主人公及び仲間のキャラの名前を変更出来るゲーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
数あるメディアの中でも唯一「主人公=プレイヤー」を楽しむことが出来る「ゲーム」
でも主人公の名前が他人のものでは感情移入なんか出来ない…
ここはそんな考えを持った人たちが語り合うスレです

【前スレ】
主人公及び仲間のキャラの名前を変更出来るゲーム
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1148376095/l50

【関連スレ】
名前変更可なエロゲ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1147792716/

【まとめサイト】
www.geocities.jp/nahen0/

前スレ落ちてたから立てた
2なまえをいれてください:2007/02/13(火) 16:19:25 ID:jnRBRTwm
ありゃ 2 もらっていいのかしら…
3なまえをいれてください:2007/02/13(火) 17:23:29 ID:8TaUJhRc
3なら( ゚д゚)ウッウーしか書き込めない
4なまえをいれてください:2007/02/13(火) 18:22:24 ID:yGBnSEyR
4なら今後日本一ソフトの出すゲームは全部主人公含めて名前変更可
5なまえをいれてください:2007/02/13(火) 22:54:48 ID:imF4z2Np
>>1
乙、愛してる
6なまえをいれてください:2007/02/14(水) 17:27:49 ID:Owdn2KjB
>>1
乙!

>>4
それは素晴らしい
7全スレ957:2007/02/15(木) 00:12:59 ID:Cb4Cblsq
ルミナスアークが変更不可なのが信じられなくて自分で確かめるために
フラゲまでした者です。
あのときのショックで生死の境を彷徨っていました・・・。
そんな自分を救ってくれたのが日本一ソフトウェアの「ソウルクレイドル」
でした。
ありがとう、日本一ソフトウェア。
僕は・・・。
まだ・・・。
戦える・・・。
8なまえをいれてください:2007/02/15(木) 00:34:18 ID:DrS7ExWV
前スレでルミナス問い合わせして不可と書き込んだ者です。
せっかく情報提供したのに特攻死者がでてしまって残念です。
とりあえずソウルは鉄板なのでお互い楽しみましょう。
9なまえをいれてください:2007/02/15(木) 01:40:51 ID:Fm9X5wak
ソウルクレイドルのパッケージの裏にこう書いていました

名前入力!主人公の性別、名前入力が可能!キャラ別エンディングも搭載!

いやはや、日本一さんどうしたんだろう…ずっとこのままで居てくれたら
ずっと購入するのですが…w
10なまえをいれてください:2007/02/15(木) 09:45:13 ID:oNs0dA/T
>>1
新スレ乙です。
GCの情報ないかな・・・?
11なまえをいれてください:2007/02/15(木) 09:49:41 ID:RMRaiG+R
>>9
何て心強いコピー!
今後もその調子でがんばってほしいな。
12なまえをいれてください:2007/02/15(木) 13:11:07 ID:TReqYtLS
主人公の台詞が一択とはいえ全部選択肢扱いなのが良いな
一応自分で選んでる感じがしてw
13なまえをいれてください:2007/02/15(木) 14:32:57 ID:r0o5hUUW
漸く次スレ発見!!

>>1(名前入力)
乙です。
14なまえをいれてください:2007/02/15(木) 18:50:17 ID:IC9j0Y1m
>>1
乙!

アトラス、アイレムに続き、日本一が神メーカーになってくれる予感。
よ〜し、買うつもり無かったけどソウルクレイドル買っちゃうぞ!
15なまえをいれてください:2007/02/15(木) 20:02:08 ID:0ljg0lKN
シャウトも忘れんでくれ・・・
16なまえをいれてください:2007/02/15(木) 23:03:14 ID:GobrjnD8
PC,DC,PS2と全部名前変更だったのにPSP版のKanon
名前変更不可になってやがった・・・明日売ってこよう・・・
17なまえをいれてください:2007/02/16(金) 11:01:53 ID:4sHBifjo
>>16
なんだって……
祐一にボイスついたからかなぁ。
あんまり関係無いか…
18なまえをいれてください:2007/02/16(金) 12:41:08 ID:ni+RoKoN
いやそれは関係あると思う・・・
19なまえをいれてください:2007/02/16(金) 22:18:01 ID:g11QEDpG
智代アフターもそうだが、ボイス入ると変更不可になりやすいと思う。
まぁ、智代で失敗したんだが・・・。
20なまえをいれてください:2007/02/16(金) 22:22:44 ID:g11QEDpG
19補足、クラナドから出来んようになったってことですよ。
そういえば、クラナドPS2版は声入れてた様な気がするが、名前変更できたのかな?
21なまえをいれてください:2007/02/16(金) 22:35:24 ID:LmDZAree
毎度毎度ボイスの為に変更不可が増えていっているな・・・
その点、日本一は進化している。ソウルのパッケージみてワクワクした。
給料入ったら買うぞー。こういうメーカーが増えていってほしいもんです。
22なまえをいれてください:2007/02/17(土) 11:16:58 ID:aJkE7BlW
ソウル変更可は嬉しい!
途中での表現も('ω'*)イイッ 「主人公達は、…」とか、

でも……ギグ邪魔w
23なまえをいれてください:2007/02/17(土) 14:11:06 ID:Eocp2ruu
ん〜 俺は逆に「主人公達は、…」にひかかっちゃうかも
普通に「○○達は、…」って付けた名前表示させればよかったんじゃ・・・
あと、まだはじめたばっかだからわかんないけど
ランドルフとギグがいいとこどりで主人公空気にならなければイイんだけど
24なまえをいれてください:2007/02/17(土) 18:57:12 ID:OMLfumUw
それほど空気ってわけでもないかな。
個人的にはギグの相棒加減が好きだし。

ただレビンがうぜー
25sage:2007/02/19(月) 01:36:03 ID:YtV/aUb/
クラナドはPC版の方しかやっていないが、PC版では出来たはず
元のゲームが出来たんだから続編でもできるだろうと
アフターを買ったら・・・な
26なまえをいれてください:2007/02/19(月) 01:36:36 ID:YtV/aUb/
間違えた(´・ω・`)
27なまえをいれてください:2007/02/19(月) 08:19:57 ID:tFRAgPwf
いきなり悪いが聞きたい事がある
友人がシャナを買った時に俺が
「名前変換なら買ってたのに・・・」と呟いたら友人がいきなり切れだして、
「オリキャラ出すとか原作を馬鹿にするな!!」とか言い出した。
俺は、その言葉に反応し「原作の主人公ならDVDとか本でええやろ!?ifゲー何やから別にオリキャラでええやん」って言ったら間違ってるって言われた
その後、俺は元の漫画やアニメのゲームって出す意味あるのか?
もしも○○だったらって宣伝ならオリキャラ出せって思うんだがやっぱり変かな?
長文スマン
28なまえをいれてください:2007/02/19(月) 09:31:05 ID:PhCSwasq
>>27
お前は間違っていない。仲間だ。
ゲームの主人公になって、登場人物たちと仲良くなる。これ最高。
スパロボとかで好きなキャラと仲良くなる自分をみたら脳汁出るよ。
29なまえをいれてください:2007/02/19(月) 09:41:38 ID:Cy05llRV
セガサターンの機動戦艦ナデシコのノベルものみたいのだったら、
アニメ1秒も見て無くても買うんだけどなー
30なまえをいれてください:2007/02/19(月) 11:48:57 ID:AHUP63wc
もう禿げ上がるほど同意だ!
宇宙のステルヴィア、苺ましまろ、極上生徒会、ナデシコは
そのために残してるよ
31なまえをいれてください:2007/02/19(月) 13:39:42 ID:hqj0euQt
自分が一存在として介入できないゲームなんてゲームじゃねえよ
そんなもん映画やアニメでやってりゃいい

ソウルクレイドルって主人公のセリフ多いの?
できるだけ黙ってて欲しいんだが
32なまえをいれてください:2007/02/19(月) 16:29:02 ID:QBKHR3ev
多くは無いかな。
あと主人公の台詞は全部選択肢です。
一択が殆どだけどw
33なまえをいれてください:2007/02/19(月) 23:28:50 ID:EKXi5rBv
ここしか見てなくて気付いてない人もいるかもしれんから
ソウルクレイドルのバグ情報。

「SOUL CRADLE(ソウルクレイドル) 世界を喰らう者」に関するお詫びとお知らせ
ttp://soul-cradle.jp/news/owabi.html

けっこう皆がはまりやすいバグだとおも。
裏シナリオって餌がなかったらやり直す気力はなかたw
34なまえをいれてください:2007/02/19(月) 23:35:09 ID:PhCSwasq
>>33
おっ、情報サンクス。給料出たから買おうと思っていた所だった。
こういうのって次の出荷分からバグ修正版になってるのかな? スレ違いごめん。
35なまえをいれてください:2007/02/19(月) 23:46:51 ID:fsPnkZQS
どうだろね。多分消えてないんじゃないかな。
ベスト版とかだと消えてることが多いんだけど。
でも気をつければ絶対に回避できるバグだから大丈夫だと思うよ。
個人的にはお勧め。
36なまえをいれてください:2007/02/20(火) 00:01:11 ID:D7TZaA34
アーモダインが鉄板だが・・・
ところで昨年でた龍刻は変更叶?
KIDの遺作としてプレイしようか・・・
37なまえをいれてください:2007/02/20(火) 08:08:23 ID:sLMjAO0x
>>27だが、仲間が居てくれて嬉しいよ
俺は間違っちゃいないんだな
そういえばまだ先だが、PSPの連ザフは連ジみたいなミッションモードが追加されてるらしいな
これで連ザフUみたいなplusモードだったら最高なのにな
38なまえをいれてください:2007/02/20(火) 08:27:03 ID:PKfpdTBr
plusモードはシンだしウンコじゃん・・・

名前変えられるplusモードがやりたいって事だろうけど
39なまえをいれてください:2007/02/22(木) 20:06:42 ID:wn4lq0dm
アーモダインは変更可
ただしゲームとしての面白さは今のところかなり微妙
40なまえをいれてください:2007/02/23(金) 02:10:20 ID:B/lazfge
>>39
主人公は戦闘できるの?
41なまえをいれてください:2007/02/23(金) 02:24:57 ID:B/lazfge
一応聞くけど暁の女神は無理だよな
4239:2007/02/23(金) 04:14:18 ID:gKXkzBut
>>40
主人公はキャリアー(輸送機)に乗っていて指示を出すだけ
動く事も攻撃する事もできない ただし回復アイテムを積んでればそれを使うくらいは出来る
当然敵に寄られればヴォゴヴォゴに殴られ壊されたらもちろん負け
いわゆる砦みたいなもの

つーかいきなりゲーム中で会った事も回想シーンで出てきた事も無い奴に
すがるようなセリフ言われてもついていけねーよ
なんのための名付け強制なんだ
43なまえをいれてください:2007/02/23(金) 09:29:45 ID:8KEcMwUZ
>>41
もちのろん
44なまえをいれてください:2007/02/23(金) 10:36:36 ID:B/lazfge
>>42-43
サンクスコ

最近良いのが無いな
ソウルクレイドルはゲーム自体がアレだったし
大蛇はエディットなさそうだし
45なまえをいれてください:2007/02/23(金) 15:18:25 ID:eCBskSf7
名前変更もだが、キャラエディットも重要な要素だよな。





よく見たらリストにモンハン載ってないね。
それとシムズ系は名前他変更アリ。
46なまえをいれてください:2007/02/23(金) 15:22:04 ID:ygeR+kHB
多くを望まないでおく・・・
47なまえをいれてください:2007/02/23(金) 15:26:52 ID:eCBskSf7
関連スレ発見
こっちも宜しく





【PS2】エディットキャラ作成できる面白いゲーム
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1170045975/
48なまえをいれてください:2007/02/23(金) 17:49:39 ID:vNQi0Dj9
FEでまた軍師システム復活させてくれないかなあ
勿論空気具合を解消させて
49なまえをいれてください:2007/02/23(金) 18:48:02 ID:QFNqu2eO
あれも途中までは、結構仲間に頼られたりして"参加してる"感じがしてたんだよなぁ。
まぁ、最期の方は空気っぷりにすべて飲み込まれたけど……。
あまりの影の薄さに、リンの散り際の台詞を見て「誰だっけ?」とか一瞬思ったなんてのも、今は良い思い出だよ。
けど、ホントに軍師を復活させてくれるなら、「戦闘に参加させろ」とか「支援会話を作れ」なんて言わないから、せめてキャラ、ストーリーとの絡みは(人並みに)増やしてほしいかも。
5049:2007/02/23(金) 18:49:42 ID:QFNqu2eO
最期の方は⇒最期の方の
なんて初歩的なミスだ、俺……。
51なまえをいれてください:2007/02/23(金) 21:01:06 ID:B/lazfge
>>50
お前は3つのミスを犯している

1つ目はageたこと
2つ目は2chでの誤字訂正
3つ目は訂正する前の方が正しいってことだ!!!
52なまえをいれてください:2007/02/24(土) 00:30:56 ID:8cezQDeq
まぁシャドウハーツでも買わないか?
53なまえをいれてください:2007/02/24(土) 18:31:12 ID:83Vk8rhq
日本一はコード使えばメインキャラも変更可
54なまえをいれてください:2007/02/24(土) 19:53:13 ID:UFme/nLO
>>53
マジで?
スパロボインパクトできたけど中途半端だったような・・・。
55なまえをいれてください:2007/02/24(土) 22:55:22 ID:Yq+5Cuww
>>54
インパクトはキョウスケで固定だろ・・・?
56なまえをいれてください:2007/02/24(土) 22:59:46 ID:UFme/nLO
>>55
ああ、ごめん。コード使えば変えられるって意味で。
57なまえをいれてください:2007/02/24(土) 23:40:15 ID:Yq+5Cuww
>>56
スレ違いだが、コードで変えられるならやりたいな・・・
意外と改造で変えられるゲーム多いんだよな
ゼノギアスとか
58なまえをいれてください:2007/02/25(日) 02:53:00 ID:Yxi/ZGAo
PS3、Wii、X360でお勧めある?
59なまえをいれてください:2007/02/25(日) 09:30:37 ID:TfFsPMj/
>>53
thx
改造コードは盲点だったな
60なまえをいれてください:2007/02/25(日) 10:27:41 ID:Yxi/ZGAo
>>59
セーブデータにも反映されるぜ
61なまえをいれてください:2007/02/25(日) 10:32:26 ID:TfFsPMj/
>>60
マジで?なら嬉しいな。
というか、俺名前変更のためだけにpar買ったよ。
すれ違いですまんが。
62なまえをいれてください:2007/02/25(日) 13:22:07 ID:3pP1yPwJ
>>61
同志よ・・・
63なまえをいれてください:2007/02/25(日) 14:44:56 ID:1ZGPbn9c
どっかにそのページありますか?
64なまえをいれてください:2007/02/25(日) 21:56:27 ID:l00SMsC2
確かステータス欄の名前が変わるだけで
会話画面とか文章ではきっちり元の名前だったはず>コード
65なまえをいれてください:2007/02/25(日) 22:01:20 ID:w11lEtz+
改造有りならPS版ドラクエ4も仲間全員の名前変えられるよ。
66なまえをいれてください:2007/02/27(火) 16:05:10 ID:CB8iihwH
FF10も出来る
改造でだけど
67470:2007/02/27(火) 18:11:33 ID:PC8OwmcX
>>66
いや、普通にできるだろ・・・・・
68なまえをいれてください:2007/02/27(火) 19:34:17 ID:CB8iihwH
>>67
すまん、ティーダ以外が変えられるって意味ね
69なまえをいれてください:2007/02/28(水) 03:31:23 ID:qwG9wMH6
ん まとめに載ってるファントムダストって名前変えられんの?
どっかのサイトで見たときは 名前は候補の中から選んで
そこから選択とか書いてあったような気がするんだけど
7069:2007/02/28(水) 03:35:28 ID:qwG9wMH6
あわわ、ごめん ちゃんと候補の中から選ぶってまとめに書いてあった
更新履歴しか見てなかったから気づかなかった
71なまえをいれてください:2007/02/28(水) 09:26:16 ID:v9/Jxklg
しかし候補から選ぶって意味の分からん仕様だな
そこまで出来るなら選択させりゃいいのに
72なまえをいれてください:2007/03/01(木) 22:40:06 ID:2u0SwE7z
まとめサイト管理人様
新世紀GPX サイバーフォーミュラ 新たなる挑戦者(PS、ADV)
東京魔人学園外法帖血風録(PS2、ADV)
名前変更可を確認しましたので追加をよろしくお願いします。
あと、東京魔人学園符咒封録(GBA)は裏技(血液型選択時にL、Rを押して決定)で性別も変えられるので、
こちらの情報も追加してもらえればありがたいです。
73なまえをいれてください:2007/03/01(木) 23:18:55 ID:L2kGbk3/
>>72
情報乙
74なまえをいれてください:2007/03/02(金) 12:01:54 ID:bS94C1Q8
そういえば今回のスパロボWって変更可なのかな?
本スレ見た感じではOKっぽいけど。
主人公家族いるみたいだけどそのへんはどうなんだろ?
ここ携帯ゲーも大丈夫?
それとも携帯ゲーの主人公や仲間の名前を変更できるゲーム
スレいった方が良いのかな?
向こうは過疎ってるみたいだけど。
75なまえをいれてください:2007/03/02(金) 13:13:14 ID:i/0l5dvx
>>74
変更可かわからんけど、
そんなに気にする必要もないんジャマイカ。
改造で名前変更とかまで出てきてるし。
76なまえをいれてください:2007/03/02(金) 14:29:18 ID:5UR6jSCU
>>75
誰もが改造できる環境にあるわけじゃないさ
改造あり変更の話題もするのはいいけど、
あくまで主題はデフォルトで変更可能かって事をお忘れなく。
77なまえをいれてください:2007/03/02(金) 14:43:08 ID:AUBa5C6U
>>76
いや、忘れるも何もそんなこと俺に言われても
78なまえをいれてください:2007/03/02(金) 14:45:12 ID:vyV7xOng
>>76
(前々スレに書いたかもだが…)
FF12でPAR買って迄名前変えたくて、改造板行ったけど
もの凄くスルーされたのも良い思い出。
「そんなの必要なし」の一点張りには悲しくなった。
自分じゃコード調べられないしね。

DS版のFF12は変更出来るのかな?
79なまえをいれてください:2007/03/02(金) 15:42:45 ID:5UR6jSCU
>>77
>そんなに気にする必要もないんジャマイカ。
これに対してのレスね。

>>78
変更可を気にしない人ってのも多いんだよね。
Gジャネポータブルの時、変更不可って聞いて憤慨していたら
荒らし扱いされたよw だからこのスレの居心地がとても良い。
80なまえをいれてください:2007/03/02(金) 15:48:56 ID:AUBa5C6U
>>79
なるほど
>そんなに気にする必要もないんジャマイカ
ってのは機種のこだわりのほうのこと書いたんだ。
別に携帯機でもPCでも新しいのでも昔のでも俺はおkってことを言いたかった。
ややこしくてスマソ。あとスレ違いもすまん。

ということで
主人公の名前変えられるゲーム

PS アストロノーカ デフォ名無し
81なまえをいれてください:2007/03/02(金) 15:58:54 ID:5UR6jSCU
>>80
おお、そういう意味だったのか。
改造できるんだから気にするな!って意味かと思った。
俺も勘違いしてすまん。ニホンゴムズカシイヨー。

3月は特に惹かれるゲーム無いなぁ。
プリメ4でも買って娘でも育てるかな。これは変更可できるだろうし
82なまえをいれてください:2007/03/02(金) 20:35:43 ID:6Za4WfFQ
>>72
追加と訂正しました。
情報ありがとうございます。
83なまえをいれてください:2007/03/02(金) 21:34:14 ID:U3evtAPs
>>74
スパロボWは変更可だよ。
機体名や武器名、オリジナルの戦艦名もOK。
家族の名前も全員分変更できたら完璧だったな。
84なまえをいれてください:2007/03/02(金) 22:14:58 ID:rDk/ImUZ
喧嘩番長2は出来るのだろうか…
1が出来たからwktkしながら待ってるんだが。
85なまえをいれてください:2007/03/03(土) 04:46:53 ID:9nIU7zdA
>>84
74だけどありがとう。
今回スルーしようと思ってたんだけど
評判良いみたいなので明日にでも買いに行くよ。
超遅レスだけど>>27-28全く同じだよ。
各作品の主人公じゃなくて主人公たちの友達に
なりたいんだよね。
86なまえをいれてください:2007/03/03(土) 04:49:18 ID:9nIU7zdA
ごめん。
>>83だった。
87なまえをいれてください:2007/03/05(月) 14:52:58 ID:/15SZajH
保守
88なまえをいれてください:2007/03/05(月) 18:06:14 ID:oIFO2D8P
Wは神だな
主人公の中二イベントも面白いしユニットも過去最高に中二だし
89なまえをいれてください:2007/03/05(月) 23:13:13 ID:H1UJ8dWL
それは神なのか?w
90なまえをいれてください:2007/03/06(火) 11:00:42 ID:YvA7KoEu
中二病の人にとってはこの上なく感情移入できる……かもしれない。
91なまえをいれてください:2007/03/06(火) 11:57:58 ID:0BM6Jk9x
な・・・なるほど。
まあスパロボは毎回そんなもんだけどw
92なまえをいれてください:2007/03/06(火) 12:47:01 ID:DxpoCfbv
何か最近中二全開も面白く思えるから困る
もう歳かな
93なまえをいれてください:2007/03/06(火) 12:56:02 ID:Pum5OjiM
このスレの人ってゲー歴長そうだから、>>92も一周して戻ってきたんじゃないの
94なまえをいれてください:2007/03/07(水) 09:04:18 ID:enWxP81h
アシュリーにお尻ぺんぺんされたい
95なまえをいれてください:2007/03/07(水) 10:50:06 ID:zZ7ejO36
昔のゲーム、アニメ、漫画はもろ中二だったからな
だから最近のストーリー優先主人公空気なカンジは違和感があるな
96なまえをいれてください:2007/03/07(水) 14:08:15 ID:tTWVcQkk
喧嘩番長2、主人公の名前は変更可能です、先ほど確認しました
97なまえをいれてください:2007/03/07(水) 15:46:12 ID:cbH2lBWt
>>96
b グッジョブ!!
98なまえをいれてください:2007/03/09(金) 00:34:41 ID:yl9qdoLJ
>>30
極上生徒会は最高だよね。
聖奈さんグッドエンディング→未来パラソルの流れが猛烈によい。
99なまえをいれてください:2007/03/09(金) 00:38:33 ID:k6PiU6wo
しかし、もょもとは変えられない
100なまえをいれてください:2007/03/09(金) 12:41:44 ID:hWCoB3+E
>>98
しかし、会長はグッドエンディングがバッドエンディング……
10130:2007/03/09(金) 17:01:12 ID:IVOZbv05
>>98
うむ。あれはいいものだ。
まああくまでも名前変更は出来ないんだけどね。
102なまえをいれてください:2007/03/09(金) 17:37:45 ID:xsfhHLGH
DSの聖剣伝説ヒーローズオブマナは変更可能ですか?
103なまえをいれてください:2007/03/09(金) 21:30:55 ID:uQu2mR/k
>>102
>>1のまとめサイトを参照するといいぜ!
104102:2007/03/09(金) 22:10:12 ID:xsfhHLGH
確認してみたのですが、チルドレンオブマナは変更可能みたいですね。
でも知りたいのは3月8日発売のヒーローズオブマナだったりorz
105なまえをいれてください:2007/03/10(土) 09:55:33 ID:RVZU6qq4
>>103
恥ずかしいぜ!
106103:2007/03/10(土) 13:59:16 ID:dG6seqgW
まったくだぜ!
107なまえをいれてください:2007/03/10(土) 21:21:39 ID:1T/lPPX+
だぜ
108なまえをいれてください:2007/03/12(月) 18:39:15 ID:5Yolbzpf
ストーリー・システム・やりこみ要素・魅力的なキャラ達。
その全てが最高なのに、名前変更不可と言う理由だけで、
全てが台無しになる、ある漫画の名言を使わしてもらうと
まさに「上等な料理にハチミツをぶちまけるがごとき行為」
俺が言いたいことは分かってるな?「FFT 獅子戦争」
109なまえをいれてください:2007/03/12(月) 20:10:59 ID:27l5EI8b
>>108
えっ????PSP版は変更不可なのか???
110なまえをいれてください:2007/03/12(月) 22:19:01 ID:tDTIaY4E
>>108
まだそこまで分からんが、俺が言いたいのは本当にユーザーを
楽しませたいなら最低限、感情移入しやすいようにしてくれって意味だ。
名前変更は、感情移入の基本中の基本と思ってるからね。

関係ないが、通信対戦でしか貰えないアイテムが出るって聞いたときは、
ユーザーの気持ちを考えないで、より多く金を稼ぐ為って感じがして、
普通に引いた。

111なまえをいれてください:2007/03/12(月) 22:20:08 ID:tDTIaY4E
↑ごめん110の発言>>108じゃなくて>>109だわ。

112なまえをいれてください:2007/03/12(月) 22:47:25 ID:27l5EI8b
>>110
君の言っている事には同意だが、言い方が悪い。
その言い方だったらFFTが変更不可になったと思ってしまう。
俺が落胆した時間を返して欲しいくらいだ。
113なまえをいれてください:2007/03/12(月) 23:27:25 ID:4SDDp5qv
>>112

俺は、新キャラ・新ジョブや新たなイベントを追加して盛り上げているんだから
移植で名前変更不可にして盛り下げないでくれと言う気持ちで、
書いてんだが、君には俺の書いたのを違う意味で捉えてしまったんだな?
これはすまなかった、非礼を詫びよう。
114なまえをいれてください:2007/03/12(月) 23:43:45 ID:27l5EI8b
>>113
つスレタイ
115なまえをいれてください:2007/03/13(火) 01:24:12 ID:RTIxlD0K
まあ日本語マジックのなせる技ってことで
116なまえをいれてください :2007/03/13(火) 11:43:12 ID:gn75XNj9
>>102

昨日買いましたが、名前変更不可でした
117なまえをいれてください:2007/03/13(火) 17:42:38 ID:no72sDqp
>>116
じーまーで?
118なまえをいれてください:2007/03/14(水) 10:18:54 ID:bSOA9XcX
>>117
まじですよ
119なまえをいれてください:2007/03/14(水) 19:23:47 ID:BsdtqOxE
PSPのFFTって変更できるん?
大元になってるタクティクスオウガは変更できたから
GBA版買ったこと有ったんだが、変更不可でほとんどやらずに売ってしまった
苦い記憶があるんだが
120なまえをいれてください:2007/03/15(木) 00:00:42 ID:hR2qLeQH
GBA版って、FFTアドバンス?確か変更できた様な…?(違うゲームかな?)
121なまえをいれてください:2007/03/15(木) 00:17:11 ID:tzWQkBgx
FFTAは変更可じゃね?
122なまえをいれてください:2007/03/15(木) 04:48:10 ID:kkgGFoqg
>>113
FFT(PS版のほう)もFFTA(GBA)も
ついでにGBA版タクティクスオウガ外伝も全部変更可能だったよ?

123なまえをいれてください:2007/03/15(木) 04:48:52 ID:kkgGFoqg

ミスった、>>119さんねorz
124なまえをいれてください:2007/03/15(木) 14:26:13 ID:hp1Fp+r1
やべ、デフォルトネーム主義者の俺には危険地域だ・・・・・・

妹がこっち系なんで常に反目しあう毎日。
125なまえをいれてください:2007/03/15(木) 14:28:31 ID:6V/aZEhH
>>124
関わり合わない方がお互いにとって幸いでしょう。
速やかにご退場下さい。
126なまえをいれてください:2007/03/15(木) 17:36:20 ID:zhy69WAi
>>124
死ね
てめーは映画のファイナルファンタジーでも見てろや
127なまえをいれてください:2007/03/16(金) 01:04:59 ID:tLu3/Veu
DSのFF12は名前変更できるだろうか・・・
PS2で無理みたいだから無理かな
128なまえをいれてください:2007/03/16(金) 02:45:57 ID:I0vVhw9Q
FF12RWもFF7CCも無理だろね。
129なまえをいれてください:2007/03/16(金) 06:22:25 ID:sBQ6arsc
もうスクエニは死んだんだよ・・・
130なまえをいれてください:2007/03/16(金) 19:31:26 ID:iZ/CiR0c
FFT自体、主人公が脇役扱いだった気が。元親友の立身出世やロマンスを
必死で妨害するという感じだったような。
131なまえをいれてください:2007/03/16(金) 21:51:08 ID:GV172bEH
もしかしてGBA版のFFTってFFの4みたいに途中で変更可とか?
もしくは最初は主人公登場しないとか??
変更できるゲームだったのか…惜しいことをした(´・ω・`)
132なまえをいれてください:2007/03/17(土) 01:34:12 ID:HdKN68qe
GBA、タクティクス、変更不可。
この三つを合わせて出てくるものといえば……鬼武者タクティクスじゃねぇか?
133なまえをいれてください:2007/03/17(土) 09:29:50 ID:ykvj4fME
スクエニはDQにしか期待してないよ・・・
134なまえをいれてください:2007/03/17(土) 14:23:12 ID:1cSAhB9X
今FF7やってて
クラウド=シン
ティファ=ルナマリア
バレット=ディアッカ
エアリス=ミーア
レッド13=ハロ
ケット・シー=ハマーン
シド=ブライト
ユフィ=ステラ
ヴィンセント=レイ

とデス種のキャラに変換してる(UCのキャラは俺の趣味
本編じゃ報われなかったキャラ救済の為だけどギャップが面白い
シンが「興味ないね」と言ったりミーアがシンに「デート1回」とか言ったりしてるのを
見ると笑える
135なまえをいれてください:2007/03/17(土) 20:17:39 ID:/E4za30S
>>134
えーと、、、だから?
136なまえをいれてください:2007/03/17(土) 20:25:12 ID:szHQ5kqW
そういう楽しみ方もあるって事だろう。
名前変更できないゲームでは、それも出来ないじゃないか。
137なまえをいれてください:2007/03/20(火) 18:50:18 ID:uvO2HEb+
FFTアドバンスは
主人公のマーシュとチーム名をかえれたはず
138なまえをいれてください:2007/03/22(木) 16:09:19 ID:VX+RA3GM
早く無双OROCHIの武将作成追加の猛将伝出ないかなあ
139なまえをいれてください:2007/03/23(金) 01:12:43 ID:qdkQNHIQ
ふと、そろそろ西洋無双とかを出してきてもいい頃合じゃないかと思いだしてきた
140なまえをいれてください:2007/03/23(金) 01:56:59 ID:k/Eo3YbY
ブレイドストームがでるでねーの

傭兵隊長は自分で作成できるのか気になる
141なまえをいれてください:2007/03/23(金) 09:41:26 ID:fprzAYzl
ローグギャラクシーディレクターズカットはなんと・・・
142なまえをいれてください:2007/03/23(金) 19:21:58 ID:SuRop6eh
映画も出たことだし
そろそろ蒼き狼と白き牝鹿の続編が出ても良いころだなぁ
東は日本、西はイギリス、エジプトやインド辺りまでカバーしてるシュミレーション
でかなり良かったきがする
オルドが
新武将とかはいなかったきがするけど、子については自由に名前付けられたはず
143なまえをいれてください:2007/03/23(金) 22:16:39 ID:OjqhJLPa
あれ良いよなあ。
是非新武将モード追加でオルドしまくりたいw
144なまえをいれてください:2007/03/24(土) 14:54:14 ID:piwwqyAk
>>139
それ良いな
もちろんエディット機能付きで
145なまえをいれてください:2007/03/24(土) 23:25:11 ID:5dg5QR31
>>144
どうせジャンヌダルクしか知らないくせに
146なまえをいれてください:2007/03/26(月) 05:00:43 ID:6F7Ch040
>>145
いらん横槍いれるなやw
147なまえをいれてください:2007/03/26(月) 09:09:56 ID:lnBGlE1N
アトラスまた何か面白い新作出さないかな。俺ん中じゃあそこ
ぐらいだよ、名前変更出来て中身も面白い物出す所なんて。

九龍では感情移入しまくりだったな
148なまえをいれてください:2007/03/26(月) 13:23:48 ID:OObbwsd/
アイレムの良さを知らんのはもったいないな
149なまえをいれてください:2007/03/26(月) 16:25:57 ID:eOfNkWbW
九龍は正確にはアトラスというよりシャウトだけどね
魔人学園もマジお勧め
150なまえをいれてください:2007/03/26(月) 16:26:42 ID:eOfNkWbW
>>148
アイレムは主人公の声がうざくてなあ・・・
選択肢のバカっぷりは大好きなんだけど
151なまえをいれてください:2007/03/27(火) 00:24:41 ID:Ofe0p8Jq
>>147
そんなものよりメガテンかブシンやれやボケが
152なまえをいれてください:2007/03/27(火) 07:04:34 ID:7YYVSH3Q
サガ風呂ニート編
153なまえをいれてください:2007/03/27(火) 21:19:04 ID:PILotWqY
とりあえず、DS版のフロントミッション ザ・ファーストは顔出ますが、
主人公(OCU・USN共に)の名前・コールサイン変更可、機体の名前変更可、を確認。
154なまえをいれてください:2007/03/28(水) 17:02:58 ID:hoDbhyKb
>>153
情報乙
155なまえをいれてください:2007/03/28(水) 21:56:27 ID:Nzc55bpL
エースコンバットシリーズはどうなのですか??
面白そうなんだけど・・・。
156なまえをいれてください:2007/03/28(水) 23:45:04 ID:5/2wHOHK
>>155
エースコンバットは基本名無しでコードネームで呼ばれる
変更は出来ないけど極上や金八が大丈夫ならいけると思う

ところで、アイレムの話が出たけど桜坂消防隊は名前変更できるだろうか
157なまえをいれてください:2007/03/29(木) 00:14:37 ID:2d54RMwg
桜坂消防隊は変更不可なんだよなぁ・・・。
油断してダメージを受けたのを覚えてる。
でもまぁまぁ面白かったんで致命傷ではなかった。
・・・てゲーム内容はいいかいわんでも。
158なまえをいれてください:2007/03/29(木) 02:12:57 ID:EVqPVI0q
>>155

PSPのゼロは最初に名前設定できるよ。
さすがに呼ばれることはないけど。
159なまえをいれてください:2007/03/29(木) 16:03:26 ID:q9SZSs67
ゼロ?まぁPSPって書いてるし問題ないか。
アレはたぶん対戦とかのための入力なんでは?

英雄になる話が好きなら、エースコンバットシリーズは(個人的に)かなりオススメ。
160なまえをいれてください:2007/03/29(木) 22:07:53 ID:ocL1KuU4
>>156
>>158
>>159
返事遅れてすみません!
コードネームでも名前でなかったら気にしないので取り合えず安い5を
買ってみます!ありがとうございました。
161なまえをいれてください:2007/03/30(金) 12:39:42 ID:9SG+WpDH
グローランサーYが6月21日に出るっぽい。
ファミ通に載ってた。機種はPS2。
162なまえをいれてください:2007/03/30(金) 15:01:01 ID:skY96rSq
163なまえをいれてください:2007/03/30(金) 16:11:28 ID:RIUk227f
天外魔境3 変更不可能
チョロQHG2 変更可能
164なまえをいれてください:2007/03/30(金) 16:46:04 ID:UddL23sy
イース新作
アドルは、もともと名前は付けられんが無言で、それが良かったのに
新作主人公はおしゃべり
割と悲しい
165なまえをいれてください:2007/03/30(金) 18:08:17 ID:JqmVSyuW
>>162
XはクソゲーだったけどYはどうなることやら
166なまえをいれてください:2007/03/31(土) 09:11:22 ID:9u1yCy3P
Lの季節って名前変更可ですか?
167なまえをいれてください:2007/03/31(土) 19:27:12 ID:p/11WOFh
>>166
できないよ。
168なまえをいれてください:2007/03/31(土) 22:34:39 ID:1VqNEkhR
あれ?できなかったっけ?
トンキンは基本的に名前変更できたと思うんだけど。
169なまえをいれてください:2007/03/31(土) 22:43:37 ID:W5Bqp1K8
>>168
出来なかったような気がするけど、あのゲーム
出だしの5分でやる気無くしてやめたからよく覚えてないな。
170なまえをいれてください:2007/04/02(月) 00:23:07 ID:KFppuFhB
Lの季節ってPSのソフトだよな?アレは出来なかったはず。
MissingBlueやって面白かったからそれを買ったんだけど出来なくてがっかり
した記憶があるから多分あってるはず。
171なまえをいれてください:2007/04/02(月) 02:56:54 ID:/8M9OYMk
すいません、まとめサイトにのってなかったので質問したいのですが、サンライズ英雄譚3は変更可ですか?
172なまえをいれてください:2007/04/02(月) 19:19:02 ID:6UiFfAVG
不可
173171:2007/04/03(火) 01:49:53 ID:PnoRh9Zk
>>172
そうでしたか、情報サンクスです。
174なまえをいれてください:2007/04/05(木) 17:24:29 ID:gOtDy+nc
多分これも変更可能。携帯のとき出来たし。
【DS】Days of Memories【SNK】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1175655063/
175なまえをいれてください:2007/04/05(木) 23:42:40 ID:PLpBSi5H
>>174

GJ過ぎ!!
176なまえをいれてください:2007/04/11(水) 11:41:36 ID:E9NjK9/l
保守
177なまえをいれてください:2007/04/11(水) 14:34:10 ID:fqQAXyBZ
DSのFFは変更出来るといいなぁ…。
だが期待は一切していない。
昔なら予約していただろうが、
変更出来るかを確認してからじゃないと買えない。
178なまえをいれてください:2007/04/11(水) 21:19:16 ID:OYo63LZC
DSでHOSHIGAMIが出るのかー…昔を懐かしみつつ、新たなHOSHIGAMIをプレイするのもいいですね
…DSになってから主人公の名前が変更不可とかになってないといいのですが…
179なまえをいれてください:2007/04/12(木) 07:14:50 ID:2mxRPiFr
あの糞ゲーか・・・
180なまえをいれてください:2007/04/12(木) 10:54:24 ID:qW3NxJAa
>>177
DSのFF……
え……確認のために質問しとくのだがファイナルファンタジー3??
あれなら仲間共々四人とも名前変更できたはずなんだけどなぁ。
181なまえをいれてください:2007/04/12(木) 11:28:46 ID:XZaa8zeL
>>180
12じゃね?
182なまえをいれてください:2007/04/12(木) 17:29:19 ID:vkQDTS6W
>>180
FF12です。
PS版は変更出来なかったから期待薄だけど…。
183なまえをいれてください:2007/04/13(金) 04:22:26 ID:XsYAS1MI
次世代機の情報少ないよな。
xbox360はカルドセプトサーガが変更可能だが他にはないのか?
184なまえをいれてください:2007/04/13(金) 06:49:03 ID:UNeze2jG
箱○に関して言えば大体はLive対応でネット対戦だが
そのほとんどはタグ名で管理されてるからな
あんまり気にしてる奴いなさそうな気がする
185なまえをいれてください:2007/04/13(金) 21:28:10 ID:EgH+Mdod
>>182
12か;;これは失礼。
名前変更可→名前変更不可は良く聞くが名前変更不可→名前変更可になったソフトなんて知らないしなぁ;;
186なまえをいれてください:2007/04/13(金) 21:30:21 ID:OIqQPGSY
アルバートオデッセイくらいだよな
187なまえをいれてください:2007/04/14(土) 09:20:56 ID:ZyiRCixH
>>185
結構あるよバカ
188なまえをいれてください:2007/04/14(土) 11:33:11 ID:hpfoM+wo
DSで声いれないなら名前のフォントくらい変更させろとおもう。
ねぇスクウェアエニックス殿
189なまえをいれてください:2007/04/14(土) 15:01:45 ID:MiXjbsVf
>>187
知ったか乙
190なまえをいれてください:2007/04/14(土) 19:16:54 ID:ZyiRCixH
>>189
お前が知らないだけだろバカ
191なまえをいれてください:2007/04/14(土) 21:06:12 ID:zFSZwnLU
土日だな
192なまえをいれてください:2007/04/16(月) 06:07:22 ID:+vyOT66m
ペルソナ3フェスは本編は問題ないが後日談のフェスの方は転生学園みたいに前作データあるなしに関わらずデフォ名になりそうで怖いな
193なまえをいれてください:2007/04/16(月) 12:49:44 ID:r7vmUBUV
P3はそもそもデフォ名が無いぜ?
194なまえをいれてください:2007/04/16(月) 16:33:19 ID:p+P6VlT3
まあメガテン系は大概デフォ名ないからね
195なまえをいれてください:2007/04/16(月) 21:29:35 ID:1OzqQLGb
つまりは、あの人や彼って呼ばれる扱いかな…?どうせならセーブデータを読み込ませて欲しいですが…
196なまえをいれてください:2007/04/18(水) 18:43:51 ID:sgJhn3ga
ペルソナ3フェスだがフラゲして結構進んだ(中盤終わりくらい?)だが主人公の事は現在彼と呼んでるからこのままだと・・・
以後また報告する
197なまえをいれてください:2007/04/18(水) 20:23:45 ID:ZyG61T+T
話は変わるが
今度出る銀魂(PS2)に期待している
198なまえをいれてください:2007/04/18(水) 22:44:24 ID:ZhSYc/uP
おおこんなの出るのかw
どうせならto(ry
199なまえをいれてください:2007/04/18(水) 23:59:02 ID:lVvPYYOc
>>196
主人公の名前設定はあるのか?
200なまえをいれてください:2007/04/19(木) 04:20:54 ID:j/hezX7m
ペルソナ3フェスを攻略していた者だけど
>>199
本編の方はあるけど後日談はないよ

一応後日談クリア・・・結論だけ言わしてもらうと主人公は死んだままだ引き続き調査を行う
201なまえをいれてください:2007/04/19(木) 05:14:28 ID:nalR+Wep
別に俺はかまわんと思うけどいきなりネタバレしすぎだろw
202なまえをいれてください:2007/04/19(木) 07:07:06 ID:+5YLYsOf
>>200は最低のクズ野郎
203なまえをいれてください:2007/04/19(木) 09:28:22 ID:5ijmC2QC
>>200
マジで市ね
204なまえをいれてください:2007/04/19(木) 10:36:01 ID:j/hezX7m
仕事中に見てたらどうやらネタバレが早すぎたようだな
このスレ的には問題ないと思ったが・・・
謝るよ、すまん
205なまえをいれてください:2007/04/19(木) 14:50:39 ID:g49P3Fai
主人公死んでたんか?!
マジか・・・
てことは後日談はプレイヤーは置いてけぼりの傍観者かよ。
206なまえをいれてください:2007/04/19(木) 17:20:30 ID:TVhBnMtA
後日談なんてやらなければ問題ない
207なまえをいれてください:2007/04/19(木) 22:51:20 ID:cd4jtk7A
おめぇ頭いいなぁ
208なまえをいれてください:2007/04/20(金) 22:17:44 ID:N9bvxljq
じゃあフェス発売まで様子見ようかなと思っていた俺は普通のペルソナ3を買えばいいわけだな
209なまえをいれてください:2007/04/21(土) 01:49:48 ID:tIT3rvV/
すいません、PS2の封神演義2は変更可でしょうか?
GBAの封神が変更可だったので、知っていたら教えてください。
210なまえをいれてください:2007/04/21(土) 04:37:53 ID:7Mkgvb5x
不可
211なまえをいれてください:2007/04/22(日) 18:16:28 ID:epLW1lnY
箱○情報追加。
アーマードコア4は主人公の名前をゲーム開始時に設定できるが従来作品と違い途中変更不可。
リッジレーサー6はプロフィール(本体設定)の名前(英字のみ)で呼ばれるがストーリーは無いのであんまり意味は無いかも。
212なまえをいれてください:2007/04/22(日) 18:37:34 ID:epLW1lnY
ああ後周知の事実ではあるが実況パワフルプロ野球シリーズ(SPG)はサクセスモードで好きな名前のキャラが作れる。
ついでに、
PS・SSで出ている「Noel」シリーズ(AVG)は1、2、2special、3と全部主人公の名前が無く「あなた」「キミ」などといわれる。名前設定そのものが無い。
PSの「サイバー大戦略出撃!はるか隊」(SLG)は主人公(男)の名前を決められる。
PCゲーム(一般)の情報もあるがこれはスレ違いか。
ところで誰かDCの情報知らないか?いいのがあれば中古で買ってくる。
213なまえをいれてください:2007/04/22(日) 20:42:39 ID:K4T1Ix4h
有名所だから知ってるだろうけどレンタヒーロー・リバイブとか
214なまえをいれてください:2007/04/23(月) 11:01:00 ID:vOBUzDQY
DCのラングは名前変更付加の上クソ
215なまえをいれてください:2007/04/23(月) 14:10:41 ID:z5Y/jW6L
ミレニアムなんてしらないよ
216185:2007/04/24(火) 21:11:06 ID:eYd/quZu
>>187
マジで? バカなのは認めるからどんなのがあるか教えてくれ。
217なまえをいれてください:2007/04/25(水) 22:50:20 ID:+V6ZoM7F
ノエルって名前ないのか
それなら3安かったから買ってこようかな
218なまえをいれてください:2007/04/26(木) 03:16:18 ID:qD7SCpHE
エルヴァンディアは名前変更は可能ですか?
219なまえをいれてください:2007/04/26(木) 09:39:56 ID:6xxX/pkv
DSのFF12のキャラの名前変えられるといいな。
220なまえをいれてください:2007/04/26(木) 11:34:26 ID:2IWRFw0+
>>219
昨日FF板で聞いたら出来ない様な感じっぽく言ってたケド
どうなんだろ?
変更出来て欲しい。
221なまえをいれてください:2007/04/26(木) 12:11:06 ID:zfvUVFs6
ボイスなしの携帯機でも変更不可とは…
222なまえをいれてください:2007/04/26(木) 12:21:24 ID:/rTRioAs
もうスクエニは死んだんだよ・・・
223なまえをいれてください:2007/04/26(木) 12:40:24 ID:+I2rL0Q0
>>221
DSのFF12って名前変更不可なの?
FF12事態面白いかどうか解らないけど、名前変更できないなら買わない。
FF12とパネポン買うつもりだったけど、パネポンだけ買おう。
224なまえをいれてください:2007/04/26(木) 13:08:36 ID:2IWRFw0+
>>223
どうやら飛空挺のみ変更可能らしいです。
ネミングウェイもいるらしいのに…。
本当にFFは買う価値無くなったなぁ。。。
225211:2007/04/26(木) 18:52:24 ID:Q4YpW1lg
>>213
いや、書き方が悪かった。
DC自体持ってないんで(本体自体が中古で6500円位なので)買って来ようかなと思ってたんよ。
まとめサイトにもDCの項無いし、有名どころでも知らなかった。有難う。
>>217
3はストーリーは単独でもOKだがキャラが1と連続している(1と主人公が同じという設定。1でヒロインたちとある程度仲良くなっている、というシチュエーションの上で話が進む)ので1プレイ後の方が良いかも。
楽しめるかどうかは人それぞれとしてクオリティは発売年を考えれば驚異的なゲームだと思う。
226なまえをいれてください:2007/04/26(木) 18:53:25 ID:Q4YpW1lg
あと我慢できないので書くが
winの「大戦略マスターコンバット2」は主人公の名前設定が無く「隊長」とだけ呼ばれるが名前ありの主人公がでしゃばってくるわけでもないのでこのスレ的にもなかなかのゲームかと。
何より面白いし、win95のゲームなんだが時代を一切感じさせない位インターフェースが現代的。
またwinの「GEO」(RPG)「ザナドゥネクスト」(RPG)「リトルウィッチパルフェ ハートフルメモリーズ」(SLG+AVG)は主人公(全部男)の名前を決められる。
ついでにこれは正直カテゴリ的に微妙なんだがPSとPS2の「チョロQ」シリーズは車の名前を変更できる。
チョロQタウンがある場合、RPGみたいに街中を走り回って色々イベントこなせるので一応挙げとく。
227なまえをいれてください:2007/04/26(木) 19:16:26 ID:AKeBf8rx
スクエニのスクの部分には期待してない・・・
とりあえずDQ9は確実に名前変更できるだろうし
228なまえをいれてください:2007/04/26(木) 21:58:56 ID:MichCzwY
レヴァナントウイングの影にすっかり隠れちまった
エルヴァンディアストーリーだけどあれは
変更可能なのかな?声付いてるし無理っぽい雰囲気はあるけどorz
229なまえをいれてください:2007/04/27(金) 09:09:56 ID:YNn59KGU
むしろエルヴァンディアは不可の方がありがたい
230なまえをいれてください:2007/04/27(金) 21:33:41 ID:jmVqEtP5
以前にも少し話題になっていたみたいですが、PSPのFFT獅子戦争って名前変更できるのでしょうか?最新情報を知っている方、お願いします。
231なまえをいれてください:2007/04/29(日) 01:15:34 ID:Q4nEf8ps
>>229
このスレで絶対言ったらあかん台詞だな
>>230
ボイスつかないかぎり大丈夫じゃね?
まぁスクエニだから油断できないけど。
232なまえをいれてください:2007/04/29(日) 04:16:40 ID:oEAqq8EH
>>231
ゆとり乙
エルヴァンディアはそれだけひどいってことだバカ

あとスクエニなめんな
233なまえをいれてください:2007/04/29(日) 05:05:32 ID:smvTc18H
>>232
短気はよくないぞ?
234なまえをいれてください:2007/04/29(日) 06:16:13 ID:4TLAmiZE
何も悪くない>>231がかわいそう・・・
235なまえをいれてください:2007/04/29(日) 06:43:31 ID:KtNKN8u1
>>233-234
GWだからお察ししてやって
236なまえをいれてください:2007/04/29(日) 16:46:51 ID:M+Byzgcf
>>230
これを見てもらうと、名前が変更できる可能性があるか分かるはず。
ttp://www.gpara.com/comingsoon/fftpsp/20070119/48.php
237なまえをいれてください:2007/04/30(月) 02:06:22 ID:PW9AThyo
で、結局エルヴァンディアは変更可なんすか?
238なまえをいれてください:2007/04/30(月) 09:05:11 ID:g0QDjs4z
>>232
スクエニが名前変更可のゲーム(主にRPG)を
アプリとかリメイク抜きで最近出したことあったっけ?
まぁ俺が知らんだけなのかもしれんけど。




239なまえをいれてください:2007/04/30(月) 10:49:57 ID:2RDS0g1L
>>238
その子、痛い子なんでスルーしてやってください
240なまえをいれてください:2007/05/04(金) 10:56:08 ID:DhmmCSqo
絶対できねーと思ってたがWiiのゼルダは変えられる
241なまえをいれてください:2007/05/04(金) 11:21:28 ID:J0sAQR5M
>>240
ゼルダは毎回出来るよ
242なまえをいれてください:2007/05/05(土) 23:16:03 ID:pynnFo8U
もう古くて誰もやんねーよこんなゲームと
言われそうだけど、SSのグランドレッドって
シミュレーションも名前変更化。
苗字はナグモ(日本海軍の南雲中将からとったのだろう)で
固定。
243なまえをいれてください:2007/05/06(日) 03:03:37 ID:NTZjQy2y
>>242
個人的には古いゲームでもありがたいよ〜
ウチではSSやPCエンジンも現役で使ってるから

>>212
ウチにあるDCのソフト漁ってみたけど
ジャスティス学園
ブラックマトリクス
ロードス島戦記
まぼろし月夜
ぐらいしかなかった

あと
火焔聖母も変更できるみたい
244243:2007/05/06(日) 03:17:25 ID:NTZjQy2y
あと、とりあえず変更できるよ、とりあえずね的なの
XBOX
・天空
プレイヤーキャラの名前変更可能
・N・U・D・E 
主人公の名前変更可能

xbox360
・ランブルローズXX
女性キャラエディット作成可能

・天誅千乱
主人公の名前はゲーマータグ 相棒は設定時に変更可能
245なまえをいれてください:2007/05/06(日) 11:24:20 ID:StfaZDI4
DCのロードスは神ゲーだったなあ
246なまえをいれてください:2007/05/06(日) 11:34:09 ID:r3cI3BOM
SSでもうひとつ古いゲームを
「アドバンスド ワールドウォー 千年帝国の興亡」
二次大戦時のドイツを扱ったシミュレーションゲーム。
主人公の将軍の名前と顔グラ変更化。
裏技でパートナーの将軍の選択も可能。
247なまえをいれてください:2007/05/06(日) 11:45:32 ID:r3cI3BOM
PS
戦車ゲーム「鈍色の攻防」
主人公の名前変更可能
248なまえをいれてください:2007/05/09(水) 07:37:51 ID:QuwAJfY0
PSP FFTは名前変更可でした。
一応報告しておきます。
249なまえをいれてください:2007/05/09(水) 08:22:04 ID:ZzgaUrwK
>>248
おお、情報サンクス。購入迷ってたけど買う事に決めたよ
250なまえをいれてください:2007/05/10(木) 00:19:15 ID:2q3QoO66
>>248様 貴重な情報ありがとうございました。2ヶ月くらい前から買おうか迷っていましたがこれで買う決心がつきました。
     明日、売っていれば買ってこようと思っています。
251なまえをいれてください:2007/05/10(木) 08:10:20 ID:ZD1fX5VT
まだ大分先だろうが、FF4DSが名前変更可か気になるな…
252なまえをいれてください:2007/05/10(木) 09:17:17 ID:RWstHTBq
今度は4がDSに来るのかw
253なまえをいれてください:2007/05/10(木) 09:18:01 ID:B23wABVW
>>251
そんなの出るの?少し調べてみようかな。

でもFF4は月の世界にネミングウェイ沢山いるから
おそらく変更出来るんじゃ…?
254なまえをいれてください:2007/05/10(木) 09:51:20 ID:0k9Ue5zp
最近のスクエニの迷走っぷりをなめんじゃねーよ
255なまえをいれてください:2007/05/10(木) 14:42:45 ID:2iWj0daY
声付くなら/^o^\だが
名前を付けられるFF3DSを見る限りじゃ
ネミングウェイを省く理由は何もないのだが
256なまえをいれてください:2007/05/10(木) 14:54:47 ID:b249BpLN
新作以外は大丈夫なんじゃね?

フル音声なんて大嫌いだ。
257なまえをいれてください:2007/05/10(木) 19:47:31 ID:0k9Ue5zp
それでも安心できないから困る
258なまえをいれてください:2007/05/10(木) 23:38:15 ID:GOE0hIA8
FFTで質問なんだけど、アグリアスってキャラが気に入ったから主人公とくっつくかな?ってスレ覗いたらムスタディオってキャラとくっつくらしいんだけどムスタディオは名前変えれるの
259なまえをいれてください:2007/05/11(金) 02:32:08 ID:I/HGDhlf
俺の今日の出来事
FFT獅子戦争を購入してプレイ→名前変更可に( ̄¬ ̄*)
→お気に入りの名前をつけてウキウキプレイ→美麗となったムービーシーンに
年甲斐も無く興奮する→ディリータ:ラムザ、親父さんから教わった草笛覚えてるかい?
→( -。-)スゥーーー・・・ (o>ロ<)o<ムービーじゃ固有名かヨォォ!!!!!
260なまえをいれてください:2007/05/11(金) 06:42:48 ID:itb0PK10
>>258
うるせーハゲ
261なまえをいれてください:2007/05/11(金) 09:00:53 ID:4szPIu6w
>>259
確かにムービーのテロップ?も変更した名前にして欲しいよね。

ボイスが入っていたとしても、
ボイスはデフォ名前・表示文字は変更した名前
くらい簡単だろ。それくらいしろよスクエニ!!!!!!

>>260
まぁまぁ…、そんな事言わずに…。
262なまえをいれてください:2007/05/11(金) 09:51:54 ID:xbU7Jriz
ムービーだけ固有名・・・、そんなムービーならいらねぇよ
迷ってたけど回避決定、情報d
263なまえをいれてください:2007/05/11(金) 11:00:06 ID:XyKg+rIm
ラムザは「あざな」だと思ってがまんするか。
もしくはクリスチャンネーム。
264なまえをいれてください:2007/05/11(金) 11:27:28 ID:dTcFDzrw
>>262
そんなことで回避すんなよ
265なまえをいれてください:2007/05/11(金) 12:36:32 ID:itb0PK10
どうしてこんな事になっちまったんだろう・・・スクエニ
266なまえをいれてください:2007/05/11(金) 13:59:26 ID:xbU7Jriz
>>264
PS版はプレイ済みだから、名前変更の不備を我慢してまで買う必要はないという判断
267なまえをいれてください:2007/05/12(土) 21:23:17 ID:IXtdvinw
パチパラ14が発売決定かー、主人公の名前も変更できると思うし、ぜひとも購入しないと…
268なまえをいれてください:2007/05/12(土) 22:34:55 ID:1bpsUkEC
>>267
14かぁ。
・・・バンピートロット2は開発遅れてるのかね?
まぁパチパラシリーズ(風雲録あるやつ)は
全部買ってるからもちろんキープだがw
269なまえをいれてください:2007/05/13(日) 11:15:18 ID:rTWISz4p
今度こそ主人公のみボイスオフが出来るといいなあ・・・
270なまえをいれてください:2007/05/13(日) 21:10:48 ID:7fOcXz07
鬼畜声が良い感じだから慣れてくると楽しくなるぜ
271なまえをいれてください:2007/05/13(日) 22:52:51 ID:m0gyXWqS
むしろ主人公の声はあの声でないとしっくりこない自分がいる(洗脳されたかな?w)
272なまえをいれてください:2007/05/13(日) 23:37:45 ID:Dppf64R7
いややっぱり主人公に声があると萎える・・・
アイレムゲーは毎回そこだけが不満なんだよ
273なまえをいれてください:2007/05/14(月) 06:12:47 ID:UXhlpp+0
このご時勢、変更できるだけでもありがたいっすよ
274なまえをいれてください:2007/05/14(月) 07:20:46 ID:y5GNpz1T
同じく声無し希望。
毎回癖の強い声優さんだからどうも…
275270:2007/05/14(月) 08:47:25 ID:7lGNFRIz
まあ慣れるって言ってもやっぱ個人差だよな
俺も最初は無しの方が良いと思ってたし今でも無しがあったら多分そっちでやるだろうしな
次回作は無理だが次々回作あたりに期待しよう
276なまえをいれてください:2007/05/14(月) 13:37:55 ID:y5GNpz1T
まあそうだね。
選択肢の多さといい内容のよさといいアイレムゲーは本当好きだ。

一番好きなのはシャウトゲーだけどw
277なまえをいれてください:2007/05/15(火) 06:22:24 ID:L3tV0IMG
絶体絶命都市2はプレイヤーキャラ全員名前変えられるらしいな。
まだ最初の篠原編(キャラ名は七篠権兵衛)しかやってないけど佐伯編まで行ったらキャラ名をあびる優にしようっと。
(そっちの方がイメージにピッタリだから)
278なまえをいれてください:2007/05/15(火) 06:48:53 ID:VDSleqUJ
厳密に言うと全員じゃない
一人だけ名前が変えられない奴がいるぞ
279なまえをいれてください:2007/05/15(火) 08:18:11 ID:HM4FQNJ6
>>278は合コンでうざがられるタイプ
280なまえをいれてください:2007/05/15(火) 09:39:06 ID:XjaDOOQg
だかこのスレでは歓迎されるタイプ
つまり>>279はただのアホ
281なまえをいれてください:2007/05/15(火) 10:41:01 ID:HM4FQNJ6
>>280
泣くなよ
282なまえをいれてください:2007/05/15(火) 14:55:41 ID:zQGx1UKF
プ
283なまえをいれてください:2007/05/15(火) 17:14:01 ID:ZKZgPYko
>>ID:HM4FQNJ6
お前・・・
284なまえをいれてください:2007/05/15(火) 17:24:58 ID:5HShBvYF
というか、合コン自体が行ったことないな。

合コンで絶体絶命2の話題になったら>>278みたいなことを
言わなければ良いんだな。

よし、まかせとけ

このスレ開いて良かったぜ!!
285なまえをいれてください:2007/05/16(水) 10:23:35 ID:CQ6jaxUy
絶体絶命2の話題の出る合コンwwwww
286なまえをいれてください:2007/05/16(水) 19:20:05 ID:X024mOxN
ねーよwwwwwwwww
287なまえをいれてください:2007/05/16(水) 21:53:48 ID:7lr5dona
>>285
1しかやってないから、話題に入れないよ!
288なまえをいれてください:2007/05/17(木) 11:13:11 ID:2jVBQntk
グローランサー6が変更可能か気になる
問い合わせしたんだが、今のところ返事なし
289なまえをいれてください:2007/05/17(木) 13:21:37 ID:rE/EF8l+
>>288大丈夫だろ今までずっと名前変更できたんだし、それより俺は前作がアレだったから予約しようか迷ってるところなんだぜ(´・ω・`)
290なまえをいれてください:2007/05/17(木) 16:54:58 ID:dj5mg7vE
オーディンスフィア、シャイニングウィンドともに不可
291なまえをいれてください:2007/05/17(木) 18:00:04 ID:2h45QPb7
その二つには期待してなかったからおk

>>289
公式見てたらなんか期待できそうな気が少ししてきたw
292なまえをいれてください:2007/05/17(木) 19:12:53 ID:cs/k00eg
>>289
2は不可だぞ
293なまえをいれてください:2007/05/17(木) 20:18:41 ID:64BUKBFc
>>292
まぁ主役食っちゃうようなカーマインの名前変えれるから俺はおkだった。
294なまえをいれてください:2007/05/17(木) 20:31:13 ID:RmLkA6HQ
>>293
そうなのか?
前作のデータ無しでも変えられるの?
295なまえをいれてください:2007/05/17(木) 20:47:09 ID:64BUKBFc
変えられる。
が、小まめにフィールド入ってないと変更のイベントを逃す。
296なまえをいれてください:2007/05/17(木) 23:20:29 ID:I1PkGYWx
BOFの新作まだぁ??あれは名前変更できるし、はずれないし好きなシリーズなんだけどなぁ。。。。。
297なまえをいれてください:2007/05/18(金) 00:10:36 ID:qvm4bq5a
BOFってブレスオブファイアだよね?
たしかに主人公の名前変えれるけど5以降は
危ない予感がひしひしと・・・まぁまだ新作の'し'の文字も出てないがw
298なまえをいれてください:2007/05/18(金) 00:18:34 ID:gzm57+7A
5は本当一部にしか受けない内容だったからなあ
確実にシリーズに止めを刺したと思うw
299なまえをいれてください:2007/05/18(金) 00:38:32 ID:WRxqD/4a
グロランは新作出るだびにワクワクしてるけど
結局1が一番面白かったなぁ
PS2にリメイクして出してくんないかな 余計な修正とかはナシで

携帯板のトコにも名前変更スレできたのね
ありがたい
300なまえをいれてください:2007/05/18(金) 03:18:17 ID:nw45vcDr
グロラン1はよくやったなー。
ティピのエンディングが好きだったな。
301なまえをいれてください:2007/05/18(金) 07:47:36 ID:gzm57+7A
俺は4のほうが好きだな。
キャラとかシステムとか良かったし。
2、3と微妙だったからやっと1越えれたか!
と思ったら5であれだったからorz
302なまえをいれてください:2007/05/18(金) 08:47:20 ID:236W1Xid
グリムグリモアは名前変更可?
303なまえをいれてください:2007/05/18(金) 09:49:26 ID:+SswqKnj
どっかで不可ってでてなかったか?>グリグリ
グロランは1が傑作で2で大幅劣化(名前も変えられず)
3で原点回帰を目指すも消滅、4で安定したかに思えたが1を超えられず
5でまた極大劣化・・・
304なまえをいれてください:2007/05/18(金) 10:41:14 ID:cSUScfUQ
俺もグロランは4が一番だな。
リングウェポンシステムがうまく完成されてたし、使い魔は神だし。

6もおもしろいと良いんだが・・・
305なまえをいれてください:2007/05/18(金) 17:16:31 ID:OPUiMnvT
PSP版スターオーシャンは名前変えられるかな・・・
ラティの見た目が変わってたのには驚いたが
306なまえをいれてください:2007/05/18(金) 18:01:13 ID:gzm57+7A
変えられるけどイベントでは元の名前で呼ばれるテイルズ形式になるんじゃ?
307なまえをいれてください:2007/05/18(金) 19:04:02 ID:sGE1NugJ
>>306
そんなのお前に言われなくても想像できるし
普通は同シリーズの3の例を上げるだろバカ
308なまえをいれてください:2007/05/18(金) 20:36:36 ID:Hmy37gSv
>>305様  情報ではスターオーシャン2のほうはフルボイス化にするとの予定らしいです。少しマズイ雰囲気になりましたね。
309なまえをいれてください:2007/05/18(金) 23:58:11 ID:J8YdyhoI
>>307は合コンで誰にも相手にされないで、家に帰ってから一人で愚痴るタイプ
310なまえをいれてください:2007/05/19(土) 01:48:11 ID:T+KnZyMj
>>307
ちょwww予想外のレスに吹いたwwwwww
3やったことないので分らないんだよなあ
311なまえをいれてください:2007/05/19(土) 06:01:39 ID:tU//CIGm
2は仲間キャラも変えられたんだがな。
312なまえをいれてください:2007/05/22(火) 10:53:00 ID:JtzjIxrA
SOは1、2、3全部仲間も名前変えられるよ。

GBCのブルースフィアだけが不可能。
313なまえをいれてください:2007/05/22(火) 12:23:13 ID:jeFxXOYD
>>312
新しく発売されるPSP版のSOの話をしていたんだが・・・
314なまえをいれてください:2007/05/23(水) 08:36:38 ID:LJ+PKIMw
>>313

>>311に言ってるんだろ
315なまえをいれてください:2007/05/23(水) 09:34:11 ID:Gc00aZzi
一応トライエース系
テイルズ、SOシリーズは名前変更可能がデフォルトだが
名前はデフォネームで呼ばれるのもデフォルト。
316なまえをいれてください:2007/05/24(木) 02:32:28 ID:LQ9P/Si9
DSのホシガミはどうなんだろ?
317なまえをいれてください:2007/05/24(木) 18:36:45 ID:LQ9P/Si9
>>316ですけどホシガミは可でしたよっと。
318なまえをいれてください:2007/05/26(土) 18:59:01 ID:HAZy5W84
かなりマイナーなゲームで知らない方が多いと思いますが
PSのブライティス(本当は英文字)というアクションRPGも主人公の名前変更が可能です。
319なまえをいれてください:2007/05/27(日) 07:49:49 ID:wuOon977
>>317
けど買いませんですよっと。
320なまえをいれてください:2007/05/29(火) 23:18:50 ID:6Z+4X5TS
FF12のインターナショナル版はどうなんだ?
名前を変更できるようにする為にわざわざ発売するんだよな?
な?な?!
321なまえをいれてください:2007/05/29(火) 23:56:28 ID:arWLoXd5
う、うん、そうだね
322なまえをいれてください:2007/05/30(水) 05:56:10 ID:aZOveyLF
スクエニのスク側には過剰な期待は禁物と、色々なゲームから教わりました…
323なまえをいれてください:2007/05/30(水) 06:23:43 ID:OXC2Q175
オーディンスフィア不可だったのか・・・
アトラスなのに・・・アトラスなのに!!
324なまえをいれてください:2007/05/30(水) 08:12:12 ID:DdT20BSR
つまらんからいいよ
325なまえをいれてください:2007/05/30(水) 10:05:22 ID:HvQ401SJ
そう言うなよ…
変えられる事に意義があるのに。
326なまえをいれてください:2007/05/31(木) 00:20:46 ID:usC3kAT/
ここはゲームの内容云々よりも名前変更できるか否かに重点置いてる
からね〜
でもやっぱりゲームの内容も大切だと思うんだ!!
と普通のことをいってみるw
327なまえをいれてください:2007/05/31(木) 05:01:50 ID:GxBBmr+7
グローランサーYを予約してきました、情報がまだ出てないけど、大丈夫と信じて…
後、気になるのが前作Xで(色々と)散々だった主人公がYでも出るみたい…?こちらも名前変更可能だといいな
(一番良いのは前作のセーブデータを引き継げる事なのですが…)
328なまえをいれてください:2007/05/31(木) 11:41:59 ID:8Eh53+od
>>327
特攻お疲れ。後は名前が変えられるのを祈るだけだなw
329なまえをいれてください:2007/05/31(木) 12:49:29 ID:lZjn2uK4
名前もそうだが内容も・・・
昔は
名前変更できて 面白いゲームだったのが
名前変更しか能のないゲームになりつつあるから・・・
グローランサー1が懐かしい
330なまえをいれてください:2007/05/31(木) 17:51:37 ID:aCx1ONDW
PS2のスパロボOGは無理かなぁ…
変えらるりゃ良いんだけどね
331なまえをいれてください:2007/05/31(木) 19:07:41 ID:7RTxIIDm
前にもチラッと話題に出たけど来月発売のDSの「Days of Memories」ってどうなんだろう?
携帯版のサイトは「変更可」明記してたけど、DS版のサイトはその辺りノータッチだから、微妙に不安になってきた(雑誌とかあんま買わないから、サイトからしか情報ないんだよね)。
誰か、確定情報持ってる人とかいない?
332なまえをいれてください:2007/05/31(木) 19:29:55 ID:IO2KV7IS
確定情報は無いけどたぶん大丈夫だと思う
声付きとかなったらかなり警戒したけどそうじゃないみたいだし
333なまえをいれてください:2007/05/31(木) 22:01:25 ID:3sAQjUXc
同じような考えの香具師はあちこちにいるようだな

34 名前: 社会科教諭(秋田県) 投稿日: 2007/05/31(木) 00:00:25 ID:uILca3+G0
リアルでできなかったことはセカンドライフでやればおk

43 名前: 元祖広告荒らし(大阪府) 投稿日: 2007/05/31(木) 00:02:27 ID:YUC8rMkA0
はたからアバターがいちゃつくのを傍観したところで自分がやれてる気になんてなれん

121 名前: お猿さん(宮城県) 投稿日: 2007/05/31(木) 00:49:13 ID:vE3iVP6v0
ギャルゲエロゲは主人公の顔出すなよ
できるだけ無個性にしろ
理想は九龍妖魔學園紀みたいに台詞もなくせ

135 名前: VIPからきますた(空) 投稿日: 2007/05/31(木) 00:55:09 ID:BnxjNnj40
主人公は体すら不要
全部レースゲーのコックピットモード、3DダンジョンRPGのように一人称視点にして、マウスで周囲や共演者にタッチできるようにしとくべき
それとテキストの時制は全部現在進行形にしろ。
「その後○○したのであった、マル」みたいな他人の回想形式のような文体で書くな、萎える
334なまえをいれてください:2007/06/01(金) 00:14:30 ID:zZ9o/yf9
121は俺の同志だなw
335なまえをいれてください:2007/06/01(金) 09:07:11 ID:xzw+yuWA
>>329
1が懐かしいっていうか1以外糞だろ
336なまえをいれてください:2007/06/01(金) 12:47:51 ID:g3eEN9km
4はアリだと思うけど。

レムス以外は・・・。
337なまえをいれてください:2007/06/01(金) 15:41:03 ID:zZ9o/yf9
俺はゲーム部分に関してなら4は1より好き。
シナリオ面で言えば1の方が好きだけど。
338なまえをいれてください:2007/06/01(金) 22:28:39 ID:dvj54c8u
早くグローランサーY情報(主人公名前変更可能か)が出ないかなー
339なまえをいれてください:2007/06/02(土) 09:46:02 ID:7OBi/t/q
可能だから早く予約して来い
340なまえをいれてください:2007/06/02(土) 21:27:37 ID:hjFJB7Cc
可能ってグローランサーYが?ぜひ情報源を教えて欲しいです
341なまえをいれてください:2007/06/07(木) 13:41:44 ID:c95xaTne
ほしゅ
342なまえをいれてください:2007/06/07(木) 14:03:05 ID:1F1OaB+f
ちょい質問。テイルズ・オブ・ジ・アビス名前変更可能って
まとめに書いてあったけどムービーとかゲーム中に名前呼ばれたら
ディフォルト名のまま?エターニアみたいな感じなんだろうか
343なまえをいれてください:2007/06/07(木) 15:37:27 ID:vW63dnbF
もちデフォルト名呼ばれるよ。
344なまえをいれてください:2007/06/07(木) 23:44:58 ID:1F1OaB+f
>>343
そうなのか…それはちょっとな…。
情報サンクス。
345なまえをいれてください:2007/06/08(金) 02:03:28 ID:FDe8lovu
そんな貴方に音声OFF…あったっけ?w
346なまえをいれてください:2007/06/08(金) 09:14:34 ID:VZ3ltYBw
音声OFFだと全てOFFなのが嫌だな。
名前カットにしてくれ。
347なまえをいれてください:2007/06/08(金) 13:38:01 ID:XWj43WHE
不自然でもいいから名前カットはつけて欲しいよな
348なまえをいれてください:2007/06/08(金) 21:56:59 ID:bASUgp2x
グローランサーYの主人公の名前は変更可能みたいです(ネトラジで確認済)
また前作Xのセーブデータも引き継げるみたいです(通常セーブデータよりもクリアーデータの方がいいとか?)
何はともあれ、予約していたので玉砕しなくてよかったです…
349なまえをいれてください:2007/06/08(金) 22:56:21 ID:6vxpwx+n

たすかった
350なまえをいれてください:2007/06/09(土) 15:29:23 ID:wmW3R5WR
まぁ、どっちにしろ前作がアレだったから俺は様子見だな
351なまえをいれてください:2007/06/09(土) 17:48:21 ID:juxv8stQ
うあ、前作のデータ使えるんだ
2は短かったからガマンしてクリアしたけど
5だけは苦痛で仕方なくて途中で止まったままだった
コンバート特典目当てでやろうかな
352なまえをいれてください:2007/06/09(土) 23:23:25 ID:hRsUJEgN
コンバートしても名前はシルトのままなんだろうなぁ・・・
353なまえをいれてください:2007/06/10(日) 00:52:31 ID:X6/mkVBj
VでUのセーブデータを引き継いだら変更していた名前を引き継いでいるので(Tの主人公ですね)
Yでも期待できるかも…XでEDを迎えたキャラを選べてX主人公とそのキャラのラブラブっぷりを
拝めるんだったら最高なのですが…(個人的にw)
354なまえをいれてください:2007/06/10(日) 21:30:35 ID://rFrmX0
>EDを迎えたキャラを選べてX主人公とそのキャラのラブラブっぷりを
拝めるんだったら最高なのですが
が、名前はデフォのまま。とかだったら、それはそれで嫌だな(サモンナイト2の番外編的な)。
転生学園とか、いつからかパートナーの名前も変えられなくなったスパロボとかもそうだけど、名前変えられないくらいならいらないんだけどなぁ。
「ウチの前主はアラドなんて名前じゃない!」とか言いたくなる。
特にメインキャラとか、レギュラーキャラにするならペルソナ2罰くらいの気遣いは欲しい。
355なまえをいれてください:2007/06/11(月) 19:29:27 ID:fqOHT9B0
グロ2でグロ1の主人公の名前を変更できたし・・・
大丈夫じゃね
356なまえをいれてください:2007/06/11(月) 20:53:58 ID:j55r9mbU
>355
そのイベントおしえれ
357なまえをいれてください:2007/06/11(月) 22:31:12 ID:fqOHT9B0
>>356
んー確か移動マップ(地図の上を歩くヤツね)
で行商人か何かが、何年前に世界を救ったグローランサーの名前を知っているか?
とか聞いてくるイベントが有るの、んでそこで1の主人公の名前の入力画面が出る
まー結構見逃しやすいイベントだな
358なまえをいれてください:2007/06/12(火) 12:32:33 ID:P4P1fL/Q
>>357
ありがとう、買ってやってみるよ
359なまえをいれてください:2007/06/12(火) 18:35:22 ID:nxeCkWey
話は変わるけどスパロボOGはやっぱり無理だよなラウルとか名前変えてたから俺は絶対出来ねぇや
360356:2007/06/12(火) 18:54:55 ID:6NWsZM9j
>>358
止めとけ・・・忠告したからな・・・・
主役はあくまで変更不可だぞ
361なまえをいれてください:2007/06/12(火) 21:15:12 ID:Y+MfVNis
DOMはDS版も大丈夫みたい

683 名前: ◆enma3/gCwM 投稿日:2007/06/12(火) 21:12:17 ID:97n/ZY0o0
スキャナのUSBがどっかいったんでうpできないぽ_| ̄|○
いかネタバレにつき要注意

操作方法は十字キー+AボタンorタッチペンどちらでもおK
最初からメッセージスキップが使えるのは良心なんでしょうか
セーブ・ロードボタンはL・Rボタンなので注意
携帯と違い、どのタイミングでもセーブ・ロードが可能
オープンニングが始まった後、遊びたいタイトルを選び選択する(ファーストキス物語以来だw)
主人公の名前は全て変更可能 変更しなくても進められます
大江戸恋愛絵巻では武力・知力・怒りゲージにより女の子の印象・態度が変わります
362なまえをいれてください:2007/06/13(水) 17:50:53 ID:hl0PQJwn
スパロボOGは名前変更できないのかね?できるなら買うのに。
363なまえをいれてください:2007/06/14(木) 01:18:56 ID:FeGKM75H
ってか、スパロボOGって主人公って誰になんのかな?
364なまえをいれてください:2007/06/14(木) 01:55:17 ID:FyyXPyPs
Fate/stay night のPS2版って変更やっぱ不可?
365なまえをいれてください:2007/06/14(木) 22:22:18 ID:FyFIvNEJ
トラスティベルは、変更できるのかな?
OGは主人公いないんでない?
一応主人公と呼べそうなのがキョウスケかリュウセイ(名前あってるっけか
366なまえをいれてください:2007/06/14(木) 23:02:33 ID:OB8WwDah
幻水1〜2へのコンバートした時に
1と2で主人公同じ名前にしてたら
あれ?坊っちゃんと同じ名前なんですか?みたいなこと言われてたけど
このセリフが嬉しかったなぁ
367なまえをいれてください:2007/06/15(金) 16:16:54 ID:FS8sanSR
マナケミア名前変更できるかな?
368なまえをいれてください:2007/06/15(金) 22:22:14 ID:1kqRKaLy
アトリエ系は無理じゃね
369なまえをいれてください:2007/06/16(土) 08:50:15 ID:nW2x3ybz
無理だろね
来週はグロラン6一択かな
370なまえをいれてください:2007/06/17(日) 00:37:45 ID:U+s5xi19
その次はバロックだな
371なまえをいれてください:2007/06/17(日) 17:39:00 ID:y2B+0a14
そういや来週だっけか>バロック
372なまえをいれてください:2007/06/20(水) 19:55:34 ID:XXslYGXZ
グローランサーY情報
Xのセーブデータを引き継ぐ事によりその引き継いだデータの主人公の名前でYに
登場するみたいです、が、一つ注意点を
たとえばXで主人公の名前を自分の名前でプレイして、改めてYをプレイする(Xのデータを引き継いだ後)と
同じ名前が使えないため、Yで自分の名前を入力できなくなります(初回プレイの時だけ例外)
つまりはグローランサーVであったデータ引継ぎと同じですね
色々と参考になれば幸いです
373なまえをいれてください:2007/06/20(水) 23:54:00 ID:XXslYGXZ
追記:後々のイベントでX主人公の名前を変えれるイベントがありました
374なまえをいれてください:2007/06/21(木) 08:48:26 ID:kQ6tVKqb
>>373
情報乙です
それは強制イベントでは無いんですか?
375なまえをいれてください:2007/06/21(木) 12:04:11 ID:5UW9xQjd
グロラン6意外と面白いぜ
5に比べるとだけど
376なまえをいれてください:2007/06/21(木) 12:23:18 ID:xeex3jUe
初回プレイだけ例外ってどういう事だろ。
初回はどっちも同じにできるって事かな?
しかし二人とも同じ名前ってのは何とも言えないな
377なまえをいれてください:2007/06/22(金) 03:56:54 ID:l9HU/1tw
>>376
372じゃないけど、解説。
キャラメイクの後に、5のデータの読み込みがあり、この時点では同じでも問題ない。
後々、イベントで5主の名前入力する際に、上のデータの名前がデフォ名になっている。
が、ここで6主と同じ名前だと、「その名前は使用できません」と表示され、進めない。
ちなみに、6主と同じ名前でも、名前の後にスペースを入れると普通に通る。

>>374
多分強制。
ただ、「会話⇒イベント⇒名前入力」だったから、もしかすると、ノータッチで進むかも。
378なまえをいれてください:2007/06/22(金) 09:36:59 ID:CmfsTWXR
どうやら前作のデータを引き継いでもXとYの主人公の名前を同じにはできないみたいです
初回プレイでXのデータを引き継いで、Xの主人公の名前を決めるイベントまでいき
Yの主人公の名前と一緒だと、その名前は使用できません、と出るのでX・Yを自分の名前でプレイは無理のようです
どうしてもするなら…カタカナとひらがなとか?w
後、おそらくは強制イベントと思うので、必ず名前入力イベントが起きると思います
379なまえをいれてください:2007/06/22(金) 10:50:53 ID:bfgFFEPD
漢字使えなかったっけ?
380なまえをいれてください:2007/06/22(金) 12:03:57 ID:l9HU/1tw
>>379
漢字は無理。
ひら、カタ、英数の3つ。
381なまえをいれてください:2007/06/24(日) 08:31:08 ID:HUPWDv/z
VIの主人公に自分の名前を、Vに自分の名前の別読みでプレイ中!
382なまえをいれてください:2007/06/24(日) 23:12:50 ID:wVubKg8q
ひらがな・カタカナに分けなくても 名前の前後に空白入れれば
同じ名前でいけたけど、文の間にスペース空くのが気になる人には
きついかも

6は 音声イベントの時にもセリフに主人公の名前呼んでくれたり
勝利条件の項目も 主人公の死亡とかじゃなくて
○○のって付けた名前で表示されてんのね
なにげに嬉しい
383なまえをいれてください:2007/06/27(水) 21:30:40 ID:zfFb3pS7
とりあえずフラゲしたので報告OG変更不可ですた。
まあ、スパロボは嫌いじゃないからこのまま続けるか・・・
384なまえをいれてください:2007/06/27(水) 21:51:20 ID:DWSLU9Ao
>>383
変更可なら欲しかったんだけどなー。orz
報告乙です。
385なまえをいれてください:2007/06/27(水) 22:25:33 ID:oTyHpo68
個人的にはグローランサーYは良ゲーでした
386なまえをいれてください:2007/06/28(木) 04:51:04 ID:A/FWEb87
>>385
オレもオレも
387なまえをいれてください:2007/06/28(木) 08:28:04 ID:DysXfpmG
スパロボも腐っていくなぁ・・・
いつかOG以外でも変更不可になりそうで怖い
388なまえをいれてください:2007/06/28(木) 09:44:11 ID:TkYcQy/d
>>385
おらもおらも
389なまえをいれてください:2007/06/28(木) 13:20:41 ID:2UTZAEaJ
スパロボはデフォで俺同じ名前のキャラが居るが
参戦遅いのがネックだ……

OGオリジナルの主人公とか欲しいよなぁ。
390なまえをいれてください:2007/06/28(木) 13:50:44 ID:VsnoL/oQ
スパロボOGsのニコ動見てたら物凄く質は完璧だから普段の俺なら迷う事なく買ってる
けど今回は完全踏みとどまってる俺がいる
391なまえをいれてください:2007/06/28(木) 18:28:32 ID:TkYcQy/d
開発がMXスタッフだっけか。
MXは本当面白かっただけにOGの名前変更不可は・・・
392なまえをいれてください:2007/06/28(木) 20:01:12 ID:ObDwkL2S
とりあえず、キョウスケルートでOGプレイしてるけどいまのところ
イベントにボイスがあるわけでもないし、戦闘で名前呼ぶわけでもないし
なぜに不可にするのかわからない
393なまえをいれてください:2007/06/28(木) 20:04:42 ID:BWRISk7K
スタッフ(というかシナリオの人)が、主人公に思い入れが強すぎるんじゃないの?
394なまえをいれてください:2007/06/28(木) 21:29:06 ID:Gp85Bt9B
ぶっちゃけ主人公の名前が変更不可だったらたとえ好きなスパロボでも絶対購入しない自分
a外伝も購入しなかったですし…(あれは主人公が居ないんでしたっけw) 
395なまえをいれてください:2007/06/28(木) 21:51:53 ID:RvzTNSpO
OGはGBAならROM書き換えで会話部分を無理矢理書き換えるという方法も…
396なまえをいれてください:2007/06/28(木) 22:47:41 ID:Xu6QS5YE
第4次 ロボ○ 主人公○ 恋人○
α   ロボ× 主人公○ 恋人○
2α  ロボ× 主人公○ 恋人×
3α  ロボ× 主人公○ 恋人いねえ
OG  問題外


見事な劣化の歴史だ
397なまえをいれてください:2007/06/29(金) 08:12:10 ID:GY+dUVwv
リメイク版バロックは名前変更出来たよ。
ってかデフォ名がない。
398なまえをいれてください:2007/06/29(金) 09:07:35 ID:Rk/YgRzw
一応バンプも携帯機なら武器ですら変更可にしてる R.J.W然りだ
Aも名前は変えれるし、やっぱりボイスだろうなまぁ、スパロボの場合は今までオリジナル主人公だったのが既に一作のアニメに変わったんだろうな
キョウスケとかリュウセイなんかめちゃくちゃ版権作品キャラじゃん

こっからは俺の名前変更が必要と思う理由だから見たくない人は見なくていいよ

最新のゲームはプレイヤーがなんちゃらとか言ってながら結局は映画と同じで見てるだけ感が多い何より名前変更出来ないと感情移入が出来ず、する気になれん
例をあげるなら変かも知れんがギャルゲーであげてみる
仮に雑誌を呼んで気に入ったヒロインがいたから買うとする
ここからそのヒロインクリアを目指すわけだ
ただいくらクリアしても名前変更出来なければ呼ばれるのはデフォ名なので美味しいとこだけとられてわざわざ道を作ってやっただけになる
せめて名前変更さえできれば自分がやってる感がある
そうでなければやる気が出ないそれが俺らだと思う
399なまえをいれてください:2007/06/29(金) 11:41:55 ID:0lUrOqkZ
>一応バンプも携帯機なら武器ですら変更可にしてる R.J.W然りだ
携帯機でもOG系は不可だったはず
400なまえをいれてください:2007/06/29(金) 11:57:54 ID:nsFvEtkq
>>396
αまでは顔グラや声も選べたのにね。
ニルファでゼンガーが主人公になったときは唖然とした。
先にα外伝で登場させといて今更名前変えれても
感情移入しにくいって・・・・・・。
その後サルファでさらに絶望させられるわけだが。

そう考えるとOGでキョウスケやリュウセイの名前変えれてた
としても微妙だったかな。

俺はプレイしたことないんだけど、このスレ見る限り
グローランサーは過去主人公の扱いに気が利いてるみたいだね。
スパロボにもそこらの配慮が欲しかったなあ。
401なまえをいれてください:2007/06/29(金) 17:33:33 ID:JMI2RfmM
>>394
俺も俺も。SFCから買っている信者だけで華麗にスルー
昔は性格まで決められて良かったのになぁ

もう主人公=自分の図式は廃れちまったのかな・・・
402なまえをいれてください:2007/06/30(土) 00:03:50 ID:BlqrCfc1
最近はGジェネも変更不可だから困るorz
403なまえをいれてください:2007/06/30(土) 09:11:36 ID:ruurhAdx
>>402
PSP版の変更不可はショックだった・・・
移植作だから安心して買ってさ、即行で売ったよ
404なまえをいれてください:2007/06/30(土) 13:53:16 ID:4X/43KmP
GジェネFの「F」は「ファイナル」の「F」…。

俺もPSP版の変更不可はショックだった。
NEO以降が微妙だっただけに、結構期待してたんだよなぁ。
個人的にシン好きだから一応残してるけど、スパロボとかにデスティニー出てきたら即売りそう。
405なまえをいれてください:2007/06/30(土) 16:19:30 ID:B5Jy7xyN
名前変更可能→購入意欲なくす人はぶっちゃけ0に近いはず。

名前変更不可→確実に購入意欲を無くす人間が出る。

何故この事に各メーカー共は気が付かないのだ!!!!!
406なまえをいれてください:2007/06/30(土) 19:55:45 ID:ruurhAdx
>>405
はげどー。
数百本だとしても売り上げが伸びるなら変更可能にすればいいのによ。
パチンコ全然やらないけど、パチパラ買ったしさw
407なまえをいれてください:2007/06/30(土) 21:34:20 ID:MqoBttbi
>>405
物語としてとらえる人はCVが変にとぎれるのを嫌がる人もいるみたいだけどな。
それでも購入意欲を根こそぎ奪われるようなものじゃないと思うが。
主人公は自分でありたい俺には理解できないけど。
408なまえをいれてください:2007/06/30(土) 23:25:51 ID:YTYczTn9
>>407
そういう奴はハリーポッターでも見てりゃいいんだよな
409なまえをいれてください:2007/06/30(土) 23:27:33 ID:DB4zPK4m
デフォ名なら呼ぶ、変えたら呼ばない、がデフォになれば良いのに。
そのシステム入れるコストと変更出来るゲーム以外買わない奴の損失とじゃ前者の方が多いのかねえ。
流石にそうは思えないんだけどなぁ。

自分が主人公気分で遊びたいから、特にRPGやADVは名前変更可でも要らない個性持ちの主人公は受け付けない。
アイレムなんかは個性は有るものの選択肢が沢山用意されてるおかげでシンクロ出来て良いんだけど。
410なまえをいれてください:2007/07/01(日) 01:34:36 ID:JXfDBM7z
正直名前変えられるなら声なんて一切無くてもいいから、
デフォルトなら声有り、変えたら無声でいいよ。
作るほうもこれが一番楽だと思うので、全部そうしてほしい。
411なまえをいれてください:2007/07/01(日) 02:27:59 ID:VTbHLDpK
デフォルトなんて存在しない
だって主人公はあなた自身なのだから・・・

って堀井さんが言ったような気がするが気のせいか
412なまえをいれてください:2007/07/01(日) 03:22:16 ID:19HesSXK
名前変えようが声はそのままなテイルズ方式でも
かまわんから名前くらい変えさせろよ
とつくづく思う
413なまえをいれてください:2007/07/01(日) 03:41:31 ID:2acVvpVm
そもそも主人公=プレイヤーはかなり無理が生まれる考え方。
無言の主人公ならまだしもプレイヤーはあくまで主人公の視点に立っているだけであり主人公自身じゃない。
よって主人公に感情移入する事はどう頑張っても無理。共感する事はできるが。
強いて言うなら物語の目撃者に感情移入する事になる。


……この意見に反論できなくて泣きそうな俺が来ましたよ。
盲目的に主人公=俺の信念を貫いてきたが名前変更不可が主流になる今の環境の波に殺されそうになってきた。
414なまえをいれてください:2007/07/01(日) 06:36:04 ID:TvzoGQ1b
>>413
ロールプレイングゲーム・・・役割を遊ぶ(になりきる)ゲームって事だ。
ここで何度も言われているが、映画や漫画じゃなくてゲームなんだ。
完全に主人公になりきることが出来ないけれど、
名前が変更できる事によって、一気に自分と主人公が近づく。
それだけでも変更可には意味がある。名前って大事なんだよ。

そもそも人の趣向を完全に否定するそいつが気に食わん
415なまえをいれてください:2007/07/01(日) 07:33:55 ID:YtMIXJpD
>>413
んなものはゲームデザインする奴の意図次第だろ。
客をゲーム空間内に放り込んでゲーム内の出来事の当事者として扱うメソッドは、実空間であれ仮想空間であれ昔から考案されてる。
大仕掛けなバーチャルシューティングの設備や仮想空間内で物や人に触る先端技術まで用意しなくても、
PC画面を一人称視点にしてぐるりと見回したり、マウスで人や物に触ったり、行動や会話を選択できる程度でも、
それなりの当事者気分を持たせるノウハウはとっくにある。
そんな風にしようともせずに、確立した主人公を設定してプレイヤーの意思に反して勝手な言動をさせたり、
画面内に姿を現して女食って見せたりするような作りにするかどうかは、専ら作る奴の意向による。
大方主人公を監督かシナリオライターの分身だとでも思ってる作者が多いんだろ。
誰が俺達のクリエイトした女キャラとくっつく感覚なんぞを客ごときに味わわせてやるかってなもんでなw
誰の払う金でてめーらが食えてるのかも考えずにw
416なまえをいれてください:2007/07/01(日) 08:09:21 ID:TvzoGQ1b
>>415
確かにクリエイターたちのオナニー感はあるな。
ドラクエ3なんて主人公の会話なんて全く無かったけど、
自分で冒険する感覚を味わえたっけなぁ・・・
417なまえをいれてください:2007/07/01(日) 14:29:57 ID:1Se8hlok
>>413
ある程度作られた世界観などは仕方ないにしても、主人公はプレイヤーが基本でしょう。
確かに道筋は決められているかもしれないが、プレイヤーの数だけ冒険の仕方が違う。
製作者の考え道理のキャラは製作者の中だけの物なのだから、それを強制しないで欲しい。
まぁ、オンラインゲームをやれと言われるのだろうが、擬似世界に他人がいるのはしんどい。
418なまえをいれてください:2007/07/01(日) 14:41:00 ID:YNr6Ji6j
主人公が厨っぽいとがっかりするよな
419なまえをいれてください:2007/07/01(日) 18:01:08 ID:gV/e+LbI
・MOEのような自分視点固定モード有有
・攻略可能な多数の(あるいは自分でエディット可能な)NPC(ペットを購入可能なトリックスターはこの点で参考になる)
 NPCとその攻略シナリオはDLCで追加可能、あるいはMODとして自作可能
・アイマスレベルの3Dキャラデザイン
・オブリのようなオフラインシステムまたはオンライン・オフライン選択可


これだけの要素を実現した作品なら
本体1万、DLC月平均2000円掛かっても買う
420413:2007/07/01(日) 18:41:37 ID:2acVvpVm
そうか、俺はまだ主人公=プレイヤーと信じて良かったんだな。
同志がいるだけで心が安らぐよ、頼むぜメーカーさん……
421なまえをいれてください:2007/07/01(日) 19:16:13 ID:qExbS4Fn
>>419NPCというかパーティに引き込み可能なキャラと出会えたりDLしたり出来るのが良いな。
キャラ自作もいいがクオリティが伴わない悪寒があるしオンラインモードで人目に触れて著作権問題が発生するのもアレだから
スパロボのように協賛メーカーからキャラの供給を受けるのも良いかも
紐ビキニのはるかっかやゆきぽっぽと世界を救って回ってたまに物陰でデレデレ出来たりしたら爽快だろうw
422なまえをいれてください:2007/07/01(日) 20:33:47 ID:ntSYXzR5
>自分でエディット可能
>パーティに引き込み可能

つCardwirth
423なまえをいれてください:2007/07/01(日) 21:15:03 ID:SJ7G8MnG
>>422
ちょっと世界を救ったりでかい事すると「俺様オナニーシナリオ」
だとか言って袋叩きに遭うような風土には正直寄り付けん
424なまえをいれてください:2007/07/02(月) 05:16:04 ID:vegeEf5S
あそこの公式ギルド周りは独特のカルチャーだからな。
プライベートシナリオなら無問題
425なまえをいれてください:2007/07/02(月) 06:46:38 ID:PFacxHFA
>>Cardwirth
こんなのあるんだね。初めて知った。
試しにやってみたけどソーサリアンをカードゲームにした感じやね。

癖のあるシナリオもあるけど、なかなか面白いね。
426なまえをいれてください:2007/07/03(火) 02:02:30 ID:LZVIt5HR
他スレで聞いた話ではPlanetarian(PC/PS2)は
主人公名無しのこのスレ的スピリッツにそぐうものらしい
ただPS版は主人公声有のためPC版の方が良いかもしれん
427なまえをいれてください:2007/07/03(火) 08:49:06 ID:p2efOKm6
>>426
名前つけられるのかつけられないのかどっちなんだ?名無しなだけか?
428なまえをいれてください:2007/07/03(火) 13:34:04 ID:mtwBNND7
つーかキネティックノベルって何?
同人でよくある、選択肢の全く無いゲーム性皆無のノベルもんみたいの?
429なまえをいれてください:2007/07/03(火) 20:03:22 ID:mQH3979c
名無し固定(お客様としか呼ばれない)
選択肢なし
430なまえをいれてください:2007/07/03(火) 20:40:31 ID:XwbctKS8
俺もこれは切なくて好きだ。ゲーム性はないが、HDから消せない。
画面を主人公キャラがうろつくのを見ずに済むのは、最近これ以外ではアイマスぐらいだし
431なまえをいれてください:2007/07/03(火) 21:33:49 ID:Oswh9H5b
世に出てるT・RPGのキャラと冒険が出来る!!見たいなソフトを作らんのかな?
最近のは知らんがソードワールドとかガープスとか、プレイヤー作成も楽しかったのだが。
432431:2007/07/03(火) 22:27:03 ID:Oswh9H5b
冷静に考えたら、正にオンラインゲームだな。無常だ・・・。
433なまえをいれてください:2007/07/06(金) 13:40:48 ID:w3HVG2Be
トランスティベルは変えられないの?
434なまえをいれてください:2007/07/06(金) 16:38:28 ID:t8LCEbn8
無理っす
435なまえをいれてください:2007/07/06(金) 19:06:55 ID:60IGaYwu
どっちにしろ糞だぜ
436なまえをいれてください:2007/07/07(土) 13:23:37 ID:kkS20EOR
どき魔女は、変更できるのかな?
437なまえをいれてください:2007/07/07(土) 19:22:09 ID:4CL/PmEf
まとめサイト管理人さん更新乙
438なまえをいれてください:2007/07/07(土) 21:58:24 ID:zt5gQlfZ
>436
無理ッス
439なまえをいれてください:2007/07/07(土) 23:41:14 ID:kkS20EOR
無理なのか・・・思い切って買わないでよかった
とりあえず情報ありがとうございます
440なまえをいれてください:2007/07/08(日) 02:00:47 ID:96u61j4c
主人公も仲間も名前変えられるゲームと言ったらレガイア伝説

友達二人と良くやってました
441なまえをいれてください:2007/07/08(日) 03:43:26 ID:2VOfbm1j
完全スルーを決めてたワイルドアームズシリーズ最新作の
クロスファイアは傭兵のような感覚てキャラメイクができるらしい。
ちょっとだけ希望抱いた自分がいる
442なまえをいれてください:2007/07/08(日) 03:54:59 ID:B1Olr+s3
昔はこういうのにこだわってたこともあったけど、今はもうどうでもいいな。
名前変更できるやつでも、デフォの名前があればそのままやっちゃうし、
デフォがなくて自分で入れなきゃいけないのとかウザくてしょうがない。
世界樹みたいに主人公の性格が皆無なRPGや、
バルゲーみたいにところどころで選択肢がでてきて、
しかもそれが展開を大きく左右するようなRPGなら一生懸命考えるけどな。
443<○>ω<○>:2007/07/08(日) 04:00:49 ID:yBoKA2nA
真・女神転生V:ノクターンマニアクス
主人公はもちろん、担任の女先生・友人二人をの名前を自由に変えられる。
ちなみに主人公は人間時の本名のほかに、悪魔化したときの名前も変えられます。
444なまえをいれてください:2007/07/08(日) 08:50:25 ID:QgjdPiH9
>>442
死ねよ
445なまえをいれてください:2007/07/08(日) 09:56:52 ID:ZZHQMQst
>>444
わざわざそんな事を書きに来るやつなんてほっときな。ただのバカなんだからさ
446なまえをいれてください:2007/07/08(日) 10:15:44 ID:7iSN85bG
>>443
まあその友人をぶっ殺すんだけどねw
447なまえをいれてください:2007/07/09(月) 00:10:10 ID:+DxP3xbK
>>441
ワイルドアームズってまだシリーズ続いてたんだ。
4で手酷く裏切られて(魔法変えれんのに、キャラ名無理ってどうよ…)から、もう公式にも寄り付いてないや。

まとめサイト管理人様。
PS2、ADV「卒業 2nd Generation」。
変更可を確認したので報告を。
あと、DCはリストに無いんですけど一応。
「燃えろ! ジャスティス学園」。
「青春日記」でキャラ作成可です。

そういや、PS2、PSPの「シークレット オブ エヴァンゲリオン」ってどうなんだろう?
オリ主で声無しみたいだから、もしかしたら、とか思うんだけど、誰か知ってる?
448447:2007/07/09(月) 00:18:17 ID:+DxP3xbK
あ"〜、思いっきりミスった。

「オリ主で声無しみたいだから」⇒「オリ主が声無しみたいだから」だった。
…全然意味違うじゃん。
449なまえをいれてください:2007/07/09(月) 00:22:49 ID:XU2o/WOk
ゲーム総合掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/38934/


450なまえをいれてください:2007/07/09(月) 09:17:04 ID:IMjpz2WE
本当に「自分」がゲームの世界に入ってしまったという設定だったらすんなり受け入れられるけど
(ガンパレシリーズとかMSXのシャロムとか←誰も知らないか…)
名前変更+キャラカスタムくらいじゃ感情移入はできない損な性格の俺。
451なまえをいれてください:2007/07/09(月) 10:35:53 ID:/pNSodVP
>>450
どうでもいい
452なまえをいれてください:2007/07/09(月) 10:50:32 ID:h2pmtYvA
>>450
グランドクロスで魔城伝説のメインBGMが流れた時は泣きそうになった。
あと15パズルでも泣きそうになった。
453なまえをいれてください:2007/07/09(月) 11:39:55 ID:QB4jLNFE
454なまえをいれてください:2007/07/09(月) 19:17:15 ID:B21nSJk1
>>447
やってみたけど苗字は音声付きで呼ばれとる
名前は呼ばれてないからわからんけど、左下のキャラ画面のところに
ローマ字で名前でてるから変更は無理っぽいわ
455447:2007/07/09(月) 22:11:18 ID:+DxP3xbK
やっぱ、無理か。
まぁ、悲しいくらいに予想通りな感じだなぁ…。
情報ありがと、助かったよ。
456なまえをいれてください:2007/07/12(木) 19:37:33 ID:qQvQJb70
ドラクエソードデキルヨー
457なまえをいれてください:2007/07/12(木) 21:16:32 ID:+J6W7FGm
DSのモンスターファームDSも主人公の名前とファームの名前を変更可能だよ
458なまえをいれてください:2007/07/14(土) 05:51:36 ID:2qwrs0S1
電撃PS2読んだ結果
パワプロは勿論の事新作のウイイレはファンタジスタモードというサクセスモードが追加されたのでよりエディットの意味がある
A.C.E3はエウレカやキングゲイナーが出るから釣られたが主人公設定があり更にムービーもあるので無理だろう
あと、涼宮ハルヒのゲームが載っていたがPS2は主人公がキョンと断定しているから無理
PSPは主人公はわからんがミニゲーム画面にデフォキャラがいないしゲームのシナリオ上期待は出来ないよ
459なまえをいれてください:2007/07/14(土) 07:46:32 ID:E9QI/qU+
PSPの煉獄弐はアルファベットしか使えないけど
名前変えられる。
1は持ってないので分からないけど変えられるのかな?
あとPS2のらき☆すたは主人公の名前入力できるって
電撃PSのホームページに書いてあった。
460なまえをいれてください:2007/07/14(土) 10:50:05 ID:Ce0MxziV
>>459
ごめん。電撃PSのHPのどこに書いてあるの?
461なまえをいれてください:2007/07/14(土) 12:52:11 ID:E9QI/qU+
>>460
電撃オンラインじゃなくて電撃PSオンラインの方だね

ttp://dps.dengekionline.com/2007/07/ps2avg.html

462なまえをいれてください:2007/07/14(土) 13:05:41 ID:Ce0MxziV
おおありがとう。
この手の原作ありで主人公オリキャラなギャルゲは大好物だから期待w
463なまえをいれてください:2007/07/14(土) 21:16:53 ID:XdlOMZJh
サモンナイトのDSは面白そうだけど変更可能か分からないので予約できない…DSはまだ変更可能の期待は持てるけど
もう一つのPS2の方の新作は、エクステーゼ臭がして、かなり危険極まりないですね…
464なまえをいれてください:2007/07/14(土) 23:29:52 ID:Bhso2KFA
もうサモンナイト新作出すのか
465なまえをいれてください:2007/07/15(日) 11:54:20 ID:UuxMfRq3
>>462
激しく同意。
だけどギャルゲ板のらき☆すたスレでは
オリキャラ主人公って評判悪いね…。

上記のハルヒもそうだけど、
キャラが好きなキャラゲーに限って
主人公が原作のキャラまんまだ…。
(ゼロの使い魔、撲殺天使ドクロちゃん、ハヤテのごとく)

キャラゲーでオリキャラ主人公、もち名前変更可能。
それだけでどんなゲームも買うのに…。
466なまえをいれてください:2007/07/15(日) 13:31:03 ID:MdS4QTKS
>>465
おお・・・同士よ!
本当そうだよなあ。
だから時々来るこういうのは貴重だ。
467なまえをいれてください:2007/07/15(日) 22:14:07 ID:mtYulIFe
わざわざゲームでまで原作キャラ動かしてどーすんだって感じだな
それなら最初からアニメや漫画見てるっての
468なまえをいれてください:2007/07/15(日) 23:20:54 ID:Lznn6lzJ
PS2のステルヴィアは最高だったな、俺。
原作でカップルになったのも関係なしにいけるし。
469なまえをいれてください:2007/07/15(日) 23:27:15 ID:wbX51uHD
このスレには気が合いそうな奴がたくさんいるな名前変更ゲーマンセー( ´∀`)
470なまえをいれてください:2007/07/15(日) 23:41:31 ID:HGXhssij
ステルヴィア、ましまろ、綾波育成計画、極上生徒会は手放せないんだぜ!
らき☆すたもその中に入りそう。

出来はともかくw
471なまえをいれてください:2007/07/16(月) 06:06:55 ID:he5SWA33
>>470
SSのナデシコもいいぞ

出来はともかくw
472なまえをいれてください:2007/07/16(月) 10:19:22 ID:56D+nkDk
>>471
あれか・・・あのゲームは俺の一番好きなリョウコが攻略出来るルートで
勝手に犬の名前を付けられたから・・・orz

まあ虚空の遺産ルートは正直映画版よりも遥かに好きなシナリオだったけどさ。
473なまえをいれてください:2007/07/16(月) 21:14:10 ID:hzuqkxhs
ジャスティス学園で男主人公で男キャラからバレンタインにチョコを貰ったのも良い思い出…か?w
474なまえをいれてください:2007/07/17(火) 00:19:21 ID:HNkYW+zV
ねーよwwwww

ジャス学は毎回女キャラしか攻略しなかったなあ
特にあきらと夏は何度もw
475なまえをいれてください:2007/07/17(火) 06:03:04 ID:930bEmRi
男同士の友情を感じるのもなかなかいいもんだぜ
たまにガチホモ展開になるが
476なまえをいれてください:2007/07/17(火) 14:32:39 ID:PxEUGUjO
>>465
百合ゲーにしろって声が多かったから
主人公=プレイヤーだからいいんだろ?って言ったら
同意より否定が多くて俺涙目w

こういうゲームは極上以来だから楽しみだ
477なまえをいれてください:2007/07/17(火) 15:00:42 ID:iU/jRTr6
ariaも極上と同じ様な名無しのオリ主なんじゃないっけ?
478なまえをいれてください:2007/07/17(火) 17:25:16 ID:K5G0fvsl
「青年」を「アオトシ」というデフォ名と読む解釈(笑)が横行し出したので、俺は本スレに長いこと行っていないw
キャラや雰囲気は良いのだが、キャラとくっつききれず(くっつけたと思ったのは時間ループする前編部分のみの錯覚、最終的にはお友達レベル止まり感)、
最も接近できるシーンで女面の主人公が画面にしゃしゃり出てしまうという点で俺的にはキャラゲーとしての魅力大減殺だった
原作でヒロインが誰か男キャラとくっつけられるらしい雰囲気醸し出されてると聞いた時点で、作品全体への興味も失せたwww
(丁度アイマスに乗り換え時期だったしなwwwww)
479なまえをいれてください:2007/07/17(火) 19:00:42 ID:ZJi0r9JC
>>476
住人がそっち系のが好きな人が多いみたいだしね
極上の時も最初のうちはそうだったなあ・・・

まあ変更可能が嬉しいからちょっとくらい言われても気にならないけどw
480なまえをいれてください:2007/07/17(火) 23:55:26 ID:xucagvLs
その主人公に自分の名前つけないとゲームなんてできないと思ったがマナケミは普通にできたな。なぜだろうか。
481なまえをいれてください:2007/07/18(水) 08:16:00 ID:Pd/KjBQP
俺は完全にスルーしてる。
482なまえをいれてください:2007/07/18(水) 17:45:21 ID:oJ13JvO5
どんなに面白そうでも主人公の名前が変更できないなら絶対購入しない自分…
いつからこうなったかなー…全然後悔していないけどw
483なまえをいれてください:2007/07/18(水) 18:42:06 ID:m+ldVA3a
俺はFate、TOA、ひぐらしと割り切って買ったつもりだったのに不意に出来なくなってしまった
それから完全に名前を変えれなければ出来なくなった
けど俺を含めてそういう奴ほど原作のあるゲームで変えれたら快感を覚えるんだよな
あれがたまらない
484なまえをいれてください:2007/07/18(水) 21:51:58 ID:Pd/KjBQP
Fateもひぐらしもオリジナルは声無しだったんだから変更可能でも良かったろうに・・・
声無しなのに変更不可ゲーなんて大嫌いだ!

まあ買ってすらいないけどさ。

>>482
同じくw
最近だとグロラン6が予想外に面白くて良かった。あとDQSかな。
今月末はオブリビオンとパチパラ14が待ってるから楽しみでしょうがない。
本当はこれに遊戯王TF2も入ってたはずなんだけどorz
485なまえをいれてください:2007/07/19(木) 13:37:09 ID:90ew0iQ7
はじめまして。


…同志だらけで驚いた。
名前変更命の私です。


グロラン6ほしいなぁ…。バイトしないと。
486なまえをいれてください:2007/07/19(木) 19:05:49 ID:F8M9niKl
おお。同士よ歓迎するよ。
グロラン6は本当お勧め。
487なまえをいれてください:2007/07/20(金) 18:19:23 ID:5qzaWQvS
「白騎士物語」主人公名変更はどうか分からないけどアバターという形で
キャラメイキングが可能だってファミ通にのってました!
主人公レナードの同僚として共に戦う仲間になるそうです。
この時点で購入決定しますた。(知るか
488なまえをいれてください:2007/07/20(金) 18:46:29 ID:ruALDEzF
おお。まさかPS3のゲームで名前変更可能なのが出るとは思わなかったw
489なまえをいれてください:2007/07/20(金) 20:22:22 ID:TSEb5QmQ
「オブリビオン」っていう洋ゲー(アクションRPG)がXboxとPS3発売されるんだが、
もろに好みだ。

どっちのハードで買うか、迷っている・・・
490なまえをいれてください:2007/07/20(金) 21:54:58 ID:Q72hID/0
つPC版
491なまえをいれてください:2007/07/20(金) 22:40:53 ID:spwjydYf
オブリにせよフォルツァ2にせよ、デモ見てると画面視点がクルクル移り変わって
自キャラや自車をはたから眺めるような視点のグラフィックを見せられるので、手出すの躊躇してる
一人称視点や運転席視点に固定できるなら、手出してみようかとも思うんだが
492なまえをいれてください:2007/07/20(金) 23:17:36 ID:ruALDEzF
箱○版で予約済。
493なまえをいれてください:2007/07/20(金) 23:33:12 ID:RuheKYky
ES4はPCでプレイしたけど厨房に毛が生えた程度の英語力じゃ厳しかったんで
コンシューマ版のデータ利用して日本語PC版出ないかなぁ。
MODで遊びたいからコンシューマ版は嫌だし。
とりあえず来週はパチパラ14だ。
494なまえをいれてください:2007/07/21(土) 00:38:04 ID:Thab8QCP
PSPの英雄伝説は名前変更は可能ですか?
495なまえをいれてください:2007/07/21(土) 13:00:03 ID:5Z06miht
イースと英雄伝説は恐らく未来永劫無理。
リメイクで名前変更が可能になった前例もなし。
496なまえをいれてください:2007/07/21(土) 16:02:35 ID:ebCSUJjf
>>493
スパイクが08年春に日本語MOD公開するらしい
497なまえをいれてください:2007/07/21(土) 16:26:32 ID:6w5wdyIG
な、なんだって!
498なまえをいれてください:2007/07/21(土) 23:38:52 ID:BL5at+ye
>>493
パチパラ14ってパチンコ知らなくても楽しめる?
自由度高そうで興味あるんだけど。
499なまえをいれてください:2007/07/21(土) 23:53:56 ID:7tsFsM+S
ゼロヨンチャンプと同じ
500なまえをいれてください:2007/07/22(日) 00:06:44 ID:eQ462XSw
>>498
493じゃないけど余裕余裕。
ってかこのゲームを買う人の8〜9割はパチンコ以外を期待して買ってるからw
とにかく主人公の会話選択肢が多いしシナリオも独特だから是非お勧め。
501なまえをいれてください:2007/07/22(日) 00:14:44 ID:N94c9CAM
>>500
おー、そうなんだ。
俺の趣向に合ってそうなので買ってみる。
dクス。
502なまえをいれてください:2007/07/22(日) 14:32:11 ID:HXwTKnp5
今度出るDSのGジェネは名前変更可能ですか?
503なまえをいれてください:2007/07/22(日) 14:37:04 ID:fzgxi5MA
ドラクエVかW

商人をまんことひらがな3文字で→まんこパーク…orz
504なまえをいれてください:2007/07/22(日) 15:50:53 ID:Z2fihqRU
PS2のACTゲームで、S.L.A.I.は主人公名設定可能
相棒となるチップや、SVと呼ばれる機械の名称も変更可能
どれもアルファベットと数字のみ10文字まで
音声はなし、呼称は名前やワイヤヘッズ(職業名)や地位で呼ばれる
505なまえをいれてください:2007/07/22(日) 17:23:12 ID:cU9dinTW
>>502
多分無理かと・・・
506なまえをいれてください:2007/07/25(水) 10:05:09 ID:79enowoB
白騎士物語、アバター
507なまえをいれてください:2007/07/25(水) 18:28:16 ID:3mfCHV4K
パチパラ14の恋愛対象はどれくらいいるんでしょうか?あの、公式に載っているキャラクターだけですか?
508なまえをいれてください:2007/07/25(水) 19:26:29 ID:Kg58uF3o
パチパラ14、最初主人公は追われているために偽名を語ることに…(5個くらい?ある名前から選択式)
演劇の役者名(芸名?)みたいだけど、早く皆から本名で呼ばれますように…
後、攻略対象はまだまだいますのでご安心を(前作を目安だと10人くらい?)
509なまえをいれてください:2007/07/25(水) 19:56:47 ID:GzFdN0A0
持っているソフトで報告

PS 封神演技(SRPG)
  シルバー事件(ADV)

共に名前変更可
封神演技は顔グラ 声有 或る程度喋る デフォ名は太公望
シルバー事件は 共に無し

封神演技は今買うのなら、愛蔵版が良(追加要素有り)
シルバー事件は………やる人を選ぶ作品
詳しくはググってくれやなし
510なまえをいれてください:2007/07/25(水) 21:02:28 ID:DXC8lFp5
戦国無双2猛将伝に、新武将のモードがあるみたい。
無印買ってないから楽しみだ。
511なまえをいれてください:2007/07/25(水) 21:06:54 ID:sXDP+Nfv
マジで!?
これで新武将のシナリオ分岐が多ければ言うこと無しなんだけど・・・
512なまえをいれてください:2007/07/25(水) 22:23:37 ID:RrVgi5N+
その新武将ってエディットの事じゃないと思うが……
513なまえをいれてください:2007/07/25(水) 22:51:20 ID:Kg58uF3o
新規参戦武将という意味での新武将…もしこれでしたら嬉しくもなんとも無いですね…
514なまえをいれてください:2007/07/25(水) 23:03:32 ID:3mfCHV4K
わー……そうですかぁ…もし、公式に載っているだけが対象なら購入をとまどいましたが、これで安心です。
教えてくれてどうもです〜。ちょー楽しみです。
515なまえをいれてください:2007/07/26(木) 00:20:03 ID:oDmPraJA
ってぬか喜びか・・・
516512:2007/07/27(金) 09:05:06 ID:vgajtE/O
戦国無双2猛将伝、新モード『傭兵演舞』なるものを今日(7月27日)発売の
ファミ通にて確認。しかし、エディット武将作製が在るかどうかは不明のまま。
517なまえをいれてください:2007/07/27(金) 11:20:28 ID:IRHwcvpn
なんか流れで書くが。戦国無双2のエンパはエディットあったよな。

…既出というかもはや論外か?
518512:2007/07/27(金) 13:07:15 ID:vgajtE/O
ちぇんと『ある』って確認できないと不安なんだよね…
2のエンパのエディット酷かったし。あるならあるで、改良されてるか知りたい
519なまえをいれてください:2007/07/27(金) 13:44:37 ID:tFnI8yOm
極上生徒会って名前変更できるん?まとめサイトみたけど△になってたから一応聞いてみたい。
520なまえをいれてください:2007/07/27(金) 14:39:36 ID:DG1kDrKJ
顔無し、声無し、名無し。
変更云々以前に変更する名前がない。
他キャラからは「先生」としか呼ばれない。
「自分の名前が画面に表示されなきゃ嫌だ」ってタイプで無いならお勧めだよ。
521なまえをいれてください:2007/07/27(金) 14:52:44 ID:4Zv2ndF2
主人公も「なんで俺は名前を聞かれないんだ・・・」とかセルフ突っ込みしてるしなw
522なまえをいれてください:2007/07/27(金) 15:39:26 ID:s0kGj4XI
>>520なるほど、そういうことかありがとうちょっと買ってくる。
523なまえをいれてください:2007/07/27(金) 19:11:19 ID:uzsJ+h/v
Wii
○ ゼルダの伝説トワプリ
○ エキサイトトラック(付けられるけどファイル分けのため?ストーリーモードとかないし)
× バイオ4
× ガンダムMS戦線0079
× FE暁

GC
○ ゼルダの伝説 風のタクト
○ バテンカイトス1、2(厳密には主人公に憑いてる精霊)
○ ルーン2(主人公は女)
○ テイルズオブシンフォニア(アイテムがいる)
○ ガチャフォース
○ FFCC
× ゼルダの伝説 4つの剣+
× エターナルアルカディアレジェンド
× FE蒼炎
524なまえをいれてください:2007/07/27(金) 22:19:07 ID:IGJhX8Mw
オブリビオンはまさにこのスレの住人のためのゲームだな
525なまえをいれてください:2007/07/27(金) 22:28:27 ID:dVI7+7WA
>>516
公式見た限りじゃ微妙そうだね
526なまえをいれてください:2007/07/28(土) 03:57:35 ID:UN7lDsXm
アニメからゲームになったやつって女子高生も出てたよね
あと、名前忘れたけどPSで出たやつで
サルとかうさぎとかが人間になって 主人公に恩返しするやつ
この二つも主人公名無し?
527なまえをいれてください:2007/07/28(土) 18:12:18 ID:2MPQPzCf
>>491
一人称視点を選択できるぞ>オブリ
ただ顔エディットが思うように行かないのと、一部動作(座ったりする)時に数秒間強制的に三人称視点に切り替わるのがしょぼいけどな

ゴブリンウイッチとのスナイパー戦はのっけから燃えたぜ。
ゴブリンとのファーストコンタクトはまんまCardwirthで吹いたがwww
528名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:06:11 ID:qnlWrR59
ネズミがでかすぎてイヤー
529なまえをいれてください:2007/08/02(木) 22:22:20 ID:VrhCvUgo
フォーエバーブルーできるお
530なまえをいれてください:2007/08/05(日) 04:18:08 ID:VV7ZsAQI
PS2の銀魂、主人公がオリジナル主人公って聞いて喜んでいたのに
何だか名前が決まっている様な感じがして萎えます…発売まで様子見かな…
531なまえをいれてください:2007/08/07(火) 10:13:50 ID:kbh13jus
キャッスルファンタジアは無理だよな?
532なまえをいれてください:2007/08/08(水) 18:09:32 ID:Ys757ZNy
DSのGジェネフラゲした人情報求む!
533なまえをいれてください:2007/08/08(水) 18:40:09 ID:+bOZh1lJ
>>532

フラゲ組じゃないが、フラゲした奴のカキコは見た







大変残念なお知らせですが、あのツラと厨設定に加えて、
あの名前固定で進めなくてはならないそうです
534なまえをいれてください:2007/08/08(水) 19:08:24 ID:Ys757ZNy
>>533
ありがとう、全力でスルーする
535なまえをいれてください:2007/08/09(木) 07:26:21 ID:OUIE4e3Q
>>533
横レスだかサンクス。俺も全力でスルーだ。もうGジェネは完全に死んだな・・・
536なまえをいれてください:2007/08/09(木) 08:20:59 ID:VsXhAa8m
爆死報告。

DS偽りの輪舞曲、変更不可。

ただ、念のため補足。
主人公は王子の影武者っていう
設定で基本名無し。
プロローグの会話シーンでも
主人公の名前欄は???のまま。
とはいっても、オープニングで
王子が戦死した後、
そのまま代役として
王子の名になるので、ほぼ意味ないけど。

書いてて思ったけど
これ死んだ方こそ影武者で
実は主人公の方が本物・・・
なんてオチはないよな・・・
537なまえをいれてください:2007/08/09(木) 15:16:47 ID:ADAG1pDF
ワイルドアームズクロスファイアどうよ?名前変えられる?
538なまえをいれてください:2007/08/09(木) 21:16:21 ID:ZO/6eqGz
きっとオウガや星神みたいに雇った奴は仲間にできるんじゃない?
539なまえをいれてください:2007/08/09(木) 23:25:16 ID:Z77z+sSV
アルトネリコ2は名前変更できるといいな・・・・・・・・・・・やっぱ無理かな(´・ω・`)
540なまえをいれてください:2007/08/10(金) 14:44:28 ID:lRawq4MX
戦国無双2猛将伝だが、本スレ読んだらエディットなしらしい
あ〜あ、夜勤終わってゲームするのが楽しみなのにやるものが無くなった・・・
541なまえをいれてください:2007/08/10(金) 17:21:06 ID:Ccxq96HV
>>540
まじかよ・・・コーエーまで俺たちを裏切りやがって・・・・・・
542なまえをいれてください:2007/08/10(金) 18:50:32 ID:xOq2CDP6
本スレ情報のスーソーってどこ?
543なまえをいれてください:2007/08/10(金) 20:05:11 ID:lRawq4MX
ソースは店で置いてあった体験版?のをやった人画像あったらしい
544なまえをいれてください:2007/08/11(土) 02:25:12 ID:op60ySm6
GCの情報って消えてる?
545なまえをいれてください:2007/08/11(土) 07:05:47 ID:AyF+zcP0
涼宮ハルヒのPSPも主人公はキョンと発表されたよ
ソースは電撃PS2
同じタイプなのに俺達の気持ちを分かってるのはらきすただけか
546なまえをいれてください:2007/08/11(土) 10:16:04 ID:Fp2vD1yb
あ〜やっぱりか・・・
同じくらき☆すたは期待。
原作全く知らないけどw
547なまえをいれてください:2007/08/12(日) 16:47:11 ID:GrVjUXa1
>537
クロスファイヤはだめだった
548なまえをいれてください:2007/08/13(月) 01:32:52 ID:K9hiIuSv
>>547
マジで? 汎用ユニットもだめだった?
549なまえをいれてください:2007/08/13(月) 14:19:53 ID:yrIL/gHU
>548
そこまではやってない主人公の名前が固定だったの確認してやめた
550なまえをいれてください:2007/08/15(水) 03:51:40 ID:0pACgTjq
折角の連休というのに、遊べるゲームねーな・・・
DS買って世界樹でもやってみるかねえ
551なまえをいれてください:2007/08/15(水) 11:48:43 ID:7mXQqqQz
世界樹は面白いしお勧め。

だけど確実に連休だけじゃクリアできないよw
552なまえをいれてください:2007/08/16(木) 00:55:44 ID:otaDFMdi
>551
攻略サイト見ながらARDSとか使えばなんとか今週中に終われるよ
553なまえをいれてください:2007/08/17(金) 10:41:26 ID:E66bAN1N
ゲームはクリアすることが目的じゃないんだぜ
554なまえをいれてください:2007/08/17(金) 21:47:18 ID:zIHe1fvv
PSPのSNOWってどうなの?
携帯ゲーがやるの無いんで候補にあがってるんだけども。
555なまえをいれてください:2007/08/18(土) 10:42:58 ID:0AXPB4VR
お前の候補なんてどうでもいい
556なまえをいれてください:2007/08/18(土) 10:53:01 ID:ITZVha0C
この時期、ちょっとしたレスに噛み付く奴を見かける。
557なまえをいれてください:2007/08/18(土) 12:01:49 ID:FchGfp5j
>>539
RPGでしかもギャルゲ要素があるゲームで名前変更不可にする意味がわからんよな
どっちも疑似体験が大切なジャンルなのに
558なまえをいれてください:2007/08/18(土) 13:05:44 ID:YsWkjRiJ
こんな過疎スレにまで変なのがわくなんて・・・。
夏って凄いね。自然の神秘だね。

>>554
残念ながら不可だ。
候補から外すことをオススメする。
559なまえをいれてください:2007/08/18(土) 16:21:21 ID:IFl4qQLY
ワイルドアームズXF、汎用キャラは名前変えられた。
560なまえをいれてください:2007/08/20(月) 01:05:19 ID:8EFY2g4f
DSのFFCCなんかダメっぽくネ?
561なまえをいれてください:2007/08/20(月) 01:59:33 ID:BqzMy5gN
ダメっぽいねFF デモ見てたらおもいっきし主人公の名前喋ってたし
てゆうか DSでボイスなんてつけなくていいからもっと絵をキレイに
してくれよ・・・
なんか携帯機でもボイスいれるとこ出てきて携帯ですら名前変更不可
ばっかになりそう
562なまえをいれてください:2007/08/20(月) 02:07:25 ID:B2+z8aTO
>>561
このスレの住人はスクエニソフトなんざとっくに眼中にないと思ってたんだが、違うのか?
563なまえをいれてください:2007/08/20(月) 08:24:47 ID:1079MCHA
エニックスサイドは、まだいけそうな感じするけどね
564なまえをいれてください:2007/08/20(月) 09:55:46 ID:8EFY2g4f
FFCCダメでサモナイもダメっぽいしDSはダメなのかな?
かといってXFダメでドラグナーズアリアもダメっぽいし…
565なまえをいれてください:2007/08/20(月) 10:39:46 ID:vYW9gjyz
それでもDSが一番変更可が多いと思うけどね
ってかサモナイも駄目ってどういうことだよクソッ!クソッ!
566なまえをいれてください:2007/08/20(月) 14:20:39 ID:nv3QnKuP
エースコンバットシリーズとかはどう?
567なまえをいれてください:2007/08/21(火) 00:24:48 ID:xuwncVzH
FFCC ストーリーモードはだめだけど
マルチプレイ用のキャラは名前自分で決められる
マルチプレイは一人でも遊べるのでそっちで楽しめばいいよ
568なまえをいれてください:2007/08/21(火) 07:14:22 ID:pIEx9AUa
もうRPG自体が死んだって感じだな
もうスポーツとシミュしかやる気が起きない
569なまえをいれてください:2007/08/21(火) 13:56:47 ID:NHSathpp
ちょwww
ドラグナーとサモナイだめって
ガセだよな?ガセっていってくれよ
570なまえをいれてください:2007/08/21(火) 22:37:08 ID:089RT10T
FFCCボイスイラネ
571なまえをいれてください:2007/08/22(水) 18:31:20 ID:LewoLwJo
サモナイはダメージでかいなあ…
毎回主人公ボイス入れないあたり感情移入を大事にしてるシリーズ
だと思っていたんだが…
572なまえをいれてください:2007/08/23(木) 03:37:46 ID:I45F6lfc
あのヘタレナヨナヨ主人公じゃちょっと感情移入はしにくい
573なまえをいれてください:2007/08/23(木) 19:55:23 ID:qvF2dvGo
戦国無双2猛将伝、エディットなしだそうです・・・。
574なまえをいれてください:2007/08/26(日) 00:29:31 ID:xmeiySBJ
FF12ゾディアックって変更できる?
あと、操作キャラの変更は?
575なまえをいれてください:2007/08/26(日) 01:20:06 ID:GwJUed3b
PSP ドラグナーズアリア 日本一だから期待してなかったけどやっぱり変更できない
576なまえをいれてください:2007/08/26(日) 01:28:53 ID:rDUm5VSm
>>574
無理ぽ
操作キャラの変更は出来るけど
577なまえをいれてください:2007/08/26(日) 08:58:28 ID:bmJu0gUA
もっと名前変更ゲーを厚遇しろ
578なまえをいれてください:2007/08/27(月) 09:05:29 ID:PW3Naz2y
PSPのワイルドアームズはキャラを作れるけどシナリオ空気だしデフォキャラやから敵にも自分が居る感がするからそうゆうのが嫌な人は買わない方がいい
メインキャラはもちろん駄目な
後、ハヤテは何だかかんだ言ってもオタク(俺らだけかも知れんが)の気持ちわかってないわな
579なまえをいれてください:2007/08/29(水) 02:37:06 ID:ha68tXeZ
百年戦争のためにPS3かうか・・・
580なまえをいれてください:2007/08/29(水) 11:52:29 ID:Coomt5ZF
ギャルゲーが売れなくなってきた原因は名前変更できないゲーム増えてきたからだということに何故気づかない!?
581なまえをいれてください:2007/08/29(水) 15:47:14 ID:16O+ieTK
>>580
パソコンでエロゲやったほうがいいからだよ
582なまええおいれてください:2007/08/29(水) 21:03:27 ID:gTMRC+P6
フラゲ報告 サモンナイト説明書読んだ限り名前変更可能でした。
最初に男か女のどちらかを選択するけど選ばなかったほうはパートナーに
なり さらにそっちの名前も変更できるそうです。
583なまえをいれてください:2007/08/30(木) 00:10:32 ID:WLoPZb36
エクステーゼみたいだな。
584なまえをいれてください:2007/08/30(木) 00:32:58 ID:r1z2Q++E
最初に男か女のどちらかを選んだらパートナーになる異性のグラのみ表示してくれるなら手を出すんだが、
見下ろし型視点のRPGじゃ不可能だなorz
心に秋風が吹くままにワイヤーフレーム3Dダンジョンにでも潜ってぐるぐる回って来るか…
585なまえをいれてください:2007/08/31(金) 00:29:42 ID:iiy6zmHl
9/13発売のPSPのCCFF7はボイス有りみたいだから変更厳しいかな?
変更できるなら買うかもしれないが。
586なまえをいれてください:2007/08/31(金) 07:09:58 ID:9XoUoTSp
>>585
メーカーはスクウェア
しかも12も無理なのに7じゃあ無理な確率99%だよ
587なまえをいれてください:2007/08/31(金) 08:48:56 ID:zkQJEH+c
ACE3は?
588なまえをいれてください:2007/08/31(金) 18:39:21 ID:cQYQoKip
ブレイドストームはどうですか?
まあPS3持ってないから箱○版出るまでどっちにしろ買えないけど。
589なまえをいれてください:2007/08/31(金) 18:39:51 ID:sxKIEVNY
そーいや、PS2でGジェネ新作出るみたいだけどどうなんだろう、PSPの事もあるし、あまり期待できないけど…。
遊戯王のタッグフォース2、PS2タッグフォースも音沙汰無し、銀魂も無理っぽい、ホントに寂しいかぎりだ。
ってか、らきすたもソフト出すなら公式サイトくらい作ってほしい…。

まとめサイト管理人様
PS「Voice Paradice Excella」、主人公名無し。
PS「まぼろし月夜〜月夜野綺譚〜」苗字、名前、名前の読み、愛称変更可です。
リストの追加をお願いします。
590589:2007/08/31(金) 18:49:25 ID:sxKIEVNY
忘れてた。
誰か10月25日発売の「召喚少女」の情報ある人っている?
公式サイト見た限りだとストーリー、キャラ紹介文は「主人公」に統一されてるし、少女義経伝のチームだとか聞いたんだけど。
ってか、moo絵のゲームは全部変更可に見えてくる…。
591なまえをいれてください:2007/08/31(金) 19:04:13 ID:cQYQoKip
悠久とエタメロの影響かw
俺は此花の影響で変更不可のイメージが強い・・・
592なまえをいれてください:2007/08/31(金) 19:23:57 ID:5pxxRDAF
>>588
ブレイドストームは
名前、性別、容姿全てエディット可っす。
593なまえをいれてください:2007/08/31(金) 20:57:30 ID:ncOwQgiN
おおどもです。
汁を思い出すw
594589:2007/08/31(金) 22:01:39 ID:sxKIEVNY
>>591
まぁ、所詮はイメージなんだけどね。
悠久は3不可だし、少女義経伝の変更もあってないようなもんだし。

595なまえをいれてください:2007/08/31(金) 23:42:41 ID:ncOwQgiN
そうなんだよなあ・・・
悠久3は主人公の姿を出すわ名前変更不可だわでぶちぎれたよ
まあ悠久2のEDから嫌な感じにはなってたけど
596なまえをいれてください:2007/09/01(土) 19:46:05 ID:bDbFvZrX
一応報告、PS2ソフト 銀魂 銀さんと一緒!ボクのかぶき町日記 
主人公、名前変更不可・グラフィック有り・声無し。
訳分からん使用。銀魂好きだったのにトラウマになった。
597なまえをいれてください:2007/09/01(土) 20:19:21 ID:o6QNTwaH
上に沢山ある変更可、不可の情報書き込んでくれた皆乙。
マジで助かる。
598ハチミツ:2007/09/01(土) 21:43:44 ID:/VzCMnB4
DSの最新のSDガンダム クロスドライブは名前変更は可能でしょうか?
知ってる方教えて下さい、m(_ _)m
599なまえをいれてください:2007/09/02(日) 00:07:29 ID:kReBGGZQ
無理あるよ
600なまえをいれてください:2007/09/02(日) 00:15:38 ID:9GmQTxnK
テイルズシリーズは名前は変更可能でボイスはデフォ名になるという方式みたいですが
レジェンディアって変更不可だったと思うんですが、どうでしたっけ。ディスティニー2
からいきなりレジェンディアに飛んだからその間のシンフォニア、リバースはプレイして
いないのでわからないのですが、変更できるのでしょうか?アビスは前のレスで可能みたいな
ことが書いてありましたが。わかる方がいれば、情報お願いします。
601なまえをいれてください:2007/09/02(日) 01:54:25 ID:nTuKd1n5
レジェンディア以外可能。
602なまえをいれてください:2007/09/02(日) 06:33:27 ID:c8b2bCk7
なんか最近不可の情報しか見ていない気がするのだが・・・
603なまえをいれてください:2007/09/02(日) 08:57:09 ID:CqkIhzvh
もうらきすたに期待するしかないお
604なまえをいれてください:2007/09/02(日) 15:52:03 ID:jz/CKGPX
>>600
シンフォニアも一応可なんだけど、ゲーム前半のフィールドでアイテムを見つけないと変更できない。
605600:2007/09/02(日) 23:56:31 ID:B4V+soQG
>>601
>>604
情報サンクス。偶然飛ばしてやったレジェンディアのみが変更不可というわけか。
レジェンディアは不可とわかった瞬間、売ったんだよね。まぁ、ゲーム内容や
ストーリーもそれほど良い評判は聞かないのだが。
このぶんだとPSPのリバースも変更可は期待できそうかな?

>>602
最近はボイス入りとかが多くなったせいか変更不可が多くなってきたよねぇ。非常に残念だ。
自分はもう完全新作シリーズのソフトはほとんど無理だと割り切っているから。
さすがにDSのドラクエは大丈夫だと思うが。今はこれしか期待していない。
606なまえをいれてください:2007/09/03(月) 00:08:29 ID:YpXOu7Vi
名前変更できないと感情移入できないけどたまに名前固定でも感情移入できるゲームあるよななんでだろう?
607なまえをいれてください:2007/09/03(月) 00:21:43 ID:XafmbKmn
主人公の性格や基本思想が似てるんじゃないか?
608なまえをいれてください:2007/09/03(月) 09:34:13 ID:oJdRm4VB
ゲームのジャンルによるんじゃないか?
609なまえをいれてください:2007/09/03(月) 18:53:19 ID:ZlLrao18
ロープレやシュミレーションとかの育成系は変更したいぜ
610なまえをいれてください:2007/09/03(月) 20:43:03 ID:GZMsLWoQ
>>609
シミュレーションな
611なまえをいれてください:2007/09/03(月) 22:20:17 ID:Z1BSpnd+
>>596
うわ!無理なんだ…
ポスターかプロモに「主人公はキミだ」って
書いてあったのを見た気がしたのに…
612なまえをいれてください:2007/09/03(月) 22:45:30 ID:K26tB/Cp
名前変更できなくても、逆転裁判は毎回必ず買っちゃう自分…
613なまえをいれてください:2007/09/03(月) 23:43:51 ID:j1kFfBUX
結局、漫画とか小説の延長感覚でプレイできるのは拒否反応でないんじゃない?
俺、Gジェネとか原作追体験する奴なら割り切ってプレイできるし。
ってもまぁ、オリジナルキャラ、ストーリーとかは変更できないとキツイんだよなぁ(完全オリならもってのほか)。
特にアニメ、漫画原作って企画段階から盛大に情報出すし、変更できないとメンタルダメージ大きい。
舞-HiMEとか、悩み抜いて、あげく買って大いに後悔した悲しい記憶が…。
エロゲの名前変更板での言葉を借りると、
「人の恋愛成就させて満足するのが、ゲームの醍醐味じゃないだろ」
的な感覚持ってる人、そんなにいないのかねぇ?
「有って困る人→あんまいないだろ(デフォが良いならそれでプレイすりゃいいじゃん)+無くて困る人→それ相応にいる(少なくともこの板の住人)=じゃあ有りで」が普通な商売感覚だと思うんだけどね、俺的には…。
614なまえをいれてください:2007/09/04(火) 00:32:35 ID:Q1MBZip8
DSのエコリスは名前変更可能だけど
デフォ名のがしっくりくる
主人公が人間もしくはそれに準ずるものの場合は
変更したいけどモンスターとかなら変更できなくてもいいかな
615なまえをいれてください:2007/09/04(火) 07:41:35 ID:e0k8T/Lx
>>613
商売感覚よりもアーティスト感覚の多いバカが多いって事だな。

あとは音声が弊害になっている。音声なんていらないのにな・・・。
616なまえをいれてください:2007/09/04(火) 09:05:26 ID:MzYxQG6W
>>613
ハヤテとかハルヒのあのキャラと恋愛出来るってよく宣伝するけど結局恋愛してるのハヤテやキョンだからな
んなもんなら同人でええやろって思うわな
まぁ、キャラゲー全般が原作主人公やからな
終わった感しかでんわ
617なまえをいれてください:2007/09/04(火) 10:56:14 ID:asCJuaFC
>>615
音声あっても名前部分は、君・お前・その部分読み飛ばしとか
表現方法は色々あると思うんだけどね。
まぁ私もストーリー中の会話とかの音声はいらない派。
618なまえをいれてください:2007/09/04(火) 11:48:42 ID:dL3/60/+
理想はウィザードリィか
619なまえをいれてください:2007/09/04(火) 13:25:38 ID:e0k8T/Lx
>>617
同意。でもそう思っているのは我々だけなのが現実みたいだ。
音声あるのもいいけれど、あくまで名前変更>音声なんだよね・・・
620なまえをいれてください:2007/09/04(火) 13:52:24 ID:SwGjlTXT
>>616
そうなんだよおおおおおおおおおおおおおおお!!!
あれ系の原作のあるキャラを攻略できるギャルゲは主人公をオリジナルにしてくれよ・・・
もちろん名前変更可能で

>>613
あの時ほどサーカスを恨んだ事はありませんでした・・・
621なまえをいれてください:2007/09/04(火) 15:02:44 ID:elK/6jvO
>>616
>>620
そんな時代だから、極上とかステルヴィアとかSSナデシコは手放せない。
なんてゆーか、バイブル的な感じ?
たまに、あーゆーのが出るから諦めきれない自分がいるんだよ…。
らきすたもこの中に加われればいいんだけね。
622なまえをいれてください:2007/09/04(火) 17:24:21 ID:0zPYFv3P
最近の原作付きギャルゲーは主人公は当然のように原作主人公だし、
顔出しどころか声まで付きだして、もうね、OVAでも作ってろと
623なまえをいれてください:2007/09/04(火) 17:31:19 ID:p7ha4ENm
>>621
やっぱりそのあたりは外せないよな〜。
PS2版綾波育成計画もおすすめ。
あと苺ましまろも個人的には好き。
624なまえをいれてください:2007/09/04(火) 20:29:15 ID:iG78zV8+
スクウェアOVA作ってた方が儲かるんじゃないかと。あんだけ主人公のアップとか出しまくったり、
名前変更出来る様にする気無いならゲーム作らんで良エよ。
流行り神2出るみたいだが、日本一ソフトウェアさん信じても良いんですよね?
625なまえをいれてください:2007/09/04(火) 20:49:51 ID:puyurbrx
>>622 623
綾波計画もPC版には主人公声付いていたけど(裏技的な方法で声は消せる)
PS2版では消えていたな、やはりそういう事を省みての事かと


なのにそれ以降ではなんで名前すら変えられないんだ〜〜!!!
青い雲なんてだいっっ嫌いだ!!
626なまえをいれてください:2007/09/05(水) 01:00:52 ID:fc9vMjLn
原作付きでオリキャラ主人公(名前変更化)の
ゲーム、一番印象に残ってるのは何かな?

俺は古いけど、FCのドラえもん ギガゾンビの逆襲。
小学生の時、「ドラ達と一緒に冒険できるの!?」と
衝撃を受けたゲームだったよ。

攻略本もよかった。
627なまえをいれてください:2007/09/05(水) 06:31:28 ID:NWkU5SDC
>>626
ドラえもんは良かったな。何気に良ゲーだったし。
原作付きとは違うけどジャスティス学園のエディットモードはよかった。
同性キャラとも友情を深められたし、今でも格ゲーの中で一番好きだ。
628なまえをいれてください:2007/09/05(水) 07:15:06 ID:fDhnKFje
原作付きっていったらやっぱステルヴィアが神ゲーだよな
某小唄氏ねのポジション奪えるから原作好きの奴らも満足やし慣れれば俺天才も味わえるから主人公最強好きも満足やし、何よりオリジナル特有のイレギュラー感がないから原作から居た感じがする

ところでSSのナデシコってそんなにいいのか?
ルリやユリカと恋愛出来るとかなら買おうと思うんやけど
629なまえをいれてください:2007/09/05(水) 08:38:22 ID:S31i4e5c
個人的にはDOMが一番かな。とくにDSの三作まとまってるやつ。
まさかSNKの格ゲーキャラを攻略できる日が来るとは思わなかったし。

>>628
ナデシコは良いぞ。シナリオの出来も結構良いし。
何より某ルートはナデシコの完結編としては
映画版より個人的には良いと思ってる。

ただこのゲームはシナリオに5つのルートがあるんだけど
一つのルートはユリカに勝手にカイトと名づけられて
勿論その名前で呼ばれるのでそこだけは不満・・・
しかもそのルート以外ではヒカル、リョーコは攻略不可なので
その二人が好きな人にとっては地雷になるかも。

あと一応「機動戦艦ナデシコ〜The brank of 3years〜」の方ね。

>>627
ジャス学は最高だね。
女性キャラが普通のギャルゲよかよっぽどヒロインしてるしw
630なまえをいれてください:2007/09/05(水) 09:16:41 ID:EX6cdw/V
今月出るDSの『地獄少女』に期待してるんだけど、無理かな。
631なまえをいれてください:2007/09/05(水) 09:51:51 ID:QV4r4m3x
ステルヴィアSSナデシコときたら次はぬ〜べ〜しかないな常考
いずなの良い人っぷりに爆涙
632なまえをいれてください:2007/09/05(水) 11:16:52 ID:WuG8Lbb6
今度発売するらき☆すたPS2版に期待だな
633なまえをいれてください:2007/09/05(水) 17:10:00 ID:S31i4e5c
そういえばDearsの仕様は結構良かったな。
一応主人公は原作の主人公なんだけど名前変更が出来て
変更しなければ普通に呼ばれるし主人公の立ち絵も出るんだけど
変更すれば呼ばれなくなるし立ち絵も出なくなるっていうふうになってた。

ただゲーム自体の出来は微妙だったけど・・・
634なまえをいれてください:2007/09/05(水) 21:04:24 ID:5kF/wQnA
変に難易度の高くて主人公の目つきが悪いゲーム、としか記憶にないディアーズ…。
けど、ちょびっツが「名前変更可、が、主人公の絵有り声有り」だったのを考えると良作の部類に入るかな?
ってか、俺の頭の中じゃ、両ゲームがごっちゃになってる…。
635なまえをいれてください:2007/09/06(木) 10:44:41 ID:fpVakCAZ
ACE無理ですた。
説明書にも一切書いてなかった。
…つーか何の為のオリキャラなんだ?登場させる意味がわけわかめ。
またオナニーか?
636なまえをいれてください:2007/09/06(木) 13:17:01 ID:Vv95BxgY
パートナー居る時点で無理だろ、ああいうのは…
637なまえをいれてください:2007/09/06(木) 16:31:57 ID:Vs0p+AYI
買った人には悪いがACEは100%地雷ってわかってたからな
今まで駄目だったのまとめたら
フルボイス
前作が無理
主人公設定がかなり細かい
オリ敵やオリジナル設定がたくさん
雑誌などで顔出し、デフォ名発表
などの設定は今度からこのスレの奴らは気を付けよう
638なまえをいれてください:2007/09/06(木) 17:51:25 ID:ibJv2O1a
ACE期待してたのに
2000円切ったら買うか
639なまえをいれてください:2007/09/06(木) 21:44:49 ID:Lay1bW3n
ACEって1しかやってないけど
1の時は主人公=プレイヤーって程じゃないにしろ
オリキャラはいなかったような気がした。

2や3は変わったんだね。
アーマードコアみたいな感じでいいのに…
640なまえをいれてください:2007/09/06(木) 21:46:16 ID:rtodoSo9
ACEの1ってAC的な空気主人公?
641なまえをいれてください:2007/09/06(木) 22:45:22 ID:vUKDQrQK
おいおい、さっき仕事帰りに何となくACE3買っちまったよ・・・
642なまえをいれてください:2007/09/06(木) 22:46:54 ID:oG9N0TTU
ん〜、なんてーか微妙。
出撃時の声はキャラの人(νは古谷徹、サレナはうえだゆうじ、みたいな)だし、
「オリキャラ無し」ってのが一番正確なのかな?
643642:2007/09/06(木) 22:51:32 ID:oG9N0TTU
途中でエンターしちゃったよ。

出撃時に喋りこそすれ名乗るわけじゃないし、キャラのカットインもない、確か戦闘中は無言だったかな?
少なくとも、2以降ほど「あのキャラを操作」って感じじゃなかった。
644なまえをいれてください:2007/09/06(木) 23:02:58 ID:QWtJEGAY
アーマードコアはすきだなw
645なまえをいれてください:2007/09/06(木) 23:48:58 ID:G6+EPjLV
主人公の名前や特徴を変更出来るフリーゲーム
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1189086720/
646なまえをいれてください:2007/09/06(木) 23:55:36 ID:Y/FT3rKa
>>640
そうそう。
647なまえをいれてください:2007/09/07(金) 13:08:06 ID:v/exltyu
PS2でジージェネ新作でるんだね
いつもならワクワクして待ち遠しかった作品なのに
PSP版の所為で一気に冷めちゃったからなぁ・・・
648なまえをいれてください:2007/09/07(金) 15:36:11 ID:fZ4evS0r
649なまえをいれてください:2007/09/07(金) 23:33:30 ID:rd/YGdbm
>>647
もうバンダイに期待しちゃダメだ
650なまえをいれてください:2007/09/08(土) 06:53:22 ID:Jtzq8k+n
でもPSPのガンダムバトル〜シリーズ最新作でも
名前付けて育成できるよ。
651なまえをいれてください:2007/09/08(土) 10:45:54 ID:8NfH9lZz
マジで!?
そういうゲームだったのか
652なまえをいれてください:2007/09/08(土) 18:49:43 ID:zlz9baCr
>>650
「Gバトル」シリーズ最新作って10月発売のクロニクル?
「オリジナルキャラになって」的な話は聞いてたけど、変更可は初耳なんだけど。
653なまえをいれてください:2007/09/08(土) 20:14:38 ID:CPmxEz6v
大丈夫だよ、今週のファミ通にキャラメイキング載ってたから
654650:2007/09/08(土) 21:46:55 ID:RbtJaqu2
キャラ名も「バンダイ」とか入ってたしね。>ファミ通
655なまえをいれてください:2007/09/08(土) 23:01:45 ID:FazyuqZ8
でもPSPじゃなー
656なまえをいれてください:2007/09/09(日) 04:18:19 ID:x/h+67OO
>>653
>>654
サンクス。
時期的にも、PSP遊戯王とらきすたの谷間だし、買いかな。
657なまえをいれてください:2007/09/11(火) 22:15:42 ID:YEru4m2e
恋愛ゲームとかで変更できないって
この手のジャンルってプレイヤーが擬似恋愛するためにあるんでしょ?
変更できないならゲームなんか作らんでアニメでも作ればいいのに
658なまえをいれてください:2007/09/11(火) 22:26:53 ID:upbqTR12
アニメ化を狙ってるのか
最近は当たり前のように
顔有り、声有り、名前有り、だからねぇ。

そのせいか最近は恋愛ゲームをまったくやってない
変更できればやりたいのは多いんだけど…
659なまえをいれてください:2007/09/11(火) 23:00:28 ID:lJ/qFh/p
恋愛ゲーっていっても売りが違うしな
fateみたいに恋愛要素より物語に力を入れてるのもあるし
主人公云々よりも萌えヒロインを売りにするところもある
キャラゲー系は原作主人公での別ヒロインルートってもしも系
物語系は主人公の名前に意味があるのが多いから諦めてるが
萌えヒロインは変えれても何のリスクもないし
キャラゲーははっきり言って変えれてなんぼやと思う(正直売り上げが違うしな)
ここしばらくはGクロ、遊戯王、らきすただけだな
らきすたは恋愛ゲーだし分かってる(こなたもかがみも変換好きだし)
660なまえをいれてください:2007/09/11(火) 23:10:24 ID:vC5h3xKo
何故ハルヒゲーはあんなのばっかなんだ!!!
661なまえをいれてください:2007/09/11(火) 23:37:50 ID:Nvsq9lxl
ハルヒ自体が、名無し主人公とも言える所がなんとも。
小説(原作)はPS2極上感覚で読めたんだけどなぁ。
最近はアニメの影響で積小説の一角にまで追いやられてるや。
662なまえをいれてください:2007/09/12(水) 02:02:11 ID:LP+8VltE
いろいろ考えたが何故キャラゲーが原作主人公なのかやっぱ物語にイレギュラーだからなんだろうな
物語に関わる為には存在が強い主人公にするのだが相当話が変わってくるまぁ、ハルヒやハヤテ、その他のキャラゲーは特殊設定だからオリジナルを出してシナリオを変えるのが面倒くさいだけ
ハルヒなら特殊能力持ち主人公とかハヤテならナギ級の金持ちかヒナギクら生徒会メンバーと関われる程の存在感など
ステルヴィアがキャラゲーの成功例
主人公は原作に出ててもおかしくない関わり方してるし天才級でもプログラミングはしーぽん(原作主人公)程じゃないみたいにな

その点らき☆すたは設定が一般なので一般主人公でも何の問題なしって事かな
663なまえをいれてください:2007/09/12(水) 06:52:32 ID:YoCX+98h
原作付きの話題は多々出れども
ぬ〜べ〜の事を知ってる奴が壊滅で俺涙目
664なまえをいれてください:2007/09/12(水) 09:12:16 ID:S6TDpR6v
>>663
オークションで落札中なのであと少しすれば話題にのれるぜw

>>662
そんな細かい設定なんか望んでないから普通に一般人レベルの扱いでも
良いから主人公はオリジナルで出して欲しいもんだぜ!
665なまえをいれてください:2007/09/12(水) 10:14:29 ID:zg40MFzq
原作ゲーは物語なんて度外視した金儲けなのが大半
ファンの金を巻き上げるだけでユーザーの気持ちなど考えていないだろ
666なまえをいれてください:2007/09/12(水) 13:15:22 ID:S6TDpR6v
所詮キャラゲーの位置づけなんてそんなもんかorz
極上が売れてたらなあ・・・
667なまえをいれてください:2007/09/12(水) 19:42:36 ID:0UcjdB8d
一応ポケモンダンジョンの新作も名前変更可能だよ
668なまえをいれてください:2007/09/12(水) 20:56:25 ID:edXzr6Xl
>>663
主人公は転校生で選択肢を選ぶ時に主人公の表情(気持ち?)も選べたよね
…またプレイしたくなってきた…どこかに売ってないかな…

自分は今、九龍妖魔學園紀をプレイ中、これは僕らにとって神ゲーですね、夢中でプレイできます
669なまえをいれてください:2007/09/13(木) 00:04:19 ID:weeznzOp
>>668東京魔人学園も名作だぜ
670なまえをいれてください:2007/09/13(木) 07:06:47 ID:hukM2tJj
でも騙されて転生学園を買っちゃダメだぜ!
671なまえをいれてください:2007/09/13(木) 11:05:38 ID:3qIQkvi2
>>669
名作ではないぜ
672なまえをいれてください:2007/09/13(木) 12:54:44 ID:hukM2tJj
名前あんま知られてないもんな・・・
じゃあ傑作ということで
673なまえをいれてください:2007/09/13(木) 16:22:23 ID:K2Lj7RUs
ステルヴィアは最後に主人公喋るのね。
674なまえをいれてください:2007/09/13(木) 17:22:31 ID:OjHSCZpP
原作付というのなら
パトレイバー・ゲームエディッション(PS)たぶんADV
も忘れないで欲しい

名前入力は無いが、主人公には名前は付いていない
ステルヴィア&ナデシコ(ストーリー)と極上(主人公の名前)を合わせた物だと思えば大体あっている
戦闘が面倒くさく、一本道シナリオだが買って損はない



と思う
675なまえをいれてください:2007/09/13(木) 18:01:05 ID:3qIQkvi2
>>672
ぶっちゃけ甘く見ても良作くらいだぜ
676なまえをいれてください:2007/09/13(木) 18:08:33 ID:yuTKTyuW
世間一般の認知はまあそんなモンだろうが
このスレに関しては神認定でいい
677なまえをいれてください:2007/09/13(木) 18:26:04 ID:hukM2tJj
うむ。魔人ほど主人公=プレイヤーを体現出来てるゲームは無いと思う。
あとは九龍くらい?
678なまえをいれてください:2007/09/13(木) 19:52:44 ID:mkVIOPLo
魔人は当時結構な人気だったと思うが・・・。電撃の投書とか多かったし。

まぁ、限られたコミュニティ内の話ではあるが。
679なまえをいれてください:2007/09/13(木) 23:24:15 ID:cUu5FMAU
俺は名作だと思うぜ
まぁ、それはおいといておまえらは名前固定のゲームでなにか感情移入とかできたゲームってあるの?
680なまえをいれてください:2007/09/14(金) 00:43:14 ID:mwbO8fIP
ぶっちゃけ名前固定で感情移入できたゲームは一つもないですね
後、最近気づいた事は…主人公が転校生物にかなり弱いという事ですねw
(魔人や九龍や転生(月光録オンリーw)等…あれ、多少とも全部に繋がりがある?w)
681なまえをいれてください:2007/09/14(金) 01:27:10 ID:mwpuUyUR
>>679
エースコンバットとか。固定っつかある種名無しだけど。
6はどうしたもんか迷ってる。正直次世代機なんてあと数年は放置したい。オンとか興味皆無だし。
固定ゲーなんて嫌悪をすら湧くんだが何かサイレントヒルだけは大好き。特に2のジェイムス。
682なまえをいれてください:2007/09/14(金) 03:23:35 ID:E47AeX0T
>>679
分からない ∵変更可か変更不要を確認したものにしか手を出さないので
1カットでも傍観者視点グラがあることが分かったら買うのやめるし
683なまえをいれてください:2007/09/14(金) 04:24:35 ID:JHJe6A2p
エスコンはコードネームみたいなもんだから名無しと実質変わらんな
名前固定で感情移入できたゲームはエロゲで悪いんだがランスシリーズくらい
684なまえをいれてください:2007/09/14(金) 07:35:07 ID:vucnT7Og
う〜ん、エロゲーや恋愛ゲーは名前変更なしやったら絶対無理やわ
話は変わるけどお前らが名前変更に目覚めるきっかけって何?

俺はスタオやテイルズみたいに自分が操作するタイプのゲームにハマってたんだが主人公の名前を呼ぶ度に俺じゃないんだって思いだしてその頃は名前さえ変えれればよかったんだが完全になったのはTOAかな
ティアが気に入ったから主人公の名前を自分にしてええ感じになろうと思ったんだがいい場面でルークって呼ばれた瞬間ティアに冷めたし完全に目覚めた
685なまえをいれてください:2007/09/14(金) 08:13:15 ID:9/1ZK/Cx
クライシスコアはやはり駄目なのか?
期待してなかったけど
686なまえをいれてください:2007/09/14(金) 08:46:25 ID:nVQOQCaI
既にでているかも知れない情報かもしれないが今度DSででるブリーチのゲームにはオリキャラが主人公として登場するゲームにはげしく期待!!
687なまえをいれてください:2007/09/14(金) 10:46:45 ID:mwbO8fIP
PS2の銀魂の例があるから、素直に喜べない自分がいます…
688なまえをいれてください:2007/09/14(金) 11:15:17 ID:XzD7Z5Ua
最近やったLの季節は上岡だけ感情移入できた、桐生はむりだった。
やっぱ性格なのかねぇ。
689なまえをいれてください:2007/09/14(金) 11:34:01 ID:kVNa5FP4
俺はひぐらしかなー。圭一と自分がかなり近い思考だったのが大きいかも。
690なまえをいれてください:2007/09/14(金) 16:48:49 ID:eHOtKjgh
名前変更出来ないゲームもやるけど完全に傍観者視点でやってる。
FFシリーズはまさにそう。

ただ名前変更できないギャルゲは全くやる気起きないけど。
特に声無しのくせに変更不可とかは本当にもう・・・
691なまえをいれてください:2007/09/14(金) 19:12:05 ID:O4gfi18e
名前変更できないゲームで出来たのは、てんたま(2は無理でした、てかやる気が起こらんかった)
あとは、ゲームを進めていけば何にでも感情移入できる自信はあるが、やる気が起こらない。
何がきっかけで変更可能なゲームしかやらなくなったかは、多分グロラン2。
君望も要因。多分変更可なら自分の選択として受け入れたが、他人の悪行を見せ付けられるのは酷。
気づけばやりたいRPGやギャルゲーらが買ってから変更不可→ゲームやらない、
この方程式が出来上がり、無駄金使わんように情報を探る毎日。
692なまえをいれてください:2007/09/14(金) 20:07:35 ID:IoAYCsOZ
俺はサモンナイトと幻想水滸伝かな。
両方同じ時期に中古で買ったんだけど、サモン2の番外編で変更不可だったので微妙にくすぶってた所に、
幻水2の英雄イベントで火がついた感じ。
誓約者と坊ちゃんはこれまでやってきたゲームの中でも思い入れが強かったから、
この差が凄い目についてさ。
「こっちは出来るのに、何でこっちはやんないんだろう?」みないな。
693なまえをいれてください:2007/09/14(金) 20:38:07 ID:60mrF7x6
幻水といえば3にはがっかりしたな。
てっきり4人目の主人公として登場すると思ってたよ。
694なまえをいれてください:2007/09/14(金) 21:08:45 ID:IoAYCsOZ
3は1か2の主人公がいつか出てくると思ってて、がっかりした。
4はクライマックスの盛り上がりに欠けてがっかりした。
5はリオンとカイルが鬱陶しくてがっかりした。
ってか、4も5も敵側にルカ様の半分位でも存在感があればもっと面白くなったと思う。
…それでも、新作が出たら当日に買うんだろうなぁ、俺。
695なまえをいれてください:2007/09/14(金) 23:16:23 ID:+MChD95m
3は炎の英雄がかっこよくて、自分的にすごくツボだっただけに
使えないと知った時は一気に冷めたなぁ
あれをイラストと回想だけで終わらせるなんて・・・
696なまえをいれてください:2007/09/14(金) 23:26:52 ID:IoAYCsOZ
そーいやあの頃、4の舞台が炎の英雄時代で、データ引き継いで坊ちゃんみたいに出てくるとか思ってたなぁ。
697なまえをいれてください:2007/09/15(土) 01:44:34 ID:4hqlHcHJ
そんな俺は藁にもすがる思いでポケダンを買い求める。
698なまえをいれてください:2007/09/15(土) 03:44:29 ID:Sm+bxlEl
ポケダンは前作○だし大丈夫だろ
699なまえをいれてください:2007/09/15(土) 15:14:51 ID:UZkxd5g2
ゲームはグーグルで●●●(タイトル) 名前変更って探してから買うのがデフォになってる。
700なまえをいれてください:2007/09/15(土) 17:01:09 ID:q5vxt2Xa
701なまえをいれてください:2007/09/18(火) 23:34:01 ID:FAcRZG9O
格ゲーもジャス学の青春日記とかソウルキャリバーVみたいにEDITがあるとはまり方が違うな。
702なまえをいれてください:2007/09/19(水) 16:50:43 ID:tmjSeDgA
友達に格ゲーマニアがいて、県大会や全国大会で上位入賞するくらい上手なのですが
ジャス学だけは自分の方が上手かったなー…やはり好きだから、かなw
703なまえをいれてください:2007/09/19(水) 23:39:49 ID:iPyW17Wx
FFTA封穴のグリモア、名前変更できるか気になるな....。
704なまえをいれてください:2007/09/20(木) 00:15:38 ID:Jk45F4md
ミンストって名前変更出来たのね・・・
今更ながら買ってはじめたよ
705なまえをいれてください:2007/09/20(木) 23:33:10 ID:NOsdPsOw
>>703
散々既出だが最近のスクエニ(特にスクウェア側)のソフトは以前のシリーズ
では名前変更可能だったのを平気で不可にするからなぁ。FFTAも現時点では
微妙かな。発売日に買うのは避けたほうがいいかもしれないな。自分ももう
スクウェアのほうの新作は見限っている。移植、リメイクはわからないが。
発売日近くなれば情報出るかもしれないからこまめにチェックしたほうがいいかも。
706なまえをいれてください:2007/09/21(金) 00:54:21 ID:nxlRJsfB
>>704
でもやりこみ要素あんまり無いけどな
707なまえをいれてください:2007/09/21(金) 20:57:06 ID:pm1wpnFq
>>706
二週目、三週目で解禁される要素は結構ある
まぁ、主題歌が今一好きになれないんだけどなあ・・・
SFCの移植+αだったWSC版が一番よかったきがする
708なまえをいれてください:2007/09/21(金) 21:22:20 ID:p9CcoxNG
>>705
サンクス、とりあえず、情報を集めてみるよ。


始めのイベントで本を見つけて、空白を埋めるものその名を告げよ
の所で名前変更できそうな感じをチラつかせてるけど
今のスクエニは、油断出来んしな....。



709なまえをいれてください:2007/09/21(金) 21:59:05 ID:TCKAYiSz
>>707
ミンストって主題歌何だっけ?
CMはまさよしさんのメヌエットだったと思うけど、そのまま主題歌?

まとめサイト管理人様
PS「ファーストKiss物語」
PS2「D→A:BLACK」
PS2「D→A:WHITE」
変更可を確認しましたので、追加をお願いします。
ちなみに、D→Aは「黒→白」へ直接的な続き物だから、黒やってないと白は意味不明になるので注意。
710なまえをいれてください:2007/09/21(金) 22:43:10 ID:gCa87mgo
>>708
ゲーム雑誌やネットでの新作情報もいいかもしれないけれど最後の手段として
2日前くらいにフラゲした人やそのゲームのスレで聞いてみるのも手かも。ただ
自分がフラゲしてやるつもりならできないけれど。
711なまえをいれてください:2007/09/22(土) 08:20:49 ID:JAFuxeDL
ドラグナーズアリアって可能?
712なまえをいれてください:2007/09/22(土) 11:22:08 ID:FGrUXez1
とりあえず、聞く前にまとめサイトには目を通しておこうよ。
713なまえをいれてください:2007/09/22(土) 12:32:02 ID:zHowqir8
>>709
そのままOPの主題歌になってるね
隠し要素が出た場合に、そのOPが変化したりするから
あの歌があんまり好きじゃない場合、それを見ないといけないのはちょっとメンドイ
714なまえをいれてください:2007/09/22(土) 13:35:28 ID:KnLGRXIg
>>711
残念ながら不可。携帯ゲームRPGの板にもここと同じ名前のスレがあるから
参考にしてみるといいよ。
715なまえをいれてください:2007/09/22(土) 18:51:27 ID:DsiuU2kP
>>714
不可って分かってから見てもしょうがないぜ
716なまえをいれてください:2007/09/24(月) 21:10:59 ID:eKmW+WhR
古いソフトだが、まとめサイトの「GBA/トマトアドベンチャー」の項
仲間の名前変更不可になってるが、出来るぞ。
変更は仲間になった直後だけで、以後変更不可能だけど。

絵柄から嫌煙されるが、同会社の作った「マリオ&ルイージRPG」
のノリが嫌いで無ければオススメ
まぁ、このスレ的にマリルイRPGをプレイしてる人が居るか微妙だけどw
717なまえをいれてください:2007/09/25(火) 09:19:03 ID:jHgVecIn
いやマリオシリーズも好きだぜ
マリオシリーズに関しては特に名前変更したいと思わんしw
718なまえをいれてください:2007/09/25(火) 23:45:48 ID:2tCRM+oz
ゲームショーで何点か確認してきたので報告
スターオーシャン1は人が多くてプレイできなかったのですがモニターに
映っている画面を見ていたらステータス画面でカーソルが名前のところにあり
画面下に「名前変更」らしき文字が見えたので変更できると思います。
DS版FF4ですが、なぜかボイスつきになっていました。たぶん変更不可っぽいです
テイルズオブイノセンスは一応プレイしてきたのですが、ステータス画面にしても
名前変更できませんでした。体験版だからあるていどの機能は削っているのかも
しれませんが、一応要注意です。
719なまえをいれてください:2007/09/25(火) 23:54:16 ID:ubmo4vES
>>718
乙。
FF4はネミングウェイ大先生が最後の希望。
720なまえをいれてください:2007/09/26(水) 03:42:08 ID:jgMLR+hQ
最近のRPGはほぼ全滅傾向だな
721なまえをいれてください:2007/09/26(水) 04:34:43 ID:Btpe3sxr
最近のRPGはフルボイス、映像の美化、ムービー化でなんぼだからな
絶望的だよ
722なまえをいれてください:2007/09/26(水) 07:50:13 ID:FIvodz5h
最近のRPGは例え名前変更可でもやる気が起きない作品ばかりでな
723なまえをいれてください:2007/09/26(水) 09:59:40 ID:bP4YftTe
地味にガンダムトゥルーオデッセイの続編作ってくれないかね
724なまえをいれてください:2007/09/26(水) 20:37:53 ID:1yCENkvU
>>718 乙です。FF4駄目でしたか・・・。作品として劣化させるなよ。
725なまえをいれてください:2007/09/26(水) 21:22:23 ID:0WFqMV6O
>>718
同じく乙です。
FF4はDQFF板のスレを見たときは可能?みたいなことが書いてあったみたいですが
あるサイトではネミングウェイの役割が違うみたいなことが書いてあったみたいなので
まだこの件に関してははっきりした結論はわからないみたいですね。とりあえず
情報をさらに待つか様子見です。変更可ならいいけれど、キツイかなぁ?

テイルズイノセンスに関しては前述のFF4(名前変更可能なら買う予定)とドラクエ4の
発売日のちょうど中間に発売されるので発売日に買うのは厳しいのでとりあえずプレイ
した人の感想待ちです。変更不可なら不可でこっちのほうはあきらめがつきます。

スターオーシャンは変更できそうな感じですね。前々から欲しかったので自分にとっては
かなり朗報でした。この分なら2のほうも変更できるかな。

FF4は微妙、イノセンスは望み薄いとなると年末色々RPG出ますがとりあえずドラクエ4だけみたい
です。自分が買うソフトで変更できそうなのは。貴重な情報ありがとう。スターオーシャンの情報
がわかっただけで充分参考になった。  改めて乙です。
726なまえをいれてください:2007/09/26(水) 21:30:42 ID:z9YeQXVC
ただスタオーは多分変更出来ても呼び方はデフォ名な気がするんだよなあ・・・
727なまえをいれてください:2007/09/27(木) 09:40:08 ID:p8h/GK3A
FF4は出来なそうだよなぁ…
スクウェアだしボイスありだし…嫌な予感がする
728なまえをいれてください:2007/09/27(木) 09:49:24 ID:4JyAAv9U
えぇぇぇ…。
FF4買う気マンマン、ピンクのしっぽ取りまくりの廃人になる予定だったのに…。
暗雲が広がりつつあるんですね。

正直、自分はRPGにボイスいらない派だから、それもガッカリ。
729なまえをいれてください:2007/09/27(木) 14:55:27 ID:cGcSV9kB
今のRPGってもう完全にロールプレイさせる気皆無だよな。
プレイヤーと主人公双方がなりきりを演じる形の物じゃなきゃロールプレイでもなんでもない。
もっと主人公にプレイヤーを感じさせるような要素がなきゃこっちだって入り込めない。
ま、RPGに限らないけど。自分が動かしてる意味の無いただの作業に双方向性なんて感じられない。
双方向性こそがゲームの醍醐味なのに。それがある唯一のメディアでそれスポイルされたら意味が無い。
730なまえをいれてください:2007/09/27(木) 14:59:08 ID:ZWWXgWl6
フルボイスにしなかったら開発費抑えられていいんじゃねw
731なまえをいれてください:2007/09/27(木) 16:25:25 ID:jmC0/WY2
戦闘とかだけならまだしも主人公にフルボイスは必要ないな
732なまえをいれてください:2007/09/27(木) 18:18:22 ID:HdEZxfYU
早くシャウトの新作出ないかなあ・・・
733なまえをいれてください:2007/09/27(木) 21:55:15 ID:YJE3pM7r
主人公フルボイスのRPGとか、もうプレイヤーが操作する必要も無い気がする。
734なまえをいれてください:2007/09/27(木) 22:15:31 ID:aSkzC0Lt
今日発売のアガレスト戦記はどうなんだろう?
主人公とか思いっきりボイス有りで喋ってたから無理っぽいけど
735なまえをいれてください:2007/09/27(木) 23:24:18 ID:Wc/HrrBg
>>732あと10年待ってください
736なまえをいれてください:2007/09/27(木) 23:48:15 ID:HRKymxXF
>>729
同感。ボイスの話等も出てるがボイス入りになってから急激に変更不可のゲームが
増えたからね。スーファミくらいの時代だと新作でやりたそうなゲームが雑誌で紹介
されてたらすごくワクワクしていたのに最近の新作はやりたいゲームでも名前変更
できるかどうか確認してからでないと怖くてなかなか手が出せない。今は購入して
変更不可だと特攻死者と呼ばれるくらいになっちゃったからね。FF4DSは期待してた
んだけどネガティヴな感じになってきちゃったね。期待したいけれど。今後は
ボイス入りのソフトが当たり前のようになってくると思うからこのスレの人
(自分含めて)には厳しい時代になるのが残念だ。
737なまえをいれてください:2007/09/29(土) 00:03:02 ID:+dP7jHEI
おまえらこれから年末にかけてなに買う予定なの?
738なまえをいれてください:2007/09/29(土) 10:25:49 ID:BaFGBF5q
とりあえずらき☆すたは確定。あとは情報しだいかな。
今はTF2にはまってる。
739なまえをいれてください:2007/09/29(土) 14:45:13 ID:wyOzPceA
名前変更とは無縁の代物だがドラゴンボールは買う
あとはまあらきすたか
740なまえをいれてください:2007/09/29(土) 15:47:01 ID:MYE37oPM
らきすたは公式もまだないし延期するんじゃね?
741なまえをいれてください:2007/09/29(土) 23:40:17 ID:hyl/iUAE
>>737
ティル・ナ・ノーグ
742なまえをいれてください:2007/09/30(日) 00:19:31 ID:LM+CZW0x
初めての書き込みです。
アガレスト戦記は名前変更できましたか?
忌火起草、流行り神2は変えられる様子はありますか?
743なまえをいれてください:2007/09/30(日) 02:03:06 ID:IjWamAsy
ティル・ナ・ノーグ出るんだな。

新キャラ、イベント等が気になるが、あの仲間キャラの一枚絵が
PS2でも見られるわけか。
744なまえをいれてください:2007/10/01(月) 00:07:55 ID:0i8H0fgb
PSPのパズルクエストは主人公の名前変更可能だった。
一ヶ月位待てばDSでもでるけど、パズル嫌いじゃないならおすすめ。
745なまえをいれてください:2007/10/01(月) 19:15:00 ID:XtILUK7v
FF4DSボイス入るの?
ボイスなんかいらないから名前変えられるようにしてほしい。
746なまえをいれてください:2007/10/01(月) 19:17:22 ID:FzAONSFm
>>744
情報乙。
最近、名前変更可能なのが携帯機ばかり。
携帯機が悪いって言ってるんじゃなくて、なんか悲しい。
747なまえをいれてください:2007/10/01(月) 20:52:34 ID:/PSoDWSm
>>737 流行神2、四八(仮)、このスレ住人信じてらきすた。
これらが全滅したら俺の11月は終わる。
748なまえをいれてください:2007/10/01(月) 20:56:15 ID:iuMh5/nb
>738
TF2ってなに?
サンダーフォース2ではないよね?
749なまえをいれてください:2007/10/01(月) 21:00:50 ID:gQ8rA8KS
遊戯王GXタッグフォース2のこと。
750なまえをいれてください:2007/10/02(火) 02:42:11 ID:hDoudkwR
それどう?プレイヤーに対する扱いの良さとか。
公式見ると今一女っ気少ない感じで、既に男キャラとデキちゃってるのもいるみたいだけど
口説ける女キャラいたりする?
751なまえをいれてください:2007/10/03(水) 19:54:26 ID:TcctdsEY
TF2は複雑になるね。
特に早乙女レイと組んでると。俺的にはお勧めしない。
752なまえをいれてください:2007/10/03(水) 20:12:48 ID:dyEz8glt
>>751
大同意。
最期の最期に微妙なフォローだけ、って…。
石のイベント(万丈目&明日香とのデュエルのやつ)辺りが、何かのフラグだと思ってた自分が情けない。
ってか、売り文句ほど信頼関係築けた感じがしないんだけど。
753なまえをいれてください:2007/10/03(水) 23:46:55 ID:TcctdsEY
>>752
あれはフォローなのか?
むしろプレイヤーにトドメさしてると思うんだがな。
DS、GBA版のレイはプレイヤーにベタ惚れなのにこの差はひどいと思ったww

……いや、逆に考えるんだ。石のイベントはTF3への布石だと。
754なまえをいれてください:2007/10/04(木) 21:09:43 ID:y2HRNH1Q
そういや世界樹2が出るみたいだね
755なまえをいれてください:2007/10/04(木) 21:28:58 ID:rAGwSJvM
確認したので書き残しておきます。
PSPソフト ガンダムバトルクロニクル、メインキャラクター名前入力有り。

世界樹2期待大。キャラクターメイキング出来るゲーム最高ですね。 
756755:2007/10/04(木) 21:32:18 ID:rAGwSJvM
必要ないとは思いますが、ガンダムのジャンルはアクションゲームです。
757なまえをいれてください:2007/10/05(金) 01:14:04 ID:HtKNRzv4
ガンダムバトルクロニクル始めたけど、富野風の名前を考えるのに一苦労です。
758なまえをいれてください:2007/10/05(金) 23:37:23 ID:dO07jak1
名前はいつでも本名だっぜぃ!
759なまえをいれてください:2007/10/05(金) 23:42:35 ID:eAjnKjSI
>>758
名前欄が「なまえをいれてください」になってるがそれが本名なのか?
変わってるなw
760なまえをいれてください:2007/10/05(金) 23:43:19 ID:vxaIKfH5
その発想は無かったわwwwww
761なまえをいれてください:2007/10/05(金) 23:52:56 ID:vKXbZJOQ
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/software/a63j/index.html
GBA「かわいいペットショップ物語3」
主人公(女の子)の名前を最初に決められます。
捕まえた動物の名前を付けられます。
762なまえをいれてください:2007/10/06(土) 00:00:04 ID:vxaIKfH5
ほうほう。つまり好きな子の名前を主人公につけてペットの名前を自分の名前にすれば
ご主人様とペットを疑似体験出来ると言う事か
763なまえをいれてください:2007/10/07(日) 17:18:27 ID:czcjth60
いくらなんでも無理あるだろその疑似体験はw
764なまえをいれてください:2007/10/07(日) 17:50:32 ID:cyzpkXrS
少し古いけど

wii ドラゴンクエストソード 変更可能
GC スーパーロボット大戦GC 変更可能
xbox360 ブルードラゴン  変更不可能
765なまえをいれてください:2007/10/07(日) 17:55:04 ID:/Plizlk4
>>764
情報乙。
箱○とかGCの情報も嬉しい。
766なまえをいれてください:2007/10/08(月) 01:45:55 ID:jJzW1Ae9
GCはRPGが少ないのが残念だな…

RPG バテンカイトス 主人公に憑く精霊のみ。男女選択
ACT 動物番長 主人公。♂
どうぶつの森+、e+ 説明不要な気もする。男女選択

767なまえをいれてください:2007/10/12(金) 10:20:01 ID:GgvxWbsu
PSPのリゼルクロスって
変更できるのかな?
声優がいるみたいなので
期待できそうもないけど・・・
768なまえをいれてください:2007/10/12(金) 14:18:57 ID:ZtXXGYR7
今日発売のファミ通で確認 DSのFFタクティクス名前変更可能みたいです
記事の一部に「最初のイベントで主人公の名前と所属クランの名前を入力」
みたいな事が書いてありました。
769なまえをいれてください:2007/10/12(金) 15:55:19 ID:iFOsvwjn
>>768
ならFFTA2買おうかな

PSPのSO1.2はどうなのかな?
770なまえをいれてください:2007/10/12(金) 18:59:07 ID:ZtXXGYR7
2はわからないけどSO1に関しては718をみてください。
771なまえをいれてください:2007/10/13(土) 11:37:50 ID:zmh+1W++
>>768
情報サンクス。

この流れでFF4DSも…
772なまえをいれてください:2007/10/13(土) 19:07:27 ID:T1GDrL1/
xbox360のスパロボXO、主人公性別、名前変更可能。
773なまえをいれてください:2007/10/14(日) 18:06:55 ID:DpGnRh0t
DSのゲームセンターCXのなんちゃらクエスト(名前忘れた)ってやつファミ通読んだ限りではドラクエっぽくて名前変換の可能性が高い(実際仲間の名前がバンダイとかナムコとか会社名だったから変えれる)
774なまえをいれてください:2007/10/16(火) 08:20:42 ID:wqt5YnvP
スクランブルコマンダー2はどうかなー。
主人公居るけど無理かなぁ…

前作がアレだったけど今作は割と面白そうだ。
775なまえをいれてください:2007/10/16(火) 22:56:00 ID:tuKR+1WZ
アガレストが名前変えられたら本体ごと購入なんだけどな。
レッドが関わってるゲームは名前変更できなくてクソ。
サクラ大戦なんて名前変更できたら再考だったのに・・
776なまえをいれてください:2007/10/17(水) 01:21:36 ID:F5rc/iMw
延期して12月になったらしいけど、PS2の召還少女は、名前変更可能です。
名6文字 姓6文字変更できるそうです。
777なまえをいれてください:2007/10/17(水) 02:48:55 ID:hpUsAFS1
うんにゃら
778なまえをいれてください:2007/10/17(水) 12:53:40 ID:mgec2oui
>>776
おお。やっぱ出来るのか。
でも弁慶みたいに違う名前で呼ばれる仕様だったら・・・
召還師様とかそういう感じなら別に良いけどw

>>775
ああ・・・みつめてナイトは良かったのに
779なまえをいれてください:2007/10/17(水) 12:54:46 ID:WQ7BFwPR
( ゚д゚)ウッウー
780なまえをいれてください:2007/10/17(水) 14:08:03 ID:ZWmxs1F5
発売を楽しみにしてたゲームが名前変更不可と聞いて
「名前変更したいのになぁ」と言ったら
「お前のためにゲーム作ってるんじゃないんだよ」
「自分が正義だと思うな」とか言われてしまったよ。
うっかり愚痴も言えないなぁ。
781なまえをいれてください:2007/10/17(水) 15:25:33 ID:eaAEx4Dx
>>780
ドンマイ。
やはりデフォ名がついていても変更可能な選択肢は欲しい。

>「お前のためにゲーム作ってるんじゃないんだよ」
>「自分が正義だと思うな」
言った奴にそのまま返したい気もする。

ってかこういう奴ってウゼーwww
782なまえをいれてください:2007/10/17(水) 20:11:14 ID:mrgfKBEc
じゃあそういうお前らはプレイしたゲームに不満があっても一切文句言わないのかよ、って感じだな
783なまえをいれてください:2007/10/18(木) 09:05:06 ID:Sh0WIdla
名前変更くらいさせろよな。
784なまえをいれてください:2007/10/19(金) 06:17:12 ID:fPj7hT12
FF4のDS版、ネミングウェイがいるけど名前変更不可だってよ。
はい、スルー決定。スクエニ潰れちまえ
785なまえをいれてください:2007/10/19(金) 08:54:27 ID:09M3TYMh
>>784
マジで?????

…糞杉。俺もスルー。
死ねば良いのに。
786なまえをいれてください:2007/10/19(金) 08:54:31 ID:PRNBqlC8
ドラマのような映画のようなとかそんなゲーム誰も望んでません。
ムービー○○分とかそんなゲーム望んでません
そんなん作りたいなら映画でも作ってろ
787なまえをいれてください:2007/10/19(金) 10:28:56 ID:huz8R2MM
何のためにネミングウェイが居るんだと……
wi-fiか…?
788なまえをいれてください:2007/10/19(金) 11:30:17 ID:09M3TYMh
>>787
FF板行って聞いてみたら、
地図を描いてくれるとかなんとか。。。

そんなものは描かなくていいから、名前を変えさせろと。

まぁ買わないお陰で、ピンクのしっぽとガラスのマスク取りしなくて済むから、いいや。
789なまえをいれてください:2007/10/19(金) 11:35:45 ID:09M3TYMh
790なまえをいれてください:2007/10/19(金) 12:41:24 ID:huz8R2MM
マッピングウェイじゃねぇか('A`)
791なまえをいれてください:2007/10/19(金) 15:11:45 ID:KDJmsM09
そうだよ!マピングウェイに変えなきゃおかしい。ヘミングウェイにちなんだ粋な名前はすでに形骸にすぎない!あえて言おうカスであると!
792なまえをいれてください:2007/10/19(金) 15:55:52 ID:j8ujvGXQ
こんな
よ、良スレ

あったのか

今、FF9全員名前付けてやってる
793なまえをいれてください:2007/10/19(金) 16:26:45 ID:8a/ZjZPf
>>789
なにこれ・・・死ねばいいのに
794なまえをいれてください:2007/10/19(金) 16:59:54 ID:fPj7hT12
昔のスクウェアは良かったのになぁ・・・FF13もどうせダメだろうし。
期待しているFF6DSも変更不可になりそうで鬱
795なまえをいれてください:2007/10/19(金) 17:06:18 ID:POrvaVCg
前はFF7のリメイク望んでたけど今の四角には絶対作って欲しくない
796なまえをいれてください:2007/10/19(金) 19:32:27 ID:PLSj8WiY
勝手な言い草かもしれんが、こういう糞リメイクをされると
中学の頃FF4で遊んだ思い出まで汚されてる気がする
797なまえをいれてください:2007/10/19(金) 23:47:25 ID:j8ujvGXQ
>>796
やらないよろし
798なまえをいれてください:2007/10/20(土) 00:02:40 ID:4Fo9HZzQ
もうFFに期待しないほうがいい
799なまえをいれてください:2007/10/20(土) 01:40:53 ID:Kwx4YmHN
だいぶ前堀井が出てた番組で、ナリキリの要素はDQの方がFFより強い、
戦闘画面を取ってみてもDQは一人称視点だ、といったような話を聞いて以来、死閣にはそもそも期待していない
もっとも移動画面が見下ろし型じゃしょうがないんで、DQの方も一本もやってないのだがw
あーFPS画面のDQ出してくれねーかなー
800なまえをいれてください:2007/10/20(土) 09:04:00 ID:Ka10OMLc
>>799
そのDQも8から一人称視点戦闘じゃなくなったしなぁ・・・。
801なまえをいれてください:2007/10/20(土) 09:09:12 ID:VSnjgEaq
>>800そのくらい我慢しろよ
802なまえをいれてください:2007/10/20(土) 09:11:35 ID:Ka10OMLc
>>801
うん、我慢する。
803なまえをいれてください:2007/10/20(土) 09:28:13 ID:VSnjgEaq
よくいった
804なまえをいれてください:2007/10/20(土) 13:19:29 ID:ZZ+kQF+S
>>794
それは嫌だな。
FF6好きなのに。
805なまえをいれてください:2007/10/20(土) 13:39:27 ID:sY1W8v5U
DQは名前変更と主人公が一切喋らないってだけでありがたいよ
806なまえをいれてください:2007/10/21(日) 19:15:21 ID:gTDoPdvU
>>799
そんなあなたに「九龍妖魔学園紀RE:charge」
807なまえをいれてください:2007/10/21(日) 19:49:47 ID:7IODOuxU
今日アバチュかってきたけど、名前変更無理だったのね。
いやここのまとめサイトみて覚えてなかったおれが悪いんだけどさ
アトラス、、、信頼してたのに。

サーフだかなんだか知らねえけどそんな名前いらねえよ
808なまえをいれてください:2007/10/21(日) 20:16:01 ID:5EElbm5Z
アバチュはなあ・・・
里美死ね
809sage:2007/10/22(月) 09:34:56 ID:MZIuNnmE
箱360ですがオペレーションダークネス主人公変更可です
810なまえをいれてください:2007/10/22(月) 21:58:10 ID:7nUob6RN
PSPのFFTにはほんとびっくりしたな
ゲーム中名前は変えれるのに追加のイベントシーンでは音声もないくせにデフォ名

完全にスクの名前変更に対する姿勢がみえてゾっとしたよ
811なまえをいれてください:2007/10/22(月) 22:05:02 ID:cqcGMUvs
確かに・・・FF4DSも無理っぽいしな
スターオーシャン(エニックスだが)が出来るようだからまだ何とか・・・
スクウェアが出すゲームは本当、希望が無い
812なまえをいれてください:2007/10/22(月) 22:46:31 ID:7nUob6RN
おれが子供の時のSFC全盛時代、スクウェアはほんと楽しいゲームをたくさんだしてくれた。
フロントミッション、聖剣伝説、クロノトリガー、みんな愛すべきいいものだった。
ゲーム性も名前変更も含めて、なんでこんな姿勢こんな現状になっちまったのか
怒りをとおりこして悲しいよ。

813なまえをいれてください:2007/10/22(月) 23:15:51 ID:gSRdlerK
昔からあるスクウェア系で名前変更が保たれてるのは、
サガシリーズと一部のFF派生ソフト位か?世知辛い世の中だねぇ
ラスレムはなんか無理な雰囲気だし…頼むよ河津orz
814なまえをいれてください:2007/10/22(月) 23:35:18 ID:GetKoc4Z
wiiのCCは出来るのかなあ・・・
815なまえをいれてください:2007/10/22(月) 23:57:13 ID:Xg4lNpwr
FFはグラに固執し始めてからダメになったな
816なまえをいれてください:2007/10/23(火) 00:11:17 ID:Me4t+1QY
>>813
サガフロ2とアンサガは・・・・
817なまえをいれてください:2007/10/23(火) 00:13:49 ID:e+Gyut3G
まぁ正直FF13の主人公とか、名前変えられたとしても逆に困るな。
あの設定とかじゃ。
818なまえをいれてください:2007/10/23(火) 12:09:31 ID:1LeYyjDz
どうせFF6DSが出るとしても名前変更不可にしてボイスでも入れるつもりなんじゃないの?

ボイスなんかいらんわ。
819なまえをいれてください:2007/10/23(火) 12:29:59 ID:TTM/GzRw
名前変更もできねえ縛りがあるんならボイスなんかいれんなっつうんだよな
そんなとこに払う金があるんならシステムに生かせっつうの

昔ときめも3にあった自分の名前呼んでくれるシステム、
あれは、まあ、、、、あってもいいいかな
820なまえをいれてください:2007/10/23(火) 13:43:22 ID:F0Mm+loY
>>819
その権利を手放さないコナミが全ての元凶だったりな
821なまえをいれてください:2007/10/23(火) 14:22:40 ID:DK0Mj9Cb
その割りにコナミがEVSを全く使わないところがまた腹立つ
822なまえをいれてください:2007/10/24(水) 09:31:38 ID:wC9+Al66
アルトネリコ2は名前変更できたら即買いしたのにな。
そういうゲームばっかだぜ。
823なまえをいれてください:2007/10/24(水) 09:34:24 ID:LR7zmIHv
>>821
まったくだ。
権利持ってるなら使えよ!使わないなら解放しろ!
824なまえをいれてください:2007/10/24(水) 10:11:35 ID:DZmM+BJT
ギアスの名前変更できるっぽいけどどんなゲームかいまいちよく分からないな
825なまえをいれてください:2007/10/24(水) 17:34:40 ID:D0+XOWxQ
EVSっぽい機能、最近だとパワプロで見た気がする
それはそうと、最近はときメモGirlsSideしかでてないけど
ふつーのやつは出ないのかね
2がiアプリで出るらしいけど、そんな手間かけるぐらいならPSPで出してくれと言いたい
826なまえをいれてください:2007/10/24(水) 17:45:25 ID:NGy8h8vt
ギアス名前変更できんの騎士団員だけじゃね?
827なまえをいれてください:2007/10/24(水) 18:59:05 ID:V91N63hj
ゲームの主人公やらに自分の名前を選ばない俺にとっては
ここはまるで危ない宗教のようなのりだ
828なまえをいれてください:2007/10/24(水) 19:45:08 ID:+7bpxB7v
>>827 ありがとうございました お帰りはあちらになります
829なまえをいれてください:2007/10/24(水) 20:12:53 ID:yT146yce
>>828
相手にするなって
こういう奴はわざと>>827みたいなレス書いて
面白がってるようなバカだろ
830なまえをいれてください:2007/10/24(水) 22:16:44 ID:op7sFnP7
なんでコナミはEVS使わないのかなー
いつか幻水とかで使えたらいいのになぁ
831なまえをいれてください:2007/10/25(木) 00:04:56 ID:1pNhKfUT
Lの季節2はできるといいなぁ・・・・・・・無理なんだろうなぁ(´・ω・`)
832なまえをいれてください:2007/10/25(木) 02:52:35 ID:oblZXpfG
だいたい、デフォルト名でプレイするとありきたりな感じになるから嫌だ。
だから自分で好きな名前に変えてプレイいたいのよね。
833なまえをいれてください:2007/10/25(木) 04:20:48 ID:p9aRKfLv
やっぱり名前変えないとキャラにどんだけやってても
「ありがとう〇〇(デフォ名)」で冷める
聞きたいんだが例えばお前らはギャラゲーで原作主人公でももし名前変えれたら買うのか?(例ハヤテのゲームでハヤテが主人公でも変えれたら買うのか?)
それともオリ主人公じゃないと買わない派?
834なまえをいれてください:2007/10/25(木) 07:17:21 ID:F3h9Dfhp
>>833 うーん 難しいな。そのハヤテ君ってのがすごい無口なキャラなら
買うかもしれんが、普通にしゃべってたりキャラたってたりしたら買わんナ

>>「ありがとう〇〇(デフォ名)」で冷める
激しく同意。がんばってんのはおれなんだよ!
835なまえをいれてください:2007/10/25(木) 07:50:28 ID:0ys1EHiC
キャラゲーならオリ主で名前変えて「俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEEE」が基本
ただジャンルが格ゲーなら原作再現だけでいい
836なまえをいれてください:2007/10/25(木) 09:26:41 ID:5xA3GzdH
>>833
ディアーズみたいに名前変えたら立ち絵とか一切出なくなるんなら考えても良い・・・かな
基本的にはやっぱりオリジナル主人公が良い。
そんで出来れば原作主人公との絡みみたいなのも欲しい。

だから宇宙のステルヴィアは俺の中で神ゲーになっております。
837なまえをいれてください:2007/10/25(木) 11:47:20 ID:bbUJmXMV
FFTA2かってきた
オープニングで名前入力イベント発生して
その後のイベントでも名前が変わってることを確認('◇')ゞ
あとは雇用キャラが名前自由に決められるかどうか
838なまえをいれてください:2007/10/25(木) 11:48:05 ID:bbUJmXMV
喜びの余りsage忘れた(´・ω・`)
839なまえをいれてください:2007/10/25(木) 17:21:09 ID:vgGQcuvt
おお!たまにはスクウェアもやってくれるじゃないか・・・
840なまえをいれてください:2007/10/25(木) 21:41:36 ID:oy1TFRgC
ちと気が早いけど、来年一月発売予定のDS版『蟲師』は
おそらく変更可能。
「男主人公・女主人公」って表記されてた。
841なまえをいれてください:2007/10/25(木) 22:48:17 ID:F3h9Dfhp
今回だけただのきまぐれさ

お、おれはまだスクウェアを完全に信じたわけじゃないからな!
どーせ主人公は性格きまっててぺらぺらしゃべくりまくるんだろ!!
842なまえをいれてください:2007/10/26(金) 00:04:17 ID:U/sfBz4A
今回主人公はどのジョブにつかせても固定グラだからあんま面白くない…
好きな名前で傭兵色々作れたら、やりこむ楽しみがまた違うんだろうけど
いまんところまだ斡旋所が出てこない…
説明書見る限りでは有りそうなんだけどなあ
843なまえをいれてください:2007/10/26(金) 00:04:31 ID:lyu8hDzn
名前変えられるゲームって、主人公が空気空気言われるんだよな。
他のキャラが強いとそうなっちゃうのかな。
844なまえをいれてください:2007/10/26(金) 00:10:25 ID:aBiqKAQA
そのぶん選択肢でもつけてくれればいいのにな。
845なまえをいれてください:2007/10/26(金) 00:29:32 ID:FRwGDdft
シャウトゲーの感情入力システムはその辺を見事に昇華してるよなあ
846なまえをいれてください:2007/10/26(金) 02:34:36 ID:mM2uLOak
別に空気で結構だし
話を進めて行けて、女にでも惚れて来られればそれでいい
847なまえをいれてください:2007/10/26(金) 02:53:15 ID:qIQ9siCh
>>836
>ディアーズみたいに名前変えたら立ち絵とか一切出なくなる
マジ?イベグラは?
848なまえをいれてください:2007/10/26(金) 09:10:19 ID:mHcsMm3l
このスレの主な議題は

「名前変更できるか否か」です。

念のため。
849なまえをいれてください:2007/10/26(金) 10:49:20 ID:FRwGDdft
>>847
イベントグラフィックは元々主人公が写りこまない
もしくは顔が写らないようなのしか無いから大丈夫

そういう配慮に関しては頑張ってくれてるのに
如何せんゲーム内容が微妙なのが惜しいorz
個人的には嫌いじゃないんだけどね
850なまえをいれてください:2007/10/26(金) 14:37:43 ID:qqC7fLNG
>>809
あ、オペレーションダークネス変更できるんだ
絶対ムリだろなと思って買わなかったけど
できるなら買ってみよかな

851なまえをいれてください:2007/10/26(金) 14:43:09 ID:XU3lY2Na
最近のゲームの傾向
「○○となって△△の世界を体験しよう!」
この〇〇がオリキャラならまだしも、
ボイスあり名前変更不可のキャラだったり、
アニメのゲーム化作品にいたっては原作の主役視線だったり、
あまつさえオリキャラなのに変更出来なかったりと…
制作側の意図が分からない。
特にアニメ→ゲームの作品は勘弁してほしい。
ゲームまでそいつの視点で何が楽しいのかと。
852なまえをいれてください:2007/10/26(金) 14:48:23 ID:/qvXlkqE
これでもしDQにボイスなんか入ったらもう終わりだな。
853なまえをいれてください:2007/10/26(金) 15:23:10 ID:kAmZEY8A
>>851
オリキャラなのに変更出来なかったりと…
最早意味不明だよな。何の為に登場させたのかと
>>852
堀井の目の黒いうちは大丈夫だと思うが…
854なまえをいれてください:2007/10/26(金) 15:37:23 ID:Hsq9g00C
>>845あそこは作るの遅いからなぁ・・・・・・・・・新作は何年後なのか・・・・。
855なまえをいれてください:2007/10/26(金) 21:10:47 ID:qqC7fLNG
PS3で出る白騎士物語とかいうの
主役やメインキャラは固定っぽいけど
ディスガイアみたいにキャラクリでオリキャラ作って
遊べるみたいだね
856なまえをいれてください:2007/10/26(金) 22:18:55 ID:Hs+qN2hB
>>855 自分のアバターをつくってゲーム中のキャラと接しよう!とか
そんな触れ込みだっけ?

なんつうかなあ、、、、。
結局一番強いのは主人公なんだろ?
一番男前なのも主人公で、一番女にもてるのも主人公なんだろ?
ゲームの中でまで主人公のたいこ持ちやりたくないよな。
期待の斜め上をいかれた感じだ。

857なまえをいれてください:2007/10/26(金) 22:20:12 ID:BBkRNlkC
Gジェネもそんな感じだよなぁ。
やっぱり主人公って言う中心じゃないとやる気がしない。
858なまえをいれてください:2007/10/26(金) 23:07:25 ID:b20DWGyC
>>857
Gジェネはアムロなんかと一緒に戦っている!って楽しめた俺

PSP版は氏んでください
859856:2007/10/27(土) 08:46:46 ID:EkjwaNbY
なんか今読み返した口調に棘があるような書き方みたいで反省してる
今の御時世、アバターがつくれるってだけでかなりありがたいよね。

>>858 わかる。ガンダムのように原作ありきなら、不思議と気にならないね
860なまえをいれてください:2007/10/27(土) 20:29:08 ID:75M32Yov
痘痕イラネ。自分の目の前をうろついてるだけで、そいつは他人。
他人を英雄にしてやったりモテさせてやったりするためにあくせく苦労してやる筋合はねーし、
生活必需品じゃあるまいし気に入らん所があるような物を妥協してまで買って時間かけてやる筋合も無 つーか金貰っても御免だし

ttp://www.mediaworks.co.jp/d_original/dears/img/05.gif
こういうのはちょっとパス
『自分の体の見え方』として不自然なら、それは女が他人の腕にぶら下がってるようにしか見えん。さにバカップル傍観の構図
名前変更可能or不要は>「主人公=プレイヤー」を楽しむことが出来るための必要条件であっても十分条件ではない
861なまえをいれてください:2007/10/28(日) 00:14:19 ID:OzhJuPzN
リアルでエキストラだからせめてゲームだけでも主役やりたいってか
862なまえをいれてください:2007/10/28(日) 00:18:23 ID:RK8LlnNJ
まあ妥協や我慢してまで買うようなものじゃないというのはその通りだろうな。
今はアイマスやらオブリやらあるから名前+一人称視点不可欠派も強気だよな
863なまえをいれてください:2007/10/28(日) 04:48:33 ID:KbtegWly
まぁ、名前変えても意味がないゲームの方が多いわな
D.Cなんかいい例だ名前変えても結局呼ぶのは朝倉だから所詮朝倉なんだって嫌でもって思わされる
864なまえをいれてください:2007/10/29(月) 11:24:43 ID:2khroEzj
DSのコードギアスは確かにプレイヤーキャラ出てくるがゼロが主人公だから話に一切関わらずホントに空気
865なまえをいれてください:2007/10/30(火) 01:04:31 ID:Fmx3dcEV
その空気っぷりすら楽しめるかもしれん。
買ってみようかな?
どんな話のどんなゲーム?
866なまえをいれてください:2007/10/30(火) 04:43:53 ID:fQ8wBuHn
>>865
基本的にはIFキャラゲー(もしスザクやユーフェミアが仲間に入ったらとか)
話はアニメ中心でIFが入る
中盤でプレイヤー(DS本体で登録したの名前)が入って来るが一切喋らず誰からも話かけられずただの黒の騎士団一般A扱い
PSPのワイルドアームズよりも酷い扱い
ルルーシュと話せるとかカレンやC.Cと・・・とか思ったら大間違い
867なまえをいれてください:2007/10/30(火) 10:26:58 ID:eVx/8JhA
アニメのIFゲーって楽しめそうだが
自分はガヤ(エキストら)かよ・・・
868なまえをいれてください:2007/10/30(火) 10:33:03 ID:ax1kTziw
FE烈火の剣の軍師(プレイヤー)を思い出した。
あれも恐ろしく空気だったなぁ
869なまえをいれてください:2007/10/30(火) 10:36:02 ID:Kue4xbmg
今日のフラゲタイトルは…まだか…
スパロボSC2が激しく気になるんだが…
870なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:29:00 ID:fQ8wBuHn
>>869
残念だけど名前入力無しだよ
ソースはスパロボのスレ
871なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:20:48 ID:KnaIBHOC
>>870
( ´゚д゚`)
872なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:35:25 ID:t4mQYMVS
オプーナ、名前変更出来るなら買っても・・・
873なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:58:38 ID:4PAeClB0
とりあえず三国志DS2はオリキャラの作成可能
874なまえをいれてください:2007/10/31(水) 09:34:02 ID:asXDZCMO
PSPのAIRは主人公もフルボイスかよ(´・ω・`)PS2の買おう・・・・・・・。
875なまえをいれてください:2007/10/31(水) 11:43:18 ID:y1Ydf98z
PS2もボイスあるっての。

PS2と同じ仕様ならPSP買ってもいいと思うぞ。
876なまえをいれてください:2007/10/31(水) 12:27:55 ID:/vray8ga
PSPでの開発元、プロトタイプが出した過去2タイトルは
元が変更可能であったはずが両方共不可になっている
これを踏まえると、次回作も不可と見るのが妥当だな
877なまえをいれてください:2007/10/31(水) 23:57:42 ID:njKPDkZi
PS2のカルドセプトって、コマ選んで名前つける、みたいな感じ?
878なまえをいれてください:2007/11/01(木) 00:18:20 ID:jjCNqbcu
>>877
そだよ〜
男女何種類かキャラいるからどれか選んでから名前つけて誕生
お姫さんと仲良くしたり 変なおじさんにストーキングされたり
空気してる暇なくておもしろいよ
879なまえをいれてください:2007/11/01(木) 00:39:42 ID:LrW4YceN
>>878
dかなり買いたくなってきた。
図に乗ってあと1つ質問、中断セーブってできる?
1プレイが結構時間かかるみたいなんで。
880なまえをいれてください:2007/11/01(木) 00:57:58 ID:LrW4YceN
おいっす!
中断セーブできるみたいだね。
スレ汚しスマソ
881なまえをいれてください:2007/11/01(木) 01:00:09 ID:jjCNqbcu
大丈夫 自分のダイス振る番に回ってきた時に中断セーブできるよー
882なまえをいれてください:2007/11/01(木) 01:01:27 ID:jjCNqbcu
ぅお、少し遅かった
無印とエキスパンション間違えないでねw
883なまえをいれてください:2007/11/01(木) 01:07:44 ID:LrW4YceN
ぬを?
2種類あるの?
ベスト版買おうと思ってるんだけど?
884なまえをいれてください:2007/11/01(木) 01:16:02 ID:jjCNqbcu
セカンド・エキスパンションだと
新規カードとか追加されてるから こっちのがオススメ
ベスト版でも 出てるみたいだから
売ってたらエキスパンションの方がイイよ
885なまえをいれてください:2007/11/01(木) 01:17:37 ID:LrW4YceN
>>884
こんな時間に色々ありがとう。
週末にでも買いに行ってくる。
886なまえをいれてください:2007/11/05(月) 09:47:08 ID:Z8QZj1lr
保守
887なまえをいれてください:2007/11/05(月) 10:44:38 ID:SZq4MsTP
このスレでたまに名前がでる極上生徒会や宇宙のステルヴィアって原作未見でもおk?
888なまえをいれてください:2007/11/05(月) 15:14:45 ID:n56iRTaZ
>>887俺は極上生徒会原作とか全く知らないけど楽しめた
889なまえをいれてください:2007/11/06(火) 00:13:47 ID:+wSztOYp
両方とも原作未見だけど余裕で楽しめた
890887:2007/11/06(火) 01:46:32 ID:MWXamEp9
>>888-889
とりあえず極上生徒会買ってきたけど予想以上に面白いね
ギャルゲー初体験の俺だがギャルゲーにまでハマってしまいそうだ
891なまえをいれてください:2007/11/06(火) 03:07:01 ID:fs9d8H2N
よし、じゃあ次はキミキス・双恋・苺ましまろ辺りがオススメだ
892なまえをいれてください:2007/11/06(火) 06:10:41 ID:Ly9ZRvYB
>>872
遅レスだがオプーナは無理だった
893なまえをいれてください:2007/11/06(火) 07:28:41 ID:KPNypD9Y
>>892
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \   
     |┃     /  <●>::::::<●>  \. 
     |┃     |    (__人__)     |  ごめんなっ!
     |┃三   \    ` ⌒´    /  
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
894なまえをいれてください:2007/11/06(火) 08:26:38 ID:5ArZa+4k
ぶっちゃけお前には自分の名前付けたくないから良いよ
895なまえをいれてください:2007/11/11(日) 02:55:59 ID:zsTTohkA
PSPのスターオーシャン HPの画像でステータス画面がうつってたんですが
はっきりと名前変更と書いてあるのを確認しました。
これで安心して買えますな
896なまえをいれてください:2007/11/11(日) 12:41:24 ID:TvVyUUCM
情報乙です
この分だと2も大丈夫そうだな
897なまえをいれてください:2007/11/13(火) 12:57:22 ID:GgUvWqn8
スクエニの中でも
旧スクと旧エニでやっぱり対応が違うな。
898なまえをいれてください:2007/11/13(火) 15:43:50 ID:SXeChuVU
エニックスにとってスクウェアってかなりお荷物な気がする
899なまえをいれてください:2007/11/13(火) 21:30:31 ID:2gL8uJES
ドラクエ4は大丈夫だろう。Gジォネはどうかな・・・PSPの件があるから怖い
900なまえをいれてください:2007/11/13(火) 21:31:40 ID:2gL8uJES
>>899
Gジェネね
901なまえをいれてください:2007/11/14(水) 00:18:07 ID:OErMQdwA
Gジェネに関しては未だにオリ軍の情報すらないよ
ハヤテ、ハルヒ、ゼロ使と原作主人公でウザかったが
らきすたは正式に名前変換可能が決定したけど発売日が延期
902なまえをいれてください:2007/11/14(水) 01:30:50 ID:/A2vtiu/
Gジェネは何かオリ来たみたいな流れになってる。
オリキャラ数35人らしいけどまだ確定ではないな。
903なまえをいれてください:2007/11/14(水) 02:37:46 ID:ky8RB3qh
まぁ今日の早売りでわかるだろ
名前変更はまず無理だろうけどな
904なまえをいれてください:2007/11/14(水) 09:22:19 ID:OErMQdwA
ゲームセンターCXのガディアクエストは主人公名前登録可だよ
905なまえをいれてください:2007/11/14(水) 22:56:24 ID:hZUI8Lb1
<ゴッドファーザー3 ドン・エディション>

主人公の名前や外見を変えれます。
GTAのような箱庭ゲーです。
906なまえをいれてください:2007/11/15(木) 10:21:02 ID:xQD0Wv+S
ゲームセンターCXはプレイヤー名登録しなければならないよ
907なまえをいれてください:2007/11/15(木) 15:47:27 ID:DIAAE36L
Gジェネは早売りでオリキャラ確定来たね。

PSPのはリネームできなかったんだっけか。
たしかNEOくらいまではできたと思うから期待しとくかな
908なまえをいれてください:2007/11/15(木) 21:29:03 ID:ppqb8mVY
>>907
早売り?ファミ痛の?
909なまえをいれてください:2007/11/15(木) 21:35:32 ID:XW7XZecW
流行り神2名前変更できた。
ちょっと心配だったけどよかった。

Gジェネはにわかに楽しみになって来たな。
910なまえをいれてください:2007/11/16(金) 00:02:49 ID:3Vz4+G7e
>>907
NEOから出来なくなったが
911なまえをいれてください:2007/11/16(金) 00:02:55 ID:29eHBBMZ
>>909
PSPの件があるから俺は不安で一杯だよ
PSPは完全に信じていて、前情報を聞かずに買ってしまい、速攻で売った
912なまえをいれてください:2007/11/16(金) 00:07:21 ID:UqqswPmv
>>910
NEOもSEEDも出来るぞ。
F以前の自軍加入時に決める方式じゃなくて
最初はデフォ、加入するとステータス画面でいつでも変更できるテイルズみたいな方式に変わってるけど。
913なまえをいれてください:2007/11/16(金) 16:07:01 ID:lR3K2FU4
あれだろ?
確かオリキャラにプロフィールつけたいから
名前固定になったんだよな>P

スパロボとかだとプロフィールにも反映されのに何でやねんオモタ。
914なまえをいれてください:2007/11/16(金) 20:15:52 ID:0fe2tSyx
たしか前にファミ通でジージェネPSPのレビューで悪かった所にオリキャラの名前が変更できないってのってたよ
915なまえをいれてください:2007/11/16(金) 20:43:22 ID:pGhuytoi
ウィザードリィ ディンギル買いました
916なまえをいれてください:2007/11/16(金) 22:43:19 ID:Ijan0RUD
ジージェネは新作がでる度に ガッカリしてFに戻って遊ぶの繰り返し
だなぁ

PS2で出る スペクトラルジーンとかいうソフト
主要キャラはムリだろうけど ディスガイアみたいに
キャラ作成して遊べるみたいだね 名前入力の欄も出てた
917なまえをいれてください:2007/11/17(土) 16:46:07 ID:yB+eIWI8
名前からしてIFゲーくさいな
918なまえをいれてください:2007/11/19(月) 11:34:36 ID:KBc8wtnC
さんざんでてるかもしれないけれど
【シャイニングフォースイクサ】は変更可能?ネオは好きだったんだけど
919なまえをいれてください:2007/11/19(月) 13:25:58 ID:3vViLv06
イクサは無理
920なまえをいれてください:2007/11/19(月) 14:17:04 ID:KBc8wtnC
>>919
どうもありがとう感謝
921なまえをいれてください:2007/11/19(月) 23:25:14 ID:Nnwwd3p6
Gジェネアドバンスって変更できる?
922なまえをいれてください:2007/11/20(火) 08:35:56 ID:9g2czuhj
だがそれも無理

携帯機のGジェネはどれも無理だった気がする。
923なまえをいれてください:2007/11/20(火) 20:01:47 ID:k0eIWkwk
先週のファミ痛のGジェネのオリキャラ紹介を見ると、変更不可な気がしてきた・・・
924なまえをいれてください:2007/11/23(金) 13:59:49 ID:STokA3Pu
ドラクエ4でキャラ名変えられるのは勇者だけ?
925なまえをいれてください:2007/11/23(金) 14:35:10 ID:Nc7YXYHu
>>924
うん

PSPだけど、ダンジョンエクスプローラーはシナリオ進めれば
イベントキャラ以外のNPCの名前、カラー、職業が変更できるようになります。
926なまえをいれてください:2007/11/24(土) 09:05:34 ID:4t/1BgVs
名前:ほしゅ
927なまえをいれてください:2007/11/24(土) 12:11:26 ID:b49xhmw8
Gジェネフラットゲットまだー?
928なまえをいれてください:2007/11/24(土) 15:57:40 ID:EyK9lAMn
年末はらきすただけかなスパロボもできるといいな。無理だろうけど。
929924:2007/11/24(土) 18:50:50 ID:9qZXgrat
>>925
ありがとう。
930なまえをいれてください:2007/11/25(日) 17:53:34 ID:+jadTDuY
興味無いかも知れんが一応載せときます。
バンプレスト 四八(仮) 名前入力有 その他個人情報とかも入れれる。
詳細はちゃんとプレイしてないのでなんとも言えないが、とりあえず変更できますよ。
931なまえをいれてください:2007/11/27(火) 16:31:02 ID:0sC1xYwJ
フラゲした人によると
Gジェネ新作できるっぽい
932なまえをいれてください:2007/11/27(火) 16:33:30 ID:LAxzuRBh
報告に来ようとしたら先を越されたw
933なまえをいれてください:2007/11/27(火) 16:34:15 ID:0sC1xYwJ
間違えた
Gジェネの新作オリキャラの名前変更できるみたい
934なまえをいれてください:2007/11/27(火) 16:35:46 ID:0sC1xYwJ
>>932
あw
心配事なくなったから
一緒にgジェネを楽しもうw
935なまえをいれてください:2007/11/27(火) 18:11:29 ID:+YUDP8ob
俺は貴様(GジェネP)のお陰で地獄を見たんだよ!!11

というわけでヒャッホオォォオオオイ!11
皆楽しもうぜえぇぇぇええ!


ところで次スレっていつごろ立てればいい?
前のっていうかRPG板にこのスレがあったときは勝手に俺が立てちゃったんだけど。
936なまえをいれてください:2007/11/27(火) 19:40:55 ID:fFvKUurT
おおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!まじでか!!!!!???????

GジェネPの悪夢で今回は不安だったんだけど良かった。
これで週末の楽しみが増えた。久しぶりに嬉しいニュースだな
937なまえをいれてください:2007/11/27(火) 19:49:55 ID:JLkVOZNs
Gジェネが出来るのか!!
これは予想外の嬉しい出費だぜ!!
938なまえをいれてください:2007/11/27(火) 19:55:23 ID:P6YJOJLt
ソフト購入に踏み切るほどの要素なんだ
全員「チンコ」にしなきゃ気がすまん性質とかか?
939なまえをいれてください:2007/11/27(火) 20:30:18 ID:woK9jVgW
F以来だが、変更可なら買ってもいいな。
940なまえをいれてください:2007/11/27(火) 22:35:49 ID:n3bWj88q
同じくF以来だが買おうと思う。
941なまえをいれてください:2007/11/27(火) 23:26:07 ID:gys6LwtL
Gジェネ変更できてよかったね!
オリキャラはまた志願兵なのかな??
情報では初めにオリジナルキャラとその部隊を作るみたいだけど
942なまえをいれてください:2007/11/27(火) 23:52:01 ID:UgX17RwZ
>>938
お前の脳じゃその程度の発想が限界なんだろうな。
943なまえをいれてください:2007/11/28(水) 09:01:33 ID:XtueTHA5
>>941
シャア板のスレに詳しく書いてるよ
944なまえをいれてください:2007/11/28(水) 11:36:05 ID:OjkG8IJD
Gジェネ変更可能ktkr!
今回は久々にギルダーに実名であとは女性キャラのみのハーレム艦隊プレイが出来るぜ!
945なまえをいれてください:2007/11/28(水) 17:58:44 ID:6uQ2ExEw
ギルダーか・・・。
ギルダーよりもシェリドのほうがガンダムの主人公っぽくない?気弱そうなところが。
946なまえをいれてください:2007/11/28(水) 18:35:23 ID:OjkG8IJD
すまない・・・俺最強厨だから自分の名前はギルダーに付けてるんだorz
キャラ的にも好きだしね
947なまえをいれてください:2007/11/28(水) 20:42:39 ID:cTCm1Hmq
ん?Gジェネ名前変更できないぞ・・・
一回目の戦闘が終わったら出来るのかな・・・?
948なまえをいれてください:2007/11/28(水) 21:29:22 ID:cTCm1Hmq
>>947
ごめん、一面終わったら変更できた。
でも、変更する時にレベルとか初期化されるので注意。
949なまえをいれてください:2007/11/28(水) 21:53:12 ID:13DN3HXK
じゃあおれは主人公ジュナムにするわ ジムストライカーで暴れまくってやる
950なまえをいれてください:2007/11/29(木) 16:31:26 ID:WUQ3rHa8
わしの大好きなニールザムはいますか?
951なまえをいれてください:2007/11/29(木) 19:30:55 ID:qQS393pS
Gジェネ!GOOD!

>>930
情報サンクス。
その手のゲーム、SFC時代から大好き。
952なまえをいれてください:2007/11/29(木) 19:36:18 ID:Ar0ddw/l
>>930
こりゃ面白そうだな、今から買ってくる
953なまえをいれてください:2007/11/29(木) 22:42:06 ID:t0YzGUvm
らき☆すたまた延期したのかorz
954なまえをいれてください:2007/11/29(木) 23:13:45 ID:oQcayMJ7
DSで出る予定のゲーム版「狼と香辛料」は名前変更可能っぽいな
ttp://www.spicy-wolf.com/comics/ds.html
955なまえをいれてください:2007/11/29(木) 23:20:05 ID:5opV7akC
>>953本当だ・・・・・・・・またかよ・・・・・・年末なんのゲームしよう・・・・・・・・。
956なまえをいれてください:2007/12/01(土) 14:41:21 ID:pMbnR5NR
名前保守
957なまえをいれてください:2007/12/02(日) 13:25:09 ID:ONCr3/K0
うわ…キャラに自分の名前つけてる奴とかいるんだ…さむ…きも…
958なまえをいれてください:2007/12/02(日) 15:18:52 ID:7JnJ506U
と引き篭もりが言っております。
959なまえをいれてください:2007/12/02(日) 21:54:56 ID:GFGXZtRP
最近の映画もどきゲームしか知らない、ゆとり世代なんだろ?
960なまえをいれてください:2007/12/03(月) 00:03:58 ID:yICsFxec
レス乞食はスルーで。

勇者のくせになまいきだ。は変更可かな。地味に期待しているんだけど。
961なまえをいれてください:2007/12/03(月) 12:34:30 ID:1NPUs4KO
Gジェネ難しいよGジェネ
962なまえをいれてください:2007/12/03(月) 13:00:08 ID:kSHZvkru
テイルズは今回出来るのかなぁ
963なまえをいれてください:2007/12/03(月) 14:15:59 ID:JOwhmtk3
テイルズみたいなキモいRPGにキモい自分の名前付けるの?
964なまえをいれてください:2007/12/03(月) 14:33:33 ID:z+P+MLyf
>>963
お前は早く新しい炊飯器でも買ってこい
965なまえをいれてください:2007/12/03(月) 15:31:01 ID:6TI0HGY0
>>961
ガンダムの2話で荒稼ぎできるから、そこでガンダム4、5号機開発、あとは逆シャアでν作ると大分楽になる。
966なまえをいれてください:2007/12/04(火) 21:13:53 ID:v8kygzMA
え〜話の流れをブッ千切って報告

PS2
鳥篭のむこうがわ(パズルADV)

主人公の名前が変更可能です(デフォ名あり)
通常は主人公視点ですが、イベント絵には顔出しあり
名前の部分は声無しになったり、『きみ』『あなた』などに変更


感で買ったのだが、嬉しい誤算だった
967なまえをいれてください:2007/12/05(水) 01:32:09 ID:zN2hF4zM
テイルズの新作 名前変更不可みたいです・・・
ほんとボイスとかいらんから名前変更だけはさせてくれよ・・・
968なまえをいれてください:2007/12/05(水) 01:37:50 ID:c5YhKkgq
携帯版はどうせ糞だろうしいいんでない?
969なまえをいれてください:2007/12/05(水) 01:41:19 ID:zN2hF4zM
まあ、今週は昔から好きな原画氏さんがキャラクターを
書いてる召還少女が出るから、それでスターオーシャンまで暇つぶすかな
970なまえをいれてください:2007/12/05(水) 10:08:57 ID:Buf2VfnS
召還少女って名前変更出来るの?
でもあれも主人公絵が普通に出まくってるからなあ・・・
971なまえをいれてください:2007/12/05(水) 17:12:30 ID:K09hdOz6
FF4は名前変更できますように
てかボイスいらねー
972なまえをいれてください:2007/12/05(水) 19:56:28 ID:kDW0HOjA
上に同じ
ひそかに期待してるんだが、裏切られそうだ…
973なまえをいれてください:2007/12/05(水) 21:51:57 ID:GWeo1D1q
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1700916
こんだけフルボイスだから名前変更は難しいかもな
ネミングウェイも名前の変え方忘れて名前変更できなくなって役割変更と記事に書いてたし…
ただ二周目とかでネミングウェイが名前の変え方思いだすとかはあるかもしれないが
現時点では名前変更は絶望的かも…

名前変更させてくれよ…痛いけどセシルの名前は自分の名前にしたかった
974なまえをいれてください:2007/12/06(木) 12:01:11 ID:pwiUkD1B
>>973
私も主人公は自分の名前以外あり得ないクチ。
FF4は結構好きなだけに、変更できる可能性低いのは切ない。
975なまえをいれてください:2007/12/06(木) 15:07:28 ID:M6515AAz
結構自分の名前付けてる奴いるんだな
FF4は昔からエッジだったな…

それはともかく2週目特典とかで名前変えさせてくれ…
976なまえをいれてください:2007/12/06(木) 15:16:47 ID:LJJRgewb
Gジェネおもすれー!たしかにジュナス主人公っぽいけど声が・・・

あの声聞くとどうしてもちびまる子ちゃんのハマジ思い出してしまうんだがw
977なまえをいれてください:2007/12/06(木) 16:49:33 ID:bInpjArg
>>976
グレミーだと思えば問題ない
978なまえをいれてください:2007/12/07(金) 03:03:35 ID:4Pezgatc
RPGの主人公=自分ってことを忘れて
どんどんスクエニは勘違いしてるよな
映画や小説じゃないんだから
979なまえをいれてください:2007/12/07(金) 17:42:21 ID:dPAuuNkm
次スレ

主人公及び仲間のキャラの名前を変更出来るゲーム
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1197016877/
980なまえをいれてください:2007/12/07(金) 19:48:26 ID:EPPmmVsq
>>976
能力的にはアレだけどな
981なまえをいれてください:2007/12/08(土) 15:09:58 ID:ZoN59/cQ
>>979
982なまえをいれてください:2007/12/08(土) 21:37:58 ID:CSY6YDV7
ロスと何たらどうだった?
983なまえをいれてください:2007/12/09(日) 01:20:54 ID:7a1YmyU6
>>982
変更不可
984なまえをいれてください:2007/12/09(日) 01:56:04 ID:vQdnzeg+
まとめに載ってないので追加よろしくお願いします

xbox360 ps3
BLADESTORM 百年戦争

名前変更可 性別各8種類顔グラ選択 掛け声各3種選択
鎧など装備によって外見変わる
主人公一切セリフ無し
985なまえをいれてください:2007/12/09(日) 23:01:53 ID:464KwS5V
>>984
乙です
面白そうだ
986なまえをいれてください:2007/12/10(月) 01:00:25 ID:hOBaOtQF
http://ff4developers.cocolog-nifty.com/column/
ボイスOFF機能があるので
FF4DSは名前変えれる可能性もでてきたな
頼むよスクエニ
987なまえをいれてください:2007/12/10(月) 15:59:07 ID:dhhw434B
ガンダムスピリッツ

11月29日に発売になったばかりの
最新のガンダムゲーム
大人気の店頭PV第二段(約10分
ttp://jp.youtube.com/watch?v=KfHWJs4CcCQ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1469165

この戦車が出てるんだけど無茶苦茶カッコイイ!!
(*´Д`*) カトキ・ハジメデザインはぁはぁ
超戦車戦
ザク6機VSヒルドルブ(AMV本編をユーザーが編集)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=_Sp0J87P37M
988なまえをいれてください:2007/12/10(月) 18:14:09 ID:smV9SGUu
男は黙ってガンタンク無双
ヒルドルブ?キャタピラ付いてるくせに、宇宙に出られない時点で屑だ
989なまえをいれてください:2007/12/10(月) 20:31:27 ID:Sze05jXB
まだ出てないので、一応書き込んどきます。
角川書店 召喚少女 育成シミュレーション 名前変更可、ただしもろに顔出しなので地雷の人注意。
990なまえをいれてください
>>988
IGLOO連邦兵乙