2 :
なまえをいれてください :2006/12/28(木) 22:07:24 ID:0p9EFBMp
乙カレー
3 :
なまえをいれてください :2006/12/28(木) 22:08:45 ID:qGIyg1ir
6 :
なまえをいれてください :2006/12/28(木) 22:45:40 ID:stGCrhUW
スパロボ系とか好きじゃないんだけど、ガルドって楽しめる?
>>1 乙
スパロボ嫌いでもカルドはいける。俺がまさにそうだ。
過去作やった人にはテンポが許せないらしいけどゲーム内容自体はすばらしい
よっしゃありがと。正月にかってみるわ。不具合? そんなもんきにしねーぜ
>>5 いや・・・その・・・なんつーか・・・すまない
PREY買った人いる? PC版だと最初の方で爺さんが串刺しになるシーンあるんだけど 箱○版はどうなって死ぬのか教えてほすぃ Z指定じゃないから規制されてると思うんだけど
すみません。書き込みが前スレの最後の方になっちゃったんで こっちにも書き込みます マーブル アルティメット アライアンスについてもっと詳しく教えてください あと、「アジア版」についても。よろしくお願いします
12 :
なまえをいれてください :2006/12/28(木) 23:04:41 ID:0p9EFBMp
>8 スパロボもカルドも面白いんだが凄まじく時間を吸い取られるゲーム。覚悟めされよ。
伝説アク禁なのか どうりで静かだと思ったわ
15 :
なまえをいれてください :2006/12/28(木) 23:14:18 ID:qGIyg1ir
>>11 正味の話、そこまで気にするのなら買った方が早いですよ。
16 :
なまえをいれてください :2006/12/28(木) 23:19:49 ID:tflX8pe2
ロスプラのオフは短時間でさくさく出来ないの?あまり時間が長くできないので買おうか迷ってるんですが・・
>>11 マーブル〜自体は、ゲームの映像をマケプレで落としてみれば雰囲気は掴めるはず。
お前が、アメコミをどの程度好きなのかわからないので、ヒーロー名出し辛いよ。
アジア版というのは、日本語に翻訳されていないけど、日本の箱○で遊べるソフトのこと。
その辺で売ってるもんじゃないので、ほとんどは通販になる。
18 :
なまえをいれてください :2006/12/28(木) 23:21:48 ID:qGIyg1ir
買おうと思っているのなら速攻でロスプラを買った方がいい。 買った事で気持ちも楽になるお。
>>16 連投スマソ。
一気に1面からエンディングまではキツいけど、
細かくセーブしてくれるから、イージーで始めれば、かなりサクサクできると思うよ。
ロスプラとデッドライジングなら、どちらがとっつきやすいでしょうか? 普段はあまりアクションをしないのですが、この二つは評判もよく、面白そうと思ったので…
>>20 残念ながら、年始からのラインナップは白紙状態。
>>21 どっちも易しすぎず難しすぎず、妥当な難易度だよ。
画面見て、やりたいと強く思ったほうを買えばいい。
個人的にはデッドラ。
>>23 レスありがとうございます!
デッドライジングの方を買ってみようと思います
アクション+ホラーなのでちょっと不安ですがw
箱○+ロスプラ購入、今クリア。次はブルドラ、デッドライジング、クロムハウンズか、もう少し待ってギアーズオブウォーとかいうのもやってみたい。あぁ、金あったら全部買うのに…この中一本選ぶとしたら、何がいいかなァ… オススメある?
いや、ホラー感はほとんど無いよ ゾンビ無双w
>>17 マジありがとう
マケプレにあったっけなぁ、あとで観てみます
秋葉原の洋ゲの店ならありそうですね
>>25 その中には無いけどベガス まじでオススメ
日本語版出ないかなぁ・・・・
>>25 昔のゾンビ映画見て気に入ったりした経験があるんなら、問答無用でデッドライジングだな
FFライクのRPGをじっくりやりたいならブルドラ
まぁ個人的にはその前にロスプラオンで揉まれる方がいいと思うw
>>26 無双ですか!無双は好きなので、かなり楽しみですw
>>27 キャップとスパイディとウルヴィとソー!
むっひょ〜!ンマ〜!
とか感じる俺みたいな奴で、アクションが好きなら、買いかも。
>>10 Preyは串刺しあるよ。
アジア版だけどたぶん同じ。救いがないグロさでめげる。
22面もあって苦行。3分の1で充分だった。
マルチはラグがひどすぎてゲームにならない。
あまりお勧めしない。
>>24 デッドラはゾンビパラダイスアクションだ
そこんとこヨロシク
GOWはUNREAL3エンジン採用って点で買う価値があるんジャマイカ
>>31 日本語以外は全くダメな事に今さら気付いたorz
>>32 >>10 じゃないけど、串刺しあるんだね〜
これでZ規制じゃないのか。日本の規制って曖昧すぎてパラダイスだなw
問題になればそれはそれで叩きまくるくせに…。
アイマスムービー、最初はキモwwwって思ってたんだが、 振り付けとか歌詞にあった動きなんだなぁ、 とか何回か見ているうちにすっかり購入する気満々です。 ところで、別の画面に移る時のクロスフェード(?)処理は、 箱○になっても片方が止め絵になっちゃうんだね。 単純に2倍のポリゴン必要になるから、わざわざやらないのかな。
俺もマーブル気になってきたな カオス館とかにうってるかな・・・
カプコンのマブカプはジルがゾンビを操って攻撃するんだよな。 敵なのに。
次のカプコンvs○○にはフランクさん出るかなワクワク カプコンvsハンナバーバラまだー?
カプコンの2D格闘はカプジャムで打ち切りじゃない? 作ったとしても3Dのアニメシェーディングになりそう。
マーブル絶賛のスパイダーマンの動きとか 3Dになっちゃいそうだな 個人的にはカプエスあたりからカプコンの2D格闘が変わっていった気がする
来年発売予定のソフトでオススメ、注目のものってある? 明日箱○購入してロスプラ、デッドラをちょいちょい進めつつ 1月になったらGoW買おうと思っているんだけど、それ以降これといった ソフトがないっぽいので来年の今頃は置物になってないか心配だ。 カルドがまともならアレだけで一年遊べたのに…。
>>44 悪い意味で洋ゲー臭プンプンだけどおもしろそうだなぁ
マーブルはスネオと同じ感じのシステムだったら神ゲーだった。 なんか敵が少なくて寂しいよ。 友達とやったらキャラクター選びで爆笑、ボス戦と必殺技でさらに爆笑w 中国っぽいステージの爆発虫をワープさせて倒すボスは笑いすぎて腹筋割れた
47 :
なまえをいれてください :2006/12/29(金) 05:42:49 ID:fBHn8FTn
2D格闘やってないなぁ
トロイはまだかぁ
乙
デッドラ買った。 正月休みにゾンビにまみれるのはどうかと思ったが タノシイィィイイーー
ブルドラは買いですか?RPGやったことないから。格闘アクションばっかり だったから。
前に無茶な注文をしたものだが・・・・。 ストーリー重視で、できればアクションってなんかあります? やっぱりロスプラかな? アクションでなければブルドラって感じで。
>>53 ロスプラ(カプコン)に用意されたストーリーは期待しちゃ駄目だよ。
操作してるアクション部分をストーリーの一部と捉えられるのならストーリー重視といえなくなくなくない
デッドラ北米版は国内の箱○でプレイ出来ますか?
ロスプラ買って着ちまったよ!w
ゼーガペインってアニメ知らないけどゲーム動画見てみたら、 シルフィードのロボット版って感じに見えたけどどうなんだろう?
59 :
なまえをいれてください :2006/12/29(金) 14:56:09 ID:xE/MVUVo
夏発売の小型静音省エネHDMI付き箱○と一緒に箱○ベストになったデッドラグロバージョンを一緒に買います。
>>56 できる。
ただし、リアルタイムで翻訳しながらプレイした俺は、
翻訳で疲れすぎてイマイチ楽しめなかった。字幕止められないし。
wikiに翻訳載ってるが、あとでサイトで読み直してもつまらん。
結局国内版も買ったが、そっちのほうがストーリーしっかり追えて楽しかった。
日本刀とか振ったときに「まっぷたつ」に斬れる、とか
ゾンビの頭潰したときに「グシャ」っと潰れるのが海外版。
国内版は日本刀だと「ドバシュ!」と盛大に血しぶき。
頭つぶし攻撃したときも「ぐしゃ」と音させつつ首から盛大に血しぶき。
ゲーム性は完全に同じ。
好きなほうを選ぶよろし。
>>58 ゼーガ買うならシルフィードをススメる。
>>60 レスサンクス。翻訳めんどそうだし別にグロ表現にこだわってないので国内版にします
カルドはパッチ当たってからはかなり良くなってきてはいる。 まだまだ完全とは言えないけどね。
カルド不具合の記事で『オンライン環境のない人のためにアップデート済みのディスクを発売する』っていつ発売すんだ? あと商品回収とか言ってるけど中古は普通に売ってるね
853 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/12/29(金) 00:50:35 ID:EpYN8ZLH 03/08 PS3 Power Smash 3 03/08 PS2 SEGA AGES 2500シリーズ Vol.29 モンスターワールド コンプリートコレクション 03/08 DS ドラえもん のび太の新魔界大冒険DS 03/15 PS2 ギルティギア イグゼクス スラッシュ(Best版) 03/15 PS2 スタンダード大戦略 電撃戦(Best版) 03/15 PS2 スタンダード大戦略 失われた勝利(Best版) 03/15 PS2 天下人(Best版) 03/15 360 クロムハウンズ(プラチナコレクション) 03/15 Wii ソニックと秘密のリング 03/21 PS2 ぷよぷよ! 03/21 PSP ぷよぷよ! 03/29 PS2 シーマン2 〜北京原人育成キット〜 03/29 PS2 シャイニング・ウィンド 03/29 PS2 北斗の拳 〜審判の双蒼星 拳豪列伝〜
>03/29 PS2 シーマン2 〜北京原人育成キット〜 これは買いだな。
ヴァンパイアレイン期待してるんだけど、ギアの影に霞みそうだな
>>63 2回目のパッチ配信(1月)が終わったあとで、
今のところ2月以降の予定。
68 :
なまえをいれてください :2006/12/29(金) 19:05:30 ID:mRYtxEJJ
へえ、よく寝る人はガンになりにくいんだってよ。
69 :
なまえをいれてください :2006/12/29(金) 19:25:52 ID:eL+KdHBS
>44 何この近代版影の伝説 プレイヤーの異常な機動力に糞ワロタ
GoWはマジ買っといたほうがいい ダブルミリオンは伊達じゃないよ
OblivionのPC版と360版のどちらもプレイしたことのある方います? 今から買うなら、 ・PCを日本語化 ・360日本語版 のどちらがオススメですかね? キーボード、マウスの方がやはりGUIなど操作性で大きく勝りますかね?
>71 高画質でプレイするには結構なスペックを要求される PCの日本語化モジュールは機械翻訳の部分も結構ある あたりをクリアできるのなら モジュールの多さとか360版の発売時期その他を考えるとPC版がいいんじゃないかな
そもそもPCの性能とか気にしないで良いという 条件があるならxbox360に移植されてるPCゲーは 全部PCでやった方が断然良い マウスとか操作系だけでなくユーザーが作った拡張データが PCゲームは豊富にあるしな
74 :
71 :2006/12/29(金) 21:08:40 ID:uTSChAop
>>72-73 どうもありがとうございます。
PCのスペックは現時点でも上位にはあると思います。
機械翻訳の部分がゲームをプレイするにあたって
支障があるのか気になるところですがPC版を買ってみようかなと思います。
デッドラって普通の店で売ってんの? ヨドバシとかビックカメラとかの店で。 空のケースさえ置いてないんだけど。
バレットウィッチって日本製だったのか。 洋ゲーにしちゃ、珍しくヒロインがエロかわいいなって思ってた。 てか洋ゲーに出てくる女性キャラってなんであんなにブサイクなんだろ。 映画とかじゃ普通に奇麗な女性使ってるのに。
>>75 ビックとかヨドバシではレジで言わないとダメよ。
>>75 18禁ソフトは棚が別の所にある場合がある。
さらには店頭に置いてなくて、直接店員に言えば出してもらえる場合もあるらしい。
>>77 レジで言わないとダメだったのか。
明日もう一度行って買ってこ。
サンクス。
>>78 18禁だからヨドバシとかは空のケースさえ置いてなかったのか。
サンクスね。
81 :
なまえをいれてください :2006/12/29(金) 22:25:04 ID:mRYtxEJJ
18禁のソフトなんて有害だから18才以上でも買わない方がいいぜ。
>>49 カルド本体買い組ですが、
ピニャータ予約しました。
ゴッドファーザーって海外ではもう発売してたり? だとしたら面白かったり? 俺買っちゃうかも?みたいな?
84 :
なまえをいれてください :2006/12/29(金) 22:39:30 ID:mRYtxEJJ
おっ、すげえムカツク。
85 :
なまえをいれてください :2006/12/29(金) 23:01:44 ID:mRYtxEJJ
>>58 全てにおいてシルフィードが上、爽快感がある、音楽も良い。
ゼーガペインはやるだけ時間の無駄、体験版をやってみればその片鱗を味わえる。
ロスプラなんかもう一つだな、、惜しいというか。 オンは厨っぽくてなんか萎えた
オフ・・・ まぁ面白いかなとは思えるが ストーリー薄いよぉ・・・。 というか360ソフトってそういうの多いのかな? それとも次世代だからかもしれないな・・・。
根っからのFPS/TPSシューターには 子供っぽいかもね。武器は多くて楽しいんだが どうもバランスがね。。 パーティーみたいなバカゲーとしてまあ許せ
ロスプラはオンやってると 以外とこういったゲームのオンラインは初めてみたいな ビギナーも多くてそういう点では成功したのかなと思えるよ。 気軽に集まって肩の力を抜いてやる、ヌルゲーもあったほうがいいな。
穂
ロスプラに雪合戦モードあると思ったのに
ロスプラは暫くやってくと、なんかもう一つ、、、て気にはなるな でも、今までこの手のシューターなんか見向きもしなかった層を取り込んでるのは偉い そしてGoWが発売されてすっかり洗脳完了、と
>>190 俺もずっと思ってた。
まあ自分自身コマーシャルというもので購買意欲をそそられたものは
生まれてこの方ないと思ってるんだがな。
TOKIO出してメジャー感出そうと思ったんじゃね?
それならもっと本数流さないと無理だろうがw
万人受けするようなゲームだと、どうしてもそんなに深いシステムには 出来ないだろうしね ロスプラでTPSに嵌った人は是非ベガスも一緒にプレイしようぜ!
や、すまん
カプコンってのが強いんだろうね(ライト層取り込み) この後のGoWも購入してくれるといいんだが HALO3出るまでに開拓はすすむか・・? FPSだけどなw
いやレインボーとかゴーストとかはよ、FPS、TPSやりなれた人でも嫌いな人が多いから、正直ロスプラから入った人に勧めるのはやめた方がいいと思うぜ。 どっちかって言うとシミュレーションゲームだと思うんだぜ。
ロスプラ、GoWときてがっちりキャッチ!だろねw
100 :
なまえをいれてください :2006/12/30(土) 01:55:58 ID:DEzLouAj
haloのマルチ対戦でルール選択時にフリーズするんだけどそれって仕様?
>>92 武器制限出来るようになればボムオンリーで・・・
102 :
なまえをいれてください :2006/12/30(土) 02:03:13 ID:Xm2AOcxx
トロイが糞ゲーかどうかで、360を買った俺の判断が問われる。 デモ見る限りでは、ロスプラ、BF2を超えそうな・・・
日本人がFPS/TPSをやらない1番の理由は3D酔いなんだよなw こればっかりは、どうにもならないからねえ… ロスプラって3D酔いは大丈夫なの? QUAKE4をいまだにプレイしてる俺はアフォ
104 :
100 :2006/12/30(土) 02:13:45 ID:DEzLouAj
スレ違いだったらすいません
バンパイアレイン楽しみだなぁ。 MGS未経験だから凄く楽しめそうだ。 基本的には敵に見つかると瞬殺されるとか久々に燃えるものがある。
日本人がFPS/TPSをやらない1番の理由は スタンドアロンゲー主流だからでしょ。
日本人がFPS/TPSをやらない1番の理由は難しいからだろ
日本人がFPS/TPSやらない一番の理由は日本の会社じゃないからだろ
110 :
なまえをいれてください :2006/12/30(土) 03:09:09 ID:Xm2AOcxx
結局、食わず嫌いっぽい。
111 :
なまえをいれてください :2006/12/30(土) 04:05:26 ID:nA/CMOyS
PS2のメダルオブオナーは何十万本も売れたわけだし、それ以降FPSが売れないのはやっぱ日本人の好みに合わないからだと思うぜ。
ほとんど宣伝してないから知らない間に発売 というパターンが多いだけだろ。 売れるとか以前の問題だよ。 良作のタイムスプリッターやサイオプス、フリーダムファイターズ、マーセナリーズとか。 そして「洋ゲー」という認知度が上がらないままという悪循環。 あと、ネットで「(FPS)操作が難しい・快適さ=1」というレビューで一蹴りされるのも悲しい
俺は銃で人を撃つゲームがどうも苦手だからFPS、TPSはやってない。 昔のゲームみたいに弾が黒ごまみたいなのなら楽しめるんだけど 最近のゲームはリアルだからなぁ。 気が小さいんだろうな。
114 :
なまえをいれてください :2006/12/30(土) 05:06:24 ID:nA/CMOyS
FPSが人気なのは銃社会のアメリカだけだと思うね。 アメフトゲーが売れるのもバスケゲーが売れるのもアメリカだけ。
115 :
なまえをいれてください :2006/12/30(土) 05:33:16 ID:X2VcQedq
書き方が悪かったです xbox360でhalo1のマルチ対戦をする際 ルール選択時にフリーズしてしまうんですが それって仕様ですか?
116 :
なまえをいれてください :2006/12/30(土) 06:48:02 ID:nA/CMOyS
117 :
なまえをいれてください :2006/12/30(土) 07:22:12 ID:yPJaw/30
ごめんガイシュツだったとおもうけどごめんね
vf5
途中カキコごめ。 VF5もPS3版発売直後に発表きそうだよなー。
国内版360で海外のソフトは動くか教えろ
>>121 動く物と動かない物がある。アジア版なら必ず動く
124 :
なまえをいれてください :2006/12/30(土) 13:16:44 ID:wPdBclHD
昨日防衛軍3とAQUOSと一緒に買ってきました。 D端子ついたテレビでゲームしたの初めてだったんだけど、 綺麗さにマジ感動しました。(EPGにも感動したw) だけどゲーム内容に新鮮さをイマイチ見いだせなかったんで、 もう1本ソフト買おうと思ってます。 360買ったんならコレやっとけってオススメを教えてください。 ブルードラゴンやってみたいけど、年末年始休暇終わったら ロクにゲームできないと思うんで躊躇してしまいます。 個人的に一番気になるのはデッドライジングなんですが、あれはどうでしょうか。
すいません、あげてしまいました…
デッドラは買っても損は無いという位面白いと思う
>124 どんなジャンルが好きとか、過去に他機種で気に入っていたゲームをあげてもらえると回答しやすいと思う。 デッドラは個人的には好みだけど、あのゲーム性は割と人を選ぶような気がする。
>>88 あの思わせぶりな複線と、はしょった展開は64の名作「罪と罰」を髣髴とさせるw
体験版落として遊んでみるってのも有りだぞ
>>124 もし、無双がすきならN3が安くていいかも
今の値段なら楽しめる
>>127 すいません。ボードゲームとかスポーツ以外なら何でもやります。
でも就職してからはRPGはご無沙汰です。
FPS、TPS、アクション、あとEA BIG系が特に好きです。
>>129 オフ専なんです…。
>>130 無双は2以降食傷気味です。でも次世代機POWで感動できるかもしれませんね。N3チェックしてみます。
>>131 コールオブデューティー2
激しくオススメ
>131 まずはオン環境にする
>>132 ありがとうございます。
なんか好評みたいですね、併せてチェックしてみます。
営内はネット禁止なんですよ…。
空自は恵まれてるそうですが。
コアシステム発売記念パックってまだ売ってる見込みある?
>>134 本当にお国を防衛されてらっしゃるのですね
ありがとうございます
138 :
なまえをいれてください :2006/12/30(土) 15:33:31 ID:nA/CMOyS
前にテレビで見たが、タイではどのどの軍隊に行くかはくじ引きで決められて、一番厳しい海軍になってしまった男性はショックで気絶していたよ。
140 :
なまえをいれてください :2006/12/30(土) 16:01:30 ID:nA/CMOyS
箱○の看板ソフトがいまいちとは残念っすね。 鉄拳がPS2の鉄拳タッグになったときも、画質の進化のわりに動きが今までと同じでしょぼいと感じたな。
>>139 途中のクレイモデルみたいな状態を見れば解るように、モデリングが
相当細かくなってて綺麗だし、HDR処理も大幅に強化されてる
けど、正常進化って感じなので劇的な進化は感じ難いかも知れないね
光源・陰影処理なんかはGoW辺りには一歩置いてかれてる状態か
滑るような動きに関しては、これ以上リアルに再現してしまうと
今以上に酔いやすくなるという問題もあるみたいよ
動きが軽いのは、スポーツタイプのFPSなら重厚な動きより
スピーディな方がずっと好まれる為、という事情もあると思う
リアル系のFPSなら挙動が違うのもあると思うけど
>>134 同業者乙。
漏れも営内に箱○とAQUOS(32型)を配備してゲーム生活を満喫しているぜ!
そんな漏れのオススメは、ゴーストリコンアドバンスウォーファイター(ジャンル:FPS)。D4接続なら快適にプレイできる。
ガイシュツだけど、コールオブデューティ2もオススメ!
143 :
なまえをいれてください :2006/12/30(土) 16:40:44 ID:nA/CMOyS
おっかねえな、戦争ゲームばかりやってる自衛隊員かよ。 人を殺したくて自衛隊に入ったと勘ぐってしまうぜ。
144 :
なまえをいれてください :2006/12/30(土) 16:46:09 ID:nA/CMOyS
ところでゴーストリコンのプログラムは元々米軍が訓練に使っていたFPSゲームのプログラムを改良したものらしいけど、実際にリコンで遊んで練習になりますか?
260 :伝説の((*^〜^*))美少女 ◆AxsX1UWQic []:2005/12/11(日) 14:43:44 ID:7qclr88Z 自分で考えろ糞が。
>>139 モチツケ。
解説聞けばわかるが、テクスチャ貼られてない無色のシーンがHALO3で
テクスチャ貼られて実際に動いてる奴はHALO2をベースに作られたDemoだよ。
>>142 こんなこと聞くのアレなんですが、FPSをやり過ぎて練習に支障とか発生しますか?
148 :
なまえをいれてください :2006/12/30(土) 18:14:27 ID:nA/CMOyS
うひゃー、フセインの死刑執行されたって。
近所の店全滅してたからギアーズ初回版は尼で予約しますた。到着予定21日。繋ぎにお薦めゲームある?FPS系はまだ手を付けてないのでその辺で。中古屋にコールオブデューティだかはあった。
モスマンなんているのか?
152 :
なまえをいれてください :2006/12/30(土) 18:51:18 ID:nA/CMOyS
モスマンと対決するFPSが出たら面白そうだ。
なんでこの板でモスマンの話なんだよwwwww
荒ぶるモスマンのポーズ AA略
SIMPLE2000 THE モスマン
もうFPSもTPSもゴッチャだな
157 :
なまえをいれてください :2006/12/30(土) 19:11:06 ID:nA/CMOyS
正味の話、左スティックで移動、右スティックで照準を動かすタイプのゲームはFPSゲームと分類して問題なし。 キャラの背中が映っているかいないかなんてたいした問題じゃない。
んならFPS視点でもやりたかったなぁ・・・。 難しいことじゃないだろうに・・・。 出来ないことは無いが、アクションをすると元に戻ってしまう。
誰か、yahooレビューでレビューしてくないか? ちょっとでもライトを引き付けたいんだよ。
160 :
なまえをいれてください :2006/12/30(土) 19:23:36 ID:nA/CMOyS
工作員みたいなキモイまねするなよ・・・。
>>144 リコンやったことないけど
米軍が訓練にFPSゲームを使うのは
戦闘訓練ではなくて、初めて戦場に出る兵士が
躊躇せずに引き金をひけるようにするために行うもの
マウスやコントローラーを使ってやっても
引き金を引く練習にはあまりならないんじゃないか
162 :
なまえをいれてください :2006/12/30(土) 19:35:48 ID:6E2+U8lo
>>161 もう一つ
帰還兵のトラウマを和らげるためにやるんよ
ゲームの代表はフルスペクタルウォリアー
これは米軍の訓練シュミレーションソフト
ID:nA/CMOyS はプゲ太郎につきNG/無視推奨
>>157 FPS,TPS云々以前の問題だな
もうちょっと調べて来い
レスくれた方々ありがとうございました。
デッドライジング買うつもりでビックカメラ行きましたが
店頭デモのブルドラが良すぎてどっちも買ってしまいました…。
デッドラはまだ封印してブルドラやってますが、今んとこ最高です、エンカウントサークルとか。
ボス戦BGMとかマジノビヨGJ。
>>142 お疲れ様です。32Vですかどこに置いてるんですか
俺も大きいの欲しかったですが、
机の上には26Vでもギリギリでした…。
CoD2欲しかったんですが、リアルなWW2物は
彼女(官品)が嫌な顔したんで諦めました。
>>143 のような理由でしたね…。彼女には甘々なんで躊躇しませんでしたが。
ブルドラはかわいいって言って横で真剣に観てます。
166 :
sage :2006/12/30(土) 20:04:19 ID:DHo7IzLn
最近アイマスのムービーみて引かれつつあるのですが、 ギャルゲー苦手 パンピー 属性の俺には合うでしょうか。 しかし、彼氏の部屋とかにアイマスがあったら彼女引くかな・・・・
>>166 最後の余計な一言がなければスレのみんなに優しく答えてもらえたろうに・・
釣りだろ
冬だから
ageてるしな ゴミだろ
名前欄sageちゃってるしね まぁかわいいじゃないか
休み前にロスプラと本体を買って2日間ハマリまくったんですけど 他にFPSで人が多くていいのってありますか?
バトルフィールド2モダンコンバットとかどうでしょうか。 デモあるので落としてみては。
今度からテンプレにFPSとTPSの説明を書いた方がいいな
ロスプラは作り手が頑張ったのが良く分かる。最近宣伝だけで売ろうとする風潮が大きい中、こだわって作ってくれたのは嬉しいな。 ただ、ストーリーがいまひとつというかちょっとお粗末かも。 カルドセプトといい、ゲームのストーリーって台本のト書きレベルを越えてないなあ。理系の人間が書くから仕方ないのかも知れんけど、脳内設定を脳に置きっぱなしにして熱く語る小学生のお話みたいに大事な所が伝わって来ない。 まあ、ゲームには蛇足な部分なのかも知れんけど、気になっちゃうね。 防衛軍は良かった。ストーリー重視じゃない割には中々。 1面で、円盤は敵かわからないから攻撃するな!って本部から言われた時は、普通の事なんだけどその通りだよなあと思った。 本部の作戦がさっぱり上手くいかないのもリアルで良かったな。 違和感のない流れって、裏の裏まで把握してる現場のスタッフには作りにくいのかも知れないな。
>>169 日本語版は出ていないけれど、RainbowSix:Vegasがおすすめ。
177 :
なまえをいれてください :2006/12/30(土) 20:59:41 ID:6E2+U8lo
ロスプラはボスのバランスと武器の威力バランスが糞だったな VSの機銃とマシンガンが同じ攻撃力は……
ロスプラはTPSだからな・・・ HALO2とかかなりオススメなんだが今更感がただよいすぎる Liveだと熟練者に殺される毎日になりそうだオレみたいに!!
180 :
なまえをいれてください :2006/12/30(土) 21:09:39 ID:nA/CMOyS
各ジャンルのおすすめゲーもテンプレ化しようぜ。
181 :
なまえをいれてください :2006/12/30(土) 21:12:00 ID:nA/CMOyS
役所広司は俳優になる前は役所勤めだったからこの名前になったんだよ。
FirstとThirdの違いだろ。 一人称視点、つまり操作キャラクターの視界を共有して銃を撃つのがFPSだな。 三人称視点は操作キャラクター以外の視点から操作するシューティング。 意味的に言えばバイオハザードもMGSも一作目からTPSだけど、 普通はキャラクターの後ろに視点があって自由にカメラ(照準)を動かして撃つゲームの事を指す。
なんか「三人称視点〜」辺りがおかしいな。 まあ意味はわかるよね?
184 :
なまえをいれてください :2006/12/30(土) 21:21:46 ID:nA/CMOyS
正味の話、FPSとTPSの違いなんて誰でも知ってるし、両方ひっくるめてFPSと言ってもなんら差し支えない。 いちいち細かく指摘する奴は最近違いを覚えたてでその知識を披露したいだけだろう。
>184 たまには歯磨けよ。臭いぞ。
そうすると、RTSは?
>>184 でもそれは「ゲーム機は全部ファミコンで良いんだよ」っていうなもんだよ。
そうやってだんだん言葉が退化していくといづれ大変な事になりますよー
ロスプラはチャットの字が小さすぎて視力が1.0くらいないと まともに読めない なんであんなに小さいんだ?
それは君のTVが小さいからでは?
ロスプラは30年眠ってたはずなのに
「最新鋭め!」とか「こいつはすげぇ!」とか
どれだけ技術が進歩してねえんだ?と凄い疑問が
>>186 RTSはそもそもジャンルが違う
リアルタイムストラテジーだったか、リアルタイムで進行する戦争シム
メジャーな奴だとアケで稼動してる三国志大戦なんかもこのジャンルかと
191 :
なまえをいれてください :2006/12/30(土) 22:46:49 ID:nA/CMOyS
たしかにさすが脚本も面白いが、これだけのキャストを集めてコメディー作れば誰が作っても面白くなる気がする。
192 :
なまえをいれてください :2006/12/30(土) 22:47:56 ID:nA/CMOyS
おっと誤爆すいません。
193 :
なまえをいれてください :2006/12/30(土) 22:51:22 ID:nA/CMOyS
有頂天になって間違えてしまいました。
194 :
なまえをいれてください :2006/12/30(土) 22:53:04 ID:PDse+OjS
左スティック移動、右スティックで狙うゲームは全部エイミングゲームでいいよ。
俺ps3かこいつかどっち買おうか迷うんだが・・・・ 北米 xboxが有利 日本 ps3が有利 未来のこと考えたらやはり北米有利なxbox買ったほうがよかかな? てかこのまま日本ps3(wiiは別な) 北米xbox なこと可能性ある?
ロスプラハキミヲヒツヨウトシテイナイ
スレ違いだったわ
>>195 XBOX360購入には一種の「覚悟」が必要。シェア云々を気にして迷うような奴は、要らぬことは考えずにWiiを買っておけば安泰。
現状ではソフト不足のPS3を今買うのなら、XBOX360以上の苦行に耐えなければならん…
5.1chデジタルヘッドフォンでやってる人いる? 普通のヘッドフォンと比べると 臨場感とかどんなもんでしょ?
>>190 >どれだけ技術が進歩してねえんだ?と凄い疑問が
ボトムズ見てる所為か何とも思わない俺
TVシリーズから30年経ったOVA作品でもスコープッドッグとファッティーが主力な世界だからか
ちょうど今日初代XBOXのゲーム互換性アップデートディスクをつかって 初代のタイトルも遊べるようになったんだが・・ XBOXは最近箱○をかったのでまったくわからんので 初代でなにかオヌヌメのタイトルあれば是非教えてください。 ジャンルはボードゲーム・格闘以外でおねげーしまつ
204 :
なまえをいれてください :2006/12/30(土) 23:38:04 ID:nA/CMOyS
初代箱といったらHALOシリーズはやっとくべきだね。
>>195 うん、素直にPS3買ったほうがいいよ
そして二度とXBOX関連のスレにはこないでね^^
>>199 コンデムドとかは確かに違いを感じるよ。
普通のゲームは、熱中すると音楽なんて耳に入らないから、判んない。
>>175 デッドラは文系寄りだと思うがどうよ
サイコのセリフの崩し方とか結構賢しい
>>199 ALLAのCORAL 5.1chヘッドフォンでロスプラやってる
臨場感は素晴らしいの一言。
耳をかすめるミサイル、後ろで聞こえるショットガンのリロード音、遠くで聞こえる雪上の足音・・・
アパート2人暮らしの身分な俺はこれで十分。
それを気にする人間はヘッドフォンは付けられないと思うんだ‥
坊主にすれば万事解決
>>202 203
HALOシリーズはプレイしたことないですけど、絶対買います。
スプリンターセルってのはメタルギアみたいな感じのゲームですか?
隠れる→暗殺ってな感じですかね。
すみません、ヴァンパイアレインのスレってどこにあるんですかね?探してみたんですが
>>212 隠れるってのはメタルギアと同じだけど雰囲気は結構違う。
暗闇を進んでいくゲーム。
スプセルはメタルギアと比べたら決まった攻略ルートを決まった行動でクリアしていくだけで作業っぽいよ。
スプリンターセル持ってたけど。 途中でどうしてもクリアできなくなり。売ってしまった。 攻略につまると困るな、あ、2chで聞けばいいのか 当時はPCなかった。
>>217 携帯用の攻略サイトもあったよ。
最初自力でやっててあまりにだるいから攻略サイト見てやったが、それでもだるくて最後までやらなかった。
すぐ攻略サイトに頼る奴には退屈かもな。 どうやってこの警備を突破するかを考えながら進むのが楽しいのに・・・。
箱○用のゲーセンでプレイするみたいなコントローラーって新品7,000は高いの? DOAの絵柄が余計だったから買わなかったけど あの絵柄部分取り外せるならかうんだけどなぁ 持ってる人どうよ?
>>770 アーケードスティックはアレしか無いから高かろうが安かろうがアレを買うしか無いらしい
自分は持ってないので相場は良く分かりません
ゴメンね
何かとてつもないロングパスしちまった('A`)
>>220 宛ね
>>220 あの絵は取り外せるみたい。
ボタンもアーケード用に替えられるようでセンコロスレに画像をアップしている人を見かけたよ。
>>220 オクだとうまくいけば1万円くらいで売れる
>>220 VF5の日本語版の発売が決まればホリがRAPとか出してくれると思うのだが。
>>225 VF5の日本語版の発表はPS3版発売後、ある程度時期を置いてから。
MSが公表してる初代のソフトの互換性って 漏れとかないのかな。 どうしてもメタルウルフカオスが遊びたい。 ソフト実家にあって試せないんだけど、 誰か試した人いませんか 今後のアップデートで対応する可能性はあるんだろうか。
そうだろうなぁPS3ならVF5の利用料を月額で別途徴収出来るが 箱版出しちゃうとほぼフリーにせざるを得ないからなぁ 今更もういいよ、って位まで冷え込んだとこまで引っ張るつもりか
PS3版の売上しだいでしょ 売れなきゃ出すしかない
>>227 タイトルを判別して弾いているから、残念ながら漏れは無い。
MSがまた新しい次世代機出すのって何年後ぐらいかな?
じゃあまだ大丈夫か
234 :
なまえをいれてください :2006/12/31(日) 12:36:10 ID:tNTdWz39
次世代機は間違いなく箱○が一番早く出ると思うね。 来年に発表して再来年には新型が出ると思う。
いや、出ない。
今回は5年サイクルか、それ以上に長いよ ドライブやインタフェースを変えた改良版がでるだけ
237 :
なまえをいれてください :2006/12/31(日) 12:46:52 ID:tNTdWz39
旧箱の寿命は約3年だった。
みんなレスありがとう DOAの絵柄外せるなら買っておこう しかし田舎はこういうレア物が転がってるから困る
239 :
なまえをいれてください :2006/12/31(日) 12:52:11 ID:tNTdWz39
マイクロソフトはウィンドウズの周期も約2〜3年。 ここから新型Xboxは再来年に発売という結論が導き出される。 そもそも現行型はHDDの容量が少なすぎるしテレビ録画機能も付いてないし、この先家庭用コンソールとしては通用しないんです。
旧箱はPS3の前に出さなきゃいけないという特殊事情があったから
241 :
なまえをいれてください :2006/12/31(日) 12:55:04 ID:tNTdWz39
>>223 家庭用アーケードスティックとゲーセンの機械の一番の差はボタンじゃなくスティック部分。
ここの安っぽさだけはどうしようもならない。
242 :
なまえをいれてください :2006/12/31(日) 13:20:18 ID:tNTdWz39
>>240 PS3はどんどん機能拡張されていく予定だから、マイクロソフトはそれに対抗して新型を出さざるを得ない。
ID:tNTdWz39 いい加減消えろ
Xbox360は確かにPS3より少し早めに出す予定だったけれど、出してみたらPS3の発売がかなり遅れてしまったってのがあるから次はそんなに早くないだろ。 テレビ録画機能の方は、MSの場合、PCでやってくれってのがあるし、欧米ではHDDレコーダーの様な使い方をPCでやっている人が多いので、現状わざわざゲーム機でやらせてコストを上げるよりも今と同じくPCで録画したものをゲーム機で見る事が出来るって事で良いんじゃないか? ゲーム機に録画機能を載せようとするのは限られた日本市場に特化するしかないしな。
>>243 そいつは日本語通じないから
あぼーんした方が吉。
>>228 利益取るようなマルチプレイなんかいらないね。
つか、ゲーム機にHDDVDプレイヤーの様な機能はいらねーって思うのオレだけ?? ゲームはゲームでいいじゃん PCもテレビもゲームも独立してた方が勝手がいいわい
249 :
なまえをいれてください :2006/12/31(日) 13:50:05 ID:tNTdWz39
これからゲームはネットでダウンして遊ぶ時代になるんですよ。 箱○の容量では2本ダウンしただけで満杯になってしまう。
251 :
なまえをいれてください :2006/12/31(日) 14:01:16 ID:tNTdWz39
>>250 HDD一つ1万円で2本のゲームが入るとして、ゲーム1本につきダウン代に加えてHDD代が5000円かかることになる。
>>251 あー、そっかー。お金のことまで考えてなかった。
>>248 テラヒドス
セガもヤヴァイな
バンナムと言い、日本のメーカでまともなのカプコンぐらいだな
HDDを80Gのに置換するってのはできるんだっけ?ちょっと前に見た気が
255 :
なまえをいれてください :2006/12/31(日) 14:33:51 ID:tNTdWz39
それは不正改造だから不具合が出てくるだろうね。
ID:tNTdWz39は例のアレなのでスルー
257 :
なまえをいれてください :2006/12/31(日) 14:56:21 ID:3EGzcvih
そろそろゲーム業界終わって欲しいと思うのは俺だけ? 電磁波がどれだけ悪影響及ぼしてるのかわかってない こんなものがあるから犯罪起こす奴が出てくる 最近の少年犯罪や自殺もこうゆうゲームがあるせいだ なんかアニメ・ゲーム禁止法もおじゃんになってるしどうなってんだ
>>257 ゲームが無くなって自殺する人も少なからず出てくると思う
259 :
なまえをいれてください :2006/12/31(日) 15:07:32 ID:tNTdWz39
アメリカでは巨大送電線の近くの家の子は癌や白血病になる確率が高いらしいね。
260 :
なまえをいれてください :2006/12/31(日) 15:12:13 ID:3EGzcvih
261 :
なまえをいれてください :2006/12/31(日) 15:12:25 ID:x2t4nZm0
ゲームと言ってもコンピュターゲームだけではない。
263 :
なまえをいれてください :2006/12/31(日) 15:16:49 ID:tNTdWz39
地元のLAでは、ゲームと言ったらトランプやスポーツを指すな。 テレビゲームのことはビデオゲームと言う。
一昨日の夜のこと。仲間と2人でコンビニにいったんだ そしたらコンビニ前にたむろってたDカタ3人に因縁つけられた 「おめーガンとばしたろ」って… そりゃあ見るだろ、いい歳こいた奴がみっともねえことしてんだからさ タバコはポイ捨て ゴミはちらかす 声が異常にうるさい 通る人を必要以上に睨む 唾を大量にはく 俺の昔の仲間にも彼らと同じような職業の奴がいるが、そいつらはみんな礼儀正しい。 だがこの馬鹿どもはガキのままだ。 あいにくこっちは某ジムからの帰り。 俺 仲間 共に格闘技経験10年 大卒 簡単な俺のスペックはベンチ120、デッド180、握力は結構自信あってL75、R85。 裏の駐車場に来いって、お気に入りの服を強く捕まれたからカチンときてさ… 結局3人土下座させて、ゴミを全部片づけさせたよ。 ああいうヤツらは徒党をくんで仕返しにくることが大好きだから 当然もうあの付近には近づかないけどね。まあ家からもジムからもかなり遠いし、いくこともない。
ID:tNTdWz39はプゲオ・イグレイシアスなので、スルーしてあげてください。
しょうがねーよ 亀田勝っちゃったし バカな男がTV、スポーツで活躍→バカな女が増える→バカな男も増える 細木数子じゃないが女がまともになれば世の中マシになる 結局男が女を求める図式は変わらんからねぇ おっと板違いスマソ
細木数子はいない方が世の中マシになる気がする。
>>267 今の日本に細木は必要不可欠
もし細木が居なくなれば国民の精神は不安定になってしまう
今この日本に居なくてはならない
昨日地防3買った。結構面白いけど、やっぱりオンライン欲しかったな。 で、オンライン実装されるとしたらコープのみでいいと思う。 一定時間毎にエイリアンがランダムで世界のどこかに襲来。 プレイヤーはこれを阻止するためロビーで仲間を集めて防衛しに向う。 ほって置いたり、防衛失敗が続くとその都市は占領されて 今度は取返さないといけなくなり、敵も強くなる。 また、一定期間毎にボス戦や敵本拠地襲撃イベントが開催される。 この妄想で一つたのむ
270 :
なまえをいれてください :2006/12/31(日) 15:51:16 ID:tNTdWz39
箱○のゲーム福袋って何が入っているかな?
>>248 何これ(´Д`;)
酷すぎるにも程があるぞ。
数少ないソニック所有者だけどヤバいよ。なんか意味わからんロードがわざわざ入る。 製作者が敢えてロード時間を入れたって風にしか見えない無理やりなロード。 ロード→人が喋る→ロード→ステージクリア→ロード→人が喋る+評価→ロード しかも一回のロードが糞長い。 ロスプラはグラフィックすごいね。ぶっちゃけGoWよりリアルに見えるよ。 ロード時間もほぼ無いしグラフィックも1、2を争うレベル。カプコンはほんとスゴいね
話はかわるが1999年恐怖の大魔王は来ていた 恐怖の大魔王とはでテレビ・テレビゲーム・パソコンのことだ 静かにこの世界を蝕んでいる 早くこのことを気づいてくれることを私は切に願う
GoW買おうかなぁ。 フレの外人にメチャメチャ熱く勧められたんだよな。 「なに、日本語版が出てない?じゃーアジア版買え」 「べガス買って金がない?デモやったけど難しすぎるだろ、あれ」 むー、そんなに面白いのか?
>>275 お年玉たくさんもらえると良いですね^^
デッドライジングやっとオーバータイムモードもクリアした。 しかし作り込むの凄さ&広大なマップ&グラの綺麗さは正に次世代! カプはこの技術、アメリカでの販売ルート持ってるから360で今後も沢山ソフト出すだろうけど、 カプのゲーム作りの巧さなら、も少し軽く作ってもヒットすると思う、そして年2本位360でソフト出して欲しい あと、色気と爽快感を全面に押し出したのも!
>>248 セガも終わってるなぁ
バンナムのカルドといい、ちょっとプレイすれば駄目なのは直ぐわかるものを
そのまま放置して販売とかユーザ舐めてるとしか思えん
>>278 GoWは綺麗だけどリアルじゃないんだよ。
ギラギラし過ぎだしAAも無いから角張ってる。
ロスプラはブラーやらでなんか現実感があるし、
爆発とか煙とか太陽光とかもなんか凄い。
まあテレビのサイズとか個人の感覚で見方は変わるだろうからどっちが綺麗とか言い出すとキリがないんだけどね。
個人的にはロスプラのグラフィックが好き
>>280 いい傾向ではないか
このままゲーム業界は衰退し子供達がゲームに見切りをつけてくれれば
私共も救われる
283 :
なまえをいれてください :2006/12/31(日) 18:37:55 ID:tNTdWz39
>>266 板違いだが強く共感してしまった。良いお年を。
>>208 難聴にはならんの?
ぶっちゃけエフェクトをうまく使えば無印箱でも今の360ソフトと同じくらいに出来るんだよな ダブスチ2やってるとつくづくそう思う PGR3よか綺麗
288 :
なまえをいれてください :2006/12/31(日) 18:49:13 ID:tNTdWz39
K-1ってダウンした相手にバーチャみたいな膝落とししちゃいけないのかな?
289 :
なまえをいれてください :2006/12/31(日) 18:50:06 ID:tNTdWz39
>>287 箱○は旧箱からあまり進化してないからな。
靴はいてたらダメなんじゃね?
291 :
なまえをいれてください :2006/12/31(日) 18:51:59 ID:tNTdWz39
K-1って靴はいてたっけ?
292 :
なまえをいれてください :2006/12/31(日) 18:57:20 ID:VqDqlvKx
ボビーとチェの試合まだ?
やまもときっど と すどーげんき、は履いてたよ
294 :
なまえをいれてください :2006/12/31(日) 18:58:15 ID:VqDqlvKx
総集編しかやってないの?
今年もあと五時間か・・・
296 :
なまえをいれてください :2006/12/31(日) 19:00:36 ID:tNTdWz39
実況板によると八時くらいまでは再放送らしいぜ。 最初から今日の試合流して九時までに終わればガキ使に移れてちょうどいいのにな。
297 :
なまえをいれてください :2006/12/31(日) 19:03:16 ID:VqDqlvKx
8時まで再放送かよ。
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`) (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`) (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`) (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`) (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`) (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´-ω-`)(´・ω・`) (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`) (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
299 :
なまえをいれてください :2006/12/31(日) 19:13:39 ID:tNTdWz39
正味の話、年末年始って注目テレビが目白押しで逆にゲームやってる暇がないな。 28日から始めたFF10がまだ二番目の村だよ。
300 :
なまえをいれてください :2006/12/31(日) 19:23:52 ID:jrnHdYWM
箱○買って二日で修理行き。 そんなわけで、俺もダイナマイト見るとする。
301 :
なまえをいれてください :2006/12/31(日) 19:27:31 ID:tNTdWz39
>>300 一度修理に出せばもう安心だし気を落とすなよ。
302 :
なまえをいれてください :2006/12/31(日) 19:27:35 ID:V1pnibIU
ライブで一番もりあがってるゲームってなんなの? みんななんかhalo2やってない?
>>302 今はロストプラネットとかGoWじゃね?
304 :
なまえをいれてください :2006/12/31(日) 19:31:08 ID:tNTdWz39
HALO3が出るまではHALO2の人気が続くんじゃねえかな? 正直まだ箱○にはHALOシリーズからお株を奪うような人気タイトルは出てないからな。
305 :
なまえをいれてください :2006/12/31(日) 19:31:48 ID:V1pnibIU
とりあえず…… あけましておぬでとう
年越しそばって焼きそばバゴーンでもいいのかな?
麺類なら何でもいいんじゃね
おk、積んでたバレットウィッチプレイしながらバゴーン食って年越しだ。
ズルズル o ▼/)  ̄ ̄|/■ 12月31日の午後6時から翌1日の午前2時までの8時間は 1年間で最もそばを食べる人の多い「そばの8時間」です。 貴方の知り合いや友人ももれなくそばを食べています。 普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もそばを食べています。 貴方が片想いしているあの綺麗な女性もそばを食べています。 貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなく外でそばを食べてます。 貴方と別れたあの娘も貴方がその娘と食べたそばを別の男と食べています。 貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま煮えたぎるそばをヒィヒィ言って食べています。 すべてを諦めましょう。そして、ともにそばを食べましょう
ベガスのローカライズはまだなのか
312 :
なまえをいれてください :2006/12/31(日) 20:17:58 ID:tO7MhQxT
本日、本体を購入しました。 ゾンビのゲームも買いましたが面白いですね。 他にオススメソフトとかあったら教えて下さい。 ゴッドファーザーは購入予定です。
313 :
なまえをいれてください :2006/12/31(日) 20:21:04 ID:tO7MhQxT
あ、後、横置きと縦置き、どちらが本体、ディスクに優しいんでしょう?
天井から吊るすのがベスト
>>313 360まとめサイト逝
ソフトはmk2とか見てみよう
ゴッドファーザーってどんな感じなんだろ GTA風なのかな?
俺も天井から吊るす派だぜ!('▽')
俺は明日首つるよ!
年越しそばとかクリスマスとか初詣とか成人式とか意味わかんねえ。 日本文化ごときが俺を動かせると思ってるのか
どうあがいても朝鮮人のが頭いい
323 :
なまえをいれてください :2006/12/31(日) 20:51:02 ID:tNTdWz39
ツルツルツルー、 年越しそばウマスグ(・∀・)
俺は寝るぜ。 みんながカウントダウンとか言って騒いでても俺は寝てるぜ。 1時に起きるけど
さっき教育の第九にはマジ感動したわ
327 :
なまえをいれてください :2006/12/31(日) 20:55:10 ID:tNTdWz39
328 :
なまえをいれてください :2006/12/31(日) 20:59:23 ID:inQmMW22
年末だからって馴れ合うのも程々にしときなさいよ
21時に寝て1時に起きて6時に寝て7時に起きるのが普段のサイクルだから 別に見たいテレビがあるわけではないよ。 これで8時からの仕事を目パッチリ状態で開始出来る。 連続で5時間寝て仕事だと目がむくんでたり眠かったりするからな
331 :
なまえをいれてください :2006/12/31(日) 21:03:45 ID:tNTdWz39
ガキ使以外の今日の見所 ・K-1、吉田がボコボコにやられて病院送りになるらしい ・紅白、DJオズマでひと波乱あるはず(10時前後か?) ・
332 :
なまえをいれてください :2006/12/31(日) 21:07:17 ID:tNTdWz39
>>330 起きたときに目がむくむのは100%夜に飲んだ水分のせいですよ。
寝る前に水さえ飲まなければ何時間寝ても目はむくまない。
333 :
なまえをいれてください :2006/12/31(日) 21:51:51 ID:xAcgMRSD
ロスプラって、上位者がほとんど日本人だな・・・ 他のFPSとかもそうなの?
334 :
なまえをいれてください :2006/12/31(日) 21:53:31 ID:xAcgMRSD
そらふねキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! XBOX360のテーマだっけ?
>>333 まだ日本でしか発売されてないからだろ
まぁロスプラはデモでも外人より日本人が上手い人が多かった。
336 :
なまえをいれてください :2006/12/31(日) 22:12:56 ID:xAcgMRSD
なるほど 日本人はバランスよく攻撃するし、集団戦が得意だと感じた。 スナイパーだけでなく、忍者みたいに行動する奴とか。他には突貫攻撃も一番巧い。 外人は概ね仲間は助けないし、個人プレーに走る。
年越しにお勧めって感じのソフトある?
>>331 の言った通りだな
DJオズマで一波乱あった・・・
女性審査員とかメッチャ引いてるし
340 :
なまえをいれてください :2006/12/31(日) 22:25:13 ID:tNTdWz39
やっぱDJオズマおもしろかったー!
341 :
伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/31(日) 22:30:17 ID:tNTdWz39
>>331 でピタリと言い当てたのは、実はこの伝説ですよ。
前々からオズマ話題になってたんだから それぐらいで言い当てたとか言ってんじゃねーよ
つーかオズマって誰よ? 名前初めて聞いたぞ。
344 :
なまえをいれてください :2006/12/31(日) 22:39:43 ID:tNTdWz39
実は氣志團の人っすよ。
つーか氣志團の人って誰よ? 名前初めて聞いたぞ。
347 :
なまえをいれてください :2006/12/31(日) 22:48:50 ID:B48qOjqV
氣志團は木更津,オズマはもっと南だ 千葉県内の…何処って言ってたっけな 房総半島の最南端だったな,確か …思い出せないってスッキリしねーな 思い出せ 思い出すんだ,俺…!
349 :
なまえをいれてください :2006/12/31(日) 23:11:01 ID:VqDqlvKx
サクが負けちった。
チョン公が足に何か塗ってたらしいな
あけおめ!
ことよろ!
353 :
なまえをいれてください :2007/01/01(月) 00:23:38 ID:f1LpvaF8
あけおめ!
ことよろ!
あけおめ!
うるせえw
あけあけあけあけあけあけあけあけあけあけあけあけけけけけけけけけけ
358 :
【末吉】 :2007/01/01(月) 01:19:25 ID:ivxZs6ZM
今年もよろしくお願いします
359 :
【ぴょん吉】 :2007/01/01(月) 01:46:55 ID:1gWuCcuX
↑今年の俺と360の運勢
360 :
【ぴょん吉】 :2007/01/01(月) 01:47:50 ID:1gWuCcuX
↑今年のWiiの運勢
361 :
【小吉】 :2007/01/01(月) 02:07:20 ID:OEnGRWSv
↑今年のPS3の運勢
↑今年のPS3の運勢
363 :
【豚】 :2007/01/01(月) 02:16:26 ID:1gWuCcuX
あれ、誰かやってくれてる。しかも俺の失敗してるし。も一回。 ↑今年のPS3の運勢
とりあず今年の未来予想結果は、 360≒Wii 【ぴょん吉】 >>>>>>>>>> PS3 【豚】 で決定。マジで当たりそう。
地球防衛軍ビルとか破壊できるんだなw マーセナリーズ思い出したw
1
カルドセプト音楽良いなあ。ステージ毎に戦闘BGMも変わるこだわりっぷりはなかなか。 しかしステージはいくつあるんだろうか?さっさとクリアしてキャラ変えたい
>>257 電磁波が起こす影響って何ですか?
私達は地球の磁場で死ぬんですか?
フェイタルイナーシャでオン対戦やったら楽しそうだと 密かに思っている俺があけましておめでとうございます
コマンド&コンカー3のデモ来てるね HDのC&Cは迫力あるなあ 欲しくなったわ
>>369 カンタムレッドシフトみたいに面白いと良いな
あけおめ〜
ロスプラって地球防衛軍よりおもろい?
>>372 オフだけだったらEDF3のほうが面白いよ。
>>373 じゃぁオンならおもろいんだね。
明日でも買ってこよ。
>>370 デモきたの?
動画だけじゃなかった?
↑ おもしろいんですか、それ?
グラフィックをどんだけ落とさず出せるかだな。 あの質のままいけたら神 ローカライズしてほしいなぁ。 ついでにFearもローカライズ頼むよ スパイク
どんなゲームか知らんが
>>376 スレのGKの必死振りを見ると凄いゲームらしいな
380 :
なまえをいれてください :2007/01/01(月) 15:15:50 ID:6E5qrHch
2007年発売のPCのFPSでもっとも期待されているゲームだよ
まんまFarcryぽい絵だよね
たいした評価もないファークライの続編がなんでそんなに注目されてるの?
ピニャータって多機種とのマルチ? 公式見るとパッケにオンリーオンマークがないんだけど
でも詳細には書いてある・・・ こういうこともあるんだね
ガンダム無双って、無双みたいに何千ものモビルスーツが同じマップ内で大乱戦するのかな?
バーチャスティック四種が2月8日発売ってことは、バーチャ5の発売日も2月8日? 意外と早いな。
後で360買いに行こうと思っています。 一緒になんのソフトを買えば良いでしょうか? 備考として回線ISDNなんでオフ専です。
>>388 今が旬なのはロスプラ
まったり遊ぶならブルドラ
ハァハァしたいならランブルローズかエロバレー
個人的にはデッドラがお勧め
>>388 もしカルドセプトサーガ売ってたら、それだけはやめておけ
おまいの好みが分からないけど、カルド以外ならおまいの好みでいいと思う
てか買いたいソフトも決まってないのに何故?
オフ専なら、 年齢制限達してるなら「デッドライジング」 達していないなら「地球防衛軍3」
>>388 RPG好きならブルドラ
TPSならロスプラ 地球防衛
ゾンビ 微グロに耐性あるなら デッドライジング
戦争好きなら Call of Duty2 特殊部隊好きなら ゴーストリコン
ボクシング好きなら ファイトナイトラウンド3
発売日後日でいいなら1月18日発売のGears of Warが一番次世代機を感じさせてくれる。
ISDNでも少人数の対戦くらいなら問題無くいけるかもよ。
とりあえず好きなジャンルくらい書かないとこういう乱文になります。自分で選べ。
レスどうもです。 ブルドラ、ウイイレあたりをとりあえず考えていたんです。 デッドライジング良いかななんて思ってたけど北米版の方が良いとか・・・ 好みは洋ゲーは全然大丈夫です。アクションとRPGとスポーツが好きです。 小出ししてすいません。
>>393 英語が堪能なら北米デッドライジングでもいいけど
和訳するのに時間かかるなら日本の方がいいと思うよ。 多少規制かかって頭飛んだりとかの
グロ描写が少しなくなってるだけだから そういうのを求めるなら北米版でどうぞ。
スポーツ好きなら FNR3、卓球辺りも調べてみては。両方回線貧弱でもオンぷれい出来そうな気がするが
まぁそこは責任もてない。 なんにせよデッドラは買って後悔はしないと思うよ。
みなさんありがとうございます。 とりあえず英語は出来ないのでデッドライジング日本版とショップで上げられていたソフト見て決めたいと思います。 本当にありがとうございました。
N3とバレットウィッチも薦めたいがいかんせん値段に対してボリュームが・・・ N3はプラコレ版が出て値段と内容が釣りあったけど。
397 :
なまえをいれてください :2007/01/01(月) 16:08:23 ID:IekjPQma
卓球ってどんなとこがおもろい?
399 :
なまえをいれてください :2007/01/01(月) 16:33:52 ID:+GVc0pcY
チョン秋山最悪
400 :
なまえをいれてください :2007/01/01(月) 16:38:11 ID:PvxsrNLo
今まで買ったもの ブルドラ・・・RPG嫌いだった ウイイレ・・・オンラインは最高 ロスプラ・・・オフは難し過ぎて途中で断念、オンはロボットゲー嫌いな俺には合わなかった リコン・・・オンオフ共に難しくて断念 A列車・・・テレビが小さくてほとんど字が読めないので断念 次は簡単そうなCOD2にしようかなorz こんな俺にお勧めあったら教えて欲しい、RPGと格闘以外ならなんでも
GoW日本版がkonozamaで扱ってないのはなんでだぜ?
オフで二人協力プレイができるものでオススメあったら教えてください。 英語全然ダメなので日本版で難しすぎないものでお願いします。 ちなみに無双は両方ともプレイ済みです。
>>400 ベテランまでやりこむぜ!とか以外ならCoD2はいいと思うぜよ。
CoD3も春だったかその辺でローカライズされるし。
>>401 見た記憶あったけどなぁ・・・もしや・・・
と思ってカタカナで検索したら見つかったよ。
>>400 CoD2は面白いゲームだが、ロスプラよりは確実に難しいと思う。
>>402 地球防衛軍3なんかどう?
和製360ソフトは360の売りであるLiveに対応してる(一緒に遊べると言う意味で)ソフトが少ないと思う。 と、言うわけでPSとかで出てる既存のゲームでこれをLive対応にしたら面白そう!ってゲームを個人的に妄想してるんだけど何かない? エースコンバット、地球防衛軍、バーチャロンフォース、あたりはLive対応したら面白そうだなってよく思う。
しっかし来年の箱○は寂しいラインナップですね〜。 このまま消えてなくなるんじゃないか心配です。
CoD2はノーマルだったら初心者でも前線突っ切っていけるし照準合わせやすいし 簡単で面白いぞ
アクション苦手な人がFPS買っても十分に楽しめないから他のソフトにした方がいいよ。 アクション得意な人が20時間遊べるソフトも苦手な人はせいぜい5時間だな。
>>409 確かに酔いそうなときもある、
でも、自分の場合そのあたりゲームに入れこめれば
1,2時間はもった
結構初心者でもサクサク進むから入りやすいよ
ロストプラネットやってみた(箱○初ソフト) 今ミッション9なんだけど、もうね・・・主人公もグラも見る余裕ないよ TPS(FPS?)ってこんなに疲れるのね・・・・またーりやるならブルドラがいいでしょうか・・?
>>412 地球防衛軍は気楽にできるよ。
俺は 防衛軍→ロスプラ ってやってんだけど、ロスプラはかなり疲れる…
防衛軍も休むヒマ無く常にドガーンバゴーンやってて疲れるだろw 少なくともマターリって感じじゃない ステージが短いからヤメ時は簡単だけど ブルドラはヌルい難易度も相まってマターリやるには向いてると思う
秋山が昨日の試合で不正した疑惑がでてきたぞ。 体にローションを塗って桜庭がうまくつかめないようにヌルヌルにしてたらしい。 桜庭は試合中何度か審判に抗議したがまったく聞き入れられずモチベーションが下がってやられてしまった。 以前の試合でも秋山に敗れた選手が「手が滑った」と証言していたらしい。 いくら強くても不正は許せないよな・・・。
>>404 COD2は仲間が役に立つし、チェックポイントもやばいくらい多いから簡単だよ。
>>415 チョンはすぐヌルヌルにしたがるんだよ。
清原だってチョンだから顔がヌルヌルじゃん。
420 :
【豚】 :2007/01/01(月) 18:28:39 ID:tCFhkVhS
>>413 =414
ありがとう、EDFとブルドラ検討してみますね。
あ、もうお年玉あげたりなんだりでお金まったくないや・・
お金はいったんで姉チャンバラ買おうと思うんですが これって面白いんですか?
あれ?今ライブ繋がらないんだけど まさか・・・ なんかメンテなのかな?
GoWがプッシュされている理由は何?
CSのマルチってxbox専用鯖っぽいけどやっぱり鯖過疎ってる?
>>424 やばいグラフィックと凄まじい残酷描写。それと新しいゲーム性
残酷描写で喜んでる奴マジきもい
│_・)EDF買ったけど人に薦めるのは気が引ける どうせフルプライスならリコンとかの方が・・・
そろそろ御伽の新作発表来ないのか? 互換でもいいが 360版御伽してーよぉ
俺は血は要るけど内臓は要らんな。
COD2は10分くらいで酔うけどベガスはなぜに酔わないんだろうか?
GRAWはよって2面で吐いて挫折したけどCOD2は平気だった
433 :
400 :2007/01/01(月) 21:39:58 ID:PvxsrNLo
色々レスありがとうございます。要らないのを売ってCoD2買ってみます。 デッドライジングとGoWは難しそうだからなぁ・・・
お笑いウルトラクイズをゲーム化したら面白くなりそうだな。
435 :
なまえをいれてください :2007/01/01(月) 21:52:38 ID:fDTTFD7c
今度でるゴッドファーザーはどういうゲームなんでしょうか?
>>427 俺的にはエロゲーで喜んでいる奴のほうが気持ち悪いけどな。
たしかにGOWはやりすぎだが
グロ描写はextreme offで消せるけどねGoW
Rainbow Six vegas のスレでも質問したんですが。。。 改めてここでも質問します。 Rainbow Six vegasが5500円でした。 コレって今買いでしょうか? デモを体験したとき自分の中で「おもしろい!」と思ったので 今迷っています。 マイクロの買わせる攻略が上手いなーと関心しつつ 結構悩んでいます。 誰か、「真の箱○信者なら、金は関係なく買うべき」とか言わずに 俺の背中を押してくださいorz
18未満って設定して、Z指定のソフトは起動出来ないって聞いたんだけど本当?
>>439 買うな。場所を教えてくれたら俺が買いに行く
>>439 いやいやいやいや・・・・
結構、真剣に悩んでいます。
っと言うのも、現在、GOWとバンパイヤレインをkonozamaで予約していて、
尚かつロスプラパック購入でロスプラもオンに飽きてきて
今オフを攻略中なのでw
443 :
442 :2007/01/01(月) 22:10:15 ID:kbJX2YyG
バンパイヤレインじゃなくて バンパイアレインだった。
>>442 だから場所教えれ、ロスプラに飽きてGOWをやりまくってる俺は買うに行くぜ
>>442 迷って買ったものに良い物は無い
というわけでここで情報を晒せ
俺は迷わず買うから
446 :
442 :2007/01/01(月) 22:26:13 ID:kbJX2YyG
じゃぁ、虹を買ってみます。 買って到着したら、お店言います。 今言うと、速攻で売り切れなりそうなんで・・・
ベガスは日本の箱○で発売予定ないだろ。
今までレインボーシックスは旧箱ではほぼ出てなかったっけ
何でパーフェクトダークの話題がでない つまんないのか?
例によってPS3版が出るまで発表しないってやつかなー マケプレに体験版でてる以上、まったく予定なしとは思えないしな
ベガスは実績が日本語化されてる。 発売予定あるだろ。
398: 2006/12/30 18:03:00 b6OVSw/x PS2で現在出てるソフトが2081本で、一番多いのがアクションで、 その次に多いのが恋愛・美少女ゲームなんだよなあ。何げにすごい状況なんだが。 アクション 345本。 恋愛・美少女 229本。 RPG 170本。 シミュレーション 170本。 スポーツゲーム 140本。 アドベンチャー 134本。 以下略。 ギャルゲまがいのオタRPGやオタSRPGをギャルゲに分類すると 実質的にギャルゲがトップ PS2超気持ち悪いなwwww
何が何本出てるか数えるのがキモイ。 糞箱○なら数が少ないからすぐ数えられそうだが。
売上本数比率で考えたら、箱○のソフトは80%以上がギャルゲー。
ID:uYvIArZ0は例のアレなんでスルー
歴代箱○ソフト売り上げ エロ格闘4・・・15万本 エロバレー2・・・15万本 ランブルローズ・・・10万本 その他のゲーム合計・・・10万本
伝説は孤独感が痛い コテはずしでも無視されて 今年もこの調子か 論文審査落ちそうだな
ハブられ方が伝説 キモさが伝説 存在価値の無さが伝説 協調性の無さが伝説 嫌われ方が伝説 挙げればキリがない程にネガティブな伝説しか持ってないから伝説なんじゃん あんまり気にすんな 臭いが酷い空気みたいなもんだから、なれるとスルーできるよ がんばれ 我慢出来ないときはIDであぼ〜んするといい ちょっとした空気清浄器だな
箱○の名誉を汚されたからって必死だな。w
つーかさ、他のクイズと比べてトラックのクイズは危険すぎだろ。
うん、ギャルゲー、エロゲーの割合が多いことは箱○の名誉だ PS2なんぞ本数が多いだけだ
今まで他機種を散々ギャルゲーマシンとか言って馬鹿にしまくっていた末路がこれか・・・
俺箱360ソフト58本持ってるけどエロ系は3本しか無いぞ。 つーか他にあるなら教えてくれ、買うから
Preyとロスプラはどっちが買い?
価格見てこい
>>465 韓国人(名前がワカラナイ)か松崎しげるか
どっちか好きな方を教えてくれよ
>>468 うまそうだな!
ワン・ターレンが好きだったらロスプラ買って
松崎しげるだったらPreyかいなよ
明日ゲーム福袋買いにいく奴いる? あれって余り物を詰めてるだけだからいいのは入ってないかな?
Preyはやめとけ、無駄に敵がグロくて同じような面が22面も続く。 さらに重力の方向が変わるので、確実に3D酔いする。
ロスプラはグラフィックもシングルもマルチもしっかりしてるし 技術が伴った日本人のらしいこだわりが見れる国産代表ソフトだぜ。 敵も結構同時に沢山出るし巨大な敵と戦いたいならロスプラ。 ロケットランチャーと爆発と煙で身動きが取れないまま死んでいくビョン様を許せるならロスプラ。
オンラインでCoopついてるゲームでお勧め何か無いかな。 PDZは所持 オフラインなら防衛買うんだが気軽にいつでもcoop出来るゲーム無いかなぁ。 GoW ライオットアクトは買うつもり それまでに繋ぎで一本欲しいかんじです
リコンかベガス
紅のナントカと、メタルナントカっていうRPGの感想を教えてください
477 :
なまえをいれてください :2007/01/02(火) 16:10:12 ID:lTE+bKAW
(,,゜Д゜)∩質問です! N3が2580円でした これは安いのでしょうか?
たかいです
>>477 今の中古の相場が980〜1500円くらいかな
アソビットシティー、DOA4、無双4、レッスルキングダム、eM、リッジ6の値段戻しやがった・・・。 正月前は1480〜2480円で売っていたらしいが、今日行ったら定価10%引き価格。
>>481 正味の話、いくらで売ってようがほしくないだろ。
>>482 eM、リッジ6、無双4が欲しくて買いに行ったんだよ。
ブルドラパックで箱買ったからさ。
今更、ロンチソフトを定価では買いたくないが、
1480円なら買ってみようと思ってな。
484 :
なまえをいれてください :2007/01/02(火) 17:08:41 ID:C6dfedgE
特殊部隊vsクリーチャー みたいなゲームありませんかね ヘイローやロスプラはやりました リコンとかやってて、現代の装備で化け物やっつけたいな〜なんて思ってます… 大体が未来的な世界で、よくわからない武器で単身撃ちまくる感じなんで…
486 :
あぼーん奨励 :2007/01/02(火) 17:17:54 ID:FEt4HggW
ID:0cr6M89h
レジスタンスは面白そうだな。 画像もすごいしまさに次世代機のFPSって感じがする。
488 :
なまえをいれてください :2007/01/02(火) 17:22:07 ID:jlGdAlBH
GOW、これがたぶんど真ん中だと思われw 近未来風だがおもいのほか硬派ナつくりだから意外に納得してしまうよw
年末は色々一度にやりすぎて疲れた。 あとはブルドラだけまったりやって GoWやったらその後は押入れにしまうことになりそうな予感。 アジア版に手を出すかどうかで変わるかな。 来年は大作あったっけ? あ、HALO3あった… FPS多すぎ(´・ω・`)
家庭用ではFPSTPS共に一番だからな これで国内FPS人口が増えればいいんだが
360所持者としてGoW買った方がいい?
GOWは多分買うかな。 個人的に地球規模な話より、バイオみたいな研究所や地方の話のゲーム出てほしいです 特殊部隊FPS+バイオっぽいホラー要素で、COOPやりたいな
>>493 一地方、ホラー、特殊部隊の三拍子揃ったヴァンパイアレインがこの1月に堂々発売ですよ。
正直そこはかとなく地雷臭してるんだけどねw
ガンカタVer2見たさにゲームではなく“ウルトラヴァイオレット”を買いそうな私がいる…。
>>494 チェックしてみましたよ〜
なかなかいいかも。
でも確かに臭いを感じる…
デモ配信してほしい
BFみたいなガンダムは何時頃発売なんでしょうか…
360って欲しいゲームがいっぱいあるから、 うれしいけど困る。 金銭的な面と、 自分がゲーム人間化して行くのが怖いよ…
俺はネットゲームにだけは手を出すまいと思ってたが、はまりそうで怖い
>>501 日本で市販されたら、買っちゃいそうでヤヴァい。
こういうゲテモノには弱い‥
505 :
なまえをいれてください :2007/01/02(火) 19:42:12 ID:XlfkI/Go
テストドライブはどこ行った?
>>501 運転してたらいきなり
「ガソリンの取り出しができませんでした」って出てエンジン止まったら嫌だな。
今のスパロボってどこが開発しているんだ?
>>492 対戦はいまいちだったけど、協力はガチで面白いよ。
酔うかもしれんがおすすめ。
ショパンが楽しみだゼ! という、ここではけっこうライト寄りなオイラ。
ストーリー重視でなんかないですか? ゲームとしてのクオリティも高けりゃうれしいです。 低くて嬉しい訳ないですけど。
>>510 単純にストーリーだけっていうと無い。
ゲームとしての中に入り込んで楽しむって意味での世界観の完成度高いものなら
超綺麗で、操作してて楽しく没入感の高いGears of War 恐怖感ではコンデムドが圧倒的
デッドライジングなんかはゲームとしての完成度高いし ストーリーも作家性は無いけど
あの箱庭の世界観ありきで考えるとかなりイイ話の流れなんじゃねと思う。
純粋にお話の筋を辿りたいなら箱ソフト買う金で古本屋さんで漫画か小説買うのが一番幸せになれるなやっぱ。
グロ系(規制なし)は漏らさないように。 コンドームつけてやれ といいつつグロ系好きな俺
4月以降ソフト発売の目通しが立ってないのはなぜだ?
>>513 3ヶ月も先なんだから別によくね?
1ヶ月前だったらやばいだろうけど。
ガンダムいつ出るんだよ。 もう2007年だそ! みんな遅くなったが、あけましておめでとう。
>>501 確か、SX4ってWRカーのベース車両だったよな。
このカラーリングでWRCに出て欲しいなw
518 :
なまえをいれてください :2007/01/02(火) 22:44:18 ID:HjsWLugK
今日箱○と一緒にデッドラ買って来たけど面白いねコレ 一回さ強くてニューゲームになっちゃって萎えたんだけどでもやっぱやり直して面白かった
519 :
なまえをいれてください :2007/01/02(火) 22:47:25 ID:3FIBlSkG
ガンダムの為に買ったのに今はロスプラ専用 ほんとにいつ出るんだよ!
二人で楽しく遊びたいんで、 GOW、三國エンパ、WWE買おうと思います 一人でじっくり遊ぶソフトは、アイマス、PSUで良いかな?
鉄拳6が360でも開発中?
ttp://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=135992 >VF5が360に来ることをリークしたのと同じIGNの人ソースで、
>PS3版のすぐ後、2007年の冬に鉄拳6がLive対応で360版も。
>ダウンロードの鉄拳DRは、2006年内に少なくとも一つは鉄拳のゲームを
>PS3に出すこと、というソニーとナムコの契約によるもの。
>それは鉄拳6であるべきだったが、開発の問題とPS3の台数不足があり、
>ナムコは契約違反にならないよう鉄拳DRを出した。
>520 気楽に2人でアクションしたいんならエンパよりスペシャルな。
523 :
なまえをいれてください :2007/01/02(火) 23:21:37 ID:I3FI6DoA
防衛軍してたらDVDの音すっげーんだけどみんなもそう? 他に40本以上ソフトあるけど、なんかこれだけ別物。電源オフしても数秒グウィングウィン回ってるよ。 あとリッジもうるさかった気するけどずっとやってないから忘れた。
>>521 鉄拳360ででたら近頃のナムコの糞ップリは水に流す。
すいませんが難波・梅田辺りで XBOX360と初代XBOXの中古ソフトが多めに売られているお店ってありますかね? 今までほぼ新品ばかりだったんですけど、やはり初代になると中古のほうがありそうなんで・・
527 :
なまえをいれてください :2007/01/02(火) 23:40:23 ID:0cr6M89h
>>521 またデマかよ。
そんなにPS3のソフトがうらやましいならPS3買えばいいのに。
>520 PSUはやめとけ オブリにしとくべき
>>522 >>528 ありがとう
参考にします
最近欲しいソフトが多くて嬉しい
一番始めに買ったソフトがエブリパだったから・・・
持ってて良かった360って思った
531 :
なまえをいれてください :2007/01/02(火) 23:52:19 ID:0cr6M89h
箱○ファンって、箱○独自のいいソフトが出てこないからって、PS3のソフトばかりほしがってると思う。
PS3のゲームってカクカクガンダムくらいしか知らないな
鉄拳はいらんけど、PS2の鉄拳5のスタブレの件があるからオマケの方が気になる。
>>531 釣れますか?
487 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/01/02(火) 17:21:17 ID:0cr6M89h
レジスタンスは面白そうだな。
画像もすごいしまさに次世代機のFPSって感じがする。
527 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2007/01/02(火) 23:40:23 ID:0cr6M89h
>>521 またデマかよ。
そんなにPS3のソフトがうらやましいならPS3買えばいいのに。
531 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2007/01/02(火) 23:52:19 ID:0cr6M89h
箱○ファンって、箱○独自のいいソフトが出てこないからって、PS3のソフトばかりほしがってると思う。
正月も仕事か。涙なくては語れないな、頑張れGK。
アーマードコアは箱版確定だし レジスタンスなんてFPS&TPSは腐るほど良ゲーあるからいらんし リッジはすでにロンチで出てるし カクカクガンダムなんぞいらんし あとなんかあったっけか?
話の流れぶった切って悪いんだが、マーセナリーズ2ってPS3と箱○のマルチ? 誰か知ってる者はおりませぬか?
箱○独自の良いソフトなんて腐るほど出てる気がするが・・・
アーマードコアは正直いらんな・・・グラも大したことなさそうだし。 やっぱ洋ゲーばっかやってると和ゲーが全部ショボく見えて泣ける。特にMGS4。
>>538 色々見て回ったんだが、どうも全然情報がないみたいだな。
ここの住人なら知ってる人間がいると思ったんだが。
レスどうも。お邪魔しました。
マーセナリーズ2はPS3独占が発表されてる。
結局リコンorコーディ2orロスプラで決められなかった。明日朝一買いに行くから誰か決めてくれ。
>>543 この三つで悩むんだったら、Rainbow Six Vegas買えばいいと思う。
ロスプラは周りの評判は微妙…
>>543 FPS求めるなら一択。COD2。
TPSで、さらにアクション求めるならロスプラ。
アクションいらんならリコン。
てゆーか自分で遊ぶもの決められないなんて
どんだけ優柔不断だよ。
エンチャント・アームって面白いですか? 公式見たんですけど、戦闘はライブアライブみたいな感じですよね? サヤカ:大原さやか ってのがワラタ
d ギアーズまで待ってられんので繋ぎにと思い…。ベガスは激しくやりたいが近所に扱っているショップが無いんよ。おとなしくCOD買います。ありがとう。
>526 難波ならビッグタイガーが難波駅から近くていい。去年末360コーナーも広がったし(ちょっとだけ) >543 撃ちまくるのが好きならCoD2 HDTV持っててリアル系が好きならリコン それが嫌ならロスプラ で、誰か>524に答えてほすい。
>>521 うーん、これは嬉しいニュースだがスティクが無いのが痛いな・・・。
てな訳で、HORIさんRAP360とかお願いします。
>>536 ガンダム無双
どうみても馬鹿ゲーだが面白くなりそう
他は・・・
いまんとこねえな
>>464 ネタじゃなければ、ゲームオタクってやつだな。
ゲーム以外に何かやることあるのか
確かにガンダム無双にはちょっと惹かれた でももう少しビビっとくるゲームが出るまで本体はスルーかなぁ PS3ってシステム256基盤(だっけ)の互換あるのかな? PS2までは互換あったから鉄拳の移植が比較的簡単に出来たと聞いたけど
DOA4って未だオン対戦活発だね。 凄い人数。 ランブルローズのライブにも10人くらい分けてほすぃ。
doa4のオン環境は神としかいいようがない。 あれ、あそこの部分だけ切り出してlive共通モジュール?みたいに できんの? テクモが一律何円とか、売上の何%とかもらえばいいんだ。
556 :
なまえをいれてください :2007/01/03(水) 02:54:41 ID:E2j1MKyO
余談だが、Hexic HDにはまった 無料で取れるヤツな 意外と頭使うし奥深いから、気が付くと数時間経ってたりとかする
>>553 箱○スレだけど何か?
上にそういうレスがあったからカキコしただけだけど?
ウイイレ、リッジ6と一緒に買ったんですが、他にもなんか買おうかと考え中です。 候補は、卓球、プロジェクト シルフィード、N3、バレットウィッチ、ロスプラ、地球防衛軍、ブルドラ この中で1本買うとしたらおすすめはどれでしょう? 好きなゲームはFF4,7 DQ3、ウイイレ、パワプロ、リッジ、ワンダ、ゴッドオブウォーです。 あと何故かドラッグオンドラグーンは1、2共に全エンディング制覇してます。 RPGはFF8を惰性でクリアして以来、受け付けない体になってます。 FPSはかなり苦手なんですが、ロスプラ体験版が楽しかったので、ただ雪賊編やったら全く進めず、オンは死にまくりで躊躇してます。。
FPS・TPSで購入迷っている質問多いけど、簡単にまとめるぜ。(ONのみ評価) リアルFPS・TPS(結構ストイックな感じがプレイスタイル) GRAW・レインボー スポーツ系FPS・TPS(うひょー死んだWWWプレイスタイル) ロスプラ・BF2・COD3 中間FPS・TPS(臨機応変プレイスタイル) GOW・COD2 全て後悔はしない出来なので、好みで選んでOK
ロスプラは微妙だと思うがなーその中だと
>>558 未プレイなら意表をついて旧箱のNINJAGAIDENを薦めたいところ
SSXの新作が欲しいな GCのSSX3は微妙だった どうでもいいけど俺ってGC→箱○だからゲーム屋行く度に悲しくなる… 今回は当たればいいんだが…
キモ顔カオリでぶっ飛びたい
564 :
なまえをいれてください :2007/01/03(水) 06:59:09 ID:7H30rlf5
>>562 GCってソフトの種類は少ないが、扱ってないゲーム屋なんてなかったし、ソフトの品切れもほとんどなかったじゃん。
フェイブル2をローカライズしてくれないかなー フェイブルは旧箱の中でも面白い方だったし2もやりてー
>546 エンカウント多い、攻撃する時の視点がいつも一緒、どぎついキャラクター・・ で俺は序盤で挫折してしまった。 だが出来自体は悪くない。どうしてもRPGがやりたければ、って感じ。
ロスプラは厨房が多いし変なアンチも多いな。 粘着MGSアンチに似てるところが臭い
とりあえずPS3はソフトが揃ったら買おうかと思ったけど AC4が3月に決定しちゃったし 最近、旧箱のフォルツァに手を出したらGTがいらないゲームだってのもわかっちゃったしな ガンダム無双も唯一気になるゲームだけど少し待てば箱○で出ちゃう気がするし、、、 まだ当面、箱○と旧PS2で十分な気がする、、、 ウィーは手に入れるチャンスがね〜から品薄がなくなったら買う。
>>568 いちいち報告しなくていいよ
誰も君に興味なんてないから
553 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/01/03(水) 02:38:07 ID:I4QFf3Go
>>552 お前バカか?ここは何のスレだ?
569 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/01/03(水) 10:40:31 ID:I4QFf3Go
>>568 いちいち報告しなくていいよ
誰も君に興味なんてないから
571 :
なまえをいれてください :2007/01/03(水) 11:11:53 ID:h+ryeY76
A列車の車両値段md−?
スタークラフトゴーストはいつになったら出るんだよ…
>>560 ロスプラの難易度に適応できない奴がギャーギャーうるさいよ
ロスプラは、アンチよりアンチスレに張り付いている儲のほうが嫌
>>573 アレそんなに難しいか?
パッドAIMには死ぬほどイライラさせられたが、補正入りまくるからPCのFPSに比べたらヌルすぎだよ
鰤といえばディアブロ3は出るんだろうか。出るとして箱でもでねーかなぁ。 それかヘルゲートロンドン出してほしいわ。
センコロとFN3で、一人でも結構楽しめるのってどっちですか? どっちも今から入っても対戦についていけますか?
579 :
526 :2007/01/03(水) 14:10:36 ID:k0jY1BLL
>>548 サンクス。
明日でもいってみます♪ほかの良い店があればおねげーします。。
>>578 育成がある意味でFNR3オヌヌメ センコロは狭い範囲狙ったマニア向けだと思うけど
FNRは結構カジュアルなゲームじゃないかな。EAから出てるし。
EAから出てるとカジュアルなゲームなのか・・・
582 :
なまえをいれてください :2007/01/03(水) 15:00:31 ID:7H30rlf5
2006年ハード総売上台数(国内) wii=85万台 ※12月2日〜 PS3=49万台 ※11月11日〜 360=26万台 ※2005年12月10日〜
>>578 個人的にはセンコロお勧めするけどな。
あれは見た目以上に奥が深くてプレイヤーの腕の上達が求められる対戦ゲーだと思う。
ただそこはやっぱ対戦ゲーな訳で・・オンラインでボコられてすぐ諦める可能性がある人ならやめといたほうがいい。
操作自体はシンプルだからどこまでやり込めるかにかかってるな、一定ライン超えるととてつもなくハマる(俺がそうだった
オフでもストーリーモードやスコアアタック、練習モードも充実してっから退屈はしないがやっぱオンお勧め。
プレマッチ部屋なら何も気にせずボコられても大丈夫だからいいかもしんない。
年末年始、何かに金を使いたい…、と もやもや年越し正月過ごし・・・、 悩んだ挙句の下記の件についてです。 今から、秋葉行ってXbox買ってきます。 どのソフトを買うべきですか。 @Just cause ADead Rising BRainbowSix Vegas CGears of War(海外版) DGears of War(日本語版まで待つ) 以上 宜しくお願い致します。
こんなことを書くとアンチだと思われるかもしれませんが、箱○は将来性がないから、買うならPS3+レジスタンスがいいと思う。 現に箱○は四月以降の発売ソフトはまったく白紙の状態です。
>>585 ソニーのアンチだな
PS3が1台売れるとソニー赤字らしいじゃん
よってPS3の宣伝する奴は皆アンチソニー
>>586 予定の5本のうち2本は箱○とのマルチ、1本は箱○からの移植
PS3終わってるな…買ってる奴はクッタリに気が付いてないんだろうな
三国無双4とN3はどっちがオススメですか? お姉チャンポン(PS2)は結構面白かったです。
N3はデモあるから自分で判断しろ 北米デモな!
>590 N3→敵の数が半端なく、ひたすら斬りまくる感覚は最初は楽しい。 ただ走るスピードが極端に遅く、セーブシステムの不備と相まって次第に苛ついてくる。 三国無双4→完成度はさすがに高いがロードが長い。 純粋にアクションがやりたいならエンパイアは避けといた方が。 俺としては三国なんだがどっちもあまりお勧めできる物でもないんだよな。
>>558 卓球を最初に挙げてるけど、かなり気になってる?
これかなりよく出来てるよ
良質なテニスゲーにスピード感と派手さ(卓球の玉はぐいぐい曲がるからね)を足したような感じ
操作感覚や選手の動きが気持ち良いから
延々ラリーするだけでトリップしてくるぜ
ライブで負けても理不尽さがないからあんまりむかつかず、
すがすがしい気持ちになる
安いし、長持ちするタイプだから
これ含めて2本買ってみたら?
594 :
なまえをいれてください :2007/01/03(水) 18:49:26 ID:7H30rlf5
たっ、大変なことが起きた!
595 :
なまえをいれてください :2007/01/03(水) 18:51:03 ID:7H30rlf5
FF10のブリッツボールの最初の試合で優勝してしまった! フェニックスの尾がもらえた。
>582 マジかよ! ソースどこ? しかしWiiは分かってもゲームろくなのないし予定表も全然埋まってない(予想ではWiiと360にターゲット変更してるメーカー多いかと) それなのに49万台も売れたもんだな。 360は去年中に30万台は絶対いくと思ったのに・・・ いいハードが売れない日本は不思議だ。ソフトも一番充実してるのに。
>>558 宇宙戦争とかスターシップトゥルーパーズとかインデペンデンスデイとかゴジラ等の
日本特撮な世界で暴れまわりたいのなら地球防衛軍は唯一無二なゲーム。
こういうのが嫌いならロスプラ。
ロスプラオフはロケットランチャー持ちが2人居ると画面がわけわからん事になる。 煙まみれの状況ではテレビに息を吹きかけるぐらいしか俺たちに出来ることは無いのだ。
600 :
なまえをいれてください :2007/01/03(水) 19:09:31 ID:7H30rlf5
箱○は2006末までの全世界累計販売も600万台にとどまったようだよ。 予定より四割遅れっすな。
601 :
なまえをいれてください :2007/01/03(水) 19:10:37 ID:7H30rlf5
ちなみにPSPは国内のみで400万台いったらしい。
パーフェクトダークてどうなの?
605 :
なまえをいれてください :2007/01/03(水) 19:29:38 ID:7H30rlf5
米アナリストの予測によると、2007年末までに PS3>>>>Wii>Xbox360 となる見込みとのこと。
箱○でほのぼの、まったりできるゲームてある? デッドラ、防衛軍とかやりすぎて疲れてきた・・・
ageてるしな ホントしょーもないな
ピニャータ
610 :
なまえをいれてください :2007/01/03(水) 19:32:02 ID:7H30rlf5
sageなきゃならない正当な理由があればsageることもやぶさかではありませんが・・・。
いやいや、Wiiが落ち込んでPS3とXBOX360が同等になるんじゃなかったか?
PS3とwiiって中国の業者が買いまくってたよな
614 :
なまえをいれてください :2007/01/03(水) 19:35:55 ID:7H30rlf5
>>612 圧倒的なソフトの魅力でPS3が爆発的に売れ、箱○は伸び悩みWiiは勢いが落ちるものの低年齢層に売れ続けるとのこと。
>>614 確かに○箱が爆死だwwww
MGS4とかあるしね、でも海外ではPS3=日本のXBOX360状態らしいじゃないか。
>>614 圧倒的なソフトの魅力でPS3????
どのソフト?
617 :
なまえをいれてください :2007/01/03(水) 19:43:08 ID:7H30rlf5
海外でもPS3の人気はすごいですよ。 アメリカで人気のスポーツゲームの続編はすべておさえている。 そもそも日本の箱○並に人気ないゲーム機なんてあるわけないでしょ。 一年で26万台しか売れてないんだよ。
圧倒的なソフトの魅力ww 楽観予想にしかすぎないなww
スポーツじゃねーかよwww
620 :
なまえをいれてください :2007/01/03(水) 19:47:00 ID:7H30rlf5
たとえばゲーム機を一個しか買わない大半の人にとっては、メタルギア、FFなどを独占している時点でPS3しか選択肢はないでしょう。 ゲーム機を2個も3個も買うの人なんてマニアだけっすからね。
今日秋葉に行ったんだ 何処も彼処もPS3緊急入荷しました!と叫ぶ店員さんの姿が痛々しくて・・・
>>620 俺未来人だから将来的にPS3の一人勝ちって知ってるんだ。
だからもう安心して死にな。人工肛門ははずしとけよ。
どうしてブルードラゴンのDLC、来ないのかな?
ポイント買って待ってるのに。
(´-`)。。oO(去年の今頃はGKが「360山積み」「爆死」と荒らしまくってたっけ…)
かまってもらえるだけまし 初代箱の時思い出すと泣けてくるな
すげえ300台も売れたのか こりゃあ普及するはずだw
MGSにハードを引っ張る力は無いだろ。 アクションで銃メインな時点でかなり限られるよ
今年いっぱいPS3はそんなに売れないだろうな。 売れるとしたらMGS4が発売する頃だろ。
MGSは忍者ソードばっかり・・・
雷電でるんだっけ?
MGSは2の雰囲気が好きだった。 3は面倒くさい
俺はMGSはPSのが好きだったかなぁ。お茶目なアイデアが盛りだくさんでそういう意味で面白かったよ。 2からは安心して楽しめるけどサプライズが無くて残念だったな。 それより似たようなゲームのスプリンターセルはどうなのよ。2重スパイの分岐するっぽいストーリーにちょっと 興味惹かれるんだが どんなもんじゃろ。
ふふふ
637 :
606 :2007/01/03(水) 20:51:10 ID:ANDFSkgU
ピニャータはわかるけど、トニホとTDUて何すか
>>637 トニホ:糞つまんねースケボー
TDU:ドライブ
639 :
606 :2007/01/03(水) 20:57:04 ID:ANDFSkgU
553 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/01/03(水) 02:38:07 ID:I4QFf3Go
>>552 お前バカか?ここは何のスレだ?
569 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/01/03(水) 10:40:31 ID:I4QFf3Go
>>568 いちいち報告しなくていいよ
誰も君に興味なんてないから
638 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/01/03(水) 20:55:01 ID:I4QFf3Go
>>637 トニホ:糞つまんねースケボー
TDU:ドライブ
>>640 お前何がしたいの?
下らんことやってないでさっさと首吊れ
ワロシュ
>3. 仙台のヨドバシカメラ、初売りでPS3を3000台も入荷 [ OneLove -爆笑動画ニュース- ] 2007年01月03日 16:01 仙台はこれで十分物売るってレベルになりました!めでたしめでたしw 禿笑w
>>643 ああ、さっき豆腐食ってきたからもうええわ
646 :
558 :2007/01/03(水) 21:23:07 ID:9feiNkKe
レスどうもです!
>>561 NINJAGAIDEN おもしろそー!でも近くのゲームショップに置いてあるかどうか・・・。
>>593 順番は特に意味は無かったんですが、評判良さそうですねー。安いし買ってみます!
>>598 スターシップトゥルーパーズもインデペンデンスデイも普通に楽しかったです。でもゴジラとかは見たこと無いなー。。
とりあえずWowowで録っておいた宇宙戦争を見て再考してみます!
647 :
なまえをいれてください :2007/01/03(水) 21:23:07 ID:7H30rlf5
wii=85万台 ※12月2日〜 PS3=49万台 ※11月11日〜 360=26万台 ※2005年12月10日〜
まじで4月以降の発売スケジュールがガラガラなんですけど box大丈夫なのか? もしかして今が、箱○最盛期なんじゃねーの
他も同じだから安心汁
7H30rlf5 7H30rlf5 7H30rlf5 7H30rlf5 7H30rlf5 きも
今あるソフト1本で4月までいけるな。オペレーショントロイとバイオ5出れば問題ない。
バイオ5とか今年出るのか?
654 :
なまえをいれてください :2007/01/03(水) 21:34:32 ID:7H30rlf5
バイオは今年出ないよ。 今年出るのはメタルギア4だな。
ガンダムは今年(2007)の冬だと思われる件について
>>649 プレステはFFとかモンハン、メタルギア、みんゴル、デビルメイが発売予定タイトルであるんだよ?
箱は、ヘイロー、ロスオデ、オブリ、マグナカルタ(笑)だぞ
ドッピオのスタンドってなんだっけ? ボスと多重人格なだけでスタンドは1つ?
アサシンとヴァンパイア、ゴッドファーザーetcやるもの大杉 いつ出るか知らないけど。 俺の中でFFとかメタルギアとか言われてもピンとかないなぁ。 なぜならオブリビオンが来るから。。。
659 :
なまえをいれてください :2007/01/03(水) 21:45:35 ID:7H30rlf5
オブリって壮大なゲームだと思われがちだけど、実際は15〜20時間で全クリできるボリュームらしいよ。
>>657 キングクリムゾン
4、5部の2D格ゲーやりたいなぁ
ドッピォの場合キングクリムゾン・エピタフなんじゃねー?
ケースのプラスチックも一緒に焼いちゃいそうで体に悪そうだ。
665 :
なまえをいれてください :2007/01/03(水) 21:53:33 ID:ta8Bqyi2
二人プレイで楽しめるゲーム教えてください。地球防衛軍は持ってます
>>659 オブリビョンもう、200時間以上やってるがまだクリアできてねーよ。
>>659 メインストーリーのみならそれ位だろう
オブリビオンにはメインの5、6倍もしくはそれ以上のサブクエストがあるんだよ。
ギルドも複数あるし大学もある
669 :
なまえをいれてください :2007/01/03(水) 22:05:17 ID:7H30rlf5
RPGなんてメインストーラークリアしたらモチベーションも激減するし終わったようなものだよ。 サブクエストなんて稲中の井沢がクリアしたドラクエのレベル上げるようなものだろ。
ゲームの楽しみ方は人それぞれなんだから ケチつけんな
671 :
なまえをいれてください :2007/01/03(水) 22:10:44 ID:7H30rlf5
ストーリー重視派 寄り道大好き派 あなたはどっち?ってこと。
Xbox360でサイレンがやりたい。 もち、オンライン対応で。
サブクエスト≠レベル上げ 以上論破完了。 終了〜♪
675 :
なまえをいれてください :2007/01/03(水) 22:15:59 ID:7H30rlf5
>>674 正味の話、ろくなストーリーもなく○○を拾ってこいだの洞窟の奥に住んでいる○○を倒してこいなんてのは、レベル上げと同じただの作業でおもしろくねんだよ。
サブクエスト=おもしろい 以上論破完了! 終了オォーゥ!
FF12のモブ狩りのせいで クリアせずじまい。 360のLiveがおもしろすぎるのせいもあるけど。
ID:7H30rlf5 お前最近棲みついてる「正味な話」を最近覚えた中学生だろ?
なんかオススメのソフトないかなぁ? 因みに持ってるソフト ・ロストプラネット…イージークリアした途端飽きた。凄いつまんなかった。 ・リッジレーサー6…半分くらいやって敵の強さにやる気をなくした。 ・ジャストコーズ…自由度が高くてやり始めてすぐ嵌った。でもやることが少なすぎてすぐ飽きた。 ・セインツロウ…これは神ゲーと思うほど嵌った。今でもたまにやるぐらい楽しい。 ・デッドライジング…これまた神ゲーだった。ストーリークリアしても一週間はやった。 ・地球防衛軍3…かなり良かった。が、ハーデストから異常に敵が強くなり断念してしまった。 とまぁこんな感じの自分です。自由度が高いGTA系ゲームが好きです。オススメのソフトありますか?
直接対決かw
>>679 自由度が高いのが好きだけど、難易度が高いと音を上げてしまうヘタレ
という君にピッタリなのは、マジレスするとピニャータ
ヴァンパイアレイン 楽しみだぁー
俺は ・デッドラ・最初はかなりはまったけど、だんだん飽きてきた。 ・ロスプラ・総合スレで皆が買ったから俺も買ったが、国産ゲーの悪いところが出てて飽きた。オンもバランス悪い。 ・COD2・神ゲー。オフラインのボリュームと迫力が凄く良い。オンラインはオマケ。 ・GOW・これも神ゲー。グラ別次元。何週もしたくなる爽快感がある。ただオンはラグがありきつい。 ・PREY・なんだかわからんが面白い。日本語訳微妙。馬鹿なノリが面白い。 ・コンデムド・怖い。怖すぎる。。。。雰囲気がヤヴァイ・・・。 ・HALO、HALO2・おもしれぇー。チーフカッコいい。神ゲー。 ・GRAW・なかなか難しい。グラ綺麗。オフのボリュームが微妙。なかなかよかったけど飽きた。 ・FARCRY・グラ汚い。FPSが好きな人にはいいかも。ボリューム多すぎ。 ・PDZ・普通。オフラインウンコ。オンライン人少ないけど面白い。 ・QUAKE4・グロイ。爽快感が凄い。ただしフレームと処理落ちが悪い。 ・COD3・ちょっとしかやってないけど、グラフィックやべぇ。24人対戦面白すぎ。 GOW、COD2,3めちゃくちゃ面白い。PREYもいいね。
ヴァンパイアレインって一歩間違えれば 神ゲーにも糞ゲーにもなりそうだな
688 :
なまえをいれてください :2007/01/03(水) 22:54:06 ID:uPrTI5Gr
血と硝煙とおっぱいとゾンビばっかなので
どうぶつのもりみたいな癒し系ソフトはでないか?
>>686 call of duty2のオンは思ってたより面白かった。
カランタンとかだとカービン使えるし。ただし
追加マップダウンロードだけは勘弁
>>686 俺も一時期COD2のオンラインにはまったけど、マップの構造も普通で、
どことなくクラシックな感じがしたんだよね。
>679です! レスくれた人どうもです。ピニャータとTDU?とゴッドファーザーを調べてみます!ありがとうございました。
692 :
なまえをいれてください :2007/01/03(水) 23:08:49 ID:y+oqQ7U5
ロスプライージーとリコンノーマルを序盤で何十回も死んだ俺が仲間たくさん居るというCoD2クリアできるかな・・・ ど下手なんだけどFPS、TPSは好きなんだorz
693 :
688 :2007/01/03(水) 23:13:49 ID:uPrTI5Gr
>>690 ピニャータか 聞いたこと無かったよ。ありがと
694 :
なまえをいれてください :2007/01/03(水) 23:17:39 ID:uhLvYBDd
「あつまれ!ピニャータ」ね! 確かにあれは女性受けしそうだね。 360には珍しく平和な世界観だし。
695 :
なまえをいれてください :2007/01/03(水) 23:20:32 ID:uPrTI5Gr
>>692 イージーでやればできるとおもふ
最初はロシア赤軍編からでびっくりするけど。
無謀につっこんでいかないで仲間を
たよりに進んでいけばかならずできる。
696 :
なまえをいれてください :2007/01/03(水) 23:24:25 ID:7H30rlf5
360買う女性なんていねえだろ。 逆にエロバレーとかで反感買ってるよ。
ブルドラ目当てで買った女性はいっぱいいる
妹がエロバレーをやって喜んでる。
700 :
なまえをいれてください :2007/01/03(水) 23:28:29 ID:7H30rlf5
女性っつっても見るも無惨なハリセンボンみたいな女性は買ってるかもね。
703 :
なまえをいれてください :2007/01/03(水) 23:32:37 ID:y+oqQ7U5
>>695 分かりました、ありがとうございます。
仲間大切にしてFPS初クリア目指します(`・ω・´)
この前長澤まさみ似の女の子が箱○とエロバレーを買ってた。
そろそろ内P始まるよ
鉄拳6が360でも開発中?
ttp://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=135992 >VF5が360に来ることをリークしたのと同じIGNの人ソースで、
>PS3版のすぐ後、2007年の冬に鉄拳6がLive対応で360版も。
>ダウンロードの鉄拳DRは、2006年内に少なくとも一つは鉄拳のゲームを
>PS3に出すこと、というソニーとナムコの契約によるもの。
>それは鉄拳6であるべきだったが、開発の問題とPS3の台数不足があり、
>ナムコは契約違反にならないよう鉄拳DRを出した。
>>692 チェックポイント一杯あるし少しずつ進めばいいさ。
>>694 いかにも洋ゲーなバタ臭い絵が大丈夫ならピニャータと同じ会社が作った
カメオもファンタジーなアクションアドベンチャーでお勧めできたりします。
あんまり売れてないけどねw
血と汗と硝煙にまみれるのもいいけど、たまにはまったりと・・・って時はいいかな、と。
すまん、ちょっとフジテレビ見てくれ。
711 :
なまえをいれてください :2007/01/03(水) 23:37:16 ID:uhLvYBDd
>>696 知ったか乙w
残念ながら、DOAXは女性からの支持率が実は高いんですよ?w
勉強になりましたか〜?w
小次郎カワイソス・・・。
PS3が2週間ちょっとで壊れた。 今度のソニータイマーははえーぜ。 あったまくんなもーう。
>>696 考えてみたら純粋なバレーゲームってないよね。
昔アーケードとSFCでバレーのゲームあったけど
かなりもりあがるゲームだったよ。
タイトルは忘れた。
バックアタックとか稲妻サーブとか天井サーブとか出来たやつ。
717 :
なまえをいれてください :2007/01/03(水) 23:43:22 ID:Z2sNCnNn
うちのガッコの女子、ハリセンボン級のブスばかりだお。
そろそろ日本のソフトメーカーも箱来てくれないかねぇ・・・。 海外でしか売れてない->海外のソフトは多い->日本に輸入されてくる で、洋ゲーばっかり来るから 洋ゲー嫌いなユーザーが買わない->洋ゲー好きな奴が買う->売れる洋ゲーばかり出る->ループ になってるのが今の箱だしなぁ・・・。 洋ゲーばっかりだとか文句言う前に買ってくれないと何時までもソフト増えないんだよ! メーカーだって買う人が多い(出回っているハード)に出したがるのは目に見えてるんだし。 >638 あやまれ!トニホ3からシリーズ全部買ってる俺にあやまれ!! つかあのゲームは典型的な「自分で勝手に遊べ系」だから 目的が無いと何も出来ない人にはオススメできないぜ?
1年半くらいDSでしかゲームやってなかったからロスプライージーですら難しい。
>>623 すげえな・・・・これマジで公式じゃなくて有志の製作なのかw
見た感じ二次元絵系ゲームの中では群を抜いて滅茶苦茶画面綺麗だな。
画面中が弾で埋まってその中で回避と技を掛け合う絵はかなりカッコイイな。
ムービー中のキャラセリフとか聞いてるとストーリーも中々に濃そうで面白そうだw
キャラ絵は・・・・まあ人を選ぶな、確かに。
>>715 2週間だと保障で無償修理なのでソレはソニータイマーとは言わない
真のソニータイマーは保障切れた1年半位で
駆動部分とかの消耗部分がイカレてご臨終する事
ゴッドファーザーって海外じゃ発売されてるんだっけ? 内容がGTA系であれば欲しいんだけど どっかレビュー載ってるサイトありませんか?
723 :
572 :2007/01/04(木) 00:49:03 ID:5U48OBCg
725 :
なまえをいれてください :2007/01/04(木) 00:59:13 ID:FTeN0wwt
ゴッドファーザー期待してたのに糞ゲーかよ? チェッ!
ソフトを二本買おうと思って、 一本はプラチナのニードフォースピードモストウォンテッドを買おうと思うんですが、もう一本は 首都高バトルX ニードフォースピードカーボン MotoGP'06 ソニックザヘッジホッグ MADDEN NFL07 お姉チャンバラX ブルードラゴン カルドセプトサーガ PREY の中ならどれがオススメですか? それともGears of Warを待つべきですか?
ここは敢えて ニードフォースピードカーボン
728 :
なまえをいれてください :2007/01/04(木) 01:07:45 ID:FTeN0wwt
いやニードは一個でいいだろ。
>>726 Gears of Warを待ちなさい
本日のあぼーん奨励ID
FTeN0wwt
730 :
なまえをいれてください :2007/01/04(木) 01:08:48 ID:UUKmctGo
ここはあえてGTASAで・・。
糞スレあげんな
>>726 カーボンはつまんないよ。
トロイまだ〜?
トロイってガンダムのことですか?
君の事だよ
735 :
なまえをいれてください :2007/01/04(木) 01:15:19 ID:FTeN0wwt
トロイってトロイの木馬でアークエンジェルのことですかね?
736 :
なまえをいれてください :2007/01/04(木) 01:18:08 ID:XQeDj469
カーボンは失望しまくった モスト+車の改良アップと思ってたら、峠攻めるくせにドリフトしない
ドリフトはしやすくなってる気がしたけどなあ。 やっぱエンジン音が良いわ。走ってるだけで楽しい。
>726 そん中のお勧めはブルドラだけかな。 次点としてカルドくらい。MotoGPもいいがかなり難しい。 ゆっくりまったり出来る時間あるなら首都高も悪くないよ。でも思ったよりグラ綺麗じゃなかったのが残念。 GoWみたいなのが好きなら待った方がいい。ブルドラ買って始めたら他のゲームできないくらいハマってしまうから。
カルドはオススメ出来ないな。特にオンに繋ぐ気でいるなら二回目のパッチが来るまで様子見推奨。 素材は良いんだけどね。
>>724 スレあったんですね
んーこれはスルーしたほうがいいのかな
ありがとうございました
あとカルドも興味あるんですが今のパッチでほぼオフは
問題なく出来るんでしょうか?
GoWが人気かぁ…………じゃあ待とうかな? ブルドラはRPGだから中古を待つのも手なんだよね。 カルドはまだバグが怖いかな。パッチ出てから様子を見たい気もする。 お姉チャンバラとかマッデンなんかはどう?
とりあえずブルドラはやめとけ
>>716 スーパーバレーUかな?
たしかに面白かった。
>>740 自分は一回目のパッチ後はあまりやっていないんではっきりとは言えないが
全体的な操作性はマシになってバグもそれなりに治ったようだけど新たなバグも出ているみたい。
あくまで自分としては様子見推奨。まあ本スレや改善要求スレ、改善要求wikiなんかを見て判断して欲しい。
>>747 ブルドラに関しては好みの問題。良いと言う奴と悪いという奴に別れる。
国産RPG第2弾のショパンはまだかのう。 あれブルドラより売れるだろ常識的に考えて。
|l、{ j} /,,ィ//| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! |リ u' } ,ノ _,!V,ハ | < 『バレットウィッチでどうせ無理だろうと思いながら fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. | カメラをキャラの下にもっていったらおもいっきりパンツが見えた』 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ | 催眠術だとか超スピードだとか ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ… /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
よし、バレットウィッチ買ってくる
明日卓球かGRAW買うつもりなんだけどどっちにしようかなぁ。 5日前くらいにロスプラパック買って、追加でデッドラ購入してまだまだ遊びきれてない。 GRAWは興味あるんだけど、これまでの2本クリアするまで詰む事になりそうだし、 オンラインに人居るのか解らないからクリアしたらすぐ終わりになりそうで怖い。 卓球は面白そうだけどすぐ飽きそう。値段も単品ゲーにしてはちょっと高い気がする。 一番の問題はディスク読み込みエラーが2時間に一回くらい発生する事なんだけどね。 修理したら1週間以上はおさらばする事になるんだよな。それはできれば避けたいなあ。
>>751 大佐、例の物を楽しむためにはHDDとLive環境が必要だ。
注意されたし。
今週のファミ通にガンダム無双の特集載ってる
755 :
なまえをいれてください :2007/01/04(木) 06:04:11 ID:FTeN0wwt
ショウヘイ、ヘ〜イ
おれはニードフォースピードよりバーンアウトリベンジの方がスピード感あって好きだけどな。 タイムトライアルとか何台クラッシュさせるかとかあって、レースに飽きても遊べるし。
757 :
なまえをいれてください :2007/01/04(木) 06:06:19 ID:FTeN0wwt
確かLive対戦とか追加されて360で出てたような希ガス。 体験版も配信されてるし。
公式サイトを見ても、Wikiやスレを見てもデッドライジングというゲームがイマイチどんなゲームか判りません。 アクション、ホラー系といった事位は判るのですが・・・3日とかってのが判らなかったりします。 ネタバレになっても構わないので、どなたか軽い紹介なんてして頂け無いでしょうか
>>759 フランクがショッピングモールに潜入、テロリストのカリートがゾンビ菌をばらまこうとするのを阻止。
フランクはゾンビ病に感染するが最後は軍の殲滅部隊の隊長とゾンビがとりまく戦車の上で殴り合い、
勝利→ENDでなぜか脱出したことになったフランクが事実を公表
761 :
なまえをいれてください :2007/01/04(木) 06:39:40 ID:2ByVGfOk
>>759 バイオ+GTAみたいなゲーム
自由度は高めで72時間好きなようにとにかく生き残ればいい
ネタバレイクナイ
だってねたばれになってもかまわないって言うからさー
このスレを見てる他の人達が構うわw ゲームのジャンルすら分かってない相手にストーリーのネタバレだけしてもしょうがないべw
ネタバレすんなクズ死ね
>>740 カルドはゲームが進行しなくなる致命的なバグ多数と言う事で
既に店頭からは回収済みで今は買えない
修正版を待つか、どーしてもと言うなら中古を探さなければならない
>>759 ショッピングモールという箱庭世界にゾンビ化した人多数と精神が壊れてしまったサイコがたむろしてる
リアルタイムで時間は経過していきその間どこで何をしようとも自由
1.最低限の目的:約束の時間(3日後)に生存してヘリポートに戻る事
2.メインの目的:3日間の間に発生するイベントを制限時間内に順番にクリアしていく
→物語の主要人物の保護など、失敗もしくは無視しても物語は進んでいく(真EDにはならないが
3.民間人の保護:ショッピングモール内には正気を保った生存者が多数居るので
これらの人たちを安全なエリアまで護送する、ほっとくとどんどん犠牲者が増える
真EDを目指してもいいし、全員の生存者を保護するよう駆け回っていい
3日間安全な場所で引き篭もるのも、何も考えずゾンビ虐殺しまくるのも自由
760はマジで死んでしまえ。
768 :
760 :2007/01/04(木) 08:25:53 ID:gQKuK0jJ
>>759 の要求どおりネタばれも含め3行で軽く紹介してみました。
ネタがわかったならわざわざ日本劣化版を買う必要がなくなるな。
>>760 にはむしろ感謝すべき
>766 カルドそうでもないんだよ。置いてある所はしっかり置いてある。 機種は違うが去年のぷよぷよはちゃんと回収されてるのになぁ。
みんな箱○買ったとき周りの目とかどうだった?
うっかり760見ちまった…。 デッドラやめてブルドラ買おうかな。
デッドラでストーリーなんて有って無いようなものだろw あのゲームでストーリーネタバレされて買う気がなくなるって奴は 買っても楽しめないから買わなくて正解
>>774 既に買ってまだクリアしてない人間なんだが・・・。
おい見ろ!!! 俺のID神だぜ・・・ってそんなでもないか
どこのワールドワイドウェブだ
モストウォンテッドって人いる?
あれ?
>>776 の書き込み時間の方が神だった・・・ってそんなでもないか
オマイさんはデッドラをストーリーを楽しむために買ったのか? そうだとしたら売っちまった方が良いがデッドラはそもそも ストーリーなぞらなくても遊べるように作ってあるんだぜ?
俺はデッドラもストーリーそれなりに面白いのでご愁傷様だ まぁクリア前に2ch見て嘆いてる方もどうかと思う ただ、文字情報と実際に目の当たりにするのとでは随分違うんだぜ
確かにデッドラはストーリーを楽しむというゲームではないかもしれないけど ストーリーも楽しみの一部ではある。 軍の殲滅部隊の隊長とゾンビがとりまく戦車の上で殴り合いなんて かなり楽しい状況じゃあないか。 でもそれを見ても「ああ、これのことか」としか思えないのはかなりマイナスじゃない?
さらに被害者を増やしてどうする
>>783 すまん。
なんていうか、ついうっかり。
つかね箱○持ってってデッドラ買わないのは 蛸の入ってないたこ焼きだぜ・・・ふっ ちょっとカッコよすぎたかな?へへへ・・・
確信犯ぽぃ
大阪日本橋で箱○ソフト中古の販売、買い取りに強い店はどこですか? アジア版の品揃えも豊富だと言うこと無しです。
お姉チャンバラってどう? おもしろい?
せめて攻略スレに誘導すればよかったのに… 見ちゃったよ… (´・ω・`)
ロスプラって人結構いる? GOWの繋ぎに買おうかと・・・。
>790 俺はロード長いのと操作性悪いのが嫌で数日で売ってしまったが、好きな人は好きみたい。
>>793 結構居るよ。
今なら外人も殆ど居ないからやるなら早めに
じゃあここで俺が最大のネタバレを投下しておこう 真犯人はフランク
何の真犯人か分からない俺は勝ち組
カメオエレメンツだったっけか…あれ二人プレイでやったら面白い?
フランクは実は研究所で働いていたんだがの精神分裂症が原因でゾンビ溢れさせちゃったんだよな。 もう一つの人格がその罪に耐えかねて スクープとして自分達の罪を世間に公開し 赦しを得ようとモールへ舞い戻った モールではサイコ達と戦う事になるが一番のサイコは自分自身だったんだっていうのが真END のAルートかな
フランクって誰?主人公? だったら変なストーリーだな。
超絶ネタバレ しげるのフィアンセのジェニーは敵に改造されてしまう。 殺すも生かすもしげる次第。最後は幽霊になるのでSEXできませ〜ん。
あの秘書みたいなおっぱいネェちゃんはどうなるの?? 脱がされてあれぇ!みたいになる??ワクワク どっかサイトで同人サイトないかなワクテカ
>>802 あの秘書は実はスパイ。最後の方でしばき倒すも放置プレイに処すもフランクさまの自由
ID:hMM1HQve センスないんだから無理して話を考えないほうがいいよ
本気のネタバレを少しでも薄めようとだな・・・ まぁ何だもう書くのやめるよ
807 :
なまえをいれてください :2007/01/04(木) 12:36:09 ID:72A9ripZ
アイドルマスターが気になるのですが、 ゲームとして面白いですか?それともただの萌えゲー??
83 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/12/29(金) 22:37:22 ID:IVJgi7v6 ゴッドファーザーって海外ではもう発売してたり? だとしたら面白かったり? 俺買っちゃうかも?みたいな? 84 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2006/12/29(金) 22:39:30 ID:mRYtxEJJ おっ、すげえムカツク。 このくだりワロスwww
>>805 俺も分かってるぜ。乙かれさん(´∀`)
確かにセンスは無いかもしれんがw
>>805 もっと書いてくれ。
センスは無いけどwwwwwwwww
>>809-810 追い討ちかけんな もうぜってーかかねーよw
しっかし1月18日が楽しみだな Gears of Warは周知の事実だが
ライオットアクトデモが出るのがかなりでかい。オンでCoopまで出来るデモだから
ギアーズと合わせて1月は悠々乗りきれそうだ。
>>811 死者に鞭打ったかwすまん。
デモCoopあるのか。遊べそうだな。
ベガスのテロハンはフレンドと2週間くらいやり続けたよ。
無料なのにこんなに遊んでいいのかと思ったくらいだ。
爆死覚悟でデットラのwiki見てきたらエンディング何個かあるみたいだな。 ネタバレ見ちゃったけどなんとか大丈夫そうだ。 それよりもこのセーブしといて電源切った後に途中から再開ってないのか? wiki見るとセーブして最初から再開と直前のセーブポイントからリトライしかないように見えるが。
このの後にゲームが抜けた。 ×このセーブ ○このゲーム、セーブしといて電源切った後に途中から再開ってないのか?
>>814 出来るよ。
セーブして最初からって言うのは強くてニューゲームのこと。
セーブポイントはセーブできる場所のこと。
中断って機能は無いよ。でも各エリアごとにトイレ(セーブポイント)あるから大丈夫 10分くらいの単位でゲームを終わらす機会あるんじゃないかな。続きはそのトイレから始まるから問題無し。
デッドラとEDF3とロスプラとクロムハウンズで迷ったので間を取ってブルドラ買ってきた。 箱○でやるソフトに迷うときが来ると思わなんだ。
>>818 >間を取って
どう見てもねじれの位置です。
GOWトレイラ見て昨日360買いました。ソフトはテトリスだけなので今はオンのロスプラやCOD2で遊んでます。 何かおすすめソフトはありませんか?希望は映像の綺麗さです。リッジ5は自分に合ったのですが映像はどうでしょうか。
ちょっぴりマッチョなジャーナリスト"フランク"はバラバラになった家族を元に戻す為に 「脱出出来れば一つだけ願いが叶うショッピングモール」に飛び込んだ。 しかしそこの惨状はフランクの覚悟も、たった一つの願いさえも遙かに越えるものだった。 フランクは戸惑いながら、迷いながら勇敢に死霊を粉々にしていく。 しかしその先に待ち受けていたのは世界崩壊の危機だった。 もはや報道の域を越え世界の存亡を託されることになったフランク。 叶う願いは一つだけ。出口にたどり着いたフランクの願い事は…
823 :
なまえをいれてください :2007/01/04(木) 14:36:53 ID:FTeN0wwt
824 :
なまえをいれてください :2007/01/04(木) 14:44:44 ID:LqWA0bj2
4カ国だけで700万台も売れてるのか、すげえな
826 :
なまえをいれてください :2007/01/04(木) 14:49:31 ID:FTeN0wwt
>>824 書き込みした時間見てみな。
あんた死ぬよ。
827 :
なまえをいれてください :2007/01/04(木) 14:53:32 ID:FTeN0wwt
>>825 どこからその数字が出てきたの?
全世界でまだ600万台しか売れてないのに箱○不調の欧州でそんなに売れてるわけないだろ。
>>807 もうかなり脳トレにコンバートされてるが、まだ設置されてるとこはあるかと
気になるならアケで少し遊んでみれば?
ゲームの内容はアーケード版のスレのテンプレサイト調べればわかるはず
>802 > あの秘書みたいなおっぱいネェちゃんはどうなるの?? > 脱がされてあれぇ!みたいになる??ワクワク このソフトは18歳未満お断りだ。という事はあのプリンプリン姉ちゃんがどうなるかは想像できるだろ? 恥ずかしくて詳しく書けないが・・・ ポッ
時間まで見るなんて暇だな
>>826 あんま、いじめてやるな。
そいつだってがんばって生きてるんだから。
>>802 主人公のフランクフルトを喰われます
両手で抱きかかえてやると萌えます
834 :
なまえをいれてください :
2007/01/04(木) 15:12:05 ID:alwQeuVY >>820 いえ、リッジ5の操作感が自分に合ったので、6のクオリティが高いなら買いなのかな、と