【PS2】機甲装兵アーモダイン MISSION2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
公式 http://www.jp.playstation.com/scej/title/armodyne/
企画・制作:大宮ソフト
キャラクターデザイン:恩田尚之(劇場版機動戦士ガンダムZ)
メカニックデザイン:沙倉拓実
サウンド:光田康典

公式ブログhttp://www.omiyasoft.com/diary/armodyne/

前スレ

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1162469710/701-800
2なまえをいれてください:2007/02/22(木) 10:47:03 ID:9Nnu3N4o
3なまえをいれてください:2007/02/22(木) 11:31:42 ID:1SlFToxs
>>1
4なまえをいれてください:2007/02/22(木) 12:01:20 ID:epkaDEoX
やっぱ過疎ってるw
5なまえをいれてください:2007/02/22(木) 13:11:37 ID:vwEDv9ob
どうでもいい小ネタ

ハゲ軍曹の移動目標地点に先にいっていると、
そこをどけと怒られるぜ


ちなみに、このゲームを予約購入した店では、
2本しか入荷してないとか言ってたよ。
どうやら、モンハンP2を沢山入荷する為、
あまり需要がなさそうなのは入荷数削ったみたいなんだぜ。
6なまえをいれてください:2007/02/22(木) 14:00:10 ID:l3kTSojk
>1乙ダイン。

これ、意外とおもしろいよ。
少なくとも俺にとっちゃソウルクレイドルよりおもしろい。
機体も不格好だけど、初期型から二代目になるとちゃんと人型してるしw
一つだけ言わせてもらえば、隊員を解雇できればよかったな…。
7なまえをいれてください:2007/02/22(木) 14:15:16 ID:1SlFToxs
ソウルクレイドルより面白いって誉めてんのかそれw

てかこれ初期メンバーわざわざグラフィックある意味あんまねーな
8なまえをいれてください:2007/02/22(木) 14:18:01 ID:4a84m4Sg
解雇できるけど・・・
9なまえをいれてください:2007/02/22(木) 14:39:52 ID:SYV4Nyqk
他作品貶して持ち上げってそういうオタの底辺的行為はやめろよ
10なまえをいれてください:2007/02/22(木) 15:03:27 ID:Jk4ExGAh
公式ブログが憐れだ…(´・ω・`)
11なまえをいれてください:2007/02/22(木) 15:06:15 ID:i93YQg+d
気の毒というかなんと言うか・・・
寂しいよな
12なまえをいれてください:2007/02/22(木) 15:48:17 ID:ozwNkC4O
初期メンバーの
モテモテ A・リーヴがランク20になったぜ!
教官だかなんだかで残ってくれるんだけど、
部屋からいなくなって、戦闘にも参加できなくなった……。

技(リーヴの覚えていた技を選べる)の書と
名声500!?ゲット

このゲームが楽しくなってきたぜ
13なまえをいれてください:2007/02/22(木) 16:43:39 ID:8vJIV1Dg
糞ゲー上げw
14なまえをいれてください:2007/02/22(木) 16:55:15 ID:5wwGKj7X
>>13
sageてるし…

羨ましいんだろ
おまえ様も照れずに買ってこいよ
15なまえをいれてください:2007/02/22(木) 16:56:59 ID:ed8JfFFS
マジで誰か買いたくなるような点を上げてくれよ
16なまえをいれてください:2007/02/22(木) 17:35:03 ID:yf7NB8JV
実は育てててるのはキャラではなく我が部隊という事実
17なまえをいれてください:2007/02/22(木) 17:39:58 ID:uJ4mkdIc
なぜなら私は小隊長だからです
そして貴方も…
18なまえをいれてください:2007/02/22(木) 17:41:46 ID:LmhtGVf8
我が部隊を見よ
19なまえをいれてください:2007/02/22(木) 17:45:14 ID:LmhtGVf8
※売り切れているところもあるようで、大変ご迷惑をおかけします。
大きいお店でしたら、まだ在庫はあると思います。
写真は午前中の時点ですので急がれたほうが良いかと思います(^^


仕入れてないだけだっつーのw
20なまえをいれてください:2007/02/22(木) 17:48:41 ID:wdYdmJSG
ブログなんだあれ
21なまえをいれてください:2007/02/22(木) 17:51:13 ID:gM9wIU7o
>>19
つか、カルド回収で痛いだろうから
出荷自体が少ないんじゃないのか?
22なまえをいれてください:2007/02/22(木) 18:04:10 ID:6Z0l1FDc
カルド放置して作ったゲームがどんな神ゲーなのかと思って買ってきた俺が来ましたよ
23なまえをいれてください:2007/02/22(木) 18:06:11 ID:LCOVSvf8
今チュートリアル終わったんだけど、
けっこう面白いんだが。
24なまえをいれてください:2007/02/22(木) 18:13:59 ID:wn4lq0dm
いまやっと訓練できるようになったんだがここから面白くなんのかな
25なまえをいれてください:2007/02/22(木) 18:15:03 ID:EsOKpisi
ほんと微妙ゲーだな…
良いのは光田の音楽だけだわ。

特に訓練パートが糞すぎ。
マイナス継続イベントが脈絡なく起こるとか、
ランク上がったら信頼が下がるとか、
ランダム要素多すぎて育てる気が削がれる…
そして新人育てる為にまた最初の方のミッションをプレイして見てるだけとかもうね…
26なまえをいれてください:2007/02/22(木) 18:34:56 ID:1SlFToxs
前スレ>>997
そうだったのか、サンクス
27なまえをいれてください:2007/02/22(木) 18:38:22 ID:WXbJC1T3
察するに、高橋尚子のマラソンしようよ!みたいな感じのゲームなのかな?
28なまえをいれてください:2007/02/22(木) 18:39:56 ID:7f3mo3Nj
>>27
そのゲームがわかんねぇw

しかし訓練パート、話しかけるとマイナス効果のイベントばっかでるがなんでだ・・・
29なまえをいれてください:2007/02/22(木) 18:42:28 ID:WXbJC1T3
>>28
これこれ、なんか似てる気がする
ttp://www.taito.co.jp/d3/cp/marathon/index.html
30なまえをいれてください:2007/02/22(木) 18:43:35 ID:Giauu7wE
今日のお葬式会場はここですか?
31なまえをいれてください:2007/02/22(木) 18:45:53 ID:UCfVWLWu
これ良いゲームだな
多分数年後にも地味に良かったマイナーゲームとして名前がよく挙がりそう
32なまえをいれてください:2007/02/22(木) 18:48:50 ID:1SlFToxs
結構面白いけど戦闘デモうっとうしいな・・
33なまえをいれてください:2007/02/22(木) 18:50:59 ID:6Z0l1FDc
>>28
話しかけるとほぼ毎回全員の魅力5下げる奴が居てワロタw
34なまえをいれてください:2007/02/22(木) 18:52:38 ID:4a84m4Sg
信頼低いと、話しかけたときにマイナス効果発生しやすい気がする
反目してるキャラには、アイテム使って中立まで上げてから話しかけたほうがいいっぽい
35なまえをいれてください:2007/02/22(木) 18:53:25 ID:KVK7rCHy
サーガで裏切られたからパス。
36なまえをいれてください:2007/02/22(木) 18:53:49 ID:uJ4mkdIc
購入した人に質問なんだけど、これ、対戦は人間同士しかできないのかな?
com対comや自分のデータ対comにして、それをぼけーっと観戦とかできるものなの?
37なまえをいれてください:2007/02/22(木) 18:55:41 ID:odVkHDjJ
クロレビにも、キャラの信頼関係がアイテムで簡単に修復できるって書いてあるな
38なまえをいれてください:2007/02/22(木) 18:56:56 ID:yf7NB8JV
>>34
普通は会話して信頼上げるんじゃないのかといいつつ
リアルで嫌いな奴に話しかけられるとウザく感じる論理か
39なまえをいれてください:2007/02/22(木) 19:01:19 ID:rZgJTGpM
独房wwwww
上半身固定足カシャwwwwww
汎用キャラが福笑いwwwwww
40なまえをいれてください:2007/02/22(木) 19:06:24 ID:4a84m4Sg
>>36
人間vsCOM、COMvsCOMのみ可
41なまえをいれてください:2007/02/22(木) 19:07:31 ID:4a84m4Sg
それと足カシャが酷いのはMグレード機くらいで、Nグレード以上はそうでもないよ
42なまえをいれてください:2007/02/22(木) 19:22:38 ID:wwc2fDXr
誰も攻略スレ建ててないところに侠気を感じる
43なまえをいれてください:2007/02/22(木) 19:23:42 ID:Giauu7wE
オープニングムービー見ると購入したくなるんだけど罠臭がするんだよなー
44なまえをいれてください:2007/02/22(木) 19:28:55 ID:uJ4mkdIc
>>40
情報サンクスです
45なまえをいれてください:2007/02/22(木) 19:30:52 ID:mAvNZpAg
>>41
それじゃプロモはひどいのばっか映してるのか…。
46なまえをいれてください:2007/02/22(木) 19:34:13 ID:NfhZqzdZ
アニメってOPしかないの?
47なまえをいれてください:2007/02/22(木) 19:41:49 ID:VAb16VEX
このゲームはアーモダインですか?それともあーも〜ダルいんですか?
48なまえをいれてください:2007/02/22(木) 19:54:57 ID:rZgJTGpM
基本は全滅→トレーニング
49なまえをいれてください:2007/02/22(木) 20:06:05 ID:wn4lq0dm
ストーリーのつまらなさが度を越えている

いきなり主人公がフォルセンとか誰かもわからん人の事言い出すわ
EESは個人的な理由で好きになれないとか言い出すし

言うのはかまわんけど主人公の生き様くらいは事前に説明しろ
これじゃあなんのために名付けを強制してるのか意味わからん
50なまえをいれてください:2007/02/22(木) 20:07:18 ID:5wwGKj7X
拾ったスナイポーが訓練ランク10になって衰弱し始めた…
それにしてもボマー範囲攻撃をスキルでひらひらと避けるのは可哀想だよ

火星から来た人たちを信じて理想郷マンセーするやつ多くてワロタ
51なまえをいれてください:2007/02/22(木) 20:13:18 ID:yf7NB8JV
この過疎っぷりはいったい・・・
52なまえをいれてください:2007/02/22(木) 20:19:32 ID:ceDswQ3F
>>51
みんなゲームに夢中なんだよ
あまりに面白くて書き込んでる場合ではないのさ
53なまえをいれてください:2007/02/22(木) 20:20:58 ID:EsOKpisi
なんかもう発売後2−3年たったスレみたいになってるな・・・w
54なまえをいれてください:2007/02/22(木) 20:50:25 ID:Cdtanrad
あ〜もだりぃ
55なまえをいれてください:2007/02/22(木) 20:51:21 ID:wMGH8Eh2
やべー、何この過疎っぷり。
俺もしかして地雷踏んじゃった?
56なまえをいれてください:2007/02/22(木) 20:54:51 ID:CGE1vSci
近所で売ってないんですが・・・
57なまえをいれてください:2007/02/22(木) 20:57:12 ID:GVn8639V
>>56
ゲーム店でも1、2本入荷しただけみたいだよ、玩具系の店とかにあるような
物でも無いから、都市部の大きい店とか回らないと無いかも。
あとは取り寄せ。
58なまえをいれてください:2007/02/22(木) 21:04:24 ID:BcgBVfRh
よくわからず買ってみた。面白いコレ?
ってか、なんでこんなに過疎ってるの?
ねぇ、おしえて。面白いハズだよね。
59なまえをいれてください:2007/02/22(木) 21:08:32 ID:JEuAzK86
馬鹿じゃねーの
60なまえをいれてください:2007/02/22(木) 21:11:25 ID:GVn8639V
大宮公式に「レビューを斬る」来てたんだな。だれか気づいてやってくれw 
数はマジで少ないみたいだな。best化とかされないとレア品状態かも。

選ばれし方々にのみお送りする少数生産(・・・)になっておりますので、ピンと来た方は、
お早めに確保することをオススメいたします!!(2007.02.21)
ttp://www.omiyasoft.com/jrev06.htm
61なまえをいれてください:2007/02/22(木) 21:12:55 ID:+QkNt3FR
家ゲ名物新作ゲームスレ煽り魔も、あまりの人の少なさに反応してもらえませんね
62なまえをいれてください:2007/02/22(木) 21:14:13 ID:wwc2fDXr
正直思ってたよりもグラフィックもよかったし面白い
63なまえをいれてください:2007/02/22(木) 21:17:48 ID:1SlFToxs
仲間を励まし隊長の良い噂を広め隊長にじゃれつくナミに萌えた

ジュディよりこいつとフラグ立てやがれ主人公!
64なまえをいれてください:2007/02/22(木) 21:24:06 ID:7f3mo3Nj
システムは嫌いじゃない、メカデザインもまぁまぁ。
キャラデザとメカの挙動がなぁ・・・
65なまえをいれてください:2007/02/22(木) 21:27:54 ID:GVn8639V
>>64
キャラデは確かに有名アニメーターとかに頼むより、埋もれてる優秀な若手
2,3人で各陣営ごとぐらいに書いてもらったほうが、よかったかもね。
隊員とかの顔グラも使いまわすな、とは言わんがもうちょっとやり方有ったん
じゃないかとは思う。
66なまえをいれてください:2007/02/22(木) 22:12:22 ID:m4bezrIt
正直思ってたよりもグラフィックもショボイし面白くない
67なまえをいれてください:2007/02/22(木) 22:17:05 ID:yf7NB8JV
■グラフィック
PSP…?
■戦闘シーン
萎えるっていうより誰もが笑う
■シナリオ
適当すぎ。お約束的展開。味方側はみんないい子過ぎて面白みなし
■ヴォクト、第○独立機動隊
モデルは絶対赤い人&ガンダム。このペースでいけば
「落ちろ!」とか「この感覚は!?」の不思議ちゃん登場のヨカーン
■音楽
特別いいってほどじゃないが耳に残る
■システム
高さや方角で命中率がガラッと変わる
位置取りが重要だが、肝心のロボどもを自由に動かせない歯痒さ

とりあえず訓練できるとこまで進んだ
戦闘シーンがショボイのは我慢するが戦闘デモをスキップできねー
ロード時間やテンポに拘ったからショボイ戦闘シーンなはずだろー
ロード(戦闘アニメ)時間長くてもスキップできるゲームの方がいいじゃん
68なまえをいれてください:2007/02/22(木) 22:17:57 ID:AWu4bDEl
訓練内容を切り替えるのがめんどくさい
独房増えてからは尚更
ボタン一つで体力→敏捷→器用…みたいな感じで切り替える機能ぐらいつけろ
69なまえをいれてください:2007/02/22(木) 22:22:54 ID:wMGH8Eh2
顔グラから、性別判断できないの多すぎ。

あと散々既出だろうが、上半身の安定ぶりは異常。
70なまえをいれてください:2007/02/22(木) 22:23:47 ID:DdqkBXxv
微妙ゲーだったみたいですね。
71なまえをいれてください:2007/02/22(木) 22:24:16 ID:89h+GUIZ
一言で言うと姦国製のパクリゲームでした。

もう無理。

明日売ってきます。
72なまえをいれてください:2007/02/22(木) 22:26:14 ID:wvc/vkyn
こんなマイナーゲーにまでアンチが出現するなんて・・・
73なまえをいれてください:2007/02/22(木) 22:26:41 ID:uAmvS0KT
>>67
こだわりがあるのでスキップできない仕様にしましたwwwww
74なまえをいれてください:2007/02/22(木) 22:28:41 ID:odVkHDjJ
前評判通り人を選ぶだろうし多分やってて面白いんだろうけど、微妙な点も多いんだろうな…。
75なまえをいれてください:2007/02/22(木) 22:30:52 ID:5WAO+Yh0
ああ、手抜きにこだわったのか…。
76なまえをいれてください:2007/02/22(木) 22:36:47 ID:+QkNt3FR
餌を与えないようお願いします
77なまえをいれてください:2007/02/22(木) 22:42:07 ID:AWu4bDEl
SP0にしても攻撃してくるじゃん
うぜえ
78なまえをいれてください:2007/02/22(木) 22:44:48 ID:jqmHxjgq
試みは悪くない…がメカとキャラ、限りなくダサい
ハッキリ言って戦闘シーンは2Dのほうがまだ救いがあったはず
見せ場の戦闘シーンが一番詰まらんってどういうゲームよ、これ

FRONTMISSIONとこのシステム組み合わせたら面白かったかな?
オルタネィティブの再来はカンベンな
79なまえをいれてください:2007/02/22(木) 22:52:15 ID:yf7NB8JV
これルームは満室にしない方がいいか
隣接してるキャラと相性良ければいいが、
全部埋まってると調整が難しそうだ
80なまえをいれてください:2007/02/22(木) 22:55:23 ID:wC4wyHcU
>>72
サーガの後ということで微妙に注目されてたかんね…
81なまえをいれてください:2007/02/22(木) 22:55:26 ID:wvc/vkyn
メカをダサカッコイイと思ってる折れは希少種
82なまえをいれてください:2007/02/22(木) 23:05:00 ID:kC6aY9qD
ストライカーがかっこ良く見え出しました。これって、普通ですよね?
83なまえをいれてください:2007/02/22(木) 23:11:00 ID:+GnJKHKs
アルタ馬鹿にすんなよー。
あれは引っ掛かりさえ無ければ神ゲーだと思ってるのに。
84なまえをいれてください:2007/02/22(木) 23:18:56 ID:3OgC2frb
>>81
ナカーマ
85なまえをいれてください:2007/02/22(木) 23:25:52 ID:FH7kF+QL
>>83
激しく同意。
というかフロントミッションに個人の意思を追加したものがこのゲームじゃね?

スナイパーライフル両手持ち期待してたんだけど片手持ちの上あの反動には正直ガッカリした
今は両肩にキャノン載せてガンキャノンごっこさせてる
86なまえをいれてください:2007/02/22(木) 23:43:03 ID:ssejWBSP
冷静な感想。

<デザイン>
ロボのデザインとキャラはお世辞にもいいとは言えない。

<システム>
ゲーム自体はかなり面白いと思う。
バランスもかなりいい。

<音楽>
かなり好み。

<総合>
65%ってところ
87なまえをいれてください:2007/02/22(木) 23:43:35 ID:JC60hUEp
ヤベェ、石橋叩き過ぎて味方卒業しまくって戦力大幅↓('A`)
もーだめだー
88なまえをいれてください:2007/02/22(木) 23:44:32 ID:LsAT/1oT
>>81>>84
仲間に入れてください

胴体大きめなとことかパイプフレームで補強してある所とか最高にダサカッコイイ
OPのアニメはかっこよすぎる
89なまえをいれてください:2007/02/22(木) 23:48:46 ID:l3kTSojk
>81 (´∀`*)ノシ

初期主力が抜けるといてぇ('A`)
でも、拾ったメンバーが急成長すると嬉しい。

ほんと、このゲームは人を選ぶ。
誰にも薦められないが、意外と俺は好きかも。
90なまえをいれてください:2007/02/22(木) 23:50:18 ID:yf7NB8JV
訓練後をプレイしていたら俺も少しずつ上向き修正してきた
91なまえをいれてください:2007/02/22(木) 23:51:52 ID:odVkHDjJ
>>87
新入生はどういうタイミングで何人くらい入ってくるの?
92なまえをいれてください:2007/02/22(木) 23:54:14 ID:LsAT/1oT
>>91
インターミッションに好きなだけ選ぶ
93なまえをいれてください:2007/02/22(木) 23:55:41 ID:LCOVSvf8
>>81
ザブングルを鉄工むき出し感にしたデザインは
悪くないとおもうんだが。
94なまえをいれてください:2007/02/22(木) 23:55:45 ID:3OgC2frb
部隊の編成場面で物資補給の項目からメンバー選べる
5人くらいの中から気に入ったのをチョイスする感じで
新入生は気軽に手に入るよ
95なまえをいれてください:2007/02/22(木) 23:57:45 ID:odVkHDjJ
>>92 >>94
dx じゃあ>>87の見積もりが甘かっただけか( ゚∀゚)σ)´Д`)
96なまえをいれてください:2007/02/23(金) 00:00:32 ID:VoJLlQRn
とりあえずまだ打開した人はいないわけか
全何話か知りたかったんだが
97なまえをいれてください:2007/02/23(金) 00:00:43 ID:p9mq9Fz9
>>95
部隊強化を図っていたら卒業レベルに到達してしまった、ってことじゃないか
98なまえをいれてください:2007/02/23(金) 00:01:38 ID:ATFtuaRH
このゲームもう出てたのか
pspで動画を見たけど、野暮ったい90年代風テイストは好きな人は好きそうだと見た
99なまえをいれてください:2007/02/23(金) 00:02:54 ID:My3osgyS
90年代?80年代じゃないだろうか
100なまえをいれてください:2007/02/23(金) 00:04:05 ID:7lUW1Hkk
そこまでの旧さは感じなかったよ
101なまえをいれてください:2007/02/23(金) 00:09:10 ID:jPk8vtAa
(フロントミッション+俺屍)÷20
102なまえをいれてください:2007/02/23(金) 00:23:07 ID:M7CL1fuw
その分母のでかさは何だw
103なまえをいれてください:2007/02/23(金) 00:31:11 ID:BES4xIFu
名前を呼びかけるところに気を遣って欲しかったな。
「GU兵頼むわ」はないだろ、主人公の名前を和名にすると違和感あるし。
104なまえをいれてください:2007/02/23(金) 00:31:22 ID:NgskuAow
ボマーって使ってるやついるか?
移動がキモのこのゲームでは相当厳しい気がするんだが…。
ほとんど敵専用な気がしてきた。
ファイターもうまく敵に隣接できないと一方的に近づく前にフクロされるし、
細い通路とかでなぜかガンナーが一番前でちゃったりとかして
空気になる場面が多すぎる…。
105なまえをいれてください:2007/02/23(金) 00:32:28 ID:7lUW1Hkk
起きて200レス超えてたら買うよノシ
106なまえをいれてください:2007/02/23(金) 00:32:30 ID:LRtDfGPj
美人も三日で飽きるっていうが、ミッション6、7個こなしたらグラ気にならなくなってきた。

不動の上半身だけは、たまに失笑するけどね。
107なまえをいれてください:2007/02/23(金) 00:38:06 ID:Ic2PzYZd
>>104
ガンナーが突っ込みやすいのは、目的地を敵の2,3前にして攻撃したらうまくいくと思う。
あとは到達タイミングとか、あるていど見れば殴りが前にでるんじゃね。
108なまえをいれてください:2007/02/23(金) 00:43:26 ID:Z20rFjYm
グラフィックがシンプル2000や同人ゲーっぽい。
操縦者の動きをトレースしているのかもしれないけど、ロボットがリアクションをとったりする
のはな〜
シナリオもまだ序盤だけどかなり陳腐。
けどおもしろい
ちょっとはまってきた
109なまえをいれてください:2007/02/23(金) 00:44:14 ID:6l06AbpB
一見ペーパークラフトに出来そうなメカデザインはかなり好きなんだがな
育成面は期待して良いの?
110なまえをいれてください:2007/02/23(金) 00:44:14 ID:mZGbnE0B
つーかガンナーの入れ替わりだけやたら激しい件
111なまえをいれてください:2007/02/23(金) 00:56:07 ID:M1s4UtNR
>>106
細かいがその場合はブスも三日で見馴れる、だろう

>>110
一回敵を攻撃するだけで+20だからね
ファイターやアシストは成長遅いよな
112なまえをいれてください:2007/02/23(金) 01:00:30 ID:qjUs8G0k
仕方ない、俺がこのゲームを解り易く説明しようじゃないか(´・ω・`)。
SIMPLE2000 THE大量送還
113なまえをいれてください:2007/02/23(金) 01:10:31 ID:NgskuAow
俺的には
SAMPLE6800 THE B級ゲー
114なまえをいれてください:2007/02/23(金) 01:10:50 ID:sSpfeH1i
アフリカの副知事邸まで一気にやってきた
シナリオはほんと80年代アニメだな

育成は序盤?は新型機に乗れる資格取得教室
(余裕が出来たらS3・F3を作っとくといいかも、他のパターンもありそう)
強い敵もたまに出てくるが、そいつらを相手にしない勝利条件でそいつらとの死闘は回避できる
慣れてくると編成操作がめんどくさい程度であとはテンポがいいな
115なまえをいれてください:2007/02/23(金) 01:27:17 ID:Wk6DEtML
予想よりはっちゃけてないけど予想より手堅く出来てる感じだね
116なまえをいれてください:2007/02/23(金) 01:31:26 ID:zzb0YZgv
白髪黒人娘のでてくるステージで
ピンクのヤツは無敵状態だな、100回ぐらいフルボッコしても
1発もあたらなかった
スキルはキャノンやらマシンガンの両手持ち攻撃力200%つよすぎwww
あとはドッペルゲンガー系統のスキルもいいね
117なまえをいれてください:2007/02/23(金) 01:42:12 ID:ianBjUVo
さて、ベスト版出るまで待つとするか
118なまえをいれてください:2007/02/23(金) 02:13:23 ID:VGSaUDLb
4,5人くらいでかかればレイスも普通におとせたのか
119なまえをいれてください:2007/02/23(金) 02:14:28 ID:FYOKpLox
ワンピースマンション2のヌレはここですか?
120なまえをいれてください:2007/02/23(金) 02:16:28 ID:KCWnrdNX
>>119
超マニアックw
121なまえをいれてください:2007/02/23(金) 02:17:57 ID:IlgsorQK
音楽とロードだけは神懸かってるね
122なまえをいれてください:2007/02/23(金) 02:18:32 ID:6gKZitDA
>>116
無敵フラグって訳じゃないみたいよ
グレンのマスターアームナッコーで一発当たった
ダメも50位入ったし粘れはいけるっぽい

まぁ、命中30UPしてやっと29%だが。
123なまえをいれてください:2007/02/23(金) 02:26:57 ID:VGSaUDLb
白髪黒人娘って北に脱出させるやつ?
あれだったら普通におとせたが・・違うかしら
124なまえをいれてください:2007/02/23(金) 02:52:37 ID:rkRcOEAA
SP無くせばスキル使えないし、通常の回避率も下がるから倒せるよ
そこはどうだったか忘れたけど、後のステージじゃ一定以上SP減ったら、次のターンに全快するけど
125なまえをいれてください:2007/02/23(金) 02:55:47 ID:wb0yXwV2
コレRTS名乗ってはいけないだろ。
相手のターン・自分のターンってきっちり分かれてるじゃん。
126なまえをいれてください:2007/02/23(金) 03:01:18 ID:XQk35e8b
RTSって名乗ってたっけ?
127なまえをいれてください:2007/02/23(金) 03:15:16 ID:VGSaUDLb
ないと思うが
128なまえをいれてください:2007/02/23(金) 03:18:31 ID:zzb0YZgv
いいアイテムやら機体ドロップするフリーマップってある?
残弾20%とか出たが、1個しか出なくてもったいなくて使えないよ
129なまえをいれてください:2007/02/23(金) 03:19:06 ID:jmzFTuuL
フルプライスでこの評判は厳しいな
130なまえをいれてください:2007/02/23(金) 03:23:20 ID:1CWjxO1O
マイナー好きな俺はこれとデストローイを買いました。最近までPSPのゲームと思っていたのは内緒だ。
131なまえをいれてください:2007/02/23(金) 04:18:17 ID:gKXkzBut
せめてシナリオをもう少し何とかできんのかと思う
132なまえをいれてください:2007/02/23(金) 05:29:04 ID:FL8ZZiIm
シナリオさえ良ければ地味な良ゲーって評価も出来たのにな
プレイヤーおいてけぼり過ぎ
133なまえをいれてください:2007/02/23(金) 05:32:34 ID:PgeweCdy
Lv20になって卒業し戦力が大幅に低下する割に
報酬は1ミッション分程度の資金・・・・
なんだかなー
134なまえをいれてください:2007/02/23(金) 05:52:25 ID:mKBdCriw
戦闘シーン飛ばせないのウザ過ぎる
テンポいいのは認めるが飛ばせなかったら苦痛に決まってるだろうが

変なこだわり持ってんじゃねーよマジ
135なまえをいれてください:2007/02/23(金) 07:36:52 ID:m1pOn49m
これだけ話題がないってことはひぐらしより売れてないんだろうな・・・
ライオットアクトもコレも結構面白いのに・・・

俺も簡易戦闘がないのは不満だな。
136なまえをいれてください:2007/02/23(金) 07:43:19 ID:gKXkzBut
「戦闘は結果を表示するだけのもの」って言ってたんだし簡略化くらいさせろとマジで言いたいよな
キャリアーとの戦闘の奴でいいんだし
137なまえをいれてください:2007/02/23(金) 07:59:17 ID:XTgdC8jh
ライトシールドは紙だな・・・
気休めにしかならん。
138なまえをいれてください:2007/02/23(金) 08:35:23 ID:GQ3aHNyc
訓練ばっかしてたら、マイナスにならない??
139なまえをいれてください:2007/02/23(金) 08:41:58 ID:opSe2Rrh
>>125
設定のコマンドモードを”ボタンのみ”に変えたらRTSじゃね?
140なまえをいれてください:2007/02/23(金) 08:51:42 ID:gKXkzBut
そもそもRTSに「ターン」なんて概念は存在しない
141なまえをいれてください:2007/02/23(金) 10:14:29 ID:zzb0YZgv
ライアットガンって何か使い道あるんか?
攻撃力無いし、もしかして生殺し用かな
142なまえをいれてください:2007/02/23(金) 10:53:52 ID:3GogBoFU
>>67
メンバー募集最初のステージを今からはじめるところだが、
敵が裁くの牙って それなんてダグラムの主人公って?思うんだけど

というか、これ、ガンダムというよりどーみてもダグラム+安彦さんのヴィナス戦記が
混じっているよ。


ダグラムをわかる人いるのかなー?
143なまえをいれてください:2007/02/23(金) 10:57:57 ID:tJwnNX+O
ヴィナス戦記!知ってる人がいるとは…
バイク良かったな。
144なまえをいれてください:2007/02/23(金) 10:58:49 ID:DmeHXznJ
ずっと俺のターン!
145なまえをいれてください:2007/02/23(金) 11:06:18 ID:tJwnNX+O
てかヴィナスよりダグラムの方がまだ認知されてるんじゃね?
146なまえをいれてください:2007/02/23(金) 11:08:47 ID:3GogBoFU
>>143
移民社会が発展した金星が地球より独立
政体は独裁的→ヴィナス戦記

ラストが打ち切りくさいが、ラストでヒロインを待ち続けているヒロインカワイソス


ダグラム→裁くの街でゲリラ戦
せめてくるのが砂漠の牙w

どうみても太陽の牙です。

戦役終結後、パツキンのおさなじみが主人公の戦った戦場で朽ち果てた機体をみつけたりするのかなー


シナリオ進めたらボドムズとかバイファムな漂流者へのオマージュなシナリオが出てきたら面白いんだけどナー
147なまえをいれてください:2007/02/23(金) 11:09:31 ID:H5Egiarl
妄想力が高い奴は買い?
オールドゲーマータイプ・・・
148なまえをいれてください:2007/02/23(金) 11:09:34 ID:U3E87s6L
>>142
挙動はともかくロボットアニメ風味ではなく80年代アニメ風味だからな

主人公が反戦平和主義かぶれ、でもなぜか戦争に関わるところに居る甘ちゃん
両親は天才的科学者だったり国際的要人、でも死ぬ
妹が居るが開戦時に行方不明、大概は敵に保護されてお姫様扱い
敵国に友人が居る(その友人は要人である)
エライさんは利権におぼれる資産家と軍国主義者
149なまえをいれてください:2007/02/23(金) 11:12:56 ID:3GogBoFU
>>148
ダグラムの設定でデロイア星側の指導者が大学教授だったような記憶あるんだよね。

ただ、アモンダインでは地球連邦(ちがうって)からの視点になってる点がちとちがうか
150なまえをいれてください:2007/02/23(金) 11:14:11 ID:NwXOk0c4
>>142
ダグラムは今思うと政治臭すごいね。当時消防だったから全然理解出来なかった
このパッケなら模型誌に広告出したほうが売れたよw
WF終わったら買ってくるね
151なまえをいれてください:2007/02/23(金) 11:14:29 ID:3GogBoFU
>>147
ダグラムあたりの世界観が好きなら買いか
ただあそこまでシリアスな世界観ではない(今の時点では)
ジオンも悪だが、連邦も形をかえた悪みたいな描写がこの先あれば
良いのだが・・・・
152なまえをいれてください:2007/02/23(金) 11:21:13 ID:U3E87s6L
このゲームはチープというか見え見栄な伏線を撒き散らしている気がするが
それを回収するのかと思うとチトお寒いかもな

>>149
サマリン博士だろ
クリンは地球側の政治家の息子で、兄弟が軍上層部に居たり、お嬢様が探しにさ迷ってたり凄かったよな

ダグラムはドキュメント映画版のレコードだしてたしな(持ってる俺おっさん)
153なまえをいれてください:2007/02/23(金) 11:25:39 ID:3GogBoFU
>>152
設定がうまかったよな。
アモンダインはまだはじめたばかりだからそこまでの仕込みがあるかどうかまだわからないけど
じゃゲームに戻りますノシ
154なまえをいれてください:2007/02/23(金) 11:35:32 ID:rkRcOEAA
まあ正直、この手のSLGにシナリオなんて求めてない
シナリオや戦闘アニメより、戦略・戦術を楽しむゲームだと思ってるし
大戦略なんかもシナリオ楽しむんじゃなくて、ユニット運用なんかを楽しむタイプじゃん?
それと同じようなものでさ

しかし、パーツは同じ系統のもの1つしか装備できないってのはマイナスな気がするなぁ
アーモダインなんかはそれでいいと思うけど、キャリアにはそういう制限なくても良かったのに
後々訓練メニュー増えるキャリアパーツ出てくるけど、1つしか装備できねぇ・・・
155なまえをいれてください:2007/02/23(金) 11:46:32 ID:1RfN2alG
>>154
その通りだがあまりにお寒いと冷めてしまうのも事実w
156なまえをいれてください:2007/02/23(金) 12:26:50 ID:M1s4UtNR
>>154
シナリオが”無い”ならいいんだけどね
鬼軍曹登場!→「俺に構わず行けぇ!!」即効退場
とかお寒い展開が多すぎて−点になってる
無ければ0点って評価するのに何でこんな無駄なことを…
157なまえをいれてください:2007/02/23(金) 12:34:45 ID:bXUln3ng
>>156
軍曹はお約束じゃね?www
今の所、流れががガンハザードとあんまり変わらん気がする
158なまえをいれてください:2007/02/23(金) 12:45:15 ID:7lUW1Hkk
ここでも猿が一枚噛んでるんだな・・
159なまえをいれてください:2007/02/23(金) 12:48:03 ID:VGSaUDLb
この中の何人が買ってるんだろう
160なまえをいれてください:2007/02/23(金) 12:50:03 ID:Lb9uEy6R
このゲーム面白いね!!
昨日の夜から寝ずに朝までやっちまったぜ。
いいゲーム作ってるわ。
161なまえをいれてください:2007/02/23(金) 12:51:48 ID:AwKsx9mS
>>158
猿を使うとファミ通で優遇されるからね
162なまえをいれてください:2007/02/23(金) 13:06:14 ID:7lUW1Hkk
さて積んでたメカMGでも崩すか
お前らも程ほどにな
163なまえをいれてください:2007/02/23(金) 13:07:50 ID:XBspIXLm
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。学もなく、技術もなかった
母は、個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。それでも当時住んでいた
土地は、まだ人情が残っていたので、何とか母子二人で質素に暮らしていけた。

娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って、近所の河原とかに
遊びに行っていた。給料をもらった次の日曜日には、クリームパンとコーラを買ってくれた。

ある日、母が勤め先からプロ野球のチケットを2枚もらってきた。俺は生まれて初めての
プロ野球観戦に興奮し、母はいつもより少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。

野球場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に止められた。母がもらったのは
招待券ではなく優待券だった。チケット売り場で一人1000円ずつ払ってチケットを買わ
なければいけないと言われ、帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは、外の
ベンチで弁当を食べて帰った。電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら、
母は「母ちゃん、バカでごめんね」と言って涙を少しこぼした。
164なまえをいれてください:2007/02/23(金) 13:08:50 ID:XBspIXLm
俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって、一生懸命に勉強した。
新聞奨学生として大学まで進み、いっぱしの社会人になった。結婚もして、母に孫を見せて
やることもできた。

そんな母が去年の暮れに亡くなった。死ぬ前に一度だけ目を覚まし、思い出したように
「野球、ごめんね」と言った。俺は「楽しかったよ」と言おうとしたが、最後まで声にならなかった。
165なまえをいれてください:2007/02/23(金) 13:23:34 ID:tJwnNX+O
うん。死んで良いよ。
166なまえをいれてください:2007/02/23(金) 13:26:28 ID:VGSaUDLb
70%以下だとほぼ外れるな・・
敵の30%代はばかすか当たるけど
167なまえをいれてください:2007/02/23(金) 13:34:09 ID:shyZCKXx
ジャック・フォーゲルがいなくなった。orz
168なまえをいれてください:2007/02/23(金) 13:44:27 ID:XBspIXLm
早朝に風呂を覗かれた
それはいいんだけど、髪を洗ってから体を洗うときに、泡がつくから髪が落ちてこないようにクリップで留めている
そして、水滴が脱衣所に落ちないよう、洗い場でタオルで拭く
頭から拭く
頭を拭くときに、髪を留めてたクリップをマンゲにとめて(落ちるしタオルにつけると危ないから)るんだけど

「それは無いだろ・・」と一言窓から声が
覗くなら見つからずに見てさっさと消える、これはマナーだろ?
覗いた対象に声をかけるなんて、強盗か強姦か空き巣か、何かわからんし凄い怖かった
びっくりしたのと恐怖から、とっさにものすごい大声で「ハァ?」と言ってしまい窓のほうを見ると
窓の外の柵の隙間に男の顔
助けを呼ぼうと「なんじゃああああああああああ」と叫ぶと、自転車に乗って去っていった
新聞配達の少年だったみたいだ
声に驚いて風呂場に入ってきた弟に
169なまえをいれてください:2007/02/23(金) 14:10:01 ID:HNw6VChN
>>167
俺なんて、Aリーブと同時卒業されたぜ・・・llorz
170なまえをいれてください:2007/02/23(金) 14:22:23 ID:djzp4Su/
ちょっと待ってくれ、火星の司令官のミラディさんは女なのか
彼女は〜なんて書いてあったからオイオイ誤植かよって思ってたら・・・
設定見て素でおどろいた、ゲームでこんなにびっくりしたのは久しぶりだ
171なまえをいれてください:2007/02/23(金) 14:25:22 ID:U3E87s6L
なんとかスキーもオスメスわかりにくいし
このゲンガーはなんか変
172なまえをいれてください:2007/02/23(金) 14:32:18 ID:7lUW1Hkk
そうかな。というか、
女の顔が最初っから男っぽいし、妙にマッチョだから、と

プレイしてないけどね
173なまえをいれてください:2007/02/23(金) 14:33:14 ID:XBspIXLm
10回クイズ
高校の頃に「ピザって10回言って」っての、流行ったなぁ
ヒジを指差して「ここは?」って聞くと「ヒザ」って答えちゃうんだよね

英語の先生に「先生、ピザって10回言って」って言ったら
「ピッツァ、ピッツァ、ピッツァ、ピッツァ・・・」って英語訛りで返された
不安を覚えつつも一応ヒジを指差して「じゃ、ここは?」って聞いたら
「エルボゥ!」って答えやがった
野坂先生、元気でいらっしゃるんだろうか
174なまえをいれてください:2007/02/23(金) 14:51:21 ID:B62RbxVY
>「エルボゥ!」
コーヒー吹いたw
175なまえをいれてください:2007/02/23(金) 14:52:15 ID:rT0/QaeH
>>174
構ってやるなよ・・・
176なまえをいれてください:2007/02/23(金) 15:27:52 ID:Ic2PzYZd
>>170
イデオンってアニメのキャラが、さらにリアルになった感じなのでまったく違和感無かった。
てか大宮からのデザイン注文にイデオン路線で、と有ったんじゃないかと思ってしまう。
ま、あれも元ねたはアメリカのスタートレックとかって映画だそうですが。
177なまえをいれてください:2007/02/23(金) 15:52:30 ID:3XTyUafj
ジオンの系譜大好きな自分でも楽しめますか
178なまえをいれてください:2007/02/23(金) 16:01:19 ID:USIJlcwm
ファントムつええな
179なまえをいれてください:2007/02/23(金) 16:01:48 ID:NgskuAow
いくらプレイしてもウリが感じられないなぁ…。
よく考えたら戦略パートも訓練パートもどっちもショボいんだわ。
せめてもうちょっと訓練パートが掘り下げてあれば…
ほんっと人を選ぶ作品だなコレは。
180なまえをいれてください:2007/02/23(金) 16:10:27 ID:Ic2PzYZd
>>177
微妙じゃないか、系譜とかはMSの開発とか、戦略と戦術レベルで攻略ルート
考えたりするのが楽しいわけで。
このゲームの場合、ミッションマップは選べるが戦略性は低いし、ロボとか
もかなり好みが分かれると思う。一般的なロボゲーのつもりで買うとかなり
の確立で外れるかと・・・。

あとは公式の情報みて考えるしか無いなぁ。人に薦めにくいソフトだよ
自分としては買って凄い満足してるけどね。
181なまえをいれてください:2007/02/23(金) 16:16:31 ID:E/arKCDI
ウリは部隊育成なんだろう
俺屍みたいに延々と部隊を強くし続けるゲーム
ただそれを実感するための相対的な敵の強さが流動的なのが問題かも
俺屍は同じエリアを何度も行き来させて
敵の強さを固定してたから醍醐味が分かりやすかった
182なまえをいれてください:2007/02/23(金) 16:18:19 ID:XmUy06/5
>>181
なるほど
俺屍は苦戦した奴を一蹴できるようになったからなぁ

これは出来ないの?
183なまえをいれてください:2007/02/23(金) 16:23:52 ID:PgeweCdy
苦戦した敵を一蹴

してた味方の主力がどんどん抜けていくゲーム
184なまえをいれてください:2007/02/23(金) 16:30:30 ID:XmUy06/5
>>183
えっと・・・機体とかは?
185なまえをいれてください:2007/02/23(金) 16:31:47 ID:qjUs8G0k
機体は残る。しかしすぐには乗れない。
186なまえをいれてください:2007/02/23(金) 16:33:15 ID:mZGbnE0B
新型機とか新武器来ると強さは実感出来るけどな
新しい機体に乗る為に訓練してる感じ
187なまえをいれてください:2007/02/23(金) 16:36:33 ID:zzb0YZgv
へんな歌手が仲間になる面で
バランスブレイカーなショットガンが手に入るね
一発で敵が死ぬw
188なまえをいれてください:2007/02/23(金) 16:49:21 ID:VGSaUDLb
訓練10実戦0のやつばっか増えていくぜ・・
189なまえをいれてください:2007/02/23(金) 16:50:59 ID:PgeweCdy
上手く訓練して能力値を140ぐらいまで上げてたエースがそのうち抜けちゃうんだぜ・・・
190なまえをいれてください:2007/02/23(金) 16:57:34 ID:U3E87s6L
>>188
訓練しすぎw
ミッションごとの訓練数みっちり使わなくてもいいんだし
機体に乗るための資格取得したらok

黄色や青の付くベテランの横に新人置いて一緒の訓練ですくすく育つし
訓練しすぎないのも育成のコツかと
191なまえをいれてください:2007/02/23(金) 17:07:58 ID:s5ge4yrq
中途半端なんだよな全て
育てても抜けてくからモチベーション下がるんだよ
残るのは無機質な機体のみ
機体改造できれば愛も残るのに
シナリオはベタ杉だし盛り上がらん
192なまえをいれてください:2007/02/23(金) 17:09:02 ID:XmUy06/5
大宮はなぜカルドセプトがコアな人気を得たのか考えた方が良いって出来なのかな?
193なまえをいれてください:2007/02/23(金) 17:10:11 ID:kWCs4u6o
>>191
育ったキャラが抜けてくのが嫌なら、
何でこのゲームを買ったのかと小一z(ry
194なまえをいれてください:2007/02/23(金) 17:10:15 ID:Lb9uEy6R
こんな神ゲー知らずに人生過ごしてると損することだけはガチ
195なまえをいれてください:2007/02/23(金) 17:13:17 ID:Ic2PzYZd
「卒業」は前から触れられてた、このゲームの肝的要素だったけどね。
それによって、マップの敵を無理に強くしなくても、それなりにスリリングだし
人によって卒業が違うから、攻略がパターン化されない。
良い面もあると思うけどな。
196なまえをいれてください:2007/02/23(金) 17:13:40 ID:E/arKCDI
>>191
名声が上がればもっと素材の良い新人が入るからそれを育てろ
197なまえをいれてください:2007/02/23(金) 17:14:11 ID:PgeweCdy
遺すならせめてもっといい物遺せよ・・・って思った
198なまえをいれてください:2007/02/23(金) 17:22:35 ID:ptqsvu8E
ちょwww導入からして主人公は火星側と思ったのだが・・・
199なまえをいれてください:2007/02/23(金) 17:41:14 ID:rkRcOEAA
育ったキャラが抜けていく事に文句言うのは、サカつくなんかで育てた選手が引退していく事に
事に文句言うのとあまりかわらない気がする

卒業すると確かに一時的に戦力ダウンするけど、初期能力高い新兵出てくるし、最終的には
戦力アップに繋がる
初期から能力最高値が70のキャラとか
優秀な新兵を卒業させては、さらに優秀な新兵を獲得して育てる、って事に楽しみを見出せない
なら、苦痛に感じるかもしれないが

ただ中盤?だと、部屋の数が12に対して出撃数が10とかだったりするから、交代要員育て
にくかったりするけどね
200なまえをいれてください:2007/02/23(金) 17:43:19 ID:PgeweCdy
そんなの出てくるのか・・・
201なまえをいれてください:2007/02/23(金) 17:46:27 ID:bXUln3ng
アシストがなかなか卒業してくれないから困るw
202なまえをいれてください:2007/02/23(金) 18:09:39 ID:E/arKCDI
ランクの上限を20とし、ステータスの最大値もその時点で半固定化して
残留と卒業をプレイヤーが選択できればよかったのになぁ
どうしても残して置きたいキャラや今抜けられては困る時でも
意気揚々と出世したがるランク20組はもう少し空気読めと
203なまえをいれてください:2007/02/23(金) 18:12:08 ID:HGef4FMn
電プレ買ったら電onで攻略やってるって載ってたから行ったけどまだぁ〜?
204なまえをいれてください:2007/02/23(金) 18:29:49 ID:9PoKxbOp
ちょwwwなにこの劣化FMwww

キャラだせぇ、メカの動きワロスw

まぁ、プレイしていて快適だしもうちょいやってみるか

主要キャラ卒業キター!!新しいキャリアキター!!やっべw楽しくなってきたw←イマココ
205なまえをいれてください:2007/02/23(金) 18:31:34 ID:USIJlcwm
どんどんいい物資が入荷されてきますね^^
206なまえをいれてください:2007/02/23(金) 19:00:23 ID:p9mq9Fz9
>>204
見事にそのパターンだw
207なまえをいれてください:2007/02/23(金) 19:02:14 ID:GRLlbrJW
消えないミッションでいくらでも育てられるんだし
いま必要な面子が抜けてもいいじゃない
208なまえをいれてください:2007/02/23(金) 19:05:51 ID:mA1OKL9V
俺屍やさかつく、V&Bなんかは年齢で世代交代する期間限定型だから
一定期間内にどれだけ効率よく育てるかっていう楽しみがあった。
アーモは強くなったらサヨウナラだからカッチリ育ててもテキトーに育てても
なんか一緒なんだよね。プレイヤーに出来る事は卒業時期の調整くらい。
育成パートがなんかつまらんのはこの辺りが原因じゃないかと
209なまえをいれてください:2007/02/23(金) 19:15:26 ID:oeKYcUgR
>>208
強さでキャッシュバックされる分が違うぞ?
210なまえをいれてください:2007/02/23(金) 19:34:09 ID:PgeweCdy
寄り道すると見なくていいカシャカシャを見ないといけないから
また育てなおすの面倒なんだよな
211なまえをいれてください:2007/02/23(金) 20:02:23 ID:mA1OKL9V
>>209
うーん、今のところそれほど差を感じないんだよな、、
でも、つまらんって言い切っちゃうのは少し早かったかな。
もう少しやりこんでみます。
212なまえをいれてください:2007/02/23(金) 20:29:07 ID:y8oem7So
色々な要素があるのでまだみんな手探り状態だねえ。
俺もまだ3時間ほどしかやってないが良くわからん部分が多いな。
ただUIはさすが大宮といったところ、ほぼストレス無く遊べてます。
戦闘シーンは別に飛ばせなくても不満は無いけどなあ。
ロード0で10秒ぐらいで終わるし。
後半になって機体が増えてきたらうざくなるのかもしれんが。
213なまえをいれてください:2007/02/23(金) 20:36:46 ID:UwQROIqR
白髪黒人女とスナイパー男(固定グラのキャラなのに名前覚えてないw)が
デュアルインパクト覚えた!ダメージ2倍、コレツヨスwww
卒業したらこの技を取っといて新キャラに覚えさせれば以降戦闘楽になりそう。
必殺技って専用モーションないのね・・・デュアル〜って名前だから両手で攻撃する
モーションだとおもったのに・・・。

214なまえをいれてください:2007/02/23(金) 20:41:44 ID:p9mq9Fz9
今アフリカだけど、デュアルインパクトはスナイパー3代に渡って受け継がれてるw

主力が軒並み卒業しちまって新人で頑張ってるけど凄い弱いぜ
215なまえをいれてください:2007/02/23(金) 21:14:14 ID:LRtDfGPj
覚える技って、キャラ依存なのかな?
216なまえをいれてください:2007/02/23(金) 21:21:53 ID:mZGbnE0B
>>215
何となく使ってるアーモダインに寄るところが多い気がする
217なまえをいれてください:2007/02/23(金) 21:25:44 ID:/Ol0fWM5
なんかスレ見てると面白そうだ
買うかなぁ
218なまえをいれてください:2007/02/23(金) 21:27:46 ID:9PoKxbOp
>>217
メカの挙動とキャラデザのダサさ、ストーリの寒さに耐えられるなら買い。
219なまえをいれてください:2007/02/23(金) 21:29:53 ID:3GogBoFU
>>187
俺の歌をきけ〜〜〜マクロスのオマージュだろうなたぶん
220なまえをいれてください:2007/02/23(金) 21:33:05 ID:oeKYcUgR
ただダサいとかいってるやつはわかっていない
このダサさが心地いいw

しかし、格闘とボマーは使いにくいな
ガンナーとスナイパー、アシストで行った方がらくだ
221なまえをいれてください:2007/02/23(金) 21:35:59 ID:rkRcOEAA
ボマーはミサイル2と遠距離ほど威力アップのスキル、ファイターはデュアルインパクト
覚えたら主力になるぞ
222なまえをいれてください:2007/02/23(金) 21:42:16 ID:p9mq9Fz9
俺は結構ボマー使うな
ガンナーで引き付けて爆撃しまくり
223なまえをいれてください:2007/02/23(金) 21:42:36 ID:oeKYcUgR
ファイター橋とかあるステージで使いにくくない?
ボマー足遅いから着いてこれないし
224なまえをいれてください:2007/02/23(金) 21:48:31 ID:LRtDfGPj
>>216
なるほど、ちょっと意識してみる。
225なまえをいれてください:2007/02/23(金) 21:52:41 ID:mZGbnE0B
ファイターとスナイパーは軽装甲にしてるな。
つーか段々ファイターの攻撃力上がって来て重要になって来た
226なまえをいれてください:2007/02/23(金) 21:53:06 ID:E/arKCDI
クールタブレットで隣接効果わかるのはいいな
なんで初めから用意してねーんだよって突っ込みもあるけど
227なまえをいれてください:2007/02/23(金) 21:56:23 ID:XOmaEbnl
>>220
ダサい以前の問題。
228なまえをいれてください:2007/02/23(金) 22:07:13 ID:DdgOeSiY
ファイター 攻撃力が200超えるとスゲー使える。
ボマー 範囲攻撃で敵一杯巻き込めるとグビグビ実践ランクが上がって良い!!

みんなGU機体使ってる? これ凄くいいぞ。
229なまえをいれてください:2007/02/23(金) 22:29:22 ID:oeKYcUgR
使ってるけどメリットがリスクに見合ってるのかわからんなw
名声の価値がまだ良くわかってない
230なまえをいれてください:2007/02/23(金) 22:46:15 ID:DdgOeSiY
>>229
名声が上がると良い新人兵が来るぞ。 知り合いもやっていて同じ様な状態だけど
全然ワシの方の新人兵の方が良いのが来ているのだ。それとCSPが多くなるので訓練が多く出来る。
231なまえをいれてください:2007/02/23(金) 23:08:35 ID:oeKYcUgR
いや、それはわかってるけど得られる名声量が見合った価値があるのかということ
232なまえをいれてください:2007/02/23(金) 23:46:05 ID:PgeweCdy
名声ボーナスって一機ごとだから全部GUで揃えたら結構馬鹿にならんな
233なまえをいれてください:2007/02/23(金) 23:49:45 ID:BES4xIFu
ファイターで同じものを二刀流って意味ある?
234なまえをいれてください:2007/02/23(金) 23:57:41 ID:UwQROIqR
オレはボマー以外全部GU仕様にしてるな。
GUとノーマルって回避がちょい違うくらいだし。
ボマーは地形の高低差無視して攻撃できるのがイイヨネ。
ガンナーは使いやすいけど敵のロボの防御属性が大概
対ガンナー用のせいでダメージがイマイチ伸びないんだよなぁ。
ショットガン使えばそれも多少回避できるけど、それならファイターつかうしなぁ。
使いやすいけど決め手にかけるってのがオレのガンナー印象。
235なまえをいれてください:2007/02/24(土) 00:02:57 ID:UwQROIqR
>>233
デュアルインパクトつかうなら二刀流にするけどないなら素直に盾がイイネ。
ファイターのデュアルインパクトは敵のアシスト系を一撃で殺す威力あるよ。
調子にのって単騎特攻すると盾がないから次の瞬間ボコられてアボンするけどwww
236なまえをいれてください:2007/02/24(土) 00:03:23 ID:6lLaUj81
トラックを逃がすシナリオで詰まった・・・
何度やってもトラックが破壊される。
237なまえをいれてください:2007/02/24(土) 00:21:07 ID:gCCBqvR5
>>236
とりあえずガンナー突っ込ませつつ、スナイプしてみたら?
俺はファイターを盾にボマーで爆撃しまくったけど
238なまえをいれてください:2007/02/24(土) 00:44:51 ID:7vJcSV6c
>>236
武器はちゃんと買ってる?与ダメに結構な差がでるよ。

そこクリアしたばっかりだけど、平均ランク11(うち3名が新兵) でいけた。
トラックはリペアで回復できるし、なんとかなると思うよ。
239なまえをいれてください:2007/02/24(土) 00:46:10 ID:nQ+L72nB
ハヤテとストラグル覚えたエース盾がそろそろ引退orz さて〜 どっちの技能残すかな
240なまえをいれてください:2007/02/24(土) 00:48:09 ID:cw5FSDS2
タイトルからして売る気がないよな。ガンダムで言うところの”モビルスーツ”だよ?せめて”アーモダインなんとか”にしとけば後千本くらいは売れr。まぁ俺はマイナー好きなのでモウマンタイ。
241なまえをいれてください:2007/02/24(土) 00:52:35 ID:0RRffo5J
アーマードコアとか売れてるじゃん;;
242なまえをいれてください:2007/02/24(土) 01:01:14 ID:vNdBkgHC
なんかハイゴッグとかデンドロとか出て来て面白くなって来た
243なまえをいれてください:2007/02/24(土) 01:04:28 ID:BpWHIdEO
文句言いつつそれなりに楽しめる、でも人には勧められない。
そんな難しい年頃のゲームです(´−`)。
244なまえをいれてください:2007/02/24(土) 01:04:52 ID:3HGQ7dLI
俺なんてまだゴッグ寒冷地仕様がでてきたところだ
245なまえをいれてください:2007/02/24(土) 01:42:27 ID:DSAKpQEY
敵←F←中・遠距離支援機あとAな感じの目標指定追撃で無敵だな
246なまえをいれてください:2007/02/24(土) 01:45:13 ID:QAYA1AxU
主力が4人同時に抜けた\(^o^)/
出撃人数にも満たないし地球でレベル上げるか・・
247なまえをいれてください:2007/02/24(土) 01:48:25 ID:YCqGikyk
さて、ソフト売ってこのゲーム買うかな。
248なまえをいれてください:2007/02/24(土) 01:53:34 ID:sCxlupZ9
ロシア終わってアフリカで寒冷地用並び始めたし
これ寄り道した方のが名声で売り物増えるからいいみたいだな
249なまえをいれてください:2007/02/24(土) 01:54:58 ID:GqiIDoIP
で、スルメゲーなの?
250なまえをいれてください:2007/02/24(土) 01:59:24 ID:w1B2lF8T
なんか楽しそうだな
251なまえをいれてください:2007/02/24(土) 02:00:03 ID:gHVtRfu+
これが伝説のトコトコ歩きSRPG・・
252なまえをいれてください:2007/02/24(土) 02:22:00 ID:cw5FSDS2
これって操縦法からして中の人も足を動かしてるのか?
253なまえをいれてください:2007/02/24(土) 02:22:14 ID:DSAKpQEY
メンバー募集にランク3なんかいらないよな
254なまえをいれてください:2007/02/24(土) 02:33:59 ID:tEwHR+18
>>252
通販の健康器具かよ
255なまえをいれてください:2007/02/24(土) 02:40:29 ID:5yw+hnDS
なんで敏捷とか体力とかの数値隠してるんだろうか
256なまえをいれてください:2007/02/24(土) 02:48:53 ID:DSAKpQEY
つか誰か隊員死んだ奴いるのかね
まだメインキャラしか撃ち落されてなくて
全部生還してるんだけど
257なまえをいれてください:2007/02/24(土) 02:58:24 ID:gCCBqvR5
>>252
マスタースレイブ方式って言ってたから・・・
258なまえをいれてください:2007/02/24(土) 03:03:13 ID:vXMjOrYV
ルームランナーで足鍛えまくってるのはその為なのか・・・
259なまえをいれてください:2007/02/24(土) 03:04:10 ID:vNdBkgHC
>>256
死んではいないが病院に入って復帰不可能な怪我を負った奴はいた
260なまえをいれてください:2007/02/24(土) 03:09:37 ID:QAYA1AxU
>>256
宇宙のデントロビウムに二人おとされたがどっちも無事だったな。
261なまえをいれてください:2007/02/24(土) 03:19:08 ID:1nzzy/rv
結構丁寧に作られた良ゲーだと思う。
ただ全体的なセンスが古臭いというか、センスがまるでないというか・・・・
262なまえをいれてください:2007/02/24(土) 03:22:53 ID:DSAKpQEY
>>256
復帰不可能か、それで名声上がったり下がったりするの?
解雇とか卒業のときみたいに
263なまえをいれてください:2007/02/24(土) 03:26:22 ID:vXMjOrYV
古くさい感じがするのは、キャラの顔絵のせいかもしれない
ロボの雰囲気とかFMしてて良いのにねー
264なまえをいれてください:2007/02/24(土) 03:42:54 ID:9h2c7BoY
X・イトウとか名前だけで採用してしまった…
265なまえをいれてください:2007/02/24(土) 03:48:13 ID:ofyO1ek5
>>255
それぞれの訓練で上昇するスキル=体力やら敏捷

>>256
メインキャラは死なない

>>262
つ説明書
266なまえをいれてください:2007/02/24(土) 03:53:43 ID:cw5FSDS2
キャラの顔絵は塗りのせいもあるな。ロボはテクスチャの書き込みが足りない。アンソンはベタだけど好きだウェーイ。
267なまえをいれてください:2007/02/24(土) 04:14:11 ID:XMlDOJY+
一番最初のステージって何をすればいいの?
話が進まなくてクリアできない
268なまえをいれてください:2007/02/24(土) 05:08:46 ID:nLXEgL3y
>>265
体力とか上げればスキルも上がるのはわかるけど、体力がどれくらいあるのかわかんないじゃん
269なまえをいれてください:2007/02/24(土) 05:16:01 ID:ofyO1ek5
>>268
例1
1.各キャラのGスキル+(Fスキル/2)の数値(仮にN)を算出する
2.Nの数値が高い順番にキャラを並べたリストを作って見る
3.戦闘で行動の早い順番にキャラを並べたリストを作って見る
4.2つのリストを眺めて見よう

>>267
わからない方がどうかしてるとしか言えない
270なまえをいれてください:2007/02/24(土) 07:19:39 ID:Cx14eLtJ
既に微妙に飽きてきた
271なまえをいれてください:2007/02/24(土) 07:23:29 ID:3HGQ7dLI
ロボのセンスが古いのはいいが統一感がないんだよな
一見FMのパクリに見えるタイプとバーチャロンタイプが混ざってる
加えて容量少なくて文章制限食らっとるようなシナリオや演出
PSと見間違うほどのグラフィック
さらには中途半端な絵師
これらが高次元で融合して絶妙なB級ハーモニーを奏でている
272なまえをいれてください:2007/02/24(土) 07:38:33 ID:CCbug6C7
絵師だけでもなんとかして欲しかった

スタッフがこの絵描いてる奴のファンらしいが
273なまえをいれてください:2007/02/24(土) 07:47:28 ID:gRl1DlCM
このスレ見てて、そこまで難しいゲームでは無いのかな?と思ってたが、

一番初めの主人公の名前をつける所で詰まった。
274なまえをいれてください:2007/02/24(土) 07:58:50 ID:61OYKVed
男だったら本名プレイだろ・・・常識的に
あとこんなの出来てました。
ttp://www.dengekionline.com/pr/armodyne/
まぁ、俺はまだ買うかどうかの迷ってんだけどなw
ブログのプレミア化を煽るような発言がなんか俺の天邪鬼気質を刺激してw
275なまえをいれてください:2007/02/24(土) 08:00:54 ID:lX5D8s1W
>>271
考え方が違うんだろ、火星と地球で一時的に技術の溝ができてるって設定だから
デザインが違って当然って考えて、まったく違う箱型と曲線虫形を別なデザイナー
にそれぞれ作らせてる。

流石に武器や戦術的なとこまで変えて無いみたいだけど。
276なまえをいれてください:2007/02/24(土) 08:35:04 ID:tmhI1UoO
訓練は19ぐらいで止めてここ1番でつかうキャラはサブに残しておくといいかも
忠誠はアイテムでいくらでも戻せる
あと、武器は属性違う2種類もってたほーがいいね、
卒業時に残す技は回避系がおすすめ、卑怯なほど避ける、で、減ったSPはアイテム
で回復。HP<100で回避40%とHP<100で攻撃150%とか
わざと5人以下で特攻して 味方<5人で150%とか
277なまえをいれてください:2007/02/24(土) 10:28:43 ID:DsfJpfxb
総合訓練いいな
278なまえをいれてください:2007/02/24(土) 10:48:23 ID:vyJkBpJM
これ卒業させても技残ることしか利点がないな
名声と金はたいしたことないし
GU機体揃えて新兵育ててる方がマシだ
279なまえをいれてください:2007/02/24(土) 10:57:58 ID:/S1ICWdp
これで2000円だったらネ甲ゲーだったな。
280なまえをいれてください:2007/02/24(土) 11:14:30 ID:zzvwvmir
訓練のコツがよくわからない。
ガンナーならガンナー能力が上昇する物を訓練するだけでいいのかな?
それとも平均的に能力を伸ばした方がいいのかね
281なまえをいれてください:2007/02/24(土) 11:32:52 ID:vyJkBpJM
>>280
ある程度まで上げると数字の伸びが悪くなるんで
目標とする機体乗れるまで上げたら他を上げる。

他の攻撃に対する回避率も上がるし、途中から
搭乗資格で複数のスキルが必要な機体もでてくるから
282なまえをいれてください:2007/02/24(土) 11:42:24 ID:zzvwvmir
>>281
ありがとう。スキルが複数必要な機体とかあるのか。
283なまえをいれてください:2007/02/24(土) 12:00:02 ID:q7RjefWO
崖の上から強襲するマップで已にきつい…鍛えるしかないか
284なまえをいれてください:2007/02/24(土) 12:03:55 ID:S/p1Wk0r
ネモ博士の所・・・

「楽園」「シチズン」等々色々の単語からもしかしたら火星は朝鮮半島がモデルかなと思ったり・・・
まだ序盤で実態が分からないけど
285なまえをいれてください:2007/02/24(土) 12:19:10 ID:S/p1Wk0r
>>283
背後に回って強襲で良いんじゃね?
286なまえをいれてください:2007/02/24(土) 12:28:53 ID:pewn5Ls9
ストーリー展開はほぼガンハザードと同じだな
やっぱりキャラ絵だけはどうにかして欲しかった
287なまえをいれてください:2007/02/24(土) 12:29:41 ID:cPMQnirH
これって一般的には糞ゲ?
288なまえをいれてください:2007/02/24(土) 12:34:49 ID:JqUifF/g
>>287
勘違いして名作B級扱いしてる奴が多いが
普通に考えたら、クソゲー
289なまえをいれてください:2007/02/24(土) 12:38:21 ID:zzvwvmir
そうかあ?昨日から始めたばっかだけど、結構面白いけどな
290なまえをいれてください:2007/02/24(土) 12:38:37 ID:nLXEgL3y
>>287
勘違いしてクソゲ扱いしてる奴が多いが
普通に名作
291なまえをいれてください:2007/02/24(土) 12:47:11 ID:HCaG2v/I
間をとってふつーって事で閉廷
292なまえをいれてください:2007/02/24(土) 12:49:14 ID:gCCBqvR5
>>287
デザインがダサい、動きがキモイ、と表面だけ見てクソゲ扱いしたり
自分に合わないからとゆとり的発送でクソゲ扱いしている奴がいるが、
凡作の中でも上位に位置するゲームと俺は思う

これをクソゲーと呼ばねばいけないとはよほど凄まじいゲームしかしてなかったんだろうね
まぁそういう奴はこのゲームに手を出すことすら考えないと思うけど
293なまえをいれてください:2007/02/24(土) 12:55:53 ID:vyJkBpJM
>>274
今見たけど電撃のデータ結構参考になるな
ミッションの出現順から
機体入荷時期に必要名声まで書いてあるとは

技もキャラによって違うっぽいけど肝心の技リストがない罠
294なまえをいれてください:2007/02/24(土) 13:01:08 ID:S/p1Wk0r
>>287
合う合わないがあるって意味では糞ゲ
極端に言うとガンパレードマーチみたいなもん。(内容は全然違うが)
おもしれーって奴もいれば何コレ?って奴もいるだろう
295なまえをいれてください:2007/02/24(土) 13:04:12 ID:sCxlupZ9
>>294
わざわざ表現するのに内容と無縁なGPMを使うな
勘違いされたら堪らん
296なまえをいれてください:2007/02/24(土) 13:11:49 ID:S/p1Wk0r
>>295
スマソ、そう思って一応前後に注釈を入れてるの

ところで
主要メンバー(グレンとかリーヴとか)も卒業するの?
297なまえをいれてください:2007/02/24(土) 13:12:56 ID:Pz5hePoT
むしろクソと言えるほど尖った部分がないのが残念。
FMにサカつく要素ちょこっと入れた感じと言われてたけど、それが一番近い。
GPMじゃない。
298なまえをいれてください:2007/02/24(土) 13:14:05 ID:rO8NWAsu
>>296
普通にやってればプレイ開始3時間ぐらいで卒業するwww
299なまえをいれてください:2007/02/24(土) 13:14:54 ID:S/p1Wk0r
いや、おもしれーっていう奴と糞いう奴が極端に居る例がGPMしか思いつかなかっただけで内容は違うと前後に・・・
300なまえをいれてください:2007/02/24(土) 13:16:31 ID:S/p1Wk0r
>>298
マジすかw

取り返すんだと意気込んでいたから最後まで居るのかと思ったら・・・独自の道を歩くんだな。
EDで卒業生のその後が見れたら面白いんだが・・・ファイアーエムブレムのエンディングみたくw
301なまえをいれてください:2007/02/24(土) 13:17:15 ID:Pz5hePoT
>>299
まぁサカつくにせよGPMにせよ、あれらに比べると遊びの部分が緩いからなァ
302なまえをいれてください:2007/02/24(土) 13:18:08 ID:rO8NWAsu
>>300
教官として一応部隊には残るけど、結構空気wwww
303なまえをいれてください:2007/02/24(土) 13:18:46 ID:q7RjefWO
>>285
うん、背後に回ってなかったw
火炎放射で焼き尽くしてやりましたよ、ええ。
304なまえをいれてください:2007/02/24(土) 13:20:03 ID:QAYA1AxU
あいつらあんま残る意味ないよな
ストーリー的にはたまにちょこちょこ喋るぐらいで
あいつらである必要もないような相槌程度だし

ていうかグレンもリーヴも一回も対立してないんですけど
どうなのそこんとこ
305なまえをいれてください:2007/02/24(土) 13:25:33 ID:ofyO1ek5
教官専用訓練イベントがある
306なまえをいれてください:2007/02/24(土) 13:27:29 ID:HCaG2v/I
能力値下がらずに訓練レベルが下がったり
全員のSPが50ぐらい回復したり
教官イベントって強力やね
307なまえをいれてください:2007/02/24(土) 13:37:11 ID:DSAKpQEY
途中で性格変わるのやめてほしい
中間は希少なのに
308なまえをいれてください:2007/02/24(土) 13:40:35 ID:S/p1Wk0r
>>307
これって周りに染められてるんだよね?
いつの間にか慎重になってた・・・
309なまえをいれてください:2007/02/24(土) 13:46:39 ID:DSAKpQEY
>>308
だけど全員同じ性格にするのには抵抗あるんだよな
なんか嫌なイベント起こりそうで
310なまえをいれてください:2007/02/24(土) 14:02:18 ID:DsfJpfxb
おれ積極しか雇ってないですよ
連携でまくり
311なまえをいれてください:2007/02/24(土) 14:11:19 ID:DSAKpQEY
>>310
イベントは?
全員風邪とかならない?
312なまえをいれてください:2007/02/24(土) 14:50:09 ID:U7u3KqNg
育てた部下が抜けて行ったりとか、隊内に相性問題発生とか、
サカつくみたいなゲームと考えればおk?
サカつく好きは特攻でおkでつか?

買ってみようかかなり悩んでいるんだが、
否定的な意見が多いのが微妙に引っ掛かる。

これ買おうか、無難にサカつくにしようか、ベタにソウルクレイドル買おうか激しく悩んでいる。
313なまえをいれてください:2007/02/24(土) 15:02:18 ID:zzvwvmir
>>312
これとサカつくとソウルクレイドル買おうぜ

マジレスするとサカつく好きならサカつく5買えばいいじゃない
314なまえをいれてください:2007/02/24(土) 15:24:52 ID:9amBJG6h
ソウルクレイドルは期待するほど面白くない…というかいつもの日本一ゲーだったよ
で、これのクリアまでのプレイ時間とクリア後のおまけ要素を教えてください
315なまえをいれてください:2007/02/24(土) 15:34:17 ID:5Rs5zDlD
316なまえをいれてください:2007/02/24(土) 15:43:28 ID:sU38yJSg
育てた生徒たちを卒業させる、教員ゲームみたいな感じなのこれ?
317なまえをいれてください:2007/02/24(土) 15:46:12 ID:eNsH6+bD
よし、今から買ってくるぉ
でも、売ってんのかな〜
318なまえをいれてください:2007/02/24(土) 16:16:11 ID:WWPtRtBD
>>317
量販店には並んでいるようだ
319なまえをいれてください:2007/02/24(土) 16:29:51 ID:cw5FSDS2
これはすぐ投売りされると思うよ。発売日に買った俺が言うのもなんだけど。
320なまえをいれてください:2007/02/24(土) 16:30:25 ID:5Rs5zDlD
投売りされるほど出荷されてない罠
321なまえをいれてください:2007/02/24(土) 16:33:13 ID:q7RjefWO
ストラグル便利なのに条件満たしてても使ってくれないなぁ
322なまえをいれてください:2007/02/24(土) 17:03:16 ID:Uteha5Nk
打開した奴はまだか
323なまえをいれてください:2007/02/24(土) 17:04:09 ID:V7LXQ1L8
エンディングは卒業証書授与でみんな泣くのだろうか
324なまえをいれてください:2007/02/24(土) 17:25:14 ID:7vJcSV6c
10時間ちょいやった人間の感想。

このゲームを特徴づけるような、良い&悪いところが見当たらないな。

他の人に勧めるさいに、どの辺りをアピールすれば良いのかに困る、そんな感じ。
325なまえをいれてください:2007/02/24(土) 17:26:37 ID:HCaG2v/I
敵が避けまくる・・・
命中率上げるには何をあげればいいのかな
326なまえをいれてください:2007/02/24(土) 17:36:01 ID:kSdJcF3O
これどんどん卒業させて名声あげて良いパイロット出てくるようにしないと
中盤辛いな
327なまえをいれてください:2007/02/24(土) 17:46:00 ID:eNsH6+bD
買ってきた
量販店でポツンと2本並んでたw
328なまえをいれてください:2007/02/24(土) 17:49:27 ID:q7RjefWO
>>325
ランクの横の数値と現在SP、あと機体・武器の性能によるんじゃない?
数値は機体ごとに発揮できる限界値があるみたいだけど
329なまえをいれてください:2007/02/24(土) 17:59:46 ID:sCxlupZ9
>>325
避けまくる敵もSP切れれば当てやすくなるし
こちらのスキル発動でカバーするためにもランクと実戦でのスキル習得も必要だろうな


関係ないが、訓練だけ上がりすぎる場合は
アフリカのヒルサイドならランク1-2程度の新兵でもクリアできるし敵の数もそこそこだから
最低訓練回数でミッションこなして訓練ランク抑えつつ実戦上げに便利だな
逆に電撃でお勧めのアリーナは参加メンバー少ないからペーパードライバーが貯まるような気がする
330なまえをいれてください:2007/02/24(土) 18:01:17 ID:DSAKpQEY
あと高低差な
331なまえをいれてください:2007/02/24(土) 18:04:09 ID:zzvwvmir
うおお、リュアって敵が乗ってる機体強いな。全然攻撃当たらねえ。
つーかボスクラスの敵がかなり強いなこのゲーム
332なまえをいれてください:2007/02/24(土) 18:31:39 ID:5eZXNGJ9
序盤はボスクラスの敵が出てくるところって大抵他のクリア条件でクリアできないか?
333なまえをいれてください:2007/02/24(土) 18:31:58 ID:QAYA1AxU
これ一つのパラ特化じゃ使いものにならないんだな
ファイターとか相手に攻撃する前にぼろ雑巾にされちまうぜ
334なまえをいれてください:2007/02/24(土) 19:03:46 ID:q7RjefWO
ファイターは隣接しないと攻撃できないのに
移動力がその他大勢と変わらないからなぁ
まだ序盤だからなんともいえんけど
335なまえをいれてください:2007/02/24(土) 19:06:43 ID:DsfJpfxb
クリアしました
最後のほうは少し難しかったです
336なまえをいれてください:2007/02/24(土) 19:25:13 ID:StMouDK3
中盤くらいだと思うが

ファイターとボマーはかなりいらない子だなぁ
使いにくい
337なまえをいれてください:2007/02/24(土) 20:11:48 ID:9amBJG6h
>>335
2週目要素ある?
338なまえをいれてください:2007/02/24(土) 20:47:09 ID:SWHCDBbx
ステージ数はどんなものでしょ
339なまえをいれてください:2007/02/24(土) 20:50:37 ID:+PXJPxdd
ボマーは単発ミサイル使わせてる。威力あるし命中率も高くていい感じ
ファイターは一発で敵の体力半分とか削ってくれるのが魅力。囲まれると
終わりだがなー。FMみたいに回避高いとかだとよかったんだけど。
340なまえをいれてください:2007/02/24(土) 20:59:40 ID:dAVhGQ6u
ファイターそんなに微妙なのか。
今の時点だとファイターが回避UPとシールド持って突っ込んで
ガンナーが2列目から飛び出す感じでうまくいってるんだけど。

耐衝撃タイプじゃない敵には片手パンチでもなかなかの威力出すし。
火星製アーモダインは耐衝耐熱が多いのが難点だけど。
341なまえをいれてください:2007/02/24(土) 21:16:33 ID:0RRffo5J
戦車出てきてワロタwwwwwwwwwww
342なまえをいれてください:2007/02/24(土) 21:27:07 ID:QAYA1AxU
つかこれ運営パートなしに普通に固定キャラで戦うシステムでよかったんじゃまいか
343なまえをいれてください:2007/02/24(土) 21:31:34 ID:vNdBkgHC
>>342
その考えはなかったわ
つーか一番のウリを否定するなよwww
344なまえをいれてください:2007/02/24(土) 21:37:16 ID:lX5D8s1W
>>342
要は君にはこのゲームが合わなかったってだけだな。
345なまえをいれてください:2007/02/24(土) 21:51:31 ID:dAVhGQ6u
>>342
それ完全に別なゲームだから
346なまえをいれてください:2007/02/24(土) 22:17:48 ID:QkGkSG5v
>>342
それだと完全に糞ゲーになっちゃうよw
FMオルタナティヴの超劣化版w
347なまえをいれてください:2007/02/24(土) 22:37:13 ID:zw0Y/x8A
私刑ヒドスwww
348なまえをいれてください:2007/02/24(土) 22:55:22 ID:LBArhwVM
>>346
オルタナティブは大好きだな
運営パートはこのままで、むしろ戦闘パートをリアルタイム進行にして欲しいぐらい
いや、現状は現状で楽しい訳だけどね
349なまえをいれてください:2007/02/24(土) 22:58:28 ID:lX5D8s1W
>>348
RTSって日本だと受け入れられにくいからね。
大宮の人自身がどうも、そういったゲーム形式が好きでは無いようだし。
350なまえをいれてください:2007/02/24(土) 23:02:48 ID:zw0Y/x8A
そうなのか?ならFMは元々違うのに何故あんな・・・
351なまえをいれてください:2007/02/24(土) 23:06:32 ID:oZxm9vg2
とりあえず部下を全員女で固めてみようとおもう
352なまえをいれてください:2007/02/24(土) 23:08:42 ID:QkGkSG5v
>>351
能力が高いのを取っていってたら・・・いつの間にかデフォ以外女になってました・・・

トレルームに男を突っ込むと左右に惚れて困る・・・
353なまえをいれてください:2007/02/24(土) 23:10:13 ID:vNdBkgHC
>>352
逆に男臭い部屋になった俺は…
354なまえをいれてください:2007/02/24(土) 23:13:08 ID:lX5D8s1W
まあ、部下の性別の選択は好みでもいいと思うけど、育成面で言うと男女混じってるほうが
良いみたいだよ。電撃記事とか見ると、男女交互に部屋は位置して、中央にベテラン気味
のパイロット置く事を薦めてる。
355なまえをいれてください:2007/02/24(土) 23:14:42 ID:QkGkSG5v
>>354
トレLv10の隣にトレLvの低い奴を置くと普通は高い方から低い方に流れるのに希に逆になるのはなぜだろう?>青い奴
356なまえをいれてください:2007/02/24(土) 23:20:09 ID:lX5D8s1W
>>355
流れる方向はちと解らんけど、訓練10のキャラは自分は能力上昇しないが
隣人に学習効果あるので、新人育成につかえるらしい。(電撃)
357なまえをいれてください:2007/02/24(土) 23:24:04 ID:4vCexaxX
それなんてワンピースマンション?
358なまえをいれてください:2007/02/24(土) 23:30:33 ID:7BJ1dkl3
>>355
LVの高低で流れるんじゃなくて魅力?の高低じゃね?
魅力ある=人気ある→人気あるやつに憧れて能力上昇
と思ったけど魅力は魅力高い方に性格が変化するだけだな。
逆に流れてるのは単純に今LV高いやつがしてる訓練内容が
LV低いやつの方が高いからじゃね?
訓練内容を変えると流れ変わるしな。
359なまえをいれてください:2007/02/25(日) 00:16:23 ID:dKPlxl/q
ネットでロボの動きが変wwとか見てたけど、
実際買ってきて見たら笑いがとまらねえwwww
360なまえをいれてください:2007/02/25(日) 00:25:37 ID:gc+49sF3
このゲームレベルが上がったら卒業じゃなくて
時間によって卒業だったら良かったんじゃね
俺屍みたいにさ
361なまえをいれてください:2007/02/25(日) 00:34:14 ID:FLZG4/DT
>>359
なんつーかターンAチックで好きだけどなw
362なまえをいれてください:2007/02/25(日) 00:36:14 ID:FLZG4/DT
>>360
いや、卒業はこれでも良いと思うよ。

卒業生の種類や能力によって新人が変わる仕様なら良かったかなとは思うけど。
Fばっかり育ててたらFの強い奴が現れやすいとか
363なまえをいれてください:2007/02/25(日) 00:49:32 ID:r7Myn7xH
>>355
訓練の内容によるっしょ。
たとえば

左   右
G2   G5
F10  F5

なんて場合だと
Fに関しては左→右の流れになるが
Gに関しては左←右の流れになる。

体力訓練なら主にFが上がるから→の流れだけど
敏捷訓練なら主にGが上がるから←の流れになることもあるはず。
364なまえをいれてください:2007/02/25(日) 02:23:38 ID:gQJm66rH
クリア後↓

クリア後のデータで、最終ミッション直前から再開できる
最終ミッションは、隊長日誌38の次
クリア後の特典は隊長日誌39、補給リストにチャージャー改(レイスの機体)、追加
チャージャー改はノーマルよりHPが100多いだけ

他(゚听)シラネ
365なまえをいれてください:2007/02/25(日) 03:48:08 ID:S0QbaibM
>>359
俺もだ

プレイ前
笑えるだのダサいだの戦闘シーンショボイのはわかってただろ

アサルトラン
ちょwwwwwwwwwwwwwwwww
366なまえをいれてください:2007/02/25(日) 03:56:42 ID:Cdw/yvsR
楽しそうでいいなwww
367なまえをいれてください:2007/02/25(日) 10:12:54 ID:IkvjdW+U
クリア後はナイトウィングや双子の期待も追加されるぜ
368なまえをいれてください:2007/02/25(日) 10:41:20 ID:8Zmkmxxz
>>365
どういう動きか是非ウプって貰いたいな・・・・・
369なまえをいれてください:2007/02/25(日) 11:15:38 ID:ZHbnVEmP
公式ブログ
>アーモダインの胴長短足プロポーションや、ローラーなど無く
>バタバタ走るところなども、設定的こだわりなのです。

カッコイイ系では無いよな
370なまえをいれてください:2007/02/25(日) 11:18:20 ID:8Zmkmxxz
公式のムービー見た限り、ドタバタと言うかシャカシャカシャカと蟲みたいな走りだったがな・・・
371なまえをいれてください:2007/02/25(日) 11:20:07 ID:gQJm66rH
初期のMグレードはコミカルな感じだけど、N,Eグレードの機体は結構格好良かったりするぜ
頭身変わるからか、動きもそんなに変ではないし
372なまえをいれてください:2007/02/25(日) 11:46:07 ID:lVltJVHm
D・バトレーて頭文字Dに出てた奴じゃね?
373なまえをいれてください:2007/02/25(日) 11:54:33 ID:Mlof6aju
>>371
その機体を公式やムービーで出してくれればいいのに
374なまえをいれてください:2007/02/25(日) 11:58:09 ID:ue1QwDJn
このSLGのシステムつかって、ファンタジー系とか他のSLGも作れないのかな。
大宮がこのシステムの権利持ってるんだろうけど、SCEとかから出るゲーム
でライト向けな物は、これでやれば女性とか結構プレイしやすいと思うんだが。

まあ、イベントありきのゲームだと勝手に動いちゃうのが、逆にまずいってのも
あるかもしれないけど。
375なまえをいれてください:2007/02/25(日) 12:11:59 ID:ZHbnVEmP
>>373
その方が人気は高まったかもね
だけどそういうのを期待して買った人が居たら騙してるみたいで反感買うだろうな
376なまえをいれてください:2007/02/25(日) 12:26:45 ID:w0808J9f
で一番カッコイイロボはどれよ。
377なまえをいれてください:2007/02/25(日) 12:41:53 ID:SaE1CAkI
なんかこのゲーム一定以上に数値上がったら部隊を卒業していくみたいだけど、公式に載ってるパイロットもみんな卒業しちゃうの?
378なまえをいれてください:2007/02/25(日) 12:44:49 ID:FCCE8nro
今更気が付いたが、寄り道ミッションは敵の編成変わるんだな

>>377
する
でも難癖つけて部隊をサポートするようになって戦闘には参加しなくても残る
379なまえをいれてください:2007/02/25(日) 12:46:17 ID:1S9qMcs8
>>377
戦闘には出なくなるけど会話に参加したり
訓練中にイベントで能力を上げてくれたりする
380なまえをいれてください:2007/02/25(日) 13:18:54 ID:bOWhdOmR
ところで攻略スレどこっすか?
381なまえをいれてください:2007/02/25(日) 14:01:11 ID:3jA/nKRg
ところで質問
デュアル系のスキルで同じ装備ってあるけど、
ナックルX2の場合、まったく同じ武器じゃないとダメ?それとも
ナックル系統ならなんでも発動しちゃう?
これが気になって購入に踏み切れないのよ
382なまえをいれてください:2007/02/25(日) 14:11:04 ID:IwvRd0Sc
本編以外のミッションってミッション開始する度に敵の配置が違うんだな。
今頃になって気がついたよ。
383なまえをいれてください:2007/02/25(日) 15:39:39 ID:yvzc6nnX
電撃PSにあった能力計算だが
そんな数値気にせずにランクからおおよそ解るからいらないとは思うが
わざわざ計算させなくても最初から表示させてもいいのにな

知性 (A+B-S)/1.5
体力 (B-知性)*2
敏捷 (F-体力)*2
器用 (G-機敏)*2
384なまえをいれてください:2007/02/25(日) 15:58:38 ID:I9hsJjL0
入れかわらず残っているファイターが老害のようだ・・・
385なまえをいれてください:2007/02/25(日) 16:04:40 ID:nXEMEIaG
ボマーが巣立った・・・
後釜がいない・・・
386なまえをいれてください:2007/02/25(日) 16:09:49 ID:nLiOTCKU
>>385
スナイパーを配置すればいいじゃない!

なんかそんなでスナイパーだらけになってしまったが・・・w
387なまえをいれてください:2007/02/25(日) 16:17:55 ID:GAvlSyn4
ぢゅあるいんぱくとなキャノンつよいじゃないか!
388なまえをいれてください:2007/02/25(日) 16:18:48 ID:7ExupZUH
>>384
俺もだ、グレンが未だに居座っている。
グレンの後継者としてスカウトした奴も、だいぶ前ににガンナーとして巣立ってるんだけどね。
389なまえをいれてください:2007/02/25(日) 16:18:51 ID:8Zmkmxxz
しかし前代未聞だよな。
パイロットが育ちきったらいなくなるシミュってw

死んだら消滅のFEとはまた違った路線を造ってくれたなw
390なまえをいれてください:2007/02/25(日) 16:23:36 ID:nXEMEIaG
愛着がわいてくるといなくなるからな
グレンは巣立ったよ
最後はHP200の敵なら一撃で倒せるようになったな
391なまえをいれてください:2007/02/25(日) 16:23:47 ID:I9hsJjL0
育つといなくなるから

1.優秀な奴をランク19になるまで育てる
2.サブメンバーへ
3.それを繰り返して次のミッション参加メンバー分、主力サブ(?)を確保
4.その主力サブでミッション攻略
5.クリアして離脱→1にもどる

ってやってる
392なまえをいれてください:2007/02/25(日) 16:29:31 ID:nLiOTCKU
>>391
出来るだけ育ちきる前にサブを作るようにしている・・・
393なまえをいれてください:2007/02/25(日) 16:40:30 ID:I8rR2z4d
スナイパーは普通に育ててればアシストもできるようになるから多少多くても問題ないかもね
しかしチャンガ伍長はよわっちいなぁ…モニスキーが驚くほど優秀に育ったんでなおさら霞んで見える…
394なまえをいれてください:2007/02/25(日) 16:47:50 ID:GAvlSyn4
チャンガ普通に戦って卒業していったぞ?
使い方が悪いんじゃ?
395なまえをいれてください:2007/02/25(日) 16:49:34 ID:3jHrxrwF
ファイターって要らなくね?
396なまえをいれてください:2007/02/25(日) 17:06:45 ID:I8rR2z4d
>>394
いや使えないってこともないんだけど、うちの隊は慎重なヤツばかりなんで積極のチャンガは育ちにくいのかもね
モニスキー
ランク13(T7・M6) G53 F51 S104 A114 B77
チャンガ
ランク12(T6・M6) G30 F95 S66 A25 B50

…こう総合的に見劣りするんだよなぁ

>>395
序盤はいらない子だったけど、白兵武器は与ダメージが高水準で安定してるから、まぁ使えるよ
あと、ファイター系はダメージ増加のスキルを覚えやすいような
397なまえをいれてください:2007/02/25(日) 17:12:16 ID:r7Myn7xH
>>389
この手のコンシューマの育成型SLGって
どう育成するかが楽しみの中心になっちゃってて
肝心の戦闘はヌルめってパターンが多かったけど
このゲームはパイロットの卒業と機体の限界設定によって
バランスがあまり崩壊しないようになってるよな。
上手い作りじゃないかと思う。

>>393
チャンガは安定した強さがあったよ。
ダブルインパクトF覚えてたせいもあるけど。
あのあたりから衝撃弱点の敵が増えてくるからだいぶ活躍した。
むしろモニスキーがいつまでもいつまでも残って
野蛮人どもに知性を与えてくれているw
398なまえをいれてください:2007/02/25(日) 17:19:07 ID:zwM4zUF+
クルセイド買った→面白くないから売った
アーモダイン買った→面白くないから売る
クソゲーラッシュ!
P・S・2!!!
399なまえをいれてください:2007/02/25(日) 17:22:52 ID:I9hsJjL0
アーモダインはクソゲーじゃないわけだが
400なまえをいれてください:2007/02/25(日) 17:24:17 ID:xypqmCq9
これ、システムに慣れて育成のサイクルが回りだすと面白いな
編成間違えなければ最初に軽く指示出すだけでクリアできるし
401なまえをいれてください:2007/02/25(日) 17:26:09 ID:IkvjdW+U
複合型で実戦積ませるとおいしいね
402なまえをいれてください:2007/02/25(日) 17:35:19 ID:6TNLnNDP
売ってきたら3000円だった。これだからマイナーゲーは困る
403なまえをいれてください:2007/02/25(日) 17:40:07 ID:GAvlSyn4
複合型に載せるのメンドクセ
404なまえをいれてください:2007/02/25(日) 17:52:03 ID:I9hsJjL0
うちのチャンガは格闘、スナ複合型でレールガン連発してました
405なまえをいれてください:2007/02/25(日) 18:07:30 ID:I8rR2z4d
あと一撃で確実に沈む相手にスキル使って全力攻撃するのは知性が足りてないからかな
非常に効率が悪い
406なまえをいれてください:2007/02/25(日) 18:08:28 ID:QFDjTBSJ
なるほど、ファイターやアシストは複合機に乗せれば良いのか('Д')。
正直そこまで考える愛はなかったわ。
407なまえをいれてください:2007/02/25(日) 18:15:13 ID:r7Myn7xH
アシストは複合機の方が耐久力も高くてやりやすい。
武器持ったら今度はリカバーロッドが持てなかったりするので
扱い上は完全にアシスト機の方がいいかもしれない。

ファイターは・・・殴った方が強いな、俺の場合は。
408なまえをいれてください:2007/02/25(日) 18:20:35 ID:9P7PVuxT
「○○の心がシンクロしている!?」
「○○の感情が流れこんでくる・・・!」

なんというニュータイプ・・・
409なまえをいれてください:2007/02/25(日) 18:22:27 ID:YsyBXPin
シナリオとキャラがくそなのがな
まったく愛着沸かないから登場キャラの名前をほとんど覚えられない
覚えているのは軍曹と隊長日記1の最後に突然現れるフォルセンだけ
410なまえをいれてください:2007/02/25(日) 18:26:23 ID:gQJm66rH
俺はクリアまでランク3以上のアシスト機出てこなかったから、アシストは複合型にする方が
いいと思う
機体だけね
一応ランク5のアシスト機も出てくるんだけど、宇宙不可、ジャンプ1、移動力↓でまるで
使い物にならなかった
ラスト近辺はほとんどが宇宙だし
411なまえをいれてください:2007/02/25(日) 18:26:28 ID:WFHFXNJP
例のシャカシャカ歩き、俺はバーニア噴かして超低空で滑走してると解釈したんだがどうよ?
脚の動きは・・・アレだ特定のスイッチが無くて高速で脚を動かすとバーニアが点火するとか。
412なまえをいれてください:2007/02/25(日) 18:28:15 ID:lrQnQd1F
それ採用
413なまえをいれてください:2007/02/25(日) 18:28:29 ID:9P7PVuxT
ソフトリセットないのが痛い
414なまえをいれてください:2007/02/25(日) 18:48:25 ID:zwM4zUF+
クソゲーじゃない!面白くないだけだ!とレスがついたので売らないでがんばることにする。
…訓練パートいらなくない?
415なまえをいれてください:2007/02/25(日) 18:55:16 ID:bLwx/0GA
ミラディって女だったのか・・・
416なまえをいれてください:2007/02/25(日) 19:00:16 ID:xRPc3uF7
技書にするとしたらどれがいいかな?

・フェイント AS
 対S 回避+30
・ブリザード
 攻撃x120%
・ハヤテ
 回避+30
・カウンタードライヴ
 自分HP<100 攻撃x150%
417なまえをいれてください:2007/02/25(日) 19:02:09 ID:JERu/tSC
これ期待してなかったが面白いなー

期待してたソウルクレイドルが糞ゲーだったから
なおさら面白く感じる
418なまえをいれてください:2007/02/25(日) 19:08:47 ID:r7Myn7xH
>>416
個人的にはハヤテをオススメ。
419416:2007/02/25(日) 19:20:24 ID:xRPc3uF7
>>418
サンクス!!
俺も考えてみたけどハヤテが一番よさそうだね。
420なまえをいれてください:2007/02/25(日) 19:23:18 ID:llIOTwX0
>>417
確かに。不満だらけなのは両方同じだがこっちは面白いと感じる。
萎えるほどのバグが無いってのが大きいな。
421なまえをいれてください:2007/02/25(日) 19:24:38 ID:GAvlSyn4
回避系はいいな
回復しにくいからダメージ抑えられるのは大きい
422なまえをいれてください:2007/02/25(日) 19:33:20 ID:I8rR2z4d
バーニングファイヤやらストラグルなんかのSP回復も持たせると間違いなくエースだな
423なまえをいれてください:2007/02/25(日) 19:44:13 ID:1S9qMcs8
>>422
前線は維持してくれるね
ただバーニング覚えると攻撃時はそれしか使わなくなるから困る
424なまえをいれてください:2007/02/25(日) 22:00:05 ID:7WcOJn8T
敵兵の「むぐわぁっ!」ってやられ台詞が気になってしょうがない俺を何とかしてください
425なまえをいれてください:2007/02/25(日) 22:22:01 ID:9P7PVuxT
レイス毎回4,5人にタコ殴りにされるくせにいい加減しつけええええ
426なまえをいれてください:2007/02/25(日) 23:39:12 ID:I9hsJjL0
ボマーえぐいな
大量破壊兵器で敵一体巻き込むたびに経験値+20だから
大量に巻き込み続けると凄い勢いで卒業していく
427なまえをいれてください:2007/02/26(月) 00:08:42 ID:uSdwEWXS
後々ターンでSP全快という荒業を身に着けてきて、ウザさ倍増
428なまえをいれてください:2007/02/26(月) 00:13:45 ID:8fpPZ1e3
429なまえをいれてください:2007/02/26(月) 00:32:34 ID:+Sa+D7Wo

なんとなく気になるから今日買ってくる

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
430なまえをいれてください:2007/02/26(月) 00:33:55 ID:nfW6IoRe
>>427
つかあれ一ターンだけだと思ったら毎ターンだったのな・・
ブログでもSP無くなったらゴミだからどう調整しようみたいなことは書いてあったが・・
431なまえをいれてください:2007/02/26(月) 01:21:05 ID:ecqVBa9e
正直居る意味も無いし、無理矢理作るくらいなら居なくで良かったのに。
むしろゲリラのおっさんの方が愛着わいた。
432なまえをいれてください:2007/02/26(月) 01:50:30 ID:eulQCB5A
>>427
猿楽庁(笑)がどんなチューニングをしたんだろうと思ったらスパロボのイベント戦でもそうそう無いようなチートで解決かよ
スルーして良かった
433なまえをいれてください:2007/02/26(月) 01:54:20 ID:1sChMSER
ゲリラのおっさんと火星のハゲは
敵ながら良いキャラだったな。
強さも地味な感じで良かった。
434なまえをいれてください:2007/02/26(月) 01:59:47 ID:mTekupo6
固定キャラ以外で、卒業すると歴戦だっけ?あれに登録されるけどあれって何の意味があるの?
ポイントの高いヤツが登録されると何かいいことがあるのか???
435なまえをいれてください:2007/02/26(月) 02:07:34 ID:1sChMSER
>>434
対戦モードで使えるってだけだろ。


今歴戦メンバーのリスト見てたら
総合評価が

第1世代 260前後 初期メンバーと一緒だった連中
第2世代 310前後
第3世代 290前後、ただし1人だけ380

弱くなってると思ったらやっぱりかぁぁぁぁ
スキルが偏ったせいで
ニュータイプと凡人の仲間達になってきちまった・・・。
436なまえをいれてください:2007/02/26(月) 02:15:27 ID:mTekupo6
>>435
そうなんだ。もっといいことあるのかと思ったよ。
437なまえをいれてください:2007/02/26(月) 02:42:09 ID:yCOzTNN9
なんかこいつ1ターン中に2回行動してるなーと思ったら、ラストネームが同じだった罠w
髪形違うだけだし、同じガンナータイプだから見分けつかねーよw
438なまえをいれてください:2007/02/26(月) 03:00:46 ID:IbYPm06t
>>435
俺もそんな感じだが能力とか負けてないのにどういう評価なんだろうな
忠誠とかも含まれてるのかね
439なまえをいれてください:2007/02/26(月) 03:12:58 ID:vDJ1Uaqc
俺卒業した奴からパーツもらったよん
440なまえをいれてください:2007/02/26(月) 03:20:42 ID:DqKmhMaL
このゲームってストーリー進めずに
訓練や演習だけでちんたらメンバー育てたり出来る?
441なまえをいれてください:2007/02/26(月) 03:29:02 ID:uSdwEWXS
>>430
まぁ正しくはSPが一定以下になった場合、次のターンで全快だけどな
442なまえをいれてください:2007/02/26(月) 03:30:33 ID:uSdwEWXS
>>440
むしろそうやって楽しむのが本筋
443なまえをいれてください:2007/02/26(月) 03:40:51 ID:DqKmhMaL
メンバーの補充も自由?
444なまえをいれてください:2007/02/26(月) 04:00:44 ID:nfW6IoRe
>>441
俺もそう思ってたが、さっきの戦闘で
8割ぐらい残ってても回復したり
ほとんど0なのに回復しなかったり
なんかよくわからんね
445なまえをいれてください:2007/02/26(月) 04:22:25 ID:JTXWCifj
攻略ウィキと攻略掲示板が無い気がする
ので、勝手ながらテンプレみたいなのを考えてみた
Q:どんなゲーム?
A:育成+シミュレーションゲーム、但し、育った隊員は前線へと送られる為、キャラの愛着はわかない
Q:キャラ消えたら0人にならない?
A:補給欄→メンバー補充で幾らでもわいてくる
Q:ロードとかインターフェースは?
A:ソフトリセットが無いですが、親切設計
ロードはカセット並に無いです
早い、じゃなくて、無いんです
Q:このゲーム面白い?クソゲー?
A:万人には勧められないが、良・糞・スルメの三要素入。
サカつくとかダラダラやるのが好きな人なら
Q:このゲーム買いですか?
A:FM1やガンハザのシナリオと、オマージュ好きでサカつくファンなら

446テンプレ2?:2007/02/26(月) 04:30:51 ID:JTXWCifj
Q:シナリオ(キャラ)ダメじゃね?〜のパクりじゃね?ネタ古くね?
A:地球人風情が語るな!!
…と火星人が申しております
Q:技書は何を残せば…
A:攻撃が倍になるダブルトリガー系とハヤテ(無条件で回避率上昇)とSP回復、他は趣味、命中はどうにでもなる
Q:攻撃当たらないし食らう…
A:このゲームは、各タイプの数値差で命中と回避が判断されるので、成長途中キャラは同タイプの敵と戦わせないように
囲んでSP切らす+リンクマジオススメ
例:こっちG80・S40で相手がG50・S70ならGで挑め
タイプ数字>他(機体性能+高度+障害物有無+地形+向き)
Q:ニュータイプが何故かいると聞きましたが…
A:途中参入キャラでいます
台詞はクェスと少年アムロ÷2です、成長率高めですがトラブル起きます
Q:勝てません
A:難度低いエンカウントマップで訓練しなさい
Q:訓練でいきなり能力があがらなくなりました
A:実戦・訓練は10LVが最大です、それ以後は低下しますが、タイプブロックは減りません、さっさと卒業させれ

こんな感じ?
447なまえをいれてください:2007/02/26(月) 04:45:46 ID:IbYPm06t
>>446
ついでに
Q:新人の育て方がイマイチ分からないんですが
A:強いキャラの隣で同じ訓練させろ
クールタブレットを使えば効果が出てるか分かるので参考に
Q:使用するスキルがMAXになったけどそのまま育てていいの?
A:万遍なく鍛える方が強いのでスキルが4とか5になったら別の能力鍛えましょう。

こんな感じのはどうよ
448なまえをいれてください:2007/02/26(月) 06:38:09 ID:MxCq6914
卒業させた後何もないのツマランな
良いスキル覚えるかもで育てるだけ
んで一個奪ってポイッな感じ

どっかの戦場で闘ってるんだから
戦線回復イベントとかエースとして活躍してる、戦死した等
なんか用意したら良かったのに

システムは凄くいいのにもったいないなこのゲーム
449なまえをいれてください:2007/02/26(月) 07:00:19 ID:tUJtb4go
定価4800程度ならなぁ
450なまえをいれてください:2007/02/26(月) 07:35:12 ID:7rsLcXLx
こんな中途半端なゲーム作る為にカルドをあんな目に合わせた大宮。
ダメポ。
451なまえをいれてください:2007/02/26(月) 08:14:57 ID:EexgQUcn
ソフリセがないのはわかったけど

ゲーム内ロードとかタイトルへ戻るはある?
452なまえをいれてください:2007/02/26(月) 08:25:20 ID:z1praVb6
>>451
ミッション中にリセットしたくなったら、
リトライ→ミッション放棄→ゲーム終了、でタイトル画面にもどれる

これでなんとなくわかるかな、ゲーム内ロードは無い
453なまえをいれてください:2007/02/26(月) 09:47:25 ID:n4fYVXke
>>447
あとカルドの話はスルーと絶対書いとけw
454なまえをいれてください:2007/02/26(月) 10:05:37 ID:+Sa+D7Wo
卒業するレベルの一歩手前で訓練させなかったら卒業しないんじゃないの?
まだやってないからよく分からないけど
455なまえをいれてください:2007/02/26(月) 10:37:57 ID:VNdLcC/y
>>454
スタメンから外せばいいが
レギュラーのうちは休息中でも訓練評価が上がってランクが上がるので卒業に繋がる
456なまえをいれてください:2007/02/26(月) 10:44:04 ID:+Sa+D7Wo
>>455
なるほど、そうなんか
トン
457なまえをいれてください:2007/02/26(月) 11:19:27 ID:9vtsn0Iw
キャラ使い捨てで愛着湧かない所とかソウルクレイドルと似てるな
この感覚が短期で被るなんてなんというシンクロニシティ
458なまえをいれてください:2007/02/26(月) 11:24:27 ID:+dYVEK2z
まだ、序盤でレイス2回目遭遇してEES州に入ったばかりなんだが
レイス倒したりすると美味しいことあるのかね?
経験値ボーナスとか新機体GETとか?
459445 446:2007/02/26(月) 11:26:19 ID:JTXWCifj
>>447
補足thx

テンプレとしてはコレで大丈夫だと思う
以下誘導+次スレにはっつけかな

しかし、攻略が要らないのは良いんだが、淋しいな、無いと…
460なまえをいれてください:2007/02/26(月) 13:53:10 ID:yBU3pLUx
全サブミッションクリアでなんかあるか?
461なまえをいれてください:2007/02/26(月) 15:55:27 ID:iwZVr8x6
>>395
俺もそれでファイターが全然居ない状態にになった。

そこで暴徒鎮圧のミッション。
ファイターとアシストしか出撃できないの。

一般人である暴徒にボコられる軍隊www
ファイターいねーと難しすぎwww
462なまえをいれてください:2007/02/26(月) 15:58:19 ID:iwZVr8x6
>>398
ところで・・・クルセイドってなんなんだぜ?
発売予定表を見てもない気が・・・
463なまえをいれてください:2007/02/26(月) 16:04:40 ID:nfW6IoRe
ガンナーとスナイパー能力の高いファイターなら結構活躍するな
464なまえをいれてください:2007/02/26(月) 16:17:38 ID:K/3xBWGP
このスレのB級っぷりがたまらない
リングオブレッドとか好きそうだな、住人が(笑

今度売ってたら買ってこよう
465なまえをいれてください:2007/02/26(月) 16:45:18 ID:ecqVBa9e
>>458
 倒していないから解らないが、多分何もないと思う。
 もしあっても大した物ではないだろうし、倒すの面倒なので気にしないのが良いと思うよ。
466なまえをいれてください:2007/02/26(月) 17:04:13 ID:iwZVr8x6
>>465
2回目か3回目の遭遇の時に倒しても何もなかったぉ
467なまえをいれてください:2007/02/26(月) 17:43:11 ID:+N6IxOHM
中盤以降のレイス君は200%の攻撃で新兵を潰してくれるから困る
468なまえをいれてください:2007/02/26(月) 17:53:13 ID:yBU3pLUx
おいパラディン量産できるようになるか?
469なまえをいれてください:2007/02/26(月) 18:02:17 ID:tHd4jbqh
ザ・ドリルってなんだよw
470なまえをいれてください:2007/02/26(月) 18:48:36 ID:nfW6IoRe
リン中尉のお見舞い〜のイベントで吹いたw
どう見てもギャグです
471なまえをいれてください:2007/02/26(月) 19:44:27 ID:5rhNU67T
アーモダインすごい面白いんだが戦闘は飛ばしたい
やればやるほどウザくなる

しかしソウルクレイドルとか言う核地雷を踏んだ直後なだけに
やたら面白く感じるぜ
472なまえをいれてください:2007/02/26(月) 19:45:24 ID:nfW6IoRe
>>9
473なまえをいれてください:2007/02/26(月) 19:45:57 ID:u98F99or
擁護するのに余所の糞ゲー出さなきゃできないのか
IFゲーといっしょだな
474なまえをいれてください:2007/02/26(月) 19:55:09 ID:uL0tKLq6
つーか定期的にやってくるし、同じ奴だろ
475なまえをいれてください:2007/02/26(月) 19:55:35 ID:iwZVr8x6
>>471
戦闘は飛ばせるんじゃね?
設定で

まぁそれだと見たい戦闘があっても全部飛ぶんだろうけど
476なまえをいれてください:2007/02/26(月) 20:10:29 ID:z1praVb6
戦闘シーンとばせないってのは、ロード無しなのもあってあまり気にならないんだけど
あえて言うと始まりと終わりの0.5秒ずつぐらいの演出は要らないんじゃないかと思う
動き始めるのと後ろに2歩程度さがる動き、あれ無くして動きの激しいシーンだけでイイのに

いやシャカシャカ走りはカッコいいよ
477なまえをいれてください:2007/02/26(月) 20:17:26 ID:iwZVr8x6
>>476
戦車の時にかなり戸惑ったな

あの戦闘直後の動作が特にないまま同じだけ待たされるから最初は止まったかと思ったw
478なまえをいれてください:2007/02/26(月) 20:45:08 ID:nZnuLtSh
最後の方になったら学習効果とか利用しまくりでオール5のパイロットだらけになるんだろうな・・・
479なまえをいれてください:2007/02/26(月) 20:51:55 ID:iwZVr8x6
>>478
たぶんならない。
クリアした人のレスを読む限り・・・
480なまえをいれてください:2007/02/26(月) 20:54:20 ID:ja1q2iYv
>>686
それよくいわれるけど、根本的に違う気がする。

「エロゲでは売れなかったけどラノベでは売れた」
って事象について考えるときに、
エロゲ信者層とラノベ信者層がニアリーイコールであると仮定するなら成り立つけど、
現実は違うでしょ
481なまえをいれてください:2007/02/26(月) 20:54:22 ID:+N6IxOHM
満遍なくやってもオール4ぐらいが限界だと思う
482なまえをいれてください:2007/02/26(月) 21:09:48 ID:IbYPm06t
今のところ55553が居るからひょっとすると出来るのかもしれないが
色々考えないと出来ない気がする
483なまえをいれてください:2007/02/26(月) 21:41:17 ID:uSdwEWXS
名声10000から能力値70オーバーの奴出てくるし、とことん名声上げまくればALL5不可能では
無い気がする
名声の最高がいくつか知らないけど
484なまえをいれてください:2007/02/26(月) 22:08:02 ID:+UKf/ICg
すみません。誰か知ってたら教えて。

クルータブレットの効果で、
青・・・学習
赤・・・恋愛
紫・・・嫌悪
黄・・・同調
緑・・・?? ←これなんて書いてあるの?ウチのTVだと字が潰れて見えないんだorz
485なまえをいれてください:2007/02/26(月) 22:10:38 ID:3er2qoN6
尊敬・・・だったような気がする
486なまえをいれてください:2007/02/26(月) 22:10:56 ID:BTGuxqJO
>>484
取説のP45
487なまえをいれてください:2007/02/26(月) 22:39:02 ID:KFQlRKqt
これ初週どんくらい売れたの?
488なまえをいれてください:2007/02/26(月) 22:43:13 ID:+UKf/ICg
>>486
ありがとう。

>>485
憧憬効果だったよ。
489なまえをいれてください:2007/02/26(月) 23:02:06 ID:yCOzTNN9
個人的には
持てる武器数を増やす(肩や腕、バックパックや腰等)
一人でもいいから卒業しないキャラ(あるいは主人公がアーモダインに乗る)
が欲しかった。
そうすればやりこみ要素も熱が入ったんだがなー。現状はキャラ使い捨て杉。
490なまえをいれてください:2007/02/26(月) 23:13:55 ID:VNdLcC/y
それ、やりこみというより
俺様つぇー だろ
491なまえをいれてください:2007/02/26(月) 23:38:55 ID:BTGuxqJO
せっかく育てても俺(の部隊)つえーが2ミッションぐらいで
即出荷だから達成感というか実感が薄いんだよなぁ
492なまえをいれてください:2007/02/26(月) 23:59:40 ID:KhY2NmNu
これ俺つえーやるゲームじゃないだろ、常識的に考えて。
上手く出荷と補充のサイクルを作って、安定した強さを確保しつつ
いざという時はサブに回したランク19を大量投入したりして「俺頭(・∀・)イイ!」をやるためのゲーム。
493なまえをいれてください:2007/02/27(火) 00:04:59 ID:JzWHe3fE
リングオブレッドの7面辺りで挫折した俺でもなんとかなりますか?このゲーム。
494なまえをいれてください:2007/02/27(火) 00:06:25 ID:uYmO3VVE
なんだかんだで結構ぬるいゲームだから大丈夫じゃないかな
495なまえをいれてください:2007/02/27(火) 00:29:19 ID:x0BimXKe
なんだかなぁ。
必ず敵のHPが3とか5残って、倒すのに一回分余計に攻撃する必要があるってのが。
496なまえをいれてください:2007/02/27(火) 00:36:24 ID:kZxksm5z
今購入検討してるんだが
これ、行動はターン制じゃないんだよな?
アークザラッド系って事か?
それとも伝わりにくいかもしれんが大将軍列伝のシステムみたいなもんか?
497なまえをいれてください:2007/02/27(火) 00:39:44 ID:I2GZq5LL
歴戦メンバーが反目ばかりだわw
498なまえをいれてください:2007/02/27(火) 00:41:40 ID:UdxY8fUO
>>496
機敏を基にした順番解決(よくあるRPGなんかの順番)
同時解決ではないので渋滞も後手も発生する
499なまえをいれてください:2007/02/27(火) 00:52:53 ID:/Wd6hfLH
面白いんだけど面白さを一言で口にし辛いな
500なまえをいれてください:2007/02/27(火) 00:53:31 ID:cJ3xhoNx
常にランク17〜19ぐらいのが常に一人はいるようにしておくと楽だな
501なまえをいれてください:2007/02/27(火) 01:12:09 ID:9A2Y2aUe
なんか忙しいのが面白い気がする。
502なまえをいれてください:2007/02/27(火) 01:12:21 ID:I2GZq5LL
今ランク2で上から4・2・3・3・1の有望な新人がいるんだけど
育てるのが怖いなw
503なまえをいれてください:2007/02/27(火) 01:13:18 ID:QOeDduxO
レイス「デッドショット!」


ワロタ
504なまえをいれてください:2007/02/27(火) 01:52:58 ID:6ecyZ4V/
イェゲン(だったっけ)のオッサン仲間になって欲しかったナァ
こんな感じで
1:主人公、意気消沈して消えるイェゲンに「自分の部隊で暫らく(自分のとる行動を)みてほしい」と引き止める
2:主人公達の行動を最初は斜めに見ていたイェゲンが徐々に感化される
現実に不満を言い、安易に逃げた自分に苛立ちを感じるようになる
3:アシストのネーちゃんと会話で、「地球や故郷に対する考え方」を改めるが、まだ素直になれない
4:敵部隊とバトルし、最新鋭の機体をイベントゲト
5:敵が主人公部隊に奇襲、イベントで敵が主人公機を破壊しようとする
6:イェゲンがスタンに「敵機体使わせろ」と言って出撃、一蹴し事無きを得る
7:メインキャラ昇格
こんなんやって欲しかった
505なまえをいれてください:2007/02/27(火) 02:28:23 ID:/Wd6hfLH
OPムービー何度も見てるとなんかベタすぎてニヤニヤしてくる
なぜかグレンが隊長に殴られてて、しかもお前らなんでそんなに爽やかに良い顔してるんだよとかw
そういやイケメンが扇風機に吹かれてる訓練とか本編に無いよな 
506なまえをいれてください:2007/02/27(火) 02:52:28 ID:+kZH4Wd2
そもそも全員自室訓練だからなw
507なまえをいれてください:2007/02/27(火) 05:13:36 ID:loUP0nvB
机の上に扇風機置いて、「イーッ」ってやってる所想像した
508なまえをいれてください:2007/02/27(火) 06:13:00 ID:5eGVCKKK
チクショー買う気も無かったのに5千円で買っちまったぜ。
でもプレイするのは当分先だろうがな。
509なまえをいれてください:2007/02/27(火) 06:43:42 ID:wkuC3fkF
そもそも扇風機に吹かれてる訓練ってなにを鍛えてるんだ?
510なまえをいれてください:2007/02/27(火) 06:45:26 ID:P5ykf7aW
>>509
アホ臭い命令にも動じない鋼の心
511なまえをいれてください:2007/02/27(火) 06:51:04 ID:5eGVCKKK
これを狙っていたのか?


■「装甲騎兵ボトムズ」が13年ぶりに新作アニメ化

'83年にテレビ東京系で放送され、リアルロボットアニメの最高傑作とも呼ばれる
「装甲騎兵ボトムズ」。'94年にはOVA化もされた同作品が、実に13年ぶりに新作
アニメとして制作されることが明らかになった。テレビアニメかDVD(OVA)になるのか、
公開媒体は明らかになっていない。

タイトルは「装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ(仮)」。2007年夏のスタート
を予定しており、監督は当時のテレビアニメと同じ高橋良輔氏が担当する。
512なまえをいれてください:2007/02/27(火) 10:06:29 ID:ZnUYwIo7
卒業兵からもらえる技書の使いどころに困ってる。
良い技を残すのは良いとして、
それを新しい兵に覚えさせると、
今度はその兵が別の良い技を覚えてしまって
次に残す技の選択に困ってしまうから結局覚えさせられず、
アイテム欄がいっぱいになってくる。
みんなはどうしてる?
513なまえをいれてください:2007/02/27(火) 10:19:17 ID:fVSHl4Ky
>>512
基本的に盾大好きなので(ABS以外)回避・状態変化・SP回復系を残して新人に躊躇いもなくつける。

取っておいてもはっきり解る使い時なんてシナリオステージくらいだけど使わずに勝てるだろうからね。
それに付けた奴が育ちきって卒業する時にもう一度技書に出来るんだから…
514なまえをいれてください:2007/02/27(火) 10:30:41 ID:wKIVSNRn
SUGEEEEEEEEEEEE
http://www.youtube.com/watch?v=qZavna9VLAA&eurl=

生きてる内に一度は見とくべきだと思うぜ
515なまえをいれてください:2007/02/27(火) 11:44:38 ID:iMjzbCHE
あの扇風機、羽が刃になってて
だんだん迫ってくるんじゃないの?
516なまえをいれてください:2007/02/27(火) 11:49:58 ID:Lx8nW9VA
名声を高めていくゲームっぽいけど
名声ってクリアするまでに最高になっちゃう?
517なまえをいれてください:2007/02/27(火) 11:59:39 ID:+kZH4Wd2
>>512
極論すれば残したいほど良い技なんて
片手で数えるほどしかない。
デュアルとかハヤテとか。

だいたいのキャラは自然と覚えるに任せて
回避系スキルだけはさっさと覚えさせてるな。
518なまえをいれてください:2007/02/27(火) 13:28:09 ID:ly6sN00B
>>495
それはやり方が悪いんじゃ?
無駄にSP使うとかなら分かるがHPが1〜6程度残ってしまうってのはあまり無い
519なまえをいれてください:2007/02/27(火) 15:50:11 ID:GV+IymyC
他の武器が精精100なのにシャッガンだけ〜120
シャッガンつえー、でも使いにくー
520なまえをいれてください:2007/02/27(火) 15:57:52 ID:I2GZq5LL
ガンナーはショットガンと火炎放射しか使ってないな
521なまえをいれてください:2007/02/27(火) 18:20:47 ID:gXIhphCN
peercastで動画配信してくれ
522なまえをいれてください:2007/02/27(火) 18:28:13 ID:fVSHl4Ky
犯罪依頼ですか?
523なまえをいれてください:2007/02/27(火) 18:32:37 ID:0muJDIcM
買おうと思ったら近所で売ってないのなw
量販店行ってくる
524なまえをいれてください:2007/02/27(火) 20:02:20 ID:QOeDduxO
ブービートリック回避110%ワロタ
525なまえをいれてください:2007/02/27(火) 21:10:45 ID:icZe24OF
敵の攻撃HIT12%とか10%台の攻撃が必ずあたる('A`)
526なまえをいれてください:2007/02/27(火) 21:15:26 ID:QOeDduxO
こっちの80%代の攻撃は9割外れる
つまりそういうことだ
527なまえをいれてください:2007/02/27(火) 21:18:43 ID:o1/fxZyD
>>525
というか、命中率85%は高確率でミスらないか?
528なまえをいれてください:2007/02/27(火) 21:23:25 ID:9A2Y2aUe
スパロボではよくあること
529なまえをいれてください:2007/02/27(火) 21:42:37 ID:ZnUYwIo7
命中率じゃなくて、外れる率なんだよきっと。
530なまえをいれてください:2007/02/27(火) 22:01:55 ID:q13U2e0y
むしろ「命中させてやるという自信」率とみた
531なまえをいれてください:2007/02/27(火) 22:12:41 ID:yYGvsR2Z
7%とかさっくり当たって死んでいく黒い子
532なまえをいれてください:2007/02/27(火) 22:21:08 ID:qiOAVdHX
レイスとか典型的な負け犬キャラだなw
凹られて撤退した挙句、「撤退命令さえなければ…」
533なまえをいれてください:2007/02/27(火) 22:24:06 ID:QOeDduxO
1.レイス、キャリアを攻撃 108ダメージ!

2.即座にアシストが治す

3.6,7人がレイスを囲み集中攻撃。レイスSP0に

4.戦いが俺を(ry

1に戻る

レイスはかわいそうな子
534なまえをいれてください:2007/02/27(火) 22:32:13 ID:5QIUFoue
レイスのSP 0 は、デバッグでわかったんだろうね。
だから、毎ターン(2ターンに1回だっけ?)spを回復するようにしたんだと思う。

一匹狼にはつらい世界だな。
535なまえをいれてください:2007/02/27(火) 22:35:22 ID:9A2Y2aUe
>>534
毎ターンというかSPが0近くなると必ず回復する
536なまえをいれてください:2007/02/27(火) 23:03:43 ID:QOeDduxO
20切ったりしても回復しなかったりするぞ
一定確率なのかもわからんね

レイスのみ反撃有りとかなら凄い強かったんだろうな
537なまえをいれてください:2007/02/27(火) 23:30:41 ID:5wpLVxRo
>>525
>>526
俺はコレはないんだが・・・

むしろこっちの35%くらいがぽこぽこ当たったりするし・・・
538なまえをいれてください:2007/02/27(火) 23:32:23 ID:5wpLVxRo
>>534
リュアも回復するぞ。
539なまえをいれてください:2007/02/27(火) 23:32:37 ID:loUP0nvB
マシンガンとかショットガンは、表示されてないけど複数回攻撃だと思う
だから30%くらいでも、結構当たってくれるんだと
あとどう見ても単発攻撃っぽいけど、回避スキル発動するとダメージ軽減されたりする
攻撃あるし、ああいうのも内部的には複数回攻撃なのかもしれない
540なまえをいれてください:2007/02/27(火) 23:43:37 ID:5wpLVxRo
>>539
シールドで防御するときがハッキリ分かるよね。
ただ35%くらいがぽかぽか当たるのはナックルだったりするんだ・・・
外れるときは外れるんだが。
541なまえをいれてください:2007/02/28(水) 00:03:13 ID:6JWgCWGE
説明書に書いてあるだろ。
命中率が高ければ、同じ武器でも与えるダメージが高い。
だからこのゲームは回避がとても大事なのだと認識していたが。
542なまえをいれてください:2007/02/28(水) 00:06:26 ID:8BNbwfKP
おかしい言い方かもしれないが、30%くらいの確立が的中する確立は結構高いんだぞ
それに確立なんてものは1000回、10000回行って統計とると、その数値に収まるというものだ
確立高いのに外した、低いのに当てたって状況は、印象の残り方も違うだろうしな
543なまえをいれてください:2007/02/28(水) 00:08:55 ID:nWh0MsQF
回避+50のメカにハヤテ持ちパイロットとかを放り込めばそいつだけで戦線維持してくれるしな
流石に0%じゃ当たらんだろうし
544なまえをいれてください:2007/02/28(水) 00:10:26 ID:XWR1/ODj
序盤でアシスト機使う必要ないよね?
外してサブスナイパー育成してんだけど
まずいかな?
545なまえをいれてください:2007/02/28(水) 00:11:09 ID:aiI6j4i9
>>542
野球選手の打率とかを考えてみたら3割ってすごいもんだよなぁ
546なまえをいれてください:2007/02/28(水) 00:25:50 ID:kZUcyQJj
器用訓練してればアシストとスナイパーは兼任できるようになるからいいんじゃね
547なまえをいれてください:2007/02/28(水) 00:27:06 ID:XWR1/ODj
>>546
あり〜
安心した
548なまえをいれてください:2007/02/28(水) 00:29:07 ID:g/w7fGkS
サブミッションの敵の兵装卑怯くさいよな
海のマップとかぶちギレそうになった
549なまえをいれてください:2007/02/28(水) 01:16:54 ID:6JWgCWGE
>>548
海の砲台ミッション?

砲台を指定したくても高低差あって上手く指定できねーし
こっち海にいて向こうは緑林仕様で緑地にいて
なおかつ貫通耐性て極端だよなw
主力がデュアルキャノンだった俺はかなり苦労したわ。
550なまえをいれてください:2007/02/28(水) 08:52:06 ID:QT+UExXj
昨日イクサとアモダを比べて、危うく買いそうになったよ。
イクサにしとくか。
551なまえをいれてください:2007/02/28(水) 08:55:11 ID:FqTJKVgj
上陸作戦は死闘になるのはお約束だろうし(しっかりと砲台無視で廻り込めるんだし)
水マップは待ちかフラグ立ててから水際で対処してから目的こなせば間に合うだろ
552なまえをいれてください:2007/02/28(水) 09:08:58 ID:kZUcyQJj
待ちたい時でも命令無視して特攻する馬鹿が1人ぐらい出るから困るw
553なまえをいれてください:2007/02/28(水) 10:18:23 ID:ogvLEpw3
>549
射程範囲に収まる所を指定して防御待機させるといい。
信頼の冷静だと命令を無視されることもないしね。

よって、ミーティングとボーナスは必須。
現実世界でも、勝った時はボーナス出るし、
ミーティングはするしね。
554なまえをいれてください:2007/02/28(水) 11:16:55 ID:ehXCC/fu
ウチの部隊は一人困ったちゃんがいて毎回全員の信頼下げてくれるから困る。
おかげで全員反抗だぜ。
555なまえをいれてください:2007/02/28(水) 11:35:27 ID:oRrxB6wk
ミーティング+ホリデーをミッション開始直前にやれば無問題
556なまえをいれてください:2007/02/28(水) 12:11:52 ID:l4kTDzns
なんかミッションの途中で反抗に変わっちゃってる事がある気がするんだ・・・
唐突に命令を聞かなくなるから困る。
557なまえをいれてください:2007/02/28(水) 16:39:42 ID:AKNsi+b1
まあ、犠牲覚悟でなら、特攻でも案外いけるし。病院送りになっても代わりはいくらでもいる。
開き直って放っておくのもまたいいかもしれない(´・ω・`)。
もう命令無視も気にしない事にした。そんな奴はおびき出す餌だと思えば良いじゃない。
558なまえをいれてください:2007/02/28(水) 18:41:17 ID:zEN4xe59
>>556
HP減ってくると身の危険感じて命令無視しやすくなるそうだよ。
559なまえをいれてください:2007/02/28(水) 18:41:36 ID:ehXCC/fu
>>557
ただアシストだけは言う事聞いてくれないと困る
560なまえをいれてください:2007/02/28(水) 19:44:26 ID:bs6bcxws
底が深いようで案外底が浅いなこれ
561なまえをいれてください:2007/02/28(水) 21:09:26 ID:6JWgCWGE
>>551
>>549で言ってるのは難易度Aの砲台撃破ミッションね。
各島に2機+砲台って感じで左右に分かれてるやつ。
上陸とか海域調査はまったく問題なかったよ。

>>553
実際そうやって倒したけど
砲台に撃つか手前の敵を狙うかは賭けだった。

>>557
隊員の犠牲覚悟って発想はなかったわ。
俺が甘かったようだ。
562なまえをいれてください:2007/03/01(木) 00:34:43 ID:0P8Nb7JJ
拳200%の技つえーな
400近いダメージ出して吹いた
563なまえをいれてください:2007/03/01(木) 01:04:08 ID:ZzDh7qrG
初週2000本だってさ
君たちは選ばれたユーザーなのだ
564なまえをいれてください:2007/03/01(木) 01:05:58 ID:DYt0D7GD
初週2000本販売おめでとうございます。
565なまえをいれてください:2007/03/01(木) 01:06:36 ID:DYt0D7GD
omg
566なまえをいれてください:2007/03/01(木) 01:33:25 ID:ZtVD+Seo
2千の内何人がここに集ったのか。
もしかしたらその割合では上位に食い込めるかもしれない。
だからといって何もならんけど(´・ω・`)。
567なまえをいれてください:2007/03/01(木) 01:53:32 ID:5M/Iu/tn
改善して欲しい点もあるけど、
良いゲームだったから俺は満足。

更に改良してまた次回頑張って欲しいが
売れ行き悪いとその期待があまりできないのがツライなー。
568なまえをいれてください:2007/03/01(木) 02:07:37 ID:bZF8NY1Q
2000かよw
実は5000ぐらい売れたんじゃないかと思ってたんだがwww
569なまえをいれてください:2007/03/01(木) 02:09:44 ID:dBEmtWEg
2000本ワロス
大宮潰れないだろうな?
570なまえをいれてください:2007/03/01(木) 02:11:34 ID:0P8Nb7JJ
消化率どれぐらいなんだろうな
571なまえをいれてください:2007/03/01(木) 02:32:41 ID:WI+JXu2f
買いてぇが2000とか見ると踏ん切りがつかねぇww
572なまえをいれてください:2007/03/01(木) 02:41:41 ID:GggqeG7I
2000本じゃOPアニメ代も満足に賄えねえべ。大丈夫?
573なまえをいれてください:2007/03/01(木) 02:44:04 ID:ZzDh7qrG
露出がまったくといっていいほど無かったからねえ

でもまあ売上が出来に直結しているわけではないし、
スレの流れを見て、面白そうなら買ってみてもいいんじゃなかろうか
574なまえをいれてください:2007/03/01(木) 03:16:33 ID:rmePsBZW
2000か。そりゃあ近所に無いわけだ
575なまえをいれてください:2007/03/01(木) 03:44:00 ID:heezB4qt
発売時の知名度がかなり低く、ハード末期の意欲的ロボット関連ゲームという事で、
ガンパレードマーチのような位置付けになるのではと期待していたけどね。

強烈なライトノベル電波臭はしたが、中々斬新だったガンパレとは違い、
基本的に終始地味なアーモダインが口コミで売れるのは難しいかも。
576なまえをいれてください:2007/03/01(木) 05:15:42 ID:zZwQqj6n
システムは悪くないからいくらかテコ入れすれば神ゲーになれると思うのにな
2000じゃ次に繋がらないだろうなー
577なまえをいれてください:2007/03/01(木) 05:16:40 ID:IAmihs/v
これせっかく接近したのに

なぜか後に下がってから敵を攻撃することが多いんだけど
どうにかならないの?

砂漠とかだとスナイパー移動に手間かかるのに
後退されると切れそうになるんだが
578なまえをいれてください:2007/03/01(木) 08:07:22 ID:HZu46qZI
>>577
敵ユニットの四方1マスで足止めになるので追い越すのが無理だからさがるんだと思う


中古でも数出回らないかも
579なまえをいれてください:2007/03/01(木) 08:11:49 ID:tsRzLHti
絵にもう少し魅力があればなぁ・・・
580なまえをいれてください:2007/03/01(木) 08:37:02 ID:EmweT9WU
>>569
開発費はSCE持ちだろ。
当然OPアニメの費用も出してるはず。
581なまえをいれてください:2007/03/01(木) 09:25:57 ID:ZYR1Tk6U
2000本かよw
どうりで回りにほかに買ったやつがいないわけだwww
582なまえをいれてください:2007/03/01(木) 09:27:16 ID:NiT2UzCd
対戦相手を探すのむりじゃねw
583なまえをいれてください:2007/03/01(木) 09:30:58 ID:neqTWx8G
パス対戦でも何でもいいからつけなかったのは失敗だったな
584なまえをいれてください:2007/03/01(木) 09:32:32 ID:LTRtWdAX
全国で2000本かよ!!!
585なまえをいれてください:2007/03/01(木) 09:52:13 ID:bgbS0TTe
選ばれた2000本ユーザーとして記念カキコw
見た目はアレだが面白いんじゃねこれw
システム的にはパワードールぽい感じ。
586なまえをいれてください:2007/03/01(木) 11:09:16 ID:1z4XsVm8
>>571
逆に考えるんだ!

これを逃すともう買えないかもしれない・・・
587なまえをいれてください:2007/03/01(木) 11:11:03 ID:I4XuNWVb
よし、次回作への要望でもして2000人を更に篩いに掛けようぜ

とりあえず、迷彩は機体毎ってのは止めて欲しいぞ
588なまえをいれてください:2007/03/01(木) 11:15:04 ID:w7rrKgSK
出撃枠以上の人員をメインで数人育成し始めたら
連鎖的にどいつもこいつも赤くなりやがって・・・
589なまえをいれてください:2007/03/01(木) 13:34:07 ID:a5ChXN3k
2000本て…
もう少し売れてもいい出来だと思うんだけどな。
地味だが
590なまえをいれてください:2007/03/01(木) 13:42:40 ID:GRDTIzM2
これ、そのままエロ原画家呼んでエロシーン挟めば5000は超えるぞ
へたすりゃ1万越えの超話題作になる
エロゲがCSになるご時世なんだし東鳩みたいに逆もありだろ

大戦略を手がけた石川とかもエロゲも作ってるんだし
大宮ソフトもエロゲで資金回収してもいいんじゃね
591なまえをいれてください:2007/03/01(木) 13:45:17 ID:wWppTHnX
いまのいままで装甲機兵だと思ってたよ
592なまえをいれてください:2007/03/01(木) 13:45:42 ID:OiglPnpB
エロゲに走ると一定数の売上げは見込めるが、それ以上はどう転んでも売れない。
593なまえをいれてください:2007/03/01(木) 13:49:28 ID:GRDTIzM2
別に今後もずっとって訳じゃないんだしリーフもあるし
今CSでこれこけてるんだから資金回収はありなんじゃね
まさかじわ売れで10万届くとかありえるのかコレ?
594なまえをいれてください:2007/03/01(木) 13:57:27 ID:a5ChXN3k
>>593
それぐらいの面白さはあると思うが
どう考えても宣伝の仕方が下手過ぎる気がする
595なまえをいれてください:2007/03/01(木) 13:57:42 ID:4W0ri+k5
エロゲは低い開発費で、関連商品展開という付属物含めて稼げる商売。
まぁ、売れないなら売れるところで頑張れというのもありだろ。
CSの続編が18禁で出たりもしたからな
596なまえをいれてください:2007/03/01(木) 14:01:18 ID:4W0ri+k5
今は初動命だから、
一度発売されると中古やP2Pなんかで巻き返すのは絶望的だろうな。
リメイク地獄に持ち込むにも2000じゃ企画通らないだろうし、
このシステムに他の題材被せてもう一度勝負してもらいたい。
597なまえをいれてください:2007/03/01(木) 14:12:49 ID:TVPHocfJ
>>591
タイトルだけ「新装甲機兵ボトムズ」と付け替えれば後5000本は売れるよ。
598なまえをいれてください:2007/03/01(木) 14:19:57 ID:KMPd9Vde
これロボゲーじゃなくて、キャラがモンスターを召喚して戦うファンタジーシミュレーションだったら10万行ってたかもよ。
タイトルはカルドセプトシミュレーション。
サーガの後でもアーモダインよりは売れるだろう。
599なまえをいれてください:2007/03/01(木) 14:30:42 ID:vn9vjhG5
ロボゲーであることに意味があったわけで・・・
600なまえをいれてください:2007/03/01(木) 14:46:16 ID:HKAaKuAr
攻略スレ無いんでここに書くが同調&恋慕効果って具体的にどういう効果なんだろか?
601なまえをいれてください:2007/03/01(木) 14:50:55 ID:HKAaKuAr
↑ゴメン、解決。ゲーム内のマニュアルには載ってるのな(;´Д`)
602なまえをいれてください:2007/03/01(木) 14:51:01 ID:a5ChXN3k
・同じような考え方の人間が意気投合すると、隊長に対する評価も似通ってくる。

・魅力的な異性がそばにいると、やる気は増すが、任務(隊長)への忠誠はおろそかに。

公式ブログより
603なまえをいれてください:2007/03/01(木) 15:05:53 ID:HKAaKuAr
>>602
d、同調は対象の忠誠が平均化されていくってことなのかな
604なまえをいれてください:2007/03/01(木) 16:20:48 ID:WI+JXu2f
ガンダム無双と迷った挙句こっち買っちゃったぜ
スルメゲーであることを祈る
605なまえをいれてください:2007/03/01(木) 16:51:04 ID:GKfm6LE6
闇組織のアジトってなんじゃこりゃ…
リペアラーなしでいったら酷い目にあったぜ
606なまえをいれてください:2007/03/01(木) 17:23:25 ID:4pF8jKyk
サブミッション3つ残ってたが売っちまった
サブミッションで仲間になるキャラは卒業させられなんだ
心残りじゃ
607なまえをいれてください:2007/03/01(木) 17:31:41 ID:CFOZCFuf
2000本か・・・SCEにお叱り受けてしまうだろうな
このシステム継承したゲームの企画は今後通らないな
次にステップアップして欲しかったが残念だ
608なまえをいれてください:2007/03/01(木) 17:48:00 ID:bGY+sR5T
「育成→出荷」が売りなんだったら
いっそロボじゃなくて、例えば農業だとか魚の養殖だとか
もっと身近なテーマにすればもう少し売れてたんじゃなかろうか。
2000本が20000本になる程度で焼け石に水かもしらんけど。
609なまえをいれてください:2007/03/01(木) 17:54:12 ID:KN77noci
そしてアストロノーカ2ってタイトルにするといいよ
610なまえをいれてください:2007/03/01(木) 18:02:01 ID:xAoXAIle
20000売れりゃ御の字じゃないの?
折角送り出すんだから活躍なんかを新聞やゲイリーに喋らせて見せてくれたら良かったのになぁ
611なまえをいれてください:2007/03/01(木) 18:27:48 ID:CFOZCFuf
初回で2万なら御の字だな
てか万でりゃ余裕で儲けでる
その後も売れるしね

初回2千じゃその後万行くか行かないかだからSCEからは大目玉必至
612なまえをいれてください:2007/03/01(木) 18:30:39 ID:neqTWx8G
>>609
正直この程度のゲームしか作れんのにアストロノーカの続編作られたら泣く
613なまえをいれてください:2007/03/01(木) 18:45:32 ID:9JAiOSsW
> 一方、大宮ソフト製作のPS2オリジナルタイトルであった
> 「機甲装兵アーモダイン」は約2000本と惨敗。
> 「くまうた」の時も書いたかと思うが、
> 最近のSCEはこういったタイトルの扱いが不当に低過ぎる。

http://ameblo.jp/sinobi/entry-10026822591.html

ということなのでSCEもあまり力を入れてなかったんじゃないか。
614なまえをいれてください:2007/03/01(木) 18:51:19 ID:5GdFNqLZ
>>590
セガのシャイニングフォースだな。
615なまえをいれてください:2007/03/01(木) 19:54:36 ID:gtxlRg7N
>>613
力を入れてないのは誰でもわかりそうなものでしょ
PS.comですら粗品つけないしな

あと、そこのブログをソースにするのは恥かくからやめとけ
616なまえをいれてください:2007/03/01(木) 19:54:42 ID:z6c2fZEN
これってクリア後も
やり込みたくなるような目標ある?
617なまえをいれてください:2007/03/01(木) 20:04:29 ID:bZF8NY1Q
オール5の集団でも目指せばいいんじゃね
対戦する機会なんてまず無いだろうがwww
618なまえをいれてください:2007/03/01(木) 20:40:11 ID:UYdjv8ri
>>594
いや、無いよ・・・そんなポテンシャル
面白くないとは言わないが・・・パンチ力は無い
619なまえをいれてください:2007/03/01(木) 20:43:40 ID:neqTWx8G
バカ売れして4万いくかどうかだと思うこのゲームは
思いっきりニッチだし
620なまえをいれてください:2007/03/01(木) 20:47:05 ID:GKfm6LE6
ハイブリッド機ばかりで編成してたら
ドッペルゲンガーが220%とかなっててわろたw
621なまえをいれてください:2007/03/01(木) 21:08:02 ID:4VZWjRUg
俺も2000分の1です。
今日買って、今からミッション2をはじめるとこ。
思ったよりグラ綺麗だね。
ジオラマみたい。
622なまえをいれてください:2007/03/01(木) 21:14:18 ID:h6CeGQph
キャラ絵はかなりダサイけど、メカはなかなか奇麗。マップも見やすいと思う。
623なまえをいれてください:2007/03/01(木) 21:30:43 ID:yUeVJrZm
カルド版権で小遣い稼いで作ったゲームがコレじゃ浮かばれないよ
624なまえをいれてください:2007/03/01(木) 21:43:17 ID:3snZrzP/
スレを読めば読むほど欲しくなってくる俺は間違いなくマイナーゲー好き
モンハン一段落したら買おうかな
625なまえをいれてください:2007/03/01(木) 21:54:34 ID:hAPldppx
開発者の趣味丸出しで作ったら大失敗しましたって感じだな
てかRTSだと難しいと思われて敬遠されてしまうので
ターン制にしましたとかインタビューで答えてるくせに
公式で選ばれし者のゲームとか言ってるし意味不明

コアゲーマー狙ってたんならインタビューでの発言はおかしいし



まさかジワ売れでも期待してたんですかね社員さんは
626なまえをいれてください:2007/03/01(木) 21:59:00 ID:3MlTiGcE
微妙感漂っているけど、ダグラム好きなんだよな……
627なまえをいれてください:2007/03/01(木) 22:01:33 ID:Jtzx3j2y
今日買ってきた。
とりあえず訓練生育てる所まで来たけどどうすりゃいいのか良くわからん(´ー`;)
628なまえをいれてください:2007/03/01(木) 22:03:27 ID:5M/Iu/tn
初週2000本って数字は中身の問題じゃないと思うぞ。
露出多くて期待度高ければ
クソゲーでも余裕でクリアする数字。

かといってジワ売れもしないだろうけどね。
629なまえをいれてください:2007/03/01(木) 22:08:43 ID:ZGB0rqo+
もう逆にレアだって考えるようにした
630なまえをいれてください:2007/03/01(木) 22:13:22 ID:a5ChXN3k
選ばれし人だしな。
631なまえをいれてください:2007/03/01(木) 22:16:09 ID:JxSKnKQC
ノシ俺も2000分の1だぜ!ロボゲ好きの友人も買ったから近所だけで2本だ
けっこう面白いと思うんだがなあ
ほとんど汎用ユニットだなんて「戦場にヒーロー」はいないを体現していて渋すぎる
632なまえをいれてください:2007/03/01(木) 22:59:36 ID:QQAq4e2S
このゲーム興味はあったけどスルーしてた
でも2000本とか言われると逆に買いたくなるなw
633なまえをいれてください:2007/03/01(木) 23:02:06 ID:WI+JXu2f
まだ序盤だが普通に楽しめてる安心したぜ・・・
良ゲーとは言えないが俺には合ってたようだ
634なまえをいれてください:2007/03/01(木) 23:03:26 ID:L9PJflZQ
まあ出荷もそう無いだろうから、
値崩れ、中古で暴落って線はあんあmり無いかも…

安くなったら…とか思ってたら商品自体がロットアップで入手困難になるかもね。
635なまえをいれてください:2007/03/01(木) 23:20:48 ID:yWdKHGGm
後半になると、部隊スキルの維持が面白くなってくるよ。
あいつがそろそろ卒業だから優秀な新人を付けておかないとなあ、
とか。

しかし、後半の高性能機はほんと敷居が高い。
序盤のメカが作業用ロボットなら後半はモビルスーツってとこで、
かっこいいのはいいが。。。
636なまえをいれてください:2007/03/02(金) 00:26:00 ID:ooxifYLV
637なまえをいれてください:2007/03/02(金) 00:40:05 ID:WCIoXTjp
このゲームもガンパレみたいに「黒字になるまで4年」かね。
638なまえをいれてください:2007/03/02(金) 00:45:29 ID:hpFxzM2p
全ミッションを1回ずつしかやらない縛りで
後半もそこそこにさしかかってきたんだが
サブミッションにてこずらされてるうちに
ベテランファイター2人とボマー1人を残して
残りはほぼランク3以下の新兵という危機的状況に陥ったw

・・・なんか無駄に燃えてきたぜ!
639なまえをいれてください:2007/03/02(金) 01:15:28 ID:HYNBMkfr
初週2000本はカルドの呪い
640なまえをいれてください:2007/03/02(金) 07:00:09 ID:Zn/Hr2L2
やる前はロボ酷いと思ってたけど
やってみるとロボより人のグラの方が全然酷いことに気付く
641なまえをいれてください:2007/03/02(金) 07:18:27 ID:Z3/g9fCD
同じ顔ばかりはなぁ
しかもこっち睨んでる奴いるし
642なまえをいれてください:2007/03/02(金) 10:43:43 ID:Ts/Qt14w
AFS(アフリカ)入ったけど、いまだに隊員の顔と名前一致しないwww
643なまえをいれてください:2007/03/02(金) 12:19:24 ID:0ZSguXca
覚える間もなく卒業していくから大丈夫
644なまえをいれてください:2007/03/02(金) 16:59:08 ID:0KqyvNL9
まあ、これぐらいならDSでもいけそうだな。
RTSとの相性もいいし細部をもう少し練りこめば十分ジャマイカ。
FM×アーモ÷2だったら神ゲーになった悪寒…。
645なまえをいれてください:2007/03/02(金) 17:25:26 ID:Gf2Scvl4
シャカシャカが無くなる移植ならイラネ
646なまえをいれてください:2007/03/02(金) 17:47:28 ID:pYo97bWz
リン中尉のアーモダインが走るシーンで爆笑した
647なまえをいれてください:2007/03/02(金) 19:54:15 ID:HJUcpgf4
開発者が作りたい物を作って失敗した例になったなw
648なまえをいれてください:2007/03/02(金) 20:36:11 ID:WCIoXTjp
んー、これ「華」がないよな。
その辺が「今時のゲーム」じゃないね。
649なまえをいれてください:2007/03/02(金) 20:42:15 ID:M4B8XeeA
訓練メンドイというか訓練が楽しくない
戦闘は楽で面白いけど
650なまえをいれてください:2007/03/02(金) 21:13:07 ID:GlM6D4FF
訓練は試行錯誤してるうちがいちばん面白いかもな
慣れちゃうと作業
651なまえをいれてください:2007/03/02(金) 21:47:26 ID:NrtZU1Ud
そうだな。
訓練にもうひと工夫あればかなり違った気がする。

育成失敗して停滞したときがタルかった。
652なまえをいれてください:2007/03/02(金) 21:57:48 ID:FF12UMos
神ゲーの予感
653なまえをいれてください:2007/03/02(金) 22:20:50 ID:L9NIxyhM
>>644
スクウェアは装飾においては天才的だと思う
654なまえをいれてください:2007/03/02(金) 22:43:13 ID:vDnZFRU6
きっとしばらくしたらレアソフトになるよ
655なまえをいれてください:2007/03/03(土) 01:09:48 ID:s6CrAb55
訓練は必要最低限だけにしておいた方がいいってのが
ちょっとひっかかるんだよなー。
もうちょっと鍛える余地が欲しかったというか。
簡単に上がりすぎなのもあるけど。

あとクールタブレットは便利だけど便利すぎるんじゃなかろうか。
直接話すのが全然意味を成してないし。
ドリンク各種、チケット各種、ミーティングプランに
CSP回してしまった方がいい。
運営パートはもうちょっと頑張りましょうって感じ。
656なまえをいれてください:2007/03/03(土) 02:24:17 ID:cYDoV5FU
次々Missionをこなしていきたいのに、
ボマー不可
スナイパー不可
ミニのみ
宇宙仕様のみ
なんて課題が与えられるから、
そのたびに編成しなおしてってのがめんどい
誰をどう育てたかったか忘れちゃって
いいやこいつ乗せとけみたいに…。

対戦は性格近いガンナー集めてデュアル覚えさせとけば
連携して楽勝なんじゃないかと思ってしまうのだが。
657なまえをいれてください:2007/03/03(土) 02:30:40 ID:euo09d1r
>>656
それこそカルドみたいにデッキ組む感じで複数編成パターン登録できたら良かったんだけどな
「宇宙用」「ミニのみ」「制限なし」みたいな感じで
面白いは面白いからこの辺マイナーアップした続編出して欲しいけど2000本じゃ…orz
658なまえをいれてください:2007/03/03(土) 02:32:39 ID:NRhpORfx
>>656
じゃこっちはハヤテ部隊で勝負だ
カカッテコイヤ、ボコボコに(ry
659なまえをいれてください:2007/03/03(土) 02:39:03 ID:ajeBgmr5
戦闘でのAI(いきなり独断行動)なんかはいい味出してるから
思い切って難易度上げるってのはどうだろう
病院送りメンバーは戻らないとか
もちろんシナリオは分岐ありでそれによって仲間になる面子変わったりとか
レベルアップはもっとゆっくりでもいい
660なまえをいれてください:2007/03/03(土) 04:49:42 ID:xacjcDZW
育てても残るものが少ないのが訓練をだるくさせてんじゃねーかな
まあそこのところは俺屍が優秀すぎたってのもあるが
661なまえをいれてください:2007/03/03(土) 06:48:54 ID:OGfyhmmV
電撃の記事を読んでみて判ったんだが「回避」って回避率が上がるんじゃなくて「なるべく回避率が上がるように移動する」んだな。
スパロボライクに考えてたよ。
662なまえをいれてください:2007/03/03(土) 06:56:37 ID:nZr0GAIO
トレーニング時の効果音(レベルアップ時の音とか)が
どこかで聞き覚えがあるなぁと思ってたんだが、
ようやく思いいたる事ができた。

ドラゴンフォースだな!
663なまえをいれてください:2007/03/03(土) 08:24:08 ID:cALaZnqK
あんな名作と比べないでくれ
664なまえをいれてください:2007/03/03(土) 08:51:55 ID:s6CrAb55
>>659
難易度上げるのはアリかもしれないな。
でもレベルアップはむしろ早くした方がいいような。
戦闘で必ず1人2人は病院送りor死者が出るから
毎回新兵育てないと戦っていけない、みたいなバランスでさ。
バランス調整できそうにないがw

>>661
速攻にしておくと、敵のミサイル範囲ガン無視とか
敵のド真ん前を突っ切ろうとかするからね。
でも回避選ぶより結局経路指定して速攻の方が確実だったりするw
これはそういう風に狙ってるんだろうけど。
665なまえをいれてください:2007/03/03(土) 10:26:46 ID:sEY8YdIZ
うりあげ200って
攻略本は出るの?
ここの情報が頼りです><
666なまえをいれてください:2007/03/03(土) 11:30:33 ID:OGfyhmmV
>>665
2000ね。
この本数じゃ、まず出ないだろうね。
出したくても、ガンパレみたいに流通に断られるのがオチ。
電撃の記事か、電撃のHP位じゃないかな、攻略情報は。
667なまえをいれてください:2007/03/03(土) 11:34:03 ID:aYuScim/
初日2000でも
初週で1万くらいけば出ないかな

一万いくかどうかが怪しいが。
668なまえをいれてください:2007/03/03(土) 12:49:53 ID:MLzzoPZ2
初日2000とか売れすぎですよ
あくだいかんすりーは700本しか売れてないんですよ
三倍弱も売れてるアーモダインマジ最高
669なまえをいれてください:2007/03/03(土) 12:55:30 ID:cbbRHVD1
その2000って数字のソース、妊娠工作員の筆頭である忍のところしかないのか?
670なまえをいれてください:2007/03/03(土) 13:07:25 ID:PSAOFulc
妊娠?
エロゲーに移植でもされるのか?
671なまえをいれてください:2007/03/03(土) 13:19:21 ID:s9ZFn0Xj
過疎ってるからヘルプ

【PSW崩壊】大宮ソフト新作アーモダインが初週2000本
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1172800969/

相互リンクしましょ
672なまえをいれてください:2007/03/03(土) 13:23:25 ID:Ceg5Qtfs
やっと強い隊員を育てられるようになってきた
パラディンに乗れる奴がまだいないけどな・・・
673なまえをいれてください:2007/03/03(土) 13:23:41 ID:jat/h4DO
>>671
やめてくれ頼むから
674なまえをいれてください:2007/03/03(土) 14:57:04 ID:NE68naNB
がははははw
675なまえをいれてください:2007/03/03(土) 14:59:12 ID:NE68naNB
↓これと全く同じこと思ってたwwwwwww

35 :名無しさん必死だな :2007/03/02(金) 14:21:49 ID:SVnYGoyP0
何のゲームかまったく分からない俺から言わせると名前が悪い
なんだか○○戦隊アーモダイン!って感じがする

38 :名無しさん必死だな :2007/03/02(金) 14:37:11 ID:Byio9Y5z0
>>35
俺は島崎俊郎の新しいキャラかと
676なまえをいれてください:2007/03/03(土) 16:06:22 ID:xF8KDYpE
まだ序盤だが、森林の銃撃がクリアできない…orz

とにかくこちらの攻撃が当たらない上に、
相手のターンが早いので後手後手→ジリ貧→リセットの繰り返し…。

当たりさえすれば何とかなりそうなんだどなぁ。

機種とか装備とか、何かアドバイスくれませんか?
677なまえをいれてください:2007/03/03(土) 16:17:31 ID:QttE38a2
どのミッションかまったくわからんが
こっちのキャリア目指して向かってくる敵と、こっちが仕掛けるまで動かない奴がいるはず。
だからあまり散開せず向かってくる奴に対して数的優位を作りながら迎撃。
678なまえをいれてください:2007/03/03(土) 16:27:34 ID:RF8HUjMl
敵より高度のある場所から攻撃する
なるべく正面からの攻撃は避ける
GにはFやSで攻撃するとか、敵と違うタイプで攻撃をしかけるのも良い
679なまえをいれてください:2007/03/03(土) 16:49:05 ID:lovM1Sms
ジュアルインパクトのスキルを持っていない場合、
肩腕には盾を装備したほうがダメージ軽減できるので
望ましい
680なまえをいれてください:2007/03/03(土) 16:58:51 ID:QttE38a2
デュアルなw
681なまえをいれてください:2007/03/03(土) 17:22:25 ID:QJ5xD0B+
高ランクまで育てるって基本中の基本は出来てるか?
一人だけ大活躍とかでもない限りミッション一回じゃ卒業したりしないと思うが。
デュアル等でSP減ったやつは一旦後退させて防御待機させとけ。
682なまえをいれてください:2007/03/03(土) 17:29:31 ID:brB3yeFr
>>696
あのマップの敵は森、草原で回避が上がるタイプなんで
それ以外の地形におびき寄せれば楽なんだけど、なかなか厳しい
あと敵の編成がガンナー中心なんでこっちがガンナー以外を中心に編成組めば命中は違ってくる
683なまえをいれてください:2007/03/03(土) 17:37:17 ID:xF8KDYpE
色々サンクス。ここの
http://www.dengekionline.com/pr/armodyne/mission_data.html
下から6番目のサブシナリオです。

>>677
三位一体で戦術立ててるんですが、
常に相手が先に動くので上手く進軍できないんですよ。

>>678
相手はSばかりなんですが、
こちらのSが後ろから攻撃しても命中率40%とかザラ。
ランクも関係あるのかな??

>>679
チキンなので全ての機体で盾はデフォルト装備ですw


取りあえずアドバイスを念頭に、もう1回試してみます。
684なまえをいれてください:2007/03/03(土) 17:40:31 ID:xF8KDYpE
あ、敵はGばかり間違い。

>>681
まだ初期メンバー全員卒業したばかりです。
待機させようと後方退避すると追撃されて狙い撃ちに・・・orz

>>682
1度FとBで編成してみます。
685なまえをいれてください:2007/03/03(土) 19:01:39 ID:QttE38a2
俺の場合のパーツ選択は、
HP+50の補強、命中チップ、軽量化装甲がデフォ
余った枠にミッションごとに適応系を乗せ替えてる
編成はGSハイブリッドx1、Fx1、Gx2、Sx1、Bx1、Ax2
ドリル付けたFとデュアルインパクト持ちGが主力
686なまえをいれてください:2007/03/03(土) 19:37:13 ID:hDcJw5RA
バックアタックで40%って味方が障害物挟んで攻撃してるんじゃないか?
687なまえをいれてください:2007/03/03(土) 19:41:54 ID:QttE38a2
それかランク低いか
688なまえをいれてください:2007/03/03(土) 19:46:34 ID:s6CrAb55
サブミッションは本編より難易度高めだよね。
で、今ちょろっと起動して確認してみた。

スナイパー不可ミッション。
敵は左後方に3体、中央に2体、右近距離に3体
遠方の敵は基本的に近づいてこない。
すべてガンナーで一部除き森仕様
マシンガンとレーザー中心でG90前後の敵
耐性持ちはわりとバラバラ。

・こちらも対抗して森仕様の機体を投入してみよう。
・最低でも森林適応10のパーツはつけよう、序盤はこのパーツ切り替え必須です。
・敵が貫通多めなので貫通耐性高めの機体、できればストライカーとか。
・森林で森仕様だと回避+30がデフォなんでSP切れるまでなかなか当たりません。
全員で右方向に移動して囲むべし。
・アシスト機を増やしてみよう。複合含めて2〜3機いると安定します。
689なまえをいれてください:2007/03/03(土) 20:00:58 ID:s6CrAb55
ついでに試してみた。

アリエス森・ガトリング装備・命中補正-5に
G77のクラッドを載せてみた。
目標選択のときにでる命中率で確認。

高低差補正なしでおよそ40〜50%前後。
こちらG109だと80〜90%前後

背後とって40%ってことはG60弱?ちょっと低いけど
高低差とマップによる補正もかなり大きいね。
G以外でボコった方がたぶん楽。
690なまえをいれてください:2007/03/03(土) 20:05:18 ID:s6CrAb55
あらためてマップ見たら
左3 中央1 右4だったw
どっちにしろ高低差あるから
中央一機ボコったら右から回った方がよさげかな。
691なまえをいれてください:2007/03/03(土) 20:14:01 ID:eAdtlEAe
カルドファンをコケにしてまで新作作ってこの様か
692なまえをいれてください:2007/03/03(土) 20:43:28 ID:hDvrA8I1
ハンガーと物資補給の操作というか仕様っていうのか?がヒドイよ
もっとスムーズに入れ替えさせてくれよ
693なまえをいれてください:2007/03/03(土) 20:50:27 ID:BdJm8957
>>690
サブミッションの敵の配置や構成(ある程度の系列固定はあるようだが)はランダム
報酬アイテムもランダム

>>684
サブミッションは解放されて直ぐだとキツイ物もあるし
いつでも挑戦できるんだからシナリオ進めるなり他で寄り道するのが一番
同じアフリカのサブで訓練抑えて実戦上げてから挑むのもありかと
694なまえをいれてください:2007/03/03(土) 21:45:41 ID:xF8KDYpE
ようやくクリア。688氏もありがとう。
味方3体撃墜されたけどw

やはりランク低いメンバーを入れていた事と
あとはアシストが1機だった事が敗因だったみたい。

アシスト機の2機投入は念頭になかったです。
ともかく皆さんサンクス!

>>693
そう思いつつ、
何回も負けたので意地になってしまいましたw

サブミッションってレベル上げのボーナスステージという印象が強くて、
まさかここまでてこずるとは思いもしませんでした。今日1日潰れたw

初期配置の敵以外にも4体ぐらい増援でてくるので、かなりキツイかった。
695なまえをいれてください:2007/03/03(土) 22:22:22 ID:MBibAR8w
このゲーム、川越のソフマップで売れ筋第8位だたよ。
696なまえをいれてください:2007/03/03(土) 22:34:58 ID:1WsaIKoq
埼玉県限定で売れてるのか?
697なまえをいれてください:2007/03/03(土) 22:36:43 ID:mK6BkDhb
アーモダインってゴーゼワロスみたいでかっこいい響きだよね
698なまえをいれてください:2007/03/03(土) 22:47:00 ID:lovM1Sms
大宮ソフトは地元だから宣伝に力入れてるのかな?
699なまえをいれてください:2007/03/03(土) 22:49:57 ID:1WsaIKoq
いや、一応大宮と川越は文化圏が違うよ
700なまえをいれてください:2007/03/03(土) 22:50:32 ID:1gv0o7wO
>>698
だとしたら、大宮のソフマップは売れ筋第1位かw
701なまえをいれてください:2007/03/03(土) 23:01:09 ID:lovM1Sms
県民の人情としては地元メーカに頑張ってほしいと、
同情的に購入する方もいるんじゃないかな?
702なまえをいれてください:2007/03/03(土) 23:13:05 ID:1WsaIKoq
いや、俺は県民だけど、
今の状態はちょっと残念
703なまえをいれてください:2007/03/03(土) 23:16:58 ID:s6CrAb55
同情的にってヒドスw
せめて応援の意味も込めてとか言おうぜ・・・。


それはそうと全能力ランク5が誕生した。
しかしアシストボマー出身の
眼鏡おばさんなのが萎えるw
パラディンに乗せる気が起きねぇ〜w
704なまえをいれてください:2007/03/04(日) 00:39:27 ID:PSaEK4Gv
>>692
ハンガーや物資補給のところでソート機能が欲しかったな
あと訓練やハンガーのデータもカルドのブックみたいにとっておけるようにして欲しかった
一々組みなおすのがメンドイ
705なまえをいれてください:2007/03/04(日) 03:42:54 ID:aXTGODwv
物資補給は、リストから購入→ハンガーに配置って形にしてほしかった。
乗員のスキルや乗機によって買えないものがあるから、めんどくさい。
706なまえをいれてください:2007/03/04(日) 03:56:10 ID:9kH4t5WG
で、明日秋葉以降と思ってるんだけどこれかったほうがいいの?
707なまえをいれてください:2007/03/04(日) 04:12:25 ID:0Tnq5IJw
自分で決めろ
708なまえをいれてください:2007/03/04(日) 04:19:48 ID:9kH4t5WG
>707
いや、まぁそれはそーなんだが。
背中を押されるか「逃げろ!これは(ry」みたいなのかを望んでいたものでな…。
709なまえをいれてください:2007/03/04(日) 06:06:25 ID:WLWlOC5x
俺的にはひさびさにハマったソフトで面白い。
買ってよかったと思えるソフトだけど、誰でもオススメ!ってゲームじゃないしな。
710なまえをいれてください:2007/03/04(日) 07:09:34 ID:IzpQqzcp
>>708
そもそも売ってるのか?
ヤフオクでも新品が5000超えしないってくらい知名度が無いのが悲しい
711なまえをいれてください:2007/03/04(日) 07:43:09 ID:VIZoSL48
前線担当の新人はとにかくファントムに乗せるためにジョブレベル4目指してしごき上げ、
卒業直前の反抗期真っ盛りなベテランはボーナスで頬っ面引っ叩いて懐柔してから送り出す。
戦場ではデュエルインパクトを継承したファイターとスナイパーが部隊の生命線。

各職種二機ずつ、アシストにはガンナー兼任のメディックとボマー兼任のビショップ。
無難かつ堅実な編成で、今日もしこしこ名声稼ぎ。

確かに時間はかかるけど、フロントミッション2やリングオブレッドに比べればまだ軽い。
…何だかんだで気付いたら結構楽しんでるな、俺。
712なまえをいれてください:2007/03/04(日) 09:38:48 ID:M9/yxdmC
こんな凡ゲーに注力して、看板タイトルのカルドがボロボロになったのが一番面白いゲームでしたね
713なまえをいれてください:2007/03/04(日) 10:17:12 ID:i72QEg04
俺は楽しんでるが世間的な評価は凡ゲー以下だろ
714なまえをいれてください:2007/03/04(日) 10:34:26 ID:XB5T+2o7
評価も何も、触った人間が少なすぎて。
715なまえをいれてください:2007/03/04(日) 11:18:23 ID:8Vu+FfJE
凡はないわ良ぐらいだろ
最近はバランス放棄した無駄に時間だけ掛るやり込み要素だけウリのSRPGばかりだったから
アーモのナイスレベルデザインは良かった
716なまえをいれてください:2007/03/04(日) 12:06:44 ID:hD4Jz5XA
>>715
社員乙
717なまえをいれてください:2007/03/04(日) 12:15:56 ID:pWmWFoHw
カルドや大宮と関係なくこれ買った人っている?
限りなくゼロに近いと思うのだが。

装備や機体変更の煩雑さは同意。
ハンガーと物資補給が別でいちいち上まで戻らないとなのがめんどう
ある機体の装備変更したあと別の機体のってときもLRで切り替えさせて
くれればいいのに、2つ上に戻ってまた選択てしないとなのがなー
718なまえをいれてください:2007/03/04(日) 12:17:09 ID:pWmWFoHw
とはいえ宇宙編で、
バトルシーンがちと変わるのがかっこいい
(背中からブーストしたりね)
と楽しんでる自分
719なまえをいれてください:2007/03/04(日) 12:43:25 ID:29PjsHwx
せめて振動機能を付けて欲しかった
720なまえをいれてください:2007/03/04(日) 12:53:00 ID:PtsY1Gol
>>717
いるよノシ
FMオルナタみたいな変わったシュミ好きだから迷い無しで買ったよ。
不満としては戦闘が意外に時間のかかる事と訓練のダルさだね。
721なまえをいれてください:2007/03/04(日) 12:59:17 ID:HJYWgKLQ
722なまえをいれてください:2007/03/04(日) 13:10:12 ID:pWmWFoHw
>720
自分もオルタナ好きっす
アーモダイン予習を兼ねて始めたんだけどこっちのがおもろい。
他にもこんな3Dリアルタイムシミュレーションてあります?

723なまえをいれてください:2007/03/04(日) 13:16:43 ID:sSrQaLTp
>>717

カルドとか興味なかったし、大宮って名前もここ見て知った

B級臭さに思わず買う人間もいるんだぜ
724なまえをいれてください:2007/03/04(日) 13:34:00 ID:oasqtxqm
俺はなんかヴェルベットファイルを思い出すな
なんか訓練しても能力下がるからやる気がおきない
3が出れば面白かったと思う
725なまえをいれてください:2007/03/04(日) 13:35:06 ID:NuK4uM55
>>717
俺も。
冗談でオクに5000円で入札して、さすがに更新されるだろうなと思ってたら
そのまま終了w

しかたないから買ったよ。今ソウルクレイドルやってるから、そっちが落ち
着いたらプレイするつもり。
726なまえをいれてください:2007/03/04(日) 13:39:23 ID:dJEx7kG5
公式のアニメ見て買った
FM以上を期待してなかったが
まぁ悪くはないね

最初の取っ付きにくさがあるが慣れてくると面白い
で、話が中盤以降になると育成がダレて来る
727なまえをいれてください:2007/03/04(日) 13:47:04 ID:AUCShULb
>>717

基本的にゲーム買うときにブランド意識するのは二の次なので
面白いと思ったソフトの次回作や余程の大作メーカーなら聞こえてはきますが
猿楽庁やら大宮ソフトも知らなかったしカルドをどこが作ったのかも知らない人間です

「ロボット、SLG、部隊・育成、AI戦闘」ここら辺のキーワードで購入しました
728なまえをいれてください:2007/03/04(日) 14:12:28 ID:Gq3Jg5i+
どうでもいいが、誰かA5のアダマント使ってる奴いないか?w
少なくとも地上では全く使えない気がするんだが
729なまえをいれてください:2007/03/04(日) 14:21:31 ID:N93kse6r
カルド、大宮は知らなかったけど、SLG,FM好きなので購入した。
戦闘は満足。育成はシステムとして悪くないが、キャラ絵に魅力
がない事がマイナス要因と思った。
730なまえをいれてください:2007/03/04(日) 14:31:00 ID:N93kse6r
A5に限らず5の機体は移動距離が減るので使ってない。
回避系のスキルで避けてくれるので、HPは無理に上げる
必要ないと感じた。
731なまえをいれてください:2007/03/04(日) 15:59:50 ID:7U704Fao
メカに愛着が湧かない
グフとかドムってすげーんだなって思う
732なまえをいれてください:2007/03/04(日) 16:33:53 ID:dxIsHL4w
>>731
ありゃ単にガンダムの一部として、登場回数多いのもある
刷り込まれてるのは否定できない
733なまえをいれてください:2007/03/04(日) 16:55:03 ID:WQAHXxS2
>>726
育成だるくなるよなぁ もうちょっと工夫が欲しかったところ
訓練しすぎないほうがいいってのがなんとも・・・・
734なまえをいれてください:2007/03/04(日) 17:07:05 ID:aXTGODwv
>>717
大宮ソフトだっていうのは知ってたけど、購入したのは電撃の記事を読んで面白そうだったから。
面白そうだと思わなかったら買わなかった。
大宮ソフトが好きなメーカーってわけじゃないし。
735なまえをいれてください:2007/03/04(日) 17:25:09 ID:tYVMc54B
宇宙編でマシンガンの薬莢が下に落ちていったらどうしようと心配してたが
ふぁーっと流れてくれて安心したw
736なまえをいれてください:2007/03/04(日) 18:17:50 ID:+dH7PMiM
ヴァルケン(PS2)のことかーーー!!
737なまえをいれてください:2007/03/04(日) 18:17:54 ID:IkRBavCw
宇宙での戦闘と言えば回避のときに棒立ちしか見たこと無いんだけど、
地上のサイドステップみたいな避け見た人居る?
738なまえをいれてください:2007/03/04(日) 19:22:19 ID:86MQXwTR
ガンダム無双(PS3)のことかーーー!!
739なまえをいれてください:2007/03/05(月) 00:24:06 ID:cTDaWBPG
>>735
それスペースデブリやんw
740なまえをいれてください:2007/03/05(月) 02:03:37 ID:jI6y33og
カルドとはある意味で別次元の調整ミスソフトなような気がする
741なまえをいれてください:2007/03/05(月) 03:10:15 ID:XUgAim2Q
ハンガー周りとかはもうちょっとなんとかしとけば
よかったかもってニュアンスで開発者が語ってるから
このへんは自覚しているみたいだ。

育成に関しては・・・
・会話不要。クールタブレットですべて判断。
・休憩は一切取らせず、SPや信頼はアイテムで回復。
・全員総合訓練→次のミッションで別な総合訓練→次のミッションで別な総g(ry
これ繰り返してりゃいずれ総合評価500が生まれちゃうのは失敗だわな。

運営パートそのものにもっと魅力がないと、
訓練に時間取られてもゲームのテンポ落とすだけだし
現時点は「時間大して取られないけど魅力も特にない」
これは調整ミスというよりシステム的な問題じゃないかと思う。
テンポだけはいいけど、もったいないんだよなw
742なまえをいれてください:2007/03/05(月) 03:42:01 ID:hzXzt+OA
運営は今みたいな感じでよかったと思うけどなぁ
下手に凝った作りだと、手間隙かけて育てたキャラが卒業していくのは、心情的につらいと思う
兵士は使い捨て感覚に近いだけに、今回みたいな愛着沸きにくい作りが適してるんじゃないかと
743なまえをいれてください:2007/03/05(月) 05:00:31 ID:3K5GTE80
ゲート防衛戦で詰まってしまった…。

待ちに徹すると確実にレイスに突破されて、
攻めに行こうとしてもボマーがスタート地点から降りられなくて、
レイスはSPが一桁になるたびに80まで回復するから回避スキル使い放題で、
こっちの攻撃は命中率76%でも外れてあっちの攻撃は31%でも当たって…。

編成見直そう…。
744なまえをいれてください:2007/03/05(月) 06:20:40 ID:RlU7fGJH
大宮ソフトっていうことでなんとなく注目だけはしていたアーモダインなんだが
プレイしていてどんなもんかね?

人の感想を頼りにするのはいくないかもしれんが
できればどんなかんじか聞かせて欲しい。

キャラデザがつっこみいれられてるのはわかた。
塗りがなんとなくケツカイロウみたいなかんじがした。
一番気になってるのはシステムのあたりなんだがどうよ?
凡雑だったりとか、飽きがちな進行とか、調整不足みたいなのを感じる?

あと悪いが、的確な指摘もせずにクソとか微妙とかいう意見はいらね。
745なまえをいれてください:2007/03/05(月) 06:35:06 ID:jxbDNn1h
時間あったらこのスレ頭から読んだらいんじゃね
だいたい感じはつかめると思う

一つ言っとくと大宮ソフトってイメージはもう要らないんじゃないかな
746なまえをいれてください:2007/03/05(月) 09:00:53 ID:RlU7fGJH
>>745
なんか半分くらい読んだらワクワクしてきたw
747なまえをいれてください:2007/03/05(月) 09:54:13 ID:ECFXBUIj
読んでねーくせにエラそーに質問してたのかよw
748なまえをいれてください:2007/03/05(月) 10:23:41 ID:By3NFHSV
>743
レイスともう一人のねーちゃんは、
ある程度ダメージ与えると撤退するから
がんばるべし。
749なまえをいれてください:2007/03/05(月) 10:32:50 ID:RlU7fGJH

>>747
べ、べつにあんたの為にエラそーにしてたわけじゃないんだからねっ!
750なまえをいれてください:2007/03/05(月) 10:47:29 ID:FjRszync
>>743
ゲートは防御指示で段差上で進路ブロックで
左右にアシスト1機づつ用意しとけば名前アリに1ターンに1回殴られても1回復で時間切れも狙えるし
調子付いてSP切れそうなら一気に袋にすれば撃退も出来るぞ
751なまえをいれてください:2007/03/05(月) 11:00:25 ID:ECFXBUIj
ファイター&アシスト限定ミッション(市街地でのゲリラ戦)で、
Fランク3だったデュアルインパクトG持ちのチャージャーに、
ナックル2つ付けたのは俺だけでいい
752なまえをいれてください:2007/03/05(月) 12:00:53 ID:SiKUNtQV
>>744
システムは気に入ってる、
ロボとキャラデザがもっと良かったらと思えるのが残念な所。
753なまえをいれてください:2007/03/05(月) 17:36:19 ID:/X4rWhvM
とうとうラストステージまで到達した
……が、なにこのラスボスの強さorz
754なまえをいれてください:2007/03/05(月) 18:29:52 ID:AAvCVHLa
最初のステージで基地から脱出する時に、生き別れになった妹がいるような
気がしていたが、そんなことはなかったぜw
755なまえをいれてください:2007/03/05(月) 19:23:19 ID:ECFXBUIj
な、なんd(ry
756なまえをいれてください:2007/03/05(月) 20:20:05 ID:nImnF9bH
ヤマトー!!www

やべぇ、宇宙に上がったばっかりだけどすっごいwktkしてきたw
757なまえをいれてください:2007/03/06(火) 00:28:27 ID:K5dNke+f
嗚呼、まさか自分が選ばれし者だったとは・・・
もうゲーム買う前は、ガンパレのようなゲームなんじゃないかと思ってたんだ
だが、いざ遊んでみたら、家畜を育てて出荷するゲームだったとは。
いやまぁ、これはこれで楽しいんだけど、愛着がわかないと言うか魅力がな(ry
ン=ー( ゚д゚)・∵. ターン
758なまえをいれてください:2007/03/06(火) 00:31:27 ID:fEY/FQg0
デンドロ乗って出てくるなんて、マギト様素敵杉
759なまえをいれてください:2007/03/06(火) 00:55:51 ID:Y7bCph6X
あえてこのスレでの評価を大まかにまとめると、
ゲーム的にはマイナー作品であるが内容は
可でもなく不可でもなく特徴としては薄い
物語はだめだが、システムは悪くはない
やや難しいが面白い人にとっては面白いゲーム
といったかんじですかな
760なまえをいれてください:2007/03/06(火) 02:42:25 ID:WErdcW5k
話の筋そのものは特にダメってわけじゃないんだが
ゲーム導入部の強引っぷりとか
各イベントの演出が何故か笑えてしまうのが・・・。

マギトの雑魚っぷりなんかは
いい意味で面白かったんだけど
>>503とか>>646とか実際にこのシーンを見たら
俺も爆笑してしまった。
緊迫したシーンだから余計に笑えてしまうんだよなw
761なまえをいれてください:2007/03/06(火) 03:29:10 ID:cK223c+9
妙な拘りを見せて失敗してるのがこのゲームの演出だよな。
確かに上半身固定は理に適っていると言えばそうなのだが。
762なまえをいれてください:2007/03/06(火) 05:09:15 ID:nQWikzwy
本当に面白くないなら、スレの雰囲気もツマランみたいな意見が度々出ているだろう
クソゲー掴まされたと、喚きたくてやってくる奴もいるかもしれない
が、そういう流れでは無いしな
不満点はあるけど、全体的に良ゲーって事なのは間違いないんだろう
人を選ぶんだろうが
763なまえをいれてください:2007/03/06(火) 09:23:28 ID:LVVkGdu9
これで2000円だったら…。
764なまえをいれてください:2007/03/06(火) 14:11:11 ID:KGwHg9R0
鍾乳洞で博士にたどり着く面で完全につまりました。
味方はそれなりに育ってるので、レイスも撃破できるのですが、
どう頑張っても30ターン以内に博士の所にたどり着くのは無理です。
開始直後の敵2機と、MAP中央あたりでのレイス+ザコ3匹に
攻撃しちゃって先に進めません。
どうしたらクリアできますか?
765なまえをいれてください:2007/03/06(火) 14:56:43 ID:Sa75+n6S
集中攻撃して邪魔な奴潰すしかないんじゃね?
普通に全滅させても結構余裕あった気がするけど
766なまえをいれてください:2007/03/06(火) 15:02:36 ID:wfFDvmdj
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【大宮ソフト】機甲装兵アーモダイン【新作】 [ロボットゲー]
【PSW崩壊】大宮ソフト新作アーモダインが初週2000本 [ハード・業界]
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part318 [新シャア専用]
機甲装兵アーモダイン改造コード【ARMODYNE】 [裏技・改造]
エルヴァンディアストーリー第2章 [家ゲーSRPG


やはりこのスレのみんなもエルヴァンディアストーリーに期待してるんだな
767なまえをいれてください:2007/03/06(火) 15:28:10 ID:L6WraCch
あっちはスパイク初のSRPGだっけか。気にはなるね
768なまえをいれてください:2007/03/06(火) 16:52:46 ID:VbS74PZG
>>764
最初の方の水溜りの陸地で下から来るレイス達を迎撃
中央から来るやつらも水溜りをわたり終えた頃に出会うので
ベテランクラスで迎撃しつつ足の速い奴は敵を無視して駆け抜ける

ここに来るまでに一機ぐらい水中用があったと思うので
その一機で博士のところを目指す
769なまえをいれてください:2007/03/06(火) 18:14:38 ID:KGwHg9R0
>>768
スッゴク基本的な事で恥ずかしいんだけど、
敵を無視して目的地一直線にさせるには何て指示出したら
良いの?
防御待機?速攻?
770なまえをいれてください:2007/03/06(火) 18:47:29 ID:Bri0joxh
>>762
というか掴まされたと言うヤツが出るほど売れてないという現実・・・なんでは?
771なまえをいれてください:2007/03/06(火) 18:51:28 ID:Cld/rsA0
ただでさえ少ない同志だがこれだけは言わせてもらおう。「これだからゆとりは・・・」
冗談?は置いといて、オンラインマニュアルぐらい読もうぜ?探すのメンドイけど。
移動優先は速攻でいいみたいよ。
攻撃するのは最短距離移動してるときに攻撃可能だったからやってるだけ。
ZOCもあるから回り道した方が早いときもあると思うよ。
772なまえをいれてください:2007/03/06(火) 18:57:31 ID:7FQVPKOP
ゆとり煽りきめえ
773なまえをいれてください:2007/03/06(火) 18:58:52 ID:+Nj96tyl
>>769
敵の前後左右のマスに入ったら強制的に停止させられるから移動の際は気を付けような。
774なまえをいれてください:2007/03/06(火) 19:02:06 ID:/PIFBb2d
>>769
俺は足の速い機体に軽量化つけて「回避」命令で全員博士につっこませた。
これならレイスが来る前に真ん中の通路をギリギリ突破できる。
何機かは敵につかまったけど、結果的にいいオトリになってくれたよ。
人死には覚悟の上っつうか、あんまり痛くないよな、このゲームだと。
775なまえをいれてください:2007/03/06(火) 19:10:48 ID:BVx97kx5
>人死には覚悟の上っつうか、あんまり痛くないよな、このゲームだと。
撃破されるのを計算して作戦組んだりとかするよなw
部隊に悪い影響を与える奴を囮として使いまくって
「お前が悪いのだよ、ククク…」
って楽しんでるよ

キャラに愛着がわかないとことか俺は結構好きだよ
776なまえをいれてください:2007/03/06(火) 19:22:18 ID:VbS74PZG
そこを残忍なコマとしてみるのか
死亡フラグを妄想して「ここは俺に任せろ!早く行け」になるかはそれぞれだろな

「アパーム弾持って来い」と思いつつ
アシストをユニット指定すると味方の前面に立って敵に背を向けたりするから楽しい
777なまえをいれてください:2007/03/06(火) 19:22:26 ID:/PIFBb2d
>>775
ギリアム大佐乙w まあ脱出装置つけてやれば結構帰ってくるしな。
デュアル系継承してるやつは、それなりに大事にしてやってるけど。
778なまえをいれてください:2007/03/06(火) 22:14:38 ID:nsJaCw1D
速攻や回避とかの戦闘コマンドの解説って
説明書にのってなくない


779なまえをいれてください:2007/03/06(火) 22:26:21 ID:aIph50Ny
つオンラインマニュアル
780なまえをいれてください:2007/03/06(火) 23:10:09 ID:lGM7EER7
>>769デス。
みなさんありがとうございます。
早速いまから試してみます。
しかし紙のマニュアル付いてるのに、オンラインマニュアルまで読まないと
全機能使えないってなんですかね・・・・・・・。
なら紙マニュアル除いて500円安くしてくれと。

とりあえず、今いる兵士はニュータイプ除いて全員募集兵なので
死んでも構いません。
全員回避で博士に突入させます。
多分3〜4機ひっかかればレイスは倒せると思うので・・・・。
(それくらランクは上がっていますwww)
781なまえをいれてください:2007/03/07(水) 00:01:10 ID:lGM7EER7
そして>>769デス。
2回試みましたが突破できませんでした・・・・・。
「6機しか出撃できないけど残り2機になったら負けね」
「狭い通路ばっかりだけど敵の横はZOCで強制停止ね」
「レイスは攻撃力130%使い放題ね」
「開始時に博士指定すると、到着予定18Tだけど、30T
過ぎたら負けね」
どうにもなりません><。。。。
地道に名声上げると新機体が出て突破できるようになるのかなぁ・・・?
782なまえをいれてください:2007/03/07(水) 00:01:37 ID:Naghalgb
こんにちは
783なまえをいれてください:2007/03/07(水) 00:05:41 ID:0/4pvuhg
なんつうか、シンプル2000シリーズみたいな出来でした
784なまえをいれてください:2007/03/07(水) 00:14:51 ID:G9HhjYsa
>>783
SIMPLEシリーズで出てたら神ゲー扱いされるぞw
785なまえをいれてください:2007/03/07(水) 00:36:16 ID:Pa78Peoe
亀レスだけど
>>757






縦読み乙
786なまえをいれてください:2007/03/07(水) 01:04:14 ID:YkzDZ4jb
>>783
SIMPLEシリーズをやった事ないだろ
787なまえをいれてください:2007/03/07(水) 02:01:53 ID:VmsRkdg+
何でカルド出さないでこれ作ったんだろう・・
788なまえをいれてください:2007/03/07(水) 02:23:11 ID:vJGVIm9f
>>781
俺がそこを攻略したときは
中央の水溜りのちょい上(段上に登っておく)に陣取ってレイスを迎撃。
このとき、狙われるやつは防御待機で動かずに段上から応戦するように指示。
レイスは水から外には出さない。
3人+アシスト機でボコっておいて、2人は先行して上の方のを倒しに行く。
撃破されるのは避けてダメージ与えては逃げる、でもいい。
1人が水に入らないところにいれば、
スナイパータイプの攻撃をひきつけることもできる。

レイス撃破したら先行部隊がいるとこの敵を倒しに行く。
それを倒すと右の一機と下の方の一機が残るけど
移動力が24以上のやつを1人一直線に博士の下へ。
これで27ターンくらいで行けた。
789なまえをいれてください:2007/03/07(水) 10:04:32 ID:XXJ6+8en
俺は全員で固まって動きつつ敵を各個撃破してって普通に間に合ったなぁ。
少数で突出すると固くてもボコられてどっちみち死ぬので
HP低くなってもみんな足の速い機体で揃えていけばなんとかなるんじゃないかな。
赤信号、みんなで渡れば怖くない。

レイス? ボコボコにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

 ∧_∧   ∧_∧ ハヤテ
 (;・ω・)=つ (・ω・ )≡つ
 (っ ≡つ= (    ) ヒョイ
 ./   ) ヒョイ /  =つ 
 ( / ̄∪   し⌒ J 
790なまえをいれてください:2007/03/07(水) 10:26:02 ID:eo/Z7GIa
オセアニアエリアのフリーミッションで、敵の数も少ないし余裕じゃん!と
2機ずつで広〜く展開したら増援きまくりで分断されてミッション失敗orz

2回目は迎撃に専念したら1回目より増援が少なかった。
791なまえをいれてください:2007/03/07(水) 10:57:05 ID:x0TakEhO
俺もアフリカでダラダラと育成してたら
2-3ターン辺りから増援が沸きまくって焦ったことがある
増援もランダムみたいだな
792なまえをいれてください:2007/03/07(水) 11:12:47 ID:eo/Z7GIa
ランダムだと難易度もランダムになってしまうから、
俺は部隊を長く伸ばしすぎたミスを思い知らせてくれる仕様だと思うことにしたw
793なまえをいれてください:2007/03/07(水) 11:51:26 ID:aKZV6kQw
小さい一枚画像でいいから育成イベント絵くらいつけろよ
シュールなテキストで終わるのが寂しい
794なまえをいれてください:2007/03/07(水) 13:18:07 ID:rMxq4faT
ハヤテしてるんすけど・・・
    ∧_∧    ∧_∧
;;;;;、(;ω(:;(⊂=⊂(・ω・ )
    (っΣ⊂≡⊂=≡ ι)
   ./   )ババババ(   λ
   ( / ̄∪     ∪ ̄\)
795なまえをいれてください:2007/03/07(水) 15:31:03 ID:eo/Z7GIa
宇宙最初のミッションで薬莢に注目しようと思ったら
うちのガンナー全員レーザーライフル装備だった orz
796なまえをいれてください:2007/03/07(水) 20:54:01 ID:tpLZHlLS
F・Aのみ出撃可能ミッションクリアできNEEEEEEE
チーマーども、GとSで高所から打ち下ろしって卑怯だろ…
797なまえをいれてください:2007/03/07(水) 22:47:02 ID:WZ1gd1Np
>796
バーバリックリッジだね
自分も1回目撃沈…
こっちは谷間の道をS字に歩かないといけないのに、
敵はガンナースナイパーで打ち下ろし
そしてなぜかこっちは、ファイターアシスト縛り。なんじゃそら?

跳躍4のある機体でないと横付けして叩けない。
自分はファイター3アシスト5でクリアしました
ファイターにはデュアルとミューチュアルペインの技つけて。
残り3機・27T/30T
あーしんどい
798なまえをいれてください:2007/03/07(水) 23:06:19 ID:G9HhjYsa
Aランクのミッションは何かしら無茶な条件が課せられてるよなw
799なまえをいれてください:2007/03/08(木) 00:28:53 ID:o/yXUDcx
>>796
S字の道には囮のアシスト置いて
F軍団は崖をひょいひょい。
あとはバーニング使い(本職はSG)が全部避けて
デュアル使いが全部ぶっ壊して速攻オワタ記憶しかねぇw

闇組織のアジトだかってミッションのがうざかった。
こっちは制限なくて、やることは似てるんだけど
とにかく狭いから一方的にボコれなくてストレス。
800なまえをいれてください:2007/03/08(木) 00:57:59 ID:x8VlVdlo
>>797,799
dクス
金貯まっていい機体に乗り換えたらその手でやってみるわ
そして闇の組織に突っ込んだら忠誠状態の味方が勝手に突っ込んで戦列崩しやがった…
ええい、サブなど後回しだw
801なまえをいれてください:2007/03/08(木) 01:00:46 ID:XO3qRpE9
デンドロビウム倒したところだけど
後半そんな難しくなるの?これ
802なまえをいれてください:2007/03/08(木) 01:22:08 ID:x8VlVdlo
出撃制限あったり、敵のランクが高かったり、待ち伏せ地形だったりして苦労してる
めんどくさがらずに装備乗せ換えたりスキル考えたりしとくべきだったと後悔中
803なまえをいれてください:2007/03/08(木) 01:24:43 ID:o/yXUDcx
>>800
複合系とか重装甲の機体は機動力落ちるから気をつけてな。
ぶっちゃけ最強クラスの機体が出るまではG3〜4とF3〜4の機体は手放せん。
リミット解除つければ現役で使えるし。

闇組織は味方が最大の敵w
俺もそのパターンで1度失敗した。

>>801
メインのミッションはそんなでもないよ。
難易度Aサブミッションの方が難しいんだよな。
804なまえをいれてください:2007/03/08(木) 02:58:53 ID:8DOiueGA
>>764
俺はそれよりもサマーズを脱出させるミッションの方が大変だった。
ミニサイズ機限定ミッションでターン制限25、NPCが思い通りに動いてくれずに一度時間切れになった…。
805なまえをいれてください:2007/03/08(木) 03:27:57 ID:IW4CMxrt
アクイラCって1機しか手に入らない?
後半購入可能になったりしないのかな。
806なまえをいれてください:2007/03/08(木) 07:16:20 ID:25HfMJq6
一度クリアするとレイス仕様のアクイラが買えたハズ。
807なまえをいれてください:2007/03/08(木) 09:48:55 ID:JHfn7dHf
レイスって二三機で連携してりゃ十分倒せるのな
808なまえをいれてください:2007/03/08(木) 09:57:35 ID:HHzkNpqz
しかし毎度毎度SPをMAXに戻されるとイラっとくるw
809なまえをいれてください:2007/03/08(木) 12:04:29 ID:7bXDlooH
このゲームって二周目特典とかある?
810なまえをいれてください:2007/03/08(木) 12:06:35 ID:87qbdC5z
あぼーん解除してスレ読み直せ
811なまえをいれてください:2007/03/08(木) 12:21:34 ID:7bXDlooH
ごめん、読み直したら確かにあった
812なまえをいれてください:2007/03/08(木) 12:57:42 ID:A7Gs9WbR
何かこのスレ読めば読むほどマゾゲーだなw
813なまえをいれてください:2007/03/08(木) 13:44:06 ID:JHfn7dHf
>>812 だがそれがいいw
814なまえをいれてください:2007/03/08(木) 18:49:00 ID:pRt5ga1y
後半難しくなってきたから「キャラを鍛えて出直しだ!」とサブミッション
プレイしたらベテランがどんどん卒業しちゃってむしろ弱くなってる、、、
815なまえをいれてください:2007/03/08(木) 18:50:55 ID:iUkpdABf
アダマントって運用次第ではかなり使える気がしてきた…
けどたぶん気のせいだな
816なまえをいれてください:2007/03/08(木) 19:40:31 ID:KBWrvHDY
俺レイスとリュアが出てくる防衛戦で
今こそアダマント出番!!
と投入したが出撃位置の段差から降りられず…
orz
817なまえをいれてください:2007/03/08(木) 19:43:37 ID:hzQDCrR0
せめてFMみたく出撃時に配置指定できるようになってれば良かったんだけどな。
818なまえをいれてください:2007/03/08(木) 19:54:25 ID:KBWrvHDY
>>817
それは出来るよ
ハンガーで三角
819なまえをいれてください:2007/03/08(木) 19:55:01 ID:pXHZmSc1
できるだろ、普通に。
ミッション準備画面で△で配置変更は可能。
一定の範囲の中で自由にって意味なら無理だな。
敵がランダムなときに敵の配置見てから変更ができないのは改良して欲しかったかな。
820なまえをいれてください:2007/03/08(木) 20:43:50 ID:bHGaSP3l
宇宙でシメオンを倒した後、主力が大量に卒業しちまった。
ガンガン進めたいのに鍛えるの面倒なんですが・・・
821なまえをいれてください:2007/03/08(木) 20:44:43 ID:jhQh2vAz
一気に卒業されると痛いが
新人交じりの中ぽつりぽつりと卒業されるのも辛い
銅スレバインダー
822なまえをいれてください:2007/03/08(木) 20:50:50 ID:Z7YbNjsv
アダマントにHP増加のチップ積んで、攻撃があたると行動不可だったか攻撃不可になる武器(ショップ未販売)
装備して現在HPに比例したダメージを与える必殺技使うとよさげ。
たしか防御属性無視で当たりさえすれば無条件で300くらい減ったハズ。
基本的にアシストの攻撃用装備って大概命中-補正ついてるけど攻撃する相手がアシスト以外だったら
普通にあたってくれるんで命中に関してはそれほど問題なかったりする。
823なまえをいれてください:2007/03/08(木) 22:21:06 ID:x8VlVdlo
コラート地下施設でGU兵がブレイズとコングのみでめっさ敵を足止めしててワロタ
824なまえをいれてください:2007/03/08(木) 22:59:35 ID:tNquls2F
825なまえをいれてください:2007/03/08(木) 23:11:19 ID:x8VlVdlo
>>824
気持ちは分かる。
今更だろうが、快足仕様のGとS(ファントムやスペクター)を先行させて、レイスは命中率アップスキルもちの
サイレン×2(積極)で連携させて足止め。
Aを一機GとSのグループにつけてアシストさせてたらギリ間に合った。
おまけでレイスは運良く撃破できたぞ。
826なまえをいれてください:2007/03/08(木) 23:55:36 ID:pBe+UPo3
ところでAge of Empires IIというゲームを知ってるか?
もう8年前のゲームなんだが、これがなかなか面白い。
中世を舞台とした本作はRTSといういわゆるリアルタイム進行型の戦略ゲーム。
経済を発展させ、資源を増やし、軍隊を作って敵国に攻め入る過程で
プレイヤーの戦略と判断力が直に反映される。
特に対人戦が熱い。もし興味があったらとりあえず無料の体験版をやってみてくれ。
体験版とはいえかなりやり込める。5年前のPCでもサクサク動く。

体験版ダウンロード先。
http://www.microsoft.com/japan/games/age2/trial_japan.aspx

現行の体験版スレ。
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1170085841/l50
827なまえをいれてください:2007/03/09(金) 00:10:52 ID:NvCiYfS4
F・A縛りのステージって他にもあるのね・・・暴徒のところで詰まってやる気なくしてたが・・・やる気起こりそうにないな(汗

F育てる気ないのに
828なまえをいれてください:2007/03/09(金) 00:30:59 ID:QUam6b7B
感情移入できないゲームっておもしろくないなぁ。 熱中度がガタ落ち
829なまえをいれてください:2007/03/09(金) 01:08:16 ID:i7Xr5qYn
なんという妹の妄信ぶり
こいつは間違いなくアホ(; ^ω^)
830なまえをいれてください:2007/03/09(金) 01:44:32 ID:8Bt3fdik
どこだか忘れたけど、ジャンプ力アップのパーツ拾った
俺はソレをアダマントに付けて、FMでいうジャマーの役割させてた
831なまえをいれてください:2007/03/09(金) 01:56:43 ID:VgHtjKPn
どうでもいいが例のゴツイヤツの名前が憶えられん。
何度みても「ザイコフ」と呼んでしまう
832なまえをいれてください:2007/03/09(金) 02:08:45 ID:0q2f43Zn
ザイコフ元気出してザイコフ
833なまえをいれてください:2007/03/09(金) 02:20:10 ID:i7Xr5qYn
>>832
飯炊き乙
834なまえをいれてください:2007/03/09(金) 07:39:38 ID:fgdraqYl
実践ランクアップ時の能力上昇は訓練ランクが低いほど多いだと
しかも複合機なら能力値2つの系統上がる
電プレより

遅せーよもうクリアしちまったよ
しかもこのゲーム最強キャラつくっても意味ねーし
せめて歴戦メンバーをネット対戦とかさせろよ
835なまえをいれてください:2007/03/09(金) 10:49:14 ID:9pQfeQE6
前略 大宮ソフト様
メモリーカードからデータ読み込んで
パスワード吐き出しするだけのソフト出してくれw 草々
836なまえをいれてください:2007/03/09(金) 13:39:08 ID:SMcf+LFS
>>819
ミッション準備画面だと敵の大雑把な配置しか判らんだろ。
実際の敵の種別毎にこっちの編成も合わせたいってことだよ。
事実上難しいMAPは2回やれってことだよな。
837なまえをいれてください:2007/03/09(金) 15:39:18 ID:9pQfeQE6
敵の数、種類、位置があらかじめわかってる戦争なんてない
838なまえをいれてください:2007/03/09(金) 15:42:19 ID:T/L+kOZO
それを求めるのが…
ノベルゲームでもやってろ
839なまえをいれてください:2007/03/09(金) 17:25:45 ID:2PL1pljZ
>>837
シミュレーション”ゲーム”ってこと忘れてないか?
加えて実際の「現代の」戦争は極力不確定要素は排除する方向でシミュレートされるんだが。
判らないのって対ゲリラ戦くらいだ。
840なまえをいれてください:2007/03/09(金) 17:52:19 ID:xGvgOkaR
あくまでゲームなんだからそういう”ルール”と理解しとけ
841なまえをいれてください:2007/03/09(金) 18:28:44 ID:9pQfeQE6
だから独立機動小隊の情報収集力とか含めて、
”そういう”(敵の情報の少ない)戦闘を行うゲームだろ、ってこと
842なまえをいれてください:2007/03/09(金) 18:44:54 ID:pbxj2tgI
>>836
2回っていうか、敵固定のところなら始めてすぐリトライすればいいじゃない。
大体地形とかの関係で配置は殆ど決まってしまうと思うんだが。
843なまえをいれてください:2007/03/09(金) 20:04:51 ID:/DVhNu1e
配置位置なんて、どうせ隊員勝手に動いて乱戦になるんだからどうでもいいだろうに
844なまえをいれてください:2007/03/09(金) 21:53:15 ID:KIaqUp+y
なんという過疎
バーチャ5スレ並じゃないか
悲しいぜ
845なまえをいれてください:2007/03/09(金) 22:00:28 ID:hWl6/Oz2
アーモダインといいCSひぐらしといい
俺が華麗にスルーしたはずのソフトたちはなんでこんなに異臭を放って旨そうなんだぜ?
846なまえをいれてください:2007/03/10(土) 01:56:23 ID:+cymSyoI
http://nokogiri.seesaa.net/article/35590991.html

拙い文章ですが、アーモダインのレビューを書いてみました。
購入を迷われている方はどうぞ。
847なまえをいれてください:2007/03/10(土) 02:03:00 ID:b2tIgIYt
>>846
嘘だらけじゃねーかwww
848なまえをいれてください:2007/03/10(土) 02:10:35 ID:0RRivnlK
そんなに進めてないんだが,やっぱりウソか
ちょっとwktkしちゃったじゃないか
849なまえをいれてください:2007/03/10(土) 05:00:05 ID:6HFJJ8W3
で、

カルドセプトサーガを放り出してまで作る作品だったのか?これは
850なまえをいれてください:2007/03/10(土) 05:25:00 ID:SscsA/On
嘘情報を並べていったいなにがしたいんだ?
851なまえをいれてください:2007/03/10(土) 09:02:38 ID:mF86Y5gV
胸張って良いと思えることが無いからな
852なまえをいれてください:2007/03/10(土) 09:22:57 ID:egKfcAp/
やっぱ紅茶か
853なまえをいれてください:2007/03/10(土) 09:47:21 ID:U1fGrYPi
>>849
カルドDSでも作っときゃよかったのにな
854なまえをいれてください:2007/03/10(土) 10:03:24 ID:FvgI1ylQ
見事な爆死っぷりだよな。
結局、今の時点でどれだけ売れてるんだろ?
855なまえをいれてください:2007/03/10(土) 10:22:08 ID:F2oS6kU3
>>846
おお、面白そうじゃないか。
今日、買ってくる。
856なまえをいれてください:2007/03/10(土) 10:48:26 ID:mZNTHksD
>>847
嘘言ってるか?
どの辺が嘘だか教えてくれ
857なまえをいれてください:2007/03/10(土) 11:16:40 ID:8tpS82nK
評価− 10/10の時点でアホじゃない奴なら感づくだろ、常識的に考えて…。
858なまえをいれてください:2007/03/10(土) 12:40:03 ID:mZNTHksD
個人の感想を否定するのはいいが
嘘って言うなら事実と違うところがあるんだろ?
859なまえをいれてください:2007/03/10(土) 13:59:50 ID:b2tIgIYt
>>856
少なくとも2週目に引継ぎなんてないしフリーシナリオでもないし改造屋も出てこない
他にも怪しい所はあるけど、うまいプレゼンってことで見逃してもいいw
860なまえをいれてください:2007/03/10(土) 14:02:59 ID:MVUccNKR
名声上げると人が集まってくるなんてのもないしなw
ぶちのめした奴が改心して仲間になるってのはあったが
861なまえをいれてください:2007/03/10(土) 15:25:33 ID:gz3RaA5G
>>859
プレゼンってことで見逃せないぐらい妄想システムがいっぱいじゃね?w
862なまえをいれてください:2007/03/10(土) 17:09:16 ID:sLzvFdLM
初週で2000本のソフトのサントラを発売汁とは・・・
サントラ初動100本いくかな〜
863なまえをいれてください:2007/03/10(土) 18:11:53 ID:z6W/ExO5
光田の名でサントラは割といくんじゃね
ゲームやってない奴でも買いそうジャン
864なまえをいれてください:2007/03/10(土) 18:55:06 ID:O71B5AT3
名声を上げると(優秀な)人が集まってくる
ならまんざらウソでもないw
実際名声ある方が初期募集キャラのステータス上がってるしな
865864:2007/03/10(土) 18:56:26 ID:O71B5AT3
初期募集キャラのステータス

新人募集キャラの初期ステータス
866なまえをいれてください:2007/03/10(土) 20:00:56 ID:b75KO/7x
発言力があがるとか恋人システムとか改造屋とか
ステータスアップアイテムとか
「ぼくのかんがえたあーもだいん」ネタとしてみれば
よく頑張った。

帰れ。
867なまえをいれてください:2007/03/10(土) 20:03:47 ID:jRSBijSV
>846
これなんてガンパレ?
868なまえをいれてください:2007/03/10(土) 23:08:32 ID:lh0bLLBS
火星編とゲリラ編も嘘?
これがマジだったら最低3週出来るゲームとして買って来ようと思ったんだが
869なまえをいれてください:2007/03/10(土) 23:51:08 ID:vgMYFc6S
ウソウソウソ
870なまえをいれてください:2007/03/11(日) 00:06:50 ID:qzBci6qI
ゲームのメガネの女の子に萌え〜
871なまえをいれてください:2007/03/11(日) 02:31:34 ID:1+UmJApB
初期配置敵を倒していても増援が来て、それを見た瞬間のウンザリ具合も
いい感じでこちらの神経をすり減らしてくれますし。

ナムコ×カプコンなのに、カプコンの顔とも言うべきシリーズ作品である
デビルメイクライはノータッチだし。なんかもう嫌だ。
872なまえをいれてください:2007/03/11(日) 10:41:56 ID:RpuNrvmz
何処の誤爆だ


って聞くまでもないか
873なまえをいれてください:2007/03/11(日) 13:39:12 ID:tMXdxg2y
クリアしたけどナイトウィングとか双子の機体とかパラディンとかが見つからない。
入手法知ってたら教えてください。
しかしこのゲーム非常に惜しいなぁ、改善点直したらもっとハマりそうなのに・・・
874なまえをいれてください:2007/03/11(日) 14:21:00 ID:BPA/cxf+
>>873
パラディンは宇宙かどっかの秘密工場潜入みたいなサブミッションで手に入る
875なまえをいれてください:2007/03/11(日) 14:34:19 ID:bXzP1GMm
パラディンは月面基地のあと手に入れたから
あのあたりのミッションだな
876なまえをいれてください:2007/03/11(日) 14:59:57 ID:VV/GbNjn
フロントミッション、ヴァルキリープロファイル、ガンパレードマーチがまとまった
877なまえをいれてください:2007/03/11(日) 17:04:49 ID:TQuvDL5g
で、出荷数どれぐらいなん?
878なまえをいれてください:2007/03/11(日) 18:17:30 ID:mRf+85VV
>>873
改善点直しちゃダメだろW
879873:2007/03/11(日) 21:24:25 ID:tMXdxg2y
>>874>>875
ありがとう、宇宙プラントで見つけました。
ナイトウィングとかは名声値かなぁ、15万じゃまだ足りないのか。
880なまえをいれてください:2007/03/11(日) 22:09:47 ID:UR86Kc9O
>>876
フロントミッションみたいなロボットに
ヴァルキリープロファイルの人の描いたキャラデザが乗り
ガンパレードマーチのシステムで戦う

こうですか
881なまえをいれてください:2007/03/11(日) 22:43:40 ID:u5l0wix1
>>880
スペックダウンした、を頭につけるとベター

…それでもハマっている俺がいるわけですが
882なまえをいれてください:2007/03/11(日) 23:38:55 ID:mRf+85VV
>>880
ヴァルキリープロファイルの様に
キャラを育てて送りだし
じゃないかな。
883なまえをいれてください:2007/03/12(月) 01:08:12 ID:tQ8CYzMC
発売日からちょこちょこ進めて今日ようやくクリア。
なかなか楽しめたよ。

>>879
ナイトウイングはパラディンの量産型ぽいから
いつか手に入るのかなーと思ったら出てこなかった。
サブミッション一通りやりながらクリアして名声16万。
新たに火星にVRアリーナが二つ出てきたのと
クリア特典らしきレイス仕様が3種類出てきたくらい。

武器も4段階目は、ナックル系のヘヴィバンパー以外は
ミッション後の報酬でしか出てきてないんだよね。

マシンガン系:グラディウス
メイス系:ウォーハンマー
キャノン系:ナヴァロン
ロケットランチャー系:アーモバズ
マルチミサイル系:デスレイン
シールド系:グレートウォール

あとドリル系:ロックビットってのを持ってるけど
これも補給物資には並んでない。
884なまえをいれてください:2007/03/12(月) 07:52:48 ID:VGubktWm
難しい局面でも、
各個撃破で進めていけばなんとかなるもんだね。
885なまえをいれてください:2007/03/12(月) 08:24:32 ID:Exbehf0t
敵のマルチミサイルuzeee
886なまえをいれてください:2007/03/12(月) 20:18:09 ID:05JoGU9k
>>824だが、雨格子の館が攻略情報豊富であっさり終わったので、
気分転換にアーモダインやったら奇跡的に鍾乳洞とけました!!

全員ゴール目指すんじゃなく、こまめに障害になってる敵を
攻撃指定して、連携を狙った。

レイス撃破、邪魔な敵全部撃破で28Tで博士と合体!
でもその直後Gが4人一斉に卒業・・・・・。
またやる気↓だよ・・・・・・・・。
何このシステム。
ってか、名声16万とかマジですか!?
そんなにやりこまなきゃだめなのか・・・・・。
887なまえをいれてください:2007/03/12(月) 20:25:21 ID:2XPGnz9x
普通にクリアするだけでも名声10万ぐらいは行くけどな
888なまえをいれてください:2007/03/12(月) 20:46:38 ID:05JoGU9k
>>887そんなに先長いの〜?
今、鍾乳洞終わって本部防衛作戦だけど7万弱だよ〜。
一回に多くても1600位しか稼げないからさぁ〜。

あ、信頼度-28だって、、、、リセットリセット・・・・。
889なまえをいれてください:2007/03/12(月) 21:45:12 ID:b9BKHBm3
ある程度先を見込んだ計画的な育成をしないと、ダメだなこれ。
はい、やり直し。
890なまえをいれてください:2007/03/12(月) 21:46:03 ID:tSvgulHc
アクイラCとパラディン手に入れれば戦闘が楽になるよ
その辺まで行けばキャリアパーツで訓練内容増やせるようになるから、そこそこの能力の新人ゲットして
ランク高い奴で挟んで訓練してやれば結構早く4とか5必要な機体に乗れるようになるし
ただ、隊員の人数も増えるから管理がめんどくなる
891なまえをいれてください:2007/03/12(月) 21:52:19 ID:hzZl08yo
なんとなくこのスレ見てたら欲しくなってきた
いまアマゾンの購入画面。誰かがけっぷちから突き落としてくれ
892なまえをいれてください:2007/03/12(月) 21:53:48 ID:0X2d3bZD
ダイーン
893なまえをいれてください:2007/03/12(月) 21:54:59 ID:BSu7+lRc
>>891
レアソフト化
894なまえをいれてください:2007/03/12(月) 21:58:01 ID:tSvgulHc
>>891
来たな、選ばれし者w
895なまえをいれてください:2007/03/12(月) 22:02:39 ID:hzZl08yo
おk、ワンクリック終了
896なまえをいれてください:2007/03/12(月) 22:34:30 ID:OwAZbmHN
発売日に買ったのにまだ積みゲー状態でディスク取り出してすらいない俺もいますよ
897なまえをいれてください:2007/03/12(月) 23:02:22 ID:N636tRv8
今日新品買ってきた。
意外にも売ってたお店の今月ランキング5のコーナーに置いてたから
見つけるまで苦労したw 意外にこの店の常連はマニアだったのか
はたまた新品ゲームが全体的に売れていないのか……どっちなんだろ。

裏に猿楽庁って書いてあるから、
このゲーム致命的バグとかフリーズしないかちょっと不安だけど。
898なまえをいれてください:2007/03/12(月) 23:26:25 ID:TPevOKiT
>>897
俺が見に行った店も5位だったwww
899なまえをいれてください:2007/03/12(月) 23:34:36 ID:tQ8CYzMC
>>888
何せ惑星同士で戦ってるから、舞台が広いw
それでもメインシナリオの長さはフロントミッションと大差ないかな。
最短なら30時間もあればイケそう。

>>897-898
最近のソフトの売れ行きの悪さを考えると
スゴイのか凄くないのかわからんな・・・。
とりあえずバグとかフリーズは出くわさなかった。

ほとんどロードを感じない作りなので
たまにロードがあるとどうした!?って感じるがw
900なまえをいれてください:2007/03/12(月) 23:40:44 ID:tQ8CYzMC
ぐは、文章訂正ミスった。

>最短なら30時間もあればイケそう。
通常で20-30時間くらい。
プレイ時間表示されないんで概算だけど。
最短なら20時間切ると思う。
901なまえをいれてください:2007/03/12(月) 23:44:09 ID:VwUCGFGN
買おうと思ったゲームにその名前を見つけると買う気が失せる。
すごいブランド力だよな猿楽庁。
902なまえをいれてください:2007/03/12(月) 23:57:49 ID:AgKcsV2R
数々のクソゲーを送り出した伝説の猿楽庁だからな

茶論マズー
へきるFINAL
爆熱ネクサス

なぜこうなってしまったのだろうか・・・
903なまえをいれてください:2007/03/13(火) 00:01:23 ID:hzZl08yo
つカルドセプトサーガ
904なまえをいれてください:2007/03/13(火) 06:52:00 ID:KqviRDpn
つPSO Ep3
905なまえをいれてください:2007/03/13(火) 12:58:49 ID:qx2ayX5X
曲は、ほぼ文句無しの出来栄えなんだけどな。
システムが今風じゃないのが好き嫌いの分かれる所か。
906なまえをいれてください:2007/03/13(火) 15:11:40 ID:hxP3hdMb
就職決まって落ち着いたから俺も買って来た。とりまえずまったり取説読むわ。
始める前に気をとめておくべきこと何かある?
907なまえをいれてください:2007/03/13(火) 15:17:45 ID:WKse8a2C
特にないと思う。
俺もあんまり考えずに始めて楽しんでるし。
あー、ネタバレっぽいレスに注意するくらいか?気になるなら、だけど。
908なまえをいれてください:2007/03/13(火) 15:25:06 ID:h6cy3nd4
>>906
とりあえずキャラクターに感情移入とか期待できないことだけは覚悟しといて。
ロボットも駒として扱うことを念頭に入れとくように。

例えれば畜産農家の経営者の心境か。
909なまえをいれてください:2007/03/13(火) 16:41:21 ID:IzIjK8Rn
今風なシステムってどんなだよ


って思った
910なまえをいれてください:2007/03/13(火) 17:37:10 ID:5vrHf1Hp
やっと月エリアに行けるようになった。
名声値なんてまだ6万台半ばですよ。

近所の店にはまだ新品と明記されたソフトが置かれていた。
売れてんのかなぁ…。
911なまえをいれてください:2007/03/13(火) 19:52:04 ID:aDm3dwdY
>>906
データベースの中にある、マニュアルに目を通しとくと良いよ。
912なまえをいれてください:2007/03/13(火) 19:59:24 ID:hxP3hdMb
みんなd
一応少しはスレ見てたからシナリオやキャラには全く期待してないぜ。
マニュアルは読まないと気が済まないタイプだから大丈夫だ。
あとみんな前任者と後継者のランク差をどれくらいにして世代交代してる?
913なまえをいれてください:2007/03/13(火) 21:04:28 ID:Yfbhw+un
>>909
順当に進めていけばキャラが成長していく昨今のSLG。
途中でリセットされるって何だよって思った<アーモー
914なまえをいれてください:2007/03/13(火) 22:07:02 ID:5vrHf1Hp
いかん…そろそろ人材育成がジリ貧になってきた。
地球の簡単なマップいくつか巡って、ちょっと新人鍛えてから進めるかな。
いくら人材は使い捨てといっても、中堅になりつつある奴の脱落は痛いね…。

ていうかもう、ハンガー12個に個室15個とか多すぎだよ管理追いつかねえよ(泣
915なまえをいれてください:2007/03/13(火) 23:26:03 ID:Yx7VnPHy
レールガンってデュアルインパクトS使えるの?
武器名にはキャノンって付いてるけどカテゴリレールガンだし・・・
Eグレードはしばらく乗れそうに無いから別にいいけど。
916なまえをいれてください:2007/03/13(火) 23:55:39 ID:zmG5cE6K
>>912
ランク3〜4機体に乗れるようになったら
訓練ランクと実戦ランクの差を見て判断してた。
訓練5で実戦0、なんてなると面倒なんで。
アシストならランク3ありゃ終盤でもイケるしね。

ぶっちゃけ継承スキルの有無がかなりデカいと思う。
ランク4でも強力スキルありゃランク10より強いことあるしw

>>915
試したことは無いけどムリじゃないかな。
G:マシンガン
F:ナックル
S:キャノン
B:ミサイル(だっけ?)
でカテゴリに依存だと思う。
917なまえをいれてください:2007/03/14(水) 00:43:02 ID:rXqgJ7Ui
久々にブログ見てきた
あの動きでトレースシステムらしい、シャカシャカの中はどんな感じなんだ
918なまえをいれてください:2007/03/14(水) 00:51:10 ID:/fVMGXx2
ケツと腰固定なんじゃないかな、ロボも上半身ひねりができないんじゃね
できたっけ?
919なまえをいれてください:2007/03/14(水) 00:57:08 ID:6MNyqXkX
腰が回転していた記憶はないなあ
920なまえをいれてください:2007/03/14(水) 08:27:42 ID:ktnwkash
全高6mぐらいで胴体にはもろに中の人が入る設計なんだっけ
腰回ったらたしかにやばそうだな
921なまえをいれてください:2007/03/14(水) 16:30:55 ID:DRMCR33w
>>920
あの構造でどうやって脱出するのかすごく気になる…
922なまえをいれてください:2007/03/14(水) 18:08:07 ID:tQc+JH7Y
身体を固定してるシートごと、前か後ろに強制排出されるとかかな。
923なまえをいれてください:2007/03/14(水) 18:21:36 ID:n+EZTYQ0
宇宙ならともかく地上だと排出された方が危険かと
シートに縛られて2-3メートルから落されるだけでどういう事態になるかわかるだろ
924なまえをいれてください:2007/03/14(水) 19:06:39 ID:0NzT6xqH
サブメンバーって限界人数ある?取りすぎると何かデメリットあるんだろうか
925なまえをいれてください:2007/03/14(水) 20:02:48 ID:1iMccF75
>>923
その辺はちゃんと考えられてるかと。<排出シート
寧ろあのサイズで宇宙空間の方が遥かに危険でしょう。
推進装置等付いてる筈もなく、どの程度の生命維持時間を持つのか。
926なまえをいれてください:2007/03/14(水) 20:03:44 ID:QYTvoETR
祖父のワゴンで\3,980になっていた……
927なまえをいれてください:2007/03/14(水) 20:19:09 ID:n+EZTYQ0
>>925
いや、いま地上の乗り物で排出機能のある乗り物って…
物理的な衝撃を考えたら落下傘のように浮遊できないから
コックピットを頑丈に作るわけで

宇宙ならサバイバルは別として障害物のない空間に出た後に姿勢制御成りできるだろ
928なまえをいれてください:2007/03/14(水) 20:21:47 ID:fN60TIIP
大概のAFVにんなもんは付いてないわな

ボルトでハッチ飛ばして脱出あたりが現実的なラインじゃないの?
それにしてもアマゾンから届く前にワゴン報告を聞くとは思わなかったぜ
少し損した気分だ
929なまえをいれてください:2007/03/14(水) 20:25:57 ID:/DvFdevx
飛行機とかなら周りに物がないだろうけど
排出が必要な時って機体の姿勢が尋常じゃないだろうからな
ロールバーでも入れて頑丈な棺桶にする程度じゃね
930なまえをいれてください:2007/03/14(水) 21:32:57 ID:CfShquPy
>>924
メインと合わせて40人だか50人。多分40
931なまえをいれてください:2007/03/14(水) 22:16:05 ID:tQc+JH7Y
ストックできるアーモダインが30機って、ちょっと少ないなぁ。
低レベル隊員用の予備とかを何機かずつ用意しておくとすぐ埋まってしまう…。
932なまえをいれてください:2007/03/15(木) 22:36:39 ID:OSYLWSUa
破壊された機体はストックから消えるくらいでちょうどよかったな
933なまえをいれてください:2007/03/15(木) 23:28:22 ID:e3R1/5Dn
クリアまでに破壊された機体が2体だけだった俺は・・・。

機体買う必要がほとんど無くて(特定ミッション用にFとA増やすぐらい)
売ってばかりだったのはちと残念だったな。
934なまえをいれてください:2007/03/16(金) 00:05:31 ID:WTO3yenX
いつの間にやら電撃の攻略サイト更新されてたんだな。

http://www.dengekionline.com/pr/armodyne/

でもEXTRAが更新されてねー。
クリア、もしくは終盤まで到達してる人には
特に目新しいもんなし。
935なまえをいれてください:2007/03/16(金) 00:41:16 ID:RBANmam/
初対人戦しました!AI同士だけど。
互いにクリアしてないので、
少人数でもいいR&C極小ルール(ランク合計80以下)で。

こっちはデュアル&ハヤテ持ちのGF等4人で
しかし相手は実戦経験なしの訓練生ランク10×8機でした。

なんとか撃破して残り3機vs3機になったのですが、
こっちはSP0、あっちはSP100(動かないで待ってるだけだもん)
で全く歯がたたず惨敗でした(+_+)
やっぱバーニングファイアかストラグルのSP回復系スキルの方がいいかも。

結果だけセーブされてリプレイ残らないので、
あそこであーしてればみたいな感想戦ができないのがつらい。
936なまえをいれてください:2007/03/16(金) 11:11:47 ID:yRWjwRxu
対戦ウラヤマシス
937なまえをいれてください:2007/03/16(金) 14:20:00 ID:EgZZyNrn
NASで妹が出てきたんだが


すごい殺意を覚えた
938なまえをいれてください:2007/03/16(金) 14:26:39 ID:G8X8uKbJ
殺しとけ
939なまえをいれてください:2007/03/16(金) 16:41:58 ID:9QZZgIoh
>>883に追加
ショットガン系:ライトニング
レールキャノン系:グングニル
940なまえをいれてください:2007/03/16(金) 18:45:31 ID:PpB8yVPI
対戦モードで勝つとアイテムがもらえるけど,
武器が出てきたときは実際にはもらえてない.
なんでだろ.
941なまえをいれてください:2007/03/16(金) 20:13:44 ID:Y7HbrIFR
我が家にアーモダインがやってきた
これから新兵と戯れてくる
942なまえをいれてください:2007/03/16(金) 21:12:59 ID:Ua3TBUbl
さあ火星に行こうって段になってからパラディン入手。
まさか放置してた脇道ミッションで手に入るとは…。

ていうか、必要レベルがG5F4てアクィラC以上なんだな。
入手と同時に三人卒業しちゃったから乗れる奴いねぇ…。
943なまえをいれてください:2007/03/16(金) 22:43:44 ID:WTO3yenX
>>935
ストラグルはSP<40ただし消費SP15のほぼ罠スキル。
バーニング+ハヤテ(シルフィード)の永久機関がいいと思う。

通常ゲーム中ならデュアルのほかにも
ドッペルゲンガー、ブルチャージとか鬼なんだが
対戦だと難しいな。
944なまえをいれてください:2007/03/16(金) 22:44:44 ID:/dBTH2/i
明日このゲームがアマゾンから届く俺に
何かアドバイスください
945なまえをいれてください:2007/03/16(金) 22:51:08 ID:WTO3yenX
>>944
説明書よりゲーム内のマニュアルの方が詳しいことと
訓練は必要最小限だけでいいってことかな。
>>934の電撃サイトを参考にするのもよし。


今気づいたが、シルフィードとかディヴァインウイングの
スキル説明間違ってるな、電撃。
946なまえをいれてください:2007/03/16(金) 23:03:54 ID:/dBTH2/i
>>945
サンクス
wktkしながら電撃サイトを読みます
947なまえをいれてください:2007/03/17(土) 00:43:19 ID:N8H9MhRD
>>905
一行目についてはカルドセプトサーガも共通しているところなのがニクいね!
948なまえをいれてください:2007/03/17(土) 09:30:35 ID:ziNxyRZv
電撃の攻略サイト見てたら仲間にしてないキャラが・・・
A・ムーティとD・バトレーってどこで仲間になりますか?
あと他に仲間になるキャラいますか?
949なまえをいれてください:2007/03/17(土) 10:08:41 ID:UJO3+ade
>>948
サブミッションで仲間になるよ
あとお嬢様みたいのが仲間になる
名前は忘れた
950なまえをいれてください:2007/03/17(土) 16:27:10 ID:15M7hjoj
そのお嬢様といい主人公の妹といい大宮センスには
絶望を通り越して感動すら覚えるw
951なまえをいれてください:2007/03/17(土) 16:32:13 ID:n/cv5Z+u
昨日から始めたんだが、戦闘アニメーションってカットできないのか?('A`)

もう少し大人し目の動きを予想してたんだがあんなにガッチョガッチョ動くとは思わなかった
それさえなければとりあえずは楽しめてるんだが
952なまえをいれてください:2007/03/17(土) 16:46:51 ID:1zYhpSeX
アーモダインおもしれー

ところで訓練レベルだけ高くなると、何かデメリットがあるの?
953なまえをいれてください:2007/03/17(土) 17:13:49 ID:BshS0BF1
>>950
同感w

>>952
訓練レベル10の時点で、訓練では成長しなくなる。

訓練させるとむしろステータスが減少していく。

休養させてもステータスは減少

どうせ減るなら隣接効果のために訓練させよう。

無駄にSP消費

戦闘出てない&敵撃破してないから信頼低い。

その信頼も訓練で更に減る。

金ばっかりかかる。

こんなとこ。
954なまえをいれてください:2007/03/17(土) 17:59:24 ID:1zYhpSeX
>>953
なるほど。
じゃあ訓練レベルが上がりきったキャラはサブメンバーにいれておけばいいのかな?
955なまえをいれてください:2007/03/17(土) 18:08:53 ID:Ns6b0Rua
なぁ、ロボの必要ランクを無くして武器にランク縛りの方が良かったんじゃね?
956なまえをいれてください:2007/03/17(土) 18:14:03 ID:uKv8ikeS
いやサブキャラにすると今度は出撃できなくなる
出撃するには部屋に入れておかないとダメなんだが、
部屋に入ってるってコトは訓練フェイズに参加するってコトだから。
その辺のジレンマを楽しむゲームだね。

まず訓練は最小回数に留めてガンガン戦闘に出す。
戦闘をロクにせずに訓練ランクが10になって、どーにも戦闘に使えない
キャラになったら引退(本部に移籍)させるのも手だよ。
とりあえず戦闘ランクが0でも訓練ラングが10あれば名声も入るし金も入る。
(たしか訓練ランクが2とか3で引退させると名声下がったハズ)
957なまえをいれてください:2007/03/17(土) 18:17:53 ID:BshS0BF1
>>954
あまりにも訓練10のメンバーが多いならそれもいいのかも。

個人的には新人以外をサブメンバーに入れるのはあまりオススメしない。
メインに置いておいた場合は金がかかるけど
学習効果考えるとそんなに悪いもんでもない。
サブメンバーにしてしまうとデメリットはないがメリットも特にないんだよな。

>>955
同じ機体で全部の武器が扱えるようになるってこと?
育成が更に難しくなると思うんだけど。
958なまえをいれてください:2007/03/17(土) 18:38:09 ID:iu1tSw8Y
>>955
ランクの高い機体に新人が乗れる利点より
新人が最新の武器を使うことで受ける恩恵のが高いと思うよ

攻撃が命中しなきゃ戦闘ランク上がらないんだから…
959なまえをいれてください:2007/03/17(土) 19:00:34 ID:Ns6b0Rua
>>958
>新人が最新の武器を使うことで受ける恩恵のが高いと思うよ
たしかに、
なんつーか苦労して話進めて出した機体だからサクサク乗って遊びたいのよ
達成感みたいな物をわかり易く、もっと実感したかった
その辺のバランスは難しいんだろうね
960なまえをいれてください:2007/03/17(土) 20:27:03 ID:BshS0BF1
3人1組で考えるとだいたいこんな感じにならない?
()内は訓練ランク。

1.ミッション受諾時 新人(0)。訓練生(3〜4)。ベテラン(7〜8)

2.ミッション受諾時 訓練生(1)。中堅(4〜5)。ベテラン(8〜9)

3.ミッション受諾時 訓練生(2)。中堅(6〜7)。ベテラン(9)or引退済

4.ミッション受諾時 新人(0)。訓練生(3〜4)。ベテラン(7〜8)

最新機体に誰も乗れないって状況は滅多になかった気が。
終盤だと訓練生(3〜4)の時点でアクイラ乗れるくらいになるし。
乗せても意味がないからルーバスに乗るんだけどもw
961なまえをいれてください:2007/03/18(日) 00:05:13 ID:7PgtZY0V
買おうか悩んでる俺のためにお嬢と妹kwsk
962なまえをいれてください:2007/03/18(日) 00:24:33 ID:i8lVyGiZ
教えたら買わなくなるからkwskしない!
963なまえをいれてください:2007/03/18(日) 00:35:53 ID:c+eXvkBK
ようやくクリア。ラスボス強かったにゃ。
やはり岩石地帯ではなく、宇宙空間に誘い出さないとダメだったのね。
964なまえをいれてください:2007/03/18(日) 01:29:30 ID:6sEEcD1i
奴は強いというよりウザイだなw
向こうの弾が尽きるかと思うくらい長かった。
965なまえをいれてください:2007/03/18(日) 19:28:34 ID:vDSOfzQ3
次スレは980あたりか?
966なまえをいれてください:2007/03/18(日) 22:23:27 ID:el7+iL6S
しかし、なんたる過疎スレ
967なまえをいれてください:2007/03/18(日) 23:22:50 ID:Ix//az7t
ロボゲ板にもスレあったよね。そっちで良いんじゃない。
968なまえをいれてください:2007/03/18(日) 23:25:17 ID:6sEEcD1i
過疎ってるからあっちにまとめた方がいいかもだなー

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1164786293/
969なまえをいれてください:2007/03/20(火) 01:33:50 ID:C7XdFyPt
いつも戦闘に成長中のキャラがいるから飽きが全然来ない
970なまえをいれてください:2007/03/21(水) 17:03:51 ID:ukyrudQL
まずうめようぜ
971なまえをいれてください:2007/03/21(水) 20:37:45 ID:lA0RLr3t
よし、埋めよう
972なまえをいれてください:2007/03/21(水) 21:19:37 ID:Y0v+GSUK
デュアルインパクト系のスキルって、固有顔グラのある特定キャラしか習得しないよね?
とりあえず、FとSとBは手に入れたんだが、Gだけ手に入れてないや。
もう隊長日記も37まで進んだところだというのに。
973なまえをいれてください:2007/03/21(水) 21:20:43 ID:xNZhFxo+
>>972
普通に汎用キャラでも覚えるよ
974なまえをいれてください:2007/03/21(水) 21:55:28 ID:a8rNHxuY
>>972
俺は隊長日記32くらいで覚えたな。
それまで俺も汎用キャラじゃ覚えないと思っていたw
975なまえをいれてください:2007/03/22(木) 01:28:32 ID:JGKpeo7v
これおもろいの?
976なまえをいれてください:2007/03/22(木) 01:37:19 ID:wI7F2KdK
アーマードコア4のフラゲ探してたら間違えかけたつーの怒
977なまえをいれてください:2007/03/22(木) 01:52:01 ID:fdTn5iXK
買っちゃいなよ
978なまえをいれてください:2007/03/22(木) 01:56:22 ID:rAu06VHm
>976
アモとAC間違えかけるとか…眼科池よw
979なまえをいれてください
カタカナの先頭二文字だけで処理してるんだろう。
過去にもACと間違えてアージェントミッションとかアーバンチャンピオンを買ってるはず。