【Xbox360】カルドセプト Saga◆ 改善要求スレ25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
改善要求はここ↓
http://namco-ch.net/faq/select_package.php?pat=11&index=258

ついでに大宮はこっからメール送れる
http://www.omiyasoft.com/

明らかな未完成品を売りつけたバンナム
売り逃げされないように改善要求メールをばしばし送ろう

バグ・改善案は
http://www21.atwiki.jp/culd_saga/pages/10.html
http://bugfix.jp/blog/culdceptsaga/
で確認してください。

【Xbox360】カルドセプト Saga◆ 改善要求スレ24
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1166160960/l50

次スレは950でお願いします。
2なまえをいれてください:2006/12/16(土) 17:48:47 ID:UKgXRoyJ
対戦時
「強打発動しない」
「無効化が無効化された」
「援護クリ以外がクリ付けてきた(アイテムクリーチャー以外)」

など色々報告があります

本当にバクの場合もありますが

リプレイデータを取っておきよく観察してください。
カードの説明文をよく読んでください。

勘違いや仕様なものもあります。
・ブック復帰と手札復帰
・自配置クリ対象と全配置クリ対象 など
3なまえをいれてください:2006/12/16(土) 17:51:01 ID:UKgXRoyJ
販売会社バンダイナムコへの苦情
電話
http://www.bandaigames.channel.or.jp/help.html
http://namco-ch.net/policy/product_information.php
メール
http://namco-ch.net/faq/select_package.php?pat=11&index=258

マイクロソフトに苦情
http://xboxmk2.moo.jp/off/

消費者センターに苦情
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

もはや犯罪的なブック編集画面(アップデートでは直りません)
http://www.youtube.com/watch?v=I7W4ameEDBE

セプター五つの誓い
・ダイス目が予測されても泣かない。
・報酬獲得でフリーズしても腐らない。
・例え楽勝でも猿相手には最後まで手を抜かない。
・ずっと俺のターンされたら悔しがった後に訴えること。
・不思議のアイテム召還あり、不思議のスペル召還もあり。
4なまえをいれてください:2006/12/16(土) 17:53:09 ID:UKgXRoyJ
5なまえをいれてください:2006/12/16(土) 17:54:55 ID:UKgXRoyJ
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuopics2d/cgi-bin/src/1165393858586.jpg
カルドセプトサーガの現状
■大宮ソフト:版権元
 発売日前日、HP上にて「サーガは完全スルー」宣言
■ロケットスタジオ:開発元
 諸悪の権現。カルドの根本、商業ゲームの根本、ボードゲームの根本を覆す
■JAMSWORKS(武重):版権・制作管理
 発売前に「サーガはテンポを重視」等、現品と真逆の宣伝を繰り返す。 商品本体に刻印された版権表示のスペルミスをスルー
■猿楽庁:バランス調整・バグ出し
>モニタリングやバランス調整をさせていただき、最終的に、その作品のクォリティが
>ユーザーにとって満足していただけるレベルに達していると社内で判断をした場合にのみ、
>このマークをお付けいただいています。
■バンダイナムコ:発売元
進行不能を含む複数の欠陥に関して完全黙秘。クレームに対してはアップデートにて対応を謳うも その内容に関しても完全沈黙。売り逃げの前科があるため納得できる結末は望み薄
■マイクロソフト:(LIVE管理元として)
発売日当日、予約特典のダウンロードを準備せず
6なまえをいれてください:2006/12/16(土) 17:56:45 ID:UKgXRoyJ
とうとう公式発表がありました。(12/14)

624 :発売から3週間で公式発表:2006/12/14(木) 19:14:40 ID:PVjvD/bv
アドレスに不備があったので修正。
バンナム
http://www.bngi-channel.jp/information/culdceptsaga061214.html
ファミ通
http://www.famitsu.com/game/news/2006/12/14/103,1166086939,64495,0,0.html
カルドセプトサーガ公式
http://www.culdcept.com/saga/index.html
Xbox公式
http://www.xbox.com/ja-JP/games/c/culdceptsaga/
今のところこの位?他にもあったら補完頼みます。
尚、12月中旬予定のシステムアップデートは
「当初見込みより修正作業が増えた為、若干の遅れが生じております。」とのこと。
7なまえをいれてください:2006/12/16(土) 17:58:22 ID:UKgXRoyJ
訴訟スレ>389

んじゃ、元社員のおれから苦情を入れるコツを教えておく。
お客様相談センターに電話?ダメ。全く効果なし。
そんな苦情は下々の社員に握りつぶされる。

一番最強なのは、役員への苦情のお手紙だ。
宛名はちゃんと役員の本名で。○○○○取締役殿、な。
名前と住所はここで調べる。
http://www.bandainamco.co.jp/about/profile/index.html
もちろん封筒の裏には自分の住所、名前も書く。
じゃないと本人に開けてもらえない。
社長に送っても秘書が封筒開けるから無駄。
取締役なら自分で封筒を開ける可能性が大きいので直接伝わる。

で、内容は切実に。
「訴訟も辞さない」とか、そんな子供っぽいことは書いちゃダメ。
こんなに致命的なバグがたくさんあるんだと言うことを「切実に」訴える。
相談センターに電話しても、明らかなバグを認めずにノラリクラリとかわされるんですと。
中身はコピーでいいから、それを取締役全員に送ってごらん。
相談センターに100本電話するよりよっぽどクリティカルだから。
8なまえをいれてください:2006/12/16(土) 18:00:00 ID:UKgXRoyJ
サポセンからの数少ない返金例

962 :yzx ◆d36sDz/AD6 :2006/12/13(水) 12:13:19 ID:+1i7kFrO
バンナムからの現金書留うpしますた
■封筒・表 なぜか差出人にはサポセンの番号のみが記入
http://14.pro.tok2.com/~yzx/culd/omote.JPG
■封筒・裏 BNGIの割印
http://14.pro.tok2.com/~yzx/culd/ura.JPG
■同封されていた紙@
http://14.pro.tok2.com/~yzx/culd/yousi-01.JPG
■同封されていた紙A と記入用の領収書
http://14.pro.tok2.com/~yzx/culd/yousi-02.JPG
■同封されていた返信用封筒
http://14.pro.tok2.com/~yzx/culd/hensin.JPG
9なまえをいれてください:2006/12/16(土) 18:02:08 ID:UKgXRoyJ
10なまえをいれてください:2006/12/16(土) 18:03:32 ID:UKgXRoyJ
とうとう公式発表がありました。(12/14)

624 :発売から3週間で公式発表:2006/12/14(木) 19:14:40 ID:PVjvD/bv
アドレスに不備があったので修正。
バンナム
http://www.bngi-channel.jp/information/culdceptsaga061214.html
ファミ通
http://www.famitsu.com/game/news/2006/12/14/103,1166086939,64495,0,0.html
カルドセプトサーガ公式
http://www.culdcept.com/saga/index.html
Xbox公式
http://www.xbox.com/ja-JP/games/c/culdceptsaga/
今のところこの位?他にもあったら補完頼みます。
尚、12月中旬予定のシステムアップデートは
「当初見込みより修正作業が増えた為、若干の遅れが生じております。」とのこと。
11なまえをいれてください:2006/12/16(土) 18:09:27 ID:UKgXRoyJ
公式発表のあった12/14の前後についにメーカーから秘密裏に回収の支持があった模様(MSの支持?)
そして祖父地図のゲーム買取の所にはこう書かれてた

ジャンル Xbox360 メーカー バンダイナムコゲームス
商品名・型番 カルドセプト サーガ 9NV-00001
買取上限金額 0円 ※買取りできません※
備 考 メーカー回収の為、買取停止しております。

しかしこれが報告された2時間後には備考の欄だけ削除されていた
朝 の 6 時 と い う 時 間 に も 関 わ ら ず
12なまえをいれてください:2006/12/16(土) 18:11:25 ID:q6l9PC2r
のくせに、トウハトのセプターパーツきてんのはなんでなんだぜ?
13なまえをいれてください:2006/12/16(土) 18:12:33 ID:UKgXRoyJ
パッチの配布予定は12/22日を予定?
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20338943,00.htm?ref=rss

>出荷済みの店頭在庫を回収して事実上の販売休止とし、
>ネット接続サービス「Xbox Live」利用者の同ソフト購入者へは、
>12月22日までをメドにネットを通じた修正ソフトを配布。
>ネット接続サービスを利用していない購入者に対しては、
>修正済みパッケージソフトと交換する方向で対応を検討している。

しかしこの記事の掲載の次の日には文章が差し替えられていた
>出荷済みの店頭在庫を回収して事実上の販売休止とし、
>ネット接続サービス「Xbox Live」利用者の同ソフト購入者へは、
>ネットを通じた修正ソフトを配布する予定としている。
>ネット接続サービスを利用していない購入者に対しては、
>対応を検討している。
14なまえをいれてください:2006/12/16(土) 18:34:13 ID:EnMWTP8X
>>1

もうメールで「返品案内くれ」でOKだぜ。
熱く語ってもコピペメール来るだけだから。

っていうか、フリーダイヤル開設しろよと思う。
15なまえをいれてください:2006/12/16(土) 18:45:51 ID:dxkR1Cj2
>>14
つーか、もともと事務手続きの連絡で熱く語る方が変。
16なまえをいれてください:2006/12/16(土) 18:57:10 ID:nuRgvaBt
>>1
乙ってレベルじゃねえぞ!
17なまえをいれてください:2006/12/16(土) 19:14:57 ID:Ek+pLBvs
>>2
まだバクがいるぞなwww
18なまえをいれてください:2006/12/16(土) 20:13:27 ID:UpF38g3z
バクは俺らの夢や希望を食い荒らしてくれたな。
パッチで新クリーチャーに追加希望。
19なまえをいれてください:2006/12/16(土) 20:19:07 ID:S6yy7ypA
AIなんだが、どうやら本当に友好属性を重視しているようなんだな。というか非友好属性を軽視。
AIに地単ブックを使わせたんだが、どんなにパラメータ変えても火の土地は取っても水、風の土地には置かない。
…ダメだろww
20なまえをいれてください:2006/12/16(土) 20:20:06 ID:dTNhUS5t
>>1
新スレ乙
社員どもここ見てるんならさっさと対応しろよ
未定予定未定はもう飽きた
21なまえをいれてください:2006/12/16(土) 20:45:19 ID:M47fP0IM
昨日の夜バンナムにメールだしといたんだけど返事きてた
土曜でも一応対応してるらしい
22なまえをいれてください:2006/12/16(土) 20:50:48 ID:vpYhz4qW
とりあえずバグがあることはわかったんだが
カード全体のバランスはとれてるの?
23なまえをいれてください:2006/12/16(土) 20:56:15 ID:UG2XXraY
>>22
うん、バランスは悪く無いよ。

良くも悪くも、とりあえず入れとけ的な安定カードが減った気がスル。
24なまえをいれてください:2006/12/16(土) 20:57:13 ID:aULNsGqZ
バランスはどうだろうな。
今回のスペルが強力なの多すぎて、クリ強くてもいろんな手段で簡単に落ちる。

スペルはトレード、トレスパス、クラッシャーストームあたりがかなり厄介。
クリはテング、リチェノイドあたりかな。

まぁまだ出て間もないし大量のバグで本スレの流れもアレなんで
まだわからんね。
25なまえをいれてください:2006/12/16(土) 21:21:02 ID:+4hbMEd8
お前らの戦いの結果、修正は60箇所を超えたようだなあ
ただ、修正箇所が多すぎて、ダウンロード開始するまでの検証が遅れてる
なわけで、12月22日、ネタが抹消されたっぽい
普通に考えれば、死ぬ気で検証やっちまって
なんとか年内に出したいところだが、さて・・・

修正版は当然作ってるでしょ?
交換してくれるかはわからんけどな

俺は返品しないよ、返したすぐ後で神バッチ来たら泣くもの
俺は全うなカルドが出来れば何も言わない
26なまえをいれてください:2006/12/16(土) 21:36:02 ID:GpdmCjG8
明らかに全うなカルドが修正でも出来ないから返品するわけでw
27なまえをいれてください:2006/12/16(土) 21:36:41 ID:UG2XXraY
あ、でもリビングミラーはちょっと強すぎる気がしない?

HP+30、巻物反射、使用制限無し、クリーチャー扱い(スペルで壊しにくい)

28なまえをいれてください:2006/12/16(土) 21:37:25 ID:tg7VZsIR
カクカクとガチで360が死ぬほど凄い読み込みが直ってれば文句無いけど
仕様と言われちゃもう駄目だ
29なまえをいれてください:2006/12/16(土) 21:38:26 ID:hqIgpEfX
返品を煽る方向に指示が変わったのか?
まあいいけど、どのみち電凸はやめないし。
倦怠感から収束させようってのは甘いよw
30なまえをいれてください:2006/12/16(土) 21:39:58 ID:1EIGR6C+
>>25
神パッチ来てから買い直せばいいじゃない。
31なまえをいれてください:2006/12/16(土) 21:40:50 ID:WrakjGU/
この世に出る最後のカルドセプトがこんなことになるとはね・・・
今後二度とカルドセプトを作ろうとするメーカーなんて出てこないだろうし、
ほんとガッカリだ・・・
32なまえをいれてください:2006/12/16(土) 21:41:45 ID:rixX65nh
次世代ハードで もっさりカクカクロード地獄が

 仕 様

だってさ〜 バンナムヽ(^o^)/オワタ
返品で全額返ってきた俺は勝ち組
33なまえをいれてください:2006/12/16(土) 21:49:45 ID:rixX65nh
もっさりカクカクロード地獄は仕様です
バンナム\(^o^)/オワタ

      オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    オオオオワターオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< )))) 
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
34なまえをいれてください:2006/12/16(土) 21:51:14 ID:fj+af/us
そんなことよりソウルキャリバ3を回収シロ
35なまえをいれてください:2006/12/16(土) 21:51:39 ID:hqIgpEfX
前スレ>>1000がとても中途半端な件。
つーか俺だすまんorz
36なまえをいれてください:2006/12/16(土) 21:52:10 ID:TMpn+FQ9
>>32
ちがうな 最初から買わなかったオレ様こそが

真の勝ち組みなのだよ
37なまえをいれてください:2006/12/16(土) 21:53:15 ID:Xtrzn1lr
ャリバ3はあまりにもユーザーがおとなし過ぎた
38なまえをいれてください:2006/12/16(土) 21:57:37 ID:iWgPsyeo
>>36
買わない奴が何故ここにいるwww
39なまえをいれてください:2006/12/16(土) 21:58:36 ID:TMpn+FQ9
>>38
いや、ちょっとおもしろくて…

祭りに参加したかっただけです(笑
40なまえをいれてください:2006/12/16(土) 21:59:10 ID:54j5cxrw
60箇所以上あるのに22日か
あんまり急ぎすぎるとバグ修正パッチでバッグ発生という悲劇を招くぞ
41なまえをいれてください:2006/12/16(土) 22:04:12 ID:nVVYHzuC
様子見して地雷を360本体ごと回避し
修正版を2EXやりながら待つ俺こそが勝ち組。

バンナム相手にがんばって戦ってくれ有料デバッガー諸君
42なまえをいれてください:2006/12/16(土) 22:07:44 ID:wz0yaPg1
地球防衛からただ今帰還しました。

てか何だよこの愛に溢れた作りは…。
カルド同様、『このゲームにしか出来ない事』が魅力なゲームだね。

巨大生物もりもりで改めて箱○の力を知った。
サーガの、カード100枚であの重さは根本的に何か違うな。内部でwin95をエミュレートして、その中でPS2エミュでセカンド動かしてます!とか。
43なまえをいれてください:2006/12/16(土) 22:10:40 ID:BvpZPiuK
あいにく超デカいダンボールしかないからヤマト便で返品しようかな…
44なまえをいれてください:2006/12/16(土) 22:22:13 ID:g0Q1RMxu
>>43
ソフトのパッケージに宛名シールはって出しちゃいなYO!
45なまえをいれてください:2006/12/16(土) 22:25:08 ID:yBuntl6a
>>44
そして郵送事故で中身のsfotROMがなぜか手元に残るんだな?
46なまえをいれてください:2006/12/16(土) 22:29:05 ID:hqIgpEfX
本スレでまたぞろ燃料が漏れ出してる悪寒w
どこまで盛り上げてくれるかなバンナムwww









モウイイカゲンニシテクダサイorz
47なまえをいれてください:2006/12/16(土) 22:37:19 ID:7t/gTZqm
イイカゲンにして欲しいのはこっちだよ!
パッチ出すっつってんだから大人しく待っとけオタども
48なまえをいれてください:2006/12/16(土) 22:38:46 ID:XBF5URrs
ゴミを7000円で売っちゃいけないなあ
49なまえをいれてください:2006/12/16(土) 22:45:32 ID:BEeJfoS6
カルドの負債はガンダムで回収。CM見る度にそう思う。
ガンダムはカルドの十倍は稼げるからな。
50なまえをいれてください:2006/12/16(土) 22:53:44 ID:furqHaxl
カクカクの糞仕様をとっとと直せよ、バンナム

あんなもん仕様じゃ通用しないぞ
ゲームプレイの進行に支障をきたしているレベルだ
51なまえをいれてください:2006/12/16(土) 22:56:02 ID:Egabm0fq
ガンダム(笑)
52なまえをいれてください:2006/12/16(土) 23:06:06 ID:/QHLZIRj

>>11をテンプレ入りするなら

>公式発表のあった12/14の前後についにメーカーから秘密裏に回収の支持があった模様(MSの支持?)

「支持」じゃなくて「指示」な
53なまえをいれてください:2006/12/16(土) 23:07:19 ID:Vb0hQUZY
俺のオン初プレイ、開始5秒で止まったぜ!
54なまえをいれてください:2006/12/16(土) 23:47:34 ID:txm1AOLw
前スレ>>794

3Dクリーチャーは、ちゃんと後姿も見れる。
ブック編集でカードを選択したときに、Yボタン
LRトリガーで回転する。上下回転はない
ちなみにXボタンは名前を朗読する
55なまえをいれてください:2006/12/16(土) 23:47:39 ID:7Fazi1vF
なんか 公式でてから 急に静かですね。w
56なまえをいれてください:2006/12/16(土) 23:47:59 ID:OfpoU1gk
聖拳4があるじゃないか
57なまえをいれてください:2006/12/16(土) 23:49:34 ID:FDaURfAY
>>54
カードとしてストックできないEカードだってばさ
58なまえをいれてください:2006/12/17(日) 00:00:02 ID:z9QgSJS4
年末の超忙しい時期に
予想外のパッチ作成作業で
関係各社に迷惑かけまくってバンナムはどうケジメつけるんだろうね
59なまえをいれてください:2006/12/17(日) 00:04:12 ID:9f1oye2K
>>58
バンナムの事だから俺らに逆ギレでもしてんじゃね?
60なまえをいれてください:2006/12/17(日) 00:13:39 ID:6uKvGuoD
>>55
もう、あきらめムードだから仕方ない・・・
61なまえをいれてください:2006/12/17(日) 00:23:07 ID:+2jdmp4L
>>60
あきらめてねー!
土日だし一応公式でたからパッチ待ちだって。
今騒ぎ立ててもムダだろ
62なまえをいれてください:2006/12/17(日) 00:25:47 ID:VzGJkpwb
現状、あとはカクカクを不具合として認めさせることくらいしか出来る事がないと思うんだが。
オン関係は不具合として認識してるんだっけか?
63なまえをいれてください:2006/12/17(日) 00:29:13 ID:gQjnYO/T
オンは不具合認めないとMSが黙ってないとおも
64なまえをいれてください:2006/12/17(日) 00:30:24 ID:lzhEfID8
確実なのは次回作が無いという事だ
65なまえをいれてください:2006/12/17(日) 00:32:18 ID:TsaWFa39
>>55
防衛軍がるからじゃにw

防衛軍欲しかったんだけど、カルド買ってずっこけたから、
発売してすぐは怖くて買え茄子。
66なまえをいれてください:2006/12/17(日) 00:38:40 ID:CcrKqzpv
そもそもバグ報告サイトをグーグル八分にするよう圧力をかけてくる会社なんだから
他にも圧力かけてくるのは当然だろうな・・

何でそこまでやるのかと言えば、やはり株主対策だろう
世間は任天堂特需で、ゲーム会社の株価は上がってるのにバンナムはその恩恵を受けているとは言いがたい
67なまえをいれてください:2006/12/17(日) 00:40:38 ID:hTh9TPrx
>>66
あの8分ってスパム対策でリンクが急に増えたら云々ってことじゃなかったのか?
68なまえをいれてください:2006/12/17(日) 00:52:31 ID:f+x6xi8u
カクカクもどう考えても不具合としか考えられないんだけど

最初は我慢できたけど水のステージまで来て、耐えられなくなった
明らかに酷過ぎるだろ、アレ
まともじゃないよ、あんなの

あれが仕様って言う奴の気が知れん
手抜き丸見え
69なまえをいれてください:2006/12/17(日) 00:53:13 ID:f+x6xi8u
つか、今回MSが動かなかったら絶対売り逃げしてただろ、糞バンナムは
70なまえをいれてください:2006/12/17(日) 00:56:18 ID:FuerrH/5
>>68
俺もそう思う
ちょっとさわっただけで別に問題ないじゃんとかいう奴は
水の面までやってみろって感じだ
71なまえをいれてください:2006/12/17(日) 01:01:10 ID:VySLWC7u
ご購入確認票は買った店に送るでいいんだよね?
72なまえをいれてください:2006/12/17(日) 01:01:40 ID:76D2ELTD
スレの速度が落ちてきたのは
本当にみんな諦めちゃったからかもな

しかし、バンナムもいくらで返品してんのか知らないが
定価で返品受け付けてんなら
どういう仕組みになってんだろな?

だって、店に定価で卸してる訳じゃなかろうし
店だって、それこそポイントだの割引だのしてるだろうし

差分は製品バーコードから店調べて
店の利益から何から返して貰ってんのかねぇ・・・

差分を被ってんなら、大赤字だ
いい気味だ・・・とか思うw
この件で、バンナムを含め業界が襟を正してくれたら良いんだけどなぁ
73なまえをいれてください:2006/12/17(日) 01:02:20 ID:HiyqIAiC
うちの地元のゲーム屋も張り紙してあったな
公式ページの告知を印刷したのと、メーカー回収でその後の対応も不明なので買取中止しますとあった
74なまえをいれてください:2006/12/17(日) 01:05:37 ID:Rom5Oy82
パッチ2回目以降は制裁金うんぬんが本当だとして、
それが見込んだとおりの結果を生むとは俺には思えない。

制裁金はパッチの回数ではなく、そのソフトにおいて
MSに来た苦情の回数をソフトの売り上げ本数で割った値を
指標にした方がまだましだと思うのだが。
75なまえをいれてください:2006/12/17(日) 01:07:55 ID:fwnUO0nM
どうも記憶があやふやなんだが……
変身解除後にステータスが基本値に戻るのは、本当に前からだったっけ?
ストーンウォールにダメージスペル打ちまくってHP10まで減らしても、
プロテウスリング使えばHP60まで回復するなんて仕様だったかなあ
76なまえをいれてください:2006/12/17(日) 01:15:27 ID:V2ig6tsW
返品関連でスレの速度保ってもなぁとは思うが。
ここは改善要求スレだから、パッチの完成度アップのための行動や
パッチ後の検証の効率化→再修正要求の準備をしていけば良いと思う。

結局、前スレ889 913はどうなったんだろう。
リリーフの勘違いとかなら良いんだけど、
もしバグだったら全然効果が違って困るんだが。

>>75
・ミューテなどで上げたMHPが素MHPに戻る
・減ってるHPがMHPに戻る
どっち?

比較検証用に旧作引っ張り出してくるかな。
77なまえをいれてください:2006/12/17(日) 01:18:26 ID:V2ig6tsW
あ。返品が抗議行動の一環ってのは否定しないよ。
でも最近の流れは手段が目的になってる気がしたんで。

さて。PS2のメモカ探してくるます。
78なまえをいれてください:2006/12/17(日) 01:20:51 ID:DsTvsQqn
仕様という言葉の”本来の”意味を考えれば、カクカクが仕様って、
販売元自らが「このニクイ演出は我々の意図したモノですよ」って言ってるってことなんだよな?

バグですって素直に認めるより、こっちのほうが無能を強調してるように感じてしまうんだが、
バンナムはアホですか。
79なまえをいれてください:2006/12/17(日) 01:24:30 ID:MloqeM8S
>>76
横レスするけどおいらの場合は両方
レブナントにソウルハントかけられてて
ファウスティナにフリーズサイクロン食らった後に
戦闘おきてバンパイアに変身
その後レブナントに戻った時HP50に回復してた
80なまえをいれてください:2006/12/17(日) 01:24:50 ID:oHf82NuJ
なぁ、オンのインフォメーションの欄にマケプレでパーツとブックカバー配信中ってなってて
見にいったら何もなかったんだけど、これって初日からずっとこの表記だったのか?

あと部屋作る時のマッチ形式にプライベートってあったんだけどこれ最初からあった?
検索にひっかからずに友達招待できたんだけど。
81なまえをいれてください:2006/12/17(日) 01:25:56 ID:fwnUO0nM
>75
後者。
虹の浅瀬で、HP5まで減ったクイックシルバーに侵略かけたところ
ライダーベルトで守られた。それは織り込み済みだったんだが、
戦闘終了時にMHPまで回復されてた

変身解除時に基本値に戻るのはST・MHPであって、現HPが減っていたら
戻らなかったような気がするんだが……

バグじゃなくて仕様だとは思うが、ゲームのルール的になんかもやもや
[変身]にはもれなく[再生]のおまけが付いてきます、って感じで
82なまえをいれてください:2006/12/17(日) 01:28:33 ID:34YpBO+6
ゲーム自体が複雑だし
バグだらけでもう何がなにやらわからんなあ
83なまえをいれてください:2006/12/17(日) 01:29:15 ID:kIxTttv9
変身するとなんにせよ元のHPとMHPに戻るっぽい

これは仕様なのかね・・・
変身は回復も兼ねるとなるわけだが。
84なまえをいれてください:2006/12/17(日) 01:31:48 ID:1TFmLaeO
最早どこがバグでどこが仕様なのかわからんw
85なまえをいれてください:2006/12/17(日) 01:34:56 ID:eeTOh8Uo
>79
少なくともレブナントのHPが回復するのは、バンパイアの能力で回復する分があるから、別にあんまり不思議じゃないかと。
86なまえをいれてください:2006/12/17(日) 01:35:28 ID:LvgyN6kf
雑誌の記事で何度も前作よりテンポよくって言ってたんだからカクカクは不具合だろう。
雑誌記事で言ったことは守ってもらわないとな。
87なまえをいれてください:2006/12/17(日) 01:38:57 ID:MloqeM8S
>>85
問題はその前にミューテ―ションで上げた
MHP70が元のMHP50に戻ったんだよね…
88なまえをいれてください:2006/12/17(日) 01:39:14 ID:eGAQ01kO
>>82
そういう部分がしっかりしてたから前作は神ゲーだったと思うので
今回のあやふやでバグか仕様かわからないようなのは不満だよな

メーカーが提供するゲームの枠組みの部分であやふやだと
その枠組みの上で戦略を練らねばならないプレイヤーは
どうしたらいいのかわからなくなる
89なまえをいれてください:2006/12/17(日) 01:42:27 ID:V2ig6tsW
OK。確認してきた。
バルダン +マスグロ ←テンペ HP/MHP : 15/35
トレンチワーム(MHP50)に変身、戦闘終了後 HP/MHP : 30/30

前作からの仕様っぽい。
継続して 戦闘前HP<変身後MHP<素MHP(30) にした時の検証してくる。
90なまえをいれてください:2006/12/17(日) 01:45:15 ID:fwnUO0nM
>85
いや、それはおかしい
その場合、ヴァンパイアの攻撃がガセアスで無効化された場合は
レブナントは回復しないことになるが、現状はおそらくそうなっていない

>87
それは残念ながらカルドの仕様。MHPは変身解除時に基本値になる

>88
俺が気になるのは正にそこなんだよな
「このアイドルは麻痺で無効化できたかどうか」を気にしながらブック構築なんて、
釈然としないにもほどがある
91なまえをいれてください:2006/12/17(日) 01:50:59 ID:QzMOHQFa
なんでディスク交換しないんだろ?
できないわけないだろ
ネットで修正ファイル配布とか言ってる意味がめちゃくちゃ
92なまえをいれてください:2006/12/17(日) 01:51:29 ID:5ELa+yG8
>>89
ちょっと気になったんだが
変身→戦闘後HP<素MHPの場合は戦闘後HPのままだよね?
93なまえをいれてください:2006/12/17(日) 01:53:31 ID:a0h8IMIi
バンナムからメール来たよ。
土曜日でも返事来るんだな。
94なまえをいれてください:2006/12/17(日) 01:58:53 ID:V2ig6tsW
ドッペル +マスグロ ←テンペ HP/MHP : 15/35
アイアンアイドル(MHP20)に変身、戦闘終了後 HP/MHP : 30/30
戦闘後HP<素MHP の場合も、変身解除後はHP回復 が仕様。(少なくとも従来の)

ついでに、カードリストの並びも確認しといた。
Saga :清音→濁音 例)ハ→バ→パ
2ndEX:五十音順(2文字目以降の文字に依存)
これは何とかって文字コードのせいなんだっけ?
95なまえをいれてください:2006/12/17(日) 02:03:27 ID:V2ig6tsW
前作やって気が付いたけど、
サーガはブック編集のカーソル移動が早かったり
カード引くのやマップスクロールが早かったり
いろんな所で工夫の跡が見られるんだよなあ。やっぱ3Dキレイだし。

あああ。なんでこんなことにぃぃ。

ま、気が向いたら引き続き検証班やるんでどぞ。
96なまえをいれてください:2006/12/17(日) 02:07:24 ID:MloqeM8S
>>94
検証乙です。
しかしこういう所をいちいち疑わなきゃならんのがロケットクオリティなんだよね…
97なまえをいれてください:2006/12/17(日) 02:09:03 ID:nSJwN+2G
 この度は、「カルドセプト サーガ」の件でご迷惑をおかけしております
事をお詫び申し上げます。
 お問い合わせ頂いております「カルドセプト サーガ」の件につきまし
て、ソフトお買い上げ時のレシート(領収書)をお持ちではないとの事で
すので、この度ご連絡頂きました送付先へ、「ご購入確認票」を送付させ
て頂きます。
 こちらに「ご購入店舗名」「ご購入日」「ソフトのご購入金額」、及び
お客様の「お名前」「ご住所」「お電話番号」をご記入頂き、ソフトとご
同封の上、上記送付先まで送料着払いにてお送り下さい。こちらの書類に
ご記入頂きましたソフトご購入金額について、返金させて頂きます。

上記送付先って何処だよHAGE
98なまえをいれてください:2006/12/17(日) 02:11:05 ID:fwnUO0nM
>94
そうだったか
変身に関する疑問の大部分は雪冤だな
検証サンクス! すまんな、手間かけさせて
99なまえをいれてください:2006/12/17(日) 02:11:08 ID:ZoUAZ4t1
バンナム<ごちゃごちゃうるせえな どれもこれも仕様なんだよ 
100なまえをいれてください:2006/12/17(日) 02:17:33 ID:YHFbx2+e
なんとなくDCで検証、>>94の通りHPは回復

バルダンダース VS バルダンダース
HP 30/50        HP 10/30

変身
ケットシー VS シェルクリーパ
HP 30/30    HP 30/30 (火風無効化)
ST 20       ST 20

戦闘後
HP 10/30    HP 30/30
変身解除でバルダンはどちらもHP30/30
101なまえをいれてください:2006/12/17(日) 02:21:46 ID:a8Q3aOVH
>>97
どうやればそのメールもらえるの?
102なまえをいれてください:2006/12/17(日) 02:22:45 ID:z9QgSJS4
HP回復はともかく
最大HPが元に戻るのは昔からのバグっぽいな
バクチキャラを育てる暇やメリットがないから目立たなかっただけで
103なまえをいれてください:2006/12/17(日) 02:23:39 ID:5ELa+yG8
変身、変身解除ともにそのクリーチャーの初期値になるってことか
104なまえをいれてください:2006/12/17(日) 02:26:42 ID:WxGHR28i
今日、ヤマトで返品してきた。バンナムには何本返品されてるかねぇ
俺が使ったのは小さめの箱だけどそれでも1000円近い送料がかかってるみたい。

数が多いと結構痛そうだ。
105なまえをいれてください:2006/12/17(日) 02:31:26 ID:w+W304zp
>103
今回そういうスペルが有ったよな。
変身後はそのスペルの効果が発動する仕様かな。
106なまえをいれてください:2006/12/17(日) 02:31:53 ID:jNx7F7/G
3万x1000=3000万?
これだけあれば開発費用になったじゃないかwww
誰だ?コスト削ろうとした馬鹿はwww
107なまえをいれてください:2006/12/17(日) 02:32:43 ID:kIxTttv9
てことは 毒ついてても 変身後はHP減らないって事?
108なまえをいれてください:2006/12/17(日) 02:33:01 ID:jNx7F7/G
ごめん計算できない俺が馬鹿だったww
109なまえをいれてください:2006/12/17(日) 02:34:30 ID:a0h8IMIi
>>101
ここに「返金しろっ!」ってメールすれば
方法教えてくれるよ

【株式会社バンダイナムコゲームス バンダイナムコゲームステーション】
専用メールアドレス:[email protected]
電話:03-3375-7656
(電話受付時間 9:30〜12:00 13:00〜17:00 土・日・祝祭日を除く)
110なまえをいれてください:2006/12/17(日) 02:46:42 ID:Kv6+P5ZS
2EXでSTも検証してみた

ブラッドプリン基本ST20 HP20/20に
ウィークネス+ミューテでST0 HP40
トラペゾン使用でバ=アル(ST50 HP50/50)に変身
解除後ST20 HP20/20に戻った。
ST,HP両方とも初期化される仕様っぽいね。
111なまえをいれてください:2006/12/17(日) 02:58:57 ID:6uKvGuoD
>パッチ2回目以降は制裁金

自称業界通の奴が言い出した妄想を本気で信じる奴がいることにビックリ・・・
112なまえをいれてください:2006/12/17(日) 03:02:07 ID:bI4yUa7W
次世代機にふさわしいハイクオリティなビジュアル表現。シナリオ担当に作家「冲方丁」氏、イラストレーターに「獅子猿」氏を起用。マルチエンディングを含む魅力ある物語、個性的で迫力あるキャラクターが次々に登場。

上記公式より

ん?マルチエンディング?
全部終わってないけどマルチエンディングだっけ?
113なまえをいれてください:2006/12/17(日) 03:06:38 ID:izJpIXMR
買った人の何%が返品するんだろうな。
箱が壊れるのは嫌だが、サーガはやりたい。
でもやっぱり箱が壊れるのは……。


返品するか。
114なまえをいれてください:2006/12/17(日) 03:06:45 ID:ZoUAZ4t1
【xbox360】カルドセプトサーガ
ボードゲームなのにロード頻発で画面カクカク
次世代機なのにありえないストレス
数え切れないほどのバグが発覚し
ただいま絶賛 返 品 中 

修正パッチが出るのですが・・・

 「このカクカクもっさり感は仕様です」

との、恐るべき発言!
XBOX期待のビッグタイトル 撃沈!
115なまえをいれてください:2006/12/17(日) 03:11:21 ID:1LRZIt2A
ビッグタイトルかは微妙だな。まあ、パッチ出るまで何とも言えないし
スレに残ってるのは荒らしだけか…
116なまえをいれてください:2006/12/17(日) 03:13:57 ID:R+Ou78Wq
HDDインストールにすれば良かったと思うんだが・・
そうすれば仮にバグまみれでも最悪の場合、パッチでゲームごと入れ替えということも出来た
117なまえをいれてください:2006/12/17(日) 03:22:20 ID:GYyyH61t
コアシステム戦略の弊害ではあるんだろうな。
インストール対応にしてても、コアユーザーを敵に回す事になるし。


>>112
マルチエンディングなんて皆無。
ルート選択は有るが、どの面を先にするか、だけで展開は一切変わらず。
2周目に期待したが、主人公を女にしても男声、小僧よばわり。
隠しキャラはちっとも似てない漫画版キャラ。
118なまえをいれてください:2006/12/17(日) 03:25:56 ID:GYyyH61t
連すまん

ま、いまさらだが、仕様書と全然違うまま形だけ間に合わせて
発売した事は間違いないだろうな。当然デバッグなんてする暇ないだろ
119なまえをいれてください:2006/12/17(日) 03:30:27 ID:V2ig6tsW
>>115
むしろこれからが本番じゃまいか。
このままこのスレが埋もれていくのはもったいないし
沈静化するなら思う存分仕様検証スレとして使わせてもらうよ。

旧作だって先人達が検証に検証を重ねて謎仕様を解明していったんだし。
戦闘タイムテーブルや土地番号にはお世話になったもんです。

俺達ゃ確かにデバッガじゃないけど
んなことどーでも良くって、とにかくマトモなカルドがしたいんだよお。
120なまえをいれてください:2006/12/17(日) 03:42:34 ID:ZoUAZ4t1
【xbox360】カルドセプトサーガ
ボードゲームなのにロード頻発で画面カクカク
次世代機なのにありえないストレス
数え切れないほどのバグが発覚し
ただいま絶賛 返 品 中 

修正パッチが出るのですが・・・

 「このカクカクもっさり感は仕様です」

との、恐るべき発言!
XBOX期待のビッグタイトル 撃沈!
121なまえをいれてください:2006/12/17(日) 03:46:01 ID:w+W304zp
>120
なんで、おれの見るスレにコピペして回ってんだよ。
そんな内容でダメージ受けるのはバンナムだけだろ。
122なまえをいれてください:2006/12/17(日) 03:50:31 ID:VUual/HP
俺も二本のうち一本返品するかね・・・
123なまえをいれてください:2006/12/17(日) 03:51:28 ID:ikSnnUcC
ノロウィルスにかかって二日来られなかったら…すんごい置いてかれた。
オフ環境だからケータイで見てるんだが、よーーーやく追い付いたー!w

で、質問。少し前に変身解除後のMHPの話になってたけどさ、キメラのSTみたいに特殊な条件で増えていくSTも一回変身しちゃうと元のST30に戻っちゃうの?
124なまえをいれてください:2006/12/17(日) 03:53:15 ID:swlfuhHS
Xboxだからバグが出ても後から直せば良いやって感じでロクにデバッグもしないで出したんだろうな。
125なまえをいれてください:2006/12/17(日) 03:54:25 ID:s3QIKGFG
パッチ見て
駄目そうだったら
返品じゃ

友蔵心の俳句
126なまえをいれてください:2006/12/17(日) 03:55:12 ID:hG3HKreg
>>123
いい加減スレ違い。本スレでやれ
127なまえをいれてください:2006/12/17(日) 04:01:55 ID:lCDI0R4X
ブック編集画面でソウルコレクターを見ようとすると、
100%フリーズしてしまうのは私だけでしょうか?
128なまえをいれてください:2006/12/17(日) 04:06:26 ID:NG/yQYPn
誰かネット対戦しようぜ・・・
まじで過疎ってる。
129なまえをいれてください:2006/12/17(日) 04:13:54 ID:lcmCojpj
>>128
タイマンじゃないならいいよ
後、VC持ってないけど
130なまえをいれてください:2006/12/17(日) 04:46:06 ID:GYyyH61t
タイマンじゃないとフリーズしまくる罠があるけどな・・
俺はリアフレが数人カルドもってる(買わせたの俺だよorz..視線が痛い

おかげで二人対戦とかはちょくちょく出来てるのが救いだ。。
勿論ダイス9マップだけしか出来ないけど('A`)
131なまえをいれてください:2006/12/17(日) 05:01:39 ID:z9QgSJS4
>>130
全部引き取ってやれよ
どうせ返品できるんだし
それが薦めた者の義務ってもんだ
132なまえをいれてください:2006/12/17(日) 05:08:31 ID:GYyyH61t
>>131
そりゃそうなんだけどなw
ま、二人対戦でダイス9縛りでも対戦するとお互い楽しめてるから
パッチでも待つか、って言ってくれてるから。

もちろんフレ一同苦情メールは各所に出したけど。
133なまえをいれてください:2006/12/17(日) 05:45:04 ID:gQjnYO/T
>>124
後から直すつもりがあったかどうかも微妙
我々が苦情ださなけりゃ何も無かった可能性も・・・
134なまえをいれてください:2006/12/17(日) 05:46:57 ID:oHf82NuJ
>>130
俺友達とダイス目6のマップでやってるけどロケットダイス発動しなかったよ?
今まで一度も。
スクイーズバグも発動しなかったし、このROMは当たりなのかな?w
135なまえをいれてください:2006/12/17(日) 05:51:58 ID:D4i7EXxQ
>>134
ナジャランは友達じゃないぞ。AIだ
136なまえをいれてください:2006/12/17(日) 05:54:48 ID:nsgj260E
>>128
この時間に言うかw
137なまえをいれてください:2006/12/17(日) 05:58:07 ID:X/UCXJlg
>>134
ファミ通レビュー用のサンプル版じゃね?
138なまえをいれてください:2006/12/17(日) 05:58:33 ID:6uKvGuoD
>>132
ダイス問題は9のMAPだと大丈夫なの?
139なまえをいれてください:2006/12/17(日) 06:14:44 ID:oHf82NuJ
>>135
なんだ、友達だと思ってたのは俺の方だけだったのか・・・。

まぁマジな話し、発動してないんだよね。
でも処理はガクガクだから早く修正版だしてほしいぜ。
140なまえをいれてください:2006/12/17(日) 06:25:59 ID:WC2HJHDb
カルドセプトの替わりになるようなカードゲームってないですか?
141なまえをいれてください:2006/12/17(日) 06:32:03 ID:gQjnYO/T
遊戯王でもやっとけこのクソガキ
いや、最近の遊戯王はなかなか出来がいいらしいよ
でもカードゲーム+ボードゲームならカルドの替わりは無い
あればみんなさっさと返品してそっち行ってるよ
どうしてもやりたいならカルドの旧作ですな
142なまえをいれてください:2006/12/17(日) 06:38:46 ID:oHf82NuJ
>>140
DSのチョコボが面白いらしーぜ。
でもカルドを続けてほしーぜ。
ぜっぜっ。
143なまえをいれてください:2006/12/17(日) 06:47:50 ID:D4i7EXxQ
>>140
今度アーケードでドラクエのカードゲームが出るらしいぞ
144なまえをいれてください:2006/12/17(日) 06:50:56 ID:WC2HJHDb
>>141
>>142
>>143
ありがとう
カルドは続けるよ・・・、
カルドがなきゃ、箱○の意味ないし
アーケード少し面白うそうだけど、
年齢的にちょっとつらい
145なまえをいれてください:2006/12/17(日) 07:14:04 ID:VzGJkpwb
>>144
まあアーケードの開発スタッフをちょっと調べてみるんだ。
146なまえをいれてください:2006/12/17(日) 07:16:47 ID:9D8z/Ulq
ONの4人対戦中に1人が8回連続ダイス1とか悲惨なことになってたよ。
ほぼそいつの勝ち確であとは城までってときに・・・。
早くおわろーぜって感じなのに、そんな時に限ってそいつは移動系引かないしさ。
147なまえをいれてください:2006/12/17(日) 07:27:39 ID:VFjyb8cl
>>143
それなんてロケットスタジオ?
148なまえをいれてください:2006/12/17(日) 07:34:47 ID:6U1q/vGA
交換用ディスク完成まで、まだまだ時間が掛かるようだね
暇つぶしに良いものを置いていくよ。

つ「あつまrえピnあkぁせおげなにをするお;ぱwんふぁやめ、ds

149なまえをいれてください:2006/12/17(日) 08:09:59 ID:G6PRx3rE
100%ネット用だったら
細かく修正パッチ当たるのに
オフもいるから
ある程度まとまった修正が必要なんだろうな

はぁー。
150なまえをいれてください:2006/12/17(日) 08:12:46 ID:dm23xFRP
もみ消す気満々だったバンナムに細かいパッチなど(ry

まあネット専用だったら漏れはやってないけどナー
151なまえをいれてください:2006/12/17(日) 08:19:11 ID:B1cQxtzQ
HDDインストールを選択できないのがおかしい。
コアシステム買った人だって、あとからHDD買うことあるわけだし、
PS2のゲームだってHDDインスコ選択できるものあったのに、
360でそれができない理由があるのか?
152なまえをいれてください:2006/12/17(日) 08:30:57 ID:kNYMMJm/
>>151
これしきのゲーム、HDDインスコなんて機能使わなくても出来て欲しいわ
153なまえをいれてください:2006/12/17(日) 08:40:07 ID:GTHF5wTh
別に全部入れ込んでDiskレスにしろってわけでもないしなぁ。
ゲームシステム的にカードデータ、クリーチャグラをキャッシュするだけで
別物のようにスムーズになりそうなもんだけど。
コアシステムでた直後だからHDD対応だとコアシステム、ソフト共に
マイナスイメージになるかもとでも判断したのかね
154なまえをいれてください:2006/12/17(日) 08:43:29 ID:JlbohPyp
おまいら、今の処理ですらアップアップ言ってるロケットに
コアシステムとHDD搭載型の差異を埋めてオン対戦対応させるなんて
無茶なことを要求するなよw
155なまえをいれてください:2006/12/17(日) 08:45:32 ID:kNYMMJm/
というかHDDキャッシュってどのゲームでも普通に使ってるんじゃなかったか?
そのために6GBもシステムが確保してるんだし
156熊田製菓 ◆KUMAVXQtXw :2006/12/17(日) 09:05:52 ID:vdLx/R9g
>>155
キャッシュ使ってるのなんて極一部だよ。
157なまえをいれてください:2006/12/17(日) 09:24:47 ID:JEchfCr8
海外ではHDDなしの本体も最初から販売されていたため、
HDDキャッシュを使用することを前提にした設計にはできないらしいのだ。
158なまえをいれてください:2006/12/17(日) 09:43:52 ID:dm23xFRP
まあHDD使いこなせる技術があるんだったら、普通にメモリ内で処理できるって話だよな
159なまえをいれてください:2006/12/17(日) 09:45:55 ID:ZRSfdP6n
しっかし、当初予定の12月中旬も終わろうとしてるってのに

パッチ配布期日→予定は未定
オフ専への対応→予定は未定

ほんとバンナムはヤクザ企業ってレベルじゃねぇな、全く。
これじゃ状況は好転するどころか、むしろ悪化してんだろ。
公式発表が出たってだけで油断してる奴は、金玉にめり込むくらい褌締め直しとけ!
160なまえをいれてください:2006/12/17(日) 09:49:06 ID:MiYM1hLf
>>139
友達何人とやったんだ?
ロケットダイスの仕様理解してる?
161なまえをいれてください:2006/12/17(日) 09:58:43 ID:zZgTOKdw
>>160
仕様 ×
挙動 ○
162なまえをいれてください:2006/12/17(日) 09:59:34 ID:ZRSfdP6n
>>160
ダイス異常に対戦人数は関係無いぞ。
163なまえをいれてください:2006/12/17(日) 10:00:11 ID:cHv7B9Xr
まぁ、黙ってブルードラゴンとかお姉チャンバラでもやってなさいってこった
164なまえをいれてください:2006/12/17(日) 10:15:41 ID:MiYM1hLf
しょうもないツッコミしてないで、
ロケット発動してないってんだから確認せにゃいかんだろが・・・
165なまえをいれてください:2006/12/17(日) 10:18:02 ID:nSJwN+2G
なんで俺らが必死にデバッガの真似事せにゃならんのだ
修正版で修正されてなかったらまた祭が拝めるんだぞ
166なまえをいれてください:2006/12/17(日) 10:23:23 ID:ZRSfdP6n
>>164
だから確認も何も、人数は関係無いっての…
ダイス異常は2人でも3人でも4人でも発生する。
167なまえをいれてください:2006/12/17(日) 10:30:08 ID:MiYM1hLf
>>166
わかってるさ。
3人で最大6マップなら

1P奇偶奇偶奇偶奇偶奇偶奇偶奇偶奇偶
2P偶奇偶奇偶奇偶奇偶奇偶奇偶奇偶奇
3P奇偶奇偶奇偶奇偶奇偶奇偶奇偶奇偶

となるだろ。
ロケットダイスが発動しないはずないから
1Pは常に奇とか勘違いしてるはずと思ったんだよ・・・
168なまえをいれてください:2006/12/17(日) 10:35:46 ID:o5slIJPy
もちつけ

オマイラ同士討ちだぞ
169なまえをいれてください:2006/12/17(日) 10:38:12 ID:ZRSfdP6n
>>167
ああ、解ってたのか。それはすまんかった。
全くその通りだし、ほぼ確実に>>139の勘違いだろう。

ふたばやブログ各所じゃまだいいかげんな情報を載せてる所もあるし、
勘違いする人間が出るのもしょうがない。
170なまえをいれてください:2006/12/17(日) 10:40:43 ID:hAgmRdmH
konosamaで返品しちゃった人は初回限定品も返品しちゃったんだよね?
次に買い直す時は初回限定付録が付かない可能性高いんだけどさ
その辺はどうするんだろ?
171なまえをいれてください:2006/12/17(日) 10:49:59 ID:V2ig6tsW
>>123
戻る。

>>165
強要はしないよ。俺が勝手にデバッグやるから。

「何が仕様で何がバグか分からーん」だとゲームにならないんで
せめて仕様かどうかくらいはっきりさせたい。

バンナムに詰め寄るにもバグと仕様が混ざってたら
本当に直して欲しいバグが埋もれてしまうかもしれんし。
本職の仕事ってことは分かってるが、
ヤツラやってくれないし、どうせ前作の仕様も知る気ないでしょ。

正直、画像や音楽の素材もらって1から作った方が早いけど。
172なまえをいれてください:2006/12/17(日) 10:51:08 ID:JlbohPyp
とりあえず報告した人間は細かい状況まで書き込んでもらわないとな。
条件がわからないと検証もできないし。
173なまえをいれてください:2006/12/17(日) 10:53:26 ID:hFgPgLLJ
もっさりしたり、HDDを頻繁にがりがりするのは
多分、内部メモリを最大限使っていないため
内部メモリの使用領域の設定を最大にすれば、かなり改善されるはず

というのは、ちょっと箱いじってる奴ならすぐ分かるはず
それも知らない開発者が、自称プランナーというのは・・・・・
174なまえをいれてください:2006/12/17(日) 11:02:47 ID:simNnG8q
>>173
それってプログラマーのせいなんじゃね。
プランナーが管理してなかったせいだろうけど。
175なまえをいれてください:2006/12/17(日) 11:07:38 ID:yjacd7P1
>>170
さあ?
俺もkonozamaで買ったけど、納品書には他商品も一緒に載ってるから、
「ご購入確認票」に記入してバンナムに返品したぜ。
176なまえをいれてください:2006/12/17(日) 11:13:46 ID:BDLyxrNi
>>117
何それ。詐欺じゃん。
177なまえをいれてください:2006/12/17(日) 11:15:15 ID:VzGJkpwb
オレオレ!
178なまえをいれてください:2006/12/17(日) 11:26:59 ID:zCtbWhxc
返金してもらう -0円
中古屋に売る -4000円
泣き寝入り -7000円

これが次世代マルチエンディング
179なまえをいれてください:2006/12/17(日) 11:51:50 ID:HlsM5sl7
>>176
詐欺とかいうより、このバグの前でどうでもいい話だしなw
俺なんて心底嫌々やったから、クリアしたけど内容知らん。
全スキップでエンディングも見てない。
180なまえをいれてください:2006/12/17(日) 11:52:13 ID:zF4iLdQf
>>176
だよなぁ。その辺も含めて今回はストーリーモードもちょっと期待していたんだが・・・
今、冲方のストーム・ブリング・ワールドを読んでいるんだが結構面白いんだよ。
なんでSagaはこう全てにおいて糞な物が出来てしまったんだろうorz
181なまえをいれてください:2006/12/17(日) 11:56:25 ID:HlsM5sl7
>>173
どこかのブログで、ワープ音も毎回(飛ぶ前と飛んだ後の二回)読み込んでるって話。
初期のディスクシステムでも、一度読み込めば多少は読み込み不要なんだが・・。
182なまえをいれてください:2006/12/17(日) 12:00:25 ID:ECd60Wq0
>>181
キャッシュの中に放り込んでないだけだと思われ
183なまえをいれてください:2006/12/17(日) 12:03:01 ID:JlbohPyp
そういうのは改善するんだろうか?
184なまえをいれてください:2006/12/17(日) 12:08:02 ID:HlsM5sl7
ヒント:仕様と言い切ってる
185なまえをいれてください:2006/12/17(日) 12:22:10 ID:QzMOHQFa
南の孤島ってどのへんにあるの?
186なまえをいれてください:2006/12/17(日) 12:22:42 ID:QzMOHQFa
誤爆
187なまえをいれてください:2006/12/17(日) 12:23:06 ID:VYJ77WiI
リバイバルを使った後ってブックはシャッフルされるのかな?
50枚ブックで20枚使ってリバイバル使った場合、使ってない
30枚はシャッフルされずそのままのような気がします、
これって仕様?
188なまえをいれてください:2006/12/17(日) 12:26:17 ID:ALyP4Dwp
>>185
メカベースハイの南にある諸島 森のキャンプからメカットで飛べ
189なまえをいれてください:2006/12/17(日) 12:35:08 ID:zZgTOKdw
> 30枚はシャッフルされずそのままのような気がします、
気がしますだけじゃわからんよ。何か具体的にそういう
事を示すようなデータがあるの?
190なまえをいれてください:2006/12/17(日) 12:37:33 ID:jDlPBxOJ
>>185
あれだろ 2ndEXのやつ
名前忘れた
191なまえをいれてください:2006/12/17(日) 12:39:22 ID:HlsM5sl7
>>189
そんな言い方しなくても。
既出なら調べる必要ないし、同じ事思った人が居ればデータ取る気にもなるし。
とりあえず聞いたらいいじゃない。
192なまえをいれてください:2006/12/17(日) 12:44:18 ID:uC58w7h5
とりあえず聞いて初耳だから聞き返してるんじゃないか
187がそう思った根拠くらい書いてくれないと
193なまえをいれてください:2006/12/17(日) 12:47:43 ID:VYJ77WiI
>>189
4枚いれてるカード
カロン
リビングミラー
20枚で引けないままリバイバルする
リバイバル後やはり20枚以内では2種のカード引けず
30枚以降ででてくる。

これが4,5回経験してるので、どうなのかなと...
194なまえをいれてください:2006/12/17(日) 12:49:04 ID:KcKgZSza
>>187
俺リバイバルで事故ったことあるから
あなたの気のせいだ
ブク復帰でシャッフル無しは今回の仕様だが
195なまえをいれてください:2006/12/17(日) 12:52:52 ID:KcKgZSza
>>193
そっか、事故多発なのがリバのせいと言いたいのか
フォーサイトとか入れて検証してみれば?
196なまえをいれてください:2006/12/17(日) 13:02:38 ID:nDptory1
w
197なまえをいれてください:2006/12/17(日) 13:10:24 ID:fwnUO0nM
1)リバイバルが出るまで、ドローしたカードを記録する

2)リバイバルを引き打ちする

3)その後のドローを記録し、(1)の記録と比較する


……で検証できるな
俺は無理だが。リバイバルがない
198889:2006/12/17(日) 13:31:10 ID:UkfjL9BT
前スレでトレードの効果が違うときがあったと書いたのですが
土地とクリの所有者交換が正しいみたいなのでそこで自己完結してたのですが
どんなバグだったかだけ念のために書いておきますね。

ステージは忘れてしまったのですが2回夢落ちして以降なので後半のステージです。
CPUにトレードを使われて、エフェクトの矢印が交差するのが出た後に
クリがリリーフの時みたいに飛んで行って終了しました。
土地の所有者は変わってました。

誰か他にも同じようになった人居ませんかね?
もしこっちの効果が正しくて修正されるのであれば
パッチ後にかなり使い勝手が変わってしまうので・・・
199なまえをいれてください:2006/12/17(日) 13:59:57 ID:UwdOXD99
オン対戦中の相手の状態が「ブック編集中」になってるんだけどこれもバグ?
200なまえをいれてください:2006/12/17(日) 14:15:53 ID:xDo3BSm/
名前ソートなんて律儀に名前なんて見ずに
ナンバーふってりゃいいだけじゃねーの?とか思うんだがどうなんだろうな
201なまえをいれてください:2006/12/17(日) 14:22:41 ID:CyXJO5d5
マルチエンディングもフラグの判定を忘れてるオチだったりして・・・。


しかし、カードの絵柄と音楽は本当に最高のデキなんだよなぁ。
ホント、勿体ないゲームだ・・・。
202なまえをいれてください:2006/12/17(日) 14:26:28 ID:CyXJO5d5
>>200
名前ソートなんて、文字列でバブルソートしても、
1000枚程度なら1フレームもかからんぞ・・・。

ソート時にいちいち絵柄読み込んでるんじゃないのか?
203なまえをいれてください:2006/12/17(日) 14:31:36 ID:hAgmRdmH
>>202
多分そうだろうな
メモリを全く使ってない仕様なんだろう
204なまえをいれてください:2006/12/17(日) 14:34:23 ID:eOxSmZAa
メモリの使い方が絶望的に下手って事なのかな。
対戦のときはさすがに使ってるよね?
時間がたつほどガタガタになるんだし。
205なまえをいれてください:2006/12/17(日) 14:37:25 ID:gQjnYO/T
>>204
×メモリの使い方が絶望的に下手って事なのかな。
○メモリ使ってないのかな
206なまえをいれてください:2006/12/17(日) 14:39:26 ID:uC58w7h5
たとえこのエフェクトの次にまたエフェクト再生することになってても
呼んで使うたびに解放して・・
それでもどこかでリークしている・・・
207なまえをいれてください:2006/12/17(日) 14:40:14 ID:eOxSmZAa
>>205
じゃ、でかいマップで時間がたつほどに動作が
ゆっくりになったりするのは何が原因なんだろう?
キャッシュクリアで軽くなるのもいみがわからんし・・・
俺、根本的なところで理解できてない?
208なまえをいれてください:2006/12/17(日) 14:40:40 ID:nmARK6Ch
カードリストは画像だから重いのはまだわかるんだが、
ランキングリストが異常に重いのはどういう仕組みなんだろうか。
しかもページ変えるごとに読み込んでやがる。
文字情報があんなに重いって理解できないんですが。
209なまえをいれてください:2006/12/17(日) 14:43:58 ID:1n6ewlYU
マス目が消えて下のマップが見えるときもあるしな
いちいちマス目すら呼び出してるのかな?
210なまえをいれてください:2006/12/17(日) 14:44:04 ID:CyXJO5d5
HDDにキャッシュ残してるけど、アドレスが間違ってるから、
総当たりでキャッシュを検索するもデータが見つからずに、
結局DVDから読み込み、って事はないか・・・?

キャッシュクリアしたら、
検索するキャッシュ数が減ってマシになるとか・・・・。
211なまえをいれてください:2006/12/17(日) 14:48:43 ID:CyXJO5d5
マップ上のクリーチャーが、
画面下に隠れた時にクリッピングで消えるけど、
あれと似たような影響でマップのパネルも消えてるような気が・・・。
(クリッピングの計算と描画のタイミングが合ってない?)
212なまえをいれてください:2006/12/17(日) 14:58:23 ID:4cVTrwSU
絵師 → 最高の仕事をした
音楽 → 最高の仕事をした
猿  → バランス調整という意味では良い仕事をした。


ロケットスタジオ(笑)のプログラマが全てをダメにした。
一番ダメな奴が一番重要な部分を担った結果だろう。
213なまえをいれてください:2006/12/17(日) 14:58:35 ID:NnxtmhuV
そういや、画面端にちょっとでもクリーチャーかぶったらクリーチャー自体消えるよな
それで分岐で間違って突っ込んだ事がある
高額地じゃないと気にしてない場合あるから危険だな
214なまえをいれてください:2006/12/17(日) 15:01:08 ID:7RoldRHm
このゲームのカードデザインに関わった絵描きの人たちが気の毒だ
215なまえをいれてください:2006/12/17(日) 15:02:24 ID:eOxSmZAa
というか、絵師、音楽は前回を踏襲したとはいえやる気マンマンな
布陣だとおもうんだ。
どこで転げ落ちたんだろうなぁ。プロデューサーも最初から売り逃げ
するつもりでもなかったんだろうに。
ロケットやばい、と思った時点で手を打てなかったんだろうか・・・
216なまえをいれてください:2006/12/17(日) 15:02:38 ID:YcYwZtwS
ついにうちの近所のゲオからも撤去されたよ
苦情の宛先とかDL未定とか書いてゲオでは返品買取受け付けませんって書いた張り紙が・・・
カルドセプトオワタ(´・ω・`)
217なまえをいれてください:2006/12/17(日) 15:04:20 ID:NnxtmhuV
やばいと気づいた時には当初の納期で、仕方なく発売延期したが
結局変わらなくてやる気もないようだからそのまま発売
とか・・・
218なまえをいれてください:2006/12/17(日) 15:05:39 ID:CyXJO5d5
今まで、こういう回収くらって改善版が出なかったゲームって存在する?
返品したら、もう二度と手に入らなくなったりして・・・。
219なまえをいれてください:2006/12/17(日) 15:06:12 ID:CWNWtlwG
昨日返品メール投げといたが、まだ連絡無いな
人並みに土日休んでるのか?ふざけるな
220なまえをいれてください:2006/12/17(日) 15:06:13 ID:4cVTrwSU
とにかく、格板のスレのみんなの頑張りでバンナムにそこそこ痛い一撃を与えられたのが良かった。

どうしてカプコンとかから出なかったのか、それが不幸でならないね。
221なまえをいれてください:2006/12/17(日) 15:06:55 ID:s6AWWxok
初めての俺には普通に楽しめるからなぁ。
デバックもこのゲーム初心者がやってたら
気が付かない部分もあると思う。
大宮はなにやってんのって言われたら困るが。
222なまえをいれてください:2006/12/17(日) 15:08:35 ID:CWNWtlwG
よく「初めてなので〜」とかほざく奴がいるが、
はっきりいってこのカクカク処理オチと操作ごとに10秒待たされる
ブック編集でどこをひっくり返して楽しめるんだろうね
俺は工作員じゃないかと疑ってるんだが。
223なまえをいれてください:2006/12/17(日) 15:08:41 ID:hAgmRdmH
絵師と音楽がんばった
ドッターもがんばった

他が最悪にした
224なまえをいれてください:2006/12/17(日) 15:10:48 ID:1n6ewlYU
些細なことだけどストーリーは歴代最低だな
225なまえをいれてください:2006/12/17(日) 15:11:15 ID:s6AWWxok
ブック編集が遅いって、
全カードのアイコン毎回押してるの?
226なまえをいれてください:2006/12/17(日) 15:11:49 ID:kNYMMJm/
でもストーリーは微妙
ストーリー自体は悪くないんだが、演出が古臭すぎる
何年前のゲームだよと思った
227なまえをいれてください:2006/12/17(日) 15:14:54 ID:eOxSmZAa
>>221
いや、デバッガーはそれじゃ困るw
228なまえをいれてください:2006/12/17(日) 15:15:01 ID:4cVTrwSU
>>225
終盤とかで、戦闘毎に4つも5つも支援効果とかつくようになったら最悪だぞ。
今までのカルドなら一瞬で終わってた支援計算の反映が、いったい何分かかるんだよってくらいもっさりもっさり。
229なまえをいれてください:2006/12/17(日) 15:15:48 ID:VUual/HP
悪くないかあ?
今回はストーリーの視野の狭さのせいで世界の全容の見えない箱庭に感じられてしまう。
230なまえをいれてください:2006/12/17(日) 15:16:40 ID:z9QgSJS4
主人公の語りがいつも同じだよな

その場所の説明
○○○○に僕は来た
○○○○する為に
231なまえをいれてください:2006/12/17(日) 15:17:18 ID:s6AWWxok
俺もどうせ改善してくれるなら、
メッセージスピードと音量調整は欲しいな。
232なまえをいれてください:2006/12/17(日) 15:18:25 ID:1n6ewlYU
>>229
同意
北の大陸ってどんなだろとwktkしてたらあれだもんなぁ

主人公はファウスティナファウスティナうるせーし
233なまえをいれてください:2006/12/17(日) 15:19:04 ID:eOxSmZAa
ストーリーというか、キャラは地味に前2作秀逸だったよ。
表情豊かだし、キャラとブックの特長が上手く組み合わさってた。
ポリゴンキャラになって表情の漫画的な豊かさが無くなり、
キャラとブックの相乗効果で印象に残るはずの性格は
アフォAIのせいで台無し・・・

もっとも、AIは手加減してる節もみえなくもないが、それにしても
やり方がダメダメだしなぁ。
似たようなコンセプトでも強いブックと弱いブック要して
初戦は弱いブックで戦わせればよかったのに。
234なまえをいれてください:2006/12/17(日) 15:19:31 ID:hAgmRdmH
でもまあ究極的な所ストーリーは蛇足なわけで
余りにも酷すぎなければいいと思ってたから

言われてみれば、まあそんなもんかという感じ
235なまえをいれてください:2006/12/17(日) 15:19:57 ID:CWNWtlwG
ストーリー、本当にマルドゥック・スクランブルの冲方丁が書いたのかね
こいつも名前だけ貸したとか、設定とあらすじだけ渡して
リライトしたのをゲームに使ったとかか?

>>230
語りがうざいんだよな
236なまえをいれてください:2006/12/17(日) 15:22:19 ID:7ffn10/Z
もうハリポタみたいな魔法学園モノでいいんじゃないの
237なまえをいれてください:2006/12/17(日) 15:23:50 ID:NnxtmhuV
>230
夢の「来る」ってのにかけてるんじゃないのかね
だから「〜に来た」って全て言ってるんじゃないかと

でもそれ以外にストーリー全くないよな
場所の説明だけなら別にいらねーよ
238なまえをいれてください:2006/12/17(日) 15:24:44 ID:eOxSmZAa
固有名詞が覚えにくいのは俺のせいかなと思いつつも
もっとシンプルでいいんじゃねーの、と思う。
NPCティコムンとファウスティナしか覚えてない。
239なまえをいれてください:2006/12/17(日) 15:26:44 ID:/f218v+Z
>>222
今回初カルド組だけど最初の数面までは楽しかったよ。
巻物の仕様分かってなくてあっさり落とされてびっくりしたりさ。
カードが揃ってなかったから編集とかもしなかったし。

面が進んで重くなったり、枚数増えて来て編集するようになったり
する頃から「何かおかしくね?」となったが、それでも
スクイーズバグを見た時も、まだ「たまにはこれくらいあるかな」
と思った程度。

その頃はまだ不具合が多いのと出来が悪いのは分かってたけど
不具合要望スレを笑ってみていられた。

でも、ロケットダイス判明で擁護に向いてた気持ちが消えうせた
それ以来目につく不具合が全て憎らしくなった
240なまえをいれてください:2006/12/17(日) 15:28:17 ID:gMD2aXlT
>>236
それやると、遊戯王とかCCさくらとかのパクリ感がでるし、さらに駄目シナリオだった
場合のダメージが尋常じゃない。そもそもカルドの名前はシリーズとしてはカルドラ
から来てて、世界感につながってるわけで、変に学園物にするぐらいなら別ゲーのがましかと。
241なまえをいれてください:2006/12/17(日) 15:28:47 ID:s6AWWxok
ダイスとスクイーズみたいなのは辛いな。
1プレイ30分以上かかるわけだし。
この辺だけでも先行してパッチして欲しい。
242なまえをいれてください:2006/12/17(日) 15:33:29 ID:VUual/HP
謎なのは「〜に僕は来た」のために
わざわざローディング回数増やす必要がどこにあるのかって事だな
243なまえをいれてください:2006/12/17(日) 15:38:50 ID:zZgTOKdw
>>202
200が言ってるのは日本語のソートルールに従ってソート
されない件だと思う。

現状は、清音と濁音がバラバラに並んでるとか、あきらか
に文字コードしか見てないだろって挙動。
244なまえをいれてください:2006/12/17(日) 15:41:08 ID:izJpIXMR
モノローグが中学生の英語の訳っぽいんだよね
245なまえをいれてください:2006/12/17(日) 15:41:24 ID:71Xe+iOa
サーガ修正版とかはともかく、
今後もう「カルドセプト」と名のついた作品が出ることは無いかもな・・・
246なまえをいれてください:2006/12/17(日) 15:49:16 ID:nSJwN+2G
2万前後しか売れてない上にやらかしちゃったからな
期待出来そうにないぜ
247なまえをいれてください:2006/12/17(日) 15:50:03 ID:NrK5puAT
最初から全部大宮ソフトに任せれば良いんじゃないかな?
いっそ作り直す方向でw
248なまえをいれてください:2006/12/17(日) 15:50:27 ID:DymV36eU
大宮も自業自得だな
249なまえをいれてください:2006/12/17(日) 15:50:57 ID:zZgTOKdw
>>218
修正版ダウンロードと希望者のみ交換くらいで終了じゃないの?

改善版発売しても売上がそんなに見込めるとは思えないじゃない。
発売直後に飛びつくようなコアファンはすでに購入済み、それ以外の
人にはバグゲーとして悪いイメージ持たれるしさ。新作ではないから
大々的に宣伝する事もできないだろ。どう考えても、わざわざプレス
しなおしてリターンが期待できるほど売れるとは思えないよ。

まあ、それでも改善版を出すのがメーカーとしての社会的責任だとは
思う。問題はそれが通用する会社かどうか、という事だ。
250なまえをいれてください:2006/12/17(日) 15:54:33 ID:izJpIXMR
修正版が発売されないなら返品しないんだけどなあ

オフ専の人に交換する枚数のみ修正版を作る可能性が高いの?
251なまえをいれてください:2006/12/17(日) 15:54:59 ID:JEchfCr8
サササキュバス
252なまえをいれてください:2006/12/17(日) 15:56:03 ID:bgWRMsVR
出るわけねえよ。
不具合で回収になったシリーズに手を出す会社があると思うか?
バンナムは当然として、他から出たとしても普通より慎重になりだろ。
253なまえをいれてください :2006/12/17(日) 15:56:05 ID:64JCwmCV
>>245
なぜに?
ソウルキャリバーってもう出ないの?
254なまえをいれてください:2006/12/17(日) 16:07:20 ID:b0eF7upa
>>252
それでもロケットは仕事をしている
255なまえをいれてください:2006/12/17(日) 16:09:15 ID:ZRSfdP6n
>猿  → バランス調整という意味では良い仕事をした。

これは無いわ。
256なまえをいれてください:2006/12/17(日) 16:10:51 ID:f/Ru7/sp
完全新作だろうね
ここまで看板に泥塗られたら売れないよ
仮に次回作が出たとしても初日からは絶対買わないと思うけど
257なまえをいれてください:2006/12/17(日) 16:16:22 ID:NnxtmhuV
次回作が出るとして、開発がロケットじゃなく、販売がバンナムじゃなければ初日に買うだろうな
その上で今回のように一月遅れの意味の無い対応とかで裏切られたらその時の開発と販売を恨む
期待通りならそのままついていく
258なまえをいれてください:2006/12/17(日) 16:19:57 ID:5ELa+yG8
来年中に大宮開発セガ販売でEXをだせばいいと思うんだ
259なまえをいれてください:2006/12/17(日) 16:20:20 ID:NrK5puAT
しかし、買わないで良かった。
改善されたら買うことにしよう。
260なまえをいれてください:2006/12/17(日) 16:21:02 ID:5egye4iw
攻略本延期なんてしないよな?
早く欲しいんだが。
261なまえをいれてください:2006/12/17(日) 16:21:49 ID:zZgTOKdw
>>257
もうちょっと学習しようよ。ユーザーが賢くならないといつまでたっても
メーカーになめられっぱなしだぞ。
262なまえをいれてください:2006/12/17(日) 16:23:55 ID:PaW7z4gi
折角、360なんだから体験版配布が常識になってくれればいい
そしたら、文句の言いようにも幅が出るし、人柱という考えも無くなる
263なまえをいれてください:2006/12/17(日) 16:26:28 ID:zZgTOKdw
今回の件で一番の教訓は、「βテストをしてないゲームは製品版がβ」って事だ。
264なまえをいれてください:2006/12/17(日) 16:26:55 ID:6uKvGuoD
仮にパッチが出てもカクカクは直らないし、不具合もいろいろ残るだろうから
ぶっちゃけた話、もうサーガに関しては俺らのカルドは戻ってこないと思う。
元々素材は良いわけだから、そこに目を向けた優良メーカーが手を出してくれれば
次回作にも期待できるが、今回の騒動で悪いイメージ付いちゃったから
どこかに開発費を援助してもらって、大宮自身が作らない限りもう無理だろうな・・。

パッチに夢見てる奴には悪いが、どう考えたって全部は治らない。
俺も中小企業ながら、雑誌に載るゲーム会社でプログラムとして飯食ってきた人間だからわかる。
ここまで根が深いと手のつけようが無い。今までスレには書き込まなかったが
パッチと修正版に期待を寄せてる人が多いから、落胆しないように書くことにした。

例え数回にわけてパッチをリリースしても、情報サイトに載ってる不具合の3割くらいは残ると思う。
265なまえをいれてください:2006/12/17(日) 16:32:13 ID:KgXIk0Hr
>>264
まーそういうこったな。
本当に賢い人はとっくに返品してるっしょ。

当たり前のことだけど、購入するときはどこが開発しているのか、
また開発元の経歴とかちゃんと調べないと駄目だね。
人気タイトルをここまで酷くしちゃうのを目の当たりにしたのは
この件が初めてよ。
266なまえをいれてください:2006/12/17(日) 16:33:28 ID:xDo3BSm/
ストーリーはホントなんだんだろう?
対戦ゲーなんだからさくっと終わるようにすればいいのに。
今回はオンラインが容易なので思い切りよくいけるはずなんだけどなぁ
無駄に長いわ、内容薄いわでホントなんなんだコレ。
マップ出したいだけか?だったら他にもやりようがあっただろうに。
音楽も増えてるのでそれでも肯定的になればいいのかな?
267なまえをいれてください:2006/12/17(日) 16:33:48 ID:NnxtmhuV
>261
開発のロケット、販売のバンナムはダメだと学習した
今までの大宮開発、セガ、メディアファクトリー販売で問題は特になかったから問題は上記の2つにあると認定

言えることは、バンナム製品は今後買うことはないという事だ
268なまえをいれてください:2006/12/17(日) 16:34:37 ID:xDo3BSm/
>>264
βテストしたのに製品版がβテストになってることが伝統ナシリーズもあるよね。
269なまえをいれてください:2006/12/17(日) 16:36:15 ID:zCtbWhxc
今日はそろそろ上がらせてもらうわ。
まぁ五月蝿いのも今週いっぱいだ。
「ロスプラおもすれー」
「彼女もいねーの?」
この2つで終わりだろう。
では。
270なまえをいれてください:2006/12/17(日) 16:36:19 ID:wVGHmTxE
絵師と楽曲担当に謝れ
271なまえをいれてください:2006/12/17(日) 16:37:12 ID:zCtbWhxc
誤爆
272なまえをいれてください:2006/12/17(日) 16:39:13 ID:71Xe+iOa
スレ住人に謝れ
273なまえをいれてください:2006/12/17(日) 16:39:29 ID:gQjnYO/T
大宮、あなたには失望したわ
274なまえをいれてください:2006/12/17(日) 16:51:28 ID:pjT1jDYV
大宮ソフト、今回の対応はあの薄っぺらい謝罪で済ませるつもりなのかな
貴重な社の財産をあの様な扱いをするのもどうかと思うが
今回の件でどれだけのカルド信者が離れていく事やら・・・

>>270
サーガ買ってよかった事、イトケンは今でも神
275なまえをいれてください:2006/12/17(日) 16:52:04 ID:kKFkRq+R
カルドも山あり谷あり
新規一点PS3で新たな良ゲーになって帰ってコーイw

それならPS3で出ても。。。
276なまえをいれてください:2006/12/17(日) 16:54:38 ID:uC58w7h5
サーガも含めてどう考えてもPS2で十分
パワーあったってどこにもつかってないもの
277なまえをいれてください:2006/12/17(日) 16:55:10 ID:PaW7z4gi
>>275
貴様、カルドのために360を買ったユーザーを(ry

マジな話、それやったら大騒動に発展しかねんぞ
278なまえをいれてください:2006/12/17(日) 16:57:50 ID:lgWOcsew
>276
バカなことを。現にXbox360の力をもってしてもあのカクカクではないかね!

orz
279なまえをいれてください:2006/12/17(日) 16:58:12 ID:YcYwZtwS
>>277
カルドのために買ったなら遠慮なく移動できるだろ
自分もカルド出る出る詐欺で9本くらい余計に360ソフト買ったけど、もうイラネ
280なまえをいれてください:2006/12/17(日) 17:03:30 ID:PaW7z4gi
>>279
だが、別機種に完全版を出す。と言うのはバイオで二度程やっちまことだが、
あの時も相当な騒ぎになったんだぞ?(まあ、2ch内だけだが)

今回の返品もMSが一枚噛んでるのは明白だし。表立った事柄に発展するかもしれん
281なまえをいれてください:2006/12/17(日) 17:04:24 ID:uC58w7h5
そもそも今まで同じハードで出たことなんて廉価版か
マップ追加のマイナーバージョンアップしかないぜ
282なまえをいれてください:2006/12/17(日) 17:08:24 ID:5egye4iw
>>264
そんな事わかってるけどふっきれない。
それがカルドセプトなんだよね。
283なまえをいれてください:2006/12/17(日) 17:09:59 ID:T7qB/JHJ
>>279買った箱○も返品させてもらえるんならね。第一出る出る詐欺はPS3こそお家芸じゃないかw
284なまえをいれてください:2006/12/17(日) 17:10:37 ID:QBKHSfbY
もうカルドはおしまいだなww
次はロスプラ潰すか
285なまえをいれてください:2006/12/17(日) 17:25:02 ID:nCeasTd4
さーて、フリーズして放置してたところからやり直すか!
286なまえをいれてください:2006/12/17(日) 17:25:33 ID:5egye4iw
つーかロケットダイスってみんな経験した?
昨日も書いたけど、ダイス目6のマップでタイマン何回かしたけどならなかったんだが。
ホーリーワードとか乱数計算するカード使うと逆になったりするらしいが、
それを使わなくても奇数→奇数とかでたし。
ようつべのやつはサンタナ村だけど、サンタナ村限定ってことはないかな?
287なまえをいれてください:2006/12/17(日) 17:29:02 ID:wilPGrwB
ID抽出すると面白いなw
288なまえをいれてください:2006/12/17(日) 17:37:03 ID:q3QRBZyi
今ネット対戦できないんだけどメンテかなんか?
289なまえをいれてください:2006/12/17(日) 17:38:37 ID:DymV36eU
カクカクを直すには設計からやり直さないと駄目だろうね
290なまえをいれてください:2006/12/17(日) 17:44:23 ID:/1Y6OR9M
今回は箱○でよかったな!
プレステだったらキャリバー3みたく黙殺されてたぜ?
MSの更なる圧力に期待age
291なまえをいれてください:2006/12/17(日) 17:45:57 ID:lNEx1+wl
モバイル版のカルドをやっている者だが、モバイルも配信当初は最悪なゲームだった。
バランスはめちゃくちゃだしバグはてんこ盛り。苦情のメールをスレのみんなで送りまくった。
メンテナンスを繰り返し、半年以上経過してやっとまともなゲームになったが、手を出そうと迷っていたサーガがこんなことになっているとは…
292なまえをいれてください:2006/12/17(日) 17:51:42 ID:AiKWtToA
シナリオってさ、どうも冲方が書いた文章を
アホが英訳できる部分だけ抜き出してつなげたような印象なんだけど…
293なまえをいれてください:2006/12/17(日) 17:52:23 ID:SOlr9qS6
>>286
ところでお前がコントローラー2個持ってるか聞きたいんだが?
294なまえをいれてください:2006/12/17(日) 17:52:39 ID:dXs6CPV4
>>292
なるほど!その考えはなかったわ!
295なまえをいれてください:2006/12/17(日) 18:14:30 ID:c9xI5kf0
>>291
モバイル版って大宮が制作してるの?
296なまえをいれてください:2006/12/17(日) 18:21:28 ID:c9xI5kf0
>>265
発売前に本スレに、今回は開発が大宮じゃないから不安だ、とか書き込んだら
みんなに揃って笑い飛ばされた事があったなー
あの頃が懐かしい…

こんな形で不安が当たって欲しくなかったよorz
297なまえをいれてください:2006/12/17(日) 18:23:40 ID:vJzFBc3J
ララサティの面の周辺の白い花時間がたつにつれて赤く染まっていくんだな。
音楽ともマッチしてていい演出だなと思って花に注目してたら、じょじょにではなくて何ターンかごとにパッパッて赤くなってくのにきづいてしまった訳な。
で、何が言いたいのかというと、じょじょに赤く変化するプログラムすら組めないロケットはうんこっこ。
298なまえをいれてください:2006/12/17(日) 18:35:01 ID:O1s6Krew
>>296
あーそういえばそうだったな
「てか、カルド自体システム完成してるし後はカードのバランスじゃね?」
みたいなスレが乱発したなぁ〜orz
299なまえをいれてください:2006/12/17(日) 18:45:51 ID:ZRSfdP6n
>>286
釣りじゃないなら、詳細な状況データと併せて不具合まとめサイトに報告してこい。
300なまえをいれてください:2006/12/17(日) 18:47:10 ID:ABQ11/1/
>>296
まぁ、そりゃまさかと思うだろ・・・orz
301なまえをいれてください:2006/12/17(日) 18:48:39 ID:5ELa+yG8
>>295
確かドワンゴ
モバイルだから修正頻繁に行ってくれたし、結構いい感じ

>>298
ボードゲームなんだしこんなバランス以前の問題が出るとも思ってもみなかったよなorz
302なまえをいれてください:2006/12/17(日) 18:50:36 ID:WYbvsw98

『...。』

『ファウスティナ!』

『...。』

『ファウスティナ!』

『...。』

『ファウスティナ!』

『...。』

『ファウスティナ!』

『...。』

『ファウスティナ!』

『...。』

『ファウスティナ!』

『...。』

『ファウスティナ!』

『...。』

『ファウスティナ!』
303なまえをいれてください:2006/12/17(日) 18:52:57 ID:zCtbWhxc
アルタミーラ、アルタミーラ!
304なまえをいれてください:2006/12/17(日) 18:58:02 ID:5egye4iw
>>293
もってないよ
305なまえをいれてください:2006/12/17(日) 19:00:04 ID:CyXJO5d5
これサントラ出るの?

購入者にはお詫びでサントラプレゼントだったら許しても良いよ。
306なまえをいれてください:2006/12/17(日) 19:02:04 ID:XSM6J9Tp
あんだけゲームとして完成していたカルドをここまでダメにできるロケットがある意味偉大すぎるんだよ
307なまえをいれてください:2006/12/17(日) 19:09:33 ID:SyLaILJg
ロケットで突き抜けたカルドサーガ
308なまえをいれてください:2006/12/17(日) 19:10:01 ID:I6Ua/dZx
店頭分は回収されたみたいだね
309なまえをいれてください:2006/12/17(日) 19:31:03 ID:UwdOXD99
310なまえをいれてください:2006/12/17(日) 19:37:11 ID:nCeasTd4
ふぃー。ようやくファウスティナの全体攻撃スペル地獄面クリア。

ところで最近バグ報告聞かないけど、さすがに出尽くしたんかな??
311なまえをいれてください:2006/12/17(日) 19:37:19 ID:5egye4iw
なぁ、まだストーリーの途中なんだけどさ、
なんで黒ファうすティナは世界滅ぼそうとしてんの?
いきなり黒くなったから全然わかんないんだけど。
全部クリアすれば分かる?
312なまえをいれてください:2006/12/17(日) 19:40:03 ID:7G3ncOyt
ほらあれだよ、黒マテリア。
黒は悪い色なんだよ
313なまえをいれてください:2006/12/17(日) 19:40:18 ID:SyLaILJg
ここで聞くのかよw
314なまえをいれてください:2006/12/17(日) 19:40:22 ID:SOlr9qS6
>>304
そうか。
このダイスバグはコントローラー2個持ってないと検証できないんだ。
かなり特殊で根性ガイル方法で、できないこともないんだが…
諦めてくれ。
315なまえをいれてください:2006/12/17(日) 19:41:56 ID:UwdOXD99
>>314
バーチャルセプター作ればコントローラー1つでも検証できるぞ。
316310:2006/12/17(日) 19:43:06 ID:5egye4iw
本スレと間違えた
317311:2006/12/17(日) 19:43:51 ID:5egye4iw
更に名前も間違えた。
>>316は俺だからよろぴく。
318なまえをいれてください:2006/12/17(日) 19:45:05 ID:5egye4iw
>>314
ダイスバグってオンラインでなるんじゃないのか?
319なまえをいれてください:2006/12/17(日) 19:49:16 ID:UwdOXD99
>>318
オン・オフ関係なし。
AIが参加しない対戦で発生する。
320なまえをいれてください:2006/12/17(日) 19:50:43 ID:5egye4iw
>>319
そうか、今までオンでやっててちょくちょく確認してみたけどならなかったんだ。
今度リプレイでもとってちゃんと確認してみるよ。
321なまえをいれてください:2006/12/17(日) 19:59:18 ID:QG4+lm3T
マジでオン人いねぇわ・・・
322なまえをいれてください:2006/12/17(日) 20:01:50 ID:7ffn10/Z
サーチじゃ出ないがコロッシウム2あたりで
E禁止50枚で部屋立てれば1分あれば埋まる
323なまえをいれてください:2006/12/17(日) 20:02:12 ID:SOlr9qS6
アッー!
巣で間違えた!
>>314は無し無し。
よーし、じゃあ>>320はオン対戦の最大ダイス目が偶数のMAPでやってみてくれ。
324なまえをいれてください:2006/12/17(日) 20:06:30 ID:rdlBKEBG
ストーリーモード、ララサティで
リララが右上の強制転送円からいきなり上の城にワープしたんだけど
これは既出?
325なまえをいれてください:2006/12/17(日) 20:07:16 ID:5egye4iw
>>323
俺よくコロッセウムTでタイマンしてるぜ?
326なまえをいれてください:2006/12/17(日) 20:13:51 ID:HAirsSX4
>>286
リプレイ取る前に対戦状況(プレイ人数、対戦相手)と
ロケットダイスの仕組みを確認するのが先だ

>>324
kwsk
327なまえをいれてください:2006/12/17(日) 20:20:00 ID:zlLwoWIP
>261
つかカルドアンチだったら他のスレいってくれんかね?
ここはカルドがいい方向に変わってほしい人がいる「改善要求スレ」なんだけど。
328なまえをいれてください:2006/12/17(日) 20:24:21 ID:49/FsEjw
久しぶりにオンやってみたら二回連続5R以内でフリーズ・・・
329なまえをいれてください:2006/12/17(日) 20:24:54 ID:gQjnYO/T
>>327
レスアンカー間違いか?
別にカルドのアンチじゃなかろう
330324:2006/12/17(日) 20:25:51 ID:rdlBKEBG
>>326
通常なら外周右上から内周右上に転送されるはずなのに
外周右上からいきなり城に転送されてた。

ダイスも3マスカウントされなかった分余計に進んでいたような・・・?

まだ前例ないみたいだから
リプレイみるのしんどいけど再現されてるか確認してみる。
331なまえをいれてください:2006/12/17(日) 20:48:39 ID:MloqeM8S
既出?ハミ痛のみずしな漫画で新アシスタントの女が
カルド数時間やっただけで箱が病院送りになってたな
どんだけドライブに負担かかってるんだよ…orz
332なまえをいれてください:2006/12/17(日) 20:51:05 ID:zCtbWhxc
あれは360擁護と見せかけつつ360叩きだ罠
333なまえをいれてください:2006/12/17(日) 20:53:16 ID:WuR/uvud
やっと黒ファウスティナ倒したぜ
ダメージスペルあるって聞いてたからマスファンタしたんだが
ほこらの効果で全麻痺('A`)

リチェノイドとファットボディで拠点強化できなきゃ
勝てなかったな・・・
あとアームドプリンセス
334なまえをいれてください:2006/12/17(日) 20:58:21 ID:5egye4iw
>>333
お、奇遇だな、俺も今倒したとこだ。
まったくおっぱい様々だったぜ。
335なまえをいれてください:2006/12/17(日) 20:58:49 ID:tqMyaoN9
ナムコバンダイを調子に乗らせてしまうことになるかもしれないが、
全て回収し、ロード時間も短縮し既存の報告があるバグを全て解消して
改めて販売してくれるなら、もう7000円出してもいいよ。
ただ他の人たちは納得しないだろうけど・・・俺も納得はしてないけど
金出さないと本気で直してくれない企業だと思う。
336なまえをいれてください:2006/12/17(日) 21:03:00 ID:hAgmRdmH
だからダメなんだけどな
ユーザー側が金を出しても良いと思える商品にのみ金を払うっていう姿勢でいかないと

どうせカルドセプト好きな奴なら買うよ、多少バグあっても我慢するよ
オンラインでパッチあてりゃ騒ぎも収まるよ

こんな考えを企業にさせてしまっているから
ショボいゲーム、バグだらけのゲームでも平気な顔して発売するようになる
337なまえをいれてください:2006/12/17(日) 21:20:43 ID:KgXIk0Hr
XBOXはLIVE環境が整っているからカルド出したんだよな。
このLIVE環境ってのはマルチのことじゃなくて
後だしでいくらでもパッチ出せるって意味だったんだな。
なめんなよ
338なまえをいれてください:2006/12/17(日) 21:20:57 ID:PaW7z4gi
多少のバランス調整程度なら許せる。だが、ここまでやると駄目だろ…常識的に考えて
339なまえをいれてください:2006/12/17(日) 21:22:34 ID:5ELa+yG8
ブック編集するだけでストレスたまるからな。
新ブック作るだけで何時間かかるんだろうか
340なまえをいれてください:2006/12/17(日) 21:24:55 ID:Y3uWEwT5
ここまで進行不能は無しで進めてきたのに祝福の祭壇でついに捉まっちまったよ('A`)
341なまえをいれてください:2006/12/17(日) 21:27:34 ID:7ffn10/Z
そこまでストレス溜まるか…?
全カードは重過ぎるが属性やスペル、アイテムで個別に開けば
そこまで表示遅くないし。
一覧上でXとY押せばそこで枚数変更できるの知らんとか?
342なまえをいれてください:2006/12/17(日) 21:28:09 ID:rIiFfM6l
>>340
幸せな奴め・・・
ブック編集画面で必ずドライブエラーを起こす
俺の360と同じになる前に返品するんだ。
343なまえをいれてください:2006/12/17(日) 21:30:06 ID:5egye4iw
>>341
全カードで編集したほうが一番やりやすいんだが
344なまえをいれてください:2006/12/17(日) 21:30:26 ID:gS1Qp6S7
>>331
あれはカルドバグネタをやろうとしたのを
自粛してああなったのだと読んだがどうか。
345なまえをいれてください:2006/12/17(日) 21:31:56 ID:MloqeM8S
>スペル、アイテムで個別に開けば

これも相当遅いんだぜ?
346なまえをいれてください:2006/12/17(日) 21:34:04 ID:7ffn10/Z
>>345
カードコンプで開くの5秒かかるか、かからないかくらいだが
それでも遅いのか?
347なまえをいれてください:2006/12/17(日) 21:34:35 ID:ZRSfdP6n
>>341
各属性クリーチャーやアイテムはともかく、スペルの待ち時間は許容範囲外。
クリーチャーはそれぞれ50前後、アイテムはおよそ80で
スペルは160だからな…
348なまえをいれてください:2006/12/17(日) 21:34:54 ID:5ELa+yG8
>>341
カード効果全部覚えてればいいが一つ一つ確認しないといけないんで・・・
もう無理

ファミ痛箱○のカード表がレアまでかいてあればよかったんだけどなー
349なまえをいれてください:2006/12/17(日) 21:35:30 ID:NoipgDBU
MSにメール送った。

カルドセプトサーガのオンライン対戦で落ちまくります。
ソフトのほうにも問題はあるのはわかっていますが、Xbox360 Liveにお金を払っている以上、オンライン対戦で不具合がある場合はマイクロソフトでも早急に対応すべきでないでしょうか?発売から1ヶ月以上オンラインがまともにできないなんて、詐欺も同然だとおもうのですが。
今後どういった対策をとるおつもりですか?
ゴールドメンバーのお金を返してくれるのですか?
350なまえをいれてください:2006/12/17(日) 21:36:01 ID:ZRSfdP6n
>>346
キーレスポンス5秒で
「遅いのか?」
この発言は無いわ、さすがに。常識を疑う。
351なまえをいれてください:2006/12/17(日) 21:36:39 ID:XSM6J9Tp
>>346
遅いだろ…
PS2で即表示されたものが360で五秒待ちとかアリエネー


いや、それが実際にあるんだけどさ
352なまえをいれてください:2006/12/17(日) 21:38:03 ID:ABQ11/1/
>>346
1回で全部終わるか?
例えばスペルをブックに組み込んで
余計なカードを削るために他の種類開いて
外したカードを考えたらスペル組みなおししないとなぁってまたスペル開くなんて
当たり前のようにやるんだぞ?
353なまえをいれてください:2006/12/17(日) 21:39:24 ID:7ffn10/Z
慣れなのかわからんけど、俺は別に気にならんなぁ。
ブックの構想練ってればそう何度も開かないし、って
まぁそれは人によるだろうけど…

うーん、慣れとは恐ろしいのか
354なまえをいれてください:2006/12/17(日) 21:41:25 ID:30/fB1gW
編集アレくらいなら相当我慢すれば許容出来る
但し全ての相乗効果で何一つ許せるものが無いように見えてしまうがな。
355なまえをいれてください:2006/12/17(日) 21:43:13 ID:5egye4iw
編集に時間かかるのはまだ許せるが
対戦に支障がでるようなバグがあるのは許せん。
356なまえをいれてください:2006/12/17(日) 21:43:21 ID:c9xI5kf0
>>346
遅いだろ…常識的に考えて
357なまえをいれてください:2006/12/17(日) 21:45:36 ID:MloqeM8S

カタログで抜けの確認するときの遅さだけはガチ
358なまえをいれてください:2006/12/17(日) 21:45:55 ID:YcYwZtwS
>>351
カルドセプトに限定した格付けは
DC>>>>>>>>ps2>>>>>>>>>ps>ss>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>360
ということでOK?
359なまえをいれてください:2006/12/17(日) 21:47:23 ID:NoipgDBU
>>358
ほかの、無料体験版と比べると
ロスプラ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サーガ
360なまえをいれてください:2006/12/17(日) 21:48:31 ID:ABQ11/1/
>>359
ジャンルが違いすぎて意味不明になってる
361なまえをいれてください:2006/12/17(日) 21:49:59 ID:5egye4iw
>>359
ゲーム自体の面白さは
サーガ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ロスプラ
だがな。
362なまえをいれてください:2006/12/17(日) 21:50:22 ID:XSM6J9Tp
>>358
システム周り、インターフェイスだけ見れば今のところそんな感じじゃないか?w
363なまえをいれてください:2006/12/17(日) 21:53:05 ID:ABQ11/1/
>>362
DCとPS2でそんなに違いあったっけ?
364なまえをいれてください:2006/12/17(日) 21:55:16 ID:KjT7Qclt
>>363
オンライン対戦できるかって大きくネ?
365なまえをいれてください:2006/12/17(日) 21:55:21 ID:YcYwZtwS
>>363
ps2は通信対戦できなかったのがでかい
他の部分はps2のが良いとは思うけど
366なまえをいれてください:2006/12/17(日) 21:56:09 ID:uC58w7h5
DCはオン対戦出来たときと現状に評価を分けるべきだな
367なまえをいれてください:2006/12/17(日) 21:59:31 ID:ABQ11/1/
>>364-365
それシステム周りインターフェースと違うような
368なまえをいれてください:2006/12/17(日) 22:00:10 ID:keyzIBhL
いまふとファミ痛レビューの有意義な点に思い当たった。
あれがないと今週(その週)でる新作ソフトがわからない!
発売カレンダー探すのめんどくせえし・・
369なまえをいれてください:2006/12/17(日) 22:03:37 ID:YcYwZtwS
>>367
ちょっと意味がわからないが、まあ、そんなに深く追求してくれるなw
370なまえをいれてください:2006/12/17(日) 22:06:35 ID:ZRSfdP6n
>>353
どれくらいの時間なら許せるかって話ではなくて、
アルゴリズム次第で待ち時間ゼロに出来るのにも関わらず
プログラマーの怠慢でユーザー全員の時間を無駄に消費してる事が問題なんだろ…

手際の悪い役人が何十人も並ばせて待たせておきながら全く急ごうとしない、
あの光景と同じムカツキがある。
もっとも役所の窓口に並ぶ人数なんて高が知れてるが、
カルドの場合は二万人がボタン押す度に時間が無駄になってるんだからな…
どこぞのプログラマーが、ほんの少し楽をする事と引き換えに。

>>368
ちょ、雑誌なんぞに頼らなくとも
ゲーム系ニュースサイトって便利なもんが山ほどあるだろw
371なまえをいれてください:2006/12/17(日) 22:09:01 ID:isk461Da
>>330
それ見た気がする。白リララ城?
372なまえをいれてください:2006/12/17(日) 22:11:55 ID:f+x6xi8u
ガクガクのカクカクのドライブクラッシャーと今までのバグを全部直した
修正版まだー?


仕様じゃ通用しませんよ

仕様で通すなら
このゲームは必要以上にカクカクしますが
XBOX360本体に問題あるのではなく、ソフトの仕様です
と説明書とパッケージに明記しとけよ
373なまえをいれてください:2006/12/17(日) 22:18:49 ID:bF38wYtz
ああいう奴が責任者やってるからダメなんだ
わかりきったこと

「いいよいいよ、まにあわせちゃってー。たのんだよ」って
それだけでチェック終わりだ。ああいう輩を給料泥棒って言うんだ。
クビにしろ
374なまえをいれてください:2006/12/17(日) 22:23:09 ID:5egye4iw
>>373
ああいう奴って誰?
375なまえをいれてください:2006/12/17(日) 22:25:02 ID:QhVHHb3d
もうバンナムの商品は怖くて買えないなぁ・・・

ちょっとやってみたいアイドルマスターもバンナムなんだよなぁ
376なまえをいれてください:2006/12/17(日) 22:29:12 ID:5egye4iw
>>375
それでも売れる。
それがアイドルマスターなんだよね。
377なまえをいれてください:2006/12/17(日) 22:30:23 ID:AUm9Ln1a
>>236
それってなんてアヴァロンの鍵?
378なまえをいれてください:2006/12/17(日) 22:30:52 ID:keyzIBhL
マスターアジアとは違いますか?
379なまえをいれてください:2006/12/17(日) 22:47:13 ID:pEidrTGR
ロスプラなんて3Dアクションの16人同時オンライン対戦を実現しているというのに、
カルドはたかがボードゲームの4人対戦すらまともに出来ないなんて…。
380なまえをいれてください:2006/12/17(日) 22:48:02 ID:cEByHAaT
糞バンナムが、いい気味だぜ。いっそこのまま消えてくれよ。
まじで糞以下の蛆虫会社め。いくら言っても気はすまねえ・・・
MSさんよ、バンナムとの取引やめてくれよ、業界から消してくれ。

さっさと市ね糞バンナム。
381なまえをいれてください:2006/12/17(日) 22:48:11 ID:8BjcyQc2
バンナム特務からこんな惨い事に。セガと組んでれば良かったのにな。
382なまえをいれてください:2006/12/17(日) 22:53:45 ID:A4UoYPB0
パッチが配布されるまで返品を待ってみようと思ってるんだけど、
>>5の漫画のベジータが言ってるみたいに
パッチ配布を盾にして返品を拒否することはありえるのかな?
383なまえをいれてください:2006/12/17(日) 22:55:17 ID:jJWxxjRH
>>353
それ完全に毒されてる。PS2版ちょっとやってみれ。

だってなぁ…旧々世代機で快適に遊べてたものが
最新の高性能ハードでこの体たらく?って普通に思うよ。
特に凄いことを求めてる訳じゃないんだし…。
384なまえをいれてください:2006/12/17(日) 22:55:23 ID:Tp2GB/bT
>379
そうなんだよな。
いくらプラットフォームが違うと言っても、2作すでに同じシステムの
ゲームが作られてるのに、なんでって感じだおッ
385なまえをいれてください:2006/12/17(日) 22:55:26 ID:HlsM5sl7
セガと大宮なら俺らの期待のソフトに仕上げてくれただろうな・・。
今頃は「テング強すぎね?w」とか「○○っていう部屋立てたから誰か来て」
という会話をしてたに違いない。
ここんとこカードの話全然してないよなw

386なまえをいれてください:2006/12/17(日) 22:57:07 ID:uC58w7h5
>>385
スクイーズ話が一番人気です
387なまえをいれてください:2006/12/17(日) 22:57:46 ID:HlsM5sl7
>>383
そりゃ戦闘シーンが、序盤の立体ゴブリンみたいのならまだ分かる・・。
しかし結局あのゴブリンだけじゃんww
ちょろっとグラフィック強化しただけで酷すぎる。

388なまえをいれてください:2006/12/17(日) 22:58:59 ID:zAVGJgO4
たぶんここで擁護している人は360のカルドが初体験なんだと思う
前作を知っていれば慣れなんて言えないから

まあそういう人ってあちこちで見かけるよね
389なまえをいれてください:2006/12/17(日) 23:00:28 ID:7JH23Y6z
ロケットとバンナムはこの不良品のカードイラストが遺作になった人に謝るべきだと思うんだ
その人に報いるためにもちゃんとしたのに作り直しをしてくれ
390なまえをいれてください:2006/12/17(日) 23:02:07 ID:Fstj0RHt
今やっとカードコンプした。疲れた。

しかしコンプのムービーなんで横長?
あちゃー指定されてなかったので4:3で作ってしまいました。
ああ、いいよいいよ今回めんどいから画廊ないし1回しか見れないから
どうせ文句も出ないでしょ。横に引き伸ばすからいいよ。

みたいなことがあったんだろうか。はぁ
391なまえをいれてください:2006/12/17(日) 23:02:34 ID:76D2ELTD
>>382
普通に考えると
不具合が多い欠陥商品だから返品が可能なんで有って
不具合を訂正(と、言うだろうな)した後の返品は
難しいんじゃ無かろうか?

もちろん、パッチでガクガクが直る訳が無いんだから
(パッチ4ギガとか言うなら可能だろうが・・・)
レスポンスは最悪のまま、進行不可能なバグのみの対応だろう
あと、ネット対戦関係もか

ブック編集に目を瞑って、LIVE対戦ツールとしてのみ使うんなら
ま、パッチ待って手元に置いておくのも良いんじゃね?

>>385
カルド友とは、カルドの話さえしてない
ちょっと前までは、不具合に愚痴り合ったり
パッチの話とかもしてたんだけどな・・・

それすら出なくなった
もう、お互い早く売り払って忘れようって雰囲気だな
392なまえをいれてください:2006/12/17(日) 23:02:50 ID:YcYwZtwS
>>387
いやいやゴブリンに対抗して赤ウシも出てなかったっけ?
試練でカードになるからあの3人も含まれるし
って、そうゆう話じゃないね、失敬(´・ω・`)
393なまえをいれてください:2006/12/17(日) 23:05:26 ID:iN7t11Eh
>>220
カプコンがカルドを作ったら、バトルが格闘ゲームになっちゃいますよ
それはそれでちょっとどころじゃなくやってみたい気もするけど
俺は右側に行っちゃうと昇龍拳が出せないってレベルなので…。
394なまえをいれてください:2006/12/17(日) 23:09:52 ID:pD0h5hP7
そろそろ下旬になりそうだけど
ダイスぐらいは直ったのか?
395なまえをいれてください:2006/12/17(日) 23:10:04 ID:aZLQEDa6
俺、最近Xboxの電源すら入れてないんだけどさ、MSに本体修理の依頼が入りまくって、
「カルドプレイしてたらおかしくなりました」みたいなのが多かったらそれも問題になるよな。

「なんか最近カルド関連での修理依頼が多いんだけど、どうなってんだ?」と検証が始まって
「なんだこの読み込み回数、バカじゃねーの」で「てめーバンナム、お前んトコのゲームのせいで
Xbox故障しまくりじゃねーか。どうしてくれんだ」となればもしかしたらカクカクも・・・


夢だな。
396なまえをいれてください:2006/12/17(日) 23:14:47 ID:YcYwZtwS
>>391
ネット環境が無いオフ専の人かどうか判別するのは不可能なので返品はできる
申告があった場合だけ修正版ロムを配送するなら別だが、それだとDLしてHDD圧迫した人が不利益を被るので無理
なので返品、交換、パッチで対応して大半の一般ユーザーはそんなの知らずに積みゲーになるなり中古売りになると思う
397なまえをいれてください:2006/12/17(日) 23:15:26 ID:QhVHHb3d
>>389
そういえば、サーガが遺作となったファーストからのカードデザイナーさんがいたんだよね・・・
死ぬ間際までサーガの仕事をしてたってコメントをどっかで見た。
ロケットとバンナムはこの人の墓前に立って謝れ。
398なまえをいれてください:2006/12/17(日) 23:18:12 ID:7ffn10/Z
>>388
前作持ってるが。
俺は擁護までしてないし大して気にならんって言っただけなんだが。
感じ方は人それぞれなんだから別にいいじゃん?
399なまえをいれてください:2006/12/17(日) 23:19:50 ID:Tp2GB/bT
>397
ちゃんとしたゲームを作り直すことが、最大の供養というものよ。
欠陥商品のままでは、浮かばれん。
400なまえをいれてください:2006/12/17(日) 23:20:43 ID:ABQ11/1/
前作持ってて大して気にならんってのはなんつーか
信じられないを通り越して羨ましい
401なまえをいれてください:2006/12/17(日) 23:21:34 ID:zAVGJgO4
>>398
ふーん 「感じ方は人それぞれ」って言いながら
「そこまでストレス溜まるか?」とか「それでも遅いのか?」とも言ってるみたいだけど…

感じ方は人それぞれだけど五秒だと大多数の人が遅いと思う、
特に前作と比較すればわかるって話だ
402なまえをいれてください:2006/12/17(日) 23:25:33 ID:7ffn10/Z
>>401
ブック編集するだけでストレス溜まるとかあったから
そこまでストレス溜まるか?って聞いただけなんだが。
みんなの意見聞いて俺とは違ってイラついてたんだなって思っただけであって。

それくらいことでそんな反応するのか…
403なまえをいれてください:2006/12/17(日) 23:30:49 ID:zjzB3TH5
遅いのはともかくカードが全部表示されないのは糞。
どうやったらそんな仕様になるんだよ。
作った奴は氏ねマジで。
404なまえをいれてください:2006/12/17(日) 23:31:38 ID:uC58w7h5
溜まるって言ってる人に溜まるか?と聞いて何の意味があるんだ
405なまえをいれてください:2006/12/17(日) 23:36:29 ID:7ffn10/Z
意味っていうか…
新ブックで何時間かかるとかもあったから
ちょっと気になって聞いてみただけで。
別に気になってない俺が異端ってことでいいから、もうやめよ。
編集で入れたカードが全部が表示されないのは糞だと思うよ、うん。
406なまえをいれてください:2006/12/17(日) 23:42:55 ID:Rv3f15hi
カクカクを仕様と言い切るところが我慢ならん。

バンダイに送ってもどうせだめだから、
MSに苦情を送ろうと思うんだけど、
メールはどこに送ったらええんやろ…。
407なまえをいれてください:2006/12/17(日) 23:50:54 ID:fpkTnczg
スレの進行も遅いし改善要求スレらしく改善して欲しい点。
・カクカクモッサリ(仕様と言い張ってる
・カード編集画面でのロードの長さ。
・インターフェイスの改善。
・ドライブクラッシャー
パッチを2回以上あてると罰金かかるのが本当かどうかは知る術が無いけど、今回のパッチでは直ら(さ)ないと言ってるわけだし。
これを何とかしてくれ。って要求しないと永久にこのままって気がする。
期限延ばしたって事はパッチを1回しかあてない気なのかもしれないし、月曜あたりにまた電凸するかな。
電凸辛い人はメールとかでも良いと思う。ここで手を緩めちゃいかんぜよ。
408なまえをいれてください:2006/12/17(日) 23:51:47 ID:5PlvUSq7
GEOも回収来たね
オフ専はパッチ当てられないから問い合わせしてくれってあったけど
これは返品してもいいってことかい?
409なまえをいれてください:2006/12/17(日) 23:56:44 ID:nUVteh2H
つか ハードの性能が格段に上がってるのに
インターフェイスが格段に悪化してるから問題なんだろ?
410なまえをいれてください:2006/12/17(日) 23:58:23 ID:rIiFfM6l
あんまり追い込むと、ゲームソフト部門を計画倒産とかしそうだな、バンナム。
411なまえをいれてください:2006/12/17(日) 23:58:47 ID:DymV36eU
インターフェイスは別にハードの性能の問題じゃないしな
412なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:01:04 ID:ePYUIp0D
日付け変わって今日電凸する人多そうだな
修正版がどんなもんになるかわからんけど、
良くなってたら買い直すから、ちゃんと遊べるものを作ってくれ
413なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:01:46 ID:BVzSFJkC
金曜日ぶりに来た産業
414なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:07:20 ID:vmelvm4A
>>413
返品
するなら
バンナムへ
415なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:07:25 ID:b8jTqfsD
>>413
パッチ12月中旬予定
      ↓ 
パッチ12月22日メド
      ↓ 
パッチリリース日未定
416なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:08:15 ID:z6mtkSXm
>>415
パッチリリースの替わりに
ソフトをバンナムにリリース
417なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:09:19 ID:X4Afih2E
いきなり喧嘩を売る奴と「もうだめだ、諦めよう」って
レスが増えたな。
変な電波か内通者かわからん奴よりよほど工作員が
暴れてる感じだぜw
418なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:09:30 ID:8Eb9UujA
アームドプリンセスに、イントルゥージョンでデスキート召還したらフリーズした
419なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:09:33 ID:PkhIinTD
>>216
見たらGEOは返品無理なのね('A`)
メーカーに返品すればいいってことか
420なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:11:59 ID:b8jTqfsD
>>419
古市も直接返品は無理だったぜ
421なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:14:25 ID:zqwtXyCU
私の購入先、ワンダーグーも無理でした。
422なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:16:39 ID:PkhIinTD
常識的に考えたら小売は関係ないか…
ちょっと電凸して確かめてくる
423なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:17:18 ID:EBN3oxTO
発表前はワングー返品可だったから、対応が変わったんだな。
問屋と小売りの売り上げ分も、バンナムは背負う事に決めたようだな。
424なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:20:11 ID:QeYid7/p
これってナムコ側なの?バンダイ側なの?
425なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:22:38 ID:X4Afih2E
ドライブクラッシャーさえ何とかなればプレイ意欲も湧くんだけどな。
もっさりは治るか不明といってるがこれに関しては触れられて無いんだよな。
426なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:25:40 ID:nOwR2V/+
喧嘩腰になるのは、気持ちは分かるんだよね。
実際やってらんねえよ、こんな状況。

世の中にはいろんな人間がいて、劣悪な環境で仕事をしている人もいると思うんですよね。
そういう人たちが、カルドが出るのを心の支えにしていたにもかかわらず、このザマでは、この体たらくでは、
今まで張りつめていた気持ちがポキリと折れてしまっても、その人を責められないよ。
もちろん俺たちとしては、同じカルド仲間から犯罪者が出てほしくはないのだが
追いつめられた人間は何をするか分からないからな。

とにかく、仕事には責任を持つべき。
バンナムは命を懸けるべきだと思う。死を覚悟してデバッグしろ。
既に恨みの刃は向けられていると思っていい。ナメた対応は許されないと思え。
427なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:26:14 ID:BVzSFJkC
話が飛躍しすぎ
428なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:29:56 ID:cLUY1l9u
ドライブクラッシャーもロードが原因のカクカクの大半も
原因が同じようなもんだから・・・
429なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:31:12 ID:XGwx1Kmw
しかし、何処をどうするとこんな製品が世に出て来てしまうのかが凄く謎。
関わった人間で一番偉い奴がクソッタレなのは想像付くけど
430なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:34:34 ID:X4Afih2E
>>429
犯人探しが一回りした感もあるけど
初期に言われてた、まとめる奴が連絡を密にしてなかった
というのが一番の原因だよなぁ。早い段階でチェック入れて
当然のところをサボってたんだろう。最悪だ・・・
431なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:37:33 ID:b8jTqfsD
>>429
手を抜きたきゃ2EXのソースを
そのまま流用すりゃいいのに
何をがんばったか知らんが
壮絶な空回りだもんな…
432なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:37:56 ID:Sn5et+g3
そういやHD DVDドライブ出たやん。
あれだとカクカクが改善したりしないもんかね。
誰か持ってないん?
433なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:38:34 ID:eFzZ6520
>>429
つくづくそう思う。
しかし、今回の件は結構な失態だと思うんだけど、
誰か責任取らされたりしないんだろうか。
434なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:40:30 ID:BVzSFJkC
>>433
まともな企業ならプロジェクトの責任者はクビでもおかしくないよ
バンナムがどうだかは知らんが
435なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:41:21 ID:nOwR2V/+
どうせ全員の責任なんだから
誰でもいいから一人二人自殺にまで追い込めばいいんだって。
「明日は我が身」って思わせないと、このクソ共は動かない。
436なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:41:29 ID:X4Afih2E
>>432
ロケット脅威の技術力で「すごい・・・ディスクアクセスが通常ドライブの5倍もある・・・!」
ってなことになりかねないなw

・・・笑えねぇorz
437なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:42:07 ID:fNjsl2nm
ちょっとたとえ話させてくれ

「めん大盛り!肉増量20%!」てカップ焼きそば買ったら
湯切り口がふさがってて、かやくがキャベツしか入ってなくて
ソースもなくて、めんが三分の二しか入ってなかった。

お客様ご意見電話窓口に電話したら

「湯きり口は仕様です。他のは近日中になんとかしますんで」
「ちゃんとしたのと交換してくれ」
「レシートお持ちですか?」
「ねえよ!ちゃんとしたの食わせろ!」
「仕方ないですね、返品でお金返しますから。」

それじゃ俺の腹減ったままだぞバカヤロー!!!!!


て状況なんです。
ちゃんとしたカルドやらせろ。このうんこやろう
438なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:43:01 ID:u1LClxKC
>>429
デスクリムゾン…
439なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:43:09 ID:S6D8jRHn
返金してくれるんだ
440なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:43:53 ID:2zdxfg7+
プログラムの事は素人なんだけど、セカンドのそのまま使うのは無理だったん?
○○に強打、アイドル、特殊能力クリとか1から作らないとダメなん?
ただ単に新クリ追加、グラフィック一新。だけってのは無理なんですかね。
441なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:47:21 ID:2zdxfg7+
>>437
昔に日清の冷凍お好み焼き豚玉食べようとしたら、袋がパンパンに膨らんでた。
今にも破裂せんばかりに。
怖いから電話したら、新しいの送りますと言われた。
その現象は知ってたらしく、返品やレシートは不要だった。
「10個ぐらい送ってくるかなー」とwktkしてたら2個だった。

全然関係ない話だった。

442なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:48:58 ID:BVzSFJkC
>>437
>それじゃ俺の腹減ったままだぞバカヤロー!!!!!

すげえ納得したwww
443なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:48:59 ID:+JoplixC
ttp://www.omiyasoft.com/jrev05.htm

既出だろうけど
これ読んでたらもう腸が煮えくり返ってきた
444なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:49:57 ID:eFzZ6520
>>434
ここまでの騒ぎになった以上、誰かが何らかの責任を取らされるのは
通常の会社ならば当然でしょうね。

ただそれを予想できなかったんだろうかと。
ここまでひどい欠陥品を世に出しておいて、それでも
自分の身は大丈夫と楽観視できる人間だったのか。
それともそんなことにすら頭が回らない人だったのか。
自分のクビを賭けてでも出さなきゃいけないソフトだったのか。
445なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:50:32 ID:JUNGp7ob
>>440
>プログラムの事は素人なんだけど、セカンドのそのまま使うのは無理だったん?

開発が違うんだからムリじゃね?
そんな事ができるくらい大宮が協力してたんなら
こんなひどい出来にはならないだろ
446なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:51:05 ID:sayTANkp
>>440
無駄に一から作ってたくさい。
メデューサの石化食らうとアイテム補正分以外は完全にSTが0になってたのが、
能力によるST変動値がそのまま残って殴られたりとか、
細かいところが色々今までと違う。
だから余計にバグが多い。
447なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:52:36 ID:S6D8jRHn
>パッチを2回以上あてると罰金かかる

ってテクモのおっぱい格闘は払ってんの?
448なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:55:47 ID:2zdxfg7+
>>445
なんで同じところで頼まないんだろうね。
すでに基礎があるなら、開発費用も時間も短縮できるだろうに。
>>446
致命的なのが、誰もカルド知らないっぽいところだよな。
シリーズやってないと細かいところに目が行きにくい。
メデューサなんか、一回見れば違和感感じるし。
カルドの事全く知らない奴が作ろうと思えば、難しいゲームだと思う。
色々コンボもあるし。
449なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:56:27 ID:Sn5et+g3
>>447
そういやサーガやった後おっぱい格闘やると
ものすごい率でフリーズするんだが・・
450なまえをいれてください:2006/12/18(月) 01:02:46 ID:yQ5u86LB
俺はメーカーが責任取るまでがんばるよ。
もちろん責任ってのは「完全版カルド作成」な。
まだ最低限のアナウンスをしたに過ぎない。
ここで手を緩める理由はまったくない。
451なまえをいれてください:2006/12/18(月) 01:04:44 ID:zqwtXyCU
猿楽庁の立場が微妙な位置にいる
452なまえをいれてください:2006/12/18(月) 01:07:56 ID:ZYd/xMNb
>>443

>以前と同じ思考法では、痛い目を見ますよ!

・・・・・。
453なまえをいれてください:2006/12/18(月) 01:08:28 ID:2zdxfg7+
みんなの願いは完全版カルドプレイだ。
クリスマス正月徹夜プレイの夢は絶たれたけどな(´・ω・`)

猿はもうどうでもいい。
二度と信用しないだけ。
つうか、ロケットも猿も今回の件で仕事回ってこないんじゃね?

454なまえをいれてください:2006/12/18(月) 01:09:24 ID:GNUanXZz
HPとSTのゲージが滑らかにギュイィィーンって動いてほしい
455なまえをいれてください:2006/12/18(月) 01:09:46 ID:BVzSFJkC
>>443
これは酷いな・・・ 本当に酷い
456なまえをいれてください:2006/12/18(月) 01:09:50 ID:8MxJJltr
トレーダーでも買取中止らしいぞ。
457なまえをいれてください:2006/12/18(月) 01:10:33 ID:ZYd/xMNb
今シコシコオフクリア目指してたまに木偶まわしながらやってるけど、
ようやくカード揃ってオンに行ったときには誰もいなかった・・・、
なんてことにはなってくれるなよ。
頼むから・・・。
458なまえをいれてください:2006/12/18(月) 01:11:07 ID:JUNGp7ob
>>448
大宮はもう(あるいは当分の間は)カルドを作る気がなかった、と俺は思ってる。
そこをバンナム(竹重?)が無理にねじ込んだので、大宮が
「カルドのシステムを使っていいんで、ご自由に。うちは開発に関わりませんけど」
と返事をして、現状に至ったんではないかと。

大宮の見事なまでのスルーっぷりをみると、どうしてもこんな想像をしてしまう。
459なまえをいれてください:2006/12/18(月) 01:11:53 ID:HY1sH9Km
>>441

俺小学生の時給食のパイナップル食えなくて机に隠してて、存在忘れた頃授業中爆発したことあるよ!


まぁすれ違いだな。
460なまえをいれてください:2006/12/18(月) 01:12:12 ID:cpOlXwb7
猿はよくわからないが、ロケットは仕事こなくなりそうだな。
あの新人プランナーは業界から干されそうだな・・・mixiもう消えてたし。
461なまえをいれてください:2006/12/18(月) 01:12:55 ID:2zdxfg7+
>>443のレビューで8人中一人だけ7点つけてる。
この人はどんなレビューしてたか分かる人いる?
少しでもモサモサ感訴えてるなら、次から少し信用できる・・。
462なまえをいれてください:2006/12/18(月) 01:13:00 ID:ZYd/xMNb
>>460
ドラクエカードゲームという仕事を行っているみたいですよ?
463なまえをいれてください:2006/12/18(月) 01:13:06 ID:ZZUvTPCV
交換しないで通常版を持っていたらこれが10年後ヤフオクで・・・
464なまえをいれてください:2006/12/18(月) 01:15:53 ID:z6mtkSXm
ID:JUNGp7obからすごい大宮臭
465なまえをいれてください:2006/12/18(月) 01:16:17 ID:HY1sH9Km
てかさ、プレイヤーの駆け引きが売りなゲームでバグなのか仕様なのかわからないってのはやっちゃいけない事だよな!
466なまえをいれてください:2006/12/18(月) 01:17:29 ID:sayTANkp
ほんとは10・9・10・9くらいつけるつもりが、
モサモサカクカクで減点されてあの点数になったとか。
467なまえをいれてください:2006/12/18(月) 01:18:05 ID:nOwR2V/+
とりあえず、ファミ通のレビュアーは誰なんだ。
4人いるだろうが、名前を出してレビューしてる奴。
そいつらから、改めて本件についてコメントをとりたいね。
468458:2006/12/18(月) 01:21:14 ID:JUNGp7ob
>>458のような事を思ってたけど
>>443のノートを見ると、ゲームバランスは神宮氏がとってたのか。
じゃあアーモダインの開発を優先したって事なのかなぁ。
サーガのプロジェクトがいつ頃から動いてたのか知らんが

>>464
違うよw ある意味光栄だが
469なまえをいれてください:2006/12/18(月) 01:21:55 ID:2zdxfg7+
光栄の社員だった
470なまえをいれてください:2006/12/18(月) 01:21:56 ID:fLwUdj92
ディスクドライブいかれるってのを理由にどんどん攻めて
この仕様とかほざいてるのを直さん限りマジで不良品だろ・・・
471なまえをいれてください:2006/12/18(月) 01:22:48 ID:RcJZCdjP
まぁ大宮がそこらで言われてるようなクリエーター集団なら、そろそろカルドはやめて
新しいことしたいという気持ちもわからんでもない。他に委託するならそれもいい。

でも今の大宮にはカルドへの愛が見られない。俺はそれが一番悲しい。
472なまえをいれてください:2006/12/18(月) 01:23:44 ID:14HE4+Cu
2ちゃんねらーは味方にすると頼りないが敵にすると恐ろしいことをバンナムは知ることになる…
473なまえをいれてください:2006/12/18(月) 01:24:18 ID:BVzSFJkC
まあ大宮の中ではカルドはもうやりつくした という気持ちだったのかも知れないが
だからといって自分が育ててきた作品がこれほどまでにレイプされて何も思わないのかね
474なまえをいれてください:2006/12/18(月) 01:27:07 ID:b8jTqfsD
>>461
ハミ箱の戸塚って人

ゲーム展開は、ダイスの出目、
カードの引き運の影響大です
が、だらだら黙々とプレイでき
る不思議な中毒性があります。
新規描き起こし多数のカード
も見た目に鮮やかで、純粋に
収集欲をそそられます。
ブックのこだわりを披露できる
場として、Live対戦モードは
大いに活用できそう。
475なまえをいれてください:2006/12/18(月) 01:27:58 ID:NsAQd0TK
>>443
初代のデザイナーズノートより

カルドセプトは、ゲーム性とプレイヤビリティを追求している。
企画の時点から「順番待ちプレイヤーへの配慮」という点に特に気を配ってきた。
実際にやってみると、従来のボードゲームに無いテンポの良さに驚くことだろう(本来は当たり前のことなのだが…)。
1つの事例として、プレイ中でのロードを全く感じさせない部分を自慢したい。
実際には、膨大なカードグラフィックを頻繁に読み込んでいるのだが、気づくプレイヤーは少ないだろう。

ttp://www.omiyasoft.com/jc01.htm

もうね、
なんかね、
志が違うんですよバンナムロケットとは
476なまえをいれてください:2006/12/18(月) 01:29:26 ID:BVzSFJkC
悲しくって涙がでちゃう
477なまえをいれてください:2006/12/18(月) 01:37:07 ID:5LGxv4a0
>>475
なんだこれ、全然活かされてないじゃない
478なまえをいれてください:2006/12/18(月) 01:38:00 ID:eFzZ6520
嘘・大げさ・紛らわしい
479なまえをいれてください:2006/12/18(月) 01:42:32 ID:2zdxfg7+
>>474
超サンクス!
その文章からだと「なにこの運ゲー」って感じだなあ・・。
初心者丸出しのコメントでがっかり。
ここで 
(2点)「操作感、スピーディさが前作より損なわれている。正直イチカルドファンとしてがっかりの出来。
AIにしても意味不明な行動が目立つ。オンラインはなんともいえないが、ボイスチャット
のみでは敷居が高いのでは無いだろうか」
とかやってくれる人居たらなー。
その人のレビューだけで買う価値あるんだが。
     

480なまえをいれてください:2006/12/18(月) 01:52:15 ID:b8jTqfsD
>>479
ハミ痛の方にあらじ谷塚って人がいて
カルドに思い入れある感じだったんだけど
今回のことどう思ってるのか聞きたい
(レビューはしてない)
481なまえをいれてください:2006/12/18(月) 01:52:44 ID:HY1sH9Km
>>471

同意だな。
けど大手に委託した関係上公に不満も言えないのかな?って優しい気持ちにもなったりする。
実は一番怒ってんのは大宮じゃない?とか。
そんな俺って優しすぎだな。
482なまえをいれてください:2006/12/18(月) 02:20:08 ID:SCAA2a7K
大宮はいっそ、サーガにはノーコメント貫き通せばまだ擁護のしようもあったけどな。
クロレビを斬るとか、ユーザーなめてるとしか思えない。
483なまえをいれてください:2006/12/18(月) 02:23:31 ID:ZYd/xMNb
ここで大宮が名誉挽回のために半年後にカルドセプト3を出してくれたら
ソフト10本買ってやるよ。
484なまえをいれてください:2006/12/18(月) 02:27:41 ID:yQ5u86LB
ぶっちゃけ中途半端な修正で燃料投下されるくらいなら
ゼロから作り直してくれた方が比較にならんくらいマシ。
485なまえをいれてください:2006/12/18(月) 02:27:44 ID:ri0eaH4N
大宮ソフトはどうおもってんのかねぇ…

1バンナム、フレームシティ開発中止で穴埋めの為カルドを選ぶ
2大宮ソフトは既にアーモダイン制作中だった
3外注でやらざるをえない&年内に出すため、早産で強行発売
4腐ってやがる、はやすぎたんだ!
5巨神兵死んじゃった!
6ユーザーの怒りの暴走で回収へ…
7オレ腹減ったままなんだけど!
486なまえをいれてください:2006/12/18(月) 02:31:22 ID:SCAA2a7K
>>474
これくらい書いて欲しかった

カルドセプトの続編がついにボ
クらの前に登場!前作のセ
カンドExpansionからハードをエッ
クスボックス360に変え、表現力が
激しく向上。操作性はそのままに
重厚なシナリオも追加され、これを
買わずしてカルドファンは何を買
う!という出来。今年最大の注目作
なのは、間違いなし。対戦が熱い!
487なまえをいれてください:2006/12/18(月) 02:40:03 ID:CwcrWz7/
ハミ痛のレビューは一人のライターが4つの角度から見たコメントを書いてるだけですから
488なまえをいれてください:2006/12/18(月) 02:41:18 ID:JUNGp7ob
>エックスボックス360に変え

さすがにこれは無理があるなw
489なまえをいれてください:2006/12/18(月) 02:55:24 ID:JUNGp7ob
俺も挑戦してみたが案外ムズいね

バトルが熱いカルドセプトのぞくへ
んがXBOX360にとうとう登場。多彩
なモンスター、スペル、アイテ
ム470種以上で盛り上がる事は必
至だ。豊富なセプターパーツがあり
ネット対戦で個性を発揮できるぞ
!年末はこの1本で遊び尽くせ!!
490なまえをいれてください:2006/12/18(月) 02:56:41 ID:X4Afih2E
ねこ大好き
491なまえをいれてください:2006/12/18(月) 02:57:45 ID:JUNGp7ob
セプターパーツじゃなくて、アバターパーツの間違いね

いい加減もう寝るか
492なまえをいれてください:2006/12/18(月) 03:02:43 ID:3kAvFjtK
昨日知り合いがボーナス貰ったからゲーム買いたいけど何かない?
って俺に言ってきたから「XBOX360本体とカルドセプトサーガ買っちゃいなよ!」
って言ったらマジで買いやがったwwwww
この後、俺はどうしたらいいですか?
493なまえをいれてください:2006/12/18(月) 03:03:44 ID:D7NtpnT4
無茶しやがって・・・
494なまえをいれてください:2006/12/18(月) 03:07:54 ID:KW28it5f
>>492
とりあえず
「ネットはネタばれの宝庫だからフルコンプするまで見ない方がいいよ!」
って会うごとに言っとけ。
495なまえをいれてください:2006/12/18(月) 03:09:00 ID:BVzSFJkC
鬼畜だな
496なまえをいれてください:2006/12/18(月) 03:11:27 ID:3kAvFjtK
ブルドラとロスプラも買わせて誤魔化すかww
497なまえをいれてください:2006/12/18(月) 03:21:39 ID:tqSRRbGH
何となく、こないだ文章が差し替えられてたCNETの記事を
保存しといた元記事と比較しつつ読み返してたんだが、
記事中にいくつかあった「深刻な影響が〜」「深刻な問題点が〜」って箇所が
全部「影響が〜」「問題点が〜」に変更されてんのな。

こんな細かい所に口出してる暇があったら、とっととバグ直せよ糞バンナム…
498なまえをいれてください:2006/12/18(月) 03:22:15 ID:K28nKiK1
モレも挑戦。

「一部に熱狂的なファンがいるカルドセプトシリーズに新作登場。
新世代機の性能により向上した3Dグラフィックは多くのファンが魅了されている。
今回は大胆な試みとしてダイスのランダム性を少なくしたので戦略性は大幅にアップしている。
(一部のマップではランダム性を保持している。)
ネット対戦は圧倒的な大差で勝っていても突然死(切断)される為、常に緊張感を保持出来る仕様。
又、ストーリーモードは大幅に増量しているのでオンラインのみのプレイでも充分満足出来るだろう。
魅力溢れる個性的な登場キャラクターは特定の場面で使われる必殺技(スクイーズ)を持っているので必見。
発売後一ヶ月経ち、ネット上ではストーリーモードをクリヤーしたプレイヤー達も多いようだが、スペルカード召還や特定キャラクター例外ルールなどの隠しフィーチャーを捜しでおおいに盛り上がっているようだ。」
499324:2006/12/18(月) 03:22:16 ID:fWgQfZxp
>>371
そうそう、白リララ城!
やっぱり見間違いじゃなかった。

リプレイを確認してみたけど残念ながら?こちらは普通に歩いてた。
ダイスの目がとんだと思ったのは勘違いで進んだ数は
実際のプレイバグ発動時と同じだった。

あと強制転送円の位置の書き込みを間違えていたので修正。
本来なら外周下→内周右へ飛ぶはずが外周下→上城になるバグ。

そのときの特徴的な状況は
リララにドリームテレインの呪いがかかっていて
ダイスの目は8で砦S通過して城周回ボーナスをもらっていたことかな?
他は関係ないかもしれないけど
その直前にカストーラにドレマジをかけられていた。
あと68ラウンド目で背景の花は真っ赤、6周目のボーナスだった。
500なまえをいれてください:2006/12/18(月) 03:27:21 ID:wprc4vhm
早く完全版だせや
一人や二人過労死しようが知ったこっちゃねー
501なまえをいれてください:2006/12/18(月) 03:33:15 ID:vmelvm4A
それとは別にパッチ出せや
あがってるバグ全部直せるヤツを
502なまえをいれてください:2006/12/18(月) 03:38:33 ID:SpZxvfAv
早く大会開けって煽り入れた方が面白そうだな

バグ取り除かないと開くのは無理、試合に影響するの多すぎだし(リリーフとか)
全部取り除かないで「仕様」って言い切るなら公式大会でバグは全部仕様と解釈して使いまくる
不利になったらフリーズ系使う
503なまえをいれてください:2006/12/18(月) 03:39:22 ID:SCAA2a7K
この週末、バンナムからメールで返答来た人いる?
決戦はやはり明日以降かな
504なまえをいれてください:2006/12/18(月) 03:40:24 ID:SCAA2a7K
>>502
某格ゲーで、100%フリーズ引き起こせるバグがあって
大会の禁止行為にあがったの思い出したw
505なまえをいれてください:2006/12/18(月) 03:41:55 ID:SpZxvfAv
予約者だけの大会があるなんて謳ってしまったからな

やらなきゃ詐欺
506なまえをいれてください:2006/12/18(月) 03:47:15 ID:+I347YqU
ルピアが俺のトルネードにターンウォール使ってきたぞ
507なまえをいれてください:2006/12/18(月) 03:49:29 ID:tqSRRbGH
サーガではよくあること。
508なまえをいれてください:2006/12/18(月) 03:55:31 ID:MaLqTXkC
オンライン対戦で、ルームに入ってから軽くブック編集する場合、
いちいち5秒も読み込まれてたら、他の人に迷惑だろ。

というか、ルーム入らないと編集出来ない糞仕様何とかしてくれ。
延々Readyにしないでブック編集してるアホも何とかしてくれ。
509なまえをいれてください:2006/12/18(月) 04:55:31 ID:VxtB8BBE
今週のいい電子でカルドセプトサーガがネタになってたけど

「念願のカルドセプトだ!大戦やりまくるぞ!!」→「360がぶっ壊れてプレイできませんでした」

という展開でゲーム内容については全く触れず
510なまえをいれてください:2006/12/18(月) 05:37:45 ID:/1ZLCqt9
もうダメだ、来年から社会人でゲームなんてやってらんないだろうし
12月以降は修論忙しくて、とてもじゃないがゲームなんて
やってられない。
もうカルドやれないわ
511なまえをいれてください:2006/12/18(月) 05:57:47 ID:17YQjzFV
×社会人でゲームなんてやってらんない
〇社会人になるとゲームをやる気が無くなる
512なまえをいれてください:2006/12/18(月) 06:05:05 ID:gcQ+lq/P
>>511
4-5年経つと顕著になるよな。
なんか日々の生活に追われる所為でゲームやるのがめんどくさくなるというか。
遊んでないわけじゃないが、外に出ることが多くなった。

こんな時間から出勤しなきゃならんのがせつないけど。
513なまえをいれてください:2006/12/18(月) 06:16:56 ID:tqSRRbGH
久々に地球防衛。
気が付いたら朝になってたのが昔のゲームなんだよな。
最近のカルドは気が付いたら止まってるから困る。
514なまえをいれてください:2006/12/18(月) 06:44:22 ID:f5d69FoD
>>509 いい電子ってまだ続いてたんだな。
515なまえをいれてください:2006/12/18(月) 07:23:35 ID:z6mtkSXm
今日返品しようと思うんだけどさ
ちょうどいい大きさの箱がないんだよなぁ
ちょっと大き目の箱と箱に入れずそのまま紙で包んで送るのとどっちがいいかな
516なまえをいれてください:2006/12/18(月) 07:35:26 ID:aoAXFfZI
封筒でいいだろそんなもん
517なまえをいれてください:2006/12/18(月) 08:09:38 ID:1HakgKpH
AIの馬鹿さには本当に萎えさせられるんだが
前作のアルゴリズムを流用できなかったんだろうか?
518なまえをいれてください:2006/12/18(月) 08:11:31 ID:h1u7TjuA
>517
大宮は協力的じゃないんだろう
519なまえをいれてください:2006/12/18(月) 08:12:21 ID:aoAXFfZI
正直前作も相当馬鹿だった気がするんだが・・・
サーガも馬鹿だな。もしかしてあんまり強すぎないようにわざとしてるのかな?
520なまえをいれてください:2006/12/18(月) 08:15:52 ID:o54UIep6
返品しなきゃ(´・ω・)
521なまえをいれてください:2006/12/18(月) 08:15:55 ID:h1u7TjuA
即時の能力を戦略的に活用しないおかげで楽ですね
522なまえをいれてください:2006/12/18(月) 08:19:50 ID:o54UIep6
俺、今回が初のカルドセプトだったんだが、
デク回しで、やっとオッパイ取れたのが一番の思い出(´・ω・)
523なまえをいれてください:2006/12/18(月) 08:21:12 ID:nOwR2V/+
予約者だけの大会、か
関係者の吊るし上げの会になりそうだな
下手すりゃ袋叩き
524なまえをいれてください:2006/12/18(月) 08:23:12 ID:WazN00mx
もうサーガはいいのでコミックの6巻に期待
525なまえをいれてください:2006/12/18(月) 08:25:08 ID:dMZSkY2T
予約したけど大会にはでないわ
大会前にパッチ当てたりして返品出来ないとかの方が困る
526なまえをいれてください:2006/12/18(月) 08:28:53 ID:ZWs8qYcY
AIはクリーチャー能力やコンボを有効に使えない程度の戦術面の甘さはまだ構わないんだけど
ケルピーどハマりまくりや全く意味のない侵略連発は流石に馬鹿すぎるな
527なまえをいれてください:2006/12/18(月) 08:32:22 ID:/1ZLCqt9
ディビリティと月光持ってる敵が
一回もクリチャー置かなかったのはバグかと思った
528なまえをいれてください:2006/12/18(月) 08:32:40 ID:CQqZODuf
どーもまだドローが疑わしいよ…
奪取確率と同じくブックの並び順に影響されてんじゃと思うような引きが多々ある。
リビング系ばかりを連続ですべて引いてきたり、マナ4が開幕にやってきたりさ。

配列にカードナンバ入れてランダムを使うのが普通だって話してた人が前いたけど、
そう言うやりかたしてたら奪取が偏るなんて起きるんだろか。
529なまえをいれてください:2006/12/18(月) 08:51:59 ID:hDm2EvTz
昨日だけど、札幌ヨドでサーガ回収確認。
長いゲーマー人生で初めてのことで、しかも、
それが大好きなカルドだというのは無性にセツナス(´・ω・`)

売り場には、バンナムの告知ページをプリントしたものが張られてた。
でも店頭デモは普通に流れてる詰めの甘さ。

ちゃんと改訂版出るのかな……。
530なまえをいれてください:2006/12/18(月) 09:18:26 ID:vEYK9cAW
バンナム・大宮・ロケットへ
http://www23.atwiki.jp/news4xna/pages/40.html
531なまえをいれてください:2006/12/18(月) 10:00:58 ID:HJf/dlS7
たしかこの作品が遺作になった絵師がいたよな
まさか返品の嵐になるなんて思いもしなかったろうな
532なまえをいれてください:2006/12/18(月) 10:02:19 ID:l7iPHxWB
AIは単純にプログラミングが手抜きなんだよ。
やるべきことをやってないだけ。
このゲームはほんとに全部がそう。
俺はAIの思考も修正箇所に入れるよう電凸のたびに要求していくよ。
533yzx ◆d36sDz/AD6 :2006/12/18(月) 10:18:48 ID:YItdLlQi
ついにアキバblogにも掲載された…
534なまえをいれてください:2006/12/18(月) 10:20:44 ID:7PZBfzBK
さすがにAI修正までいくとクレーマーww

(´・ω・`)もう対人戦闘ツールとして使えればそれでいいよ
疲れたよパトラッシュ……
535なまえをいれてください:2006/12/18(月) 10:21:04 ID:AGgBcp/J
思うに、ダメダメなプログラム直すぐらいなら最初から作り直した方が早いんだよね?
改訂版出るとしたら、以前のセーブデータ使えるのかな?
536なまえをいれてください:2006/12/18(月) 10:32:14 ID:2zdxfg7+
>>528
開幕4枚とかは前作でもたまにあった。
ポーカーで最初から4カードもあるでしょ?そんなもん。
>>531
だけど見なくてよかったかもしれん・・。
もし逝く前日とかにこの事知ったら、やってられんでしょ。
537なまえをいれてください:2006/12/18(月) 10:32:24 ID:l7iPHxWB
>>534
クレーマーと呼びたきゃ呼べ。
疲れたなら改善要求スレに書き込むな。
538なまえをいれてください:2006/12/18(月) 10:36:46 ID:2zdxfg7+
このスレはクレーマーの集まりなんだがwww
そしてその集団がバンナムを動かした。
AIはどうでもいいが、やってくれるなら応援するよ。
馬鹿より賢いほうがいいし。
「それぐらいは許してやれよ・・」なんて欠片も思わんね。
一週間以内に回収してたら、そう思うだろうが。
539なまえをいれてください:2006/12/18(月) 10:38:15 ID:1K58qgTZ
AIまで修正項目にあがってリリース時期延長されるくらいなら
今のままの方がマシだ
540なまえをいれてください:2006/12/18(月) 10:40:45 ID:76cUJcIq
>>539
AIに関してはバクじゃないんだし、22日の修正とは別に後からアップデートという形でいくらでも修正できるだろ

バンナム君のことだし、たぶん無いとは思うけどね(´・ω・`)
541なまえをいれてください:2006/12/18(月) 10:42:59 ID:4i/mO+s3
AIの馬鹿さ加減とストーリーは今作では良くなるかと期待したんだがな
まさか悪化するとは・・・
それどころか音楽除いて全てうんこになるとは思いもしなかった。
542なまえをいれてください:2006/12/18(月) 10:43:31 ID:2aZpWV5C
一部のマニア向けゲームで購入数も少ないだろうし、
所詮引きこもりのオタどもだろうから適当に出してOK
MSからの援助でウマー

って思ってたんだろうな。
543なまえをいれてください:2006/12/18(月) 10:54:36 ID:nnsSyN+L
ところがどっこい、セプターは各所に潜んでたわけだ。
マインケルピーうめぇwww

AIは改善要求の本道だろうね。
こうだったらいいなーって、クレームではなく要望として
掲示板などに書いていくべきかと。
まあ電凸するならついでに言っちゃってもおkだとおもうが。
544なまえをいれてください:2006/12/18(月) 10:54:51 ID:HJf/dlS7
>>536
予約者の大会、あの人のカードでブック組んでやろうかな
545なまえをいれてください:2006/12/18(月) 10:56:06 ID:hQ69mLWS
xbox.comのトップページにも、サーガのお知らせ来てるね
546なまえをいれてください:2006/12/18(月) 11:01:12 ID:l7iPHxWB
>>543
そうだよな!
本来AIとかカードバランスが改善要求の本道なんだよ。
バグが多すぎて感覚麻痺してるけど。
早く三国志シリーズのファンみたいに「コンピューターがバカすぎて…」みたいな文句が
主流になるレベルまで行きたよ。
547なまえをいれてください:2006/12/18(月) 11:09:01 ID:t1m1sfFl
改善ってレベルじゃないもんな
この腐れうんこを普通にしてくれって要求だもの
548なまえをいれてください:2006/12/18(月) 11:10:16 ID:yJL7Xfso
来年末発売でもいいからまともなカルド作ってもらったほうがいいなぁ
バグ満載したまま発売した腐った会社が言うカクカクは仕様
超劣化のやる気の無い各項目やエフェクト
開発者の能力に比例したあほすぎるAI
DC並のしょっぱいポリゴンキャラとそのリアルタイムムービー
巻き舌の無い音声

生みの親大宮は外せないがMS監督の下今回関わった会社以外で
オンラインで無料β(兼デバッグ)ありにしておけば
今回不信を持ったセプターも安心感が少しは出るだろ
549なまえをいれてください:2006/12/18(月) 11:13:17 ID:Nw5kbBp8
>>547
今回のパッチじゃ
臭さ100のウンコが臭さ80ぐらいになるレベルだろうしなぁ
550なまえをいれてください:2006/12/18(月) 11:19:24 ID:Rt7Dtdyw
>>549
臭さ200になる可能性すらあるぜ
551なまえをいれてください:2006/12/18(月) 11:21:12 ID:e9IJpfEU
>>550
そしたらまたメル凸の精神を呼び起こすまでよ
552なまえをいれてください:2006/12/18(月) 11:23:27 ID:V30P9w4H
>>550
ある意味それはそれでワクワクするな
553なまえをいれてください:2006/12/18(月) 11:25:34 ID:KBevVM4g
実は、こうしたバンナムの対応を楽しむのが、
このゲームの本当の面白さなのかもな。
554なまえをいれてください:2006/12/18(月) 11:25:52 ID:nnsSyN+L
アキバblogみてきたがなかなか容赦ないな。
いい傾向だw
つーかこの中の人もセプターなんだろか。
あと、いつ入るかわからんが回収した分小売に戻るのね。
改訂版の出来が良ければまだしも適当な物出したら
小売は悲惨だぞ・・・
555なまえをいれてください:2006/12/18(月) 11:27:35 ID:Rt7Dtdyw
>>553
電凸・メル凸しまくる
諦めてカルド売る(返品する)
諦めて現状でゲームする
怒りにまかせて箱○ごと売る
悟りの境地でそのまま積みゲー

マルチエンディングです
556なまえをいれてください:2006/12/18(月) 11:34:47 ID:1BoYs5hS
グッドエンドひとつもねーよwww
557なまえをいれてください:2006/12/18(月) 11:35:07 ID:V30P9w4H
>悟りの境地でそのまま積みゲー
悟りを開いてもプレイするには至らない
558なまえをいれてください:2006/12/18(月) 11:35:49 ID:hQ69mLWS
改訂版なんて売れる訳がない
普通に考えて大多数が評判の様子見だろう
しかし人柱たるカルド信者も壊滅的に少なくなってるし・・・
お先真っ暗だな
559なまえをいれてください:2006/12/18(月) 11:36:29 ID:hQ69mLWS
ところでオリジナルと改訂版ソフトって店で交換してもらえるかな?
それともいちいち本社に送って返ってきた金で小売りで買う必要あるの?
返品が面倒なので手元に置いたままなんだが・・・
560なまえをいれてください:2006/12/18(月) 11:39:13 ID:dwFqobvq
記念でそのまま持っておいたら?
561なまえをいれてください:2006/12/18(月) 11:40:08 ID:nnsSyN+L
>>558
安心しろ。
フラゲの罪を背負った俺がバッチリパッチのレビューしてやるぜ。
562なまえをいれてください:2006/12/18(月) 11:40:34 ID:dwFqobvq
しかしまぁ、こんな状態なのに大会とか開くつもりだったんだろうか。
563なまえをいれてください:2006/12/18(月) 11:45:02 ID:KBevVM4g
大会でスクイーズバグを、人力で再現すると歓声があがるな。
564なまえをいれてください:2006/12/18(月) 11:45:42 ID:sayTANkp
AIのアフォさ改善は最重要レベルと思うんだがな。
特にオフやる場合、AIと対戦するわけで、
これが糞弱いとオフの楽しさも半減。
さらにはAI作成という機能まであるのに、アフォAIじゃ死に機能。
とりわけストーリーは無駄に目標魔力高すぎだから、
このアフォAIとの対戦は単なる長時間の作業で苦痛以外の何者でもない。
バグカクカク直しても、対戦ツールとして以外はただのクソゲー。
565なまえをいれてください:2006/12/18(月) 11:49:37 ID:3QKbnIY3
あんだけアホアホ言われたAIをさらにアホにしてどうするよ?
あ、バンナムにはAIを作る知能がたりなかいのですかそうですか
566なまえをいれてください:2006/12/18(月) 11:51:59 ID:uaPZdrsm
そりゃ自分より知能の高いAIなんてそうそう作れんよなぁ
567なまえをいれてください:2006/12/18(月) 11:54:41 ID:nnsSyN+L
AI作るにはカルドセプトをある程度プレイしてないとダメなんじゃないかね。
デッキコンセプトの人とAIの人の連絡が取れてない悪寒。
猿もこの辺突っ込みいれまくれよと。
568なまえをいれてください:2006/12/18(月) 11:56:47 ID:dsdQhEZ5
>>567
猿の行動理念=ファミ通レビューの行動理念
569なまえをいれてください:2006/12/18(月) 11:59:52 ID:sayTANkp
・土地を手放す時は高額地から。
・無意味な侵略はしない。

これだけ実現してくれるだけでも大分違うんだけどな。
連鎖を見越した上で大きく土地を上げてラントラに繋げるテクも、
実装させるのは大して難しくないはずなんだがな。
相手のアイテム事情から移動侵略を考慮して
捨てるアイテム残すアイテムの選択も出来るようになったらかなりのものだが。
570なまえをいれてください:2006/12/18(月) 12:00:27 ID:ETkZhTXo
AIは基本的に馬鹿なのは仕方ない
今まで遊んだゲームで、AIが賢かったと思う作品は皆無
大概、ワンパでハマるほどの阿呆で、理不尽な反応速度やら鬼エイムやら

まぁすげぇリアルなAIが作れるなら、もっと他の職についてるだろうけどね

でも、それを考慮しても、今回のは酷いけどな
自分にピース連打とか、意味も無くテレグノとか、どこをどう考えればそんな動きに……
元がウンコすぎるから、AI編集モードが非常に寂しい。あって無いようなモード
571なまえをいれてください:2006/12/18(月) 12:00:58 ID:f/8yfwV1
カルドを全くプレイしてないプログラマでもあのAIは酷いだろ
ワープとか進行方向選択が絡むマップのファビョりっぷりと言ったら・・
572なまえをいれてください:2006/12/18(月) 12:02:15 ID:1XKpX9L1
箱○はエロバレーしか持ってない埼玉県民の俺が通りますよ
573なまえをいれてください:2006/12/18(月) 12:03:53 ID:Rt7Dtdyw
>>556
グッドエンドは
カルドをスルーした人だけがたどり着けるんです
買った時点でバッドエンドフラグが立ってしまったので諦めてください
574なまえをいれてください:2006/12/18(月) 12:17:44 ID:2zdxfg7+
>>569
HPが10でも減れば、無意味じゃなくなるんだけどなー。
あとは武器使ってれば落とせる。というのも武器未使用でも無意味じゃないね。
馬鹿AIは、本当に無意味な侵略するから困る。
守れる土地もアイテム使わないし、落とせる土地も使わない。
いっそコンピューターって事を生かして
「こっちが使用したら使用。未使用なら合わせて未使用」にすりゃいいんだよw
高額土地のみね。
575なまえをいれてください:2006/12/18(月) 12:27:19 ID:t1m1sfFl
ちょ



エロバレーにSO法対策パッチ来たってのにカルドはいまだにパッチ無しかよ
576なまえをいれてください:2006/12/18(月) 12:28:11 ID:sayTANkp
妨害も順位と順位差を考慮しながらやってくるように出来たらいいんだがな。
順位が最下位で1〜3位とかなり差が開いてる時は、妨害するとほんとに自分の首絞めるだけだから自重する。
逆に1位だけが突出してる時や2〜3位くらいの時は積極的に1位を妨害する、とか。
終盤誰かが目標魔力達成、または城に戻ったら達成の場合は全力で阻止にかかるとか。
577なまえをいれてください:2006/12/18(月) 12:30:58 ID:9HJ5j4EK
バンナムから返品メールの返事がこねぇな
578なまえをいれてください:2006/12/18(月) 12:31:31 ID:MtkAo8p2
俺もこねぇ
あまりの多さに、断わる方向で社内調整中とかかな
579なまえをいれてください :2006/12/18(月) 12:33:25 ID:yvVEIsrr
俺さっき返品メール送った
580なまえをいれてください:2006/12/18(月) 12:33:44 ID:t1m1sfFl
つか回収決定って
バンナムからロケットで逆切れ賠償請求ぐらい言ってそうだなゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
581なまえをいれてください:2006/12/18(月) 12:35:08 ID:nnsSyN+L
返品中止するなら本気でわび入れて
パッチを当てる内容と回数、時期だけでも
きちんと発表しないと収まりつかないぞ。
つーか最初から組みなおしてくれまともなプログラマで・・・
582なまえをいれてください:2006/12/18(月) 12:36:30 ID:aa02mv1c
>>574
>「こっちが使用したら使用。未使用なら合わせて未使用」にすりゃいいんだよw

前作まではcomが弱すぎるのを考慮してか、そうゆう仕様だったと思ったけど
583なまえをいれてください:2006/12/18(月) 12:38:36 ID:sayTANkp
ストーリー終盤の護符買い放題のマップもどうにかして欲しいよ。
護符マップでの勝敗はブック構成に完全に依存するので、
対人でも護符用に構成されたブックには通常ブックでは逆立ちしても勝てない。
ストーリーの敵も護符面やるなら護符ブックで来るようにしてもらいたい。
ルピアとか、ブック構成は面白いのに出てくるマップが全部護符面なんで、
折角のテクニカルブックもほとんど死んでる。
ゴブリンティラノに変身させてるより護符買った方がいいからねー。
584なまえをいれてください:2006/12/18(月) 12:39:25 ID:yJL7Xfso
HP=0になるアンダインとかで特攻してくるけど
アイテムすら持ってないから100%死ぬくせにちんたら戦闘だしなw
やっとターンウォールもってる奴と戦った所だけど
ターンウォール一切使わず・・・・・・
585なまえをいれてください :2006/12/18(月) 12:41:18 ID:jCHAabt7
ホントにアイテム使わないよなあ、AI。

「ナイトメアで侵略。敵の手札にロングソード、ヤバッ落とされた」なんて
ビビっても、アイテム無しだからセーフ……みたいなシーン、何度見たかwwww
586なまえをいれてください:2006/12/18(月) 12:50:19 ID:h1u7TjuA
カッコイイセプター
・シニリティかけて漢アンダイン
587なまえをいれてください:2006/12/18(月) 12:55:40 ID:dMZSkY2T
ブラスターレイとかポリモーフとか漢ブック作りたかった
588なまえをいれてください:2006/12/18(月) 12:59:04 ID:dsdQhEZ5
怒りを忘れないためにもスレは見続けているが
通算10回にも及ぶスクイーズバグでの続行不可能を経験して
もう起動させていないな・・・。
パッチであの城の面に初期配置でアイドル置いてくれよ・・・。
普通に猿からスクイーズ取り上げるとかさ。
もっとも、あの処理の遅さじゃモチベーションも続かないんだが。

デンドンデンドンデンドドドン!デンドンデンドンデンドドドン!
ボルカニックドュラゴン!ばーさぁす セントーゥ!
何てのが流れた瞬間は永久保存ゲームに出逢えたと思ったのに。
589なまえをいれてください:2006/12/18(月) 13:00:30 ID:1HakgKpH
砦を全て通過したAIがそのまま城に戻るかと思いきや
なぜか分岐点で城の無い道を選んで無駄に半周してから城に戻ってくるという光景を何度か見たが
どういう重み付けをするとああいう選択をするようになるのだろうか?
590なまえをいれてください:2006/12/18(月) 13:02:28 ID:Rt7Dtdyw
せめてCPUがアイテム使えば
こちらがアイテムを使わなければ勝てる
という状況の時はアイテム使う

これくらいの事はしようよ…
今後の戦略でアイテムとっとくとかって訳でもないんだから
591なまえをいれてください:2006/12/18(月) 13:03:27 ID:N2K7mWSd
>>524
ハゲドウ。かねこしんやは良い仕事してる。ほんと。
592なまえをいれてください