【北米】海外ゲーをマターリ語るスレ【洋ゲー】30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
前スレ
【北米】海外ゲーをマターリ語るスレ【洋ゲー】-29-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1159422462/l50
販売
■メッセサンオーカオス館
ttp://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/ 
■ゲームハリウッド
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~ex/
■GDEX
ttp://www.gdex.co.jp/
■さつまゲームドットコム
ttp://www.satsumagame.com/
■ゲームアーク(縮小)
ttp://www.gamesark.co.jp/catalog/importgames/game_top.htm

関連>>2-5
2なまえをいれてください:2006/12/19(火) 20:33:01 ID:E/UCNHeb

・MSの評判をweb上で長年擁護してきたMS社員「マンチキン」
http://web.archive.org/web/20000817184119/http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcmag/9910/jd991025.html
・MSのネガキャン戦略 「FUD」
http://www.yamdas.org/column/technique/fuddefj.html
・MSが“組織票”でWeb投票操作
http://web.archive.org/web/20020112151956/http://www.zdnet.co.jp/news/0201/10/e_vote.html
・MS、クチコミ工作員「Halo伝道師」を勧誘
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1019/10192/1019242704.html
・MS、コラム捏造&自演抗議メール
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/18/news026.html
・MS、360広告工作が発覚
http://news.com.com/2061-10797_3-5927057.html
・360公式ファンサイト管理人、任信を装ってPS3攻撃(Forza)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1150177005/l50
・360 Futures(伝道師)募集サイト・オープン
http://360futures.sakura.ne.jp/
3なまえをいれてください:2006/12/19(火) 20:33:32 ID:E/UCNHeb

http://360futures.sakura.ne.jp/modules/nmblog/response.php?aid=113#trackback


>2ちゃんねるというのは匿名掲示板ですので
>あえて、フューチャーズだと名乗り出てXBOX360の
>素晴らしさを伝える必要は無いと思いますよ。
>逆に匿名掲示板という性質をいかして初心者になりきるとか
>未購入者になりきるとかすると効果てきめんです。
>例えば
>「ブルードラゴンと同時にコアシステムの購入を考えてます」
>とか
>「今日ヨドバシで360を購入しました。面白いソフトがあれば教えてください」
>等、書き込むとかです。
4なまえをいれてください:2006/12/19(火) 20:34:45 ID:OL351QOs
関連スレッド
Xbox洋ソフトスレpart15【 ワーコレ アジア リーフリ等】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1146190428/
【ガントレット】海外GBAはこれで遊べ!!4【マーブル】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1125197791/
【トニー・ホーク】DS洋ゲー総合EP3【エイジ・オブ・エンパイア】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146183831/
【洋ゲー】PSP海外ゲーム総合スレッド 5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1139895708/
5なまえをいれてください:2006/12/19(火) 20:35:46 ID:OL351QOs
情報WEBサイト
GameFAQs (攻略・チート)
http://www.gamefaqs.com/
GameSpot(情報)
http://www.gamespot.com/
IGN (情報)
http://www.ign.com/
GameSpy (情報)
http://www.gamespy.com/
TeamXbox (情報)
http://www.teamxbox.com/
GameTrailers (動画)
http://www.gametrailers.com/
Gamasutra (業界)
http://www.gamasutra.com/
gg (洋ゲー日本語化・攻略)
http://www.gg-japan.com/
DOOM男 (旧pelog)
http://ryuoweb.blogspot.com/
洋ゲーやろう!
http://ricka.lolipop.jp/GlobalGamer/
クラシックで逝こう!
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/7713/index.html
ファッキンジャップぐらい分るよバカヤロウ
http://218.42.44.5/osgames/modules/news/
6なまえをいれてください:2006/12/19(火) 21:26:48 ID:x91YW6Sz
乙!!!!!!!!!!!1
7なまえをいれてください:2006/12/19(火) 22:51:39 ID:yIGuP6XU
乙!!!
それにしても、エリア51のようなマイナーソフトの日本版が出るとは・・・
8なまえをいれてください:2006/12/20(水) 20:58:32 ID:DkWtPt2W
エリア51レベルでも表現修正されちゃうんだよな
9なまえをいれてください:2006/12/20(水) 21:35:11 ID:VheFiK2j
ビブリビョン移植決定キター
10なまえをいれてください:2006/12/20(水) 21:41:07 ID:1q4zcHSH
いつでんの?
11なまえをいれてください:2006/12/20(水) 21:47:31 ID:VheFiK2j
12なまえをいれてください:2006/12/20(水) 21:55:04 ID:1q4zcHSH
未定かよ
っつか、ちゃんとデジカメで取れ
携帯カメラじゃ見づらいぞ
13なまえをいれてください:2006/12/20(水) 22:42:13 ID:MSxVHPoG
贅沢言うなよ
14なまえをいれてください:2006/12/20(水) 22:54:06 ID:eE681lqX
来年の9月頃と予想

つか、セインツロウ早く出して欲しいな
15なまえをいれてください:2006/12/20(水) 23:53:03 ID:bnCFdESN
前スレ998へ
CDユニバとかプレイアジア、クレカコピーいらんかった。

ただしCDユニバは今レーティングM (FARCRYとか)
は日本からは買えない仕様になってる。
買えたという人もいるのだがどう対応してもらったのか書いてくれない・・・
16なまえをいれてください:2006/12/21(木) 00:31:02 ID:U0k/xKJY
まだユニバで買えないとか言ってる奴がいるんだな。
自力じゃあ問い合わせのメールすら書けないのか?
そんなんで今までよく買えてたな。
17なまえをいれてください:2006/12/21(木) 02:01:02 ID:2hffx/QE
>>16
メール送ったら
送ることできませんオンリーだった。
それ以上やるとヤカラみたいだなと思ってやめた。

しかし優しくないレスだなw
18なまえをいれてください:2006/12/21(木) 05:02:13 ID:GnteCvO7
>>16
つかお前が最後に利用したのいつだ?
俺はしつこく問い合わせたが、しまいには
We had difficulties shipping such items to Japan in the past,
which is why we cannot ship such items any longer.
って言われたぞ
19なまえをいれてください:2006/12/21(木) 10:20:30 ID:Twei3+XS
i dont know!
kiss my ass hole!!
20なまえをいれてください:2006/12/21(木) 11:35:57 ID:mPHo0eGt
chu!
21なまえをいれてください:2006/12/21(木) 13:38:03 ID:0ywqC800
レインボーシックスがほすいぃ!!
花王か迷ってるんだが、ゴーストリコン好きの
漏れには受けるかな?
22なまえをいれてください:2006/12/21(木) 13:47:12 ID:ECbyBA7M
>>16
自分も買えてない癖にwww
23なまえをいれてください:2006/12/21(木) 13:52:05 ID:0XnyuAcv
スカーフェイスは国内発売されないのかな?
切断が全て修正されそうだけど
24なまえをいれてください:2006/12/21(木) 15:19:14 ID:y63afRcf
ゲハリのバーガー3本ボリ杉バロスwwwww
俺が北米業者から買ったときは3本セットの送料込みで4000円だったぞw
25なまえをいれてください:2006/12/21(木) 16:46:32 ID:i/bFv8G+
>>18
くやしいので「日本でも買えてる奴いるけどどうよ?」ってメールしたら

時差で受付時間外ですって自動メール・・・Orz
つづく
26なまえをいれてください:2006/12/21(木) 17:15:26 ID:eT3Kdnpj
GSOで買い物しようと思うんだけど、住所はローマ字のほうがいいのかな?
振込先の銀行は日本だし、日本語でも大丈夫そうな気もするんだけど。
27なまえをいれてください:2006/12/21(木) 17:32:42 ID:24uSx4Zp
GSOは普通に日本語通じるよ
現地在住の日本人っぽい
2826:2006/12/21(木) 18:33:30 ID:eT3Kdnpj
>>27
サンクス。メール発射しときました。
29なまえをいれてください:2006/12/21(木) 23:15:25 ID:Zs07agq7
>>24
ゲーム自体の面白さはどう?
そこそこ遊べるんなら買おうかなって思ってんだけど
30なまえをいれてください:2006/12/22(金) 00:34:00 ID:Nc9+J5Te
ゲハリが調子に乗るからからやめとけ






と言ってみるテスト
31なまえをいれてください:2006/12/22(金) 01:58:23 ID:mbNRgSm5
>>25
参考にならないだろうけど
俺は米軍基地内に住んでる日本人の友達に頼んでる
基地内って住所がアメリカらしく送料安いし知り合いがいるならお勧めですよ
一度ヨーロッパに誤送されたがorz
32なまえをいれてください:2006/12/22(金) 10:17:05 ID:sImm84oJ
バーガーって何ですか?教えて下さい!!
33なまえをいれてください:2006/12/22(金) 10:26:09 ID:1ltseQdF
カプンコの名物市長
34なまえをいれてください:2006/12/22(金) 10:31:06 ID:W9SZSPfr
>>17-18
やっぱユニバだめか。箱洋ゲスレでもメール出して交渉したら
買えたと言ってる人がいたんだけど、俺もメールしてだめぽだった。
We are unfortunately not able to ship items carrying a mature or adult
rating to your area due to your country's laws against importing such
items.と言われた。でも法律のためって理由おかしいよね? 
tronixはmatureの商品送ってくれるんだがら。>>17が書いたのがほんとの
理由か。めんどうは御免ということですか。はぁー。
35なまえをいれてください:2006/12/22(金) 10:34:56 ID:pi5U7S+d
ここはそういうの相談するスレじゃないし
36なまえをいれてください:2006/12/22(金) 10:35:30 ID:W9SZSPfr
アンカーミス。>>17じゃなくて>>18ね。
旧箱ソフト買うのにいいとこ、誰か教えてくれませんか? 
スプセルDA買いたいんだよ。360版よりおもしろいと聞いたので。
37なまえをいれてください:2006/12/22(金) 10:36:17 ID:W9SZSPfr
>>35
すまん
38なまえをいれてください:2006/12/22(金) 14:22:29 ID:eixdbAk4
移転あげ
39なまえをいれてください:2006/12/22(金) 14:34:19 ID:hdT9l9uc
あー、前スレでユニバで買えないって書いたら
その話を蒸し返すなって怒られたのは洋箱スレですでに報告あがってたのか

>>36
DVD Empireはどうか?
もう2年近く利用してないから今も買えるのかは知らんが
40なまえをいれてください:2006/12/22(金) 14:35:12 ID:hdT9l9uc
あー、前スレでユニバで買えないって書いたら
その話を蒸し返すなって怒られたのは洋箱スレですでに報告あがってたのか

>>36
DVD Empireはどうか?
もう2年近く利用してないから今も買えるのかは知らんが
41なまえをいれてください:2006/12/22(金) 19:02:55 ID:NSepAn7K
>>39
情報サンクス。この話はもうやめるね。
うざいと思った人すみまそん
42なまえをいれてください:2006/12/23(土) 02:13:00 ID:oz5Bzpan
>>36
>39が書いてたのでエンパ見てきたけど
一応買えるが入荷待ちですぐ出荷できないもよう
43なまえをいれてください:2006/12/23(土) 02:16:36 ID:KrdLveY9
>この話はもうやめるね。

って書いてるのに続けるバカ
4441:2006/12/23(土) 02:50:42 ID:ka6gHLNH
>>42を書いたのは俺じゃないですお
45なまえをいれてください:2006/12/23(土) 04:04:21 ID:AHhe0qlN
それ以前にこの手の話題は別に良いんじゃないか?
SMや割れ厨は別として、洋ゲに関する事を幅広く話し合うスレだし。
46なまえをいれてください:2006/12/23(土) 05:13:18 ID:vnbbqQ3a
オビリオンはマジでローカライズされるのな。
スパイク大丈夫なのだろうか・・・テキスト量ハンパ無いからな・・・
47なまえをいれてください:2006/12/23(土) 08:03:23 ID:+NzX6+3H
つい最近も買ったが、ユニバで買えてる人間からすると、
買えてないことの方が理解できん
そもそも英語出来るのが大前提だが、
ひょっとしたら常連だけに個別対応してるのかも知らん

スパイクにはマジでガムバッテ欲しいな
潰れんなよ・・・
48なまえをいれてください:2006/12/23(土) 09:56:24 ID:CWcCnajf
うん、スパイクすばらしい。きっと洋ゲー好きな社員さんが、
頑張って企画通してくださっているのですな。
49なまえをいれてください:2006/12/23(土) 13:24:49 ID:lbgZAlGD
メインの部分だけ日本語であとは英語だったりして
本編の雰囲気を損なわないようにしましたとか言って
50なまえをいれてください:2006/12/23(土) 13:44:57 ID:dRu2/QWT
51なまえをいれてください:2006/12/23(土) 15:05:18 ID:uLPCuS0o
そういやスパイクてTC:NYCでC言語の初歩的なミスが何個かあったな
オブリビオンでは無いといいが
52なまえをいれてください:2006/12/23(土) 16:31:16 ID:FnRVzMxJ
TES4のあの膨大なテキストをきちんと訳すのはそうとう難しいんじゃね? 
53なまえをいれてください:2006/12/23(土) 16:42:00 ID:/a0qbj3P
膨大膨大とよく言われてるが普通のRPG数本分程度だろ。
ゲーム自体も過大評価されすぎ。
54なまえをいれてください:2006/12/23(土) 18:32:51 ID:/uXjmHGk
>>51
ローカライズ起因か?
旧箱版は前作以上にバグの宝庫だたよ
それでも傑作と思えるが
GTA4より次世代TCの方を早く見てみたい
まずはライオットアクト
次はマーセか
55なまえをいれてください:2006/12/23(土) 18:45:11 ID:uLPCuS0o
>>54
字幕の日本語表記をミスってたからスパイクが原因じゃないの?
\nを全角で打ち込んでたりしたな
56なまえをいれてください:2006/12/23(土) 18:51:32 ID:IJQ8YkkS
>>48
スパイクの社長は、プリンスオブペルシャを日本で初めてローカライズ
した人物らしい。つまり洋ゲー好き。
57なまえをいれてください:2006/12/24(日) 00:08:42 ID:hUWpvY3y
>>56
え、あのSFCに移植した人なのか?つーことは元メサイア?
58なまえをいれてください:2006/12/24(日) 06:16:03 ID:1PUkUcVj
プリペルはPCエンジン版やったなぁ。懐かしい。
スパイクの社長がそういった経歴なら今後もローカライズは期待できるのかな?
でもその前に自分を含めたこのスレの住人が、ローカライズ待てずに北米版を購入して
しまってて、国内版を華麗にスルーという法則が成り立ってしまっているからスパイクが浮かばれないのかな?
だったら複雑な心境かも。
59なまえをいれてください:2006/12/24(日) 12:05:35 ID:0iHpRqYu
俺はoblivionはアジア版持ってるが
日本語版でたらそっちも買うつもり
60なまえをいれてください:2006/12/24(日) 12:28:03 ID:GmQYxNu6
Oblivionは俺も買うけど、CoD3は多分もう買わないな
ヒットマンやテストドライブが出たとしても、こっちももう買わないかな
海外発売から間を置かずに出してくれれば一番良いんだけど、少なくとも発売予定日だけでも早めに発表してくれれば踏みとどまったんだけどな
日本版が出るか出ないか分からない状況だから、すぐに海外版を買ってしまう
61なまえをいれてください:2006/12/24(日) 16:25:27 ID:m0M+zZxa
オブリ見たいなゲームがでるのは嬉しいね
早とちりして箱○持ってないのにアジア版買っちまったが…
さてどうしたことか
62なまえをいれてください:2006/12/25(月) 01:23:57 ID:K739F0IW
チラ裏

プレイアジアで商品頼んだがほぼ即発送だったのに
到着するのに10日かかった。(例の無料発送)
それまで最短の5日で届いてたからすごくアセッたw
いやーよかった。
63なまえをいれてください:2006/12/25(月) 02:40:04 ID:eS7ufvTJ
↑プレアジ厨の知識は所詮この程度なんですねw
64なまえをいれてください:2006/12/25(月) 04:58:34 ID:K739F0IW
いつも意味もなく煽る人がいるスレですねw
65なまえをいれてください:2006/12/25(月) 10:28:07 ID:/enCz4Vh
冬休みだからしょうがない
華麗なスルーよろ
66なまえをいれてください:2006/12/25(月) 12:32:48 ID:anAESdr4
ホリデーで混んでるんだろうね
うちの欧eBayの品も到着が遅れてるし
67なまえをいれてください:2006/12/25(月) 15:17:29 ID:Q4MGq3Wd
ビブリボンだかって旧箱のFABLEみたいな感じですか?
68なまえをいれてください:2006/12/25(月) 18:21:32 ID:a/jGRazJ
GDEXの福袋報告まだーーーーーーーー??
69なまえをいれてください:2006/12/25(月) 18:24:35 ID:aouk+pks
ゲハ板で360版の福袋買ったレスみたけど
日本本体で動かない北米ソフトも入ってるみたい
70なまえをいれてください:2006/12/25(月) 18:46:25 ID:KM1+fMOQ
まあ、動作環境に北米版XBOX360のみで動作って書いてあるしな
在庫処分って意味合いも考えると入ってて当然でしょw
71なまえをいれてください:2006/12/25(月) 19:11:12 ID:a/jGRazJ
ゲハに福袋スレあるのか・サンクス
72なまえをいれてください:2006/12/26(火) 00:37:45 ID:AX5apjDR
福袋=年末大掃除

収入が入った事だし何か一本買おうかね。
73486:2006/12/26(火) 11:51:11 ID:hZIn0IHh
ビブリボンとフェイブルを比較したら皇帝にコロされる
74なまえをいれてください:2006/12/26(火) 18:35:57 ID:Nis7aHFI
テンプレ置いときますね


        ∧__∧
        (´∀` )  <○○からキター!
    l二l_⊂    O
   / 福 ハ |  l  |
   | 袋 .| | (__(__)
     ̄ ̄
      ∧__∧
     (。  。 )
   __l二l__ と )
   | 福 :| |l  |
   | 袋 .| K_)
    ̄ ̄ ̄
                   ∧__∧
   __l二l_            (;;;;;;;;;;;;) 
   〉 鬱 :》  □        /:::::::::二)
   { 袋 .{ } 貧困 ロ     l;;;;;;;;;;;;ィ;;;)
75なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:40:48 ID:dNfEDYC+
かわいそう
76なまえをいれてください:2006/12/27(水) 11:55:00 ID:1//P7Jfb
スポンジバブ祭りの始まりか…
つか毎年福袋に入れる位しかないのに何で入荷」すんだろ?
まさか福袋に入れる為だけに…
77なまえをいれてください:2006/12/27(水) 18:27:54 ID:LLRthbpl
スポンジボブよりサウスパークグッズの方が断然マシだと思ったのは俺だけじゃ無い筈。
78ワールド((・ω・))鉄球マン ◆sAyCMG3SSE :2006/12/28(木) 14:23:21 ID:502qeaqm
マシというよりむしろ欲しい
79なまえをいれてください:2006/12/28(木) 14:54:51 ID:l5TfwITf
確かにケニーは可愛い。
80なまえをいれてください:2006/12/30(土) 05:39:36 ID:Xubclfuc
ケニー可愛いよケニー
81なまえをいれてください:2006/12/30(土) 12:24:05 ID:6J2AQnF2
GDEXの岩永って、アンチソニーなのか?
Game*Spark見てると、めちゃくちゃそんな感じなんだが。
82なまえをいれてください:2006/12/30(土) 21:25:17 ID:X1GfGTZb
Sopranos買ったんです、今日。
久しぶりに買ってよかった、と。
ヤバイw
83なまえをいれてください:2006/12/30(土) 21:32:11 ID:UMRf1t6U
>>82
確かTHQだったね。
PUNISHERが結構面白かったからどうしようか迷ってたんだけど、どんな感じ?
84なまえをいれてください:2006/12/30(土) 22:26:07 ID:TuPwSP1o
>>83
出だしから持ってかれましたw
なんともいえない妖しさですよ。
序盤からおねーちゃんがひざの上に乗ってくれるし、一回やってみても損はないかも。
85なまえをいれてください:2006/12/30(土) 23:14:57 ID:IQoD4X59
MIDWAYやりてえ
86なまえをいれてください:2006/12/31(日) 00:12:22 ID:ifjlgbis
お前達SA日本語版出たら買うのか?
87なまえをいれてください:2006/12/31(日) 00:27:20 ID:el/WrCGa
>>89
色々騒がれてるみたいだけど、まず買わない。
北米版持ってるし、適当な字幕付いただけで規制されまくりの日本版は御免
88なまえをいれてください:2006/12/31(日) 00:34:57 ID:ifjlgbis
>>87 言われてる程の規制はないぞ
89なまえをいれてください:2006/12/31(日) 00:37:44 ID:el/WrCGa
>>88
頭部切断はどうでも良いとして、ミッションも若干規制されてない?
90なまえをいれてください:2006/12/31(日) 00:42:55 ID:ifjlgbis
>>89 幾つかだ、大幅な変更はないよ。VCレベルだ。
91なまえをいれてください:2006/12/31(日) 00:45:32 ID:el/WrCGa
>>90
そうだったんだ。でも北米版あるし、高いからヤダ

そういやvcの人種差別ミッションは今日本版で削除されてるのかな
92なまえをいれてください:2006/12/31(日) 00:48:12 ID:ifjlgbis
>>91 削除されてる
それと君が持ってる北米版て例のやつかい?
93なまえをいれてください:2006/12/31(日) 00:50:00 ID:el/WrCGa
>>92
残念ながらホットコーヒーは入ってないよw
94なまえをいれてください:2006/12/31(日) 05:46:22 ID:Q6+oD0tM
>>92
削除されてるミッションってどんな感じなの?
北米版もってるんだけど積んじゃってるんだよね〜
面白ければもう一回やてみようかな

ちなみに俺は初回版SA持ってるからHC入ってるけど
何やれば起動するか分からないから未だに見れない…
95なまえをいれてください:2006/12/31(日) 06:16:57 ID:ll0e4wfm
ハイチ人のミッションは日本版でも健在
ハイチ人って名称だけ変えられてた気もするが
96なまえをいれてください:2006/12/31(日) 10:31:37 ID:el/WrCGa
>>94
PCならMOD入れるだけで桶らしいけど、PSはアクションリプレイかな?
97なまえをいれてください:2006/12/31(日) 10:55:11 ID:bscGQ25A
>>96
そうだよ。
北米版アクションリプレイかコードブレイカーを使えばできる。
但し、国内版アクションリプレイは使用できないので要注意。

でも、北米版改造コードがあるサイトが、なかなか見つからないんだよなあ・・・
98なまえをいれてください:2006/12/31(日) 11:35:36 ID:ThHkLYsj
9994:2006/12/31(日) 15:21:25 ID:Q6+oD0tM
>>96-98
レスサンクス!
でも漏れの持ってるの箱版なんだよね
100なまえをいれてください:2006/12/31(日) 17:07:23 ID:WKzPu96N
360のStar Trek: Legacyってどんなゲーム?発売後実はリーフリらしいから
101なまえをいれてください:2006/12/31(日) 21:29:41 ID:el/WrCGa
>>97
タブーな単語だけど、SMでも桶だだった希ガス。
102なまえをいれてください:2007/01/01(月) 00:00:54 ID:HvRp9WaM
おめ
103なまえをいれてください:2007/01/01(月) 00:42:00 ID:4qSmDhII
おめ 今年も海外、国内共に豊作でありますように
カオスのホムペがマメに更新してくれますように
104なまえをいれてください:2007/01/01(月) 01:31:22 ID:q+1e1DfO
105なまえをいれてください:2007/01/01(月) 01:58:26 ID:z6yckA4a
ユニバ新作予約だとレーティングが判明してないから
販売してくれるね。(例のメッセージがでない)

発売後のレーティング判明してるものは売ってくれない。
虹6、箱○版レーティングMになってた。(箱版はTEENだったのに)
106なまえをいれてください:2007/01/01(月) 08:16:24 ID:5dmR30Kb
>>97
codebreakerの改造コードって
gamesharkの改造コードも使えるんだっけ?
107なまえをいれてください:2007/01/01(月) 18:32:10 ID:pdi41ioO
Titan Questってコンシューマーじゃ出発売されないんだっけ?
108なまえをいれてください:2007/01/01(月) 20:25:55 ID:gtWGXUeI
>>105
予約以外も普通に買えますが何か?
109なまえをいれてください:2007/01/01(月) 23:13:37 ID:RzcL9cT9
>>108
レーティングがMの商品で発送地域を日本にすると
そこから処理が進まなくなるじゃん。
ひょっとして直接メールで買い物してるんすか?
110なまえをいれてください:2007/01/01(月) 23:56:27 ID:jsVlf1oq
>>107
でないからPC版買えば?
111なまえをいれてください:2007/01/02(火) 00:58:37 ID:G3lEGt0N
フリーローダー買ったんだけど、国内旧箱でできないソフトで、GCで出てるやつってあるのかな?
活用したいんだが、GC洋ゲーってあんま話題にのぼってないよね。

GCオンリーで出てる名作とかあるんだろうか?
112なまえをいれてください:2007/01/02(火) 05:03:38 ID:0hichqzS
>>109
いつもの
「自分は対応してもらって買ってるから別に」
っていう煽り人だね。
113なまえをいれてください:2007/01/02(火) 09:45:36 ID:DIql+SoF
>>112
本当に「自分は買えるけど」って言う奴、
リアリティもないしバカっぽいよね
こんな連中は多分海外通販をやるどころか
クレカすら持ってないんだろうね
114なまえをいれてください:2007/01/02(火) 11:53:32 ID:66F21q1I
いろんなところで輸入したゲーム売られてるな
昔はぜんぜん取り扱ってる店無かったからうれしいよ
115なまえをいれてください:2007/01/02(火) 21:40:15 ID:2WoQtsnH
>>114
でも通販で国内店だと結構高くなるよね。

個人輸入したくてもカードが対応してない ('A`)
116なまえをいれてください:2007/01/03(水) 03:21:51 ID:xqp1Wwax
>>115
JCBカード(´・ω・)カワイソス
117なまえをいれてください:2007/01/04(木) 00:29:34 ID:p877gQ8U
>115
あれ?こんなところで俺発見。

…週末は大阪恵美須町で海外版360ソフト探してきます。
取り扱ってる店のあてはないけど(ノ∀`)
118なまえをいれてください:2007/01/04(木) 00:50:05 ID:7xhcOMkx
>>117
オレと一緒に難波に行かないか?w(オレは>>116
難波の祖父地図に箱○フィアーが中古で3980円だったぞw
オレと共に日本橋を歩こうじゃないかw
119なまえをいれてください:2007/01/04(木) 01:06:39 ID:jcfnxWcf
120なまえをいれてください:2007/01/04(木) 01:13:29 ID:5sCDxG4/
GDEXの特徴

予約した時の価格と、現状価格との差があると入荷していても発送しない
問い合わせても返事なし
価格が高い。入荷とろい。発売日や入荷日の期日がいい加減
離島の場合、送料無料が消費税引きにおきかえられる場合がある。
121なまえをいれてください:2007/01/04(木) 01:24:44 ID:7xhcOMkx
>>119
ゲーム探偵団は知ってるよ
あそこは微妙なので、洋ゲーの価値を知らない店を回って
掘り出し物を見つけたいんだ
122なまえをいれてください:2007/01/04(木) 03:07:55 ID:GGvzy/za
>>117
ちょっと高いけど
エーツー海外版大目。
123なまえをいれてください:2007/01/04(木) 16:30:11 ID:bXhKTx5j
>>120
国内通販で多くの作品扱ってるのGDEX位だから余計図に乗るんだよね ('A`)
誰か安値でスカーフェイス譲ってくれないかな orz
124たか:2007/01/07(日) 12:13:17 ID:hiuBQdK1
アンリアルシリーズってどれが一番面白い?
125なまえをいれてください:2007/01/07(日) 18:10:33 ID:oYyenhqW
欧米か!
126なまえをいれてください:2007/01/08(月) 03:04:52 ID:kOOna99B
アマゾンって海外発送してくれないのかな?
127なまえをいれてください:2007/01/08(月) 04:06:48 ID:oDvnELYM
してたらみんな使ってるぞ
128なまえをいれてください:2007/01/08(月) 04:24:29 ID:U0gQ07FB
129なまえをいれてください:2007/01/08(月) 19:18:14 ID:QV2WB2rc
バイオレンスカーアクションフルオートの続編は海外のPS3に出ているけど
XBOX360には出ないのですか?
130なまえをいれてください:2007/01/09(火) 01:00:25 ID:GBUNAcex
gamespotのレビューで10点中5.7点をたたき出したからなぁ
131なまえをいれてください:2007/01/09(火) 12:58:40 ID:sjbJPUCA
GDEXで注文したんだけど
オクで安く見つけたから落札してGDEXにキャンセルのメール送ったんだけど、さっき注文承諾のメールきてさ。
は?とか思いながらそのメールでキャンセルの返信したんだけど返信ないんだよね。
GDEXってなんなの?
ちゃんとキャンセルのメールだしてんだから発送されないよね?ね?
132なまえをいれてください:2007/01/09(火) 13:01:20 ID:PwJFj7l0
一方的にキャンセルしといてその態度はないだろ。非常識な奴だな。
発送されちゃえばいいのにね。
133なまえをいれてください:2007/01/09(火) 13:01:40 ID:1JkBGZVQ
つーか、キャンセルするんだったら始めから注文するなよ

おまえってなんなの?
134なまえをいれてください:2007/01/09(火) 13:07:58 ID:kTfqtjJU
ってか最初からオク見ればいいのに
135なまえをいれてください:2007/01/09(火) 13:11:52 ID:O4VI/pD/
随分自己中だな。そんな至れり尽せりな店ある訳ないだろ
もしかしてゆとり世代か?
136なまえをいれてください:2007/01/09(火) 13:14:05 ID:sjbJPUCA
ごめんね。DQNだからw
未成年はヤフオク使えないと思ってたから登録してなかったんだけど携帯から登録できたんで。
返信くらいしてくれよー。
発送するのかキャンセルされたのか分からないだもん。
137なまえをいれてください:2007/01/09(火) 13:16:53 ID:kTfqtjJU
早く返事が聞きたいならGDEXに電話すれ
138なまえをいれてください:2007/01/10(水) 20:09:08 ID:vSZ6yfoV
マーベル アルティメット アライアンス買おうと思ったら
360版とPSP版で出るキャラちょっと違うのな…
139なまえをいれてください:2007/01/10(水) 22:44:40 ID:wHtj+4gR
GDEX注文キャンセル野郎ですが、さっき出荷通知がきましたよ。
キャンセルのメール二度送ったはずなのになんでやねん…
さっき文句メールを送りつけました。
明日届いたら送り返してやります。
ヤフー@GDEX…に送ったのに送信できてないってことはないですよね?
140なまえをいれてください:2007/01/10(水) 22:45:35 ID:JtbKxMPZ
おまえもうネットで買い物すんの辞めた方がいいよ
141なまえをいれてください:2007/01/10(水) 23:06:18 ID:wHtj+4gR
毎月通販利用してますけどこんなこと初めてですよ。
普通キャンセルのメール送ってるのに発送しますか?
142なまえをいれてください:2007/01/10(水) 23:09:34 ID:pOsaEyJm
GDEXを甘く見てはいけない。
143sage:2007/01/10(水) 23:15:25 ID:TBIeDIVY
そもそもキャンセルありきで行動するのがおかしい
144なまえをいれてください:2007/01/10(水) 23:41:30 ID:vSZ6yfoV
>>139じゃないけど
GDEXに注文したらお取り寄せ商品で手配してるというメールが来たけど
入金しちゃっていいのかな?問い合わせても返信来ないしどうすれば…
145なまえをいれてください:2007/01/11(木) 00:41:07 ID:MsZKRRsp
なんでここで聞くんだ?
電話でGDEXの人に聞けばいいんでないの?
金が関わる訳なんだし
146なまえをいれてください:2007/01/11(木) 00:54:42 ID:wDc6R9a5
問い合わせ待ちだけど
GDEXここで知ったしなにかわかるかなと思って。
申し訳ない
147なまえをいれてください:2007/01/11(木) 10:08:20 ID:VNXwAjuE
>>141
キャンセルするんなら、ちゃんと指定の方法でしろよな
それを無視してる時点であんたが悪い
148キャンセルDQN:2007/01/11(木) 12:09:25 ID:LQNmAAZB
これを見てくれ!!
ttp://k.pic.to/86e3k
二本もなにをすれってんだよ!!
一本で十分だ…><
バイトもしてないし金欠なのに新年早々ツイてない。
149なまえをいれてください:2007/01/11(木) 12:28:00 ID:qiR249uz
>>148
どういう状況なんだ?
間違えて2本注文して代引きで2本分支払ったってこと?
大抵購入確認メールに支払い金額とか個数とか書いてあるじゃん
150なまえをいれてください:2007/01/11(木) 12:35:39 ID:MsZKRRsp
オクで買ったのとGDEXでかったやつじゃなかったっけか?
まあ、自業自得だけど
151なまえをいれてください:2007/01/11(木) 12:36:40 ID:qiR249uz
ああ、もう届いたのか早ぇぇな
152なまえをいれてください:2007/01/11(木) 12:39:13 ID:spYolM//
fearおもしろそう
153キャンセルDQN:2007/01/11(木) 12:41:21 ID:LQNmAAZB
GDEXで注文

オクで安く見つけ落札→GDEXにキャンセルのお願いメール送信(返信なし)

GDEXから注文承諾メール届く→二度目のキャンセルメール送信(返信なし)

落札商品届く

GDEXから出荷通知→文句メール送信(返信なし)

届いた
↑ここまで

返信ないっておかしいよw
ヤフー@gdex.co.jp洋梨。
電話かけてればよかったかな。
154なまえをいれてください:2007/01/11(木) 12:44:40 ID:dn0GzuZq
どんマイケル
155なまえをいれてください:2007/01/11(木) 13:10:26 ID:qiR249uz
キャンセル確認できてから落札すべきだったんじゃないの…
なぜキャンセルできなかったかはわからん

この後も返信ないのかね
156なまえをいれてください:2007/01/11(木) 13:10:31 ID:spYolM//
メール届いてないんじゃないの
157なまえをいれてください:2007/01/11(木) 13:20:11 ID:yoSnOJAL
ID:LQNmAAZBさん、貴方は素敵な方ですね。
自らの無能さを世間に披露して改めて自らを見つめ直す手法。
少なくとも人間の小さい私にはとても恥ずかしくて真似が出来ません。
158なまえをいれてください:2007/01/11(木) 13:24:23 ID:j1wkofF5
>>152
おもしろいよ。ちとむずいけど、難易度下げれば無問題。
159キャンセルDQN:2007/01/11(木) 13:35:51 ID:LQNmAAZB
ヤフー@GDEX.co.jpにちゃんと返信したよ!!
届いてなかったら向こうの責任!!
こんなのに8000円も無駄にするなら他のゲーム注文しとけばよかった><
一本は観賞用に置いとたけってかww
160なまえをいれてください:2007/01/11(木) 13:40:40 ID:87QI+jT0
ご注文のキャンセルをされる場合は商品が発送されるまでに「注文ステータス」ページよりキャンセル処理をして下さい。

161なまえをいれてください:2007/01/11(木) 13:49:30 ID:spYolM//
つまり、メールじゃキャンセル処理できないってことかい
162キャンセルDQN:2007/01/11(木) 13:53:36 ID:LQNmAAZB
ログインして注文してなかったから、注文履歴見れなかったよww
罠だよ罠。
163なまえをいれてください:2007/01/11(木) 13:55:22 ID:mZ/no7hz
360でスタブザゾンビ出してくれ〜
164なまえをいれてください:2007/01/11(木) 13:56:58 ID:LvcGUuYJ
GDEXは糞だけど、今回の場合はどう考えても
てめーの不手際だろ。
糞の店が設定したルールくらい
守ってみせろカス
165なまえをいれてください:2007/01/11(木) 14:06:42 ID:qiR249uz
>>只今、メールでのお問合せの回答にお時間を頂いています。
>>予めご了承の程を宜しくお願い致します。

だって>GDEX
166なまえをいれてください:2007/01/11(木) 14:12:18 ID:MBPy0fAY
>>162
電話して返品
それですむじゃん
167なまえをいれてください:2007/01/11(木) 14:14:51 ID:qiR249uz
返品について

返品期間: 商品到着後8日以内。(未開封未使用に限ります)
返品対象は不良品、または注文商品と異なる商品を納品した場合のみとなります。
返品送料: 初期不良と注文商品と異なる商品を納品した場合は当店負担。それ以外はお客様のご負担となります。
※ご注文キャンセルは商品が発送される前までにお願い致します。
返品の連絡先:株式会社ジーデックス [email protected]


返品できんの?>>返品対象は不良品、または注文商品と異なる商品を納品した場合のみとなります。
168なまえをいれてください:2007/01/11(木) 14:17:06 ID:MBPy0fAY
>>167
自称DQNなんだからやりゃいいじゃん
普通はやらん
169キャンセルDQN:2007/01/11(木) 14:22:25 ID:LQNmAAZB
みんな!!僕の為に争うのはやめて!!><
もう今回は諦めるよ。
自分が全て悪かった。



でもメールは届いてかったのかな?
目を通してるなら…GDEX最悪。
170なまえをいれてください:2007/01/11(木) 14:27:09 ID:Ezux/f0t
>>キャンセルDQN
オクか、交換スレで誰かに売るのはダメなの?
171キャンセルDQN:2007/01/11(木) 15:24:21 ID:LQNmAAZB
オクでもいいけど郵便貯金しか口座ないから出来ない><
新品未開封だから交換スレなら良いソフトと交換してもらえるかな?
でも洋ゲーに詳しくないw
172なまえをいれてください:2007/01/11(木) 15:38:01 ID:/5N5ASsa
どーでもいい
173なまえをいれてください:2007/01/11(木) 15:49:01 ID:e8qyroAt
ドキュンさんもebank口座作りなよ
174なまえをいれてください:2007/01/11(木) 17:08:04 ID:RnuVkZQC
ブレイジングエンジェルズってどうなんだ?
175キャンセルDQN:2007/01/11(木) 17:30:48 ID:LQNmAAZB
交換スレで取引したいと思います。
皆さん優しかったです。ありがとうございました!!
176キャンセルDQN:2007/01/11(木) 18:30:08 ID:LQNmAAZB
さっきGDEXから返品してくださいとメールきました。
やっぱり向こう側のミスだったみたいです。
返品ってコンビニに持ってたらいいんですかね?
177なまえをいれてください:2007/01/11(木) 18:32:59 ID:N3T4ukJd
いい加減にしろ。2度とこのスレに来るな。
GDEXもこんな客がいるんじゃ大変だな。
178なまえをいれてください:2007/01/11(木) 18:41:25 ID:USDkUHi0
≫163 スタブザゾンビは360で出来るぞ!
179なまえをいれてください:2007/01/11(木) 20:10:03 ID:E9yDrNlZ
>>174
何版?
とりあえず帝国海軍強すぎで投げ出した
180なまえをいれてください:2007/01/11(木) 20:50:30 ID:rc94Uise
あんまり面倒なのが沸いてくるとjapお断りになる悪寒
181なまえをいれてください:2007/01/12(金) 22:43:08 ID:AkhQw1IM
短い間だったけど、藻前らと洋ゲーについて語り合えたこの時間は楽しかったぞ。
182なまえをいれてください:2007/01/13(土) 01:34:29 ID:exmxUBdl
次の移住先はどこになるんだ
183なまえをいれてください:2007/01/13(土) 01:37:09 ID:KJpCoVzi
したらばで家庭用ゲーム板でも作ればいいんじゃね?
184なまえをいれてください:2007/01/13(土) 12:17:20 ID:gKGsldpN
mixiも微妙だしな
185なまえをいれてください:2007/01/14(日) 09:00:56 ID:PS3USSFt
俺は海外に住んでるのだけど、2年程前、PS2の起動時にあるディスクを
入れると、なんかその後、和ゲーでも洋ゲーでもプレイ可能になる、という製品を
ネットで見つけた。
で、本日ふと注文しようかと思ってググったけど出てこない。
誰かこの製品名を知らない? 今更PS2をもう一台買うのはアレだし、
PS3は振動ないからPS2ゲームはPS2でやりたいしお頼み申します
186なまえをいれてください:2007/01/14(日) 10:24:41 ID:Z5RoFlws
醒めない夢を見ていただけさ
187なまえをいれてください:2007/01/14(日) 11:15:26 ID:PS3USSFt
他己解決すますた。
Swap Magicという製品ですた
188なまえをいれてください:2007/01/14(日) 14:26:54 ID:wZVPxrCD
IDがPS3か
189なまえをいれてください:2007/01/14(日) 18:56:31 ID:lJVzXGgD
187-188
バロスwww
190なまえをいれてください:2007/01/14(日) 19:05:55 ID:BcXdHvLy
>>186
俺の左目は過去を見てる
191なまえをいれてください:2007/01/14(日) 23:39:40 ID:HBMxszgI
Hi. This is the qmail-send program at qmail02-pri.isao.net
I'm afraid I wasn't able to deliver your message to the following addresses.
This is a permanent error; I've given up. Sorry it didn't work out.
<[email protected]>:
Sorry, I couldn't find any host named co.jp. (#5.1.2)

誰かコレ読める人いませんか?GDEXに注文をキャンセル
したいってメールしたら英語で返事きた、、、。
192なまえをいれてください:2007/01/14(日) 23:42:13 ID:BjbySbr9
ワラタ
193なまえをいれてください:2007/01/14(日) 23:42:36 ID:K8d+zAYF
おまえID:LQNmAAZBだろ
194なまえをいれてください:2007/01/14(日) 23:51:20 ID:PHhO7QYM
>>191
こんにちわー、qmail02-pri.isao.netのthe qmail-send programです。
YOUの指定したアドレスにメールを届けることができません><
これはもうどうやってもずーっとエラーなのでギブアップってカンジかな。ゴメンネ、もう無理。
<[email protected]>:
残念だけど、co.jpってなホストネームは見つからないよ><
195なまえをいれてください:2007/01/15(月) 00:38:19 ID:hicr9fJS
私はキャンセルDQNとかいう人じゃないよ。
>>194
通訳さん乙。

GOWとCOD3とGRAW注文した後 普通のGRAWを
武器&MAP追加verに変えたかっただけなのに
ややこしくなっちまったorz。もうこのまま
『ありませんでした』メールを待って他の店で
買うのが無難かな〜。
196なまえをいれてください:2007/01/15(月) 06:50:54 ID:yAkwMKk/
てかそのくらい自分で調べろや
197なまえをいれてください:2007/01/15(月) 09:18:00 ID:ENEiQhMf
>>191
ん、>>191って自動送信メールでしょ?
メルアドまちがってるだけじゃないのかい。
198なまえをいれてください:2007/01/16(火) 02:44:25 ID:Ok5dfAJb
そろそろ次スレの季節ですね

テンプレ変更あったらお願いします
199なまえをいれてください:2007/01/16(火) 02:45:14 ID:Ok5dfAJb
誤爆したスマソ
200なまえをいれてください:2007/01/16(火) 11:24:07 ID:PM5J5iXM
ニンテンドー64にはかなりの洋ゲーが出ていたけど売れたのですか?
201なまえをいれてください:2007/01/16(火) 11:30:05 ID:PdrWiH1S
今でも売れてる
202なまえをいれてください:2007/01/16(火) 11:35:58 ID:X8JY6I5s
>>200
64にはバイオレンスキラーというのがあってだな・・・
203なまえをいれてください:2007/01/17(水) 00:27:46 ID:38zguxcW
>>202
懐かしいなw
あれって時空戦士テュロックの続編だか外伝だった気が・・・
204なまえをいれてください:2007/01/17(水) 00:42:03 ID:7qVtckGI
旧箱最強ゲーはオペレーションフラッシュポイントエリートで決まり!!
205なまえをいれてください:2007/01/17(水) 00:58:17 ID:4e/9P7rq
>>202
羽賀研二が追い詰められるメタなCMはワロタw
206なまえをいれてください:2007/01/17(水) 04:12:45 ID:ittG1Juk
バイオレンスキラーは海外ではテュロック2だから続編だな

ほれ、癒しの画像だ
つ ttp://homepage2.nifty.com/projecty/tirashi/violencekiller.jpg
テュロックスレでこの画像をすぐに紹介できるように、メモしてあるのだw
207なまえをいれてください:2007/01/17(水) 04:15:13 ID:Y7GCjd0A
バイオレンスキラーって面白いの?
208なまえをいれてください:2007/01/17(水) 13:56:23 ID:MERc189Z
海外版のゲームソフトは最初から傷やホコリが付いている。PC版も同様。
向こうのアメリカ人やイギリス人はそういうの気にしないで作業してんのかな。
209なまえをいれてください:2007/01/17(水) 19:14:02 ID:5iSnKz9/
対戦で脳みその出し合いが熱い
210なまえをいれてください:2007/01/17(水) 19:20:49 ID:qnYuC1oO
>206
懐かしいなw
この為にハイレゾパックを買ったのは良い思い出だよ。
211なまえをいれてください:2007/01/17(水) 22:32:01 ID:7qVtckGI
total overdoseとoperation flash point eliteどっちが好き?
212なまえをいれてください:2007/01/17(水) 22:37:11 ID:oTrdM1di
operation flash pointは正直PC版以外考えられない
箱なんかでやるもんじゃない
213なまえをいれてください:2007/01/17(水) 23:18:50 ID:3Nwrsadi
そんなこと言ったら全てのFPSがそうなるだろ。
214なまえをいれてください:2007/01/18(木) 00:45:23 ID:PLAAkkPJ
じゃそういうこと何じゃん?
まぁ俺はパソコンでゲームしようとは思わないけど
215なまえをいれてください:2007/01/18(木) 12:31:19 ID:Y/3o+/aU
トータルオーバードーズは結構面白いよ、メキシカンなGTAって感じだ。あのショットシステムはぜひGTAも真似してほしい。
216なまえをいれてください:2007/01/18(木) 13:32:08 ID:5Pa8GLH7
>>214
なんでやろうと思わないのか知りたいぞ

俺の知り合いでも、ゲーム好きなのにPCでは全くゲームやらないのな
FPSとかも好きだし、PCでやってみたら面白いよ?って言ってもやらないんだよ
217なまえをいれてください:2007/01/18(木) 13:33:16 ID:OSW6lSQy
メキシカンなマックスペインにトニーホークの得点システム加えて
次のステージ行くまではGTAみたく動き回れるゲーム
218なまえをいれてください:2007/01/18(木) 17:10:19 ID:6/ep+hcY
>>216
仕事でPC使ってると
余分な物は入れないよーにしたい、とか
仕事以外でPC見たくねえな、って気持ちにならんでもないかな

全然関係ないけど
カオス館のワゴンででFLATOUT2PS2箱版共に3980円だった
219なまえをいれてください:2007/01/18(木) 22:34:30 ID:hlyPQPtz
神パパ、アジアで19ダラ
220なまえをいれてください:2007/01/19(金) 10:49:21 ID:UlW2gvyb
誰か>>219の通訳頼む
221なまえをいれてください:2007/01/19(金) 11:13:49 ID:E9SuG5kw
>>220
アジア版Godfatherプレイアジアで$19.90
222なまえをいれてください:2007/01/19(金) 17:20:11 ID:cWt9VUPD
でもゴッドファーザーってクソゲでしょ?
223なまえをいれてください:2007/01/19(金) 17:35:08 ID:y/Z8G2GN
あまりに安いので神パパ注文しちゃったw
224なまえをいれてください:2007/01/19(金) 23:24:27 ID:uxbBqVQ2
ユニバ、Mも買えるようになってない?
225なまえをいれてください:2007/01/19(金) 23:36:15 ID:sJQh7hOb
ホリデーの忙しさ除けだったりしてな
226なまえをいれてください:2007/01/20(土) 02:25:10 ID:8vc+EIgb
>>222
ハミ痛の日本版のレビュではえらい評判良かったけどな>神父
227なまえをいれてください:2007/01/20(土) 05:33:34 ID:1KQ2HM9g
>>224
報告THX。
一応、気になってた箱版二重スパイ買えたわw
228なまえをいれてください:2007/01/20(土) 13:16:15 ID:hEG7Xz4X
http://www.toysnjoys.com/
入手困難な古いゲームソフトも一覧にあれば注文できる。取り寄せてくれる。俺はPS2のBlade2を買った
発送はAirMailが使えて安い
PlayPalが使えるから安心

http://www.videogameadvantage.com/
新作が$5ぐらい安い
会員登録するともっと安い(10$ぐらい)
支払はクレジットカード
発送は配達記録のみ


他にもあったらヨロシク
229なまえをいれてください:2007/01/20(土) 16:55:26 ID:ZyZCzRuz
こういう海外の良いサイト見付ける度自分のカード見て鬱になる ('A`)
230なまえをいれてください:2007/01/21(日) 02:47:15 ID:iTgzRvzG
JCBカード(´・ω・)カワイソス
231なまえをいれてください:2007/01/21(日) 13:07:19 ID:fhY3iFig
そんなことより
また1ドル120円突破してる・・
232なまえをいれてください:2007/01/21(日) 16:32:42 ID:G1gU9HIn
どんだけ高くなれば気が済むの。前は107円だったのに。
233なまえをいれてください:2007/01/21(日) 16:34:44 ID:Bf/Gwoov
そーそー、ナノストレイとMVP(PC版)買った頃がそんくらいの推移してた
234なまえをいれてください:2007/01/23(火) 15:13:13 ID:3iGxhxCr
PS3版The Elder Scrolls W:Oblivionは何時発売なんだろう('A`)ホスィ
235なまえをいれてください:2007/01/23(火) 17:08:08 ID:xfCqMSGa
PS3開発難しすぎて難航してるらしいよ
236なまえをいれてください:2007/01/23(火) 17:20:45 ID:yyb8FCnh
だいぶ前から3月発売と決まってるわけだが
237なまえをいれてください:2007/01/23(火) 17:24:07 ID:52yp2VgJ
欧州のロンチだったな
238なまえをいれてください:2007/01/23(火) 18:13:29 ID:4e4UhWrF
360で発売されるアローンインザダークってどんな感じなの?
2がかなり糞ゲだったよねw
239なまえをいれてください:2007/01/23(火) 18:14:42 ID:2iUisSjD
別にクソゲーじゃないが
240なまえをいれてください:2007/01/23(火) 18:19:05 ID:f5rAWQkz
マニアックマンション並に難しいけどな
241なまえをいれてください:2007/01/23(火) 18:44:41 ID:4e4UhWrF
セガサターンでやったからかなw
かなり処理落ちがやばかったし。
カプコンがローカライズしてたやつとは違うんだよね?
なんで開発中止になったんだろ。
242なまえをいれてください:2007/01/23(火) 19:45:56 ID:S5Oia+Hn
>>221
Thanks
243なまえをいれてください:2007/01/23(火) 20:19:21 ID:XcQAkiON
>>224
こないだオイラがサポセンにメールした
最初駄目だったが、そんな法律ないってメールしなおしたら
対応するとジェシカってオペレーターが言ってた

そうか、改善されたか。よかったよ。
244243:2007/01/23(火) 20:28:16 ID:XcQAkiON
連投すまん。

今確認したら、ホント改善されてるわ。
18の朝にメール返ってきてたから、ユニバ対応が早いな。
何でも処理がアダルトカテゴリと一緒になってたとか。

これでGOW2買えるわ。
245なまえをいれてください:2007/01/23(火) 21:24:56 ID:gmZyCv4B
>>228
下のところ利用したところ
送料はメールで後報告だった。
ユニバ利用の1.5倍ぐらいかかった・・・

結論:ソフトはユニバ利用より安い(非会員)が送料入れるとほぼ同額にw
246なまえをいれてください:2007/01/23(火) 21:26:42 ID:gmZyCv4B
>>241
あれ版権ブロックでFA。
海外では普通に出てるし(PS,PS2、DC)、
PC国内版(カプとは違うメーカー)も販売されてる。
247なまえをいれてください:2007/01/23(火) 23:30:49 ID:zS1WPfXn
>>243
俺もこの間、何回か問い合わせた所ジェシカとマイクって人から
処理の手違いで今後対応するって返事がきたよ。


みんなでマチュア解禁を勝ち取った感じでウレフィス!
248なまえをいれてください:2007/01/23(火) 23:43:12 ID:hEVXYtxy
>>244
おお、朗報だな。
俺も昨年ジェシカに対応してもらったことあるんだが、
アダルトカテゴリがどうとかは一言も言ってなかったな。
日本の指定見直しは関係無くて、単なるシステムの組み換えミスだったんかね。
メールするたびに文句垂れながら改善要求してたんだけどな。
249なまえをいれてください:2007/01/23(火) 23:47:45 ID:gmZyCv4B
オレの場合はアキラメレのFA。

で日本から買えた人いるんだけど。と返信したら

その人からから買ってくれと言われた・・・
うーん、ミヤゲで買った状態えと思われたらしいので
もういいいやと思った。
250247:2007/01/23(火) 23:54:23 ID:zS1WPfXn
>>249
上であったような個別の対応じゃないと思うよ。
システムの改善だからみんな買えるんじゃないの?
もう1度いつものように注文してみな?
251なまえをいれてください:2007/01/24(水) 00:08:24 ID:mZyNgypi
>>250
M関係もう注文してるよw
スプセルDAとか。月末発送だからwktk状態。
252なまえをいれてください:2007/01/24(水) 00:12:57 ID:A9yK+4lq
DAって日本版出るじゃん
253なまえをいれてください:2007/01/24(水) 00:15:10 ID:tQ/bZ+g7
箱版だろ
254なまえをいれてください:2007/01/24(水) 03:00:31 ID:jTAOqMe5
ジェシカもこんな極東の掲示板で話題にされてるとは夢にも思わんだろうな。
255なまえをいれてください:2007/01/24(水) 03:59:50 ID:bosiyTP9
ジェシカワロタw
256なまえをいれてください:2007/01/24(水) 08:36:11 ID:8yXD7zax
トミーもよく話題に上げられてるね。
257なまえをいれてください:2007/01/24(水) 13:11:50 ID:qD5tIeiA
ジェシカは対応が丁寧なんだが、もう一人のダニエルとか言うやつは、
ぶっきらぼうでほとんど単語だったな
258なまえをいれてください:2007/01/24(水) 17:36:59 ID:7Pijd5rB
ジェシカは女か
259なまえをいれてください:2007/01/26(金) 00:46:15 ID:7045pjeg
>>243
君のおかげなのですか? 神よありがとう。そしてジェシカthx
ちなみに俺がメールしたときも、返事はジェシカたんですた。
そのときは「法律に触れるのでだめよ。うふーん(一部妄想)」
260なまえをいれてください:2007/01/26(金) 00:49:44 ID:UcMMgYQ8
おっ!またMATURE物が買えるよういなったんだぁ。
久々にジェシカで買い物するかな。
261なまえをいれてください:2007/01/26(金) 00:57:02 ID:7045pjeg
早速ユニバでコンカー注文しようと思ったのに、バックオーダーですたorz
262なまえをいれてください:2007/01/26(金) 01:26:57 ID:1jc5E2JS
ジェシカ萌えー!萌えー!
263なまえをいれてください:2007/01/26(金) 05:48:54 ID:2yFgPHtS
Cd Universeの改善はこうゆう経緯があったんだな。
俺はカナダ経由で旧箱DA注文したが、為替で見ると送料込みの値段全然変わらんな。
万が一の時はカナダの通販の選択肢がある事も書いておくよ。
264なまえをいれてください:2007/01/26(金) 06:21:45 ID:8C2AwbKE
>>263
TRONIX(ウロ覚え)のこと?

あそこは品揃えが・・・
265なまえをいれてください:2007/01/26(金) 07:43:41 ID:6Vw7va/F
俺もサポに問い合わせた一人だけど、[M]解禁になったのか
それはめでたい!
266なまえをいれてください:2007/01/26(金) 08:49:03 ID:rLvCjUXC
>>264
tronixはアメリカ。カナダだと、DVD boxoffice.comかな?

267263:2007/01/26(金) 10:14:34 ID:+PPYozPT
Canada VideogameでググッてVideogame Plusと言う所がヒットしそこで旧箱DA即決した。
普通送料込みで約58カナダドル(5800円)程度だったよ。即日Shipで好感触。
今、米ドルが121円前後だとCD Unvierseが送料込みで48米ドル(5800円)だから変わらん。
268なまえをいれてください:2007/01/26(金) 12:49:47 ID:1jc5E2JS
すっかり
購入雑談スレに成り下がったな
まあ、12月、1月ってロクなソフト出てないからしかないと言えばしかたない(´,_ゝ`)

アイマスも発売されたし
これからもますます洋ゲー離れが進むだろうな
269なまえをいれてください:2007/01/26(金) 12:53:55 ID:T8LJ/sOV
句点を使えないゆとり世代がよく言うよ。
270なまえをいれてください:2007/01/26(金) 14:16:17 ID:aRrzvMfN
最近は洋ゲー買う人多いので、大抵各ゲームごとにスレが立つ。
ここが購入関係の話題になるのはしかたないんじゃない? 
まあ仲良くやろうだぜ。
271なまえをいれてください:2007/01/26(金) 16:24:14 ID:ML7allUn
マチュア解禁マジっすか?
イヤッホォォォォォ!
スプセルDA買ってくる!
272なまえをいれてください:2007/01/26(金) 20:06:23 ID:cVtwSNl0
GTA VCSのPS2版って出る予定ないんですか?
273なまえをいれてください:2007/01/26(金) 20:16:53 ID:i2zgbijC
>>272
予定は無いが、噂は最近出てる
R☆も否定はしていないとか
274なまえをいれてください:2007/01/26(金) 20:56:25 ID:cVtwSNl0
>>273
サンクス
気長に待つかぁ〜


275なまえをいれてください:2007/01/26(金) 23:13:23 ID:rIBcvebO
みんな個人輸入で破損品が届いたことある?
漏れはエアメールで一回被害を受けた。トールケースが割れるとは、どんな扱いしとるんじゃ。
276なまえをいれてください:2007/01/26(金) 23:21:21 ID:xDfLqBKt
CDケースならヒビがはいっていたことはあるなぁ。
即効交換してもらったけどまた2週間待つ羽目になった。
277なまえをいれてください:2007/01/27(土) 02:49:23 ID:cbkfirSH
>>275
開封品、再パッケージされたもの送られてきたことある。
ディスク、スリキズとかいってたので多分返品もの。
待つのとかイヤだったので放置したけど
正直イヤだったな。
278なまえをいれてください:2007/01/27(土) 03:20:04 ID:UWNUp8iP
よく確認してないオレに責任があるんだけど、
中古ゲーム買ったら箱も説明書も無かったw

そりゃあもう100均みたいなCDケースに入れられていて(ry
まあ安かったから、いい勉強になったかな…と思い( ^ω^)笑顔
279なまえをいれてくださ:2007/01/27(土) 06:37:27 ID:/y+H3330
>>275
ちょっと話違うけど、以前gameplayでHitman:BM買ったら何故か開封品だったな。
と言っても取説のページを開いた形跡も無く、ディスクに傷もなかったから
文句は言わなかったけどさ。
280なまえをいれてください:2007/01/27(土) 08:53:18 ID:lVpJ2V5r
>>279
税関じゃね?
281なまえをいれてください:2007/01/27(土) 10:33:00 ID:KpjFJTfV
uk仲間みっけ
282なまえをいれてください:2007/01/27(土) 11:06:38 ID:tFMdBcRr
ソフト届いた時、年齢確認とらない通販サイト教えてくれ。
283なまえをいれてください:2007/01/27(土) 13:09:15 ID:485yOZpi
>>275
エアメールはそこそこ破損の恐れがあると思ってた方がよいと思う
荷物の扱いなんてかなり雑だし
海外旅行行ったときのバッグの扱いみたいなもんだ
品揃えは悪いが、TRONIX は梱包がいいのでその点の心配はない
284なまえをいれてください:2007/01/27(土) 16:37:51 ID:dcGMbjlB
マーブルアルティメットって日本版いつ出んの?
285なまえをいれてください:2007/01/27(土) 19:58:28 ID:tDHkmlyv
あのゲームの日本語版北米版より交通量少なくて覚めまくりだね
ちょっとびっくりしたよ
286なまえをいれてください:2007/01/27(土) 20:05:08 ID:DJNUS0B6
日本語でOK
287なまえをいれてください:2007/01/27(土) 20:26:54 ID:/y+H3330
>>285
GTA:SAの話か?
288なまえをいれてください:2007/01/27(土) 21:41:28 ID:ucAQr/LV
噂は聞いてたがそんなに少ないのかよ
289なまえをいれてください:2007/01/27(土) 21:45:27 ID:ucAQr/LV
海外版のゲームって最初から傷が付いていたり、変なゴミが付着しまくってて、きっと作業が雑なんだろうな。
290なまえをいれてください:2007/01/27(土) 22:04:20 ID:9H3+n5iY
輸入盤の音楽CDだと傷とかジャケットの破損は当たり前だったけど
海外ゲームでそういうの経験したことないなぁ
291なまえをいれてください:2007/01/28(日) 00:05:26 ID:tDHkmlyv
>>287
そうSAの話
ゲームのバランスが崩れてるよ
ちょとしたことで☆つくし追い討ちできないとかダメポ
292なまえをいれてください:2007/01/28(日) 00:23:53 ID:aOn2HZu7
FEDEXだろうがTRONIXだろうが、
取説破れは、もう見慣れてなんとも思わなくなった
293なまえをいれてください:2007/01/28(日) 00:34:49 ID:RrbShm1e
そういうエアメールとかの荷物の作業してる人ってどんな感じなんだろうか。外人?
>>291
んじゃ北米版やってた方がいいの?俺は日本語版の購入を検討中。
294なまえをいれてください:2007/01/28(日) 00:49:52 ID:Hzf6ICzt
GTAは正直、日本語は必要ないと思うw
ストーリーの詳しい内容を気にしないならね
295なまえをいれてください:2007/01/28(日) 01:37:37 ID:s5MQQjOs
そりゃお前の知性が低いからだ。
296なまえをいれてください:2007/01/28(日) 03:33:43 ID:3oX8GDQZ
>>284
PS3で春先以降とのことらしい。
297なまえをいれてください:2007/01/28(日) 15:41:45 ID:vYmOBKob
ひらがな化すれば北米版でも十分ストーリーは追える。
まあ箱かPC版限定だし、スペイン語とかはひらがな化されてないけど。
298なまえをいれてください:2007/01/29(月) 01:47:16 ID:gEuyJAGN
ユニバにてKONOZAMA発動されちゃった。
130ドル越えるとFEDEXになるので価格調整に
箱コントローラー頼んだだのに
発送メール見たらはいってなくて普通航空便?に・・・

尼のように注文順関係なく発送されて在庫なしになったみたい・・・
(発送準備中に在庫切れになってアヤシかったんだが正直ヤラレタ)
299なまえをいれてください:2007/01/29(月) 06:51:06 ID:S77nB7GJ
>>297箱版ってひらがな化できるの?
300なまえをいれてください:2007/01/29(月) 08:51:23 ID:+kXnQiEL
トレーダーの洋ゲー買い取り価格ってどんなもんですか?
301なまえをいれてください:2007/01/29(月) 09:12:07 ID:W7+XxTZk
>>299
改造箱って事じゃないか?
302なまえをいれてください:2007/01/29(月) 11:48:24 ID:axas9+tU
>>300
レアもので2000〜3000くらいのときがある
303なまえをいれてください:2007/01/29(月) 20:51:53 ID:G1LMxqgs
>>298
一定期間在庫が揃わないと別々に発送してくるよ。
特にバックオーダーになってるやつは要注意
304なまえをいれてください:2007/01/30(火) 02:54:09 ID:lgih0ORf
>>303
注文時は在庫あったのよ、
今回29日発送までの間に在庫が減ってきて・・・

在庫あり>在庫2>在庫1>バックオーダー>利用不能
在庫ありだったから注文したのに、オーダー後どんどんステータス変化。
しまいにはバックオーダーもできんのでシップすらされなくなった。
305なまえをいれてください:2007/01/30(火) 21:33:28 ID:O9CndWeq
>>305
自分の経験からいうと、多分取置って仕組みがないように思う
だから、同時に揃わないと発送しないのかも知れない
あと、ステータスの遅延によるものあるのかな?
なかなか在庫が安定しないもの程そうなりやすい気もするし・・・
306なまえをいれてください:2007/01/30(火) 23:54:48 ID:+j6+jsde
R6Vegasの360日本版は4月発売だってさ
307なまえをいれてください:2007/01/31(水) 01:17:47 ID:Rmbk6yol
AREA51の続編よさげ
308なまえをいれてください:2007/01/31(水) 05:22:34 ID:If7lwTKh
>>306
マジで?実績は前から日本語だったからいつか出ると思ってたけど

>>307
ある意味こっちの方がマジで?と言いたくな
うわなにをするやめろ宇宙じn(ry
309なまえをいれてください:2007/01/31(水) 10:37:28 ID:cOpk/Sg3
べガスはUBIだし出してくれるだろうとは思ってたけど、FEARはどうだろな
310なまえをいれてください:2007/01/31(水) 13:13:25 ID:6Te0TzjX
http://www.play-asia.com/paOS-13-71-dw-49-jp-70-1nxv.html
ここのサイトでこのゲームを買おうと思いますが、送料、関税、税金が
いくらくらい掛かるのでしょうか?知っていいる方や利用した方がいれば
教えてください。
311なまえをいれてください:2007/01/31(水) 13:18:30 ID:Bh7nasfn
誰も知りません
312なまえをいれてください:2007/01/31(水) 13:34:12 ID:5pzWpMUk
そいやハルクのスレってないのな。
あの猛ダッシュで縦横無尽に町中やビル壁面を駆け回り、車を潰してスケート変わりにしたり二つに裂いてナックルにしたり。
はては大ジャンプで戦闘機や戦闘機からのミサイルを掴んで軍の巨大人型兵器に打っ放す!
人は可哀相だから投げないw
あれって箱○で動くのかな
313なまえをいれてください:2007/01/31(水) 14:22:52 ID:M6lwvmMo
巨根緑人だっけ?

なんかそんな名前のゲーム
314なまえをいれてください:2007/01/31(水) 17:58:50 ID:aE0Iittc
緑巨人浩克
315なまえをいれてください:2007/01/31(水) 19:07:25 ID:p82vHkl8
>>307
エリア51って地雷じゃないの??
316なまえをいれてください:2007/01/31(水) 21:14:00 ID:ZWqh+9oH
ホロビロ
317なまえをいれてください:2007/02/01(木) 00:14:22 ID:VvybO25X
アローンインザダークの新作は日本で発売されるのですか?
318なまえをいれてください:2007/02/01(木) 00:44:51 ID:lTgjmVsV
発売されそうな雰囲気はある
319なまえをいれてください:2007/02/01(木) 01:52:44 ID:Lc1Nq/kx
>>315
360しか持ってないから、
レジスタンスの替わりになるかと思って期待してる俺は一体…
ちなみにオフ専。
AREA51って旧箱とかで出てたの?
320なまえをいれてください:2007/02/01(木) 01:53:23 ID:IgevRV3w
ガントレットシリーズやチャンピオンオブシリーズなど
FPS以外で二人以上で協力プレイできるゲームでオススメがあれば教えてください
321なまえをいれてください:2007/02/01(木) 02:35:23 ID:2f00Jx+x
>>319
エリア51は国内のPS2でも出てるよ。
俺的には酷かったです。
322なまえをいれてください:2007/02/01(木) 03:57:36 ID:coNowlPG
>>310
マジレス。
送料 >基本無料(追跡ありは有料)
関税 >これだけだったらかからん
税金 >かからん。

クレカでしか買ってないから他の支払い方法は自分で調べろ。
323なまえをいれてください:2007/02/01(木) 03:58:45 ID:coNowlPG
>>319
旧箱は出てたけどリージョンロックで
国内箱では起動不可。
324なまえをいれてください:2007/02/01(木) 09:32:38 ID:Lc1Nq/kx
>>321
>>323
情報サンクス。
旧作は地雷だったのか。
日本箱持ってたけど、ロックかかってたならやってないわな。
PS2のは見たことねぇ…

>>320
もし360持ってるならMarvel Ultimate Alianceは?
キャラと世界観がMarvelってだけで、ガントレットやディアブロタイプの戦闘だよ。

ちなみにPS3とWiiでは日本版が出るみたいだけど。
325なまえをいれてください:2007/02/01(木) 20:15:32 ID:W2/0G2EN
>>322
ホントアリガト。
自分カード持ってないからあとはどうにかする。
ホントにアリガト!誰も知らないかと思ったよ。
326なまえをいれてください:2007/02/01(木) 20:46:37 ID:qVehknwA
カード無しでプレアジって…
327なまえをいれてください:2007/02/02(金) 00:40:29 ID:FZTEZ9Ay
門前払いじゃないか
328なまえをいれてください:2007/02/02(金) 00:55:23 ID:0IT6rXZb
今更だけど360のScarface The World is Yoursは発売中止だったのか……
代わりにってわけではないけど、wii版の予定が立ってるね。あのコントローラーで
チェーンソーを振り回せるのだろうか?
329なまえをいれてください:2007/02/02(金) 01:29:09 ID:zsvgCzSh
>>328
でも国内発売は絶対無理だろね、wiiリモコンであのハンドリングか・・・
330なまえをいれてください:2007/02/02(金) 02:02:17 ID:iaOl25Xa
スカーフェイスボリュームありすぎ。。
最後の街買い占めるとこまで来たけど、いつまで続くんだ・・・。
331なまえをいれてください:2007/02/02(金) 07:00:56 ID:PmafEuA9
ハワイに行ってきたので、アラモアナセンターってショッピングセンターにある、
game stopってとこに行って来た。PS2ソフトと同じくらい旧箱ソフトがあってびびった。
旧箱スプセルDA、虹六ロックダウン、クエイク4を新品で買って85ドルくらいだった。
中古も山のようにあった。店員は親切で、「日本人ですか? だったら北米のは動かないですよ」
と教えてくれた。日本にも支店作ってくれ。
332なまえをいれてください:2007/02/02(金) 18:07:44 ID:zsvgCzSh
>>331
あっちではPSの方が人気無いみたいだね。まぁ画質比較すれば当然かもしれんが
にしても安いなw
333なまえをいれてください:2007/02/02(金) 18:08:20 ID:zwOgyVul
>>330
凄いな、俺なんてNachoのタンカーをクリアした所で放置してるよ…
膨大な金を稼がないとメインミッションも進まないってのがダルい
しかもラストもかなり凶悪でチート必須らしいし
なぜかまだ値崩れないから売ろうかとも思ってるんだけど
ゲームの出来がいいからもったいない気もしてとってあるけど…
ただもうよっぽど暇が出来ないとやらないだろうなぁ
334なまえをいれてください:2007/02/02(金) 18:56:40 ID:qGhiy1gE
>>334
昨日、そのラストをどうしてもクリアできなくて
チートを使ってクリアしてしまったorz
それまで一回も使ったことなかったけどあれは無理だった。
難しかったけど楽しいゲームだったな。
335なまえをいれてください:2007/02/02(金) 21:02:08 ID:3YKhwYsm
>>332
ロックダウンが9ドルなのが安さの原因。
そして今日、9ドルの価値も無いことを悟ったorz
オープニングのムービーからしてもうだめぽ。
336なまえをいれてください:2007/02/03(土) 02:07:04 ID:quXVxP5t
R6の中でロックダウンは黒歴史
337なまえをいれてください:2007/02/03(土) 23:21:37 ID:Moh99Fp7
>>336
それとは対極でやたら評判のいい虹6:Vegasのデモを落として
初虹6をやってるんだがオモロクない…つかよく分からん
だれかこれの楽しみ方を教えてくれ!
338なまえをいれてください:2007/02/04(日) 00:36:09 ID:uLR+yZ2X
>>337
いや、そんな無理してやらんでもいいだろ。
ベガスは個人的には史上最大の神ゲーだったけど、
合わない人は必ずいるもんだし。面白いと思うのやれよ。
339なまえをいれてください:2007/02/04(日) 07:40:03 ID:3GoPhc9R
XBOX版のcall of duty 3って日本の本体で動きますか?
カオスでは不可ってなっていて、ゲハリでは可能ってなってるんだけど、、

340なまえをいれてください:2007/02/04(日) 08:06:34 ID:g47vVZL4
360のは動く
341なまえをいれてください:2007/02/04(日) 10:09:06 ID:BhXEyxzA
>>339
リーフリなので日本のxboxで動くけど、360と互換してない
342なまえをいれてください:2007/02/04(日) 10:21:11 ID:VBs1uLJq
質問です。
北米版のういいれ9をやっているかたでオンラインは無料ですか?
オンをやるときにサーバに住所とか登録は必要ですか?
9は、いつまでオンできますか?オンの人数はどれくらいいますか?
六日にでるWinning Eleven Pro Evolution Soccer 2007はオンは無料で
登録は必要ですか?
343なまえをいれてください:2007/02/04(日) 13:34:04 ID:iV5nmQnw
とにかくFPS/TPSが好きでたまらんのだが
GDEXで予約やってる北米XBOX360のDogTagと
MobileOps:TheOneYearWarて買いですかね?

DogTagはGoogleのイメ検で見るとCOD3に
近いからスルーの予定なんだが、Mobile〜は
スクショも見たこと無いからよくわからん。
GDEXのコメントでは近未来の設定らしいが。
344なまえをいれてください:2007/02/04(日) 13:58:07 ID:6PH1zquY
MobileOps:TheOneYearWar=ガンダム オペレーショントロイ
345なまえをいれてください:2007/02/04(日) 18:17:21 ID:6u1du9/C
>>344
へっマジでガンダメなのwww

そういやスピルバーグとゼメキスが映画化した
トランスフォーマーはゲーム版出ないのかな〜。
映画面白そうだしスピルバーグもビデオゲーム好き
らしいからな。たしかMOHシリーズに少し
関わってたはずだし。
346なまえをいれてください:2007/02/04(日) 18:20:25 ID:2rGpmOlv
出るよ
つか、それもこれもちょっと調べりゃ分かるでしょ
347なまえをいれてください:2007/02/04(日) 19:38:47 ID:d0JdA6WY
エリア51続編が日本版本体で動くことを祈る
348なまえをいれてください:2007/02/05(月) 03:52:25 ID:ltx/X3Vq
R6の中でロックダウンは黒歴史って言ったけど
VegasはR6の名を貸してもらった別ゲー(面白いだけどね)
R6レイヴンシールドの正当進化を望むんだけど
349なまえをいれてください:2007/02/05(月) 08:06:21 ID:Gmyrnq2W
虹6だけじゃなくリコンとスプセルも360になって激変したよね。
350なまえをいれてください:2007/02/05(月) 12:26:55 ID:P7bdhzq9
THQが以下の6タイトルの続編を計画してるんだとか
Saints Row
Stuntman
Juiced
Destroy All Humans
MX (Motocross)
Red Faction
351なまえをいれてください:2007/02/05(月) 14:39:05 ID:zlp+C1Rd
『グランド・セフト・オート・サンアンドレアス』が、当然のごとく、ランキング1位に。


http://www.dengekionline.com/soft/ranking.html

集計期間:2007年1月22日〜1月28日 電撃マーケティング室調べ
※[初]のタイトルは集計期間中に発売されたものです。
順位 前週 機種 タイトル名 メーカー ジャンル 価 格 発売日
1 初
グランド・セフト・オート・サンアンドレアス
カプコン
ACT \7,329 07/01/25
2 44△
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー
スクウェア・エニックス
RPG \5,040 06/12/28
3 初
三国志大戦DS
セガ
ETC \5,980 07/01/25
4 初
ピクロスDS
任天堂
TBL \3,800 07/01/25
352なまえをいれてください:2007/02/05(月) 14:41:48 ID:f546KX8L
なんかイチ洋ゲーファンとしては素直に喜べないんだよなぁ
353なまえをいれてください:2007/02/05(月) 14:54:25 ID:zlp+C1Rd
>自由度の高さが人気の同シリーズですが、今作の発売週実績は推定23.9万本(店頭消化率65%%前後)と、『〜バイスシティ』(04年5月発売)の初週実績21.8万本(累計38.7万本)、『〜III』(03年9月発売)の12.4万本(累計34.8万本)を上回る好調なスタートを切りました。

記事の書くとおり、"好調"な売れ行きとあるが、世界で5,500万本の大作としては、まだまだ売れ行きが鈍い気が。

>続く2位には、年明け以降品切れ状態が続いていた『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー』(DS)が顔を並べました。再出荷された今週は推定11.0万本を販売。累計販売数は107.7万本に達し、DS14本目のミリオンタイトルとなりました。

特に、2位の『モンスター〜』の状況と比較してしまうと、どうしても霞む。
今回もミリオンヒットに届かないのか…。
クソゲーと言われるFF12は200万本もいくのにな。
自分の頭で買わない日本のユーザーは哀れだ。
日本のゲームの開国はまだまだ遠いようだ。
354なまえをいれてください:2007/02/05(月) 14:57:54 ID:zlp+C1Rd
>>352
そうだよな。
もっと、一般ユーザーは、海外のゲームを正当に評価して欲しい。
見た目だけでやらない、食わず嫌いが多すぎ。
355なまえをいれてください:2007/02/05(月) 14:59:59 ID:6okghMBj
>>352
>>354
君ら自分が特別な存在だと思い込んでる?
良いものは売れる。それだけのことじゃん。
356なまえをいれてください:2007/02/05(月) 15:13:39 ID:zlp+C1Rd
>>355
全然、状況がわかってないな。
むしろ、日本人の多くが、いまだにゲームの世界で日本は特別な存在だと思っている。
アホな中華思想で井の中の蛙になっていて、世界のゲームの動きから取り残されていることを知らない。
良いモノが、正当に評価されずに相応な売れ行きに行かないのが今の日本市場。
ただ流行っているというだけでFFとかDQが売れる一種のブランド信仰が、売れ行きを決める大きな要因になっている。
ちょっとネットで海外のゲームの動きを調べなよ。
いかに、日本が孤立してるか分かるから。
357なまえをいれてください:2007/02/05(月) 15:43:44 ID:R8LAI4G+
キモいよ。
日本の多くのゲーマーはオッサンが銃もって暴れるゲームに全く魅力を感じない。
それに日本のゲームと同じようにFPSやTPSも映像が綺麗になっただけで10年前から全く進化してない。
海外のモノが絶対的にいいなんてミーハーもいいとこ。
358なまえをいれてください:2007/02/05(月) 16:00:21 ID:YvEJJESg
>>353
そのクソゲー呼ばわりしてるFF12が北米のGOTY2006総ナメなんだぜ?
359なまえをいれてください:2007/02/05(月) 16:22:57 ID:ltx/X3Vq
game spyのGOTY2006みたら
FF12なんかよりゼルダの方が総ナメにしてる
FFなんてかすった程度だろ?
360なまえをいれてください:2007/02/05(月) 17:29:02 ID:KXLO45lB
>>357
それを言うと日本のRPGは映像が綺麗になっただけでDQ、FFから全く進化してない。日本のRPGが絶対的にいいなんてミーハーもいいとこ。って言われちゃうぜ。
361なまえをいれてください:2007/02/05(月) 17:36:52 ID:3aZc66WB
>>360
文盲は書き込まないで
362なまえをいれてください:2007/02/05(月) 17:43:52 ID:XGrW7P4o
>350
セインツは終わり方が「あれ」だからなぁ。
続編が出てくれるものだと思ってすでにwktkしてるよw
363なまえをいれてください:2007/02/05(月) 17:49:49 ID:/j6/h1MU
>>357
こういう返答しか聞いたことないな
364なまえをいれてください:2007/02/05(月) 18:30:30 ID:hkLOktP/
輸入洋ゲーばかり遊んでるが、GTAはつまらん
365なまえをいれてください:2007/02/05(月) 20:19:07 ID:ijCJlOvK
国産には国産の洋ゲーには洋ゲーの違う魅力があって俺らは洋ゲーが好きなだけじゃん
たとえGTAが厨に人気で売れてるのもいいことじゃん
まぁGTAみたいに規制だらけでローカライズするのもどうかと思うが

土俵が違いすぎるんだよ
366なまえをいれてください:2007/02/05(月) 22:39:18 ID:CQgF/g1g
洋ゲーがどうとか、国産がどうとかじゃなくて「面白いゲーム」をやればいいじゃない。
367なまえをいれてください:2007/02/05(月) 23:07:40 ID:Np15L1tE
洋ゲーはスペランカーから進化していない説
368なまえをいれてください:2007/02/06(火) 00:40:48 ID:KMbEROtD
人間を工場のプレス機みたいなのに落として潰すシーンあるやつって何だっけ?
369なまえをいれてください:2007/02/06(火) 00:53:40 ID:ECEtzZTq
Prey?
370なまえをいれてください:2007/02/06(火) 01:04:23 ID:Xv70Lh/u
パニッシャーのステージ2じゃないかな?
2階のバルコニーから小太り眼鏡を突き落とすならたぶんそう。
371なまえをいれてください:2007/02/06(火) 01:20:28 ID:KMbEROtD
今パニッシャーでググってみたら確かにそうだ!
親切な人たちアリガトン!!
372なまえをいれてください:2007/02/06(火) 18:26:51 ID:bipH3e8X
そういやパニッシャーってPC版でも虐殺シーンモノクロだったよな。
よーつべのアレはパッチか?
373なまえをいれてください:2007/02/06(火) 20:44:55 ID:ArfCWE21
地上から空を飛んでるヘリにフックみたいなのを
ザクッと指してギューンと飛んでってヘリを
ハイジャックできたりするゲームてライオットアクト
だったっけ?

何かの洋ゲーのスレで見て面白そうと思ったんだが。
374なまえをいれてください:2007/02/06(火) 22:02:24 ID:7V1sOHIR
just causeだと思われ
南の島のグラフィックは最高
375なまえをいれてください:2007/02/07(水) 02:03:22 ID:+e/osXwz
>>374
ありが。気になったヤツだわ。購入決定。
376なまえをいれてください:2007/02/07(水) 05:56:35 ID:xrftgoTm
>>375
JCは箱○版買わんとガッカリする事ガチ!
377なまえをいれてください:2007/02/07(水) 11:38:08 ID:cWrkHBm5
マンハント2が出るんだな
378なまえをいれてください:2007/02/07(水) 12:53:07 ID:MqYp942o
>>377
ちょ、詳細ください
379なまえをいれてください:2007/02/07(水) 13:07:01 ID:cWrkHBm5
380なまえをいれてください:2007/02/07(水) 13:17:45 ID:MqYp942o
>>379
ありがとう!
頭かち割りたいほど愛してる
381なまえをいれてください:2007/02/07(水) 14:27:36 ID:e0BaWRu8
>>379
PS2,PSP,Wiiって凄い選択だな
382なまえをいれてください:2007/02/07(水) 14:41:29 ID:KMxPpCOJ
Xboxは360との互換取るのがやっかいだから回避したのかな?
Wiiは撲殺や絞殺の操作をさせたいがために無理やりねじ込んだようにしか思えないw
383なまえをいれてください:2007/02/07(水) 14:54:08 ID:HaiJLbdK
互換の意味わかってるんだろうか
384なまえをいれてください:2007/02/07(水) 17:52:55 ID:xrftgoTm
うわ、何でWiiだよR☆〜
P3より興味なかったのにこんなの出すなら
本体買っちゃいそうじゃないかよ…
385なまえをいれてください:2007/02/07(水) 21:55:19 ID:cFQenTRB
>>381
その3機種だとグラは期待できないな
R☆だからゲームの面白さは保証されてるだろうが・・・
386なまえをいれてください:2007/02/07(水) 21:58:05 ID:YfH6pVkv
Wiiってリーフリなの?
387sage:2007/02/07(水) 23:27:54 ID:CaaRTq9c
>>386
リージョンロックされてるから国内本体で起動は無理。

北米Wiiか・・・面白そうだけどマンハントだけの為に買うのは辛いな。
PS2にしとくか。
388なまえをいれてください:2007/02/07(水) 23:29:36 ID:CaaRTq9c
名前にsageか...orz
389なまえをいれてください:2007/02/08(木) 00:12:41 ID:Hn36Ec/Z
初期箱の北米版ガントレット セブンソロウズ
日本の360で動いた方います? アップデートで動くって聞いたけど家のではダメだった
このゲームをプレイするにあたってアップデートしますみたいな表示は出るんだけど
390なまえをいれてください:2007/02/08(木) 00:47:09 ID:AS/AqmgA
任天堂ならMANHUNTをローカライズしてくれるはず!
391なまえをいれてください:2007/02/08(木) 00:55:59 ID:bGhYI2HW
392なまえをいれてください:2007/02/08(木) 01:04:05 ID:oN3OMZ0k
>>389
リージョンフリーじゃないはずなんで日本の360じゃ無理かと
393389:2007/02/08(木) 02:38:02 ID:Hn36Ec/Z
>>392 サンクス
確かゲハリのPOPに360対応って書いてあったのは北米360の事だったのか
R☆のウォーリアーズ360版を出して欲しいな オンの協力対応で
394なまえをいれてください:2007/02/08(木) 07:54:14 ID:uF0lvFMb
>>390
主人公をマリオにしても無理だろ…
395なまえをいれてください:2007/02/08(木) 08:04:46 ID:uF0lvFMb
最近R☆はBurryの件といい箱に冷たいよな…
連投スマソ
396なまえをいれてください:2007/02/08(木) 14:29:13 ID:HVLO9IDW
R☆に限らず、もう旧箱でのリリースはほとんど無いよ
PS2はまだ現役だけど
397なまえをいれてください:2007/02/08(木) 21:29:44 ID:mBiphFt8
プレアジ送料無料でベガスとか買ったんだけどなんで7000円引き落とされてんだよ…
398なまえをいれてください:2007/02/08(木) 21:35:05 ID:CiUMwbQn
知るかよバーカ
399なまえをいれてください:2007/02/08(木) 22:21:43 ID:5hxvpVkA
MANHUNTは駄作だったがハンターのセリフだけは面白かったな。
400なまえをいれてください:2007/02/08(木) 22:33:38 ID:WWSLg73Y
>>399
ホステルみたいな拷問系を想像してたけど只の貧弱暗殺ゲームだしなw
401なまえをいれてください:2007/02/08(木) 23:52:40 ID:UTXwcuqp
あの緊張感は凄かった
あれだけドキドキしながらプレイしたゲームは無かったな
402なまえをいれてください:2007/02/09(金) 03:59:37 ID:A60P8UJ6
いきなりでスマンです。
もうすぐ発売のタイムシフトって前評判どうなんすか?
メーカーどこだっけ…
403なまえをいれてください:2007/02/09(金) 04:29:50 ID:TpxEEWgD
タイムシフトならPCのDEMOあるから試しにやってみれば?
俺は何とも言えない感じだったけど
404なまえをいれてください:2007/02/09(金) 04:40:02 ID:A60P8UJ6
>>403
何とも言えない感じなんだ…。
ありがとうレス。とりあえずDemoやってみるぜぃ。
405なまえをいれてください:2007/02/09(金) 05:43:43 ID:q5X4rzE5
ツイステッドメタルブラックの購入を考えているんですけど
既にやった人がいたら良い所悪い所お願いできませんかね?
このシリーズは初めてなので・・・
406なまえをいれてください:2007/02/09(金) 20:10:33 ID:U2lBBE6q
>>357
遅い反論だが、典型的な井の蛙だ。
例えばFPSは、敵のAIが非常に優秀になっていて、昔のような単なる機械を相手にしているのとは全く違っている。
見た目にしたって物理演算のプログラムがかなり発達しているので、動きのリアリティも和ゲーと断違いだ。
一方、和ゲーのRPGは相変わらずコマンド選択型で、"進歩"したとされるのはシステムがただ複雑化しただけのもの。
見た目にいたっては、いまだに二次元のままのゲームすらある。
どっちが、ゲームの創造的進歩と呼べるかは明らか。
ここ最近、任天堂以外で、ゲームの歴史に重要なインパクトを与えた日本メーカーは存在するか?
今、ゲームの世界の潮流は、米欧から起きていて、日本はそれに完全に取り残されている。
日本の開発メーカーも、まともな所はそれを分かっていて、危機意識を持っている。(ソニーやスクエニはどうも認識不足のようだが)
そうした現状を認識もせず、FPSもロクにやったことなんてないクセに、適当なことは言わないようにしてくれ。
407なまえをいれてください:2007/02/09(金) 20:11:29 ID:McYiCZFS
>405
メインのゲームは俺にとってはくそつまらなかった
かつ難しい。んでストーリーのムービーは狂った感じ
ストーリーをyoutubeで見て購入しないことをすすめる
408なまえをいれてください:2007/02/09(金) 20:23:50 ID:U2lBBE6q
あとファミ通のランキングをみたら、GTASAは、20万本だった。
25日から28日でこれだけの売り上げなら、好調とみなすべきなんだろうか…。
ただ、強力なライバルソフトが無いのだから、GTAシリーズとしてはもっといって良かったはずとも思える。
やはり、自主規制が響いたのか…。
年齢制限をした上で販売してんだから、カプコンも政治家どもに怯えやがって…。
いっそ、RSと一緒に、表現規制は非関税障壁だと、アメリカに圧力をかけさせりゃ、そのままだせたはず。(実際、日本市場で洋ゲーが売れないため、ゲームの世界ではいまだに日本は輸出超過だ。文化貿易の観点からも米政界の支持は十分得られる)
まだまだ意気込みが足りないな。
409なまえをいれてください:2007/02/09(金) 21:17:26 ID:uSvNeZQ9
ゲハ行けよタコ
410なまえをいれてください:2007/02/09(金) 21:21:23 ID:n7K/e54F
空気も読まずに一人で熱くなっちゃって嫌われるタイプだな。
>>406は友達いないと思う。
411なまえをいれてください:2007/02/09(金) 21:38:17 ID:LfPxs93w
そっとしといてやれよ…
412なまえをいれてください:2007/02/09(金) 22:17:22 ID:MuOsoqa6
>そうした現状を認識もせず、FPSもロクにやったことなんてないクセに、
やりすぎると>>406みたいになるのか
同じ洋ゲー好きなのになぁ…
413なまえをいれてください:2007/02/09(金) 23:14:24 ID:buAmJoAF
>>412
お互い気をつけようぜw
414なまえをいれてください:2007/02/09(金) 23:19:49 ID:MuOsoqa6
>>413
おうよ(`・ω・´)
FPSだろうが二次元だろうが年齢制限だろうが洋ゲーの売り上げがなんだろうが
プレイしてる人間がが楽しかったらそれでいいんだよ
415なまえをいれてください:2007/02/09(金) 23:20:00 ID:T7s0oMgz
PLAY-ASIAで在庫ありのソフト注文して24時間以上経つけど、メールが来たのは
最初のお客様歓迎のお知らせだけで、商品発送しましたっていう
メールが来ない…
これってやばいのでしょうか…?
416なまえをいれてください:2007/02/09(金) 23:36:47 ID:9a8JzB67
最近こういうヤツ増えたな
417なまえをいれてください:2007/02/10(土) 00:11:52 ID:GJ1oZO6r
>>416
初めてだったから不安だったのさ。
アカウントでは発送された扱いになってるからおkだと思うがな。
418なまえをいれてください:2007/02/10(土) 00:34:11 ID:f8HRXpt1
今更PS2ヤル気にならねぇよな
419なまえをいれてください:2007/02/10(土) 01:46:46 ID:lc+i+EKd
>>406
洋ゲーが好きなのはかまわないけど、変に肩入れしすぎじゃない?
俺は洋ゲーだから好きとか嫌いとかないけど、地域ごとに好みの違いはある。
だから今の和ゲーに飽きてきたからといって、みんな必ずしも海外で流行っているゲームをやるようになるわけじゃない。
それを日本が世界の潮流に取り残されているというのはおかしいよ。
もしかして、日本人は、海外製を差別してるとか思ってんじゃない?
北米で流行っているものは、日本人や同じ北米でも女性やりたがりそうにないゲームばかりだよね。
GTAやFPSなんてその典型。
日本は、4割が女性ユーザー、一方北米は9割以上が男性がユーザーなんだそうな。
日米じゃそもそもゲームをやる客層が違うんだと思うよ。
420なまえをいれてください:2007/02/10(土) 03:18:37 ID:xcXBIP/K
ここは海外ゲーをマターリ語るスレ。
おまいらマターリと語れよ。
421なまえをいれてください:2007/02/10(土) 03:46:03 ID:KOC2G9Ki
>>420の言うとおり。
初心に戻って純粋に1ユーザーとしてマターリ進行しようよ。
422なまえをいれてください:2007/02/10(土) 06:18:58 ID:D3LfMLVk
>>405
レビューがあったんで、ほれ
ttp://www.geocities.jp/hag167/rev23.htm
423なまえをいれてください:2007/02/10(土) 06:22:44 ID:D3LfMLVk
>>406
SCEJはともかくスクエニが取り残されてるとも思わんがねえ
FF12なんか日本以上に海外でユーザーメディアともども評価してるし
424なまえをいれてください:2007/02/10(土) 08:39:24 ID:lM5gEZ1k
425なまえをいれてください:2007/02/10(土) 11:44:21 ID:uYxUiwYC
>>406が熱くなる気持ちも俺はわからんでもないな。
FPSなんかはやってもみないでつまらんとか語られてることが多いので。
主観視点なだけで他のアクションゲームと変わんないんだけどね。
まあ、偏見持たずに和洋いろいろやってみるのがいいよね。
426なまえをいれてください:2007/02/10(土) 11:52:24 ID:rAw2WAfW
>>406みたいなキチガイがいるから偏見もたれるんだろうが
427なまえをいれてください:2007/02/11(日) 00:07:46 ID:njKcpAP/
国内外合わせて6000タイトル遊んだ僕から言わせてもらえれば、
いいものもあれば悪いものもある、
って感じかな
428なまえをいれてください:2007/02/11(日) 00:20:12 ID:f+bm++2W
>>406は「俺は全てを知っている」とか思ってるんだろうな…
429なまえをいれてください:2007/02/11(日) 00:51:30 ID:Nuyp1YEm
>>406の人気に嫉妬。

マンハント2はシステム面も全くの別物にして欲しいな
430なまえをいれてください:2007/02/11(日) 02:21:05 ID:nWq+38CX
2は難易度下げて欲しい。って言っても無理か。条件付のチートなんて糞喰らえ。
431なまえをいれてください:2007/02/11(日) 02:23:20 ID:nWq+38CX
乗船券を使って渡航したんだけど、行かなければよかった。
432なまえをいれてください:2007/02/11(日) 02:24:10 ID:nWq+38CX
ごめん誤爆した
433なまえをいれてください:2007/02/11(日) 02:46:13 ID:vfIoc+N2
ってかあれ続編出るの?
434なまえをいれてください:2007/02/11(日) 05:13:36 ID:dFy1OLTe
だってCashは無罪放免になったんだぜ!
そりゃ続編もでるだろうさ!
でもあれだけの事をやっておきながら
脅されてたからって理由だけで無罪って…
そんなアメリカ大好き!!
435なまえをいれてください:2007/02/11(日) 11:13:45 ID:mNmJwo5M
早くBFBCやりてーなぁ
室内戦が増えんのかな
436なまえをいれてください:2007/02/11(日) 14:51:24 ID:vfIoc+N2
>>434
正直いうと
やったのはPC版なんだけどピストルでてちょい進んだところで
やめたんだよね
437なまえをいれてください:2007/02/11(日) 20:03:44 ID:mHL3XwLY
好みうんぬん関係なく洋ゲーと国産ゲーを比べてなんとなく思うのは、
海外メーカーは自分が「こういうのやりてえええ」って思うのを作ってそうで
国内メーカーはまず商売ありきでゲーム作ってそうだということかな
メーカーつうよりクリエイター(プロデューサー?)が持ってる作家性の問題か

今の国産ゲーには「それホントに自分でやってて面白いと思ってんのか?」っていうゲームが多い
昔はそこが出発点だったゲーム(DQ、FFとか)もあるだろうし、そういうクリエイターも多かったんだろうけど
今の国内クリエイターの中で「自分自身が楽しんで作ってる」雰囲気を感じるのって
須田剛一とか小島秀夫ぐらいかも

438なまえをいれてください:2007/02/11(日) 20:11:33 ID:kqA6gzAz
また始まった
439なまえをいれてください:2007/02/11(日) 20:16:56 ID:K/JtmJsE
スレタイも読めないんだね
440なまえをいれてください:2007/02/11(日) 21:18:56 ID:CaUIqxIW
そろそろBD映画にも飽きてきたんでPS3のゲームのソフトが欲しいんだけど、
何かお勧めのある?
日本のラインナップ見ても面白そうなのないし。
COD3は箱のを持ってるんで無しでお願いします。
441なまえをいれてください:2007/02/11(日) 23:23:01 ID:fn1Xttus
ガンダム無双
442なまえをいれてください:2007/02/11(日) 23:58:45 ID:CdMOHDRI
>>440
マーセナリーズ2が今年出るんじゃなかたっけ? 
年末かも知れんが。
443なまえをいれてください:2007/02/12(月) 00:12:13 ID:VBkiY4sl
良質なゲームをやり終えた後、無性にレビューを書きたくなったことはないか?
自分のブログやホームページに書くのもいいが、もっと有意義な方法がある。
ゲームクエストという投稿型のサイトは、毎月数名に月間賞を与えている。
これに受賞すると、ゲームソフトがもらえるのだ。
好きなゲームをやって文章を書き、それでゲームソフトがタダでもらえるのなら、
とてつもなく理想的な循環だと言えよう。
文章のレベルも競争率も極めて低いので、あまり注目されていない今がチャンスだ。

http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/ ゲームクエスト
444なまえをいれてください:2007/02/12(月) 00:15:27 ID:n+//GjUt
>>443
氏ね
445440:2007/02/12(月) 01:01:56 ID:8q9rEGI5
>>441
予約済みっす。
ガンダム無双までのつなぎを探してるんだよね。

>>442
3月30日に発売みたい。
おとなしくグランツーリスモのタイムアタックやってようかな。
446なまえをいれてください:2007/02/12(月) 02:24:54 ID:mxiQ4saK
Mercenaries 2は年末予定だよ
つか、これも360で出るらしいけど

360も持ってる人にPS3ソフトをあえて勧めるってのは難しいなw
こと洋ゲーに関しては
447なまえをいれてください:2007/02/12(月) 04:15:28 ID:RU5RfS7G
年末ってどこに書いてあるの?
448なまえをいれてください:2007/02/12(月) 04:16:13 ID:RU5RfS7G
ごめんマンハント2と間違えた。
449なまえをいれてください:2007/02/12(月) 04:22:19 ID:H+R/52+8
だれかPS2のギターヒーロ2買った人居る?
dragonforceの曲入ってるってホント?
450なまえをいれてください:2007/02/12(月) 04:34:40 ID:AcE7/p1o
Yes
451なまえをいれてください:2007/02/12(月) 04:39:41 ID:VGmmQi0w
叩くことしかできないガキがいるようですね
452なまえをいれてください:2007/02/12(月) 07:04:05 ID:pjiFmPBH
453なまえをいれてください:2007/02/12(月) 10:51:28 ID:H+R/52+8
>>450
ありがとう
もうチョイで箱○版も出るらしいから
リージョンがアジアおkだったら買おうかな

友達とキモかっこいいハーマンとサムのマネしまくるよ!!
454なまえをいれてください:2007/02/13(火) 00:32:12 ID:fDlr1v4W
洋ゲーのいいとこはチートコード用意してくれるとこだな
455なまえをいれてください:2007/02/13(火) 10:58:16 ID:+CpEjQme
Ghost Rider
米在住の友人から速攻で送って貰った。
きたよ、これ、好き。
God of War や Devil May Cry が好きな人が作ったんじゃないかと思わせる出来。
折角買った米版PS2、今年もまだまだイケそうだw
456なまえをいれてください:2007/02/13(火) 11:17:41 ID:4MmDMNsq
>>454
チートは一息ついたゲームをまた違った遊び方ができるしな
457なまえをいれてください:2007/02/14(水) 00:01:21 ID:duVXBAm+
GhostRider楽しいんだが、肝心のバイクステージが邪魔
458なまえをいれてください:2007/02/14(水) 01:05:13 ID:8zn3B6xq
ちーっと違った遊び方ができるよね

なんつって(ププ
459なまえをいれてください:2007/02/14(水) 01:18:56 ID:1ZH9Bk+n
GhostRiderってどんなゲーム?
460なまえをいれてください:2007/02/14(水) 07:54:40 ID:NgkgdA8S
<丶`∀´> PSP版のマンハントが気になるスミダ
461なまえをいれてください:2007/02/14(水) 16:48:53 ID:pb8uMTUs
マンハント2は自分も気になる
SummerComingって書いてあったから、結構早く発売するのか

あとPSP版ザウォーリアーズも、気になる
462なまえをいれてください:2007/02/14(水) 17:54:41 ID:qWSypzWu
warriorsはガメスポ8.1でign8.2と良ゲー点数だなぁ
システム面はどんな感じなんだろう?
463なまえをいれてください:2007/02/14(水) 22:21:45 ID:vD6ZHbAS
Ghost Raider 処理落ちやべぇ。
464なまえをいれてください:2007/02/15(木) 14:41:01 ID:d79M8vFU
>>459
どう見てもGod of Warです、本当に(ry
同日にGoW買った俺への社会的制裁ですか?
465なまえをいれてください:2007/02/15(木) 17:32:10 ID:gmFC2/eG
PS2の
Champions of Norrath
Champions Return to Arms

のどちらかを買おうと思っています。
どちらがお勧めですか?

それと海外ソフトはPS3はリージョンフリーですが動くのでしょうか?

それよりどこにも売ってないですね・・・
海外から取り寄せるしかないのかな・・
466なまえをいれてください:2007/02/15(木) 17:59:15 ID:q4pmOnwq
>それと海外ソフトはPS3はリージョンフリーですが動くのでしょうか?
PS2のゲームそのものにはリージョンが設けられてるから_

結構古いゲームだから個人輸入とかのほうが安く上がりそう
467なまえをいれてください:2007/02/15(木) 18:16:12 ID:KP3cnyx0
Champions Return to Arms の方じゃね?
たしかNorathのMAP追加のバージョンアップ版だよね
468なまえをいれてください:2007/02/15(木) 18:37:30 ID:gmFC2/eG
>>466
げ! PS3じゃ動かないのですか・・・
PS3の北米版のやつは普通に動いているからPS2も動くと思ってたorz

EQ1は5年もやっていたからこのゲームには興味があったのですが、
諦めることにします;;
469なまえをいれてください:2007/02/15(木) 18:41:28 ID:ESmW5p7I
DVDとBDのリージョンくらい調べてください
470なまえをいれてください:2007/02/16(金) 05:56:59 ID:RFx0Gw5P
動くのもあるらしいな。
北米GTASAとか。
471なまえをいれてください:2007/02/16(金) 10:54:01 ID:Q6+1oftm
はいはい。
472なまえをいれてください:2007/02/16(金) 11:01:06 ID:8+q+PW0s
海外で一番人気があるジャンルはやはりFPS?
473なまえをいれてください:2007/02/16(金) 11:25:20 ID:OOQj2cza
PS3版フルオート2デモ遊んでみたけどロードミジカス
製品版もこんなもん?
474なまえをいれてください:2007/02/16(金) 16:40:18 ID:hh/6WvbH
HDDにデモ丸ごと入れてるから早いんじゃないの?
実際BDから読み込むからもうちょい遅いんじゃない
475なまえをいれてください:2007/02/16(金) 17:29:47 ID:2CRGiLxB
>>458
www
座布団一枚!
476なまえをいれてください:2007/02/16(金) 21:18:36 ID:GvtRFKse
たしかにフルオート2DEMO版はロード早いね。前作の体験版も遅くはなかったと思うけど。
つーかこのゲーム前作より楽しくなってるな。疾走感がアップしてる。
477なまえをいれてください:2007/02/16(金) 23:30:01 ID:ahJwlA7i
Grand Theft Auto: The Trilogyの北米版ってリージョンプロテクトありますか?
PS2か360、どちらかだけでもなければいいんだけど。
478なまえをいれてください:2007/02/16(金) 23:51:55 ID:zgFPy8aN
>>477
お前>>468だろ。少しは調べろよ。
479なまえをいれてください:2007/02/17(土) 00:24:23 ID:vLLKCE5a
フルオート2ってGameSpotじゃ5.7点だけど大丈夫か?

>>477
少しは自分で調べような。
>>1のテンプレの通販サイトにいけばすぐにわかるでしょうに。

>>475=>>458
480477:2007/02/17(土) 00:54:19 ID:74hKA9Om
今見ました。
もしかして日本のゲーム機で遊べるGTA(規制なし)って
PSPの2作だけですか?
違ってたらご指摘ください。
481なまえをいれてください:2007/02/17(土) 00:55:28 ID:4FXNtKmT
もう寝なさいよ
482なまえをいれてください:2007/02/17(土) 01:47:17 ID:m6ioYt9w
子供は寝る時間
483なまえをいれてください:2007/02/17(土) 05:53:15 ID:Bu2iB+Xl
誰かPS2版Manhunt売ってください
484なまえをいれてください:2007/02/17(土) 06:02:44 ID:m6ioYt9w
PS2はもう無理だろ

XB版ならともかく
485なまえをいれてください:2007/02/17(土) 06:55:31 ID:Bu2iB+Xl
うう・・・・
486なまえをいれてください:2007/02/17(土) 10:19:12 ID:g5CL5rwV
マンハントなんか買ってもすぐいらなくなるぞ
487なまえをいれてください:2007/02/17(土) 10:32:20 ID:9N/84uvI
PC版もあるぞ
488なまえをいれてください:2007/02/17(土) 11:42:53 ID:0PqeDDQS
GTA:VCSのPS2版って来月出るっぽいな
489なまえをいれてください:2007/02/17(土) 12:10:21 ID:IbVL5ejI
>>484
なんでPS2版はもう無理なの?
490なまえをいれてください:2007/02/18(日) 09:45:45 ID:/hVtVopj
中古はもう少なくなってるらしいよ。でも海外のオークションを見ると安値で売ってるんだよな。
>>488
マジで?リバティシティもやったことないからどちらもPS2版でやりたいなぁ。
491なまえをいれてください:2007/02/18(日) 09:47:13 ID:/hVtVopj
ってか、新品もネットのショップに売ってないよな。もう流通してないのかな?PC版は無駄に高いし。
492なまえをいれてください:2007/02/18(日) 10:43:32 ID:GR/+uqmY
>>491
かなり安くなって旨みがなくなったからだろ?
海外通販なら普通に20$で売ってるし、オクで出品するための布石じゃね?
493なまえをいれてください:2007/02/18(日) 11:07:13 ID:/hVtVopj
ネット販売してる洋ゲーに複数問い合わせてもPS2版は入荷の予定は無いって言ってた。古いゲームだからもう無いのかな。
海外なら、まだ新品も売ってるのかな?中古なら日本でも待てばオクに出てくるだろうけど。待ちます。


494なまえをいれてください:2007/02/18(日) 11:59:08 ID:Ss+Fq2Im
>>490
ユニバだと発売が3月8日になってる
495なまえをいれてください:2007/02/18(日) 20:55:28 ID:TmgKIuV0
マンハント、オクに出てるじゃん。入札すれば?
496なまえをいれてください:2007/02/19(月) 01:14:45 ID:dDvY4pAn
調べてやったのか?
優しい奴だなw
497なまえをいれてください:2007/02/19(月) 04:58:37 ID:vOHL4KJv
Manhunt2のトレーラームービー
ttp://www.youtube.com/watch?v=Wk2AS4WO7aw&eurl=
498なまえをいれてください:2007/02/19(月) 18:25:42 ID:UPhsY2Os
Manhunt2の為に本体買うならWiiとPS2のどっちがいいんだろう?
まぁソフトのラインナップなら断然PS2なんだろうけど
Wiiのリモコンで刺したり絞めたりって考えると…(*´Д`)ハァハァ

499なまえをいれてください:2007/02/19(月) 18:35:03 ID:9ODY8cJy
ウォリアーズも最高だぜ!
なぐったときの手ごたえが、どのソフトよりもリアル
さすがロックスターだぜ!!
500なまえをいれてください:2007/02/19(月) 19:08:57 ID:27ctOaRN
北米版サンアンドレアスの質問です。
彼女に尺八吹いてもらうには、どうすれば良いのですか。
彼女にコーヒー飲んでいかないみたいなことを言われて家に入るのですが音声のみで描写がありません
コレ廃版じゃないんですかね?
501なまえをいれてください:2007/02/19(月) 19:26:10 ID:vVzmoAMG
>>499
英語タイトル名kwsk
502なまえをいれてください:2007/02/19(月) 20:08:08 ID:rhiXe23a
小学生まで海外タイトルをプレイしたがる時代になったのか
503なまえをいれてください:2007/02/20(火) 01:29:15 ID:MeXTX/Dn
>>501
「ウォリアーズ」「ロックスター」とか
こんだけキーワードかいてるのに自分で調べられないのか
いやマジで
504なまえをいれてください:2007/02/20(火) 09:19:28 ID:csoaPUGP
>>501
WORRIORS Lockstar でググれ
505なまえをいれてください:2007/02/20(火) 10:53:58 ID:piDEldkK
>>504 「WORRIORS Lockstar」で試しにググってみたぜ

全てのキーワードを含むは、見つかりませんでした。
WORRIORS Lockstarに該当するページが見つかりませんでした。

検索のヒント
キーワードに誤字・脱字がないか確かめてください。
違うキーワードを使ってみてください。
より一般的な言葉を使ってみてください。
キーワードの数を少なくしてみてください。

もしかして: WARRIORS Rockstar
              ↑
              ※
506なまえをいれてください:2007/02/20(火) 13:15:05 ID:vErnZMpi
>>498
北米版Wiiがある事を前提で答えると断然Wii
Godfather(Blackhand Editonて何じゃい?)とPrince of Persia(Two Thronesの移植版)が出るそうだし。

そういやPSPでAfter BurnerとFull Auto2が出るらしい、エスコンとTwisted Metalが出た後で少々間が悪くねえかとは思う。
507なまえをいれてください:2007/02/20(火) 13:30:14 ID:5myrwdGJ
Wiiって初代箱よりCPU性能低いのよね
508なまえをいれてください:2007/02/20(火) 14:38:44 ID:jHvA8FQx
中高年と小房がメインターゲットだからスペック低くてもいいんじゃない?
509なまえをいれてください:2007/02/20(火) 23:04:00 ID:Ac/4+JTS
WORRIORSは飽きたな
510なまえをいれてください:2007/02/21(水) 00:39:22 ID:TDaQe/M4
WORRIORSってのはやった事無いな
でも似た名前のは大しておもしろくなかった


Wiiは北米版ハードじゃないと動かないぞ
511なまえをいれてください:2007/02/21(水) 00:42:55 ID:ZYvrwkqU
楽しい粉を吸ってヒャッホーイ体力回復とか、あるミッションで画面を埋め尽くすほどの敵が出たりとか
漏れは面白かったけどな。レンガで殴った時のカメラワークはスカっとするぜ。
512なまえをいれてください:2007/02/21(水) 06:22:17 ID:qBpT2OCL
>>506
俺なら断然北米PS2選ぶけど
GodFatherもPoP:TTも日本版が出てるソフトじゃん
その点PS2ならイジメが問題になってる日本では
絶対出るはずのないR☆のBURRYとか
GOW2が規制なし&一足早く出来るしね
513なまえをいれてください:2007/02/21(水) 07:48:14 ID:CLZQALPU
GOW2は2層なのがなぁ

起動できないか、2層部分の読み込み行ったときにPS2逝っちゃいそう
514なまえをいれてください:2007/02/21(水) 10:21:45 ID:jZ2Pq6QO
そりゃ前作が2層だったからな
515なまえをいれてください:2007/02/21(水) 20:53:10 ID:CsGpEZ2L
国内で北米版のWii本体買えるとこある?どこも取り扱ってないみたいだけど。
516なまえをいれてください:2007/02/21(水) 21:28:23 ID:PDzhQgE6
あるよ。
517なまえをいれてください:2007/02/22(木) 02:28:34 ID:vmV1MWoy
>>515
ゲハリで扱ってるよ
でも59800円ダケドナー
PS3買えるっちゅうねん
518なまえをいれてください:2007/02/22(木) 12:44:33 ID:wDKNumjh
北米版PS3本体買えるとこってありませんか?
どうせPS3買うんなら北米PS2が動く北米版PS3買ったほうが
いんじゃね?っ手思ったんですが売ってるところが見つからない(´・ω:;.:...
519なまえをいれてください:2007/02/22(木) 12:53:27 ID:wQShLsXN
あるよ。
520なまえをいれてください:2007/02/22(木) 14:14:25 ID:kQJgFgHO
あるけどメチャ高いなwこれなら北米PS2本体と日本PS3本体の方がはるかに安いw
521なまえをいれてください:2007/02/22(木) 15:40:52 ID:AFerkkc2
ゲームハリウッドに電話した事ある?対応悪くてキレそうになる。ぼそぼそ声小さいし。電話注文したが気が変わってキャンセルした。地道にカオスで入荷待つ
522なまえをいれてください:2007/02/22(木) 15:47:57 ID:zXxvsKF5
ゲハリの店員は、典型的なマニア向け店舗の悪例だと思う
でも1983みたいに生真面目だと気疲れするから、
面の皮が厚いのも一種の防衛なんじゃね?
523518:2007/02/22(木) 15:56:22 ID:wDKNumjh
>>519さん >>520さん

あ、ゲハリにありましたね。見落としてますた。
でも12万て…なぁ…(´・ω・`)ショボーン
しばらくSMプレイでがまんすることにします。
524なまえをいれてください:2007/02/22(木) 15:56:39 ID:W2b32CrN
GDEX旧キヨマン最強!
525なまえをいれてください:2007/02/22(木) 15:58:53 ID:C55xgy6K
キヨマンを改名したのいつだったっけ?
526なまえをいれてください:2007/02/22(木) 16:51:27 ID:US1ETB62
3年くらい前かな?
2003年の末頃はまだキヨマンだった覚えがある
527なまえをいれてください:2007/02/22(木) 18:09:10 ID:x/x+4/7m
キヨマンに掲示板あった頃
余裕が無い人ばかりか毎回荒れてたね
528なまえをいれてください:2007/02/22(木) 22:18:54 ID:qt+CKGtq
>>523
個人輸入すれば?
529なまえをいれてください:2007/02/22(木) 22:31:33 ID:P8jliTnR
本体の個人輸入(ショップ購入)はDVDboxoffice.comかね? PS3の60GBが送料込みで$830。
でも日本のソニーで修理してくれなそうだし、俺なら北米PS2ソフト目当てなら北米PS2本体買うな。
530なまえをいれてください:2007/02/22(木) 23:45:56 ID:zXxvsKF5
北米のPS2ソフトやるには、結局北米本体買わないと駄目なの?
531なまえをいれてください:2007/02/23(金) 00:09:12 ID:cmMf56YP
でもなんでPS2にこだわるんだ?
北米箱でもいいと思うんだけど…

あ、チャンピオンオブノーラスやゴッドオブウォー2がPS2オンリーか。
532なまえをいれてください:2007/02/23(金) 05:13:51 ID:s5Pdd+CN
Destroy All Humans日本語版・・・・
533518:2007/02/23(金) 13:02:11 ID:dRGWuIQl
>>528さん
価格などいろいろ調べましたが、北米版PS2を
買ったほうが明らかに安いことに気がつきました…。
PS3でいまんところやりたいものも無いんであきらめます。

>>531さん
God Of War2とMANHUNT2待ちですー。
箱で出してくれるんならもちろん箱買うんですが…
国内PS2は終了モードですが、北米はまだPS2熱いすね。
534なまえをいれてください:2007/02/23(金) 13:22:14 ID:YIKxFT4N
北米箱は今更買う価値ないね。
今後発売予定のソフトは全然無いわけだし。
535なまえをいれてください:2007/02/23(金) 14:50:28 ID:IjXpWNfc
>>534
うむ、箱はもう箱○に移行したけどPS2はまだまだ現役だな。




逆に言うとPS3はあっちでも売れてないという事だが
欧州で出ても爆死するんじゃねえのか?価格設定が明らかに昨今のユーロ高を当て込んだ拝金主義的設定だし
536なまえをいれてください:2007/02/23(金) 16:33:24 ID:mUtETKLh
PSストアでflOw落とした。
まあ8ドルだと考えれば、こんなもんだと思う。
少なくともBlast Factorよりかは六軸の使い方が面白かった。
浸ってたくなるゲーム。
537なまえをいれてください:2007/02/23(金) 17:34:37 ID:ckyxkSUa
海外のストアーだけ?
538なまえをいれてください:2007/02/23(金) 17:49:02 ID:mUtETKLh
>>537
日本はまだないのか…。
米在住なので買ったのよ。
539なまえをいれてください:2007/02/23(金) 18:09:05 ID:fPU9zmIY
日本のにはまだないね。
540なまえをいれてください:2007/02/24(土) 07:29:18 ID:9KPH+0O4
WORRIORSとBULLYってどっちが面白いの?
541なまえをいれてください:2007/02/24(土) 08:19:56 ID:PMMB1/DU
PSP版のウォリアーズっていままでのと内容は一緒なんだろうか?

542なまえをいれてください:2007/02/24(土) 08:26:42 ID:9KPH+0O4
そういやPSP版も出たんだよな。
543なまえをいれてください:2007/02/24(土) 11:32:31 ID:aNIy33W3
>>541
基本的に同じっぽい。
よくぞPSPに落とし込んだと評価も高い。
544なまえをいれてください:2007/02/24(土) 12:37:34 ID:wZBhf9M5
でもテレビでやったほうが楽しいよね
545なまえをいれてください:2007/02/24(土) 13:01:11 ID:cDj9x6b4
英語が分かりません(><)
546なまえをいれてください:2007/02/24(土) 15:50:55 ID:7GdcjIOQ
>>535
欧州ではPS3は最高の予約数だってさ。
欧州はソニー強いからな
547なまえをいれてください:2007/02/24(土) 18:31:00 ID:BoY+u3Cc
でも、米で覇権とってくんないとなー
548なまえをいれてください:2007/02/26(月) 00:39:05 ID:0oc0WHq+
欧州みたいなシェアの小さいところで予約が多くても大して意味ない
今やゲームの市場の中心は北米だからそこで売れてないと
549なまえをいれてください:2007/02/26(月) 09:10:45 ID:BLWzgJuV
で、スレタイは読める?
550なまえをいれてください:2007/02/26(月) 09:54:12 ID:lk7xQzcy
もともと人のいないスレなんだから
多少の雑談は認めないと
誰もいなくなっちゃうよ
551なまえをいれてください:2007/02/26(月) 12:13:50 ID:Qp63h4M4
Alien Hominidが360配信されるんだね
Xb,GC,PS2,AGBに続いて5機種目かな
552なまえをいれてください:2007/02/27(火) 20:16:51 ID:ujVvSAPb
553なまえをいれてください:2007/02/27(火) 22:36:25 ID:qqjylmWf
>>535
欧州で評判悪いな、色々機能も外すみたいで
554なまえをいれてください:2007/02/27(火) 22:46:29 ID:DUy8h5/M
?
555なまえをいれてください:2007/02/27(火) 23:30:32 ID:nUfdqzv1
>>553
ほぼ10万もするしね
後、エモーションエンジンが無くなって互換は完全にエミュになるみたい
それによって互換性が下がるって公式で言ってるが…
556なまえをいれてください:2007/02/27(火) 23:40:08 ID:DQE/5dl/
ゲハ行けよタコ
557なまえをいれてください:2007/02/28(水) 16:00:17 ID:GsTducjF
GDEXにフォームから問い合わせメール送ったんだけど控えがいつまで経っても届かない・・・
送信完了しましたみたいな画面も表示されないけどこれって仕様なのかな
558なまえをいれてください:2007/02/28(水) 23:48:02 ID:F8L3Boh7
初代箱のD&D Heroesが2000ちょいで売ってたんだけど、躊躇してしまった。
一人で遊んでも面白い?
BG ダークアライアンス系だと思っているんだけど。
559なまえをいれてください:2007/02/28(水) 23:51:24 ID:7on+5K8y
God of War2って買う奴いる?
560なまえをいれてください:2007/03/01(木) 00:53:47 ID:83cDt887
まだ注文してないけど買う
561なまえをいれてください:2007/03/01(木) 07:34:19 ID:bZ9LNLMs
>>555
ソースを出せよ、妊娠
562なまえをいれてください:2007/03/01(木) 08:12:09 ID:aj64g6xE
POSSESSION 本当に今日発売かぁ? 全然情報がないぞ
563なまえをいれてください:2007/03/01(木) 11:30:00 ID:mdoZFNVX
>>561
そこら中に転がってんのに何言ってんだか
564なまえをいれてください:2007/03/01(木) 22:40:11 ID:hOkqOUFc
エイリアンホミニッド新作欲しいけど箱要らねーしパッケージで欲しい・・・
海外GCで出ないかなぁー。Wiiでも動くんだし。
565なまえをいれてください:2007/03/01(木) 22:44:38 ID:gCtszsqY
age
566なまえをいれてください:2007/03/01(木) 22:55:05 ID:aT+Duhiu
>>564
メッセで買いな
567なまえをいれてください:2007/03/01(木) 23:07:59 ID:Ev6rG2wE
>>557
俺も発売前日に予約注文したが
翌日見るといきなり売り切れになっていて
ステータスは在庫確認中

いまいち意味がわからんのだが
発売日に入荷とかありえんし
予約で入荷数がハケるのが確定して
後は届くの待ってるって事でいいのか
悪名高いGDEXだからどうにも疑いたくなるw

>>558
バルダーズゲート ダークアライアンスとか
Xメン:レジェンドとか
完全に同じようなタイプ。
一人用でも遊べるよ。四人とかでやると最高だけどw
568なまえをいれてください:2007/03/02(金) 00:52:33 ID:9/vlnq7l
>>563
ソースが無ければ、デマ確定だな。
だから嘘つき妊娠は困るんだよ・・・
569なまえをいれてください:2007/03/02(金) 01:33:21 ID:TeTHGD5V
そっとしといてあげて!
自分のとこのハードだけリーフリタイトル無いもんだから叩いてるのさ。
570なまえをいれてください:2007/03/02(金) 03:06:02 ID:WEf5JiIC
>>567
最高4人まで行けるのか〜
そのタイプ好きだから買ってみるぜ。
無かったらダークストーン買ってみる。
まぁ二週間は行けないけどな・・・
571なまえをいれてください:2007/03/02(金) 04:52:22 ID:ehPuPZ9z
>>562
華麗に9/1に延期になってるよ
つか発売1週間前でパケさえ上がってないんだから出る訳ぁない
個人的には発売するかどうかも怪しいと思ってる
572なまえをいれてください:2007/03/02(金) 07:15:38 ID:6uxjYv3/
573なまえをいれてください:2007/03/02(金) 07:19:00 ID:6uxjYv3/
つーかどう見ても叩いてないんだけどね
ハードの話に過剰反応しすぎ
574なまえをいれてください:2007/03/02(金) 13:11:49 ID:IuWh38LA
>>566
だから初代は持ってるんだってば・・・
575なまえをいれてください:2007/03/02(金) 13:20:09 ID:CpJnQUeU
GCみたいな死亡済みハードで出るわけねーだろw
576なまえをいれてください:2007/03/02(金) 13:36:52 ID:uMbnoB8m
GC用で出してWiiでやれたって、売りのオンラインcoopやランキングない思うよ
現行品でも480p吐くしいいじゃないっすか。
ttp://www.mobygames.com/game/alien-hominid/techinfo
577なまえをいれてください:2007/03/02(金) 13:37:18 ID:YP7ovWRE
>>574
GCで出すくらいならWiiで出すんじゃないか
でもどうせならLiveArcadeと同じようにショッピングチャンネルで販売して欲しいな
578なまえをいれてください:2007/03/02(金) 13:39:55 ID:CpJnQUeU
第一、Alien Hominid HDってタイトルなのに非HDのWiiで出るわけないだろ。
579なまえをいれてください:2007/03/02(金) 13:40:56 ID:hXFOqQpn
このスレにも妊娠っていたのか
580なまえをいれてください:2007/03/02(金) 14:01:11 ID:YP7ovWRE
>>578
そんなタイトルなのか、そりゃ無理だな

>>579
少しでも支持すれば全て信者扱いってのは…
581なまえをいれてください:2007/03/02(金) 14:31:40 ID:prt+9oS/
というよりアンチ任天堂がデフォだと思ってるのが驚き
PCゲーマーには任天堂ファンは多いだろ
582なまえをいれてください:2007/03/02(金) 16:48:51 ID:Rb33Sg5C
お箱のプレデター入荷してんじゃん
583なまえをいれてください:2007/03/02(金) 17:48:34 ID:GTP94PlX
ここにもカキコんでたのか
マルチ&店員乙
584なまえをいれてください:2007/03/02(金) 22:48:57 ID:GY+pdDiS
タンクローリーに火がついてどっカーンってトレイラーのゲームってナンだっけ?
585なまえをいれてください:2007/03/03(土) 13:59:15 ID:XFUETRZ2
タンクローターに火がついてアッハーンてトレーラーのゲームなんだっけ?
586なまえをいれてください:2007/03/03(土) 17:09:20 ID:Dm/Qe1V2
リーサルウェポン4
587なまえをいれてください:2007/03/03(土) 19:59:20 ID:AgW/C8da
>>581
日本のPCゲーマーなんて殆どエロゲユーザーじゃないのか?
588なまえをいれてください:2007/03/03(土) 21:47:45 ID:1WsaIKoq
>>587
「2ちゃんで声の大きいPCゲーマー」と言えばいいか
箱○黒船論を唱えるが、64は好きだったりする
589なまえをいれてください:2007/03/04(日) 15:29:09 ID:NbSoAb8P
>>584
ブラストドーザー?
590なまえをいれてください:2007/03/04(日) 17:29:15 ID:Kn1kvXe4
デモだけの刑事アクション映画みたいな奴だっけ?
題名忘れたけど
591なまえをいれてください:2007/03/05(月) 01:52:43 ID:CSce2qoW
MADE MAN面白そう。マックスペイン好きだし
本命はストラングルホールド!
592なまえをいれてください:2007/03/05(月) 06:52:18 ID:UxX93IQL
素朴な疑問なんだが、何故洋ゲーはエンディングの
クレジットをメインメニューに加えていつでも
見れるようにするんだろうか?
593なまえをいれてください:2007/03/05(月) 09:42:24 ID:P99AZPd+
ED見る為にゲームやってる訳ではないという象徴
594なまえをいれてください:2007/03/05(月) 14:18:15 ID:MnJFiTJ2
権利関係きっちりしないとヤバイから。
学術書のAcknowledgment(謝辞)なんか、
ずらずら人名並べてとんでもないことになってる
595なまえをいれてください:2007/03/05(月) 23:13:40 ID:8y9rbbCB
いよいよG.R.A.W.2でるね
596なまえをいれてください:2007/03/06(火) 01:30:25 ID:hBVE4bbA
>>595
それって期待作なの?
よさそうなら買ってみようかな
597なまえをいれてください:2007/03/06(火) 02:49:41 ID:HIL2D25N
ゴーストリコンも知らんのか
598なまえをいれてください:2007/03/06(火) 08:48:01 ID:yS2UoICP
http://www.xbox.com/en-US/games/backwardcompatibilitygameslist.htm
↑アメリカの初代xboxソフトの360互換表なんだけどリージョンフリーであれば国内360でも互換するんでしょうか。
もし試したことある人、おせぇぇてくださいぃぃ。
599なまえをいれてください:2007/03/06(火) 09:08:32 ID:LNApxrot
>>598
するよ。俺この前スプセルDA買って箱丸で遊んでる。
600なまえをいれてください:2007/03/06(火) 21:12:18 ID:mpBs0ewu
star trek legacyの体験版,360にきてますね
601なまえをいれてください:2007/03/06(火) 23:32:54 ID:ncnoDEXg
gowIIってPS2だけ?
602なまえをいれてください:2007/03/06(火) 23:34:39 ID:grYQmX7q
>>601
発売元がSCEだもんさ
603なまえをいれてください:2007/03/06(火) 23:37:41 ID:ncnoDEXg
ええええええ。なぜPS3で出さないのか
604なまえをいれてください:2007/03/06(火) 23:41:12 ID:7W30qlcI
PS2で出した方が売れるから
605なまえをいれてください:2007/03/07(水) 01:00:39 ID:fl+AsUfV
PS2互換がリーフリだったらネ申だったな
606なまえをいれてください:2007/03/07(水) 17:39:28 ID:MfUySber
PS2でオススメってないですか?
607なまえをいれてください:2007/03/07(水) 17:51:20 ID:MODu59JF
SOCOM
608なまえをいれてください:2007/03/07(水) 20:49:23 ID:xdnNtgGM
デフジャムの新作ってどうよ
609珍獣 ◆CBwntuymWo :2007/03/07(水) 23:13:16 ID:X2IVxmeU
>>608
糞だよ
610なまえをいれてください:2007/03/08(木) 09:07:52 ID:90fRgz1j
>>609 詳しく
611なまえをいれてください:2007/03/08(木) 15:41:47 ID:SXCSgnng
>>デフジャムの新作ってどうよ
開発がAKIじゃなくなったのでさほど期待はしていない
レビューの点数も微妙だし
612なまえをいれてください:2007/03/08(木) 16:01:55 ID:GdBT2SQ0
前までのdef jam 80〜85
今度のdef jam 70〜75

海外の評判を見るとこんな感じかな
613なまえをいれてください:2007/03/08(木) 21:11:20 ID:AQVFGpiB
もうPS2版GTAVCS発売したのか。早いね
614なまえをいれてください:2007/03/08(木) 21:43:13 ID:CMpe5Wvj
MEGA MAN X COLLECTIONとMEGA MAN アニバーサリーコレクションがほしいんだけど売ってない。誰か売ってくれ。
615なまえをいれてください:2007/03/08(木) 21:43:47 ID:CMpe5Wvj
PS2版ね
616なまえをいれてください:2007/03/09(金) 01:46:43 ID:hYDnG1p6
ゴミじゃん
617チェケラー:2007/03/09(金) 09:33:09 ID:SajPyIhc
デフジャムを買うか迷い中ですパイプとか銃は使えますか?分かるかた教えてティーチャー
618なまえをいれてください:2007/03/09(金) 10:02:10 ID:g8TLhVwB
ICON?ゲーム性ガクッと落ちてるからやめた方がいいかも。
ゲームサイトでも評判よくない。
格ゲー板にスレあるから行ってみなよ。
619なまえをいれてください:2007/03/09(金) 10:29:17 ID:tpoT8Yvf
質問なんですが、向こうの箱ないしPS2で戦略シミュってどんなのでてますかね?
ハーツオブアイアンあたり
620なまえをいれてください:2007/03/10(土) 06:03:04 ID:3kxaQe1K
>向こうの箱ないしPS2で戦略シミュ
?(´・ω・)?
621なまえをいれてください:2007/03/10(土) 12:39:06 ID:jzBE/ZgM
>>620
洋ゲーやる前に自国語覚えましょう
622なまえをいれてください:2007/03/10(土) 14:58:52 ID:3YODIMkq
620
ワロス
623なまえをいれてください:2007/03/10(土) 17:23:36 ID:y2R5fOPx
乃至(ないし)
意味はあるいは、またはなど
624なまえをいれてください:2007/03/10(土) 19:06:51 ID:pQjDrRtE
今からパニッシャーをXbox360でやるよー。
625なまえをいれてください:2007/03/11(日) 00:47:15 ID:0maA+7U1
GTAVCSのPS2版はPSP版よりも操作が楽で残像もなく快適だ。
普通におもしろいよ。
626なまえをいれてください:2007/03/11(日) 02:53:37 ID:o6tmiCWa
>>623
!(`・ω・)!
627なまえをいれてください:2007/03/11(日) 03:25:04 ID:+PRk467E
>>625
そういや発売したのか
628なまえをいれてください:2007/03/11(日) 17:29:36 ID:12/vJjc/
>>624
パニッシャーはモノクロ規制を省けばナカナカの出来だったんだけどなぁ
629なまえをいれてください:2007/03/11(日) 22:36:54 ID:i8226ZXC
なんか面白いのでないの?
630なまえをいれてください:2007/03/11(日) 23:21:29 ID:4IOk3VyP
つGoW2
631なまえをいれてください:2007/03/12(月) 04:00:53 ID:6KKs66YQ
ギアーズ…じゃなくて
ゴッドオブウォーの続編かぁ。日本で出るのかな。
ゴーストリコンAW2も海外レビューじゃ点数高いね。

最近の洋ゲー、毎月有名ゲーム出てるなw
632なまえをいれてください:2007/03/12(月) 14:22:57 ID:DISITCzR
おかげでお金がそこまで回りませぬ
633なまえをいれてください:2007/03/13(火) 03:59:06 ID:F4moTpb+
なんかどっかの雑誌でObvilion(Oblivion?)が凄いとか書いてあったんだけど、ぶっちゃけどうなのかな?
634なまえをいれてください:2007/03/13(火) 06:24:07 ID:uZxuz0i3
日本の海外ゲー好きはその魅力を誇張して伝える傾向がある
出てからやってみればいいんじゃね?
635なまえをいれてください:2007/03/13(火) 12:18:57 ID:0wjmSXZT
というかこのスレを含め感想を伝えるのに語彙が乏しい奴が多い。
箱のファンサイトとか海外ゲームのレビューをしてるサイトでも英語を直訳したような文体で はぁ? って思わせるのが結構ある。
636なまえをいれてください:2007/03/13(火) 12:24:18 ID:4YCbv822
海外っぽさを出そうとしてんじゃない?
637なまえをいれてください:2007/03/13(火) 15:00:05 ID:SeyAV5t/
俺もそれは気になってたな。
やたら俺はゲーム解ってるよ%Iな上から目線のレビューも多くて
ちょっと鼻につく事もある。
638なまえをいれてください:2007/03/13(火) 15:55:22 ID:gF8scaXn
なんで鼻につくのか考えてみたら?
またくだらない流れにするなよな
639なまえをいれてください:2007/03/13(火) 16:38:34 ID:3GuYWU83
うっせーよカス
死ね
640なまえをいれてください:2007/03/13(火) 16:47:27 ID:ajj98nQ+
そういうヤツの感想ブログって、たいていGDEXのアフィリンクが貼ってあったりするんだよなw
641なまえをいれてください:2007/03/13(火) 16:49:38 ID:SxLQIBJe
http://www.xbox-library.com/
ここ必死だなーって思う。
インタフェースなんてもろ海外サイト引用だしどっかからパクった広告も使ってるし。
642なまえをいれてください:2007/03/13(火) 19:15:54 ID:UWynK9e9
俺なんて始めて海外版買ってツウを気取ってるもんねwww
643なまえをいれてください:2007/03/13(火) 21:37:32 ID:7D5xC2A+
鯔背だねぇ
644なまえをいれてください:2007/03/14(水) 01:55:36 ID:kdxaVxss
>>642
可愛いなおまいww

オレは三年前、高校生の時から初代箱の洋ゲー買ってたもんだから、
それはもう友達はオレの事を変態扱い(ry
645なまえをいれてください:2007/03/14(水) 02:05:06 ID:0Q2+lIjr
>>644
俺もみんな感じ
みんながFF7やってるときDIABLOやってて
友達の間で変態扱いだぜ
その後PS版でて評価は一変したけど
646なまえをいれてください:2007/03/14(水) 07:56:49 ID:QNF59pA6
はいはい
647なまえをいれてください:2007/03/14(水) 17:22:17 ID:+HCWtQnV
http://www.worldfun-japan.com/
オク経由で見つけた。宣伝じゃないよ
648なまえをいれてください:2007/03/14(水) 17:24:26 ID:lWdcudfp
>>647
お疲れ様です。オクで何度かお世話になってます。
649なまえをいれてください:2007/03/15(木) 14:21:14 ID:l9c+OEup
へぇ、店構えてるんだ
ワールドファンって名前、頭に焼きついてるから、
アドレス見ただけでわかったw
650なまえをいれてください:2007/03/16(金) 02:02:42 ID:8+USfWSR
質問なんですが、
http://www.youtube.com/watch?v=IWxxXiQLw0Y
この動画に出てくるゲームのタイトルって何なんでしょうか?がんばって調べてはいるんですがなかなか見つからず…
わかる方で良いんで力を貸して頂ければ幸いです。


グロ、残虐あたりでオススメなゲームと有名なゲームのタイトルを教えて頂けませんでしょうか?

長文失礼m(_ _)m
651なまえをいれてください:2007/03/16(金) 02:28:37 ID:tIHUOYqM
>>650
何をどう頑張って調べてるのかは存じませんが、
TagにもcommentにもDead Risingと書いてあるんですけど
何て読むのかは頑張って辞書で調べてください
辞書の使い方はここで質問しないでくださいね
スレ違いどころか板違いです
652なまえをいれてください:2007/03/16(金) 03:00:51 ID:zgATcdLo
360のVirtua Tennis 3のリリースが近いがリージョンはどうだろう?
セガアメリカはリーフリが多いが・・・。
653なまえをいれてください:2007/03/16(金) 04:45:22 ID:yHllgjr/
>>650
デッドライジングの北米版が少しグロい。
武器で刀があるんだけど、切った時の切り口が一定パターンではなく、
切った方向によってゾンビが真っ二つにされる(実際は一定パターンなんだろうけど
そう思わせないほどの凝りよう。切れば切るほどそれを実感できる)。
ゲーム内容自体がおもしろいし、手軽にグロを楽しめるからオススメだよ。

有名なグロゲーは、ソルジャーオブフォーチュン2。
北米箱版のを持ってるけど、pc版の画像とか見ると、箱版はショボく感じる。
全体的に暗い雰囲気なんで、グロのみを追求していると後味が悪い…。
あと有名なのは、ポスタル2(pc)。でも、今プレイすると古臭く感じるんじゃないかな。
それと、超有名どころはモータルコンバット。
最近のはポリゴンで、惨酷描写に粗が目立つ。もう残虐ゲーの価値は無い。

つーか俺も惨酷ゲーを探しにこのスレ開いたんだけど
そういう空気じゃない様で…。
654なまえをいれてください:2007/03/16(金) 11:15:38 ID:A1gMdt/1
このスレはもうずっと前に完全に終わってる
今じゃヤフオクウォッチャーとヌルゲーマーしか残ってないし(笑)

ちゃんとした洋ゲーマーはもうこんなところにゃいないよ
655なまえをいれてください:2007/03/16(金) 11:58:38 ID:OOlUydaO
で?
656なまえをいれてください:2007/03/16(金) 16:18:44 ID:3hHaPYCm
>>654
じゃあ今は何処に居るのか教えて頂けると
嬉しいのだけど?
657なまえをいれてください:2007/03/16(金) 17:11:42 ID:W8IafOrw
そろそろスルーを覚えようじゃないか
658なまえをいれてください:2007/03/17(土) 00:37:55 ID:Q1MddL5g
>>651>>653
レスありがとうございます。
ソルジャー〜はPC用しか無いんですかね…?
デッドは今秋葉原のカオス館のサイト見てたんですが、無いですねOTL
他に秋葉で洋ゲー売ってるお店無かったですっけ…?
659なまえをいれてください:2007/03/17(土) 03:09:37 ID:186Ci90n
ソルジャーオブフォーチュンは初代をPC体験版でやってみればいいんじゃね
660なまえをいれてください:2007/03/17(土) 11:39:24 ID:zOp6TpKN
>>658
アキバの大通り沿い(古本市の有るビルの近く)の
トレーダーでちょっと前にDead Risingの海外版みたよ。
カオス、ゲームハリウッド前のトレーダーも少しだけど
海外ソフトの中古ある。中古が嫌ならゲームハリウッドを
探してみれば如何かな?
661なまえをいれてください:2007/03/17(土) 12:03:40 ID:+NkY2SrC
ゲハリもカオスもデッドラ売ってるじゃん
662なまえをいれてください:2007/03/17(土) 21:00:22 ID:4albqbo/
デッドラなら日本版発売前なら普通のゲームショップに売ってた
663なまえをいれてください:2007/03/18(日) 14:59:14 ID:L1c0y7eb
トレーダーの中古洋ソフトって、未開封商品を中古扱いにしてる新古品もあるよ。
発売日には買えないけど安さならトレーダーかな。
664なまえをいれてください:2007/03/18(日) 18:26:33 ID:jDqs4ttT
SOFUは残虐描写や色々なMODがあって楽しかったけど、ミッション自体が単調作業だよな。
長時間やってるとgdgdになってくる
665なまえをいれてください:2007/03/19(月) 03:32:16 ID:C6ZsetkN
ポスタル3はあのハーフライフ2のソースエンジンを使用する事になったらしいじゃないか。
これにSOF2の細かい部位欠損を加えたらとんでもないグロゲーが誕生するな。
666なまえをいれてください:2007/03/19(月) 09:55:35 ID:Cr1UK5gt
ポスタルなんて糞ゲ楽しみにしてるのか
667なまえをいれてください:2007/03/19(月) 10:05:34 ID:zBg2KCGF
ヒント:感性は人それぞれ
668なまえをいれてください:2007/03/19(月) 10:41:10 ID:nWTNBTYF
ああ、人殺しするのが快感な感性の人が好きなゲームね
669なまえをいれてください:2007/03/19(月) 12:45:49 ID:+Vyift4d
つState of emergency

っておもしろいANDグロですかね?PS2なんですが…
670なまえをいれてください:2007/03/19(月) 15:32:58 ID:KqW4hEFY
>>669
激グロ。
絶対買い。
買い逃すな。
あるだけ買え。
買わないと後悔。
671なまえをいれてください:2007/03/19(月) 23:42:02 ID:nipARTns
>>669
アーケードライクなゲーム性が好きなら買っとけ
たまにやりたくなる感じのゲームだ
間違えても2は買うなよ

グロさはそんなにないが、ちぎれた頭とかを武器に出来たりはする
ただ、ウリは画面に登場する人間の数じゃなかろうか

ウジャウジャといる人間が逃げ惑う中に手榴弾とかマシンガン乱射とか
そういう願望があるなら間違いなく楽しめるだろう
俺は楽しめたよ
672なまえをいれてください:2007/03/19(月) 23:50:32 ID:Vm8MJfTF
ステート〜は、国内PS2版出るみたいだけど、
GTA SAより酷い規制になりそうだな。

無理して出すなよw
673なまえをいれてください:2007/03/20(火) 00:35:56 ID:TBKUFiO9
>>647
オクでお世話になった事はありますが、お店の方は利用した事ないんですよね。
発送の早さとか対応ってどうなんでしょ?

似たようなところだとhuck-finってところもあるけど、あそこは注文してからの
対応も早くて丁寧だったし、中古も状態良かったんで個人的には好印象。
って、宣伝だと思われちゃいますね、これじゃあ。

カオス館とゲームハリウッドはもう少し営業時間が遅くまでやってくれていたら、
仕事帰りに寄れるんですけど・・・なかなか行く機会が。
674なまえをいれてください:2007/03/20(火) 02:46:50 ID:O8fbwvLX
>>672
>tate of emergency日本版出るみたい

マジこれ?w
っつーか、出せるの?
倫理的に問題がありそうなんだけどw
675なまえをいれてください:2007/03/20(火) 03:42:32 ID:HWXtU2vD
>>674
いやないでしょ…
出せるなら何もあの名前だけの2からローカライズしないでしょ
676なまえをいれてください:2007/03/20(火) 04:36:04 ID:0AOffF6r
シャドウランやりてぇなぁシャドウラン
677なまえをいれてください:2007/03/20(火) 06:25:05 ID:RWMybTNa
シャドウランって日本でもでるよね?マイクロソフトだから
678なまえをいれてください:2007/03/20(火) 06:29:49 ID:cfM4P8v4
>>675
数ヶ月前からファミ通の発売予定欄に載ってますが。
679なまえをいれてください:2007/03/20(火) 06:56:53 ID:Q07ptXSN
>>675
ttp://www.spike.co.jp/soe/
INFORMATIONのとこに5月24日発売予定表記有り
680なまえをいれてください:2007/03/20(火) 06:58:42 ID:Kf/t38VG
スパイクはすげえなあ
681なまえをいれてください:2007/03/20(火) 07:51:00 ID:TxQns/9N
どう規制すりゃSOE出せるんだw
まさか一般人には弾当たらないとかw

あれはチートで弾無制限にして
虐殺を楽しむゲームだからな
大幅な規制がないことを望む
とはいえGTASAですらアレだしな…
682なまえをいれてください:2007/03/20(火) 09:59:08 ID:dafq91ol
まさか1が出るとか思ってんのかな
683なまえをいれてください:2007/03/20(火) 10:08:05 ID:TxQns/9N
あ、出るのは2なのか
それなら国内版出せそうだな
勘違いしてたよ

でも2は開発違う上にクソg(ry
684なまえをいれてください:2007/03/20(火) 15:48:07 ID:O8fbwvLX
デフジャムアイコンってが気になるな
動画見たら面白そうだったし
でもヒップホップの曲に合わせながら格ゲーってどうなんだろ
685なまえをいれてください:2007/03/20(火) 15:54:21 ID:TnDS2bT/
PS2の廉価版買えばだいたいわかるよ
686なまえをいれてください:2007/03/20(火) 16:46:49 ID:z0sGlj7F
ICONはゲーム性ではPS2版から激しく劣化してるので注意。
360でもPS3でも体験版が落とせるからやってみれ
687なまえをいれてください:2007/03/20(火) 17:17:07 ID:O8fbwvLX
体験版あるのか。トンクス
688なまえをいれてください:2007/03/21(水) 04:03:58 ID:u543fEeH
>>687
開発違うらしいし。
689なまえをいれてください:2007/03/21(水) 05:36:00 ID:I5ndhEQR
上にもあるがAKIじゃなくなったんだよな
デモやってみたが見事に演出だけのゲームと化していた
あれ製品版ではもっと違うゲームになってるんだろうか
690なまえをいれてください:2007/03/21(水) 09:24:21 ID:KdcW6Yq1
デベロッパーなんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです。
691なまえをいれてください:2007/03/21(水) 12:08:39 ID:w7Cvj9v6
692なまえをいれてください:2007/03/21(水) 12:32:11 ID:C5Qg5c9y
ttp://i-get.jp/upload500/src/up1501.jpg
2キタキタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!
693なまえをいれてください:2007/03/21(水) 17:55:06 ID:+2l7mD8A
スパイクが、アーバンカオスの日本版をPS2で発売するね。
日本版は頭吹っ飛ばないだろうなぁ。
スタンガンで逮捕もどうなんだろうか・・・。
694なまえをいれてください:2007/03/21(水) 19:27:45 ID:XnrchIFF
>>693
スタンガンで燃やして"バーベキュー"とかの文字が出たら神!
でも敵を燃やす事自体が無理だろな
695なまえをいれてください:2007/03/21(水) 21:51:15 ID:jmYBKqQE
海外版のソフトは国内の店で買取してもらえますか?
696なまえをいれてください:2007/03/21(水) 21:55:06 ID:2ggVXlIY
店による
697なまえをいれてください:2007/03/21(水) 21:56:09 ID:KdcW6Yq1
エーツーは買ってくれた
698なまえをいれてください:2007/03/21(水) 22:21:55 ID:dZk3w7em
祖父行ったらPS3と360の中古ソフトが置いてあった
リージョン制限があるもの以外は買ってくれるのかも
699なまえをいれてください:2007/03/21(水) 22:57:45 ID:jmYBKqQE
>>696-698
ありがとうございます。検討しているのはDSのソフトなので、一応互換性については大丈夫なのですが。まあ色々あたってみます。
700なまえをいれてください:2007/03/21(水) 22:58:11 ID:DfbxXYgG
ストリートゲームス(&97)の続編ってないよね?
あれはホントに名作だった(特に初代)
ストリートゲームスに似てるゲームってないかな?
今だにやり続けてるが綺麗な映像でやりたい
701なまえをいれてください:2007/03/22(木) 02:12:10 ID:UwJO3VFU
>>695
TRADERで売れるが、昔と比べて殿様商売になった気がする
702なまえをいれてください:2007/03/22(木) 06:46:45 ID:fIRlf3uy
>>701
トレーダーは今も昔も殿様商売だろ
703なまえをいれてください:2007/03/22(木) 08:34:05 ID:cUT8zx5o
>>693
多分オプションでの出血無しでローカライズだろうな。
ヘリローターや、電車等のバラバラカットは判るが、精肉所の機械でお肉されてしまうシーンはどうカットするのだろうか?。
704なまえをいれてください:2007/03/22(木) 09:42:56 ID:URaaNT7b
>>693
どこの情報科詳しく!
705なまえをいれてください:2007/03/22(木) 14:24:09 ID:m5Lq2rn3
706なまえをいれてください:2007/03/22(木) 20:44:04 ID:dH1g2SKM
>>704
今週のファミ通に載ってると思うよ。

関係ない話だが
プレアジで15時に商品注文したら20時には発送完了メールが来た。
はえー。
707なまえをいれてください:2007/03/22(木) 23:38:35 ID:o6ucphzE
Quake4の付属ディスクってどうやって動かすの??
708なまえをいれてください:2007/03/23(金) 00:19:11 ID:UNy5mwvr
日本の360本体ではリージョン違いで動かない。
709なまえをいれてください:2007/03/23(金) 00:28:05 ID:jfl0n6dV
>>692
2どこで買った?
710なまえをいれてください:2007/03/23(金) 13:54:57 ID:hG7cxlXv
NBA Street Homecourtってどうよ?
スーファミのNBAJamってのが大好きだったんだが
(40メートルくらい垂直ジャンプしてダンクとか)
プレイ感覚とか含めあんな感じなのか?
やったことある奴頼む!
711なまえをいれてください:2007/03/23(金) 15:38:57 ID:ius4Nj0P
デモやったら?
712なまえをいれてください:2007/03/23(金) 16:02:22 ID:l/p9feXk
>>710
SSでNBAJAMトーナメントエディションってのやったことあるけど
まさにあんな感じだったよ
713なまえをいれてください:2007/03/23(金) 17:05:20 ID:hG7cxlXv
デモあったのか
スマン
714なまえをいれてください:2007/03/24(土) 00:17:52 ID:k4qJAEFi
NBAジャム似なら買うか
715なまえをいれてください:2007/03/24(土) 00:48:29 ID:sxs1Rbu0
スペースジャムの再ゲーム化マダー?
716710:2007/03/24(土) 10:53:43 ID:y3K8Sd/p
>>714
買っていいかも
とりあえずゲーム自体はむちゃくちゃ面白い
オフで友達と対戦だけしての感想だけど
シュートだけじゃなくて
ボール持ってる時もトリックとか決められる
ポイント溜めてブーストモード発動すると
敵の頭にぶつけてパスとかブレイクダンスとかする
カブけばカブくほど有利なゲームになってるから
ふざけてるようで実は熱い

ただしJAMほど高くジャンプしないし
ゴールポスト破壊がないw
717なまえをいれてください:2007/03/24(土) 12:54:17 ID:Bu9aO2BO
PS3のOBLIVIONってどうですかね?
カオス館やファミコンプラザに入荷したって書いてあったので気になって。
PSPはどこまで再現できるのか分からないけどPS3ならPCと同等以上かな?
718なまえをいれてください:2007/03/24(土) 13:19:12 ID:HrUsl5+L
さすがPS3だって思わせてくれるね。
いったんPS3版やったらPC版には戻れないよ
719なまえをいれてください:2007/03/24(土) 13:26:32 ID:DodIUzSR
PC版よりグラちょい下らしいじゃん
720なまえをいれてください:2007/03/24(土) 13:42:45 ID:s4Kx3SHp
>>718
可哀想なPCスペックですねw
721なまえをいれてください:2007/03/24(土) 18:29:17 ID:IrxJMaoL
PS3ならPCと同等以上かな、ってPS3ってそういう位置付けで見られてるのか?w
722なまえをいれてください:2007/03/24(土) 19:17:33 ID:PchNQ+DB
プレアジの住所の入力を解説してるサイトない?
723なまえをいれてください:2007/03/24(土) 19:55:57 ID:OrctDTG6
>>722
本気で言っているのか?
724なまえをいれてください:2007/03/24(土) 23:03:37 ID:DK0xvEdc
>>722
日本語でOK。無料送付に限るが
725なまえをいれてください:2007/03/25(日) 02:43:59 ID:zKxh36jh
>>722
英語で入れても普通に届くぞ
726なまえをいれてください:2007/03/25(日) 14:42:12 ID:VZ7O9Kv/
英語のメールの書き方、
みたいなサイト行くか本買った方が速いんじゃね?
727なまえをいれてください:2007/03/25(日) 16:34:23 ID:FK0j8G63
ゴッドオブウォー2どうよ
728なまえをいれてください:2007/03/25(日) 17:35:37 ID:GJY2+Dyz
高くてまだ買ってない
729なまえをいれてください:2007/03/25(日) 20:31:41 ID:6O6p/hCU
Overlordに魅かれるな。悪の帝王として手下を率いて非道の限りを尽くせ!という
コンセプトが好きだ。
プレビューの感じとピクミン(やったことないが)悪の帝王バージョンという感じかしら。

ttp://www.gamespot.com/xbox360/action/overlord/news.html?sid=6167859
730なまえをいれてください:2007/03/26(月) 00:59:33 ID:WPvzxKDM
>>727
前作より謎解きパートが増えて歯ごたえがある
純粋にアクションしたい人は退屈に感じるかも
良くも悪くも続編って感じで無難な出来だよ
731なまえをいれてください:2007/03/26(月) 01:03:45 ID:JVS5fBwX
>>730
でもやっぱ面白れぇわな
732なまえをいれてください:2007/03/26(月) 03:29:55 ID:BD2737vc
360のTMNT(タートルズ)買おうと思うんだけど、
誰か買った人いる?プレイした感想を教えて欲しいれす。
733なまえをいれてください:2007/03/26(月) 09:43:39 ID:7LdeGgcy
>>732
俺も注文するつもりだったけどネットでのあまりの評価の低さに保留中。
海外の評価サイトで点数だけでも見てくるがヨロシ。
734なまえをいれてください:2007/03/26(月) 12:53:35 ID:BD2737vc
>>733
評価見てきますた。
自分の英語力で読めるとこだけ読むと、「このゲームはマニア向け」
「ムービーはいいよ、ムービーは」「本当にPOP作った会社なのか」
などなど。確かに考えますね・・・
やっぱし、日本の方のプレイ感想お待ちしたいと思います。
735なまえをいれてください:2007/03/26(月) 16:16:54 ID:XDyvC867
>>734
PSP版でよければ
1面はチュートリアルなんだろうけどスコアアイテム等集めるためにひたすらジャンプするだけ
そのジャンプも正面ジャンプ、左右ジャンプがボタンで分かれてて順々に押してくだけの単調極まりないもの
戦闘も一応あるけど動きが死ぬほど単調
ムービーはいい、といっても動きが紙芝居程度
また騙された、メーカー多種多彩なはずなのにマーブル版権物は何でここまで糞だらけなのやら
正直マーブル物はTHQ製以外買ってはいけないとすら思った

後360版ですらCO-OPができないらしい
736なまえをいれてください:2007/03/26(月) 17:55:39 ID:LWJaRl9H
>>735
家ゲー板でこんな突っ込みもなんだが、TMNTはMarvelとは何の
関係も無い。
737なまえをいれてください:2007/03/26(月) 19:23:02 ID:T/p3UZ6d
>>717
360版はTeenだったけど
PS3版はMatureなんだぜ
738なまえをいれてください:2007/03/26(月) 21:31:10 ID:75FVmbc7
739なまえをいれてください:2007/03/26(月) 23:43:07 ID:mA/M+9ax
スポーツものはやたらと黒人の主人公が多いけどなぜ?
ほかのジャンルにはあまりいないのに。
740なまえをいれてください:2007/03/26(月) 23:47:12 ID:LWJaRl9H
>>739
実際に米国のトップアスリートの多くをアフリカ系が占めているからであろう。
741なまえをいれてください:2007/03/27(火) 08:46:06 ID:aCQ56nwu
黄色・・・持久力
黒色・・・瞬発力、パワー
白色・・・ステロイド

遺伝子かけあわせで最強選手をつくろう
742なまえをいれてください:2007/03/27(火) 10:17:50 ID:S+mmMs67
スポーツだけでなくRPG、FPS、アドベンチャー、アクションなどでも活躍してほしいです。
743なまえをいれてください:2007/03/27(火) 11:53:43 ID:0QeVz0gz
持久力も黒人あるよ・・・マラソン黒だらけじゃん
744なまえをいれてください:2007/03/27(火) 11:59:21 ID:tnqopLmj
スカアフェイスってロックスターですか?
745なまえをいれてください:2007/03/27(火) 13:58:58 ID:IHuafeAT
>>744
違うけどかなりデキは良いよ
PS2版はね
746なまえをいれてください:2007/03/27(火) 14:04:06 ID:BoRHcrlU
>>742
黒人主人公はMoVが金字塔だろ

逆に海外では金髪青目にもっと頑張って欲しいわ
747なまえをいれてください:2007/03/27(火) 17:18:55 ID:8qSzehfj
>>742
OblivionでRedguard使いたまえ。
748なまえをいれてください:2007/03/27(火) 20:39:47 ID:wsXSBSSl
>>736
クロスオーバーとかあったからマーブル作品なのかと思ってた、違うんか
749なまえをいれてください:2007/03/27(火) 20:53:48 ID:8qSzehfj
>>748
もともとTMNTはEastmanとLairdと言う二人組が自分達で作った会社から
X-MenやMillerの"Ronin"といった作品のパロディとして出版したもの。
MarvelやDCと言った会社に属さない二人の若者がマーチャンダイジングで
大金持に、というのはアメリカのコミック史的にちょっと重要な出来事だったり
するのだ。

スレ違いスマソ。
750なまえをいれてください:2007/03/29(木) 08:59:49 ID:POfjT93s
GBAだけATARIが作って評価バカ高に笑ったTMNT
751なまえをいれてください:2007/03/29(木) 11:20:34 ID:XGKtOeu0
>>693
今までスルーしてたけどやっと出るのか
ローカライズちと遅すぎじゃないw
752なまえをいれてください:2007/03/29(木) 15:45:52 ID:qcc8myAN
>>751
まぁ日本法人があるとこを除いたらローカライズはこのくらいの速度だろ

今はな
753なまえをいれてください:2007/03/29(木) 16:23:56 ID:qcc8myAN
悪名高きGDEXが決算セールやってんな
この際値段に釣られてみるか…
754なまえをいれてください:2007/03/29(木) 20:02:52 ID:Ou49idxj
GDEXのセールで買い物したんだが、全然知らない人の住所と名前で注文確認のメールがきやがった。

これってもしかして個人情報流出とかで祭りになる?
755なまえをいれてください:2007/03/29(木) 20:16:39 ID:7VDqZRPp
gdexメンテ中じゃん。
756なまえをいれてください:2007/03/29(木) 20:24:17 ID:bjGH8j62
》754 俺もきたよ誰か知らないやつのメール GDEXからさ。やばいんちゃんこれは
757なまえをいれてください:2007/03/29(木) 20:31:35 ID:j6Kgp+U4
洋ゲーいいな
758なまえをいれてください:2007/03/29(木) 20:42:11 ID:qcc8myAN
この流れは値段にまだ釣られない方がいいのか
759なまえをいれてください:2007/03/29(木) 20:43:59 ID:YT+ADkgV
安いけどめぼしいのは売り切れてるな。
760なまえをいれてください:2007/03/30(金) 10:06:11 ID:DE8FY20g
GDEX最高ですね
761なまえをいれてください:2007/03/30(金) 15:10:12 ID:QQQfgxvq
元々他より二割り増しだから五割引きでも破格に見えない
いい値段だが代引きできないのが痛いな
PCゲーとかはいいんじゃないか
762なまえをいれてください:2007/03/30(金) 18:06:48 ID:LCjyIcg2
そんな糞なとこよかプレアジがセール中ですよ
763なまえをいれてください:2007/03/30(金) 22:23:05 ID:fTmulLtA
>>762
たけーな、糞GDEX のがまだマシ
764なまえをいれてください:2007/03/30(金) 23:24:59 ID:dqe4JzEN
GDEXって何で糞だ糞だって言われてるの?
765なまえをいれてください:2007/03/30(金) 23:41:37 ID:U+7EBzz1
使えば分かる
766なまえをいれてください:2007/03/30(金) 23:52:31 ID:OJcCYHTM
>>764
早い時は早いけど
遅い時は注文放置食らうらしい
要はせっかちな人には向かない
地方の俺にはGDEXもカオスもソフト1本買った時の
合計金額大して変わらないし
ポイントで安くしてもらえるだけGDEXがまだまし
ちなみにキヨマンの時から注文してるけど放置食らった経験なし
767なまえをいれてください:2007/03/31(土) 00:15:31 ID:HS1VwTBS
メダルオブオナーで新作出たけどどうよ?
768なまえをいれてください:2007/03/31(土) 00:30:43 ID:ZeTb56/v
>>766
利用していきなり放置くらってそれっきりだ…
769なまえをいれてください:2007/03/31(土) 00:48:35 ID:88Ov0vyN
GDEXは送料500円だし。1万円以上で送料無料だし。良心的です。
それに楽天にも店構えてるんだから
商品価格が高いのは仕方がないのでは?
770なまえをいれてください:2007/03/31(土) 01:58:26 ID:nid/laB8
おもっきりボッタくってるしな
PSPのGTAVCSなんざ北米じゃ$30ぐらいなのを(3600円程度)、
7800円で売るってどうよ?
771なまえをいれてください:2007/03/31(土) 10:12:24 ID:MYmDBzjA
>>769
すばらしい売り手の身勝手理屈
間違いなくこいつは社員
772なまえをいれてください:2007/03/31(土) 10:57:29 ID:88Ov0vyN
ヒント:楽天税
773なまえをいれてください:2007/03/31(土) 11:05:24 ID:kmX2bEhF
なんだ本物か
774なまえをいれてください:2007/03/31(土) 12:01:06 ID:IMc4LbkR
GDEXは銭ゲバ。
関西人だから当然か。
775なまえをいれてください:2007/04/01(日) 01:09:45 ID:WxpntMZA
いつまでも「在庫を確認しています」なんだけどこれ待ってればいいのか?

>GDEXセール
776なまえをいれてください:2007/04/01(日) 04:35:37 ID:j2kn2RMc
今年のGDEX祭りは10月下旬に開催予定となっております
参加希望の方はGDEXでGTA4のご予約をお願い致します

777なまえをいれてください:2007/04/01(日) 09:39:24 ID:IzRyTyx0
>>775
ちょwそれ有名なGDEXのあるある詐欺wWw
778なまえをいれてください:2007/04/01(日) 18:07:11 ID:JzfG7ADi
メガマンコレクション頼んだらホントに入荷するのかなぁ
779なまえをいれてください:2007/04/01(日) 19:15:07 ID:0Se2f2Tc
マンコ!!!
780なまえをいれてください:2007/04/01(日) 23:16:37 ID:uZSrkCBL
カプコンはなんか海外優先だけどいずれ他の大手の会社もこうなる?
781なまえをいれてください:2007/04/01(日) 23:17:55 ID:2gNEBrbh
市場の規模がちがうからね
782なまえをいれてください:2007/04/01(日) 23:25:03 ID:uZSrkCBL
XBOX360に行ってしまうのかな?
783なまえをいれてください:2007/04/02(月) 00:34:22 ID:c6cjO2o3
アメリカのまともな通販がユニしかないんだけど・・・
Empireは潰れちゃったし
どっかユニクラスのいい通販ないの?
784なまえをいれてください:2007/04/02(月) 00:54:47 ID:vQJ0C4Up
GTAとSAINTSROWによく似た第3の箱庭ゲーって
なんだったっけ?
785なまえをいれてください:2007/04/02(月) 01:17:25 ID:5RMMzrrW
箱庭ゲーは第三どころじゃないと思うが・・・。
786なまえをいれてください:2007/04/02(月) 09:56:53 ID:E0gAXpah
ライオットアクトの事?
787なまえをいれてください:2007/04/02(月) 10:04:33 ID:PZwFGZw+
最近のだとそれしか思いつかないよな
788なまえをいれてください:2007/04/02(月) 10:41:50 ID:Pjo3RrKy
アブナイ人にはお勧めできないパニッシャー
789なまえをいれてください:2007/04/02(月) 11:16:04 ID:aIFgLYR9
洋ゲー不法集会って行った椰子いんのか?
790なまえをいれてください:2007/04/02(月) 13:24:01 ID:fuKtDBLD
なにそれ
791なまえをいれてください:2007/04/02(月) 14:22:45 ID:w24+G/EF
ジャストゴーズって面白いっすか?
792なまえをいれてください:2007/04/02(月) 15:04:56 ID:KxFO0/z0
面白くありますん
793なまえをいれてください:2007/04/02(月) 15:20:02 ID:LgAfuzxX
ジャスコは面白くない上に、今更感が。
794なまえをいれてください:2007/04/02(月) 15:56:46 ID:KxFO0/z0
風景綺麗だろ?これでも日本語版発売予定してるんだぜ?
795なまえをいれてください:2007/04/02(月) 16:25:37 ID:LgAfuzxX
まぁ、風景はね・・・。
なんかもう随分前にやった気がしたからさw
796なまえをいれてください:2007/04/02(月) 17:33:37 ID:X2XujiyA
何だよ今更感って。
そんな事言ったら旧箱のゲームとか語れないだろうが。
797なまえをいれてください:2007/04/02(月) 18:37:50 ID:T68Qu+cT
STATE OF EMERGENCYで質問なんですが、隠しキャラってどうやって出すんでしょうか?
798なまえをいれてください:2007/04/02(月) 19:37:33 ID:ee/o9Q0R
旧箱のハーフライフ2を買おうと思ってるんですけど箱○版を待った方がいいですか?
799なまえをいれてください:2007/04/02(月) 19:39:14 ID:g63OyXem
知るかよバーカ
800なまえをいれてください:2007/04/02(月) 21:21:31 ID:dDftyQiB
ぷっww
いきなりキレた春厨クオリティ
801なまえをいれてください:2007/04/02(月) 21:50:07 ID:zYK3HU+e
知るかよバーカ
802なまえをいれてください:2007/04/02(月) 23:17:56 ID:etzZ7Bu4
今日、秋葉に行っ
803なまえをいれてください:2007/04/03(火) 00:05:03 ID:j2ZUc+4i
行けよバーカ
804なまえをいれてください:2007/04/03(火) 00:07:20 ID:iUEgLyap
このスレを開きました
805なまえをいれてください:2007/04/03(火) 01:21:58 ID:67XLcjxV
GDEXから商品が届いたが、箱がボロボロだった。
輸送用のダンボールは無傷だったから、元からボロボロだったんだな。
806なまえをいれてください:2007/04/03(火) 02:13:37 ID:9RqYOSpn
>>785>>786>>787
ライアクみたいのじゃなくGTAやSAINTSROWに
似てて生活感のあるゲームらしい。
記憶に自信無いけど、タイトルに「DAYS」っていう
単語が入ってたような気がする。
807なまえをいれてください:2007/04/03(火) 02:27:08 ID:J7yHIWkO
分かった! トゥルークライムだ!
808なまえをいれてください:2007/04/03(火) 03:07:36 ID:22WzwUeo
>>805
新品を買ったの?
809なまえをいれてください:2007/04/03(火) 08:41:54 ID:pYngl6xi
>>806
ミザーナ・フォールズじゃね?
810なまえをいれてください:2007/04/03(火) 11:47:48 ID:Q7nqEZfx
>>809
それ和ゲーだよな?
リメイクして欲しい作品の一つだ
アランウェイクに期待
811なまえをいれてください:2007/04/03(火) 12:25:38 ID:MxUoR/cE
812なまえをいれてください:2007/04/03(火) 15:23:41 ID:22WzwUeo
おーい!ゲーハリで360版ファークライ入荷したぞ
813なまえをいれてください:2007/04/03(火) 20:00:45 ID:0bngYO1x
海外ゲーは外箱ボロボロが多いよな
814なまえをいれてください:2007/04/03(火) 20:27:09 ID:NZA9NiUr
海外ゲーとかDVDにテープ付いてるじゃんか
ケースの外側の紙が曲がって入ってて
あのテープにくっ付いてて取ると破れて白くなるのが嫌だな
815なまえをいれてください:2007/04/03(火) 21:52:16 ID:ov4191Gf
XBOX360のDEFJAM:ICONってUS版はリーフリですか?
816なまえをいれてください:2007/04/03(火) 21:53:47 ID:5xhnpAwW
そうだよ
817815:2007/04/03(火) 23:15:50 ID:ov4191Gf
>>816

サンクス!
818なまえをいれてください:2007/04/03(火) 23:55:56 ID:i+Kshanc
>>811
クス。あ〜コレだ多分。つーかPS3か、、、。
819なまえをいれてください:2007/04/04(水) 07:42:38 ID:ujKip/tX
>>818
PS3と360で出るみたいよ。日本語版は解らんけど。
820なまえをいれてください:2007/04/04(水) 12:40:35 ID:5wYtX3yr
>>816

嘘はよくないぜ。
北米版は起動不可だ。
821なまえをいれてください:2007/04/04(水) 17:59:47 ID:8mRGGMKQ
>>820
確かによくないぜ…つかオマイかっこよすぎw

>>815
このスレは○○はリーフリですか?って質問には
脊髄反射で"そうだよ"って答える奴がいるから注意な
それ以前にリージョン云々なんかカオスとかゲハリ見て自分で調べろよ
822なまえをいれてください:2007/04/04(水) 23:18:35 ID:iGf2NTLK
リージョンチェッカーとしてのみカオス・ゲハリの存在価値があると言ってよい
823なまえをいれてください:2007/04/04(水) 23:36:30 ID:D+0w26IO
ひどいなそれ。たまには何か買ってやれよ。
安くて早くて丁寧なんだから
824なまえをいれてください:2007/04/04(水) 23:53:33 ID:D+0w26IO
いいこと思いついた。

カオスやゲハリでアルバイトする。

洋ゲーの仕入先を調べる

バイト辞めて個人でネットショップオープン

激(゚д゚)ウマー
825なまえをいれてください:2007/04/04(水) 23:55:07 ID:Z/CbeLLU
>>824
どうせならグロゲーばかり扱うコアな通販サイトにして頂戴
826なまえをいれてください:2007/04/05(木) 02:00:28 ID:KRL5/MX7
でも利用者の大半がガキになりそうだ
827なまえをいれてください:2007/04/05(木) 03:08:43 ID:bemAA4ZQ
ぬるぽぉ♪
828なまえをいれてください:2007/04/05(木) 05:41:01 ID:XO/anqP2
G…が…がっ!…なんて言わないんだからねっ!!
829なまえをいれてください:2007/04/05(木) 09:51:18 ID:y314Tnjw
>>823
送料+代引き手数料を考えると他より割高に感じる事が多い
この辺もうちょっと柔軟に対応してくれたら最高なんだが
830なまえをいれてください:2007/04/05(木) 13:19:43 ID:XvdLpJue
>>829
店に行ける距離に引っ越せば悩まなくてすむぞ
カオスは店頭のみのワゴンセールやったりするから面白いぜ
831なまえをいれてください:2007/04/05(木) 21:11:21 ID:FfqPoE1+
海外に知り合いが居れば一番いいんだけどなぁ
832なまえをいれてください:2007/04/05(木) 22:18:33 ID:gTBGxV0j
それ最高じゃん
833なまえをいれてください:2007/04/05(木) 22:31:55 ID:gTBGxV0j
例えば
今まで海外通販だとユニとかでほぼ定価で買ってたのが
海外の知り合いだとさらに安い店で買って送ってもらったら
すごい安く買えるぞ
834なまえをいれてください:2007/04/05(木) 22:35:54 ID:GCbLkmC3
中古とかね
835なまえをいれてください:2007/04/05(木) 23:06:35 ID:9m93Ggq1
サターン時代にそれやってたなぁ
相手がマイクロソフトに入社して忙しくなったとかで
一方的に終了したけど

かたや、日本で土方作業してます
836なまえをいれてください:2007/04/05(木) 23:16:51 ID:gTBGxV0j
ちょwwMS入社ってww
そいつ大物じゃん
837なまえをいれてください:2007/04/05(木) 23:22:57 ID:9m93Ggq1
向こうは本当に能力社会だって分かったよ
当時、4流大学卒で無職、日本から(俺から)仕入れて
北米で販売してたけど、30近い歳になったから
手に職付けると言ったまま音信普通になって
半年後にマイクロソフトに入ったと連絡が来た

最初はマイケルソフトの間違いかと思ったよ
名刺が来て何かコネがあれば連絡欲しいときっちり営業された
838なまえをいれてください:2007/04/06(金) 02:25:11 ID:xSmz4EDC
アウターワールドみたいな洋ゲー無いですかね?
プリンスオブペルシャがそれに近いんですかねぇ
839なまえをいれてください:2007/04/06(金) 10:33:52 ID:xMg11IQz
フラッシュバックやっとけ
840なまえをいれてください:2007/04/06(金) 17:59:04 ID:ZfWeCN1m
ヨーロッパPAL版のOblivionが日本の本体で動くかどうか知ってる人いませんか?
841なまえをいれてください:2007/04/06(金) 18:26:35 ID:X04nwHUz
動かない
842なまえをいれてください:2007/04/06(金) 18:56:02 ID:sl0Ud5oV
動くよ
843なまえをいれてください:2007/04/06(金) 19:33:29 ID:eZdaWNAa
好きよ
844なまえをいれてください:2007/04/06(金) 20:15:45 ID:xMg11IQz
好きよ
845なまえをいれてください:2007/04/06(金) 20:29:57 ID:eH3qc1+1
なにがやねん
846なまえをいれてください:2007/04/06(金) 21:16:27 ID:UouOpoIl
嫌いよ
847なまえをいれてください:2007/04/06(金) 22:50:51 ID:So97Fvza
ええねん
848なまえをいれてください:2007/04/06(金) 22:59:29 ID:0N3pGDMb
ヘイッキ・コバライネン
849なまえをいれてください:2007/04/07(土) 06:28:32 ID:BZ5V4U6s
名探偵 小林
850なまえをいれてください:2007/04/07(土) 14:41:43 ID:5uDAhIWT
GDEX使えねー。
入金確認に4日掛かるし。
今日の午前中に本日発送しました。のメールが来たと思ったら、今商品が届いた。
昨日発送してるんじゃねーか!この嘘つきがぁ!
セール品以外でGDEXを使うのはやめよう。
851なまえをいれてください:2007/04/07(土) 14:49:01 ID:U6r9x00/
PS3のバーチャテニス3買ったら
画面のいくつかは日本語で表示されてた
調べてみたら日本の本体で遊ぶと自動的に日本語表示になるのね
852なまえをいれてください:2007/04/07(土) 15:43:37 ID:8xb38eCp
>>850
露骨すぎて面白い
853なまえをいれてください:2007/04/07(土) 17:21:12 ID:5uDAhIWT
>>852
いや、ネタじゃなくてマジなんだよ。
全然入金確認の連絡が来なくて
いつまで待たせんじゃゴルァ!ってメール送ったら、その日に連絡来たりね。
2日ぐらいなら許せるが4日はないだろうと。
854なまえをいれてください:2007/04/07(土) 19:10:48 ID:yVZS6VEy
小せぇ野郎だな
855なまえをいれてください:2007/04/07(土) 20:39:10 ID:5H2UE649
>>850
ここにGDEXを好んで使う奴なんていないだろ・・・
856なまえをいれてください:2007/04/07(土) 21:50:10 ID:8xb38eCp
GDEX使う人は
クレカ持ってなくて
カオスとゲハリとGDEXの送料込みでソフト1本買う時にかかる金額を比べた時
あまり変わらなくしかもGDEXはポイントで安くなるからという理由でGDEXを選び
地方在住で忘れた頃に来ても構わないやと言う寛大な心意気がある人限定だよw
857なまえをいれてください:2007/04/07(土) 22:27:48 ID:ZLCqEakU
なんて寛容な人間だ
感動的ですらあるな
858なまえをいれてください:2007/04/08(日) 13:33:17 ID:vpqLK3EH
話題作が発売するたびにこういう寛容な人が出てくるな
859なまえをいれてください:2007/04/08(日) 15:18:21 ID:XwYJPOFq
話題作なんて最近何かあったっけ?
次はWまで静かなもんでしょ
860なまえをいれてください:2007/04/08(日) 22:55:40 ID:3FJJLqmv
日本て新年度って言うか、人事異動って言うか、それが4月なんだけど
アメリカもそういうの4月なの?
861なまえをいれてください:2007/04/08(日) 23:42:15 ID:mS70JM9h
>>860
アメリカは9月じゃね?
862なまえをいれてください:2007/04/09(月) 14:05:57 ID:xZlWKEom
普通は9月だな
863なまえをいれてください:2007/04/09(月) 16:05:56 ID:6v23fGDh
クエーク4って面白い?
864なまえをいれてください:2007/04/09(月) 17:37:47 ID:cL9iIc6e
面白くない
865なまえをいれてください:2007/04/09(月) 21:34:17 ID:EnKft5mO
Quakeのメインは対戦だろ
まあ4で糞バランスでしかもモッサリになったけど
866なまえをいれてください:2007/04/10(火) 17:28:27 ID:XfXraTke
どうか教えて下さい。

GCでUS発売のゲームを購入したのですが
フリーローダーという物を使わないと
日本のGCでは動かないという事までは分かったのですが

play-asia の通販サイトを見てみるとJapaneseバージョンと
USバージョンと種類がいくつかあるのですがどっちを買えばいいのでしょうか?
内容を読むと同じ物のようなのでJapaneseバージョンで良いのでしょうか?

どうかよろしくお願いします。
867なまえをいれてください:2007/04/10(火) 17:31:43 ID:/3j1LyHb
Japバージョンでおk
カオス館等のGCソフトのページにも書いてある通り
ソフトによっちゃフリーローダじゃ動作しないタイトルもあるのでそのへん注意。
868なまえをいれてください:2007/04/10(火) 17:48:17 ID:XfXraTke
>>867
ありがとうございます!!
早速通販してみます。
869なまえをいれてください:2007/04/10(火) 19:02:58 ID:0g9tvw6L
Q4は一人用なら面白いんだがな。
D3より遥かにマシ。良ゲーと言ってもいい。
ただMultiは二つとも糞だけどな。
870なまえをいれてください:2007/04/10(火) 19:43:11 ID:kLd9Yk/T
そういえばQuake3 Team Arenaが360で出るらしいな
871なまえをいれてください:2007/04/10(火) 20:38:23 ID:HnxcL1QR
D3もQ4もあんまり面白くないだろ。
872なまえをいれてください:2007/04/10(火) 20:40:50 ID:QvgeuTlF
君たちは「面白い」だとか「糞」しか語彙が無いのですか
873なまえをいれてください:2007/04/10(火) 20:59:43 ID:2Tt25Roy
D3はヘッドショットでQ4はサンキューですね。
874なまえをいれてください:2007/04/11(水) 07:02:46 ID:RoHthfgS
プレアジで売ってるアジア版?のマイクロソフトポイント買った人いる?
あのポイントって日本でも使えるんかな?
875なまえをいれてください:2007/04/11(水) 10:02:05 ID:hkJtmOt9
>>871
> D3もQ4もあんまり面白くないだろ。

ドラクエ3も4も面白くなさそうだなw
876なまえをいれてください:2007/04/11(水) 10:14:27 ID:4BHK6SPK
>>874
使えるよ
877なまえをいれてください:2007/04/11(水) 14:33:14 ID:fSCfFWsp
誰か、LEISURE SUIT LARRYってゲームやってる方いますか?

あれ、セックス出来るって聞いたんですがマジですか?
878なまえをいれてください:2007/04/11(水) 20:06:49 ID:naKGbB54
>>877
PC版は出来るけど
箱、PS2版は規制入りまくりで無理!
つかそれ以前に英語分からないと
ゲーム自体が進まないってレスも前にあった
879なまえをいれてください:2007/04/11(水) 20:33:26 ID:fSCfFWsp
>>878
レスありがとうございます。

俺買ってしまって今やってる‥‥OTL(PS2版)確かに英語が理解出来ないと全くわからん‥‥‥‥‥OTL
ロックスター社みたく雰囲気でわかるゲームじゃないわ‥‥‥‥。
誰かわかんないかなぁorz
精子?みたいなミニゲームが出来たらてっきりセクロス出来るかとオモッテタ\(^o^)/人生オワタ
880なまえをいれてください:2007/04/11(水) 20:39:29 ID:LP8y9zeN
英語もわからないのに何で買うんだろ
881なまえをいれてください:2007/04/11(水) 20:59:55 ID:fSCfFWsp
>>880
興味本位ですね。
何か?
882なまえをいれてください:2007/04/11(水) 22:41:37 ID:EUrgyjwG
何気にkonozama見てたら6月に廉価版出まくるな。
Dead Rising
GRAW
FN3
Bullet Witch
天誅 千乱
883なまえをいれてください:2007/04/11(水) 22:55:18 ID:ANs4h6ON
既出の上ほとんど和ゲー
884なまえをいれてください:2007/04/11(水) 23:30:05 ID:4D9QO+Aw
GRAWって新しいタイトルかと思ったら
ゴーストコリンアドバンスドヲーの事かよ
885なまえをいれてください:2007/04/12(木) 00:02:38 ID:Fg5ucD/H
>>884
ヲーファイターな
しかも今はグローという呼称がオフィシャルになってる


TimeShiftいい感じになったね
Darknessもはよ発売されんかの
886なまえをいれてください:2007/04/12(木) 01:44:35 ID:PLxeRPuJ
コリンには突っ込まないのかよ
887なまえをいれてください:2007/04/12(木) 07:20:00 ID:7t+ozeTt
>>879
英語判んなくてもいろいろやってればクリア出来るぞ
精子はハートマークのゲージを満たしたままクリアすれば成功だ
ちなみにパーフェクト取ると金とは別のギャラリーをオープンしたりするポイントが手に入る
セクロスは出来ないと言うか
しようとして失敗する
たしか
「なにそのチンコ?ふざけてるの!?」→終了とか
ベッドインしたらチンチン付いてた→終了とか
888なまえをいれてください:2007/04/12(木) 10:34:56 ID:SIIRf58H
相手が女王様に目覚めて逃げ出すとかもあったようなw
889なまえをいれてください:2007/04/12(木) 23:02:29 ID:rrKIpWHS
通りすがりですが(;´Д`)ハァハァしてもいいですか?
890なまえをいれてください:2007/04/13(金) 00:33:35 ID:zDoQVDdu
891なまえをいれてください:2007/04/13(金) 00:49:48 ID:GsuiKq/Y
100本注文した
100円だぜw
ありえねぇ
892なまえをいれてください:2007/04/13(金) 01:07:30 ID:GsuiKq/Y
コレ使えば、見た目だけだと思うけど
アマゾンゲーム売り上げランキングの上位10位を
360で埋め尽くせるんじゃね?
893なまえをいれてください:2007/04/13(金) 01:35:01 ID:APnVJurH
まあこの値段で買えはしないだろうけど、Amazonが海外版を扱うってのは良いニュースだな
本当の値段次第だけど
894なまえをいれてください:2007/04/13(金) 01:38:56 ID:GsuiKq/Y
コレが以上なだけで本当の値段でも扱ってる
7000〜9000円くらいだからプレアジとかのが余程安い
895なまえをいれてください:2007/04/13(金) 01:41:05 ID:APnVJurH
>>894
それはAmazonじゃなくて、GDEXとかの出品でしょ?
896なまえをいれてください:2007/04/13(金) 05:26:00 ID:54DquA/E
海外ソフト買うならプレアジだな
897なまえをいれてください:2007/04/13(金) 06:43:00 ID:+GJbR34D
>>892
360で埋め尽くしてどうするんだ?
捏造ブームでもするつもり?
898なまえをいれてください:2007/04/13(金) 09:50:24 ID:mwtZsxWD
デックスはAmazonにまで手出してるのか
899なまえをいれてください:2007/04/13(金) 10:49:26 ID:Pnc6gGS2
CDとか洋書の場合だと、定価(?)のまま買えるからAmazonは重宝してる
ゲームもそんな感じになると便利になりそう
900なまえをいれてください:2007/04/13(金) 14:59:53 ID:mwtZsxWD
カオスとゲハリってどっちが先に出来たの?
901なまえをいれてください:2007/04/13(金) 17:08:40 ID:uN1dZoVp
>>900

今から15年ぐらいまえにメッセサンオーで
MDのウィザード・オブ・イモータルとポピュラス買ったから
おそらくカオスのが古い?
902なまえをいれてください:2007/04/13(金) 19:09:45 ID:EqAxwlNz
海外でPS3版虹6でたよね。
カオスかゲハリで販売しないかな('A`)国内版6月だから遠いぜ
903なまえをいれてください:2007/04/13(金) 19:51:52 ID:cb3egXSO
おそらくとかそういう次元じゃないぜ
メッセサンオーの歴史
904なまえをいれてください:2007/04/14(土) 11:23:12 ID:wHSHKlgK
プレアジのアジア版ゲイツポイントって北米の物に使える?
905なまえをいれてください:2007/04/15(日) 14:25:49 ID:fOJCrYw6
アジアと北米ポイントは別物なので使えなす。
906なまえをいれてください:2007/04/15(日) 20:23:04 ID:psjhcTEK
アーバンカオスの記事がファミ通に載ってるのを
どなたかうpしてくれ
907臆病者:2007/04/15(日) 23:14:36 ID:Lb2WHPsp
カオスってちゃんと届きますか?
あと何日かかりますか?
908なまえをいれてください:2007/04/16(月) 00:54:54 ID:s4epI7Tf
>>907
今この後深夜に注文したとして、あさってには届くよ。
俺の中でカオスは一番信用のおける洋ゲー通販サイトだから
あまり臆病にならなくていい。
909なまえをいれてください:2007/04/16(月) 01:39:10 ID:e/t9bWpi
同意
910なまえをいれてください:2007/04/16(月) 03:49:14 ID:uiXZ8lss
でもカオスは代引き手数料+送料がな〜・・・
せめて1万超えたら送料無料とかにしてほしい・・・
911なまえをいれてください:2007/04/16(月) 07:07:27 ID:RXUdsJxT
俺もカオスで買うのが多いかな。
イキナリ流れを変えるがスパイダーマン3開発してたんだな。 しかも五月発売
912なまえをいれてください:2007/04/16(月) 07:09:35 ID:EFzRVnrH
予約はキャンセルもできて、安く早いプレアジ
急に欲しくなったソフトとかは国内で一番信頼できるカオス

この二つだな
913臆病者:2007/04/16(月) 07:11:19 ID:rCB/y8iS
ありがとうごさいます!安心しました
しつこいようですが、3900円の品を買った場合送料と手数料など全部合わせていくらくらいになりますか?
914なまえをいれてください:2007/04/16(月) 07:12:43 ID:RXUdsJxT
おーい、場所によって料金違うだろが
915なまえをいれてください:2007/04/16(月) 07:14:29 ID:EFzRVnrH
それくらい店にめーるか電話して聞け
916なまえをいれてください:2007/04/16(月) 07:15:49 ID:GGE7IjcQ
GDEXの特徴

予約した時の価格と、現状価格との差があると入荷していても発送しない
問い合わせても返事なし
価格が高い。入荷とろい。発売日や入荷日の期日がいい加減
離島の場合、送料無料が消費税引きにおきかえられる場合がある。

917臆病者:2007/04/16(月) 07:39:06 ID:rCB/y8iS
すいません
します
918なまえをいれてください:2007/04/16(月) 18:51:05 ID:9kaP/MdR
919なまえをいれてください:2007/04/16(月) 19:05:01 ID:11L6DIJi
Z指定でない事に ややガッカリ感
920ワールド((^^))鉄球マン ◆sAyCMG3SSE :2007/04/16(月) 19:15:19 ID:/ZZdCwAO
一般人殺したりできないからさすがにZ指定は行かないんじゃね?
Z指定=なんでも出来る免罪符 って訳でもないし(特にPS2
921なまえをいれてください:2007/04/16(月) 19:22:43 ID:Z1mzUs4b
ワールド鉄球マンキタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!
922なまえをいれてください:2007/04/16(月) 20:33:15 ID:O+lVS/Gt
アーバンカオスは北米版と変わりあるんかね?
その前に積んであるゴットファーザーとGTA:VCSやってゴッドオブウォー2も買わねばならんな
923なまえをいれてください:2007/04/16(月) 22:21:03 ID:jAqDtUFC
>>903
カオス館より前から輸入物はやってたよな。
89年に海外SMSソフト買いに行って、輸入物のリンクス買っちまったクチだよ。
924なまえをいれてください:2007/04/16(月) 23:31:09 ID:+A3wl/z1
どんだけオッサンなんだよ
925なまえをいれてください:2007/04/17(火) 01:13:22 ID:6vj0c1Hk
俺がまだ園児の頃だなw
926なまえをいれてください:2007/04/17(火) 16:56:04 ID:UIu5RhEY
毎回このスレでアーバンカオスの名を見て封切ってないアーバンがあるのを思い出すがすぐまた忘れてしまう…w
927なまえをいれてください:2007/04/18(水) 06:54:30 ID:Xqr29ai+
俺なんて精子だった頃だ
928なまえをいれてください:2007/04/18(水) 09:02:54 ID:lb/Sz5Cb
俺は丁度女房に精子を(ry
929なまえをいれてください:2007/04/19(木) 01:54:46 ID:t9kvw1xO
>>926
(*´・ω・)人(・ω・`*)ナカーマ
オレもアーバンカオス未開封だわw

さ、来週はテストドライブを買うかな…orz
930なまえをいれてください:2007/04/19(木) 19:45:54 ID:w/GdEja5
PS2版のマンハントが手にはいらねー。どうにかなんないもんかな。
931なまえをいれてください:2007/04/19(木) 21:43:32 ID:UO6AwpPP
BMXXXXってBMXゲーとしても面白いの?
やたらエロばっか取り上げられてるけど。
932なまえをいれてください:2007/04/20(金) 01:02:23 ID:KX6zKiNP
>>931
それ系のゲームやった事なかったんだが、もうこれ系のゲームは一生やらないだろうなと思わせてくれた。
カオスで値段上がったのかな?もうちょっと安く買った気が。

>>930
海外版でいいのなら2000円で売ってやりたい。
933930:2007/04/20(金) 02:22:38 ID:tgpjCNxJ
>>932
状態によっては売って欲しいかも
っていうかマンハントは海外版しか売ってないでしょ
って取引スレじゃねえな
934なまえをいれてください:2007/04/20(金) 02:25:23 ID:KX6zKiNP
>>933
マンハント2が出るからそっち買いな
935なまえをいれてください:2007/04/20(金) 10:31:14 ID:tgpjCNxJ
>>933
2は買うけど1って気になるやん
936なまえをいれてください:2007/04/20(金) 16:08:33 ID:ujIqAlfp
まー洋ゲーは1やらずに2やったらいかんってのは多いな。
937なまえをいれてください:2007/04/20(金) 17:05:40 ID:sPtvd6xT
カオス館っつーか、改装前のメッセサンオー本店の2階が、洋ゲー販売&基盤屋だったんだよな
アーケード筐体も2台くらい置いてあって、KI2とかMKUが遊べる数少ないお店だった
その頃、椅子の上に正座して、バトルガレッガをプレイしているちびっ子が良く来てたなぁ
これがまたメチャ上手いんだわw
938なまえをいれてください:2007/04/20(金) 18:41:02 ID:CLBThSHj
>930
ヤフオクに普通に出品されてるが

手に入りにくくは無いかと
939なまえをいれてください:2007/04/20(金) 18:48:19 ID:ujIqAlfp
子供いたなw
MKとかやったなぁ
キラーインステクトとかもなかったっけか
フェイタリティ価格とか忘れられないコピーが多いな
940なまえをいれてください:2007/04/21(土) 03:54:24 ID:4iUmrbaO
>>937
関西から出張でわざわざ基板を買ったなー
関西も売ってたけど相場が高かった。
941なまえをいれてください:2007/04/21(土) 12:20:45 ID:g5Z2eZra
>>938
ヤフオク無いよ…。XBOX360版版でしょ…。
942なまえをいれてください:2007/04/21(土) 13:00:08 ID:VVgyxdTK
>>941
ヤフオクにはないが、モバオクには出品されてたぞ
943なまえをいれてください:2007/04/21(土) 17:20:24 ID:Fx587GGX
プレアジのURLがお気に入りから消えてたwww誰か教えて><
944なまえをいれてください:2007/04/21(土) 17:22:42 ID:DAAzfARE
ググレカス
945なまえをいれてください:2007/04/21(土) 17:43:57 ID:Fx587GGX
>>944
^^
946なまえをいれてください:2007/04/21(土) 17:44:34 ID:Fx587GGX
釣れた^^
947なまえをいれてください:2007/04/21(土) 17:50:37 ID:qGPtt0MR
質問
台湾向けのPS3は日本版ですか? 北米版ですか?
948なまえをいれてください:2007/04/21(土) 18:40:41 ID:wU595C23
台湾版
949なまえをいれてください:2007/04/21(土) 18:45:24 ID:qGPtt0MR
947
でも、PS3はリージョンフリーだから、日本版PS3でも台湾版は動作しそう…
7月に台湾限定のソフトを買いたいのだけど…

http://gnn.gamer.com.tw/4/26424.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20070420k0000m020040000c.html
950なまえをいれてください:2007/04/22(日) 15:55:57 ID:ZXEQnPbM
XBOXで動く北米版のXBOXソフトって、XBOX360でもできるよね?
アンリアルチャンピオンシップ2が今月登録されたからXBOX360でやりたいんだけど。
951なまえをいれてください:2007/04/22(日) 16:08:55 ID:XB9sW5Ux
少しは自分で調べろよ
952なまえをいれてください:2007/04/22(日) 19:41:44 ID:JucnSNTj
もうだめだ。PS2のマンハントが買える気がしない…。まともな売り手がいない…。
953なまえをいれてください:2007/04/22(日) 19:48:05 ID:GvS7pwh/
ここはお前の日記帳じゃないよ。
954なまえをいれてください:2007/04/22(日) 20:11:10 ID:IL92ldO/
最近TRADERで売ってたきがするけどなぁ

こんなに通販が普及してても交通費往復1000円かけてでも店に買いに行きたくなるな俺
カオス館六本木とか新宿あたりに出店してくれないかなぁ
955なまえをいれてください:2007/04/22(日) 20:16:08 ID:G0qUuxDb
>>949
おお、向谷社長はアグレッシブだな 知らなかったよこの記事
台湾版は所謂アジア版という奴だよ 日本のPS3で動きますよ

>>952
http://www.toysnjoys.com/usps2_m.html
ココで売ってるから頑張れ 買い方はググれ
956なまえをいれてください:2007/04/22(日) 22:31:08 ID:JucnSNTj
>>953
ごめん。俺の日記じゃないけど何かぼやきたくなった。マターリ語らせてくれ。

>>954
カオス、ハリウッド、アキバのTRADER2店と新宿のTRADER見てきた。売ってなかった。
ハリウッドにXBOX版ならあった。でも目的はPS2版

>>955
あなたは俺ですか?この書き込みを見る前にそこで頼みました。
買い方はググらなかったからちょっと不安。
北米版PS2本体、MANHUNT、BULLY、GOW2を買いました。

無事届いたら、日記にした迷惑料ではないですが、何か報告できたらいいと思ってます。
957なまえをいれてください:2007/04/22(日) 23:02:26 ID:wZUEILBN
>>956
今ヤフオク覗いてみたらPS2版7本も出品されてるんだが
出品者は一緒だけど

ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=manhunt+ps2&auccat=0
958なまえをいれてください:2007/04/22(日) 23:14:21 ID:JucnSNTj
>>957
箱も説明書もないらしい。すげー怪しくないか?
っていうかもう頼んじゃったよ海外で…。
959なまえをいれてください:2007/04/22(日) 23:16:38 ID:wZUEILBN
>>958
プレイするだけならいいけど、コレクションには向いてないな
海外サイトに注文で正解だよ
960なまえをいれてください:2007/04/23(月) 20:33:57 ID:wZuwNrA/
Jerichoの発音の仕方がわからない
961なまえをいれてください:2007/04/23(月) 20:45:16 ID:wZuwNrA/
あ、辞書に載ってた
962なまえをいれてください:2007/04/23(月) 23:18:01 ID:3aKA1yj8
やべー




ガメスポジャパン
http://japan.gamespot.com/
963なまえをいれてください:2007/04/24(火) 09:35:16 ID:xX5BxO0T
こんなんあったのかw
964なまえをいれてください:2007/04/24(火) 17:06:37 ID:V5nYsmfo
ええええええええええええええええええええええええwwwww

さすがにレビューに点数は付け辛いのか?w
せっかくだから100回登録したw
965なまえをいれてください:2007/04/24(火) 17:10:16 ID:DOJ688Vp
海外ゲーム関係ないし
966なまえをいれてください:2007/04/25(水) 12:02:45 ID:yTs7zkcg
攻略じゃないんだけど

洋ゲーで「間違った日本語」の看板とか標識が出て来るゲーム

もしくはステージ自体にtokyoがある奴を教えてください。

知ってる奴だと「PREDATOR CONCRETEJUNGLE」とか「hitman」「sof」

あとトニホとかでもtokyoステージがあるけどもっと知りたいです。

最近買った奴で「これはw」という物があったら教えてください、
967なまえをいれてください:2007/04/25(水) 13:19:17 ID:SnImeKX5
968なまえをいれてください:2007/04/25(水) 13:19:49 ID:B9w8rWmm
パニッシャーのヤクザの面とか



969なまえをいれてください:2007/04/25(水) 13:21:12 ID:xIe3D07F
スプセルのどれかもそんな表現があったような。パンドラかカオスセオリーのどっちかに。
970なまえをいれてください:2007/04/25(水) 13:26:46 ID:SEQQ2bUf
>>966
Syphon Filter Omega Strainのパッケにでかでかと
http://image.com.com/gamespot/images/bigboxshots/9/914829_front.jpg

サイフォン3にも日本ステージがあるけど、こっちは確か福島県だったかな
971なまえをいれてください:2007/04/25(水) 13:36:53 ID:KkpLXluc
スタルカーX360で出ねーかなー
972なまえをいれてください:2007/04/25(水) 14:12:11 ID:y5upTE0k
でないよ
PCでやれば?
973なまえをいれてください:2007/04/25(水) 14:14:57 ID:KkpLXluc
x2 3800+と底辺CPUだからムリポ
ゲームはTVの大画面でやりたいっ!
974なまえをいれてください:2007/04/25(水) 14:48:03 ID:y5upTE0k
3700+とGeforce7800GTでやれてるけど・・・
975なまえをいれてください:2007/04/25(水) 15:16:04 ID:yTs7zkcg
>>967-970  ありがとうございます。やっぱり最近はあの手の演出はなくなりましたよね、
976なまえをいれてください:2007/04/25(水) 16:19:52 ID:d3Whz5tg
PCゲームは大画面で出来ないと思ってるのか?
977なまえをいれてください:2007/04/25(水) 16:26:15 ID:sabXl6KE
最近の馬鹿デカイテレビってPC入力端子付いてるよな
978なまえをいれてください:2007/04/25(水) 16:28:07 ID:y5upTE0k
ついてるね
テレビに出力すりゃあ済む話なのにね
979なまえをいれてください:2007/04/25(水) 16:38:00 ID:sabXl6KE
:::::次スレッド:::::
1000まで行ってから移動してください

【北米】海外ゲーをマターリ語るスレ【洋ゲー】31
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1177486528/
980なまえをいれてください:2007/04/25(水) 21:41:28 ID:YFyca67J
>>966
The Fast and the Furious
http://www.namcobandaigames.com/games/fastfurious/
ワイルドスピードx3のゲーム 全編日本が舞台
981なまえをいれてください:2007/04/25(水) 21:56:02 ID:dtvMCQLW
>>980ありがとうございます
>>967さん紹介のサイトにある「Devastation」は面白そうだけど松屋の牛丼で体力回復とか消費者金融で金借りたり出来たら最高
982なまえをいれてください:2007/04/26(木) 09:03:55 ID:lT4w0PVi
ゲームハリウッドって前はヤマト配達員に年齢確認させてなかったっけ?
今回年齢確認されなかったんだけど、これは俺が凄まじい勢いで老けたってことかな・・・?
983なまえをいれてください:2007/04/26(木) 09:19:22 ID:hwJfjtI6
どんなエロソフトを買ったのかおぢさんに言ってみなさい
984なまえをいれてください:2007/04/26(木) 12:58:31 ID:JmoG5xYO
そういえばPS3版ベガスってオンライン要素カットって昔噂で聞いたんだけど、本当なのかな
985なまえをいれてください:2007/04/26(木) 13:12:03 ID:P4y28oE5
調べりゃスグ解るだろw
986なまえをいれてください:2007/04/26(木) 13:47:33 ID:lT4w0PVi
>>983
いや、普通にDSソフト
やっぱり俺が老けただけか…

一年って大きいね
987なまえをいれてください:2007/04/26(木) 21:20:10 ID:bALiSgUt
ゲハリのページが見れないよう  


棒読み
988sege:2007/04/26(木) 21:24:47 ID:NV0+9kMj
>>987
なんや、サーバーが落ちてるんか、メンテ中みたいやな。
989なまえをいれてください:2007/04/26(木) 22:56:17 ID:aDUsTBQj
ゲハリ、夜逃げでもしたのかと思ったw
990なまえをいれてください:2007/04/26(木) 23:10:21 ID:pLbzdehQ
最近アキバで夜逃げあったしなw
てか店に行ってもカオス館は人いすぎて身動きとりにくいけどゲハリはいて2〜3人だよな
だから逆にゲハリ好きだがスキンの店員さんがなんか怖いというか・・・w

991なまえをいれてください:2007/04/26(木) 23:25:20 ID:Y9Xw7+Xh
ハゲリに改名しろ
992なまえをいれてください:2007/04/26(木) 23:31:28 ID:rIX/11qw
Game Hollywood - Kane Edition -
993なまえをいれてください:2007/04/27(金) 14:59:38 ID:jCM7oGBy
スキンなめんな。リアルヒットマンだろあれ。
994なまえをいれてください:2007/04/27(金) 20:21:22 ID:BN/VvFLU
祝・ブラッドマネー日本語化決定
995なまえをいれてください:2007/04/27(金) 20:45:32 ID:6UOjK+5I
>>993-994
タイムリーなネタ乙
6・7月マジで金足りねえw
996なまえをいれてください:2007/04/27(金) 20:56:16 ID:sDx0AJsm
ゲハリ、マジで夜逃げかもWWW
997なまえをいれてください:2007/04/27(金) 21:42:14 ID:YCGZQOt4
マジ金欠だよな〜結局積みゲーが増えるだけなのにな
9連休頑張るか

明日ゲハリ行って見るかなw
998なまえをいれてください:2007/04/27(金) 22:14:02 ID:W4fJHAot
埋め
999なまえをいれてください:2007/04/27(金) 22:17:12 ID:W4fJHAot
どなたか 最後梅をおねがいします  ^^
1000なまえをいれてください:2007/04/27(金) 22:20:10 ID:S2w+aH0T
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。