DEVIL MAY CRY 4に期待するスレ【Mission 10】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
プレイステーション3専用ソフト
ジャンル:スタイリッシュアクション
発売日:未定
希望小売価格:未定

■DEVIL MAY CRY 4
公式サイト:http://www.capcom.co.jp/devil4/

■前スレ
DEVIL MAY CRY 4に期待するスレ【Mission 9】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1169777056/

■本スレ
Devil May Cry【mission 173】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1167193070/
2なまえをいれてください:2007/03/07(水) 10:13:42 ID:PsaTgI8I
・プロデューサー:小林祐幸(戦国BASARA、バイオハザード4等)
・ディレクター:伊津野英昭(DMC3、ジャスティス学園等) 
・キャラクターデザイン:吉川達哉(ブレスオブファイア等)
・演出:下村勇二 (DMC3、VERSUS等)

・今回の主人公はダンテにそっくりな「Nero」。
・基本システムは過去のシリーズを踏襲
・時間軸は3>1>4>2
・PS2では不可能だったネロの右腕アクション「デビルブリンガー」
 剣と銃のほかのもう一つの選択肢になります
3なまえをいれてください:2007/03/07(水) 10:27:19 ID:Rear7nGV
>>1
死ね
4なまえをいれてください:2007/03/07(水) 11:12:18 ID:Q/kPniJm
986 名前:なまえをいれてください メェル:sage 投稿日:2007/03/07(水) 10:14:55 ID:PsaTgI8I
DEVIL MAY CRY 4に期待するスレ【Mission 10】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1173229964/

「期待」は抜いてやんねー!くそしてネロ!

前スレで散々抜こうと話に上がったってのにな。

>>1
お前なんかマツだ!
5なまえをいれてください:2007/03/07(水) 12:09:28 ID:E44E4nGU
一部の奴がギャアギャア喚いてただけじゃん。
6なまえをいれてください:2007/03/07(水) 12:40:03 ID:iOhEj6l9
期待しよーぜ☆
7なまえをいれてください:2007/03/07(水) 14:02:07 ID:PzZWWvJq
>>1
よしよし、4には隔離スレくらいしか需要がない事を自覚したスレ立てだ。

さあ、どんどん淀んだ空気をスレに充満させようぜ!
8なまえをいれてください:2007/03/07(水) 14:08:48 ID:7JI/tiO1
>1乙立春
9なまえをいれてください:2007/03/08(木) 00:02:08 ID:eM6wUQAL
>>1
乙ブリンガー
10なまえをいれてください:2007/03/08(木) 00:19:49 ID:Wko8OQ7P
4はカメラが回せるところでは、ロックオンしている敵との距離によって視点が寄ったりするな。
11なまえをいれてください:2007/03/08(木) 00:30:30 ID:GeQZYIYc
1000 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/03/08(木) 00:27:51 ID:QPI8u9y1
1000なら4に若いマティエ登場
12なまえをいれてください:2007/03/08(木) 05:59:08 ID:dOWnQdzU
面白いと思ってやってんのか。
ますますこの4に絶望するスレに相応しい展開だ。
13なまえをいれてください:2007/03/08(木) 10:24:52 ID:JlgLokMm
しつこい荒らしだな
14なまえをいれてください:2007/03/08(木) 13:11:55 ID:9xgv3NE0
へへへ
15なまえをいれてください:2007/03/08(木) 15:26:40 ID:rYIikVoD
まぁーしかし頭の悪いクソ餓鬼ばかりだな
お前ら低能が呼吸する度に酸素の無駄だから死ねや
生きてるだけで環境破壊してんだよカスども
どーせお前らなんか将来ろくな人生にならねんだから、もう死ね
な?
16なまえをいれてください:2007/03/10(土) 00:10:25 ID:6B1UpE39
ん、やっと復活したか……。

今回はヒットエフェクトが控え目になっているな。斬った時にしか出ないようだし。
17なまえをいれてください:2007/03/10(土) 13:54:57 ID:YSxVCCmO
魔人のデザインは、誰がいいと思いますか? 
自分はベルセルクの人が」いと思います。
18なまえをいれてください:2007/03/10(土) 14:29:38 ID:nQ4azbkt
漏れは金子で良い
ていうか金子にしてくれ
だが漏れは間違ってもメガテン厨じゃねーぞ?
でも金子が良いんだ、個性的でさ
他の悪魔ってホントただの悪魔、
ていうより寧ろ怪物って感じでパッとしねーよ

つまり言いたいことは、だ

金子じゃなくても良いから
個性のあるデザイナーにやらせろ
19なまえをいれてください:2007/03/10(土) 14:55:21 ID:n17Eug3F
魔人はオーラ纏うだけでいいよ
3の惨状はもう勘弁

誰かお偉いさんに頼むとしても
DMCを理解してるスタッフがDMCを理解してるデザイナーに頼んでくれ
20なまえをいれてください:2007/03/10(土) 15:06:49 ID:c5insJxz
とりあえず余計なコラボとかはいらん
21なまえをいれてください:2007/03/10(土) 18:51:09 ID:A8DpeOqC
コカコーラとコラボしてFFとかみたいにフィギュア付けて欲しい
作中では回復アイテムでコーラ飲ませて
22なまえをいれてください:2007/03/10(土) 18:52:38 ID:1bZpU0sz
オーブの飴でないかなぁ
レッドオーブは苺とか
23なまえをいれてください:2007/03/10(土) 19:47:14 ID:n17Eug3F
イエローオーブは檸檬で
24なまえをいれてください:2007/03/10(土) 20:19:54 ID:dsdD36st
ホワイトオーブはマスカット
25なまえをいれてください:2007/03/10(土) 21:11:28 ID:7Cafr4Hj
体力最大値upはブルーシトラス味のグミで。

あの回復アイテムのヒトデはなんだろ?思いつかんww
26なまえをいれてください:2007/03/10(土) 21:17:47 ID:8Xm/gn98
バイタルスターは雑草味
27なまえをいれてください:2007/03/10(土) 21:23:48 ID:7Cafr4Hj
いかにも体に良さそうだな
でも売れないw
28なまえをいれてください:2007/03/10(土) 22:31:37 ID:Btv8yS0A
ポーションで茹でたパスタ思い出したw
29なまえをいれてください:2007/03/11(日) 01:25:01 ID:OdL6YjAA
バイタルスターは抹茶味で良いじゃん
30なまえをいれてください:2007/03/11(日) 01:27:10 ID:osGk/M8Q
なんか昔に☆型の飴があったな
味はメロンソーダだったが
4の特典につけてくれよ
31なまえをいれてください:2007/03/11(日) 01:37:16 ID:MqDss9B5
ホーリーウォーターもおkだな
ポーションみたいな感じで
32なまえをいれてください:2007/03/11(日) 02:03:55 ID:Gd68CSKE
浄化されちゃうYO!
33なまえをいれてください:2007/03/11(日) 05:30:29 ID:cgy2l8Eb
>>18
ハゲド。同士がいて嬉しかった。
俺も特別金子が好きって訳でもない、メガテンのメの字も知らないが、
1・2の悪魔は普通過ぎると思った。ただ黒いだけだし。手の平ガトリングは良いと思ったが。

3の気持ち悪いシルエットに気持ち悪い模様。
そしてあんまりカッコよくない顔。
バージル腕から刀生えてるとかキモすぎだろ。
そのくらい特徴的な方がいい。そうゆうのに期待、デザインは。
34なまえをいれてください:2007/03/11(日) 08:33:31 ID:okucZOeh
褒めてねえw
35なまえをいれてください:2007/03/11(日) 10:26:22 ID:tGY6WplE
PS3なら1と同じ魔人デザインだとしても、黒いだけなんて言わせない…。
私はそう信じています。
36なまえをいれてください:2007/03/11(日) 11:39:55 ID:T10PGQyu
>>33
あんなスタイシッシュ海鮮魔人がいいのかw
37なまえをいれてください:2007/03/11(日) 12:20:51 ID:taPveJ1f
俺もイカ魔人とベオ魔人は嫌いじゃないな
38なまえをいれてください:2007/03/11(日) 12:57:11 ID:OdL6YjAA
イカでいっか!

…もうやだ、死ぬ
39なまえをいれてください:2007/03/11(日) 13:23:10 ID:xDVcoSaS
最近3やって1年ぶりくらいに1をやり直して思ったんだが、
1のラストの時点でアミュレット二つともダンテのものになったよな?

ってことは4では兄貴が望んでやまなかったスパーダの真の後継者に
ダンテはなってることになるってこと?

なんか皮肉だな

だとすると4のダンテの魔人化はスパーダ状態がふさわしいのでは?

どこまでも兄貴カワイソス
40なまえをいれてください:2007/03/11(日) 13:25:38 ID:qO0s5A+D
スパーダとアミュレットの所有者はトリッシュ
41なまえをいれてください:2007/03/11(日) 13:30:58 ID:MqDss9B5
そういや何で3ではフォースエッジとアミュレットを組み合わせても
スパーダに成らなかったんだろう
テメンニグルに封印されたスパーダの力とやらに関係あるのか?
けど1では普通にスパーダの力全開だし・・・

やっぱ無理に繋げない方が良いな
42なまえをいれてください:2007/03/11(日) 13:33:32 ID:Tbb8GI10
アーカム一瞬スパーダの姿になったじゃん
43なまえをいれてください:2007/03/11(日) 13:35:23 ID:tWlr3m1K
>>41
あれは使い手がアーカムだったからじゃないか?
共闘の時バージルも「お前じゃ完全コントロールできない」とか言ってたし。
フォースエッジ+パーフェクトアミュレット+スパーダの血族=魔剣スパーダ
だと考える。
44なまえをいれてください:2007/03/11(日) 13:39:00 ID:1Vsmubu3
>>39
ビューティフルジョーでダンテは「悪魔狩人」じゃなく「伝説の魔剣士」と
呼ばれてるから正式に受け継いだことになってるとかなんとか
45なまえをいれてください:2007/03/11(日) 13:44:08 ID:MqDss9B5
>>43
なるほど、なんかしっくりきた

初めてあのシーンを見たときはちょっと衝撃的だったな
「こんな奴がフォースエッジを・・・くやしいっ・・・!」みたいな
46なまえをいれてください:2007/03/11(日) 13:44:49 ID:xDVcoSaS
>>44
スパーダになりたかった兄貴がなれなくて
別になりたくなかったダンテがなっちゃうなんて
何度も言うけど皮肉だな。

兄貴カワイソス

ってかジェスター結構お気に入りだったのに
禿が正体だったとはがっかり。
兄弟げんかを心配したママの化身かと思ってたのに
47なまえをいれてください:2007/03/11(日) 13:52:29 ID:OdL6YjAA
あんなおしゃべりなママは勘弁
48なまえをいれてください:2007/03/11(日) 14:08:45 ID:osGk/M8Q
奥様もうっとりとかいってるママはそうとう欲求不満だったんだな
49なまえをいれてください:2007/03/11(日) 14:13:08 ID:MqDss9B5
なんせ旦那がアレだからな
子孫残してさっさと逝ったっぽいし
50なまえをいれてください:2007/03/11(日) 14:21:16 ID:OdL6YjAA
でも悪魔のアレってでかそう…自信なくなるなorz
51なまえをいれてください:2007/03/11(日) 14:41:45 ID:1Vsmubu3
そもそも兄貴は何でパパの力が欲しかったんだろう?
悪魔の本能?
52なまえをいれてください:2007/03/11(日) 15:16:19 ID:VYBEsnxl
力なくては何も守れはしないから
53なまえをいれてください:2007/03/11(日) 15:36:29 ID:1Vsmubu3
>>52
そのセリフちょっとママーダの事かなと思ったんだけどな
そのあと祈るみたいな仕草したし…
英語ではなんて言ってたんだろうな。後で見てみよ
54なまえをいれてください:2007/03/11(日) 15:48:09 ID:tGY6WplE
スパーダは銃を使わない生粋の剣士、エヴァは2丁拳銃の悪魔狩人だったとすると萌えなんだが…。
55なまえをいれてください:2007/03/11(日) 16:06:59 ID:xDVcoSaS
>>51
最後の兄貴のセリフ「俺は残る、親父の故郷のこの場所に」ってのをきいて
ただ力が欲しいと言うより
純粋に父親を慕って憧れてたんじゃないかと思う。

兄貴はスパーダの力を、ダンテは魂をってだけで
目指すものは二人とも結局同じだったんじゃないかと
56なまえをいれてください:2007/03/11(日) 16:07:50 ID:1XEJEC8L
>>51
3の漫画見ると良く判るが、ママが殺されたあの事件で
ママとダンテどころか、自分さえも守れなかった
→ひとりで人間たちを守ったパパの力が欲しい
→いつの間にか想いが空回り
→3終わりで気付くが後戻りは出来ない
→堕ちてネロアンジェロ化

なんじゃね
兄貴は生まれつき悪魔寄りらしーしな

しかし、1で兄貴死んだと思ってたのに4のインタビューじゃ
まだ終わってないみたいだもんな
「その後どうなったか」だから「生きてる」とは判らんが

そんなことよりも、スパーダその後を明らかにして欲しいもんだ
57なまえをいれてください:2007/03/11(日) 16:15:16 ID:wbFbdglH
スパーダの話は知りたいな。
2でマティエが話してやるって言ってたけど
「今の俺と同じようにしたんだろ」ってそれ以上聞く気なさげだったし
58なまえをいれてください:2007/03/11(日) 16:39:59 ID:xDVcoSaS
>>54
そうだったら1でトリッシュが出てくる前から
店のネオンに女のシルエットがあるの納得いくよな。

ってか俺ゲームしかやってなくてそれ以外の情報知らないんだけど
ママも悪魔狩人だったの?
59なまえをいれてください:2007/03/11(日) 16:49:04 ID:ISiFMKcN
>>54
あの凄い前転でフォースエッジを奪い取る兄貴の執念には、そんな
美談を感じないがな。「レディを殺す気も無かった」等、無理に
善人として見ようとするのがよくわからん。

>>55
>兄貴は生まれつき悪魔寄りらしーしな
そりゃ攻略サイトの雑談板でのデマ。グラフィックエディションから何から
見ても、そんな記述は一度もない。
60なまえをいれてください:2007/03/11(日) 16:54:03 ID:1XEJEC8L
>>59
そうなのか?
アメコミにそう思えるような描写あるけどな
61なまえをいれてください:2007/03/11(日) 17:03:05 ID:OdL6YjAA
兄貴は人間&悪魔
ダンテも人間&悪魔
ただ、心が悪魔か身体が悪魔か、それだけの違いなんだよ
62なまえをいれてください:2007/03/11(日) 17:09:22 ID:xDVcoSaS
一人っ子の俺からすると
兄弟もっと仲良くしろよお互い唯一の肉親だろと
激しく切なくなる
63なまえをいれてください:2007/03/11(日) 17:11:51 ID:SH7PBCHu
兄貴の解説に「母に本当に愛されていたのは弟の方だったと感じている」の記述があるから俺はこう見てるが

ムンドゥス襲撃を受けた時、母の最期を直接看取ったのは兄貴。母の遺言は「ダンテをお願い(多分そばにいたのがダンテなら「バージルをお願い」とかいったと思う)」。
力が無く母を守れなかった自分と、母の命を奪った悪魔と、自分を愛してくれなかった(と思っている)母を含めた人間達と、
そこまで母に思われてるのに母の死のそばに居なかったダンテを憎む。
敵を討つために「父のような強大な悪魔の力」を欲する。「父のように強くなれば母にも愛された」みたいな考えも根っこにあるかもしれない。

兄貴の人格構成って大体こんなもんだと思うんだけど。
64なまえをいれてください:2007/03/11(日) 17:43:19 ID:Bo53cMEi
>>63
>ムンドゥス襲撃を受けた時、母の最期を直接看取ったのは兄貴。

この出発点がそもそも間違いだろ
妄想もたいがいにせい
65なまえをいれてください:2007/03/11(日) 17:51:22 ID:aaqklTNi
そもそも1の時点では「母と兄を目の前で殺された」─
って設定されてるのに

>ムンドゥス襲撃を受けた時、母の最期を直接看取ったのは兄貴。母の遺言は「ダンテをお願い(多分そばにいたのがダンテなら「バージルをお願い」とかいったと思う)」。

後付けとはいえ
どうしてこんなとんでもない妄想が出て来るんだろうか
66なまえをいれてください:2007/03/11(日) 18:33:48 ID:MqDss9B5
まあまあ
あくまで>>63の個人的見解だからいいじゃない
詳しく語られてないなら妄想するしか無いしな
67なまえをいれてください:2007/03/11(日) 18:45:23 ID:7OSAt1pu
とりあえずわかるのはバージルが不死身ってことか
68なまえをいれてください:2007/03/11(日) 19:45:01 ID:oA5FVlW4
…で、なぜ3を語るスレじゃなくてここでそんな話がw
69なまえをいれてください:2007/03/11(日) 19:53:31 ID:1XEJEC8L
だって全然4情報こないんだもん
70なまえをいれてください:2007/03/11(日) 20:31:31 ID:93HF3xZJ
1と3で根本から設定違ってるからそういう類の仮定が出てくるのも仕方ないんじゃないか?
カプコンが語らない限りは真相は闇の中だし
自社で作った設定をあっさり別のものにしたりする会社から個別に楽しめりゃいいと思う
71なまえをいれてください:2007/03/11(日) 20:53:35 ID:xDVcoSaS
4では実はダンテがスパーダの後継者とは
最後まで教団側は誰も知らない感じ?

とか何とか言ってやっぱ邪教かなんかだったりするのかな

だってダンテが成敗にいくくらいだもの
72なまえをいれてください:2007/03/11(日) 21:17:57 ID:1QBIINyI
教団関係者のみを狙っているって事は、やっぱり真っ黒なんだろうな。
73なまえをいれてください:2007/03/11(日) 22:17:13 ID:1XEJEC8L
だろうなー
トレーラーに出てくる「箱」がなんか有りそうだな
トリッシュにあげたアミュレットだったりしてなw
あの大きさ、何なんだろねー
74なまえをいれてください:2007/03/11(日) 22:21:17 ID:tGY6WplE
>>62
若貴兄弟見てると、仲悪いなら悪いでもうしょうがない気がする。それはそれで1つの形なんだなあと。
他人が口を挟む余地は無いんだよな。

もちろん仲良いに越したことないと思うよw
75なまえをいれてください:2007/03/11(日) 22:41:21 ID:eFTpIYHU
>>62
やつらは仲が悪いのではなく、
考え方の違いからあがらいようのない争いになったのだろう
>>53の言うように、根底にあるものは「家族のため」
76なまえをいれてください:2007/03/11(日) 22:43:39 ID:xDVcoSaS
最後ダンテ兄貴のために泣いてたしなぁ
助けようともしてたし。

やっぱ家族なんだろうなぁ

77なまえをいれてください:2007/03/11(日) 23:23:26 ID:1XEJEC8L
>>76
3EDの「バ・・・」は効いた
最初気付かなかっただけに、芸が細かいなと

漏れも一人っ子だから、何だか余計に兄弟関係のすれ違いを見ると泣けてくる

そしてまた3話題が吹き返ってるなw
78なまえをいれてください:2007/03/11(日) 23:24:31 ID:2zPTonaW
DMCって何気に悲しいゲームだな
79なまえをいれてください:2007/03/11(日) 23:25:58 ID:xDVcoSaS
>>77
そんなのあったっけ?
どこらへん?
80なまえをいれてください:2007/03/11(日) 23:29:29 ID:1XEJEC8L
>>79
ttp://www.youtube.com/watch?v=OVgvJ1zbbcQ

51秒辺りの
意外と知らない奴多いのか・・・
3のEDムービーだからクリアして無い奴は踏むなよ
81なまえをいれてください:2007/03/11(日) 23:34:51 ID:xDVcoSaS
>>80
さんくす。声は出してないけど口の形だよね?
82なまえをいれてください:2007/03/11(日) 23:37:43 ID:1XEJEC8L
>>81
いや、声も出してるよ
その部分のときだけでも音量上げてみるといいw
口の形も、発音も恐らくバ[V]だろう
83なまえをいれてください:2007/03/11(日) 23:43:28 ID:tGY6WplE
ダンテ「バ(ーザムってMk-Uの量産機にしては扱いヒドいよ。ヒド過ぎる)‥」
レディ「泣いてるの?」
84なまえをいれてください:2007/03/11(日) 23:43:30 ID:xDVcoSaS
>>82
なんかかすかに聞こえたような気もするけど・・
are you cying?の直前だよね?口だけ写ってるとこ
85なまえをいれてください:2007/03/11(日) 23:45:29 ID:eFTpIYHU
>>82
ようつべ動画で声は判別できないな…
声は「バージル」と言ったのでは?
ジル、の部分は掠れて殆ど声にならなかったんじゃないかとオモ
86なまえをいれてください:2007/03/11(日) 23:47:54 ID:1QBIINyI
設定資料集の絵コンテの奴には「バージル…」と書いてあるな。削られたのか、変えられたのか。
結構台詞がなくなっているところが多いからな。全体的にスマートになっているから良いけど。
87なまえをいれてください:2007/03/12(月) 00:04:54 ID:tWlr3m1K
TVでヘッドホンかイヤホン使うと比較的聞きやすいよ。
まぁそれでも「バーj・・・」くらいしか聞こえないけど。
88なまえをいれてください:2007/03/12(月) 00:46:43 ID:TsavhjRT
おお・・・無印発売日に買ったけど初めて知った。
こんな細かいところまで見てなかったぜ。
ようつべでもしっかり「V」が聞こえるな。
「V」の破裂音が目立ってるだけで、ダンテ本人は「Vergil・・・」ってつぶやいてる。
口の動きはそう見えます。
89なまえをいれてください:2007/03/12(月) 11:08:12 ID:aCqf+bgL
なんかwwwwwwwwww
ttp://imdb.com/find?s=all&q=devil+may+cry

映画の日程伸び過ぎじゃね^^;
2010年になっちまったお

DMC4も開発に熱入れて2010年だったりしてな\(^o^)/オワタ
90なまえをいれてください:2007/03/12(月) 12:19:25 ID:rbKeYMsP
映画は作る気ないからだろwww
もし完成したら英語音声日本語字幕Onlyにしてくれ
91なまえをいれてください:2007/03/12(月) 17:11:53 ID:Z21U7jop
\(^o^)/オワタ
92なまえをいれてください:2007/03/12(月) 21:11:45 ID:jDxj6DIQ
始まった!?
93なまえをいれてください:2007/03/13(火) 00:15:58 ID:aOgIRtc6
「バージル」

聴こえたー!
94なまえをいれてください:2007/03/13(火) 00:17:02 ID:RrJ+Tpp/
おめーーーーーーーーー!




はやく4でもアニメのほうでもいいから
情報出してくれカプコン
95なまえをいれてください:2007/03/13(火) 01:59:47 ID:fGBdB8C5
でも時間かけたぶんの成果が見れれば2010年発売でもいいよね?
96なまえをいれてください:2007/03/13(火) 02:16:15 ID:Efm0/Ith
>>95
時間掛けてじっくり作ってくれ、とは思うが
いくらなんでも3年後じゃあな・・・
DMCを忘れ去っているかもしれん
97なまえをいれてください:2007/03/13(火) 07:53:46 ID:Ycpr5GvU
今月のアニメージュにちっこくデビル載ってたぞ。
ほんとにちっこくだが
98なまえをいれてください:2007/03/13(火) 11:15:33 ID:hY4e3UBk
映画は最初2004年公開じゃなかったっけ?
ここまで延びるとねえ。
CG技術とかは上がって良い物が作れるんだろうけど。
99なまえをいれてください:2007/03/13(火) 13:35:28 ID:xtvnoNOT
バイオハザードやストリートファイターを見れば
良い物なんて期待するだけ無駄だということが分かる
100なまえをいれてください:2007/03/13(火) 13:50:00 ID:Efm0/Ith
寧ろ作ってほしくない
幻滅・失望・落胆の嵐だろう
これ以上DMCをレイプしないであげて下さい
101なまえをいれてください:2007/03/13(火) 15:07:55 ID:AVLQ87KH
よく言った。うちに来て弟をファックしていいぞ
102なまえをいれてください:2007/03/13(火) 16:07:20 ID:dNkbZdU+
日本語しゃべるダンテなんてみたくねえ
103なまえをいれてください:2007/03/13(火) 16:18:57 ID:KYlvmak3
>>97
うp!!
104なまえをいれてください:2007/03/13(火) 16:31:53 ID:75KmP+tv
>>99
バイオは一応大ヒットしたじゃん
3も公開だし…
105なまえをいれてください:2007/03/13(火) 16:36:22 ID:02/AZ8ee
バイオはヒットしたんじゃないの?面白かったけど
ストリートファイターはどうみてもコケてたけど
106なまえをいれてください:2007/03/13(火) 16:59:55 ID:xtvnoNOT
いや、ヒットしたしないの話をしているんじゃないんだが
107なまえをいれてください:2007/03/13(火) 18:29:13 ID:Efm0/Ith
バイオ好きから見てあの出来はどうなんだ
少なくとも俺は絶望した

ダンテや監督を誰が務めようと、ファンから見れば「これはwwwww」ってなるだろ
絶対満足いかない作品になる
まあ作る気なさそうだから安心してるけど

そういえばここって何のスレだっけ?
108なまえをいれてください:2007/03/13(火) 18:52:17 ID:02/AZ8ee
ファン視点かよwwそりゃ満足できないだろ
ファンは論外
109なまえをいれてください:2007/03/13(火) 18:55:32 ID:xtvnoNOT
意味が分からない
110なまえをいれてください:2007/03/13(火) 19:04:16 ID:sudiyBJE
>>109のIDが否定要素たっぷりな件について

111なまえをいれてください:2007/03/13(火) 20:03:37 ID:75KmP+tv
バイオ好きだけどあれはあれで面白かったぞ。2はまだ見てないけど
見たくないなら見なきゃいいし
112なまえをいれてください:2007/03/13(火) 20:34:14 ID:YD2HDZsB
見なきゃいいしって、好きならやっぱ見たいだろ
113なまえをいれてください:2007/03/13(火) 20:50:50 ID:bT4ApY9R
バイオ風に作るなら、オリジナルの超人主人公万歳マンセー映画で、
ダンテのそっくりさんがチラッと出て、シャドウの倒し方を解説してくれるわけか。
ちょっとなー…。

映画バイオ1の、超設定(最近知った)の主人公以外誰も
助からないというのもバイオファンとしてモヤモヤした。
バイオ好きが作っているそうだが。
114なまえをいれてください:2007/03/13(火) 21:51:48 ID:RrJ+Tpp/
ゲームのバイオ好きの漏れは、映画版はやはり物足りない気したな。
映画としては良かったと思うけど、やはり何か不足してるw
主人公が女でも全然良かったんだが、何かかっこよさが足りない。
主人公の設定もイマイチ

DMCの映画はダンテが主人公なんだろうか。
4や映画バイオみたいに新主人公が存在するのかねー。
ゲームそのものを再現するのも、
題材は同じだけど設定が云々というのも、考えようものだよな。
SHは漏れゲームやってないから映画凄い面白く思えたけど、
やはりゲームファンから見れば糞なのかねー。
一般人にも、従来のファンからも受けが良いものを作るってのは難しいところだな。
115なまえをいれてください:2007/03/13(火) 22:11:17 ID:fdZkqHtt
3のデモを演出した人はどうなんだろう。実写映画のデストランスは微妙だったが。
116なまえをいれてください:2007/03/13(火) 22:19:07 ID:bT4ApY9R
あれはバカ要素が鼻につく。
117なまえをいれてください:2007/03/14(水) 00:10:46 ID:jht5I0Cu
SHは監督が一般人が引くくらいの
好きっぷりが伝わるコメントがあったとかなかったとか
118なまえをいれてください:2007/03/14(水) 02:38:02 ID:JP7+FQ8F
3の監督がアクション監督やるとかがいいと思う
119なまえをいれてください:2007/03/14(水) 02:40:44 ID:7LPuwnSG
4のムービーは今のところシリアスに演出しているから、ギャグとかそういうのせずにやれば結構よさそう。
120なまえをいれてください:2007/03/14(水) 03:08:28 ID:4HGkaO/o
ギャグを入れなかったらフツー過ぎて面白くなくなりそう
121なまえをいれてください:2007/03/14(水) 03:09:35 ID:wXO2ZL1J
あの豪快なダブルニールキックは無かった事になってる?
122なまえをいれてください:2007/03/14(水) 03:43:53 ID:r3VjQFWn
Devil 4ってエネステ使える?
123なまえをいれてください:2007/03/14(水) 04:40:02 ID:HWmh/L1B
>>122
もし使えたら半永久的に空中コンボが可能になる。
・・・それだけならまだしも、
キャッチ→エネステジャンプ→キャッチ→エネステj
この繰り返しだけでどこまでも空中を上っていける。
故に「4ではエネステは省かれる」というのが俺の意見。
ただし、使用キャラにダンテが使えればまた別の話。
ちなみに体験版ではエネステどころか壁ジャンプさえ出来なかったお。
124なまえをいれてください:2007/03/14(水) 08:04:57 ID:o7pZ5zXv
バイオの映画メチャクチャつまらんかったぞ
バイオ好きであれを褒めてる奴は理解出来ない
125なまえをいれてください:2007/03/14(水) 09:29:28 ID:/6aVA3H7
人それぞれじゃね?
126なまえをいれてください:2007/03/14(水) 09:50:39 ID:tE/ByR8U
>>123
何らかの修正は入るだろうが、完全廃止となるときつい
今や無意識に使ってるし

>>124
全体的にチープな感じだったな
ゾンビのメイクとかリッカーのCGとか
127なまえをいれてください:2007/03/14(水) 11:30:51 ID:KRfBTQHb
>>123
確かに。
自分もネロでは3仕様のエネステはなくなるかもしれないと思ってる。
代わりにネロには1仕様のエネステが取り入れられるかも、とか思ったり。
でもダンテが使えるならば、
ダンテの方で3仕様のエネステが使えると予想。

1仕様のエネステも3仕様には及ばないながらも
要所で活躍できる便利なものだし、
それにネロには3仕様エネステに代わる新しい小技(あるいは腕とアクセル)
でアクションの幅が広げられるんじゃないかな、とか思う、個人的には。
128なまえをいれてください:2007/03/14(水) 11:35:40 ID:DDwJiw6H
スナッチしても掴まれた奴がネロより高い位置に持ち上がるので
たとえエネステがあってもどんどん空中に浮き上がっていくことはできないと思う
エアハイクがあったら出来るけど
129なまえをいれてください:2007/03/14(水) 11:58:42 ID:Wn3BjKK9
>>124
バイオ好きじゃなくても
あれを褒めてる奴は映画音痴だろ
130なまえをいれてください:2007/03/14(水) 12:05:07 ID:UlutkpA1
エネステは空中で一回やって再度地面に降りるまで出来なくすればいいんじゃないかな?
限度がなくちゃ駄目だと思うな
131なまえをいれてください:2007/03/14(水) 23:00:34 ID:D5sUM+TF
ダンテでエネステできりゃ、ネロは無理でもまあルシアみたいなキャラだと
納得しとくが
132なまえをいれてください:2007/03/15(木) 18:51:03 ID:EA2DF+io
>129
そういう言い方のが映画通気取ってるバカに見えるぞ。
アレはアレでB級映画としては充分及第点だろ。
ポップコーンムービーなんてあんなもん。
133なまえをいれてください:2007/03/15(木) 19:23:05 ID:pU9M9aaH
原作がゲームや漫画の映画って大抵改悪されてつまんないものになるよね。
まあでもそういうのって映画だけ見た人には十分楽しめる出来だから
いいっちゃいいのかもしれないけど。
134なまえをいれてください:2007/03/15(木) 19:39:39 ID:ZglI9cTg
日本の物を外国がいじるとあんな感じになるんだ
SUSHIだって同じなんだよ
135なまえをいれてください:2007/03/15(木) 19:45:41 ID:ecG1KD2c
>>132
あれはB級とは言わないだろ…
136なまえをいれてください:2007/03/15(木) 19:53:56 ID:w/yzMz4V
いやB級だろう
137なまえをいれてください:2007/03/15(木) 19:56:20 ID:ecG1KD2c
B級ってのは
特撮やヒーローもの、DMC1みたいなタイプと
とことん下らないネタを狙ったマーズアタックみたいなタイプを言うんだろ
バイオハザードは大作を狙って失敗した典型的なダメ映画じゃん
138なまえをいれてください:2007/03/15(木) 20:09:47 ID:ZMbGb5Zr
大作を狙って失敗した結果B級映画になった

本スレが過疎ってここでこんな話題に花が咲くのも
情報がないせいだ、春の新情報とやらさっさと出しやがれ
139なまえをいれてください:2007/03/15(木) 20:17:51 ID:Z1QVhV+Z
来月じゃないかねぇ。

体験版を何度かやったが、やはり手数が寂しい。剣の派生技が欲しいものよ。
140なまえをいれてください:2007/03/15(木) 20:35:16 ID:ZglI9cTg
なんだかんだ言ってももうすぐ4月だからなぁ
141なまえをいれてください:2007/03/15(木) 21:49:05 ID:WTSuRjRN
新情報っつわれてもな。
期待しすぎてもはやどうでも良くなっちまったよ。
142なまえをいれてください:2007/03/15(木) 23:29:07 ID:fHvusnTC
待ち過ぎてもはや嗜好が変わってしまった…。
8年後くらいに1の完成度の高いリメイク版だしてくれりゃそれでいいや、みんなバイバイ
143なまえをいれてください:2007/03/15(木) 23:58:06 ID:JA/0uYqb
バイバイ
144なまえをいれてください:2007/03/16(金) 01:31:31 ID:Ka33K9YB
じゃあな、もし復活したら俺の息子によろしくな
145なまえをいれてください:2007/03/16(金) 01:59:02 ID:JHxyLzSE
146なまえをいれてください:2007/03/16(金) 02:05:50 ID:P+gxHvQT
2のダンテ走り方きもくてワロタ
147なまえをいれてください:2007/03/16(金) 02:27:16 ID:HAZCqqRH
>>144
そのセリフ痺れた
同じく>>56にも
148なまえをいれてください:2007/03/16(金) 02:28:04 ID:HAZCqqRH
×>>56
>>57
149なまえをいれてください:2007/03/16(金) 02:31:11 ID:qIHvydvt
2の情報見たときルシアがダンテの息子かと思った
4ではムンドゥス絡んでくるのかな
150なまえをいれてください:2007/03/16(金) 16:08:32 ID:4Ye2ybmy
来週のファミ通でやっとこさ最新情報だって。
はあ〜、そろそろ発売時期ぐらいは明らかにしてくれんかな。
8月までには出てくれると思ってたけど。
151なまえをいれてください:2007/03/16(金) 17:01:01 ID:lJG7olqx
みんごる5が第一とかいうしDMC4ももしかしたら配信される可能性あるかな
152なまえをいれてください:2007/03/16(金) 17:09:02 ID:JinPGwXO
まあ配信するにしてももうちょっとまともな出来にしてからにしてほしいな
153なまえをいれてください:2007/03/16(金) 17:21:17 ID:ovRRm+pJ
ボス戦が欲しいところ。ベリアル戦は間に合わなかったらしいが、体験版に入るならそれかな。
154なまえをいれてください:2007/03/16(金) 22:20:56 ID:Oeu7s7EB
ベリ公とどう殺り合うのか妄想しようぜ。
スナッチは掴むんじゃなくて、弾きに使うんだと思う。
剣でも弾けるけどこっちも弾かれモーションになるから、スナッチで弾いたほうが隙が少ないと。
155なまえをいれてください:2007/03/16(金) 23:57:57 ID:CLqrS31j
>>149
息子 (笑)
156なまえをいれてください:2007/03/17(土) 19:00:44 ID:O+G2AT/6
SEの兄貴みたいな武器を使った挑発というのも欲しい。1ではエボアボの待機動作がガンプレイだったりしたな。
ああいう挑発も良いんじゃないかと思うが。
157なまえをいれてください:2007/03/17(土) 19:21:31 ID:ymbTXzSC
3の兄貴2戦目前のムービーみたいに
リベリオンを突きつけて「Come on get me,if you can.」
こんな感じの挑発がほしい
158なまえをいれてください:2007/03/18(日) 00:55:51 ID:EroPEBmF
挑発が消えるんじゃないかと予想
腕なんか出したらボス戦で使えるものが無くなって
かわりにボス戦で使える何かを作るために挑発は削除…
159なまえをいれてください:2007/03/18(日) 01:16:56 ID:DKkoAhmw
挑発なくしたらスタイリッシュ度大幅に下がるじゃないか!



ネロだからいいのか
160なまえをいれてください:2007/03/18(日) 02:50:12 ID:bkH1T9/7
そんな事したら2の二の舞を・・・
161なまえをいれてください:2007/03/18(日) 11:12:44 ID:Wjie4wqt
4はオンライン対応って聞いたのですが、本当なのでしょうか?
162なまえをいれてください:2007/03/18(日) 11:19:48 ID:Pn6sZHEp
言ってた奴に聞けばいいだろ
163なまえをいれてください:2007/03/18(日) 11:54:35 ID:Wjie4wqt
>>162
アドバイスありがとうございました。
164なまえをいれてください:2007/03/18(日) 13:04:32 ID:9EN6McvH
エネステって何?
165なまえをいれてください:2007/03/18(日) 13:21:01 ID:HWaGf4KA
>>158
試遊台で挑発やってみたかい?
モーション中はスタイリッシュゲージが上がり続ける。それだけのこと。
セレクトボタンなら間違って押すこともないだろ。外すことはない。

>>164
エネルギー・ステーションのこと。補給所。
166なまえをいれてください:2007/03/18(日) 18:59:30 ID:9EN6McvH
>>165
エネルギー・ステーション?

・・・んなもん、DMCにあったっけか?
167なまえをいれてください:2007/03/18(日) 19:12:49 ID:So6JR7Lf
( ^ω^)
168なまえをいれてください:2007/03/18(日) 19:14:08 ID:Nace8QTE
>>166
>>165の言うとおり、
エネステ=エネルギー・ステーション でおk。
疑うんなら3攻略スレの>>3を読んでみたらいい。
169なまえをいれてください:2007/03/18(日) 19:50:49 ID:AwWmyfFe
攻略すれ落ちてない?
170なまえをいれてください:2007/03/18(日) 20:23:27 ID:pR73jGsr
リアルで存在価値なくなってきたなDMCスレ。
来週の新情報でまた永らえるのか…ハァ…しぶと
171なまえをいれてください:2007/03/18(日) 20:25:16 ID:Hs3w+EnK
新情報の話が出ても全く盛り上がってないしな
172なまえをいれてください:2007/03/18(日) 20:42:43 ID:7CJx1Pia
まともな情報が出たのは何ヶ月前だったかな
そしてあの悪魔の手ネタでテンションが下がったのは確か
スタッフのレベルが低すぎる
173なまえをいれてください:2007/03/18(日) 21:20:28 ID:8VOKWlii
新情報が遅れすぎなんだよな
バイオ5もどうなってんだか
ひと待たせすぎるんだカプコンは
かといって4発売したらまたスレが賑わってンのな
おかしいよね

賑わうよな・・・?
174なまえをいれてください:2007/03/18(日) 21:25:07 ID:6BiSAFcu
バイオ5はxboxとPS3でマルチタイトルだお
それ以外わからんw
175なまえをいれてください:2007/03/18(日) 21:44:14 ID:DKkoAhmw
発表が早すぎたんだ…
176なまえをいれてください:2007/03/18(日) 21:46:25 ID:hW50Essi
泣き腫らせ
177なまえをいれてください:2007/03/18(日) 21:57:18 ID:HWaGf4KA
> 発表が早すぎたんだ…

PS3の出だしが不安だったから、ソニーに頼まれて“とりあえず”形になってるモノを世に出したのかなー、って
今になって考える
178なまえをいれてください:2007/03/19(月) 01:27:35 ID:1QaMkFri
>発表が早過ぎたんだ…
腐ってやがる…
179なまえをいれてください:2007/03/19(月) 01:38:26 ID:7i2ORnQD
バイオサイドでは「カプコンからPS3への生け贄」とか言われていたぞ・・・
180なまえをいれてください:2007/03/19(月) 16:48:30 ID:3YZ06GJy
>>178
吹いちまったじゃねーかw
181なまえをいれてください:2007/03/19(月) 17:03:46 ID:edrh/6JK
巨神兵といえば2のデカブツ思い出すな
182なまえをいれてください:2007/03/19(月) 21:43:10 ID:O2ixJ6UG
おまえら、CM見たか!体験版ダウンロード開始だってよ!




ミンゴルのorz
183なまえをいれてください:2007/03/19(月) 21:45:05 ID:ezXGp0kk
ミンゴルかよ・・・orz

はやくDMC4も配信してほしいよな。
184なまえをいれてください:2007/03/19(月) 21:52:18 ID:BwQZW3hS
他の会社も積極的に体験版を出してもらいたいが
やってイメージと全然違っていたらやだからなぁ、、、
そこからユーザーの意見取り入れてくれれば
文句はないのだがそこまでしてくれる余裕のある会社はねぇなw
185なまえをいれてください:2007/03/19(月) 22:05:48 ID:ezXGp0kk
DMC4の体験版が配信されたら、
PS3を買おうかと思っているんだけど、
配信されるのかねぇ・・・。
186なまえをいれてください:2007/03/19(月) 23:09:14 ID:8fNFmHJo
第一弾みんゴル5になってるから第二第三もあるんじゃないかな
187なまえをいれてください:2007/03/19(月) 23:14:20 ID:KbJZ7+rA
もう何も期待してないよ
188なまえをいれてください:2007/03/19(月) 23:16:01 ID:dbomROqa
じゃあさ。
「4月の更新での新情報ってのは
『体験版ver.2が配信されますよ!』ってことだな」
って淡く期待しとけばいいんじゃない?
189なまえをいれてください:2007/03/20(火) 00:06:56 ID:3/BEMNIx
そもそも4月に新情報が出るってソースあるの?
190なまえをいれてください:2007/03/20(火) 00:09:39 ID:IHD7IPX4
ファミ通に書いてあったぞ
191なまえをいれてください:2007/03/20(火) 00:10:10 ID:IHD7IPX4
間違えた
来週の最新情報と勘違いしてた…
192なまえをいれてください:2007/03/20(火) 01:28:36 ID:uOEZMeWv
>>189
「以後の予定としては、春頃に更新シーズンを設けます。」
新年早々の公式の開発日記に書いてあった。
193なまえをいれてください:2007/03/20(火) 10:36:27 ID:QVWWmR8+
【プレスリリース】「カプコン、『デビル メイ クライ 4』を「プレイステーション 3」、Xbox 360、PCのマルチプラットフォームで発売決定!」を掲載しました。
http://ir.capcom.co.jp/news/html/070320.html
194なまえをいれてください:2007/03/20(火) 10:38:43 ID:W7C0eXne
PS3見放されるな
195なまえをいれてください:2007/03/20(火) 10:52:28 ID:36rsrH5I
PS3完全におわたwwwwwwwwwww xbox買いにいってくる
196なまえをいれてください:2007/03/20(火) 10:57:05 ID:uIKdCC0r
やたー
箱買ってくる
両方持ってるヤシは比較してみてね
197なまえをいれてください:2007/03/20(火) 10:59:12 ID:92QqSk6j
振動付きで6万出さないで遊べるだけで有難い
360の5月の値下げがマジだったら良いな
198なまえをいれてください:2007/03/20(火) 11:00:29 ID:IHD7IPX4
ってことはHDDインストール無しなのか
選択はさせてくれるんだろうな
199なまえをいれてください:2007/03/20(火) 12:00:52 ID:D77EqyRR
それでもMGS4はPS3以外では出さないだろうけど、もうそんなことは関係ないよ。
とても晴れやかな気分だ‥今日の東京の青空のよう!
なんて素晴らしい!!
200なまえをいれてください:2007/03/20(火) 12:13:24 ID:3NvASRq5
マルチキターーーーー!!
ONLY FOR PS3っていってたのにw PS3買わなくてよかったわ…

>>197
箱5月に値下げなんて話があるのか
買うのはまだ様子見しといたほうがいいかな
現時点でも十分箱安いと思うけど…テレビも買い替えなきゃならんし
201なまえをいれてください:2007/03/20(火) 12:15:22 ID:FQSGO+c5
PS3様子見しててよかった
202なまえをいれてください:2007/03/20(火) 12:15:42 ID:OYTHeEby
ということは、6軸検出システムを使ったアクションは無いってことか。
203なまえをいれてください:2007/03/20(火) 13:28:50 ID:sgvKs5WM
DMCみたいな激しい動作のゲームだと、あれはむしろ邪魔そうだからな。
204なまえをいれてください:2007/03/20(火) 14:22:51 ID:p3zAlDzc
ほれきた
かなり愉快なんですけど
205なまえをいれてください:2007/03/20(火) 14:58:33 ID:Jtok+Mi3
まあ、こんな状況だし、カプコンの判断は正しいと思うよ。


アメリカ ソフト売上げハード別(2月)
PS2  2,141,000
X360  2,000,750
DS   1,841,500
Wii   1,533,750
PSP  1,028,750
GC    523,000
XBOX  516,000
PS3   445,000 ←!!!

http://www.vgcharts.org/amonthly.php
206なまえをいれてください:2007/03/20(火) 14:59:43 ID:rK6Fy/1+
バイオ4や3rdで騙された身からすれば、またかって感じだな
まぁ箱○ユーザーもPS3ユーザーも仲良くしてくれよ
荒れるのだけは簡便な
207なまえをいれてください:2007/03/20(火) 15:21:31 ID:Z4Q0u76s
こうなることは目に見えてたけどな、お前らが驚いているのが分からん
PC版がどのくらい遅れて発売されるかにもよるが
画質の差でPS3>Xbox360という図式が完成するだろうな
金持ちはPS3でやればOK、それ以外はXbox360で我慢しなさいって感じになるだろう
もちろんDMCだけでなく、これからのゲームソフト全般
ただ、有名なソフトのみになるだろうから
シェア的にはXbox360が圧倒的に強く、どんどんソニーは追い込まれていくだろう
そして、Xbox360の次期ハードウェアが出るこころにはPS時代は完全に終結だろうな
結局、ビルゲイツには勝てないのさ
208なまえをいれてください:2007/03/20(火) 15:40:41 ID:fc3B2DqZ
>>207GKなのか痴漢なのかはっきりしろww
209なまえをいれてください:2007/03/20(火) 15:44:52 ID:eQM9f72Z
振動で最近和解したのは確かPSとPS2だけじゃなかったっけ
210なまえをいれてください:2007/03/20(火) 15:46:13 ID:lmJ/r+9G
そう。
211なまえをいれてください:2007/03/20(火) 15:50:22 ID:Jtok+Mi3
>>209
そう。
PS1〜PS2の分の和解金払っただけで、PS3の分のライセンス契約はまた別の話

GKは「PS3にも振動クル━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! 」とか勘違いしてるけどね。
212なまえをいれてください:2007/03/20(火) 16:09:32 ID:1dSiZlDW
まあ様子見してて良かったかな
先物買いしてたら今頃ショックで動けなかったわ
213なまえをいれてください:2007/03/20(火) 16:11:10 ID:FfN7jAhi
DMC4だけじゃなくガンダム無双まで箱で出てくれるなら俺はPS3を見限る。
214なまえをいれてください:2007/03/20(火) 16:21:15 ID:eQM9f72Z
ダンテ使用可能きたーーーーーーー。ま、当然っちゃ当然だがw

ttp://blog.livedoor.jp/nekogagotoku/

「デビルメイクライ4」PS3 カプコン
Xbox360,PC版の発表はありません
敵によってアクションが変化、リアルタイムでスタイルチェンジ可能
ダンテでもプレイ可能です。
新ステージ雪山と新ボスフロストが公開されました。
215なまえをいれてください:2007/03/20(火) 16:24:53 ID:0mqSFIf0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
フロストもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
216なまえをいれてください:2007/03/20(火) 16:25:22 ID:ndHCu3xM
フロストってあのフロストか?
雪山ステージなら出そうだけどボス??
217なまえをいれてください:2007/03/20(火) 16:34:26 ID:6SlR0Q4u
そういえばダンテってメガテンに出張してた事があったな。
218なまえをいれてください:2007/03/20(火) 16:36:19 ID:azK02R1D
>>214のサイトって信憑性あるの?
公式で思いっきりマルチプラットフォームて書いてあるんだが
219なまえをいれてください:2007/03/20(火) 16:40:41 ID:1dSiZlDW
ファミ通だかにはまだ情報が行ってないってだけじゃね
220なまえをいれてください:2007/03/20(火) 16:50:48 ID:rK6Fy/1+
>>218
雑誌での発表は無かったって意味でしょ
221なまえをいれてください:2007/03/20(火) 16:51:40 ID:LtVpPfp1
>>218
読解力ないねぇ
222なまえをいれてください:2007/03/20(火) 17:09:36 ID:ZzxUTxdU
PS3終わったな
他のキラータイトルもマルチなるんじゃね
223なまえをいれてください:2007/03/20(火) 17:30:06 ID:Z7/Xh0ii
GKも書き込む元気もなくなってるんじゃないのか(笑)
224なまえをいれてください:2007/03/20(火) 17:40:35 ID:uIKdCC0r
ねえバージルは?バージルはいないの?
225なまえをいれてください:2007/03/20(火) 17:58:36 ID:L8gyiI7h
>>224
                        ハ_ハ _
                       ∩゚∀゚)ノ  Give me more power!
                        )  /
                       (_ノ_ノ

                      彡
                   _ _   
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, 
         , -'' ̄    __――=', 
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" 
       /   ノ              
      /  , イ )     
      /   _, \    
      |  / \  `、  
      j  /  ヽ  |   
    / ノ   {  |    
   / /     | (_   
  `、_〉      ー‐‐` 
226なまえをいれてください:2007/03/20(火) 18:04:49 ID:meGOFm+0
バージルは……………こなみじんになって 死んだ
227なまえをいれてください:2007/03/20(火) 18:05:54 ID:eQM9f72Z
ふぉふぉふぉ
228なまえをいれてください:2007/03/20(火) 18:06:45 ID:5IifK1At
SCEに気を使ってPS3版が先行とかもないんだな。
カプコンっていつから売国奴になったんだ。
失望した。
229なまえをいれてください:2007/03/20(火) 18:17:36 ID:WBnCS148
会社である以上利益を上げるのが最優先だろう。
「次」が無きゃSCEだって困る訳だし。
230なまえをいれてください:2007/03/20(火) 18:18:51 ID:flokErka
XBOX対応and雪山キタ━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!!

ていうことは、もしかして2みたいにストーリー2つ用意してんのか?
ネロ編、ダンテ編。
もしくはバイオ4みたいな感じにネロメインで、おまけにダンテ編。
そうなら鳥取とレディタソの出演も夢じゃないぜ^^b
2つのニュースだけで、めちゃくちゃ楽しみになってきた。
いや、ただの妄想でしかないが雪山プレイだけで十分だ。
231なまえをいれてください:2007/03/20(火) 18:27:37 ID:3/Wf24eP
雪山かぁ…ロスプラみたいなステージで戦うのかぁ…イイな

しかしどっちのハードも持ってる俺はどっちを買えばいいのやら
232なまえをいれてください:2007/03/20(火) 18:31:22 ID:lmJ/r+9G
振動のあるなしで決めれば。
233なまえをいれてください:2007/03/20(火) 18:31:55 ID:U/35MyZU
PS Storeに新プロモ来てるらしいから、まずはそれをチェック。
234なまえをいれてください:2007/03/20(火) 18:38:04 ID:5IifK1At
>>231
箱○だとオンライン対戦に月額700円とられるよ
PS3だと無料。
235なまえをいれてください:2007/03/20(火) 18:38:28 ID:azK02R1D
>>219-220
パッと見ブログみたいだったから良く見ていなかった。すまない。
236なまえをいれてください:2007/03/20(火) 18:39:13 ID:LtVpPfp1
箱はサービス終了の心配がないが
PS3はそのうち打ち切られてしまう心配がある
237なまえをいれてください:2007/03/20(火) 18:45:10 ID:eQM9f72Z
>>233
既出動画の詰め合わせだった・・・
238なまえをいれてください:2007/03/20(火) 18:47:25 ID:U/35MyZU
>237
何の為にこのタイミングで・・・。
PS3ユーザーに阿る為か?逆撫でして逆効果なような。。。
239なまえをいれてください:2007/03/20(火) 19:50:59 ID:7oewZ+c5
>>207
画質の差でPS3>Xbox360という図式が完成するだろうな
画質の差でPS3>Xbox360という図式が完成するだろうな
画質の差でPS3>Xbox360という図式が完成するだろうな
画質の差でPS3>Xbox360という図式が完成するだろうな

まだ神話を信じてる人が居た
240なまえをいれてください:2007/03/20(火) 19:53:31 ID:rFcgmQs9
まぁPS3とxboxがらみの対話はここじゃ似合わないと思うから
ほかでやって
241なまえをいれてください:2007/03/20(火) 20:27:31 ID:BLl8oYNE
とりあえずPS3はSIXAIXSの動きを有効活用できるようにしてくれ
242なまえをいれてください:2007/03/20(火) 21:16:21 ID:eq/JyL2J
360でも出るのか。

で、PS3と360ってどっちの方がグラが綺麗なんだ?
243なまえをいれてください:2007/03/20(火) 21:23:30 ID:sgvKs5WM
その辺は同じくらいになるかと。
244なまえをいれてください:2007/03/20(火) 21:37:23 ID:ybN1rCJT
>>228
国内トップシェアハードでも無いのに、そんな事を気にするアホな会社はセガくらい。
売れなきゃ扱いが落ちるのは当たり前。
245なまえをいれてください:2007/03/20(火) 21:38:09 ID:D77EqyRR
正味の話、近頃たまにやるゲームってDMC1か天喰ら2くらいのもんだったんスよ。
wiiもバイオのためにしか起動してなくて、次世代機としての存在価値に疑問を抱いてたとこなんスよ。
正真正銘の次世代機を明日買うのかと思うと、もうそれだけで皮が剥けるくらいそそり勃っちゃうんスよ。
246なまえをいれてください:2007/03/20(火) 22:05:18 ID:BsiMRs6y
PS3さよならw
247なまえをいれてください:2007/03/20(火) 22:07:32 ID:ua7cJ47d
振動機能がある360版を買うに決まってんだろ。
グラなんかこの際どーでもいいわ
248なまえをいれてください:2007/03/20(火) 22:08:17 ID:IHD7IPX4
そうはいうがな
PS3に出なくなるわけではないのは確かだ
249なまえをいれてください:2007/03/20(火) 22:12:30 ID:as8hK2ji
PC以外のマルチってのは興味があるな
グラフィックも綺麗に越した事はないがどうなるんだろうな
250なまえをいれてください:2007/03/20(火) 22:22:36 ID:PconweSe
武器切り替えとかスタイル切り替えは6軸に割り振れるようにして欲しい
251なまえをいれてください:2007/03/20(火) 22:24:14 ID:yp1Ywj1p
武器切り替えは6軸なら楽そうだな
左に振れば銃器で右に振れば近距離武器とか
252なまえをいれてください:2007/03/20(火) 22:25:02 ID:H3ah70JV
AC4もPS3版より箱〇版の方がグラ綺麗だから当然DMCも箱〇の方が綺麗なんじゃないか?
処理落ちも少ないだろうし
PS3買った奴は負け組みだな
253なまえをいれてください:2007/03/20(火) 22:26:10 ID:meGOFm+0
ソレはげしく誤作動を起こしそうなんですがwwwwww
254なまえをいれてください:2007/03/20(火) 22:28:40 ID:IHD7IPX4
プロモ見たけどやっぱりベリアルの迫力はすごいな
で、なんであんな中途半端な解像度なんだろう?
255なまえをいれてください:2007/03/20(火) 22:29:15 ID:PconweSe
>>251
DMCは近接と銃器はもとからボタンで分かれてるぞ
右に振って近接1左に振って近接2
前に振って銃1後ろに振って銃2とか
256なまえをいれてください:2007/03/20(火) 22:29:22 ID:yp1Ywj1p
>>253
かいてて思ったww
6軸じたい少し傾けたら反応しそうだからなぁ
257なまえをいれてください:2007/03/20(火) 22:30:04 ID:PconweSe
強めに振ったときだけ反応させればいいんじゃね
258なまえをいれてください:2007/03/20(火) 22:48:16 ID:MP+aiDC9
>>234
月額700円?
259なまえをいれてください:2007/03/20(火) 22:55:47 ID:Hmm98v0u
なんかゲハでは大騒ぎになってたけど
同じDMC好きってことで箱派もPS派もみんな仲良くwktkしましょうや。
PS3の店頭デモ見て気になってたんだよね〜、楽しみ楽しみ。
260なまえをいれてください:2007/03/20(火) 22:58:43 ID:l6FOgrKb
箱は本体の起動音かなりうるさいよ

振動+騒音と考えていいんじゃないかな

あと課金制がどっちの方が得かだな

しばらく様子見だな
261なまえをいれてください:2007/03/20(火) 22:59:48 ID:IHD7IPX4
本日配信のプロモが転載してある
内容は既出の物だけど高画質なので見たことなかった人はどうぞ
ttp://www.playsyde.com/game_979_en.html
262なまえをいれてください:2007/03/20(火) 23:05:38 ID:D77EqyRR
そうだよ、ダンテが使えるようになったんだぜ?色々と語り合うべきことがあるはずだ。
もしかして後半の主人公がダンテで、ダンテが最初から魔人化できる替わりにネロはできないとか?
つまり1で言えばアラストル取るまで、3で言えば兄貴1回戦目終了までをネロでやるんじゃないかと。
プレイヤーキャラがダンテに交代すると同時にスタート画面のふたりの位置が入れ替わるとか、いかにもありそうじゃないか?
263なまえをいれてください:2007/03/20(火) 23:14:10 ID:sgvKs5WM
公式の絵が反転するってのはありそうだな。あれがタイトルの絵っぽい感じがするし。

しかし、ネロのコートの裏地の色はアレで良いのか……。
264なまえをいれてください:2007/03/20(火) 23:19:29 ID:T9ucx8DY
何なんだ。この騒ぎ様は。どのスレも祭り状態だわー
265なまえをいれてください:2007/03/20(火) 23:20:44 ID:IHD7IPX4
プレイヤーが増えるんだからそりゃお祭りですよ
266なまえをいれてください:2007/03/20(火) 23:22:17 ID:as8hK2ji
SEのキャラ選択みたいになるのかね
どっちもプレイヤーとして使えるのは嬉しいがどちらも噛ませにはなってほしくないな
特性を生かしてどちらも楽しめる作りにして欲しい
267なまえをいれてください:2007/03/20(火) 23:35:12 ID:X7a3UXhm
ていうか箱○って販売してんの?
DSより見かけんのだが
268なまえをいれてください:2007/03/21(水) 00:06:30 ID:p3umeBpG
>>261
"Devil May Cry 4 multiplatform" リンク先の
エボニー構えたダンテの画像がものすごく気になる。
これが雪山ステージか
269なまえをいれてください:2007/03/21(水) 00:07:16 ID:P4p0ITun
田舎のせいか、結構在庫を見かける。国内では37万ほどしか売れてないのか。
270なまえをいれてください:2007/03/21(水) 00:10:02 ID:P4p0ITun
>>268
あれが最初に発表された時の映像だな。開発日記にも雪山らしき画像が。
271なまえをいれてください:2007/03/21(水) 00:14:23 ID:SB7+6XsD
>>269
田中のせい、に見えた
272なまえをいれてください:2007/03/21(水) 00:15:46 ID:rAPrPJIU
>>271
あながち間違ってもいない
273なまえをいれてください:2007/03/21(水) 00:16:21 ID:soBpSi51
デビル3のみやったことあるオレには
雪山がどう面白いのか分からないんだけど。。。

めちゃめちゃスタイリッシュなステージなの??雪が飛び散ったりして爽快?
274なまえをいれてください:2007/03/21(水) 00:20:06 ID:U3waXyj8
4やったことある人間がいないんだから
わかるわけないだろ
275なまえをいれてください:2007/03/21(水) 00:20:09 ID:rAPrPJIU
まあ3しかやったことない奴に
DMCを語る資格はないから安心するといい
276なまえをいれてください:2007/03/21(水) 00:20:41 ID:P4p0ITun
>>273
一番最初に発表されたステージだからかな、期待が高い。雪山装備のダンテとかも雑誌に載っていたし。
277なまえをいれてください:2007/03/21(水) 00:25:36 ID:gsyfGp31
>雪山装備のダンテ

一瞬かんじき履いてるダンテを想像した
278なまえをいれてください:2007/03/21(水) 00:28:16 ID:P4p0ITun
こんな短時間に二回も読み間違えられるなんて……! 悔しい……でも(ry
279なまえをいれてください:2007/03/21(水) 01:14:07 ID:wHAdtWx4
>>275
なんでDMC関連スレってこういう新参お断りみたいな自称上級者みたいな奴が多いの?
そんなんだからDMCは厨臭いとか言われるんだよ
280なまえをいれてください:2007/03/21(水) 01:14:31 ID:ri3VflkK
>>277
4のダンテなら似合いそうだ
281なまえをいれてください:2007/03/21(水) 01:15:51 ID:BeDdJu08
4ダンテならマタギみたいな格好も悪くないかもな
282なまえをいれてください:2007/03/21(水) 01:19:26 ID:ri3VflkK
>>281
タマネギに見えた
283なまえをいれてください:2007/03/21(水) 01:21:44 ID:soBpSi51
>>275
今更1からやれないよヽ(`Д´)ノウワァァァーーーーーン

でもデビル3最高に面白かったよ?(´・ω・`)
音楽やムービーも良かったし、4も3くらい凝ったシステム作りしてくれたら絶対買う。
284なまえをいれてください:2007/03/21(水) 01:25:46 ID:P4p0ITun
4は3のスタッフだから、4の予習としては3だけで十分ではあると思う。時間があれば1も。
マゾな人には2を勧めておく。
285なまえをいれてください:2007/03/21(水) 01:29:50 ID:0l2VTDJC
俺は3を買って感動したから、敬意を表して一度売った2を買った。
DMC2クソでホントありがとうございます
286なまえをいれてください:2007/03/21(水) 01:30:23 ID:rAPrPJIU
>>283
いや、なんで?
今から1やればいいじゃん
充分面白いんだから
287なまえをいれてください:2007/03/21(水) 01:34:37 ID:0l2VTDJC
なんでそんな尖がってんだwwww
288なまえをいれてください:2007/03/21(水) 01:41:13 ID:RJc9Ev7s
>>783
>>725はかわいそうな人だから気にしなくていい。
3でDMCが好きになったのなら、それで十分です。
一緒に4に期待しましょう。

・・・でも1発売当時からのファンとしては、やっぱり1もやって欲しいなwww
289288:2007/03/21(水) 01:42:33 ID:RJc9Ev7s
初めてアンカミスった・・・OTL
>>283
>>225
です
290なまえをいれてください:2007/03/21(水) 01:46:17 ID:ri3VflkK
あの…また…
291なまえをいれてください:2007/03/21(水) 01:47:18 ID:rAPrPJIU
まあ>>279みたいに
シャレも通じない非常に余裕のないスレだというのは分かるよな
どっちがガキ臭いのか分かったもんじゃない
292なまえをいれてください:2007/03/21(水) 03:08:49 ID:KJuZ65L4
ダンテも操作できるってことならスタッフはプレイヤーキャラ
2人を次世代機クオリティで作るわけだろ?今年中にでるなら
なんかいろいろと手抜きがでそうだな・・・
293なまえをいれてください:2007/03/21(水) 03:11:06 ID:wHAdtWx4
あんな言い方しといて洒落って…
294なまえをいれてください:2007/03/21(水) 03:11:39 ID:NqRQ572j
>敵によってアクションが変化
これはきっとネロの腕アクションの事だな。
ボス戦では腕での引き寄せは出来ない。
代わりに別のアクションがあるョ
って事を示唆していると思われる。

>リアルタイムでスタイルチェンジ可能
キタコレ。
エアトリック→リアルインパクト→レインストーム→エアリリース
こんな事が実際に出来るかと思うと(*´Д`)ハァハァ
でも老ダンテにキレのあるアクションが出来るのかどうか・・・。
295なまえをいれてください:2007/03/21(水) 07:31:36 ID:BGO8ZkFJ
あのおっさんダンテだから
3のように軽快に技決めるってよりも
一撃一撃が重そうな感じ
296なまえをいれてください:2007/03/21(水) 09:00:29 ID:k9N0Bcws
あの渋顔でハイパースタイリッシュだから最高なんじゃねえか!
297なまえをいれてください:2007/03/21(水) 09:10:58 ID:5U7iRa/M
年取ったからってスピード感そぐようなことにはならないでくれ
298なまえをいれてください:2007/03/21(水) 09:14:55 ID:ri3VflkK
2思い出す
299なまえをいれてください:2007/03/21(水) 11:29:10 ID:P4p0ITun
体験版の敵では大きさがそれほどでもなかったせいか、掴んで叩きつけるというアクションだったが、
中くらいの奴とかだと、怯んだ隙に頭を掴んで地面に接吻をさせる、とかそういうのになるんだろうか。
300なまえをいれてください:2007/03/21(水) 11:34:09 ID:dwHttJv0
ダンテ厨がうざいな・・・
歳取る=衰えるなんて普通考えるに決まってるだろ
いつまでもダンテ様ダンテ様なんて言ってられるのか?
他の理由も含めだから主役交代にもなったと漏れは思ったがw
301なまえをいれてください:2007/03/21(水) 11:44:38 ID:k9N0Bcws
>>299
それいいな。
シャドウやフロスト相手にした時はどうなんのかな。
302なまえをいれてください:2007/03/21(水) 12:02:31 ID:U3waXyj8
シャドウの影からコアを引き摺り出したり
フロストの氷に腕を突っ込んで氷ごと投げ捨てて叩き割ったり

こんな妄想ができるのも今だけだな
その内現実を見せられるから
303なまえをいれてください:2007/03/21(水) 12:10:16 ID:k9N0Bcws
>>302
> シャドウの影からコアを引き摺り出したり

豪快でかっこいいが、それだと出会って瞬殺になるんじゃない?
せっかくの愛され猫がもったいない…。
304なまえをいれてください:2007/03/21(水) 12:20:15 ID:U3waXyj8
>>303
クリティカルと同じで、槍攻撃に乗った時なら・・・

それにしても、同じ敵がまた出てくるなんて有り得るのかね?
1→2の時はともかくハードも主人公も一新してるのに
シャドウみたいな敵とは戦いたいが新鮮味が無いのは困る
305なまえをいれてください:2007/03/21(水) 12:27:57 ID:7kc0HfsU
>>304
自分は全く同じ敵が出てきてもうれしいな
映像が綺麗になってるのはもちろん、出てきたときは思わずニヤリとしそう

クリティカルの要素も欲しいな
面倒な敵でもクリティカル狙えば倒しやすくなるのは面白いと思う
306なまえをいれてください:2007/03/21(水) 14:06:17 ID:HcSp2BNT
ネロがクラウドやスコールみたいなノリのキャラになっていない事を祈る
307なまえをいれてください:2007/03/21(水) 14:43:08 ID:9v+doixx
「俺に勝てる気でいるのか?こいよ あそんでやる」
これは誰が言ってるんだ?ダンテでもネロでもないような気がする。
あの一連の会話はネロとダンテが話しているように編集してあるけど
別の人物の声が入ってるってことはないだろうか
308なまえをいれてください:2007/03/21(水) 14:45:30 ID:+kCFh5QX
無いだろ
309なまえをいれてください:2007/03/21(水) 14:46:22 ID:9v+doixx
そっか
考えすぎか
310なまえをいれてください:2007/03/21(水) 16:30:00 ID:YBu9k0BB
>>306
巣にカエレ、腐女子が。死んでしまえ。
>>305
だな。やっぱニヤリと出来るヤツは欲しいな。シャドウやフロストは是非次世代機クオリティで闘ってみたい。
311なまえをいれてください:2007/03/21(水) 16:36:11 ID:rAPrPJIU
次世代機クオリティねぇ
劣化して思い入れが反故にされなきゃいいけど
312なまえをいれてください:2007/03/21(水) 16:36:41 ID:ri3VflkK
「なっていない事を祈る」が腐女子かよ
クラウドやスコールよりオイヨイヨみたいになったら困る
313なまえをいれてください:2007/03/21(水) 17:38:46 ID:QlcZ2sAZ
>>306
俺と同じこと考えてるやつ発見w

後半右手が元に戻って性格豹変とかなw
314なまえをいれてください:2007/03/21(水) 18:23:07 ID:z8btrvog
315なまえをいれてください:2007/03/21(水) 18:58:12 ID:k9N0Bcws
>>311
> 思い入れが反故にされなきゃいいけど

日本語おかしくね?
316なまえをいれてください:2007/03/21(水) 18:59:04 ID:rAPrPJIU
ニュアンスが伝われば細かいことは気にしない
317なまえをいれてください:2007/03/21(水) 19:03:28 ID:9v+doixx
318なまえをいれてください:2007/03/21(水) 19:04:43 ID:HyWyyArd
箱○版も発売するっていうから
公式HPでゲームプレイ動画をチェックしてみたんだけど
すげええええええええええええよこれ、めっちゃかっこいいね。
こういう系のやつはドラッグオンドラグーンをやったことがあるけど
それよりも期待できそう。

てかこれいつ発売するの?
今年中に発売できそうなの?
319なまえをいれてください:2007/03/21(水) 19:12:54 ID:rAPrPJIU
DODなんかと一緒にすんな阿呆
320なまえをいれてください:2007/03/21(水) 19:16:49 ID:HyWyyArd
>>319
なるほど、DODとはまた違う感じなのか。
より多彩なアクションがあるのかな。

で、発売時期はいつごろなのよ?
321なまえをいれてください:2007/03/21(水) 19:19:27 ID:rAPrPJIU
DODは一応アクションRPGだべ
どちらかといえば無双寄り

DMCは生粋のアクション
初心者殺しの玄人向け

まあ今年中には発売になると思うがまだまだ先
それまでに1と3をやっとけやっとけまぁやっとけ
322なまえをいれてください:2007/03/21(水) 19:21:35 ID:k9N0Bcws
店頭に試遊台置いてからここまで時間かかったのは、やっぱりPS3の状況を様子見してたってことだよな。
内容が出来上がってる状態で様子見してたのか、それとも作業を一旦中止していたのかで発売日がだいぶ違ってきそうだな。
323なまえをいれてください:2007/03/21(水) 19:27:29 ID:HyWyyArd
>>321
DMCって玄人向けだったのか
見た目が見た目だから、もっとこうヌルゲーマー大歓迎な感じかと思ってた

そっか、発売時期はまだまだ先なのか、残念だな・・・
ま、以前から気になってた1をやってみるわ、ありがとう
324なまえをいれてください:2007/03/21(水) 19:29:56 ID:U3waXyj8
>>323
>見た目が見た目だから、もっとこうヌルゲーマー大歓迎な感じ
お前がどう捉えたのかは知らんが、こういう事はDMCスレで言わない方がいい
3番目くらいに荒れる話題だから

まあ1をやればヌルゲーなんて考えは粉微塵だろうけどな
325なまえをいれてください:2007/03/21(水) 19:31:34 ID:rAPrPJIU
死んで覚えるゲームだが
ガッツさえあればヌルゲーマーでも何とかなるもんだ
まあ合うか合わないかの試金石にはなるだろう>1
326なまえをいれてください:2007/03/21(水) 19:34:38 ID:HyWyyArd
>>324
ごめん、誤解を招くようなことを言って。
見た目が見た目っていうのは、決して悪い意味で言ったわけじゃないんだ。
なんだろう・・・上手く説明できないのが歯痒い
327なまえをいれてください:2007/03/21(水) 19:36:19 ID:7kc0HfsU
>>323
自分は見た目からして難しそうだと思ったけど、まぁひとそれぞれだな

シリーズものだしやっぱ1,2,3SEの順にやるのが一番いいな
328なまえをいれてください:2007/03/21(水) 19:43:12 ID:k9N0Bcws
見た目のみで言えばダンテからは硬派な印象を受けない。
戦闘シーンも飛んだり跳ねたり、エフェクトも派手だしな。
俺もやる前はチャラい兄ちゃんが主役の無双系の一騎当千アクションゲームだと思ってたよ。
329なまえをいれてください:2007/03/21(水) 19:55:50 ID:1EzYcHM8
>>327
いや、1先にやりこむと2やった時凄い憎悪抱くらしいから、2を先にやっといた方が気持ち的に右肩上がりで良いかもよw
330なまえをいれてください:2007/03/21(水) 20:06:17 ID:D8u/6e8I
初心者に2を勧める必要があるのかどうか。
331なまえをいれてください:2007/03/21(水) 20:09:33 ID:rAPrPJIU
まず2をやる必要がない
332なまえをいれてください:2007/03/21(水) 20:23:20 ID:QlcZ2sAZ
ダンテも使えるとか言って
まさか2みたいにならないだろうな
333なまえをいれてください:2007/03/21(水) 20:23:50 ID:fPL1sQc3
箱とWiiしかもってないから
箱マルチのニュースはマジで嬉しい。

高得点のランキングがあるとしたら
ランキング上位のひととフレンドになってほしい。
チャットでお話したい。
いままで、チャットって怖いからやったことはない。
そういう女子ユーザーもいるので、カプコンさんほんとうに
ありがとう!
早くライブ配信してほしいな。体験版祭りに参加したい。
DMC3の電撃付録の体験版で、すり切れるほど遊んでたころ、
神動画の人とお話したいって何度思ったことか。

嬉しい!
334なまえをいれてください:2007/03/21(水) 20:25:24 ID:rAPrPJIU
これはキモイ
335なまえをいれてください:2007/03/21(水) 20:25:55 ID:5HU0eEIY
360版決定バンザーーーーイ!
振動無しでDMCなんて糞もいいとこだから
嬉しいかぎりだぜ!
336なまえをいれてください:2007/03/21(水) 20:27:49 ID:JJ0ThNVk
変に差があったりすると荒れるから両機種完璧に同じにしてもらいたい
337なまえをいれてください:2007/03/21(水) 20:28:35 ID:W5zz6ax3
カプコンなら大丈夫だろう
338なまえをいれてください:2007/03/21(水) 20:30:14 ID:IGVlCPdM
PS3のほうは6軸きっちり生かせるようにしてくれりゃ満足
339なまえをいれてください:2007/03/21(水) 20:36:57 ID:k9N0Bcws
>>337
なに言ってんすか
340なまえをいれてください:2007/03/21(水) 20:41:27 ID:dwHttJv0
いや、漏れはまじ2のようにストーリー分割なると予想するわw
出来は2のようになるかどうかわからんがな。
341なまえをいれてください:2007/03/21(水) 20:42:49 ID:SB7+6XsD
MGS2みたいな感じだろう
342なまえをいれてください:2007/03/21(水) 21:06:00 ID:8oHL7LpF
>>329-331
2もやって欲しいからわざと入れたんだが・・・
1や3と比べるとアレだが2だって面白いと思うけどな
DMDトリスマギアなんかはアレだけど・・・
343なまえをいれてください:2007/03/21(水) 21:10:46 ID:NVYlEQoI
マルチの場合、性能が低い方に合わせられるから、
360版と同じクオリティになってしまう。
PS3の性能が最大限に活かされると期待してただけに残念だよ。
344なまえをいれてください:2007/03/21(水) 21:15:25 ID:cK2kOa+T
>>343
>PS3の性能が最大限に活かされると期待してただけに残念だよ。

よく考えてから書き込もうな
345なまえをいれてください:2007/03/21(水) 21:18:56 ID:9v+doixx
>>343
基本的は部分は同じ様に作ってから
それぞれのハードに向けて最適化とかしてくれないのかな
せっかくBDとかHDD標準搭載なんだから
高画質の絵を使うとか高音質のサウンドを使うとかHDDインストールに対応とか
カプコンの技術力をもって出来ないものだろうか
346なまえをいれてください:2007/03/21(水) 21:42:16 ID:NVYlEQoI
>>344
おかしなこと言った?
PS3の性能を活かしたDMC4がやりたかったのに残念だってこと。
日本語ワカリマスカ?
347なまえをいれてください:2007/03/21(水) 21:48:15 ID:D3EpQDIp
もうマジゲハに帰ってくれよ。ハードの話ばっかだ
348なまえをいれてください:2007/03/21(水) 22:27:56 ID:bcaISwzM
>>346
いや、ウザいから
349なまえをいれてください:2007/03/21(水) 22:29:35 ID:e9h7EyuT
>>346
だったら、PS3版買えばいい話じゃん。
350なまえをいれてください:2007/03/21(水) 22:32:08 ID:P4p0ITun
スナッチのエフェクトの色が変わっているんだろうか。葉書でも紫になっていたし、スキャン画像の
右下の奴も紫っぽい。移動の時限定かもしれないが。
351なまえをいれてください:2007/03/21(水) 22:32:26 ID:4msViAOa
>>346
そう、よかったね。

ところで、ジョジョの奇妙な冒険(第3部格ゲー)はDC版とPS版でグラフィック性能も対戦バランスも全然違うゲームだったとか、
グランツーリスモとか言うレースゲームはPS2だか3のそれと箱○でグラフィック性能が全然違うとか
そう言う現実をおまえは知っているかね?
352なまえをいれてください:2007/03/21(水) 22:33:27 ID:rAPrPJIU
グランツーリスモはソニーハードでしか出てませんよ
353なまえをいれてください:2007/03/21(水) 22:36:34 ID:FQk6LsaB
マルチ決定してからゲハ臭くなった
354なまえをいれてください:2007/03/21(水) 22:36:34 ID:EPsGsIgp
グランツなんぞ豚の餌
355なまえをいれてください:2007/03/21(水) 22:38:08 ID:SB7+6XsD
ヘルバウンド?使わずに1みたいに大ジャンプして行けばいいじゃんと思ったが
ネロにそんな脚力あるわけないよな、でも戦闘中普通にすげー飛んでるし
つーか街並が2に似てるな
356なまえをいれてください:2007/03/21(水) 22:45:33 ID:QlcZ2sAZ
2の再来
悪夢の悪寒
357なまえをいれてください:2007/03/21(水) 23:00:39 ID:AwJBx2g1
一般販売するゲームは技術披露じゃないんだ、勘弁してくれ・・・
358なまえをいれてください:2007/03/21(水) 23:22:47 ID:hbsTbO5y
>>356
それはない
359なまえをいれてください:2007/03/21(水) 23:26:54 ID:9v+doixx
体験版の時点ですでに2よりおもしれえ
360なまえをいれてください:2007/03/21(水) 23:44:21 ID:Z2ae8/Ec
いや、DMCはMTフレームワークで作ってPS3版だけ振動なしにする。
これがマルチ。
ムービーも振動付で楽しめた3と比べて4はもうダメだと思ってたよ。
箱で出ることが決まって本当に嬉しい。

よかったね。カプコン。
LIVEで体験版が配信されたらまた祭りになる。wktk
361なまえをいれてください:2007/03/21(水) 23:48:02 ID:k9N0Bcws
みんな体験した感想は「DMC1ではなくDMC3寄り」って言うけど、何をもってして3寄りだと思うの?
362なまえをいれてください:2007/03/22(木) 00:01:01 ID:07DCTZGI
PS3の性能をフルに活かしたって簡単にいうやつがいるが、
それが出来ないハードバランスだからPS3は困ったちゃんなんだろw
363なまえをいれてください:2007/03/22(木) 00:08:34 ID:oDHM/4Sc
>>361
操作の軽さ、空中戦の多さ
まあ体験版だと技少ないし若干モッサリしてるから微妙だけどね
364なまえをいれてください:2007/03/22(木) 00:09:27 ID:OcEjpby/
>>361
体験版プレイした感じだとグラフィック以外は操作感が3と変わらないよ。
365なまえをいれてください:2007/03/22(木) 00:11:44 ID:ySaxa76Y
PS3の性能をフルに活かすようなゲーム作ったらどれだけの金と時間がかかるのか・・・
366なまえをいれてください:2007/03/22(木) 00:12:45 ID:wn0f4Y+g
>>361
視点変更が出来たりコンボをつなげたりエフェクトが派手だからかな?
1よりは3って感じなんだけど聞かれると困るかもな
367なまえをいれてください:2007/03/22(木) 00:13:53 ID:5pgZDQo1
マルチの場合、性能が低い方に合わせられるから、
PS3版と同じクオリティになってしまう。
360の性能が最大限に活かされるのは期待出来ないのか・・・orz
368なまえをいれてください:2007/03/22(木) 00:20:19 ID:dymZtLdF
ヲタ同士の争いは初代と新作やキモヲタ男と腐女子とか低レベルでくだらない陰湿な争いばかりだが
専用板があるのに湧いてくるゲハ厨は最大級にウザイハードで争いたいならゲハ板でやれよ
369なまえをいれてください:2007/03/22(木) 00:22:02 ID:ySaxa76Y
ん?純粋に性能勝負だったらPS3のが360より上じゃないの?
といっても無駄に高いだけから意味無いけど。
370なまえをいれてください:2007/03/22(木) 00:23:51 ID:7xS0xIXL
よし、じゃあコンボランクの予想でもしてみようか
さすがStyliShShowtime!!!は無しだと思うんだけど
371なまえをいれてください:2007/03/22(木) 00:25:51 ID:1xWuQzHn
Splendidなんかはどうだろう。華麗なって意味もあるらしい。
372なまえをいれてください:2007/03/22(木) 00:43:45 ID:07DCTZGI
>>369
性能をフルに活かせばPS3のが上らしいが、
実際にそれを出来るクリエイターはほぼ皆無。
出来ても莫大な金がかかるため、実質不可能らすぃ。
数値だけ良くしたハードとバランス考えて設計されたハードではどっちが?って話だね。
ってまあゲハ板ですべき話ですな、スマソ

とりあえず早く出てほしいお
373なまえをいれてください:2007/03/22(木) 00:49:20 ID:CadSbHkJ
タイプの異なるダンテとネロ、武器による攻撃、更に随時スタイル変更可能か
脳汁が溢れてきそうだ
374なまえをいれてください:2007/03/22(木) 00:49:22 ID:quFMXLr+
SSでSが二回、SSSでS三回でてくる言葉にするっていうのはすごくいいと思うけど
375なまえをいれてください:2007/03/22(木) 01:01:48 ID:Ex2rMHiS
3のsweetっていうのは向こうの流行語だったみたいだね
376なまえをいれてください:2007/03/22(木) 01:14:24 ID:U6JDxHw5
http://www.ps3-fan.net/2007/03/god_of_war_31080p.html

振動つくかもね
まああってもなくてもどっちでもいいけど
377なまえをいれてください:2007/03/22(木) 01:53:53 ID:zHTMwKWF
>>370
Sugeeeeee!!
378なまえをいれてください:2007/03/22(木) 01:54:42 ID:/L0DqOaq
>>377
いやすぎるw
379なまえをいれてください:2007/03/22(木) 01:57:17 ID:1TJQVAwT
>>377
俺も同じこと考えたが自重したwwwwwwwwwwwwwwww
380なまえをいれてください:2007/03/22(木) 02:30:28 ID:oDHM/4Sc
とりあえず現在のコンボランクまとめ
D→Do it!
C→Come on!
B→Big up!
A→All that!
S→Slammin beat!
SS→SmaSh hit!
SSS→StyliSh Showtime!

新確認
D→Deadly!

DからSまでは許せる、それ以降は駄目だ
381なまえをいれてください:2007/03/22(木) 03:46:26 ID:rwb+vpsK
なんつーかもう、ムリに新しいコンボランク名考えなくていいよって感じだな。
どんどん苦しくなってきてるし。

3のSSSTYRISH!が一番カッコよかったしそれでいいと思う。
382なまえをいれてください:2007/03/22(木) 07:35:53 ID:fnLk+cqO
SSStylishね
383なまえをいれてください:2007/03/22(木) 08:00:58 ID:wn0f4Y+g
別にS以上を入れる必要ないと思うな
というかSSSとかあるのは3だけでいい気がするな
384なまえをいれてください:2007/03/22(木) 09:32:18 ID:JFWBmY5X
フロストってやっぱり某ジャック雪だるま系の姿なんだろうか
385なまえをいれてください:2007/03/22(木) 10:57:22 ID:ZNQl0S+V
>>369
ソニーが口で言って宣伝してるものだとまるでPS3が最高性能ですと聞こえるが、
今まで出たソフトのグラフィックや360との比較ものの画像を見たことがあるかい?
ようするにそういうことなのさ

もちろん360とPS3では得手不得手が違うので完全に理解して作ればPS3でも綺麗なものができるだろうが
かかる手間=時間とお金がかかってしょうがないだろうな。PS2時代はそれでも作ればまだ売れる可能性があったわけだが・・・
ちなみにどっちもさわったことのある知り合いによれば、360のほうが洒落じゃなく1.3倍ほど総合的に性能が良いらしいぞ
まぁ短い期間しか触ってないらしいけど。確実にPS3は動かしにくいハードらしい。
386なまえをいれてください:2007/03/22(木) 11:45:00 ID:AvyuYMp5
PS3はモーターストームが綺麗だった
DMC4はPS3版買うかな 音静かだし
でも360は音静かなのもでるかも知れないしPS3も振動つきでるかも知れないし
まだ様子見かな
まぁほしいゲームがPS3と360にあるから両方買うハメになるが
387なまえをいれてください:2007/03/22(木) 12:08:25 ID:mdri+eEP
だったら両方買えばいいジャマイカ・・・なんであえてここで言うのかがわけわかめ
388なまえをいれてください:2007/03/22(木) 12:59:56 ID:xZ9+T0hU
わけかつおだよな。
ワケカツォ容赦せん!!
389なまえをいれてください:2007/03/22(木) 14:26:48 ID:eCj3LPKh
今日一日考えてみて、やっぱりXBOX360の方が性能がいい気がしてきた。
PS3は、PS3向きのゲームデザインで、かつチームのプログラマが全員信頼できる、という条件なら
高速だが、そんな条件は満たされないので意味がない。メインとVRAMが分かれていてうまくやれば
帯域が倍になるという利点も、 CPUがすごく帯域を食う処理をするか、デカいテクスチャを何枚も
貼る絵作りをするかしないと全然意味がない。CPU側の帯域消費が小さい普通のゲームで
テクスチャの枚数も普通であれば、XBOX360の方が実効帯域は上だ。
ROP分の帯域消費が無視できるアーキテクチャであることを考えればなおさらXBOX360が有利だろう。
MSAAの消費帯域が問題にならず、分割レンダリングによる頂点シェーダオーバーヘッドと分割バッファの
VRAMへの転送による帯域消費のオーバーヘッドだけで済むのはおいしい。
頂点シェーダのうち重い部分を前もって済ませてメモリに書き出しておけば分割レンダリングのオーバーヘッドも
かなり軽減できる。こういう時に統合シェーダであることが効くだろう。

390なまえをいれてください:2007/03/22(木) 14:33:14 ID:rW2xuE/P
>>385
今まではSPUやらの使いかたが分からなかったから性能が出せなかったらしい〉PS3
その使いかたがやっと分かってきたようでPS3に特化して作ると箱を完全に上回るそうだ


まぁこれ以上はゲハ行きの話だわな
391なまえをいれてください:2007/03/22(木) 14:35:13 ID:u3gVcnwx
難しすぎてわけわかめ
まぁ好きなほう買えばいいじゃん
オレは今のとこ箱しか持ってないからそっち買うけど
392なまえをいれてください:2007/03/22(木) 14:39:56 ID:biLOLgrR
>>389は結論ありき君だからほっといたほうがいい
393なまえをいれてください:2007/03/22(木) 14:40:48 ID:1xWuQzHn
ゲームに関係する話と言えば、そうだな……コントローラの違いなんかはどうなのか。
360が十字キー以外は使いやすいのはわかるが、DMCに合うかどうか。
394なまえをいれてください:2007/03/22(木) 14:48:18 ID:1xWuQzHn
379 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/03/22(木) 14:34:49 ID:WsoH7KIo
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader440575.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader440577.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader440579.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader440581.jpg

こっちにも張っておく。
395なまえをいれてください:2007/03/22(木) 15:09:31 ID:oDHM/4Sc
もうここゲハ厨のゲハスレだな
何回ゲハ池って言われても性懲りも無くゲハ話再開するし
4の話は本スレでするから絶対来るなよ
396なまえをいれてください:2007/03/22(木) 15:10:42 ID:vMKJM6nv
開発にこなれて来てる箱○と発売後半年も経ってないPS3を
比べてもなぁという気がせんでもない
まあ俺は本体安い箱○版をやるだろうけど
PS3はGoW3が出てから買うよ
397なまえをいれてください:2007/03/22(木) 15:20:18 ID:Xm4dl+Sq
ttp://www.wowow.co.jp/anime/dmc/
やっぱり日本人が吹き替えするのか
日本語しゃべるダンテかよ
398なまえをいれてください:2007/03/22(木) 15:23:46 ID:X1zlqP/o
あ〜あ、また大塚明夫か・・・
399なまえをいれてください:2007/03/22(木) 15:25:45 ID:Xm4dl+Sq
MGSオタか攻殻機動隊オタが狂喜しそう
400なまえをいれてください:2007/03/22(木) 15:29:25 ID:FLMyX6MB
映画コブラの松崎しげるでいいやもう
ダンテのモデルはコブラだし
401なまえをいれてください:2007/03/22(木) 15:29:52 ID:k8UcCTwj
ちょwwwwwwwレディとトリッシュw
どんなアニメなんだこれは
ダンテはあの顔つきじゃ森久保の方が合いそうなんだが
ストーリーは3〜1辺りか?
でもトリッシュ出るしな・・・良く判らんなこれ
402なまえをいれてください:2007/03/22(木) 15:44:09 ID:e/d4m3Ez
トリッシュに罵られたい。敦子タン(;´Д`)ハァハァ
403なまえをいれてください:2007/03/22(木) 17:43:10 ID:a5Mgp5LV
360ユーザーになってから、唯一の心残りだったDMCがまさか本当に同時リリースされるとは。
ネタじゃなかったのね。メチャ嬉しい。
404なまえをいれてください:2007/03/22(木) 17:44:48 ID:L3WfUuwW
DMCやったことないんですけど、
キャラクターは英語で喋って字幕がでるんですか?(バイオと同様に)
教えてください。
405なまえをいれてください:2007/03/22(木) 17:49:21 ID:OJtyUf3N
そうです。
406なまえをいれてください:2007/03/22(木) 17:49:42 ID:7Pp2/wDr
その通り
かなり意訳だけどね
407なまえをいれてください:2007/03/22(木) 19:12:50 ID:L3WfUuwW
>>405
>>406
ありがとうございました。
408なまえをいれてください:2007/03/22(木) 21:40:22 ID:7em4VzyC
スネークの声って大塚なんだな。レス読んで気づいた
409なまえをいれてください:2007/03/22(木) 21:56:51 ID:vMrT0KAm
やっぱ360の方がクオリティ高いのかな
410なまえをいれてください:2007/03/22(木) 22:03:16 ID:6OyZipKt
次世代でもPSはグラフィックで箱を越えられなかったんだね
411なまえをいれてください:2007/03/22(木) 22:22:27 ID:xZ9+T0hU
真剣に君達に訊きたい。
どうしてゲハ板に行かないでDMCのスレで板違いの話題をいつまでもいつまでも繰り返しているの?
412なまえをいれてください:2007/03/22(木) 22:25:45 ID:1Lrvcg7H
>>394
ダンテが使える「パート」ってなんだよ…
ただのオマケじゃなくダンテ編があるのかと喜んだのに。
ランブルに戻るぞコノヤロウ。
413なまえをいれてください:2007/03/22(木) 22:30:48 ID:/L0DqOaq
>>411
ここは隔離スレ
414なまえをいれてください:2007/03/22(木) 22:33:14 ID:MSWHuxic
ネロの敵振り回しやら条件投げやらがっしりずしーんダンテやらもうハード戦争も霞むぐらい
興奮しているんだが
楽しみだなぁホント
415なまえをいれてください:2007/03/22(木) 22:57:13 ID:nBg9smy6
ここで質問したかったことがある。
ボタン配置ってどうしてる?

今までずっとデフォルトでやってたんだが最近3やってて、銃は○に配置した方がいいと感じた。
>>394みるかぎり4もチャージの動作あるみたいだから、
親指で○押したまま△で切って○離してチャージショット!とか。めちゃStyliShで(*´Д`)ハァハァ
オレは4でもスナッチを□にして銃を○にカスタマイズするつもり。

他にもお勧めの配置あったら提案キボン。
416なまえをいれてください:2007/03/22(木) 23:01:16 ID:xZ9+T0hU
ネロも魔力でチャージするのかな?
417なまえをいれてください:2007/03/22(木) 23:04:48 ID:1xWuQzHn
ネロのチャージショットはダンテとは違って、強力な一撃を放つって感じかな。確かに止めに使えば格好よさそう。
418なまえをいれてください:2007/03/22(木) 23:17:27 ID:xZ9+T0hU
>>417
> ネロのチャージショットはダンテとは違って、強力な一撃を放つって感じかな。

同じだろうそれw
419なまえをいれてください:2007/03/22(木) 23:19:43 ID:1xWuQzHn
連射ではなく強力な一撃のみ、と訂正させてくれぇ。
420なまえをいれてください:2007/03/23(金) 00:03:34 ID:7em4VzyC
1の溜めエボアボ弾連射は結構気持ちよかった
421なまえをいれてください:2007/03/23(金) 00:19:30 ID:Xo9Y9u/T
1は溜めてると他の行動できないからなあ
DTかムンドゥス最期でしかチャージショット使ってない
422なまえをいれてください:2007/03/23(金) 00:24:19 ID:or5doh9U
>>421
いゃ、できるよ
手に電気か炎のエフェクトが出てタメが終了したら
R1押したままだったら剣も振れるし拳で殴ることもできる
423なまえをいれてください:2007/03/23(金) 12:21:34 ID:M8DcSjG/
ためが終了するまでのその間、ってことじゃないのか?w
424なまえをいれてください:2007/03/23(金) 18:25:48 ID:gVc8KRCy
誰か、高画質な4のプレイ動画うpしておくれ。
425なまえをいれてください:2007/03/23(金) 20:30:15 ID:MrUq3UZ/
gametrailerでも漁れ
426なまえをいれてください:2007/03/23(金) 20:36:09 ID:LMSD5YhG
>>261もいい
427なまえをいれてください:2007/03/23(金) 22:33:17 ID:a134Ggvj
DMC1には小手先のカッコよさではないもっと根本的なカッコよさがあった
428なまえをいれてください:2007/03/23(金) 22:42:12 ID:XcGRqakM
溜め銃は主にシャドウで使うね。
頭上を飛び越えるとだいたい針連発してくるから、歩きながら溜める。
背後を取って撃つ。背後からなら溜めショットガン2発でコア出し。
429なまえをいれてください:2007/03/23(金) 22:49:41 ID:/E0f9K7j
溜めなくてもそこそこ威力あるし、それよりも魔人化して射撃する方が多かったな。
ネロは魔人にはなれそうもないし、標準でチャゲショットが使えそうだから便利そうだ。
エリアルレイブの二段目の後に発射したら気持ちよさそう。
430なまえをいれてください:2007/03/23(金) 23:31:40 ID:/oan85Ne
流石にデビルトリガーかそれに代わる何かはあると思うけど・・・
431なまえをいれてください:2007/03/23(金) 23:34:42 ID:LRVcdOd7
溜め撃ちだけじゃなく溜め斬り(と思われるもの)もある。
むしろダンテもそれに合わせてデビルトリガーがないんじゃないかと言う恐怖。
DTゲージ見当たらないし・・・・・・
432なまえをいれてください:2007/03/23(金) 23:46:15 ID:Ffd7I+QH
魔人は続報待ちだね
まあ 間違いなくあるだろうけど
433なまえをいれてください:2007/03/23(金) 23:50:28 ID:LMSD5YhG
じゃあSネロはどうなるんだろう
常にイクシード状態とか?
434なまえをいれてください:2007/03/24(土) 00:26:35 ID:WKsJOt6P
Sネロ「パトラッシュ俺もう疲れた。2秒ダッシュでジュース買ってこい」
435なまえをいれてください:2007/03/24(土) 03:06:24 ID:GKS09dM8
そういえば、3ではリアルタイムでスタイル変更が無理だったから、基本技で進めるような仕様だが、
4ではスタイル技も含めた敵の行動を考えられる、ということか。向こうさんの攻撃も多彩なものになりそう。
436なまえをいれてください:2007/03/24(土) 03:15:00 ID:WQ8nJHum
いつでもスタイル変更可能ってのは、
スタートボタンとかでメニューを開いて、そこで変更するってこと?
それとも、ボタン1つで切り替え可能ってこと?
どっちだ???
437なまえをいれてください:2007/03/24(土) 03:17:52 ID:GKS09dM8
 T
S G
 R
ライフの隣の奴がこうなっていることから、十字キーではないだろうか。
438なまえをいれてください:2007/03/24(土) 03:25:22 ID:GKS09dM8
GとSが逆だった('A`)
439なまえをいれてください:2007/03/24(土) 08:44:00 ID:WKsJOt6P
>>437
>  T
> S G
>  R

ソードマスター
トリックスター
ガンスリンガー
ロイヤルガード
の4つで決まりなのかな?
頭文字が一緒なだけで3のスタイルとは名前も使い勝手も別物かもしんないね。
スタートボタン押して第5、第6のスタイルと入れ替えられるかもしれんね。
もう楽しみで楽しみでいてもたってもいられないから今日告白してくるよ!!
440なまえをいれてください:2007/03/24(土) 08:50:43 ID:92PGGM23
何個かあるスタイルの中から4つ選んで出撃とかかも?
441なまえをいれてください:2007/03/24(土) 09:04:58 ID:WKsJOt6P
しかし武器もスタイルも随時変更可能って、DMC初心者は完全におことわりな仕様だなw
敵の方もそれに見合った動きをしてくるわけだし。
それとも1の右スティック押込みみたいに、連続では使えないようになるのかな?
442なまえをいれてください:2007/03/24(土) 10:02:55 ID:dEBO/xtX
1ぐらいが丁度いい自分には4でスタイリッシュに戦うのは無理だな
443なまえをいれてください:2007/03/24(土) 10:22:25 ID:PXoyP0eE
莫大だったコンボの数が無限になるな
正直俺の頭と腕で使いこなせる自信がありません
444なまえをいれてください:2007/03/24(土) 10:52:26 ID:rJM1H70j
そういう人のためにネロがいるんだぜ
445なまえをいれてください:2007/03/24(土) 11:46:38 ID:0CS4m7Hh
入りやすく

それはネロの役目ですね
446なまえをいれてください:2007/03/24(土) 11:48:16 ID:ScaUlAd7
またスーパープレイ神動画が見られるような、
かっこいいコンボ自分でしたくなるような技仕様にして欲しい。
その意味で3は大好きだった。4も楽しみ(*´Д`)ハァハァ
447なまえをいれてください:2007/03/24(土) 11:58:04 ID:u4ZvXg0W
3の頃とちがって
今はようつべがあるし!!!
(*´Д`)ハァハァ

アイマスに負けるな。(*´Д`)ハァハァ
448なまえをいれてください:2007/03/24(土) 11:58:32 ID:zM5Z/Iij
フロスト復活という素晴らしいニュースもあるし

シャドウとかも期待して良いんだろうか
449なまえをいれてください:2007/03/24(土) 12:01:06 ID:EH3XmJfK
マリオネット(スケアクロウ)とフロストときてシャドーが出ないことはないだろ
俺は確実に出ると思ってます
450なまえをいれてください:2007/03/24(土) 12:03:14 ID:rJM1H70j
最初はネロなんて主人公にしやがってと不満だったが今ならなんか納得できるわ
武器はどうなるかわからんけどリアルタイムスタイルチェンジなんて使いこなすのは相当大変そうだし
「敷居は低く天井は高く」っていう意味がわかった気がする
451なまえをいれてください:2007/03/24(土) 12:50:59 ID:GKS09dM8
暇だからネロでのフロスト戦を妄想してみる。

主なダメージソースはイクシードで、ストックが切れたら銃のチャゲショットや腕の振り回しで
ダウンさせる。その隙にまたゲージを溜めて攻撃。こういった流れなら、ずっと俺のターンみたいな
状況にもならないし、限られたイクシードをいつ使うかの駆け引きもできそう。
452なまえをいれてください:2007/03/24(土) 13:07:46 ID:PXoyP0eE
ここにきて一気に肯定的な意見増えたよな
まああんなもん見せられたら期待せざるを得ない
360マルチとか、カプも相当本腰入れてる感じする
453なまえをいれてください:2007/03/24(土) 13:44:07 ID:u4ZvXg0W
溶岩は? ねえ、溶岩はあるの? お兄ちゃん


454なまえをいれてください:2007/03/24(土) 15:10:34 ID:m88chvAk
まあフロストは劣化してるって言われてるけどな
なにあのシャーベットの塊みたいな氷
本体デザインそのものも改悪されてるし
455なまえをいれてください:2007/03/24(土) 15:18:26 ID:T8dFety3
両方個人の好みによるものだけどな
456なまえをいれてください:2007/03/24(土) 15:21:22 ID:GKS09dM8
スナッチのエフェクトも大きく変わっているのだから、まだ変化する可能性もある。
457なまえをいれてください:2007/03/24(土) 15:23:05 ID:JaErSdR8
また劣化厨来たか。
そんなに1が好きなら本スレ行って好きなだけ語ってくれ。
458なまえをいれてください:2007/03/24(土) 15:35:07 ID:m88chvAk
なんですぐそういうレスが返ってくるんだろうか
本当に排他的なスレだな
459なまえをいれてください:2007/03/24(土) 15:42:05 ID:PXoyP0eE
落ち着けお前ら

こんな時は公式のマツを見て「こんな奴に比べれば俺達大人だな・・・」
とか思ってればおk
460なまえをいれてください:2007/03/24(土) 15:48:48 ID:1ruEhtJQ
本スレにこんなん誘導すんじゃねーよw
461なまえをいれてください:2007/03/24(土) 15:59:00 ID:m88chvAk
劣化厨とか馬鹿なこと言ってる奴が居るけど
次世代機だからこそもっと上が目指せるはずだ
1でもあれだけのことが出来たんだからもっと改善出来るはずだ

そういう期待の裏返しで声を上げてるとは思えないのかね
462なまえをいれてください:2007/03/24(土) 15:59:52 ID:67WGt1Yr
スタイルまで変えられるようになって、なんでもアリになってきたなwww
3のロイヤルガードのシステムは好きだったけど、火力がツマランかったから
使わなかったけど、4だと問題なしって感じか
463なまえをいれてください:2007/03/24(土) 16:07:49 ID:Wy6HPm7X
ネロには剣での弾きと腕での弾きが欲しいな
ダンテにRGがあるとしてまたあのガニマタポーズなんだろうか
464なまえをいれてください:2007/03/24(土) 16:30:30 ID:GKS09dM8
剣で弾いた時のエフェクトは火花っぽくして欲しいもんだ。3の青はちょっと目にきつい。
RGはスタイル選択画面の姿勢はいいのに、なぜ本編では……。

しかしまあ、いつでもTSに変えられるなら、吹き飛ばしでコンボが途切れる事の対策は
ダンテでも大丈夫そうだな。
465なまえをいれてください:2007/03/24(土) 17:09:55 ID:DhCN62ME
いつになったら公式更新するんだろ……
466なまえをいれてください:2007/03/24(土) 17:39:50 ID:WKsJOt6P
>>464
今週のファミ通に兜割りしてるダンテが載ってたけど
それを見る限りでは地面に接触した剣先は普通の火花っぽかったよ。
たぶん期待していい
467なまえをいれてください:2007/03/24(土) 17:44:25 ID:0JAI4PoR
それは3でもだろ
468なまえをいれてください:2007/03/24(土) 18:50:06 ID:20uZm6Gl
まーだ1に依存する気なのか・・・。

いつまで魔帝やスパーダの伝説を引っ張って物語構成するつもりなんだろう。

神谷みたいに完全オリジナルで勝負できないのか?一人立ち出来ない奴らが作るゲームなんてやりたくないねー。
469なまえをいれてください:2007/03/24(土) 18:54:34 ID:PXoyP0eE
>>468
ここんとこ毎日だな、乙
やっぱ魚が増えると釣り糸を垂らしたくなるんだな
470なまえをいれてください:2007/03/24(土) 19:05:13 ID:bTgtjhDO
DMCのスパーダとか魔帝って
FFでいうクリスタルみたいなもんじゃぁないの?
471なまえをいれてください:2007/03/24(土) 19:39:05 ID:EH3XmJfK
>>468
やりたくないならいちいち書き込むなよ
472なまえをいれてください:2007/03/24(土) 20:29:58 ID:67WGt1Yr
>>468
なんかこいつカワイイな
473なまえをいれてください:2007/03/24(土) 21:15:47 ID:BQ2n7Gy+
4のダンテは渋いけど、従来のように衣装変更を入れて欲しい。
3の衣装変更には2の衣装がなかった。
ダンテのこれまでの衣装で2が一番好きだから
4ではあって欲しいです。
あとエネステも3使用で希望。
474なまえをいれてください:2007/03/24(土) 21:18:06 ID:bTgtjhDO
残念だけど・・・



ダンテ主役じゃないんだよ!!!!
475なまえをいれてください:2007/03/24(土) 21:24:48 ID:pEIE0aft
カプコンが勘違いして黒水着とか猫の着ぐるみとか
3の魔人着ぐるみ等をDLCで!なんてなったら、どうしてくれる、、、、、

でも2の衣装はちょっと素敵だったよね。
476なまえをいれてください:2007/03/24(土) 21:26:43 ID:DDXwcw5L
>>474
あ〜あそこ突いちゃうの…。

まあでもカッコよければ全てよしと思う自分がいる。
477なまえをいれてください:2007/03/24(土) 21:30:06 ID:rJM1H70j
プレイヤーが自由に衣装をパーツごとに細かく選べないかなあ
例えばコート着たり脱いだり袖まくったり伸ばしたり手袋つけたりとったり靴変えたり帽子かぶったり
3のガンホルダーが好きだったからホルダーに収納できたりとか
まあ無理だな
478なまえをいれてください:2007/03/24(土) 21:41:54 ID:bTgtjhDO
>>477
それじゃお着替えゲームになっちゃうYO!
479なまえをいれてください:2007/03/24(土) 22:00:31 ID:tmtxLmjp
DMDクリアの実績で積むんだろうな…。
480なまえをいれてください:2007/03/24(土) 22:03:33 ID:q+7m/PZC
個人的だが4ダンテはダサイや
1ダンテに似せればかっこいいのにくたびれたおっさんみたいだ4ダンテ
481なまえをいれてください:2007/03/24(土) 22:06:30 ID:0JAI4PoR
>>476
三上かよw
482なまえをいれてください:2007/03/24(土) 22:09:30 ID:BQ2n7Gy+
今の所ダンテとネロの違いって
<ダンテでできる事>
・デビルトリガー
・トリガーバスト
・スタイル、スタイルチェンジ
<ネロでできる事>
・デビルブリンガー
・レッドクイーンのEXゲージによるアクション
ですよね。
印象的にダンテはスタイルがある分上級者向け、
ネロは初心者向けといった感じ。
でもデビルブリンガー(スナッチ)があるから
ネロでしか入手できないアイテム、キーアイテムがある
といった位置付けになるぽいですね。
483なまえをいれてください:2007/03/24(土) 22:15:32 ID:92PGGM23
知らんがな
というかageんなや
484なまえをいれてください:2007/03/24(土) 22:17:09 ID:WKsJOt6P
ベリアル殺るまでは着地しないことをここに誓います
485なまえをいれてください:2007/03/24(土) 22:17:37 ID:GKS09dM8
>>480
髪型と髭のせいでそう感じるんだろうな。ネロと見た目を分けるつもりなのはわかるが。

そういえば、声は誰なんだろう。ルーベンだとさすがにおっさんダンテは声が高すぎるだろうし。
486なまえをいれてください:2007/03/24(土) 22:20:13 ID:0JAI4PoR
いやもうルーベンで確定してる
487なまえをいれてください:2007/03/24(土) 22:31:25 ID:Q85V6XGb
ニンジャガシグマのPがDMC4を批判してる
25分30秒あたりから
http://media.1up.com/flat/News/Videos/3158206_broad.html
488なまえをいれてください:2007/03/24(土) 22:37:38 ID:GKS09dM8
>>486
あれ、そうなのか。モーションアクターは担当するって知っていたけど、声もか。どうも。
489なまえをいれてください:2007/03/24(土) 22:39:33 ID:bTgtjhDO
>>486
うそん

じゃあトレーラーの声はルー便なのね?
490なまえをいれてください:2007/03/24(土) 22:44:23 ID:AVoZYYNN
この批判はDMC3、4に当て嵌まる感じだな。
DMC1はたぶんこの人の好きなアクションゲームなんだろう。
1の敵の方が本気で殺りにきてる感じはする。
ただコンボゲーである3、4の敵があまり殺る気満々だとコンボしにくいから、ルーチンや動きが単純化されるんだよ。
この人が言ってるようにゲームのベクトルが違うから、まぁ一つの意見として受け入れとけばいいでしょう。
491なまえをいれてください:2007/03/24(土) 22:45:43 ID:rJM1H70j
>>487
フロストとかベリアルみたいなボス(中ボス)戦で
手に汗握るような熱い駆け引きが復活してるといいなあ
せっかくだからシャドウも出て欲しい
492なまえをいれてください:2007/03/24(土) 23:43:01 ID:DhCN62ME
ボス戦は3でもヤる気満々だったし、4でもその辺は大丈夫だろ。
493なまえをいれてください:2007/03/25(日) 00:03:34 ID:GKS09dM8
4はまだ戦えるのがスケアクロウだけだったからな。中ボスっぽいフロスト二匹とは、また別の
戦い方になるんじゃないだろうか。それに、3だって別に全ての敵に攻撃し続けられるわけでもないし。
ああ、あと1はやっぱり見た目が怖い奴が多かったから、余計にそう感じるのかも。音楽の相乗効果もあるしな。
494なまえをいれてください:2007/03/25(日) 00:10:20 ID:+nQZhKJ4
クリエイターさんの話は実に興味深いな
1では雑魚もダンテを殺しに来てる感がものすごい感じたけど
3はコンボを重視したぶんそこの部分が無くなってしまっている
4でもブリンガーで一方的に攻撃できるけど敵の殺しに来る感が足りない
なんかこのままコンボ重視になっていくのかもと思うと寂しくなってきた
俺つえー感じゃなくて攻められるスリル感みたいのが欲しい
495なまえをいれてください:2007/03/25(日) 00:10:44 ID:pcfr+t/O
別に雑魚が全員3のバージルクラスでも怖くないし
496なまえをいれてください:2007/03/25(日) 00:23:10 ID:LVGkXObm
[etc] 『デビル メイ クライ 4』 のマルチ発売を受け、ソニーファンがカプコンをボイコットの署名活動―海外
SCEから独占発売予定だった、カプコンから発売のスタイリッシュアクション『デビル メイ クライ 4』がPS3、Xbox360、
PCのマルチプラットフォームで発売決定したのは記憶に新しいですが、これを受けて海外のソニーファンは、
カプコンがもう一度『デビル メイ クライ 4』をPS3独占発売にしないならカプコン製品をボイコットする、という署名活動をしているようです。

その署名活動をしているウェブサイトには、以下のように書かれています。
ちなみに、現時点(3/25 午前0時)での署名数は、5000人超。


海の向こうでも大反響w
497なまえをいれてください:2007/03/25(日) 00:23:54 ID:LbEZOopX
漏れはPSの無いプレイヤーだから、おまいらの言う、
殺しに来てる感って良く判らないんだがw
495のようになれば満足なのか?

というか、敵としては3のほうが好きだな
1はなんか見た目がダサい感がある、強さは別として
4は全般的に1と3も継承してるようだが、やっぱり雑魚(スケクロ)がダサい
悪魔と言う感じがしない・・・どうにかならんもんか、あれは
別に悪魔ではなく、悪魔が操ってる何かであれば納得できるが
だがやはりダサすぎる
操られている感を出すと言う点では凄くマッチしてるのだがw
498なまえをいれてください:2007/03/25(日) 00:28:02 ID:5Y3P/ez9
デザインの良し悪しなんて主観で人それぞれ
荒るから勘弁してください
499なまえをいれてください:2007/03/25(日) 00:35:08 ID:W0Cavrwq
DMC関連スレでは1が最高みたいな流れになってるけど
3→1とプレイした俺は1より3の方が好きだ。
っていうかぶっちゃけ1の良さがわからない。

なんか損してる気分だ。
500なまえをいれてください:2007/03/25(日) 00:40:32 ID:jhftZHMu
荒れるからやめろというのが分からんのか3信者ども
501なまえをいれてください:2007/03/25(日) 00:43:23 ID:Che17WTQ
1と3は正直比べるようなものじゃないと思うがなぁ
1対1重視の1とコンボを繋げていくことを重視してる3で敵のルーチン比べても
ぶっちゃけ意味ない
爽快感の在り処が全然違うのにどっちが劣るってのもおかしい
どっちのゲーム性も好きだからその時にやりたい方を選べばいいと思ってる
502なまえをいれてください:2007/03/25(日) 00:50:29 ID:LbEZOopX
1信者は散々言いたい放題してるのに、何故3信者ばかりが・・・w
ま、別に4が面白ければそれで良いんだけどさw

>>499
漏れも全く同じ
3からやり始めた漏れにとっては1の良さが全く判らない
別にこれは皮肉でもなんでもない、ありのままの意見だ
まあ、結局1と3の方向性の違い故なのだろう
503なまえをいれてください:2007/03/25(日) 00:53:52 ID:jhftZHMu
>>502
>1信者は散々言いたい放題してるのに、何故3信者ばかりが・・・w

これはひどい被害妄想ですね
ちょっとでも1寄りの発言すりゃ
1信者乙神谷信者うぜー本スレでやれ出てけと五月蝿いスレなのに
504なまえをいれてください:2007/03/25(日) 00:57:34 ID:2DupwDmX
てか3の敵が悪魔らしいとかww
ヘルズの目とかのデザインなんかコミカルなだけで全然悪魔らしくないし

まぁ、1も3もおもしろいがな違う方面で

その点4は両方のいいとこを上手く混ぜてきそうだから期待できるな
505なまえをいれてください:2007/03/25(日) 01:00:14 ID:Che17WTQ
上手くいい所を吸い上げてくれるといいな
中途半端になるのが怖いがそこら辺は充分時間をかけて練りこんで欲しい
腕アクションも色々あるようだしリアルタイムスタイルチェンジも楽しみだ
506なまえをいれてください:2007/03/25(日) 01:04:13 ID:pcfr+t/O
3はプレイするまで面白さがわからないんだよな、つまりあんま感触として残る部分が少ない
507なまえをいれてください:2007/03/25(日) 01:05:54 ID:LbEZOopX
>>503
え?
このスレの何処に1信者帰れなんて騒いでる奴いる?
それって他のスレのお話じゃなくて?
被害妄想とは君のことじゃないのか

1と3を受け継ぐのも良いが、
4オンリーのハンドアクションが面白いといいなー!
3信者は暫くROMりますわノシ
508なまえをいれてください:2007/03/25(日) 01:08:25 ID:9aZBAtrz
2以外は普通に楽しめた俺に対する挑戦か?ッつー流れじゃないか
1と3でケンカするんじゃねぇ
509なまえをいれてください:2007/03/25(日) 01:09:34 ID:jhftZHMu
>>507
過去スレ見て来たらどうかね
510なまえをいれてください:2007/03/25(日) 01:12:00 ID:pcfr+t/O
普通に楽しめた?あんまDMC愛してないだろ
たぶん1信者3信者言ってる奴は片方に嵌りすぎたんじゃないかな、数千時間は時間を費やしてると思うよ
511なまえをいれてください:2007/03/25(日) 01:13:57 ID:Z2rvTEd0
2はダンテのプロモーションDVDだからな
512なまえをいれてください:2007/03/25(日) 01:15:05 ID:4BQ/VDVG
スティンガーがヒットする時とかの
身体感覚とシンクロする感じは1のが気持ちいい
513なまえをいれてください:2007/03/25(日) 01:16:28 ID:jxKyNgSB
1信者も3信者もあるかい。
1の方が圧倒的にプレイしたファンが多いんだ、紛い物3を信奉する輩と比較するまでもない。

大体、2以降オマケ要素が変になってるのに気付かなかったの?腋毛とかコラボとかHOHとか悪魔絵師とか。

今のDMCの名を騙った偽物に過ぎん。
514なまえをいれてください:2007/03/25(日) 01:17:19 ID:Che17WTQ
いいかげんにしろ
515なまえをいれてください:2007/03/25(日) 01:17:24 ID:CpRdOT6F
お前らが喧嘩するからまた変なの来ちゃったじゃん
516なまえをいれてください:2007/03/25(日) 01:20:59 ID:Z2rvTEd0
>>513
おまいなんでここにいるの?
517なまえをいれてください:2007/03/25(日) 01:43:04 ID:1GVOqkCv
1信者乙神谷信者うぜー本スレでやれ出てけ
518なまえをいれてください:2007/03/25(日) 03:05:44 ID:dfJbvPwv
クソBOXでも出るのか
よかったなクソBOXユーザーどもよ
519なまえをいれてください:2007/03/25(日) 03:10:15 ID:dfJbvPwv
つか、霧絵がラスボスだろ
520なまえをいれてください:2007/03/25(日) 03:12:21 ID:5AeKh5no
それはいいな
521なまえをいれてください:2007/03/25(日) 03:13:36 ID:Z2rvTEd0
>>519
零の?何で?
と一瞬思ってしまった
522なまえをいれてください:2007/03/25(日) 03:15:17 ID:jhftZHMu
魔帝ムン様の復活

っていうのが最も安易だと思うから
ラスボスがムン様ってパターンは勘弁して欲しいな
523なまえをいれてください:2007/03/25(日) 03:22:09 ID:5Y3P/ez9
そいや トリッシュとレディの件はどうなんのかね
初期のイメージイラストにはいたけども
524なまえをいれてください:2007/03/25(日) 04:13:46 ID:SBbNuqBK
未完成ブロリーみたいなムン様なら構わないと思ってる
525なまえをいれてください:2007/03/25(日) 08:22:35 ID:iRJhZ/CI
ニンジャガのディレクターは1信者か
526なまえをいれてください:2007/03/25(日) 08:51:03 ID:GYgQhIX0
祝・DMC4 Xbox360/PS3マルチプラットフォーム化!!!
527なまえをいれてください:2007/03/25(日) 09:09:07 ID:VKOyOdW/
つかDMC3始めたんだがカメラ位置が最悪だな
アクション風覚えゲーは正直もう辛い
カメラアングル覚えてからじゃないとまともにプレイできないって
ほんとつらいっす
DMC4は後追いカメラでありますように
528なまえをいれてください:2007/03/25(日) 10:00:30 ID:s5P3jeEM
あれでもまだ回せる分マシではあるんだけどな。屋内だと固定のほうが見やすいが、円刃廊下や
歯車機関室はどうしようもない。

4は結構広い上にロックオン対象の位置によってカメラが動くから、それなりにいい感じ。
529なまえをいれてください:2007/03/25(日) 10:27:41 ID:w0t222F0
>>527みたいなレスは荒らす為の布石にしか見えない
3を語るスレとかほんと酷かったからな
530なまえをいれてください:2007/03/25(日) 11:00:01 ID:+nQZhKJ4
自分のせいで荒れたのかな・・・・すまぬ
でも1の感じがたまらなく恋しい
ガチンコで張り合う感じがなんとも言えない
531なまえをいれてください:2007/03/25(日) 11:10:53 ID:VIU2baJb
>>528
> 4は結構広い上にロックオン対象の位置によってカメラが動くから、それなりにいい感じ。

しかも右スティックで360゚角度調節できるんだぜ。知ってた?
532なまえをいれてください:2007/03/25(日) 16:03:30 ID:dD8wDdOl
>>527
慣れればそのカメラ位置も自分で操ってスタイリッシュ
533なまえをいれてください:2007/03/25(日) 16:05:57 ID:s5P3jeEM
>>531
勿論だよ、ジャック。

ジャックはともかく、個人的には視点を回す時の反転設定もオプションに入れて欲しいものだ。
FPSとかやっていると、どうも右を見ようとするときにはそちらに傾かせる癖が付いて。
534なまえをいれてください:2007/03/25(日) 16:07:19 ID:tnNxoK6p
4は結構カメラ自由みたいだからうまく調整すれば顔をドアップで見られる
ネロの挑発の時の顔は必見
いい表情をしてる
535なまえをいれてください:2007/03/25(日) 16:48:56 ID:VU9pyBmE
>>522
フロストが出る事を考えたらそれも
なきにしもあらず
536なまえをいれてください:2007/03/25(日) 16:54:02 ID:w0t222F0
ラスボスと魔剣教団は何らかの形で関わると思う
ムンドゥスを復活させるのはあまりにも畑違いだな
537なまえをいれてください:2007/03/25(日) 17:10:01 ID:giqprnYs
まぁでも魔剣スパーダの魔人化は燃えた。
538なまえをいれてください:2007/03/25(日) 17:19:50 ID:uOQD8PXz
DMC4マルチ化が決定したのに怒った海外のソニー信者が、カプコン製品不買運動を始めるそうな


ついにソニーファンがカプコンをボイコット!3人目
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174807955/
539なまえをいれてください:2007/03/25(日) 18:06:30 ID:tN/Z8W+B
そう かんけいないね
540なまえをいれてください:2007/03/25(日) 18:30:12 ID:VKOyOdW/
>>529
それでもDMCのシステムは良い悪いで分かれると思うよ
まあこれまでのカプコンゲーがそうだったからな
映像の見せ方が楽しかったのはバイオ2までだった
後はなぜ主人公が見えてる視界がカメラアングルのせいで見えないんだとか
理不尽さ全開だった
DMC3スレが酷かったってのも頷けるよ
541なまえをいれてください:2007/03/25(日) 18:33:29 ID:Lneu8/z7
今日都内の、ご飯おかわり自由の定食屋で昼に、
店内が満員の状態で3人の若い土方(鳶職?)が入って来て、暫く待ってたが
食い終わっても談笑してて席を立たない2組の大学生っぽいカップルに
「オイ! 食い終わったら出ていけよ」と一言
しぶしぶ席を立つカップル達
が、1人の大学生の男が舌打ちしたらしく、一番ガタイのゴツい土方が追って外に
「ガキ喧嘩売ってんのか?!」
と襟首掴んで振り回す
大学生は茶髪で痩せた、いかにもチャラ男って感じだから、なすすべ無く
「ス、スイマセン」土方は
「土下座して謝れ!」
チャラ男は、いかにもヤリマンのブス彼女も前で土下座・・
今日の昼に見た実話です
(´・ω・`)
542なまえをいれてください:2007/03/25(日) 19:22:51 ID:VIU2baJb
> 襟首掴んで振り回す

デビルブリンガーってこと…?
543なまえをいれてください:2007/03/25(日) 19:32:39 ID:S9sH2VKZ
コピペおつ
544なまえをいれてください:2007/03/25(日) 20:26:40 ID:1GVOqkCv
>>533
入るんじゃね?ロスプラも上下と左右別々に反転設定あったし。
545なまえをいれてください:2007/03/25(日) 20:33:52 ID:HFB5sCEc
>>542
うまいなー
546なまえをいれてください:2007/03/25(日) 20:44:17 ID:VIU2baJb
定食屋でドカタブリンガー炸裂してるとこ想像すると、ちょっと笑えないな。
入口やらレジやらテーブルやらもうみんな無茶苦茶で、ドンブリとか他の客の頭に乗ってたりするんだろうか…。
547なまえをいれてください:2007/03/25(日) 21:18:43 ID:H0njgkpL
相変わらずTOPが変わらないけど、やっぱ内揉めしてるのかねぇ。。。
548なまえをいれてください:2007/03/25(日) 22:54:49 ID:+nQZhKJ4
>>544
そういえば体験版やってて違和感あったところだな
普段自分はどんなゲームでも体験版のとは逆に設定してる
こういう細かい設定でも変更できるなら快適でいいよな
549なまえをいれてください:2007/03/26(月) 00:02:42 ID:xR3RsA54
コントローラをさかさまに持てば解決しね?
550なまえをいれてください:2007/03/26(月) 00:11:02 ID:gmJ0f1vT
おまえ頭よくね?
551なまえをいれてください:2007/03/26(月) 00:18:05 ID:FMv5Rx21
はいはいワロ・・・ktkrwww
552なまえをいれてください:2007/03/26(月) 00:45:41 ID:9LVtimoD
そうすると○×ボタンとかも反対になるから困っちゃうんだよなー
553なまえをいれてください:2007/03/26(月) 01:12:50 ID:63Yn17ew
スタイルチェンジだと思えば問題なし
554なまえをいれてください:2007/03/26(月) 01:16:05 ID:bY9kFGAw
>>552
ボタン配置変えればよくね?
555なまえをいれてください:2007/03/26(月) 01:19:02 ID:7x6mqqNd
お前天才だな。
556なまえをいれてください:2007/03/26(月) 01:40:31 ID:pACq43lr
そろそろダンテのコンボ考えとかないとマズくね?
557なまえをいれてください:2007/03/26(月) 01:48:46 ID:7x6mqqNd
ほぼ無尽蔵にあるから、3よりさらに人によって個性が強く出るコンボ動画になりそうだな。
558なまえをいれてください:2007/03/26(月) 03:32:21 ID:gmJ0f1vT
デビルトリガーを活かすために変身前はコンボが全部入らないようにしたりもして欲しい
敵が途中で宙返りで間合いを離すとかね
ていうか駆け引きとコンボを両立させるにはコンボが始まったら敵の動きを変えれば済むんじゃないかな
559なまえをいれてください:2007/03/26(月) 03:39:43 ID:9LVtimoD
>>552
いや、そうではなくてそもそも十字キーとボタンの位置が違うだろw
聞き手云々で厳しいお…

そいやアニメのPVようつべで出てたな、誰か見た?
560なまえをいれてください:2007/03/26(月) 03:40:04 ID:QvAJJVEo
>>558
それは流石に面倒だな、コンボは普通に使いたい
3は「ウザい敵」と「サンドバッグな敵」の2種類しかいなかったから
前者をシャドウみたいなのに置き換えれれば最高なんだが
561なまえをいれてください:2007/03/26(月) 04:27:46 ID:2quDZmjU
攻守の駆け引きを楽しめる敵とサンドバッグな敵の2種類でいいよな
霧蛸や盾みたいなのはもう勘弁していただきたい
562なまえをいれてください:2007/03/26(月) 09:42:23 ID:pACq43lr
>>560
> 3は「ウザい敵」と「サンドバッグな敵」の2種類しかいなかったから
> 前者をシャドウみたいなのに置き換えれれば最高なんだが

シャドウと他の雑魚群が一緒に出て来たらマジでキツイと思うよ。
シャドウやフロスト相手にロックオンがままならないとしたら、文句言いたくなりそう。
563なまえをいれてください:2007/03/26(月) 11:03:42 ID:0XQtdWE/
>>539
SEXY大下乙
564なまえをいれてください:2007/03/26(月) 12:17:00 ID:bSh/3GMe
ガンスリンガーはちゃんと強くなってんだろうな
もうただの魅せスタイルは勘弁
565なまえをいれてください:2007/03/26(月) 13:09:58 ID:hogiI5ij
エネステ攻撃を繰り返したら何かしらエフェクトが欲しい。
チャージみたいにどんどん赤い光をおびていくみたいな。
566なまえをいれてください:2007/03/26(月) 13:24:59 ID:QvAJJVEo
>>562
一緒に出されるのはたまらんな・・・
スケアクロウ20体をどんどん潰していくのと
シャドウみたいな敵1、2体との駆け引きはごっちゃにしてほしくない

>>565
それはいらない
567なまえをいれてください:2007/03/26(月) 13:58:14 ID:FMv5Rx21
ガンスリは強いだろw特にアルテミスとショットガン
568なまえをいれてください:2007/03/26(月) 14:24:46 ID:7x6mqqNd
ダンテはTS、ネロはスナッチがあるから、フロスト三匹でもなんとか頑張れそう。
BPはアイテム仕様不可、途中でスタイル、武器変更不可だったから余計にだれたな。
4は武器も1みたいにスタートメニューから変えられるといいんだが。
569なまえをいれてください:2007/03/26(月) 16:00:00 ID:WW8VjeMG
ネロって何気にアジア系の顔してるな
570なまえをいれてください:2007/03/26(月) 16:35:39 ID:UjIMYaYt
>>569
同意。何でだろうな。
571なまえをいれてください:2007/03/26(月) 17:13:52 ID:WbjtNYZ6
フロストはイフリート無しでアラストルで挑むと戦闘がボスクラスに長引く。
572なまえをいれてください:2007/03/26(月) 17:35:01 ID:/7ximwuI
>>571
そんなことはない
573なまえをいれてください:2007/03/26(月) 18:18:37 ID:v7y/1WGL
>>569
ガクトみたいな顔だよな
574なまえをいれてください:2007/03/26(月) 19:25:11 ID:X8WH4btH
>>571
ファントムより手強いw
575なまえをいれてください:2007/03/26(月) 22:59:48 ID:63Yn17ew
アラストルで倒せるの?不可能だと思ってた
576なまえをいれてください:2007/03/26(月) 23:06:17 ID:/7ximwuI
意外にフロスト体力ないよ
577なまえをいれてください:2007/03/27(火) 00:05:43 ID:lYvaX8lD
フロストの体力はデスサイズと同じくらいらしい。
でもフロストっていつもコンビで出てくるからな。
578なまえをいれてください:2007/03/27(火) 01:28:59 ID:z8ETT/gJ
発売時期はいつごろか考えてみたんだけど
この前360とのマルチの発表をする時に「同時発売」って書いてあったのが気になった。
こう言い切ってるってことは、実はもうかなり出来上がってるんじゃないかな。
最新のファミ通にも新情報が載ったし、
ps3では体験版も配信されてるわけでしょ。
とにかく制作はすこぶる順調なんでしょうきっと。
てことで、今3月末だから・・・9月くらいじゃなかろうか。
579なまえをいれてください:2007/03/27(火) 03:08:17 ID:xfylOGwB
ブレア氏のサイト内に、
「開発状況50% HDDにインストール可能(海外情報)
Hobby Consolasと言う雑誌に載っているそうです。」
とあったのを見つけた。
580なまえをいれてください:2007/03/27(火) 05:10:35 ID:4IQ5E5aX
50%・・・微妙だな
581なまえをいれてください:2007/03/27(火) 05:52:14 ID:T8mfglpn
年内には・・・無理そうだな
なんだかんだ言ってもう4月だぜ
582なまえをいれてください:2007/03/27(火) 11:32:14 ID:Hs+oyeqX
開発度はあがればあがるほど速く作れるんだぜ?
だから年内にでるかもな
583なまえをいれてください:2007/03/27(火) 13:00:43 ID:JcwAApp2
こんだけ出来てるのに、年内に出ないわけがない。
584なまえをいれてください:2007/03/27(火) 15:33:17 ID:nr+Fv13m
デビが今年で、バイが来年だな
585なまえをいれてください:2007/03/27(火) 15:38:08 ID:xE6s/L4F
一番時間がかかるのはバランス調整らしいな。その辺は抜かりなくやって欲しい。
586なまえをいれてください:2007/03/27(火) 15:39:53 ID:aSu6PJ+6
発売延ばしてもいいから間に合わなかった内容をカットしてあとで完全版を出すのはやめて欲しい
587なまえをいれてください:2007/03/27(火) 16:01:42 ID:zyswGbTk
>>586
SEの事を言ってるのか?
あれは完全版と言うには程遠い内容だし、そもそもユーザーがバージルを使いたいという要望が多かったから出た物だ。
完全版ではない
588なまえをいれてください:2007/03/27(火) 16:04:35 ID:RVg0vV/5
>>587
>そもそもユーザーがバージルを使いたいという要望が多かったから出た物だ

違うよ
当時の本スレのログ読んでみ
589なまえをいれてください:2007/03/27(火) 16:27:16 ID:bcdIkJmV
最初から計画されてたんだっけ
表向きは「ユーザーの要望にお答えします^^」って言うに決まってるけどな
バージルさえ使えれば買うって奴が多いって事はわかってるから
ストーリーの手抜きとかジェスターの糞さとかヴァンテとか
開発費も期間もまともに与えられなかった感がある
590なまえをいれてください:2007/03/27(火) 17:02:21 ID:I8OHGwIU
SEはネヴァンの乳揺れと沿線馬糞を見るためにある
591なまえをいれてください:2007/03/27(火) 17:05:34 ID:zyswGbTk
>>589
そうなのか…
u-capcomのコメント全部うそかよ
やってくれるなカプコン
なんか腹たつな
592なまえをいれてください:2007/03/27(火) 17:09:08 ID:xE6s/L4F
3の後にすぐ4の発表があったような感じだから、期間は限られていたんだろうな。
593なまえをいれてください:2007/03/27(火) 17:14:25 ID:aSu6PJ+6
ファミ通の初報あたりのインタビューでバージルは最初から入れる予定だったとか読んだ
594なまえをいれてください:2007/03/27(火) 17:21:54 ID:xE6s/L4F
まあ、今回のダンテはすでにゲーム画面や仕様まで公表されているから、中途半端なものには
ならないだろう。3からの積み重ねもあるし、一から作るのよりは簡単だろうし。
595なまえをいれてください:2007/03/27(火) 17:58:20 ID:AbkzBOdj
多分、八月ぐらいに発売じゃね?
3のときはファミ通の第10報のあとに発売したから4もファミ通の第10報ぐらいで発売だと思う

ちなみに3のときは第3報から二週間おきに続報がきてた
596なまえをいれてください:2007/03/27(火) 18:17:27 ID:xfylOGwB
今週のファミ通には続報は載らないの?
597なまえをいれてください:2007/03/27(火) 18:21:51 ID:Hs+oyeqX
8月はさすがに早すぎじゃね
598なまえをいれてください:2007/03/27(火) 18:38:53 ID:xE6s/L4F
3もTGSのムービーがタイトルデモになっていたから、9月以降ではないかな。
599なまえをいれてください:2007/03/27(火) 18:40:57 ID:T8mfglpn
PS3とか次世代機種なんだから、
アピールするために早くから宣伝してるだろw
んな早くにはぜってーむりだって
600なまえをいれてください:2007/03/27(火) 19:24:40 ID:C4rcBX+d
時間をじっくりかけて作って欲しいな
期限を守るが故に中途半端なまま売り出されたらねぇ
3は中途半端な気がするな・・・
601なまえをいれてください:2007/03/27(火) 21:42:04 ID:xE6s/L4F
ネロのチャゲショットって、吹き飛ばしの効果があるんだな。貫通もするし、範囲も広いからブルーローズだけで
ハンドガン、ショットガン、スパイラルのいいとこ取りって感じがする。他の銃器も欲しいところだが。
602なまえをいれてください:2007/03/27(火) 22:42:16 ID:4JRgG8+Y
ネロの武器はレッドとブルーの一種類づつなんじゃないかな
かわりに腕がいろいろな能力を身につけていくという形になると予想
逆にダンテは何種類かあると思う
603なまえをいれてください:2007/03/27(火) 23:16:12 ID:xE6s/L4F
フロストが出るって事は、もしかしてダンテの格闘武器はベリアル……?
604なまえをいれてください:2007/03/27(火) 23:43:00 ID:mNUJYGri
格闘武器は1のイフリートがカッコ良かった。
溜めた分だけ炎がでかくなっていったから。
3のベオウルフは溜めても変化がなかったから残念。
4の格闘武器の属性はなんだろーか?雷?氷?風?土?
てか2みたいに武器の少ないのは勘弁。
4は3みたいにいろんな武器用意してください。
605なまえをいれてください:2007/03/27(火) 23:46:21 ID:ktH5yIre
>>603
剣の可能性もある
剣溜められるようにしてくんないかな
606なまえをいれてください:2007/03/27(火) 23:57:20 ID:FEHePHP4
オンライン対応って事でパッチやDLCで追加要素が見込めるってのも魅力だ
607なまえをいれてください:2007/03/27(火) 23:58:04 ID:xE6s/L4F
>>604
ベオウルフはアッパーだけは唯一変わっていたな。あれは使いやすくてよかったが。

>>605
ネロ・アンジェロのダッシュ切りみたいなのを溜め攻撃にしたら、結構よさそうだ。
608なまえをいれてください:2007/03/28(水) 00:06:24 ID:ZIcQk/4n
特殊なコスとか武器を配信されたら有料でも買ってしまうぞ
609なまえをいれてください:2007/03/28(水) 00:12:27 ID:ZMjNIRzf
コスとかプレイに関係ないのはいいけど。さすがに有料武器は嫌かなぁ
610なまえをいれてください:2007/03/28(水) 00:34:41 ID:S7plN4vJ
>>591
何故2ちゃんで他人の書き込みをそんなに簡単に信用するのか…。
611なまえをいれてください:2007/03/28(水) 00:56:51 ID:+mUkPfP2
発表した段階では完成してたくらいみたいだけどな
あんなに待たせたのに
612なまえをいれてください:2007/03/28(水) 09:20:50 ID:+59rZmW4
>>610
君だって同じだろ。>>591が本心からの書き込みかどうかなんてわからないじゃん。
613なまえをいれてください:2007/03/28(水) 11:46:52 ID:72oiL1EO
4の最高難易度ってどうゆうふうになるんだろ?
614なまえをいれてください:2007/03/28(水) 13:04:02 ID:/pymUYEp
NMD
615なまえをいれてください:2007/03/28(水) 13:18:21 ID:/gSRLz7K
名称はもうどうでもいいけど
今までのじゃ物足りない。手応えはあってもつまらん
敵の体力・攻撃力○倍、スーパーアーマー、攻撃頻度増加だけじゃあね
雑魚は有りえないほど凶暴だが3みたいに糞硬くしない
ボスは1,2個でいいから最高難度専用技を使って欲しい。3の幻影剣みたいな

まあそこまでやり込まない人が多いから
手を抜くのも当然かもしれんけどな
616なまえをいれてください:2007/03/28(水) 15:24:12 ID:Wk5ZKPYl
俺も3のDMDはあまり面白くなかったなぁ。
まぁもともとウザい敵がムダに硬くなって更にウザくなったのが最大の原因だろうけど。
あと雑魚のアクションが単調なのもあるか。
1は硬くなってもつまらないとは感じなかった気がする。

こういうレスすると大抵噛み付かれるから一応書いとくけど、俺は1信者じゃないぞ。
617なまえをいれてください:2007/03/28(水) 17:04:44 ID:QERg9zdo
初DMDん時の、マリオネットの魔人化は恐かった。
ヤバそうな雰囲気がビリビリ伝わってきたよ。
てか敵のショットガンのダメージ見て目ん球とびでた。
618なまえをいれてください:2007/03/28(水) 17:44:20 ID:Vd33RjOB
3は恐怖値とか耐久値、ヘルズの色々な死に様から見て、アクションよりリアクションを重視している感じだ。
619なまえをいれてください:2007/03/28(水) 18:12:49 ID:AvrFUyFB
3のザコは1匹に向き合うよりどれだけ攻撃を繋ぎ続けられるかだしな
コンボを延々と繋げられるのはそれはそれで楽しい
1度クリアするとあの硬さでないとなんだか物足りないし
1のショットガンの恐怖も忘れてはいないがw

4はどっちの方向性で行くんだろう
620なまえをいれてください:2007/03/28(水) 18:56:52 ID:63AGdjdA
両方

と言って1と3の悪いところ集めたりするんだろうな
621なまえをいれてください:2007/03/28(水) 18:59:26 ID:6JSN7xde
>>615
か、勘弁してくれ。DMDをあれ以上ムズくなんて、、、。
俺DMCは全作買ったけど、DMDにまともにチャレンジしたのは3だけ。
そん時やっとこのゲームのホントの面白さに気付けた気がする。
(まぁきっかけはようつべの凄腕動画見てからなんだけど)
俺はこのシリーズ好きだしその分極めたいと思うけど、俺の腕じゃー
練習しまくってもせーぜーDMDをクリアーするぐらい。(アイテム使って)
ほんとオールSSでクリアーできる人とか尊敬するよ。すごい。
俺も近づきたいです。DMDのレベルは下げても上げられても嫌だなぁ。
3ぐらいでちょーど良いよ。
622なまえをいれてください:2007/03/28(水) 19:07:51 ID:p0G60aYp
じゃあ、さらに上の難易度を作ればいいのでは?

俺も今のDMDじゃ物足りない…
623なまえをいれてください:2007/03/28(水) 19:10:48 ID:g9O88GSi
今のDMDって敵の攻撃が5撃くらいで死亡?これより高く?
まぁ敵の動きもあるから難しいな
敵が回避ばっかするのもうざいし
624なまえをいれてください:2007/03/28(水) 19:23:39 ID:/gSRLz7K
ステータスはベリハ程度でいいから
ボスがとんでもない動きしてほしいんだよなあ
3の兄貴で言えば閻魔切り上げ→月輪脚→エネステ→兜割りとか
こっちが攻撃してもエアトリックでかわして反撃してくるとか

けど「駆け引きのある敵」って難しいよな
ある程度攻撃避けてくれんとつまらない
避けすぎだとストレス溜まる
625なまえをいれてください:2007/03/28(水) 19:27:46 ID:AvrFUyFB
最後までセオリー攻撃で隙を作らずすぐに別の手を考えてくるとかな
でもやりすぎると手も足も出なくてつまらなくなる
そこら辺がバランス調整で悩む部分なんじゃないかな
敵の強さと自分の修練度に満足するギリギリのライン
626なまえをいれてください:2007/03/28(水) 19:57:33 ID:Vd33RjOB
そういえば、ダンテはフリーライドどうするんだろう。ネロは剣を突き刺して推進力でやるようだが。
627なまえをいれてください:2007/03/28(水) 20:09:55 ID:+59rZmW4
フリーライドとかイクシードって、頑張ってるのは剣だけで
ネロはニヤニヤしてるだけなんだよな。じつは。
628なまえをいれてください:2007/03/28(水) 20:23:22 ID:p0G60aYp
じゃあお前はレッドクイーンがあればニヤニヤしながらフリーライドできるのか?
629なまえをいれてください:2007/03/28(水) 20:31:43 ID:+59rZmW4
で、できるよ
630なまえをいれてください:2007/03/28(水) 20:32:52 ID:6JSN7xde
俺はダンテにドロップキックかますなんて無理だ
631なまえをいれてください:2007/03/28(水) 20:55:52 ID:g9O88GSi
ダンテがネロに「そいつを渡せ」っていってるが腕か箱か?
な、なにをする!!
632なまえをいれてください:2007/03/28(水) 20:58:25 ID:p0G60aYp
箱だな
まだ腕は悪魔じゃないし
633なまえをいれてください:2007/03/28(水) 21:04:16 ID:+59rZmW4
>>630
lDがイクシードみたいじゃん
634なまえをいれてください:2007/03/28(水) 21:10:12 ID:Vd33RjOB
アミュレットだったりして。
635なまえをいれてください:2007/03/28(水) 22:03:01 ID:JbRY9f6y
主人公なのに顔を足蹴にされるのはこれで二度目か…
ジェスターも思いっきり踏んでくれたな
636なまえをいれてください:2007/03/28(水) 22:05:18 ID:Vd33RjOB
トリッシュも電撃蹴りをお見舞いしてくれたな。
637なまえをいれてください:2007/03/28(水) 22:36:56 ID:UdB/0e2K
ダンテさんって打たれ強いのね
638なまえをいれてください:2007/03/28(水) 22:38:09 ID:Jz3BnPsJ
>>634
また盗られたのかよ!
これで何度目だ
639なまえをいれてください:2007/03/28(水) 22:56:04 ID:6JSN7xde
確かに足蹴にされるて結構ひどい扱いだよなー。
もしバージルがジャスターに足蹴にされてたら、イメージがガラッと
変わってしまう。
クールキャラ>>>>>ベジータ
みたいな感じ。
640なまえをいれてください:2007/03/28(水) 22:59:06 ID:GOMhfem9
白い歌姫(?)がかわいいな・・。
641なまえをいれてください:2007/03/28(水) 23:01:00 ID:+59rZmW4
ムービーシーンの時だけは肌身離さずのフリしてるけど
普段はリベリオンの柄のとこに引っ掛けてチャラチャラさせてるらしい。デカすぎてダサイし。
642なまえをいれてください:2007/03/28(水) 23:07:51 ID:Jz3BnPsJ
>>640
それがラスボスだってこのスレでの専らの噂
643なまえをいれてください:2007/03/28(水) 23:08:43 ID:Vd33RjOB
>>639
すでにジェスターに殴り飛ばされたり、アーカムに蹴られて気絶したままベオウルフまで失くして、
穴に落下したりしているからな。
644なまえをいれてください:2007/03/28(水) 23:12:47 ID:/gSRLz7K
>>643
しかもようやく復帰してドブで前転までしてフォースエッジ拾ったのに
(ムービー見る限りでは)ダンテにボコボコにされてフォースエッジ手放して
魔界に堕ちてムンドゥスに挑んで負けて改造されて
ダンテと再戦して負けて消滅だからな


(´;ω;`)ブワッ
645なまえをいれてください:2007/03/28(水) 23:35:37 ID:rGNhB3fn
で、魔界に落ちたバージルの戦いを描くDMC3.5はまだですか?
646なまえをいれてください:2007/03/28(水) 23:37:51 ID:6pswsbXI
デビルメイクライ5で
647なまえをいれてください:2007/03/28(水) 23:39:34 ID:Vd33RjOB
公式更新は来月かな。その頃にはゲーム雑誌も一通り発売されることだし。
648なまえをいれてください:2007/03/28(水) 23:55:19 ID:6JSN7xde
>>645
あ それやりたい
649なまえをいれてください:2007/03/29(木) 00:00:54 ID:+59rZmW4
> デビルメイクライ5

ラストでメソメソする婆汁が想像できないんだが
650なまえをいれてください:2007/03/29(木) 02:16:10 ID:hyEJBrlA
そういや見事に転落の連続だね兄貴は。
負け犬はもう出てこなくていい。悲惨すぎる…。
651なまえをいれてください:2007/03/29(木) 02:34:25 ID:2JqFO85f
>>644
ひ、ヒドス(´;ω;`)ブワワワッ
652なまえをいれてください:2007/03/29(木) 02:45:22 ID:qB3snH1u
兄貴出て来て欲しいけど4はさすがにないな

兄貴いないと幻影剣使えないし
653なまえをいれてください:2007/03/29(木) 02:49:17 ID:h957OCvy
シナリオ上無理ならオマケとして出して欲しい。
3の使いまわしでも構わないから。
654なまえをいれてください:2007/03/29(木) 03:31:51 ID:jKOBfpsH
だがイカ魔人
655なまえをいれてください:2007/03/29(木) 04:09:17 ID:cwmp2ID3
金子好きな俺でも3の魔人はほんとダサいと思うぜ
656なまえをいれてください:2007/03/29(木) 04:43:40 ID:ijtOQ67u
>>654
イカ魔人ワロタww
657なまえをいれてください:2007/03/29(木) 05:16:18 ID:+vo4gxs/
なんだかんだ言ってニンジャガは一生かけてもデビル4には勝てないよw
越えられない壁に気付きニンジャガPのメガネが割れる
658なまえをいれてください:2007/03/29(木) 05:42:44 ID:ijtOQ67u
>>657
そういうことは、この動画を見てから言うんだな。
http://www.youtube.com/watch?v=OEPeXcCzIVQ
659なまえをいれてください:2007/03/29(木) 06:05:52 ID:yvb0p/88
PokeyってあのPokeyか
660なまえをいれてください:2007/03/29(木) 06:41:05 ID:2dn99fiK
>>658
すごいこれは神ゲーだ(棒)
661なまえをいれてください:2007/03/29(木) 09:45:42 ID:h957OCvy
もうニンジャガVSDMC発売していいよw
つか、ニンジャガは主人公の残像がカッコいいな。
デビルにも欲しい。
662なまえをいれてください:2007/03/29(木) 11:17:34 ID:320Szl8u
ニンジャガ2楽しみだなあ
663なまえをいれてください:2007/03/29(木) 11:34:53 ID:6K5RKQk1
>>657
ニンジャガはどっちかというと1よりだろ
664なまえをいれてください:2007/03/29(木) 11:41:03 ID:mu6e3yEl
ニンジャガスレでやってください
665なまえをいれてください:2007/03/29(木) 12:42:44 ID:a82SnlB0
公式は本当にやる気ないな。新しい情報こんなにでてきてんのに更新しねえ
666なまえをいれてください:2007/03/29(木) 12:50:25 ID:AYDfWhlz
あんな下らない企画には精力的だったのになw
667なまえをいれてください:2007/03/29(木) 14:04:15 ID:oqZg0V7V
4月12日にカプコンが報道関係者向けの行事を開催するようだが。もしやそれまで……。
668なまえをいれてください:2007/03/29(木) 15:21:48 ID:/Kq4o6Uw
3のデモは見てるだけで楽しめたから、4でもいろいろやってほしいな
669なまえをいれてください:2007/03/29(木) 16:32:39 ID:oqZg0V7V
ふと思ったが、ネロはバスターの性質が敵によって変わる仕様だから、コンボ動画も結構な
種類になりそうだな。
670なまえをいれてください:2007/03/29(木) 22:36:33 ID:AkS8otKt
>>663
しかし>>658を見ると3寄りに感じるがなぁ
コンボゲーっていうか、コンボの繋がり方とか
671なまえをいれてください:2007/03/29(木) 23:33:51 ID:+PyCpmQt
ニンジャガが3寄りって正気か
672なまえをいれてください:2007/03/30(金) 00:05:44 ID:AksYbetQ
1のように素早く、3のようにコンボも決められる。

で、おk?
673なまえをいれてください:2007/03/30(金) 00:22:28 ID:WhaoqQxR
>>670
観た動画が悪いな。
この地獄を見よ。
http://www.youtube.com/watch?v=dz9DpyRDJqw

これで通常難度だぜ?
マジでネロ2体と戦ってる感覚。

↓ニンジャガスレでやれ
674なまえをいれてください:2007/03/30(金) 00:38:29 ID:AksYbetQ
>>673
通常難易度といっても、
それミッションモードだから、本編とは関係ないし。
それに高難易度のミッションだから、難易度高いの当たり前。
675なまえをいれてください:2007/03/30(金) 00:49:24 ID:0UB5tn4k
ニンジャガスレにカエレ
676なまえをいれてください:2007/03/30(金) 00:52:43 ID:WhaoqQxR
ああ、いや、まあ、確かに。
通常難度云々は余計だった、スマン。
ただ、DMC1の思想に近い事は分って貰えるかなーと。
677なまえをいれてください:2007/03/30(金) 01:16:55 ID:Y74RxVER
>>676
よくわかったよ
ちょっと買ってみようかなって気になった
678なまえをいれてください:2007/03/30(金) 02:11:26 ID:WhaoqQxR
>>677
PS3買うなら、無料体験版が4月にくるよ。

DMC4に望む事としては、やっぱ戦うのが楽しい強敵だな。
いくらイクシードとかが派手でカッコ良くても、敵がヘボくちゃね。
679なまえをいれてください:2007/03/30(金) 03:17:07 ID:YFJ2WFXy
ダンテの魔人デザイン早く見たい。
後1、2、3、4の魔人で選択出来ればいいなぁ
680なまえをいれてください:2007/03/30(金) 03:39:47 ID:OoYVsd1L
いま初めてファミ通読んだ!
デビルブリンガーはボス戦だと使えなくてザコ相手専用の技になったらやだなー
と思ってたから、デビル4の記事見たときは素直に嬉しかった( ゚∀゚)
しかも特定条件であのどでかいボスもブン投げられるなんて。
相手によって特性が違うっていうのはカプコンよく考えたよな。
さらにダンテも新技引っさげて登場!その上スタイルも選べるなんてwktkしまくりだな!

今週のファミ通には新情報ないよね…
681なまえをいれてください:2007/03/30(金) 08:03:04 ID:XO3RAddi
>>676
この敵とのかけひきがが欲しいよなぁ
4でもおそらく、というかこれからはずっとコンボ主体になっていきそう・・・・
デビルも潮時なのかな・・・・
682なまえをいれてください:2007/03/30(金) 08:18:11 ID:X7TC47AX
>>680
ダンテの新技?ダンテの新技とは?
683なまえをいれてください:2007/03/30(金) 08:59:05 ID:OoYVsd1L
>>682
いや、ファミ通には「ダンテ新技もある」とだけしか書いてなかったけど
あることはあるみたい。

取りあえずロイヤルガードがあるだけで俺は満足です。
嫌いな人は使わなきゃいいだけだし、リアルタイムで切り替えられるスタイルってのはかなりいいアイデアだ。
684なまえをいれてください:2007/03/30(金) 14:13:00 ID:l5G9tWXY
>>673
今更だが、もう全然忍者じゃないよな
685なまえをいれてください:2007/03/30(金) 14:42:03 ID:v7NRZ4DK
スーパー忍者は忍ばない
686なまえをいれてください:2007/03/30(金) 16:45:17 ID:mCLPNNMf
ダンテはフォースエッジ使わないのかもう
リベリオンばっか秋田
687なまえをいれてください:2007/03/30(金) 16:46:38 ID:mCLPNNMf
あとボス戦でのデビルブリンガーは使用を強制されて半ば作業と化してしまうのは嫌だな
688なまえをいれてください:2007/03/30(金) 16:48:25 ID:/LrS0t6y
それよりも、今日発売のファミ通PS2やらにもっと情報はないんだろうか。
689なまえをいれてください:2007/03/30(金) 16:51:54 ID:jSInn1ct
ダンテがフロストと戦う映像は既出だから来月のファミDVDはそれじゃないの?
690なまえをいれてください:2007/03/30(金) 16:54:17 ID:zcbIAvJz
4では魔剣スパーダ使えるだろうな、トリッシュが出てくるなら途中でダンテに渡す気がする

>>689
フロストと戦う映像が既出?どこで?
691なまえをいれてください:2007/03/30(金) 17:33:07 ID:Y74RxVER
>>690
この前のファミ痛のことじゃね

そういやこの前海外の情報サイトのリンク貼ってあったよな
俺はプラグインエラーかなんかで見れなかったんだが、それのことかも
692なまえをいれてください:2007/03/30(金) 19:18:38 ID:OoYVsd1L
>>689
>ダンテがフロストと戦う映像は既出だから来月のファミDVDはそれじゃないの?


映像?映像は来てなくないか?
693なまえをいれてください:2007/03/30(金) 19:37:17 ID:YtKe8gsH
>>681
ネガティブに考えるなってw
694なまえをいれてください:2007/03/30(金) 20:08:07 ID:OoYVsd1L
新映像出てないよな
695なまえをいれてください:2007/03/30(金) 20:13:14 ID:mIN7fufV
まあネロとダンテを間違えたってオチじゃないだろうか
696なまえをいれてください:2007/03/30(金) 20:33:42 ID:IgmolGFc
>>686
フォースエッジはアミュレットと合体してスパーダになった
そしてそのスパーダはトリッシュにあげちゃった
だからダンテにはもうリベリオンしかないのさ
697なまえをいれてください:2007/03/30(金) 20:35:23 ID:HOQS/r1w
リベリオンは捏造された武器だし
1のEDから普通に考えればアラストルだよな
698なまえをいれてください:2007/03/30(金) 20:55:36 ID:1dS6Ck5f
アラストルは質屋にいます
699なまえをいれてください:2007/03/30(金) 21:16:55 ID:X7TC47AX
呼ぶと手元に戻ってくるから、ダンテは売って呼んでを繰り返して稼いでいる
700なまえをいれてください:2007/03/30(金) 21:18:09 ID:7Xs2V0vT
そらアラストルもVJに行っちゃうな
701なまえをいれてください:2007/03/30(金) 22:38:10 ID:KSNad8/A
でも呼べば帰ってきます
702なまえをいれてください:2007/03/30(金) 22:40:28 ID:KMVg5kdj
く…くやしい…っ!ビクビクッ!
703なまえをいれてください:2007/03/30(金) 23:52:41 ID:Z/An0mWZ
でも自分なんだかんだ言っても今までの剣で一番カッコ良いと思ってます。
リベリオン>>アラストル>>スパーダ>>フォースエッジ>>2の剣(名前忘れた)
フォースエッジは切っ先が細いからか、なんか「小剣」てイメージがある。
704なまえをいれてください:2007/03/30(金) 23:56:05 ID:gYxHhms7
>>699
ゴクドーくん乙
705なまえをいれてください:2007/03/30(金) 23:57:21 ID:7E+JKVNk
>>703
2の剣もデフォはリベリオンだがな
706なまえをいれてください:2007/03/31(土) 00:05:01 ID:ZSGfQz6d
ユーコットキカンスキー吹いた
707703:2007/03/31(土) 00:14:01 ID:aAOhACsI
>>706
言葉足らずですいやせん2の剣てあの細い剣と重そうな剣の事です。
名前も忘れられちゃうぐらいだから使いたいと思わない。
2でカッコイイと思ったのはダンテの衣装だけス。
708なまえをいれてください:2007/03/31(土) 00:28:51 ID:jE0pWB6C
剣自体の見た目云々より使い方の方が大きいと思うんだ

リベリオンを松葉杖代わりに使ってるのを想像してみろ
・・・ダサいだろ?
スパーダを野球でバット代わりに使ってる所を想像してみろ
・・・ダサいし卑怯だろ?
709なまえをいれてください:2007/03/31(土) 00:29:17 ID:4fulTwCO
2の剣ってヴェンデッタとマーシレスか

うろ覚えだし確認もしていない
間違っていても反省しない
710なまえをいれてください:2007/03/31(土) 01:12:57 ID:WIMnucVz
ニンジャガは発売日決定&体験版配信するらしいぞ。
DMC4も体験版くらい配信しないと、ニンジャガに負けちまうぞ。

http://www.ninjagaiden.jp/index_j.html
711なまえをいれてください:2007/03/31(土) 05:07:10 ID:56u8mF3x
ニンジャガとの勝敗(?)はさておき、体験版は是非とも欲しいな。
店頭デモ版があるんだからすぐにでも流せるんじゃないか?
(住んでるの田舎でDMC4プレイできる店なんて全然見当らないし…
712なまえをいれてください:2007/03/31(土) 05:12:24 ID:y49GGB44
公式体験版の映像なんであんなにバスターばかりなん?
ランク的にはSSS出ても全然スタイリッシュじゃないんだが。
正直下手糞。


とにかく早く発売日決定しろよ・・・予約するからさ。
713なまえをいれてください:2007/03/31(土) 07:24:36 ID:WIMnucVz
バスターって、あの敵を叩きつけるやつ?
確かにそればっかだな。
てか、剣全然使ってねぇしww
714なまえをいれてください:2007/03/31(土) 07:41:30 ID:ZSGfQz6d
今の体験版技少なすぎだからなwそれしかやる事なかったんだろう
715なまえをいれてください:2007/03/31(土) 10:36:09 ID:4fulTwCO
体験版やった時、気づいたら同じ動きばっかしてた
吹き飛ばし→スナッチ→HTJみたいな→エリアルみたいな×3→
バスター→着地前にそこら辺のをもう1回バスター

>>712
連続バスターも結構テクがいるんだぜ
エネステキラービーみたいなもんだ
716なまえをいれてください:2007/03/31(土) 11:17:46 ID:k3kXIP7T
リベリオン好きだったけどアラストルのほうがいいなぁ
なんで2で新しい武器にしたんだろうか
717なまえをいれてください:2007/03/31(土) 11:37:45 ID:WwgtI8RI
>>710
で、DMC4の体験版配信開始日も4/27だったりして、
CAPCOM VS TECMO -MILLIONAIRE FIGHTING 2007-
が勃発すると

>>716
2は1を真っ向否定してたからなぁ
718なまえをいれてください:2007/03/31(土) 11:48:22 ID:ODGNnme/
>>710
死ね
719なまえをいれてください:2007/03/31(土) 12:43:31 ID:H13n/ISR
最近ニンジャガと対立させようとしてる奴は何なんだ
720なまえをいれてください:2007/03/31(土) 12:49:29 ID:VogNKJOy
>>696
合体したシーンなんてどこにもなかったけどな
721なまえをいれてください:2007/03/31(土) 12:55:52 ID:G/s2I/E0
( ゚д゚)ポカーン
722なまえをいれてください:2007/03/31(土) 12:58:19 ID:ZDMDkRgy
DMCは良くも悪くもハデだな、ニンジャガに比べると
723なまえをいれてください:2007/03/31(土) 13:57:31 ID:0XA29V0w
スパーダ手に入れてもフォースエッジ使えるからフォースエッジとアミュレットは合体してない
724なまえをいれてください:2007/03/31(土) 15:25:10 ID:LPGh8inM
ファミ通PS2を買ってきた。いくつか新しい画像があるな。スキャナないから文章だけでスマソ。

・ネロがベリアルに「暑いのは苦手なもんでね」 熱そうな剣を担ぎながら言う台詞かと小一時間(ry
・ベリアルに対するバスターはアッパーカットの他に、顔面掴んで地面に叩きつけるのもあり。
・氷を纏って回復するフロスト。質感は透明でいい感じ。
・ダンテの銃にショットガンを確認。デザインは今までと同じ。
725なまえをいれてください:2007/03/31(土) 15:36:30 ID:woz5n4Dv
>>719
てか、ゲハのニンジャガΣを引き合いに出したDMC4叩きが酷い
ちょっと前までこんな感じじゃなかったのに
マルチ化したからか?
言うほどのクオリティの差なんて無いじゃんなぁ

>>724
GJ
ネロもやっぱり軽口を叩くのか
なんかダンテとノリが被りそうだな
顔面掴んで地面に叩きつけるってのはカッコよさそうだな
早く動いてる所が見たいな
726なまえをいれてください:2007/03/31(土) 16:02:49 ID:67GDLKlC
>>725
ニンジャガは動画見たらそこまで綺麗ではなかったからなあ。
まあ、体験版出るまではよくわからんね。
727なまえをいれてください:2007/03/31(土) 16:04:24 ID:LPGh8inM
ちなみにチャゲショットはちゃんとチャージショットになっていた。

その代わりなのか「掴んで振りす!」というのがあるのが気になる。一応「振りす」でも変換できるが、
他の説明では「振り回す」になっていたから、間違えたんだろうか。
728なまえをいれてください:2007/03/31(土) 16:09:20 ID:WIMnucVz
>>726
別にニンジャガ信者じゃないけど、
残念ながらDMC4よりもニンジャガの方がグラが綺麗なのは確実。
729なまえをいれてください:2007/03/31(土) 16:23:55 ID:56u8mF3x
ロクなアクションゲームがないPS3でようやくリリースされる、
実績もあり期待ができる同ジャンルタイトルが両老舗メーカーからひとつずつ。
且つ情報の出るタイミングや発売時期も似通ってると来れば比較されるのも仕方ないかも名。
それでなくともよく比較されてたんだし。
DMC4も夏休み前には発売したいだろうし比較書き込みは今後もっと激しくなると思われ。
(そこに1儲vs3儲の内ゲバも加わり更なるカオスにw
730なまえをいれてください:2007/03/31(土) 16:28:51 ID:0XA29V0w
そんな早く発売するか?まぁそんなものか
発表されてからいつの間にこんな経ってたんだ
731なまえをいれてください:2007/03/31(土) 16:35:59 ID:ZDMDkRgy
年末商戦狙ってくるんじゃないの?
732なまえをいれてください:2007/03/31(土) 16:44:43 ID:56u8mF3x
360版と同時発売なら年末もかもな。
でも正直それは勘弁。
733なまえをいれてください:2007/03/31(土) 16:47:48 ID:5MfquzVB
>>724
まるでダンテが言いそうなセリフだな・・・
デビルブリンガーはボス戦では凄い派手そう
フロストは以前のスキャンでは体の氷は不透明だったが纏った氷は透明?
ショットガンは相変わらずで凄いうれしい
734なまえをいれてください:2007/03/31(土) 16:52:27 ID:LPGh8inM
>>733
纏った氷は必見。本物みたいに、ちゃんと中のフロストが歪んで見える。
735なまえをいれてください:2007/03/31(土) 17:47:22 ID:0XA29V0w
ショットガン同じデザインか、左手で持ってた?
736なまえをいれてください:2007/03/31(土) 17:57:39 ID:5MfquzVB
>>734
ちゃんと歪んでるのか!!凄いな
それと>>735と同じく質問だがどっちだった?
左手なら1ダンテと同じだ
737なまえをいれてください:2007/03/31(土) 18:03:38 ID:ZSGfQz6d
右手で持ってるな・・・
738なまえをいれてください:2007/03/31(土) 18:35:18 ID:LPGh8inM
ああ、右だな。というか、1で左に持っていたのはどうしてだったんだろう。
まあ、ネロが左手で剣と銃を扱うから、ダンテは右にってのもあるかもしれん。
739なまえをいれてください:2007/03/31(土) 19:19:49 ID:FDxrWhU0
ファミ通PS2見てきた。
フロストの氷はかなりごつごつした自然の氷の形だね
1の頃は技術的に水晶みたいな氷にせざるを得なかったんだろうけど
今はここまで出来るんだな。すげー。
740なまえをいれてください:2007/03/31(土) 19:50:13 ID:G9DcDp1m
氷の中のフロストのデザインがなんとなくメカ系なのがちょっとアレだな。
自分でもなにを言ってるのか良くわからない日本語だぜ。
741なまえをいれてください:2007/03/31(土) 20:31:59 ID:0XA29V0w
右かぁ、1で左に持ってたのは多分感を見せるためじゃないかな、まぁ片手でってだけでも凄いが
742なまえをいれてください:2007/03/31(土) 20:43:56 ID:r1oLyJ3g
Wiiゼルダの時も思ったんだけど、右手でも左手でもどっちでもいいじゃん・・・
743なまえをいれてください:2007/03/31(土) 21:39:11 ID:m0skWWPm
これが現実のランク差

Ninja Gaiden Black 94
http://www.metacritic.com/games/platforms/xbx/ninjagaidenblack
God of War II 94
http://www.metacritic.com/games/platforms/ps2/godofwar2


Devil May Cry 3: Dante's Awakening 84
http://www.metacritic.com/games/platforms/ps2/devilmaycry3
Onimusha: Dawn of Dreams 81
http://www.metacritic.com/games/platforms/ps2/onimushadawnofdreams


Genji: Days of the Blade 56
http://www.metacritic.com/games/platforms/ps3/genji2
744なまえをいれてください:2007/03/31(土) 21:57:18 ID:LPGh8inM
ベリアルの胴体にハイローラージャンプを喰らわせている画像が格好良かった。イクシードのときは
あれの跳ぶ距離も変わるんだろうか。気持ち高くなっていたような。

近くに行くとカメラが寄るから、ベリアルの側で空中戦は迫力がある。早く動画で見たい。
745なまえをいれてください:2007/03/31(土) 22:25:47 ID:ZSGfQz6d
にしても公式やる気ねーな。去年までファミ通に情報載った日は更新されてたのに
746なまえをいれてください:2007/03/31(土) 22:37:27 ID:LPGh8inM
リニューアルするとか? スナッチのエフェクトも変わったし、SSとか動画とかも入れ替えないと
いけないだろう。開発日記もそれまでは沈黙してそう。
747なまえをいれてください:2007/03/31(土) 23:33:59 ID:X5VatqIm
ここでニンジャガニンジャガうるさい奴は何なの?
ここ期待スレなんだけど
748なまえをいれてください:2007/03/31(土) 23:40:13 ID:G9DcDp1m
トリッシュの得意料理がたしか肉ジャガだったからな。なにか勘違いしてんだろ。
749なまえをいれてください:2007/03/31(土) 23:51:30 ID:aAOhACsI
体験版早く配信してくれ〜
750なまえをいれてください:2007/03/31(土) 23:57:04 ID:t4m3tb7Q
よっぽどPS3で出るのが嬉しいんだろ
751なまえをいれてください:2007/04/01(日) 00:02:50 ID:RfGb44ft
てか前作が箱だったのに続編がPS3ってのが信じられない。
752なまえをいれてください:2007/04/01(日) 00:09:08 ID:t+0PpWNu
続編じゃないし
753なまえをいれてください:2007/04/01(日) 00:33:09 ID:KW8fF9dB
こうして血で血を洗う
二大勢力の戦いが始まった・・・
754なまえをいれてください:2007/04/01(日) 00:59:58 ID:eREvAyGF
ファミ通PS2のプレイリポートには、フォルトゥナ市街と雪山が探索できると書いてあったな。
もしも体験版が上げられるなら、この二つってことか。
755なまえをいれてください:2007/04/01(日) 01:19:13 ID:JWw9nthz
フロストぶん回せるのを期待できるって事だな
756なまえをいれてください:2007/04/01(日) 03:36:00 ID:qlpqStJK
>>754
それでもしベリアル戦もバッチリ入ってたら、太っ腹すぎる体験版だな(;´Д`)ハァハァ

いや、ホントに頼むよカプコン、配信してくれ。
757なまえをいれてください:2007/04/01(日) 04:14:53 ID:TGY5/BCY
一切の無駄を省いて欲しい
758なまえをいれてください:2007/04/01(日) 05:35:45 ID:6gGc/eI3
ロスプラの体験版配信がポジティブな結果を出したから、
普通にDMC4体験版も配信されると思うよ。
しない理由が思い付かない。
759なまえをいれてください:2007/04/01(日) 08:51:49 ID:MUu10lKx
>>757
無駄かどうかは人それぞれだからありえん
760なまえをいれてください:2007/04/01(日) 09:04:17 ID:HVH9HUGa
挑発の時もいいが、攻撃の時のネロはいちいちイイ表情してんなあw
コンナ(#`听)カンジカ?
761なまえをいれてください:2007/04/01(日) 13:20:18 ID:jvpP2/qE
イクシードしてる時の顔は
「こ、こなくそー!!」
て感じだな
762なまえをいれてください:2007/04/01(日) 14:30:57 ID:Z/TiclPk
カプコンさん、4の体験版の配信お願いします!

体験版に触れた事すらない俺はやりたくて仕方ない・・・。
763なまえをいれてください:2007/04/01(日) 15:49:49 ID:Pa3OJ1aE
春に公式サイト更新っていってたからなぁ。てっきり4月1日かと…。
マツの日誌、春になって学生は始業式でうんたらかんたらとか書いてきそう。
懐かしいとか書いてウザそうだ( ゚∀゚)
764なまえをいれてください:2007/04/01(日) 17:06:37 ID:ZxmUHvvP
ソニックやAC4みたいに360だけ体験版配信されるかもしれん
765なまえをいれてください:2007/04/01(日) 17:18:33 ID:YPxF4y1w
今日店頭でDMC4の体験版遊べたんだけど、
他の店舗でも置いてるの?
766なまえをいれてください:2007/04/01(日) 17:23:46 ID:hjRGy1FX
>>765
日本でそこだけだと思ってるのか?
数え切れないくらいあるだろ
767なまえをいれてください:2007/04/01(日) 17:27:07 ID:Sq+pS5K6
>>765
自意識過剰な奴だなw
あの体験版ってこれまでとあんまり変わらない気がするな。
製品版に期待したいな
768なまえをいれてください:2007/04/01(日) 17:45:18 ID:eREvAyGF
ダンテはリアルタイムにスタイルを変えられるなら、空中戦も普通にこなせる様になるな。
TSとSMを駆使しながらベリアルと戦う……いいじゃないか。
769なまえをいれてください:2007/04/01(日) 17:52:56 ID:C/dpRiTk
たぶん十字キーでスタイル変更だろうけど
たとえば↑はソード →はガン ↓はトリック ←はロイヤルとかにしてほしいと思ったが絶対4つ以上はあるなorz
バー汁で武器変更の時3つあるから混乱するんだよな
770なまえをいれてください:2007/04/01(日) 17:55:11 ID:eREvAyGF
 T
G S
 R
となっているが、配置は変更できるんだろうか。というか、クイックシルバーとドッペル君はリストラかな。
771なまえをいれてください:2007/04/01(日) 18:15:33 ID:HVH9HUGa
>>770
>クイックシルバーとドッペル君はリストラかな。

基本の4つの他に最初から2つあるっていうのはどうだろうな…。
似て非なるスタイルを途中で獲得する展開でいいと思うんだけど
果たしてそこまで活躍の機会があるのかどうか。
772なまえをいれてください:2007/04/01(日) 18:47:57 ID:/lagljFd
>>770
まんま3と同じの持ってこなくてもいいと思うが
自分はソードマスターとガンスリンガーを併用出来るおかげで
ダンテ本来の戦闘スタイル、ガン&ソードが成り立てるのでこれだけで十分だな
773なまえをいれてください:2007/04/01(日) 18:50:38 ID:JjeXv8/h
明らかにネロの話題で盛り上がってないノが激しく心配だ・・・
774なまえをいれてください:2007/04/01(日) 18:57:19 ID:J7QVv5Qr
いつでもロイヤルガードを選べるという事は、
「デビルメイクライ」に「ガード」が標準装備されたという事だよな、すなわち。
775なまえをいれてください:2007/04/01(日) 19:03:17 ID:C/dpRiTk
でも完璧にガードしないとダメージくらうぞ
776なまえをいれてください:2007/04/01(日) 19:21:53 ID:TGY5/BCY
で結局何が目的なんだ?4は
3もこの辺はっきりしてなかったな
777なまえをいれてください:2007/04/01(日) 19:24:56 ID:HVH9HUGa
>>773
俺はどっちにも期待してる。
ネロとダンテで2枚組みがいいなぁ〜。2枚組みが!
778なまえをいれてください:2007/04/01(日) 19:47:53 ID:oN1yHwIv
>>776
3:兄弟喧嘩
4:主役争い
779なまえをいれてください:2007/04/01(日) 19:57:41 ID:HVH9HUGa
ダンテ「そいつ(主役券)を渡せ」
780なまえをいれてください:2007/04/01(日) 20:07:53 ID:jvpP2/qE
ネロ「嫌だね。自分のがあるだろ?」
781なまえをいれてください:2007/04/01(日) 20:21:45 ID:i5VZn/zI
有効期限:3作目まで有効。なお、それ以降は自動発券されませんのでご注意ください。
782なまえをいれてください:2007/04/01(日) 21:02:06 ID:fiSj+wu9
>>770
斜めも使ったらいいんじゃない?
783なまえをいれてください:2007/04/01(日) 21:37:27 ID:Pa3OJ1aE
>>770
>クイックシルバーとドッペル君はリストラかな

もしかしたらミッション開始前にいくつかあるスタイルから好きなのを4つ装備出来る
とかじゃないか?
そうだったら嬉しい(´・ω・)
784なまえをいれてください:2007/04/01(日) 21:52:37 ID:HVH9HUGa
クイックシルバー中にソードマスターにチェンジできたら‥
785なまえをいれてください:2007/04/01(日) 22:08:21 ID:mVqeXheb
そんときゃクイックシルバー解除だろ当然
786なまえをいれてください:2007/04/01(日) 22:35:29 ID:mVqeXheb
ドッペルは影の攻撃は本体の2倍! とかしてくれりゃ使う価値もあるのに
787なまえをいれてください:2007/04/01(日) 22:36:02 ID:mVqeXheb
×攻撃
○攻撃力
788なまえをいれてください:2007/04/01(日) 22:57:34 ID:lkY5Sl+L
>>785
それはつまらん
QS発動中にスタイル技使いたい
789なまえをいれてください:2007/04/01(日) 23:08:52 ID:TGY5/BCY
1みたいにQSをアイテム性にすればいい
790なまえをいれてください:2007/04/01(日) 23:57:35 ID:hjRGy1FX
>>789
「アイテムは使わない」という美学に反すry

そういや今までで装備系のアイテムって時の腕輪だけ?
もっと広がりそうだけど、DMCらしくない(気がする)んだよなあ
791なまえをいれてください:2007/04/02(月) 00:05:17 ID:TT/TZiV0
他にどんなアイテムが欲しいんだ?
ドッペルゲンガーもアイテムでもいけそうだが
792なまえをいれてください:2007/04/02(月) 00:53:37 ID:/tizB+Vz
>>790
アイテムというか、ダンテの魔力や力を具現化、或いは増幅させる為の媒介だろう
要は、時の腕輪もアラストルやイフリートと同じなんだよ
どこもDMCらしくない、なんてことはないじゃまいか
793なまえをいれてください:2007/04/02(月) 00:58:46 ID:TurPYV92
余り装備品がどうとかになると、2のアミュレットシステムを思い出す……。
794なまえをいれてください:2007/04/02(月) 01:18:12 ID:Gl6ofopp
あれはなかなかよかっただろ…
795なまえをいれてください:2007/04/02(月) 01:44:17 ID:YrhqRXui
PS2の雑誌読んだけど、ネロとダンテ1枚づつ新しいイラストあったね。
ダンテかっけーな。ネロと対極的というか初代の風格みたいのが出てんな。
今度はキャラ単体じゃなくて、もっと複雑なイラストもみたいな。
796なまえをいれてください:2007/04/02(月) 01:59:42 ID:/tizB+Vz
>>794
冗談キツい
797なまえをいれてください:2007/04/02(月) 04:02:01 ID:NS7uiE3P
アニメ化……アニメカ………兄…メカ…!?
798なまえをいれてください:2007/04/02(月) 05:06:41 ID:xkiWgLJN
体験版配信してくれないかなぁ〜・・・。
配信してくれれば、すぐに本体買うのに・・・。
799なまえをいれてください:2007/04/02(月) 05:13:30 ID:TRYDChWp
>>797
   ノミ'^゙゙^'ヘ 
   ミ `_ゝ´)・・・
   /   \     
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
__(__ニつ/  DMC  /
    \/____/ 
800なまえをいれてください:2007/04/02(月) 12:49:41 ID:SGfUUcnR
DMCは体験版が面白くて本編が…という印象しかないのだが。

コンボという単純作業が味付けならともかく本質だからなコレ。
スタイリッシュってのはなにか?チマチマお手玉することなのか?
801なまえをいれてください:2007/04/02(月) 12:55:39 ID:YrhqRXui
>>800
だったらここ来んなよアホ
ニンジャガやってろ
802なまえをいれてください:2007/04/02(月) 13:33:41 ID:xkiWgLJN
DMCは1はアクションゲームって感じするけど、
3は正直コンボゲーだよな。4もコンボゲーになると思う。

そもそも、技の数に限界があるんだよな。
R1押しながら、スティックをたおして△とかだもんな。
803なまえをいれてください:2007/04/02(月) 13:43:43 ID:TurPYV92
コンボが出来ることは悪いみたいな言い回しをよく見るが、なぜなんだ。
そもそも3も半分くらいの敵はコンボ出来ないような。ボスも大体は攻撃と回避が重要な感じだが。
804なまえをいれてください:2007/04/02(月) 13:52:10 ID:txiwqD5i
大人しく「4には1みたいな駆け引きと
3みたいなコンボ両方あるといいなあ」って期待してればいいのに

少なくともコンボ部分については3以上になりそう
805なまえをいれてください:2007/04/02(月) 13:54:42 ID:TurPYV92
3SEでさえ今も新しいコンボ動画が上げられ続けているのに、4はダンテとネロの二人の上、
ダンテは手数が相当増えているから、尋常じゃないほどのコンボパターンがありそう。
806なまえをいれてください:2007/04/02(月) 14:09:31 ID:dFp2G7Yi
もうコンボゲーとして行けるとこまで行ってほしい
中途半端に作って劣化3になるのだけは勘弁
807なまえをいれてください:2007/04/02(月) 14:10:19 ID:0Z6jYuLR
今年のTGSの目玉になるとか書いてあったけど、TGSって9月だっけ?
だとしたら10月以降になるのかな。
808なまえをいれてください:2007/04/02(月) 15:21:57 ID:YrhqRXui
>>807
>今年のTGSの目玉になるとか書いてあったけど

どこにそんなこと書いてあったんだ?
809なまえをいれてください:2007/04/02(月) 15:29:37 ID:TRYDChWp
ファミ通PS2の156ページをチェケラ
810なまえをいれてください:2007/04/02(月) 15:36:20 ID:5UF5G9kn
そんな先か…今からwktkしてても疲れるな
811なまえをいれてください:2007/04/02(月) 16:26:52 ID:0Z6jYuLR
じっくり作りこんで欲しいね
812なまえをいれてください:2007/04/02(月) 16:47:44 ID:FMa9RtVl
ただ、、コンボという名のヒット数稼ぐゲームになっちゃうと
無双みたいになりそうで嫌だなぁ

無双をアクションと言ってしまうとDMC、GoW、ジャガも
同一ジャンルと見られるのが何かはらただしいよ
俺からすると無双はリズムゲーか鉄拳の10連コンボを
永遠とやってる作業ゲー、、、呂布出てきた!つえぇよ!!
じゃなくて初期から攻撃力と防御力、HPが高いだけで強いのではなく
アクションと考えただけでも理不尽なだけだよ
813なまえをいれてください:2007/04/02(月) 16:49:08 ID:GD9pDnr9
すごい主観だな
814なまえをいれてください:2007/04/02(月) 17:00:46 ID:CEum9v84
鉄拳の10連コンボできない俺はどーすれば良いんだ
815なまえをいれてください:2007/04/02(月) 17:33:02 ID:KWODIllV
おまけとかでネロとダンテで二人強力プレイか対戦やりたい
816なまえをいれてください:2007/04/02(月) 18:00:22 ID:TurPYV92
バージルの残像ワープは結構好きだったが、スタイルに追加されないかな。
TSのダッシュはどうもモッサリしているというか。
817なまえをいれてください:2007/04/02(月) 18:26:36 ID:xkiWgLJN
>>812
無双は完全に作業ゲー。
同じ攻撃を、同じ敵に永遠と繰り返すゲームだよ。
でも、あれは敵が弱すぎるから、俺Tueeeeee!!!をすごい味わえるんだよな。
だからヒットしてると思う。
あと、1度に複数の敵を倒したり出来るから爽快感もあるしね。
818なまえをいれてください:2007/04/02(月) 18:49:53 ID:txiwqD5i
だから他ゲーの話を持ってくるなとry

>>816
見た目もあまりよろしくないしな。
際物を上手く使うとちょっと凄く見えるが
819なまえをいれてください:2007/04/02(月) 20:15:41 ID:PvjEs3Kz
もう少し素早かったらかっこよかったかも
シュン、シュン、シュンみたいな感じで
ただそうすると性能良すぎるか?
820なまえをいれてください:2007/04/02(月) 20:24:11 ID:GD9pDnr9
はやすぎると忍者になっちまう
821なまえをいれてください:2007/04/02(月) 20:35:22 ID:Gl6ofopp
あのスタイルは空中に跳んだ後の姿勢がダサい
822なまえをいれてください:2007/04/02(月) 20:35:44 ID:CEum9v84
>>819
でも何かしら良くしてくれないと、
TSは4つのスタイルで使用率が一番低いまま。
823なまえをいれてください:2007/04/02(月) 20:46:20 ID:n4ka6XvS
>>822
そうか!?
玄人の中でも好き好んで使っている奴は結構いると思うぞ。
それよりもGSを使っている奴の方が少ないんじゃねーの。
824なまえをいれてください:2007/04/02(月) 21:03:51 ID:JyfrPZwQ
DMC4の画質がクソ悪いんだが、あれはPS3が悪いのかカプコンの手抜きなのか。
どっちだろうか。
825なまえをいれてください:2007/04/02(月) 21:07:59 ID:Fg7JYweV
>>824
他の何と比較して画像が悪いと思うの?
「画像が悪い」っていうのは具体的にはどういうところが?
826なまえをいれてください:2007/04/02(月) 21:10:13 ID:xkiWgLJN
>>824
カプコンの技術力の問題。
カプコンは、あれが限界ってこと。
まぁ、充分綺麗だと思うよ。
827なまえをいれてください:2007/04/02(月) 21:11:31 ID:JyfrPZwQ
柱とか髪の毛が「段」になってるじゃん。
828なまえをいれてください:2007/04/02(月) 22:02:00 ID:wEx6pmzL
そんな事よりロイヤルガードのガードの仕方をもっとカッコ良くしてくれよ。
RGはゲームとして面白かったけど、モーション(ポーズ)がなおざりで萎えた。
装備してる武器でガードのモーション(ポーズ)変えて欲しい。
リベリオンなら両手を添えて縦に構えるとか、アグルドなら十字に構えるとかさ。
829なまえをいれてください:2007/04/02(月) 22:24:28 ID:Fg7JYweV
アグルドは3ダンテだからなんとかなってた。
4ダンテにあのデザインは無いな…。
830なまえをいれてください:2007/04/02(月) 22:52:35 ID:wEx6pmzL
うんまあ、上のは例えね。
自分も4ダンテにアグルドはちょっと…
というか、ネヴァンもありえんし、ケルベロスもアレだし
3の武器は4には合わんね。
831なまえをいれてください:2007/04/02(月) 23:38:32 ID:YrhqRXui
>>809
Thanks!
You are my friend☆
832なまえをいれてください:2007/04/02(月) 23:42:13 ID:PvjEs3Kz
トリックスターでの回避モーションが変わればいいかな
手を使わない側転とか足を使った変則的な動きとか

>>827
髪の毛はある程度段になってる方がいいんじゃないか?
柱が段ってのはどういうのか判らんが

>>828
自分も武器でガードはいいと思った
でも構えてるだけじゃ普通だから受け流す感じがよさそう
リリースも武器でやるのがいいと思うな
それかいっそのことロイヤルは攻撃のとき武術みたいなのになるとかw
833なまえをいれてください:2007/04/02(月) 23:56:01 ID:YrhqRXui
>>824
>あれはPS3が悪いのかカプコンの手抜きなのか。
>どっちだろうか。

カプコンの手抜き。
というか過去のデビル作品見ればわかると思うけど、
バイオシリーズとかに比べてグラフィックにそんな力入れてないんだよね(;´-`)
特に3は動く量とムービーの量がハンパじゃなかったから、画質は微妙だった。
グラフィックに期待したいならバイオ5にしなさい(´・ω・)
そしてアクションに期待しなさい
834なまえをいれてください:2007/04/03(火) 00:10:11 ID:HnO1qFEP
>>833
同じカプコンでも、バイオとデビルじゃ
開発チームが違うんじゃないの?

結局は技術力の問題だと思う。
835なまえをいれてください:2007/04/03(火) 00:20:57 ID:IDQcs6kc
個人的にカプコンは昔から映像面では弱いという印象がある。
836なまえをいれてください:2007/04/03(火) 00:21:25 ID:MRccdwFt
いや、そもそもDMCはずっと60fpsだから、その分落としているところもある。
837なまえをいれてください:2007/04/03(火) 00:22:21 ID:N0ccc54R
>>828
おお同士よ!
あとただ一閃するだけの返し技じゃなくて、ある技には専用ので返し技があるのなんてのどうよ?

ただ・・・今ココ3をモノサシにしてしか続編を考えられん発想の狭い妄想が多すぎるな。
TSだのSMだのドッペルに4までお出で願いたくないわけなんだが。
838なまえをいれてください:2007/04/03(火) 00:34:00 ID:zqXzojGq
ロイヤルガードはプレイしてる人間は面白くても、観戦してるギャラリーにはイマイチなんだよな
何やってるのかよくわかんないし、そもそもスタイリッシュじゃない
>>828>>837みたいになったらギャラリー受けも良さそうだな
839なまえをいれてください:2007/04/03(火) 00:42:37 ID:6x6gi98G
ギースだせギース
840なまえをいれてください:2007/04/03(火) 00:46:48 ID:Psp/N/Vf
もういっその事さ、通常操作にガードを入れようよ>4
神谷の思想は好きだけど「ヒーローはガードしない」だけは納得できない
スタイリッシュにカッコ良くガードすればイイジャマイカ?
841なまえをいれてください:2007/04/03(火) 00:52:01 ID:+TxTxq4O
だったらRG使ってろよ
842なまえをいれてください:2007/04/03(火) 00:55:03 ID:MRccdwFt
ネロがガードできないな。

よし、推進力付きの盾を。攻撃はシールドアタック。
843なまえをいれてください:2007/04/03(火) 01:09:50 ID:XPDX/ooT
>>835
リメイクバイオやれアホ
844なまえをいれてください:2007/04/03(火) 01:12:39 ID:HnO1qFEP
通常操作にガード+返し技。

これじゃあ、ニンジャガじゃん。
845なまえをいれてください:2007/04/03(火) 01:39:31 ID:MRccdwFt
3はモーションを作る時間が少なかったとディレクターは言っていたな。今度は大丈夫だろうか。
846なまえをいれてください:2007/04/03(火) 01:57:04 ID:v7vg6xpR
兄貴のRGはカッコよかったな
あれをプレイヤーキャラで使えたらもっとよかった
847なまえをいれてください:2007/04/03(火) 03:18:39 ID:RmWyHy4q
848なまえをいれてください:2007/04/03(火) 05:26:53 ID:A4JLGW2t
せめてDSかPSPで出せばいいのに…

俺は買わんけど
849なまえをいれてください:2007/04/03(火) 11:20:59 ID:EdN7M3lc
>>833
バイオの背景って1枚絵じゃん。そりゃ綺麗にできるよ
850なまえをいれてください:2007/04/03(火) 11:27:54 ID:/W7yAe4p
>>849
何時の話をしとんねん(・ω・`)
851なまえをいれてください:2007/04/03(火) 15:28:35 ID:fwDHxJ0b
>>835
デッドライジングやれアホ
852なまえをいれてください:2007/04/03(火) 16:52:04 ID:UQACrnWJ
PS3の性能を棚に上げてカプコンを叩く人種
853なまえをいれてください:2007/04/03(火) 17:06:29 ID:MRccdwFt
雪山についてはロスプラの実績があるから大丈夫そうだな。
854なまえをいれてください:2007/04/03(火) 17:35:24 ID:p421EIAb
あれよりもっとダークな感じの雪山かな
855なまえをいれてください:2007/04/03(火) 18:08:55 ID:Lk7Ci2uP
雪山ステージではネヴァンみたいな女ボスが出てくると予想。
856なまえをいれてください:2007/04/03(火) 18:30:27 ID:UwAipxsj
バスターや、振り上げ系の斬撃を使うと、
派手に雪煙が飛び散ったりするんだろうかな?楽しみだ
857なまえをいれてください:2007/04/03(火) 18:42:45 ID:CYl1HrF+
やっとコートが雪山で役に立つな
858なまえをいれてください:2007/04/03(火) 19:05:17 ID:J+ASho/R
雪山でも裾まくってるけどなw
859なまえをいれてください:2007/04/03(火) 19:34:43 ID:EdN7M3lc
正確には中に着てるユニクロのフードが役にたつ
860なまえをいれてください:2007/04/03(火) 20:11:41 ID:MRccdwFt
雑誌を見た感じだと、フロストへ普通にスナッチしても避けられそうだな。その辺りは駆け引きが重要になりそう。
861なまえをいれてください:2007/04/03(火) 21:13:18 ID:XPDX/ooT
つーかフロストって別にボスじゃないの?

ベリアルと一緒に紹介されてたからボスかと思ってたけど
よく見たら複数いるし、ブン回されてた☆( ゚∀゚)
862なまえをいれてください:2007/04/03(火) 21:36:18 ID:MRccdwFt
まあ、中ボスみたいなもんだな。

ベリアルの攻撃方法は今のところ……体当たり、なぎ払い、振り下ろし、火柱、自身を中心とした
爆発、これくらいか。空中に対しての攻撃もありそうだが。
863なまえをいれてください:2007/04/03(火) 21:55:48 ID:EdN7M3lc
ベリアルが思うさま周辺の家屋をぶち壊してる画像が載ってたけど
中の人達ってどこ行ってるんだろうね?
サイレントヒルなのか?
864なまえをいれてください
>>863
3だって街ど真ん中だっただろ
悪魔達が皆殺しにしたんじゃね