【Xbox360】カルドセプト Saga◆ 改善要求スレ27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
改善要求はここ↓
http://namco-ch.net/faq/select_package.php?pat=11&index=258
[email protected]

ついでに大宮はこっからメール送れる
http://www.omiyasoft.com/

明らかな未完成品を売りつけたバンナム
売り逃げされないように改善要求メールをばしばし送ろう

バグ・改善案は
http://www21.atwiki.jp/culd_saga/pages/10.html
http://bugfix.jp/blog/culdceptsaga/
で確認してください。

【Xbox360】カルドセプト Saga◆ 改善要求スレ26
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1166500227/

次スレは950でお願いします。
2なまえをいれてください:2006/12/23(土) 04:46:30 ID:7Q6E7b5w
対戦時
「強打発動しない」
「無効化が無効化された」
「援護クリ以外がクリ付けてきた(アイテムクリーチャー以外)」

など色々報告があります

本当にバクの場合もありますが

★★リプレイデータを取っておきよく観察してください。★★
またカードの説明文をよく読んでください。

勘違いや仕様なものもあります。
・ブック復帰と手札復帰
・自配置クリ対象と全配置クリ対象 など
3なまえをいれてください:2006/12/23(土) 04:47:35 ID:7Q6E7b5w
販売会社バンダイナムコへの苦情
電話
http://www.bandaigames.channel.or.jp/help.html
http://namco-ch.net/policy/product_information.php
メール
[email protected] 【専用メールアドレス】
http://namco-ch.net/faq/select_package.php?pat=11&index=258

マイクロソフトに苦情
http://xboxmk2.moo.jp/off/

消費者センターに苦情
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

もはや犯罪的なブック編集画面(アップデートでは直りません)
http://www.youtube.com/watch?v=I7W4ameEDBE

セプター五つの誓い
・ダイス目が予測されても泣かない。
・報酬獲得でフリーズしても腐らない。
・例え楽勝でも猿相手には最後まで手を抜かない。
・ずっと俺のターンされたら悔しがった後に訴えること。
・不思議のアイテム召還あり、不思議のスペル召還もあり。
4なまえをいれてください:2006/12/23(土) 04:48:05 ID:7Q6E7b5w
5なまえをいれてください:2006/12/23(土) 04:52:42 ID:5PuU3PPN
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuopics2d/cgi-bin/src/1165393858586.jpg
カルドセプトサーガの現状
■大宮ソフト:版権元
 発売日前日、HP上にて「サーガは完全スルー」宣言
■ロケットスタジオ:開発元
 諸悪の権現。カルドの根本、商業ゲームの根本、ボードゲームの根本を覆す
■JAMSWORKS(武重):版権・制作管理
 発売前に「サーガはテンポを重視」等、現品と真逆の宣伝を繰り返す。 商品本体に刻印された版権表示のスペルミスをスルー
■猿楽庁:バランス調整・バグ出し
>モニタリングやバランス調整をさせていただき、最終的に、その作品のクォリティが
>ユーザーにとって満足していただけるレベルに達していると社内で判断をした場合にのみ、
>このマークをお付けいただいています。
■バンダイナムコ:発売元
進行不能を含む複数の欠陥に関して完全黙秘。クレームに対してはアップデートにて対応を謳うも その内容に関しても完全沈黙。売り逃げの前科があるため納得できる結末は望み薄
■マイクロソフト:(LIVE管理元として)
発売日当日、予約特典のダウンロードを準備せず
6なまえをいれてください:2006/12/23(土) 04:53:14 ID:5PuU3PPN
とうとう公式発表がありました。(12/14)

624 :発売から3週間で公式発表:2006/12/14(木) 19:14:40 ID:PVjvD/bv
アドレスに不備があったので修正。
バンナム
http://www.bngi-channel.jp/information/culdceptsaga061214.html
ファミ通
http://www.famitsu.com/game/news/2006/12/14/103,1166086939,64495,0,0.html
カルドセプトサーガ公式
http://www.culdcept.com/saga/index.html
Xbox公式
http://www.xbox.com/ja-JP/games/c/culdceptsaga/
今のところこの位?他にもあったら補完頼みます。
尚、12月中旬予定のシステムアップデートは
「当初見込みより修正作業が増えた為、若干の遅れが生じております。」とのこと。
7なまえをいれてください:2006/12/23(土) 04:53:53 ID:7Q6E7b5w
8なまえをいれてください:2006/12/23(土) 04:55:15 ID:7Q6E7b5w
返品方法
http://www.bngi-channel.jp/information/culdceptsaga061214.html
より「メール」をするか「電話」をする

メールは 「返品方法教えて」程度での1行メールでおk

メールの返事 (例)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
件名 「カルドセプト サーガ」の返金について

拝啓 平素は弊社製品をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。

 お問い合わせ頂いております「カルドセプト サーガ」の件につきまして、今後本製品をお使い頂く事はないとの事でしたら、今回は弊社にてお客様の現在お持ちのソフトを引き取らせて頂き、ご購入代金について返金させて頂きたく存じます。
 以下に返金方法についてご案内させて頂きますので、お客様の該当するケースにあわせてのご対処をお願い致します。
9なまえをいれてください:2006/12/23(土) 04:57:52 ID:5PuU3PPN
大宮からのメール転載

カルドセプトサーガについてのご意見、ありがとうございます。
お客様に安心して快適に遊んで頂けますよう、
開発チームにおきましては、昼夜問わず、タイトル アップデートの
準備をしており、現在、修正のチェックをしている状況です。

タイトルアップデートにつきましては、
不具合の修正が中心となりますが、より快適に遊んでいただけるように
全体的なクオリティの底上げを目標に作業を行っております。

詳細なアップデート開始の時期、及び内容につきましては
確定次第、カルドセプト オフィシャルサイト(http://www.culdcept.com/)
にて改めてご報告させて頂きます。

至らぬ点も多々ございますが、今後もご満足していただけるクオリティを
目指し努力して参りますのでよろしくお願い致します。

ご迷惑をおかけいたしましたこと、本当に申し訳ございません。
何卒よろしくお願いいたします。

今後ともカルドセプトをよろしくお願い申し上げます。
10なまえをいれてください:2006/12/23(土) 05:01:55 ID:7Q6E7b5w
返品手順追記。

レシート有:
ソフトとレシートをバンダイナムコに送付。一応事前に窓口に連絡入れておき、
「名前」「住所」「電話番号」+「バンナムからの返品しても良いよメールの印刷」を同封のこと。
レシートに記載された金額(1桁目切り上げ)が現金書留で戻ってくる。

レシート無:
予めバンダイナムコに返品要求を連絡し、「ご購入確認票」を送ってもらう。
必要事項を記入し、後は一緒。
11なまえをいれてください:2006/12/23(土) 05:03:22 ID:7Q6E7b5w
テンプレここまで。簡略化してみた。
12なまえをいれてください:2006/12/23(土) 05:11:52 ID:HDmXnDge
前スレ1000ふぁっきゅー
13なまえをいれてください:2006/12/23(土) 05:13:14 ID:8UzPOjD3
>>10
返金についてなんだけど、
レシートが無いから、確認書が送られてきたんだけど、
これって通販で買った分の送料とかは請求できるのかな?
14なまえをいれてください:2006/12/23(土) 05:35:11 ID:4Cp6Kxne
>開発チームにおきましては、昼夜問わず

申し訳なさを演出したいのかわからんが
嘘をつくならもっとマシな嘘をつけw
15なまえをいれてください:2006/12/23(土) 05:57:08 ID:Q98Y9rpS
>>14
嘘の場合→地雷を売っておいて、嘘まで付くクズ
本当の場合→発売から一ヶ月昼夜問わず作業して、未だにパッチ第一弾も完成させられないクズ

どっちに転んでもクズだな…。
16なまえをいれてください:2006/12/23(土) 06:44:59 ID:woLll5MC
>15
本当の場合→昼夜問わず作業し、年内に全てのバグおよびバグに順ずる仕様上の問題を解決。
という可能性もあるじゃないか。
17なまえをいれてください:2006/12/23(土) 06:54:14 ID:im5XjE0W
欠片も無い

まともに作業をして完成させた製品があのレベルだったんだから、
突貫作業をやれば更に悪い結果になるのが落ちだろうよ
18なまえをいれてください:2006/12/23(土) 07:54:57 ID:iUrVaIml
手札にテレグノ ブックのこり一枚
これでテレグノ使うと次ドロー必ずテレグノなのな。
ブックに復帰する時に残りの一枚の後に入る事は無いみたい。
残り一枚とは言え、ランダムじゃねえのかよorz
19なまえをいれてください:2006/12/23(土) 08:03:58 ID:4Cp6Kxne
>>18
サーガのランダム要素は全て疑ってかかれ。
たかがダイスですら、ランダムにできないプログラマですから…
20なまえをいれてください:2006/12/23(土) 08:48:13 ID:A85/nZQN
パッチなんて年明けて、しばらくしてからようやく手をつけるに決まってるだろ
何で年末の糞忙しい時に、もう売れないタイトルの面倒見なきゃならん
期待してるユーザーには悪いがこれが現実だから

だいたいよ、もう心は年始休暇に向けて、事実今年はやる気もう無いから

1月には出るだろうと思ってるならそれでもいいけど、まだ何も手をつけてないからな
いつになるか分からんぞ

もうカルドなんてどうでもいいの
(そもそも元からウチの看板じゃないしという見方してる人多い)
今は新作の広報に忙しいから、アンタ達あんま無駄な努力続けない方がいいぞ
21なまえをいれてください:2006/12/23(土) 08:51:12 ID:rHFAgnqz
そうか
22なまえをいれてください:2006/12/23(土) 08:51:25 ID:gWZLrgdE
訴訟起こすって言っても口だけだったし、メーカーは当初の予定から大幅に伸ばしてるし
そのパッチの内容すらも怪しくなってきたし、あとは徐々に風化していくだけだね。

何だかんだいってメーカー側の思う壺ってわけか。
23なまえをいれてください:2006/12/23(土) 08:51:56 ID:qkyEOQY3
釣りだろうが、そういう姿勢でいるとしたらなおのこと
圧力をかける事が効くって事だよなw

売り逃げなんて許すかよ。
24なまえをいれてください:2006/12/23(土) 08:59:13 ID:MhaZNeZf
広報が忙しくてプログラムが遅れる・・・
あまりにアフォな煽りにワロタwww

大宮がパッチに関わってるかは知らんけど
前スレであった生き返りとかるーるの処理の順番とかを
校正するって意味では関わってるかもね。
25なまえをいれてください:2006/12/23(土) 09:04:10 ID:xZylSNWo
>タイトルアップデートにつきましては、
>不具合の修正が中心となりますが、より快適に遊んでいただけるように
>全体的なクオリティの底上げを目標に作業を行っております。

可能なのか、、そんなことが、、、
26なまえをいれてください:2006/12/23(土) 09:06:27 ID:bEJ4uy7x
俺達が泣き寝入ると思うなよぉ!
27なまえをいれてください:2006/12/23(土) 09:09:48 ID:MhaZNeZf
>>25
6社くらいでパッチ作ってますとか報告してくれた人
の話だと関数の問題だから解決はわりと容易いが
バグ取りテストにやたら手間取るとかだった。
事実かどうか知らんけど。
つーか関数の問題ってどういう意味なんだろね。
28なまえをいれてください:2006/12/23(土) 09:13:25 ID:q98Q8T2X
なんにしても返品するにしろさらに色々動くにしろ、
パッチの中身を見てからだ。
幸い年末でオモロイゲーム色々出てるから
そっちに浮気しつつ一ヶ月ぐらいなら待ってやる。
29なまえをいれてください:2006/12/23(土) 09:15:47 ID:gWZLrgdE
>>25
そんなことは、どこにも一切書いていない。妄想は止めとけ。
30なまえをいれてください:2006/12/23(土) 09:19:06 ID:xZylSNWo
>>29>>9
俺は大宮スフォトを信じてみる!!
31なまえをいれてください:2006/12/23(土) 09:23:06 ID:u85zRuMl
>>27
それはかなり初期に沸いてた工作員Aの事か?
あいつは「12月12日の朝8時にパッチが来ます」とか言ってたような奴だぞ。
まぁ、釣りの際に余計なメンテナンス宣言までしたから即バレだったが…

>>25
>開発チームにおきましては、
>開発チームにおきましては、
>開発チームにおきましては、

よく読め。開発したのは何処だ?
32なまえをいれてください:2006/12/23(土) 09:26:19 ID:gWZLrgdE
>>30
それ偽メール。その内容をコピペして、真相を確かめてみればいい。
返ってくる言葉は「そのような内容は・・(ry」だからな。
33なまえをいれてください:2006/12/23(土) 09:32:46 ID:xZylSNWo
>>31
それはわかってるが、クオリティの底上げする予定が無かったら
いちいち文章に加える必要性ゼロだろ、どうみてもマイナス。
>>32
まじか、、
確認してみる
34なまえをいれてください:2006/12/23(土) 09:39:14 ID:/ThvMci9
0.001マイクロメーターでも底上げしてたら底上げなんだよ?

無駄な抵抗乙
35なまえをいれてください:2006/12/23(土) 09:52:11 ID:xZylSNWo
なんか恥ずかしい内容だが送ってみたw
>>34
戦闘の妙な待ち時間は簡単に調整できると思うんだけどな
36なまえをいれてください:2006/12/23(土) 10:01:00 ID:cFlOcm9Q
22日は無かったか
これで年内は28日までか。
年内を超えたらもう1月中旬以降だろうな。

クリスマスプレゼントはパッチでいいよ。
37なまえをいれてください:2006/12/23(土) 10:55:49 ID:ogMz0IXY
しかしあれだな、アレだけ糞バグソフトをスルーしてきたバンナムの
尻を叩いて動かすMSの姿勢だけは評価してやる。
糞ニーじゃこんな常識的な対応すらさせれねえんだから。
さすが訴訟の国だぜ!
38なまえをいれてください:2006/12/23(土) 10:59:05 ID:/ThvMci9
<評価してやる

お前何様のつもり?
39なまえをいれてください:2006/12/23(土) 11:01:22 ID:ogMz0IXY
消費者様ユーザー様お客様
40なまえをいれてください:2006/12/23(土) 11:12:14 ID:Sv0BNPN+
MSに直接的な落ち度はないのに評価してやるとは面白いなお前
41なまえをいれてください:2006/12/23(土) 11:15:55 ID:AXKQQ9B1

      サ サ サ サキュバス♪
      \ サ サ サキュバス♪/
       ♪ ('A`) ♪
        _ ノ  )>_   
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|



テンプレからなくなっててさみしかったんだ。
42なまえをいれてください:2006/12/23(土) 11:27:59 ID:FoXqTJmw
>>40
MSは一企業としてしっかりと対応したんだからMSを評価するのは当然のことだろ。
落ち度がないと評価しないとかいうお前の方が面白いぜ。
43なまえをいれてください:2006/12/23(土) 11:30:22 ID:pPISL++U
MSにしてみれば、ユーザーに「評価してやる」て言われるのは本望じゃないの
客商売なんだし、その言葉のためにやってるようなもんだろ
本質は金のためだとしても
44なまえをいれてください:2006/12/23(土) 11:33:55 ID:iUrVaIml
ユーザに評価してやる。と言われたらどんな企業であれ

サ サ サ サンキュバス♪

だろ。
45なまえをいれてください:2006/12/23(土) 11:37:43 ID:T2RD9FHr
落ち度は
ONLYONXBOX360なのにまともにチェックしなかったところか
ま、自分が出すところでもまともにチェックしないところがあったし
そこまで大きな問題としなくていいよ
ただ改善してほしいとは思うけどね

あとバンナムは360陣営に要らないから
PS3に追いやってほしい
46なまえをいれてください:2006/12/23(土) 11:42:40 ID:Bo/vUCfV
>>45
逆に360陣営に残りたいならここが踏ん張り時だぞバンナム
世界的に見りゃあ360は次世代機では勝ち組ハードだ、おそらくこれから先もね
ちゃんとしたパッチ作るなり交換するなりして綺麗なカルドにしてくれたら
とりあえず評価はゼロ近くには戻るかもしれないぞ
47なまえをいれてください:2006/12/23(土) 11:44:46 ID:T2RD9FHr
>46
バンナムのゲームが世界的ヒットになるとは正直思えないのだが
48なまえをいれてください:2006/12/23(土) 11:48:50 ID:Bo/vUCfV
>>47
それはたしかに否定できないな
でも俺はアイマスを見たときの外人の嘆きも聞いたし
ドラゴンボールもあるし
一定量の需要はあると思うんだ
49なまえをいれてください:2006/12/23(土) 11:48:59 ID:uhc2KzeI
で、ぱっちまだ?
50なまえをいれてください:2006/12/23(土) 11:50:47 ID:AXKQQ9B1
前スレの>>948>>973

2nd、2ndEXはあまりやってないからアレなんだけどさ
初代、初代EXの頃だと単純に上書きだったのよ
例)ヘルハウンドST50×強打武器=75ダメ

サーガでもそうなんだと思ってたよ
ダメ44ってことは端数だから
どこかで上書きになってない可能性があるよね
オレも検証してみっかな
51なまえをいれてください:2006/12/23(土) 12:05:33 ID:YGC/fSg4
じゃあなんとなく仮説

・強打・弱打は重複し、倍率だけを計算して結果を小数点第2以下切り捨てした後、STに掛け合わせる
例:ST40×強打×弱打×強打 1.5*0.5*1.5=1.125 切り捨てで倍率1.1 40*1.1=44
・重複したときの倍率の最大は1.5

つまり、ヘルハウンド+マグマハンマー+シンキングソング(ST70)で水クリを攻撃したとき
倍率 1.5*0.5*0.5=0.375 切り捨てで0.3 ダメージ21になれば確定か
5251:2006/12/23(土) 12:32:36 ID:YGC/fSg4
仮説立てるだけで人まかせもアレなのでやってきた

51の犬鎚歌をそのまま、相手はアイスウォール。ST70に弱打強打弱打がかかり、
ダメージは25と仮説に反する結果に
倍率をそのまま反映した場合 70*0.375=26.25 になるので、どこかで変な処理をしているのは
明らかなんだが・・・

51の仮説を引きずるなら、倍率を小数点第3で切り捨てれば
ST40強打強打弱打 1.5*1.5*0.5=1.125 40*1.12=44.8 端数切り捨てで44
ST70強打弱打弱打 1.5*0.5*0.5=0.375 70*0.37=25.9 端数切り捨てで25
と、まだ辻褄は合うが。もうフェイやラミアでSTを弄くりながらトコトンやるしかないのか
5351:2006/12/23(土) 13:30:21 ID:YGC/fSg4
トコトンやってきた。以下、犬鎚歌でSTのみを弄くってそれぞれ与えたダメージのみ列記

ST60→22  ST70→25  ST80→29  ST90→33
ST100→37  ST110→40  ST120→44

一応、強弱打1回ごとに端数切り捨てする説も浮かんだが、そもそも前スレ973の時点で違うので却下
とりあえず、全ての結果においてST×0.37(端数切り捨て)で辻褄が合うので
俺としては倍率だけを計算して結果を小数点第3位以下切り捨てし、その値をSTに掛け合わせて
端数切り捨てした値が最終ダメージとなる説を支持してみたい

まぁ現実を見れば、倍率で小数点第3位が出てくるにはシンキングソング必須であって、
シンキング自体使われないスペルなので、サーガでは強打弱打が重複する点だけ押さえておけば
実戦で計算が狂うことは極めて稀だな
54なまえをいれてください:2006/12/23(土) 13:32:38 ID:mZPsW3F3
んでパッチまだ?
55なまえをいれてください:2006/12/23(土) 13:39:15 ID:VMXHSvYk
みなさんごめんなさい、返品します。
オンライン対戦一回もまともに出来なかった・・・・ToT
56なまえをいれてください:2006/12/23(土) 13:44:04 ID:1/P5qjjf
>>52
前スレ973です。検証乙であります。

加護無しのヘルハウンド+マグマハンマーでも
70*(0.5*1.5)=70*0.75=52.5 (端数切り捨てで52)
となったから加護が今作で新たに入ったから特別扱いって
訳でもなさそうです。
今のところ>>52でされている仮説で合っていそうです。

仕様変更ということで良さそうです(是非はともかく)
57なまえをいれてください:2006/12/23(土) 13:54:51 ID:0nVBG/Wy
返金きました。
ほんとにこれでさよならです。
お世話になりました。
58なまえをいれてください:2006/12/23(土) 13:56:30 ID:8UzPOjD3
>>57
通販とかの送料って請求できますか?
59なまえをいれてください:2006/12/23(土) 13:58:26 ID:rOXF3OmD
俺は修正版との交換の為にあえて手元に残してあるが
後でものすごく後悔する気がして怖い。
替えてくれる・・・よね?
60なまえをいれてください:2006/12/23(土) 13:59:49 ID:OTRXgCi0
>>59
・・・・・・・・
61なまえをいれてください:2006/12/23(土) 14:04:45 ID:5PuU3PPN
>>59
返品メールして購入確認票だけもらっといたら?
62なまえをいれてください:2006/12/23(土) 14:04:58 ID:dGl6Yndb
俺もやっと今日返品作業が完了した。

ただでさえ頭にきてたのに12月中旬→1月下旬に変更になって、もう本当にやる気が無くなった。
今ままでずっと対戦未経験だったから、一度でいいから人と対戦してみたかったよ。
結局ゴールドも無駄に終わった。さすがにそれを請求する気力は残ってない。

純粋に楽しみたかっただけだったんだがなぁ・・・
63なまえをいれてください:2006/12/23(土) 14:09:12 ID:/CwKWqSv
若干の遅れってレベルじゃねーぞ!
64なまえをいれてください:2006/12/23(土) 14:10:38 ID:RgPgk/jf
武重が前に出てきて「本当に済みませんでした」

とか、本当にそういうの無いんだよな
バンナム、ジャムズ、大宮、ロケット、猿、どこも責任の所在をはっきりさせない
今謝罪しないと武重は永遠にメディアに露出できないだろ
65なまえをいれてください:2006/12/23(土) 14:32:48 ID:WB8DTPPB
>>50-53
前スレ948です。
乙です。検証ありがとうございます。

なんでそんなややこしくなったんすかね。
敵領地を落とせるか、守れるかってギリギリの状況で、
いちいち計算してられないなあ。

上書きがわかりやすくてサイコー。
66なまえをいれてください:2006/12/23(土) 14:53:51 ID:kkIWLl9i
売れたうちの何本ぐらいが返品されたんだろうか
67なまえをいれてください:2006/12/23(土) 14:55:20 ID:PjV7/tDy
今更だけど、大宮から返信来たんで晒しとく
ちなみに12/5送信したものへの返信

カルドセプトサーガについてのご意見、ありがとうございます。
お客様に安心して快適に遊んで頂けますよう、
開発チームにおきましては、昼夜問わず、タイトル アップデートの
準備をしており、現在、修正のチェックをしている状況です。
タイトルアップデートにつきましては、
不具合の修正が中心となりますが、より快適に遊んでいただけるように
全体的なクオリティの底上げを目標に作業を行っております。
詳細なアップデート開始の時期、及び内容につきましては
確定次第、カルドセプト オフィシャルサイト(http://www.culdcept.com/)
にて改めてご報告させて頂きます。
至らぬ点も多々ございますが、今後もご満足していただけるクオリティを
目指し努力して参りますのでよろしくお願い致します。

ご迷惑をおかけいたしましたこと、本当に申し訳ございません。
何卒よろしくお願いいたします。

今後ともカルドセプトをよろしくお願い申し上げます。

----------
大宮ソフト
鈴木英夫
68なまえをいれてください:2006/12/23(土) 15:14:17 ID:HDmXnDge
スズキィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ!!!!!はあああああ!黙想!!
69なまえをいれてください:2006/12/23(土) 15:32:59 ID:4Cp6Kxne
70なまえをいれてください:2006/12/23(土) 15:36:52 ID:5PuU3PPN
全員に一斉に送信してるみたいだな。
メールもらった人は

「開発チームってなんじゃぁあぁぁぁあぁ!!
 ロケットちゃうやろなぁあぁぁぁぁぁぁぁ!!」

って送ってみて下さい
71なまえをいれてください:2006/12/23(土) 15:50:34 ID:EArRqL2E
>>64
TAKESHIGEなんて世の中にゴマンといるカスクリエーターの内の一人なんだから
今回たまたま顔まで出したけど、これから表に出てくることなんて元々無かっただろ
72なまえをいれてください:2006/12/23(土) 15:54:51 ID:riRMcZ9R
うーむ、ここで「大宮もきっちり叩かれるべき」と主張してきた俺だが、
大宮が修正に参加してるかもと思うと、胸のwktkが蘇ってしまう…。
ダメな男と別れられない女ってこうゆう感じなのかな(w。
73なまえをいれてください:2006/12/23(土) 16:08:36 ID:4Cp6Kxne
>>72
よく読め。大宮が修正してるとは一言も書いてない
つか、>>72が感じたように大宮が修正してるかのようにわざと思わせてる節がある
(期待してるから、勝手にそういう印象を受けてるだけかもしれんが)

せいぜい
大宮「バンナムさま。
 うちの会社にサーガユーザーからの苦情のメールが多くて大変困っております。
 このままでは私どもはアーモダインに全力投球できません!
 ユーザーたちを黙らせる為に、サーガは現在修正中という事で
 返信をしてよろしいでございましょうか?」
バンナム「うむ。よきにはからえw」
…のようなやり取りがあっただけなんじゃね?
74なまえをいれてください:2006/12/23(土) 16:12:47 ID:AKbu5iwX
>>64
どこが悪かろうが、最終的に謝罪するのはバンナム。
開発とかプロデュースとか、どこかに不備があった場合、
それらを代表して謝るのが販売元というもの。

バンナム以外のところに「前に出てきて謝れ」というのは無理。
それが「契約」という大人の世界。

開発に関わったところの中には
本当は謝りたい人もいるのかも知れないけど
契約とかの関係上できないのが現実でしょ。
大宮なんて本当に謝りたいんじゃないかな。
75なまえをいれてください:2006/12/23(土) 16:22:32 ID:qkyEOQY3
さすがに看板タイトルをここまでゴミにされたら
大宮としては焦らざるを得ないんじゃないか
76なまえをいれてください:2006/12/23(土) 16:25:02 ID:riRMcZ9R
>>73
俺も大宮が修正してるとは一言も言ってないよ。
>>74さんの言ってることに俺も全く同意で、だからこそ大宮が直接ユーザーに返信できる状況に
なったのは良い兆候なんじゃないかと思ってしまうんだ。
大宮の名前で謝ってくるってことは大宮の名前で今回のことに決着をつける用意があるんじゃないかと。
77なまえをいれてください:2006/12/23(土) 16:25:37 ID:e2IQ+xfr
>>67
>>32

>>74
こういう風に勝手に解釈してくれるユーザがいる限り、今回の事件は風化するのみだな。
78なまえをいれてください:2006/12/23(土) 16:27:25 ID:5PuU3PPN
レビューと同じように、武重の許可が下りただけだと思う・・・
アーモマスターアップまでは人員割きにくいだろう
79なまえをいれてください:2006/12/23(土) 16:28:47 ID:4Cp6Kxne
>>76
あんまり言った言わないとかで争うのはアホらしいが

>大宮が修正に参加してるかもと思うと、

とこの部分に関してのコメントね。
俺も大宮が修正してるとは思ってないし。
80なまえをいれてください:2006/12/23(土) 16:31:40 ID:riRMcZ9R
>>79
ん?まぁ、うん、俺も「かも」と思ってるだけだからってこと。
81なまえをいれてください:2006/12/23(土) 17:11:13 ID:AKbu5iwX
>>77
ああ。
82なまえをいれてください:2006/12/23(土) 17:17:52 ID:PjV7/tDy
既出だったのね。
それにしても、というか
当然のようにテンプレ返信か。
83なまえをいれてください:2006/12/23(土) 17:25:34 ID:qkyEOQY3
カルドのサントラが届いたんでブックレット読んでたら
早くも誤植発見した。(バトゥーアンの曲のディスク位置)
さすがというかなんというか、スタッフ詰め甘すぎだろw
84なまえをいれてください:2006/12/23(土) 17:30:16 ID:/gkktl1O
なぁ、まだ購入確認票が来ないんだけどみんなもそうなの?
もしかして俺だけとか・・・・?
85なまえをいれてください:2006/12/23(土) 17:33:09 ID:bbB+g/oM
俺月曜に送ったのにまだ書留来ないんだぜ…
86なまえをいれてください:2006/12/23(土) 17:39:02 ID:khk5ryJd
>>83
俺なんかセブアドワイのバグってる値段で買えたよ。
87なまえをいれてください:2006/12/23(土) 17:44:38 ID:qkyEOQY3
音楽担当のジョーダウンのスタッフはイメージを掴むため2を引っ張り出して
寝不足になってまで遊び倒したって書いてあるのに、
ロケットときたら・・・
88なまえをいれてください:2006/12/23(土) 17:49:46 ID:k0hlZiG+
>>84-85
確認票発送メールが届いて数日経つが俺のところにも来てない

25日の朝にクリスマスカード代わりにとかじゃねえだろうな
89なまえをいれてください:2006/12/23(土) 18:14:26 ID:dbEv1X/B
>>48
どんなにカルドが糞だろうがアイマスの売り上げにはほとんど影響しない。
そういうソフト。
90なまえをいれてください:2006/12/23(土) 18:15:08 ID:VnABbVL8
ファミ通からの弁明メールが本当なら、バンナムは正しく動作するバージョンがあるにもかかわらず
敢えてバグだらけのバージョンを発売したってこと?
芸能人が売名のために意図的にスキャンダルを流すのと同じことをしようとした?
91なまえをいれてください:2006/12/23(土) 18:16:03 ID:VnABbVL8
50 :河野洋平:2006/12/15(金) 00:22:30 ID:LY53Mzxn0
ハミ痛からの言い訳メールキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

「お問い合わせの「新作ゲームクロスレビュー」ですが、メーカーからご提供いただいている
サンプル版は、製品版とほぼ同じ内容・状態であるとの認識のもと、ゲームソフトの評価を
行っております。
しかしながら、あらためて当該ソフトについて確認いたしましたところ、
製品版とは異なった状態のサンプル版であることが判明いたしました。
この度はお手を煩わせてしまいましたことをお詫び申し上げますとともに、
弊誌へのご指摘ありがとうございました。
尚、具体的な時期などは未定ですが、今後の誌面でも何らかの形でご指摘いただいた件について
掲載していく旨検討しております。
より正確な評価を行えるようサンプル版の内容確認を徹底し、各メーカーにも働きかけるなど
努めてまいりますので、今後とも『週刊ファミ通』をはじめ弊社製品をご愛顧くださいますよう、
心よりお願い申し上げます。」
92なまえをいれてください:2006/12/23(土) 18:16:25 ID:Y9h8nxUo
>>87
久々に購入決定。
こういう愛に溢れてたのが昔のカルドセプトなんだよな。
最近はバンナムロケットだから困る。
93なまえをいれてください:2006/12/23(土) 18:17:28 ID:U+L4QKMa
>>90
今更すぎだしマルチだし答えるのもめんどくさい
94なまえをいれてください:2006/12/23(土) 18:18:22 ID:6mdFBu7I
>>90
ヒント:HD
95なまえをいれてください:2006/12/23(土) 18:25:09 ID:Z/oXjdYM
>>93
ヒント:冬休み
96なまえをいれてください:2006/12/23(土) 18:31:54 ID:Lzm2mKtt
パッチまだぁ〜
97なまえをいれてください:2006/12/23(土) 18:32:31 ID:/gkktl1O
>>85 88
よかった俺だけじゃなかった!
なんかホントに送られて来るのか不安になるよな・・・。
98なまえをいれてください:2006/12/23(土) 18:37:19 ID:02BXnban
ランブル。カルドセプト。

俺の買うソフトは必ずパッチがこない法則
99なまえをいれてください:2006/12/23(土) 18:46:15 ID:bqHdjex9
>>91
そんないい加減なことをしてきたメディアの言うことは信用できるわけがない。
つーかレビューの切り口がユーザーよりでないのがオワットル。
あやふやで意味不明などっちにも取れるような、希望があるような書き方しやがって。
100なまえをいれてください:2006/12/23(土) 18:50:13 ID:bbB+g/oM
     ...| ̄ ̄ | <パッチはまだかね?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
101なまえをいれてください:2006/12/23(土) 18:50:50 ID:MEnObz4i
っていうか今時ファミ痛のレビューを信じてる奴がいるってことに驚き・・・
102なまえをいれてください:2006/12/23(土) 19:00:52 ID:2QI4PCcU
>>101
それなりのマニアじゃなきゃ
普通、雑誌のレビューは参考にするだろ。
活字ってのはそれなりの社会的信用があるんだから。

つまり俺も騙された一人なわけだが。
103なまえをいれてください:2006/12/23(土) 19:03:42 ID:W4mFQGL+
やっぱ返品が一番効果的だよな
どうせ糞パッチだろうし
あの技術力じゃどう頑張っても改善は期待できない
作り直したほうが早いだろって素人でもわかるわ
104なまえをいれてください:2006/12/23(土) 19:18:12 ID:DO/Var7j
ロスプラパック組からガイシュツネタを一言

これが、猿スクイーズバグなのかーーーー
よく、みんなこんなのクリアできたなあ
手札壊すカードがないから、タマランよ、マジで
105なまえをいれてください:2006/12/23(土) 19:20:05 ID:MEnObz4i
>>102
俺は数年前の実況ワールドサッカーで騙されて以来、全く信用しなくなった。
高得点つけてレビュー内容も絶賛してたのに、蓋を開けたら書いてあることと
真逆の内容で落胆した。点数は個人差があるとしても、具体的な部分の言及が
手に取った商品と全く違うってのは、もう詐欺だろうと思ったよ。

あれから一切ファミ痛を信用しなくなったなぁ。点数どころかレビュー内容すら気にかけなくなった。
ぶっちゃけ個人が書いてるブログ等の方が、消費者側の視点から素直に書いてることが多いから信用できる。
俺もその事件から個人サイトで詳細なレビュー書くようになった。

今じゃ1日のアクセス数1000(ユニークユーザ数)超えるサイトになった。ありがたや〜(*´Д`)人
106なまえをいれてください:2006/12/23(土) 19:20:16 ID:/8NTlsVQ
オンライン対戦中に落ちちゃってAIに切り替わって
そこでスクイーズバグ発動で終了とかもうね…
107なまえをいれてください:2006/12/23(土) 19:30:27 ID:9JBlfxrj
>105
ファミ通入って改革・・・は無理か。
内部情報リークしてくれ
108なまえをいれてください:2006/12/23(土) 19:33:30 ID:bbB+g/oM
いま思えばロスプラパックまで
我慢してたほうが正解だったな…
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
109なまえをいれてください:2006/12/23(土) 19:36:45 ID:Up8W5xA8
数ページ前にバグ情報を載せてるのに
プレゼント企画の写真にさりげなくサーガ混ぜてるファミ通
110なまえをいれてください:2006/12/23(土) 19:41:26 ID:18iQVi3L
カルセプ不具合多発!
と書きつつAA貼ってるアフィサイトみたいだな
111なまえをいれてください:2006/12/23(土) 20:13:02 ID:ctbACBMe
バグか仕様か微妙なとこだけど
オン対戦の連勝実績って負けたとき「セーブしないで終了」すると
普通に取れるのな。

狂戦士欲しさに負けそうになったら回線切断してるクソ共よ
途中放棄は止めて試合終了後にセーブ無しで頼むわ。
112なまえをいれてください:2006/12/23(土) 20:24:24 ID:4Cp6Kxne
>>111
何というかまた一つガックリする報告だな…
だが、俺は負けてもセーブするぜ!!


カード欲しいしなw
113なまえをいれてください:2006/12/23(土) 20:25:02 ID:/CwKWqSv
オンのフリーズ直されても回線切断多かったら晒しスレ作ったほうがいいだろうな
悪評送ってもあんま効果ないし
114なまえをいれてください:2006/12/23(土) 20:26:31 ID:9JBlfxrj
>111
祭りの時期に判明していたら、
結構話題になっただろうバグだなw
115なまえをいれてください:2006/12/23(土) 20:33:13 ID:fJMVsnAJ
実績とか正直どうでもいい
116なまえをいれてください:2006/12/23(土) 20:35:55 ID:9JBlfxrj
オンライン対戦で〜〜したら実績解除。

ってのはやめて欲しいよな。
117なまえをいれてください:2006/12/23(土) 20:37:49 ID:u85zRuMl
>>114
祭のだいぶ前から判明してるんだぜ。
118なまえをいれてください:2006/12/23(土) 20:40:20 ID:ctbACBMe
>116
カルドはブック相性とダイス運に左右される部分も大きいから
10”連勝”しなきゃいけない、みたいなのはやめてほしいよな
119なまえをいれてください:2006/12/23(土) 20:49:51 ID:Sv0BNPN+
改善要求ならこれかな
切断落ちしたら落ちた人は負け、残った人は勝ちでゲーム即終了
普通に落ちた時はアレだが、戦績目当てで回線切断する人多いからな
某ゲームとかそうだし
120なまえをいれてください:2006/12/23(土) 21:07:48 ID:HbQnDC/D
カルドサーがのサントラ買った人に聞きたいんだが
今回ステージ曲と戦闘曲のトラック分けてある?
セカンドのサントラはステージ曲と戦闘曲がくっついてて
激しく聞きづらかった
121なまえをいれてください:2006/12/23(土) 21:10:29 ID:RVq2OUj5
戦闘やマップ移動時のカクツキは我慢できなくもない。
死ぬほど重いブック編集だけは絶対になんとかして欲しい。
このゲームの肝だというのに。
122なまえをいれてください:2006/12/23(土) 21:15:43 ID:W4mFQGL+
実績はオフで全部揃わないとダメだよな普通
123なまえをいれてください:2006/12/23(土) 21:22:26 ID:khk5ryJd
>>120
アマンゾにかゆい所に手が届きそうなレビューがあるよ
124なまえをいれてください:2006/12/23(土) 21:24:50 ID:0HfpdfBM
こないだ人の家ではじめてやったんだがひどいな。
ストーリー一戦、対戦一戦でビックリするぐらいバグが見れた。

・初期ブックを編集しようとしてカードの数が異様に少なく
「これ50枚ブックか?」と聞いたらイラストが表示されていないらしかった

・クリーチャー戦でHP・STが点滅する時、読み込みでエフェクトが
全部止まっているのに気付く

・対戦時ロケットダイスがマジたった

・対戦専用の広いマップでクリーチャー大量に置いたら
カーソルが鈍いどころか移動とかの効果のたびに画面が
ファミコンの起動失敗画面みたいにぐちゃぐちゃになった

・CPU手札にあるクリを召喚するだけで勝てるのになにもしない。
アイテムも一切使わないバカ

カルドどうしたんだよカルド(´・ω・`)
125なまえをいれてください :2006/12/23(土) 21:26:11 ID:3JAJ1KAC
先生方質問が・・・。
実績700くらい解除してオフ対戦用にキャラ作る必要があると思ってゲーマープロフィール作ったら前のやつが消えた感じなんですけど、これって上書きされました・・?カードもフルコンプ近かったのに泣ける・・・。
126なまえをいれてください:2006/12/23(土) 21:27:37 ID:bbB+g/oM
すごい時代になったでしょう?
これがロケットなんだよね
127なまえをいれてください:2006/12/23(土) 21:29:23 ID:RgPgk/jf
>368
ウチのはFカップ、けっこう羨ましがられるwwwwwwww
128なまえをいれてください:2006/12/23(土) 21:29:40 ID:/ThvMci9
三作目は駄作というジンクスを破れなかったな
129なまえをいれてください:2006/12/23(土) 21:30:04 ID:RgPgk/jf
誤爆
130なまえをいれてください:2006/12/23(土) 21:31:31 ID:bqHdjex9
>>124

>対戦時ロケットダイスが マ ジ た っ た


アッーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
131なまえをいれてください:2006/12/23(土) 21:31:48 ID:bbB+g/oM
リア充は氏ね
132なまえをいれてください:2006/12/23(土) 21:33:18 ID:W4mFQGL+
>>129
君は恥ずかしい奴だなw
>>125
システム画面でX押してサインアウトしてから
プロフィール押してみれ
タグが二つになってるはずだ
そっから使いたい方選べ
133なまえをいれてください :2006/12/23(土) 21:33:25 ID:3JAJ1KAC
すみませんでした125です。
前のゲーマープロフィール残ってました。
で、結局家でコントローラーひとつでオフ対戦やるにはどうやればいいのでしょう・・・?
134なまえをいれてください:2006/12/23(土) 21:34:04 ID:2QI4PCcU
>>127
なにやってんの?ソードプリンセスさん
135なまえをいれてください:2006/12/23(土) 21:37:18 ID:bbB+g/oM
>>133
それは無理。もひとつコントローラー用意しましょう。
136なまえをいれてください:2006/12/23(土) 21:37:22 ID:fJMVsnAJ
>>133
無理
137なまえをいれてください:2006/12/23(土) 21:41:02 ID:FRmFZABb
>>106
これマジ?
スクイーズ、フレイム、ミゴール、フェアリー、ドッペル
チャリ満載で切断しまくりれば神認定?
138なまえをいれてください:2006/12/23(土) 21:44:22 ID:ahQoVT3A
現金書留来たよ。月曜日発送。
139なまえをいれてください :2006/12/23(土) 21:47:13 ID:3JAJ1KAC
125です。そうですか・・・。桃鉄とかいたストみたいにもっとオフ対戦が簡単に出来る仕様にした方がいいと思うんですが・・・。(ただでさえカルドは敷居が高いと言われやすいのに・・・。)そういえば2もメモカ2個わざわざ買った記憶が・・・。
140なまえをいれてください:2006/12/23(土) 21:49:15 ID:0HfpdfBM
2EXはメモカ1つでよかった気がするが。
デク用含めて4つのセプターデータがあるし
そいつらだけで対戦できる
141なまえをいれてください :2006/12/23(土) 21:49:52 ID:3JAJ1KAC
DC版でやってたんですが、パワーメモリー2個無いとキャラ作れなかった気が・・・。
142120:2006/12/23(土) 21:49:55 ID:HbQnDC/D
<<123
ありがとう、ちょっくら見てくる。
ていうかここ改善要求スレだったか、、、
本スレと間違えちまったスマン
143なまえをいれてください:2006/12/23(土) 21:52:01 ID:HbQnDC/D
アンカーミスってるし >>123な。ほんとスマン
144なまえをいれてください:2006/12/23(土) 22:09:58 ID:/ThvMci9
>>139
初心者向けにシールド戦があるじゃん

まあ、ロケットのランダムブックだから駄目駄目なんだけどね
145なまえをいれてください:2006/12/23(土) 22:16:45 ID:JOsOlvud
購入確認票届いてた
送付メールは18日
消印は21日だった
146なまえをいれてください:2006/12/23(土) 22:24:46 ID:iUrVaIml
セーブしないで実績解除、は修正いらねー
それが認知されてくれば実績目当て回線落ちの糞が減るし
まともに取りたい人はセーブすればいい。俺は勿論後者。
ま、人の実績がどうであれしったこちゃねーしな('A`)
取りたい奴はそれでとっとけ、迷惑かけないし、と。

つか、AIで実績解除できる時点でバグなんだけどな。。
ストーリーでしか解除できないって鳥説に書いてあるし。。
147なまえをいれてください:2006/12/23(土) 22:50:46 ID:U+L4QKMa
とりあえず一度もフリーズすることなくクリアできました。
ラッキー!
148なまえをいれてください:2006/12/23(土) 23:01:22 ID:s/AqriOA
狂戦士の称号なんて厨か廃人フィルターだろ。
149なまえをいれてください:2006/12/23(土) 23:03:48 ID:bbB+g/oM
さて、ゲハでこんなの拾ってきたわけだが

486 名前: 暴走機関車 [sage] 投稿日: 2006/12/23(土) 15:27:24 ID:uRIaSjvP0
カルドセプトやリッジ7やテイルズ、縁日の達人など大量の手抜き作品が出回ったのは
これのためにバンナム社内の主要部署総動員したためだと関係者が言っていた。
そいついわく、アーケード版の原形をとどめないくらい本気で凄い出来らしい。

マジか!?ビキビキ(♯^ω^)
150なまえをいれてください:2006/12/23(土) 23:09:36 ID:IFFsSDeP
「これ」ってアイマスを指しているのか?
つうか手を抜かなければ良ゲー作れるような言い方だな
今のナムコに何ができる
151なまえをいれてください:2006/12/23(土) 23:10:12 ID:Gi+qQFlB
DCのやつをちょっとコスト弄ってライブ対応で出してくれるだけでよかったんだ…
152なまえをいれてください:2006/12/23(土) 23:10:15 ID:m5nXZg6E
グンペイリバースだろ
153なまえをいれてください:2006/12/23(土) 23:10:31 ID:U+L4QKMa
てかバンナムって開発してないんじゃねーの?
154なまえをいれてください:2006/12/23(土) 23:10:35 ID:bbB+g/oM
ちなみに転載元はニュー速のゴマエースレみたい
155なまえをいれてください:2006/12/23(土) 23:13:04 ID:ahQoVT3A
まあ開発部隊の真偽は知らんが、AC版やり込んだ奴らに言わせると
ガチでクオリティアップがすごいらしい>アイマス
公開されている映像見ると、表情とかライティングの表現が段違いだとか。
156なまえをいれてください:2006/12/23(土) 23:13:09 ID:D+d7ZIKV
デバッグ要員取られたとしても猿という別働部隊雇ってるし
もともと半年伸びてるわでもう全く関係ないな
157なまえをいれてください:2006/12/23(土) 23:16:44 ID:PTnHY2zf
そういえば回線ぶっこ抜き→回線復旧→AI戦クリアで実績判定のこるの?
オフラインに切り替わった後でもゲームは続けれるってのは確認したんだが
どうなんでしょうか・・・
158なまえをいれてください:2006/12/23(土) 23:18:15 ID:eN8Xal6l
スクイーズバグひでーな。
三回連続でくらって、もう続ける気力がないよ。
159なまえをいれてください:2006/12/23(土) 23:18:47 ID:/CwKWqSv
>>157
AIに切り替わっても実績は解除された
自分で確認したから、まぁ多分いけるはず
160なまえをいれてください:2006/12/23(土) 23:20:32 ID:D+d7ZIKV
実績のために引っこ抜くつもり満々かよ
161なまえをいれてください:2006/12/23(土) 23:23:34 ID:U+L4QKMa
>>155
確かにアイマスはすごいと思う。
アニメーションもすごい自然だしついつい見てしまう。
でもやりたいと思わない。
だからカルドの修正版早く出せやバンナム。
162なまえをいれてください:2006/12/23(土) 23:34:50 ID:++bSaFMO
1スレ半くらい読み飛ばしたスレに、僕は来た。
163なまえをいれてください:2006/12/23(土) 23:34:52 ID:X+N1azEU
どれだけやっても実績が解除されないんだけど…(´・ω・`)
164なまえをいれてください:2006/12/23(土) 23:40:11 ID:bYEMkE2M
>>163
それは本スレで調べろ
ここは文句をいうところだ
165なまえをいれてください:2006/12/23(土) 23:53:24 ID:ctbACBMe
まぁ収益上げられそうなのに重点置くのは企業として間違っちゃ居ないと思うよ
でも最低限の品質は保てよな・・・
166なまえをいれてください:2006/12/23(土) 23:55:02 ID:Q1Q+MYU9
サーガが発売されて1年。
おまえら今までよく頑張った。
後は俺にまかせて休んでいいぞ。

167なまえをいれてください:2006/12/24(日) 00:03:14 ID:CN/VFBF3
>163
開放されないのってなんの実績よ
168なまえをいれてください:2006/12/24(日) 00:11:05 ID:TWORky+k
バグをバグと見抜けない人には
(カルドセプトサーガを)プレイするのは難しい
169なまえをいれてください:2006/12/24(日) 00:22:54 ID:xTr7PAey
むしろ見抜けない(わからない)人のほうが
プレイしやすいんじゃないかとマジレス・・・
170なまえをいれてください:2006/12/24(日) 00:27:28 ID:dJOwdTAK
バグと仕様を見抜けない人には、
(ロケットで)仕事をするのは難しい
171なまえをいれてください:2006/12/24(日) 00:32:11 ID:hQX9Y/J3
>>168
バグをバグと見抜ける人には、だろ
172なまえをいれてください:2006/12/24(日) 00:34:58 ID:F5JPlGeW
寂しいイヴでも
カルドセプトで対戦できれば
それでいいと思っていたんだ。

http://www.youtube.com/watch?v=WzQ0fEwlHsI
173なまえをいれてください:2006/12/24(日) 00:39:15 ID:xTr7PAey
聖剣4も糞なんだってな…
イトケンがかわいそうです(´;ω;`)ブワッ
174なまえをいれてください:2006/12/24(日) 00:41:42 ID:dJOwdTAK
イトケンに法則が生まれそうだな・・・
175なまえをいれてください:2006/12/24(日) 00:44:51 ID:E8GTH8Zj
箱○コアも買って約1ヶ月で赤ランプ3つ点灯したし、
もう来年まで気長にパッチ待ってますわ(`・ω・´)ノシ
176なまえをいれてください:2006/12/24(日) 00:47:30 ID:ECReJKns
>172
良作
177なまえをいれてください:2006/12/24(日) 01:09:00 ID:CMldD9/2
>>173
良いゲームがどんどん糞になっていくな・・・
178なまえをいれてください:2006/12/24(日) 01:24:15 ID:mkTq/aW8
>>172
ユーザーが作っていくってのが、ユーザーによるデバッグのことなんだな。
179なまえをいれてください:2006/12/24(日) 01:50:20 ID:Dhm0EgvT
聖剣4やった俺がきましたよ
音楽はよかったよ・・・
180なまえをいれてください:2006/12/24(日) 02:13:01 ID:vZuAweMP
>>160
以前速攻ぶっこ連続で同じセプターに食らった事があるので疑問に思っただけ。
むしろ終盤負け確定でオチされるより、
開幕AI戦でさっさと実績達成してくれた方が
勝ち負け気にせずプレイしてる側としては精神的に助かるんだが・・・
181なまえをいれてください:2006/12/24(日) 02:42:15 ID:CMldD9/2
>>179
そうか・・・。
小学生の頃、聖剣2で友達と徹夜でクリアを目指し、
聖剣3は全キャラでクリアするまでハマった思い出つまった聖剣が駄作なようで正直寂しいよ・・・。
4も買おうかと思ったんだが一度360のゲームをやってしまうとPS2には戻れなかった。

カルドにはそれほどの思い入れはないが早くパッチ当たるといいな。
182なまえをいれてください:2006/12/24(日) 03:22:39 ID:0Y5lyIye
age
183なまえをいれてください:2006/12/24(日) 04:13:12 ID:uvdJpZdK
ロスプラやってきたけど酔うよ
俺にはカルドが合ってるようだ
184なまえをいれてください:2006/12/24(日) 06:53:40 ID:vxQQRK2S
箱NEWSには修正版が1月に出るとか書いてるが、修正したところでカクカクもっさりまでは手回して無いんだろうな。
185なまえをいれてください:2006/12/24(日) 06:54:50 ID:j3HdXMAT
強打発動せず死亡した。

攻撃側 ソードプリンセス ST40 HP30 / ストームスピア(ST+20:使用者風で強打)
防御側 ミノタウロス ST40 HP40 / 土地火LV3 / ニュートラルクローク(HP+20:無属性変化)
 ソード ST(40+20)*1.5=90
 ミノタ HP40+30+20=90

ストームスピアvs.ニュートラルクロークはだめかもわからんね。
186なまえをいれてください:2006/12/24(日) 07:04:35 ID:q8FLIHAl
>158
手札引いた瞬間に使われると問題ない感じ。
手札に出たときはびビッたが即使うと何もなくてほっとした。
あとはマメな中断セーブで回避かなぁ。

それでも怖いけど。
187なまえをいれてください:2006/12/24(日) 07:17:12 ID:g25UiFiT
36 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2006/12/23(土) 22:23:48 ID:EfAnxrdE
     486 名前: 暴走機関車 [sage] 投稿日: 2006/12/23(土) 15:27:24 ID:uRIaSjvP0
     カルドセプトやリッジ7やテイルズ、縁日の達人など大量の手抜き作品が出回ったのは
     これのためにバンナム社内の主要部署総動員したためだと関係者が言っていた。
     そいついわく、アーケード版の原形をとどめないくらい本気で凄い出来らしい。

     ↑が本当ならバンナム狂ってるなw

狂気!アイドルマスターがオリコン10位
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1166876373/
188なまえをいれてください:2006/12/24(日) 07:17:34 ID:vZuAweMP
>>185
実はボージェスが居ましたとかのオチはないよね?
もしそれが事実なら侵略時使用で無属性にならないってバグからも考えて
攻めてが使うと防御側・守り手が使うと攻め側が無属性になってる
可能性も否定できないわけだけど木偶まわせないから検証できない・・・
189なまえをいれてください:2006/12/24(日) 07:22:50 ID:4gec4P5E
>>187
売り逃げはバンナムのお家芸です
くだらねーネタレスをマルチでコピペしまくって
責任転嫁しねーでくれますか社員さん
金出して買った方としては内部事情なんかどうでもいいんだよ
190なまえをいれてください:2006/12/24(日) 07:35:13 ID:0SnWBnmc
ファミ通の記事読んできた

>開発当初はアーケード版を単純に家庭用にと思っていたんですが、
>スタッフのこだわりがすごくて1.5倍以上のボリュームになってしまいました。
>これからもますます挑戦していきたいと思います

スタッフのこだわりがすごくて…
こだわり…



orz
191なまえをいれてください:2006/12/24(日) 07:45:30 ID:ds5pIqt8
外注なんだからアイマスにスタッフとられたとか関係ないな。
今回の騒動でアイマスまで不安視されて買い控えされないように、他のが糞なのは
アイマスを最高に仕上げるためだったからアイマスは大丈夫って宣伝だろ
192なまえをいれてください:2006/12/24(日) 07:54:26 ID:UXYB/73K
>>187
マネキン萌えゲーの宣伝とかウゼェよ
ロケットやディンプスからも動員されたってか?
193なまえをいれてください:2006/12/24(日) 07:56:45 ID:4gec4P5E
ID:g25UiFiT
こいつマジでやばいわ
ゲハのいろんなスレにも爆撃コピペしまくってる
194なまえをいれてください:2006/12/24(日) 08:26:04 ID:vZuAweMP
ってことでオンラインで確認してきました
天狗ストームVSリチェノイド+クローク=強打発動せず+ボージェス正常発動
フェイ+マグマハンマーVSマンタ+クローク=強打発動+無効発動
フェイ+ストームVSマンタ=強打発動せず
以上の結果からストーム・クローク効果対象逆転ではなく
単純にストームのみクロークによって強打が発動しなくなると予想されます。
ちなみにティアリングハローVSクロークでも強打出ました
195なまえをいれてください:2006/12/24(日) 09:03:03 ID:CIb6PDEV
まあナムコは業績給だからティルズの乱発みたいに売れる作品に人間集まるからね
196なまえをいれてください:2006/12/24(日) 09:04:47 ID:eRQNed87
昨日起動したらハングル文字で画面中びっしりでしいたけボタンすら反応しなかった
本体のリージョン系の画面かカルドのバグかは不明
197なまえをいれてください:2006/12/24(日) 09:05:36 ID:vtQ2tPNi
メリークリスマス☆
198なまえをいれてください:2006/12/24(日) 09:06:01 ID:g2R22YLd
快適にオン対戦できる日はくるのかね。
コレの為に本体買ったものとしては2度とバンナムには金払う気にはなれないね。
199なまえをいれてください:2006/12/24(日) 09:08:12 ID:cJ6FAzgk
>>172
カルドセプトは、ユーザが作っていくものだって?
今の現状を予想しているみたいだな。
200なまえをいれてください:2006/12/24(日) 09:08:21 ID:5JLE2T19
おいパッチまだか?
ロケットに年末年始休みなんか与えるな!
201なまえをいれてください:2006/12/24(日) 09:08:40 ID:G8EE4H4g
おはよ。
昨日バグ発見したっぽい。既出だったらごめん。

マップ配置(AA自自)
↓敵にテレキ
マップ配置(A□A自)
左から、敵のブラスアイドル、天狗、自分のネクロマンサー、シルフと配置してある状態で、敵の天狗にテレキをかけて自分のネクロマンサーへ引き寄せた(別の検証をおこなってた為こんなことしてる)
戦闘中、天狗には支援がついてSTが赤で+10されてた。
おそらく移動前の支援がテレキ後も残ってしまったんじゃないかと。

リプレイは残してなかったので、検証できる方はお願いします。
202なまえをいれてください:2006/12/24(日) 09:16:28 ID:vZuAweMP
>>201
ttp://bugfix.jp/blog/culdceptsaga/
にて既出。
理由はテレキネシスで移動した隣に使用者の土地があった場合
その土地で支援効果を得るというものです
203なまえをいれてください:2006/12/24(日) 09:17:53 ID:083gvIFi
返品手続きの紙が来たのはええんだけど
購入した際の金額を覚えてないんだけど少々間違ってても問題ないよね?
204なまえをいれてください:2006/12/24(日) 09:21:57 ID:vtQ2tPNi
テレキネシスによって移動したクリーチャーに対し、
テレキネシスを発動したセプターが所有するクリーチャーの
支援効果が与えられるという報告がありました。
http://bugfix.jp/blog/culdceptsaga/2006/12/post_25.html
205201:2006/12/24(日) 09:57:10 ID:G8EE4H4g
>>202>>204
即レスどうもです。既出でしたか。

それと関係ないんだけど、コンプリートを記念にExcelでカードリスト作ってみたのでよかったら使って下さい。
50kくらいの.rarファイルうpできるとこ教えてエロい人。
206なまえをいれてください:2006/12/24(日) 10:01:03 ID:YCk5xGy5
>>203
定価+税で出しとけば?
207なまえをいれてください:2006/12/24(日) 10:04:11 ID:4gec4P5E
>>205
zipでくれ
208なまえをいれてください:2006/12/24(日) 10:59:32 ID:nnOU7aVd
ティアハロVSクロークで強打でたらダメだろ…

一体どうなってるんだ!?
209なまえをいれてください:2006/12/24(日) 11:02:35 ID:QrzoCHIl
ティアハロは使用クリが無属性でない場合強打なんだぜ
210なまえをいれてください:2006/12/24(日) 11:16:10 ID:5tONu/RZ
>>209
ニュートラルクロークは使った後しまった!と思ったけど
普通に地形効果受けててワロタ
まあこの辺は仕様なんだろうな。ちとスッキリしないけど。
211なまえをいれてください:2006/12/24(日) 11:18:44 ID:QJUGVGqA
もう不具合多過ぎて、何がルールに基づいた仕様なのか区別出来なくなってきた。
土地止まって戦おうにも、計算が合わないことが多いからやる気無くなったよ・・・。

返品って年末でも出来るのかな?
212205:2006/12/24(日) 11:30:29 ID:G8EE4H4g
>>207
んじゃzipで〜
PC使えるようになったので適当なとこにあぷしてみた。

ttp://www.rupan.net/uploader/download/1166926676065079.F3sGyy

wikiのカードリストデータを参考にしつつ並び替えてみました。
213なまえをいれてください:2006/12/24(日) 11:42:12 ID:jtxo5u9J
ボージェス(配置済み)のみ自分も応援できるのは既出?
214なまえをいれてください:2006/12/24(日) 11:42:11 ID:0WFm23Jv
>>212

おまえがんがったな。
GJ!
215なまえをいれてください:2006/12/24(日) 11:45:20 ID:rwMgBWrk
ヘルハウンドをグラディエーターで殴りにいったら弱打で45しか与えなかった??
バグだよなぁ…
216なまえをいれてください:2006/12/24(日) 11:46:34 ID:s5cjOhkI
>>213
2体配置してたとかじゃなくて?
217なまえをいれてください:2006/12/24(日) 11:47:37 ID:HZxq+aT/
>>212

GJ!!!
この発想はなかったわ。見やすいから使わせてもらうw

これ本スレにも貼っといたら?
218なまえをいれてください:2006/12/24(日) 11:57:01 ID:7F2T9nMF
>土地止まって戦おうにも、計算が合わないことが多いからやる気無くなったよ・・・。

わかるわかる
「よし、ギリで落とせる」とか思って侵略したら、予想してた数値ダメージを与えられなくて
高額通行料を支払うハメになったりね
あとはCPUがアイテムを有効に使わないのに、
こっちばかり焦ってガセアスフォームやらとっておきアイテムを何度ムダ使いしたことか
219なまえをいれてください:2006/12/24(日) 12:06:24 ID:nmYlB9C6
それは自分の問題なんじゃあ
220なまえをいれてください:2006/12/24(日) 12:15:56 ID:xTr7PAey
書留が今日来ましたよ…
まったく気の利いたクリスマスプレゼントだぜ…
221なまえをいれてください:2006/12/24(日) 12:30:03 ID:rwMgBWrk
タラスクvsタラスクの場合、後手ってでるのがそれぞれ逆の位置な気がする
(自分の時に相手側にでて相手のが自分のところに出る)
222なまえをいれてください:2006/12/24(日) 12:35:34 ID:ygKrT8DE
>>220

俺も今日届いた
「手数料もくれよ」って思った
223なまえをいれてください:2006/12/24(日) 12:49:03 ID:gwtzTc7C
もちろん秋葉まで買いに行ったタクシー代も込みだよな?
224なまえをいれてください:2006/12/24(日) 12:49:59 ID:4gec4P5E
タクシーで買い物ってどんなブルジョアだよ
225なまえをいれてください:2006/12/24(日) 12:53:02 ID:2/CxNz60
>>221
タラスクvsタラスク以外
の場合も見てから、レスしてるんだよな?
してなかったら確認してきてくれな。
226なまえをいれてください:2006/12/24(日) 12:53:55 ID:1yHW85a/
>>212
どうせなら、一つのブックにしてくれるとw
227なまえをいれてください:2006/12/24(日) 12:57:58 ID:gwtzTc7C
>>224
実際はもちろん自転車でだけど
228なまえをいれてください:2006/12/24(日) 13:47:41 ID:4BE41Buk
>>221
前作から後手は相手側に先制エフェクトが出るけど、それ?

>>194
検証乙です。
クロークのバグ(≠仕様)はちゃんと解明できないとカード自体使えないね。
フリーズ系の現象がまだ出てないことだけが救いだけど。
うちでも法則ないか回してみよう。
229なまえをいれてください:2006/12/24(日) 14:06:52 ID:jtxo5u9J
>>216
もちろん確認済み、タフソング付いてたってのもナシ
サーガからの仕様かと思ってたら、他の応援では自分対象外だったんで
少なくとも効果と記述どちらかが間違ってると思う
230なまえをいれてください:2006/12/24(日) 14:11:17 ID:M2sx+ixB
>>229
自分で自分を応援ってのも不思議な話しだからバグかもね
231なまえをいれてください:2006/12/24(日) 14:15:59 ID:HUehe0So
>>229
ボージェスはよく使うけど、そんな状況には1度もなったことがないな。
また再現したらリプレイ取っておいて発生条件を絞り込むべし。
232なまえをいれてください:2006/12/24(日) 14:32:59 ID:ygKrT8DE
>自分で自分を応援
ポジティブになったということでいいんじゃないですかー(TAKESHIGE談)
233なまえをいれてください:2006/12/24(日) 14:41:41 ID:2/CxNz60
>>229
無色使いの俺様でも、ボージェスが自慰してるのは見たこと無いな。
234なまえをいれてください:2006/12/24(日) 14:46:39 ID:+bfG8VpW
「頑張れ、頑張れってホントは自分に言ってるんですよね」(某缶コーヒーのCMの飯島直子)
235なまえをいれてください:2006/12/24(日) 14:54:59 ID:M2sx+ixB
だんだんボージェスが可愛くみえてきたじゃないかw
236なまえをいれてください:2006/12/24(日) 15:12:56 ID:vZuAweMP
>>213
今までオンで腐るほどボージェス屠ってきたけどそんな現象一度もなかったが…
ポセードンの応援が入ってたとかいうオチは?
 一番考え得るのが実は2体居ました
 ポセードンが居座ってました
って可能性が濃厚だと思うので一度再現して確認取るべし
>>215
シンキングソングがかかっていた場合能力による強打は弱打に
かかっててもアイテムによる強打がかかった場合強打になると思います
237なまえをいれてください:2006/12/24(日) 15:13:03 ID:N6e+6G7c
改善スレ的にはボージェスおにゃのこ萌えキャラ化カードを配信汁!
って事で。
238なまえをいれてください:2006/12/24(日) 15:24:10 ID:VQC2CXOz
>229
変身クリーチャーが応援もちに変身した場合のみ
自分を応援したきがするぞ
239なまえをいれてください:2006/12/24(日) 15:38:28 ID:1gOHhbES
「パッチ次第で返品考えてる」ってバンナムにメールして、「購入確認票」が昨日届いたが、これってすぐ返さなくても良いよね?
なんか、もっさりに慣れちゃってさぁ。 パッチがダメダメだったら成人の日位に返品しようと思ってる。
240なまえをいれてください:2006/12/24(日) 15:57:16 ID:d6LMYqq5
>>239
「購入確認票返送の時期ですが、当初見込みより修正箇所確認作業が増えた為、
若干の遅れが生じております。
お待たせいたしまして大変申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。」
とでも書いて送ればいいんじゃね?
241なまえをいれてください:2006/12/24(日) 16:03:11 ID:84MmwIcO
>91
>しかしながら、あらためて当該ソフトについて確認いたしましたところ、
>製品版とは異なった状態のサンプル版であることが判明いたしました。

つまり、サンプル版にはバグはなかったけど製品版がバグだらけ?
だったらサンプルの方を発売しろよ
242なまえをいれてください:2006/12/24(日) 16:25:09 ID:XcnPKppL
あのさ、1月にパッチ来るとしたら
また中旬の1月の11日〜20日なのかぃ??
みんなどう予想してるの〜?
243なまえをいれてください:2006/12/24(日) 16:30:16 ID:CN/VFBF3
>>215
弱打でもグラディエイターならダメ45にはならなくね?
ファットボディでST=30だったとかじゃないの
244なまえをいれてください:2006/12/24(日) 16:38:26 ID:vFEL7XOY
>>242
個人的には、2月中旬とかになるんじゃないかと予想
245なまえをいれてください:2006/12/24(日) 16:40:49 ID:xTr7PAey
>>242
北米版の発売日次第じゃね?
ホントに出るか知らんが…
246なまえをいれてください:2006/12/24(日) 16:43:50 ID:M2sx+ixB
オンで制限時間ギリギリの時に領地選択のカーソルがうまく合わずあたふたしてしまうのはなんとかしてほしい。
これも全てカクカクが悪いんだ。
247なまえをいれてください:2006/12/24(日) 17:00:32 ID:vxQQRK2S
そうだ、返品して北米版を買えばいいんだ。
248なまえをいれてください:2006/12/24(日) 17:02:31 ID:ttHhEIk1
>>236
>>52-53 である通り今回の仕様は

・弱打、強打は全て発動
・倍率のみ先に計算し、小数点第3以下切り捨て
・ただし倍率は1.5を超えない(最大1.5)

だと思う。これに当てはまらない例の報告もあれば報告求む。

よって >>215 はシンキングソングと支援がついて
(50+10)*(1.5*0.5)=60*0.75=45
と勝手に予想。
もちろん>>243 の通りファットボディもしくはラミアの領地能力、
クランプ等もありえますが。
249なまえをいれてください:2006/12/24(日) 17:57:08 ID:2n68Dfr/
あれ?24日にパッチ出るって聞いたのにまだ出てないの??
250なまえをいれてください:2006/12/24(日) 18:02:06 ID:M2sx+ixB
ロスプラオンデモやってきた。
外人とワーワー言いながらやるのは面白いがパッドで照準合わせるのキツイ・・・。
だから早くパッチ当てろやゴルァーーー!!!!!
251なまえをいれてください:2006/12/24(日) 18:05:15 ID:W176k52u
チャリ落ち3度目だ
いつも俺だけ落ちるのは何か原因があるんじゃないかと思う
252なまえをいれてください:2006/12/24(日) 18:05:31 ID:vWtvfwlC
>>211
とりあえず前作と挙動が異なる能力や効果についてはバグを疑うべきだろう。
公式にアナウンスがされているものを除いて。
253なまえをいれてください:2006/12/24(日) 18:10:06 ID:XlHXgUuR
クリスマスパッチまだぁ〜
254なまえをいれてください:2006/12/24(日) 18:16:06 ID:xTr7PAey

パッチと思わせて、サンタのアバターパーツだったら笑うしかないな。
255なまえをいれてください:2006/12/24(日) 18:32:16 ID:tTZiZ0j2
前スレでパッチまで開封しないとか言ってた俺だが、もう待てなくなった。
実際やってイラッときたのは言うまでもないが、一回のプレイが長く慎重に進めなきゃならないゲームなのに
この不具合の量は異常だろ・・・。

豊富なカード
多彩な戦略
シリーズ最大のボリューム
そして、致命的なバグ

堪能したよ、バンナム・・・全くふてえ野郎だ!
256なまえをいれてください:2006/12/24(日) 18:37:12 ID:M2sx+ixB
>>255
んでもそれなりに遊べない?
俺はオフは一度もフリーズすることなくスムーズにいけたから面白かった。
あとはカード集めてオン行く予定なんだがそれまでにフリーズとダイスは直っててほしいなと思うメリークリスマス。
257なまえをいれてください:2006/12/24(日) 18:37:12 ID:vP8rAaxh
>>246
前から思ってたんだけど
領地選択の時に、領地の中心あたりにカーソルを合わせてないと
変な補正がかかって、うまく領地が選択できない。
これも何とかしてほしいなぁ…
258なまえをいれてください:2006/12/24(日) 18:47:47 ID:tTZiZ0j2
>>256
確かに変な心配させられることを除けば楽しい。
俺も前向きにいこう、修正されるまでは一種の呪いだと思うことにするよメリークリスマスイブ。
259なまえをいれてください:2006/12/24(日) 18:48:32 ID:vb3ZTGAw
>>257
カーソルの移動がちょっと戻って隣の土地を選んじゃうことあるよな。
あれ、時間制限付けてると致命的になるんだけど。
260なまえをいれてください:2006/12/24(日) 18:48:33 ID:M2sx+ixB
>>257
俺の場合中心でもうまく合わずに隣の領地を選択してしまう事が多い。
左の角を狙うとうまく合うw
261なまえをいれてください:2006/12/24(日) 19:14:11 ID:vP8rAaxh
>>260
左の角か
ひょっとして画面表示と実際の領地の判定がずれてるとか?
ちょっと調べてみるかなぁ

262なまえをいれてください:2006/12/24(日) 19:25:16 ID:UgqIfkoh
>>257
そこら辺を買った当時に言ったら
てめーがヘタクソなだけだって罵られたのは良い思い出です
263なまえをいれてください:2006/12/24(日) 19:28:26 ID:M2sx+ixB
>>261
やー、たぶんカクカクによって時差が生まれてるだけだと思うけどね。
ほんと、こういうところでストレス感じさせるなよな〜。
264なまえをいれてください:2006/12/24(日) 19:29:42 ID:M2sx+ixB
>>262
ごめん、言ってはないけど会社でウォッチしてた時はそう思ってたw
実際プレイしてみて・・・・・、スマン。
265なまえをいれてください:2006/12/24(日) 19:44:32 ID:jgI6Oq+B
アルトネリコもロードと画面の時間差がカクカクしてるよorz
しかもディスクアクセスも頻繁でカクカクも多分そのせい。
バンナムマジオワタ\(^o^)/
266257:2006/12/24(日) 20:20:19 ID:vP8rAaxh
とりあえず検証結果(既出ネタだったらスマン)

■領地コマンドを選択したコンマ数秒後に、自セプターが画面中心になるようにカメラが動く為
領地コマンド選択直後から指先カーソルを動かし始めていると
移動するカメラに合わせてカーソル位置がずれる。
→この時、画面がガクガクしたように見える。
→また選択カーソル(領地マスの周りに出る白い四角のカーソル)と
 指先カーソルの位置がずれたりする。
→この為、自セプターに近い位置の領地をすばやく選択しようとすると
 ほぼ間違いなくミスる。

(メッセージ長すぎみたいなので、下に続く)
267257:2006/12/24(日) 20:21:11 ID:vP8rAaxh
>>257
>変な補正がかかって、うまく領地が選択できない。
と自分が言ってたのは、これが原因だった模様…。

■クリーチャーの配置された領地の上を指先カーソルが通る際に、
クリーチャーが配置されていないマスと比べ、
(データを読み込んでいる為?)指先カーソルの動きが遅くなる。
【移動スピードの速さ】マスのないところ(背景) >>> 空の領地やその他の施設 >>> クリーチャーが配置された領地
→この為、指先カーソルを動かした際のスピードが一定でなく
 意図した位置にカーソルを合わせにくい。

…と、ここら辺がカーソル位置が合わせにくいと感じる原因と思われます。
ちなみに、カーソルの位置判定自体はマトモっぽいです。
268なまえをいれてください:2006/12/24(日) 20:25:07 ID:M2sx+ixB
検証乙。

ってことは目標の領地にカーソルが合ったらしばらく待って選択すれば問題なさそうだね。
269なまえをいれてください:2006/12/24(日) 20:26:07 ID:vWtvfwlC
カーソルをちょっと隣の位置に移動させようとすると絶対に変な動きをしてうまく動かせない
本当にへぼい
へぼいプログラムだ
270257:2006/12/24(日) 20:35:04 ID:vP8rAaxh
> ■領地コマンドを選択したコンマ数秒後に、自セプターが画面中心になるようにカメラが動く為
> 領地コマンド選択直後から指先カーソルを動かし始めていると
> 移動するカメラに合わせてカーソル位置がずれる。

とりあえずこれは改善してほしいと思った。
領地コマンド選ぶ度に、いちいちストレスがたまるんで
271なまえをいれてください:2006/12/24(日) 20:55:35 ID:8aIpTvO6
カーソルで思い出したけど
CPUキャラがカーソル合わせるときにすんげーぐらぐら揺れてるときあるよね
あれ見てて気持ち悪くなるから修正してほしいよ
272なまえをいれてください:2006/12/24(日) 21:02:21 ID:M2sx+ixB
>>271
あぁ、あるねそれ。
下右下右下右みたいな感じで移動してくやつでしょ?
俺もうぜーって思ってた。
273なまえをいれてください:2006/12/24(日) 21:04:35 ID:YiIa6plr
領地コマンドのカーソルの動きについては、俺もストレス感じてた。

最初はゆっくり → 方向キーを同じ方向に倒し続けると素早く

なんて気の利いたUIは、ロケットには不可能だ!

ロケットには不可能だ!
ロケットには不可能だ!
ロケットには不可能だ!
274なまえをいれてください:2006/12/24(日) 21:08:54 ID:YiIa6plr
>>212 のファイルが流れてて残念・・・(´・ω・`)
275なまえをいれてください:2006/12/24(日) 21:13:18 ID:BWCcnD5D
さっき執事スクイーズ面をクリアしました。
対策カードをドロー出来ず一回スクイーズバグを拝見する羽目になりましたが、
二回目でクリア。
276なまえをいれてください:2006/12/24(日) 21:15:53 ID:UbgUlah+
>>242
1月下旬で確定
277なまえをいれてください:2006/12/24(日) 21:18:54 ID:0Y5lyIye
>>271
あるよなー
あのクネクネ操作でカクカク回避してるのか?と
真似してみたが意味は無かったw
278なまえをいれてください:2006/12/24(日) 21:29:09 ID:vb3ZTGAw
>>275
おめでとう!感動した!
279なまえをいれてください:2006/12/24(日) 21:56:21 ID:pr7QUCs8
しかし、久しぶりに起動してみたけど改めて酷いと認識した
マップ上でちょっと高速に視点移動しただけでテクスチャ剥がれまくりってどんだけ技術力高いんだよって感じ
本当にこんな物売りつけてプロとして恥ずかしくないのかね?
280武重:2006/12/24(日) 22:05:05 ID:3+M7RdlX
メリークリスマス(笑)
281なまえをいれてください:2006/12/24(日) 22:08:11 ID:xTr7PAey
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとバグだらけなんだお…
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもノルマ達成しないとMSお金くれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからこのまま売るお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
282なまえをいれてください:2006/12/24(日) 23:09:10 ID:ECReJKns
猿執事面に僕は着た

対策カード一枚も盛り込まないまま着た
283なまえをいれてください:2006/12/24(日) 23:14:30 ID:ECReJKns
キター

スクイーズバグについにお目にかかれた
ではパッチくるまで封印
284なまえをいれてください:2006/12/24(日) 23:20:25 ID:43NMXdXf
16日に発送してんのにまだ書留が来ない。どういう仕事してんだバンナム
285なまえをいれてください:2006/12/24(日) 23:33:57 ID:WDqaw42G
そりゃ完全に放置プレイじゃねーか
俺はそれより後に送りつけて、とっくに書留きたぜ
286なまえをいれてください:2006/12/24(日) 23:36:16 ID:JGxm+GzS
俺はソフト送ったのに一週間放置中。まさかそのままパクられる事はないと思うが…
287なまえをいれてください:2006/12/24(日) 23:43:34 ID:43NMXdXf
>>285
マジか。こりゃ明日電話するしかねーな。
288なまえをいれてください:2006/12/24(日) 23:45:57 ID:66It6S5X
ストーリーの猿でスクイーズ体験する前に
カード集めで対戦中に奴隷商人がスクイーズバグ使ってきた俺は勝ち組?
289なまえをいれてください:2006/12/24(日) 23:50:46 ID:xS4wj4yI
>>288
勝ち組だな
俺は自作のAIがスクイーズバグ使ってきたよ、勝ち組。
290なまえをいれてください:2006/12/24(日) 23:56:34 ID:ahaDDEjN
購入確認表が来たが購入金額わからん。
ビックカメラで買ったんだが、定価でいいのかね。
向こうで勝手に調べろって感じだなぁ。
291なまえをいれてください:2006/12/25(月) 00:16:27 ID:yUmo1u1w
レベルを上げた土地のクリーチャーをマップ兵器スペルで倒され
その後、その土地に敵セプターが新たにクリーチャーを配置すると
上げた土地レベルはそのままなんだけど、自分が配置すると
レベルが1に戻ってる。
2回あったんだけどこれは何らかの条件が原因なのか?それともバグ?
あと購入確認票が送られてこないんだけど、メールでゴラァした後に何か必要?
一応住所は書いたけど
292なまえをいれてください:2006/12/25(月) 00:19:14 ID:/NVSxA6E
ロスプラやってるとカルドのヘボ度が改めてわかる
そりゃ戦闘が激しいときは処理オチするがカクカクとかじゃなくて
フレーム安定のスローになる
でも気にならないんだよ
これから次世代で生き残る日本メーカーはカプコンとテクモぐらいかな
条件としては箱に参加してたメーカーは必須だね
293なまえをいれてください:2006/12/25(月) 00:22:42 ID:NiD59cpd
>>291
魔力枯渇時に魔力に還元した土地はレベル1にもどる。
ってのと混同してることはないよな?
実際に起こったなら確実にバグ。リプレイは?
294なまえをいれてください:2006/12/25(月) 00:33:30 ID:tJoN1QIy
>>291
まぁ確実に>>293だと思うがね
295なまえをいれてください:2006/12/25(月) 00:34:15 ID:yUmo1u1w
魔力枯渇かもしれん
自分はマップ兵器でやられるけど、相手は何時も魔力枯渇で土地を手放すからな
リプレイは取ってない
296なまえをいれてください:2006/12/25(月) 00:41:43 ID:B0lSqf7Q
> 魔力枯渇かもしれん
> 自分はマップ兵器でやられるけど、相手は何時も魔力枯渇で土地を手放すからな

かもしれんじゃねーだろw
297なまえをいれてください:2006/12/25(月) 01:04:58 ID:GnzVR1u1
ストーリーのMAPもつまんねーのばっかだなぁ
分岐多すぎて糞、前作はシンプルながら良いMAPばっかだった
298なまえをいれてください:2006/12/25(月) 01:06:56 ID:NiD59cpd
目標魔力多すぎ&強制転送円多すぎでやる気削がれまくりだしな。
音楽のみ good job
299なまえをいれてください:2006/12/25(月) 01:08:52 ID:onmtOlEu
てかMAP無駄に広すぎ
フライが無いからイライラする
300なまえをいれてください:2006/12/25(月) 01:30:45 ID:ve8bQPhN
音楽だけじゃなく、マップ背景のギミックなんかも丁寧に作られてると思うぞ
最終面なんか綺麗なもんだ

ゲーム中はエフェクト掛かる度にガクガクするけどなー
まあ結論は、ロケット氏ねって事で
301なまえをいれてください:2006/12/25(月) 01:46:41 ID:jpL4SUzS
YOUストーリーはケルピーブッキですぐクリアしちゃいなYO!
302なまえをいれてください:2006/12/25(月) 01:59:52 ID:RMVzQ/f1
フォシルがバニシングレイ撃たれて死ぬと復活しなかったんだが

フォシルの説明欄には「自破壊時」と
バニシングレイの説明欄には「破壊」としっかり書かれてるんだがどうなんだこれ
303なまえをいれてください:2006/12/25(月) 02:02:37 ID:P4Gn1MwT
戦闘中だけな。
304なまえをいれてください:2006/12/25(月) 02:05:21 ID:QcYNrevM
>>302
カードの3ページ目に自破壊時の説明があるよ
305なまえをいれてください:2006/12/25(月) 02:11:34 ID:pHI/C0h9
もう返品してロスプラ買うわ
306なまえをいれてください:2006/12/25(月) 02:12:25 ID:RMVzQ/f1
>>304
あれ、書き込む前にそれ確認したんだがな
何で目に入っていなかったのか俺の馬鹿

自破壊時能力=コーンフォークのイメージがあったもんだからつい・・・
今改めて調べてみたけどあれはコーンフォークが特別だったのか
307なまえをいれてください:2006/12/25(月) 02:13:42 ID:NBCIRe8r
一応報告
不死鳥の山で敵CPUのクリーピングフレイムがニマス移動。
城の左上の火領地から右上の風領地に戦闘挑んできやがりました。
理性を持って対処しましたがリプレイをとるのを忘れました。俺は冷静だ。
308なまえをいれてください:2006/12/25(月) 02:28:30 ID:VQYd8UDD
発売日に買ってまだあけてない俺がいた。
309なまえをいれてください:2006/12/25(月) 02:30:32 ID:tJoN1QIy
>>308
帰れ
310なまえをいれてください:2006/12/25(月) 04:12:05 ID:UIaGmTvj
ディナール山脈
東エリアから来て西エリアの橋に止まったドラクマにリララがバックワードを使ったんだけど、
ドラクマは城の方向に後ろ向きに歩いて行ったよ。

終わったらリプレイ録る。いつもボタン連打してるから気をつけないと。
311なまえをいれてください:2006/12/25(月) 04:16:35 ID:mN1shfRw
ガンダム無双だすならカルド無双も出して欲しい。
こっちもあっちもクリーチャー召喚しまくりでワラワラバトル。

テンベスト+スウォームのコンボで一掃するのは気持ち良さそう。

あ、ロケットさんは絡まないで下さいね。
3匹で処理落ちとか勘弁です。
312なまえをいれてください:2006/12/25(月) 04:46:52 ID:UIaGmTvj
ボタン連打してしまった鬱だ…。
バックワード持ってないから検証できないよ。
313なまえをいれてください:2006/12/25(月) 04:49:00 ID:TQm1pQWt
>>311
ライバーンとザゴルとモロックとゲモリーがでるなら買ってもいいよ
314なまえをいれてください:2006/12/25(月) 04:53:48 ID:axAW85Ks
>311
デモニックトレード使ったらゴブリンがいっぱい責めてくるとかなw
あれ?なんかN3っぽくなってる…
315なまえをいれてください:2006/12/25(月) 04:55:01 ID:cfOJuXah
ヘルパイロンのスーパーインシネートが上限1000Gってのは既出?
316なまえをいれてください:2006/12/25(月) 04:59:12 ID:oiLjqSrM
>>315
嘘言うな
1050G出たことあるし
317なまえをいれてください:2006/12/25(月) 05:46:56 ID:cfOJuXah
>>316
すまん間違えた2000Gだった
2000G以上は何匹死んでも増えないよ
表記もされてないし、これはバグだよ
318なまえをいれてください:2006/12/25(月) 06:51:39 ID:EY3dzWI/
そか?
100匹以上死んで5000いくつとか出たことあるけどな
319なまえをいれてください:2006/12/25(月) 07:12:47 ID:z8mf/88t
今、試してみたけど2550Gもらえたぞ…
320なまえをいれてください:2006/12/25(月) 07:22:09 ID:ekJEX3mS
>>311
カルド無双w
マップはルート分岐させた無双マップ、4人同時行動のリアルタイムフェイズ制
サイコロで行動ポイントを獲得して移動、カード使用、クリーチャー配置・戦闘
砦を周回して魔力を貯めて城に帰還してラスボスを倒すとクリアだ

って、自分で書いてて意味ワカンネ(´・ω・`)
321なまえをいれてください:2006/12/25(月) 07:44:23 ID:F3+fdAiw
>>310
それは何かおかしいの?
322なまえをいれてください:2006/12/25(月) 09:03:53 ID:3GtY1GNU
ところでパッチが一月下旬で確定っていうソースはどこ?
323なまえをいれてください:2006/12/25(月) 09:29:56 ID:xcUxWW5X
今朝の特ダネでサーガの曲使われていてワロタ
324なまえをいれてください:2006/12/25(月) 10:06:46 ID:pQO8I3US
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   カルドセプトサーガが
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
325なまえをいれてください:2006/12/25(月) 10:08:23 ID:SIqZbsBD
オンやってる人ってまだ沢山いるのかね?
ダイスバグ報告以来やってないんだけど返品するか悩む
326なまえをいれてください:2006/12/25(月) 10:09:23 ID:SIqZbsBD
>>305
ロスプラ、デモだけで十分って気がする
327なまえをいれてください:2006/12/25(月) 10:09:53 ID:h5FIJGeY
関係ないけど漫画のカルド面白いね
単行本買って読んだらハマった

本の最後にカルド大会とかセカンドネタとかの様子とか書いてあってよかった

・・・サーガもこんな風に書いてくれるのかな・・

あれ?目から水が・・
328なまえをいれてください:2006/12/25(月) 10:18:28 ID:acr+SxCg
329なまえをいれてください:2006/12/25(月) 10:20:38 ID:oZpQ0lAH
>>325
たまにやってるよ
最大目奇数のコロセウムIIオンリーでね
夜10時くらいで3人部屋ならすぐに人集まる

回線超不安定だけどな!!!!
330なまえをいれてください:2006/12/25(月) 10:50:41 ID:IVJa/5N/
現金書留 キターーーーーーーーーーーーーーーーー
331なまえをいれてください:2006/12/25(月) 11:41:00 ID:c8/1QrIo
>>330
ホンモノかどうか確認するから中身そのままうちまで転送してくれ。
332なまえをいれてください:2006/12/25(月) 11:48:05 ID:wOJ1eVva
転送円がカクカクなせいで転送円マップ選びにくい、、
俺のテレポアポーツブックが日の目を見ることは無さそうだ、、、
333なまえをいれてください:2006/12/25(月) 11:51:51 ID:mN1shfRw
>>321

バックワードで後ろに進めって言われて、体だけ反転させてムーンウォークで進行方向に進んだって事じゃね?

どんだけ一休さんリスペクトしてんだよと。
334なまえをいれてください:2006/12/25(月) 11:55:59 ID:cwXb0NCt
>>83
>カルドのサントラが届いたんでブックレット読んでたら
>早くも誤植発見した。(バトゥーアンの曲のディスク位置)

遅レスだが、誤植はバトゥーアンじゃなくフェニキオンだったよ。
itunesで曲目を取得したら、
Disc2の25曲目「哀しき想い」が「貧しき想い」と登録されていたのには失笑した。
335なまえをいれてください:2006/12/25(月) 11:57:22 ID:arlfstgb
>332
いますぐアポーツがサーガに存在するか確認する作業にもどるんだ
336なまえをいれてください:2006/12/25(月) 12:09:02 ID:B5J8RByQ
>334
うわぁ…
貧しい気持ちになってくるな。
337なまえをいれてください:2006/12/25(月) 12:16:22 ID:Mk50tvMk
とりあえず、1月中旬にアップデートされるとゆうソースが
ないので、一応今日バンナムにメールしました。
前にみたいに、メールした人にだけゆってる可能性が高いと思いまして。
って、本当にふざけた対応だな!!
腹立ってきた!!
なんだかんだ言っても私はオンラインやっています。
サーガ完成するまで、私は決してあきらめません。

バンナム+武重 死ね!!
338なまえをいれてください:2006/12/25(月) 12:18:16 ID:ya8HoawP
>>334
ユージアかなんかも誤植になってたな。
スタッフには推敲するということをいい加減学んでもらいたい。
339なまえをいれてください:2006/12/25(月) 12:23:19 ID:r0C8JCkO
ぜんじさん頑張ってるなw
340なまえをいれてください:2006/12/25(月) 12:29:35 ID:10HTOzgd
>>337
いや、下旬だってば・・・
341なまえをいれてください:2006/12/25(月) 12:34:40 ID:E5nEIcW/
これバグひどいって話だけどクリアできないぐらいひどいの?しかもオフ専なんだけどさ。
342なまえをいれてください:2006/12/25(月) 12:43:46 ID:pHEvBkI8
オフで本格的に酷いのは猿のスクイーズくらい。
他はクソ重かったりするの除けば進行上困るバグには遭遇する率低いと思うよ。
主な問題は対戦部分に欠陥が有る事かな?
遊べてれば必要以上に気にする事無いぞ
343なまえをいれてください:2006/12/25(月) 12:53:07 ID:SIqZbsBD
>>329
パッチや修正版出るまで盛り上げて過疎らないように頑張ってくれ・・
自分、カード揃ってたらオンやってもいいなと思うけど、
まだ全然集まってない&フリーズ体験してるからやる気が起きない・・
344なまえをいれてください:2006/12/25(月) 12:54:25 ID:flyWdT9M
>>310は昔からだったような。。。。
345なまえをいれてください:2006/12/25(月) 12:56:20 ID:lrJo0RJr
>>342
クソ重い時点でアウトですがな
346なまえをいれてください:2006/12/25(月) 13:18:37 ID:cX00CieV
イリュージアでの護符購入ループも泣かされた
347なまえをいれてください:2006/12/25(月) 13:19:14 ID:efX+T282
最初の情報の12月中旬というのはなんだったんだろうな
いや普通に考えて12月中旬で間に合うわけが無いんだが
348なまえをいれてください:2006/12/25(月) 14:27:15 ID:IVJa/5N/
よーーーーーーく みたら

1.2月の中旬
349なまえをいれてください:2006/12/25(月) 14:41:25 ID:hymSa3+V
>>348
どこ見たの?
350なまえをいれてください:2006/12/25(月) 14:55:37 ID:6Vn62lGk
20日に返品したけど書留まだ届かないんだけど
1週間ぐらいかかるもんなのか?
351なまえをいれてください:2006/12/25(月) 15:03:30 ID:flyWdT9M
ホールドカースかけている状態で、
おいらのラミア(スピリットウォーク付き)土地に
CPUがディビリティかけてきたんだけど。。。

もしかして、ホールドカースの効果勘違いしてる?
352なまえをいれてください:2006/12/25(月) 15:06:05 ID:qoboiAdP
アゲ
353なまえをいれてください:2006/12/25(月) 15:06:39 ID:EO2192Pf
20日に購入確認票発送のメール来て今日になっても来ねえからサポートに電話したら

「23日に発送しました」だとさ


順序逆じゃねえか、潰れちまえこんな会社
354なまえをいれてください:2006/12/25(月) 15:08:35 ID:ML68rlSG
デビリティは単体瞬間スペルだからじゃね?
ホールドカースは単体呪いスペルの上書き防げるってだけだから。
355なまえをいれてください:2006/12/25(月) 15:43:39 ID:2IiYoG48
バンナムが小売店からサーガ回収してるのって既出?
356なまえをいれてください:2006/12/25(月) 15:45:42 ID:iK/G1nF3
360何て買うから自業自得だな
357なまえをいれてください:2006/12/25(月) 15:46:23 ID:L8MgDTNb
>>355
うん
358なまえをいれてください:2006/12/25(月) 15:53:56 ID:45+6junz
>>351
ホールドカースの能力を勘違いしすぎだね
いや、自分も初め「ホールドカースつええええええ」って思ってた時期もありましたが
実際は>>354の言うと降り単体呪いでの上書きを防ぐだけの能力
プレイグ等の全体呪いでも上書きされるわ・・・
ターンウォール等の単体瞬間には効果がないわ・・・
「相手のクリに麻痺をかけてホールドカースでうはうは!」作戦もヘイスト等で簡単に上書きされるわ・・・
プレイヤーに表示されてるアイコンがツインテールじゃないわ・・・

いろいろとダメポよ
359なまえをいれてください:2006/12/25(月) 15:54:04 ID:SIqZbsBD
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m39575595
オクにわざわざ出す人がいるってことは、回収・返品知らない人もいるんだね
360なまえをいれてください:2006/12/25(月) 16:00:46 ID:flyWdT9M
あうあうあー。
>>354,358
ありがとうです。めっちゃ勘違いしてました。
ペガサスみたくスペル/領地能力に選べない。
だと思ってましたですよ。。。はずかしー
361なまえをいれてください:2006/12/25(月) 16:05:47 ID:3GtY1GNU
正直インビジビリティとバルキリーは続投でよかったとそう思うんだ。
362なまえをいれてください:2006/12/25(月) 16:10:19 ID:0sy2R6ih
>>359

>XBOX360のゲームソフト
>「カルドセプト サーガ (Culdcept SAGA)」
>になります。
>
>新品で買って少ししか遊んでいませんが
>中古になりますのでノークレームノーリターンでお願いします。

は、

クレーム・返品はバンダイナムコへお願いします。

に書き換えておくべきだと思った。
363なまえをいれてください:2006/12/25(月) 16:12:34 ID:NRFSIQ2x
残念ではあるが、とりあえず返品要求しました。
みんなさようなら。楽しかったぜ。
完全に修正されたバージョンでまた会いましょう。
364なまえをいれてください:2006/12/25(月) 16:17:11 ID:flyWdT9M
へ、ヘルハウンドは、ゼネス御用達だから消せなかったんだ!



・・・・・嘘です。
365なまえをいれてください:2006/12/25(月) 16:19:31 ID:10HTOzgd
>>363 
一生会えないと思う
366なまえをいれてください:2006/12/25(月) 16:41:31 ID:Nd0EYt+Y
今回の件も含めてバグゲー、回収ゲー、売り逃げゲーについて、「ゲーム批評」でどう書かれるだろう?
って思ったら、廃刊しててワロタ
緊急復刊して痛快に叩いてくれないかなぁ。
367なまえをいれてください:2006/12/25(月) 18:23:05 ID:c8/1QrIo
>>359
こういうのはバンナムの回収部隊が落札して回るとかしないんか?
368なまえをいれてください:2006/12/25(月) 18:41:21 ID:DW9dA0YC
16日に返品発送してるのにまだ書留が来ない。
持ち逃げでしょうか?
369なまえをいれてください:2006/12/25(月) 18:43:16 ID:onmtOlEu
それはさすがにゴルァ電入れたほうがいい
370なまえをいれてください:2006/12/25(月) 18:44:56 ID:CikDSdmM
自分の住所氏名間違ってないか確認して出した?
ペンギン村とか書いたら一生帰ってこないぞww
371368:2006/12/25(月) 18:51:34 ID:HNetVYF8
>>368
転送円のワープ先でぐるぐる回ってる配達員の姿が見えます。
372なまえをいれてください:2006/12/25(月) 18:51:49 ID:sZp4xk6E
カルドセプト返品して聖剣伝説4買おうぜ
373なまえをいれてください:2006/12/25(月) 18:54:02 ID:HNetVYF8
名前欄間違えた…orzごめんよ。
374なまえをいれてください:2006/12/25(月) 19:06:31 ID:6pL2ArbU
>>355
バンナムじゃなくてMSだぞ
375なまえをいれてください:2006/12/25(月) 19:15:58 ID:4tvm2d3C
>>372
聖剣4も地雷説でてますがー。
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1166101842/
376なまえをいれてください:2006/12/25(月) 19:57:33 ID:HsNIKNSe
>>119
ぷよフィーか?
月額無料なのが良いのだが、1日1戦くらい
中級で頭のおかしな人いて困るが、慣れた
http://www.youtube.com/watch?v=5Fr5Ya3s1qk&search=puyopuyo
377なまえをいれてください:2006/12/25(月) 20:09:03 ID:s5u4CDE5
>>375
ネタにマジレスかっこいい
378なまえをいれてください:2006/12/25(月) 20:44:30 ID:ebXDRpUp
>>297-299
それに加えて目標魔力が馬鹿みたいに高くてうぜえ
8000ぐらいでいいっつーの
379なまえをいれてください:2006/12/25(月) 21:10:22 ID:MT7xSsLn
>>353
オレは20日に購入確認票くれ!メールを出したんだが
まだ発送メールすらこないよ
380なまえをいれてください:2006/12/25(月) 22:05:12 ID:3D8uQLDJ
PSU→カルド→ぷよ の黄金コンボを食らった勇者はこちらにいらっしゃいますか?
よろしければ次に買うつもりのソフトを教えてください
381なまえをいれてください:2006/12/25(月) 22:31:36 ID:n21nOF9W
ageろばか
382なまえをいれてください:2006/12/25(月) 22:34:49 ID:ya8HoawP
PSU>カルド>シレンDSの俺が次買うのはドラクエモンスターズジョーカーだ
383なまえをいれてください:2006/12/25(月) 22:36:44 ID:9Upefp4/
今時はPC付属のアクセサリゲームでもオンライン対戦できるわけで。

付属の無料ゲー>>>>>>カルドサーガ
384なまえをいれてください:2006/12/25(月) 22:38:51 ID:TQm1pQWt
>>382
俺と同じ流れでワロタ
俺はジョーカーじゃなくて中古待ちしてからアイマス行くけどな
385なまえをいれてください:2006/12/25(月) 22:39:22 ID:xzNbXecY
>>382
シレンはいいじゃん
386なまえをいれてください:2006/12/25(月) 23:10:46 ID:onmtOlEu
久々にPS1のEXやったんだけど戦闘速すぎワロタ
7,8年前のソフトにも劣るサーガっていったい…orz
387なまえをいれてください:2006/12/25(月) 23:15:25 ID:+9OYacRy
北米版って来月なんかな
正直不具合直ってもカルドで外人とやりたくねーな
いろんなネトゲやってきたが外人のイメージすこぶる悪い

不利になったら切断は定石、領地落としたくらいで罵倒とかしそうだし
388なまえをいれてください:2006/12/25(月) 23:19:15 ID:VtcnMzdD
>>387
日本人とその他のフィルタは欲しいよな
389なまえをいれてください:2006/12/25(月) 23:39:07 ID:9aH/LHWY
キーボードチャット完備も欲しい
PSOみたいなロスプラがあってもいいじゃないか
390なまえをいれてください:2006/12/25(月) 23:41:23 ID:Y4qGxIDE
キーボだとどうでもいいこと書けるからな。
ボイチャだとどうも気を使ってしまってふっきれない。
391なまえをいれてください:2006/12/25(月) 23:57:27 ID:u2Gq16LI
おまえらカルド楽しんでる?
392なまえをいれてください:2006/12/26(火) 00:02:01 ID:52JROzWd
今日返品したが、年内には返金来ないだろうな
バンナムからのお年玉に期待しよう
393なまえをいれてください:2006/12/26(火) 00:02:20 ID:MJT64a7W
>>391
カード交換のためにコントローラー買ったばかりだよ。
なんだかんだ言ってもカルドだと時間とカネ費やすよなぁ…
394なまえをいれてください:2006/12/26(火) 00:02:52 ID:foE1jYQi
なんか面白いことがあったら「w」と打っておくだけで笑ったことになるもんな
ボイチャだと声に出して笑わないと面白かったという気持ちが伝わらない
395なまえをいれてください:2006/12/26(火) 00:04:38 ID:9aH/LHWY
「うおー!」
「とつげきー!」
も声に出したら一発で痛い人だしなw
396なまえをいれてください:2006/12/26(火) 00:06:10 ID:O+IfGQt0
パッチの最新配布日時情報を誰か知らないか?

返品せずにバグが直るのを待っていたんだが、パッチが出ないと遊べないじゃないか。

噂でもいいから何か希望が持てる話を教えて…。
397なまえをいれてください:2006/12/26(火) 00:08:37 ID:kr3oCPWX
まんちょの汁がワキガの臭いする人ってオメガっていうんだって
398なまえをいれてください:2006/12/26(火) 00:12:14 ID:4MUtgUNg
バトルギアΩ
399なまえをいれてください:2006/12/26(火) 00:14:47 ID:+uhxbhs8
会社行くときはオメガの時計してるよ
400なまえをいれてください:2006/12/26(火) 00:17:36 ID:iHDQw9+u
>>396
1月下旬。もう何度も出てる話。ちょっとくらい調べろ。

 1 月 下 旬 
401なまえをいれてください:2006/12/26(火) 00:18:40 ID:6uAb+JZm
>>397
洋物AVで、外人があまりの臭さに「Oh, my god!」って
言ってるのを見た人が「オメガ!オメガ!」と言ってるんだと勘違いして
そのまま広まったんだよね
402なまえをいれてください:2006/12/26(火) 00:34:23 ID:4/VwXWyG
パッチ1月下旬ってしつこく言ってるのがいるが
どこにもソース出てないだろ
403なまえをいれてください:2006/12/26(火) 00:35:56 ID:hBF1nFPI
>>395
「いっけー!」
はあるよ。
特大攻撃力とか巻物もそうだが、確率で決まる即死系とか特に。
404なまえをいれてください:2006/12/26(火) 00:39:28 ID:IqXXaz7q
オメガと聞くとFF5を思いだす
405なまえをいれてください:2006/12/26(火) 00:41:36 ID:cqc5/Bun
ターンAのα&Ωを思い出す
406なまえをいれてください:2006/12/26(火) 00:42:01 ID:iHDQw9+u
>>402
1月下旬になったらわかるよ。「あ〜本当だったんだな」って。
407なまえをいれてください:2006/12/26(火) 00:42:21 ID:6uAb+JZm
>>402
むしろ、1月下旬に出たら奇跡だと思ってる俺ガイル
408なまえをいれてください:2006/12/26(火) 00:43:07 ID:jjYUtbqV
ふと思ったけど、ほこらの効果で
ランダムに対象に選ばれたセプターは他のセプターが偶数のダイス目を出すまで行動不能となるになった場合…
ロケットダイスでずっと行動不能という事もありえそう…
409なまえをいれてください:2006/12/26(火) 00:46:00 ID:4/VwXWyG
>>406
ただの予想だろ?
そうなるかどうかはどうでもいいが、ソースもなしに決まったのように適当書くなよ
410なまえをいれてください:2006/12/26(火) 00:47:04 ID:IqXXaz7q
じゃぁもうパッチはこないよ
411なまえをいれてください:2006/12/26(火) 00:47:59 ID:iHDQw9+u
>>409
だから1月下旬になったらわかるよ。
そのときに「そういえば言ってたな」って思い出す。
412なまえをいれてください:2006/12/26(火) 00:48:56 ID:zTfs9ruK
>>408
よく勘違いしてる人がいるけど、最大ダイス目が偶数のマップで投獄されたら
何もなければ2ラウンド後には行動不能は解除される。
413なまえをいれてください:2006/12/26(火) 00:50:05 ID:zTfs9ruK
>>ID:iHDQw9+u
社員さん、どれくらい修正されるん?
414なまえをいれてください:2006/12/26(火) 00:50:32 ID:hBF1nFPI
一月下旬は修正版ディスクでしょ?
パッチも同じ一月下旬ならきついな。先ずパッチでとか言ってんだから修正版ディスクが一月下旬ならそれまでにはあるはず
415なまえをいれてください:2006/12/26(火) 00:51:29 ID:LMof4Kb7
今年中に修正こなかったらさすがに終わるな
416なまえをいれてください:2006/12/26(火) 00:52:09 ID:tJTVmrkj
>>412
逆にいうと毎ターン乱数消費スペル使われると永遠に投獄状態から抜けられない可能性はある。
あ、タイマンの場合ね。
417なまえをいれてください:2006/12/26(火) 00:52:15 ID:4/VwXWyG
>>411
だからさぁ。
年末年始休み入るからそれくらいの予想は立てれるんだろうが
それで俺言ってたこと本当だったろ?とでも言いたいのか?

パッチ心待ちにしてる奴もいんだから、あんましデタラメ書くなと。
418なまえをいれてください:2006/12/26(火) 00:53:03 ID:kr3oCPWX
omega↓という発音じゃなくて!オメガ↑っていう発音だよ!
419なまえをいれてください:2006/12/26(火) 00:58:30 ID:4MUtgUNg
ソースって言ってる奴は過去スレ見て鯉
何スレ前か忘れたが、変な奴が湧いた次の日
パッチが延期という経緯があって、それより前のスレに
一月頃になるとほのめかしてる社員らしき奴いたから。
420なまえをいれてください:2006/12/26(火) 00:58:52 ID:gvEd8+wQ
421なまえをいれてください:2006/12/26(火) 01:04:21 ID:tJTVmrkj
>>420
何で俺へのレスなの?
まとめサイトに書いてあるのを知ってて書き込んだのだが。
422なまえをいれてください:2006/12/26(火) 01:05:10 ID:mbacZ7Ii
ここを覗いてくれる開発スタッフの人もいると思うから、頑張って書きます。

年末年始のお休みはキッチリ取ってくださいね。
あらかじめ決められていた日数分を一週間でも二週間でも。

きっと貴方達にもご家族がいると思います。
この時期にしかまとまったお休みはとれないと思いますから、
十分に英気を養ってください。

待ってますから。
いいバッチを仕上げてください。お願いします。
423なまえをいれてください:2006/12/26(火) 01:08:09 ID:+zR7rNQM
>>422はピニャータを手当たりしだいにスコップでぼこる
424なまえをいれてください:2006/12/26(火) 01:08:20 ID:6uAb+JZm
バッチ?
425なまえをいれてください:2006/12/26(火) 01:08:49 ID:gvEd8+wQ
>>421

>>408 のがよかったかな? 気を悪くしたのならすまん。
426なまえをいれてください:2006/12/26(火) 01:09:58 ID:mKVtU/GW
>>419
おいおい地震予言レスみたいなの信じるのかよ
例え社員でその時1月下旬見込みだったとしてもまた伸びるかも知らんのだぞ
俺はもうバンナムサイドは信じない
427なまえをいれてください:2006/12/26(火) 01:10:17 ID:4/VwXWyG
>>419
そんなもん何もソースにならんわw
事情知ったようなフリして適当なこと書く奴なんて2chじゃ五万といるw
くだらなくなってきたからもういいが。
発売から一月経ってもまともにオン対戦できないとか氏ねと
428なまえをいれてください:2006/12/26(火) 01:14:37 ID:d8PkavLq
>>419
頭の可哀想な人の脳内書き込みがソースって言われても、誰が信じるか呆け

そもそもバンナム自体の公式発表が伸びまくってんだから、いつ出せるかなんて誰にも分かるはずないよねハッハー orz
429なまえをいれてください:2006/12/26(火) 01:14:49 ID:iHDQw9+u
>>417
そんなに目くじら立てられても1月下旬にくるってのが現実だから
「予想が当たった。ざまぁみろ」と言いたいわけではないよ。

ただ、全然信じてないようだから1月下旬に実際きたときに俺が言ってたことを思い出すだろうなって話。
430なまえをいれてください:2006/12/26(火) 01:19:37 ID:rYyQiqEb
しっかり修正したら本体ごと買います。スロットで負けて得した気分になったの初めてだよ!
報告してるみんなご愁傷様です。
プロなんだから必ず直して出して下さいよ。完璧ならGWまででも待つし。
小出しとか逃げとかあり得ないから。
431なまえをいれてください:2006/12/26(火) 01:21:21 ID:mKVtU/GW
>>429
ソースがないと当たってても
「あーあの時言ってた奴のが当たったな」
ってことになる
俺がここで2月下旬と予想する
どっちが当たるかな^^
432なまえをいれてください:2006/12/26(火) 01:22:51 ID:zTfs9ruK
んじゃ俺は1月下旬に来て、2月下旬にも来る、と予想。
来ねー来ねーつってても2月下旬になったら俺が言ってたことを思い出すだろう。
433なまえをいれてください:2006/12/26(火) 01:23:45 ID:6uAb+JZm
じゃー、俺は結局ずっと来ないと予想
434なまえをいれてください:2006/12/26(火) 01:24:36 ID:4MUtgUNg

そう言うがおまいら、年内にパッチ来ると本気で思ってるの???
435なまえをいれてください:2006/12/26(火) 01:25:18 ID:+uhxbhs8
ソース無いのに小学生みたいなやりとりだなw
みんな何歳なの
436なまえをいれてください:2006/12/26(火) 01:26:49 ID:IqXXaz7q
こねーと思ってるやつはそう思っとけばいいだろ。
いちいち信じる必要ねーだろ。
俺は一月にはパッチなり修正版なりくると思うよ。
さすがに12月予定のものを延期しといて2月まで持ち越すとかありえない。
いや、バンナムなら・・・・・・、いやまさかな・・・・・。
437なまえをいれてください:2006/12/26(火) 01:27:17 ID:iHDQw9+u
>>431-432
それでも全然いいと思う。何月に来ると予想するかは、それぞれ自由だからね。
まぁ、とりあえず1月下旬まではマターリ待っててOK
438なまえをいれてください:2006/12/26(火) 01:48:46 ID:UyNehLP+
音楽が5,1chで再生されないのは不具合?
何か寂しいなと思っていたらフロントとセンターからしか出てなかった。
音源はドルビーデジタルらしく、擬似5,1chもできやしない。

せっかくの良い音楽が・・・

みんなの環境ではどう?
439なまえをいれてください:2006/12/26(火) 01:52:51 ID:oI5XrBtb
内部ではもう誰もカルドのカの字も言おうとしてないのは口が裂けても言えない
440なまえをいれてください:2006/12/26(火) 01:53:23 ID:rYyQiqEb
本来、予想とかあり得ないから。
ここで言い争いしないで、公式発表しないバンナムを叩くべきでしょ。
そんな事で揉めても意味無いよ。
納期最優先のバンナムが納期発表出来ないのが本質なの忘れないでくれよ。
まともなカルド出して欲しいのは同じ気持ちだろ?
441なまえをいれてください:2006/12/26(火) 01:53:51 ID:xBsJZ+dn
ID:iHDQw9+uはSTOだろ常識的に考えて・・・
442なまえをいれてください:2006/12/26(火) 01:55:18 ID:Q9uvNzKm
今年もあと3〜4日で仕事締めですね。
それまでに、どんな動きがあるのか今から楽しみですね。
443なまえをいれてください:2006/12/26(火) 02:15:10 ID:KALuofKz
Xbox360:「ブルドラ」登場で売り上げ進むも… 新型機競争で苦戦
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2006/12/xbox360_5.html

冗談抜きにバンナムのせいで売上げ機会相当損失してると思う。
444なまえをいれてください:2006/12/26(火) 02:34:12 ID:oI5XrBtb
>>443
新型機競争なんてどうでもいい
俺らが興味あるのはMSからの支援金とノルマだけだ
445なまえをいれてください:2006/12/26(火) 03:58:38 ID:UyNehLP+
>>442
もう動きはないだろう・・・。
公式発表したし、パッチデバッグまで考えると
1月中にでるかも微妙。
446なまえをいれてください:2006/12/26(火) 04:06:48 ID:WtYeknC0
パッチがあたってエキスパンションになったら笑う
447なまえをいれてください:2006/12/26(火) 04:43:35 ID:hBF1nFPI
>>443
ブルドラは別にしてカルドはデッドラに次いでキラータイトルに成り得たのにバンナムが見事にぶっ潰したから絶対影響はあるな
448なまえをいれてください:2006/12/26(火) 05:05:51 ID:OPAuB7dO
年末カルド三昧も夢のまた夢
俺の楽しみを返せ
449なまえをいれてください:2006/12/26(火) 07:01:54 ID:KQSFFvR/
Xbox360コアと、カルドセプトサーガのために、
40000円残しながら過ごしていましたが、
そろそろ諦めて、320GBのHD(PCへの増設)と、HDレコーダーを買おうと思います。
450なまえをいれてください:2006/12/26(火) 07:20:44 ID:9TPraRaI
パッチは1月下旬に来るからそれまで静観してよう。
返品なんてもってのほか、バンナムの手を煩わせるような事はしちゃいけない。
紳士的に対応しよう。


ってID:iHDQw9+uがいつ言い出すのかわくわく。
451なまえをいれてください:2006/12/26(火) 08:24:40 ID:kgpmLUwN
>>449
そんなにHDD追加してどうすんだよwww
それほど急を要するHDDの内訳を知りたいわ

マジェレスすると、素直にHDDレコ買うのがいいんじゃね?
カルドだけってのは個人的にオススメしない。他に二・三欲しいゲームあるっつうならともかく
452なまえをいれてください:2006/12/26(火) 08:48:16 ID:1UQkvoxy
カルドは当然問題外だが、
箱○自体どうかとおもうな
なんかと一緒についてたテトリスやってドライブの音にまじひいた
で、とどめがカルドだったわけだが。。。
453なまえをいれてください:2006/12/26(火) 08:49:34 ID:X2DyRb7d
サーガ回収されてるって聞いたけどそれガチ?
454なまえをいれてください:2006/12/26(火) 09:06:49 ID:B9aNTNYJ
回収されてるよ。大手で新品売ってないっしょ。
455なまえをいれてください:2006/12/26(火) 09:16:06 ID:X2DyRb7d
>>454サンクス
 
やっぱサーガひでぇな、今やるの2EXしかない
456なまえをいれてください:2006/12/26(火) 09:37:12 ID:GE8gLQlw
Shank!
457なまえをいれてください:2006/12/26(火) 09:46:15 ID:bIoa0wmQ
オレさ・・・
サーガ発売日にPS2をカル2XP入ったまま友達にあげちゃったんだよね・・・
458なまえをいれてください:2006/12/26(火) 09:55:46 ID:TI+e7Dm+
バンナムの巧妙な罠です!
459なまえをいれてください:2006/12/26(火) 10:33:41 ID:1UQkvoxy
店に置いてるの回収しといて
販売済みのもの回収しないってどういうこと?
460なまえをいれてください:2006/12/26(火) 10:56:08 ID:4MUtgUNg
バンナム→('A`)マンドクセ
461なまえをいれてください:2006/12/26(火) 11:01:40 ID:0rsKeAOp
そもそもユーザー登録してるわけじゃないし
誰が持っているかも判ってないわけで
結局は申し込んだ人のみにならざるを得ないだろう。
たとえ雑誌で大規模にリコール宣言したって任意は任意だ
462なまえをいれてください:2006/12/26(火) 11:14:07 ID:bAbtMEYT
>>461
不良品をのうのうと一ヶ月も売り続けてたんだから自業自得
中古で買った奴の返品も受け付けるべき
それが嫌なら中古買取禁止を早くに通達するか、全品修正版と交換と発表するべき
ウンコメーカーの都合なんぞ被害者である消費者には関係ない
463なまえをいれてください:2006/12/26(火) 11:27:17 ID:0rsKeAOp

受け付けてるだろ?
464なまえをいれてください:2006/12/26(火) 11:31:22 ID:keEr1VzB
返品を受け付けてることを公にしないのはどうなんだろうね(´・ω・`)
465なまえをいれてください:2006/12/26(火) 11:42:42 ID:TQPm3NVq
修正版が出たらバンナムは発売日に買ったソフトと交換してくれるのかな?
466なまえをいれてください:2006/12/26(火) 11:54:30 ID:Pi3Go1T+
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < パッチまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
467なまえをいれてください:2006/12/26(火) 12:11:02 ID:YQmUmV4v
age
468なまえをいれてください:2006/12/26(火) 12:11:32 ID:5ZfbsWjm
10日くらい前にMSサポートにお願いしていた「カルドセプトサーガにおける360本体ディスクドライブへの負荷の検証」の結果が電話で連絡きました。
他のいくつかのソフトと比較した上で検証してもらった結果、「他とは違った動きをしている」とのこと。
469なまえをいれてください:2006/12/26(火) 12:13:31 ID:cqc5/Bun
>>468
や っ ぱ り か 
470なまえをいれてください:2006/12/26(火) 12:13:39 ID:5ZfbsWjm
具体的には、ディスクの回転の仕方に問題はないが、レンズの移動の仕方が不規則なようで、例えば普通のソフトが1→2→3→4→5…と読んでいくのに対し、
カルドは1→3→9→2→5…と読み込むつくりで、これはカルドのプログラムの段階で各ステージのつくりがそうなっているからだと。
ディスクの回転に問題がないと言っても、他と比べると読み込みの頻度が高いのは明らかで、レンズの不規則な移動とあわせ、そういった積み重ねがドライブに
悪影響を及ばさないとも言えないので、保証がある内に一度本体を“点検”に出ことのをお奨めしますって。
471なまえをいれてください:2006/12/26(火) 12:14:14 ID:5ZfbsWjm
この読み込みの問題はパッチでは治らないので、ディスク自体を交換しなければ解決しないらしい。
MSのほうからバンナムに対してディスクの交換を促すことはできないか?という問いに対しては、「サポートの者から直接メーカーへ伝えることはできないが、お客様からそういった要望があったことは検証結果とともに上に報告しておきます」とのこと。

ちなみに過去にそういった変な読み込みしてたソフトはあるかと聞いたら、レッスルキングダムもそうだったと教えてくれました。
ほんと、MSのサポートには頭が下がる。

バンナムも見習ってくれー
472なまえをいれてください:2006/12/26(火) 12:14:44 ID:NhPFE4VX
こんな騒ぎになってまだ死人が出ていないのが不思議。
473なまえをいれてください:2006/12/26(火) 12:19:27 ID:GMO/ivGi
ID:5ZfbsWjm

MSまでがついに認めちゃったよ・・・
どーすんだよバンナム・・・
474なまえをいれてください:2006/12/26(火) 12:25:39 ID:DvMW1L1W
さようならOmiyaSfot
ってことだな
475なまえをいれてください:2006/12/26(火) 12:25:58 ID:Xs+96OQW
>>468
>>470
>>471
久しぶりに改善スレに有意義な情報 thx!

サーガのディスクのデータ構造に対する、MSの見解として、
テンプレ化推奨。
476なまえをいれてください:2006/12/26(火) 12:26:05 ID:1puoBwVd
422 :なまえをいれてください :2006/12/26(火) 01:05:10 ID:mbacZ7Ii
ここを覗いてくれる開発スタッフの人もいると思うから、頑張って書きます。

年末年始のお休みはキッチリ取ってくださいね。
あらかじめ決められていた日数分を一週間でも二週間でも。

きっと貴方達にもご家族がいると思います。
この時期にしかまとまったお休みはとれないと思いますから、
十分に英気を養ってください。

待ってますから。
いいバッチを仕上げてください。お願いします。
477なまえをいれてください:2006/12/26(火) 12:30:48 ID:ZGWRIfzA
年末年始も仕事している、その合間ぬってカルドやてる漏れからすれば

      ち ゃ ん ち ゃ ら お か し い
478なまえをいれてください:2006/12/26(火) 12:31:19 ID:9TPraRaI
仕事で書き込んでるのか愉快犯かはわからんけど、寒いよなぁ…
479なまえをいれてください:2006/12/26(火) 12:32:26 ID:t49Q3NHV
マジレスすんのもアホらしい書き込みだな

>468はgj
480なまえをいれてください:2006/12/26(火) 12:33:56 ID:DvMW1L1W
一年間仕事がんばってきたんなら年末年始はしっかり休息をとってもらいたいが
ロケットやバンナムみたいな中途半端でいいかげんな仕事しかしてないなら休みはいらんだろ
むしろ今年は今まで休息みたいなもんだったんだから年末年始返上でしっかり気張れや
481なまえをいれてください:2006/12/26(火) 12:38:10 ID:qVsTYWN8
出来ない奴が必死に慌てて作るより出来る奴に依頼してきっちり休養入れて
ちゃんとしたものを作らせろと言うのなら同意だけどな。
もしロケットが不眠不休でパッチ作成してたらと思うと恐ろしい
有能なの集めて対策チーム組んでやってると良いんだが
482なまえをいれてください:2006/12/26(火) 12:44:05 ID:S6GIoHyn
今回の件、ソフト単品の売り上げを完全に捨ててでも完璧にやり遂げるべき。
最低クラスまで下がったバンナムゲームスというネームブランドの未来を少しでも回復するために。
483なまえをいれてください:2006/12/26(火) 12:44:09 ID:UBrx8SLg
とりあえず、ロケットとバンナムのスタッフにはもう指一本たりとも触らせたくない。
あいつらは休んでていいよ、永久に。
484なまえをいれてください:2006/12/26(火) 12:53:15 ID:db8LFDsG
MSが版権買い取って一から作り直してくれないかなぁ。
今回の件でかなりMSの印象が良くなった。
485なまえをいれてください:2006/12/26(火) 12:53:25 ID:hszz0y3+
パッチで治らないみたいだから...ディスク回転の異常
修正版が完成したらディスク交換する方が...
しかし...そこまで修正してくれるのだろうか疑問だけど..。
486なまえをいれてください:2006/12/26(火) 12:54:11 ID:NuZV/U5S
ロケットはカルドのことなんてすっかり忘却の彼方で、
今はまたーり別の開発をしている。といいなぁ・・・。
>>481の言うように、ロケットが「責任をもってパッチを作成します!」
とか言って徹夜で作業してたら、俺らは完全に止めを刺されることになる。
487なまえをいれてください:2006/12/26(火) 12:55:13 ID:dOdWwZwE
再販版は修正してくるだろうね。データの置き方。
パッチはどうするんだろ。そのまま無視を決め込むか
交換か。
多分キャリバーとかと同じ対応になるんだろうな。
希望者だけ密かに交換と。
488なまえをいれてください:2006/12/26(火) 12:58:56 ID:dOdWwZwE
いまサントラついたからブックレット読みながら聞いてるんだけどさ・・・
武重のコメントがけっこう気合入ってるのよ。大会見越した曲作りとか。
最初はやる気あったんだろうなぁとつくづく思う。
ロケットの惨状をもっと早く気付いてくれれば・・・
489なまえをいれてください:2006/12/26(火) 13:04:56 ID:t49Q3NHV
丸投げしてるんだからやる気は0だろう
広告塔として適当に言ってるだけだ。
490なまえをいれてください:2006/12/26(火) 13:10:37 ID:mXUXc6dY
>>488
いいなぁ 俺札幌人なんだけどまだサントラ届かない...
アマゾンだけど 
ほんとせめてイトケンの曲で傷を癒したいw
491なまえをいれてください:2006/12/26(火) 13:14:14 ID:1+BwonkF
修正版がまともなものだったら買うよーってポストイットで張けて着払いで送っておいた。
マヂ頼むぜーバンナム。
492なまえをいれてください:2006/12/26(火) 13:15:27 ID:dOdWwZwE
>>489
んんー、ブックレット読んでるとそういう感じは無いけどね。
指定は細かく出してたっぽいし。
まあだからといってロケットを御せなかった罪を帳消しにするつもりは無いよ。もちろん。

>>490
イトケンもいいけどジョーダウン作のもいい。
ってか、なにかジョーダウン作曲の帝都の曲とか
初代の息吹を感じるんだが・・・
数年ぶりに2引っ張り出してきたらゲームに夢中になって
寝不足とか・・・曲は本当にいい人たちに手がけてもらったよなぁ・・・
493なまえをいれてください:2006/12/26(火) 13:18:56 ID:flVpuNNe
>492
曲は、というか、プログラム以外のスタッフはホントいい仕事してる。
プログラムがせめてごく普通の真っ当な仕事をしてくれさえすれば、間違いなく神ゲー。
494なまえをいれてください:2006/12/26(火) 13:32:49 ID:+zR7rNQM
>>468,470,471
超GJ!
さらにきっちり調査しているMSもGJ。

>>484
確かに今となってはMSが出してくれた方が嬉しいと思える。
店頭在庫回収&購入者返金可能もMSが動いたからだったし。
495なまえをいれてください:2006/12/26(火) 13:41:15 ID:KlsTwKcb
MSは保障期間の事件で叩かれて以来、かなりその辺はシビアになってるからな。
今は機敏に動いてくれてるが、昔からこうだったわけじゃない。
そうやって少しでも成長していく企業にはエールを送りたい。

糞バンナムも少しは見習えといいたい。
496なまえをいれてください:2006/12/26(火) 13:54:44 ID:8IUjsFQe
>>468>>470
連絡来たんだね
次スレから、テンプレに入れよう
497なまえをいれてください:2006/12/26(火) 13:59:39 ID:xMUGF7op
>>468-471
の通りだとするとパッチ待ちの人が非常にカワイソスな訳だが・・・
正規にお金出して買って、本体クラッシャーなゲームで一ヶ月放置され
さらに「パッチが出るからなるべく返品しないでね」というメーカーの我侭に
さらに一ヶ月も付き合って、結局本体クラッシャーなままのパッチで
済まされるなんて酷くね?
修正版のディスクでも直ってなくて、ディスク交換した人も後から修正版
を買った人も平等に本体クラッシャーなディスクのままという可能性も
大いに考えられるけどね・・・
498なまえをいれてください:2006/12/26(火) 14:04:21 ID:6g7Cm3t6
ワラタ
もうカルド終わってんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
手元にあるこれ 手刀で叩き割ってバンナムとロケットに画像メールするわ
499なまえをいれてください:2006/12/26(火) 14:07:17 ID:eZxbzNK7
>>498
そのモノ自体送りつけてやれ
もちろん画像メールもしてな

まだ交戦中なのであげ
500なまえをいれてください:2006/12/26(火) 14:13:46 ID:ClLPkFSv
久々に改善要求らしい雰囲気なってきたな(w
501なまえをいれてください:2006/12/26(火) 14:17:32 ID:HGNpDvQ3
『おまえらー!今すぐサーガを本体から取りだせー!!
  手後れになっても知らんぞーーー!!!』

語り:ベジータ
502なまえをいれてください:2006/12/26(火) 14:17:41 ID:GtwIKLbG
もうカルドやらなくなって3週間。
欲求不満からか夢に出てきた。ダイスが3しか出ない嫌な夢だった。
と関係ない話はおいといて、パッチ当たっても人いないんじゃね?
元々人少なかった上に、今回の騒ぎで返品してる人多いだろうし。
本当に修正版出すなら別だろうけどさ。
上のディスクの問題もあるし、辞めた連中が戻ってくるほどのクオリティを
出せるのかどうか心配。
503なまえをいれてください:2006/12/26(火) 14:21:32 ID:YQmUmV4v
やはりという感じだが、かくかくはパッチで治らないんだな…。

バンナムの製品は金輪際かわね。
504468:2006/12/26(火) 14:34:08 ID:5ZfbsWjm
いま読み直したらミスってたので訂正;
>>470の最後、正しくは「出すことを」です。一応。

それと、店頭ソフト回収の指示はMSが出したのかと聞いたら、「それはメーカー
さん(バンナム)のほうからです」と言っていたので加えておきます。
505なまえをいれてください:2006/12/26(火) 14:36:28 ID:iqRkXysn
今ロスプラやってるけどさ、カルドの事思い出すと泣けてくる。なんであんな事になっちゃったんだろうって。
506なまえをいれてください:2006/12/26(火) 14:36:34 ID:mKVtU/GW
>>504
そりゃそうだ

MS→バンナム→店舗
507なまえをいれてください:2006/12/26(火) 14:42:41 ID:UwJe2Ocq
パッチこーーーい!
508なまえをいれてください:2006/12/26(火) 14:47:20 ID:jsZgIU72
今更バグってほどのものでもないんだが聞いてくれ
取扱説明書のP19とP35が印刷かすれてて字が読めないんだがみんなどう?
なんかインク切れの印刷機で印刷したみたいな品質でさ……
509なまえをいれてください:2006/12/26(火) 14:52:47 ID:1vlv/lfc
そりゃオマイさんのだけじゃね?
漏れのはいたって普通だが・・・
510なまえをいれてください:2006/12/26(火) 14:58:30 ID:bAbtMEYT
自分の中ではもうカルドもX360も終わったな
360のハード的なフリーズ率の高さ、HDD非対応が主流、日本での展開の縮小
ソフト面でのバク、フリーズ、ボリューム不足、標準価格帯の設定

はっきり言ってもう一年で20万しか売れてない時点でぬるぽだし
カルドでトドメを刺されたのは逆に幸運かもしれんと無理矢理納得させてDSで遊びつつwiiやps3のソフトが出揃うのを待つわぃ、(´・ω・`)さらばX360
511なまえをいれてください:2006/12/26(火) 15:01:30 ID:KFHIKKYI
↓フューチャーズ降臨
512なまえをいれてください:2006/12/26(火) 15:08:20 ID:Hx4U0hWO
エックスボックス360は とてーも素晴らしいハードです。
ただ、ろけとすたじおばんなーむ がへんなことーしただけでーす

はーどにつーみはありませーん。


こんな感じで良いのかな?フューチャーズって
513なまえをいれてください:2006/12/26(火) 15:18:01 ID:UyNehLP+
>>508
俺のも普通。
多分だけど印刷機のインクが切れてたんじゃないか?
514なまえをいれてください:2006/12/26(火) 15:18:12 ID:UBrx8SLg
ロストプラネットしてると、ますますカルド程度のグラフィックやシステムであんなにカクカクするのか
不思議でしょうがなくなってくる。

515なまえをいれてください:2006/12/26(火) 15:23:10 ID:Hx4U0hWO
>>514
それが ロケットバンナムくおりてぃーだべ?
516508:2006/12/26(火) 15:40:44 ID:jsZgIU72
う〜ん、そうか。
サンクス。
なんかすべてがバンナムの仕業に思えてきてしまうぜw
517なまえをいれてください:2006/12/26(火) 15:45:19 ID:ClLPkFSv
>>516
いや、それはバンナムが悪いであってるよ。
管理怠ってるんだもん。
518なまえをいれてください:2006/12/26(火) 15:45:48 ID:Jn2VvIjD
パッチまであと3時間ちょっとだな
その割りに公式に発表ないな
519なまえをいれてください:2006/12/26(火) 15:50:18 ID:/QEeMpU/
楽しみだな〜パッチ
520なまえをいれてください:2006/12/26(火) 15:52:30 ID:Y24eNqjC
久しぶりにすれ覗いてみたけど今日パッチ来るのか〜改善してるといいな。
もう3週間以上カルドやってないや
521なまえをいれてください:2006/12/26(火) 16:01:32 ID:mKVtU/GW
ついにフリーズして俺だけ残ったと思ったら途中で逃げた付けられた・・・
522なまえをいれてください:2006/12/26(火) 16:18:39 ID:j9PQylOc
>>521
そういうときは即座にボイチャで状況を伝えるかメッセージ送るなりすればいいんじゃね?
相手とコミュニケーション取れないと変な勘違いされるぞ。
523なまえをいれてください:2006/12/26(火) 16:21:08 ID:mKVtU/GW
>>522
ですよね
残ったので落ちた人からメッセージ来るかなって思ってたけど分離してたらそりゃだめだわ・・・
次から気をつけよう
524なまえをいれてください:2006/12/26(火) 16:38:31 ID:kwP8/F6G
>>518
ソースは?
525なまえをいれてください:2006/12/26(火) 17:27:53 ID:HGNpDvQ3
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
526なまえをいれてください:2006/12/26(火) 17:28:39 ID:Ed/a1ySx
あれ?いつのまにか公式にサントラ情報が
527なまえをいれてください:2006/12/26(火) 17:35:27 ID:FllxZrt2
Last Update: 2006/12/22

って・・・昨日までサントラ情報なかった気がするんだが
日付もバグってんのか?
528なまえをいれてください:2006/12/26(火) 17:40:35 ID:UyNehLP+
コネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
529なまえをいれてください:2006/12/26(火) 17:40:54 ID:klbFwTOK
現金書留来た。レシート有、20日発送。
530なまえをいれてください:2006/12/26(火) 17:44:51 ID:S6GIoHyn
>>529
20日発送?家どこなん?
こっちは今日、確認票送れメール投げたところだが
いつになるか分からんな
毎日催促するが
531なまえをいれてください:2006/12/26(火) 17:49:34 ID:klbFwTOK
>>530 私は埼玉在住。思ったより早かった。
532なまえをいれてください:2006/12/26(火) 18:14:51 ID:+6QU5QtF
>>476が一瞬スタッフへの脅迫文に見えた俺はヤバイ。
533なまえをいれてください:2006/12/26(火) 18:19:43 ID:S6GIoHyn
>>531
ああ、20日にバンナムが書留を発送したのかと勘違いしたwスマソ
20日にモノをバンナムに発送したわけね
534なまえをいれてください:2006/12/26(火) 18:25:33 ID:mnHwSwrj
17日に発送した埼玉在住の俺の所には未だ現金書留が来ないわけだが
なんなんだこの差は…忘れられてるのか?
535なまえをいれてください:2006/12/26(火) 18:42:28 ID:E3gLJljJ
>>508
取扱説明書がカルドセプトサーガ公式HPのFAQでPDF形式で公開されてるけど、
これって前からあったけ?
それに最新の取扱説明書って書いてあるけど、この最新とは何の事かわけわからん、
ざっと眺めてみたけど違いは、分からんかった。
最新って割にはゾルゲ氏の名前はそのままだし、バンナムさん頭大丈夫か?w
536なまえをいれてください:2006/12/26(火) 18:43:08 ID:XevWdka3
21日夜に確認票送れメール
22日昼に確認票送付しますメール来たがまだこない
537なまえをいれてください:2006/12/26(火) 18:50:59 ID:l12Rjghw
もう少しで来るよ
538なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:14:26 ID:l12Rjghw
パッチ、今日来ると見た
539なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:14:39 ID:lNTNPnKC
サーガも完全放置か。パッチ作るとか言っても
@いつアップデートか
A修正箇所について
B現在どの段階なのか
と、何一つ発表してないね。 MMOなんかじゃ
まめに次回アップデートの内容とか発表してるよね?
返品したひとも修正版諦めて、オンやってた人も返品して、カルド終幕?
バグ直ってももっさりカクカクじゃ買いなおす価値ないしね。


これから海外ものの良ゲーでるし、返品で結果オーライやな。
540なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:16:56 ID:cxBigBE1
オレは
20日にくれメール
26日いまだ発送メールすらナシ
541なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:22:06 ID:N2GgzJn5
768 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/12/26(火) 19:18:50 ID:L1Xqf48i
パッチktkr!?

769 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/12/26(火) 19:20:54 ID:qVsTYWN8
マジで来てる
542なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:22:16 ID:WiSVvdQw
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
543なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:22:37 ID:bAbtMEYT


パッチ来た?
544なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:26:05 ID:fus+jxgU
久しぶりにカルドやろうと思って起動したらなんか更新きた。
545なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:27:21 ID:gvEd8+wQ
まじで更新きた
何がかわったかどうすれば分かる?
546なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:27:41 ID:Ub6e45lj
>>545
とりあえずパンツ脱げ!
547なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:29:06 ID:N2GgzJn5
774 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/12/26(火) 19:27:21 ID:qVsTYWN8
とりあえずなんだか知らんが編集時の重さがかなり解消されてる・・・
対戦モードのカード消えもちょと見た感じ起こらない
あとこれ気のせいか判らんけどドライブ静かになってね?
548なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:29:32 ID:bAbtMEYT
おまいら、そんなことよりあいどる@マスターの体験版来とるよ?
549なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:31:57 ID:dovj7+9U
パッチ♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o♪
ロケットダイスはとりあえず治ってる模様
550なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:32:00 ID:psF/14VR
なんかパッチ当たった気がするんだが

カード編集画面、一度読み込んだ分がえらく軽くなってる気がする
551なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:35:00 ID:r89UHJ0B
ほんまに来てる。
まだちょっとかくつくんですけど…。
552なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:35:10 ID:cxBigBE1
中断から再開2ターン目でスクイーズバグがおこるんだけど
クラッシャないから破壊できない。どうすれば相手の行動を変えられますか?
553なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:37:05 ID:FllxZrt2
まじで、更新きてるしw

全カード表示とか並べ替え早くなってるwwwww
554なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:37:16 ID:bAbtMEYT
>>552
おまえ丁度いいから、パッチあててスクィーズバグでるかテストしろ
555なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:39:22 ID:GMO/ivGi
カクカク治ってないのか・・・
いらね('A`)
556なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:41:21 ID:xMUGF7op
とりあえずおちついて検証しよう王者生以下
557なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:43:35 ID:FllxZrt2
オンのブック編集でカード消えるの治ってるYO!!
558552:2006/12/26(火) 19:44:30 ID:cxBigBE1
今、確かめました!!
うお〜!!スクイーズ直ってますよ〜〜〜〜
ひゃっほう〜〜これでストーリー進むぜ〜
559なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:45:13 ID:FllxZrt2
560なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:46:17 ID:FllxZrt2
タイトルアップデート修正箇所リスト
http://www.bngi-channel.jp/information/list.html
561なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:48:52 ID:N2GgzJn5
>>560
え・・・?
これ・・・だけ?
562なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:48:59 ID:bAbtMEYT
>>558
正式に発表されたみたいだが、よかったな(´・ω・`)
563なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:49:11 ID:ol+6a7kJ
改まってリストで見るとやっぱり酷いな…
しかもこれだけ修正してもまだ全部じゃないという…
564なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:49:20 ID:9rKvF864
カクカクは仕様だって
565なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:50:22 ID:EgbwOHP7
オン対戦のフリーズ関係はどうなんだろう?
実際検証してみないと分からないか。
566なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:50:52 ID:AbZ+qHbg
おまいらよかったなー
完全に治ったら買い直すよ
567なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:50:55 ID:GMO/ivGi
>>563
神って思いがちだが
冷静に考えればそれまでの酷さがわかるってことだからな・・・
568なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:51:08 ID:v79pi3+y
アップデートしたらオンできなくなったんだけど・・・
対戦始まるとき異常に長いロードしてフリーズ
まともに行ったと思ったらカード選んでる最中にフリーズ

俺のせいっぽいから、迷惑かけた人ごめん
他にオン不安定になった人いる?
569なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:51:30 ID:cxBigBE1
中断から再開してもモンスター配置さえしなければ
中断データは消えないってのはそのままです。
570なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:51:49 ID:Lx9aVx5C
また新しいバグ発生とか勘弁
571なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:51:49 ID:HGNpDvQ3
●Xbox Liveをご利用されていないお客様
平成19年2月を目処に、お手元の製品とタイトルアップデート済の製品※と交換させていただく準備を進めております。日程ならびに交換方法に関しましては、確定次第、当ホームページ等でご案内いたします。
※オンラインによるタイトルアップデート(全2回分)を反映した製品です。

また、大変申し訳ございませんが、販売店様店頭での個別の商品交換対応はご遠慮させていただいております。
572なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:52:23 ID:CC1wIL0U
足りてねーぞ、まだまだつっつく必要があるようだな
573なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:52:28 ID:xFBpuflO
>>568
俺もたった今それと同じ状態
574なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:52:45 ID:qFI5Q2Ea
なんだよ、金曜に返品しちまったぜ。
まぁクソ時間のかかる戦闘が変わっていない限りいらないが。
リストを見る限り、そのあたりは変更なし?
575なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:53:13 ID:WISiyC58
オンに関しては1月下旬って書いてあるからまだじゃないのかな。
576なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:54:19 ID:GMO/ivGi
>>574
本スレだとウェイトがやや改善されてるっぽい

というかさ、誰か動画うpしてくれ
改善されたと言われても信用出来ん・・・
577なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:54:20 ID:MgtVJOr7
全2回て、次やったらあとは放置確定ですか
578なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:54:31 ID:v79pi3+y
>>575
いや酷くなってるんだw
579なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:54:51 ID:Xe+P5qZn
ほんのちょっとだけど、戦闘早くなってないか?
気のせいか?
580なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:55:10 ID:Lx9aVx5C
オンに関しては1月下旬、ってことはゲーム自体に関する不具合修正は
これで終わりってことか…?
581なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:55:56 ID:WISiyC58
>>578
なんで酷くなるんだよw
パッチがなんかしら影響したってことなのかな・・・
だけどバンナムは1月下旬まで待てって言うだろうな。
582なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:57:15 ID:xFBpuflO
カードのめくりが早すぎてなんかおかしいぞw
583なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:57:38 ID:v79pi3+y
>>581
昨日までは普通にプレイ出来てたのに(ポートは空けてる)
584なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:58:34 ID:7w+8fSAQ
パッチ当てなきゃオン無理?
可能ならパッチ当ててない人との対戦が問題かもしれん
1日様子見て同じ状況なら本当にパッチでオン悪化したのかもなー
585なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:59:07 ID:GMO/ivGi
>>584
オン繋いだ時点で実質強制的にパッチ当てられるんじゃない?
586なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:59:51 ID:uNpiYzyT
どうなってんだ。
マップに切り替わった瞬間固まるし、
全然改善されてねえよ
587なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:00:22 ID:9rKvF864
タイトルアップデートは全2回を予定しており…その後は放置

ゲームのテンポも放置か?
588なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:00:43 ID:WISiyC58
>>587
それは仕様
589なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:01:05 ID:EgbwOHP7
不具合情報の中の人がまた忙しくなりそうだな。
俺も返品せずに取っておいたから、パッチの人柱になるか・・・。
590なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:01:38 ID:9rKvF864
入れなくなった人がいるってことは
P2P出来てない奴弾く英断したのか?w
591なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:01:53 ID:Sto1ba2/
さっきから何度も再起動、ディスク出し入れ、
XboxLive、オンラインモードへ接続切断をしてるのに一向にパッチが当たる気配がない

なぜだ?
592なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:02:52 ID:uNpiYzyT
ひでえ、まずマップに切り替わると十数秒固まる。
その後もプレイヤーが切り替わるごとに数秒固まる。
結局AIに切り替わって終了。
593なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:04:26 ID:bFv4YK0t
今回のパッチ
早すぎたんだ腐ってやがるって感じですか?
もう暫く寝かせるか・・・・
594なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:04:42 ID:v79pi3+y
ずっとオンにいる人たちがパッチ当たってないのが問題なのかな?
595なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:04:54 ID:bAbtMEYT
>>591
一回ダッシュボード戻って起動し直しても駄目なのか?
360の電源一回落としてみたら?
596なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:06:06 ID:hmRppgoV
>592
どんなイヤガラセだよwww
597なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:06:35 ID:FllxZrt2
戦闘のテンポがやたら快適だ
598なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:07:31 ID:qVsTYWN8
オンまだやってないけど新しい不具合連れて来たか、バージョン違いが混ざってるうちは仕方ないけど
変更箇所多いからまだまだバグ出るだろうな〜。

それにしても2月か・・・誰も居ない心配が出てきたなw
599なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:08:00 ID:Xe+P5qZn
>>597
だよな。戦闘のモッサリ感が解消されている
600なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:09:31 ID:qFI5Q2Ea
うぉ、マジか。
戦闘のテンポ改善されているのか。
買いなおさないといかんなぁ。
601なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:09:41 ID:azEJmhNB
テンポは格段に速くなったものの、オン対戦は相変わらずというか新不具合発生っぽいです
同期ズレを起こしてフリーズ後、対戦相手の人が1000以下の総魔力だったにもかかわらず
突然5000を越えたとのこと。当然フェアリーライト等の危険なスペルは使用していません。
(ただトレスパスを使って収入をもらっていたので、ひょっとすると・・・・)
602なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:10:13 ID:Sto1ba2/
>>595
両方やったんだ・・・
起動時Aボタン長押しのキャッシュクリアもやったのに何も言わない

勿論、既にパッチが当たってるなんてことはない
ブック編集画面の切り替えは重いままだし、対戦時のブック編集画面のカード表示も足りないまま
603なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:10:26 ID:bFv4YK0t
ん?取り合えずオフは快適になったってことなのかな?
それなら正月ツールにはなりえるか
604なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:10:33 ID:v79pi3+y
読み込みに関してはキャッシュがうまく機能するようになってるみたいだね
パーツ集めでもやるか
605なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:11:26 ID:bAbtMEYT
>>602
まさか、HDD付いてないからパッチこないとかいうオチだったりしてw
606なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:11:31 ID:K0x0dc6y
つか、バージョン違う同士で対戦できるのか?
607なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:11:58 ID:9rKvF864
戦闘テンポが改善されたって報告があるな…
ホントでこれで1月末のオンライン安定が来たら神ゲー返り咲き
608なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:12:20 ID:GMO/ivGi
>>606
出来ちゃうからオンで不具合の可能性アリ
609なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:13:08 ID:9rKvF864
HDDキャッシュが効くようなったならHDDで超高速なるが
HDDない人はまんまだな
610なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:13:46 ID:xFBpuflO
まず対戦開始直前でフリーズが起こる場合がある
3人でやって全員アップデート済みと言ってたけど
>>601と同じことが起こった
611なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:15:21 ID:v79pi3+y
>>610
1月下旬までオン終了のお知らせ
612なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:16:07 ID:3AdGoj+5
とはいえ、HDDの有無でキャッシュがどうこうってのは360の
仕様じゃないのか?
>>610
サーバにパッチ入れていない人がいるのが原因、とも考えられなくも無いが
こんなことも書いてあるんだよな。公式には。

なお、タイトルアップデートは全2回を予定しており、「オンライン対戦時の安定性強化」
に関するタイトルアップデートについては、平成19年1月下旬の実施を目標に現在準備
を進めております。

どぼんちょ(´・ω・`)
613なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:16:48 ID:xlutCTqf
オンいつまで経っても試合はじまんねーよ;;
614なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:16:52 ID:bFv4YK0t
>>611
ちょwwwwやめてよね
615なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:16:53 ID:CC1wIL0U
HDDなくてもメモリを使えば十分だよ、カルド程度なら
616なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:17:21 ID:A5ZH9FWq
>>602
Aボタン長押しでキャッシュクリアのコマンドはオブだけだぞ

ダッシュボードからシステム→メモリ→HDDを選んでYボタン→コマンド(長すぎて忘れたw)…
これがキャッシュクリアの方法だ
617なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:18:37 ID:WtBJV3Xa
  うちは、電源を落としてログインしても何にもならなかったんですけど、
別のゲーマータグに変更してログインしたらパッチ当たりました。
ちなみにパッチ当たったゲーマータグは、一番上に表示されているやつでした。
618なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:19:18 ID:A5ZH9FWq
>>606
Liveだとアップデートしない=オン対戦不可のはずなんだがな
ダイアログも出るし

ただこれはバンナム製だから想定外のことがあってもおかしくはないがw
619なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:19:20 ID:xFBpuflO
前より高い頻度でフリーズ起こるのはガチ・・・
高速化したせいで同期ズレ起こりやすくなったとか?
オンに関してはパッチ当たらないほうがよかったかもしれんな
620なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:21:49 ID:9rKvF864
>>619
同期ズレ考えずに高速化したってそんな酷いことあるわけ…
いや…
621なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:23:18 ID:lZ31I3pb
カード編集が早くなってる!!
622なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:24:23 ID:Sto1ba2/
>>616
あー!よくわからんが今更新来た!
一旦回線引っこ抜いて接続のテスト入って、接続テスト後に再起動したらパッチ当たりました
623なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:24:29 ID:bFv4YK0t
で肝心のロケットサイコロは?
624なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:24:46 ID:iHDQw9+u

http://www.bngi-channel.jp/information/culdceptsaga061214.html
> タイトルアップデートは全2回を予定

はぁ?? "全2回"??
それで全部解消されんのか??

これって2回出した後は放置して逃げますよ宣言じゃマイカ??
625なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:25:01 ID:9rKvF864
>>623
それは直したって書いてる
626なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:25:35 ID:E3j71Dgg
冬期休業ギリギリ前で出してきたな
これで言い訳はできるということか
627なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:26:03 ID:9rKvF864
2月上旬まで製品が店頭に並ぶ事が無くなったな
628なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:26:31 ID:8Qwr5HNZ
これは・・・
パッチ期待していた組が返品に動き出すかもな
629なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:28:19 ID:bFv4YK0t
>>625
サンクス
よし2月に君らに苛め抜かれないようにタマには練習しようかって気になった
久しぶりだねぇ〜カルドかわいいよカルド・・・
630なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:28:35 ID:4MUtgUNg
2回出すってことはバンナムはMSに罰金払うんでしょ
631なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:31:08 ID:u6Ys8aRm
だめだ、同じく試合が始まらん
うーむ・・・
632なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:32:16 ID:vQf2Pqc+
>>628
冷静に考えてパッチで全部直せるレベルじゃねーだろw
HDD無し組もいるんだし
633なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:33:27 ID:Sto1ba2/
配置されてるクリーチャーの情報はメモリに残るようになったのかね
2回目以降はカーソルが引っ掛かからなくなってるや
634なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:36:12 ID:OExsK2+t
糞バンナムの対応もハッキリしたし、返品メールでも出そうかな。
初カルドだったがゲーム部分は楽しかったよ…。
635なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:38:26 ID:DQzxaNgC
ドライブ・読み込み酷使はパッチで直ってる・直るんかね?
636なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:38:40 ID:CT3j06hg
結局ドライブはフル稼働のまま?
637なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:38:56 ID:maaYkRtX
おまいら、今のうちだぞ
2月には返品はできずに交換しか受付なくなるぞ
もう、カルドは終了したんだよ
638なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:39:03 ID:xtERSqB4
>>632
今回のパッチが500KBだって知ってて言ってる?
プログラム部分の修正なんて容量くわねーよ。
639なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:39:12 ID:xlutCTqf
クソバンナムがオンが前より酷くなってるってどういうことだ!!!!
もう完全にオンで遊べなくなってるじゃねえか
640なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:39:26 ID:CT3j06hg
かぶったorz
641なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:39:34 ID:xtERSqB4
ttp://www.bngi-channel.jp/information/culdceptsaga061214.html
ttp://www.bngi-channel.jp/information/list.html

パッチは今回と次回(1月末予定)の2回。
今回はオフ部分の修正が中心、次回はオン部分修正。
パッチ容量は520KB。
642なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:42:28 ID:3u26wJcS
細かいとこで直ってたとこ

ルール編集でサドンデスのオンオフが逆になったりしてたのが直ってたYO
643なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:43:13 ID:Xe+P5qZn
>>641
やっぱり1Gレベルパッチか
644なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:43:39 ID:8Qwr5HNZ
645なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:43:52 ID:xMUGF7op
>>642
それは修正箇所として既に発表されてますね
646なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:44:25 ID:Wle4RRhQ
次回のパッチ内容くらい書いててもいいと思うんだ
647なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:44:43 ID:Xe+P5qZn
>>643
忘れてくれ・・・・・
648なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:45:05 ID:xlutCTqf
細かい不具合とかは後回しで良いんだ
オンで・・・オンラインで遊ばせてくれよ;;

誰か普通に試合できてる奴いる?
649なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:46:01 ID:3u26wJcS
>>645
あっほんとだ。

輝ける祭壇でよく10が出るようになったんだがw
サイの乱数絶対おかしかったんだぜ。
650なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:46:21 ID:u6Ys8aRm
試合開始できた!できたが、ラウンド4でフリーズした
なんというかやばいな!
651なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:47:20 ID:Xe+P5qZn
オンはやめといたほうが無難だぞ。
652なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:47:54 ID:aLocD162
パッチによる不具合なんて、バンナムが認めるわけない
バグドセプトサーガ万歳\(^O^)/
653なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:48:24 ID:CT3j06hg
返品メールしてレシートとソフトをプチプチに包んで包装してしてしまったから
もう開ける気せんなぁ
しかしこの様子だと本チャンのネット周りが酷くなったようで・・・
ほんとは不本意だけど返品して2月に様子みて遊べそうだったら買いなおすか
654なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:48:57 ID:Xe+P5qZn
おまいらが急かすから、オン調整せずにオフパッチくばったんだお(バンナム)
655なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:50:19 ID:Kj1/iGIi
さっきまでデク回しやっててさ、新カード入手したついでにアップデートしたんだ
それから新カードトレード交換してまたやるかーとか思ってたら・・・
トレードできんのですがorz
656なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:50:27 ID:mr0jh7IS
昼ごろ返品希望メール出したけど、音沙汰無しだなあ
657なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:50:31 ID:kMRW/zJh
>>653
それがド安定だな
658なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:51:14 ID:GMO/ivGi
結局売った人間は負け組みなのか?
返品出来れば一番良かったんだが・・・
659なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:51:22 ID:Rh07pJ5+
>>655
ブック選択後にトレードしてないか?
660なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:52:57 ID:Kj1/iGIi
>>659いやー、そもそもデク回しの方は30枚デッキしかないからできないんだよね
さっきまでは、それでも選択前にトレードはできたんだが・・・
661なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:53:34 ID:JS7TxwSP
全カード表示とか速くなってるな
662なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:54:32 ID:Rh07pJ5+
>>660
そうか、それは失礼したm(_ _)m
1Pがブック選択(つまりゲーム準備完了)してから、2Pキャラがそっちにトレード申込はできないんだ
それかと思った
663なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:55:34 ID:qFI5Q2Ea
でも今中古でもなんでも買っとかないと、
2月中旬まで買えなくなるんだよなぁ。
カード集めだけでもやっとかないと、
いざオンラインが改善されたときについていけなくなるしなぁ。
迷うなぁ…
664なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:56:53 ID:YmmiF8Ad
なにげに、セプター情報が進化してない?
前からこうだっけ?
665なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:58:09 ID:Kj1/iGIi
>>662
あれ・・・もしやそれかも?
本命の方のブック決めて準備完了→デク用キャラでカード交換
ってな感じでやってるんですが・・・間違ってるかな?
ずっとこれで交換してきたはずなんだけども・・・
666なまえをいれてください:2006/12/26(火) 20:59:11 ID:klbFwTOK
売れた数から考えればオフ専用プレイヤーは7割以上っぽいし
オフからの修正も当然なのかもしれんが・・・。オンやりてぇ
667なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:02:15 ID:FquPPeYS
おおおおおカード編集軽いzeeeeeee!!!!11!!
今から黒ファウスティナと南国リゾートしてくる!
668なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:02:40 ID:8Qwr5HNZ
本体破壊されてから(修理完了したけど)やってないのだけど、
オフはある程度まともに出来るようになった?

あのシーク地獄が怖いのだけど、少しはまともになった?
669なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:03:15 ID:yCSl4Myb
取りあえず、僕らのカルドが帰って来つつある!
最終的に完全な形で帰って来るまでこのスレは保守するけど、まずは前進を祝おうや。
パッチ、全2回というのが気になるけど…。
670なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:05:05 ID:FquPPeYS
>>669
全二回予定だからね。
酷いバグがあったら更に電凸して修正してもらわんと。
つーか順位と魔力常時表示は無しか・・・やっぱ辛いな。
671なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:05:48 ID:rYyQiqEb
オフの不満足は解消してる?
672なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:06:19 ID:G5RLyEHK
>>666
オフ専用プレイヤーはパッチを当てられないワナ

だったら、オン対戦をいかにまともにできるようにするかに
注力して欲しかったところ
673665:2006/12/26(火) 21:06:34 ID:Kj1/iGIi
すいません、自己解決しました
結局、キャラの順番逆にして無事交換。
ついさっきまではできてたのにアップデートしたらこれかorz
ようは今までのがバグだったのかな
674なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:08:05 ID:g2ZQZmHl
早くようつべにパッチ後の戦闘シーンあげて比較しないとな
俺は戦闘のモッサリ感解消はあんまり感じなかった
675なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:08:32 ID:xtERSqB4
>>672
そういう人は2月にパッチ済み製品ディスクと交換すると書いてある。
676なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:14:03 ID:G5RLyEHK
>>675
いや、そうじゃなくて
>>666
>オフからの修正も当然なのかもしれんが・・・。
に対してのレスなんだが。

オフの修正をメインにしても、その恩恵を最大限受けられるオフ専プレイヤーは
2月までできないんだから、オン部分を先に快適にした方がいいだろうと言っている。
677なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:14:52 ID:krTJkaVq
全部直すのが当たり前。
678なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:16:09 ID:GtwIKLbG
今販売中止だが、パッチ終わればまた流通するよね。
その時は新しい完全版なのかな?
ディスク入れたらアップデート始まって、sfotの文字が入ってるとかありそうなんだが。
679なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:17:29 ID:q1XNtdf+
sfotに関しては、今回のお詫びもこめて、
焼き直しメディアでもそのままにして欲しいよな。w
そのくらいの人情味があってもいいと思う。
680なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:17:41 ID:xtERSqB4
>>676
どっちを先にするかといわれたら間違いなくオフ部分からでは。
オンはオフがネットワーク対応しただけなんだから。

特に何らかの原因で誰かが回線切れたら、COMが引き継ぎするわけで、
COMのバグが残ってたら終わりでしょ。

順番としてはまずオフ部分やCOMを直し、次にオンで妥当だと思うけど。

パッチ2回で期間開くのはムカツクが。
681なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:17:59 ID:GtwIKLbG
>>676
だな。
つーか、X箱持っててこのネット時代にオフ専の奴って2割も居ないでしょ。
カルドの売りは対戦だしさ。
682なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:19:10 ID:9rKvF864
sfotはモチロン手書きで修正にきまってるだろ
683なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:19:45 ID:MgtVJOr7
ちくしょう2回目パッチのためにまた俺たちがデバックかよ
684なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:19:57 ID:JvdLmVi9
何かAIのブック構成、思考が変化した気がする
何か強くなった気がする
685なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:20:36 ID:xlutCTqf
オフから直すのはいい
ただそれによって肝心のオンライン対戦が完全に遊べない状況になったのが問題
それならパッチを2回に分けたりせずに1月下旬にまとめて直してもらったほうが良かった
686なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:20:58 ID:JS7TxwSP
>>681
確かMSが発表したのだと繋いでるのは6割くらい
687なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:20:59 ID:lNTNPnKC
全2回とか言わずに完全に直るまで何度でもパッチ当てろボケ

完全に直るまでだぞ






・・・・・ブック編集まあまあよくなったよ
688なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:22:18 ID:bAbtMEYT
>>681
ブルドラパック買ってまだ他ソフトない奴は外道ということですか?

オフ専っていうかパッチ当ててあえてオフゲーモードな人は沢山いるのを忘れずに
689なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:22:26 ID:0VLZYQeU
ハードクラッシャーは直ってる??
690なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:23:10 ID:klbFwTOK
売れた数とネットランキングのポイント0の奴の順位を比べてみな。
691なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:23:24 ID:bFv4YK0t
意外と遠慮深いというか・・・・
現状知れたバグフィックス+α
更なる上位のゲームへの進化とかは望まないんだねぇ
692なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:24:48 ID:JS7TxwSP
ブック編集と対戦はかなりマシになったな
前が酷すぎただけだが
693なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:25:56 ID:3S6C7m6t
オンで対戦出来ず、ローカルでもパッド1個しかないから対戦出来ず・・・
パッチ当たっても何も問題が解決してないと思うのは気のせいか
694なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:26:45 ID:GtwIKLbG
>>688
HDD無しでもネットいけるんじゃなかった?
695なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:27:29 ID:lZ31I3pb
つーか、MSの圧力はすごいな。
回収から修正までの流れを見ると消費者だけじゃ
バンナムもココまで動かなかっただろうしナ。
これからもバンナムのケツ叩いてやってくれ。
696なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:28:02 ID:B8uosbnt
一つだけ、教えてくれ

ロケットダイスは直りましたか?
697なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:28:07 ID:Xe+P5qZn
オフが快適になった。

今までがモッサリしすぎてたんだが
698なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:29:08 ID:qi66DlY0
ディスクの読み込みが頻繁じゃなくなった気がする。
699なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:30:28 ID:/KNi4bbQ
オン対戦フリーズはするがおちなくなったね
700なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:33:20 ID:HxhsnrE1
うお、ついにパッチ来たのか、って流れたぎってスマンが
ストーリーで初めてのケースのフリーズしたので報告します

帝都アルシオンT、ティコムンが俺の領地(アームドプリンセス土地Lv.1)に止まった瞬間フリーズ
音も画面の動きも完全に止まりしいたけも効かず
701なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:33:32 ID:3dSRYYIN
>>693
パッド1個でも対戦できるよ?
702なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:35:58 ID:kMRW/zJh
>>701
できないんじゃなかったっけ?
まさかパッチで仕様変更したのか?w
703はんかくのM ◆mymxvzmqew :2006/12/26(火) 21:36:12 ID:xE5wAxQp
・・・やっぱカクカクは修正されてないか orz
これさえ修正かかればいい感じなんだが
704なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:36:45 ID:HCbKipPF
PvPは無理だろ
705なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:37:51 ID:py5eS9jN
>>687
オマイ・・・・
706なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:40:04 ID:0VLZYQeU
ハードクラッシャーもカクカクも仕様です
707なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:41:17 ID:yCSl4Myb
報告

魔力表示は相変わらずない。
ディスクアクセスは減った。
土地のテクスチャが土台から剥がれなくなった。
戦闘はテンポアップしてる。
無効時、カードに傷が付かなくなった。
AIのアホは直らず。砦全部回ったのに城に戻らず2週目へ。トレスバスしてる時だったので、作戦なのかも知れんけど。

取りあえず、霧の国でやってみてるけど前よりか純粋に遊びを楽しめる。
708なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:41:32 ID:rYyQiqEb
(意外にも)予想より良かったぽい?
だとしたら来月のオン修正も期待できそうじゃない?
709なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:42:20 ID:GMO/ivGi
本スレで話題にならないんだが
常時セプター順位とか魔力とか表示されないのはそのまま?
710なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:42:46 ID:bixgUfQX
>>708



期待しちゃいけない

なぜ、学ばない?
711なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:42:53 ID:hBF1nFPI
>>707
霧の国のあの重さはどんな感じ?
712709:2006/12/26(火) 21:43:03 ID:GMO/ivGi
と思ったら>>707スマソ
713なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:44:54 ID:rYyQiqEb
>>707
サンクス。また気づいた事あったら報告よろしく!
714なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:45:46 ID:U3JjIDHa
対戦モードで「カード奪取」を選択した場合、
対戦終了後の奪取カードが表示される前に相変わらずフリーズするんだが。

カード奪取が直んないと木偶まわし出来んじゃろう〜がっ。
カード奪取は1枚でいくしかないのだろうか。
715なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:45:59 ID:DQzxaNgC
今パッチDLした場合、今後修正バージョン交換か購入するとしたらなんも問題ないのかな?
あてたパッチだけ削除するってこと出来ないよね?
716なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:48:52 ID:MOkEm0Nw
今北産業
717なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:49:41 ID:rYyQiqEb
>>710
だってよぉ

まともなカルドがやりたいんだもん‥。
718なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:49:46 ID:bixgUfQX
>>715
できる
719なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:50:18 ID:kMRW/zJh
>>716
バン
ナム
死ね
720なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:51:09 ID:DQzxaNgC
>>718
あんがと。
出来るんか、ならDLしてみようかな
721なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:52:57 ID:DQzxaNgC
てか、パッチ削除出来るんならオンやってる人は取り敢えず削除してやればOKなんじゃ?
722なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:54:27 ID:Kj1/iGIi
>>714
俺も何回かそんなことあってさ、デクまわしできないじゃんとか思ったときあったけど
いつのまにやらフリーズしなくなった。なんかどっかおかしいとこあるのかもよ

723なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:54:42 ID:5+X72Q1P
>>721
良く考えろ
724なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:58:10 ID:armxKGVu
嵐の日のうpでーと
725なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:58:52 ID:yCSl4Myb
>>711
今全土地にクリーチャー配置終わったけど、前程の酷さは感じない。
最近ロスプラに浮気してたのと慣れもあるかもしれんけどね。
最初にここやった時は酔った思い出がある。
というか、思った以上にカーソル移動の引っ掛かり改善が良い方に影響してるのかも。
カクカクが無くなってはいないけど、俺は取りあえず勝負に集中出来た。
726なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:59:04 ID:DNTWgC0E
ロケットダイスの修正に伴って必然的に、ランダム関係での異常全般変化あったのかも。
取得カードの偏りがなくなったような。
5000枚以上集めてて1枚ずつしかなかったライトニングドラゴンとテレキネシスを同時に2枚目ゲットできた。
727714:2006/12/26(火) 22:01:50 ID:U3JjIDHa
>>722
あのフリーズもう治ってんのか。
俺パッチ当てた後、2ゲーム程転がしてみたが2回ともフリーズ。

キャッシュクリアとかいうのやれば治んのかな?
728なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:02:03 ID:PaQUsqS0
>>707
>無効時、カードに傷が付かなくなった。

マジで?
2と同じ「カキーン」?
729なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:05:05 ID:V1ObDrfB
730なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:10:20 ID:qi66DlY0
MS圧力かけまくりの予感だな。
大宮・ロケット・ジャムもくるかな?
731なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:11:36 ID:kMRW/zJh
>>729
なんか自社に自信持ってるみたいだけど
ここのマークというかって有名だったり信用できるもんなの?
732なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:11:53 ID:od87DMf0
本来、品質保証のマークとして記載させていただいて
いる「猿マーク」についてですが、記載するか否かの社内
判断は、商品発売日の数ヶ月前に行うことになっています。
本作におきましては、過去の経験からも「品質保証できる
ものになる」との判断をしましたが

なにこの適当な判断
過去作が良かったから今作もOKだろ
猿マーク付けたれ
733なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:12:24 ID:hBF1nFPI
>>725
サンクス。
前よりは快適性上がってるみたいだな。
あとでパッチ当てて来るわ。
734なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:14:48 ID:8Qwr5HNZ
>>729
あきらめてしまった感じの発言ではあるな。
ある程度ユーザーの怒りも収まってくるだろう。
返品するユーザーが多くなってしまった事もあるし。



でも、どんなに謝罪して、この問題が収束しても
悲しい事にカルドは
死 ん で し ま っ た。
という事実は変わらないの
735なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:14:50 ID:yCSl4Myb
>>728
傷は付かないけど、2みたいにカキーンって武器が跳ね返されて落ちていったりはしないなあ。
矢のエフェクトだとどうなるのか今確認中。

後、戦闘テンポ良くなったのはいいんだけど、アニメーションやダメージの表示よりもカードに傷付くのがずれて一瞬早くなってる。
まああまり気にする事ではないかもしれないけど。
736なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:16:45 ID:iy/M+CGk
猿もついに反省か。
JAMSは?

詫びたので一応格好はついたがこれで北米版に猿マーク入れたらただじゃ済まないゼ。
737なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:16:55 ID:DQzxaNgC
>>723
なんか対策あるの?考えてもわからんから教えて頂戴
738なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:18:46 ID:KMIywlUC
>>731
猿マークついてるゲームの評価考えてみれば分かるが、
あんまりあてにならない。

仕事にアレなゲームばっかり回ってくるのか知らないけどね。
739なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:18:49 ID:MKIBbXL9
com側のストームアバターにST240ぐらいで攻撃しかけられたら、
殴りエフェクトが表示される瞬間にすざまじいまでの処理落ち発生したんだが、
こんなん前からあったっけ?
740なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:21:39 ID:hQgM69Oz
ぐぬう。せっかくパッチが着たのに我が箱○はつい先日ご臨終。
転生してくる来年までお預けかくそー!
741なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:21:52 ID:xtERSqB4
>>737
やってみればわかるが、パッチ当たってないとオンできない。
742なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:22:09 ID:3dSRYYIN
>>732
猿マークが全く持って信用できないと猿楽庁自体が認めた、と・・・
743なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:23:04 ID:xFBpuflO
ルール名にルールロードってのがあるんだけど何?
744なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:23:52 ID:l12Rjghw
おひょひょ

予想当たった♪
745なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:24:09 ID:DQzxaNgC
>>741
あてないと無理なんかオンしてないからわからんかった
次のパッチくるまでオンは無理なんだね・・
746なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:24:35 ID:fpgnJBeq
>738
まぁデバッグ前に付けてる段階で終わってる。
印刷物の都合上数ヶ月前に決めなきゃいけないのはわかるけど。
自信あるなら経費かかるけどシールにすべきだな。
747なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:25:00 ID:7dalD+HB
2の時の「カキーン」とはじき返す無効化のエフェクトには違和感があったから今のままでいいよ。
例えばケットシーとかシルフが敵の攻撃を無効化できるのは小さくて素早いから攻撃が当たらないという設定によるものだし
ガセアスで無効化できるのは体が気体になるからだろ?
そういった場合はカキーンとはじき返すあのエフェクトは合わない。
748なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:25:06 ID:8Qwr5HNZ
>>744
お前関係者だろ!
749なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:26:50 ID:yPYly3Xi
まぁ、なんつーか見事にユーザーにデバッグさせたって感じだわな。

で、おまえら買い直すの?
750なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:28:14 ID:Vbw2EhBr
>>736
全然格好ついてないと思うがな。
ユーザーに伝えられない事情があったにせよ
デバックの意味があったのか?どういう経緯で品質保証したのか?
お詫びされただけでは結局わからん。
適当な仕事がバレバレになっただけじゃないか?
751なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:28:42 ID:GMO/ivGi
>>749
人柱の意見を聞く限りでは買い直すほどのものじゃないのがわかるから
まだ買い直すつもりはない
752なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:30:42 ID:kMRW/zJh
>>738
そうなんか
なんつーか謝罪文なのに腹立ってくるあたり
見吉と通じるものを感じるぜ('A`)
753なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:31:24 ID:8Qwr5HNZ
>>750
まったくだ。
謝罪したところで、結果は何も変わらないからな。

そこは割りきらないといけないよな。
754なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:32:27 ID:erdOojJk
今後、猿マークは
「デバッグされていませんよ」という意味として捉えることにする
755なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:33:55 ID:LGH8yxSv
>>752
雑誌でしかコメントしない見吉よりかはマシだと思うが…
まあ、どっちもどっちだけど
756なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:34:35 ID:FllxZrt2
嗚呼、戦闘が快適すぎる・・・

頑張ってオーラブレード取った俺がバカみたいだ。
757なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:34:42 ID:9/QcoBpE
>>754
客から見りゃそうということになるわなあ。
プラチナ殿堂(笑)と同じ程度ってことになる。
758なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:35:16 ID:sAatbTWT
>>729
猿自体が「過去作が神ゲーだからマークつけてもいいでしょw」かよ
最悪だな
今ごろ謝られても困る
もう猿楽庁の仕事は信用できない
カルドくらいしか代表的な仕事ないのに思いあがるなよ
お前らエブリパーティも調整したんだろうが
あの最悪なボードゲームの
759なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:35:22 ID:AbZ+qHbg
うーん全然盛り上がらないな
もう殆どの人はすでに引退したってことか・・・
760なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:35:24 ID:LFXqpBQH
パッチ当たった後の動画とかある?
どれだけ変わったのか見てみたい。
761なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:35:50 ID:W5MRSerC
よし、なかなか良いみたいだから箱○買う用意しておくか・・・。
ところで改訂版はいつ出るの?
762なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:36:50 ID:yPYly3Xi
まぁ猿は猿マークの信頼感から買うユーザーが増える、
猿マークほしさにデバッグを猿に頼むメーカーが増えるっつー構造が多少はあっただろうから
今回の失態で結局は自分の所に跳ね返ってくるわな。

猿マーク見て買おうと思うユーザーは今後居ないだろうし
763なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:39:39 ID:vxxp3nla
>>761
2月じゃないかな。
でも受注あった分しか出荷しないみたいだから、店頭には並ばないんじゃないかと。
764もはやデバッグ要員:2006/12/26(火) 22:41:01 ID:P/gNByy7
保存したルールが逆になってるのは確かに直ってるな。
さー色々検証するか。
765なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:44:09 ID:7dalD+HB
>>641のリストに上がってるもの以外は直ってないってことでいいのかな?
スペルカードをマップに召還とか。
766なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:44:09 ID:W5MRSerC
>>763
そうなんだ。
じゃあもう買っておいて後で交換がいいのかな。
最初に友達とやった時にいきなりAIにスクイーズバグやられて買う気失せてたんだよね。
MSも折角のチャンスをバンナムにつぶされちゃったね。
767なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:45:30 ID:rYyQiqEb
優しすぎる俺は猿を許したいけど、叩かれそうだから何も言わないの。
2月だろうけど本体ごと買おうかまた悩むなぁ。
768なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:46:16 ID:gvEd8+wQ
乱数部分が変更されて、今までにとったリプレイが
正常に再生されないんじゃないかと思ったけど、
ちらっとやってみたところ、特に問題なく再生されるみたい。
元々バグるリプレイファイルがどうなっているかは
検証してみないと分からないけど。
769なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:46:42 ID:/KNi4bbQ
脳みそぶちまけるでふ。
770なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:48:26 ID:lNTNPnKC
OK 1月までオフで
@実績解除
Aストーリーモードクリア
B実績解除
だな

でもまだバンナムを許したわけじゃない
1月のパッチでカクカクが直ってなかったらバンナムと箱○叩き再開する
重箱のつつくように徹底的に叩く

もちろん完璧なパッチなら許すしむしろ見直す
俺たちがここまで熱くなるのは「カルド」のファンだから
本物のカルドで遊べるならいつまでも支持するぜ
771なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:50:24 ID:FquPPeYS
カルドが死んだとかダメパッチとか言ってる人は煽りか?
まあオン楽しみな人は不満だろうけど快適性凄く上がってるぞこれ。
まあ本来これで出してやっと及第点なんだが。
772なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:50:28 ID:DvL6T5vq
箱○叩き?w
773なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:51:20 ID:xtERSqB4
1月末の2回目パッチに向けて更なるバグ報告が必要だな。
MSがケツ叩きまくってるこの機会を逃す手は無い。
774なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:52:04 ID:b7QxnXek
>>770
カクカクが治ると思ってる時点で池沼確定
775なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:52:24 ID:P/gNByy7
バグだけでなく改善として
領地コマンド中に自分の領地に飛ぶキーほしいよな。
LTとRTあいてるんだし。
776なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:53:12 ID:33f8HZmX
パッチが当たったと聞いて3週間ぶりくらいにオンやってみた。
結果1ターン目でフリーズ。
カルドセプトオワタ
777なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:55:15 ID:hQgM69Oz
誰かパッチ後の戦闘シーンの動画うpってちょ
778なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:56:03 ID:6TgGCsai
ドライブ破壊が直れば買い戻してもいいが
これは無理だろうなぁ
779なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:56:05 ID:3dSRYYIN
パッチ前と後の比較動画がほしいね
780なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:56:25 ID:ol+6a7kJ
散々既出だけどパッチ当ててオン対戦やると
頻繁にステージ間のローディングで画面の右下に
現れるクルクル回るカードが出てきて全然進まないな
オフはいい感じにテンポアップしてると思う
781なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:56:25 ID:4MUtgUNg
>>771
カルドが死んだと言うのは、今回のゴタゴタで(バンナムの所為だけど)
続編に手を挙げる所が(バンナムも)ないだろうって事。
782なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:57:14 ID:yvTfOnGO
コメントが出たからどうだというのだ?
オン環境あるやつしか今は修正できないではないか
このサルは何様のつもりなんや?
ゲーム作ってるやつは気楽でいいじゃねぇか
こんなミス会社でやろうもんならクビが飛ぶがな。
2回に分ける時点でなまぬるい。
783なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:58:21 ID:W5MRSerC
正月にオン出来ないんじゃ迷っちゃうな・・・・。
まぁ友達に会いにいけば対戦できるからいいのか?
784なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:58:26 ID:b7QxnXek
>>781
逆にセガ辺りがまた乗り出してくる可能性はあるかもよ。
バンナムとの契約内容によるけどね。

もし、「今後数年はバンナムから出す」みたいな契約がされてれば
契約が終わるまでカルドはでないでしょうな
785なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:58:36 ID:PlvpjoV6
デク廻しとかパーツ集めをするのに快適になった
が、対人戦についてはとても遊べるものじゃなくなった
(元々遊べるレベルとしては酷かったが壊滅的に・・)

この状況が1月末まで続く、これを喜べるのか皆は
786なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:58:37 ID:bixgUfQX
頼むから、マナの状況を常に出してくれ。

格闘ゲームでスタートボタン押してからしか
体力バーが見えないのと同じだぞ、これ。
787なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:00:57 ID:kMRW/zJh
>>782
まあ普通なら1回で全部修正パッチ配布と
オンライン繋げない人用に郵送での交換ってのやるよな
788なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:00:59 ID:KlsTwKcb
え〜1月下旬を否定してた奴ら乙〜w

今頃顔真っ赤になってるか恥ずかしくて出てこれないと思うけど
あんまり気を落とさずに頑張れ〜。
とにかくこれが現実だから、目をそむけずにね。
789なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:01:07 ID:CixnS2B3
パッチデータのみの削除ってどっからやるの?
790なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:03:03 ID:W5MRSerC
>>788
オンが出来ないんだから実質1月下旬じゃん
791なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:06:59 ID:sAatbTWT
システム画面のメモリーからバグドの項ない?
セーブデータも消えるかもしんないけど
792なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:07:24 ID:nzhYF1Uc
とりあえず修正内容のリストを見て
一つもこのスレで未発見のバグが無いことに失望
一つくらい何か新規投入してくれれば・・・
デバッグ要員は俺たちだって判ってたけどね・・・
793なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:07:37 ID:azEJmhNB
既出あるいは仕様なのに勘違いだったら申し訳ないけど、さっきオンで起こった出来事。

ガスクラウド(ST30HP30)vsガスクラウド(火土地、支援がついてSTHPともに40)
でカウンターを使って落とそうとしたのです、ダメージ半減して20反射・・

あれ?こちらのDCとPS2の経験では確かカウンターが優先されて、
この場合ならダメージ40で倒せると思ったんですが、
よりにもよってダメージ半分にして反射って・・(´Д`;)仕様だったら重ねて申し訳ない。
794なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:08:07 ID:7z/k89KB
つかこのスレをアンチスレとして利用するなと。
795なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:08:25 ID:py5eS9jN
>>788
たかだか1ユーザーが何から目を背けにゃいかんのやらw
何?命でも懸けてるの?株主さん?w
796なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:08:51 ID:nzhYF1Uc
>>793
同じタイミングの能力はクリーチャーの能力が優先、アイテムは後
前作ならデコイで無効化アイテム使っても反射とか
797なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:09:05 ID:gaRn2iqD
まだTAKESHIGEの言葉を聴いてない。
奴はこの顛末に関して、何て言うんだろうか?
798なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:10:47 ID:3Z+BP3Ql
>>793
クリ能力発動で半減>アイテム発動で半減したダメージ反射でね?
799なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:11:09 ID:xFFc4sub
>>797
(パッチを)お待たせしました(笑)
800なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:11:13 ID:UiIri44f
パッチが来たと聞いて飛んできました
801なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:11:40 ID:oeyWyquQ
俺的には満足なパッチだ
バンナムに感謝

でもなんか介抱詐欺にあった気分
802なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:14:16 ID:lNTNPnKC
>>774 無能バンナム社員乙
いや中卒のバイトかw
803なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:14:20 ID:1xyPuwVY
修正箇所に載ってない部分も手入れてるぽいね

例出すとカード捨てるとかのはい、いいえとかの操作不能時間が無くなってる
先読みぽい感じになってて個人的にかなり操作しやすくなった

1月のオン対戦パッチもマジで頑張ってくれYO
804なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:15:45 ID:azEJmhNB
>>796 >>798
こちらの勘違いのようですね。失礼しました。
805なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:18:11 ID:US39070l
まあ、元がアレすぎたんだから、感謝というより当然というか…
806なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:18:25 ID:cYVXPi8I
猿楽庁は今後ちゃんと変わるのかな。
反省だけなら猿でも出来るって昔から言うもんな。
807なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:20:56 ID:+zR7rNQM
>>758
エブリパーティってそんな駄目なのか
808なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:20:58 ID:xFFc4sub
>>806
もし変われたとしても一旦失われたユーザーからの信頼はもう取り戻せないでしょ
長い時間かけてコツコツやればあるいは、だけどそこまで猿が地力のある会社とも思えないし
809なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:21:14 ID:DQzxaNgC
>>791
パッチデータのみ削除はやっぱ無理なの?
だったらDLしないんだけど
810なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:21:55 ID:cYVXPi8I
後は次のパッチで、カクカクと
処理落ちを直してくれたら、最高なんだけどな。
811なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:22:02 ID:8Qwr5HNZ
あら、
今やってみたら先頭のテンポが良くなってる
812なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:22:19 ID:CixnS2B3
パッチのみ削除できないっぽくない?
というか正確にはセーブデータごとまとめて消えるのが怖くて試せない
813なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:23:09 ID:hBF1nFPI
しかし残り約40のバグを見ると、まだまだという感じだな。
ゲームだからバグはあるもんだしちょっとした物はいい。だがゲーム進行や内容に関わるバグやオン対戦の物は完全に治してくれ。
814なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:23:28 ID:bixgUfQX
キャッシュクリアすれば、パッチデータ全部消えるよ。
他のゲームのパッチも消えるけど。
815なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:24:01 ID:gaRn2iqD
■冬期休業のお知らせ■
弊社は、2006年12月29日〜2007年1月3日の期間、お休みとさせていただきます。
あらかじめご了承下さい。

頼む、嘘でもいいからこういう発表しないでくれ。
お前らやることあるんじゃねーのか?

パッチ開発の現場は休み返上と信じてるんだが・・・
816なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:24:37 ID:Y3qJ3cC1
DQNが空き缶をゴミ箱に捨てただけで「あいつ、いい奴なんだな」って思うのと
同じトリックにはまってる香具師も確実にいるんだろうなってのがやるせない。
817なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:24:40 ID:+zR7rNQM
>>813
そもそもbugfix.jpに書いてあるあるバグって充分致命的なものばっかりだからなあ…
818なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:25:35 ID:GMO/ivGi
>>816
ジャイアンみたいなもんか
どっちかっつーとスネ夫に近い気もするが
819なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:25:37 ID:CixnS2B3
>>814
あぁ!って事はDOAX水上スキー水着渡しのパッチも消えちゃうのか!痛いな
820なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:26:13 ID:JGvX6sXj
大宮やロケットも何らかの公式見解を出すのかな
821なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:28:24 ID:vBhJI7+r
おいおい、賑わっているところ水挿して悪いが
デク回し中に報償画面直前でフリーズしちゃったよ。
コントローラー2つで、お互い30枚ブッキだったんだが。
まだバグって残ってるのな。
822なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:28:49 ID:u2IWSqT5
>>758
うほ、下痢パーティって猿マークついてるのか?!
823なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:31:07 ID:KMIywlUC
>>816
そういう側面も確かにあるが、
それ以上に騒ぎになる時点で大きなマイナスだろう。

君が今ゲーム開発でロケットに任せようと思うかい?
まともなデバックを猿に期待するかい?

あくまでこのスレは改善要求。マシになるなら素直に喜んでおこうぜ。
オン放置して正月休みは笑えないけどな。
824なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:31:21 ID:bixgUfQX
>>821
まだ40個以上残ってるみたいだ。
全部バグフィックスするのは無理だろうな。
825なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:32:07 ID:HxhsnrE1
またアルシオンでフリーズ…orz
ティコムンは無敵なのかよそうかよ
826なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:32:24 ID:KuPu/k8/
あんまり褒めたくないけど、戦闘も編集画面もかなりテンポ良くなってるな。
まぁ前が酷すぎたんだが。
前作には及ばないけど、良くこの短期間で治したもんだ。(初めからやれよとも言うw
つーか、こんな重要なこと公式に書けよ。あの告知文じゃ肝心なとこ伝わらんだろ・・・
827なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:33:05 ID:jW4MUvhM
セカンドにもあった火系でやられたときの
燃えてなくなるエフェクト追加は本当にGJだな。
悪いところ直すのは当然としても
こういうのが増えるとは思わんかったよ。
828なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:33:16 ID:GMO/ivGi
テンポが良くなったっつーのは
セカンドクラスなのか
それ以下なら褒めるに値しないぞ
829なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:33:24 ID:xvZAWBv7
カルドセプトサーガ本日発売ですか?

830なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:34:14 ID:cqc5/Bun
>>826
仕様だから「直る」ことはない部分なので。
サービスでよくなってるかもしれませんが。
831なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:34:25 ID:I5nXsKMX
>>826
「テンポが前よりもよくなりました!」とか書いたらみんな期待するだろ。
で、期待してたいしたことなかったら落胆するだろw

俺が告知文書く担当なら、そんな怖いこと書けねぇw
832なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:34:48 ID:u2IWSqT5
>>824
AIもバカなままだしな。
さらさら許す気はないね。
833なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:35:53 ID:od87DMf0
いいえ
オープンβが本日公開です
834なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:36:13 ID:GMO/ivGi
>>831
発売前にテンポいいもん作るっすよ(笑)みたいなことを言ってんだし
アップデートのところでそれくらい書くことなんて屁でもないだろw
835なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:37:02 ID:hBF1nFPI
>>829
発売は来年二月です。
836なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:38:04 ID:I5nXsKMX
>>834
ばっか、あのせいで俺ら期待しちゃったんじゃねーかよw
俺がTAKESHIGEならもう絶対言わねぇw
837なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:39:05 ID:UMGu21N1
>最終的に「猿マーク」適合作品としては厳しいとの認識をして
>おりましたので、発売日までに弊社ホームページ等で
>その旨のご説明を差し上げるべきであったと反省して
>おります。

本当に反省してるなら売り逃げ終わった頃に言うなよ・・・
後からならなんとでも言えるよな。
都合よく自分らだけは良い子ちゃんでいたいってか?
838なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:39:16 ID:hBF1nFPI
>>832
AI知能指数=ロケット知能指数
なので仕様です。
839なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:39:24 ID:sAatbTWT
つかテンポを前作以上にするって言ってたよなw
840なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:39:28 ID:4oadGa10
カルドセプトは神ゲーではありません。神ゲーになっていくゲームです・・・
841なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:39:49 ID:UiIri44f
なんかあと一回でパッチは終わりと決定しているみたいだが
完璧に治せるのか?
842なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:40:14 ID:u2IWSqT5
やっぱカルドの実績入ってるユーザーに
TAKESHIGE土下座映像がマーケットプレイスでダウンロード出来るようにしとくべきだな、MSは。
843なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:41:02 ID:8Qwr5HNZ
>828
感覚で申し訳ないが以前までの状態で
セカンドが1.0、
サーガが0.5のスピードだとすると。

パッチ後のテンポは0.9くらいになった感じ。
844なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:43:09 ID:kQw4hEhj
>>843
セカンドが10ならサーガは2、修正版は5ぐらい
845なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:43:55 ID:KuPu/k8/
いや、勿論前作には及ばないけど、漏れ的には我慢して遊べるレベルにはなった。
パッチ前までは我慢するに値しなかったw
後はオンの不具合さえ治してくれたら次回作出るまでは文句言いながらでも遊ぶと思う。
846なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:44:15 ID:7z/k89KB
倍は時間かかってないから実質0.75くらいかな。
847なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:44:18 ID:rYyQiqEb
オンのパッチは来月ですって書いてあるのにわざわざオンの報告はイランよ。
気持ちはわかるがいちいちウザいデス。
とりあえず相変わらずのオフの不具合とかを頼みます。
最後に皆様をデバッカー扱いすいません。
これ書いてて俺ロケットかバンナム社員みたいだなって思ったが‥違います!
848なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:46:52 ID:hBF1nFPI
セカンドが10ならサーガは6だな。修正版は8ぐらいか
849なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:47:14 ID:7dalD+HB
>>843
駄目じゃん
850なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:47:39 ID:v79pi3+y
まぁ現場で修正してる人達には素直にグッジョブと言いたい
この人達に責任は無いからね

が、オンが出来なるなるようなパッチでGO出す責任者死ね
同期取れないなら高速化は後回しでいいだろ、何のために2回に分けるんだか・・・
851なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:47:50 ID:Yl4gYUIO
パッチ落としてマシになったのは認めるがそれでもmk2にはF評価を送らせて貰う、今から
852なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:48:10 ID:kQw4hEhj
どちらにせよセカンド以下のクソ
853なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:50:56 ID:Y3qJ3cC1
>>847
パッチを当てるまでは、曲りなりにもオンで遊べてたのが、
当てた途端に不具合が噴出したから騒がれてるんじゃない?
854なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:51:46 ID:3O1qDzt3
今直してる人はいわゆる火消し隊PGの人だろうから、
まあココアでも煎れてやりたい気分だわ。

しかし猿の社員は全員死ね。生きてることは許さん。
855なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:52:49 ID:bixgUfQX
火消し隊のPGかw
年末なのに、えらい仕事受けたなw
856なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:53:12 ID:DQzxaNgC
データ読み込みに不具合?あるってMSの検証で出てるんでしょ?
それが直るんだったら返品しないで交換って形にしたいんだけど、これはパッチとかで直るもんなの?
857なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:54:18 ID:GMO/ivGi
埼玉の外は大雨で火が消せそうだというのに火消し隊と来たら・・・
858なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:54:53 ID:bg4gsG8K
今実家帰ってて箱ないんだが
修正項目にブック編集が重いのが解消されたってのがないんだけどまえのまま?
カード内容表示に1秒、戻って一覧で5秒?
859なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:55:19 ID:3O1qDzt3
いや、俺もやったことあるけど、糞PGの書いたコードを
直すのはゼロから作るのより大変だお。
「なんでこんなことに?!」の連続だから。
860なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:56:12 ID:Yl4gYUIO
>>854
ロケットも同罪だから一緒に死んでくれ
っていうかむしろロケットだけ死ね、猿にはどうせもう仕事こないだろうがロケットはこの後DQの名を汚す予定だから
861なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:56:15 ID:bixgUfQX
火消し隊はレベル高い人が多いから、
ロケットにバグフィックスを発注してなかったら大丈夫じゃない?

糞コード見てニヤけながら怒っているPGが目に浮かぶわ。
862なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:56:22 ID:z9rfReJV
>>847
デバッグチームのリーダっぽい発言だが
もしかして猿楽の社員様ですか?
863なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:56:34 ID:zIXOkzQZ
火消し隊の人になら俺のアナルを捧げてもいい
864なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:56:39 ID:KuPu/k8/
火消し隊はまぁ良く頑張ったw
戦闘のあのカクカクはいったいなんだったんだ・・・。
まだ少し残ってるけどさ。

でもバンナムもロケットも全然擁護する気ないけどね。叩かれて当然。
865なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:56:57 ID:v79pi3+y
>>858
初回はちょっと重いけど後は結構サクサク
EX?よりはるかに劣るけど実用レベルにはあると思う
866なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:57:50 ID:/asJeH8v
>>863

う〜ん、チーズビットの香りだ
867なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:58:05 ID:bixgUfQX
>>865
でもまだストレス溜まるよ。
UI自体が、そもそも使いづらいし。

バグフィックスはして当然だけど、
信用回復したいなら、改善要望にも応じるべき。
868なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:59:41 ID:EJWggNEH
パッチしたぞ、試しにサンタな村プレイ
なんか速いぞ、あれカクカクしない。なんかすこし快適かも。
869なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:59:42 ID:GMO/ivGi
>>867
さっきからずっと思ってたんだけど
おまいさんのIDって「バグフィックス」っぽいよなw
870なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:00:41 ID:bg4gsG8K
>>865,867
なるほど、バグ修正メインで要望(ってレベルじゃねーぞって感じだが)は後回しか。
読み込みの不具合直しのついでで少し増しになったってところかな。
871なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:01:30 ID:y4wBWbRm
ちょっとだけマシになった。

餓死寸前にみかん一個貰った気分
872なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:03:32 ID:Yl4gYUIO
>>867
バンナムとロケットはもはや何があっても絶対信用回復は不可能だと思う
それでもバクフィックスと改善要求は全て受け入れなきゃ駄目だけどね
大宮は正直被害者だと思ってるんで信用は普通に回復可能だと思う
873なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:05:13 ID:i138CWQZ
猿楽庁の言い訳見たけどこいつはひどいレベルですね。

前作が良かったからマークつけるとかいうんじゃ、
今作に関しては仕事してないですと言ってるようなもんだ。
874なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:06:48 ID:dsF8CUds
実はシステム部分がHDDに置けるからディスク交換より快適になりかねねぇ
忙しくて返品してないんだがさてどうするか・・・・と思ってる私は素人ですが
875なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:08:41 ID:pz6NaaAe
>>873
でもファミ痛の言い訳には負けるwww
876なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:08:44 ID:qIAMD0NT
>>873
あの文章にはあきれたよ。

文章に本人のキャラクター性を持たせようとしているからね。
何が、"ボク"だ。

自分のキャラクターや言い訳を優先してるし、
なぜこうなったのか、なぜ迷惑がかかってしまったか、
その辺の理由や経緯を、ちゃんと説明しないと誰も納得しない。
877なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:09:47 ID:B+anE1YM
ボクってあれだろ
ボクっ娘属性のヤツらをそれで落ち着かせようってんだろ?
そうは行くかってんだ
878なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:09:54 ID:qF7D//5P
パッチが来てオン対戦が出来なく(?)なったとか聞いたけど
オフ対戦は?オフ対戦が快適になってるなら買い戻す。
879なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:12:08 ID:qIAMD0NT
>>878
快適ではないな。
まだ許せるレベルにはなった。
880なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:15:29 ID:qF7D//5P
>>879
サンクス。良くはなってるのかな?買い戻して
正月に友達と楽しむか(・∀・)(前は時間かかりすぎてムリポだった)
881なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:15:34 ID:IO99R/uk
パッチ来た?
882なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:16:47 ID:/jGcDvZY
猿は自分で査定方式が駄目なことを告白しちまったからな。
改善策載せないで謝罪文だけ載せても意味無いだろ。
普通の企業なら危機管理の基本中の基本だぞ。
883なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:17:47 ID:lo867N5B
>>795
ありがとう。その真っ赤な顔が俺の心を癒してくれるw
884なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:19:10 ID:qHHDCg4y
だが回収済み
大手では手に入らないぜ・・・バンナムトラップ!
885なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:21:17 ID:qcgDBEI/
オン3人でやる分にはとりあえず3回とも落ちずにやれた。
とりあえず妙なひっかかり感がだいぶ減った感じがするので
オフもそれには改善されてるはず。

戦闘やクリーチャ移動は前作には及ばないけど
毎回必ず行なわれるカードドローと捨てが前作より
早いので結構いい感じ。今前作やるとカードドローが
遅くてちょっとイライラするはず。
886なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:21:44 ID:CSz+jnk1
いままでに 猿マークついてて売れたゲームってあんの?
887なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:22:52 ID:ERyE62Dh
DVDの激アクセスはマジでなくなったな。
パッチ前より快適だが前作よりは快適でないってレベル。
888なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:23:59 ID:mcOB833l
全然許せるレベルじゃねーよ!まだバグが大量残っているとは…電凸が足りんようだな
889なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:24:07 ID:hYd0qFU9
これが騒がれなかったらそのままだったろうってコトを考えると
ほんとにバンナムを恐ろしく感じる
890なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:24:30 ID:qw4GVQsc
ブック編集、2EXと比べるとまだ僅かにストレスがたまりますが、だいぶんマシになりましたな。
編集画面でキノコボタン押してHDDに取り込んだ曲を流してみるとなかなか楽しいw
早速アイマスの曲CDから取り込んで流してみた。
今後のカルドについてちょっとだけwktk出来るようになった。
891なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:25:01 ID:pIcFjSUK
>>886
売れたの基準は何万本としてだ?
892なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:25:25 ID:o4HbiAul
そもそもデバッグってゲームの仕上げみたいなもんで
ソフトの納期直前に行なうもんだろ?
発売数ヶ月前にシールの有無を協議って事は
デバッグ作業に関しては保障しませんよって事を暗に言ってるのか?
893なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:26:47 ID:fw+aNcjp
残り4ラウンドで固まったorz
いい勝負してたのにここでフリーズは勘弁してくれよ・・・
894なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:27:19 ID:WdQdMSxm
スクエニも今ごろなんて所に外注出したんだって青ざめてるんだろうな
DQのカードゲーム、今からでも外注先代えてくれるといいんだが
ロケットみたいなうんこメーカーに二度と仕事与えりゃならねえ
895なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:28:24 ID:rSNMl8a+
またこのスレが加速してきたな
バンナムはどれだけ良質の燃料準備してるんだよwwwww
896なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:28:34 ID:28QfBKP1
>894
エニが甘いこというわけないだろ。
満足できなきゃ会社潰すくらい直しいれさせるぞ。
897なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:28:51 ID:cWRicIF9
ロケットスタジオはゲーム業界の耐振偽装建築士だろ
898なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:29:14 ID:YtMSOZ4A
ありがとうID:iHDQw9+u。
899なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:29:55 ID:IJFHO3r4
コーディングよりデバッグ期間の方が長くても不思議じゃない。
900なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:30:10 ID:nOxUjyyl
ブック編集、早くなってうれすぃー
全カード表示させても、カタログでも
カード選んでもバッチリだよ
901なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:31:00 ID:HSU9GGpQ
結局かなり前に出現して、一時騒然となった奴は本当に社員だったみたいだな・・。
マジで1月下旬になるとは思わなかった。疑ったりして申し訳ない。
902なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:32:47 ID:WdQdMSxm
ロケットだけは何があっても許せない
903なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:33:14 ID:+iJSkIrI
>>866
今の時期チーズビットは売ってないんだ。
変わりにおさつスナックが置いてあるんだ。
スレ違いの豆知識なんだ。
904なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:34:02 ID:TEUms7nB
最初からこのレベルだったらだいぶ印象が変わってたんだろうけどな
ネットバグあたりは他のゲームでも良くあることで
後にどのゲームも改善されてる事だし・・・
905なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:36:28 ID:sFsbx1SM
オン対戦まともに出来ないんだけど

なんなんだこのクソパッチは
906なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:37:57 ID:V+B+TJeu
サ、サ、サキュバスの話が出ないということは修正されたのか・・・
微妙に残念だな
907なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:38:05 ID:rcYMuamp
オンメインでやってた俺にとっては改悪かな
フリーズ率65%から80%に増加
908なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:39:02 ID:dsF8CUds
>>892
あえて猿擁護するとしたら発売延期前にデバッグの報告は終わってたと
デバッグ(修正部分の指摘終了)→直せない→延期→直せない→けど発売
の可能性も無い事はないかもしれないといいよねきっとそうだよね
909なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:40:24 ID:syo5icex
パッチ当てたのと当ててないので対戦するとフリーズするのかね。
910なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:41:19 ID:+iJSkIrI
>>894
不幸中の幸いとして、サーガが先に出てくれてよかった。ってところだろうな。
同時期なら終わってるww
>>906
あれは、ボイスボタン連打してるだけですよ。
911なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:41:27 ID:hYd0qFU9
>>896
なかったことになるかもな、アレw
912なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:42:45 ID:dsF8CUds
>>909
オンラインで起動させたならパッチは避けて通れないはず
913なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:43:30 ID:WdQdMSxm
>>911
ロケットの事だからバグだったりランダム要素が法則性見え見えだったりするのは間違いないな
いくら直せって言ってもロケットには直す技術無いからスクエニオワタ
914なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:44:40 ID:BzFWnIxU
>>902
ロケットを目の敵にしすぎwwいいけどww

俺は、製品のデキを把握しながら、
販売を強行したバンナムこそ許せんけどな。
915なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:44:40 ID:XC1mAyKE
オン改善されてないって担当者は頭おかしいのか?
相変わらず転送円ではカクつくし。
このパッチで返品の決心ついた&カルドの死亡を再確認したわ。
916なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:44:48 ID:r2GYeNhG
え〜と・・凄く嫌な予感がするんだがパッチ当たったせいで、新たにバグ増えてないか・・?
どうも数値の変動に関する動作がおかしい点がある。
まだ、きちんとしたかたちで検証したわけじゃないからハッキリとは言えないが・・。

あきらかにパッチ前と違うから、これはその影響だと思う。よりによって帰省前に(:´Д`)
917なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:45:42 ID:zFiwZFVR
対戦モードのブック編集が楽になったので嬉しくなった
でも冷静に考えるとこれが普通なんだよな
918なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:46:09 ID:3/aE5d2Q
アップデート後の戦闘のテンポをリプレイで確認しようとしたらフリーズ
したので一応報告。

実際の動きは覚えてないのだが、リプレイ上ではワンダーウォールを
配置しようとして生贄選択の段階でキャンセルしてターン終了したので
キャンセルした行動も保存するのかよって思っていたら、次のターンで
ブックに入れていないカードをドロー。あげくにダイス2回振ったり、
0が出て、動けないプレイヤーが出たりして最終的にドローしたカードが
グラスストライダーでフリーズ。

生贄キャンセルが怪しいと思うけど、気が向いたら検証するよ・・・
919なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:48:41 ID:Drf8W6cU
ブックに入ってないカードを引いてきたんだが、これって既知のバグ?
920なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:49:14 ID:9spv9Mys
疑似乱数のロジックが変わったのがリプレイに重大な影響をもたらしてそうな気がす
921なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:49:23 ID:NFckI25F
オンは今のところ最後まで同期ずれが起きずに完了したゲームが無い。
ひとつだけ終わり近くまでできたけど、他はゲーム開始から数ターンで固まる。
どうにもならん。

ストーリーモードをやって、ゲストキャラと対戦した後は
基本的にオフはするつもりはないのに、これじゃ糞としかいいようがない。
922なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:49:34 ID:o4HbiAul
ロケット終わったな。
やはり修整作業でバグ追加か。
923なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:50:21 ID:Drf8W6cU
>>918
>ブックに入れていないカードをドロー
ちょww俺と一緒www

俺もアップデート後に発動した。俺ファンゴノイド持ってないのに何で引いて来るんだよ!w
924なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:51:44 ID:pAnIfpo1
え、さっき普通にオンで完走できたぞ?
目標8000くらいで。
たまたま運がよかっただけかなあ・・・
925なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:51:53 ID:wnDV3cQv
そのブックにないカード引いてくるのはオンなのかオフなのか?
それとも両方か?
926なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:52:41 ID:V1tWcj9D
意味の無い質問だと思うがあえて聞いてみる。
もし商品が最初からパッチ第1弾の当たった状態+ネット対戦に不具合無しの状態で出荷されてたら
おまいら今回の出来に納得してた?
個人的には通信問題さえなければ現パッチの内容で発売してれば仕方ないかとも思えたんだが
結構な割合でそういう人間がいるならバンナムは凄いもったいないことをしてることになるよなぁ
927なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:52:52 ID:o4HbiAul
ロケットドローで再回収。
928なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:53:43 ID:fJgT8HHA
デバッガーの皆さん乙であります
929なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:54:55 ID:pT1ckMmW
>>926
ひどいのを味わった上で、と前作の快適さしか知らない上で
では感想変わるからなぁ。
この出来でも叩かれてたと思うぞ〜
930なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:55:56 ID:00pK9UA1
>>729
こんな弁解は逆効果じゃないか?
これまでも、今回も、猿マークなんてなんの意味もないってことを
公式に認めただけじゃないか。
931なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:56:13 ID:M7UtPigu
パッチ後に4戦

達成1
5ターン以内フリーズ2
20ターンぐらいにフリーズ1

特定の人からカーソルが移る時に毎回凄い引っ掛かりがあるんだが
このタイミングで落ちてる気がするようなしないような
932なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:56:56 ID:IO99R/uk
ロケットダイス
ロケットドロー
後一つ何か欲しいな。
933なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:57:26 ID:cWRicIF9
ロケットカード
934なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:58:03 ID:WawlUn0v
アルシオンで同盟戦AI3匹木偶回ししてたんだが
終了後リプレイ保存のところでカーソル上下に動きっぱなしになるんだが俺だけか?
935なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:58:27 ID:Lw41Vxv4
>>918 >>923
ひでえ・・・なんてお粗末なデグレだ
936なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:58:36 ID:FalpMQsM
梱包して明日発送する予定だったけど
開けて遊んでみた。結構直ってるぽいな
オンは1戦だけしかしてないけど誰も落ちずに最後までいったよ
937なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:58:43 ID:Drf8W6cU
>>925
俺の場合はオフのストーリーモード。ファンゴノイドは入手すらしてない。
もうわけわからんよ。バグ潰したら、またバグが出てくるのか。
938なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:58:47 ID:A3MMLh/h
>>929
つまり、最初からこの出来くらいまでは出来ていたのに
それじゃ文句言われるってんで、わざともっさりさせて
相対的にマシに感じるようにしたって事だな。
939なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:59:29 ID:YtMSOZ4A
☆☆☆パッチが当たって新たなバグ発生のおそれがあります☆☆☆
バグ報告の際は詳しい状況をお願いします。
またリプレイも取っていただけるとありがたいです。
(対戦環境:オン/オフ、
 対戦相手:タグ持ちキャラ/バーチャルセプター/AI/ストーリー、
 発生状況:スペルの対象、戦闘の際は攻守や応援、全体能力など)
940なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:59:55 ID:wnDV3cQv
>>925
thx
検証に入る
941なまえをいれてください:2006/12/27(水) 01:01:02 ID:Nc5NKjax
おい、これパッチ当てたユーザーとコアユーザーが対戦で当たったらどうなんだよ
942なまえをいれてください:2006/12/27(水) 01:01:19 ID:FalpMQsM
正直パッチ第2弾で直りきる事はないだろうな
次がオン周りの修正
第三弾としてetc修正は必要だろうなぁ
943なまえをいれてください:2006/12/27(水) 01:01:31 ID:pAnIfpo1
野生のファンゴノイドをカードにしたんだよ!!!
944なまえをいれてください:2006/12/27(水) 01:01:44 ID:wnDV3cQv
>>940
>>937だった・・・疲れが出てるなw
945なまえをいれてください:2006/12/27(水) 01:02:38 ID:QtsgRO5y
>>941
コアユーザーの方がフリーズ
パッチは切断されましたになる
946なまえをいれてください:2006/12/27(水) 01:03:24 ID:9AaklaHP
結局グダグダかよ
947なまえをいれてください:2006/12/27(水) 01:03:55 ID:Drf8W6cU
頼むから真面目に作ってくれ>パッチ

不具合を気にかけながらゲームなんてやりたくないよ。
昔みたいに純粋にカードの組み合わせの妙を楽しみたい。
そして、今作は更に全国の猛者相手に楽しめるゲームだったはずなんだろ。

とにかく俺らのカルドを1日も早く返してくれ。マジで・・orz
948なまえをいれてください:2006/12/27(水) 01:04:21 ID:SUncNO/c
アスピドケロンの性能が既にバグっている件・・・
949なまえをいれてください:2006/12/27(水) 01:04:31 ID:aU2SBwXG
セプターを舐めんなって話だよな
引いてはゲームで遊んでる人を舐めんなってこと
950なまえをいれてください:2006/12/27(水) 01:04:52 ID:GduYOqpq
>>945
コアユーザーはHDDかMUつけないとセプター作れないから、
オンライン対戦のver違いは起こらないんじゃないのか?
951なまえをいれてください:2006/12/27(水) 01:06:04 ID:kO8O/DQ1
今北
バグが増えたってマジ?
ちょっと読んだらブックに入ってないカードが出るとか
他にもあるの?
952なまえをいれてください:2006/12/27(水) 01:07:14 ID:n2CtmS/B
余分に出るのは1月パッチまでのサービスなんだよ!
・・・んなわきゃない。
953なまえをいれてください:2006/12/27(水) 01:07:22 ID:V1tWcj9D
>>929 >>938
やっぱ一度アレを見ちゃうとどうしてもそういう評価になっちゃうか

>>943
奇才現る
954なまえをいれてください:2006/12/27(水) 01:08:30 ID:9spv9Mys
そのうち野生のホーリーワードなんかも出て来ちゃいそうな悪寒
955なまえをいれてください:2006/12/27(水) 01:09:17 ID:n2CtmS/B
>>954
野生のホーリーワード0の攻撃
956なまえをいれてください:2006/12/27(水) 01:10:37 ID:qHHDCg4y
スクイーズ猿 4回使用 フリーズなし

猿 ソウルハント3枚重ねがけ
カストーラ 使えば倒せるアイテムを生贄に捧げながら猿ボガートLv4に特攻 俺発狂

ロケットAI何とかしてくれ・・・・・・
957なまえをいれてください:2006/12/27(水) 01:11:22 ID:Lw41Vxv4
あれ、>>918>>923はリプレイでの話か?
それだったら既出のバグかもな。
リプレイ見てたらCOMがなぜか「グラスストライダー」を引いて
その瞬間フリーズしたって報告が以前にあったな。
958なまえをいれてください:2006/12/27(水) 01:12:04 ID:4Yk3tWqe
今更感もあるけどブック編集画面の改善について:

    パッチ前 → パッチ後
初回一覧: 6.7秒 → 2.0秒
並べ替え: 8.0秒 → 0.5秒

ストックの全クリ一覧(189種)で手計測(4回)しました。
959なまえをいれてください:2006/12/27(水) 01:12:38 ID:Drf8W6cU
>>951
手に入れてないファンゴノイドがいきなり登場した。
ただ、これがパッチの影響で出たバグなのか元々あったものなのかは知らない。
あと俺は検証したわけじゃなく、普通に楽しんでる最中に出たから
そのときの状況を思い出せない。港のステージのクリア目前ってところだった。

今までリプレイ記録したことないから、連打して「いいえ」選んだ俺は死ぬべきだと思う。
だからまだバグだとは認めたくない。けど手に入ったのは事実。
ちなみに今編集画面見たけど、ファンゴノイド手に入ってない。

また、不具合まとめサイトの中の人が忙しくなりそうな予感。
明日から帰省なので、その他バグ発見はみんなに任せるぞ。
960なまえをいれてください:2006/12/27(水) 01:15:54 ID:IO99R/uk
ロケットダイス
ロケットドロー
ロケットAI

のトリプルロケット
961なまえをいれてください:2006/12/27(水) 01:17:19 ID:YtMSOZ4A
今ブック編集画面をyoutubeにサササキュバスしてる。
確かにロードは早くなったけど、キーレスポンス悪くなってない?
962なまえをいれてください:2006/12/27(水) 01:18:50 ID:/jGcDvZY
転送時まだかくつくけど、テクスチャのみっともないズレが無くなってるから大分マシに感じるな
963918:2006/12/27(水) 01:25:31 ID:3/aE5d2Q
>>957
>>923と自分(918)は別ですよ。BUGFIX.JPには報告が無かったけど
既出でしたか。通常のプレイでブックに入っていないカードを
引いてくるならそっちの方が深刻な問題ですね。
964なまえをいれてください:2006/12/27(水) 01:26:57 ID:hYd0qFU9
>>923
遊戯王であった奴の再現か?
シャレたことすんな
965なまえをいれてください:2006/12/27(水) 01:27:46 ID:bFMx/uSq
俺まだパッチ当ててないんだけど、検証用にこのままにしといたほうがいい?
966なまえをいれてください:2006/12/27(水) 01:28:01 ID:NVtGXgEa
リンカネが・・・あれ?

気のせいかな・・・
967なまえをいれてください:2006/12/27(水) 01:28:24 ID:9spv9Mys
のっけましたよん

エントリ:グラスストライダー・ドロー&フリーズ
http://bugfix.jp/blog/culdceptsaga/2006/12/post_79.html
968なまえをいれてください:2006/12/27(水) 01:31:19 ID:Lj4YH31c
>>960
そして不祥事の責任に耐え切れず…








ロケットダイブ
969なまえをいれてください:2006/12/27(水) 01:32:43 ID:4G1UJMJi
>>960
まるでダブルマジンガーとグレンダイザーの合体攻撃だな・・・
970なまえをいれてください:2006/12/27(水) 01:33:50 ID:BzFWnIxU
>>967
「以下は非常にグロテスクな動画ですので、御覧になる方は注意してください。」
ちょwww見れないwwwコワスwww

>>968
笑えねえー
971なまえをいれてください:2006/12/27(水) 01:34:48 ID:kO8O/DQ1
>>959
なるほど。

>>965
当てちゃっていいと思うよ。
いざ検証するならストレージ画面からパッチ消せるし(全ゲームのパッチ消えるけど)
972なまえをいれてください:2006/12/27(水) 01:35:05 ID:n2CtmS/B
いっそオプション設定で

ロケットダイス ●あり○なし

とか増やせばいい。
もう名物みたいなモンだし。
973なまえをいれてください:2006/12/27(水) 01:35:40 ID:CSdbTMrh
>>970
ザ・ワールド!って感じだった。
グロイっていうかちょっぴり心臓に悪い。
974なまえをいれてください:2006/12/27(水) 01:37:19 ID:9spv9Mys
>>970
グラスストライダー自体がグロいせいか、
それがでた瞬間にフリーズすると、
まるで呪われてるような気分になるんです。
975なまえをいれてください:2006/12/27(水) 01:38:22 ID:zDuemVYK
>>970
最後に「ぎゃー!!!」とか来るかとドキドキしながら見たw
976なまえをいれてください:2006/12/27(水) 01:38:31 ID:XSJ7emra
>>862
違います!スロットで負けて本体買えなかった愚か者です。そんな俺が発言しちゃって申し訳ないです。
カルド次第で本体買いますからお許しを。
977918:2006/12/27(水) 01:40:11 ID:3/aE5d2Q
>>967
おお、動画まで。サンクス&乙です。
ダイス2度振りとかは起きていないんですね。
明日やばいのでもう寝ますが、再現できたら
また報告します。
978なまえをいれてください:2006/12/27(水) 01:44:43 ID:bFMx/uSq
>>971
了解
速攻当たったんでビックリした
つーかボリューム直ってねぇw
979なまえをいれてください:2006/12/27(水) 01:47:38 ID:9spv9Mys
>>977
グラスストライダー動画は以前にこのスレにアップされたものを使ってます。
2度振りについては、なにげに初めて聞く症状かも知れません。
980なまえをいれてください:2006/12/27(水) 01:47:49 ID:7X36tmg7
本当にオン悪化してる・・・
これじゃぁ今まで耐えてオンして来た人が一月下旬までに絶滅してしまうかも知れん。
はじまる前に終わってしまうのか・・・残念すぎる
981なまえをいれてください:2006/12/27(水) 01:52:03 ID:+x61Ym2N
今更だけどさっきプレイしたらオフがサクサクになってたな。
今までおっそいからA連打してたんだが、サクサクになったせいでNPCのアイテム把握できねーw
982なまえをいれてください:2006/12/27(水) 01:52:13 ID:+I+xeBQH
猿の謝罪が来てたのか
しかしこいつらの本来の仕事はバランス調整だろ
猿マークはバンナムにごるぁされたら付けざるを得ないだろうし俺はそれほど猿に対してはむかついてない
バンナム≧ロケット>>>>大宮>>>>>>猿
983なまえをいれてください:2006/12/27(水) 01:57:16 ID:bFMx/uSq
お、俺がwikiに書いたバグが直ってるw
984なまえをいれてください:2006/12/27(水) 01:57:16 ID:zDuemVYK
>>982
http://www.sarugakucho.jp/works/works.php?id=180
モニタリング バランス調整 デバッグ
になってるな
985なまえをいれてください:2006/12/27(水) 01:58:49 ID:p/W4B6ZS
いままでのバグに本来行けない方向へ移動できるバグってあったっけ?
パッチ来てから条件不明だが行けない方向へAIが移動するバグが発生
そん時に方向選択の優先度が(周回する為の)逆になってた・・・
986なまえをいれてください:2006/12/27(水) 01:58:56 ID:Iny78mUI
オフは快適になったけど
オンはダメになった。

というパッチなのか?
987なまえをいれてください:2006/12/27(水) 02:00:05 ID:BKpuIVfK
>>982
開発チームのトップ
ジャムも忘れないでくれ
988なまえをいれてください:2006/12/27(水) 02:00:45 ID:pT1ckMmW
オフは戦闘以外のとこもカクカクが改善されてるね
召喚時や転送円などのカクカクは少し残ってるが。
989なまえをいれてください:2006/12/27(水) 02:01:54 ID:QtsgRO5y
>>986
オフはウンコだったけど
オンは超糞になった。






という謎仕様。なむさん。
990なまえをいれてください:2006/12/27(水) 02:02:12 ID:9spv9Mys
>>985
パッチ前からでてますよん
991なまえをいれてください:2006/12/27(水) 02:03:37 ID:p/W4B6ZS
>>990
いままでたまたま発生してなかっただけかorz
992なまえをいれてください:2006/12/27(水) 02:03:49 ID:U8gwTNU6
アニメーションとか3D周りの描画周りのコードだけ残して、
1から作り直したほうが早くね?
元のコードが詰み過ぎて、コード斜め見しながら怪しい部分探すとか、
そういうのも無理なレベルに達してるような気がするんだけど。

とりあえずカード編集だけはやたら快適になったが、やる気おきね〜。
993なまえをいれてください:2006/12/27(水) 02:04:12 ID:qdsO+In3
>>982
そう思っていてもココでは擁護するなとブチャラティーが言ってた
994なまえをいれてください:2006/12/27(水) 02:04:13 ID:n2CtmS/B
>>986
エフェクト関係のウエイトとって一部は最適化もしたみたいだから
スペードがあがって旧来のネットコードではオンラインの同期がかかりづらくなったんでしょ。

順番逆に調整したら以前のもっさりでネットコード最適化
オフ高速化→すごく同期できない状態になる
可能性が高いので仕方ないのかなーとも思う。

でも、オンプレイやー絶滅しちゃうかもってのは同意。
995なまえをいれてください:2006/12/27(水) 02:06:35 ID:+p/8rzUN
>>979
動画うpした者ですが、ターンウォール直後に起こる可能性が極めて高いです。
グラストライダードロー以外にも、クリーチャーを置く団塊でフリーズしたりします。
996なまえをいれてください:2006/12/27(水) 02:06:59 ID:wnDV3cQv
港面で10回やったが、バグは未だなし

気になるのは、双子蛇がアンゴノイドを持ってるってことぐらいだが・・・

あと、これは別口だが、貫通が解りやすくなったとおもうんだが・・・もう眠いので寝る
997なまえをいれてください:2006/12/27(水) 02:08:33 ID:U8gwTNU6
カードゲームなんて厳密に同期取る必要ないんだし、
同期取りづらくなるとかちょっと考えられない。
カルドなんてランダム要素ないから、ほんと最低限のデータ送ればすむし。
ちょっと改善させるつもりで糞コード混ぜたんじゃね?
998なまえをいれてください:2006/12/27(水) 02:11:42 ID:4Yk3tWqe
オン対応が遅いのは
コードの全面見直しをしているせいと思ってる
999なまえをいれてください:2006/12/27(水) 02:16:11 ID:YtMSOZ4A
>>961だが、なんだかyoutubeからアップロード弾かれる・・・
セキュリティでも厳しくなった?
1000なまえをいれてください:2006/12/27(水) 02:22:37 ID:XC1mAyKE
1000なら70個の新規バグ発現
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。