魔人學園【第弐百拾参話】〜桜の杜シーズン〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
じゃあラーメンでも食いに行こうぜ

公式サイト「真神庵」 (携帯専用)
ttp://shout-i.com/
マーベラスインタラクティブ公式
ttp://www.mmv-i.net/game/majin/

有志による魔人リンク集(過去スレ一覧あり)
ttp://blue.ribbon.to/~majin/
避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/818/
龍脈【仮】
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3279/

前スレ
魔人學園【第弐百拾参話】〜菩薩が主で執事が黄龍〜
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1170770059/
九龍妖魔學園紀地下60階
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1172384730/

アニメスレ
本スレ
東京魔人學園剣風帖 龍龍(とう) その五
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1171794755/
東京魔人學園剣風帖 龍龍 ネタバレスレ其の弐
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1170832851/
アンチスレ
東京魔人學園龍龍アンチスレ【第拾話】〜改悪中〜
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1171694015/
2なまえをいれてください:2007/03/02(金) 19:18:17 ID:EKJbJgDe
アニメからこのスレに来た人へ

Q・アニメを見たのですが、キャラデザ、設定、物語、ゲームと違いすぎませんか?
A・アニメ版監督の独断で変更されました。

Q・このスレでよく出てくる転生(ryとは・・・?
A・魔人とは別物の転生學園シリーズです。
  魔人學園シリーズはおろか、女神転生とも無関係です。該当スレへどうぞ。

Q・見た目古臭くない?
A・意図的にアニメ調な雰囲気を排除した結果です。
  発売してかなり経っていますのでそこも考慮してください。

Q・で、おもしろいの?
A・好みは人それぞれ。
  學園伝奇ジュヴナイルが好きか嫌いかでも分かれるかもしれません。
3なまえをいれてください:2007/03/02(金) 19:19:18 ID:EKJbJgDe
<東京魔人學園伝奇一覧>

・剣風帖(PS)…學園伝奇アドベンチャーSLG。主人公:緋勇龍麻(ひゆう たつま)
 朧綺譚(PS)…剣風帖のファンディスク。真神學園に転校する前の主人公の話(第零話)や
          個別キャラED、外伝、パズル要素の強い螺旋洞などがPLAYできる。
 剣風帖絵巻(PS)…剣風帖+朧綺譚の廉価パック。外法帖の予告ディスク付き。税込み5,040円でお買い得。

・外法帖(PS)…幕末を駆け抜けた剣風帖の先祖の話。主人公:緋勇龍斗(ひゆう たつと)
 血風録(PS2)…新キャラ・シナリオ・イベントCGなどを追加した外法帖のリメイク。
     通常版 7,329円  (オープニングアニメ/アニメ設定資料付)
     限定版 10,479円 (上記の他に豪華絢爛屏風画風BOX・書き下ろし漫画
                  パソコンのデスクトップアクセサリー付)
     Best版 2,940 円 (通常版の廉価版。バグもそのまま?情報募集)
(株)マーヴェラスインタラクティブ
4なまえをいれてください:2007/03/02(金) 19:20:10 ID:EKJbJgDe
・符咒封録…GBAのカードゲーム。話的には剣風帖の外伝。主人公:緋勇龍麻
         ※物語の舞台は剣風帖・第弐拾話「龍脈」と第弐拾壱話「封土」の間
          (裏技使用により女主人公もPLAYできる)


<東京魔人學園関連>
・九龍妖魔學園紀(PS2)…ジュヴナイル伝奇(ADV+FPSLG) 主人公:葉佩九龍(はばき くろう)
         剣風帖世界とクロスオーバー設定。(剣風帖の時代設定から6年後)
         主人公は天香學園に転校してきたトレジャーハンター高校生
     通常版 7,329円
     限定版 10,479円 (棺型小物入れ・アロマパイププロップ・スカーフ留め
                  校章・プリクラシール付)
・九龍妖魔學園紀re:charge(PS2)…上記作品に追加要素が入った完全版。
5なまえをいれてください:2007/03/02(金) 19:23:04 ID:EKJbJgDe
符咒封録プレミア符入力句一覧  ※( )内は絵師の名前

≪東京魔人學園シリーズ≫
◆方術符◆
穏やかなる休日【御厨】/どうしんの こころいきだよ ぼんさいは/(小林美智)
香る湯煙【涼浬】/やわはだに しのぶおんなの こいごころ/(小林美智)
窮屈な衣装【ほのか】/このきもの むねのあたりが くるしいです/(小林美智)
天狗投げ【們天丸】/あかてんぐ まけるなもんちゃん ここにあり/(小林美智)
6なまえをいれてください:2007/03/02(金) 19:23:45 ID:EKJbJgDe
◆人物符◆
黒衣の狩人【壬生】/あやかしよ れくいえむを きくがいい/(笠井あゆみ)
拳をもつ者【瀬能】/おとこなら こぶしであつく かたりあえ/(笠井あゆみ)
天女を抱く者【鴉室】/さつえいかい おれにもひしゃたい えらばせろ/(笠井あゆみ)
夏色の少女【乃木坂】/くろーるで あのみさきまで きょうそうよ/(笠井あゆみ)
婦人警官/いはんしゃだ みんなあつまれ ふけいさん/(笠井あゆみ)
優秀な分析官【御厨】/じけんには かげにかならず わけがある/(笠井あゆみ)
若き妖怪絵師【萱野】/ようかいに しのぶだんしの こいごころ/(笠井あゆみ)
神速の剣士【京一】/こみっくも かっこいいだろ おれのわざ/(喜名朝飛)
7なまえをいれてください:2007/03/02(金) 19:26:49 ID:EKJbJgDe
◆人物符 其の弐◆
鬼を率いる者【天戒】/うつしよの ふはいをうれい おにとなる/(小林美智)
格闘家【醍醐】/ともという なかまがいるから おれがある/(小林美智)
からくり師【支奴】/おにいさん あちきといっしょに あそびましょ/(小林美智)
白百合の女【時諏佐】/いつのひか わかものたちが よをすくう/(小林美智)
神速の剣士【京一】/ほうかごに らーめんくいに いきたいぜ/(小林美智)
聖女【美里】/ごめんなさい あなたのことは すきだけど/(小林美智)
護人【犬神】/こんなひは とおいきおくが よみがえる/(小林美智)
弓使い【小蒔】/じつはぼく だんごがいちばん すきなんだ/(小林美智)
8なまえをいれてください:2007/03/02(金) 19:28:13 ID:EKJbJgDe
◆人物符 其の参◆
鮮血の妖婦【マリア】/つきのよは あつくうずくの このからだ/(瀬田一徳)
格闘家【醍醐】/おまえにも きあいちゅうにゅう してやろう/(南志安永)
神速の剣士【京一】/きわめれど はてはみえない けんのみち/(南志安永)
聖女【美里】/なつのひに ぷーるさいどに さくあおい/(南志安永)
弓使い【小蒔】/いたずらな だんしをまとに ためしうち/(南志安永)
始まりの龍【龍斗】/どうらんの じだいをかけた りゅうのわざ/(南志安永)
9なまえをいれてください:2007/03/02(金) 19:28:53 ID:EKJbJgDe
≪九龍妖魔學園紀≫
心理士【劉端麗】/わかものの なやみそうだん うけましょう/(齋藤 晋)
夢見る少女【八千穂明日香】/ひほうより おもしろいこと ないのかなあ/(齋藤 晋)
墓守【阿門帝等】/せいとかい さかさによむと いかといせ/(齋藤 晋)
微睡みの少年【皆守甲太郎】/ああねむい ねればねるとき ねちまおう/(齋藤 晋)
失われし少女【白岐幽花】/:あのひとになにかざわめく このきもち/(齋藤 晋)
宝探し屋【葉佩九龍】/かくされた ひほうもとめて あばれたび/(齋藤 晋)
10なまえをいれてください:2007/03/02(金) 19:42:14 ID:T8I6RAjS
>>1
龍牙咆哮乙
11なまえをいれてください:2007/03/02(金) 19:46:19 ID:9k3NAjXT
>>1
桜之乙
12なまえをいれてください:2007/03/02(金) 19:51:51 ID:qO7zT1AQ
>1
誰彼〜♪
13なまえをいれてください:2007/03/02(金) 20:04:01 ID:0yTBPzY5
>1
不動練気乙
14なまえをいれてください:2007/03/02(金) 20:06:40 ID:DSA5Xv6D
>>1
霊宝五色乙陣
15なまえをいれてください:2007/03/02(金) 20:37:33 ID:lQK6oOnH
>>1
符咒封乙
16なまえをいれてください:2007/03/02(金) 20:48:26 ID:2//TdMpc
>>1
乙ー
17なまえをいれてください:2007/03/02(金) 21:16:11 ID:6U562yy4
>>1
乙ッ!!
18なまえをいれてください:2007/03/02(金) 21:19:19 ID:7B5qIyX3
>>1
卒業おめで乙

菩薩にフラれ、魔人は京一達とのラーメンエンドしかないもんだと素で思ってた一周目が懐かしいよ
19なまえをいれてください:2007/03/02(金) 21:19:25 ID:lrMvSqOm
>>1
乙の力、見せてやるぜッ!
20なまえをいれてください:2007/03/02(金) 21:22:20 ID:tjXebiwZ
○ノノ○
( ゚∀゚)<>>1乙イックヨー!!!

急がなきゃ
わたしは>>3に徒労を教えなきゃいけないの
>>4は徒労だと教えなきゃいけないの
>>5にも例外なく教えなきゃいけないの
思い上がった>>6>>7
>>8、そして>>9にもね

世にあるものは絶望
すべての営みは徒労
>>10-1000にもスマッシュをもって教えてあげるよ!
21なまえをいれてください:2007/03/02(金) 21:24:24 ID:tjXebiwZ
ヒナ先生にして徒労をオレスコにしたほうがよかったのかもしれn
22なまえをいれてください:2007/03/02(金) 21:44:00 ID:jFQOAHLv
>>1
乙〜

絵巻を高校卒業直前に友達に貸した私もとうとう大学卒業ですよ
返って来ないかな(´・ω・`)
23なまえをいれてください:2007/03/02(金) 22:00:59 ID:7Aoi9Mj+
>>1
乙であります!

>>22
卒業おめっとさん
卒業祝いに自分で自分にプレゼントってのはどうだい?
24なまえをいれてください:2007/03/02(金) 22:20:50 ID:oZy0eYzZ
>>20-21
それ以前にこのスレだと最後のまとめられ以外は全部テンプレな件
25なまえをいれてください:2007/03/02(金) 22:32:51 ID:phX/Yben
>>1
26なまえをいれてください:2007/03/03(土) 00:07:38 ID:lNZwGFd1
>>1
黒板の寄せ書き、久々に見たくなってきた。
27なまえをいれてください:2007/03/03(土) 00:10:36 ID:E2/jPber
>>1
乙ラーメン餃子つき
28なまえをいれてください:2007/03/03(土) 00:19:07 ID:CaVeD8Xm
>1乙加齢

あー。久々の(;´Д`)ハァハァ逃したー。
29なまえをいれてください:2007/03/03(土) 01:12:01 ID:RAj+JXQ5
コスモピンクおめ。
ひな祭りかぁ。
30なまえをいれてください:2007/03/03(土) 01:33:50 ID:rBkjXD/E
両津勘吉おめ。
31なまえをいれてください:2007/03/03(土) 02:13:39 ID:q0LuUEd8
>>22
俺も、中3で友達に貸した絵巻が返ってこない・・・もう高校卒業だよorz

>>30
そうだけどっwww
32なまえをいれてください:2007/03/03(土) 09:31:25 ID:nLJqjf8p
うちのじいちゃんも誕生日だったんだ…(´・ω・`)
コスモピンクと同じ日か…
33なまえをいれてください:2007/03/03(土) 09:43:33 ID:xacjcDZW
うちのかーちゃんも誕生日なわけだが


まさかうちのかーちゃんはコスモピンクだったのでは・・・
34なまえをいれてください:2007/03/03(土) 11:42:59 ID:LoFxhusI
そうしますと俺は唯一神ということに…
35なまえをいれてください:2007/03/03(土) 16:01:08 ID:5GTetH+Z
俺は大山のぶ代になっちゃうな


コスモピンクおめ
36なまえをいれてください:2007/03/03(土) 16:22:30 ID:JMeY17ro
嵯峨野と誕生日が同じ私が来ましたよ。

コスモピンクおめでとう。
37なまえをいれてください:2007/03/03(土) 18:36:39 ID:ichnADE1
絵巻凛二つ買っちまったよ(間違えて)

かまちオメvピンクもオメvそしてうちの従兄弟殿オメv
38なまえをいれてください:2007/03/03(土) 23:30:58 ID:Zr7OYhTW
間に合った
桃香かわいいよ桃香
39なまえをいれてください:2007/03/04(日) 02:13:31 ID:gRd0c/P7
さやかと寝る^^
40なまえをいれてください:2007/03/04(日) 02:53:05 ID:GHqMKook
じゃあ魔人3の桜井と寝る
41なまえをいれてください:2007/03/04(日) 04:01:43 ID:XB5T+2o7
男かもしれんぞ。
42なまえをいれてください:2007/03/04(日) 05:05:35 ID:E7JioIup
じゃあ俺は浅川悠と寝てくる
43なまえをいれてください:2007/03/04(日) 06:33:39 ID:9c6pNhZP
>>42
今頃怪人ゾナーと寝てるよ
44なまえをいれてください:2007/03/04(日) 10:57:33 ID:tO6BdvGe
やっちーがザハクってやがる……
45なまえをいれてください:2007/03/04(日) 11:20:33 ID:nLui2z25
柳生宗嵩って架空の人だったの?俺はてっきり……
46なまえをいれてください:2007/03/04(日) 13:02:23 ID:PZ4X2xr/
宗嵩が何で高校生なんてのやってたか謎だったけど
九龍プレイしてなんとなく想像ついた。
HANT拾ったんだな…他に考えられん。
47なまえをいれてください:2007/03/04(日) 13:14:32 ID:jVysgj15
つまり学生生活と悪事の合間にHANTの指示に従ってゲットレしてたとでも言うのか
青春どころの騒ぎじゃないな
48なまえをいれてください:2007/03/04(日) 13:27:39 ID:aknG5869
カオスはバディか…
49なまえをいれてください:2007/03/04(日) 15:01:42 ID:N4M+mkcI
外法帖はやったことあんだけど血風録も買ったほうがよさげ?
50なまえをいれてください:2007/03/04(日) 15:05:13 ID:PZ4X2xr/
>>47
いやいや悪事の合間にHANT拾って強制的に高校生にされたんじゃないかと。
真神に転校してくるならまだしも何が面白くて他高の学生なんかやってたのか理解不能。
51なまえをいれてください:2007/03/04(日) 15:15:38 ID:Bgwbf1Pm
高校生である必要はなかったかもしれんが、あの学校である意味はあったぞ。
52なまえをいれてください:2007/03/04(日) 15:21:14 ID:sg8d0hEx
教師として潜り込んでもよかったのにな。
おじいちゃん若作りしすぎ。
53なまえをいれてください:2007/03/04(日) 15:24:39 ID:XB5T+2o7
>>49
外法知ってたら別に必要はないと思う。
北欧編は血風の物語にはほとんど咬まないし。
54なまえをいれてください:2007/03/04(日) 17:01:13 ID:gPjxDhyE
>>20
ザハク様ジルスレから出張ご苦労様
55なまえをいれてください:2007/03/04(日) 17:28:49 ID:9c6pNhZP
宗嵩でなくて、宗崇じゃなかったっけ?
56なまえをいれてください:2007/03/04(日) 20:17:19 ID:KzYyWgFO
どっちでもいいです
57なまえをいれてください:2007/03/04(日) 20:24:16 ID:UfpG6sav
宗祟であってるよ。
58なまえをいれてください:2007/03/04(日) 20:36:42 ID:L3dq/Tcs
まぁ、このスレ的にはムネムネで通じるけどな
59なまえをいれてください:2007/03/04(日) 21:11:08 ID:ni9FLIr9
宗祟、と宗崇の二通りがあるんだよな?
クロニクルとかじゃ後者なんだが……ゲームの方は前者だったっけ? 入り交じってたような記憶もあるが。
60なまえをいれてください:2007/03/04(日) 21:42:05 ID:Ta+NxWIU
PSのことだし、フォントに制限でもあったんじゃね?
それ忘れて本来付けたかった字で書いちゃったとか。>クロニクル
61なまえをいれてください:2007/03/04(日) 22:41:30 ID:cUr61JSf
手持ちのコーエーの血風攻略本(皆伝書)だと
「祟」るじゃなくて「崇」めるだけど

「祟」るなんて字を名前に付けられるのはカワイソス
普通はつけないよな?
62なまえをいれてください:2007/03/04(日) 22:46:10 ID:Dm2YlY+0
だからグレちゃったんじゃないかね
63なまえをいれてください:2007/03/04(日) 23:15:03 ID:EOIZeNFC
ゲームも何も「宗崇」だったと思うけどなあ
たたるって字は見た事ないような…
64なまえをいれてください:2007/03/04(日) 23:24:26 ID:Juh0EERU
ワールドガイドの年表だと「祟」になってるな。
65なまえをいれてください:2007/03/04(日) 23:34:11 ID:f5ltwDd8
剣風
ttp://www.imgup.org/iup342643.png

どう見ても祟るです。本当に(ry
66なまえをいれてください:2007/03/04(日) 23:40:29 ID:mR25XYh9
なんかそこだけだと怖えw
67なまえをいれてください:2007/03/04(日) 23:49:30 ID:DjGbnfP7
制服がバラの花に見えたw
68なまえをいれてください:2007/03/04(日) 23:49:44 ID:1YJ68D+v
宗って封印された時間も含めて何年生きてるんだっけ?
69なまえをいれてください:2007/03/04(日) 23:56:06 ID:cUr61JSf
>>68
1618年生まれだから
剣風(1998年)当時で380歳?
70なまえをいれてください:2007/03/04(日) 23:57:39 ID:Juh0EERU
1618年 誕生
1646年 不死になる
1866年 龍斗一行にボテクリ回される
19??年 龍?一行にボテクリ(ry
1999年 龍麻一行にボテ(ry
71なまえをいれてください:2007/03/05(月) 00:15:16 ID:UzkfhPw9
げんまに閉じ込められる、ってのも入れて。
72なまえをいれてください:2007/03/05(月) 00:29:14 ID:mX+E+gm0
1980年 弦麻に三山国王の岩戸に蹴り込まれる。
1997年 17年越しの脱獄。ついでに客家滅ぼす。
同年   天龍院高校に編入。
73なまえをいれてください:2007/03/05(月) 00:44:51 ID:3SsrGLg5
400年生きてるなら戦法変えるくらいの知恵を会得してそうなんだが…
74なまえをいれてください:2007/03/05(月) 00:51:11 ID:5jKF9J/m
一応変わってるじゃん。


1866年 自ら器になろうとして失敗
 ↓
1999年 陰の器作って操る気満々
75なまえをいれてください:2007/03/05(月) 01:11:28 ID:T4CX8Q/G
毎回ボコられ、ラスボスにもなれず。不憫だな、本当に。
76なまえをいれてください:2007/03/05(月) 01:54:06 ID:6965CCux
>>73
基本的に人間をナメてるのは変わってないから
やり方をいくら変えても大本がダメだから失敗する
77なまえをいれてください:2007/03/05(月) 06:21:35 ID:S9zObfir
悪役の鑑だな
78なまえをいれてください:2007/03/05(月) 06:32:19 ID:MNW532Dy
そんなムネムネに最近惚れそうだ……
「惚れる」という字を素で「ボケる」と読んだリアル身内がいるから
正しくは「ボケる」かも試練がw
79なまえをいれてください:2007/03/05(月) 06:59:31 ID:h9T5jkjx
>>65
祟るのトコ、そこだけだったっけ?
80なまえをいれてください:2007/03/05(月) 07:11:57 ID:A/T5CdIo
普通に変換したら祟るって、たかとは読めないわけだからして、故意に祟るにしたように見えるよね。
ただ単に、イマーイの書いたテキストでは崇だったけど、打ち込む奴が黄泉間違えて祟るに打ち直したとか?
クロニクルとかが崇なことを考えるとゲームの方が誤字か?
81なまえをいれてください:2007/03/05(月) 07:59:39 ID:/SoJPEUv
>78
惚ける(ぼ・ける、とぼ・ける)とも言うぞ。普段はまず使わんが。
82なまえをいれてください:2007/03/05(月) 10:21:30 ID:cgo1DzPL
改めてマリィが愛ごい。
メフィストが感情シンクロしてるのがまた愛ごい。


柳生も、それだけぼてくり回されればボケ来るよな……
83なまえをいれてください:2007/03/05(月) 10:28:06 ID:BLLot0fk
メフィストは意外と強いよな
猫なのに鬼とかも倒せるんだから
84なまえをいれてください:2007/03/05(月) 12:29:42 ID:LaQHPioM
>>83
メフィストの猫パンチ(*´Д`)ハァハァ
85なまえをいれてください:2007/03/05(月) 13:10:53 ID:cgo1DzPL
このスレでなら言える
エルの犬パンチはきっと凶器。
中型犬の「背後から体当たりで膝かっくん」が凶悪な破壊力だから
大型犬の犬パンチはかなり強いに違いない。
しかしエルの犬パンチなら甘んじて受けてみたい。
86なまえをいれてください:2007/03/05(月) 13:14:22 ID:Z4uQG6qD
エルの究極奥義はよだれ。ガチ。
87なまえをいれてください:2007/03/05(月) 15:54:49 ID:b2hNPXbN
エルvs犬神一本勝負!
88なまえをいれてください:2007/03/05(月) 16:06:21 ID:LzzPPsJg
犬と本気で喧嘩する大人気ない犬先生に一本w
89なまえをいれてください:2007/03/05(月) 17:47:58 ID:Hec3ywA9
お手やおすわりをしている犬神を想像した。
90なまえをいれてください:2007/03/05(月) 19:57:14 ID:9Ui6YFSk
>>55
紛らわしいから宗りんで(ry
91なまえをいれてください:2007/03/05(月) 21:27:42 ID:fuOdgY8E
>>80
でもクロニクル出してるのって光栄だしなあ……。
剣風攻略マニュアルの光栄ですよ?
92なまえをいれてください:2007/03/05(月) 21:39:03 ID:rVV+fS0O
ムネムネとか宗りんとかキモすぎです><;
93なまえをいれてください:2007/03/05(月) 21:47:16 ID:0F3mvHn4
ムネムネはともかく宗りんは大友宗麟を先に思い出してしまう
94なまえをいれてください:2007/03/05(月) 21:51:32 ID:EEpvT71W
>>92はアニメスレからの出張だから相手にしなくていいよ
95なまえをいれてください:2007/03/06(火) 04:27:18 ID:ZO0HgaoX
21話終了、無事比良坂復活〜

ところで、ン年振りに再プレイしてる俺ですが、便利な音程を全部忘れてしまいました。
ぐぐって、比良坂の歌一覧表は見つけたんですが、何しろ数が多い・・・
歌12にシソミで光広範囲攻撃が使い勝手いいんですが、これだけだと色々不便。

コレがオススメ!な音程を是非教えてくださいませ。
96なまえをいれてください:2007/03/06(火) 13:13:37 ID:ALqen+d4
むか〜し適当に作ったメモにはシラミ、ミシファ、ド’ララ、ド’ファファ、ファド’ソなんぞと色々書いてあるが、
なにぶん古いメモなんで役に立たなかったらスマソ、とあらかじめ言っておく。
ド’は高いドかなんかか? 自分でもワカランw
97なまえをいれてください:2007/03/06(火) 16:44:23 ID:UeJkoTD1
>539 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 01:57:44 ID:E2MVAdzO
>ttp://www.se-inst.com/lib/tmh_song.htm
>音程の調整はここを参照。
>
>シララ(炎、射程2-6)
>ファ・ソド(雷、射程6)
>レラソ(光、射程5)
>・ドララ(闇、射程7)
>
>この辺りを適当に設定してた覚えがある。

過去ログを漁ったらこんなのが出てきた。
98なまえをいれてください:2007/03/06(火) 16:54:37 ID:BWZ1B0/U
その一覧表のページでCtrl+Fで各属性検索して
そんなかから使い勝手良さそうなの適当にチョイスで良いような?
99なまえをいれてください:2007/03/06(火) 17:18:21 ID:/kSZBEd4
比良坂に効率のいい音階なんていらないやい
そんなの考える暇があったらさやかちゃんを使ってやってくれよ…
100なまえをいれてください:2007/03/06(火) 18:35:42 ID:xK7gNbdh
>>99
霧島か京一か紫暮かアランか劉か若頭か乙
…改めてみるとさやかファン多いな流石だな
101なまえをいれてください:2007/03/06(火) 18:53:10 ID:LcmTfkiY
プレイヤーでのファンは少なs
102なまえをいれてください:2007/03/06(火) 19:07:33 ID:JJ8kIRwT
人気アイドルとは思えない素朴さが好きだぜ
ただどうしても劣化比良坂な扱いになっちゃうのがな
103なまえをいれてください:2007/03/06(火) 19:23:28 ID:iySU+BBA
さやかはグラフィックがどれも可愛くていいな。
でも音程設定するのが面倒でさやかも比良坂もほとんど使ってない。
術攻撃は裏密タンにおまかせだし。
でも生写真とCDは結構優秀なので常に装備w
104なまえをいれてください:2007/03/06(火) 19:37:30 ID:uwgqwocI
生写真もCDもいつの間にか紫暮が装備してた
させた覚えはまるでなかったんだがな…紫暮さんよ…
105なまえをいれてください:2007/03/06(火) 19:48:08 ID:SMTOZx3D
生写真とCDってどうやって装備するのかね
106なまえをいれてください:2007/03/06(火) 19:55:22 ID:zZNUNr0c
CDはビキニだな
107なまえをいれてください:2007/03/06(火) 19:56:05 ID:WouTyvUc
電撃のおねえさんを思い出す
108なまえをいれてください:2007/03/06(火) 19:58:29 ID:V+M7ioHU
同じく思い浮かんだw
でも紫暮がそんな姿になったら・・・
109なまえをいれてください:2007/03/06(火) 20:05:02 ID:iySU+BBA
アッー!
110なまえをいれてください:2007/03/06(火) 20:15:39 ID:HW39Ee0F
紫暮の場合はCDの穴に……
111なまえをいれてください:2007/03/06(火) 20:34:21 ID:DjEaSAGb
CDは懐に
生写真は胴着の裏にでも縫い付けてるんだきっと
112なまえをいれてください:2007/03/06(火) 21:19:43 ID:KyCWubnZ
敵からボディに攻撃食らって、CDも写真もあぼーんして怒り狂う紫暮w
113なまえをいれてください:2007/03/06(火) 21:22:23 ID:xlWAX902
せい!( ´;ω;`)(゚д゚)(´;ω;` )せい!…ウッ
114なまえをいれてください:2007/03/06(火) 21:47:57 ID:HW39Ee0F
片方割れてももう片方は無事なんじゃね?ww

いや。知らんけど。
115なまえをいれてください:2007/03/06(火) 21:52:19 ID:b52HeGTX
増えるのか、CDww
116なまえをいれてください:2007/03/06(火) 22:00:40 ID:8IriaVs5
服は増えてるよな
ということは万札持った状態で片方が買い物した場合
もう一方はまだ万札持ったまま?
倍々で増やしていけば……と思ったがお札じゃバレるな
117なまえをいれてください:2007/03/06(火) 22:10:55 ID:1IFOPXeC
おまいら大事なこと忘れてる。たとえお札が増えたとしても片方が使ったら
同時にもう片方もなくなるんだぞ。HPの減り方を考えるとな。
118なまえをいれてください:2007/03/06(火) 22:21:30 ID:BEs4jjiy
マジレスすると念で分裂するだけだから持ってるものは増えないだろ
119なまえをいれてください:2007/03/06(火) 22:22:52 ID:WouTyvUc
ドラえもんグッズで盛り上がるのと似たようなものに
マジレスするのも虚しいんだぜ。
120なまえをいれてください:2007/03/06(火) 22:35:39 ID:zZNUNr0c
つまり女子風呂覗いても確たるアリバイがあるということだな。
121なまえをいれてください:2007/03/06(火) 22:36:05 ID:BEs4jjiy
そうは言ってもできないことはできないからな
ドラえもんグッズの例で言うとさ
地球破壊ミサイルをキャッチボールして遊ぼうぜって言ってるようなもんだぜ

もっとそういう能力があったら実際できそうな現実的な話で考えようぜ
分裂しても体に受ける影響はそのままだし俺は風呂に入りながら昼寝とかしたい
122なまえをいれてください:2007/03/06(火) 22:45:06 ID:ALqen+d4
昼寝してる最中にいきなり熱くなりそうだがw
123なまえをいれてください:2007/03/06(火) 23:16:12 ID:iooKUxMW
文字通り、勉強と空手の修行を両立できるから意外と成績よかったりするかも
124なまえをいれてください:2007/03/06(火) 23:31:58 ID:HW39Ee0F
今日はお前が勉強しろよ?
お前がしろよ。みたいな
125なまえをいれてください:2007/03/06(火) 23:39:33 ID:eQ++JN2x
パーマンの話でもしてるのかい?
126なまえをいれてください:2007/03/06(火) 23:40:27 ID:MKFeYL8b
>124
コピーロボットっぽいな

…書いてから思ったが、もしかしてコピーロボットの意味がわからない
若ジュヴナイラーもいるんだろうかorz
127なまえをいれてください:2007/03/06(火) 23:47:59 ID:V+M7ioHU
紫暮の鼻を押すと・・・
128なまえをいれてください:2007/03/07(水) 00:16:10 ID:QMt7bkrx
ポケットを叩くと♪
129なまえをいれてください:2007/03/07(水) 00:24:36 ID:4aB3ZDVd
紫暮が2人♪
130なまえをいれてください:2007/03/07(水) 00:52:42 ID:V11T/BdF
ポケットから貞子の如く這い出してくるドッペルを想像した。
131なまえをいれてください:2007/03/07(水) 01:00:35 ID:rx1nqwsB
>>130
つまり紫暮小人化か

街のドッペルゲンガーの手か、靴屋か…
13295:2007/03/07(水) 02:45:27 ID:6v2pvYGm
>96>97
遅レスですが、ありがと〜。
一覧表のページで照らし合わせて、試してみます。
133なまえをいれてください:2007/03/07(水) 15:52:14 ID:JjucQZkk
先日サントラを手に入れたので、早速全部聞いてみた。
私は血風の万葉之花しか知らなかったので、初めて聞く本物だったのだけど、
郷愁やら切なさ、当時の思い出がぶわっと一気に思い出されて、ものすごく感動した。

…外法買おうかな。
134なまえをいれてください:2007/03/07(水) 17:25:44 ID:RRhGbj+b
サントラもってんならやめとけ
カットされた部分をどうしても見たい・聴きたいというなら止めないがな
135なまえをいれてください:2007/03/07(水) 20:58:25 ID:OTjKRJPT
最近某ロボット大戦三作目やってたら
スーパー系主人公男とパートナー女が
緋勇の中の人と真那の中の人でラーメン吹いた
136なまえをいれてください:2007/03/07(水) 21:07:15 ID:rF8n/dJF
スーパー系の主人公が加瀬さんだったなw

外法は物語の流れは外法のほうがいいと思うけど
かまわれたい人には血風だろうなぁ。
もう随分プレイしてないけど茂保さんの声とか、今でもクリアに蘇る。
坪井氏の恐ろしさよ。
137なまえをいれてください:2007/03/07(水) 21:21:11 ID:Xv0NHEK8
ケプは北欧編の犬神さんへの返答に悩んだあの日も懐かすぃ……
さっくり1周終わらせて、残したデータでひたすらドンジャラ
やったのは何かの逃避だったのかも試練。

スーパー系加瀬ぽん主人公はスパロボ史上初のヘタレ男だったと思われOrz
138なまえをいれてください:2007/03/07(水) 23:47:16 ID:asrAPLKP
ミクリヤサンッ!
139なまえをいれてください:2007/03/08(木) 00:34:08 ID:olHBneDW
>>135
ダイライオーとバスターGと光闇竜でシャウト小隊組んでたw
140なまえをいれてください:2007/03/08(木) 09:00:43 ID:C2MNVJsH
>>139
お前は俺かYo!

結構スパロボバーいるなこのスレw
141なまえをいれてください:2007/03/08(木) 11:34:24 ID:Z6E8BFn1
大無職はαから消えていったサイバスターとGロボを思い出させてくれるから好きさ。
最後に外道連呼する以外は王道がなされているのもイイ

あとスパロボバーと言うよりスパロバーではないかと小一時間(ry
142なまえをいれてください:2007/03/08(木) 15:46:20 ID:HoK7Rr9n
なんかアイスの名前みたいだなw>スパロボバー
143なまえをいれてください:2007/03/08(木) 15:55:13 ID:DIXdCoD0
スパロボはGB時代(しかもモノクロ)からプレイしてる
元老院な俺イズヒア。

イマーイは何かの攻略本のインタビューで
「魔人はスーパーロボット大戦ならぬスーパー伝奇大戦」
な発言した事があったよーな気がした。
144なまえをいれてください:2007/03/08(木) 16:01:28 ID:lr5avbIP
勘違いじゃないか?
145なまえをいれてください:2007/03/08(木) 16:44:53 ID:cku3UXoR
イマーイ  「どうしてできないの!?これ、どうしてできないの!?ねぇ!情熱!情熱があればできるよ!?」
スタッフ「あぁ、頑張りたいですね」
イマーイ  「本当!?大丈夫なの!?情熱忘れてない!?」
スタッフ「ええ、クリエイターだから大丈夫ですが予算が…」
イマーイ  「そうかぁ!僕ジュヴナイラーだから!ジュヴナイラーだから情熱を忘れるとかわかんないから!」
スタッフ「そうですね。わからないですね」
イマーイ  「うん!でも情熱失ってなんだ!そうなんだぁ!じゃぁこのアイデア実現できるよね!」
スタッフ「頑張りますが…もう時間も押してきて…」
イマーイ  「よかったぁ!じゃぁ作ろうね!新作作ろう!」
スタッフ「…はい、作りましょうね」
イマーイ  「あぁ!アイデアイパーイだから凄い新作作れるね!ね、スタッフの皆!」
スタッフ「はい。もっとアイデア出していいですよ」
イマーイ  「あぁー新しいアイデアを盛り込んだらバグが発生したよー!バグと延期はシャウトの華だねぇー!」
146なまえをいれてください:2007/03/08(木) 17:10:51 ID:VUo7YJBP
>>145
これ良く見るんだけど、元ネタって何?
147なまえをいれてください:2007/03/08(木) 17:12:49 ID:t2M9N6Nu
>>146
犬「信号青だから信号渡れるね!」のガイドライン
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1167188557/

元ネタわからなくなったらガイドライン見てみるとそこそこわかる。
148なまえをいれてください:2007/03/08(木) 17:36:28 ID:VUo7YJBP
>>147
即レストンクス!
ガイドライン見たりしたんだけど、まだまだ探し方が足りなかったよ
色々見て回ってみます
149なまえをいれてください:2007/03/08(木) 17:41:32 ID:EKNp7nyf
ちょっと質問。
黄龍祭(後編)で方陣技みたいなのを発動させる時、みんなで技名を叫んでいるがあれは何て言ってるんだ?

俺には
京一「天地宿星(粛清?)」
全員「黄龍祭!」
に聞こえるんだが…。
150なまえをいれてください:2007/03/08(木) 18:38:50 ID:lKbKYRo1
今、何度か繰り返して聞いてみたが、俺もそう聞こえるな
151なまえをいれてください:2007/03/08(木) 19:32:59 ID:+Hk9LZR7
ひーちゃんの声でラー思い出した俺は剣風帖と血風やり直すべきかな
152なまえをいれてください:2007/03/08(木) 19:46:28 ID:WnSNTagb
強い武器には大抵は火属性が付いてる
だから水属性の付いた技を持ったキャラを入れないと
バランスが悪くなる
153なまえをいれてください:2007/03/08(木) 20:26:43 ID:oypDt/+U
忍者乙
154なまえをいれてください:2007/03/08(木) 20:59:56 ID:cN7pxYS5
如月骨董店は品揃えが豊富で適正価格だなぁ。
155なまえをいれてください:2007/03/08(木) 21:12:21 ID:K1op+EVr
今ひどい自演を見た
156なまえをいれてください:2007/03/08(木) 21:19:53 ID:+BPrA7LY
バロスwww
そういえば鑑定士の家に空き巣が入ったらしいぞ亀も気をつけろ!
157なまえをいれてください:2007/03/08(木) 21:22:41 ID:jHsqEIX/
あの亀のことだ。きっと自宅には刻命館ばりのトラップの数々が…
158なまえをいれてください:2007/03/08(木) 21:26:08 ID:lr5avbIP
そんなもんがあったら、あっさり鬼道書盗まれないって。
そろそろ式神の店番諦めたかな、あいつ。
159なまえをいれてください:2007/03/08(木) 21:43:37 ID:UWpa1OWi
まあ亀ですから。
変なところですっとぼけてくれると信じている。
160なまえをいれてください:2007/03/08(木) 22:15:25 ID:fWQwnZ7v
招き猫磨くのに夢中で侵入者に気づかなかったとか
161なまえをいれてください:2007/03/08(木) 22:31:29 ID:EMqMrasq
旧校舎に仕入れに行ってたんだよ
162なまえをいれてください:2007/03/08(木) 22:38:36 ID:66oaTj08
既出かもしれんが携帯サイトのメガテンαの新作に
『女神転生 東京鎮魂歌(トウキョウレクイエム)』なるものが出るそうな
163なまえをいれてください:2007/03/08(木) 22:44:28 ID:lr5avbIP
携帯の女神転生があったのか。
サマナーになって戦うやつは知ってたけど。

それにしても、素晴らしく聞き覚えのあるタイトルだなw
164なまえをいれてください:2007/03/08(木) 22:56:22 ID:EMqMrasq
とりあえず主人公ははg
165なまえをいれてください:2007/03/08(木) 23:11:24 ID:VtqLhXtV
大丈夫そんなことないよ!
ちゃんと被ってるから、かつr
166なまえをいれてください:2007/03/08(木) 23:15:06 ID:HQV0B38k
>>164-165
鎮魂歌を聴くがいいv

冗談はさておいて、この主人公は悪魔男になるとか、悪魔そのものになっちゃうとかするんだろか。
それとも冗談でなく狩人のはg(ry が出張するとか?
九龍で匂わされたのは実は伏線で、というサプライズは期待できるだろか。
ダンテも出張してきたくらいだし。
167なまえをいれてください:2007/03/08(木) 23:27:33 ID:lr5avbIP
無理言うなw
流石にその辺のタイトルとは売れ方も違うし、
サブタイトルに別ゲー持ってくるわけない。

イマーイのネーミングはベタベタだから
被りやすいんだろうなとは思う。
168なまえをいれてください:2007/03/09(金) 00:03:36 ID:vfzKPn5F
…東京鎮魂歌と見ても別の方が先に来たな
169なまえをいれてください:2007/03/09(金) 00:08:48 ID:GilPYuoV
ぐぐってみて、ネタに釣られたかもしれんとは思ったなw
170なまえをいれてください:2007/03/09(金) 10:19:18 ID:rTdo1h09
イマーイのはトーキョーレクイエムだっけ?
171なまえをいれてください:2007/03/09(金) 10:25:17 ID:GilPYuoV
読み方はそうだけど
妖都鎮魂歌だから、字面が違うよ。
172なまえをいれてください:2007/03/09(金) 15:09:35 ID:r3BgUDBf
トウキョウレクイエムって読むのは分かってるけど
脳内ではいつもヨウトチンコンカって読んでる。
これマンガの続きかゲーム化やってほしいなー
173なまえをいれてください:2007/03/09(金) 17:21:47 ID:IZA+wn2N
おい、東京鎮魂歌でググッたらエロいアニメがでてきてびびったぞ!
174なまえをいれてください:2007/03/09(金) 17:57:57 ID:r3BgUDBf
つられてぐぐった
えろすwwwww
175なまえをいれてください:2007/03/09(金) 18:09:17 ID:IVOZbv05
あれはいいものだ・・・
性的な意味で
176なまえをいれてください:2007/03/09(金) 19:38:42 ID:pOgGibk9
ちょwあれが検索結果の一番上に出ていいのかよww
もちろん性的な意味で
177なまえをいれてください:2007/03/09(金) 20:15:14 ID:Sc+0Y8Sg
外法帖で共闘して仲直りしたのになぜ剣風帖ではまた陽と陰が
争っているのかがよくわからん
178なまえをいれてください:2007/03/09(金) 20:24:02 ID:eNYwsRgw
世代が違うからねえ
ひいじいちゃん・ひいひいじいちゃんの世代は仲がよくても、
現代の俺らは他人だったりするようなもんじゃね?
179なまえをいれてください:2007/03/09(金) 20:34:44 ID:xx66nxqL
九角家が何をどうやってあんなんなったのかは気になる
天戒は紆余曲折はあったものの村で平和に暮らしてそうだったのに
子孫はあんな愉快なハジケキャラになっちまってw
180なまえをいれてください:2007/03/09(金) 20:36:04 ID:in/tUWX2
外法のEDの後に仲違いした
これが一番現実的

夢も希望もないけどw
181なまえをいれてください:2007/03/09(金) 20:38:23 ID:fPdkdXjr
恨みを忘れることを良しとせず
出てった一派がいたから、
その禍根を断ち切れなかったんだろう。
182なまえをいれてください:2007/03/09(金) 21:14:59 ID:r3BgUDBf
3では九角一派がグレる過程に期待
先祖と子孫が同じ性格考え方なわけないしな。兄弟でも違うのに。
赤髪→茶髪天パの間の髪型も気になるw
183なまえをいれてください:2007/03/09(金) 21:21:09 ID:wx1ahp3K
外法を使ったツケで子孫の孫の代まで祟られているとかな
184なまえをいれてください:2007/03/09(金) 21:39:22 ID:JYsr1s0u
剣風帖陽ディスクラストでエリちゃんが
柳生家道場で大量の人骨が見つかって家長の少年(天童だよな)が
行方不明のままだとか言ってたから
たぶんムネムネの悪だくみの一環じゃないかと思ったが>九角がグレた理由
185なまえをいれてください:2007/03/09(金) 21:59:01 ID:xStCVEhs
外法の陰サイドのキャラで、剣風で敵になってるのは九角だけだよね?
鬼道5人衆は別人だし。
186なまえをいれてください:2007/03/09(金) 22:00:55 ID:fPdkdXjr
九角は昔からあんなじゃなかったか。
那智静瑠にあった時点ではすでに性格はああだったような。
187なまえをいれてください:2007/03/09(金) 22:06:01 ID:ZTmFFOD4
生まれたときから陰気に触れすぎたんだよ・・・
188なまえをいれてください:2007/03/09(金) 22:09:04 ID:xStCVEhs
つまり、生まれついての悪だな。
189なまえをいれてください:2007/03/09(金) 22:10:09 ID:fPdkdXjr
実際ムネムネの復活までに、
あれこれ下準備したヤツがいる可能性はあるけどな。

先祖のコピー品を求められるのも酷と思う。
キャラ的には天童のが先で、
天戒見たときあの男の先祖がこんな柔和でいいのかと思ったもんだしw
190なまえをいれてください:2007/03/09(金) 22:23:12 ID:Rld9klKj
15話あたりの描写見るに、根はそこまで悪い奴ではなさそうなので
どっちかつーと育った環境に問題があったんじゃね
191なまえをいれてください:2007/03/09(金) 22:25:07 ID:ZTmFFOD4
天戒だってひーちゃんに会ってなかったら同じようになってたかもしれんしな
192なまえをいれてください:2007/03/09(金) 22:31:22 ID:fPdkdXjr
魔人も九龍もだけど、基本的に善悪では振り分けられてないし
ある意味八剣(たとえが悪ければ京梧や神夷でもいい)あたりと同じで、
乱世を好む性質だろうとは思うよ
平穏を望んだ天戒や鬼修とは違うと思う。

誰かが悪いから天童はああなった、じゃ
本人報われんよw
あのキャラは血の臭いがするのがむしろ魅力の部分だと思うし。
うまく乗せられたってのはあるだろうけど、それが全部じゃないはず。
193なまえをいれてください:2007/03/09(金) 22:36:21 ID:ZTmFFOD4
いやいやあれは環境の影響がかなり大きいキャラだろう
そういうある意味悲劇的なとこが良いんだろうし
194なまえをいれてください:2007/03/09(金) 22:39:53 ID:uAgGH8W1
>>192
天童だとひーちゃんとの接点があっても結局はああなりそうな気がする
心ならずも半分どこか楽しそうに半分でひーちゃんと対決とか
195なまえをいれてください:2007/03/09(金) 22:52:14 ID:yevh0LA8
天童ではなく葵に復讐させれば成功しt
196なまえをいれてください:2007/03/09(金) 23:56:13 ID:txu6Zo8a
葵はある意味復讐に成功してるじゃないか
クリスマスに
197なまえをいれてください:2007/03/10(土) 00:13:25 ID:txpBpIPL
もしやそれが天童の真の目的だったんじゃww
198なまえをいれてください:2007/03/10(土) 00:40:34 ID:D0dQisuw
そういや天童のじいさんは魔人3にでるのかね?
双龍変の那智真璃子の回想じゃあ
ヒヒ爺っぽく書かれてる上に
剣風帖では白骨化で発見されてたけど
199なまえをいれてください:2007/03/10(土) 00:48:45 ID:57maba+7
なんか九角は出ないと見たような気もするが
まあ考える時間はたっぷりあるだろうからな、イマーイ次第で
いくらでも
200なまえをいれてください:2007/03/10(土) 00:53:59 ID:CRa6yZFv
のんびり待つさ。
物語の結末部分が剣風だから
終わりが分からないってことはないしな。
201なまえをいれてください:2007/03/10(土) 02:22:11 ID:IzFI6oJ+
3でも○○帖ってつくんだろうが何が入るだろう
202なまえをいれてください:2007/03/10(土) 03:24:50 ID:UzwUGI1A
真面目に考えると、龍命の塔に関する話だろうから「龍命帖」とかどうかな
203なまえをいれてください:2007/03/10(土) 11:55:53 ID:kV32C7/F
何となくだがタイトルに「龍」の字は使わないような気がするんだ…
本当に何となくだが

しかし真面目な話、3はせめて十年以内には出てほしい所だなあ
204なまえをいれてください:2007/03/10(土) 12:24:37 ID:p6aBjYRa
<<出納帖>>に一票
205なまえをいれてください:2007/03/10(土) 13:24:41 ID:YO8V34Z6
>>196-197
クリスマスの頃には葵のお腹が目立ってくる、とか妄想した。
206なまえをいれてください:2007/03/10(土) 15:16:23 ID:SjzcZ+nM
話豚切るが
スペリオールの中吊り広告で北斗の拳外伝が載ってたんだが
名前変わってるが笠井あゆみだよな

……レクイエムの続きキボンヌ
207なまえをいれてください:2007/03/10(土) 15:20:32 ID:CRa6yZFv
笠井さんが北斗の拳?
…見間違いじゃないのか?
208なまえをいれてください:2007/03/10(土) 15:36:45 ID:17euZqHB
ググってみたんだが…あれ?マジっぽい?
肝心の絵柄を確認出来てないんだが、
いくつかのサイトで=笠井あゆみだと断言されてるし、
御本人のサイトをそれぞれ見ると共通点が(特に隠してないっぽいんで書いていいよな
209なまえをいれてください:2007/03/10(土) 16:11:31 ID:Qenxnend
ちょっと買ってくる
210なまえをいれてください:2007/03/10(土) 17:02:19 ID:Qenxnend
買ってきた。間違いなく笠井あゆみのようだ。

ところで妖都鎮魂歌って掲載誌が死んでるんだっけ?
211なまえをいれてください:2007/03/10(土) 17:41:57 ID:p6aBjYRa
あれはあれでおしまいみたいなコメントがどっかに載ってるって
過去スレのどこかで読んだ希ガス
212なまえをいれてください:2007/03/10(土) 18:02:54 ID:CRa6yZFv
載ってない載ってない。
掲載雑誌ごとあぼーんしたよ。
血風のファンブックで、再開できるならしたいっていってたから
あれで終わりってことはない。
213なまえをいれてください:2007/03/10(土) 18:03:23 ID:+vdSl2SA
北斗の拳てあの?
笠井って一体どんなジャンルの漫画家なんだ・・・
214なまえをいれてください:2007/03/10(土) 18:07:04 ID:CRa6yZFv
本人の自己申告はギャグ漫画家らしい。
215なまえをいれてください:2007/03/10(土) 18:10:34 ID:y0UXAUKk
元々は耽美系イラストレーター。
漫画描き始めたら意外とギャグでびっくりした覚えが…
連載・コミックスは妖都鎮魂歌が初めてじゃないかな。
ジャンル付けられるほど漫画作品は出てない。
216なまえをいれてください:2007/03/10(土) 18:14:04 ID:+vdSl2SA
前にスレに貼られてた美味しんぼのパロ絵が何気にトラウマになってる
んですけど・・・一瞬グロに見えてさw
壬生漫画続き見たいよなー
217なまえをいれてください:2007/03/10(土) 19:23:47 ID:9QdGpT1i
血風録のアニメで風祭の死んだふりに騙されてる
桜井が情けない、弓が飛ばされたから確実にやられてるし
218なまえをいれてください:2007/03/10(土) 19:30:17 ID:Qenxnend
倒れてる奴に矢ぁぶちかます桜井なんてイヤン
219なまえをいれてください:2007/03/10(土) 22:38:05 ID:PFtyigbD
風祭ならそれで好感度上がりそうだが
220なまえをいれてください:2007/03/10(土) 23:00:43 ID:aCPjpFSM
アレは○ん○ん限定だろ。
別に誰彼構わずのM男でなし。
221なまえをいれてください:2007/03/10(土) 23:09:53 ID:Qj8otdkN
死んだフリで奇襲する風祭
最後の最後で気を抜く桜井

両方とも性格でてるから良い
222なまえをいれてください:2007/03/10(土) 23:54:00 ID:aB45wuFP
女をためらいゼロで斬る京梧はちょっと><
223なまえをいれてください:2007/03/11(日) 00:00:02 ID:RE6owdE+
式神なのがばれてるからだろう。
224なまえをいれてください:2007/03/11(日) 00:30:01 ID:+YJPq5mc
さやかと寝る^^
225なまえをいれてください:2007/03/11(日) 00:41:23 ID:fQzPT7NW
じゃあ俺は葵と^^
226なまえをいれてください:2007/03/11(日) 01:05:35 ID:EZ8OPA9+
じゃあ俺はミサと^^
227なまえをいれてください:2007/03/11(日) 01:10:33 ID:huO8JbTI
>>226
許さん
228なまえをいれてください:2007/03/11(日) 01:15:44 ID:UshR9Raz
紗夜の寝息がくすぐったいぜ
229なまえをいれてください:2007/03/11(日) 01:17:44 ID:1O1QJMZV
じゃあ俺>>228と紗夜の間割り込んで川の字で寝てくる
230なまえをいれてください:2007/03/11(日) 01:48:15 ID:omQtaAAu
じゃあ俺はヴラドんとこのメイドと
231なまえをいれてください:2007/03/11(日) 01:53:23 ID:RSkns96J
じゃあ俺は鳴瀧さんと
232なまえをいれてください:2007/03/11(日) 01:56:59 ID:5uoUdcMV
じゃあ九桐をもらい受ける!
233なまえをいれてください:2007/03/11(日) 02:05:50 ID:NMcDYBPs
みんなで雑魚寝。
234なまえをいれてください:2007/03/11(日) 02:09:50 ID:7Sh5XiGO
俺が涼浬と寝るぜ☆
235なまえをいれてください:2007/03/11(日) 02:16:46 ID:Dt3bXhbS
メフィストとマリィに挟まれて寝るぜ
236なまえをいれてください:2007/03/11(日) 03:02:16 ID:08TA/g/D
じゃあ>>224-236と一緒に寝るわ
237なまえをいれてください:2007/03/11(日) 03:07:52 ID:Ut+TZkvQ
アッー!
238なまえをいれてください:2007/03/11(日) 03:40:52 ID:1X4afCYK
メフィストを腹の上に乗せて寝る。ぬくぬく〜w
239なまえをいれてください:2007/03/11(日) 08:26:57 ID:SPpW7FBm
それメフィラスだよ
240なまえをいれてください:2007/03/11(日) 08:34:29 ID:G0XFo/X+
マリィを抱き枕にしながら葵と一緒に寝ました
241なまえをいれてください:2007/03/11(日) 09:41:58 ID:KVWoWz9I
アニメの小蒔はゲロ担当になりました
242なまえをいれてください:2007/03/11(日) 09:47:23 ID:66xo1gdT
アニメになってたのか。見るの怖いなw
ってか最後の校歌に(ノA`)だった。懐かしいゲームだ。
243なまえをいれてください:2007/03/11(日) 09:53:30 ID:KVWoWz9I
アニメのゲロにめずらしくちゃんとブツ描写もされてます
小蒔完全に汚れ役
244なまえをいれてください:2007/03/11(日) 10:53:13 ID:66xo1gdT
>>243
どういう事?KWSK。
245なまえをいれてください:2007/03/11(日) 11:02:23 ID:oZSf4au3
アニメ話はアニメスレでやってくれ。
246なまえをいれてください:2007/03/11(日) 12:30:05 ID:HzrVUTY4
>>224-240
おはようございます。昨夜はお楽しみでしたね。
247なまえをいれてください:2007/03/11(日) 12:39:54 ID:kPG0ExE0
宿屋の主人さん乙です
248なまえをいれてください:2007/03/11(日) 19:01:35 ID:Lnq+CC+N
スカマキとお楽しみだったのか…



打ち切り∩(゚∀゚)∩バジャーイ
249なまえをいれてください:2007/03/11(日) 19:03:32 ID:KPlY0FVS
打ち切りじゃねーよ捏造するな
250なまえをいれてください:2007/03/11(日) 19:19:10 ID:Lnq+CC+N
>>249
ん?結局打ち切りじゃねぇの?
kwsk。
251なまえをいれてください:2007/03/11(日) 19:20:04 ID:oZSf4au3
だから
アニメ話はアニメスレ行けって。
252なまえをいれてください:2007/03/11(日) 20:47:42 ID:W0zqDjYm
全くだ。あんなもん全然興味ないってのによ。
253なまえをいれてください:2007/03/11(日) 20:50:22 ID:/b6fHvP7
さっき唐突に思い出したんだけど、
皆守と九桐出雲って生年月日一緒なんだな。
(どちらも2004年に高校3年・4月12日生まれ)
ひーちゃんが潜ってる間に新宿は大変なことになってたのか。
254なまえをいれてください:2007/03/11(日) 20:54:46 ID:wiiUnUv8
出雲って、声付きで出たことあったっけ?
中の人が浜田さんとかじゃないよな。
もしそうなら、誕生日同じで納得なんだがw
255なまえをいれてください:2007/03/11(日) 20:54:53 ID:mJLghA5R
小説のあいつらと九龍連中はタメなのか?
256なまえをいれてください:2007/03/11(日) 21:02:39 ID:wiiUnUv8
2004年はかなり忙しい年だったはず。
257なまえをいれてください:2007/03/11(日) 21:04:17 ID:xkLs0jSc
シユウキがまた戻ってきたのかねえ
258なまえをいれてください:2007/03/11(日) 21:14:58 ID:0hSHeLbs
>>254
符咒で台詞「身の程を知るがいい……」て入ってる。声は関口氏。
259なまえをいれてください:2007/03/11(日) 21:23:01 ID:oJMRPpfG
九桐出雲は風祭兄弟と同い年だから
2004年の時点で高2
皆守たちのひとつ下なるんじゃないか?


260なまえをいれてください:2007/03/11(日) 21:55:03 ID:/b6fHvP7
そうだった…九桐は2年A組だった。
それでひーちゃんは天香学園で24日にクリスマスイベントを済ませて、
25日に中央公園で風祭龍紀に逢うのか。
261なまえをいれてください:2007/03/11(日) 22:01:38 ID:wiiUnUv8
天香に本来居るのは葉佩だから
ひーちゃんは居ないだろ。
新宿公園あたりにはいるだろうけど。
262なまえをいれてください:2007/03/11(日) 22:09:24 ID:FqDSFis3
ホームレスとして?
263なまえをいれてください:2007/03/11(日) 22:12:23 ID:Gy348BGB
放浪者と言え
264なまえをいれてください:2007/03/11(日) 22:16:45 ID:xkLs0jSc
浮浪者?
265なまえをいれてください:2007/03/11(日) 22:21:26 ID:8EZXRmg/
東京帰ってきたら紐かもなぁ
266なまえをいれてください:2007/03/11(日) 22:22:58 ID:If2Kj2wB
まあ剣風後どういう進路を取ったのかはプレイヤー次第だから
人によっては立派に進学就職してるひーちゃんもいることだろうけど
267なまえをいれてください:2007/03/11(日) 23:02:58 ID:DRJTiztf
銀行員のひーちゃんジミー……
268なまえをいれてください:2007/03/11(日) 23:03:54 ID:xkLs0jSc
旧校舎で稼いで葵とマリィを養ってるよ
269なまえをいれてください:2007/03/11(日) 23:10:40 ID:RQKm2qvm
どこぞの遺跡でトレハンするよりも、母校の旧校舎でゾンビ犬でも殴ってた
方がよっぽど実入りがいいみたいだしな。
270なまえをいれてください:2007/03/11(日) 23:24:45 ID:Gy348BGB
昼は黙々と仕事をする日雇いの労働者
しかし夜になると、旧校舎で高額アイテムを拾い集めたり、魔人やら幽霊やらを退治したりするというわけか
271なまえをいれてください:2007/03/11(日) 23:30:27 ID:vkLwY0pz
魔人の連中なら、昼間は堅気、夜は裏の仕事と二足のわらじを履くこともできそうだな。

ひーちゃんはホントどんな職もいけそうだけど。何やって生計を立てるのかなぁ……
272なまえをいれてください:2007/03/11(日) 23:30:35 ID:xkLs0jSc
むしろ昼は道場とか回って修行の毎日
273なまえをいれてください:2007/03/11(日) 23:36:39 ID:wiiUnUv8
どんな職についてもきっと厄介ごとが転がり込んでくるから
かたぎの仕事はあきらめたほうが無難だろうなぁ。
就職した会社の地下に<<鬼道門>>が発見されたりするだろ、間違いなく。
274なまえをいれてください:2007/03/11(日) 23:37:53 ID:CYfoDoHv
>>267
その銀行の金庫は、うっかり旧校舎的な魔境になっちゃってたりするのかも知れん
275なまえをいれてください:2007/03/11(日) 23:39:07 ID:HCOXu1sV
>>272
むしろ勝手についてきた京一が道場破り
276なまえをいれてください:2007/03/11(日) 23:40:17 ID:28qPjTX1
黄龍の器ってどのくらいの頻度で顕現するんだ?
双龍変のせいで割とポンポン顕現するイメージがある
277なまえをいれてください:2007/03/11(日) 23:41:10 ID:vkLwY0pz
九龍と絡めたりもするなら、考古学者とかもいけるかもな。こっちだと遺跡発掘で《鬼道門》を掘り起こしたりするかもしれん。
下手すりゃクトゥのヤバイ奴を呼び起こすかもだがw
278なまえをいれてください:2007/03/11(日) 23:44:41 ID:azkyc2hz
>>276
本当の意味での《器》は天然物だから、強い《氣》を持つ男と菩薩眼の間にできるだけだからな……
双龍変の辺りは養殖物だから、技法さえ知ってれば大量生産も可能かも。

まあ、菩薩眼が顕現していて、なおかつその女とつがう男が強い《氣》をもってないといけない、となるとかなり確率低そうだけどな。
279なまえをいれてください:2007/03/11(日) 23:45:33 ID:wiiUnUv8
>>276
あれは鬼道で無理矢理作った器だから
蚩尤旗に呼応する天然物の頻度の参考にはならないだろう。
陰の器なら、適正のある依代さえいれば、
まがい物レベルは作れるっぽい。
280なまえをいれてください:2007/03/11(日) 23:49:35 ID:xZPv+3Tj
つまるとこひーちゃん族と菩薩族の二身合体でおkってことですね
281なまえをいれてください:2007/03/11(日) 23:53:27 ID:azkyc2hz
>>280
強い《氣》、って条件なら、多分、剣風の男連中と菩薩が番えば、生まれる可能性はあるな。
282なまえをいれてください:2007/03/11(日) 23:58:38 ID:tBYtuf8p
3では人工の器を争わせてより優秀な器を作り出すと予想
283なまえをいれてください:2007/03/12(月) 00:02:30 ID:na9u9FHy
>>281
龍麻が死んだ後ならありえるが、
陽の器は一時代に一人きりだよ。
284なまえをいれてください:2007/03/12(月) 00:12:08 ID:V/erGEsZ
>>281
コスモは3人セットじゃないと<<力>>を発揮できないから、
レッドとブラックの場合は相当マニアックな真似をしないと無理じゃ。
などといらんツッコミを…ん?なんか空が光って(ry
285なまえをいれてください:2007/03/12(月) 00:18:09 ID:PdS3n6to
あーあ……他の男の相手だなんてことを口走ったばかりに、菩薩様の聖戦が炸裂したかw
286なまえをいれてください:2007/03/12(月) 00:26:38 ID:bmVl5bdY
ひー「後継者?何それおいしいの?」
287なまえをいれてください:2007/03/12(月) 01:00:39 ID:H07tdukC
うふふ・・・とってもおいしいものよ
288なまえをいれてください:2007/03/12(月) 01:20:11 ID:gSzTEvKF
>>287
むしろ美里においしく頂かれるひーちゃんを幻視した。
289なまえをいれてください:2007/03/12(月) 07:02:52 ID:bmVl5bdY
アッー!
290なまえをいれてください:2007/03/12(月) 08:36:35 ID:tI4fDPNi
アッー!って掘られるのかよw
291なまえをいれてください:2007/03/12(月) 09:05:43 ID:lrRqzblN
やったッ! さすが菩薩!
普通の女のやらない事を平然とヤッてのけるッ!
そこにシビれる! あこがれるゥ!
AA略
292なまえをいれてください:2007/03/12(月) 13:51:38 ID:/kV0KiZl
でも俺葵になら良いかなって・・・
293なまえをいれてください:2007/03/12(月) 15:09:05 ID:+pPTeGYQ
おk、四つんばいになってケツを高く上げろ。
っジハード
294なまえをいれてください:2007/03/12(月) 15:19:47 ID:1gbp7dau
渦王須「…だが、贋者が本物に敵わないという道理は無い。
お前が本者というならば、ことごとくを凌駕し、その価値を叩き堕とそう」
295なまえをいれてください:2007/03/12(月) 15:30:18 ID:gSzTEvKF
うっせー禿
296なまえをいれてください:2007/03/12(月) 15:58:00 ID:a4ZCjiuh
>>293
アッー!
297なまえをいれてください:2007/03/12(月) 18:45:55 ID:Fb7BBbRx
>>295
…手芸屋の袋持った黒コートの人が肩を震わせて君を見てるぜ?
298なまえをいれてください:2007/03/12(月) 19:26:31 ID:gSzTEvKF
あ…いや、おまえに言ったんじゃないんだヅr
299なまえをいれてください:2007/03/12(月) 19:50:21 ID:RHJO4iah
あの暗殺者を倒す方法を思いついたぜ
みんなで一斉に禿と叫んで全速力で逃げるんだ
そうすれば奴は一人一人倒していく内にいずれ過労死すr
300なまえをいれてください:2007/03/12(月) 20:07:40 ID:BVjw12sr
死にたければ、かかってきなよ
301なまえをいれてください:2007/03/12(月) 20:38:08 ID:0IBocxM0
奴にはワカメヒゲがついている。
302なまえをいれてください:2007/03/12(月) 21:21:06 ID:A7gLdYU2
早く!ヒゲソバは早くそのフサフサワカメ毛の秘訣を
弟子に教えるんだ!!!111!!!
303なまえをいれてください:2007/03/12(月) 22:02:11 ID:BKYB47Am
師匠も年齢的にヤバいだろ…常識で考えて…
304なまえをいれてください:2007/03/12(月) 22:12:49 ID:rP1BAQU8
師匠は禿げたらヒゲを頭に持ってくるから大丈夫。
305なまえをいれてください:2007/03/12(月) 22:25:29 ID:B/UBc33S
前から疑問だったんだが、
醍醐が変身する所で、如月に会いに行くと
「新宿区 如月骨董品店」って出るのはなぜ?
306なまえをいれてください:2007/03/12(月) 22:29:17 ID:bmVl5bdY
出店じゃね?
307なまえをいれてください:2007/03/12(月) 23:19:25 ID:lxYzCMw8
亀も商売熱心だな
308なまえをいれてください:2007/03/12(月) 23:35:59 ID:t/hVfnvP
亀から商売熱心を取ったら何も残らないしな
309なまえをいれてください:2007/03/13(火) 00:05:40 ID:J3wj5TDY
吉本並のずっこけが残るだろうが。
310なまえをいれてください:2007/03/13(火) 00:11:18 ID:KPxdyr+q
あと変な腕組みの仕方もな。
311なまえをいれてください:2007/03/13(火) 00:13:01 ID:pt3B0rJ+
不自然なんだよな。指とか。
312なまえをいれてください:2007/03/13(火) 02:04:26 ID:9HDQiqG4
…邪妖、滅殺!
313なまえをいれてください:2007/03/13(火) 02:35:16 ID:H2TaBEoq
確か≪新宿≫に支店があるんじゃなかったっけ?
314なまえをいれてください:2007/03/13(火) 02:50:44 ID:4Q6NGDve
ないよw
315なまえをいれてください:2007/03/13(火) 08:41:52 ID:lawIX4FR
あれだ、屋台引いてんだよ。屋台
316なまえをいれてください:2007/03/13(火) 08:45:49 ID:CM1wUBjJ
道交法には気をつけろよ亀……
317なまえをいれてください:2007/03/13(火) 11:43:52 ID:r7OL2Dws
式神とは存外使えないものだな
318なまえをいれてください:2007/03/13(火) 11:47:46 ID:4Q6NGDve
本職に、鼻で笑われるぞ
319なまえをいれてください:2007/03/13(火) 11:54:37 ID:oSRP8vPA
芙蓉に処刑されるぞ
320なまえをいれてください:2007/03/13(火) 12:05:12 ID:CM1wUBjJ
本職と芙蓉ちゃんの方陣ツープラトンで涅槃観光ご案内?
321なまえをいれてください:2007/03/13(火) 12:10:26 ID:4Q6NGDve
御門はもっと嫌味ったらしくないと。
322なまえをいれてください:2007/03/13(火) 13:42:41 ID:cDJndU9z
>>317
それは多分亀の技術の問題なn
323なまえをいれてください:2007/03/13(火) 13:55:26 ID:qYFVqcZG
22 :助けて!名無しさん! :2007/03/12(月) 20:36:39 ID:UOH6mJD/

昔の話だけど、東京魔人学園の信者が、
あの絵を必死に擁護してたのが可笑しくってなぁ。
ストーリーを褒めるとかの方向に持ってけばいいのに、
誰かが「あの絵だけはごめんだ」とか一言いうと、
それだけでアンチ扱いだから、結果として信者同士で争いだした。
そりゃ面白い光景だったよ。
324なまえをいれてください:2007/03/13(火) 13:59:35 ID:eWNI3HBe
そんなもん持ち出してくるなよ。
325なまえをいれてください:2007/03/13(火) 14:14:22 ID:TmNDvW7v
触るから喜んで持ってくるんだろ、ほうっておけよ。
326なまえをいれてください:2007/03/13(火) 18:24:23 ID:z3Pmy7By
仕方がなかったのよ…
327なまえをいれてください:2007/03/13(火) 19:28:26 ID:9oUO7gLt
剣風帖では ごめんなさい あなたの事は好きだけど
外法帖では 仕方がなかったのよ
さて三作目の菩薩様はどんな台詞で我々を震撼させてくれるのか楽しみだ
328なまえをいれてください:2007/03/13(火) 19:39:30 ID:GVD+M6h5
「みんなの事好きだったけど…、ああするより仕方なかったのよ」


地球崩壊
329なまえをいれてください:2007/03/13(火) 19:43:10 ID:ZlebJtpy
両方とも本編で言ってないし
330なまえをいれてください:2007/03/13(火) 19:44:22 ID:k08UQbRB
3のラストは菩薩VS比良坂の頂上決戦
実力差が開きすぎて主人公ですら参戦できない
331なまえをいれてください:2007/03/13(火) 19:50:19 ID:RTIxlD0K
ジハードとジャイアンソングでのぶつかりあいの後に
お互い馬乗りになりながらのビンタの応酬
332なまえをいれてください:2007/03/13(火) 19:50:39 ID:JlietKVR
商品が主人公だからな
333なまえをいれてください:2007/03/13(火) 20:30:52 ID:SN9spVcA
どっちも好みじゃないから正直迷惑です
取り合いなら舞子と藤咲でやってほしい
334なまえをいれてください:2007/03/13(火) 21:14:14 ID:hWKm77dp
しかしホンモノの女神様の子孫と対等に戦えるだけでも菩薩は恐ろしい
335なまえをいれてください:2007/03/13(火) 21:20:41 ID:SxB4E1FQ
彼奴とて本物の天使を手足の代わりに酷使する化け物女ですよ?
336なまえをいれてください:2007/03/13(火) 21:21:52 ID:L7jM5P9S
またこの流れか
337なまえをいれてください:2007/03/13(火) 21:23:17 ID:JlietKVR
葵の良さが分からぬクズどもめ!
338なまえをいれてください:2007/03/13(火) 21:30:53 ID:ySodNY85
なんだかんだ言ってみんな葵好きだろ?正直に言ってみ
339なまえをいれてください:2007/03/13(火) 21:32:41 ID:Xtau0lIF
ノシ
葵嫌いじゃないよ葵 ただちょっとうz
340なまえをいれてください:2007/03/13(火) 21:39:01 ID:evujyBNd
双龍変で、葵センセーを華麗にシカトした九桐最強。
葵は苦手っていうか何だか怖いy
341なまえをいれてください:2007/03/13(火) 21:47:44 ID:++kzsCL4
葵大好きだよ!性格最高だし、ネタとしてもおいしいしw
342なまえをいれてください:2007/03/13(火) 21:47:54 ID:TmNDvW7v
一番ではないけど、美里好きだよ。

北欧神は血風だとみんな互角に戦えてしまってるが
どう考えてもヘルが一人強すぎるw
外法血風は最近やってないけど
今遊んでる剣風が終わったら久しぶりにやってみるかな…。
343なまえをいれてください:2007/03/13(火) 22:01:53 ID:NOXsSHB2
ヘルだとわかったときはメガテンの世界に迷い込んだかと思った
トールやオーディンじゃなくて何故かヘルにメガテンセンサーが反応した
344なまえをいれてください:2007/03/13(火) 22:02:51 ID:YYG6z9/c
葵は俺の嫁
345なまえをいれてください:2007/03/13(火) 22:03:03 ID:z3Pmy7By
葵も藍も好きだぜ。
キャラとしてはもちろん、ネタ的にも。
朧の予告ムービーで見て藍に一目ぼれしたけど、3年近く待たされるとは思わなかったな
346なまえをいれてください:2007/03/13(火) 22:08:12 ID:nhhZtcco
藍と醍醐は朧の予告ムービーのデザインの方が良かった
347なまえをいれてください:2007/03/13(火) 22:08:36 ID:9oUO7gLt
美里も比良坂も大好きだぜ
むしろ壮絶な争奪戦のド真ん中でガクブルしたい
…別にマゾじゃないんだけどな
348なまえをいれてください:2007/03/13(火) 22:09:01 ID:JlietKVR
葵は魔人では一番好き。次にマリィが好き。
なので姉妹丼で最高。

>>344
それ田中さんだぜ?
349なまえをいれてください:2007/03/13(火) 22:59:59 ID:Um9QfD2V
外法はある意味、予告ムービーが一番面白かった。
初めてムービーの藍を見たときは、ちょうど九龍の白岐みたいな
性格のキャラだと思ってたな。

まあ当時は色々と想像しながら外法帖がプレイ出来る日を楽しみにしてたもんだ
350なまえをいれてください:2007/03/13(火) 23:04:01 ID:JlietKVR
魔人3は発表から何年でプレイできるんだろうな・・・
351なまえをいれてください:2007/03/13(火) 23:25:25 ID:QZgCnazs
5年は見積もっておいた方が良いだろう
352なまえをいれてください:2007/03/13(火) 23:32:21 ID:hWKm77dp
と言うかまず正式発表自体が何年後のことか
九龍のDVDにオマケで入ってないかなー
353なまえをいれてください:2007/03/14(水) 00:55:14 ID:CBNCCssl
若、お誕生日おめでとうございます。
354なまえをいれてください:2007/03/14(水) 01:17:47 ID:SjLrIp0N
そういやあそうだ
若とアランと中の人おめでとう
355なまえをいれてください:2007/03/14(水) 01:23:56 ID:q+zJWODw
どうでもいいがこのスレで誕生日で一番報われないのは佐久間の中の人
いっしょなのが佐久間に泰山だからな…紫暮とかと同じにすれば良かったのに

まあ若とアランと中の人おめ
356なまえをいれてください:2007/03/14(水) 01:26:14 ID:TjmRsHKJ
若とアランと加瀬さんおめ
アランと九角が同じ声だってのは驚いたもんだ。

>>355
夕薙で祝えばいいんじゃないか?
涼浬も9/1らしいが。
357なまえをいれてください:2007/03/14(水) 01:51:53 ID:9zDG/DIG
9/1生まれの俺が通りますよ、とw
9/1生まれはいいことないねー関東大震災の日だし防災の日だし始業式とかもう…
高瀬さんに同情

若とアランと加瀬ぽんおめー
358なまえをいれてください:2007/03/14(水) 09:01:29 ID:BZotm3dY
若とアランと加瀬ぽんおめーヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ


葵と比良坂対決を見てると
シャンプーと右京もしくは小太刀を髣髴とさせる…
359なまえをいれてください:2007/03/14(水) 11:07:22 ID:kWyPkcej
ここスレで前に出てた真・女神転生−東京鎮魂歌−だが。
本当に眼が点αでやるっぽいぞ。

3月下旬にメガテンαにて、「真・女神転生−東京鎮魂歌−(トウキョウレクイエム)」が配信開始
全6章が毎月1回配信予定

御串に出てきた話だから釣りじゃないと思うが
360なまえをいれてください:2007/03/14(水) 11:15:02 ID:TjmRsHKJ
ゲームなん?
361なまえをいれてください:2007/03/14(水) 11:19:36 ID:kWyPkcej
>>360
ごめんそこまでは判らない。
御串のカキコも359のまんま。
一応眼が点αも見てみたけどmovaのせいかコンテンツの上っ面しか見られない。
362なまえをいれてください:2007/03/14(水) 12:44:01 ID:7o6j7qX1
加瀬さん、若、アラン、おめでとうございます。

>>358
あかねじゃないんだw
363なまえをいれてください:2007/03/14(水) 13:17:28 ID:BZotm3dY
>>362
あかねは素直になれない部分を含んでるからなー。
ツンデレの走りだし。
でも葵も比良坂もメラメラ背中に炎背負って
ひーちゃんの両腕を引きちぎらんばかりに引っ張りそうだからw

…あ、あかねもやってたか('A`)
364なまえをいれてください:2007/03/14(水) 15:16:06 ID:A1H8awGH
引っ張りあってちぎれた半身を天使パワーと黄泉パワーでそれぞれ復活させます
365なまえをいれてください:2007/03/14(水) 17:14:01 ID:6LUcZwXg
方陣技ってミスる事あるんだな。
「暗闇状態だけど方陣技は外れないから」とか思って発動したら…。
リアルで( ゚д゚)こんな顔になったw
366なまえをいれてください:2007/03/14(水) 17:29:02 ID:5XYUu8rn
>>365
凶津相手に不動禁仁苦陣使って反射されたの思い出した
367なまえをいれてください:2007/03/14(水) 18:26:44 ID:6W7LjF3c
それで醍醐が一撃死したよ・・・
368なまえをいれてください:2007/03/14(水) 18:38:20 ID:V6+Ns6jB
ってか何であれは石化するんだろw
369なまえをいれてください:2007/03/14(水) 19:15:09 ID:6LUcZwXg
そりゃああの2人に囲まれてマッスルポーズを決められたら固まるだろw
370なまえをいれてください:2007/03/14(水) 21:10:41 ID:kr5qNUOW
二人の体からあふれ出す汗が敵に絡みつき、その汗に含まれている塩分で敵が固まるわけですよ
371なまえをいれてください:2007/03/14(水) 21:12:24 ID:kpAKPzj6
邪手のがマシだなw
372なまえをいれてください:2007/03/14(水) 23:01:50 ID:gobNezlR
遅くなりましたが、若加瀬さんアランおめー。
373なまえをいれてください:2007/03/15(木) 01:29:20 ID:a8Rt4zvg
東京鎮魂歌予告ページ(DoCoMo)
ttp://www.i-atlus.com/html/comingsoon/comingsoon3.html
携帯版真メガ20XXみたいな感じなのかしらん。

>>363
「あかね」って、てっきり草冠に鬼の人だと思ったら…らんまか…懐かしいなぁ…
374なまえをいれてください:2007/03/15(木) 01:36:13 ID:0/aW6jaY
いい加減スレ違いだろ。
375なまえをいれてください:2007/03/15(木) 05:15:54 ID:cIF3xlvV
きっとアニメからこのスレに来た人で>>2に書いてあることすら読めない子なんだよ。
そう目くじら立てるな。
376なまえをいれてください:2007/03/15(木) 07:03:24 ID:vdfx5v2e
まあまあ、373も374も、醍醐のマッソォ!ポーズでも鑑賞して和みたまえよ。
俺は藤咲に鞭で叩かれつつ、かかとでぐりぐりしてもらうから。
377なまえをいれてください:2007/03/15(木) 10:57:15 ID:r+PcZryG
じゃあ俺は舞子チャンにお注射(ry
378なまえをいれてください:2007/03/15(木) 12:00:20 ID:sEX2E9mF
じゃあ俺は紗夜に座薬(ry
379なまえをいれてください:2007/03/15(木) 12:13:35 ID:NxmqJ7l4
じゃあ俺は菩薩にジハ(ry
380なまえをいれてください:2007/03/15(木) 13:32:27 ID:sEX2E9mF
って俺IDが・・・
381なまえをいれてください:2007/03/15(木) 17:11:51 ID:oEqbtrr6
比良坂を21話で復帰させるには、
比良坂沙夜 登場する4話から全て愛のみ
4話で名乗る
7話の死蝋に悲→悩→悲→同→悲→怒「ブードゥーについて知らない」「協力しない」を選択
7話で約束する
21話でかばう(21話)

となってるようですが、全てを愛で答えなければ、復帰は難しいのでしょうか?

とりあえず、7話での全ての問いに愛で答えたのですが、それ以前は、友とか、同とか割と無難な答えをしていた覚えがあります。
選択肢と、死蝋の問いには問題ないと思うのですが、色々と調べてみたら、7話ラスト辺りで、主人公の下の名前を呼ばれるか、呼ばれないか辺りが、
一種の目安と書いてあり、自分は名字で普通に呼ばれてしまったので、やはり厳しいのでしょうか?
382なまえをいれてください:2007/03/15(木) 17:20:57 ID:484PzziJ
ラスト、比良坂との会話で
今度どこかへ行きませんか?っていう問いかけと
約束するっていう選択肢は出たかい?

ラストの感情入力に【愛】で、
愛情値が530以上でその選択肢に移行するはず
約束さえ出来てれば多分大丈夫。
383なまえをいれてください:2007/03/15(木) 17:24:19 ID:484PzziJ
ラストってのは7話ラストな。

一応フラグ全部書くと
・4話で比良坂に名乗っている
・7話で比良坂とデートしてる
・奇跡を信じるか?に【愛】
・比良坂の落とした写真を拾っている
・7話の最後に約束する

分岐が愛情値次第だから【愛】推奨だけど
奇跡の問いかけ以外は必須フラグではないはず。
384なまえをいれてください:2007/03/15(木) 17:33:47 ID:oEqbtrr6
サンクス、とりあえず満たしてるみたい。
すばやい回答ありがとうでした。
385なまえをいれてください:2007/03/16(金) 11:46:50 ID:SEmprsNI
>>380
ちょwww経験地2wwwww
386なまえをいれてください:2007/03/16(金) 12:09:08 ID:PSgi7EyU
>>385
そこかwww
387なまえをいれてください:2007/03/16(金) 13:16:27 ID:S/4QPI0x
血風録(PS2)探してるんですが、通常版とBest版って同じ?
バグもそのままですか?
388なまえをいれてください:2007/03/16(金) 13:22:27 ID:w8ndvUAo
同じだよ。
389なまえをいれてください:2007/03/16(金) 19:26:59 ID:72HPhTau
むしろパワーアップしている
しかし、ロードの速さとセーブ画面の一枚絵がズラッと並べられるのとオリジナル方陣技が組めるのは血風ならではの魅力でもある
これでセーブ画面の一枚絵のズーム機能があればもっとよかったんだが
390なまえをいれてください:2007/03/16(金) 19:35:56 ID:w8ndvUAo
システムは何でああなったのかというとこが多いな
特にセーブロード。
あれがもうちょっとマシならなぁ。
391なまえをいれてください:2007/03/16(金) 20:27:10 ID:o/Es1HyV
>>389
ケプの通常版とBest版の話だろ、ゲホとケプじゃなくて。
392なまえをいれてください:2007/03/16(金) 20:41:36 ID:72HPhTau
あ、間違えた
ごめんごめん
393なまえをいれてください:2007/03/16(金) 21:41:00 ID:vCgNyH9m
Best版なんて出てたんだな。全然知らなかったぜ
394なまえをいれてください:2007/03/16(金) 23:17:53 ID:3N6TG0C2
アニメの小蒔がゲロキャラになってる
ジョーのパクリかよ
395なまえをいれてください:2007/03/16(金) 23:21:41 ID:vCgNyH9m
そうだねプロテインだね
396なまえをいれてください:2007/03/16(金) 23:45:33 ID:ZM7Q+lzr
桜の開花時期に合わせて剣風帖をやり直そうかと思ってるんだが、実はPS2でやった事まだ一度もないんだ…
互換性が相当ヤバいというのは何度も聞いてるので覚悟はしてるが
何よりグラフィック見るのが怖いぜ…
俺の記憶の中じゃ綺麗なままなんだがなあ
397なまえをいれてください:2007/03/16(金) 23:48:14 ID:j8yyhpyD
何、旧校舎でちょっとフリーズしやすくなってたり、キャラのアゴがちょっと変になってたりする程度だ
398なまえをいれてください:2007/03/16(金) 23:53:28 ID:cCC4aImp
ただでさえ微妙な絵柄なのに…
399なまえをいれてください:2007/03/16(金) 23:57:50 ID:w8ndvUAo
最初期の絵だからな、荒削りなのは仕方ない。
それでも魔人にはあの絵柄が一番似合うよ。
400なまえをいれてください:2007/03/17(土) 00:01:11 ID:mLnlodn2
>>394
完全に汚れ役だな
小蒔ってスカトロオタを狙ってるのか?
401なまえをいれてください:2007/03/17(土) 00:08:50 ID:HotQRNDO
そうだね。プロテインだね。
402なまえをいれてください:2007/03/17(土) 00:36:30 ID:GpVGqSga
以前「PS2だと恋唄で小蒔を操作するとバグる」と書いた者だが、いやあ何回やってもバグるね。
PS2で4周ほどプレイしてるけどやる度にバグる。
あと恋唄の1戦目と封土の2戦目でも1回ずつバグった。
フリーズは経験ないなあ。
アゴはずれてるけどw
403なまえをいれてください:2007/03/17(土) 00:43:54 ID:1DTBkN6E
アニメスレ行ってワロタ
アニメひーちゃんって、こんなキャラなのかw

606 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/03/17(土) 00:17:40 ID:PiXWpSfd
小蒔の吐寫物って誰が掃除したんだろう?
アニメで嘔吐シーンあると、いつも考えてしまう


607 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/03/17(土) 00:24:14 ID:zKZT0gpJ
>>606
京一「おい、龍麻、あんな所に苺牛乳こぼれてるぜ」
龍麻「本当だ」
ぺロ、ジュルジュルジュル
京一「おい龍麻、あんまり落ちてるモンを舐めるもんじゃねーぜ、弓道部員も引いてるぞ」
龍麻「京一、これ苺牛乳じゃない…すっぱいもん…」
404なまえをいれてください:2007/03/17(土) 00:56:06 ID:n5Xlzheu
そうだねプロテインだね
405なまえをいれてください:2007/03/17(土) 01:08:09 ID:Y8KtX+fo
誰がなんと言おうとケプのあのショボイ戦闘中のカット絵が好きだった。
だからゲホになくて悲しかった…。
3の時は復活させて欲しい(´・ω・`)
406なまえをいれてください:2007/03/17(土) 01:26:27 ID:HotQRNDO
ケプじゃなくて剣のことだよな?
俺はカットインで表情入れるぐらいでいいな
407なまえをいれてください:2007/03/17(土) 01:30:06 ID:E5IUmlyT
外法のドットキャラがちまちま動くのが好きだ。
カットインがどうこうより、ドット絵が好きなだけかもしれんが。
408なまえをいれてください:2007/03/17(土) 02:22:19 ID:VryLjazs
うーん、やっぱアゴ絵に一票
409なまえをいれてください:2007/03/17(土) 04:49:03 ID:JNgybeVA
ドット絵も剣の方がきれいだと思う
410なまえをいれてください:2007/03/17(土) 06:11:59 ID:61aFwl39
魔ニメは黒歴史だwww
411なまえをいれてください:2007/03/17(土) 07:34:02 ID:lEWu7tpS
そうだねプロテインだね。
412なまえをいれてください:2007/03/17(土) 08:21:14 ID:aJhfDCNV
カットイン好きだ。
魔界学園とか彷彿とさせる
413なまえをいれてください:2007/03/17(土) 09:19:40 ID:ykvj4fME
カットインは連打系の技使ったときの動きがなんとも言えず大好きです
414なまえをいれてください:2007/03/17(土) 10:30:20 ID:33PJgQ44
カットインは壬生の股関節……変……
415なまえをいれてください:2007/03/17(土) 11:32:58 ID:Qw4oTeg5
ところで三作目は作る気あるんですか?
416なまえをいれてください:2007/03/17(土) 12:12:51 ID:y6+VKWfP
>>415
あー、そういう入りかたが一番危険なような気がする。
417なまえをいれてください:2007/03/17(土) 12:26:17 ID:pAUMX13F
違うよ。全然違うよ。
418なまえをいれてください:2007/03/17(土) 12:26:40 ID:ykvj4fME
>>415
こういうのは完全にNGだね。
419なまえをいれてください:2007/03/17(土) 12:41:11 ID:ckzYb9jU
魔人の辛いところは、お気に入りのキャラに限って参入や登場が遅いことだな。
で、仲間が全員揃うとあと2、3話程度で話が終わっちゃうとか。
外法はそうじゃなかったけど。美冬はかなり初期から出てきたし…って他の奴は
大体登場話で仲間になるかやっぱり。
まあでも全員揃ってからも数話続いたがダルダルだったからなあ。
剣風帖でもあと3話くらい欲しかったよせめて。禿〜皇神あたりまではあんまり会話できなかったからな。
九龍も生徒会役員揃ってからほんとに数話で最終話だったし。
仲間になるの遅くてもいいから、登場早めてもっと喋らせて欲しい。
剣風帖リメイクがPS3だったら貯金崩してでも本体買うから是非ともリメイクをお願いしますよと
ここで無駄な叫びをしてみる。イマーイ、今頃何してんのかな…花粉症かな。
420なまえをいれてください:2007/03/17(土) 13:30:19 ID:8QNrhe1u
wii筋肉痛中かもなイマーイ
421なまえをいれてください:2007/03/17(土) 13:43:42 ID:E5IUmlyT
しばらくは忙しいだろうからなぁ
九龍関連のなんかがあるらしいし、詳細が早くくればいいけど。
422なまえをいれてください:2007/03/17(土) 13:44:17 ID:ykvj4fME
スカイウォーカーのスタッフ育成で忙しいんじゃない?
423なまえをいれてください:2007/03/17(土) 13:50:07 ID:E5IUmlyT
それもあるね、DVDもだし。
424なまえをいれてください:2007/03/17(土) 14:00:41 ID:z8aETB2i
生存報告くらいしてほしいわ
425なまえをいれてください:2007/03/17(土) 14:07:19 ID:Y8KtX+fo
>>419
ゲームの中で余り交流の無かったキャラとの親睦不足な気持ちを
同人誌で埋めていた自分が通りますよ。
426なまえをいれてください:2007/03/17(土) 14:29:59 ID:ij/2Nx1H
ハングル看板多すぎワロタ

いや、笑えない
427なまえをいれてください:2007/03/17(土) 15:14:26 ID:IUh9Hg5C
魔人3が制作決定するとしても数年先の事だろうし、ゲーム機種は何になるのかね
Wiiならいろいろ変な操作が増えそうだがw
428なまえをいれてください:2007/03/17(土) 15:18:00 ID:E5IUmlyT
マーベラスがPS3には手を出さない宣言してるから
それ以外になるだろうな。
429なまえをいれてください:2007/03/17(土) 15:31:01 ID:zoH4lkkE
マーベラスから出るかどうかもわからないわけで
430なまえをいれてください:2007/03/17(土) 15:40:41 ID:ykvj4fME
いっそアトラスから出してもらえればなあ
431なまえをいれてください:2007/03/17(土) 15:53:27 ID:E5IUmlyT
アトラスは内部のクリエイターが
ミクシかなんかで、もういつまでゲームが作れるかわからないって
零してたほどらしいから
今からは危険だと思う…ニーノも逃げたしなぁ…。
432なまえをいれてください:2007/03/17(土) 16:21:17 ID:qtyJh3Eo
完全版とか追加ディスクとかエロゲかよ、ってな商売になってるしな。
433なまえをいれてください:2007/03/17(土) 16:36:37 ID:z8aETB2i
wiiってサード売れないんだろ
さらに本数減るじゃん
PS2かPCでもいいんじゃね
434なまえをいれてください:2007/03/18(日) 00:09:53 ID:+FhncIOU
流石に魔人3が出るまでPS2は持たないと思うぜ。少なくとも2,3年以内には出ないだろうし。
435なまえをいれてください:2007/03/18(日) 00:19:34 ID:veyXgklW
箱○でもWiiでもその頃には決着が付いてるだろうから
どれでもいいけどな。
PS3だけは勘弁、高いw
436なまえをいれてください:2007/03/18(日) 00:28:48 ID:efdPydab
まぁ、どれで出るにしろ3が発売されるころには程よく値段が下がってるだろうぜ
437なまえをいれてください:2007/03/18(日) 00:43:31 ID:bDD7VS6b
俺は本体ごと友達に借りる!
438なまえをいれてください:2007/03/18(日) 01:43:21 ID:WuY+LNoZ
専用機として買ってもいいんだが、据え置き機だと邪魔だからなぁ。
だからって携帯じゃもの足りないし。
439なまえをいれてください:2007/03/18(日) 05:46:29 ID:lnYerDZY
妖都鎮魂歌が及川光博主演で2時間ドラマになる夢をみた
漫画とはまったく別の話・イマーイ完全関与・ミッチーが黒いコート着てボブ術を繰り出す……とか
ありそうでない感じで起きてからしばらくするまで混乱したw
440なまえをいれてください:2007/03/18(日) 09:46:38 ID:GIcA8svR
魔人3の媒体はゲームブックになります
441なまえをいれてください:2007/03/18(日) 12:47:35 ID:NdKB4ibf
a、e、g、hにチェックがあれば壬生が仲間になる。
チェックが無ければ戦闘だ!

こんなんですか?
442なまえをいれてください:2007/03/18(日) 12:52:57 ID:83YWVVFm
そうかそれじゃ鉛筆と消しゴム買っとかないとな
あと何がいる?サイコロ?
443なまえをいれてください:2007/03/18(日) 12:53:41 ID:Hdruaafy
PS3はもう持ってるから来ても全然かまわないが
シャウトに開発する金と技術があるのか疑問
444なまえをいれてください:2007/03/18(日) 13:14:07 ID:uAzq8teQ
魔人3はゲームウォッチだよ
捕らわれている美里姫を助けるゲーム
445なまえをいれてください:2007/03/18(日) 14:33:13 ID:crguPCzD
柳生がタル投げてくるのか
446なまえをいれてください:2007/03/18(日) 18:25:04 ID:Kr1S6uIY
>>439
ミッチー主演ってのが妙に説得力があるような無いような
しかし見てみたい気もする
447なまえをいれてください:2007/03/18(日) 19:06:15 ID:NdKB4ibf
ミッチーと手芸部でなぜかニットの王子様を連想した俺。
そういえばあの人も髪がウギャアァア
448なまえをいれてください:2007/03/18(日) 20:46:40 ID:kXlssNNU
>>447
成仏しろよ…
ぶるぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!1!!
449なまえをいれてください:2007/03/18(日) 20:54:39 ID:XeaWf7xk
若本はほどほどにね!
魔人3はドラクエみたいにDSになるよ!
450なまえをいれてください:2007/03/18(日) 20:56:54 ID:G5djfC9i
エロゲ化イボンヌ
451なまえをいれてください:2007/03/18(日) 22:21:23 ID:1aG9NuX5
ここでまさかのPSP
452なまえをいれてください:2007/03/18(日) 22:49:49 ID:QoF7JI/R
まさかファミコンで出るとはなあ
453なまえをいれてください:2007/03/18(日) 22:51:54 ID:kw7A2BpH
大変だ。感情入力のボタンが足りないぜ。
454なまえをいれてください:2007/03/18(日) 22:52:09 ID:kXlssNNU
やっぱワンダースワンでね?
455なまえをいれてください:2007/03/18(日) 22:52:56 ID:kF2ilrK6
しかも白黒の
456なまえをいれてください:2007/03/18(日) 22:58:50 ID:veyXgklW
実を言うと、ネオポケで出るらしい。
457なまえをいれてください:2007/03/18(日) 23:01:58 ID:hCW2fvTr
DC最後のソフトとして鳴り物入りで発売されますよ
458なまえをいれてください:2007/03/18(日) 23:07:05 ID:raVa3yqi
>>453
もちろんツーコンも使うんだよ。
459なまえをいれてください:2007/03/18(日) 23:09:05 ID:veyXgklW
マイク機能に向かって方陣技を叫ぶとかか。
460なまえをいれてください:2007/03/18(日) 23:13:19 ID:d/W6gHpq
>>459 それはちょっとやってみたいぞv
461なまえをいれてください:2007/03/18(日) 23:15:03 ID:kXlssNNU
「陽たるは星ひらめきゅるぶべっ……りゅ、龍のキバッッ」
462なまえをいれてください:2007/03/18(日) 23:26:34 ID:0eieFy2z
>459
気付いたら禁仁宮陣ばかりやってそうな自分が嫌だ…
463なまえをいれてください:2007/03/18(日) 23:27:14 ID:QoF7JI/R
女性パートはちゃんと裏声でやら無いと認識しません
464なまえをいれてください:2007/03/18(日) 23:28:40 ID:raVa3yqi
音声認識といえばドリキャスですよwwwww
465なまえをいれてください:2007/03/19(月) 00:19:10 ID:o0AM4b8B
敵からの攻撃時に「うおぉりゃあああ!!」と叫ぶと回避できるとか
466なまえをいれてください:2007/03/19(月) 00:41:12 ID:PrVeQSfd
掛け声が続く限り八雲発動とか。
467なまえをいれてください:2007/03/19(月) 06:24:36 ID:1imrop79
ここで何故かのゲームギアだな
468なまえをいれてください:2007/03/19(月) 11:05:46 ID:Ly9NxsLb
プレイディアかバーチャルボーイ・・・・・・意表をついて3DOリアルじゃね?
469なまえをいれてください:2007/03/19(月) 11:37:19 ID:XieEyaz4
ここは一つアーケーd(ry
470なまえをいれてください:2007/03/19(月) 13:14:56 ID:PrVeQSfd
ちょい流れ鬼道閃するが
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1141896693/203

誰だ書いたのw
471なまえをいれてください:2007/03/19(月) 13:59:02 ID:XieEyaz4
>>470
オレオレ、俺だよ。
472なまえをいれてください:2007/03/19(月) 15:09:07 ID:V1fYbol+
>>471
実は車ぶつけちゃってさ……相手、妊婦なんだよ……しくしく。
473なまえをいれてください:2007/03/19(月) 15:18:28 ID:ZO3hykmi
>>472
示談金として>>474に小薪のガム37個振り込んで欲しいんだ
474なまえをいれてください:2007/03/19(月) 15:38:01 ID:OAolABpu
振込み、2時以降は翌日処理になるから出来るだけ早く頼むよ。
475なまえをいれてください:2007/03/19(月) 15:52:09 ID:9KBy5MXx
うふふうふふ、うふふだよ。
476なまえをいれてください:2007/03/19(月) 17:41:00 ID:1imrop79
やっとイマーイ日記きたな
477なまえをいれてください:2007/03/19(月) 18:10:20 ID:4FDyM+UK
相変わらずクサイ事を言ってやがる
478なまえをいれてください:2007/03/19(月) 18:17:02 ID:9KBy5MXx
クサくないイマーイはただのイマーイだ
479なまえをいれてください:2007/03/19(月) 18:27:23 ID:H4knY2VG
うん、イマーイはイマーイでないとその…困る。
480なまえをいれてください:2007/03/19(月) 18:58:07 ID:D/AdM03I
イマ-イがイマ-イでなくなった時…
その時はあれだ、イマ-イに皆で天地宿星・黄龍祭をかましてやればいい
481なまえをいれてください:2007/03/19(月) 19:18:56 ID:1imrop79
俺たちが魔人続ける限りイマーイはイマーイのままさ
482なまえをいれてください:2007/03/19(月) 19:59:04 ID:AUe3OWiX
九龍DVDみたいなの魔人でも出して欲しいなあ。フルボイス・・・
483なまえをいれてください:2007/03/19(月) 20:19:00 ID:H4knY2VG
ようやく九龍DVDの目処が立ったらしいし
しばらくはスカイウォーカーかな?

のんびり待つさ。
484なまえをいれてください:2007/03/19(月) 23:32:06 ID:kg5E/rks
すみません、突然質問があるんだけど。
雪街のおまけは、パソコンでどうやって聞けるでしょう?
本当にプレステでしか再生できないの…かな?
485なまえをいれてください:2007/03/20(火) 10:14:28 ID:lmJ/r+9G
トラック1を巻き戻すべし
−5分あたりまで。

ageての質問は嫌がられるよ。
486なまえをいれてください:2007/03/20(火) 15:58:44 ID:ndHCu3xM
板によっては質問スレはageでって所があるからかね
ここはマターリsage進行だけど。
487なまえをいれてください:2007/03/20(火) 20:26:48 ID:+GzpkAyj
すみません、聞き方が悪いようです。
問題を直して
「パソコンのMEDIA PLAYERで巻き戻せる方法がありますか」です。

毎度おまけを聞いたときに必ずプレステを持ち出さなければならない、
そのことが面倒だと思いまして、
パソコンで再生するときはなかなか巻き戻れんですから、
皆さんに聞いてみたいです…迷惑をかけてすみません。
488なまえをいれてください:2007/03/20(火) 20:46:31 ID:MtuP5cIL
壬生しく聞く板を間違っているわけだが
めんどいから任せた↓
489なまえをいれてください:2007/03/20(火) 20:50:30 ID:ZO2cvwB8
>>487
だからsageろ。
じゃなきゃ半年ROMれ。
もしくは帰れ。
490なまえをいれてください:2007/03/20(火) 20:56:39 ID:USqHz9SZ
初心者か、釣りか……はてさて……
ま、板違いは変わらんが。
491なまえをいれてください:2007/03/20(火) 21:57:22 ID:K3bFKqxB
そんなことより美里様の美しさについて語りませんか?うふふ
492なまえをいれてください:2007/03/20(火) 21:58:50 ID:K8Js1EEN
そんなことはわしだけが知っておればよい。
493なまえをいれてください:2007/03/20(火) 22:38:17 ID:yZREnCNL
とりあえず葵は可愛いよな葵は。
494なまえをいれてください:2007/03/20(火) 22:53:51 ID:xw4fvv4g
葵ちゃん乳でかい
495なまえをいれてください:2007/03/20(火) 23:03:12 ID:yZREnCNL
ふともももむっちり
496なまえをいれてください:2007/03/20(火) 23:13:09 ID:PhEHbO52
近所の古本屋で浮世絵巻見つけて買ったんだが
ふとももといえば小蒔と小鈴だろ。
あと、涼浬。

桜井一族は誕生日だっけ、おめでとう。
497なまえをいれてください:2007/03/20(火) 23:13:21 ID:JHP+o77d
声優は評価する
498なまえをいれてください:2007/03/20(火) 23:23:32 ID:4ec3oyq9
初めて美里ルートでプレイしてるが、美里狙いでないと出てこないテキストとかあるのな。
結構新鮮だw

よく醍醐の声が裏返ってるって話題になるが、美里の声も結構裏返tt
499なまえをいれてください:2007/03/20(火) 23:26:28 ID:PhEHbO52
テキスト分岐の細かさは並みじゃないからなァ、
よくあそこまで作ったもんだ。
500なまえをいれてください:2007/03/20(火) 23:27:23 ID:C3fLY4/W
シナリオブック欲しくなるなー
501なまえをいれてください:2007/03/20(火) 23:34:59 ID:PVCjXQK3
アニメ=小蒔のゲロ
アニメ=京一×葵、京一×小蒔の雰囲気
502なまえをいれてください:2007/03/21(水) 00:53:01 ID:UxsiHlRN
そうだねプロテインだね。
503なまえをいれてください:2007/03/21(水) 01:17:39 ID:zsdC0pgm
零話から始めて本編+外伝+朧EDまで全部入れると
シナリオブックは九龍の比じゃないくらいに分厚くなりそうだな
504なまえをいれてください:2007/03/21(水) 01:30:13 ID:EtCsx+dn
美里か小蒔を本命に選ぶと周りの反応まで微妙に変わるからな
シナリオブックにするとしたらテキストのレイアウトも大変そうだw

小蒔本命ルートでいくと醍醐がいい奴すぎて泣けてくるぜ…
505なまえをいれてください:2007/03/21(水) 01:32:04 ID:8ZMvkxPq
上下巻じゃ収まらないだろうな。
ただでさえ、魔人はADVの比重が高いし。
あの厚さが全10巻くらいあればいけるか。

プレイするついでに
九龍シナリオ集のようなものを自力で作ろうとして
テキスト起ししてるが、これ無理じゃなかろうかと思えてきた。
506なまえをいれてください:2007/03/21(水) 09:01:12 ID:J/4Jrq3e
それくらいの量になっても欲しいと思ってしまうw

>>496
葵のふとももも良いんだぜ?
507なまえをいれてください :2007/03/21(水) 12:07:00 ID:A8Bt+TjY
このゲームって菊地秀行先生の作品がモデルになっているんだっけ。このゲームに菊地先生
の作品の魔界都市ブルースのキャラとかが登場したら面白そうかも。秋せつら、ドクターメフィスト、
屍刑四郎、夜香、外谷良子、人形娘などのキャラに是非このゲームに登場していただきたい。
508なまえをいれてください:2007/03/21(水) 12:25:07 ID:QXx6MLWx
モデルになったというわけではないけど様々なオマージュはある
509なまえをいれてください:2007/03/21(水) 14:28:33 ID:8ZMvkxPq
>>507
さすがにそれは怒られるw
伝奇イメージの共通認識として、菊地先生はじめ他の伝奇作品があるから
パロディ要素は多いけどなw
510なまえをいれてください:2007/03/21(水) 16:54:50 ID:xks6kjr5
確か菊地キャラ使ったゲームがWSであったような…、出来はどうだか知らないが
やっぱアニメと同じくゲーム化にも厳しい人なんかね
511なまえをいれてください:2007/03/21(水) 17:16:38 ID:8oHL7LpF
みたいだね。
そもそもこれで魔人学園の名前使うときもあまり良い顔されなかったみたいだし。
最終的に何とか許可もらえたみたいだけど。
512なまえをいれてください:2007/03/21(水) 17:26:11 ID:8ZMvkxPq
許可もらえただけでありがたいさ。
アニメはDの新しいほうは気に入ったんだっけか。
古い方は論外扱いだったしなw
513なまえをいれてください :2007/03/21(水) 19:19:51 ID:A8Bt+TjY
菊地作品の魔界都市ブルースを読んだけど、せつらやメフィスト達って状況によって敵にもなるし
味方にもなるんだね。なんか殺伐としているというかなんというか。このゲームもそういう
ところも真似できなかったんだろうか?京一や龍斗が利害だけで組んで、利害だけで敵対する
ということをすれば面白そうだな。
514なまえをいれてください:2007/03/21(水) 19:27:48 ID:0AEasJ1/
そういうのは他のゲームに求めてくれ。
青春+伝奇が魔人だしな。

まだ、九龍のほうがそういう方向には発展する可能性がある。
あれは利害の一致でM+Mと組むこともあるし、
今後の展開次第ではレリドンとの共闘とかもあるかもしれない。
515なまえをいれてください:2007/03/21(水) 19:54:28 ID:xks6kjr5
利害というか自分の損得重視で動くねずみ男みたいなタイプの
キャラはまだ居ないな。こういうのも結構お約束キャラとして出そうだが
516なまえをいれてください:2007/03/21(水) 19:56:33 ID:0AEasJ1/
>>515
境がちょうどそんな感じじゃないか?
517なまえをいれてください:2007/03/21(水) 20:48:12 ID:FiVwaZfn
ただ単にガメツイ奴なら既にいるんだがな
518なまえをいれてください:2007/03/21(水) 20:55:12 ID:0AEasJ1/
亀は一応、金より使命が最優先なはずだ。
多分。
ゲームシステムの都合上ネタキャラと化したがw

百鬼妖堂とかは利害でどうにでも転ぶっぽいかな。
519なまえをいれてください:2007/03/21(水) 21:14:26 ID:wDfBABKj
アン子はある意味w
520なまえをいれてください:2007/03/21(水) 21:28:17 ID:Q1Oc1mfd
ネタのためなら仲間もギリギリまで売ります
それでこそパパラッ…ジャーナリスト
521なまえをいれてください:2007/03/21(水) 22:15:26 ID:xks6kjr5
>>516
まあアレは結果として主人公を出し抜いた形になっただけで
組織自体を裏切ったりしたわけじゃないからな。
プレイヤーとしては引っかかる物があるのは確かだけどw
522なまえをいれてください:2007/03/21(水) 23:04:13 ID:wDfBABKj
魔人3では裏切りの連続が・・・
523なまえをいれてください:2007/03/21(水) 23:07:30 ID:aTjsTXQA
主人公が最初は敵組織の人間で、途中からこちら側に寝返るんだな
524なまえをいれてください:2007/03/21(水) 23:16:33 ID:sD3Bq0Ga
魔人3では西の白虎がイタリアから来ます。
525なまえをいれてください:2007/03/22(木) 00:00:35 ID:18tFkxiJ
すごいへたれっぽいな
526なまえをいれてください:2007/03/22(木) 00:10:52 ID:NSIoFKcM
みんな513の「京一や龍斗が」にはつっこまないのか
まあスルーが正解かも試練が
527なまえをいれてください:2007/03/22(木) 00:18:47 ID:LaPTGmA5
気にするな、俺は気にしていない
528なまえをいれてください:2007/03/22(木) 00:34:40 ID:18tFkxiJ
時空の穴ですよwwww
529なまえをいれてください:2007/03/22(木) 02:11:16 ID:Feuv2sh1
3では石田ボイスのキャラが裏切りキャラになるんですね
530なまえをいれてください:2007/03/22(木) 08:55:39 ID:5plX35gg
それなんてアスラン・ザラ
531なまえをいれてください:2007/03/22(木) 12:27:48 ID:KIWkJmSk
ザラじゃない 桂だ
532なまえをいれてください:2007/03/22(木) 13:52:45 ID:qaKaYjJT
ちょっと聞きたいんだけどいいかな?
だいぶ前に知り合いに聞かされたドラマCDに入ってた曲なんだけど
い〜つの〜日か〜 ほろ〜び〜ゆく〜♪
とかって歌詞の歌があったと思うのよ。暗い感じの曲でさ。
これってサントラに入ってる?それともそのドラマCDでしか聴けない?
533なまえをいれてください:2007/03/22(木) 14:15:05 ID:rguSp/pd
月紅伝のED記憶だとおもう
剣風帖のサントラ奏楽抄に収録されてる

魔人の音楽はBGMも歌もいいのが多いよな
534なまえをいれてください:2007/03/22(木) 14:24:18 ID:wMkH+h4t
>>531
ズラ?
535なまえをいれてください:2007/03/22(木) 14:28:36 ID:wBIXEDvF
僕に喧嘩を売るとは…いい度胸だね…
536なまえをいれてください:2007/03/22(木) 15:42:52 ID:Bq3EtNC7
裏切りキャラは新作に期待
魔人とも九龍とも違う感じにしなきゃないだろうし
537なまえをいれてください:2007/03/22(木) 16:05:55 ID:8ECSEbiR
菩薩が人質に取られ、桜井(仮称)が敵対せざるを得ない状況に陥る。
「みんなとは戦いたくない!」な桜井(仮称)と
「お前とは戦えねぇ!」な緋勇龍○一行。
茶番劇の様な(悪い意味でなく)戦いを見て「私が何とかしないと……!」
で菩薩、ジハード覚醒。一気呵成に逆転劇へとまっしぐら。

こうですか>裏切りキャラ
538なまえをいれてください:2007/03/22(木) 16:07:15 ID:hGZvpSLZ
>>536
つかもう外法に居るじゃん。。
539なまえをいれてください:2007/03/22(木) 16:13:45 ID:mfBiJLOg
嵐王印象薄かったのかな?
あちきとワシで大活躍だったのに。
540なまえをいれてください :2007/03/22(木) 16:56:14 ID:CrIte7cw
それでも菊地先生の書いている魔界都市シリーズの裏切り行為に比べれば薄いんだよなあ・・・。
メフィスト先生なんて望んで敵側につくことがあったし。剣風とか外法とかでも
裏切りとかが日常茶飯事だったらジュブナイルどころじゃないかww
541なまえをいれてください:2007/03/22(木) 17:01:17 ID:kANgHp+S
魔人はひまじん
542なまえをいれてください:2007/03/22(木) 18:21:05 ID:/pYb+yW4
魔人はイマジン

と読んだ俺参上
魔人新作は最初っからクライマックスだぜ!
543なまえをいれてください:2007/03/22(木) 18:30:14 ID:2BrRFr9U
とりあえず亀は居るな
544なまえをいれてください:2007/03/22(木) 20:27:22 ID:tZSkFsVa
最強の裏切りキャラは葵
新作でもクリスマスに裏切るよ
545なまえをいれてください:2007/03/22(木) 20:31:07 ID:mfBiJLOg
>>544
お前…天香に転校して
オレスコで慰められて来いw
546なまえをいれてください:2007/03/22(木) 21:08:00 ID:7ZWw29K5
>>545
さりげなく「トドメ刺されて来い」と言ってるよーな希ガス
547なまえをいれてください:2007/03/22(木) 21:18:44 ID:if6kT3SI
う ふ ふ
548なまえをいれてください:2007/03/22(木) 21:25:29 ID:LaPTGmA5
オレスコ被害者友の会| ∀`)ウズウズ
         と|
549なまえをいれてください:2007/03/22(木) 21:28:06 ID:qaKaYjJT
>>533
遅くなったけどありがとう。
魔人學園よく知らんのだけど、この曲が頭に残ってて気になってたw
曲が良いゲームとの事なんで、サントラと一緒にゲーム自体も探してみるわ。
550なまえをいれてください:2007/03/22(木) 21:38:47 ID:mfBiJLOg
>>549
補足だけど、サントラ何種類か出てて、
その曲「記憶」は
ディスク2枚組みの「東京魔人学園奏楽抄人之章」に収録されてるよ
似てるが「東京魔人学園奏楽抄」には入ってないから気をつけて。
551なまえをいれてください:2007/03/22(木) 21:57:19 ID:QEkerGVQ
両方買えば良いんだぜ
552なまえをいれてください:2007/03/22(木) 21:59:40 ID:xHZSXeL0
>>539
言われてみればそうか
あんま裏切られてる感なかったわ・・・
553なまえをいれてください:2007/03/22(木) 22:53:55 ID:lcQv0eMk
剣のサントラは戦闘曲の劣化ぶりが泣けた
554なまえをいれてください:2007/03/23(金) 02:12:28 ID:SNKev6+x
>>78
コレ、どこの画像?
それとも>>91の指摘するとおり、タペストリーか何かを取り込んだのか?
つか、何で英語表記なの? タイトルもTokyo Majinまでしか書いてないし、すごく不自然に見えるんだが……

ぬか喜びはさせないでくれよ?
555なまえをいれてください:2007/03/23(金) 02:13:57 ID:SNKev6+x
すまぬ、誤爆った……(汗)
556なまえをいれてください:2007/03/23(金) 02:22:10 ID:646otUZD
>>552
裏切りって言っても、最終的には仲間になるからだろうな。
裏切って最後まで決裂したままってのはいない気がする。
あと、最初からバレバレなのとw
初プレイでは嵐王と支奴が同一人物とは思わなかったけど。
557なまえをいれてください:2007/03/23(金) 02:37:40 ID:pibTDd6y
騙して悪いがは欲しい所だ
558なまえをいれてください:2007/03/23(金) 14:49:47 ID:646otUZD
九龍だと目的が同じで出し抜くキャラは結構多かったような。
夕薙もそうだし。
559なまえをいれてください:2007/03/23(金) 15:06:43 ID:Ll/Vyw5c
マリア先生は裏切りに入りませんか
560なまえをいれてください:2007/03/23(金) 16:40:06 ID:hKGzUHY0
あんだけバレバレな名前で出てきたんだ
逆に吸血鬼でなかったら「裏切られた!」と思ったかもしれん
561なまえをいれてください:2007/03/23(金) 16:53:12 ID:Udf840nu
犬神先生といい、正体を隠す気ゼロだよな。
562なまえをいれてください:2007/03/23(金) 17:02:02 ID:hkgPjVuE
>>561
そもそも大口の真神が護ってるから真神学園だと思う。
百合ちゃんらしいネーミングだ。
563なまえをいれてください:2007/03/23(金) 17:57:00 ID:JsAYvt2C
そんなネーミングの安直具合も何となくジュヴナイール
564なまえをいれてください:2007/03/24(土) 00:03:28 ID:BtKf8nvz
>>556
なにせ雑誌じゃ中の人は白髪の青年って書いてあったしな
というか開発の途中までは別人設定だったんだろ
565なまえをいれてください:2007/03/24(土) 00:08:55 ID:mvllXwVr
白髪の青年って九龍のマリヤみたいなもんだったのか
566なまえをいれてください:2007/03/24(土) 00:14:03 ID:ihLTPHzE
外法なんだから、御神槌っていってやれよ
567なまえをいれてください:2007/03/24(土) 00:21:29 ID:mvllXwVr
そうだった。うっかり糸目を忘れてたぜ。
568なまえをいれてください:2007/03/24(土) 00:33:56 ID:Opz59NvA
外法は何か途中で路線変更してるみたいなんだよな
鬼道衆なんかは当初もっとシビアな設定のキャラが多かったし
569なまえをいれてください:2007/03/24(土) 00:51:22 ID:IhP8wNuQ
というか剣本編の葵の幻とか、真旧校舎の幻影と食い違いまくってるわけで。
きっとヘルさんが何もかも捩曲げたんだよ!
570なまえをいれてください:2007/03/24(土) 01:05:02 ID:ihLTPHzE
>>569
一応、九角の伝承と織部の伝承、美里のフラッシュバック
これが全部異なってるから、
剣風の時から、ひとつで全部を見せるつもりは無かったと思う。

九角の伝承はムネムネが関わってた時点で怪しいし
織部の伝承は陽の伝承だし
美里のフラッシュバックは歴代菩薩眼の記憶が混ざってるはずだから
江戸末期の外法の映像とは限らないよ。

路線変更は確かにあったと思うけどなー。
突っ込み入れだしたらキリがないけどw
571なまえをいれてください:2007/03/24(土) 05:05:51 ID:X2v5pb4n
フルバが完結したから1巻から読んでたらあの頃は知らなくってスルーしてたけど高屋奈月って魔人學園プレイしてたんだな
自分の好きなゲームを好きな作者がやってるって知るとなんか嬉しいな
572なまえをいれてください:2007/03/24(土) 06:01:46 ID:YXjJedv4
本誌の方でレビュー漫画も描いてた。京一が夾に見えた。
573なまえをいれてください:2007/03/24(土) 20:50:22 ID:X2v5pb4n
>>572
そうなんだ
その頃に知ってれば買ってたのになぁ
574なまえをいれてください:2007/03/24(土) 23:15:15 ID:IhP8wNuQ
土曜日の昼間に書き込み無いとは、このスレみんな正しくジュヴナイラーだな。
575なまえをいれてください:2007/03/24(土) 23:18:42 ID:zMEHqjc/
フィギュア見てました
576なまえをいれてください:2007/03/24(土) 23:21:17 ID:9YE0j8z1
起きたら16時でした
577なまえをいれてください:2007/03/24(土) 23:47:16 ID:5b+Etzb/
なあ聞いてくれよ、
先日ようやくGBA符咒封録買って、さっきようやく一週目クリアして念願の外法キャラ符解禁したんだが、
…なんか絵が似てない。泰山すげえタラコ唇。ほのかとか炎邑とか違和感炸裂。
てっきり句会符が元の絵のままだったからそうなんだとばかり思ってたんだ。
まだ全員分集めてはないんだが、お気に入りキャラ達の事考えるとなんだろうこの感情は(´・ω・`)ボスケテ
578なまえをいれてください:2007/03/24(土) 23:59:47 ID:FJrkd/sn
基本的にナンシー絵だからな。
小林絵のもあるけど。
GBA版ではじめて美里の手が光ってたことを知ったよ。
579なまえをいれてください:2007/03/25(日) 00:28:05 ID:s1WluhrS
符咒封録では九桐尚雲にショックを受けましたよ
たれ目の笑顔が好きなんだよ!
580なまえをいれてください:2007/03/25(日) 00:29:28 ID:eFIMJwO5
GBA版で思いの外カード絵にエロいの多い事に気づいて
物凄くガン見した阿呆は俺だけでいい

そりゃそうと劉の子孫と先祖と中の人オメ!
581なまえをいれてください:2007/03/25(日) 00:39:00 ID:GbPNKU3C
符咒のナンシー絵はまた一段と個性的になってたからな
582なまえをいれてください:2007/03/25(日) 01:05:45 ID:RKaHz0uy
符咒はガッツに噴いたなぁ。
まるっきりオカマじゃねーかww
583なまえをいれてください:2007/03/25(日) 07:57:18 ID:GMWYMw1d
ナンシーの絵は好きだよ。
技術が高い人が描く絵だなぁと思う。
584なまえをいれてください:2007/03/25(日) 08:07:32 ID:8SIrGqJR
化け物絵は好きなんだが
人間の絵はちょい微妙。
585なまえをいれてください:2007/03/25(日) 08:21:25 ID:nspm/faM
癖が強すぎるからなw
化け物絵は最高なんだけど
586なまえをいれてください:2007/03/25(日) 08:36:17 ID:nWgM9YN2
ナンシー画小蒔のかわいさは異常
ナンシー画ほのかのかわいさも驚異
ナンシー画マリィのかわいさは奇跡
ナンシー画メフィストのかわいくなさはトラウマ
587なまえをいれてください:2007/03/25(日) 16:54:09 ID:sh23g7LB
符咒のGBA版でバグ技を見つけた
美里葵のカードに連続を付けて本体を攻撃すると
死ぬまで攻撃を続ける
588なまえをいれてください:2007/03/25(日) 17:13:54 ID:9jTtcyFT
美里「ずっと私(と龍麻)のターン!」
589なまえをいれてください:2007/03/25(日) 17:49:58 ID:qX9MfVAr
さっすが葵!
590なまえをいれてください:2007/03/25(日) 18:42:00 ID:aajFhDvS
>>587
「聖女」の符咒でいいんだよね?
全ての「聖女」に連続を付けて試したんだけど
自分の符咒封録(GBA)では出来なかった…orz
どうやら菩薩に選ばれなかったらしい。
591なまえをいれてください:2007/03/25(日) 18:43:26 ID:8SIrGqJR
>>590
おまえってやつは…。
592なまえをいれてください:2007/03/25(日) 19:32:07 ID:I+pxxBdf
>>590
ごめんなさい あなたのことは すきだけど
593なまえをいれてください:2007/03/25(日) 19:35:36 ID:Kn3B2AP/
>587
二刀流+絡みつく鎖or失墜する翼は有名なバグ
594なまえをいれてください:2007/03/25(日) 19:38:46 ID:Jf+ma06G
普段デッキに入れてないから知らなかったが
面白いバグだな、なんかGPMの無限移動とかを思い出した。
595なまえをいれてください:2007/03/25(日) 21:01:48 ID:GPYiyEHp
ウザいだけでしかなかった外法と血風のバグにも
このくらいの愛嬌があれば……
まあGBA版もデータ消失バグとかあったけどさ
596なまえをいれてください:2007/03/25(日) 22:32:00 ID:zSf8L+Xo
後二枚でコンプなんだが九桐と神父が出ない!!
これそんなにレアカードだっけ?
597なまえをいれてください:2007/03/25(日) 23:05:17 ID:E+N5nrOS
符咒って繰り返しプレイしたら誰かひーちゃんて呼んでくれる?
最後まで緋勇だと寂しいからもう何週かさせて好感度をあげたいんだけど。
598なまえをいれてください:2007/03/25(日) 23:13:08 ID:S9UFGC77
ひーちゃん呼びはないな
女主人公モードの時に龍麻ちゃんって呼ばれるだけ。
599なまえをいれてください:2007/03/26(月) 01:11:36 ID:J21KPTw9
今、比良坂が仲間になったのだが、少し混乱した。

復活できたのって、主人公が庇ったことで、歴史が変わったて事で良いのかな?

それとも、最初から生きていて、比良坂の力で、主人公を、元の世界に帰したて事なのかな?
600なまえをいれてください:2007/03/26(月) 01:13:51 ID:8Y8lQows
>>599
前者のはず。
601なまえをいれてください:2007/03/26(月) 01:24:08 ID:3bMTGPTJ
>599
自分は歴史が変わったんだと思ってる。
「愛の奇跡」つー話が出てるわけだし。

ただ、かなり前にこの話題が出たときにはパラレルワールドだとする説もあった
(と言うかその説が正しいという雰囲気だったような)。
死にかけた龍麻が復活する時に「比良坂が死ななかった世界」へ移動したという説。
この説だと「比良坂が死んだ世界」の龍麻が不在になる、
もしくは別のワールドの龍麻が移動してくることになるので、自分はあんまり好きじゃない。
602なまえをいれてください:2007/03/26(月) 01:32:53 ID:MUev/un0
あれは六道の力であの世界に飛ばされたんだっけ?
そこから庇うで歴史が変わったと解釈してるんだけど
603なまえをいれてください:2007/03/26(月) 01:34:54 ID:8Y8lQows
六道は龍麻が凡人のパラレルワールドを作り出して
そっちの歴史を龍麻になぞらせることで閉じ込めようとしたんだっけ?
本物の黄龍の器を消して、陰の器を唯一の器にする為に。
で、その偽世界の呪縛を比良坂を護る為に破ったんで
結果比良坂が助かった歴史が本物になったとかだったような。

比良坂への愛で世界を捻じ曲げたから、愛の奇跡なんだと思うが。
細かい設定はよく知らない。
604なまえをいれてください:2007/03/26(月) 01:39:53 ID:8Y8lQows
あーでもかばわないでもあそこで元の世界に戻るんだっけか。
六道ではそのくらいが限度だったのかな?
605なまえをいれてください:2007/03/26(月) 04:12:11 ID:QY1vqLEQ
そんな設定があったのかよ。全然知らなかった。
訳が分からんが、とにかく蘇ったんだなって程度にしか思ってなかったな。
606なまえをいれてください:2007/03/26(月) 08:09:17 ID:v/d9Obsz
剣風のはなんとなく比良坂をパラレル世界から引っ張ってきたんだと思ってた。
外法での陰ルート陽ルート一応合体の奇跡を見てからは、
剣風での実際世界とパラレル世界の合体もありかなと思ってる。
607なまえをいれてください:2007/03/26(月) 09:10:51 ID:lHEIJgOH
奇跡を起こした事は紗夜もわかってるんだよな?
周囲の京一達は紗夜生存ルートで記憶書き換えだろうか
市民プールの記憶とかどうなってんだろう
608なまえをいれてください:2007/03/26(月) 11:12:53 ID:VJm0GiDZ
>>597
名前をひーちゃんにすれば(ry
609なまえをいれてください:2007/03/26(月) 11:41:26 ID:QPdi0XLc
修正された記憶の中では葵と紗夜の死闘が何度も繰り返されているんですね・・・
610なまえをいれてください:2007/03/26(月) 11:54:32 ID:xABNiw0W
>>607
確かにクリスマスとか今までのこととかどうやって処理されてるんだろ
そう言えばEDでクリスマス背景の比良坂がいたような…
元々、比良坂って7話で仲間になるんだったのかな?
で、最悪ゲームバランスが崩れる・さやかが使われなくなるから終盤で復活と
611なまえをいれてください:2007/03/26(月) 12:26:28 ID:+LpqCOvP
>>606
そういう設定で書いてる二次創作もあったな。

まあ、六道の《力》が世界の創造、ってのはあまりにもでかすぎる《力》に思えるので、別の並行世界へ追放したのかと思ってた。
時間逆行だと、記憶のこととか矛盾が生じるし、何より、そんな《力》があるなら柳生自ら過去へ戻ってやり直せばいいわけだし。
612なまえをいれてください:2007/03/26(月) 13:59:48 ID:p5AYnEL2
>>610
単純に、クリスマスの後比良坂と、比良坂復活後クリスマスつー
二つの案があったんだと思う。
613なまえをいれてください:2007/03/26(月) 14:01:18 ID:JTlHTgCh
>>610
それなら最初から弱くしてたでしょ
元々終わりでなるキャラだったと思うよ
614なまえをいれてください:2007/03/26(月) 14:19:07 ID:9BnZ1CXI
六道の術は「陽の器を封じ込め、陰の器のみが全てを支配する」世界を作るもの。
一時は龍麻もその術中に陥り、異空間へ閉じ込められ目を覚まさなかったが、
自力で(符咒封録の場合、天探女の力を借り)六道の術を破る。

一方、比良坂ことヘル (Hel) は、北欧神話において死者の国を支配する少女の姿をした女神。
死者の国に帰ってきた比良坂は、自らを復活させることができるが、
条件として「自分を愛する者が現世に存在すること」が必要。

復活をした場合、その矛盾に世界自体が「比良坂が復活した世界」へと姿を変える。


…ここまで考えて頭が痛くなってきたので止めます。
きっと菩薩様の呪いだt
615なまえをいれてください:2007/03/26(月) 14:23:24 ID:OObbwsd/
符咒と六道は時期が違うだろ
616なまえをいれてください:2007/03/26(月) 14:25:48 ID:9BnZ1CXI
ごめん、間違えた。
符咒封録はムネムネの時か…orz
617なまえをいれてください:2007/03/26(月) 18:54:00 ID:Ef2uphuK
細かい事はいいじゃない。ジュヴナイルだもの。
618なまえをいれてください:2007/03/26(月) 19:16:42 ID:eOfNkWbW
ジュヴナイール!
619なまえをいれてください:2007/03/26(月) 19:16:43 ID:sJVThMGj
桔梗が御門のお祖母ちゃんで風祭が暗殺学校の
館長のお祖父ちゃんってことで合ってるのかな?
620なまえをいれてください:2007/03/26(月) 19:21:08 ID:lzN2nDtY
欠片もあたってない。
621なまえをいれてください:2007/03/26(月) 21:04:07 ID:/yZrMok/
桔梗→小説版「双龍変」シリーズの那智姉弟のご先祖
風祭→「暗殺学校の館長の師匠」のご先祖様

一応な
622なまえをいれてください:2007/03/27(火) 00:43:13 ID:VhX/5+sI
今更だけど、拳武館って恐ろしい学校だったんだと再認識w>暗殺学校
一般生徒たちは特に何ともなく、ごく普通の人たちなんだろうか
623なまえをいれてください:2007/03/27(火) 01:23:46 ID:cfYTpjqH
天香みたいな感じなんじゃね
624なまえをいれてください:2007/03/27(火) 01:39:40 ID:jKrh5PEK
暗殺組があったらしいから、一般生徒もそれなりにいたんじゃないかな?
625なまえをいれてください:2007/03/27(火) 02:23:27 ID:OfdmJNYX
社会的抹殺どうこうの話もあったが
基本は殺人なんだよな
626なまえをいれてください:2007/03/27(火) 02:26:13 ID:6TOqTSIC
事故に見せかけて殺すやり方とか、色々なバリエーションを教えてるんだろうね
627なまえをいれてください:2007/03/27(火) 02:37:34 ID:jKrh5PEK
一応、あれは国の方でこいつ証拠挙げられない・公にするとまずいから
合法では裁けないけど放置できないから処理する、というもののはずなんで
後始末はどうにでもなるはずだったような。
鳴瀧が警察に手を回して犬神を釈放させたりもしてたし。
628なまえをいれてください:2007/03/27(火) 05:39:19 ID:x3gwU5yr
必殺仕事人養成クラスか……
629なまえをいれてください:2007/03/27(火) 08:44:17 ID:OrEkt4na
昼行灯の禿か……
630なまえをいれてください:2007/03/27(火) 09:02:23 ID:oFq3iqTq
あくまでも拳武の一部の生徒だけなんじゃないっけか
631なまえをいれてください:2007/03/27(火) 12:00:06 ID:w24i2IWv
普通の生徒からは手芸が趣味の暗い奴とか思われてるのか
壬生も大変だな
632なまえをいれてください:2007/03/27(火) 12:30:10 ID:fXpVyMtV
「壬生ってアレだろ?休み時間に編み物してる暗い奴だろ?」
「うん。…でもあれって仕事らしいよ。北区の骨董屋が高く買い取ってくれるんだって」
633なまえをいれてください:2007/03/27(火) 12:31:32 ID:jy8czAp9
大半はタダの学生だったはず。スポーツに力を入れてる学校だっけか?
634なまえをいれてください:2007/03/27(火) 12:34:25 ID:mSKw8lty
壬生は暗くないよ。
頭がピカッと光ってr
635なまえをいれてください:2007/03/27(火) 12:57:12 ID:G71RW1D7
大丈夫、壬生には手芸の技を駆使したお手製のカツr
636なまえをいれてください:2007/03/27(火) 13:31:18 ID:WTaNtfRd
無茶しやがって…
637なまえをいれてください:2007/03/27(火) 13:57:28 ID:CZjakfdc
怪我無いと良いな
638なまえをいれてください:2007/03/27(火) 14:22:22 ID:1BR+mkzP
                   _ _ _    i
              ,,‐ " ̄     `丶、.l  キラーン
             /         ‐ − + − ‐
            /                  lヽ
            |              i 丶
           卜、               |
            ト。               |
          /_ノ  ‐ ――‐、       ノ
          | 「、      ̄°       /
          |            /⌒ヽ/
          | _\         /ら ノ
          |           _/
          |_______/ |
             |lilili〃"     |
            ┌|――――――┐
    ______| |          |
   /      ヽ丶\______/\
  /       \\―  ――――    \
639なまえをいれてください:2007/03/27(火) 14:27:40 ID:xr2F/1GD
warata
640なまえをいれてください:2007/03/27(火) 17:22:34 ID:8B32CHyi
霜葉も危ない気がするんだけど
641なまえをいれてください:2007/03/27(火) 17:31:44 ID:VLo3gVWs
壬生先祖はハチマキと前髪の隙間がヤバい
642なまえをいれてください:2007/03/27(火) 17:52:52 ID:8B32CHyi
ここで霜葉たんうp
http://www.uploda.org/uporg749616.jpg
643なまえをいれてください:2007/03/27(火) 18:10:03 ID:tSOAwgqO
ああ、やばいn
644なまえをいれてください:2007/03/27(火) 19:11:32 ID:C4jYoLfH
ハゲっつたら自分の周りでは九桐の愛称なんだけどな
645なまえをいれてください:2007/03/27(火) 20:25:42 ID:2Iig50m8
自然禿と剃り禿の差
646なまえをいれてください:2007/03/27(火) 20:38:36 ID:QVHtvGyc
やっぱり天然モノの方が貴重なのかな。
647なまえをいれてください:2007/03/27(火) 20:41:15 ID:pu//CfKE
うちの親戚見る限りは天然モノの方が多数派だ…orz
648なまえをいれてください:2007/03/27(火) 21:04:43 ID:gCrPuMOc
年で禿げるのは沢山居るが若禿はレアなのでは?
649なまえをいれてください:2007/03/27(火) 21:05:06 ID:G+iiDiEy
天然物のあの健気さは養殖物には真似できないんだぜ?
650なまえをいれてください:2007/03/28(水) 03:34:14 ID:qB1xvYop
誰もいなくなったな……皆消されたか
651なまえをいれてください:2007/03/28(水) 10:33:41 ID:6NPcpBdH
小鈴萌え
652なまえをいれてください:2007/03/28(水) 11:29:59 ID:Z5KEqmPD
http://up.img5.net/src/up4594.jpg
濃いタイツでも透けないなんて事はないから
生徒会長さんは確実にはいてないね
653なまえをいれてください:2007/03/28(水) 12:05:30 ID:CQ6FMX7e
つ[Tバック]
654なまえをいれてください:2007/03/28(水) 12:06:29 ID:dI1gKKut
おい青二才
世間にゃ紐パンってもんがあるんだよ
655なまえをいれてください:2007/03/28(水) 12:15:54 ID:afy17t/P
さすが菩薩様
656なまえをいれてください:2007/03/28(水) 12:46:09 ID:bdGaVjo+
手前の男だれ?
657なまえをいれてください:2007/03/28(水) 14:23:41 ID:I/X1B7Gp
京一?
658なまえをいれてください:2007/03/28(水) 15:10:34 ID:180qP+ab
明?
659なまえをいれてください:2007/03/28(水) 15:31:32 ID:GV1Y8XkP
葵の太股(;´Д`)ハァハァ
660なまえをいれてください:2007/03/28(水) 16:07:59 ID:QiXVO8Nd
なんか符呪やりたくなってきた
WSで3週くらいやったけど、昔日の癒し手(だっけ?)が全然出なかったな
661なまえをいれてください:2007/03/28(水) 16:26:02 ID:39MZPVGf
フジュの孫亀は強いんだっけか?
662なまえをいれてください:2007/03/28(水) 16:59:09 ID:szOgRVO6
それはいいとして何故に寝巻きなんだ
663なまえをいれてください:2007/03/28(水) 17:09:02 ID:FHEcyEJl
入院中の主人公とかか?
664なまえをいれてください:2007/03/28(水) 17:58:07 ID:dZ0+WCU9
主人公はスカートめくりなどしなくても相手が自ら(ry
665なまえをいれてください:2007/03/28(水) 18:11:21 ID:QiXVO8Nd
葵が顔赤らめながら自ら?
どう見てもエロゲですありがとうございました
666なまえをいれてください:2007/03/28(水) 18:21:24 ID:e2eV8U+B
京一が修学旅行ではしゃいでるのかと思ってたよ
667なまえをいれてください:2007/03/28(水) 18:32:25 ID:GV1Y8XkP
そういや小坊の頃の修学旅行で男風呂から女風呂覗いてた奴らいたな。
確か山口県のホテルタ○カ。
668なまえをいれてください:2007/03/28(水) 19:56:04 ID:ELOSW+H4
うちの小学時代は京都で覗いた連中がいたわけで。
そういう後先考えない馬鹿は小学生の方がやる確率高そうだな。
669なまえをいれてください:2007/03/28(水) 20:13:19 ID:wlIAjBFT
14話の修学旅行真っ最中なので
その小学生が他人事とも思えないw
670なまえをいれてください:2007/03/28(水) 20:52:05 ID:QiXVO8Nd
旅館の屋根伝って隣の部屋に行くやつはいたな
671なまえをいれてください:2007/03/28(水) 22:34:20 ID:nZh0qICk
死の危険を冒してまでいきたかったのかw
672なまえをいれてください:2007/03/28(水) 22:44:21 ID:xr16iC3h
>>670
うちの地元ホテルでベランダ伝いに部屋越えて覗き働こうとして
2階から落ちた奴ならいた
673なまえをいれてください:2007/03/28(水) 23:00:42 ID:dx7nVzcT
修学旅行の覗きもジュヴナイルの一部なんですね
674なまえをいれてください:2007/03/28(水) 23:01:55 ID:X1cnn4Y8
マリア先生よりも同級生覗きのほうが好きなんだぜ
675なまえをいれてください:2007/03/28(水) 23:17:36 ID:oxyOdYfT
右か左か…
あれは剣風帖で最も手に汗握る重大な選択肢だった
676なまえをいれてください:2007/03/28(水) 23:58:50 ID:dI1gKKut
あそこはまるっきりのノーヒントだったはずだから却って楽な気分で選べたわ
どちらかと言えば感情入力と噛み合ってない質問の方が嫌な汗をかかされたっけ
第6話あたりの醍醐の「お前は俺を毛別するか」みたいな
677なまえをいれてください:2007/03/29(木) 00:04:37 ID:X4+tK7ii
そうだよなー。
否定したつもりが違うリアクションされて、【友】(肯定)でOKなんて
どーなっとんじゃと思ったもんだ。

因みに剣風の前にときメモやってたオイラは
風呂覗きなんてハイリスクなもんの誘いに乗るのは気がすすまず
ミサちゃんと約束していながら会えないパターンを繰り返してた。
678なまえをいれてください:2007/03/29(木) 00:19:53 ID:wfCW4I0Y
否定疑問だされるとどう答えるべきか迷うよなw
679なまえをいれてください:2007/03/29(木) 00:38:14 ID:IDKVLFS2
そういう困った質問のときは、全部【愛】にすればいいんだ!

そういえば俺、剣風で一番最初に【愛】押したのが
>676 のいう第6話の醍醐だったよ。
おかげで葵とのフラグたってなくて、クリスマスでフラレたっけ……
680なまえをいれてください:2007/03/29(木) 00:40:54 ID:+f2mOp9a
初回は【愛】なんて恥ずかしくて一回も使えんかったなぁ。
681なまえをいれてください:2007/03/29(木) 00:43:25 ID:t5gW61nc
でも、慣れたら男にだって愛を入れまくり。真のジュヴナイルの開幕だぜ。
682なまえをいれてください:2007/03/29(木) 00:53:48 ID:6MwVCRTr
悪ふざけで愛を入れるとたまに痛い目にもあうけどなw
困ったときは押しとけ、という感もあるが。
683なまえをいれてください:2007/03/29(木) 00:58:38 ID:jMIWfxtm
花見前に葵と待ち合わせしたとき、絶妙なタイミングで愛押して抱きしめた俺は勝ち組。
というか一周目で奇跡のように葵フラグ満たせたな俺。比良坂は逃したけどな!
684なまえをいれてください:2007/03/29(木) 01:01:19 ID:Yf+osVAX
マリアトラップにも引っかからなかったなんてすごいな。
685なまえをいれてください:2007/03/29(木) 01:04:54 ID:g4zHykQ7
マジですげぇっす!
転校してきた数日後に、クラスの女の子に抱きつくなんて、シャイな僕にはデキマシェン(*ノノ)
686なまえをいれてください:2007/03/29(木) 09:15:42 ID:P6nTZGMc
それが普通の高校生だよなw
イマーイおそるべし・・・
687なまえをいれてください:2007/03/29(木) 09:44:38 ID:KLIEld8B
初対面のひーちゃんに葵を周旋しようとした小蒔も相当なもんだけどな
どこの女衒だと
688なまえをいれてください:2007/03/29(木) 09:56:24 ID:6MwVCRTr
初対面の時の小蒔は、龍麻が振られるの前提だったのでは。
女子の騒ぎよう(+伝奇主人公特権)からいって、
見た目はかなり整ってるだろうしな。

>>686
伝奇の主人公はかくあるべし、という信念に基づく行動だよきっとw
不安げな美女ないし美少女がいたら抱きしめろという。
689なまえをいれてください:2007/03/29(木) 13:17:43 ID:P6nTZGMc
菊地伝奇を考えれば温いほうかw
690なまえをいれてください:2007/03/29(木) 17:46:25 ID:EnOLQpgA
天童「この尻は誰のもんだ?」
葵・小蒔・紗夜「あなたのよ、あなたのものよ!」
くらいやりかねないな。
691なまえをいれてください:2007/03/29(木) 18:02:22 ID:Qzs9WEOt
実際天童さんは名無し同級生相手にそういうのやってそう
692なまえをいれてください:2007/03/29(木) 19:39:01 ID:xetkQiqr
思いっきり女子生徒はべらせてたがな
693なまえをいれてください:2007/03/29(木) 19:58:14 ID:Maw6O4f0
服の中に手入れてなかったっけ?
694なまえをいれてください:2007/03/29(木) 20:54:32 ID:Qzs9WEOt
うん、顔舐めたりしてたな
695なまえをいれてください:2007/03/29(木) 21:07:24 ID:RmfKpMnY
ちょっと久しぶりにゲーム立ち上げて天童にジハードかましてくるわ
696なまえをいれてください:2007/03/29(木) 21:18:13 ID:YH6ttEY4
柳生って>>1話で登場してから緋勇たちの前に現れるまでの半年間、一体なにを
やってたんだろうな…
>>690をやろうにも柳生の高校って確か男子高だよな?
制服をきっちり着用してたし、真面目に学校に通って文化祭あたりまで参加した後に
行動を開始したんだろうか?
697なまえをいれてください:2007/03/29(木) 21:25:30 ID:Uer4KS0+
天龍院って、男子校だったっけ?都立で男子校ってのは……実在するのか?
まあ、生徒数の減少により、廃校になる運命だったから、学校生活もあんまり楽しそうじゃないな。
698なまえをいれてください:2007/03/29(木) 21:37:12 ID:/6IKKCR4
>>696
柳生君なら体育祭で応援団長してたよ
699なまえをいれてください:2007/03/29(木) 22:02:15 ID:GPIKWmQv
リレーのアンカーしてたよ
700なまえをいれてください:2007/03/29(木) 22:08:21 ID:HV0gDKDK
授業についていけなくて図書館でで予習復習してたよ
701なまえをいれてください:2007/03/29(木) 22:17:17 ID:qgfliyWK
ココイチでバイトしてたよ
702なまえをいれてください:2007/03/29(木) 22:36:06 ID:QtD3u6sr
営業スマイル全開で高笑いしながらレジ打ちしてたよ
703なまえをいれてください:2007/03/29(木) 22:38:35 ID:UfWPswTv
接客にケチ付けようものなら客を斬りつけてたよ
704なまえをいれてください:2007/03/29(木) 22:45:17 ID:kRBOekCu
バイトで一緒だったんだけど、時代劇オタクだったよ
見てきたかのように詳しいから驚いたよ
705なまえをいれてください:2007/03/29(木) 23:10:14 ID:jOkilM9L
でも、彼っていつも肝心の詰めが甘いから何をやらしても役立たずのマルデ駄目夫くんなんだょぉ…。
706なまえをいれてください:2007/03/29(木) 23:17:50 ID:jMIWfxtm
ハーハッハッハ!748円になるぞお客様よ!
ハーハッハッハ!1000円はいるぞ!!こちらおつり252円とレシートも忘れるな!
また来るがい………客よ!待て!2円を忘れている!!
待て!何故逃げる客よ!?
707なまえをいれてください:2007/03/29(木) 23:23:25 ID:bO/75r5S
京一・こないだ女の子とデートん時に入った店のレジ打ち、変な奴だったぜ……
708なまえをいれてください:2007/03/29(木) 23:51:37 ID:luTGz0wv
ひーちゃんと鬼ごっこする夢みた・・・。
709なまえをいれてください:2007/03/29(木) 23:52:38 ID:Qzs9WEOt
ふっふっふっふ…よく来たな、お客様よ
注文を聞いてやる、さっさと答えるがいい
チーズバーガー一つ?それだけか?
ふん、お得なセットにせんとは愚かな奴よ
まあいい、270円だ
一万円?お釣りが出ないようきっちり出さんとは情けない奴め
9730円のお返しだ、膨れた財布を見て自分の愚かさを思い知るがいい
710なまえをいれてください:2007/03/30(金) 00:00:09 ID:kRBOekCu
あの…
スマイルをお願いします!
711なまえをいれてください:2007/03/30(金) 00:00:27 ID:HV0gDKDK
初日でクビになるなw
712なまえをいれてください:2007/03/30(金) 00:18:36 ID:opAqa36f
>>706-709
ハゲワロタwww
713なまえをいれてください:2007/03/30(金) 01:01:37 ID:81JhzO0z
まず雇わない!!!
あっでも雇わないと斬られるのか!?
714なまえをいれてください:2007/03/30(金) 01:18:13 ID:iEb8Le7a
そこで面接官が「特技は斬り捨て御免とありますが?」ですよ
715なまえをいれてください:2007/03/30(金) 01:20:27 ID:+uxX5/lD
チンピラに始まって、九角一党や
八剣に阿師谷親子、龍麻に織部のじいさんまで切ってるからな。
716なまえをいれてください:2007/03/30(金) 01:21:50 ID:4rF89+km
深夜のコンビ二なら防犯になるよ
717なまえをいれてください:2007/03/30(金) 01:25:43 ID:FcTDVL5Y
あんなん立ってたらむしろ通報されるだろう
つっても魔人世界では珍しくないのかなぁ…番長とかマドンナとかいる世界だしなぁ…
718なまえをいれてください:2007/03/30(金) 01:52:11 ID:iEb8Le7a
プールに木刀持って入る奴がいるくらいだからな
719なまえをいれてください:2007/03/30(金) 03:16:45 ID:IAo+F694
数人の不良を一発で沈める技を使用したにもかかわらず
おとがめなしだったよね。
720なまえをいれてください:2007/03/30(金) 09:49:31 ID:lCrOHamg
京一のプール暴走は二次創作だとたいてい龍麻が容赦なく鎮圧してるんだよな。
みんなそれほど呆れているということか。
721なまえをいれてください:2007/03/30(金) 12:07:52 ID:6sJ6/oTn
水属性の敵だらけのところに一人で突っ込もうとしてた亀よりはマシです><
722なまえをいれてください:2007/03/30(金) 12:38:03 ID:c2PeTCNG
たしかに。
やけに自信ありげだったから
パラメータ確認せずに突っ込ませたら
亀が死にそうになってびびったわ
723なまえをいれてください:2007/03/30(金) 13:01:40 ID:GNuyUmFX
おまけに雑魚相手にもダメージ一桁な始末
あのまま一人で行ってたら確実に死んでたなw
724なまえをいれてください:2007/03/30(金) 13:22:35 ID:o6yWaiKI
うちの亀は即死しましたが何か?
725なまえをいれてください:2007/03/30(金) 15:12:12 ID:/D6MpeMR
亀も愛されてるから……ネタとしてv
726なまえをいれてください:2007/03/30(金) 15:18:35 ID:TeARkmSd
最近イラストなんかで出てくるときは
大体逆さにぶら下がってるくらいのネタキャラになったよな。
最初は黄龍祭だっけか。
727なまえをいれてください:2007/03/30(金) 17:49:14 ID:PJxTwVAs
なんか、こないだ魔ニメに疲れた仲魔と
「いっそ実写化の方がマシかも」な話になり
自然、亀は長/瀬が演じるんだ、となって。

マ/イ/ボ/ス/マ/イ/ヒ/ー/ロ/ーの演技で亀を演る長/瀬を想像したらカルピス吹いたorz
728なまえをいれてください:2007/03/30(金) 18:08:17 ID:/qGZvXcm
むしろ、亀の中の人にやってもらうとかさ
729なまえをいれてください:2007/03/30(金) 18:33:48 ID:tq9Pwd2T
じゃあ、京一はだれがやるんだ??
主人公と菩薩は?
醍醐はしょうえい・・あ、字わかんね。
730なまえをいれてください:2007/03/30(金) 18:45:11 ID:5ZErYIVX
魔人内のキャラで力的に一番強いのって…ひーちゃん?
犬先生や菩薩様に黄泉辺りも強そうだけど。後は…四神?
731なまえをいれてください:2007/03/30(金) 18:57:10 ID:V8AYrxEX
ネタ抜きで言えば菩薩様はそんなに強いわけではないとは思う。
犬先生>ひーちゃん=紗夜>四神=京一>その他>コスモくらいな感じでは。
ひーちゃんは東京それ自体の罠さえひっくり返す力があるけど(黄龍祭)
それを常時発揮できてるわけじゃないと思うから犬先生の次においてみた。
732なまえをいれてください:2007/03/30(金) 18:58:40 ID:o6yWaiKI
>>727
花よりだんごというドラマの中のなんたら4という中に
亀っぽいひとがいた。
個人的イメージだけどね。
733なまえをいれてください:2007/03/30(金) 19:14:34 ID:KcLK6HAI
花よりじゃないほう
ttp://pc.gban.jp/f/?p=1558.jpg
734なまえをいれてください:2007/03/30(金) 19:42:54 ID:4AcCabsA
龍斗は多分龍麻より強いっぽいから龍斗が最強じゃね
735なまえをいれてください:2007/03/30(金) 19:43:29 ID:O89+HWuD
潜在能力は無視して、ストーリー時点で確実に発揮できる能力って考えだと
仲間内では御門が一番なんじゃないかなぁ
736なまえをいれてください:2007/03/30(金) 19:48:43 ID:TeARkmSd
体術と拝み系が一緒になってるから
その辺はわからないような。

術系なら確かに御門だろうとは思う、裏密も侮れないが。
737なまえをいれてください:2007/03/30(金) 19:53:45 ID:lBfSAxpT
龍馬は戦う相手とか守る人が〜とかによって力が変わるだろうしな。
御門は誰が相手でも変わらずやれそうだ
738なまえをいれてください:2007/03/30(金) 20:06:31 ID:jxTz3BAt
御門と裏密タンはいい勝負かもしれんな。

設定や物語として考えたら「実践できている術系」が強いんだろうな。
特に龍脈の影響とか関係なしにそういう能力持ってるキャラね。
体術はなー、戦闘だと例えば紫暮なんかはドッペルを差し引いてもかなり強いけど、
設定上では「強い武道家」以上ではないだろうしなあ。
739なまえをいれてください:2007/03/30(金) 20:28:43 ID:ndmoTjrR
あの・・・忍者な亀は?
740なまえをいれてください:2007/03/30(金) 20:42:00 ID:hiT2GFLw
暗殺をお仕事になさっている壬生様最強伝説
741なまえをいれてください:2007/03/30(金) 20:43:56 ID:ndmoTjrR
でも髪の毛という弱点g
742なまえをいれてください:2007/03/30(金) 20:44:44 ID:tIKS2/pw
風祭兄弟って、兄が陽の武道で弟が陰の武道だっけ?
北斗の拳みたいなことになったりして。
743なまえをいれてください:2007/03/30(金) 20:55:44 ID:TeARkmSd
>>742
龍の技は一対だから陰陽に分かれてるが
風祭の家は本来陰の龍の技を伝承してるから
それはないと思うよ。

陽の龍の技は緋勇家が受け継いでるし。

>>739
ネタ抜きで言えばそこそこ強いと思うけど
登場したときのイメージってやっぱなかなか拭えないもんだw
火の玉掃除なら亀最高。
744なまえをいれてください:2007/03/30(金) 20:56:23 ID:DqJGm3cB
醍醐の稲妻レッグで吹き飛ばされた敵が舞子に当たって舞子死んだ件(#^ω^)ビキビキ

なんでそっち方向に吹き飛ばすんだてめぇ醍醐
745なまえをいれてください:2007/03/30(金) 21:12:20 ID:O89+HWuD
亀って決して弱くはないんだろうけど、結局はまっすぐだから、
御門や村雨、壬生あたりに当たったら瞬殺されそうなイメージだわ
746なまえをいれてください:2007/03/30(金) 21:13:18 ID:lCrOHamg
いや、おまえが悪いだろそれ。院長に許しを請うてこい。
747なまえをいれてください:2007/03/30(金) 21:45:59 ID:Ix2wEZk+
旧校舎で吹き飛び巻き込まれ事故が最も多発したのは壬生と亀だった
だってあいつら配色地味だから不良とか剣鬼とかの群れの中にいると気づかないんだもんよ
748なまえをいれてください:2007/03/30(金) 21:49:12 ID:sANbmn60
>>747
あるあるw

九桐出雲も強いんじゃないか?
749なまえをいれてください:2007/03/30(金) 21:59:02 ID:vAs75FgC
でも結局誰も手をあげられないひーちゃんが最強というオチで
750なまえをいれてください:2007/03/30(金) 22:06:26 ID:TeARkmSd
龍麻と龍斗なら、子供の頃から修行してそうな龍斗に軍配かな。
3作目で秘拳黄龍の使い勝手が戻ってくれればいいけど。
751なまえをいれてください:2007/03/30(金) 22:36:25 ID:S39RMh3P
龍斗は「始まりの龍」。
龍麻は「龍の伝承者」。
普通に考えればご先祖様の勝ち。
あとは子孫が、人類が歴史的に培った戦略を
使えるか否かで勝敗が決まるのでは。
752なまえをいれてください:2007/03/30(金) 22:42:17 ID:4AcCabsA
というか、龍斗は人間なのかすら怪しいからなあ
753なまえをいれてください:2007/03/30(金) 22:44:37 ID:2lY8tBdh
符呪で菩薩の博愛を見たとき戦慄を覚えた。

もう争うのはやめて!
⇒博愛で自分以外無力化
⇒うふふ…これでみんなが戦わなくてすむのね
 (うふふ…私以外、あの黄泉さえも無力ね…)
⇒ジハード!
⇒ごめんなさい…龍麻のために仕方なく…
 (龍麻の為に悩み苦しみつつあえて手を汚す私って、健気…)

こんな菩薩が大好きです。
754なまえをいれてください:2007/03/30(金) 22:48:08 ID:vAs75FgC
ただ時代が進むにつれて技が改良されてるみたいだからなあ
秘拳・黄龍もそのおかげで全AP消費じゃ無くなったみたいだしw
755なまえをいれてください:2007/03/30(金) 22:50:33 ID:TeARkmSd
>>752
京都の天狗には人間かどうかを疑われてたからな。
金剛さんや円空じいさんに氣が普通の人間とは違うと突っ込まれるのは
まだ<<黄龍の器>>だからかな、で済むけど。
756なまえをいれてください:2007/03/30(金) 23:09:20 ID:qYT79Fb8
>>754
秘拳・黄龍が全AP消費なのは血風のみでは?
PSの外法は使い放題だったような
757なまえをいれてください:2007/03/30(金) 23:25:43 ID:GS/G9hoa
外法の秘拳・黄龍は鬼性能だったからな
それ以外の技も全般的に強いけど
758なまえをいれてください:2007/03/30(金) 23:40:10 ID:v0dlg8vI
さやかと寝る^^
759なまえをいれてください:2007/03/30(金) 23:46:50 ID:qpoUpfcR
じゃあ俺は御神槌と^^
760なまえをいれてください:2007/03/30(金) 23:47:38 ID:7njVh1Na
葵は俺の嫁^^
761なまえをいれてください:2007/03/30(金) 23:48:39 ID:mRUsHQb0
比良坂、謳ってくれ^^
762なまえをいれてください:2007/03/30(金) 23:53:16 ID:DqJGm3cB
高見沢舞子とナースプレイ^^
763なまえをいれてください:2007/03/30(金) 23:58:44 ID:/slb2kq6
>>762
やめておけ。そんな事言ってると院長先生まで――
764なまえをいれてください:2007/03/31(土) 00:12:12 ID:yuMYDPh4
>>761
字が字なのでオボンヌ自重しろと言いたくなってしまった
ちょっと別の世界行ってくる
765なまえをいれてください:2007/03/31(土) 01:21:17 ID:c0Qw0ejx
風詠みて水流れし都、スレの有志で集まって演奏してみたい。
766なまえをいれてください:2007/03/31(土) 01:26:09 ID:NL5ctpHc
難易度高すぎるから、
桜の杜合唱にしないか
767なまえをいれてください:2007/03/31(土) 08:52:29 ID:Eg98D+d0
>>756
それについてどうしてそうなったのっていうイマーイへの質問に対しての
答えが>>754だったからさ
768なまえをいれてください:2007/03/31(土) 08:57:24 ID:NL5ctpHc
>>767
それは知ってるだろうけど、
その回答自体多分イマーイの設問勘違いが原因だろうということだろw
血風>剣風の変化を聞かれたと思ったんだろうけどな。
769なまえをいれてください:2007/03/31(土) 09:55:52 ID:Eg98D+d0
いやそういう設定にしたいから血風では全力消費技にしたってことだと思ったんだけど
770なまえをいれてください:2007/03/31(土) 11:12:52 ID:qfvYpGBt
全AP消費になったせいで四神覚醒使ってないのは俺だけじゃあるまい。
771なまえをいれてください:2007/03/31(土) 12:36:44 ID:fIZVP8cp
ニンジャ・タートルズ覚醒か
772なまえをいれてください:2007/03/31(土) 12:54:14 ID:F8PnYthY
霊場潜ってるときに経験値稼ぎとして使ってたくらいかな・・・
773なまえをいれてください:2007/03/31(土) 15:47:53 ID:O9TZKyCD
符呪の忍者は結構使いやすくて強かった
774なまえをいれてください:2007/03/31(土) 16:18:32 ID:n5gJ4Nwz
速攻持ちだから簡単に変生できたっけな
775なまえをいれてください:2007/03/31(土) 18:27:26 ID:ftahaRV7
変生すると上半身裸になるんだよね亀
776なまえをいれてください:2007/03/31(土) 18:35:31 ID:fFzOF7CI
符咒といえば敵方が出す「雷の5」の肉球(;´Д`)ハァハァ
777なまえをいれてください:2007/03/31(土) 18:51:11 ID:OPik8or7
>775
変生マリィの朱雀なんか上半身どころじゃなく全身すっぽんぽんに見えて(;´Д`)ハァハァ
変生涼浬も全裸っぽいけど甲羅が鎧になってるから朱雀ほどは色ッぽくないかな
778なまえをいれてください:2007/03/31(土) 19:34:00 ID:PPwJLmeH
変生解けてもやっぱ全裸のままなのかな
779なまえをいれてください:2007/03/31(土) 21:40:22 ID:WrJTzdkl
>>770
剣風以上に敵を弱くしといてパラメータ一時補強に丸々1ターン潰させるとか
もうアホかと
780なまえをいれてください:2007/03/31(土) 22:47:33 ID:7f9mE2FD
>>778
それなんて超者ライディーン
781なまえをいれてください:2007/03/31(土) 23:19:57 ID:V2Ih2HaM
>>780
それならエリちゃんが服を持って来てくれるから安心
782なまえをいれてください:2007/03/31(土) 23:56:29 ID:PLOmFdld
戦闘はだいたい四、五ターンで終わるのに
行動力を全部使う技を使うのはもったいない
783なまえをいれてください:2007/04/01(日) 00:31:37 ID:h+59CPqo
真神庵に魔人3の情報が・・・
784なまえをいれてください:2007/04/01(日) 00:32:44 ID:W+nrl26c
早く来ないかな。
785なまえをいれてください:2007/04/01(日) 00:50:59 ID:EcyRnv92
PSPに魔人血風録移植だって
786なまえをいれてください:2007/04/01(日) 00:55:48 ID:0xSIriZM
壬生がフサフサになっt
787なまえをいれてください:2007/04/01(日) 03:13:11 ID:dxFDHLXa
如月骨董品店は全品半額セールだそうだ

>>783
今日、庵にそんな日記が上がったら
反応に困るじゃないかw
788なまえをいれてください:2007/04/01(日) 10:59:55 ID:2jW0uKxj
庵に載ってた情報て魔人と九龍で格ゲーもの出すとかいう話だろ?
魔人3はますます遠のくな
789なまえをいれてください:2007/04/01(日) 11:18:15 ID:KXwFDebJ
魔人アニ……
ごめん、なんでもない。
790なまえをいれてください:2007/04/01(日) 13:21:21 ID:ycB39DHP
一年前か二年前のエイプリルフールネタに魔人アニメ化って書き込んだ覚えがあるなぁ・・・
791なまえをいれてください:2007/04/01(日) 13:27:33 ID:dxFDHLXa
愛礼夢学園を舞台にしたジュヴナイル伝奇の新作が
製作発表になったりしないだろうか。

校舎ごと消えたりと、真神天香軽子坂にまさるとも劣らない感じの
いい学園っぽいんだがw
792壬生:2007/04/01(日) 14:30:23 ID:Eh/lDhGU
ハゲてねーよ
793なまえをいれてください:2007/04/01(日) 15:24:34 ID:/alSFfgX
「お困りのようだが、定価の三倍でどうかな?」

     γo⌒ヽ
  γx⌒(l|゚ - ゚ノi|=つ≡つ【発毛剤】
  ixx(ノ::::::≡つ=つ【最新モデルのヅラ】    
  人,/__,,ノカメカメ
   Lm!m!
794なまえをいれてください:2007/04/01(日) 16:16:07 ID:f29MvNwd
今ひどい友情を見た
795なまえをいれてください:2007/04/01(日) 16:47:13 ID:gA9IJ/2r
しかも金の絡む友情
796なまえをいれてください:2007/04/01(日) 16:53:58 ID:dxFDHLXa
そもそも友情なのか?
797なまえをいれてください:2007/04/01(日) 16:54:12 ID:Z0BRjSgx
エイプリルフールだから効果が無くても問題ないぜ!
798なまえをいれてください:2007/04/01(日) 17:53:17 ID:1A4xUxr9
夕暮学園って…四月バカチンだよね(´・ω・`)
799なまえをいれてください:2007/04/01(日) 18:04:16 ID:XK8S6um1
そういえば、マジで効く育毛剤が発売されるってスレを見たけど
自分には関係ないから内容は見てなかった
壬生のために確認しとくべきだったな
800なまえをいれてください:2007/04/01(日) 18:15:04 ID:dxFDHLXa
>>798
真相がわからなくて、九龍スレでは
ジュヴナイラーが右往左往しとるw
自分も見られない口だから無駄にそわそわしてるだけだがw

見られるやつ、詳細教えてくれないだろうか?
801なまえをいれてください:2007/04/01(日) 18:29:57 ID:dxhR2uyF
夕暮學園の、制服が真神っぽいな。
しかしなんで今日発表?。人が悪すぎだろ…
802なまえをいれてください:2007/04/01(日) 18:30:30 ID:nQ5uyQAp
以下の日程で有料サイトに変更
SB……4/2
あう……4/5
ドコモ……未定

有料会員じゃないと真神庵通信も最新1件以外見られないし
夕暮学園もプレイ不可、月2枚のカレンダー画像も取得不可、と。
オープン記念コンテンツもあるらしいぞ。
803なまえをいれてください:2007/04/01(日) 18:35:15 ID:dxFDHLXa
>>802
なるほど、ネタではないっぽいのかな。
あー、携帯変えようかな…
804なまえをいれてください:2007/04/01(日) 18:36:12 ID:dxFDHLXa
すまん、礼を言うのを忘れてた
>>802ありがとう。
805なまえをいれてください:2007/04/01(日) 18:39:57 ID:KXwFDebJ
正直真神庵通信だけ見られればいいんだけどなぁ。
806なまえをいれてください:2007/04/01(日) 19:02:37 ID:y+CsG8vC
ウィルコムでも見られればいいのに…
807なまえをいれてください:2007/04/01(日) 19:17:00 ID:XK8S6um1
パケホ入ると6000円は取られんだよなあ・・・
しかもドコモだから変えなきゃ・・・
808なまえをいれてください:2007/04/01(日) 20:02:17 ID:f6wBSgUS
夕暮れのスレはあるのかね
809なまえをいれてください:2007/04/01(日) 20:18:28 ID:ZNDQSa6l
龍脈の腰を揉むが、唐栖がバイクに乗った雨紋を担いでムネムネに落雷食らわせてる夢を見た
810なまえをいれてください:2007/04/01(日) 20:36:32 ID:HzLaZRAZ
雨紋をバイクごと担いでたら唐栖を神と呼んであげよう
811なまえをいれてください:2007/04/01(日) 23:03:57 ID:wiq42D0L
こないだ妖怪大戦争で大量のカラスで移動するっての見たんだが、アレあいつにも出来そうじゃね?
812なまえをいれてください:2007/04/01(日) 23:30:14 ID:cg4zyzSN
ちょw日が日だけにネタだと思ってたのに本当かよw

…DoCoMo未定orz
813なまえをいれてください:2007/04/01(日) 23:55:21 ID:vbGKXkHt
で、結局1日1プレイできるってあるけど
どんなゲームなんだろう?
そこがわからないと課金もなんもないんだけどなあ・・・。
814なまえをいれてください:2007/04/02(月) 00:01:16 ID:Prf78wyW
夕暮学園は携帯電話ゲー板になるのか?
携帯電話ゲー
ttp://hobby9.2ch.net/appli/
815なまえをいれてください:2007/04/02(月) 00:05:48 ID:YpqWPz6O
つーか、課金っていくらなんだ?
詳細やら登録ページやらが見当たらないんだが
トップページじゃないところをお気に入り登録してたんだろうか
816なまえをいれてください:2007/04/02(月) 00:14:15 ID:1SQxOVkm
まだ始まんねぇだろ、いくらなんでもw
817なまえをいれてください:2007/04/02(月) 03:55:03 ID:XcCaMuMU
ドキュマーでウィルコ使いの俺は負け組…

25区やひぐらしアプリ見てる限りじゃ、表現方面の規制はかなり緩い筈なんだけどなぁ。
818なまえをいれてください:2007/04/02(月) 04:02:17 ID:4U1rVVMY
だったら発想を逆転させるんだ。どこもには「その程度の内容のコンテンツで
金取るのかよプゲラ」といわれているのかもしれん。
819なまえをいれてください:2007/04/02(月) 10:43:36 ID:ZdsP8txL
何事も無かったかのようにサイト元に戻ってるau(´Д`;)
820なまえをいれてください:2007/04/02(月) 10:58:13 ID:c6oiOqFf
ドコモだけかと思ったらあうも戻ってんのかw
こりゃやっぱネタだったのか?
821なまえをいれてください:2007/04/02(月) 11:00:00 ID:JZR9/OQG
ふふふふふ、ソフトバンク〜!
今日からサービス開始〜!
どんなゲームかワックワクだぜぇ〜wwwwww
よーし魔人庵へインターネットだぁ!




「お客様のご利用の機種では魔人庵に対応しておりません」

OTL OTL OTL OTL OTL orz orz orz
822なまえをいれてください:2007/04/02(月) 11:05:00 ID:c6oiOqFf
今日から開始すんのはソフトバンクだったか。
対応してない人間がいる以上、やっぱり有料サイトになったってことなのか?

まぁドコモはしばらく無料で見れるみたいだからいいけど。
823なまえをいれてください:2007/04/02(月) 11:17:35 ID:JZR9/OQG
>>822
そうかも
昨日の予告は見れてたのに
いきなり「対応してません」だもん、ショックだよ・・・。
824なまえをいれてください:2007/04/02(月) 11:40:34 ID:ZdsP8txL
さっき無かった告知が追加されてる。
焦り杉で『戻る』が変な表示に‥。
825なまえをいれてください:2007/04/02(月) 11:44:24 ID:uh3XiuS4
今登録してきた
しかし仮入学は役にたたなかったんじゃね?聞かれなかったぞ?
転入手続きのとき、ゲーム内情報の他に個人情報もいれるんだけど
郵便番号住所まで書く欄があってびっくりした
結局書かなくてもOKだったが

課金は315円
オープン記念待受はナンシーとなぜか喜名
結構機種対応は多いね
SBで3Gじゃなくてもいける
826なまえをいれてください:2007/04/02(月) 12:09:49 ID:v0fb170F
喜名ぁ?

一気に色々萎えた俺はドコモユーザー……
827なまえをいれてください:2007/04/02(月) 12:12:43 ID:Sq5zPCrl
オープン記念に間に合わなくても大丈夫なように、
という人選じゃ?
828なまえをいれてください:2007/04/02(月) 13:33:31 ID:c6oiOqFf
なるほど間に合わなくても惜しくは(ry
それはともかく、どんなゲームになってるの?
829なまえをいれてください:2007/04/02(月) 14:46:44 ID:MBwjYXaZ
龍泉寺100階でフリーズした…
85階からセーブなしで潜ってたのに(´・ω・`)
830なまえをいれてください:2007/04/02(月) 15:02:15 ID:gfnM2kJu
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwww
831なまえをいれてください:2007/04/02(月) 15:11:14 ID:41N2xt0B
せめて5階ごとにセーブしろw
832なまえをいれてください:2007/04/02(月) 16:14:45 ID:eEuDNawh
>>818
ここ見てると、表現よりも技術的な(特に携帯のスペックの)問題かな、とか思ってきた。開いたところで903以上じゃないと対応できないとかで見送ったのかも。
しかも母音が対応って事は当分はアプリ出ないor当分出ないって事なんだろうにゃ。

…そう考えて何とか我慢することにした。
いちおメールして何が原因か問い合わせてみるよ…回答が有るかどうかはわからないけど。
833なまえをいれてください:2007/04/02(月) 20:11:22 ID:jjj1Uzi0
久しぶりに剣をやったんだが、一人も仲間にできなかった俺は人間失格ですか?
834なまえをいれてください:2007/04/02(月) 20:13:07 ID:1RCKKQxO
ひとりもって…何をどうやったらそんなことにw
まさか無視プレイでもしたのか?
835なまえをいれてください:2007/04/02(月) 20:14:36 ID:OaFmWLZ2
どうすりゃそんな結果になるんだよw
836なまえをいれてください:2007/04/02(月) 20:15:22 ID:XBd1muja
少なくとも機械的に愛連打さえすれば紗夜だけは仲間になるはずだしなあ
837なまえをいれてください:2007/04/02(月) 20:46:56 ID:UMJTIWGF
雨紋や紫暮辺りは余程ひねくれた返答をしない限り難しい気がするんだが…w

いやしかし仲間にすることを念頭に入れずに思った通りに感情入力してたら有り得るか?
でも全員は逆に難しいよなあ。
838なまえをいれてください:2007/04/02(月) 20:55:57 ID:1RCKKQxO
携帯電話ゲー板にスレ立てたのでお知らせ。
不備あったらごめん。

夕暮學園 1日目
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/appli/1175514856/
839なまえをいれてください:2007/04/02(月) 21:09:21 ID:8FhFtVJD
御門あたりは結構変則的な奴だから、ヒネた受け答えすると
割と仲間になっちゃったりしそうだしなぁ
結構難易度高そうだ。
840なまえをいれてください:2007/04/02(月) 21:13:50 ID:HjZia8AU
すまん、確認したいんだが今井って攻略本か何かで剣のリメイクはしないって言ってなかったっけ?
841なまえをいれてください:2007/04/02(月) 21:25:07 ID:f712pNIU
アスミックが許せばやりたいってゆってたけど
842なまえをいれてください:2007/04/02(月) 21:39:45 ID:HjZia8AU
あれ?そうなのか。俺の勘違いだったかな。スマン。
843なまえをいれてください:2007/04/02(月) 22:06:42 ID:/f68Yi7L
リメイクしたら、PS2でもアゴがずれなくなるんだな
844なまえをいれてください:2007/04/02(月) 22:30:20 ID:XBd1muja
血風のファンブックでは、「版権はシャウトとアスミックが共同で持ってるから
両者の合意がないと剣のリメイクは出来ない」と言う言い方をしてるな
アスミックがリメイクしたがってるけどシャウトが許さないのか、あるいは
シャウトがリメイクしたがってるけどアスミックが許さないのか、どっちの意味にもとれそうだ
そこまで深い意味はなくてただ単に版権の現状を説明しただけかも知れんけど
845なまえをいれてください:2007/04/02(月) 23:17:44 ID:1SQxOVkm
にも関わらずあんなヒドイ(ry
846なまえをいれてください:2007/04/03(火) 16:04:44 ID:IBPWe1aE
よく知らんのだけど転生の時に喧嘩別れしたのかい?
何が原因だったの?
剣風リメイクして欲しいから仲直りして欲しいんだけど…
847なまえをいれてください:2007/04/03(火) 16:19:37 ID:GgpHx5tw
>>846
色々いわれてるけど、
最初はアスミックがゲーム事業から撤退するってんで
別のクライアント(結局アトラス)に移動しただけ。

ただ、移動した後、ゲーム事業に復帰してきて
システムそっくりなあのゲームを
他社からぶつけて来たので様々に憶測を読んでる。
魔人の続編と誤解させるような宣伝打ったりと
やり口がファンを騙すようなものだったんで一気に印象が悪化した。

血風の前例もあって、リメイクしてよくなるとは限らないし、
剣風はもうこのままの方が良いと思うよ。
血風みたいに他社に任せるなんて以ての外だし、
イマーイには新作を作って欲しいしな。
848なまえをいれてください:2007/04/03(火) 16:21:37 ID:ImBcTlVx
>>846
>仲直り
無理無理。絶対無理。
イマーイみたいな作品を大事にする人には、もう絶対アスミから作品は出さないだろ。
マーベに版権が移るのを待つ方が現実的だろ。

一度失った信頼は二度と元には戻らないんだぜ。
849なまえをいれてください:2007/04/03(火) 16:43:55 ID:j+4zpdFs
版権手放すってのもありそうにないしな。
剣のことは諦めるしかなかろ。
850なまえをいれてください:2007/04/03(火) 17:00:21 ID:hjzrpy3o
マベに版権が移ってマベからってのも微妙だなw
イマーイ新作情報マダー(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
情報無いと延期もできないよ
851なまえをいれてください:2007/04/03(火) 17:21:49 ID:ImBcTlVx
>>850
夕暮學園、DoCoMoで絶賛延期中
852なまえをいれてください:2007/04/03(火) 17:50:55 ID:i2tW/nMU
DoCoMoで出来るようになってもムーバの俺はたぶん蚊帳の外継続
853なまえをいれてください:2007/04/03(火) 17:54:52 ID:GgpHx5tw
据え置きなり携帯なりの新作が欲しいなぁ。
854なまえをいれてください:2007/04/03(火) 19:38:45 ID:k2F5WzmX
今作ってるでしょ。もう少し待ってなさい。
855なまえをいれてください:2007/04/03(火) 20:39:52 ID:k+DZV5s8
あともうちょっとだけ延期するんじゃ
856なまえをいれてください:2007/04/03(火) 22:09:42 ID:ID5AsQrm
夕暮學園
夕暮學園Z
夕暮學園GT
857なまえをいれてください:2007/04/03(火) 22:25:16 ID:9tbyAzaC
電撃の付録に載ってたけど、魔人3も九龍2も構想は固まっているらしいな。
ただ、実際に製作に取り掛かっているかどうかは書かれていなかったので、正式な
発表もう少し先になるかもしれないね。
 案外、イマーイの新作発表より転生の新作の発売の方が早かったりして。
858なまえをいれてください:2007/04/03(火) 22:41:51 ID:pnK8opRC
固まったと言ってもどんどん形を変えていくけどねw
859なまえをいれてください
つか、転生って、続編作れるほど2作目売れたのか? どっかのスレで、ゲーム屋ですらろくな宣伝してなかったとかあったが。