブデータくれくれ【トンカツ】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1182330647/
278なまえをいれてください:2007/06/23(土) 02:20:49 ID:dkxUptct
これ発売するまでにカスタムサウンドトラックのアップデート間に合うかな?
自分の好きな曲でプレイできたら神だろ
279なまえをいれてください:2007/06/23(土) 02:26:46 ID:0QBxX4Sh
機能そのものはもう入ってるってインタビューで言ってたから
アップデートはいらないだろ
来月にはまいにちいっしょで実装される予定だし
280なまえをいれてください:2007/06/23(土) 02:51:18 ID:dkxUptct
じゃあLBPが対応するかどうかか。
対応させそうだな。
281なまえをいれてください:2007/06/23(土) 21:57:12 ID:nCX5cgpL
対応させるだろうが配信で曲も一緒に配信はできないだろうな
282なまえをいれてください:2007/06/25(月) 00:10:48 ID:9mU9IGIl
スーパーマリオを過去の物とするぐらいの破壊力を持ったソフトになる可能性も秘めているな
283なまえをいれてください:2007/06/25(月) 04:29:10 ID:6njsrFtn
楽しみにしてるんだけど、4人プレイのムービーはコントローラ4本差しかな?
オンラインの協力ができるとしたら遅延がどれくらいになるか心配だ。。
284なまえをいれてください:2007/06/25(月) 04:59:45 ID:RBbzS2E9
あのトレーラーはオフの4人プレイじゃね?
早く友達と遊びてぇわ。間違いなく盛り上がる。
オンはレジとかモタストやってても遅延とかないから大丈夫じゃね?
285なまえをいれてください:2007/06/25(月) 06:02:03 ID:6njsrFtn
レースやFPSは多少遅れても大したことないけど、スーマリとかLBPって
ボタンのタイミングが命だからなぁ。落ちながら2段目の枝に掴まるとかさ。
とにかく、まともな物が出来てくることを祈る。久し振りに対戦じゃなく協力で遊べそうだし。
286なまえをいれてください:2007/06/25(月) 06:53:33 ID:/F6A6Me3
そーいうシビアなアクションゲーじゃない気がする
287なまえをいれてください:2007/06/25(月) 07:33:56 ID:uArhJjlB
仕掛けは物理演算だから、ステージの作者によっては一度ミスったら完全ドツボみたいな
いわゆる孔明トラップを仕掛けてくる事もあるだろうけどね
288なまえをいれてください:2007/06/25(月) 13:34:17 ID:VJ9TJjrb
それ孔明と違う。
289なまえをいれてください:2007/06/25(月) 16:13:05 ID:DZDgCnFZ
>>285
fpsだって.の勝負に賭けてます
290なまえをいれてください:2007/06/27(水) 23:17:00 ID:Xh1IYBtU
日本のPSストアでもトレーラー流せよ
291なまえをいれてください:2007/06/27(水) 23:25:09 ID:WoqIVIrW
コリャ
292なまえをいれてください:2007/06/30(土) 21:44:20 ID:C1PLQgbO
ほす
293なまえをいれてください:2007/07/04(水) 04:19:27 ID:pGWjB0Jp
とりあえずあのトレーラーのステージはデフォで遊べるようにしてほしい。
あそこまで作るの大変そう。
294なまえをいれてください:2007/07/06(金) 04:06:29 ID:RPeJGYz3
ほす
295なまえをいれてください:2007/07/10(火) 16:33:04 ID:M97+vEzv
ほす
296なまえをいれてください:2007/07/12(木) 00:56:34 ID:dIMtMBoE
LBPの動画E3ででるのかな?
297なまえをいれてください:2007/07/12(木) 07:04:34 ID:HmCaHc/s
動画きちゃったー
298なまえをいれてください:2007/07/12(木) 07:23:51 ID:xRZeh/Ii
どこ?
299452:2007/07/12(木) 07:42:10 ID:K0T8QT0j
北米ストアに動画来たんだな
これ上手い人が作ったのやりたいなぁ 自分は動画みたくすいすい作れそうにないw
300なまえをいれてください:2007/07/12(木) 07:50:30 ID:vkvlVM0v
これすごいな
積み木みたいな素材を好きなとこに配置して色んなものを作ってる・・・
積み木のような木材っぽい素材があれば粘土っぽいのもある
生き物の魚すらある
やべぇよまじで(´・ω・`)age
301なまえをいれてください:2007/07/12(木) 07:51:20 ID:i7QDhfas
ttp://www.us.playstation.com/e3_2007/games/default.html
ここにあったね。

作ってる人すごすぎw

1ステージ作るのに数日かかりそうな悪寒
302なまえをいれてください:2007/07/12(木) 07:57:10 ID:K0T8QT0j
>>301
和風なパーツもあるんだな、つってもいかにも外人が考えそうな感じのだがw
303なまえをいれてください:2007/07/12(木) 13:36:09 ID:JKCPeCla
全然ノーマークだったのにもうトレーラー見て一目ぼれだよこれ
面白そうだなあ・・・2Dアクションのステージ製作+シェアって感じかい?
304なまえをいれてください:2007/07/12(木) 17:29:57 ID:2zSzy+1T
305なまえをいれてください:2007/07/12(木) 17:29:57 ID:rbNdmdiV
CMで同じ曲が使われて、ついテレビを見てしまう
306なまえをいれてください:2007/07/12(木) 17:31:09 ID:2zSzy+1T
おっと、新着確認しないで書きこんじった、スマンorz
307なまえをいれてください:2007/07/12(木) 20:51:12 ID:CKK5Gi8S
>>301
エディット面白いね。工夫次第で何でも出来そう。
積み木とかと一緒で、子供にやらせれば知能指数向上に役立ちそうだな。
308なまえをいれてください:2007/07/12(木) 21:59:30 ID:QpLkfSoq
すげぇな、こりゃ。UIもMacぽいってかオシャレだな。
日本からうpされる物はAAだらけになりそうだがw
309なまえをいれてください:2007/07/12(木) 22:06:24 ID:HmCaHc/s
後はロックマンのパクリとマリオのパクリだろうなw
310なまえをいれてください:2007/07/12(木) 22:42:28 ID:JKCPeCla
2Dアクションのステージ再現とかは流行りそうだけど
日本の2Dアクションって敵キャラがいるやつばっかりだから
再現してみたけどわからなかったってことになりかねんなw
311なまえをいれてください:2007/07/12(木) 22:45:18 ID:HmCaHc/s
そこで海腹川背ですよ
312なまえをいれてください:2007/07/12(木) 22:48:05 ID:Q1hh1wQN
LBP仕様のケータイがほしい・・・
画面をこいつらが飛んだり跳ねたりかわいい・・・
313なまえをいれてください:2007/07/12(木) 23:06:41 ID:nd7r2CEi
LBPすご過ぎ!
子供にはこういうゲームならやらせたいわ
314なまえをいれてください:2007/07/12(木) 23:11:47 ID:SsalpoXk
何か戦車とか作ってたの見てると、
物理的に合ってればからくりみたいなのもある程度作れんのかな
そうならもの凄い仕掛けのステージ作る奴とか出てきそうだ
楽しみすぎる
315なまえをいれてください:2007/07/13(金) 00:07:14 ID:HmCaHc/s
ぴ た ご ら す い っ ち ♪
316なまえをいれてください:2007/07/13(金) 00:13:36 ID:wasIcrw6
>>313
とても想像力豊かな子供に育つと思う
ブロックとか積み木とかと同じ感じ
317なまえをいれてください:2007/07/13(金) 00:43:16 ID:TjhfT+NW
>>304
オブジェクトの好きな場所に穴をあけられるのが凄いな。
凄くないのかもしれないけど。
318なまえをいれてください:2007/07/13(金) 01:31:58 ID:GujbT8KF
パネキット2が意外な形で実現
319なまえをいれてください:2007/07/13(金) 02:35:49 ID:+FAj0+zp
2ちゃんねらにステージ作らせたら相当面白いのができそうだ。
絶対クマーとか作りそう。
320なまえをいれてください:2007/07/13(金) 04:14:58 ID:JEl6Vkq+
このゲーム作った人センスいいな
出来れば日本人に作ってほしかった
321なまえをいれてください:2007/07/13(金) 05:33:59 ID:wfnX53tW
E3 07: まさに自由自在! 『LittleBigPlanet』最新トレイラー
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2983



やべー、超面白そう!
322なまえをいれてください:2007/07/13(金) 11:30:09 ID:zvVN0IIw
>>317
いや、(タブン)凄いと思う
穴を開けた後、その形状がそのまま物理演算で有効になるんだからね
ゲームオーバー要素をどういう風に設定できるかが気になるなぁ
小難しいステージを作ってみたいだけなんだけどねw
1ステージただ一回横に歩くよう操作するだけでゴールまで
1〜2分ボーっと見ていられるような仕掛けだらけのステージとかも作ってみたいな
323なまえをいれてください:2007/07/13(金) 11:45:00 ID:t7QrPWD5
>>305
俺もLBPのCMかと思ってTV画面見たら
AXE フレグランスボディスプレー(だったかな) のCMだった。
324なまえをいれてください:2007/07/13(金) 11:52:50 ID:+AIYVm8s
これはFF7以来、久々に禿げ上がるほど欲しいとおもったゲームだ。
325なまえをいれてください:2007/07/13(金) 11:53:41 ID:s4HPwFxs
Walkthrough Part 1 がキター!
http://www.gametrailers.com/player/21763.html

背景といい服といい、やはりジャッパニーズは向こうではもう必須アイテムなのかなw
326なまえをいれてください:2007/07/13(金) 12:05:29 ID:fYX8fOk1
これをHomeのベースにしたら、もっとライトユーザーも引っ張れたかもしれないのにね・・・
327なまえをいれてください:2007/07/13(金) 12:16:27 ID:l3WBYMN4
コレ使ってオンでコミュニケーションするの楽しそうだなあ
でもステージ構成によっちゃお互いに足引っ張り合いの
友情崩壊ゲーにもなるかもw
328なまえをいれてください:2007/07/13(金) 12:27:12 ID:SaX+7zzS
>>326
無い無いw
329なまえをいれてください:2007/07/13(金) 12:45:20 ID:Frp3/+k1
>>318
おれも車輪をつけたら戦車が動き出すのを見て、
パネキットを思い浮かべたよ。
同じSCEグループ(?)なんでこれを使って
是非パネッキト2を作って欲しい!
330なまえをいれてください:2007/07/13(金) 13:16:59 ID:DzfOgZGg
車輪もいいが棒みたいなのぐるぐる回して歩いてた
毛虫みたいな奴や、なんかぎこばたしながら歩いてた
崩れかけの恐竜みたいな奴、すげえと思った。

超楽しみ
331なまえをいれてください:2007/07/13(金) 13:36:59 ID:RZAK5dnl
ニコニコ動画では改造マリオが流行ってるし、
面白そうなステージが公開されれば、LBPも一気に流行りそうだね。

あとは、プレイヤー同士の連携が大事なゲームみたいだし、
ステージ中にどうやってコミュニケーションをとるのかが気になるな。
チャットとかできるんかね。
332なまえをいれてください:2007/07/13(金) 13:53:27 ID:zvVN0IIw
>>326
Homeからゲームを起動だかなにか連携できるらしいから
自分が作ったLBPのステージを紹介とか出来たらいいね
個人的にはHomeを日本人向け用に少しデザインし直してくれるとうれしいな
別に萌え要素はいらないけど、アメリカンコミック調の印象がちょっと・・・
333なまえをいれてください:2007/07/13(金) 14:00:46 ID:SaX+7zzS
>個人的にはHomeを日本人向け用に少しデザインし直してくれるとうれしいな

それによると「PlayStation Home」は期待のサービスであることは間違いないものの
キャラクターのデザインが海外向けなため、受け付けないという方も多かったと思うのですが
どうやら日本向けにはローカライズを行い日本向けのアバターのデザインやアイテムを用意するそうです。
http://www.ps3-fan.net/2007/04/playstation_home_4.html
334なまえをいれてください:2007/07/13(金) 14:08:04 ID:zvVN0IIw
>>333
おぉ、うれしい情報♪
でも情報もとの「アニメ、ゲームなんでも情報寄せ集めさん」のブログが見れない。。。orz
硬すぎず、萌えすぎず、オタすぎない絶妙なバランスだと素敵・・・だなぁ
フィルタ機能でもつけて、好きなデザインを選べりゃベストだけどねぇ
別に海外向けのデザインのでもいいって言いそうな人もいそうだし
335なまえをいれてください:2007/07/13(金) 16:22:24 ID:zvVN0IIw
テレビかネット番組のLBP紹介ムービー、ヒアリング能力が低い自分が恨めしい。。。orz
http://www.gamespot.com/video/938583/6174874/littlebigplanet-stage-demo
開始5分頃から紹介されるスタッフが2時間で作ったというものにフイタwww
336なまえをいれてください:2007/07/13(金) 16:46:39 ID:rWru27iz
体験版配信してくんねーかなぁ
センスの無い俺でもそれなりに作れるものなのか知りたい
337なまえをいれてください:2007/07/13(金) 16:55:01 ID:fYX8fOk1
ただ、SCEはオンラインのサーバーはサード管理だから
オンライン協力プレイ対応となってるけど
COD3やベガスのオンライン環境を見てると、不安になるなぁ。
過疎ったら好評に付き終了とか普通にありそうで・・・。
338なまえをいれてください:2007/07/13(金) 19:18:55 ID:hCwo+w9c
>>336
秋頃に体験版配信らしいよ
>>337
LBPはSCE製だから大丈夫でしょ
レジやモタスト等SCEが管理してるのはかなり安定してるし
339なまえをいれてください:2007/07/13(金) 19:26:33 ID:FGAROfNH
>>325
>>335
すげえええ
高さもかなりあるんだな。

バックミュージックが自分で取り込んだのにできたらすごすぎるんだが。
340なまえをいれてください:2007/07/13(金) 23:44:33 ID:TjhfT+NW
クランクがあるってことはいろいろ作れそうだ。
341なまえをいれてください:2007/07/13(金) 23:51:30 ID:+A07WAPM
>>315
ああ、そうか。これピタゴラ装置だな!
受けてるうちに、早く出した方がいいぞ!
342なまえをいれてください:2007/07/14(土) 00:54:53 ID:VHkkxOfj
うーん2008年リリース予定か。長いな。
343なまえをいれてください:2007/07/14(土) 01:47:46 ID:olDrHJor
俺、巨大戦車造るわ

344なまえをいれてください:2007/07/14(土) 02:01:11 ID:hZkBvbry
>>339
そりゃできると思うよ。
アイトイやデジカメで撮った写真も素材に使えるらしいし。
345なまえをいれてください:2007/07/14(土) 07:25:26 ID:LdV1YhGl
デジカメのも使えるのか
今のうちに素材になりそうな写真撮っとくかな
346なまえをいれてください:2007/07/14(土) 07:44:49 ID:qls7pf+X
卑猥なステージ作る奴続出しそうな気がするんだが。
347なまえをいれてください:2007/07/14(土) 09:25:23 ID:SjTq3njF
作ってUPしたら、赤BANとかすりゃいいっしょ
348なまえをいれてください:2007/07/14(土) 11:53:43 ID:4sGciqI/
作ったコースのデータとかどこに置いとくんだろ。
DLに一時間とかないのかな・・・。
349なまえをいれてください:2007/07/14(土) 12:21:05 ID:z1dz3ZKD
これって日本語版出る?
350なまえをいれてください:2007/07/14(土) 14:25:34 ID:Vg1MNpEi
シナリオとかないし英語でも頑張れそう
351なまえをいれてください:2007/07/14(土) 15:37:41 ID:EfG9+vWI
ほとんど視覚的なメニューで操作だもんな
英語でも問題なさそう
352なまえをいれてください:2007/07/14(土) 15:54:49 ID:oRkGq8iI
353なまえをいれてください:2007/07/14(土) 16:28:00 ID:T3zkWQ09
2008年か…
354335:2007/07/14(土) 16:59:07 ID:dDfHT7wY
>>348
オリジナル写真をふんだんに使わなければ1コース数メガって
インタビューで言ってるような気がしないでもない
(俺のヒアリングひどいからあまり信用しないで・・・だったら良いな程度に;)
誰かインタビュームービーの内容をまとめてホスィ。。。
355なまえをいれてください:2007/07/14(土) 20:34:29 ID:VqxzHepm
AXEのCM本当自重してほしい
あの音楽流れる度に反応しちゃうから困る
356なまえをいれてください:2007/07/14(土) 21:58:32 ID:mekW7Dyf
うむ
357なまえをいれてください:2007/07/14(土) 22:13:51 ID:UhqaxBZX
殴るのは写真の瞬間って何?
358なまえをいれてください:2007/07/15(日) 08:54:07 ID:o2pwoia8
ttp://www.n4g.com/ps3/News-51989.aspx

敵キタ
TGSが楽しみ。
359なまえをいれてください:2007/07/15(日) 09:03:18 ID:CjCa/7jm
敵とかいたのか
FOLKSみたいにステージ作成したときに配置することも出来たらいいな
360なまえをいれてください:2007/07/15(日) 09:40:23 ID:XcQRCWgL
ソフト出るの来年なら
なんか本出して欲しいなぁ 教本みたいなのを
361なまえをいれてください:2007/07/15(日) 09:46:11 ID:1XyXT/es
敵と言っても何をもって敵とするんだろう。
ライフとかありそうにも見えないんだが。
踏んだら死ぬなんてことも無さそうだし。
362なまえをいれてください:2007/07/15(日) 10:03:45 ID:C08eHTZS
敵=進路を邪魔する
363なまえをいれてください:2007/07/15(日) 11:18:31 ID:saVPoAd9
>>362
落とし穴に落としたり、積み上げられてるブロックを倒して埋めるとかできそうだな
364なまえをいれてください:2007/07/15(日) 15:09:48 ID:Xej1l0M0
というか、ローカライズ決定ね。
365なまえをいれてください:2007/07/15(日) 15:37:10 ID:nv26zj/8
maji?
366なまえをいれてください:2007/07/15(日) 15:45:19 ID:Xej1l0M0
だってTGSに出展するんだべ?
日本で発売予定の無いモノをTGSに出すなんて酔狂な真似はせんじゃろて。
367なまえをいれてください:2007/07/15(日) 15:47:32 ID:nv26zj/8
そりゃそうだな!
368なまえをいれてください:2007/07/15(日) 16:11:59 ID:9DWWBzGL
期待!!
369なまえをいれてください:2007/07/15(日) 16:39:57 ID:NxntSH1x
これ一人がずっと右、一人がずっと左行くとどうなるんだろ。
カメラ引くにも限度があるだろうし。
370なまえをいれてください:2007/07/15(日) 17:28:44 ID:/PQoEzZo
一体どんな敵キャラが・・・
接触するだけで死?
エアガンとか飛び道具使い?
追われて捕まると取っ組み合ってこどものケンカみたいなプロレスゲームに?
371なまえをいれてください:2007/07/15(日) 17:55:55 ID:cuzMnGC4
針とかあるのかなティウンティウンみたいに
372なまえをいれてください:2007/07/15(日) 18:14:14 ID:/PQoEzZo
嗚呼そういうのでいいかもな
373なまえをいれてください:2007/07/16(月) 06:58:40 ID:h+woORJ5
ほんとAXEのCMでLBPの曲流れてるな。
わくわくしてしまった。
374なまえをいれてください:2007/07/16(月) 08:42:38 ID:g//IJ2ib
早く公式オープンしないかなぁ
配置アイテム全部公開して欲しい 発売までそれで何作るか妄想するから
375なまえをいれてください:2007/07/16(月) 08:53:47 ID:mdgPuWy8
全部公開は無理だろw
376なまえをいれてください:2007/07/16(月) 12:18:44 ID:VJEG8sSe
>>374
てか、現実で作れるようなオブジェは大体は実現出来るんじゃないか?
あのトレイラーを見る限りだと。
377なまえをいれてください:2007/07/16(月) 12:19:00 ID:sbil2R7l
水は張れるのかな?池とか水槽とか
378なまえをいれてください:2007/07/16(月) 12:20:51 ID:mdgPuWy8
流石に水は無理だろ。
379なまえをいれてください:2007/07/16(月) 14:46:48 ID:uz2Wqs73
ドラゴンみたいなオモチャが回転軸に足をつけて自動的に動いてたの凄いね。
380なまえをいれてください:2007/07/16(月) 14:52:56 ID:Extzgz4k
すげぇ自然だったな

ラスボスはあひるちゃん希望
381なまえをいれてください:2007/07/16(月) 14:54:13 ID:dQyRFUM/
出来る事が多すぎて俺に上手く扱えるのか不安だぜ
きっと面白味の無い物が出来るんだろうなぁw
382なまえをいれてください:2007/07/16(月) 16:08:53 ID:XIMcpWT6
海外のプレーヤーの作品を是非とも遊んでみたい!
383なまえをいれてください:2007/07/16(月) 17:25:22 ID:lKAS7kET
写真を貼り付けれる動画があったから・・・アニメキャラのステージが氾濫するんだろうな・・・
384なまえをいれてください:2007/07/16(月) 17:31:22 ID:NZG2XDA8
ステージタイトル

悪夢
385なまえをいれてください:2007/07/16(月) 17:33:52 ID:GQtIlFeK
>>383

ひたすら 自分の写真(顔面アップ)で神
386なまえをいれてください:2007/07/16(月) 17:36:14 ID:mk2IKJAO
GAMETRAILERSの動画をよく見ると、ゲーム画面右上の方に
P1 24
P2 10
P3 …

といった感じの数字が表示されてる。
この数字がなにを意味してるかは分からないが、
もしかしたら味方のHPとか、オレンジっぽいアイテムをとった数などで
競うとかの要素があるのかもね。
387なまえをいれてください:2007/07/16(月) 17:58:21 ID:XIMcpWT6
>>383
ひとゆきと中尾(FOX)と油豚を貼ります!!
388なまえをいれてください:2007/07/16(月) 18:00:25 ID:NZG2XDA8
確か誰かが作ったステージに点数つけれるから
卑猥だとかだとそう言うところで警告できるんかねー
389なまえをいれてください:2007/07/16(月) 18:45:46 ID:MdC7CYqW
ようつべ感覚だな
390なまえをいれてください:2007/07/16(月) 18:46:09 ID:a2Sod4SK
自演で卑猥だと警告をつけると、LBPステージランキング急上昇間違いなし!
391なまえをいれてください:2007/07/16(月) 19:34:52 ID:8Qzrff/e
.                   ____
    _              | (・∀・) |
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄
    ´             ∧
                <⌒>
                 /⌒\          ジサクジエン王国
       _________]皿皿[-∧-∧、
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ
392なまえをいれてください:2007/07/17(火) 06:21:54 ID:ka8Jhno3
これ日本垢でも海外の人が作った奴落とせるのかな?
393なまえをいれてください:2007/07/17(火) 06:51:38 ID:eAULwiCb
日本ランキングとか北米ランキングとか見れて全世界のステージやりたいね
394なまえをいれてください:2007/07/17(火) 07:08:07 ID:8YI41LM5
てか、大概の2Dアクションが作れそうだし、LBPで出来る事を発見していく度に新しい事が出来そうだし、
ずーっとプレイできそうな。
395なまえをいれてください:2007/07/17(火) 08:12:05 ID:s8rPAcHE
そう、ずーっとプレイできそうなで凄い楽しみ
396なまえをいれてください:2007/07/17(火) 08:14:14 ID:5lnBuIOS
サックボーイのぬいぐるみとか売りそ〜w
397なまえをいれてください:2007/07/17(火) 10:52:22 ID:3IWc2t3c
それ買う
398なまえをいれてください:2007/07/17(火) 11:40:26 ID:WSJmwBn+
普通に欲しいなw
399なまえをいれてください:2007/07/17(火) 12:19:08 ID:H9Ln0zTl
着せ替えパーツとか出されたら、多分全部買っちゃうのですごく困る。
400なまえをいれてください:2007/07/17(火) 12:36:42 ID:aZyUb38a
はよやりたい
401なまえをいれてください:2007/07/17(火) 13:27:09 ID:a7sVAFad
これの為にPS3買うかも。
402なまえをいれてください:2007/07/17(火) 14:58:34 ID:a7sVAFad
ていうかコレもっと注目されるべきだろ。
Wiiも360も持ってるが、これは純粋に欲しいから日本発売と同時にPS3と一緒に買うと思う。

なんでこのスレが過疎ってんの?
国内PS3ユーザーはいったい何を見てんだ?タイレシオも異常に低いし・・・
洋ゲーだからって理由だけでスルーなのか?
403なまえをいれてください:2007/07/17(火) 15:03:17 ID:GhRbB3Qm
こんな可愛いキャラつかまえて、「日本人好みにローカライズしてほしい」
とか言っちゃうアレな奴がいるからなぁ…
404なまえをいれてください:2007/07/17(火) 15:04:28 ID:ka8Jhno3
キャラは比較的日本でも受けそうな感じはするけど どうなんだろうな?
405なまえをいれてください:2007/07/17(火) 15:14:44 ID:A0AzZ04D
このままで充分可愛いよなあ
あれだあれドーモk・・・みたいな感覚があるから大丈夫だって
406なまえをいれてください:2007/07/17(火) 15:17:49 ID:lwFCZ9Vn
>>402
海外の注目度はかなり高いんだよな
gametrailerでも点数が高い

日本は表に出てこないと話題にならないから
知ってる奴は知っているという状況なんだろうな
まだ発売まで時間があるからこれからでしょ
407なまえをいれてください:2007/07/17(火) 15:20:34 ID:WSJmwBn+
このキャラデザなら特に問題なく受けいれられると思うけどね
そもそもキャラ自体あんなにいじれるんだから問題なさそうな気も・・・
誰かが某N社の人気キャラクターを模しまくれば楽しい事になると思うw
キャラクター自身に素材を付けれるんだから、作れないキャラはいなくなるような
(つけた結果がどうなるかはまだ解らないけど)
うp出来る環境を整えようか悩み中。。。w

あと、いまいち盛り上がってない感が無きにしも非ずだけど
これは出てから口コミで一気に普及するパターンのような気がする
発売も2008年でちょっと遠いしね
個人的には宣伝するよりもやる気とアイディアを溜める期間中だな〜♪
408なまえをいれてください:2007/07/17(火) 15:23:24 ID:ka8Jhno3
海外なら気にしなくてもいいんだろうけどさ
日本の場合、アニメの画像とか使ったり某マリ男さんを模して作ってうpしても大丈夫なのかね?
409なまえをいれてください:2007/07/17(火) 15:29:43 ID:a7sVAFad
これだけコンストラクション性のあるゲームで版権だなんだと言いだしたら、
粘土すら売ったらいかん事になりますよw
410なまえをいれてください:2007/07/17(火) 15:37:35 ID:WSJmwBn+
某M男さんや電気鼠は平気だろうけど
問題ないと思いつつもDランドの鼠は自重した方がいいかもしれんw
デジカメで取った画像を貼れるらしいから、問題になるとしたらそこかもね
作品の宣伝を無料でやってもらってるようなものだから皆なぁなぁで見逃しそうだけど〜
411なまえをいれてください:2007/07/17(火) 15:39:28 ID:lwFCZ9Vn
たとえ画像貼り付け駄目になっても
職人が出てきて自作しそう
412なまえをいれてください:2007/07/17(火) 15:54:50 ID:WSJmwBn+
むしろ出来ない方が絵職人が燃えると思うんだけどねw
ただここまで自由に簡単にゲームを作れて、かつ大勢の人が見れるものは無いから
HP感覚で絵を貼り付けたステージとかでもOKだと思う
敷居が低くて(物理的な問題は除くw)楽しみ方が限りなく広いこのゲームは
本当に楽しみでしょうがない、、、、進展が無くてもこのスレを毎日見てしまうほどにw
箱○のフォルツェ2だっけ? あれだけ気合の入った描き方ができるなら
誰かこのゲームでブロックのみで絵を描いてくれると期待してるw
413なまえをいれてください:2007/07/17(火) 16:51:07 ID:a7sVAFad
予言しとく。
絶対「ひゃあ!」をブロックで作る強者が現れるw
414なまえをいれてください:2007/07/17(火) 16:52:11 ID:8YI41LM5
てかLBPって日本では正式発表されてないんじゃ?
だから紙媒体も扱わないし、ネットニュースだって精々スクショを貼る程度。
特集とか組んできちんとした解説をやるのは、メーカーが正式発表してこういう風に特集組んでくださいって
依頼があってからだろうし。
個人ページとか除けば、日本では殆ど紹介されてないってのが実際だと思う。
415なまえをいれてください:2007/07/17(火) 17:03:53 ID:a7sVAFad
いやまあ、そうなんだけどさ。
360ユーザーに比べるとアンテナの低さは感じざるをえない。
この前アキバのカオス行ったらダークネスPS3版だけ売れ残ってたりしたし。
国産ゲーにしても、普及台数に対してソフト売れなすぎだろうと。
良く言えば、値段の割にライトな人が買ってるともいえるが。
416なまえをいれてください:2007/07/17(火) 17:23:50 ID:5gGH2kOz
SCEタイトルはまず 日本でも出るだろ
PS3の弾不足を考えても
まぁ、英語版買っちゃっても問題なさそうだが

数十個のギアを組み合わせた 巨大ロボ造るお
417なまえをいれてください:2007/07/17(火) 17:47:09 ID:a7sVAFad
俺はピタゴラ装置作りたいんだが、炎とか水は無いのかな。
あと、選択したマテリアルで重さが変わるといいのだが・・・空気より軽い風船とか。
418なまえをいれてください:2007/07/17(火) 18:14:19 ID:5gGH2kOz
つか、背景に もろにJAPANとかあったしなー

Heavenlyは日本を意識したらしいが、どう観てもチャイナ
419なまえをいれてください:2007/07/17(火) 18:29:57 ID:4NaU0zvh
確かにアレは日本じゃないな、全く
侍や忍者なんてありきたりものは俺達はやらないぜ!別の部分から攻める!とやったら日本からかなりかけ離れましたって感じか
ていうかどこが日本だよwww
420なまえをいれてください:2007/07/17(火) 18:52:59 ID:a7sVAFad
ヘブンリーも動画みたが、

美味そうにミミズ食ってたぞw
421なまえをいれてください:2007/07/17(火) 19:06:32 ID:Kwth/Xxw
E3 07: 楽しさ無限大?!『LittleBigPlanet』の新ムービー公開
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3042
422なまえをいれてください:2007/07/17(火) 19:54:46 ID:5lnBuIOS
日本でもちゃんとCM流せば売れると思うぞ。
あの可愛いさと、ピタゴラっぽい楽しさは万国共通だ。
423なまえをいれてください:2007/07/17(火) 19:55:20 ID:7n7cZcJi
>>420
エロいよな
424なまえをいれてください:2007/07/17(火) 20:05:50 ID:UzWcoHcQ
>>421

コレ絶対、チンポ型のオブジェクト置くやつ出るよ・・・
425なまえをいれてください:2007/07/17(火) 20:05:58 ID:QSWC4WSx
>>417
どっかで見たデモンストレーションの動画で
素材によって重さが違うと云ってたよ
確かGameVideosの動画だったかな
風船はまだ出てきたの見たことないけど、ありそうだよな
426なまえをいれてください:2007/07/17(火) 20:38:49 ID:eg9hyT5c
口コミと雑誌やCMでの宣伝の相乗効果で
広く知れ渡って欲しい。
なんども描くけどゲームソフトを欲しいと思ったのは
PSのFF7以来だわ。
427なまえをいれてください:2007/07/17(火) 20:47:21 ID:h0I9YJo7
>>414
紹介されてるから来るんジャマイカ?
http://www.phileweb.com/news/d-av/200707/17/18847.html
428なまえをいれてください:2007/07/17(火) 21:34:36 ID:gPx8lglN
タイムリーなスレが立ってるぞ

【ソニー始まったな】 PS3上で改造マリオ以上の物が作れる!? その名も「Little Big Planet」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184675490/
429なまえをいれてください:2007/07/17(火) 21:38:02 ID:A0AzZ04D
そ、その煽り文は危険だな・・・
あんまり変な盛り上がり方しないでほしいよ
430なまえをいれてください:2007/07/17(火) 22:33:09 ID:lrdrle2f
おいおい!
この曲のゴー!チームって、あのPSB(プラスティック・スクイーズ・ボックス)の
VROOM SOUND RECORDS所属なのかよ!
どうりで惹かれるモンがあると思ったら・・・点と点が繋がったわ!
こりゃiTMSじゃもったいねえ。アルバム買っちゃう。

ちらうらスマソ。
431なまえをいれてください:2007/07/17(火) 22:44:15 ID:WxWcQ9wZ
お、LBPも紹介したのか…いい流れだ。
トレーラーはどんどんPSNで流せばいいのになあ。
まぁ非所有者にアピールするには、外部の方が都合はいいんだけど。
432なまえをいれてください:2007/07/18(水) 01:02:41 ID:EDMqzz9u
この曲いいな〜と思ってた矢先、あのAXEとかいう下品な
香水スプレーのCMに使われててちょっとむかついた。なんとなく。
433なまえをいれてください:2007/07/18(水) 02:12:46 ID:EDJg7UOM
俺は尼でアルバムをポチったぜ
素朴なリコーダーの音がたまらん
他の曲も良さそうだった
434なまえをいれてください:2007/07/18(水) 02:48:34 ID:19mvZzRW
これが出るまでにPS3が4万以内になりますように( - 人-)
435なまえをいれてください:2007/07/18(水) 06:30:52 ID:tPl4cYun
E3 2007 Items and Levels Interview
ttp://www.gametrailers.com/player/22389.html
E3 2007 Items and Levels Interview HD
ttp://www.gametrailers.com/player/22388.html

喋りHAEEEEEEEE
何か作ったステージを上げるのが簡単だとか
(多分プレイした人が)レベルを評価付け(rate)できるとか云ってる?
あとステージ上げたあとサポートやgrow upしたり、とか云ってるから上げたあとも
プレイした人の意見をもとに編集して直したりパワーアップさせたりできるってことかな
436なまえをいれてください:2007/07/18(水) 11:10:28 ID:B+xLX0YV
>>428
さすがというかなんというか、荒れっぱなしですな・・・

>>434
今から毎月1万円溜めれば発売日には定価でPS3+ゲーム2本ぐらい買えると思ふw
437なまえをいれてください:2007/07/18(水) 11:57:11 ID:nyArYXzE
続々とLBPの情報が着てるね。
こりゃー楽しみだわ
438なまえをいれてください:2007/07/19(木) 04:04:37 ID:O2JFToUm
これいいな。ちょっとPS3欲しくなった
439なまえをいれてください:2007/07/19(木) 07:49:23 ID:BFtPBWPO
E3 2007 Character Interaction Interview HD
ttp://www.gametrailers.com/player/22469.html

ガイコツいいな
440なまえをいれてください:2007/07/19(木) 10:39:36 ID:rMTvwq6X
CD一日で届いた。
既存のもの注文するには尼は優秀だなぁ。

しかしこれ、やっぱいい曲だわ。
441なまえをいれてください:2007/07/19(木) 10:59:18 ID:cRA3ly7M
>>440
そのCDのURLをクレ。注文してみようと思ってルアkら。
442なまえをいれてください:2007/07/19(木) 11:47:04 ID:q2wVqLCI
なんというか、出来てない部分はオンライン有料アップグレードでいいから
早く出してくれという気分でいっぱいだ
443なまえをいれてください:2007/07/19(木) 11:48:51 ID:NEYFyre0
コースはこっちで勝手に作るから出してくれ と手紙を送るか
444なまえをいれてください:2007/07/19(木) 12:10:42 ID:rMTvwq6X
>>441
アマゾンのミュージックでThe GO! Team で検索
Get it Together って曲が入ってるCDをポチるんだ。
今すぐ!ナーウ!
445なまえをいれてください:2007/07/19(木) 12:13:39 ID:rMTvwq6X
俺はMP3で欲しかったからCD買っちまったが、
一曲だけ欲しければiTMSでも150円で売ってる。
446なまえをいれてください:2007/07/19(木) 14:07:49 ID:IoWf3yhB
期待
447なまえをいれてください:2007/07/19(木) 16:04:13 ID:sTItQgJ8
キルゾーン2よりもこっちの方がキラーソフトだろ
448なまえをいれてください:2007/07/19(木) 16:19:15 ID:/ZxlhXrj
>>447
個人的にはそう思う。
でもまーキルゾーン2も面白そうだけどね。
449なまえをいれてください:2007/07/19(木) 16:25:09 ID:m0mimX5x
隙間産業だな、FPSは多すぎる、これのデモをトイザらスのPSTVなんかで流したら子供さんにも好評だろう
450なまえをいれてください:2007/07/19(木) 16:35:35 ID:q2wVqLCI
>>443
イイネw

>>449
物凄い効果がありそうなプロモーションだね
サックボーイ&サックガールの基本パーツセットを500円ぐらいで出してくれれば・・・・
いや、それだと企画が一人歩きしそうだなw
アメリカだったら某カラフルな熊達のアニメみたいな作品が生まれそう
・・・ごめん比較対象が古過ぎる気がしないでもない
451なまえをいれてください:2007/07/19(木) 16:44:03 ID:5vOn1dCw
CMか何かで動画を見せられれば、割と受けると思うんだが
いかんせん文章や画面写真だけじゃ伝わらなさ過ぎる。
ソニーがどれだけ力入れるかによるんじゃないか?
452なまえをいれてください:2007/07/19(木) 17:07:22 ID:/ZxlhXrj
ロコロコよりもこっちに力を注いで欲しい。
可愛いCM待ってるよ、SONY。
453なまえをいれてください:2007/07/19(木) 17:15:59 ID:q2wVqLCI
LBPに関してはインタビュームービーを倍速で流すとか
もしくはCM用ステージを作って走り抜けるとかでもいいような気もする
とにかく比較的一般の人が興味を引きやすいCMが作れそうだと思う
作る・遊ぶ・公開するの要点を外さなければ・・・・・・
みんゴル並みにCM流してくれれば御の字かな
454なまえをいれてください:2007/07/19(木) 17:17:38 ID:x+AbXH6q
30秒CMで簡単なピタゴラスイッチみたいな装置作るとか 倍速で
455なまえをいれてください:2007/07/19(木) 17:28:34 ID:q2wVqLCI
シーソーを作って遊んだ後、重りを落として飛んでいくとかムービーにあったけど
こういうのを切り貼りするだけでもCMのネタにはこまらなそう
キャラ作製編・ステージ作製編・ステージプレイ編
3つもCM作ってくれるかなぁ・・・・・・キャラ作製編だけで皆食いついてくれそうだけどw
456なまえをいれてください:2007/07/19(木) 18:14:07 ID:rMTvwq6X
キャラエディット動画でヘッドバンキングしてパカッて口開くシーンが最高だw
音楽もキャラも世界観もすげえ好き。
ローカライズの際にSCEJが空気読まずに、
トロとコラボ!とか馬鹿なことしなけりゃいいが・・・
457なまえをいれてください:2007/07/19(木) 18:48:21 ID:rzTQLvdj
キャラが妙に良いよな。
どーも君の進化バージョンというか。

けど、このゲーム動いてナンボだと思う。
静止画で見るとキャラ含めてさっぱり魅力半減。
精々がリッチなレンダリングしたダウンロードゲーム、みたいな感じに見えてしまう。
宣伝の仕方はかなり考えないと転けそうな気も。
日本で動画を使って宣伝できるメディアったらCMくらいだからなぁ。
それこそユーチューブとか使って宣伝すりゃええのに。
458なまえをいれてください:2007/07/19(木) 19:46:11 ID:eU7Ekxwo
BGMもステキ
459なまえをいれてください:2007/07/19(木) 23:17:26 ID:v7ATuUmR
>>445
iTMSと聞いて早速ポチって来た漏れが来ましたよ
これで当面BGMには困らんな
460なまえをいれてください:2007/07/19(木) 23:31:28 ID:ddWo+6ag
GTTVのE3 2007 Best New Franchise おめでとうAGE
461なまえをいれてください:2007/07/19(木) 23:39:38 ID:euqoxSKU
試聴してみたけどいいね
5年くらいCD買ってないけど久しぶりに買ってみるか
462なまえをいれてください:2007/07/20(金) 03:13:13 ID:NqilJ9IQ
ハミ痛買ってきた、載ってたが大した情報は無し
白騎士はかなり、三国5とDMC4、BIO5は結構長かったが
463なまえをいれてください:2007/07/20(金) 10:15:06 ID:wYQEBxbz
GTTVにあるGDC07の17分のプレー動画毎日見てるな。
あのスケボーで飛び出して写真撮影する所が大好き。
会場の拍手や歓声もすごい。
小嶋のお寒いオナニー発表会とは大違いだw

ゲームのカンファレンス動画でウルッと来たのは久々だ。
開発者もあれは手応え感じただろうなぁ。
464なまえをいれてください:2007/07/20(金) 10:47:27 ID:fdnxK+NM
465なまえをいれてください:2007/07/20(金) 11:37:41 ID:D3IhACWt
>>456
少なくともトロステではトロがLBPに入り込みそうw
トロステががんばってトロステージを作りこんでLBPで公開ぐらいなら許される・・・かな
466なまえをいれてください:2007/07/20(金) 11:43:55 ID:wzQKIeFB
そういうのは興ざめするから止めた方が良いな
SCEもそこまではやらんだろ
467なまえをいれてください:2007/07/20(金) 12:00:17 ID:D3IhACWt
どうもトロとくるとコラボで何かしそうで(==;
サックボーイ&ガールの人形をトロステにくれたら常に飾っておくけどねw

もう何でもいいから日本向けの情報が欲しいよ・・・
一応ファミ痛を確認してみるか、ここ数年ロクに読んだ事ないけど
468なまえをいれてください:2007/07/20(金) 13:11:38 ID:v+ApINF2
トロとコラボするよりねこみみパーツを作る方が先だ!
469なまえをいれてください:2007/07/20(金) 13:21:31 ID:I4ilsXCV
外国人はネコミミの良さがわからんらしいからな
470なまえをいれてください:2007/07/20(金) 13:32:18 ID:wzQKIeFB
日本人でもほとんど分からんだろw
471なまえをいれてください:2007/07/20(金) 14:39:46 ID:wzQKIeFB
>>460
Best innovative gameとBest online gameも獲ったね。
三冠やで〜。
472なまえをいれてください:2007/07/20(金) 14:45:34 ID:2OoZpwNG
【殴るのは写真の瞬間】の意味が気になってしょうがない スレ立てた人はもういないのかな?
473なまえをいれてください:2007/07/20(金) 15:03:00 ID:ps06QIgf
474なまえをいれてください:2007/07/20(金) 15:11:47 ID:3AxUYiGP
>>473
公式サイト・・・、


    ┃   ┏━┃              ┃┃
  ━┏┛ ┏━┃ ━━(゚∀゚)━━┛ ┃┃
  ━┏┛ ┛  ┃              ┛┛
    ┛       ┛              ┛┛
475なまえをいれてください:2007/07/20(金) 15:12:07 ID:D3IhACWt
>>473
ktkr
とりあえずの公式だろうけどなかなかいいね

一番右下にある写真に気になるものが写ってるけどあえて触れないヨ?w
476なまえをいれてください:2007/07/20(金) 15:13:52 ID:v+ApINF2
やっと公式きたあああああああああ
477なまえをいれてください:2007/07/20(金) 15:30:08 ID:kxbhbgGR
>>473
公式サイトかわえぇぇぇぇぇえぇぇぇ
478なまえをいれてください:2007/07/20(金) 15:35:06 ID:oLyEzCjQ
あれ?LBPのスレあったのか
検索にひっかからなかたーよ
479なまえをいれてください:2007/07/20(金) 15:35:08 ID:wYQEBxbz
うう・・・仕事先で公式見れない・・・
なんか新に分かった事ある?
ローカライズはどんな感じになりそう?
タイトルロゴは英語表記のまま?
480なまえをいれてください:2007/07/20(金) 15:40:38 ID:fuMIZ3vp
家に帰るまでの楽しみをとっとけ
481なまえをいれてください:2007/07/20(金) 15:42:19 ID:hdUIe+Om
まだプレサイトだからなw
482なまえをいれてください:2007/07/20(金) 16:32:26 ID:+3t+eXJk
本当だ一番右下の写真にw
483なまえをいれてください:2007/07/20(金) 16:36:09 ID:wzQKIeFB
早速トロ入れやがった
484なまえをいれてください:2007/07/20(金) 16:37:33 ID:fuMIZ3vp
くうきよめ
485なまえをいれてください:2007/07/20(金) 16:47:35 ID:FhKSVxkV
キャラの容姿は自由に変えられるんだから こうゆう事もできますよってことだろ
486なまえをいれてください:2007/07/20(金) 16:48:49 ID:tpVRXWet
もともとのキャラだけじゃ、なかなか日本でインパクト与えるのは難しいだろうしいいんじゃね。
メインはステージ作りだろ
487なまえをいれてください:2007/07/20(金) 16:50:47 ID:D3IhACWt
キャラクターを作る・ステージを作る・友達と一緒に遊ぶのところに
使いまわしでいいからムービーをリンクさせてくれるといいな
488なまえをいれてください:2007/07/20(金) 16:51:35 ID:wzQKIeFB
LBPは既に世界観出来てるんだからSCEJは余計なことしなくて良いよ。
489なまえをいれてください:2007/07/20(金) 16:52:15 ID:D3IhACWt
っていうか、あれ?
さっきムービーなかったっけ?
490なまえをいれてください:2007/07/20(金) 16:52:39 ID:v+ApINF2
あ、ムービー消えてるね
何か問題があったのかな
491なまえをいれてください:2007/07/20(金) 16:55:32 ID:D3IhACWt
動画が重すぎたか、入ってないロゴがあったか
入れちゃいけないところがあって削り中か
そもそもまだ上げちゃいけない期間だったのかな?

このゲームこそ動画で紹介しないと駄目だと思うんだけど・・・
492なまえをいれてください:2007/07/20(金) 16:56:27 ID:qH2LHD8y
ラグ関係無いんで、EoJみたく、世界共通サバ、同時発売にして欲しいぜ

493なまえをいれてください:2007/07/20(金) 17:50:36 ID:RLP9oqx/
今のタイトルじゃ検索ひっかかりにくいな
早くも次スレ案

【PS3】Little Big Planet -stage2【LBP】

前スレ・・・【PS3】LittleBigPlanet【殴るのは写真の瞬間】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1173304682/1

公式      http://www.jp.playstation.com/scej/title/lbp/
発売/開発  Sony Computer Entertainment Europe. Developed by Media Molecule.
動画
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2983
http://www.gametrailers.com/player/22469.html

創造性、 貴方だけの惑星を
可能性、 ステージ、キャラクター、風景、それら全てを創り上げ
探検、 平穏な世界、複雑なしかけ、創造的な旅を
発見、 LBPは毎日その姿を変えてゆきます
物語、 オフライン オンライン、一人で遊ぶ、チームで協力、そして対戦!
集まり、 コメント、ランキング、コミュニケーション機能を抱いて

涙あり、感動あり、愛と創造の物語、【Little Big Planet】は2008年初頭発売予定
小さいかな、大いなる世界・・・。年末に体験版配信予定
494なまえをいれてください:2007/07/20(金) 18:24:52 ID:GS8vjvhK
公式にあったムービー保存した神はいないのかな。。。
495なまえをいれてください:2007/07/20(金) 19:15:14 ID:wYQEBxbz
動画あったのに消えたとか、仕事先の俺にそれなんて嫌がらせ?
トロも勘弁してくれ・・・
496なまえをいれてください:2007/07/20(金) 19:19:27 ID:QCSo+tnq
トロもLBP側があのセンスでリメイクしてくれるならまだいいけど、
あれじゃあなw
497なまえをいれてください:2007/07/20(金) 19:22:54 ID:fwHz+ljJ
一応保存してあるがたぶんヨーロッパのストアにあるのとまったく同じ
最後もsony何たらかんたらEuropeになってるし
498なまえをいれてください:2007/07/20(金) 19:25:09 ID:Vda5G+Ub
ヘブンリーやアンチャみたいに音声の吹き替えあるわけでもないから
別に見る必要がある動画ではないな。
499なまえをいれてください:2007/07/20(金) 19:36:44 ID:tl0q87E8
そう言われると見たくなるのが人のサガ
500なまえをいれてください:2007/07/20(金) 19:43:24 ID:xwAdEhad
あの顔で饒舌にしゃべればそれはそれでインパクト
501なまえをいれてください:2007/07/20(金) 19:55:34 ID:TabWV5Xe
トロいるか?
一番右下の写真見たけど白い色のキャラがいるだけにしか見えないんだが
502なまえをいれてください:2007/07/20(金) 20:15:25 ID:fwHz+ljJ
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/lbp/img/gallery/ss08.jpg
耳とか目とかトロを意識してる感じ
503なまえをいれてください:2007/07/20(金) 20:16:41 ID:ps06QIgf
トロ顔の仮面かぶってるだけじゃないか
504なまえをいれてください:2007/07/20(金) 20:19:18 ID:45kBqBGS
顔半分の仮面をかぶってるな
まぁドーモ君やヒゲ配管工のイメージ映像もあったし
こんなアレンジも出来ますよってことじゃないかな?
505なまえをいれてください:2007/07/20(金) 20:57:32 ID:PZOSDJDf
ドーモ君はアメリカで変な人気があるからな…
下手するとペドベアーも入ってるかもw
506なまえをいれてください:2007/07/20(金) 21:58:00 ID:SjXSmXxN
ピポザルも投入するか
507なまえをいれてください:2007/07/20(金) 22:29:47 ID:moTZUWCF
>>472
久々にきた。
スレ立てたのは俺だが、殴ることが出来るから、写真の瞬間に殴ろうぜ!って意味でつけたんだお
今になってみると、微妙だった・・・すまんお
508なまえをいれてください:2007/07/20(金) 22:39:28 ID:v8g5snt7
(-.- )・・・
509なまえをいれてください:2007/07/20(金) 22:50:23 ID:2vx4nlD0
>>507
わかりづら!
でも面白かったから良しw
510なまえをいれてください:2007/07/21(土) 00:54:52 ID:fSQC43py
>>507
カンファレンス動画見てたからすぐわかったぜw
並んで「はい、チーズ!」の瞬間にバチコンだろ?
絵が浮かんで微笑ましかったよw
511なまえをいれてください:2007/07/21(土) 01:30:52 ID:GRaL0pWX
↓最初の方の画面で赤字で説明入れてくれてる人がいますので、注目。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm127835
アップされた時間、書き込み内容のタイミングからもGK自作自演の
『LittleBigPlanet』の動画。

現在GKはニコニコ動画での工作を行ってます。

IDが見れるのを知らないらしく、同じIDの人間が
「すごいかわいい!」「すげええええ!!!」「これPS3?」「PS3凄い」
「PS3欲しい!」「凄いゲーム!」「これ映画?」「PS3ほしくなった!」
最初の頃、登場キャラクターが身体を揺らしたりするデモ的な部分なのに
「おもしろそう〜〜〜!」とか「すげええええええええええ!!!!!」などの異様な書き込みが続く。

他のも数・質共に酷い。
もちろん自分達で動画うPしての自作自演は基本。

あとはフェレットの一件のニュース動画で任天堂死ねを繰り返したり、
火消し、他社の嫌がらせなど皆さんご存知の通り。
512なまえをいれてください:2007/07/21(土) 01:49:48 ID:N3lhZK7x
LBPは俺と同じ感想だな
513なまえをいれてください:2007/07/21(土) 02:01:32 ID:YmSCbB8X
http://www.gametrailers.com/player/22583.html
E3のInnovative賞おめでとう

ま、他に敵がいなかったってのもあるけど
いたとしてもダントツだな
514なまえをいれてください:2007/07/21(土) 02:12:49 ID:YmSCbB8X
http://www.gametrailers.com/player/22515.html
こっちでも賞取ってるな
515なまえをいれてください:2007/07/21(土) 02:17:54 ID:4X9u/9Z1
もう三つとってるよすでに三冠
クリエイターとか業界関係者にめちゃくちゃ人気あるみたいね
E3の試遊台も一番人気だったらしい
まぁ向こうのゲーマーは相変わらずHalo3やらKILLZONEやらドンパチゲーに夢中だがw
516なまえをいれてください:2007/07/21(土) 02:26:06 ID:YmSCbB8X
マジかwもう一個なんだろう?
海外の人気に比べて日本の知名度の低さが気になる
これからかな
517なまえをいれてください:2007/07/21(土) 02:36:05 ID:4X9u/9Z1
Best New Franchise
Best Online Game
Best Innovative Game
今んとここの三つかな
とりあえずノミネートされたのは全部獲ってる
518なまえをいれてください:2007/07/21(土) 03:18:44 ID:fSQC43py
wktkが止まらん。

あー、しかし結局3機種全部買うことになるとはなぁw
519なまえをいれてください:2007/07/21(土) 05:18:09 ID:gamFLgBN
Molecule
http://www.mediamolecule.com/home.html
任天堂のレジーも何か作らせたかったけど、
ソニーに先を越されたらしい
520なまえをいれてください:2007/07/21(土) 05:41:35 ID:GabYXK4M
とりあえず携帯の着うたをthe go! teamのあの曲に変えてみた
521なまえをいれてください:2007/07/21(土) 06:32:51 ID:bBNC076h
ニコニコ(笑)で工作とか(苦笑)
522なまえをいれてください:2007/07/21(土) 09:47:43 ID:P3HbMBD5
これを楽しむにはTVを買わないとなぁ
523なまえをいれてください:2007/07/21(土) 12:57:49 ID:D87HTwVx
素直に面白いゲームと思うんだけどなー。
524なまえをいれてください:2007/07/21(土) 13:26:29 ID:rpD7yIkm
SCEEはさっさと、この会社買収しといたほうがいいな。
525なまえをいれてください:2007/07/21(土) 14:31:01 ID:tpjDKpOo
ゲームデザイナーなら一度は考えるシステムだろうけど
プログラム作る事考えたら悪夢のようなゲームだよな。
天才的なプログラマーがいるんだろうな
526なまえをいれてください:2007/07/21(土) 15:23:55 ID:GRaL0pWX
>>525
大袈裟過ぎる&勘違いし過ぎ。

このゲームの評価は主にアイデアとそのまとめ方、デザインなどに対してだ。
物理演算が使われていなかったとしても同様の評価だったろう。

つうかソニーハードなばっかりに異様な宣伝やられてかわいそうだよクリエイター達が。

527なまえをいれてください:2007/07/21(土) 15:25:11 ID:8qBLPt9w
528なまえをいれてください:2007/07/21(土) 15:29:39 ID:H4OpmEbZ
自分のゲームの宣伝をやられて嫌がるクリエイターなんて存在するの?
つうか異様な宣伝ってどんな宣伝?
ソニーと他のハードの宣伝ってどう違うの?
529なまえをいれてください:2007/07/21(土) 15:30:18 ID:Md5zqdig
異様な宣伝など見たことないが?
530なまえをいれてください:2007/07/21(土) 15:30:20 ID:GquN2bOH
>526
必死杉w

ニコ動が嫌いなのは分かったから黙ってろって。
531なまえをいれてください:2007/07/21(土) 15:31:57 ID:N3lhZK7x
プログラマと聞いてなぜか物理演算だけ思い浮かべる人は珍しい
532なまえをいれてください:2007/07/21(土) 15:33:34 ID:GquN2bOH
>528-529
>511
ニコ動で扇動した奴がいたのが余程御気に召さないらしい。
何時も360のゲームの宣伝でやってることを真似られたからってww
533なまえをいれてください:2007/07/21(土) 15:36:52 ID:3jeTAi8q
悔しかったら本体かってやればいいのに
534なまえをいれてください:2007/07/21(土) 15:39:13 ID:Md5zqdig
まあマダ発売してないけどな
535なまえをいれてください:2007/07/21(土) 15:41:02 ID:UfNaMm58
このゲームの批評にはどこも物理演算を評価してるよ。
物理演算が使われなくても同様の評価ってアホでしょ。
536なまえをいれてください:2007/07/21(土) 15:43:24 ID:8qBLPt9w
ニコ動にクリエイター達がかわいそうってwwww
537なまえをいれてください:2007/07/21(土) 15:45:39 ID:s4pfMi9v
まあニコ動の問題はニコ動で片付けてくださいよ
こっちはこっちで発売までwktkしてるんだからさ
538なまえをいれてください:2007/07/21(土) 15:58:08 ID:N3lhZK7x
LBPもそうだけどLair、ヘブンリー、アンチャと
発売前でまだ評価がわからない新規タイトルの洋ゲーが
日本で発売決定するのはうれしい
539なまえをいれてください:2007/07/21(土) 16:04:27 ID:Md5zqdig
日本メーカー製のSCEソフトはJAPANSTUDIOって最初表示されるから世界での連携強化してるのだろう。
540なまえをいれてください:2007/07/21(土) 16:17:56 ID:lMLKLvk0
確か今年の秋にデモ版がリリースされるんだっけ?
541なまえをいれてください:2007/07/21(土) 16:34:05 ID:5doZZKyh
海外のクリエイターはSCE以外の人も絶賛してるしなぁ
ゲーム開発に携わってる人からしたら凄いんだろ。
アンチソニーがファビョってるだけ

アイマスとかショパンの宣伝工作の方が遥かに酷いだろ。
542なまえをいれてください:2007/07/21(土) 17:06:41 ID:0Ozll3Es
信者フィルターだろ
543なまえをいれてください:2007/07/21(土) 17:27:03 ID:VFdY6yvU
アレのほうがひどいとか例に他のソフトをあげて対立させようとしなさんな
544なまえをいれてください:2007/07/21(土) 17:41:45 ID:X3lgJkkj
サッパリ棚に上げちゃって、厚かましいねってだけdaro
545なまえをいれてください:2007/07/21(土) 17:45:21 ID:M2vfFJmP
PS3用のPV早く出ないかな・・・
さすがに発売日まで遠すぎるか
546なまえをいれてください:2007/07/21(土) 20:11:09 ID:VkQZBTaf
あんなポコポコオブジェクトをその場で自由に生成して、
テクスチャも簡単に貼れて、すぐに反映出来るのはもうすごいとしか。
置けるオブジェクトやテクスチャのリミットがどのくらいになるのかわからんけど。

ところで、取り込み画像使えるらしいが、倫理的な事はどうするんだろね。
評価システムに通報機能もあるんだろうけど、そんな頻繁にチェックしてバン出来ないだろうし。
547なまえをいれてください:2007/07/21(土) 20:52:56 ID:RMJuyNEQ
>>546
あっぷしたPS3の個体わかっちまうだろうからヤバいのあげるのはリスクがかなり高いと思うぞ
548なまえをいれてください:2007/07/21(土) 21:04:33 ID:zUzBl2/d
どっかのネトゲみたいに、バンされたらもうそのシリアルじゃ
アカウント登録できないようにしちまえばいいかもな。
ネトゲのパッケージと違って本体をぽこぽこ買う奴もいないだろう。
549なまえをいれてください:2007/07/21(土) 22:48:51 ID:lMLKLvk0
モナーやギコを作ってみたい。
で、グルグル回る車輪の勢いでジャンプする場面で
失敗したらm9(^Д^)プギャーしてるオブジェクトを作っておくんだ。
550なまえをいれてください:2007/07/22(日) 01:10:54 ID:/tprhdai
ピタゴラ方式のトラップでちょっとでも失敗すると
オブジェクトが崩れてきて立体の m9(^Д^)プギャー が画面いっぱいに完成、とか作る職人いそー
世界配信だから m9(^Д^)pugyaaa!!! か
551なまえをいれてください:2007/07/22(日) 01:42:14 ID:gYoslKEP
>>550
>世界配信だから m9(^Д^)pugyaaa!!! か

違うだろw
552なまえをいれてください:2007/07/22(日) 02:06:35 ID:qDqf5ABB
ヽ(`Д´)ノウワァァン
553なまえをいれてください:2007/07/22(日) 02:12:40 ID:g2jVI8RA
外人は顔文字理解できねーだろ、流石に
554なまえをいれてください:2007/07/22(日) 02:33:50 ID:In2ZEkKY
たぶん新しい動画

http://www.jeux-france.com/downloads8101_video-littlebigplanet.html

背景の切り替えから戦車の作成、気持ち悪い恐竜に迷路と見所満載
555なまえをいれてください:2007/07/22(日) 02:54:16 ID:F+0n08I7
外人さんじゃなくて2chネラー向けに作るんだよ。
556なまえをいれてください:2007/07/22(日) 02:56:46 ID:hi+IavIJ
これって、操るキャラクタの基本的な挙動は変わらないで、
マップのギミックでジャンプ力が高くなったり、勢いがついたりするわけ?
かなり欲しいけど、1面作るのにどれくらい時間かかるかなー・・
557なまえをいれてください:2007/07/22(日) 03:29:16 ID:HkHIy9fa
キャラの動作は固定でしょ。
公開されてる動画では
・1人では動かせないギミックを4人で持ち上げて閉まってる門を開ける
・回転してる歯車に掴まってその勢いで上に飛び出す
・シーソーの片側に大きなオブジェクト落として反動で上に飛び上がる
とか見れるけど。

PS3持ってるなら北米のアカウント取ればトレーラーが2つ見れるよ。
558なまえをいれてください:2007/07/22(日) 03:32:13 ID:Q7udBQVp
MS!!早くこの会社を買収するんだ!!
これのためだけにPS3買わなきゃいかんくなる。急げ!
559なまえをいれてください:2007/07/22(日) 03:35:08 ID:hi+IavIJ
横スクロール固定なのかねぇ、奥行きはいらないけど
上の方に行けるようなエディットも出来れば神。

そして、下から一気に崩すとか・・。
560なまえをいれてください:2007/07/22(日) 03:40:30 ID:SJxq4Daf
>>559
何か高い塔みたいなの(ハリボテだけど)があって
推進力とかで上に飛んで進んでいくステージが動画にあったよ
ちらっと出ただけだから、どのくらい上まで作れるのかは分からなかったけど
561なまえをいれてください:2007/07/22(日) 03:41:10 ID:nA/T1j/g
金で会社やタイトルは買えてもクリエイターの魂までは買えねーぜ!
562なまえをいれてください:2007/07/22(日) 03:51:32 ID:HIvMVhfr
>>561
お、いいこと言うね。
563なまえをいれてください:2007/07/22(日) 04:13:51 ID:pF0lGxfQ
塊魂は買われちゃったよーなきがする
564なまえをいれてください:2007/07/22(日) 04:36:48 ID:XfzlbqIX
そっちは完全新作出してくれるんだから良いじゃないか。
565なまえをいれてください:2007/07/22(日) 04:44:55 ID:In2ZEkKY
>>563
買われたのは会社だな
塊魂のクリエイターはPS3で新作作ってる
566なまえをいれてください:2007/07/22(日) 07:58:55 ID:CMT121hX
ttp://www.ps3fanboy.com/2007/07/21/littlebigplanet-is-almost-done-public-beta-in-a-few-months/

プレイヤーVSプライヤーでレースモードとかあるみたいね。
567なまえをいれてください:2007/07/22(日) 09:06:19 ID:F4y5D41D
>>554
戦車と恐竜は動かさなくても勝手に動いてるみたいなんだがどうなってるんだろう?
勝手に動くのと動かないのがあるってことか?
迷路はいいね、色々応用できそう

>>566
2対2とか出来るのかな
568なまえをいれてください:2007/07/22(日) 09:30:49 ID:3kW8oJ0X
PS3系サイト&BLOGでレース開催をどんどんしてほしいな
参加しまくるぜ
569なまえをいれてください:2007/07/22(日) 10:12:14 ID:GaF4+xHz
間違いなく買うとは思うんだけど、ゲームクリアの目的っつーのが欲しい。
レースとエディットだけだと飽きやすいかも…。
570なまえをいれてください:2007/07/22(日) 10:14:00 ID:cAtcexlE
多少の物語性ってこと?
571なまえをいれてください:2007/07/22(日) 10:21:03 ID:GaF4+xHz
まあそんな感じかなあ。
ヌルゲーマーなので一通り遊んで一通りエディットしたら満足すると思うんだ…。
エディットだけだとたぶんすぐ積む。
572なまえをいれてください:2007/07/22(日) 11:51:17 ID:CdzhgZtc
>>569
心配しなくても世界中の変態どもが
バリエーション豊かな超絶マップを毎日配信してくれるよ!w
YouTUBEやニコ動には飽きないでしょ。

不安は「好評につきサービス終了」だけだ。
SCEは看板タイトルで前科があるからなぁ・・・
573なまえをいれてください:2007/07/22(日) 11:54:33 ID:CdzhgZtc
まあ、いざとなったら積み木や粘土みたいなつもりで一人で遊ぶだけでもいいや。
574なまえをいれてください:2007/07/22(日) 11:57:02 ID:GaF4+xHz
>>572
>YouTUBEやニコ動には飽きないでしょ。

いやそれはない。ニコ動なんて見る気もしない。
575なまえをいれてください:2007/07/22(日) 12:29:59 ID:CdzhgZtc
まあ例として挙げたが不適切か。
要は人が上げたもんが遊べるから、コントラクションが苦手でも長く楽しめるんじゃね?って事。
576なまえをいれてください:2007/07/22(日) 12:45:55 ID:g2jVI8RA
いざとなったら外部にアップローダー作って
そこにアップロード、ダウンロード
それをPS3にインポートできるしね
577なまえをいれてください:2007/07/22(日) 12:49:22 ID:8CnL0vlS
そりゃそうだな、個人サイトで公開とかあるなこれは
578なまえをいれてください:2007/07/22(日) 13:17:57 ID:CdzhgZtc
そんな事できるんか。
SDカード経由?
無法地帯になりそうだが、外部ロダならSCEの知ったこっちゃ無いかw

鯖経由しないP2Pのみでシェア環境構築出来ないものなのかな。
579なまえをいれてください:2007/07/22(日) 13:25:14 ID:cAtcexlE
要するに横スクロールアクションとしてどれだけ懐が広いかだね。
マリオみたいにスピード感は無い代わりに、どういう面白さを出せかが肝だね。
580なまえをいれてください:2007/07/22(日) 13:37:36 ID:GaF4+xHz
そうそう。今公開されている映像はクリエーションのとこばっかで
アクションゲームとしては何がおもしろいのか見えてない。

初期に公開された4人協力プレイの映像もスタートからゴールに進んでるだけだし。

決して煽ってるわけじゃないっす。買うし。
581なまえをいれてください:2007/07/22(日) 13:49:52 ID:T5+L/0y2
シーソーの片方持ち上げて上に上ったりボールの回転利用して上ったり
結構面白そうだったよ
582なまえをいれてください:2007/07/22(日) 13:53:48 ID:CdzhgZtc
目的設定がどのくらい自由に出来るかは確かに気になる。
物理演算で仕掛けは色々作れそうだから、縛りをどう設定出来るかだね。

マジな話、積み木や粘土で満足出来ない人は様子見したほうが良いかもしれん。

パネキ信者の俺は、ピタゴラ装置作る妄想だけで今からwktkが止まらないがw

まずはシンプルにドミノからだ!
583なまえをいれてください:2007/07/22(日) 14:01:34 ID:CdzhgZtc
なんか割れてキャラに吸収されてるアイテムがあったが、アレが何なのか気になる。
あと、ミスの概念があるのかどうか。
584なまえをいれてください:2007/07/22(日) 14:05:14 ID:xJtix8ke
>>567
>>554の戦車を作ってるシーンでメニューが出ていたんだけど
落ちてた糸巻きを拾った上で、回転属性を与えるコマンドが出ていたから
エディットで自由に付与できるようだ。
右回転・左回転組み合わせることで、歯車のかみ合わせみたいな組み方もできるんじゃないか。
585なまえをいれてください:2007/07/22(日) 14:06:17 ID:g2jVI8RA
>>578
それも出来るだろうし、普通に外部接続のHDD経由でいけるんじゃん?
いけない理由が思い当たらん
586なまえをいれてください:2007/07/22(日) 14:11:38 ID:cAtcexlE
まぁ敵も出てくるらしいし、レースも出来るみたいだし
色々考えて作ってるだろうね。
587なまえをいれてください:2007/07/22(日) 15:14:36 ID:wwptKEYq
>>561

ゲームクリエイターの魂ってのはゲームを作る事、ゲームそのものに対してであって

ハードに対してどうこうってもんじゃない。
588なまえをいれてください:2007/07/22(日) 15:16:20 ID:g2jVI8RA
でも、他のハードではここまで表現できるけど、
このハードだからココは妥協せざるを得ないってのがあったならば
それはゲームクリエイターの魂を金で買ってることになるきがする
589なまえをいれてください:2007/07/22(日) 16:42:16 ID:oDqGwP/Z
ジェンガみたいなオブジェ作って倒した方が負けみたいなのも作れるんかなぁ
とりあえずTGSまでにデモ配信日か発売日発表して欲しいな
590なまえをいれてください:2007/07/22(日) 16:53:17 ID:xJtix8ke
2008年予定だからデモはまだ難しいだろう
TGSでプレイアブルは出すかもしんないな
もし出展されるなら万難を排して行くんだが
591なまえをいれてください:2007/07/22(日) 16:57:29 ID:UxpRAdow
>>590

三国5と白騎士がやれるって時点で行くが
592なまえをいれてください:2007/07/22(日) 17:31:43 ID:CdzhgZtc
三国5(笑)
白騎士(笑)

・・・個人的にはLBP以外、まるで興味が沸かないなPS3は。
もうちょっとなんとかならんのかPS3ラインナップ!
ICOチーム新作はどうなってんだ?
このままじゃ本当に完全LBP専用ハードとして買うことになりかねん。
・・・まぁいいけどさ。
593なまえをいれてください:2007/07/22(日) 18:04:46 ID:IUQU3/PM
>>592



お前の好き嫌いなんて知るかダホ
594なまえをいれてください:2007/07/22(日) 18:10:55 ID:CdzhgZtc
>>591に言ってやれ。
595なまえをいれてください:2007/07/22(日) 18:15:03 ID:jbctsAyP
そこを嫌味で返すのは倫理に欠ける
596なまえをいれてください:2007/07/22(日) 18:19:44 ID:CdzhgZtc
ん。すまん。
597なまえをいれてください:2007/07/22(日) 18:35:49 ID:F4y5D41D
>>592
PS3はまだバリエーションが豊かな方だと思う
LBPからKillZone2やGT5、果てはのびのびBOYやPainまで
変なのから正当系まで揃えようという意識は伝わってくる
面白いかどうかは別だけどねw
598なまえをいれてください:2007/07/22(日) 18:53:03 ID:CsKbzMZ0
初代PSのラインナップみたいだなw
それはそれで幅広くて良いが。
599なまえをいれてください:2007/07/22(日) 18:57:16 ID:CdzhgZtc
エコクローム?だっけ?
あれは本体持ってたらやってみたい気がしなくもない。安ければ。

まあ、とにかくLBPが楽しみで仕方ない。
こんなワクワクすんの久しぶり。
600なまえをいれてください:2007/07/22(日) 19:17:03 ID:/4iiWvC/
なんか一気にレス増えたな。
日々保守してて良かった。
601なまえをいれてください:2007/07/22(日) 19:34:56 ID:EnZcigTw
三国5?ボタン連打するだけのゲームがそんなにやりたいか?
602なまえをいれてください:2007/07/22(日) 19:41:48 ID:HIvMVhfr
やりたい。
603なまえをいれてください:2007/07/22(日) 19:49:32 ID:T5+L/0y2
無双がむちゃくちゃ面白いゲームだとは思わないが、あのジャンルじゃあれが一番いいからな
604なまえをいれてください:2007/07/22(日) 19:58:29 ID:CdzhgZtc
俺が悪かったよ。
605なまえをいれてください:2007/07/22(日) 20:52:05 ID:AhkhO2n3
>>601

ええ、まぁ。
好きなキャラは育てたいし、最終武器集めが面白いし

しょうもねーこと言ってんなよ
606なまえをいれてください:2007/07/22(日) 20:56:32 ID:JfwXbaRq
水槽で水の表現…はまだ難しいかな。
イカダみたいに漕いで進めたら楽しそうだし、
泳げても良い気がする。
607なまえをいれてください:2007/07/22(日) 21:01:11 ID:AzcM/6AT
>>606
可能じゃない?
池があるかは知らんが、ギア組みあわて、自走式とか作れたらなぁ・・・
608なまえをいれてください:2007/07/22(日) 21:02:03 ID:xr12qYF9
三国は人が肉まんに変わる瞬間が面白いw
609なまえをいれてください:2007/07/22(日) 21:10:35 ID:HIvMVhfr
最近はダンボールも肉まんに変わるらしいな。
610なまえをいれてください:2007/07/22(日) 21:22:14 ID:/Ywva3QK
>609
うまいw

でも、あれやらせだったらしいじゃん?
611なまえをいれてください:2007/07/22(日) 21:24:27 ID:UxpRAdow
つうか、切り刻もうと、ドロドロにしようと、
肉まんにダンボール入ってたら腹壊すよなー
612なまえをいれてください:2007/07/22(日) 21:34:46 ID:KTQ9St/R
>>610
「やらせでした」っていう報道がやらせ、っていうのが定説。
613なまえをいれてください:2007/07/22(日) 21:41:55 ID:T/f0ThRb
LBPはアクションゲームと言うよりも、パズルゲームっぽい雰囲気なのかね、ゲームとしては。
難しいアクションをこなして進んでいくというよりは、仕掛けの上手い解き方を考えて進んでいく、みたいな。
敵キャラみたいのも居ないみたいだし。

クリエイションのムービーが良く上がってるけど、あの作れる物をマップ単位で制限できると面白い気がする。
例えば、三つの四角形を上手く使ってこの谷を渡りなさい、とか。
なんでも作れるってんじゃ無くて、クリエイションのインターフェイスだけを残して、マップ毎に条件付きで
「四角形三つは自由に配置可能」とか「動かす事は出来るけど新たに配置は禁止」とか出来ると、パズルゲームとしてバリエーション増えそう。
614なまえをいれてください:2007/07/22(日) 21:44:56 ID:F4y5D41D
クリエイトするのとプレイするのは別だと思ってるけどな
つまりプレイするときは動かせないと思ってたが、違うのか?

あと敵キャラはいるらしいぞ
615なまえをいれてください:2007/07/22(日) 21:51:56 ID:T5+L/0y2
>>613
君、ソニーに就職しなさい

>>614
"何でも配置・移動可能"じゃないだろうね
ただ絵を貼ってる動画があったから多少のことはできるのかも
616なまえをいれてください:2007/07/22(日) 22:05:07 ID:T/f0ThRb
>>614
敵キャラってなんか、ソニーカンファレンスの前に「ソニカンで敵キャラが発表されるよん」って噂があっただけ、じゃ無かったっけ?
実際その後発表されて無いと思ったけどし。
617なまえをいれてください:2007/07/22(日) 22:08:02 ID:T/f0ThRb
ああ、ソニカンでもなんでもねーや、プレイステーションプレミアだったのか・・・
どんな記憶してるんだ俺
618なまえをいれてください:2007/07/22(日) 22:14:36 ID:F4y5D41D
プレミアで発表するって噂だったのか

敵キャラがいないにしても、落とし穴とか欲しいね
619なまえをいれてください:2007/07/22(日) 22:22:01 ID:wx5UmBoX
敵キャラはTGSで発表するらしいよ。

ttp://www.n4g.com/ps3/News-51989.aspx
620なまえをいれてください:2007/07/22(日) 22:57:44 ID:esX7YRVq
MSがこの会社を買い取ったところで、xboxに移植するのは無理だからな
このゲームはcellとそれを生かしきった技術者の賜物
621なまえをいれてください:2007/07/22(日) 23:00:59 ID:SxxpXTTQ
>>620
そしてシャギか
さすがだな
622なまえをいれてください:2007/07/22(日) 23:02:50 ID:J0KKVdDc
(汗)
623なまえをいれてください:2007/07/22(日) 23:08:00 ID:T5+L/0y2
似非HDより遥かにマシなんですが
624なまえをいれてください:2007/07/22(日) 23:09:35 ID:CdzhgZtc
マップ単位での縛りは配信者である程度決められると予想。
もしかして、あの黄色い玉がオブジェクト生成の材料になるんじゃないか?
玉いっぱい配置してやれば、プレーヤーもやりたい放題。
シビアに配置すれば、パズルゲー的になる。
配置しなければ純粋アクション風。
625なまえをいれてください:2007/07/22(日) 23:18:08 ID:hflQVryO
既出かもしれないが、今週のファミ通に
「ゴールに早く辿り着く」や「オレンジを多く集める」など、
目的を自分でいくつも設定できる、みたいなことが書いてあった。

この記事からすると、4人で協力するだけではなく、競争することもできそうだね。
626なまえをいれてください:2007/07/22(日) 23:23:00 ID:KTQ9St/R
>>621
シャギw
627なまえをいれてください:2007/07/22(日) 23:30:31 ID:gYoslKEP
>>624
それビンゴじゃね?
動画でもあのオレンジの玉集めた奴がキノコの落書きしてたし。
ヒアリングできるひと、あそこでしゃべってる内容翻訳してくれ。
628なまえをいれてください:2007/07/23(月) 02:27:46 ID:ncpEokUx
何がすごいって2008年発売予定のタイトルなのに
ほとんど実機でリアルタイムでDEMOしまくってる所だな。

もうβで発表できるんじゃねぇの??とか思ってしまう。
629なまえをいれてください:2007/07/23(月) 02:30:17 ID:AYfGWJkf
"リトルビッグプラネットの開発はほとんど終わってる。数ヵ月後パブリックβをやる予定"
http://www.ps3fanboy.com/2007/07/21/littlebigplanet-is-almost-done-public-beta-in-a-few-months/
630なまえをいれてください:2007/07/23(月) 02:42:22 ID:OUviNCOX
殆ど出来てるなら今年売れば良いのにな。
631なまえをいれてください:2007/07/23(月) 02:45:49 ID:qIK6HXMB
ネットワーク周りの調整で時間がかかるんじゃね?
Homeとの連動前提のタイトルっぽいし
632なまえをいれてください:2007/07/23(月) 03:23:10 ID:JJ38Ltoe
Home待ちってのも理由にあるんだろうな。
まぁまだ時間あるんだからもっと作りこんで欲しいわ。
633なまえをいれてください:2007/07/23(月) 04:50:42 ID:LcYXCVCd
620 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2007/07/22(日) 22:57:44 ID:esX7YRVq
MSがこの会社を買い取ったところで、xboxに移植するのは無理だからな
このゲームはcellとそれを生かしきった技術者の賜物

621 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/07/22(日) 23:00:59 ID:SxxpXTTQ
>>620
そしてシャギか
さすがだな


このマイナースレに3分で登場…
どんなサイクルで監視してんだw
634なまえをいれてください:2007/07/23(月) 05:24:34 ID:Cgk/Zgj8
いあ、その二つのレス同一人物だから。

つーか、この手のゲームは基本的な開発が終わってもバグ出しが大変だと思うよ。
色々できすぎてしまって、どんな条件でどういう風に振る舞うのか、チェックするのに壮絶に時間かかると思う。
それに、色んな要素が色んな場面で関係しすぎてるから、見つけたバグを一つ潰すにもドミノ倒し的に色んな所に
手を入れなきゃならんだろうし。
635なまえをいれてください:2007/07/23(月) 07:30:14 ID:neQUKz4v
殆どが物理だからなあ。
当たり判定のチェックとか死にそう。
636なまえをいれてください:2007/07/23(月) 09:28:21 ID:7RGGjCIR
クッパみたいな敵が欲しいな
637なまえをいれてください:2007/07/23(月) 10:02:48 ID:Qzz6lX7v
このゲーム、キャラも可愛らしいなー。
SCEJはもっともっとプッシュ汁!
638なまえをいれてください:2007/07/23(月) 12:16:24 ID:9kw8T6UD
今からプッシュしてどうすんのさ…
639なまえをいれてください:2007/07/23(月) 13:37:16 ID:e6i71pg/
CMでプッシュ、プッシュ
640なまえをいれてください:2007/07/23(月) 13:50:37 ID:JJ38Ltoe
段階的に、長期的にCM打ってLBP宣伝しないとどんなゲームか伝わらなさそう。
641なまえをいれてください:2007/07/23(月) 13:54:31 ID:6NbHR3FQ
今からCMしたって飽きられるか忘れられるだけだよ
642なまえをいれてください:2007/07/23(月) 14:07:45 ID:ays36aXU
さすがに今からCMは気が早すぎると思う

それにしてもAXEのCMにいちいちムカつくのは俺だけかな
Get it Togetherを使う事はいいんだが(一般の人の耳に残るから)
CM自体と合ってない、曲を決定する奴が無理矢理使ってる感がある
だからLBPのムービー見て使おうと思ったんじゃないかと邪推
となると尚更あんな製品のどうでもいい内容のCMに使った事に大して腹が立って(後略
643なまえをいれてください:2007/07/23(月) 14:12:37 ID:6NbHR3FQ
確実にLBPのトレーラー観たからだろw
644なまえをいれてください:2007/07/23(月) 15:23:37 ID:7yZ9HIie
あの曲をLBPのTVCMで使ったら、
「AXEのパクリ!」と言い出す奴はまず間違いなく出てくるだろうねw
645なまえをいれてください:2007/07/23(月) 15:27:00 ID:Gst+rcxo
ゴー!チームはそこまでマイナーじゃないぞ。
富士ロックだかサマソニだかのフェスにも出てたみたいだし。
ただ単に担当者の趣味だろ。
そのCM見てないから合ってるかどうかは知らないけど。
646なまえをいれてください:2007/07/23(月) 15:37:40 ID:6NbHR3FQ
タイミング的に絶対そうだってw
647なまえをいれてください:2007/07/23(月) 16:11:02 ID:/FTThY++
SCEの事だから、すっげぇ下手なCMをやらかしそうで怖い
パネキットの見開き広告は酷かった。
648なまえをいれてください:2007/07/23(月) 18:56:43 ID:k+TUVGYT
>>647
ヒント:ロコロコ篠原涼子verCM
649なまえをいれてください:2007/07/23(月) 19:11:59 ID:/01CPYNz
650なまえをいれてください:2007/07/23(月) 19:20:26 ID:TqN8iANo
>>649
PS3の大穴『Little Big Planet』詳細。秋にもベータ開始へ。


PS3の隠れた大穴タイトルと見られている、協力プレイ可能なピタゴラスイッチ系ゲームの『Little Big Planet』ですが、
PSU.comによるとゲームはほぼ完成しており、この秋にもPlayStation Networkを通じたパブリックベータが開始される見込みのようです。
今回、新たに明らかになったゲーム詳細などは「続きを読む」からどうぞ。



    ┃   ┏━┃              ┃┃
  ━┏┛ ┏━┃ ━━(゚∀゚)━━┛ ┃┃
  ━┏┛ ┛  ┃              ┛┛
    ┛       ┛              ┛┛
651なまえをいれてください:2007/07/23(月) 19:23:22 ID:JJ38Ltoe
機嫌まであるのかよw
とりあえ最初はオブジェクト増やすためにスポンジ集めだな。
楽しみだ!
652なまえをいれてください:2007/07/23(月) 19:34:10 ID:6NbHR3FQ
お〜 ちゃんと目的があるみたいで良かった。
スポンジってのが良いねw
653なまえをいれてください:2007/07/23(月) 19:35:57 ID:rqGQUS8c
体験版配信 秋
製品版   12月に汁!!
654なまえをいれてください:2007/07/23(月) 19:50:43 ID:zyJUzyaz
他人が作ったコースも自分でオブジェクト置けるのかな?
それだとほかの人が作ったコースの意味をあんま成さなくなるりそうなんだが。

オブジェクト置くの禁止でゴールを目指すモードや、自分でオブジェクトを置いてパズル的に遊ぶモード
とかあるといいな。
655なまえをいれてください:2007/07/23(月) 19:58:03 ID:TqN8iANo
656なまえをいれてください:2007/07/23(月) 22:25:36 ID:8IvSWz68
>>633
>ID:esX
>ID:Sxx

しかも両方とも際どいIDw
657なまえをいれてください:2007/07/23(月) 22:30:13 ID:C1gJLGyv
>>654
>>614でも言ったけど、俺は基本的にプレイは別だと思ってる
今までの動画はクリエイト部分で擬似的にプレイしてただけなんじゃないかな
プレイ画面なら時間やオレンジの獲得数などの表示があると思う
658なまえをいれてください:2007/07/24(火) 01:44:08 ID:yt0j1AKp
ボイチャ機能あるのか・・・。
俺、ボイチャ使うのにかなり抵抗あるんだが、
みんなはボイチャでプレイする?それともキーボード?
659なまえをいれてください:2007/07/24(火) 01:48:39 ID:yt0j1AKp
スマン。上げちまった・・・。
660なまえをいれてください:2007/07/24(火) 01:53:11 ID:04lltfeV
ボイチャってことは
オンライン対戦や、オンライン協力があるわけか

ボイチャなんて、とてもじゃないが
リア友としかできんが、レジでは外人に話しかけてみた
日本語で
661なまえをいれてください:2007/07/24(火) 03:43:49 ID:NqTnq1sK
ネットを通じて何処のだれか知らん奴と協力プレイ楽しそう。
662なまえをいれてください:2007/07/24(火) 08:34:31 ID:cJavSXCt
スクリーンショットみてなんとなくいいなぁと思って..。
動画みたら、もうびっくり!
ブロックが空中に現れて、物理法則にしたがって積みあがっていくのが爽快。
戦車やスケボーもよくできてる。
久々にゲームの記事みてワクワクした。
体験版だけでもいいのではやく触ってみたい。

ネットで追加パーツ配信したり、いろいろパーツの組み合わせをみつけたり...
まったり長く遊べそう♪
663なまえをいれてください:2007/07/24(火) 10:36:37 ID:bCAOUfvX
ムービーで紹介されてる以上に後ろの背景と音楽が増えるのは当然だろうけど
季節に合わせて少しは配信して欲しいな、四季とか正月とかクリスマスとか
664なまえをいれてください:2007/07/24(火) 12:52:48 ID:WJGdy5nQ
クリスマス追加コンテンツいいねえ。
背景とBGMとオブジェクトのセットとか。
夢がひろがりんぐ。
665なまえをいれてください:2007/07/24(火) 13:35:50 ID:bCAOUfvX
ハロウィンは配信してくれると信じてるw
1年以上未来の話になるけど;
666なまえをいれてください:2007/07/24(火) 13:39:26 ID:YQ167tVy
色んな宗教の人がやるからそういうのやらないんじゃない?
667なまえをいれてください:2007/07/24(火) 13:54:47 ID:bCAOUfvX
そうか、そういう面も配慮しないと駄目だね。。。
どっちにしろステージ背景に関係なくプレイヤー側が勝手に作るかw
668なまえをいれてください:2007/07/24(火) 13:55:48 ID:4Xvh5m+m
日本みたいにそこんところてきとーな国は
何かにつけて色んな宗教行事がらみの遊びをしやすいけど
やっぱ海外発のソフトだと気を使っちゃうよね

SCEJの方が担当します!とか言われたら
この前のトロみたいに微妙に空気読めなさそうで
関わらないで下さいっていいたくなっちゃうだろうしwww
669なまえをいれてください:2007/07/24(火) 14:06:54 ID:YQ167tVy
俺もHOMEで同じこと考えたよ。クリスマスにクリスマスツリーとか飾れば良いんじゃねってw
でも良く考えたら無理かな〜ってさ。
670なまえをいれてください:2007/07/24(火) 14:44:45 ID:0LZjQVA+
■これがSony2.0

ソニー・コンピュータエンタテインメントが自社の弱点と認識しているのか、単に時流に乗っているだけなのかはわからないが、
Web2.0的と言える『Playstation HOME』と『LittleBigPlanet』の開発には特に力を入れていることがわかる。

http://allabout.co.jp/game/playstation/closeup/CU20070723A/8.jpg

『LittleBigPlanet』はCGM(コンシューマジェネレートメディア=消費者がコンテンツを産み出すタイプのメディア)という
手法をメインに据え、これもWeb2.0的な要素を前面に押し出している。


http://allabout.co.jp/game/playstation/closeup/CU20070723A/index3.htm
671なまえをいれてください:2007/07/24(火) 14:45:32 ID:0LZjQVA+
■ソニー・コンピュータエンタテインメントの狙い

http://allabout.co.jp/game/playstation/closeup/CU20070723A/9.jpg

つまり「PS3ならでは」である3D機能、オンライン対応、物理演算能力を必須としたユーザー参加型のコミュニケーションツールを用意し、
さらにそれらを結びつけることによって「ユーザー側からの盛り上がり」を促しているわけである。

思うに、この動きは世間の動きと照らし合わせれば非常に正しい。
『LittleBigPlanet』型のゲームは流行りだせばこれ以上ない爆発力が期待できるし、さまざまなコンテンツを総括するSNS的ツールとして
『Playstation HOME』は視覚的にも機能的にも大きな訴求力を持つだろう。


http://allabout.co.jp/game/playstation/closeup/CU20070723A/index4.htm
672なまえをいれてください:2007/07/24(火) 14:56:00 ID:vjqbKO7Q
\ \
 \○\
.   \ \←
   ↑\○\

狭い坂道で二つのボールが転がってるんだけど
その二つのボールの間(矢印のとこ)を移動させるような
ステージを作りたい
出来るでしょうか(´・ω・`)
673なまえをいれてください:2007/07/24(火) 15:09:16 ID:bCAOUfvX
できると思う
回転するパーツを使ってエレベーターを作って
ボールを上に運んで上から転がるようにすれば
ずっとそういう状態に出来るよね
狭い道自体はムービーで紹介されてるように
ブロックを置いた後削ってもいいし
板を二枚斜めに置いてもいいし

歯車を使った仕掛けを自由に作れるのがうれしくて
どんな工夫をしようかともう色々とコースを考えてしまうw
気が早いけど専用のノートでも作ろうかなw
674なまえをいれてください:2007/07/24(火) 15:14:26 ID:OEusP7QI
なんでも出来るのが売りなんだろうけど
やっぱ出来ない事もあると思うんだよな 
後でがっかりするのも嫌なんで出来ない事を知りたい
675なまえをいれてください:2007/07/24(火) 15:15:37 ID:WJGdy5nQ
ボタンを踏むと起動する仕掛けは作れるのかな。
676なまえをいれてください:2007/07/24(火) 15:21:57 ID:+BFdmbRw
スクリプト組まないといけないような仕掛けは期待しない方がいいんじゃないか?
677なまえをいれてください:2007/07/24(火) 15:25:37 ID:CTSRfN07
>>675
細かい歯車とかで、それこそ昔のからくり人形みたいに組む必要はあるかも知れん。
仕掛けの複雑さにもよるだろうけど。
678なまえをいれてください:2007/07/24(火) 15:51:25 ID:uVmcPIRk
結構ライト向けなゲームという位置づけだろうから、あまり複雑な物は用意されないと思う。
けど、プレイする人間にとっての「複雑さ」と、マップを作ろうと思ってる人間にとっての「複雑さ」ってのは、
結構違うと思うんだよな。
その部分のバランスを上手く取る事がこのゲームが成功するかどうかの鍵だと思う。
プレイだけしようとしてる人に対しては、出来るだけ敷居を低くして、いわば積み木を触るのに躊躇する人は居ない
ってくらいやっても良いと思う。
けど、作ろうって人には、有る程度「色々作れる」だけの奥深さを用意しておかないと、そもそも作る気にもならない、
って可能性もある。
「このゲームはライト向けなんだから」って一括りにせずに、そこら辺きちんと区別して気を遣って欲しいなぁ。
まぁスクリプトまではやり過ぎだと思うけどさ。
679なまえをいれてください:2007/07/24(火) 15:51:56 ID:aTkcLvLY
公式にPV来たけど以前と同じやね
680なまえをいれてください:2007/07/24(火) 16:04:10 ID:bCAOUfvX
>スクリプト
スクリプト組んでFLASH作ってる身としてはやってみたいけど
ちょっと難しいんじゃないかな・・・3ぐらいからなら許されるかも(ぁ

>PV
前に上がっていた奴の頭(とタブン後ろも)修正したっぽ
日本語の注意文とロゴ関係だろうね

歯車の仕掛けを考えていたら
からくり人形とかの仕組みが気になってきた俺がいるw
681なまえをいれてください:2007/07/24(火) 16:18:01 ID:6TWPSTIk
LBPを遊んで、日本のからくり人形に目覚め・・・文化が育まれていく
682なまえをいれてください:2007/07/24(火) 16:26:25 ID:WJGdy5nQ
あ!踏んだらテコで枷が外れて歯車が回りはじめるようにすればいいだけか!

カンファレンスのステージに出てた、紐で吊されて上下してる☆のオブジェクトとか、
一定間隔で飛び出して跳ねとばす壁とかはどういう仕組みなんだろう。
683なまえをいれてください:2007/07/24(火) 16:32:38 ID:OEusP7QI
作る部分が好評だったら作る側に特化したLittleBigPlanet Proとか出したりしてな
684なまえをいれてください:2007/07/24(火) 16:33:01 ID:WJGdy5nQ
楕円形のものを回せばピストンも作れるな。
685なまえをいれてください:2007/07/24(火) 16:40:02 ID:bCAOUfvX
クッション材のようなものがあればいいんだけどね
押すと縮み、さらに摩擦力が上がるようなゴムとか
とにかく小さくなる綿とか・・・って、さすがに摩擦力の調整まで気が回らないか;
686なまえをいれてください:2007/07/24(火) 17:02:30 ID:WJGdy5nQ
ジェットパックが吊してあった木がスプリングでビヨンビヨンしてたから、バネは確実にあると思う。
摩擦はわからんけど、弾力は素材ごとに違ってるだろうね。
687なまえをいれてください:2007/07/24(火) 17:11:09 ID:bCAOUfvX
そうか、そういえばバネを使っていたねw
バネさえあれば格段にやれる事が増える
・・・・もう本当にどこまで出来るのか楽しみでしょうがないwww
688なまえをいれてください:2007/07/24(火) 17:55:39 ID:+7zXEa1r
689なまえをいれてください:2007/07/24(火) 17:57:06 ID:NerCMO+i
>>688
     グッジョブモナ    ∩  グッジョブヨォォォ!
゚*:。..   _n        ( ⌒)    ∩__
     ( l.  ∧_∧ /,. /_∧  i ,,E) ..。:*゚
      \ \´∀` ) | | ‘∀‘)/ /∧∧
 . ..。:*゜   \ ⌒  ) ヽ     ,/ (*'∀')b グッジョブゥ
        /    /  |    |   (|  /´   ゚*:。..
690なまえをいれてください:2007/07/24(火) 18:00:27 ID:YQ167tVy
よし SASUKEコースつくろ
691なまえをいれてください:2007/07/24(火) 18:32:22 ID:w1duekc7
ほんと夢がひろがリングだなw
692なまえをいれてください:2007/07/24(火) 18:39:35 ID:NerCMO+i
↓LBPスレがニュース速報に立ってるみたいだぞ。



【PS3始まったな】 米ニンテンドーのトップまで賞賛!!PS3の大穴、その名も 『Little Big Planet』
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185269303/
693なまえをいれてください:2007/07/24(火) 18:55:07 ID:AMiTqUAQ
なんでまた立てるんだろう
宣伝したい気持ちはよくわかるが
694なまえをいれてください:2007/07/24(火) 19:00:36 ID:uVmcPIRk
でもこれって、動画見て貰ってナンボだし、ネットで話題にならなかったらそれで終わりな感も。
雑誌媒体じゃ無理でしょ。
695なまえをいれてください:2007/07/24(火) 19:20:04 ID:WJGdy5nQ
動画見てもゲームプレーがどうなるかピンと来ない奴も多そう・・・
店頭体験版は絶対出すべきだね。
696なまえをいれてください:2007/07/24(火) 19:45:09 ID:aqg3zIpi
店頭体験版なんて一人しか出来ないしエディットも時間食ってまともに出来ないし、悪影響になるかもしれんな
購入者が布教目的でテキパキテンポ良く作るならいいんだがなぁ、経験者がPSTVでDMC4やるみたいに
697なまえをいれてください:2007/07/24(火) 19:59:33 ID:54fOl9a8
こういう物は国内メーカーが出してくれると思ってたが…日本のメーカーはDSバブルに浮かれ過ぎだろ
698なまえをいれてください:2007/07/24(火) 20:58:55 ID:s/BtrZtN
>>692
ニュー速でも人気みたいだね。
699なまえをいれてください:2007/07/24(火) 21:59:29 ID:4TQMawqK
このソフトで売れなければ、日本のゲーム業界に夢も希望も無いな。
売れるのはブランドソフトだけ・・・
700なまえをいれてください:2007/07/24(火) 22:02:21 ID:GuZYLuWC
知育ソフトを忘れてもらっては困るな
後キャラゲー
701なまえをいれてください:2007/07/24(火) 22:11:42 ID:+BFdmbRw
ボケ防止ゲーもね
702なまえをいれてください:2007/07/24(火) 22:11:47 ID:JltTpQij
このゲームは、無限工作玩具箱とは呼ばんのか?
703なまえをいれてください:2007/07/24(火) 22:17:55 ID:XTJVVh3k
パネキット乙
704なまえをいれてください:2007/07/24(火) 22:25:28 ID:GuZYLuWC
ぴたごらぷらねっと と呼びましょう
705なまえをいれてください:2007/07/24(火) 22:28:41 ID:0hTl53HV
706なまえをいれてください:2007/07/24(火) 22:42:09 ID:4Xvh5m+m
あまり作る方に特化して遊ぶ方面の調整を怠るとただのコアゲーになるだろうな
ラクガキ王国とかそんなかんじでワゴンワゴンしてた記憶がある
707なまえをいれてください:2007/07/24(火) 22:53:04 ID:w1duekc7
PSNに動画来てるよ
708なまえをいれてください:2007/07/24(火) 23:06:44 ID:JltTpQij
>>706
ラクガキ王国はマップがつまらなかったから、何度も作ろうと思わなかった
パネキットはマップが面白かったから、メモカ3枚分は消費したな。
709なまえをいれてください:2007/07/25(水) 02:34:26 ID:5WRzAy2K
http://www.nicovideo.jp/watch/sm696574
初期型LBP?
全然違ってた笑ったw

このままでも十分面白そう
PSNで売り出さないかな?
710なまえをいれてください:2007/07/25(水) 08:09:54 ID:EFHypkPu
これってゲームルールも設定できるのかな?
協力してゴール目指すルール
競争して順位を競うルール
風船を早く集めたら勝ちのルール
特定のオブジェクトをゴールまで運ぶルール
スマブラみたいな格闘のルール
思いついただけでこれぐらい考えたけど遊びの幅を広げるためにはルールも作れたほうが楽しいよね
711なまえをいれてください:2007/07/25(水) 08:13:35 ID:oD4bzWxA
作れるみたいね。
712なまえをいれてください:2007/07/25(水) 17:40:10 ID:h06G5wIN
LittleBigPlanetのスクリーンセーバーを公式で配布してくれんかな。
バンドオブブラザーズとスナフキンのsクリーンセーバーにも飽きたんだよねぇ・・・。
713なまえをいれてください:2007/07/25(水) 18:42:50 ID:vc5Jrxcw
カワエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
714なまえをいれてください:2007/07/25(水) 19:01:36 ID:GstD+719
とりあえず>>688の壁紙をPS3と会社のマシンの壁紙に変更した
wktkが止まらなくなった
715なまえをいれてください:2007/07/25(水) 19:41:47 ID:xcXS+fEt
716なまえをいれてください:2007/07/25(水) 19:43:42 ID:nG7D0BGY
>>715
>悲しいときはくちをとがらせてとぼとぼ歩きます。
やばいwすっげ見たいwww
717なまえをいれてください:2007/07/25(水) 22:31:49 ID:RoVvQqnm
718なまえをいれてください:2007/07/25(水) 22:32:56 ID:EAn6/QRf
なんかゴエモンみたいな協力アクションでいいな
719なまえをいれてください:2007/07/25(水) 22:57:32 ID:xcXS+fEt
>>717
とりあえず戴いといた
720なまえをいれてください:2007/07/25(水) 23:02:04 ID:M2eRLiA8
邦夫かメガマンか
721なまえをいれてください:2007/07/25(水) 23:21:30 ID:h06G5wIN
>>717
俺のLBPフォルダが着々と埋まっていく。
722なまえをいれてください:2007/07/25(水) 23:22:45 ID:b+O+j7NL
ある程度制限あるから燃えるんじゃないか
723なまえをいれてください:2007/07/25(水) 23:29:25 ID:6RdribvG
パペットの質感いいねえ
チャック開けたらなにがでてくるんでしょ
724なまえをいれてください:2007/07/25(水) 23:31:54 ID:gpeKDEyX
>>722
激しく同意だ、パネキットも100パーツで良かった
制約の中で切り詰める作業とか、もうタマラン。
725なまえをいれてください:2007/07/25(水) 23:43:14 ID:zAwwcpZh
制限が出来ると、何故か妙に高クオリティな物を作り出す日本人
726なまえをいれてください:2007/07/25(水) 23:45:06 ID:h06G5wIN
さすがHENTAIの国は一味違うぜ!
727なまえをいれてください:2007/07/25(水) 23:52:18 ID:GstD+719
>>717
光速で保存した
どこから見つけてくるんだろう。。。非常にうれしいがw
728なまえをいれてください:2007/07/26(木) 01:33:16 ID:iV/X+GCO
くり抜きだけ使って切り絵みたいなの作る奴とか出てきそうだな
729なまえをいれてください:2007/07/26(木) 08:41:54 ID:8vDVjSix
夜の背景とかでステージ上の物も暗くなって
そこへ光源とかを作れたらいいな、イルミネーションとか
さすがに無いかw
730なまえをいれてください:2007/07/26(木) 10:08:18 ID:t2SA2Rrh
ぴ〜えすさんで動画見たけど
これって.なにゲーなん?
積み木のようであり
横スクアクションのようであり
ピタゴラスイッチのようである‥
731なまえをいれてください:2007/07/26(木) 10:11:34 ID:r+t/pt9S
一応 クリエイティング・ゲーミングというジャンルらしい
732なまえをいれてください:2007/07/26(木) 11:48:05 ID:r5NmAWB+
>>730
それが答えですよw
733729:2007/07/26(木) 15:56:22 ID:oyNGA/Qm
昔のムービーを見直したら出来そうだった。。。w
改めて1ステージクリアするムービーとか見ると
どういうものが作れるのかわかりやすいね
仕組みがわからないものがいくつかあるけど・・・・・・
734なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:05:27 ID:EA3Lk4XQ
無性にロックマンのステージを再現したい。
735なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:15:33 ID:ANl+brWQ
736なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:22:02 ID:r+t/pt9S
サックボーイって牙はえてるのかw
737なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:24:31 ID:t2SA2Rrh
ドーモくんktkr
738なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:27:22 ID:KVTGiVQv
風車で風の概念はさすがに無理かなー。
強制スクロールっぽいことが出来そうなんだが。
739なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:27:33 ID:oyNGA/Qm
>>734
いいね、個人的にはドラキュラ城とクッパ城を組み合わせたものを作りたいw

>>735
携帯の待ち受け用に加工して保存させてもらった
740なまえをいれてください:2007/07/26(木) 16:31:28 ID:oyNGA/Qm
>>738
どんどん足場が崩れていくステージとかどうだろう?
擬似的に強制スクロールになると思うけどw
風の概念もあったらいいね〜
741なまえをいれてください:2007/07/26(木) 18:07:33 ID:r5NmAWB+
牙も当然、付ける付けないは自由ですよ。
高速キャラカスタマイズ動画で何種類かの歯があるの確認した。
742なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:11:44 ID:DP+Q1I0k
お〜い、ここに面白い奴がいるぞ〜

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1184993842/
743なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:40:48 ID:yb+nYOzD
>>742
つまんねーよ
744なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:56:46 ID:LQ+7W62E
佐藤 雅彦(ピタゴラ)にステージ作って貰いたいな。
あと人生オワタ\(^o^)/の大冒険の作者にも。
745なまえをいれてください:2007/07/27(金) 21:20:49 ID:NIFBl6AJ
ピタゴラはともかくオワタの作者はどうでもいいわ
746なまえをいれてください:2007/07/27(金) 23:01:11 ID:ZXhoa/M/
>>735みたいなぬいぐるみかストラップ欲しいなー。
最初はゲームじゃないところから少しずつ販促していったらスベるかなぁ?
747なまえをいれてください:2007/07/27(金) 23:07:00 ID:APXV7n8K
日本の女人でもうけるデザインだよね。
アメリカには作れない。流石英国と言ったところか。
ストラップ売るの良いと思うよ。でもそこまで商魂逞しくはないのかな〜。
748なまえをいれてください:2007/07/27(金) 23:19:39 ID:PfvInH0B
てかこのゲーム…音楽が超いい…なんか一日中頭ん中ぐるぐる回ってたよ
749なまえをいれてください:2007/07/27(金) 23:40:19 ID:TiYiOMcP
>>746
タイの人形のやつでいいじゃん
750なまえをいれてください:2007/07/28(土) 02:56:12 ID:Za9sQ2rB
iTunesでLBPで使われてる音楽あるけど、いかんせんiTunesは音質が悪い。
かと言ってアマゾンで買うのも気が引ける。
751なまえをいれてください:2007/07/28(土) 07:45:30 ID:e3CaRzhp
752なまえをいれてください:2007/07/28(土) 11:00:24 ID:+561SbJt
「Little Big Planet」には邪魔をする敵がいるの!?
http://www.ps3-fan.net/2007/07/little_big_planet.html
753なまえをいれてください:2007/07/28(土) 11:08:21 ID:GR0QiBF6
>>752
痴漢とかMSとか日経とかかと思ったら普通の記事だった。
最近ネガキャンに敏感になりすぎだな…
754なまえをいれてください:2007/07/28(土) 11:29:08 ID:sTunADSS
敵はいるんだな
しかし巨大ってどれくらいだろう

あと地形は変形出来るのかな?それが一番気になるんだが
坂道とか予め決まってるんだろうか?
マリオやロックマンのように落ちたら死ぬステージは作れるかな

>>753
ワラタwwww
755なまえをいれてください:2007/07/28(土) 12:04:25 ID:8qwCxHaU
>>750
HMVでUSA盤を買ったけど、
もともとガシャガシャな音質だったりするヨ。
756なまえをいれてください:2007/07/28(土) 14:20:17 ID:BqkQ6DIy
>>754
変形? マシュマロみたいにやわらかい素材って事?ありそうななさそうな・・・
坂道って言ってることから察するに斜角を決めれるかってことだと思うけど
なんか最初に四角を作った後、頂点を移動させて歪な台形を作ってる
シーンがあったと思うし、四角を作った後、くり抜きパーツの角度を調節すれば
坂道なんて簡単に作れると思う
死ぬという概念・・・というより、この素材を触ったら失敗みたいなルールが設定できれば
出来るだろうね
757なまえをいれてください:2007/07/28(土) 15:38:35 ID:Za9sQ2rB
>>753
多機種信者はこのゲームのこと全然叩けないでしょ。
文句の付け所が無い。
758なまえをいれてください:2007/07/28(土) 15:51:35 ID:SIe2YumJ
>>752
ワクワクテカテカ
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
759なまえをいれてください:2007/07/28(土) 16:37:02 ID:GR0QiBF6
>>757
この辺り行くと必死な人がいるようで。

【PS3】「PS3だけの新しい体験」・・・SCE「Little Big Planet」の公式サイトをオープン
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1184993842/

まあ買ったものが無駄になるっつー危機感はわからんでもないが、
叩いてる暇があったら自分の機種で出たゲームを
楽しく遊んでればいいんじゃねーのかねえ。

と、ゲーム機はMD→SS→DCと負けハードを静かに看取ってきた奴が語ってみる。
760なまえをいれてください:2007/07/28(土) 16:40:52 ID:Za9sQ2rB
>>759
任天堂信者が悔しがってるようにしか見えねぇw
761なまえをいれてください:2007/07/28(土) 22:17:54 ID:JJih2hlb
>>759
やあ俺
俺の場合は
MD&PCE⇒MCD、MCDII、DUO2、GG⇒SS、WS、VB⇒DC⇒PS3
762名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:29:52 ID:an/Peqas
>>757
N速のスレでは
「確かに凄そうだけど、面白いとは思えない」
こんなのが多かったな。
主観的な部分でしか否定出来ないのかもな。

あと、「スマブラに似てる」とかw
763名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:50:21 ID:XCuHdFiN
AXEのCMに出てる曲ってもろLBPじゃね?
あの曲ってオリジナルじゃないのかな。
764名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:32:49 ID:0bUWmrVE
>>763
少し上すら読めてないのか。
CM担当者がLBPでこの曲知った上で、パクったと思われても仕方ないタイミングだよな。
765名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:04:57 ID:SPp40NPV
>>757
箱○信者だが正直負けたと思った
箱○にも供給して く れ な い か ?
半年落ちでもいいです(´;ω;`)

>>759
DCは世に出るのが早すぎた。あの頃から既に
自作UP→ユーザ共有ってゲームもあるにはあったし、
ネット環境が整ってれば化けた可能性は・・・あった?

と、SSからセガに乗り換えた負け組の俺が言ってみる
766名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:19:21 ID:hky6Qxhb
>>765
俺も今Wii60なんだが、これには負けたと思った。

もう諦めて一緒に買っちまおうぜw
今までさんざんデッドラやロスプラで妬んでるPS3ユーザーに言ってきた事じゃん。
「欲しかったら買えば良いのに・・・」
ってw

俺はLBP以外ほとんど何も興味無いけど、買っちまう事にしたよ。
767名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:23:17 ID:28MSBMK6
>>762
コケスレ、XBOX、Wii、それぞれのスレに宣伝してあったよ。
後は言わないでも分かるよね。
768名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:33:04 ID:wADqQGTD
つーか、このゲームは例え面白くないとしても面白くできるだけの可能性がある、って感じ。
実際、公開されてるプレイムービーは、プレイしてる自分を想像するとそんなに面白いとは思えない。
けど、仕掛けとかに着目して、それを使って何か作ろう、誰か何か作るんじゃないかって視点になると
可能性が色々感じられて来る。
実際、買ってメーカーの用意したシングルプレイだけをプレイする分には、そんなに面白くないんじゃないかな、これ。
769名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:46:44 ID:bF8/CO0l
この作る能力を使ってボスを倒していくアクションゲームなら面白いかもな
ファミコンの火の鳥っぽいイメージ
770名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:19:14 ID:R+fhlZcz
木のブロックに丸い穴をボコ、ボコって空けるのってどっかで見たんだよな〜。
何かのアニメか漫画であ〜いう描写。超能力ものだったか・・・。
771名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:26:52 ID:xi1nLPz4
岩明均の「七夕の国」だろ。
球状の空間を消滅させる力が出てくる。
772名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:27:32 ID:xi1nLPz4
おっと、もっとメジャーだとジョジョの第3部でもそういうスタンド能力があったな。
773名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:33:08 ID:2aDuJuHG
アライブにもそんなのがあったな
774名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:35:57 ID:R+fhlZcz
>>772
それだ!イギー殺した奴!(多分)
775名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:55:33 ID:T5MFODei
ガオオオン
776名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:16:47 ID:b6g7yd41
>>768
このゲームを面白くするのはユーザー自身だしな。
世界には神がたくさんいるから面白くならないわけがない。

>>774
ヴァニラアイスだな。
777名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:52:35 ID:HWW7//OO
>>765

SCEタイトルだから、他じゃムリぽ
778名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:17:49 ID:hky6Qxhb
>>777
SCE内製じゃないと、
クラッシュバンディクーとかの例もありますが・・・
何が起こるかわからんよ。

まあ、万が一続編がマルチとかあったとしても、待てるほど俺は気が長くないけどな!
779名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:19:29 ID:R+fhlZcz
ははwとうとうLBPまでマルチコールかw
780名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:23:55 ID:zdPrqF+d
注目されてきた証拠かね
781名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:24:40 ID:b6g7yd41
ピコーン!


PS3買えば解決だw
782名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:15:07 ID:nHILNOjX
マルチ出来たとしてまともに処理できるのか疑問だがね
783なまえをいれてください:2007/07/29(日) 21:29:50 ID:x+rSU4Cn
>>778

クラッシュはまず、製作権がコナミに譲られ、糞ゲ化し、
欧州のメーカーに売られたって稀な経緯やんK
同じようなゲームが他で出るのは相当困難だよね
784なまえをいれてください:2007/07/29(日) 21:54:55 ID:R8jR+B9k
クラッシュはキャラクターの版権がユニバーサルに渡ったんだろ
PS版の制作会社のNaughtyDogはその後もSCEでジャク×ダクやUncharted作ってる
785なまえをいれてください:2007/07/30(月) 00:43:51 ID:Yb8P5BVw
ずっと埃を被ってるps3だが、ようやくゲーム出来そうだ

戦車でひたすら進んでいくステージとか作りたいなぁ
水の概念もあったらもっと面白そうだ
786なまえをいれてください:2007/07/30(月) 10:43:32 ID:p/iae/j2
俺は意味もなく複雑な移動床が作りたい。
787なまえをいれてください:2007/07/30(月) 11:46:50 ID:kMm42knf
FCの火の鳥みたいに
無い道は自分で作って進む感じなのかね
788なまえをいれてください:2007/07/30(月) 11:52:18 ID:cFCL9cXL
コース上に物を作れるのは、自分のコースを作ってる時だけだと思う
まぁ、ルール設定でコース上に物を作ってもOKとか決めれるかもしれないけど

FCの火の鳥を知らないからずれた事言ってない事を祈る(´・ω・`)
789なまえをいれてください:2007/07/30(月) 11:55:07 ID:gnfGgDWd
やってる最中にコース編集できるならコース作る意味なくね?
790なまえをいれてください:2007/07/30(月) 12:02:27 ID:cFCL9cXL
さすがに基本的に他人のコースをやってるときは出来ないと思う
ただコース製作者が指定したブロック等アイテムを回数制限でゲーム中に作れるとかできると
パズル要素は増すね
さすがにそこまでルール設定は出来ないと思うけど・・・
791なまえをいれてください:2007/07/30(月) 12:05:01 ID:cFCL9cXL
なんか語彙力の足りない文になってしまった、読み直せ俺orz
792なまえをいれてください:2007/07/30(月) 18:27:35 ID:Gp+FlPhg
>>790
面白いとは思うが、難しいだろう
793なまえをいれてください:2007/07/30(月) 20:20:47 ID:ipXIve5J
クラッシュは元々、権利の全てはビベンディって海外の会社が持ってたはず。
で、PS版の販売をSCEが行ってただけでは。
権利を買い取りたかったけど、高すぎて断念したって話もあったし。
LBPに関しては、開発会社との資本関係は知らないけど、タイトルに関する権利はおそらく全部SCEが握ってるでしょ。
仮にLBP2が出るにしても、SCEが許諾しない限り無理なはず。
同じ開発会社がLBPみたいなゲームを別のハードで作るってのはあり得るだろうけど。
日本で言えば、天誅から忍び道になった経緯、みたいな物。
794なまえをいれてください:2007/07/31(火) 01:51:29 ID:DP4lb4DU
もういいってw
795なまえをいれてください:2007/07/31(火) 14:59:39 ID:Q2Rm3jnl
ステージはオンで公開できるみたいだが自分で作ったオブジェとかは公開できんのかな?
いろんな人が作ったすげーオブジェを詰め込んだカオスなステージやってみたい
796なまえをいれてください:2007/07/31(火) 16:26:39 ID:ejclgRl/
自分で作ったオブジェを、自分の他のステージに使いたいハズと気づいてくれていれば
オブジェを登録とかできるだろうから、ひょっとしたらそのまま配布可能かもね
797なまえをいれてください:2007/08/01(水) 18:13:30 ID:dQ9rPVrf
けど下手に他人のオブジェ使って高評価もらったりしたら気まずいな
製作者の名前がちゃんとクレジットされれば大丈夫か
798なまえをいれてください:2007/08/02(木) 00:58:07 ID:Q88v7cmd
動くオブジェクトとか作るの大変そうだから職人が作った凄いのを貰えるなら貰いたい
戦車動画で壁に行き詰まって消してたけど、
あの壁、細かいブロックで作っておけば壊しながら進めるんだよな?
チビちゃん達では無理だけどデカイ乗り物なら可能、みたいな進路を作りたい あ〜wktk

>>762
N速見てきたが、
「WiiもPS3もグラ変わらないからWiiでも出せる」って奴がいて倒れそうになった
799なまえをいれてください:2007/08/02(木) 01:49:15 ID:wxMPilum
ワロスw
800なまえをいれてください:2007/08/02(木) 05:01:58 ID:DnAlmIsf
というかニュー速にゲームソフトスレが立つ意味が分からん。
むかしからそうだったか知らんが?
801なまえをいれてください:2007/08/02(木) 05:05:33 ID:HdjL1mvU
ゲハがゴミ溜めと化した頃から、割とよくある光景
802なまえをいれてください:2007/08/02(木) 05:39:54 ID:NvLMAk+3
>>800
GKが宣伝工作として立てまくるからなぁ・・・。
803なまえをいれてください:2007/08/02(木) 06:15:48 ID:wxMPilum
とりあえず妊娠乙
804なまえをいれてください:2007/08/02(木) 06:36:45 ID:aYulNBWW
N速とかどうでもいい
805なまえをいれてください:2007/08/02(木) 07:13:28 ID:r0Xu/tPM
キャラに装備させるアイテムとかも作れたりしたらいいんだけど、作れるのかな?
806なまえをいれてください:2007/08/02(木) 10:48:06 ID:JFevj3VQ
背景に設置する花のオブジェクトを身体につけれてたから
応用で作れる気がする
807なまえをいれてください:2007/08/02(木) 15:31:06 ID:kUzftAf8
>>800
元々何でも立つ板。ごっちゃまぜの板だからね。
808なまえをいれてください:2007/08/02(木) 17:07:29 ID:NvLMAk+3
>>807
GKがいなけりゃ普通の板だよ。
ゲハもゲー速も。

GKのIP発覚祭り後の数日、全く荒れないまったりと正常な板になったのは有名な話。
809なまえをいれてください:2007/08/02(木) 17:09:22 ID:jC60kXhf
有名なのにしょみみな謎
810なまえをいれてください:2007/08/02(木) 18:15:31 ID:0qfg71vy
有名な話w
811なまえをいれてください:2007/08/02(木) 21:46:07 ID:A0hCZ6n8
神ゲーの匂いがぷんぷんする
でも日本じゃ売れないな
812なまえをいれてください:2007/08/02(木) 22:08:29 ID:mbPTEWFK
世界共同サバらしいからねぇ
813なまえをいれてください:2007/08/02(木) 23:39:52 ID:SB19gjGX
これのCM出すとき曲どうするんだよw
814なまえをいれてください:2007/08/02(木) 23:54:24 ID:lTJ3uCuf
別にメインの曲でいいんじゃね?
某どうでもいいCMは曲名表示して無いようだし
SCEが手間取らなきゃLBPのCMで使えると思う
最悪あのCM消えるかもしれないけどそれはそれでいいし
そもそも後半年以上もあのCM続かないでしょ
15秒だか20秒の長いほうじゃないとあの曲である意味すらなくなる
短いほうはいい部分使えずに良くわからない所で曲が止まるから(笑
815なまえをいれてください:2007/08/03(金) 07:12:24 ID:morSSlqp
しょうもない芸人を起用しそうな予感
816なまえをいれてください:2007/08/03(金) 11:16:17 ID:ZE0QGw3H
それだけは勘弁して欲しい
817なまえをいれてください:2007/08/03(金) 11:29:55 ID:h/opWBwi
・人形を動かせる
・ステージが作れるっぽい
・オンでみんなで目的に沿って遊べる

この3つが伝えられたらいいなあ。
2種類くらい作って欲しい。
818なまえをいれてください:2007/08/03(金) 12:37:21 ID:3eDvNt4H
オンで共作できたらいいな
819なまえをいれてください:2007/08/03(金) 14:10:17 ID:tcGgLOqx
芸人を起用する必要も、凝った演出をする必要も無し
ただゲーム画面を利用して内容を説明するCMを作ればいい
いっそのこと作った会社の人に作ってもらったほうが・・・
820なまえをいれてください:2007/08/03(金) 15:22:33 ID:2U84d/E5
15秒のCM1種類で伝えられるようなゲームじゃない
821なまえをいれてください:2007/08/03(金) 16:07:48 ID:ch9NK2By
>>815
オリラジを起用します
822なまえをいれてください:2007/08/04(土) 00:33:25 ID:8gX+qmy3
>>821
マジでムカつくそれ
823なまえをいれてください:2007/08/04(土) 00:37:26 ID:mnfpdIKR
ていうかもう既に芸人ですらないけどな>オリラジ
ぶっちゃければ最初から芸人じゃない
824なまえをいれてください:2007/08/04(土) 10:33:13 ID:mOcaoWuD
どんな美人で性格が良くてえっちが上手くても、
オリラジのファンの女とだけは付き合えない。
825なまえをいれてください:2007/08/04(土) 10:37:01 ID:VjA9ZZAP
LBPの動画を使って布教活動してるんだけどやっぱり色々な人に見せると
何が目的なのか分からないとかどこが面白いのか分からないっていう様な意見を聞く
ほしいっていう人ももちろんいるけどね
826なまえをいれてください:2007/08/04(土) 10:43:20 ID:WSDNKof+
Futuresみたいなことはやめてくれないか
827なまえをいれてください:2007/08/04(土) 10:47:36 ID:mnfpdIKR
ただ友人にコレ面白くね?って言ってるだけだろ、あの集団みたいにネットで工作してるわけじゃないし
828なまえをいれてください:2007/08/04(土) 11:01:31 ID:VjA9ZZAP
学校の同級生とかに見せてるだけだよ
ネットで宣伝はしない
829なまえをいれてください:2007/08/04(土) 11:06:39 ID:q6Lo+UDI
あー。同じ感想を言われたことがある。
「何が楽しいのかわからない」

ワイワイいいながらマップに加工してくのや、
自分の作ったマップで他人が遊んでるのを想像したら、
面白そうではあるんだが、そいういうところまでイメージしないのかも。

まぁ、ネット経由で多人数が集まって作れたりしたら最高かもしれん・・・とか
俺は考えちゃうんだがw
830なまえをいれてください:2007/08/04(土) 12:01:46 ID:yYgmEgKU
cmはぜひcm用のステージを作って流してほしい
831なまえをいれてください:2007/08/04(土) 12:18:48 ID:Gh9fBz70
最初は「マリオっぽい事も出来るよ」で良いんじゃね。
832なまえをいれてください:2007/08/04(土) 12:41:44 ID:xbZhzRht
確かに、ムービー見ても明確なゲームの目的ってのが見えにくいよなー
ただ漫然と前に進んでるだけ、って感じもするし
833なまえをいれてください:2007/08/04(土) 13:07:35 ID:aVztZz+h
DTBみてたらCMでLBPで使われてる曲がつかってるのがあったな
834なまえをいれてください:2007/08/04(土) 17:10:31 ID:zDFchhjf
面白くないだろうけど鳥人間コンテストみたいなの作ってみたい
835なまえをいれてください:2007/08/04(土) 18:45:24 ID:+o3pQ8no
http://www.nicovideo.jp/watch/sm761460
もしかしたらこういうもの出てくるのかなぁ。
でも物理演算ばりばりだと逆に難しいかね
836なまえをいれてください:2007/08/04(土) 19:22:12 ID:xZcj1ju8
LBP3くらいになったら↓の技術が使われるかもな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm129153

SCEはこの技術を買い取るべき
837なまえをいれてください:2007/08/04(土) 19:24:10 ID:DaFGXGUU
最初に何かを走らせて、それと競争する形で
時間制限つけられたりできそう。
でもここまでくると水槽欲しいなー。イカダこぎてえよ。
838なまえをいれてください:2007/08/04(土) 20:08:14 ID:OtqpZ54r
>>836
見たところ削っていくか追加していくかのインターフェイスの違いぐらいで基本的には同じもんだよ
ただ発条はLBPにはない要素だよね?
839なまえをいれてください:2007/08/05(日) 13:03:51 ID:NoPoklmq
今AXEのCMでLBPの動画で流れてたのと同じ曲がかかった。
840なまえをいれてください:2007/08/05(日) 16:24:06 ID:/C9uMl7h
さんざんガイシュツだが
確かに最近よく見かけるな。
841なまえをいれてください:2007/08/06(月) 01:21:32 ID:J5ZQ0esr
TV全く見ないから全くわからん
842なまえをいれてください:2007/08/06(月) 02:42:40 ID:ThpSsmwE
微妙にゲームとコラボっぽい内容だな。あとエロバレーの曲もよくある。
843なまえをいれてください:2007/08/07(火) 00:36:53 ID:6Fy6/1LF
608 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 23:47:20 ID:GpHBjNpb0

新レジスタンスは来年6月
ROCK STARがPS3に独占タイトルは2つ+1
UBIが08年にPS3向けに大きなBig Title
UT3はブラッシュアップの段階
NFS新作PS3はXboxのクオリティーを上回る
LBPはパッケージ+定額制のネットコンテンツに
Uncharted.の発売を前倒し年内
GTAWのPS3版開発が難攻
ラチェット新作は実は前評判が糞
KONAMIのはACECOMBAT7にまちがいだろうない
低コスト版CELLが来年のブラビア画像処理Enginに搭載予定
Resident Evil5はPS3は売れ行きしだいでは先行発売される
しかしXbox360には有償のDCが添付される
844なまえをいれてください:2007/08/07(火) 00:41:44 ID:ZQ9yJ7Q4
なぜACECOMBATがコナミ…
845なまえをいれてください:2007/08/07(火) 00:43:29 ID:Im5YpqJZ
月額課金か。
まぁそうでもしないとステージのアップロード鯖が持たんのだろうがw
846なまえをいれてください:2007/08/07(火) 02:07:05 ID:TI9wMXmz
どこ情報か知らないがほんとっぽいなと読んでたら

>KONAMIのはACECOMBAT7にまちがいだろうない

ここで疑惑浮上w
847なまえをいれてください:2007/08/07(火) 04:26:03 ID:KUSJ2ikd
こういうゲームってだんだん飽きてある時点でやらなくなるんじゃなくて、
1ヶ月やらなくて、また少したったらやりたくなったりするからなー。
下手すると1、2年くらいボチボチやることもありうるし、友人が来た時だけやるかもしれんし。
定額でチマチマ削られるのは辛いな。
FPSなら3ヶ月くらいでスパッと割り切れるけど。

評価の高いステージに金払って落とすならいいけどな。
でもその評価がつくまでに誰かがプレイするわけで、そのシステムは難しいのか。
盗作とか出てくるかもしれないし。
848なまえをいれてください:2007/08/07(火) 09:59:34 ID:y3SyqZbT
  ( ゚д゚)   タンタタンタタンタランタ♪>  
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ ) ガタッ  ぷぷぷぷっぷー♪>   
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

 ⊂( ゚д゚ )
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J

【AXE ボディスプレー】

_| ̄|○
849なまえをいれてください:2007/08/07(火) 10:10:25 ID:k4A8T463
>>848
        ( ゚д゚ )  
       (|_______|)    
        |\_/| 
        U  U
850なまえをいれてください:2007/08/07(火) 13:40:59 ID:Ujvv2V26
>>848
あるあr・・・orz
851なまえをいれてください:2007/08/07(火) 18:55:35 ID:Kbs6k7ny
CMで流れてる曲って、ゴーチームの曲との事ですが
ストアから落とせるPVの曲とは違いますよね?
ストアから落とせるPVの曲が耳から離れないんだけど
この曲は、ゲームに収録される曲なのか、
既存のアーティストの曲を使っているのか、
わかるエロ人はいますか?
852なまえをいれてください:2007/08/07(火) 20:18:52 ID:TI9wMXmz
AXEのCM見れるとこないの?
いい加減気になってきた
853なまえをいれてください:2007/08/07(火) 20:27:11 ID:CqASKoap
見ても面白く無いし、むしろ腹が立つのは俺だけ?w
夜21時以降、特に夜中のCMでよく見かけるっちゃ見かける
速攻でチャンネル変えるのはほんの少しの抵抗。。。ムナシィ
854なまえをいれてください:2007/08/07(火) 20:53:17 ID:y3SyqZbT
>>853
だよなぁ
昼間ムカついて>>848を書き込んだんだ
855なまえをいれてください:2007/08/07(火) 23:53:38 ID:Rn/ZJjdm
856なまえをいれてください:2007/08/08(水) 00:06:31 ID:RI2BqSDT
AXEってムカつく
857なまえをいれてください:2007/08/08(水) 02:28:56 ID:RziaHkzG
BGM聞いておれも何事かと見に行った自分が恥ずかしかったな。
しかも家の人はこれがLBPでも使われてるとは知らないわけで。
858なまえをいれてください:2007/08/08(水) 06:22:04 ID:v2a3WVEH
AXEってどういうメカニズムで女を落とせるって言ってるの?
859なまえをいれてください:2007/08/08(水) 10:03:56 ID:fVYAGyXm
>>858
イケメンがつければ
860なまえをいれてください:2007/08/08(水) 11:59:08 ID:RI2BqSDT
電車で隣に香水つけた男が座ると腹立つわ
861なまえをいれてください:2007/08/08(水) 12:09:26 ID:fVYAGyXm
男女関係無く、香りがキツイやつは原がたつ
そんな奴に限ってつけすぎだしorz
862なまえをいれてください:2007/08/08(水) 12:17:08 ID:fHezH6jZ
いい加減AXEネタは食傷気味
新しいPVでもこんかな
863なまえをいれてください:2007/08/08(水) 18:36:12 ID:82CVNSDH
>>861
素がよっぽど臭いんだろ。察してやれ。
864なまえをいれてください:2007/08/08(水) 21:05:25 ID:7kkmiDDf
865なまえをいれてください:2007/08/08(水) 21:09:55 ID:9tvj4BH8
誰かが作ったのかね。センス良いな。
866なまえをいれてください:2007/08/08(水) 21:20:38 ID:RFYTw8/l
>>864
マジっぽいな
867なまえをいれてください:2007/08/09(木) 00:07:55 ID:DZ2HD4HG
若干CG臭いけど本物でもおかしくない
868なまえをいれてください:2007/08/09(木) 01:52:48 ID:+if5c6rT
パッケージ販売なのか?
869なまえをいれてください:2007/08/09(木) 02:35:32 ID:6lNW+hf+
マジ?
もうジャケット発表とか早すぎだろ
870なまえをいれてください:2007/08/09(木) 03:04:19 ID:4rYKm5C8
動画の影響なのか白を基調として欲しい気がする。
やや重い。
871なまえをいれてください:2007/08/09(木) 07:08:50 ID:FvK8cRyv
>>864
可愛いパッケージやなー。
物欲を刺激されるのは久々。
872なまえをいれてください:2007/08/09(木) 10:03:32 ID:1bC6eeO0
やべー
このキャラの縫いぐるみ使って一人かくれんぼヤリテー
873なまえをいれてください:2007/08/09(木) 10:17:53 ID:aOhxHQL0
初回限定版にサックボーイの人形を付けてくれたりしたら2個は買う
874なまえをいれてください:2007/08/09(木) 10:55:27 ID:CiKZkqex
>>872
塩水わすれんなよ
875なまえをいれてください:2007/08/09(木) 13:19:24 ID:YA2GA9Xn
http://jp.youtube.com/watch?v=K4FaGacwtd4&mode=related&search=
この曲って、ゲーム中に流れることは決定しているわけ?
PVに使っただけ?
876なまえをいれてください:2007/08/09(木) 14:49:35 ID:aOhxHQL0
これだけPVで使っていてゲーム中に使わないはずが無いと思うけど・・・
デモムービーで製作者がゲームの内容を説明する時に
後ろの方で音楽が鳴っていたから使うと思うよ
877なまえをいれてください:2007/08/10(金) 17:30:47 ID:6Qt63L3I
絶対マリオ作って1のステージ再現する奴いそうだ
878なまえをいれてください:2007/08/10(金) 17:31:58 ID:FuPDiIr3
お、俺は作るつもり無かったからなっ、本当だからなっ!
879なまえをいれてください:2007/08/10(金) 18:03:15 ID:txlSgVgi
そのステージに落書きしまくってやる!
880なまえをいれてください:2007/08/10(金) 18:56:13 ID:Whj3Fsjx
Pカチュウ、Mリオ、Zルダの イラストで埋めてやるお
881なまえをいれてください:2007/08/11(土) 01:06:31 ID:PXqJ1tlR
>>880
アカウントが削除されました
882なまえをいれてください:2007/08/11(土) 02:28:02 ID:iwM9MFIz
AXEのCMで曲が頻繁に流れているが・・・
そのせいで、LBPの日本語版には曲を変えなきゃいけないとかに
ならなければいいんだがなぁ。
883なまえをいれてください:2007/08/11(土) 02:49:18 ID:kClCy+w8
CM中も公式にも曲名が表示されていないから勝手に使ってるだけのようだね
しかも公式にはあのCM自体の情報すらないという
つまりユニリーバ・ジャパンの広告関係の人間が勝手にやってるだけの模様
正直、下品なCMに使われているのは腹ただしい
LBPを作ってるところはThe Go! Teamと当然契約してるからLBP側が変える必要はないね
SCEJが日本での諸々の使用契約をしてしまえば訴訟することすら可能?
いや、その辺法律知らないからわからないけど、勝手に使ってる感がぬぐえないから揉めそう
884なまえをいれてください:2007/08/11(土) 06:47:06 ID:yJG4ePhk
曲だけならまだしも
小人みたいなキャラがアクションしてるってとこがまた
被っててムカつくんだよな。
885なまえをいれてください:2007/08/11(土) 19:25:30 ID:cthzfvrp
ttp://www.globalove.jp/02/PokPong/pok_pong.html
このシリーズのキャラに似てるよな
886なまえをいれてください:2007/08/11(土) 19:45:09 ID:i+whilda
>>885
ブードゥー人形っぽいな。
887なまえをいれてください:2007/08/12(日) 00:09:12 ID:65SR/v5I
ようつべとかにそのCMないの?
888なまえをいれてください:2007/08/12(日) 09:10:30 ID:Kt7qxZ/0
呪いに使ったらこうかありそうだよな
889なまえをいれてください:2007/08/12(日) 09:34:11 ID:jxQ/0yCN
890なまえをいれてください:2007/08/12(日) 23:36:01 ID:VEkKDJkA
あんなCM上げてる人いたのか・・・
891なまえをいれてください:2007/08/13(月) 22:01:26 ID:QMMe7SR3
ジョジョ4部のなんとか兄貴のスタンドみたいだよな
892なまえをいれてください:2007/08/14(火) 16:54:51 ID:v4rFj3jj
あのCMの曲のタイトルなんていうの?
893なまえをいれてください:2007/08/14(火) 16:58:35 ID:Yy5YBSOb
>>892
>>875 参照
「The Go! Team」の「Get It Together」
894なまえをいれてください:2007/08/14(火) 17:03:08 ID:v4rFj3jj
>>893ありがとう!
895なまえをいれてください:2007/08/14(火) 17:04:42 ID:oWBZqTts
>>892
>>894

YouTube - The Go! Team - Get It Together
ttp://www.youtube.com/watch?v=K4FaGacwtd4
896なまえをいれてください:2007/08/15(水) 00:22:25 ID:jHGTYffd
曲名は次スレからテンプレ入りだなこりゃ。
897なまえをいれてください:2007/08/15(水) 03:38:11 ID:xCEsyTEt
iTunesにアルバム普通に売ってるな
欲しいけど音質悪いし悩む
898なまえをいれてください:2007/08/16(木) 13:05:50 ID:Jor7FUrs
ゴー!チームの曲は音質気にするような曲じゃないけどねw
でも俺はCD買っちゃった。
899なまえをいれてください:2007/08/18(土) 07:48:42 ID:hNbCiOOU
GCでなんかしら発表あったらいいなぁ 情報無さ杉
900なまえをいれてください:2007/08/18(土) 14:21:42 ID:tJYfMS2u
900げっつ
901なまえをいれてください:2007/08/20(月) 22:31:55 ID:+1qNrdOv
情報ないな
902なまえをいれてください:2007/08/21(火) 06:39:48 ID:OcnKdv3H
23日からだっけ?ドイツのゲームショウ
そこで新しい動画とか出ればいいけど
903なまえをいれてください:2007/08/22(水) 00:30:22 ID:FednQxyE
敵ってのが気になる
想像つかん
904なまえをいれてください:2007/08/22(水) 01:09:34 ID:DWjzHf3a
          /^l
   ,―-y'"'~"゙´  |   
   ヽ  ´ ∀ `  ゙':
   ミ  .,/)   、/)    
   ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
    ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
    (/~"゙''´~"U   ι''"゙''u  ι''"゙''u
敵が現れた
905なまえをいれてください:2007/08/22(水) 19:36:26 ID:Es7CJ+Ia
>>904
俺にはなぐれねぇ…orz
906なまえをいれてください:2007/08/22(水) 19:58:28 ID:eLJiZjZ6
きっと踏み潰すんだよ、そりゃもうリアルに
907なまえをいれてください:2007/08/23(木) 01:11:00 ID:jX/OTzKa
スケボーぶつけて、ぶっとばすに決まってるジャン。
とうぜん、顔にぶつかって、ふわふわがへしゃげる瞬間を写真に!
908なまえをいれてください:2007/08/23(木) 02:48:35 ID:MEt92ncS
このゲームに怖いBGMとか緊張感は入れてほしくないなあ
あくまでほのぼのと。
909なまえをいれてください:2007/08/23(木) 03:57:20 ID:xAePdkeh
>>908

プリキュアか
910なまえをいれてください:2007/08/24(金) 17:08:38 ID:+7lxi59O
敵も自キャラみたく色々作れたらいいな 小さいのから大きいのまで
911なまえをいれてください:2007/08/25(土) 07:49:31 ID:4poSw7gG
http://www.gametrailers.com/game/4491.html
今回のGCで幾つか新しい動画が上がってるが、なんかイマイチ意味不明だな。
912なまえをいれてください:2007/08/25(土) 07:54:53 ID:ZStTosnU
>>910
敵も自分で作るって聞いた気がする
913なまえをいれてください:2007/08/25(土) 10:51:39 ID:ZStTosnU
動画を公開するのはいいけど
意味不明すぎ…
っていうか音は?
え?俺だけなってないの?
914なまえをいれてください:2007/08/25(土) 11:29:44 ID:v1NNpe5d
ttp://www.gametrailers.com/player/24041.html
これが可愛いすぎる
915なまえをいれてください:2007/08/25(土) 19:26:38 ID:wZ1slgKU
開発あまり進んでなさそうだな
916なまえをいれてください:2007/08/25(土) 20:24:25 ID:fOlee/p+
進んでいないと言うか
開発者は君だ!なゲームだしあんま公開することも無いじゃろ

恐らく今回のは会場での実機プレゼンかなんかで
解説聞きながらじゃないと良くわからないんじゃなかろうか
917なまえをいれてください:2007/08/25(土) 20:35:41 ID:iy+/O962
今年中にベータダウンロード開始らしいが、、、本当に可能なのか?
918なまえをいれてください:2007/08/25(土) 23:31:49 ID:vP81n08y
374 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/08/25(土) 20:44:06 ID:Tj+g28oo0
既出かもしれないがLPBの新しいメイキングムービー
http://www.gamespot.com/video/938583/6177592/littlebigplanet-leipzig-games-convention-2007-gameplay-demonstration?tag=multimodule;videos;img;1

これ見てかなりwktkした、早く出して欲しい
919なまえをいれてください:2007/08/25(土) 23:41:36 ID:biC8qGCj
なんだこれw 本とか園?とか漢字もあるんだな
920なまえをいれてください:2007/08/25(土) 23:50:30 ID:LvKGLCRd
>>918
やばい、これ素敵過ぎるw
想像力が刺激されるわ
921なまえをいれてください:2007/08/25(土) 23:57:08 ID:v1NNpe5d
買って1年以上プレイしそう>LBP
はやくLBPでドミノしたい・・・
922なまえをいれてください:2007/08/26(日) 00:01:46 ID:iNa14kVl
フレンドとVC使いながら、ワイワイやれたら良さそうですね
フレンド居ないけど
923なまえをいれてください:2007/08/26(日) 00:10:37 ID:V7bGWQFC
>>918 作っている人が凄く楽しそうだな。
924なまえをいれてください:2007/08/26(日) 00:48:07 ID:NasEkUUr
>>917
オブジェクトとかインターフェイスについてはだいたい出来てそうだから
あとはネット周りの整備が整えば行けそうだ。まぁHomeに合わせてくると思うけど
>>918
後半カオスww
925なまえをいれてください:2007/08/26(日) 02:51:06 ID:knqH2wts
開発進んでないというか、逆にむしろ開発自体はほぼ終了してるってインタビューで言ってた気がする。
後はもう膨大なデバッグ/調整作業でしょう。
926なまえをいれてください:2007/08/26(日) 03:16:50 ID:1ZVqs0Ig
>>918
やばい
wktkしすぎちゃいけないとは思うけど
ユーザの創作意欲をそそるゲームは次世代らしい
箱○のForza2はそれで人気になったとこもある

オブジェクトをどれだけ置けるのか気になるけど
神の作品に期待w
927なまえをいれてください:2007/08/26(日) 06:18:21 ID:gzTlCiVV
>>925
ほんと大変そうだな。
ありとあらゆるパターンでいろんな物作り出せるんだから気が遠くなる作業じゃないのか?
物理演算の影響も考えないといけないし。
928なまえをいれてください:2007/08/26(日) 06:48:57 ID:d/8lfOh3
俺が変態的にデバックしてやるからソフト送ってくれ
929なまえをいれてください:2007/08/26(日) 10:09:52 ID:1ZVqs0Ig
>>928
複数人でプレイしても大丈夫かチェックしないとな

是非、俺のとこにも送ってほしい
930なまえをいれてください:2007/08/26(日) 13:20:14 ID:sLCYJ0Fn
色んなパターンがあるからXBOX360の車ゲームで色んな車を作ってた
職人が来てくれたらそれはそれで面白いかも。
931なまえをいれてください:2007/08/26(日) 13:29:17 ID:5yl0Xve1
痛いのは勘弁。
932なまえをいれてください:2007/08/26(日) 21:07:10 ID:F5YkP9v9
PS3 FAN || GC2007:Little Big Planet」で好きなキャラクターを作っちゃおう!
http://www.ps3-fan.net/2007/08/little_big_planet_1.html


流石にここまでは作れないのかね。
http://medialib.computerandvideogames.com/screens/screenshot_178769.jpg
933なまえをいれてください:2007/08/26(日) 21:14:53 ID:SpSrxCSf
>>932
権利的にやばいだろう。
934なまえをいれてください:2007/08/26(日) 21:16:17 ID:tO6JWSrZ
中国のように「オリジナルです!」と言い張ればおk
935なまえをいれてください:2007/08/26(日) 21:18:18 ID:RHgox+jt
>>932
おい、右下隠すなよw
936なまえをいれてください:2007/08/26(日) 21:18:44 ID:gzTlCiVV
オンラインの配信のモラルの問題もあるな。
YouTubeみたいに著作権無視しまくりのステージとかアップしたら駄目だろうし。
937なまえをいれてください:2007/08/26(日) 22:02:01 ID:K0OlVgTb
FORZA2で著作権侵害しまくってるけどあれはどうなの?
938なまえをいれてください:2007/08/26(日) 22:03:33 ID:3rR/nfGd
>>933
やっぱMと書かれた赤い帽子被って赤いシャツに
オーバーオール着たヒゲって時点でもうアウトなのかな?
中の人が別人でも
939なまえをいれてください:2007/08/26(日) 22:37:14 ID:7WsJzA/f
忍者は作ってみたい鴨。
940なまえをいれてください:2007/08/27(月) 00:21:36 ID:6y5hgLCS
>>938
そいつの名前はメアリーっていう女ということで。
941なまえをいれてください:2007/08/27(月) 05:57:16 ID:2IYYzHVk
>>937
MSは他人の著作権には無頓着だから侵害された側が何も言わなければOK
942なまえをいれてください:2007/08/27(月) 08:07:42 ID:ppk5huED
金銭的損害与えてるわけじゃないから Mリオくらいならセーフだろ
Mッキーマウスは怪しいが
943なまえをいれてください:2007/08/27(月) 20:50:38 ID:ht1KQGFg
子供に見せたら泣きそうな動きだ

GC 07: 『Little Big Planet』、ダンボールロボットでボクシング! な遊び方も

ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3481
944なまえをいれてください:2007/08/27(月) 21:03:22 ID:Kdi2aSgL
>>943
つか普通にすげーな、これ。
945なまえをいれてください:2007/08/28(火) 00:43:49 ID:BeJ560zQ
>943
>918
ちゃんとスレをチェックしれ
946なまえをいれてください:2007/08/28(火) 01:08:50 ID:S+wVyvUi
一体どのくらいのオブジェクトが配置できるのかが気になる
あの調子でコピペしまくれたらまさにカオス
947なまえをいれてください:2007/08/28(火) 02:39:54 ID:G665YIB/
あれを100個くらい並べるだけで、凄いアホMAP作れますね
948なまえをいれてください:2007/08/29(水) 14:03:53 ID:vlo9Q+iz
ユーザがうpるもんだし、ある程度は寛容さがあってくれないと困るな
949なまえをいれてください:2007/08/29(水) 14:08:42 ID:gMn7o2YR
最近のSCEは運悪いからなぁ
なんか変なとこからイチャモン付けられそう
950なまえをいれてください:2007/08/29(水) 17:24:32 ID:MRX5Zjzm
訴訟大国はうぜえな、まあどこも変な難癖付けられて訴えられまくりだから日常茶飯事なんだろうけど

まあ心配ないっしょ
951なまえをいれてください:2007/08/29(水) 22:24:40 ID:ghIvFx+R
訴訟大国よりも自主規制大国の方が心配。
952なまえをいれてください:2007/08/30(木) 17:42:18 ID:AWK0S68Y
日本の規制は過剰すぎ
953なまえをいれてください:2007/08/30(木) 22:47:39 ID:XHiQkgBf
これはめちゃくちゃ欲しいけど
どう考えても本体の価格がネック。
954なまえをいれてください:2007/08/31(金) 00:12:50 ID:mSLfhyZP
本当に欲しかったら価格関係ねぇ
955なまえをいれてください:2007/08/31(金) 00:43:37 ID:gQ7Ft4r/
その理屈はおかしい
956なまえをいれてください:2007/08/31(金) 01:15:35 ID:mZgtsUhb
考えるな
感じろ
957なまえをいれてください:2007/08/31(金) 06:50:51 ID:Nsy1GaJ7
本当に欲しかったらお金貯めるなり努力するだろ
そういう事だ
958なまえをいれてください:2007/08/31(金) 06:53:06 ID:N/XZWNax
10万位ならポンと貸してくれる金融もあるじゃないか。
959なまえをいれてください:2007/08/31(金) 06:55:10 ID:7wN5unOH
これ発売する頃には本体安くなってるかもって考えるんだ!
960なまえをいれてください:2007/08/31(金) 08:19:41 ID:0iDAoZnw
仮に学生でも一,ニヶ月で貯まるだろ・・・
961なまえをいれてください:2007/08/31(金) 11:25:40 ID:GZTTxsAe
頭が悪くて計画性が無い奴ばっかなんだろう
962なまえをいれてください:2007/08/31(金) 14:50:02 ID:+po7lHpI
チンポしゃぶればいいじゃん
963なまえをいれてください:2007/09/01(土) 00:34:37 ID:DMiRGlIN
そろそろ次スレに時期じゃのぅ
964なまえをいれてください:2007/09/01(土) 19:17:13 ID:H/7jqvHS
スレタイどうしよっかね
965なまえをいれてください:2007/09/01(土) 19:35:22 ID:lJnbK6m8
【PS3】Little Big Planet -stage2【LBP】

前スレ・・・【PS3】LittleBigPlanet【殴るのは写真の瞬間】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1173304682/1

公式      http://www.jp.playstation.com/scej/title/lbp/
発売/開発  Sony Computer Entertainment Europe. Developed by Media Molecule.
動画
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2983
http://www.gametrailers.com/player/22469.html
966なまえをいれてください:2007/09/01(土) 21:00:08 ID:TSrRg0IW
【PS3】Little Big Planet -stage2【癒し】
967なまえをいれてください:2007/09/01(土) 21:57:38 ID:yEl7z1wy
テンプレ>>965で立ててくる
スレタイは期待するな
968なまえをいれてください:2007/09/01(土) 22:02:09 ID:yEl7z1wy
ほいっちょ。
こういう時に人気のないプロバイダは助かる

【PS3】Little Big Planet stage2【LBP】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1188651661/
969なまえをいれてください:2007/09/01(土) 22:18:10 ID:orYn8Mw3
>>968 GJ
970なまえをいれてください:2007/09/01(土) 22:21:51 ID:TSrRg0IW
ウメ
971なまえをいれてください:2007/09/02(日) 01:31:08 ID:gZHfrj/5
埋め
PS3をそろそろ買ってくるかね
972なまえをいれてください:2007/09/02(日) 01:47:56 ID:hrkYYOuN
結局LBPは今年は無理っぽい?
HOMEが秋だから冬には来ると思ってたんだけどな。
973なまえをいれてください:2007/09/02(日) 02:33:41 ID:A8aFmduS
>>972
最初から来年発売って言ってる
デモ版を秋に出すって話
974なまえをいれてください:2007/09/02(日) 17:56:59 ID:pWI02Egp
早くやりてー、頼むからパッケージ販売してね
975なまえをいれてください:2007/09/03(月) 10:07:17 ID:RaWOohHF
体験版でどこまで遊ばせてくれるかが年内の最大の楽しみかもしれんw

埋め埋め
976なまえをいれてください:2007/09/03(月) 21:55:08 ID:+p/mlZPE
(*゚Д゚)うめー
977なまえをいれてください:2007/09/03(月) 23:32:15 ID:ed2LLOd7
今から埋めるんですか^^;
978なまえをいれてください:2007/09/04(火) 07:10:02 ID:ZjP/jTF8
979なまえをいれてください
デモ版早く来い・・・いや、来て下さい UME