【Wii】 おどるメイドインワリオ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
あぁっ、快感…
一、200を超える疾風怒濤のプチゲーム
一、経験不問!お子様からお年寄りまで
一、みんなで遊べばみんなで快感!!

5秒ではじけろ! 身ぶり手ぶりで瞬間アクション!!

公式 ワリオブログ
http://www.nintendo.co.jp/wii/rodj/index.html

体験映像
http://wii.com/jp/articles/wario/index.html

前スレ 
【Wii】 おどるメイドインワリオ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1158432920/
2なまえをいれてください:2006/12/06(水) 01:03:03 ID:iqCJ4pbf
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜     オラオラ、たまちゃん様が>>2ゲットしちゃうぞ〜?
⌒〜⌒〜⌒〜/  `・ω)ミ          ひれ伏せ無能な糞人間共めが!!!
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜

>1 二足歩行でアザラシより遅ぇのかよ(プ
>3 気安くたまちゃんなんて呼ぶんじゃねーよ童貞(プ
>4 デブヲタじゃ泳げないかな?(プ
>5 鶴見川より臭ぇぞ(プ
>6 俺をバックに家族で記念撮影なんかしてんじゃねーよ(プ
>7 海に帰れ?てめーが土に還れよキモいから(プ
>8 以下は鶴見川の水でも飲んでろってこった(ゲラ
3なまえをいれてください:2006/12/06(水) 01:06:04 ID:If5YIId5
>>1
乙るメイドインワリオ
4なまえをいれてください:2006/12/06(水) 01:07:02 ID:ETQkdqtR
>>1
おどるメイドイン乙
5なまえをいれてください:2006/12/06(水) 01:18:02 ID:3CMAzH1/
   お作法三箇条

一、ひもを必ず付けましょう
 作法棒を使用するときは、
 必ず付属の”ひも”を使用する。
 作法棒を飛ばすのは禁じ手!

一、広めの場所で、立って行いましょう
 お作法は立って行うのが基本。
 お作法の前に、周りを片付けておくと良い。

一、恥を捨て去り、自然体でのぞみましょう
 恥ずかしがらず躊躇なく行うのが、潔く美しい。
 適度な休憩も忘れずに。
6なまえをいれてください:2006/12/06(水) 01:28:35 ID:mVTQ+LYO
良くある質問

Q. 対戦ってできないの? 一人モードしか選べないんだけど
A. 一通りクリアすると遊べるようになります
7なまえをいれてください:2006/12/06(水) 03:23:35 ID:lWK09UDq
発明の最後ふせげってのが訳分からん
途中で左右から矢印出てきてダメになるんだけど
8なまえをいれてください:2006/12/06(水) 03:28:33 ID:lWK09UDq
クリア出来た
左右にしか動かしてなかったからダメだったんだな
矢印まぎらわしい
9なまえをいれてください:2006/12/06(水) 03:59:40 ID:kNpAFRmt
ていうか、感度悪くて
失敗すること結構あるよな
落とし穴とか指輪はめとか
反応しねぇw
10なまえをいれてください:2006/12/06(水) 04:54:00 ID:DCNOCRej
シュレッダーの奴がレベル1しか出来ない…
パスタパスタパスタとか途中で止まって回しきれねぇ
11なまえをいれてください:2006/12/06(水) 07:16:07 ID:mVTQ+LYO
>>10
あれ早く回しすぎてもダメっぽい感じ
12なまえをいれてください:2006/12/06(水) 08:55:45 ID:Kt4nZGSJ
おんがくしつで、自分で指揮するのが楽しい・・・

あと1つだけ隠しエリアが出てないぽいんだが、
これは全作法が埋まらないとでてこないんかねぇ。
13なまえをいれてください:2006/12/06(水) 10:16:45 ID:rUpc3ruy
三箇条にもあるけど、やっぱ立ってやらないと感度悪いやつあるね。
テレビの3mくらい前で地べたにあぐらかいてやってると、ほうき落とすな
とか、レシーブのやつとか全然ダメだ。
あと、握り石つくやつも座ってるとまるで反応しないことあるしな。
14なまえをいれてください:2006/12/06(水) 10:20:39 ID:73d3kNi9
やっぱBGMにノッて踊りつつやるべきだな
クライゴアの面が最高にノる
15なまえをいれてください:2006/12/06(水) 10:52:48 ID:mwISH77X
>13
センサーバーは下? 座ってやってるときも大丈夫な感じだけど
16なまえをいれてください:2006/12/06(水) 11:17:48 ID:rnUKVsac
シャンパンぶっかけが成功しない
振った後の栓抜きが認識しないんだけどどうやってる?
抑えてた親指何度離してもダメだった
17なまえをいれてください:2006/12/06(水) 11:59:14 ID:QjakkUC/
振った直後にAかBトリガー押すといいと思うよ!
18なまえをいれてください:2006/12/06(水) 12:03:04 ID:NalcQ59Y
天狗バナナ、ようやくクリアできた。

天狗は天狗でも、股間の天狗にしなきゃ認識しないとは恐れ入ったぜw
19なまえをいれてください:2006/12/06(水) 12:07:52 ID:wHr4ifOU
LEVEL UP時の音って各ステージごとに違うの?
しっかしナインボルトのステージ凄すぎて感動するわw
20なまえをいれてください:2006/12/06(水) 13:27:24 ID:P8xXZPKX
「なにそれ?DS?」
「ちがうよ〜ゲーム&ウォッチだよ!」


低脂肪乳吹いたw
21なまえをいれてください:2006/12/06(水) 13:55:01 ID:XqZBIecw
最初から対戦させろよなあ、Wiiのゲームひとりでなんかやらないっての。
22なまえをいれてください:2006/12/06(水) 14:19:20 ID:kNpAFRmt
全ゲーム出したから売ってくる
23なまえをいれてください:2006/12/06(水) 14:31:07 ID:rUpc3ruy
>>21
このゲームは一人がやっているのを友達数人で見てるのも楽しいぞ?
24なまえをいれてください:2006/12/06(水) 16:18:12 ID:67+97C/j
これ、前みたいな、アイテム集めはないようですね…
25なまえをいれてください:2006/12/06(水) 16:19:49 ID:ZGIvJLtJ
スクワットしろ!がレベル1だとクリアできるがレベル2、3となるとどうしても2つめ3つめがうまく反応してくれない!
うまく反応するように練習してるうちに筋肉痛になってしまった!orz
手でやるとうまくいくけどズルはなるべくしたくないんでなんかいい方法ないのかな?
26なまえをいれてください:2006/12/06(水) 17:42:27 ID:Qta/mL1t
踊りにマジで感動した
踊りだけでもいいからもっとパターン欲しいよ
27なまえをいれてください:2006/12/06(水) 17:55:53 ID:EOy1fbA1
>>23
そうそう。
買った当日友達が遊びにきたから交代々々で一通りのキャラは出した。
そのおかげでみんな一通りの作法ができるようになったし。
28なまえをいれてください:2006/12/06(水) 18:13:42 ID:vfp06siZ

前スレから読みなおしてみたけど とんでもなく面白そうですね
早速買ってきます
29なまえをいれてください:2006/12/06(水) 18:30:35 ID:NdnY/33/
>>24
今回はきめポーズ集め
30なまえをいれてください:2006/12/06(水) 19:01:40 ID:btPFp1Mi
>>18
そりゃ恐れ入るわww
31なまえをいれてください:2006/12/06(水) 19:21:40 ID:mVTQ+LYO
>>26
同感。確かにもっと欲しい所だった。ちょんまげスクワットを誤魔化す俺でも
あれだけは真面目に立って踊ってしまった。
平社員の前でイワッチ社長がスクワットしたのは有名だけど、これもやったのかな?
少ないのは伏線であってわざとでは?このノリでリズム天国のようなものを作れば
ネ申ゲーができるかも。
32なまえをいれてください:2006/12/06(水) 19:28:23 ID:1glub9Yo
>>26
さあ今すぐまワリオを買ってくるんだ
33なまえをいれてください:2006/12/06(水) 19:28:23 ID:DO8fmB43
まぁMIWとして1ゲームだけ作りこむのはマズいってのもあるんだろう。
今後ダンスゲーが作れるかもしれないと判っただけでも嬉しいwww

一応指揮の奴でオリジナルダンス踊る事はできなくもないなwww
34なまえをいれてください:2006/12/06(水) 19:31:49 ID:hg0I+lj0
古本市場でまわリオが中古で売ってないじゃなか
お前ら買っただろ もう
35なまえをいれてください:2006/12/06(水) 19:39:06 ID:Lijv9DpS
こんなんでダンスゲーと言うか、振りうつしゲーがほしいなぁ
36なまえをいれてください:2006/12/06(水) 19:42:22 ID:rJ1hX5f6
今日友達の家でやってきた。
踊りやってて顔見た瞬間吹いて力出なかった・・・・・・。
何か「置き(だっけ?)」で「○○をめくれ!」って奴最初出来たけど、後から反応しなくなった・・・・・。

そういや、もうWii mk2出来てんじゃん。
37なまえをいれてください:2006/12/06(水) 20:04:29 ID:HeaB8N1j
だめだな、このゲーム
回るメイドインワリオだったら、回転センサー利用したミニゲームや楽器などを
コレクトしていく楽しみがあった
ドット絵も細かかったし、何より回るスーパーマリオに感動したもんだ
コレクトするミニゲーも凝ったものが多く、今遊んでも十分に楽しいものばかり
だけどこの踊るメイドインワリオ、絵がとにかくキチャナイ
回るにもきたない絵はあったが、あれはあれで味がでていた
踊るは汚い手書き絵がやたら多すぎ
触るメイドインワリオでさえもうちょっと工夫していたんだがなぁ・・・
38なまえをいれてください:2006/12/06(水) 20:12:03 ID:Qx7WPuQ/
個人的にはさわるよりずっと面白いと思う。
まわるは別格なので保留。
39なまえをいれてください:2006/12/06(水) 20:14:25 ID:8QCMAZWW
>>37
俺は逆に綺麗過ぎる(?)絵がいやだな・・・それ以外は文句なし
きちゃない絵ってのはワリオならではのものだろ???
40ジミーT.:2006/12/06(水) 20:23:23 ID:8k+2H0cY
ブログ更新したYO!
今日はボクが書いたからゼヒ見に来てくれYO!
41なまえをいれてください:2006/12/06(水) 20:30:47 ID:rX9c1rFl
しかもコメントがついてるじゃないかwwwwww
よかったなwwwwwwww
42なまえをいれてください:2006/12/06(水) 20:31:07 ID:49AoBGqa
>>40
(´・ω・`)
43なまえをいれてください:2006/12/06(水) 20:34:30 ID:oV9U/+ZO
>>41
でも扱いヒドスwwwwwww
44なまえをいれてください:2006/12/06(水) 20:40:02 ID:67+97C/j
これ、ひとつのゲームをひたすらやってスコア上げるのは今回なしですか?
全部出したら、そういうモードつくの?
45なまえをいれてください:2006/12/06(水) 20:43:13 ID:f0g66Re9
>>44
全プチゲームを出すと PYORO S が出てくるが、
各プチゲームのスコアを出す機能はない。
そもそもセーブデータのファイルサイズからして
スコア用アドレスがなさそうに見える。
46なまえをいれてください:2006/12/06(水) 20:44:01 ID:K2J+ICzW
>>44
ステージごとなら有るよ
47なまえをいれてください:2006/12/06(水) 20:48:59 ID:vCqNVA7m
>>44
ないよ
48なまえをいれてください:2006/12/06(水) 21:02:16 ID:67+97C/j
ステージごとのスコアはあまりいらない…。
スコアがでないなら、ひとつのゲームをとことん追及するのもつまらんし…。
結局みんなで騒ぎながらやる用か。
面白いからいいんだけどね。アイテム集めとかシリーズのいいとこを残して欲しかった。
49なまえをいれてください:2006/12/06(水) 21:20:31 ID:xdldilXR
ナインボルトのステージの聖徳太子でバッティングするやつが出来ない・・・。
50なまえをいれてください:2006/12/06(水) 21:21:37 ID:WIeV6gWc
決めポーズ全部集めたら何か出る?
51なまえをいれてください:2006/12/06(水) 21:52:25 ID:0ao5z3BV
>>48
ひとつのスコアアタックやったらお前倒れるまで同じ動きを続けるだろ?
だからダメだ。
52なまえをいれてください:2006/12/06(水) 21:52:31 ID:FDDr08xv
ペニーというと、えの素を思い出す
53なまえをいれてください:2006/12/06(水) 22:08:28 ID:0Zr46B3/
攻略ページとか無いのかなあ・・・
全部のステージ出てるかどうか気になる・・・
54なまえをいれてください:2006/12/06(水) 22:15:04 ID:yI7VHGkJ
55なまえをいれてください:2006/12/06(水) 23:46:16 ID:0owKIGso
>>54
すごく・・・タイトルやバナーが気持ち悪いです・・・・
56なまえをいれてください:2006/12/07(木) 00:06:02 ID:iNBTVf3D
>>54
このTOP絵誰だよ…。
57なまえをいれてください:2006/12/07(木) 00:17:39 ID:oa+N2GbV
>>54
文字の動きがきめぇwwwwwww
58なまえをいれてください:2006/12/07(木) 00:21:06 ID:aNpeACLS
みんなでやるモードの
ダーツが本格的すぎる……


まさかホントに画面に向かってコントローラーをぶん投げる事になるなんて……
59なまえをいれてください:2006/12/07(木) 00:23:52 ID:lUyiUEbN
>>52
ペニセスト!
60なまえをいれてください:2006/12/07(木) 00:45:38 ID:rNzVZaY2
    _, ._
  ( ゚ Д゚) 聖徳太子…
  ( つ日O
  と_)_)


    _, ._
  ( ゚ ◎゚)   天狗…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)
61なまえをいれてください:2006/12/07(木) 00:50:42 ID:m3K/hGGX
タイトル画面でボーっと作法棒振ってたら・・

ちょwwwwww折り鶴wwwwwwwwww
62なまえをいれてください:2006/12/07(木) 01:10:58 ID:iCWmuBWa
これって本当に快感?
63なまえをいれてください:2006/12/07(木) 01:21:33 ID:KAemQyd+
ピンポンタワーむずおもすれー
64なまえをいれてください:2006/12/07(木) 01:45:45 ID:moytMorj
65なまえをいれてください:2006/12/07(木) 05:09:39 ID:6eL5SmkV
これって、ds版のアシュリーの歌って入ってる?
入ってるならこれから買いに行ってくる。
66なまえをいれてください:2006/12/07(木) 05:12:14 ID:H5gna2k7
入ってない。
67なまえをいれてください:2006/12/07(木) 07:15:43 ID:OwFlT5QH
リズム天国にハマって気になってるんですが
一人で遊ぶならおどるよりDSで回るを買ったほうが幸せに
なれちゃったり?
68なまえをいれてください:2006/12/07(木) 07:36:22 ID:H5gna2k7
んーまぁ好きな方でという感じかな。
別に一人だから面白くないとかではない。
どっちかやったらもう片方満足するもんでもないからwww

リズム天国好きなら初代もオススメ。テンポが良くて音ゲー的な感じもするし。
69なまえをいれてください :2006/12/07(木) 08:40:36 ID:1pUw1EgL
鼻を飛行機にするなんてよく考えるなー
子供が大爆笑してたよ
70なまえをいれてください:2006/12/07(木) 09:00:20 ID:f+ErQlCf
回る ってDSでできるの?
やりたいけどGBA本体ないと回転出来ないと思って諦めてたよ。
71なまえをいれてください:2006/12/07(木) 10:16:59 ID:l7L88Nav
ちと重いけど出来るよ。
個人的にはGBAよりDSのが回しやすいw
72なまえをいれてください:2006/12/07(木) 10:31:53 ID:f+ErQlCf
>>71
サンキュ!知らなかった…
早速 まわる 探してくる
73なまえをいれてください:2006/12/07(木) 11:47:21 ID:K2qbalix
最近プレイしてて、
「まわりゃんせ」の肉を焼くのとか、
「綱引き」の蛇をのばすのとか
ストラップがねじれる系の後って、「てをはなせ!」が良く出るなぁと思っていたので、

一個ずつプレイする方で試してみたら、
レベル1、レベル2、レベル3で普通は終わるんだけど、
そのあとに、おまけで「てをはなせ!」が出てきたよ。

つまり、ねじれる系は「てをはなせ!」とセットになっている模様。

既出ですかね?
7473:2006/12/07(木) 11:51:05 ID:K2qbalix
前スレの875に書いてありましたね。
スマソ
75なまえをいれてください:2006/12/07(木) 17:53:06 ID:3v2p0Hk5
>>73
ストラップはねじれない。
76なまえをいれてください:2006/12/07(木) 18:02:56 ID:iTbUVG6t
正直マリオパーティが出る2月までの寿命
77レッド:2006/12/07(木) 18:34:22 ID:6x+f/Xzx
大威張りなんかアシュリーにぴったりやで。 て言ったら
アシュリーにお仕置きされたわ。
78なまえをいれてください:2006/12/07(木) 18:59:08 ID:8T9joaDy
メイドインワリオシリーズは今まで経験ありません。
おどるは4歳の子供(ひらがなが読める程度)にもプレー可能でしょうか?
79なまえをいれてください:2006/12/07(木) 19:08:40 ID:OzFadeA1
んー親御さんが一緒に居れば十分可能かな?
80なまえをいれてください:2006/12/07(木) 19:13:47 ID:g6x2l6ZJ
>>75
え、ねじれますよ?
根元の、作法棒と繋がってる細いひも部分ね
81なまえをいれてください:2006/12/07(木) 19:58:16 ID:18OtXGM5
CMの真ん中の子がきになってしょうがないです。
あれはだれ??
82なまえをいれてください:2006/12/07(木) 20:49:33 ID:moytMorj
>>78
中にはリモコンを激しく振るプチゲームもあるので
ストラップを着けるのを徹底させれば問題ないかと。
83なまえをいれてください:2006/12/07(木) 20:51:44 ID:Tjm+Zaol
>>54
そのサイト懐かしすぎwww
メイドインワリオといえばそのサイトだと思っていたがこのスレには新参者多数?
84なまえをいれてください:2006/12/07(木) 21:02:11 ID:qltQWTjj
新参とか古参とかどうでもいいです
85なまえをいれてください:2006/12/07(木) 21:06:26 ID:OzFadeA1
新参じゃないけどそのサイトは知らんです
86なまえをいれてください:2006/12/07(木) 21:12:43 ID:O+a2GzWt
ジミーだYO!
87なまえをいれてください:2006/12/07(木) 21:12:52 ID:4nhd4wLx
子供になら、スポーツのほうがよくね?
振るだけでいいから。
シュールなギャグがわかりにくいかもね。
88なまえをいれてください:2006/12/07(木) 21:14:11 ID:JME3L9j+
・サウンドスタジオ
・スリリング
・げきむず
・ぬきうち

これだけ出てない。
条件なんだ〜〜〜!?
89なまえをいれてください:2006/12/07(木) 21:15:03 ID:+HIa6vn3
うへ、初代からやってたのにぜんぜん知らなかった…
90なまえをいれてください:2006/12/07(木) 21:47:57 ID:3D85lE31
PYORO S
とサウンドテストどうやって出すの??
91なまえをいれてください:2006/12/07(木) 21:50:28 ID:JME3L9j+
pyoroは各キャラのステージに出現するゲームを全て出せば出たyo。
作法殿でステージのトコで全部に花ついたらおk。。。のハズ。
92なまえをいれてください:2006/12/07(木) 22:01:19 ID:zbdDsw2Q
>>88
とりあえずごちゃまぜをやれ
93なまえをいれてください:2006/12/07(木) 22:24:19 ID:i5FA2DF9
>>80
肉焼きは前回転と逆回転繰り返すからねじれてなくない?
94なまえをいれてください:2006/12/07(木) 22:31:29 ID:moytMorj
>>88
ごちゃまぜ30点達成
→げきむず出現

げきむず20点達成
→スリリング出現

スリリング10点
→ぬきうち

ぬきうち20点
→サウンド
9590です:2006/12/07(木) 22:36:09 ID:3D85lE31
ありがとうございました・・・
抜き打ち20点か・・・・
難しいだろうなあ・・・
96なまえをいれてください:2006/12/07(木) 23:26:13 ID:UndQqJ0V
剣で「ふせげ」ってヤツどうやんの?
ナナメから振りかざして来た時絶対失敗するんだけど
97なまえをいれてください:2006/12/07(木) 23:42:48 ID:g6x2l6ZJ
>>93
レベル3だと肉を奥へどんどん転がしていくからねじれるですよ
98なまえをいれてください:2006/12/08(金) 00:13:47 ID:y6jvvUQo
とりあえずクリアしたけど、なんだか良くわからずにやってます。

・決めポーズってどうしたら集まるの?
・レベルが上がる条件って何ですか?
99なまえをいれてください:2006/12/08(金) 00:21:39 ID:R7iedjWW
なんかいっきに初心者が増えたな…。
とりあえず繰り返しプレーが前提ですよ。ワリオシリーズは
100なまえをいれてください:2006/12/08(金) 00:22:10 ID:R7iedjWW
あと、アイコン差したら下に出るメッセージも読もうね
101なまえをいれてください:2006/12/08(金) 00:45:49 ID:osSiqyBq
>>98
決めポーズは各ステージを遊んでボスステージをクリアすると出る

あと作法殿に入るか知らないけど、
ふたりDEぴょんぴょんを遊んだ後も決めポーズは出てくる
102なまえをいれてください:2006/12/08(金) 01:53:56 ID:ombtEg+K
ヒゲ死ねwwwwwwww
103なまえをいれてください:2006/12/08(金) 02:35:03 ID:ReTjDOJ7
どのヒゲだよw
104なまえをいれてください:2006/12/08(金) 02:39:44 ID:ombtEg+K
>>103
      ,... ..,,,,,..
    .r" ;;::,,,;;,,,,,ヽ
    |;;;;√ _, ,_.|
   .(s.ー-o-o.|    
    ゝ、;;;;┏┓/     誤爆してすまなかった
   / .'`ー-.イヽ 
   |_」 フジムラ i」
   し| ____リ
    . [___T_」
105なまえをいれてください:2006/12/08(金) 05:10:37 ID:GU+/cWD7
ゴクゴクができない。
どうやって飲ませるの?
106なまえをいれてください:2006/12/08(金) 05:44:57 ID:Hr9qOlFC
ゆっくり棒を傾ける
107なまえをいれてください:2006/12/08(金) 06:15:31 ID:4UM3KNrl
>>104
魔人!魔人じゃないか!
108なまえをいれてください:2006/12/08(金) 08:07:01 ID:4ya6wBE6
今回は好きなステージを自由にプレイするのはできない?
忍者2人のボスステージの車を運転するやつがやりたいんだ
家の子供そこだけはできるんだけど
そこまで一々俺が進めなきゃいけないのかな
109なまえをいれてください:2006/12/08(金) 08:10:15 ID:HFJEqEtJ
手乗りの判定位置が高い希ガス
110なまえをいれてください :2006/12/08(金) 08:16:48 ID:uhd2vbJp
>>108
ダイヤモンドシティの左下の作法殿で出来るよ
111なまえをいれてください:2006/12/08(金) 10:03:26 ID:oaTQjVB3
>>107
北海道の人しかしらねえよ!

ってことはないか、ほぼ全国で流れてる?
112なまえをいれてください:2006/12/08(金) 10:32:12 ID:w5+7E+4D
プレイした。
てをはなせに驚愕w
113なまえをいれてください:2006/12/08(金) 11:13:53 ID:gQ/6u8mJ
>>111
どうでしょうは既に全国区と言っても過言ではない
114なまえをいれてください:2006/12/08(金) 11:48:52 ID:H1Tim7+R
なんかキャラがポップンぽくてイマイチ馴染めないな、いつからこの路線になったんだろう。
115なまえをいれてください:2006/12/08(金) 11:57:40 ID:oaTQjVB3
>>112
まだまだ「こんなリモコンの使い方があったのか!」ってのが出てくるぜ!
116なまえをいれてください:2006/12/08(金) 13:11:24 ID:ppqsP3QS
メイドインワリオからじゃね?
117なまえをいれてください:2006/12/08(金) 14:44:02 ID:8qwLGYMJ
メイドインワリオからだな。
118なまえをいれてください:2006/12/08(金) 14:45:18 ID:GKnECPAX
おどるで興味持ったんだけど、GBAのまわるって買い?
119なまえをいれてください:2006/12/08(金) 15:04:59 ID:X01pFqJ+
あくまで俺の印象だけど
ま>>>お>>初代>>>さ>>>>集まれ
120なまえをいれてください:2006/12/08(金) 15:35:08 ID:UcwxysnJ
集まれメイドは図鑑モードで多人数プレイ、最後まで残った人の勝ち。とか出来れば
個人的神ゲーになりそうだったのになあ
メトロイドで体力の限界まで連打とか意地の張り合いしたかった。
121なまえをいれてください:2006/12/08(金) 16:27:11 ID:oaTQjVB3
まわるがある意味衝撃的だったからなあ
122なまえをいれてください:2006/12/08(金) 16:56:59 ID:jB+vtifo
アシュリーを誘拐しろ! ってどうやんの?
123なまえをいれてください:2006/12/08(金) 17:13:57 ID:WmVCyMwO
対戦でたんだけどもしかしてリモコン2つ使って対戦できないの?
124なまえをいれてください:2006/12/08(金) 17:27:15 ID:iAtPuOpn
まわるがwiiの元だな
125なまえをいれてください:2006/12/08(金) 17:42:21 ID:5DFMXl+g
げきむずが面白すぎる。あの速さがたまらん
スコア66までいったよ
126なまえをいれてください:2006/12/08(金) 17:51:04 ID:5KJ5vgrw
ちびワリオステージの「おどる」なんだけど、リモコンを後ろに向ければいいの?
127なまえをいれてください:2006/12/08(金) 18:21:34 ID:4z2bUwJH
おワリオ見てたら、予想以上にバカ面白いのに加え
意外に一つ一つ細かいのに驚いた。
アニメタッチというかフラッシュっぽいというか。

買う気になっては来たんだが
正直ボリュームの方が気になる。
ただ、コンテンツごとにクリアしていくと、何時間くらいでクリアできちゃう?
それと複数人でやると、やれることも違ってくるのかな?俺が見たのは一人用だったんだけど
128なまえをいれてください:2006/12/08(金) 18:33:53 ID:oaTQjVB3
>>127
ストーリーモード(っていうんかな)は2〜3時間くらいで終わっちゃうかも
そこからはやりこみだからかかる時間は人それぞれ
まだ出ていないステージを求めてバカなステージをやり続けるかどうか
メイドインワリオはキワモノだから、人によって好き嫌いがはっきり分かれる

まあ、オレにできることは「買え」と言う事だけだwwwww
129なまえをいれてください:2006/12/08(金) 18:46:27 ID:4z2bUwJH
>>128
あ、2・3時間なんですか〜。
どうしようかな・・。あまりやりこむ人間ではないんで・・。
ただアシュリーが凄い可愛かった。

DSのさワリオには歌があるようだけど、どんなのか聞いてみたい
個人的に、アシュリーの時に流れたようなコミカルホラーな音楽大好きなので
ただ、携帯ゲー板にさワリオのスレないですよね?
130なまえをいれてください:2006/12/08(金) 18:55:02 ID:8qwLGYMJ
やり込むっていうか、定期的にやりたくなるソフトだからクリア時間であんま判断するもんでもないかな。
MIWスレは何故かなくなってるんだよな。
131なまえをいれてください:2006/12/08(金) 18:57:50 ID:4z2bUwJH
そっかぁ。やっぱり買ってみることにします。
さワリオの専用スレがないのは残念。どんな感じか聞きたかったので。

でもなんか、さワリオって評判良くないんですね・・。
GBAのまワリオが一番評価高いのは驚いた。
132なまえをいれてください:2006/12/08(金) 19:03:57 ID:8qwLGYMJ
評判良くないっていうか、携帯ゲーのMIWシリーズではよく2,3番目にあげられるなーってだけで、
つまんないとかそういう訳ではないからなww
133なまえをいれてください:2006/12/08(金) 19:08:51 ID:GbmUpNx7
ブログ更新来たwwwww
またジミーか・・・。
134なまえをいれてください:2006/12/08(金) 19:08:54 ID:1kXDfx6A
カット&アナのボスステージの車の運転

Aボタンを押すとクラクションを鳴らせるっていうのは既出?
135なまえをいれてください:2006/12/08(金) 19:13:31 ID:fnNeHRp9
9V&18Vのボスゲームのスターフォックス

Aボタンを押すとブラスターが撃てるっていうのは既出?
136なまえをいれてください:2006/12/08(金) 19:13:43 ID:iM1X7T/X
ミニゲームの数自体は充分数が用意されてるのに
ボリュームが随分少なく感じるのは
ストーリーモード(?)の難易度が低すぎて
サクサク先に進め過ぎちゃうってのもあるかな
どのステージも初回プレイか、一回やり直したくらいで
簡単にクリアできちゃうから、速攻で終わっちゃう
もっと難易度高くするか、せめてステージが進むごとに
難易度が上がってく構成にしたら良かったのに…
これ、難易度ずっと同じくらいだよね?
137なまえをいれてください:2006/12/08(金) 19:14:21 ID:R7iedjWW
とにかく楽しいが、ふと気がつくと飽きている。
もうやることない…。旗揚げとかブロック積みとかのミニゲームは
やりこむ意欲もないし…。それしたいのではなくワリオしたくて買ったのだし。
やりこみ要素がないのがつらいな…。あくまで多人数でパーティゲームとして
楽しむべきだな。これは。
138なまえをいれてください:2006/12/08(金) 19:26:31 ID:RdRipqiU
こりゃあメイドインワリオというよりメンドイワリオだな
139なまえをいれてください:2006/12/08(金) 19:33:01 ID:xTAEe1sb
>>135
AじゃなくてBだよ。
140なまえをいれてください:2006/12/08(金) 19:35:07 ID:Z5uRhvf7
クライゴアが自転車をこいでいる時の
ケツのプリプリっぷりが印象的
141なまえをいれてください:2006/12/08(金) 19:36:33 ID:R7iedjWW
車は楽しかったな。
あんな単純なグラでも楽しめるもんだ。
車ハンドルつけるやつが出るらしいが、グラはイマイチで引いてたが
結構面白いのかもな
142なまえをいれてください:2006/12/08(金) 19:41:56 ID:1AKsTa28
電話のをやっていて、いつか教育系のソフトで
「オレオレ詐欺」関連が出るのでは、と一瞬思ってしまった。
143なまえをいれてください:2006/12/08(金) 20:32:01 ID:02SG0B1x
>>139
A=B
どっち押しても一緒
説明書に書いてるじゃないか。
144なまえをいれてください:2006/12/08(金) 20:32:52 ID:02SG0B1x
まわりゃんせの車運転だって、
クラクション鳴らさないと難しい方はクリア厳しいぞw
145なまえをいれてください:2006/12/08(金) 20:40:55 ID:54Y+uE/V
昨日購入してスタッフまで出した。
面白いけど難しいな、ステージ2つしか一発クリアできなかった。
146なまえをいれてください:2006/12/08(金) 21:02:45 ID:THBicB2a
なんで多人数プレイをリモコン一つでやらせるんだ
147なまえをいれてください:2006/12/08(金) 21:07:47 ID:KM0rNuzO
ブログ、アシュリー様、もっと更新してよ。
148なまえをいれてください:2006/12/08(金) 22:10:42 ID:4z2bUwJH
>>132
そうなんですか・・。MK2の評判が微妙な感じだったので
wiiでリメイクしたら、良さそうな感じなんですかね?

とりあえず買ってきて、一時間ほどやりました。
オモスレー!久しぶりに使ったこの言葉
ゼルダとかはじっくり湧き上がる面白さだけど、これはいいですね!
ぬこ可愛すぎる。アシュリー可愛すぎる。
車が凄い楽しい。ホントこのゲームやってるとリモコンの将来性みたいなのが伺える。

ノリもやっぱり凄い面白いし。これは作った人センスあるなぁ。
まだクリアしてないけど、他シリーズも欲しくなってきた。
でもワリオである必要はないのね・・・このゲーム。

外人のインチキ日本語がナイスw
149なまえをいれてください:2006/12/08(金) 22:33:39 ID:QzI1p9Ji
>>100アイコン差すって何?
>>133ジミーが「滝登り」ほしいってw
150なまえをいれてください:2006/12/08(金) 22:34:03 ID:1kXDfx6A
作法殿で”正面”の”ファスナー”を選択したら
LV1(パンダ)とLV3(フランケン)しかできないんだが

LV2(無口な少年)ができないのはバグ?
151なまえをいれてください:2006/12/08(金) 22:37:03 ID:krx1CdlV
>>147
興味ないってさ
152150:2006/12/08(金) 22:39:39 ID:1kXDfx6A
ごめん、LV2は”おつまみ”だった。
153なまえをいれてください:2006/12/08(金) 23:07:12 ID:VFlxMazx
このスレを見て明日おワリオ購入することに決めたよ


ところで初代はあつまれ持ってる人でも買う価値有り?
おどるはDSじゃつらそうだから控えようと思ってるんだが…
154なまえをいれてください:2006/12/08(金) 23:11:05 ID:4z2bUwJH
自分はさワリオの評判が気になります。
155なまえをいれてください:2006/12/08(金) 23:20:03 ID:AmCrR834
さわるとおどるしかやったことないけど
さわるのが好き
156なまえをいれてください:2006/12/08(金) 23:24:40 ID:3qG7AJSc
>>148
やっぱり買ってくれたんだね

ようこそ、こちら側の世界へwwwww
157なまえをいれてください:2006/12/09(土) 00:40:18 ID:7HsYyZc8
俺は今日おどる買ってきてとりあえず一通りクリアしてみた。

まわる>おどる>さわる>初代>あつまれ

かな。
どれも面白いんだけど、まわるはボリュームがありすぎ。
さわるはおどるやまわる程の初プレイでの衝撃は無いかと。
158なまえをいれてください:2006/12/09(土) 01:07:19 ID:yCxsYbxs
>>156
よろしくお願いしますw

さワリオ買おうかと思ってるんだけど
一番最初におワリオやっちゃったから、逆にさワリオがタッチペンとかでしかやること出来なくて
逆に制限かかってるんじゃないかと思ってしまう。

もっと前にまワリオやさワリオやっとくんだった
159なまえをいれてください:2006/12/09(土) 07:33:54 ID:nE5bemL9
>>158
このソフトが面白いと感じるなら、MIWのこのおバカな世界はどれも楽しいと思うから
まワリオ、さワリオは後でやってもおもしろいと思う。
ただ、みんな書いてるとおり、まワリオがボリュームたっぷりだから、その後でさワリオ
やると若干物足りないと感じるかもしれない。

ま>お>さ>初>集
には概ね同意。
160なまえをいれてください:2006/12/09(土) 10:30:56 ID:/9pi3/m7
ワリオやったことなくて、wii sportsとどっち買うか迷う… (´・ω・`)
161なまえをいれてください:2006/12/09(土) 10:44:46 ID:+hiMNRMm
方向性が違いすぎるので両方を薦める
162なまえをいれてください:2006/12/09(土) 11:10:20 ID:ih2F541c
ドリブルのボスステージ。

天狗でうちおとせ、って、何も反応しないんだが、、、
163なまえをいれてください:2006/12/09(土) 11:18:36 ID:iB2cNutb
>>162
あそこは天狗じゃなく正面のつもりでやった方がいいような感じ。
天狗だと位置が高すぎるという人が多いんじゃなかろうか。
164なまえをいれてください:2006/12/09(土) 11:43:37 ID:MyDLLcvw
メイドインワリオシリーズ(集まれ除く)は、どのステージもボスステージ
3回通過後からが本番。超スピードに酔いしれてこそメイドインワリオ。
165160:2006/12/09(土) 13:27:51 ID:/9pi3/m7
両方買いました… (`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)
166なまえをいれてください:2006/12/09(土) 13:27:53 ID:YlEcl8wE
ヤンクリの天狗の象の鼻のヤツのレベル3
ぜったい女のをとってあげたくなる。

そして アウト!
167なまえをいれてください:2006/12/09(土) 15:14:22 ID:Y63bRFEh
集まれしか持ってないんだけど買う価値あるかな?
ちなみに対戦とかをメインにしたい。
168なまえをいれてください:2006/12/09(土) 15:43:36 ID:3n0pjfpT
メイドインワリオシリーズ初めてだからポカーンとしてる間に
ミスしてることが多いけど楽しいなこれ
169なまえをいれてください:2006/12/09(土) 15:50:37 ID:xU8zITU5
ジミーTステージの猫がかわいすぎる件
170なまえをいれてください:2006/12/09(土) 15:54:39 ID:+olX6gKz
質問させて下さい。
二〜三日まえからリモコンの様子がおかしいのです、
ワリオのミニゲームで反応するゲームと無反応のゲームが
出て遊べなくなりました、基本的にリモコンを正面に向けて
ポインターを動かすゲームは出来るのですが、
滝登り、岡っ引き、聖徳太子などのゲームには反応しません、
またピンポンタワーなどは画面に出てくる手がひっくり返っています。
センサーバーをきれいに拭いたり、リモコンをきれいにしたり、
Wii本体の初期化もしましたが、ワリオで遊ぶと相変わらず
出来ないゲームが出て来ます。
もちろんゲーム以外のポインタでの操作は問題ありません、
一体何が原因なのか考えつく方がいらっしゃったら
教えてもらえないでしょうか、よろしくお願いします、
ちなみにWiiソフトはワリオしか持っていないので、その他のゲームに
関しての不具合具合は分かりません。
171なまえをいれてください:2006/12/09(土) 15:56:56 ID:mjnYnNb3
ねんがんのWiiをてにいれたぞ!
これで俺もお前等の仲間入りだw
172なまえをいれてください:2006/12/09(土) 16:13:57 ID:DbUjaSWs
このスレではシリーズの中でまわるが一番面白いって評価が多いのね
DSLでも問題なく回せる?どの程度回すかよく分からないんだが
それと、集まれ持ってるなら初代は買う意味無い?
173なまえをいれてください:2006/12/09(土) 16:15:53 ID:vy6GV7fr
>>170
電池の残量が少なくなってくると挙動がおかしくなるよ。
そして他のリモコンでも同じ現象がおきるか試したかな?
って持ってないか。
そのリモコンだけの現象なら
リモコンに内蔵されているモーションセンサーの故障の可能性が一番高いと思うけど。
174なまえをいれてください:2006/12/09(土) 16:21:38 ID:H0BJ+3On
>>172
問題なく回せる。まぁこのスレで評価高いのは、
ゲーム機回す事に抵抗の無い奴はリモコン振り回すのにも抵抗が無いみたいな所もあるんだろうww
初代はちょっとプレイって感じが携帯機に合ってるのでお好みで。
集まれ有っても別に買っても損はしないんじゃないかな
175なまえをいれてください:2006/12/09(土) 16:22:14 ID:4+/CxFVh
>>170
長文すぎて釣りな気がしないでもない
電池変えてもダメなら、ココで聞くより任天堂に直で聞いた方が良いよね
176なまえをいれてください:2006/12/09(土) 16:51:17 ID:8z9RUAP8
>>173
ご返答ありがとうございます。
残念ながらリモコンは1つしかなく、他のリモコンとの比較は
比べようがありません、あと電池に関しては残存メーターが高いので
まだ大丈夫と思い試していませんでした、新しい電池を購入して
試してみます。
177なまえをいれてください:2006/12/09(土) 16:52:21 ID:+c/shC8i
ワリオってゼルダみたいに
リモコンの感度調節できないの?
178なまえをいれてください:2006/12/09(土) 17:01:17 ID:dx7G5E8T
>>127
movieとかたぶんaftereffect使ってるね
まワリオの評価が高いのは、回転とAボタンだけでこれだけ多彩なプチゲームが、
っつー驚きと、ゲーマー受けするコレクト要素の多さがあるから。
179172:2006/12/09(土) 17:17:09 ID:DbUjaSWs
>>174
把握。これで気兼ねなく魔ワリオが飼えるわ。
初代はMIWのキャラが気に入ったから買うかどうか迷ったんだが、
キャラの設定とかに期待しても良いんだろうか?
180なまえをいれてください:2006/12/09(土) 17:29:20 ID:nyF361oE
俺もまわりお買おうと思ってたんで参考になったお。
181なまえをいれてください:2006/12/09(土) 18:26:01 ID:j5I5EayG
まワリオはガチャコロンも高評価の要素になってると思う。
ガチャコロン復活希望だ。
182なまえをいれてください:2006/12/09(土) 18:35:31 ID:nE5bemL9
ガチャコロンはよかったね
当時3歳だったうちの子が、メインのゲームは上手にできないが、
ガチャコロンなら大丈夫って感じでGBASPで遊んでたなあ。
ちゃんと自分で電源入れて、Aを押して、回して選んで、とかやってた。
しろいじどうしゃが大好きだったよwwwwww

あれから2年。5歳になったうちの子は、おワリオは上手にできないので
Wiiスポばっかりやってるが。
183なまえをいれてください:2006/12/09(土) 18:38:36 ID:qpFRcihE
今回鼻水から逃げるゲームってある?
184なまえをいれてください:2006/12/09(土) 18:45:42 ID:RhysWgr4
みんなで遊ぶモードの一番真ん中ってなにかでる?でるとしたら条件なにかわかりますか?
185なまえをいれてください:2006/12/09(土) 18:51:20 ID:31LeZS7X
>>183
思い出して噴いたwwwwwwwww
あれほど盛り上がる対戦ゲームは無いwwwwwwwwww

今回はああいうシステムの遊び方は無いよ
186なまえをいれてください:2006/12/09(土) 18:54:48 ID:LrsEiLJb
>>183
あれは凄かった。
187なまえをいれてください:2006/12/09(土) 20:32:41 ID:31LeZS7X
>>186
あれ鼻水で足場がどんどん削られて、最後には動けなくなって、
うわぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!1ってなるのが禿ワロスwwwwwwwwwww
188なまえをいれてください:2006/12/09(土) 20:35:33 ID:xU8zITU5
両端の人が真ん中に挟み撃ちにするのがガチ
189なまえをいれてください:2006/12/09(土) 22:44:42 ID:QbK4H6Lz
「あしたののぼるおかまで」が好きだなぁ。何気なく鼻歌で歌ってしまう。
「のぼらない」のもあるのは芸が細かい。
よく聞くと歌詞までちょっと変わってるんだな。
190なまえをいれてください:2006/12/09(土) 22:55:05 ID:zb7i6sw/
おそらくとっくにお気づきだろうが、画面を良く見るといろんな所にリズム天国のタップ猿がいる
191なまえをいれてください:2006/12/09(土) 22:59:39 ID:31LeZS7X
ちびワリオのボスゲームはエクササイズに最適
192なまえをいれてください:2006/12/09(土) 23:00:43 ID:wg5V1f89
コントロ
193なまえをいれてください:2006/12/09(土) 23:02:28 ID:H0BJ+3On
ていうか指揮いいよなぁwww
wiimusicが控えてるからだろうけどもっと長めに曲入れて欲しかったwww
194なまえをいれてください:2006/12/09(土) 23:02:29 ID:fikMtThS
今買ってきた産業
195なまえをいれてください:2006/12/09(土) 23:03:31 ID:kHX4GHiT
お作法指示が出ると、素早くモニターに向かって身構えてしまう。。。
196なまえをいれてください:2006/12/09(土) 23:18:25 ID:II3FVC0Z
運転がうまくいかない・・・勝手にハンドルを切りやがる
197なまえをいれてください:2006/12/09(土) 23:40:10 ID:II3FVC0Z
原因判明。自分がWiiコントローラーを逆に持ってたために180度ハンドルを回してる状態になってました
198なまえをいれてください:2006/12/09(土) 23:42:12 ID:fikMtThS
あるあるwwwww
199なまえをいれてください:2006/12/09(土) 23:43:16 ID:DbUjaSWs
>>172だがおどる買ってきたぜ。指相撲ができNEEEE!
さワリオ売り切れでした。人気があるようでMIWファンとしては嬉しいぜorz
200なまえをいれてください:2006/12/09(土) 23:48:37 ID:2laa3AzP
ヤマダのポインヨが期間限定で1.5倍で使えるから
さワリオと まワリオ買おうかな
201なまえをいれてください:2006/12/09(土) 23:49:40 ID:fikMtThS
まワリオは神ゲー
202なまえをいれてください:2006/12/10(日) 00:31:41 ID:dZUYJD/u
缶シューティングは50時間持つな
このスレに10,000点を超えた猛者はいるんだろうか?
203なまえをいれてください:2006/12/10(日) 02:03:01 ID:DC6ncGCF
ガメスポの奴ら、マジでワリオ好きで嬉しくなる
あっちで初代のGBAが出た時、絶賛してたしな
ttp://www.youtube.com/watch?v=wIvmKpLyEnE
204なまえをいれてください:2006/12/10(日) 02:04:11 ID:vY6ydyR9
まワリオはたぶん
あーいうデバイス使うことが今後ないと踏んで
色々豪華に詰め込めたんだろうなー
さワリオとかおワリオはあんまりやりすぎると他のソフトに影響しそうだし
ま、さワリオもおワリオも十分のデキだけどさ
205なまえをいれてください:2006/12/10(日) 02:44:19 ID:70tPuYXL




206なまえをいれてください:2006/12/10(日) 03:15:33 ID:g4z4xkxe
>>204
単純に新ハードじゃなかったから余裕があっただけだと思う
207なまえをいれてください:2006/12/10(日) 03:32:05 ID:WEBafVpf
>>203
ちょwwwwwwwwwwwwストラップつけろよwwwwwwwwww
と思った
208なまえをいれてください:2006/12/10(日) 03:32:41 ID:fJjDnBY1
俺ストラップつけてねぇwwww
209なまえをいれてください:2006/12/10(日) 03:37:44 ID:fJjDnBY1
そういや今回4人同時プレイが入ってなかったのは何でだ?
技術的な問題でもあったのかね
210なまえをいれてください:2006/12/10(日) 03:39:07 ID:FTadnpRL
Wiiリモコンなら今までのメイドインワリオの操作全部こなせるよなぁ
3年後ぐらいでいいから全部詰め込んだのでないかな
211なまえをいれてください:2006/12/10(日) 03:41:12 ID:WEBafVpf
>>209
結構無理のあるプチゲーだったしなぁ。
割と盛り上がったけど
212なまえをいれてください:2006/12/10(日) 05:13:33 ID:62SIcgwK
初代しかやった事のない漏れが買おうとしてますよ。

…これ、おもろい?
213なまえをいれてください:2006/12/10(日) 08:08:57 ID:VgrPNDJ8
毎回のことなので歌詞にしてみましたよ
そこは違うだろ、とかいうのあったら直してチョ
のぼらないほうはヘタる部分を聞き取るのがwww

「あしたののぼるおかまで」

まどべのひざしまるではちみつシロップみたいきらきら
ビルのたにまをぬけてこうやをこえてめざすおかまで

トランクのなかゆれるイチゴのショートケーキおみやげに
なんにもなかったきのうのあしたがほらかけてゆくわ
おもいでひとつぶポケットにつめてねえスキップ

あおいきょうがせなかにしずむ
まえからはほらオレンジいろのきょうがのぼるわ
あしたののぼるおかまでつれていって
まぶしいあさがまっているから

(ららら・・・・)

あしたののぼるおかまでわたしをつれてって
あしたののぼるおかまでわたしをつれてってねえ
214なまえをいれてください:2006/12/10(日) 08:10:27 ID:Te9m4MOb
さーて10時になったらヤマダに買いにいきますよ
215なまえをいれてください:2006/12/10(日) 08:10:41 ID:VgrPNDJ8
書き込んだあとで、ひとりリサイタルして、
空行入れる場所が若干問題だと思った
216なまえをいれてください:2006/12/10(日) 09:38:59 ID:GImVgUm/
いつもパーティーゲームとして買ってんだけど
コントローラー使い回しで同時対戦とか出来ないから
今までのシリーズに比べると地雷色を強く感じた
なんでこんな仕様なのか
217なまえをいれてください:2006/12/10(日) 09:43:41 ID:xUWdmzJa
>>212
おもしろい
おまいさんと同じ状況だったが、すごく面白かった
ただしプレイしてると段々広背筋と腿が痛くなる不思議仕様だが
218なまえをいれてください:2006/12/10(日) 10:31:46 ID:mPCasjXn
手乗り系がたまに認識しない

カドゥケウスでもあったけど、リモコン系特有のものでミスにされるとストレスたまるな
219なまえをいれてください:2006/12/10(日) 10:50:01 ID:q9KvIxGd
>>218
手乗り系? 紙相撲ならリモコンを左手でバシバシたたくといいぞ。
220なまえをいれてください:2006/12/10(日) 10:58:42 ID:1n9m25Bg
>>209
ロンチでリモコン揃えさせるのは酷だと思ったのかもしれん

スターノーズ作った開発陣は神
221なまえをいれてください:2006/12/10(日) 11:38:05 ID:GImVgUm/
>>218
俺もそれなったがセンサーバーを下置きにしたらビンビン反応するようになった
手乗り系はリモコンを画面向けないからセンサー受光しなくて反応悪くなるんだと思う
222なまえをいれてください:2006/12/10(日) 12:16:18 ID:a2V8SjkD
>>216
初代も一台を使いまわしじゃないかw
223なまえをいれてください:2006/12/10(日) 13:09:30 ID:4xWnkHuL
そもそも今までに通信対戦とかマルチプレイ対戦とかあったっけ?
224なまえをいれてください:2006/12/10(日) 13:10:37 ID:1n9m25Bg
>>223
あつまれ!をお忘れでないかい
225なまえをいれてください:2006/12/10(日) 13:22:20 ID:70tPuYXL
まわるのほうが面白いよね
226なまえをいれてください:2006/12/10(日) 13:31:27 ID:15ukCpLy
おどるでまわるメイドインワリオできるんだな・・・
少しだけど・・・
まわる買ってこようかな・・・
(今作からワリオにはまった)
227なまえをいれてください:2006/12/10(日) 13:43:53 ID:bRj+Z6U9
ビラくばりがどうもうまくできなかったんだが、腕を動かさずに手元でリモコンを逆向きにする感じにすると
できるようになった。
228なまえをいれてください:2006/12/10(日) 14:13:54 ID:xD4CS/pz
・・・最初のボスステージがどうすりゃいいのか解らない
229なまえをいれてください:2006/12/10(日) 14:17:39 ID:NIhMpb3n
>>228
普段うちわをどう使ってるか考えるんだ
230なまえをいれてください:2006/12/10(日) 14:20:44 ID:xD4CS/pz
ごめん、なんか感度が悪かったみたい
そのまんまだったね
231なまえをいれてください:2006/12/10(日) 14:53:22 ID:ypj7hskY
昨日買ってきてクリヤーしたんだが、個別にやるやつってレベル3までしか出来ないの?
一番最初のはレベル20とかひたすらやれたのに。
満足してるがここだけが残念だ。
232なまえをいれてください:2006/12/10(日) 15:15:56 ID:k/rAo6Gv
>>231
何の話?
233なまえをいれてください:2006/12/10(日) 15:59:11 ID:g4z4xkxe
さほうでんだろう
234なまえをいれてください:2006/12/10(日) 16:00:00 ID:ypj7hskY
>>232
「さほうでん」で個別に出来るゲームの話。
一番最初のっていうのはGBA版の事。主語が抜けててスマン。
235なまえをいれてください:2006/12/10(日) 16:20:55 ID:ZYlB6tcv
ていうか、このシリーズってなんで鼻に異常な拘りを見せるんだ?
鼻に指を突っ込むのから始まり、鼻の中を探検し、鼻の中の鼻が出す鼻水に追われ、
挙げていけばキリがない。
236なまえをいれてください:2006/12/10(日) 16:24:57 ID:ENccXvRR
鼻糞をピンボールしたりな
237なまえをいれてください:2006/12/10(日) 16:27:48 ID:UVCVHQwI
>鼻の中の鼻
あれすごい不思議な世界観だったよなw
あれと初代の「おたから〜よろこべ!」のとこで、「任天堂ってウンコありなんだ」とちょっと意外に思った
238なまえをいれてください:2006/12/10(日) 16:56:35 ID:HIHAYqeV
コントローラー数増やせないの?
239なまえをいれてください:2006/12/10(日) 17:06:35 ID:L9aGI9jU
wiiのバーチャルコンソールでまわる出してくれたら一生任天堂に着いていく
240なまえをいれてください:2006/12/10(日) 17:15:38 ID:L9aGI9jU
リモコンのスピーカーから回転音(ジジジ…ってやつ)出てくれたらなお最高
241なまえをいれてください:2006/12/10(日) 18:04:08 ID:k/rAo6Gv
>>234
…あのなあ、
初代は愚かサウンドボンバーの時代から
レベルは3までだって相場が決まっているんだ。

あんたの言ってる事はスピードの話だろ。
レベルとスピードじゃあ大違いだよ。
242なまえをいれてください:2006/12/10(日) 19:12:53 ID:ypj7hskY
>>241
たしかにレベルじゃなくてスピードと書くべきだったね。
初代のあのどんどんスピードが上がってくのをノンストップでガンガンプレイ
するのが好きだったんだ。今回それが出来ないようでちょっと残念だなぁという話。
スピードの設定は最初に出来るけど。
243なまえをいれてください:2006/12/10(日) 20:42:50 ID:8TrX3FoP
みんな、誰のステージで何点が最高記録だった?
俺はアシュリーステージで78点が最高得点
244なまえをいれてください:2006/12/10(日) 20:49:13 ID:N+siU3eM
ピンポンの右、イライラレンガ下に気になるスペースが残ってるんですが
なんかでるのかな
245なまえをいれてください:2006/12/10(日) 21:04:33 ID:fJjDnBY1
そういやこれ元ネタサウンドボンバーだったなw
246なまえをいれてください:2006/12/10(日) 21:14:00 ID:jb8EuxVU
最後?のボス面
ダンスのヤツがさっぱりできない
何かに反応してるのかしてないのか
すぐ怒られて失敗
247なまえをいれてください:2006/12/10(日) 21:15:41 ID:fJjDnBY1
>>246
お前座りながら無理してやってるだろ。

画面のキャラの動きをマネして踊れ!
248なまえをいれてください:2006/12/10(日) 21:16:42 ID:wbCI/mAH
ちゃんと同じように踊らないと。
手だけ動かしては駄目だぞ。
249なまえをいれてください:2006/12/10(日) 21:30:15 ID:FNa5GADU
モナピザやアシュリーにはインパクトで負けるが
今回の歌もジワリジワリといいよね。
なんでこんな爽やかな...と思う。
250なまえをいれてください:2006/12/10(日) 21:31:57 ID:FNa5GADU
そういえば、ワリオアドバンスからこんなノリだったけか。
スマブラでは是非歌もののどれかを採用して欲しい。
251なまえをいれてください:2006/12/10(日) 22:06:52 ID:8w8qbCoH
ちびワリオのエンディング見て気付いたんだけど
9ボルト&18ボルトステージのゲーム屋のレジ係の人って”いわたてんちょう”だったんだな
252なまえをいれてください:2006/12/10(日) 22:18:11 ID:fJjDnBY1
顔がどう見ても岩田じゃないかw
253なまえをいれてください:2006/12/10(日) 22:18:36 ID:wIUT+O6L
今回外国でもほとんど同時発売だから
外人に判るように作ったから
歌もの少なくしたんでしょうな
254なまえをいれてください:2006/12/10(日) 22:39:45 ID:8ZBEwgSK
>>213
漢字表記を入れてみた。
でも、「あしたののぼるおか」はタイトルに入ってるので
固有名詞扱いにしたよ。

窓辺の陽射し
まるではちみつシロップみたいキラキラ
ビルの谷間を抜けて
荒野を越えて目指すおかまで
トランクのなか揺れる
イチゴのショートケーキを土産に
何にもなかった昨日のあしたが
ほら駆けてゆくわ
思い出一粒ポケットに詰めてねえスキップ
あおい今日が背中に沈む
前からはほら
オレンジ色の
今日が昇るわ
「あしたののぼるおか」まで
連れていって
眩しい朝が
待っているから
(ラララ・・・・)
「あしたののぼるおか」まで私を連れてって
「あしたののぼるおか」まで私を連れてってねぇ

(*)「あおい今日が」の「あおい」は表現次第で変わるので確定できない...

255なまえをいれてください:2006/12/10(日) 22:57:48 ID:6lUmTovo
Wiiスポ買ってない俺だがボクシングのクオリティが高くて驚いた。
ほとんどラグ無しでパンチ打てて感動したw
256なまえをいれてください:2006/12/10(日) 23:02:41 ID:VgrPNDJ8
>>254
一度普通に漢字混じりにしたのを全部かなにしたんだけどねw
漢字はすごく固定的なイメージを作るしね

>>255
Wiiスポのボクシングのほうが・・・・いや、これは買った人だけわかることにしよう
257なまえをいれてください:2006/12/10(日) 23:06:19 ID:bRj+Z6U9
おんがくしつが出てくる条件って何?
258なまえをいれてください:2006/12/10(日) 23:10:48 ID:lYef6EJO
>>257
スレ内検索ができるようになること
259なまえをいれてください:2006/12/10(日) 23:18:11 ID:DaRD061d
9Vステージのボスやってるときに親父が「懐かしいじゃねぇか」って食いついてきたから
うまくのせてフラフープをやらせてやったぜ。
260なまえをいれてください:2006/12/10(日) 23:24:14 ID:wIUT+O6L
お前のオヤジは何歳なんだ…
そしてお前は何歳なんだ…
261なまえをいれてください:2006/12/10(日) 23:42:51 ID:We3odVVv
親父が33歳で息子が11歳くらいなら極々普通の親子
262なまえをいれてください:2006/12/10(日) 23:44:01 ID:kQY41F1g
このゲームって複数人でプレイする場合も
Wiiコンは一つ?
何本も用意する必要なし?
263なまえをいれてください:2006/12/10(日) 23:44:34 ID:We3odVVv
うん
264なまえをいれてください:2006/12/10(日) 23:45:41 ID:wIUT+O6L
>>262
それ発売前からなんども言われ、そしてそのせいで叩かれた
捏造なのに
265なまえをいれてください:2006/12/10(日) 23:46:34 ID:AVRYBizb
http://www.img5.net/src/up0677.mp3
ナイナイ岡村が、オールナイトニッポンでWii大絶賛w
ワリオにもちょっと触れてるw
266なまえをいれてください:2006/12/10(日) 23:48:28 ID:kQY41F1g
>>264
捏造って?
267なまえをいれてください:2006/12/10(日) 23:51:15 ID:xD4CS/pz
ごちゃまぜのBGMがメタル調でかっけー
合いの手の最中ギター弾く真似してるのは俺だけだな
268なまえをいれてください:2006/12/10(日) 23:54:02 ID:wIUT+O6L
開発者が発売前から「リモコン一つでいい」と言ってたのに
対戦したいのにリモコンもう一つ買わなきゃいけないじゃんと
ワリオを上げて叩かれてた
269なまえをいれてください:2006/12/10(日) 23:57:02 ID:We3odVVv
初耳だが
270なまえをいれてください:2006/12/11(月) 00:27:05 ID:yatsXrjb
>>268
で、なにが捏造なん?
271なまえをいれてください:2006/12/11(月) 00:30:30 ID:yhLEb9mx
ジミークリアできねえ。
早くアシュリーに会いたいのに。
272なまえをいれてください:2006/12/11(月) 00:30:36 ID:jRSctZxF
>>270
>対戦したいのにリモコンもう一つ買わなきゃいけない
273なまえをいれてください:2006/12/11(月) 00:37:02 ID:knspem+p
タップ猿どこにいるんだ。肉まん屋以外どこにいるのかわかんねぇ。

>>235
ワリオのチャームポイントであり、モナがワリオに惹かれた原因でもある。
274なまえをいれてください:2006/12/11(月) 00:39:11 ID:jRSctZxF
ワリオはアシュリーにおびえてね?w
説明書の28Pの上の方見てくれ
275なまえをいれてください:2006/12/11(月) 00:40:58 ID:e8BaBFTf
>>264
>>272
意味がわからねー?(´△`)

どれも>>262の答えになってない気がするのは俺だけか?
276なまえをいれてください:2006/12/11(月) 00:42:26 ID:knspem+p
ところでピンポンタワー、無駄に芸が細かいな。

ラケットを裏返しにしててもボールが跳ね返せるとか。
それどころかラケットを立ててても、上手くいけば高く跳ね返せるとか。

ラケットがブロックに押さえつけられてから戻る瞬間にボールが当たると
もの凄い勢いで高く跳ね上がるとか。


277なまえをいれてください:2006/12/11(月) 00:50:28 ID:knspem+p
>>275
それは読解力が足りない。確かに>>264の文章も不十分だが。

>>264の文章を補完するならこんな感じかと。

それ(=リモコンは複数本必要なのか?と)発売前からなんども言われ、
そしてその(=必要と回答する奴がいた)せいで(リモコン追加購入しない
と多人数で遊べないメイドインワリオプギャーと)叩かれた
(複数本必要というのは)捏造(で、1本あれば多人数プレイ可能)なのに
278なまえをいれてください:2006/12/11(月) 00:55:46 ID:e8BaBFTf
>>277
あーごめん。>>262を読み違えていました。

複数人でプレイする時でもリモコンは一つでOKなんだけど、
逆に手元に複数リモコンがあった場合でも一つのリモコンでしか
遊べないのが不満だったもんで・・。
はじWii買ってリモコンはあるんだけどねぇ・・・。
ストラップを手首に巻いて外してってのがめんどくないですか?
279なまえをいれてください:2006/12/11(月) 00:58:32 ID:xQo9uW42
ダイエットマシーンって実際あんなカロリー減ってるのかな?
毎日やってしまってるんだが何か不安だ
280なまえをいれてください:2006/12/11(月) 00:59:42 ID:yatsXrjb
で、はっきり複数本が必要って言った人がいるの?
いないならそれって捏造とは言わないでしょ?
281なまえをいれてください:2006/12/11(月) 01:04:27 ID:JZS/DSeg
>>279
カロリーとケロリーは違う単位です
282なまえをいれてください:2006/12/11(月) 01:05:01 ID:xQo9uW42
>>281
えっ
283なまえをいれてください:2006/12/11(月) 01:10:57 ID:BujAYKKZ
あれ一回であの数値分のカロリー減ったらダイエットすごいことになるなw
284なまえをいれてください:2006/12/11(月) 01:12:05 ID:MBhTTI0i
そりゃ違うだろ
あんな小さい動きで何千カロリーも消費する訳ねぇじゃんw
285なまえをいれてください:2006/12/11(月) 01:14:19 ID:Egk86sIb
1000カロリー=1キロカロリー
286なまえをいれてください:2006/12/11(月) 01:15:21 ID:xQo9uW42
>>281-285
そうだよな・・

おとなしくボクシングやるわ
287なまえをいれてください:2006/12/11(月) 01:32:01 ID:Z05w1eC2
5000カロリーも消費するって、DDRだと10曲ぐらいやらんと無理だよ
288なまえをいれてください:2006/12/11(月) 01:33:43 ID:Iel0lDGk
>>279
大丈夫。おれも最初そう思ってたwww
289なまえをいれてください:2006/12/11(月) 01:50:13 ID:CqFfBpkb
>>287
DDRってそんなもんで5000kcalも行くっけ


あぁ…足×9とかそういう曲でってことか
290なまえをいれてください:2006/12/11(月) 02:00:53 ID:JevQ9yMt
説明書にちゃんとケロリーですって書いてるぞ
291なまえをいれてください:2006/12/11(月) 02:16:57 ID:BujAYKKZ
1ケロリーで何カロリーくらいなんだろうな
292なまえをいれてください:2006/12/11(月) 02:17:01 ID:CucLFsc9
「あしたののぼるおかまで」はステージ曲だが
「あしたののぼらないおかまで」ってどこで聞ける曲なんだろう
293なまえをいれてください:2006/12/11(月) 03:27:04 ID:NXTXa2b/
メイドインワリオやるのこれが初めてだったんだけど最高に楽しいな
「おどれ!」があまりにも楽しくて何度もやってしまう
最初ノリノリで踊ってたので
作法殿で改めてやって初めて途中のフリもちゃんとやらないと失敗することに気付いた

ただ対戦がいちいちリモコン交代する必要があってなんか面倒くさそうなのが残念
はじWiiも買ったから離母魂2つあるのに活かせねー
294なまえをいれてください:2006/12/11(月) 03:29:59 ID:c6NcQX3O
wiiでもう一作ぐらい出ればいいんだが。
295なまえをいれてください:2006/12/11(月) 03:37:54 ID:ADEjjKPU
あまり安易に続編を出すべきじゃないゲームだとは思うが、
ボリュームさえあれば安易な続編でいいや、と思い始めた俺ガイル

ちびワリオのボスゲームは、振り過ぎる分にはペナルティないようなので、
ずーっとブンブン振り回して踊ってるな
296なまえをいれてください:2006/12/11(月) 03:45:53 ID:XyLhCJoT
対戦したいと思って買ったのに対戦はいまいちっぽいなぁ。
まぁとりあえず楽しめてるけど。
297なまえをいれてください:2006/12/11(月) 04:18:57 ID:PSz3iBGo
1スレ目が立った頃や発売前は、過疎りまくってたけど、
携帯ワリオスレの住人だった人や、新規が現れてホッとした
最初は全然注目されてないかと思ったよ
298なまえをいれてください:2006/12/11(月) 06:38:26 ID:nTKHLH9p
>>295
ワリオみたいに、量が質に直結しやすいゲームではいいかもね>ボリューム
面クリア式のゲームなんかでそれやられるとキツイぜ。
299なまえをいれてください:2006/12/11(月) 08:23:01 ID:ZlY2xAzI
何だかこれってボリュームはかつてないほど少ない気が・・・

クリア後のやりこみが相当あったマワリオみたいなのはもう来ないのかね。
300なまえをいれてください:2006/12/11(月) 08:41:23 ID:nTKHLH9p
同じ物をスルメみたいに楽しむなら、
初代がいいんじゃないかなあ。というか個人的にはワリカセ。
301なまえをいれてください:2006/12/11(月) 09:22:18 ID:NXTXa2b/
プレイしてる様子のバカバカしさはかなりあると思う
人がやってるのを見てるだけで楽しい
302なまえをいれてください:2006/12/11(月) 10:33:51 ID:4uDKkldK
>>299
集まれの方が少ないよ・・・
303なまえをいれてください:2006/12/11(月) 10:49:33 ID:F+XFyBeH
>>289
ちゃんと見てみなよ、ダイエットは「キロ」じゃないよ
まぁ、どの道ケロリーなんだけどね・・・
304なまえをいれてください:2006/12/11(月) 12:10:53 ID:jRSctZxF
ちょwwwwタイトル画面の笑ってる手グロ画像だろwwwww
305なまえをいれてください:2006/12/11(月) 12:16:54 ID:VwFlXrjX
今回、アシュリーの歌ってないのかな(´・ω・`)
306なまえをいれてください:2006/12/11(月) 12:23:35 ID:MBhTTI0i
プレイするのが一人でも、ギャラリーがいるとアホほど盛り上がるな
307なまえをいれてください:2006/12/11(月) 14:00:02 ID:3Nfzbk8+
GBAで出てたやつをWii用にして

もどるメイドインワリオ

出してくれないかな。
308なまえをいれてください:2006/12/11(月) 14:03:32 ID:Egk86sIb
http://www.nintendo.co.jp/wii/rodj/

ドリブル更新キター!
309なまえをいれてください:2006/12/11(月) 17:58:30 ID:+QX5WY8T
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ←をしろとかある?
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
310なまえをいれてください:2006/12/11(月) 18:02:06 ID:bT0JjrUZ
やはりペニーも歌ってたか。
311なまえをいれてください:2006/12/11(月) 18:17:31 ID:IFF27z+y
クリケットはなんか空気だな
312なまえをいれてください:2006/12/11(月) 18:51:24 ID:uRkiaxH/
>289
単位違うよ
5000カロリー=5kカロリー
5000kだと水泳を休憩無しで14時間続けたくらいらしい
313なまえをいれてください:2006/12/11(月) 18:54:40 ID:2tc03raW
カラオケ1曲で5〜10kcal
314なまえをいれてください:2006/12/11(月) 19:37:00 ID:oAKO3JOt
>>307
お前のネーミングセンスに惚れた
315なまえをいれてください:2006/12/11(月) 19:55:12 ID:+QX5WY8T
>>312
フルマラソンでも5000kぐらい消費するけど
316なまえをいれてください:2006/12/11(月) 20:03:46 ID:dsTkfD0C
今wiiスポーツを持っていて、これがすごく楽しくて、
次におどるメイドインワリオを買うか迷ってます。
ゲーム性よりも、wiiスポーツのように運動になるかどうかが気になっているんですが、
そこらへんはどうですか?
317なまえをいれてください:2006/12/11(月) 20:14:50 ID:1HBefF4W
wiiスポみたいにガツガツ動かないよ。
wiiスポ・・・運動を楽しむ
おワリオ・・・色々な動作を楽しむ
初めは正直ぬるい。
上級者になったら汗かくぐらい動かされる・・・かもよ。
しかし、面白いので買ってください。
318なまえをいれてください:2006/12/11(月) 20:26:42 ID:dsTkfD0C
レスありがとうございます!
wiiスポーツほどには動かないんですね・・
少し↑の方で、ダイエットモードとかダンスがあるとか書いてあったので、
そういうのに興味があります。
はじめてのwiiは個人的に全くおもしろくなく、
ワリオも一応ミニゲーム集なんで迷ってたんですが、やっぱり面白そうです!
たぶん買います〜
319なまえをいれてください:2006/12/11(月) 20:29:56 ID:Egk86sIb
ダイエットモードつっても
単位はカロリーじゃなくてケロリーだべさ。
320235:2006/12/11(月) 20:56:47 ID:B2coUKgS
>>273
なるほどねー。サンキュー。ってそれだけの理由なのかw
なんかもっと、こう、スタッフ全般が偏執狂的に鼻が好きなのかと思ったw
321なまえをいれてください:2006/12/11(月) 21:07:33 ID:28Aa7lqZ
Wii買ったんだが、Wiiスポ・はじWiiしかなくて飽き気味。
ラビッツパーティー買うとか弟が言ってるんだけど、その前におワリオ買っておくべきかな?
対戦とかがメインになると思う。上のほうでめんどくさそうとかいう話しを見たけど。。
三人兄弟で、リモコンが二つ。兄は今一人暮らししててたまに帰ってくる程度。

・・・楽しめるのかな?持ってるMIWはあつまれぐらい。初代は遊んだことがある。それ以外はやったことなし。
322なまえをいれてください:2006/12/11(月) 21:18:20 ID:F2BivF3T
>>321
ひとりプレイでもギャラリーがいるだけで盛り上がれる希有な
ゲームなので楽しめると思う。

自分自身Wiiのソフトは現在ワリオ以外に
ゼルダの伝説
はじめてのWii
Wiiスポーツ
SDガンダム
レッドスティールを
買ったけどワリオが一番楽しいしミニゲームのアイデアがWiiの今後を
楽しみにさせてくれるほど色々な可能性をみせてくれるのでオススメです。
323なまえをいれてください:2006/12/11(月) 22:25:40 ID:ZRPfC2FH
マジでお作法は今後のWiiの可能性を感じさせてくれるよな
特に達筆とまわりゃんせはやってて感動した
324なまえをいれてください:2006/12/11(月) 22:27:38 ID:EQ1jRi2Z
ワリオだけでも操作方法山盛りなのに、
更に、任天サイトのインタビューにあった、
軌跡をAIで認識する機能が付いたゲームが
これから出るだろうからなー
325なまえをいれてください:2006/12/11(月) 22:29:35 ID:B3j/AlHR
まわりゃんせの運転、アーウィン操作に感動した。
あれを使ったゲームを是非出してほしい。
326なまえをいれてください:2006/12/11(月) 22:43:29 ID:MBhTTI0i
まわりゃんせ、車ゲー全部このタイプになるんだろうな
とか思ったんだが、良く考えたらアナログ操作できるボタンが
無いのはちょっと厳しいか

エキサイトトラックはどうやるんだろ
無難にアクセル・ブレーキは1,2ボタンでこなすのかしら
シミュ寄りのゲームじゃなきゃ別にそれでも良いけど
327なまえをいれてください:2006/12/11(月) 22:53:55 ID:pBScFFE7
おどるからワリオに嵌りました・・・
メイドインワリオって他に何がオススメですか??
328なまえをいれてください:2006/12/11(月) 22:55:10 ID:jRSctZxF
エキトラは両握りっぽい感じだったような気がした
329なまえをいれてください:2006/12/11(月) 22:55:43 ID:jRSctZxF
>>327
まわる
330なまえをいれてください:2006/12/11(月) 22:57:14 ID:Egk86sIb
でも、さわるメイドインワリオは今月末まで
クラニンのポイントが20ポインヨ付くんだよ。
331327:2006/12/11(月) 23:24:46 ID:pBScFFE7
まわるか・・・・
DSでも大丈夫かな??
ところで中古で買った場合前の人のデータ消せますか??
質問ばかりでスイマセン・・・・・・・・・・・・
332なまえをいれてください:2006/12/11(月) 23:29:18 ID:n8+FMxiO
さわる→おどるやってこのスレ来てまわる買ったよ。
正直おどるやっちゃうと廻すだけは単調に感じる。
でもあの回転センサーには心底感動した。
だからこそおどるの前にやりたかった…

プレイはDSでも問題ないよ。
333なまえをいれてください:2006/12/12(火) 00:13:28 ID:uInW0cR4
>>316
ちびワリオのボスステージはエクササイズに最適です。
334なまえをいれてください:2006/12/12(火) 00:16:03 ID:uInW0cR4
>>332
まわるのあのカチカチなる振動も
実はWiiにも引き継がれてるよね

ただ回す・リモコンを動かすだけじゃなくて手応えを与えてるのは上手だと思う
335なまえをいれてください:2006/12/12(火) 00:34:08 ID:4RXdBF/I
たまに塊魂みたいなデザインのキャラが出てくるけど繋がりでもあるのかな?
336なまえをいれてください:2006/12/12(火) 03:51:03 ID:A2bb0GYU
振動とスピーカーの組み合わせが物凄い威力。
空気入れでふくらませるやつ、本物を動かしてるみたいだ
337なまえをいれてください:2006/12/12(火) 05:10:13 ID:ATY1317l
SFCのスターフォックスのやつ最後までやりてぇぇぇぇぇ
338無なさん:2006/12/12(火) 05:32:34 ID:Fflto/KP
大したストーリーも出てこないのに、YouTubeプレイ動画を観ているだけで楽しい面白い。
アシュリーの可愛さは異常。
339なまえをいれてください:2006/12/12(火) 06:57:56 ID:IbHM3BaY
http://www.youtube.com/watch?v=UVsfc3JXzt0
 
これはワリオでマンボを超えたんじゃないか
340なまえをいれてください:2006/12/12(火) 07:40:59 ID:wisdqKtM
>>321
対戦はコントローラーの使い回ししかできなくて地雷気味
対戦メインならやめた方が無難
341なまえをいれてください:2006/12/12(火) 08:01:03 ID:NFxb84S9
>>339
LV3バロスwwwwwwwwwwwww
342なまえをいれてください:2006/12/12(火) 11:06:09 ID:TyPMaMmU
対戦はマリオパーティをパロって
ワリオパーティにするべき
343なまえをいれてください:2006/12/12(火) 11:15:05 ID:kJZsLEP4
>>339
いつ見ても尻に目がいってしまうwwwww
344なまえをいれてください:2006/12/12(火) 12:34:52 ID:ycZxgScB
>>339
ゆうじwwwwwww
345なまえをいれてください:2006/12/12(火) 13:51:01 ID:RvjWGK/T
あっ!クリケットくんのテーマ曲も
きけるのね♪

・・・ベタボレ?
346なまえをいれてください:2006/12/12(火) 15:01:39 ID:gJM4WNA8
ジミーのボスゲームがクリアできない…。
レースゲームは苦手だ。コースアウトしまくり。
347なまえをいれてください:2006/12/12(火) 16:48:38 ID:4NFxdyEY
Wiiとおワリオ買えないんで、まワリオ買ったけど、化け物カートリッジだったん
で笑った。これ面白いな。体感度?がさワリオより上。ジミーの大回転のボス面で
DSおっこどしてひやっとした。
348なまえをいれてください:2006/12/12(火) 20:17:54 ID:Lp1wE/N4
缶シューティング10000点超えた。
ものすごい達成感。
349なまえをいれてください:2006/12/12(火) 21:18:03 ID:/Bwh9Iok
きめしせいは
あつめる勝ちありゅ?
350なまえをいれてください:2006/12/12(火) 21:19:31 ID:Tkr6s/UC
カナダ人のモノマネが上手くなった件について
351なまえをいれてください:2006/12/12(火) 22:03:18 ID:EngUsR71
>>339
ケツの動きが爆笑
352なまえをいれてください:2006/12/12(火) 23:03:20 ID:XuajzNvh
>>349
全部集めると・・・
353なまえをいれてください:2006/12/12(火) 23:24:25 ID:nqtNzIDY
>>339
スペースダンス2007wwww
真似できる動きじゃないwwwwww
354なまえをいれてください:2006/12/12(火) 23:26:02 ID:I+1KG9hd
>>339
ちょwwwwwwwww買いたくなっちまったじゃないかwwwwwwwww
355なまえをいれてください:2006/12/12(火) 23:52:37 ID:ZJqCvVfI
>>339
ゆうじwww
356なまえをいれてください:2006/12/12(火) 23:57:13 ID:bSPwv3mp
時オカのマスターソード抜くゲームでレベルごとに抜いた後のリンクが違うのにワロタw
Lv1→大人リンク
Lv2→老人リンク
Lv3→コッコ
コッコが羽をばたつかせながらそれでもマスターソードを両足でしっかり掴んでるw
何ができんだよw
357なまえをいれてください:2006/12/13(水) 00:15:58 ID:IBgu4yS4
>>339
Lv3ラストのブーンのケツの動きがwwwwwwwwwwwwww
358なまえをいれてください:2006/12/13(水) 00:39:33 ID:Ca1ixDRp
>>356
コッコはつえーぞw
359なまえをいれてください:2006/12/13(水) 01:37:34 ID:nXZxgKYO
さわるメイドインワリオで
アシュリータソのおっぱいはさわれますか?
360なまえをいれてください:2006/12/13(水) 08:51:27 ID:r8E87xpo
>>356
コッコなめんじゃねーぞ
361なまえをいれてください:2006/12/13(水) 09:34:48 ID:sGQAHlj4
>>359
ムリです。
俺が常に触ってるから。
362ゆうじ:2006/12/13(水) 09:36:00 ID:2H/gUBm/
両手足首にセンサーつけて、体の動きと画面がシンクロするダンスゲームがしたくなった。

正直、座ってリモコン振ってりゃクリアだもんなあ。
363なまえをいれてください:2006/12/13(水) 11:14:57 ID:NAsNRx+0
さすがゆうじは言う事が違うわ。
コントローラーが複数普及してくればありえるね。
364なまえをいれてください:2006/12/13(水) 15:55:28 ID:Ca1ixDRp
俺は立ちながらやってるぞ
365なまえをいれてください:2006/12/13(水) 16:29:44 ID:oW8+sd6F
これは実際に踊ってるの?
366なまえをいれてください:2006/12/13(水) 16:32:58 ID:8LQEkIi0
どうせなら最後の最後でミスって前三人にブーイングされて欲しかったw
>ゆうじ
367ゆうじ:2006/12/13(水) 16:55:54 ID:2H/gUBm/
確かにyoutubeにウプしたミスしてる版は、しょっぱなでミスしてるからつまらないね。
後で撮り直しとくよ。
368なまえをいれてください:2006/12/13(水) 16:58:18 ID:cgKXXigC
ってお前本当にゆうじなのか?w
369なまえをいれてください:2006/12/13(水) 17:14:59 ID:HrmAOUsk
ゆうじwww
370なまえをいれてください:2006/12/13(水) 19:03:16 ID:DYtAr9rC
オービュロン久しぶり
371なまえをいれてください:2006/12/13(水) 20:05:29 ID:bI3WXjaP
>>370
ウンヒサシぶり
372なまえをいれてください:2006/12/13(水) 20:23:30 ID:itVRgKZm
Wiiやっと買えて今やってるんだけど18ボルトのキンタマリオに爆笑した
373なまえをいれてください:2006/12/13(水) 20:33:41 ID:Fl5EodTj
キンタマリオって公認だったんだな
374なまえをいれてください:2006/12/13(水) 20:57:32 ID:Ca1ixDRp
公認ってのも変な言い方だが・・・w
そういえばなんかのマリオグッズにキンタマリオ柄があったぞ
375なまえをいれてください:2006/12/14(木) 01:05:52 ID:uLuvowxm
〜 ワリオダンサーズ制作の流れ 〜

企画スタッフが思いつきで付箋に絵コンテを書く

開発スタッフがLiveMoveで実際に踊ってプログラムを作る
http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/interview/vol4/ailive.html

プレゼンテーションの場で社長に躍らせる

デバッグの為にスーパーマリオクラブのアルバイトに躍らせる

ようつべにうpする為、ゆうじが踊る
376なまえをいれてください:2006/12/14(木) 05:04:42 ID:N8vDD4dt
初代やってたけど、初めて公式見た
モナってワリオの追っかけやってたのかw
ワリオザセブンにチョイ役で出て欲しいな〜
377なまえをいれてください:2006/12/14(木) 05:48:48 ID:LcvjL/Lq
やっと缶シューティングで6万点台……あの速さは暴力だ
378なまえをいれてください:2006/12/14(木) 06:46:33 ID:WMmMmy6W
はしるおとこは、滝登りより大威張りの方が似合っていたような希ガス

>>374
まぁ、公認ってよりシャレだ罠
379なまえをいれてください:2006/12/14(木) 14:09:24 ID:z5lJ4I7S
「あしたののぼるおかまで」が名曲過ぎて録音した

2分ちょっとしかないけど
380なまえをいれてください:2006/12/14(木) 14:59:28 ID:4Wkhs0Ay
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader371057.jpg
タイトル画面に出てくる折鶴ってこれか?
どうやって作ったんだw
381なまえをいれてください:2006/12/14(木) 17:03:30 ID:JGwPp7bj
ちょww
この折り鶴うちの高校で一時期流行ったwwwww
382なまえをいれてください:2006/12/14(木) 17:12:51 ID:4Wkhs0Ay
作り方が乗ってるサイトとか無いかな?w
383なまえをいれてください:2006/12/14(木) 17:25:46 ID:aqfvW2eD
見た感じ、尾の部分をハサミで切ってそこから脚を取り出してる感じがする
384なまえをいれてください:2006/12/14(木) 17:47:54 ID:JGwPp7bj
俺が知ってるのだと、
普通に鶴を折っていく
最後にしっぽを上向きにせず、中心で切る
がに股にする

ガニマティという愛称で親しまれてましたw
385なまえをいれてください:2006/12/14(木) 17:51:35 ID:4Wkhs0Ay
ありがとう頑張ってみるよ
386なまえをいれてください:2006/12/14(木) 19:21:34 ID:hZIigU/r
その鶴、妙にツボにハマるw
387なまえをいれてください:2006/12/14(木) 21:18:08 ID:o3jFuVbG
映画館でぼんやり観賞しててとんでもないことに気付いた
9ボルト&18ボルトのプロローグで18ボルトがキ○タマリオを実践してやがる
388なまえをいれてください:2006/12/15(金) 00:16:18 ID:ZkRzzOSy
せっかくなのでガニマティの作り方と完成品の写真
http://p.pita.st/?iceinp0b
389なまえをいれてください:2006/12/15(金) 03:18:34 ID:e2DPrETO
タクト振るゲームで地味にピット君がいたのに笑ったw
390なまえをいれてください:2006/12/15(金) 07:31:03 ID:xG/FJP7w
>>388
できたw
391なまえをいれてください:2006/12/15(金) 12:28:06 ID:xG/FJP7w
あれ?でも>>388のはしっぽがないな・・・
392なまえをいれてください:2006/12/15(金) 13:01:54 ID:ZkRzzOSy
タイトル画面のあれってしっぽあったっけ?
折角なのでしっぽ付き作ってみた。>>388に追加しといたので宜しければ。
393なまえをいれてください:2006/12/15(金) 13:59:27 ID:ti+8ld2e
>>388
何度見てもキメェwwwwwwwwwwww
394なまえをいれてください:2006/12/15(金) 17:40:25 ID:M2T4DWPz
指揮するゲーム、もはや指揮棒の振り方じゃなくても指揮できるから困る。
(上下に振るとか)
だがそれがいい。
395なまえをいれてください:2006/12/15(金) 23:49:11 ID:TvXNTb/v
「タクトを振れ」がどうやってもクリアできんwwww
楽しいからいいんだけどさ。
396なまえをいれてください:2006/12/16(土) 00:01:40 ID:ezXnz3z9
>>395
リモコンを細かく速く動かすと演奏も早くなるのでクリアできると思うデス。
397なまえをいれてください:2006/12/16(土) 00:02:40 ID:TvXNTb/v
そうだったのかwwww
ずっと普通に指揮してるみたいにゆっくりやってたからできなかったのか。
dクス
398なまえをいれてください:2006/12/16(土) 01:49:08 ID:HDcy4Ksd
ストラップ手につけてたけど、てをはなせ!って言われた時、一瞬焦ったwwwww
399なまえをいれてください:2006/12/16(土) 02:24:03 ID:yV5KJAZY
なんか2コン認識しないんだけど…
Wiiメニューに戻ると認識
おどる起動すると認識しない
これってなんかあるの?
永遠に2人プレイができなくてこまっているんだが…
おどわの時に本体登録してもすぐ認識しなくなるし…
400なまえをいれてください:2006/12/16(土) 02:29:44 ID:c85IAmf9
むしろWiiメニューで2つ以上のリモコンを認識する事を初めて知ったw
401なまえをいれてください:2006/12/16(土) 07:07:00 ID:4usipVf9
>>399
おどるは、1本を回すプレイと、
リモコンとヌンチャクを片方ずつ持って遊ぶ対戦しかできんよ
402なまえをいれてください:2006/12/16(土) 11:19:47 ID:SKZvU0Ot
>>398
友達と交代でやっててストラップつけてなくてそれが出たとき見事に離したぜwwwwww
ストラップつける暇ないよ・・・
403なまえをいれてください:2006/12/16(土) 12:04:31 ID:4usipVf9
>>402
それは酷いなw
ちゃんと開発陣は対戦で出ないようにしとけよwww
404なまえをいれてください:2006/12/16(土) 13:20:11 ID:6jwFxz5W
せめて片方の手を下にしろwww
405なまえをいれてください:2006/12/16(土) 13:43:39 ID:yhYlQbTu
ストラップを手首から急いで外して渡して、もひとりが急いで手首にはめる
ところまで含めてメイドインワリオなんだよ
406なまえをいれてください:2006/12/16(土) 14:03:21 ID:JzUbB9cX
さっき対戦で風船のヤツやってたらフリーズしたんだけど前例ある?
407なまえをいれてください:2006/12/16(土) 14:08:51 ID:05BJuctZ
”にぎり石”っておもしろいな((笑<ブログ
408なまえをいれてください:2006/12/16(土) 15:14:29 ID:c85IAmf9
ジミーT. ちがうYO!アフロエイトじゃなくて、アフィリエイトだゼ!ボクもよくわかってないんだけどさ。

ワリオ >ジミー T.
ん〜、まあなんでもいいや。

ジミーT. 地球征服をたくらむ宇宙人と言えばオービュロンくんだゼ!でも彼はそんな色じゃないYO!

ドリブル >ジミーはん
オービュロンはんじゃないことくらいわてにもわかりまんがな。

クリケット ジミーさんって、コメントへの返事が早いっすね!

ジミーT. >クリケットくん
そうさ!ボクは律儀な性格だからね!

ナインボルト ジミーって、ひょっとしてヒマ?

ジミーT. >ナインボルトくん
Yes!ボクはいつだってフリーさ!

ジミーT. ……だれもコメントをつけてくれなくてさびしいYO!

ちょwwwwwスタッフ絶対ジミーの事嫌ってるだろwwwwww
409なまえをいれてください:2006/12/16(土) 15:16:03 ID:saBXP5yW
ケロリーとごちゃまぜ出たら全クリ?
まだ出そうなところがあいてるんだが…
410なまえをいれてください:2006/12/16(土) 15:32:19 ID:5FusZAVF
>>409
ステージ全種類出したらなんか追加されそうな予感。
411なまえをいれてください:2006/12/16(土) 15:38:01 ID:HDcy4Ksd
剣をふせぐやつクリア出来ないorz
もう何十回とやってるが、ズバッと切られちゃうよ(´・ω・`)
結局、もうワリオで遊ばなくなってしまった…
412なまえをいれてください:2006/12/16(土) 15:39:08 ID:c85IAmf9
>>411
つ練習モード
413なまえをいれてください:2006/12/16(土) 15:57:07 ID:HDcy4Ksd
>>412
練習モードでやっても無理。
横?に切りかかってこられると駄目なんだよな…
414なまえをいれてください:2006/12/16(土) 15:59:14 ID:kFXTJ7eA
>>413
ボスのやつか。
あれは真ん中に構えておいて、右から来たら右に振る、左から来たら左に振る、横切りならそのままってやるといいかも。
415なまえをいれてください:2006/12/16(土) 16:32:35 ID:fLrTksmP
>413
あれは矢印が出てから動いては駄目。
敵の動きを良く見て、リモコンを振るべし。
416なまえをいれてください :2006/12/16(土) 16:54:15 ID:aFZKJ51n
げきむずとスリリングで全クリと思ってるんだけど、違ったら誰かよろ
417なまえをいれてください:2006/12/16(土) 17:08:27 ID:kFXTJ7eA
何をもって全クリかはわからんが、サウンドテストみたいなの出したぐらいじゃないかな。後PYORO。
418なまえをいれてください:2006/12/16(土) 17:21:08 ID:+z59ySEt
・ごちゃまぜ…30ポイントクリア→げきむず追加
・げきむず…20ポイントクリア→スリリング追加
・スリリング…10ポイントクリア→○○追加
・○○…20ポイントクリア→サウンドテスト追加
・ミニゲ全部出現プレイする→なんか追加
419なまえをいれてください:2006/12/16(土) 17:25:50 ID:c85IAmf9
ミニゲー全部合格ラインまでクリアとかはあるんかな
420なまえをいれてください:2006/12/16(土) 17:31:35 ID:kFXTJ7eA
今回は合格ラインが無いからそれは無いと思う。
もし後何かあるとすれば決め姿勢コンプぐらいか。
421なまえをいれてください:2006/12/16(土) 18:43:31 ID:JkUo1sxQ
決め姿勢コンプは大変だな。俺まだ半分くらいしか集まってねー
422なまえをいれてください:2006/12/16(土) 18:56:05 ID:c+hb3IFZ
>>408
他の奴はコメントの返事まとめて付けてるのにジミーはコメントにすぐ返事書いてるところとか細かいよなw
423なまえをいれてください:2006/12/16(土) 21:41:47 ID:Pd3h0jcF
>>408
それは嫌ってるんじゃなくて愛されてるんだぜ
424なまえをいれてください:2006/12/16(土) 21:49:41 ID:c2VFdape
ジミーPのステージの犬のお手がどうしてもできない('A`)
それとそこのボスの刀でよけるやつ。これもできない。
何かコツとかある?お願い誰か教えて。
425なまえをいれてください:2006/12/16(土) 21:51:15 ID:SKZvU0Ot
>>424
お手で手が半透明になってるようならリモコンのイチの問題。
なってなくて出来ないなら一犬につきチャンスは2回ぐらいあるから、焦らないでやる。

刀は相手の動きを見れば次どこにくるか分かるから。
426なまえをいれてください:2006/12/16(土) 21:53:05 ID:c2VFdape
>>425
即レスありがとう!
頑張ってそれでやってみます。
427なまえをいれてください:2006/12/16(土) 23:17:59 ID:My6UCJ31
なんか掃除機(お作法綱引き)の時だけうまくうごかない。
リモコン固定してても勝手に激しく上下運動してて制御不能になるんだけど・・・
マリオサンシャインの火消しとかは普通に動くからポインターの故障ではないっぽいけど。
428なまえをいれてください:2006/12/16(土) 23:28:23 ID:SKZvU0Ot
多分リモコンの位置が悪い。
俺もそうなったけど少し気をつければできるようになったよ。
429なまえをいれてください:2006/12/16(土) 23:50:28 ID:jrbx5Nl1
>>427
普通、掃除機は上下に動かさずに前後に動かすっしょや
430なまえをいれてください:2006/12/17(日) 01:51:06 ID:Q6X2aB8u
ネットのアップデートで複数のリモコンに対応するのは無理なのかな?
これだけ(でもないけど)が不満なんだよな。
431なまえをいれてください:2006/12/17(日) 01:53:27 ID:xcJNb4eU
これ買おうかと思うんだけど
一人でやっても面白い?
432なまえをいれてください:2006/12/17(日) 02:03:12 ID:wN0pBBsy
1人でやるのも面白い 他人がやってるのを見るのも面白い
そんなゲームです
433なまえをいれてください:2006/12/17(日) 02:15:19 ID:uZdjlWWI

皆ラケットピンポンのハイスコアどれくらいなの??

今日初めてやらせてもらったけどめっちゃ楽しかった!!!
434なまえをいれてください:2006/12/17(日) 02:29:29 ID:5eafEfbz
今日買った・・一通りクリアした・・
けど面白さがワシにはわからなんだ・・

435なまえをいれてください:2006/12/17(日) 02:54:57 ID:uqCUrFkU
>>434
まあ「瞬間アクション」ってのは一発勝負→即リトライ
の流れで上達するもんですから

それでも目標がなくなったと言うのなら
気の済むまでワリオダンサーズで踊るもよし、
サウンドスタジオで音楽に浸るもよし。
436なまえをいれてください:2006/12/17(日) 11:47:14 ID:5JP7sOn0
サウンドスタジオって合いの手のBGMはないのか・・・
437なまえをいれてください:2006/12/17(日) 13:13:48 ID:xPUjSSjO
>>431
ttp://www.youtube.com/watch?v=ay0YzYjWMew

ゲームの内容は、こんな感じ。
買う買わないの判断材料になれば幸いです。
438なまえをいれてください:2006/12/17(日) 16:20:09 ID:J9bszNpt
剣で武士と斬り合いするミニゲーム、岡っ引きより普通に
剣持つ手でやったほうがやりやすい。リモコンの側面(岡っ
引きのときに親指がある方)を自分の方に向けて、側面を
左手が下になるように両手で握る。元剣道部だからかも
だけど、この持ち方にしたらすぐクリア出来た。
439なまえをいれてください:2006/12/17(日) 18:58:01 ID:smeBXJCF
ttp://www.youtube.com/watch?v=XrWqYeyqq6E
ごめんなさい。
これで勘弁してください。
440なまえをいれてください:2006/12/17(日) 19:01:21 ID:v6+eHRsM
>>439
エクセレーント!
441なまえをいれてください:2006/12/17(日) 19:44:19 ID:uqCUrFkU
>>439
あんた馬鹿だろ(褒め言葉)

どうやったらそんなリモコンの動きができるのかとwwww
一日10セットこなしたら凄いエアロビになるぞwwww
442なまえをいれてください:2006/12/17(日) 20:07:42 ID:smeBXJCF
>>440,441
ありがとう。

10セットどころか20セットほどやってもLv1〜3を通しで
クリアできなくて疲れ果てて諦めた。

ごめんなさい。
これで勘弁してください。
443なまえをいれてください:2006/12/17(日) 20:58:51 ID:wN0pBBsy
これって右利きの場合と左利きの場合でカナダ人のナレーションが若干違う
444なまえをいれてください:2006/12/17(日) 20:59:29 ID:wN0pBBsy
>>442
おまいすげーな

何故にデカプリオ
445なまえをいれてください:2006/12/17(日) 21:07:05 ID:jfVAxV+z
>>443
>下段の構え

>作法棒を右手で握り、
>左の腰のあたりに当てて
>構えましょう。

みたいに「左」「右」が出るところ以外も違うの?
446なまえをいれてください:2006/12/17(日) 21:12:16 ID:wN0pBBsy
>>445
そこだけっす
447なまえをいれてください:2006/12/17(日) 21:17:00 ID:smeBXJCF
>>444
「ゆうじwww」で凹んだのでwww
448なまえをいれてください:2006/12/17(日) 21:33:46 ID:9iXPMk9R
ゆうじ乙wwww
449なまえをいれてください:2006/12/17(日) 22:50:42 ID:LYIngqEE
ジミーのネコ&イヌダンスって何かのパロディなの?
450なまえをいれてください:2006/12/17(日) 23:26:30 ID:MmtqCv1Z
>>447
すまん、「ゆうじwww」って言ったのは俺だ
悪意とかそういうのじゃなかったけど気を悪くしたなら申し訳ない
451なまえをいれてください:2006/12/17(日) 23:31:16 ID:rZvVQAS7
>>443
プレイ画面も微妙に変わってるね
ダンスの動画見たら普段見てるのとは反転してて軽くパニクったw
452なまえをいれてください:2006/12/17(日) 23:34:18 ID:okI6N9KU
>>426だけど

>>425
おかげさまでお手ができるようになりました!
手がずっと半透明でした。知らなかったら永久にできなかったと思う。感謝です。
刀のは、やっぱり何度やってもできなくて>>438を見てやったら何とかできました。
もう一生クリアできない・・・と思っていたからできた時はホントに嬉しかったです。
みなさんありがとうございました。
453なまえをいれてください:2006/12/17(日) 23:36:05 ID:B3PhG+Wy
454447:2006/12/18(月) 00:02:57 ID:+/otw1JC
>>450
いやこちらこそ「凹んだ」とかネガな事を書いて申し訳ない。
あんまり凹んでないので450氏も気にしないでくだされ。

>>453
うひゃぁ!すげぇ!
缶スト(シャレ)じゃないすか!
455なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:06:57 ID:wm0uHO0d
> 缶スト(シャレ)じゃないすか!
ゆうじ…
456なまえをいれてください:2006/12/18(月) 01:10:43 ID:InSxxfD9
サタデーナイトフィーバーを知らない世代だろうか
457なまえをいれてください:2006/12/18(月) 01:16:33 ID:PaJJnHit
458なまえをいれてください:2006/12/18(月) 02:25:01 ID:H0PMC1Gz
棒を持って玉乗りするやつ
どううごかしても逆にすごく傾いてしまう。
成功したことが無いんだけど、どうしたものか・・・orz
459なまえをいれてください:2006/12/18(月) 03:41:00 ID:dQQ1wEUK
>>458
くもももももももwww

むしろ平らにかまえて全く動かさないぐらいのつもりのほうがうまくいく。
心静かに行うべし。
460なまえをいれてください:2006/12/18(月) 03:57:37 ID:OIICT4eb
XBOX360の超美麗グラフィックを見せても興味を示さない友人連中と
Wii体験会開いたんだが
おどる、まじ大受けした。
お互いのプレイしてる格好とゲームのくだらない内容で笑いが絶えなかったなぁ。
コントローラーの奪い合いになる始末w
ゲームから興味離れてる奴にはWiiは良いね。
461なまえをいれてください:2006/12/18(月) 04:01:37 ID:4aZZBZQe
いまさら本物と間違えるようなグラフィック見てもだから何?って感じだ
462なまえをいれてください:2006/12/18(月) 09:35:30 ID:koi4Mozp
わかる
今の写実志向のゲームって
漫画でいうと劇画見せられてるみたいで読もうという気がしない
面白そうに思えない
463なまえをいれてください:2006/12/18(月) 12:19:59 ID:1i8E7zXp
> 劇画
凄い納得した
464なまえをいれてください:2006/12/18(月) 16:27:50 ID:Vo4GsADp
まあ写実志向のゲームでも内容が伴ってればなんの問題もないんだけどね。
が、最近のゲームでそれは圧倒的に少ないのな・・・
465なまえをいれてください:2006/12/18(月) 21:03:09 ID:Bz10Kfv2
作者の技量次第の漫画(劇画)と違って
金も時間もかかってくるからなぁ
よっぽど酷いよ
466なまえをいれてください:2006/12/18(月) 22:31:00 ID:063X55Ge
漫画とかドットアニメとかは誇張表現でリアルを超えてたのに
今更リアルを目指すというのは実は退化してるんだよ。

実写志向もセンスあればいいんだが、実際は・・・
467なまえをいれてください:2006/12/18(月) 22:33:10 ID:cZguKm97
「さほうでん」でボスのフォックスをやると
最低速度でプレイできないのはなぜだろう。
468なまえをいれてください:2006/12/18(月) 22:36:49 ID:GFd81/uT
さわるメイドインワリオのエンディング曲いいな
469なまえをいれてください:2006/12/18(月) 23:51:45 ID:/R6pDzsX
カンシューティングで7000点超えたー
470なまえをいれてください:2006/12/19(火) 01:48:03 ID:QKhK2dC0
ペニーたんの為だけにワリオ買ってきましたっ

ペニーかわいいよペニー
471なまえをいれてください:2006/12/19(火) 02:26:48 ID:Fdn/3YvO
たぶんWiiゲーの中でもダントツにやるの恥ずかしいだろうなと思って
買うの見合わせてたけど、今日思い切って買ってみた。
ステージのデモがいつにも増して長い気はするけど、やっぱおもしれーわw
まわるワリオの究極発展系かもしれんなこれ。まワリオやったことないけど。
472なまえをいれてください:2006/12/19(火) 02:50:10 ID:hKkQmL1n
ダイナマイトまわして遊ぶやつ最後の一人になるまで
続けられたら神だったのになー。
473なまえをいれてください:2006/12/19(火) 13:10:07 ID:gzX2Sypd
あれは後半になるほど楽しいから続けたいよねー。
そろそろ楽しくなってきた辺りで誰かが死ぬと寂しい。
474なまえをいれてください:2006/12/19(火) 13:17:22 ID:BgKnyW5s
>>472 473
kwsk
面全部クリアしないとでないのかな?
475なまえをいれてください:2006/12/19(火) 14:03:55 ID:YTQ6bC3h
みんなであそぶ の方な
476なまえをいれてください:2006/12/19(火) 17:25:52 ID:CmYlcDfw
カット面の「てをはなせ!」ってさほうでんに記録される?
何度もやったんだけど一つだけ埋らない欄があって
あのバンジーだけ表示されてないから気になってる。
477なまえをいれてください:2006/12/19(火) 17:48:48 ID:NQF4gzGB
黒髪の魔法使いが可愛くてずっとあのコースだけやってるぜ
478なまえをいれてください:2006/12/19(火) 18:05:15 ID:k7kQ4Qy2
>>476
作法殿にあるよ。
でもアレはカットの面に限らず、ストラップがねじれる系のプチゲームに出るやつだから
「ステージ」の方の分類には無いのよ。
479なまえをいれてください:2006/12/19(火) 18:21:14 ID:CmYlcDfw
>478
ありがとう、確かに「お作法」の分類で見たらあったわ。
ってことは、やりこみが足りないんだね。がんばる。
480なまえをいれてください:2006/12/19(火) 18:57:42 ID:XmGnCyr+
カナダ人のナレーション聞くのってどうすればいいの?
小坊主の説明とかがまた聞きたい。
481なまえをいれてください:2006/12/19(火) 19:23:25 ID:2lqppzHh
>>480
作法殿の作法別を選択して、開いている作法の蓋をつつく。
482なまえをいれてください:2006/12/19(火) 23:22:51 ID:GPmCGjq8
これ楽しいか・・・
483なまえをいれてください:2006/12/19(火) 23:41:49 ID:i0xGHHqL
>>482
あんたは屋台のたこ焼きを好んで食う人にも
「それおいしいのか」と問うのか
484なまえをいれてください:2006/12/19(火) 23:43:06 ID:dtjCLHwI
ペニーのボス(斬るやつ)無理ぃ(泣
1,2はつめの横から来るヤツは防げるけど、この先は意味不明orz
作法殿でも一回しかできないし、意味ねー!!
485なまえをいれてください:2006/12/19(火) 23:43:06 ID:d+VCCMGr
おどリオ買いたい衝動を抑えるためにまわリオ買ったけど

もうこれだけでいいや
486なまえをいれてください:2006/12/19(火) 23:46:49 ID:pZohTLW5
>>484
あれは右・左・真ん中の三択で防ぐ位置で待機(振っちゃダメ)
あそこは俺も振り払う必要がないと分かるまで意味不明だったよ
487なまえをいれてください:2006/12/19(火) 23:48:30 ID:VtmM3MYs
>>484
>>414-415
相手の剣を見るのぢゃ。
矢印に頼ってはいかん。
488なまえをいれてください:2006/12/20(水) 00:58:58 ID:tB717l84
Wii公式の「メイドインワリオ を体験してもらいました」動画に
なぜかわいい女の子がラストボスステージのダンスを恥らいながら尻振りダンスする動画がないんですか。
これがあれば売り上げ違ったぜきっと。
489なまえをいれてください:2006/12/20(水) 04:40:29 ID:8sWfvDeF
公式サイトには、じいちゃんばあちゃん達の
尻振り動画をのせておいて

「ゲーム製品版にはこの他にも男女さまざまな年代の方々の体験動画が
 収録してあります。協力者の皆様ありがとうございました。」

の文と共に、かわいい女の子やかっこいい青年がプレイしている写真を
2〜3枚置いといたら良かったかも。たぶん。
490なまえをいれてください:2006/12/20(水) 04:52:32 ID:qajgxpu2
すげー戦略ww
491なまえをいれてください:2006/12/20(水) 12:54:08 ID:UQDTFODt
ガッキーにやってもらえばいい
492なまえをいれてください:2006/12/20(水) 13:16:01 ID:j4V/HyB6
>>491
そしたらガッキーごと3つ買ってやるw
493なまえをいれてください:2006/12/20(水) 13:50:16 ID:+zRwhKtk
>>492
幼児レイプ犯おつ
494なまえをいれてください:2006/12/20(水) 14:12:34 ID:j4V/HyB6
>>493
えっ!?ガッキーって新垣結衣じゃなく??俺18歳なんですが・・・
495なまえをいれてください:2006/12/20(水) 14:27:04 ID:PlDGDgu1
じゃあただのレイプ犯おつ
496なまえをいれてください:2006/12/20(水) 15:33:38 ID:tB717l84
まあでもこの動画の子が照れつつも腰を振ってるからよしとするか

ttp://wii.com/jp/movies/wario-05-jp-a/
497なまえをいれてください:2006/12/20(水) 15:56:47 ID:rXAAI98s
面白いぜこのゲームwwww
でも一つだけ最大な欠点がある
何処のステージか忘れたが
ハエ叩きのプチゲームは失敗したら…


この野郎!!俺は虫嫌いなんだぞ!!前もって注意書きに書いといてくれよな!!
498なまえをいれてください:2006/12/20(水) 17:01:50 ID:z63nr1zD
そんなウォーリーを探さないで見たいに大音量が出たわけじゃあるまいしw
499なまえをいれてください:2006/12/20(水) 17:09:46 ID:PRJTexRy
でもあのハエのアップは俺も引く。リアル画だから妙にグロっぽいし。
500なまえをいれてください:2006/12/20(水) 17:38:33 ID:PlDGDgu1
さワリオのハエみたいな感じだったらまだよかったのにね
501なまえをいれてください:2006/12/20(水) 17:58:53 ID:h5G4dUYd
俺はそれより殺虫スプレーのほうがきつかった・・・
502なまえをいれてください:2006/12/20(水) 20:32:19 ID:aPoJ6A1a
ごくごく飲んだ後のおっさんの毛も
なかなか気持ち悪いよね
503なまえをいれてください:2006/12/20(水) 21:45:25 ID:fZteeC4w
ブログ更新クリケット。

みかくにんひこうぶったい は初めて見たときかなり吹いたwww
で、ノリノリでやったwwwwwww
504なまえをいれてください:2006/12/20(水) 23:34:54 ID:5I3YkZzg
9ボルトと18ボルトって親戚とかじゃなくただの友人なんだろうか?
だとしたら小学生とゲームで結びついてるいい大人の18ボルトって
今のご時世じゃあまり洒落にならんぞ
505なまえをいれてください:2006/12/20(水) 23:35:59 ID:hHvG3rjH
あいつら実は年齢同じじゃね?
506なまえをいれてください:2006/12/20(水) 23:38:52 ID:huZxUv6v
だとおもうよ
507なまえをいれてください:2006/12/20(水) 23:56:46 ID:YqEsxvy+
>ハエ叩きのプチゲームは失敗したら…
気になるから後でやってみよ...
自分はバナナに付いた虫みたいなのが気持ち悪かった。
508なまえをいれてください:2006/12/21(木) 00:02:22 ID:Q+btGL/8
>>504
公式の自己紹介

名前: エイティーンボルト
職業: ダイヤモンドシティ小学生。
趣味: ゲーム全般たい。ばってん、あんまりレトロなものは詳しくなかばい。
特技: ラップたい。DJもやるとね。あたまのCDには音ネタがつまっとるとよ。
ひと言: ナインボルトとは趣味があう親友やけど、たまに親子に見られるとよ。
509なまえをいれてください:2006/12/21(木) 00:07:15 ID:GvIXwllW
博多弁?
510なまえをいれてください:2006/12/21(木) 01:11:15 ID:rDcaq/9G
小学生だったのか
511なまえをいれてください:2006/12/21(木) 01:46:48 ID:JKxUkHLE
>>504
18ボルトが泣いてる
512なまえをいれてください:2006/12/21(木) 02:03:33 ID:f2Z3LDGI
3択で正解すると
Miiが大喜びする。

その様が出るたびに笑い転げて
ハラいたくなってしまうよw
513なまえをいれてください:2006/12/21(木) 08:33:18 ID:DYAQ/tpg
ダイヤモンドシティとキノコ王国は同次元に存在するんだよな
すごい文化の違いだ
514なまえをいれてください:2006/12/21(木) 09:02:45 ID:n0XhmMl0
いつかのmiwシリーズで18ボルトが転校してくるシーンあったよな。
初日に二人でゲームして仲良くなるという。
515なまえをいれてください:2006/12/21(木) 10:59:27 ID:3/xHdmmg
>>504
まワリオやってみれ
516なまえをいれてください:2006/12/21(木) 15:12:08 ID:JOG4kRW3
ミニゲームが集まらない……orzあと二個なんだけどな。
ミニゲームの発生って完全にfランダム?
517なまえをいれてください:2006/12/21(木) 17:07:30 ID:Yx8x/nG1
bossを一度か二度倒さないと出てこないものもあるみたいだよ。
518なまえをいれてください:2006/12/21(木) 18:40:08 ID:4//WR77C
ボスを2回もクリアしたら大抵手に入る気がするけど。
519なまえをいれてください:2006/12/21(木) 23:14:42 ID:DNtx09bs
いや、ランダムだろうね。これが狙うと出ないんだ。
520なまえをいれてください:2006/12/21(木) 23:24:27 ID:PVv2Pu9/
伝統的に、LV3ボスぐらいまでやると
出やすい気がするけど、たぶんランダムかな。
521なまえをいれてください:2006/12/22(金) 03:48:57 ID:JlAtjb0P
作法伝とサウンドセレクトでジミーP&Tだけ出ないんですけど、仕様ですか?
522なまえをいれてください:2006/12/22(金) 03:52:45 ID:YzZDdebR
>>521
各ステージのリミックスだから。
523なまえをいれてください:2006/12/22(金) 20:23:44 ID:FT9hpzI9
なんか一人で天狗とかちょんまげとかやってたら虚しくなってきた
やっぱ大勢でやらないとアレだな
524なまえをいれてください:2006/12/22(金) 21:42:43 ID:oghnJxwQ
ひとりでボケたけど誰も突っ込んでくれる人が居ない、みたいな。
525なまえをいれてください:2006/12/22(金) 22:04:53 ID:8njK9tDs
そう?俺は一人でやってもノリノリだけど。
てかワリオダンサーズは一人でやる方がいい。
恥ずかしすぎて人前じゃできないよ・・・
526なまえをいれてください:2006/12/22(金) 22:53:55 ID:ULE3JIsr
天狗の時は股間にリモコンを押し当ててフリフリしてます。
527なまえをいれてください:2006/12/22(金) 22:56:42 ID:yTCiSPUz
決め姿勢のあと1つが手に入らない…
作法殿のリストで、下から3番目、左から3番目の
「おおよろこび」と「なわとび」の間の決め姿勢持ってる人いる?
にぎり石ないのとあるのとの境目だから、オービュロンステージで出るのか
それ以外かだけでもはっきりさせたい。
528なまえをいれてください:2006/12/22(金) 23:08:25 ID:Xm6fnDR1
ダンスは友達が居るときに最速がかなり楽しいwwww
ってかいきなり最速だと死ねるけどwwww
529なまえをいれてください:2006/12/22(金) 23:13:54 ID:pvTOCDwY
CMのオレンジの服着た女の子の可愛さは異常
530なまえをいれてください:2006/12/22(金) 23:20:07 ID:oghnJxwQ
てか体験動画の女の子みなかわいくね?
531なまえをいれてください:2006/12/22(金) 23:36:52 ID:fkMxehCm
>>527
見たけど俺もそこ無かったな・・・頑張れ
532なまえをいれてください:2006/12/22(金) 23:38:43 ID:Xm6fnDR1
あとダーツも楽しいよね。
60を三回出したときなんかテンション上がるw
533なまえをいれてください:2006/12/22(金) 23:57:47 ID:KSof5t6Q
>>523-524
そこで我に返ったら負けというゲーム
それが「おどるメイドインワリオ」
534なまえをいれてください:2006/12/23(土) 00:12:42 ID:f4ai7KvJ
シリーズの評価としてはみなさんどうなんでしょ?
自分の中では、少なくともまワリオは超えなかった。
初代、さワリオと同格かなと思います。
十分面白いけど。

面白さどうこうよりも、やっぱ据え置きだと起動なりなんなり面倒っつーのもある。
身体動かすのでお手軽ゲ−なのに手軽じゃないってのもあるが。
535なまえをいれてください:2006/12/23(土) 00:17:28 ID:zhpcY0LC
自分は体感ってとこでまワリオが好きだったんでおワリオ≧まワリオぐらいだな。
536なまえをいれてください:2006/12/23(土) 01:52:13 ID:U2TUcZHP
飲み干せっていうのが何度やってもクリアできません
反応も遅いような気がする
でリモコン上げるといきなり
ぶっかけ状態になって終了ばっかりです。
537なまえをいれてください:2006/12/23(土) 02:00:12 ID:OTjs13E1
>>536
確かにあれは加減が難しい
最初地面と平行になるくらいに持ち上げて、
先端はその位置をキープしつつ徐々に後ろを持ち上げていく感じでクリアできるよ
持ち上げるスピードは慣れるしかない

俺は変身ヒーローの手本どおりにリモコン動かすゲームが全然クリアできない
ごちゃまぜで記録更新したいのに、いつもこのゲームが足を引っ張る
538なまえをいれてください:2006/12/23(土) 02:23:17 ID:K5rEwnLo
>>536
リモコンをコップだと思って傾ければいいと思うよ

>>537
変身は手をぐるぐる回さなくても最後のポーズだけでOK
539なまえをいれてください:2006/12/23(土) 02:48:43 ID:YNZCJDUL
飲み干せは最初意味がわからなかったな
リモコンを右に傾けてひっしに飲み干そうとしてた

あれはリモコンをコップに見立てて自分で飲むようにやればいいと気づいた時には
感心したもんだ
540なまえをいれてください:2006/12/23(土) 02:55:29 ID:vZT4gJa7
だよな
普通に傾けたらなかなか上手く行かないんだけど
缶ジュースとか飲むようにやると上手く行くんだよな
他にもそういうのが結構ある
541なまえをいれてください:2006/12/23(土) 06:48:34 ID:DvjUsIJM
成功した時の絵がキモすぎて素直に嬉しい気分になれない。
542なまえをいれてください:2006/12/23(土) 07:15:38 ID:QA+ULBaG
>536
リモコンを口元にあてて、
ゴクゴクと実際に飲む真似をすると簡単。

口も開けとけ。
543なまえをいれてください:2006/12/23(土) 07:34:05 ID:ExIX6v3V
>>542
それでうっかりリモコン飲み込んじゃって訴訟沙汰になったり…。
544なまえをいれてください:2006/12/23(土) 08:33:30 ID:QA+ULBaG
おまえはジュースを飲むときにうっかりコップを飲むのか?
545なまえをいれてください:2006/12/23(土) 09:52:05 ID:/uG2GKSk
ニセモノのキン消しみたいな顔してるよな
あの人
546なまえをいれてください:2006/12/23(土) 12:20:58 ID:lkjQZ94v
たしかに飲んでるフリをする感じでやるとうまくいくんだよな。
よく出来てるね。
547なまえをいれてください:2006/12/23(土) 20:08:40 ID:CBriRCag
踊りを見られた時の恥ずかしさはどう忘れればいいですか?
548なまえをいれてください:2006/12/23(土) 20:25:43 ID:YNZCJDUL
それは若さでカバーしてください。
549なまえをいれてください:2006/12/23(土) 20:29:26 ID:E++0UZ7i
若さってなんだ
550なまえをいれてください:2006/12/23(土) 20:39:52 ID:ZSIsjKbm
振り向かないことさ
551なまえをいれてください:2006/12/23(土) 20:58:06 ID:tZNlM5qR
愛ってなんだ
552なまえをいれてください:2006/12/23(土) 21:40:55 ID:K5rEwnLo
躊躇わないことさ
553なまえをいれてください:2006/12/23(土) 22:10:07 ID:D8pOwcLW
このトキメキってなんだ…
554なまえをいれてください:2006/12/23(土) 22:14:02 ID:Ou/+xYhR
>>553が流れをぶった切ったorz
555なまえをいれてください:2006/12/23(土) 23:17:35 ID:U+PpnOPH
あばよ>>553
よろしく>>556
556なまえをいれてください:2006/12/23(土) 23:25:09 ID:bE/schUa
兄貴いぃーっ!
557なまえをいれてください:2006/12/23(土) 23:28:13 ID:WU5ve9D+
おワリオ、MIWシリーズの中で一番ストーリーが狂ってるwwwwww
つーか、ねこすげえwwwwww
558なまえをいれてください:2006/12/24(日) 00:45:16 ID:cE0JLV/q
若狭、若狭って何だ?
559なまえをいれてください:2006/12/24(日) 03:05:08 ID:Vl7Hdnzt
電話のやつで「後ろ見て」って言われるのコエー
560なまえをいれてください:2006/12/24(日) 05:34:19 ID:xcbDC4vt
「リモコンを離せ」ってのが、どうやればいいのかよく分からないんだけど。

あの握ってる手をAで掴んで振るとか、そういう事?
561なまえをいれてください:2006/12/24(日) 05:42:03 ID:0C+KqA7S
>>560
「リモコンを離せ」
562560:2006/12/24(日) 06:20:51 ID:xdD51Odu
>>561
今、さほうどうで試してみた。
本当に離せって事だったんだねw

ストラップの件もあったから、まさか本当に
離せって意味じゃないだろうと思って、考え込んでたよ。
563なまえをいれてください:2006/12/24(日) 06:55:59 ID:M5ZGUA5L
>562
ストラップの絡みを直すため。
肉を回す後で出る。
564なまえをいれてください:2006/12/24(日) 07:40:20 ID:yEi55qZO
指を鼻の穴に突っ込むやつ?
あれの大人(アダルト)バージョンが欲しい(;´Д`)
565なまえをいれてください:2006/12/24(日) 07:56:27 ID:R0LAKjJ3
>>564
Flashで作れよwwwwwwwwwwwww
566なまえをいれてください:2006/12/24(日) 08:19:56 ID:0C+KqA7S
>>563
ああそんな法則があったのか。考えられてるな。
567なまえをいれてください:2006/12/24(日) 11:04:40 ID:/KmZ5dgK
「はなすな!」も欲しかったな
一度知るとああ来るな、ってわかっちゃうし
568なまえをいれてください:2006/12/24(日) 14:21:51 ID:xNAfuWqR
>>567
それ期待してた、「フーするな!」と同じノリだし。
569なまえをいれてください:2006/12/24(日) 14:58:51 ID:EocpWluM
>>563
天才だな。
それに気付いた方も凄いし
570なまえをいれてください:2006/12/24(日) 15:17:51 ID:c8pG0Tup
んでこれ結局4人で遊ぶのに1つのリモコンでしか遊べないわけね。
渡すのめんどいから4つ揃えたのにorz
571なまえをいれてください:2006/12/24(日) 17:34:43 ID:mUB0w9C0
>>570
せっかくだから対戦できるのなんか買っとけ
Wiiスポとか
572なまえをいれてください:2006/12/24(日) 20:06:54 ID:gwZg38Li
リモコンが壊れたんだが、
他リモコンでは出来ないんだよね…?
573なまえをいれてください:2006/12/24(日) 20:24:55 ID:TFXOjxFx
とりあえず任天堂に電話汁
574なまえをいれてください:2006/12/24(日) 20:31:32 ID:TTJGzBeV
http://forums.nintendo.com/nintendo/board/message?board.id=wii_tech&message.id=11415

Wiiリモコンが使えなくなった?じゃあこれを試してみてくれ!

・まず電池の交換を。電池の残量が少なくなるとこの手のトラブルが起こりやすい。
・電池をはずして1分ぐらい放置して、もう一度入れなおしてみてくれ
・Wiiの電源を入れるときに、Aボタンを押してくれって画面でしばらく待ってみてくれ
・Wii本体側のsyncボタンを15秒間長押ししてみてくれ。今までのリモコン情報が一旦全部消去される。
・その後もう一回リモコン設定を試してみてくれ。
 リモコンバッテリー格納部にあるsyncボタンを押して、本体のsyncボタンを押すんだ。
・それでも同様のトラブルが起こるようなら、部屋の周りの無線装置
 (ウェーブバードとか電子レンジとかコードレスホンとか)を全部切ってみてくれ。
575なまえをいれてください:2006/12/24(日) 20:47:13 ID:id3LO2Rb
テレビのリモコンじゃ無理だろうなぁ・・・
576なまえをいれてください:2006/12/24(日) 21:18:05 ID:+XIM5CIo
tyo
577なまえをいれてください:2006/12/24(日) 21:22:07 ID:+XIM5CIo
チョンマゲアドベンチャーがわからん
どうやったらバナナ発射されるんだ?
とりあえず顔を振りまくったらでてくるからそれでやってるが、
端から見たらただの池沼にしか見えないw
578なまえをいれてください:2006/12/24(日) 22:04:49 ID:X/qy3DE7
572デス
とりあえず、もう1台のWiiのリモコン使って設定してみたら出来ました。
さっきのリモコンは、やっぱ壊れてるっぽぃです・・・orz
明日、任天堂に電話します・・・

>>577
鼻よりもっと低い位置でやったら
バナナ出まくると思いますぉ
579なまえをいれてください:2006/12/24(日) 23:42:20 ID:5ze1ckpo
ワリオってあんなにオリジナルキャラが居たんだな。
ワリオRPGってあるのか?
580なまえをいれてください:2006/12/24(日) 23:46:14 ID:0C+KqA7S
全部MIW出身だ。
581なまえをいれてください:2006/12/25(月) 00:07:23 ID:u7Yh0yQx
>>578
サンクス
やってみる
今度は腰でも振りまくってみるかなw
582なまえをいれてください:2006/12/25(月) 00:53:06 ID:cojMXB9b
>>513
超亀だが、それほど文明は違わないんじゃないか?
一応ピーチ城に自動ドア設置してあるし、サンシャインでは飛行機に乗ってたし

そう考えると何故マリオはカートとかいろいろ扱えるのにわざわざ徒歩や恐竜に乗って冒険するんだろうか
583なまえをいれてください:2006/12/25(月) 05:13:01 ID:PhbEB9Ja
踊り疲れた…60以上出せる気がしない…
すっげぇ楽しいけど、今までのMIWの中で最も長続きしないな…
584なまえをいれてください:2006/12/25(月) 07:46:13 ID:atdX4Yk9
カートじゃジャンプできないだろw
585なまえをいれてください:2006/12/25(月) 09:48:07 ID:180XVCW7
毎回変わるナインボルトの家に期待している。
586なまえをいれてください:2006/12/25(月) 11:00:17 ID:QLtnah+d
最近「DSさワリオ」やりまくっている三歳の息子に、昨日サンタさんからプレゼント
感激して終始満面の笑みでプレイ。(へたくそだけど)
喜んでくれてよかったよ…サンタさんもグッときた





昨晩早く寝かしつけてサンタさんがやりこんだ。満足
587なまえをいれてください:2006/12/25(月) 11:02:19 ID:neuofBXk
意外と自宅が見られないキャラもいるね。
588なまえをいれてください:2006/12/25(月) 11:58:43 ID:zxCz5XnD
エンディングまで出してもまだ半分も終わってないんだな、これ
全ステージに印つくまでがんばるよ
589なまえをいれてください:2006/12/25(月) 14:42:59 ID:FuWk9TD3
作法殿のミニゲームって3回しかできないじゃん。
使えねぇぇぇ
これって何に使うの?
590なまえをいれてください:2006/12/25(月) 14:45:10 ID:dwfe93FL
操作法がよく分からんゲームの練習用
591なまえをいれてください:2006/12/25(月) 14:52:24 ID:b7KNwgE0
カロリーのハイスコアが毎回リセットされるんだが。
592なまえをいれてください:2006/12/25(月) 14:54:22 ID:CH/V363Z
あれはハイスコアじゃない
593なまえをいれてください:2006/12/25(月) 14:54:43 ID:pDL91Ixq
自分もだ。なんでなんだろう・・・。
594なまえをいれてください:2006/12/25(月) 14:56:08 ID:fQnsbLHX
一日の合計消費ケロリーだからね、一日たてばリセット
595なまえをいれてください:2006/12/25(月) 15:10:28 ID:pDL91Ixq
あー、そういうことか。
頭わるくてすまん。ありがとう。
596なまえをいれてください:2006/12/25(月) 16:02:43 ID:neuofBXk
カロリーとケロリーは単位が違うので注意。
1 cal は 1 g の水の温度を 14.5 ℃から 15.5 ℃に上げるのに必要な熱量で、
1 cal ≒ 4.186 J くらいだが、
ケロリーは定義が公表されていないぞ。
597なまえをいれてください:2006/12/25(月) 17:08:19 ID:rzMhoIxI
ところで皆の一回の最高ケロリーはどんくらい?
俺はひもレベルまでしかいけない。それよりさきってあるのか?
598なまえをいれてください:2006/12/25(月) 17:13:40 ID:l7gTaLwg
電話、携帯のときはA押さなきゃいけないのよね。
黒電話に慣れてしまったじゃないのw

バーガーひったくってるみたいな姿になるから恥ずかしい;
599なまえをいれてください:2006/12/25(月) 17:43:57 ID:7YcpTg08
>>597
5000 ≦ my_highest_Kel ≦ 6000 くらい
600なまえをいれてください:2006/12/25(月) 18:05:59 ID:Ao0yowxa
ペニーのところのボス難しくない?
コツってある?
601なまえをいれてください:2006/12/25(月) 18:12:24 ID:7YcpTg08
>>600
相手が攻撃してくる場所の範囲は 3 つに分類される。
左側と真ん中と右側。
攻撃する前に構えるから、そこで瞬時に判断すればよい。
602なまえをいれてください:2006/12/25(月) 18:13:56 ID:xm52ScK6
>>600
ないよ
ただ単に棒を傾けて剣を構えるだけ

一応言っとくけど、表が常にこっちを向いている向きのまま傾けること。
(ど真ん中が丁度滝登りになるような感じ)
603なまえをいれてください:2006/12/25(月) 18:20:24 ID:xm52ScK6
被ったorz

ついでに亀レスだが>>579
ワリオRPGいいかも。ペーパーマリオみたいなノリで
アクションコマンドが全てプチゲーム
で自分のHPが常に4しかないとかw
604なまえをいれてください:2006/12/25(月) 18:26:28 ID:7YcpTg08
つ初代メイドインワリオのナインボルト
605なまえをいれてください:2006/12/25(月) 18:30:03 ID:AKbx4kbx
これ、みんなでやるときに複数のリモコン使えないの?

いちいち渡すんでテンポ悪いんだが…
606なまえをいれてください:2006/12/25(月) 18:48:59 ID:eb6oNvYP
携帯ゲーキャラのスレが落ちたようです。
残念。
607なまえをいれてください:2006/12/25(月) 19:44:29 ID:WJm0Yoag
>>605
カラオケのマイク渡すイメージでスキンシップをってのが狙いらしいが失敗だよね
608なまえをいれてください:2006/12/25(月) 20:35:36 ID:l7gTaLwg
>>607Wiiスポほど力も入らないけど、一応ストラップするよう言ってるから
離母魂は渡さなくていいように、してほしかったよ。
あわてるし
609なまえをいれてください:2006/12/25(月) 20:46:19 ID:AerI1XXM
バルーントリップを二人で遊ぶんだ
結構盛り上がるぞ
610なまえをいれてください:2006/12/25(月) 21:21:53 ID:B2RmS25d
このソフトとWiiを買うために鑑定団って店に行ったが、本体がぼったくり値段だったから買えなかった……
新品(未使用)の本体を27000円で買い取って、それを35000円で販売するってヒドス
はやくまともな店に入荷しないかな
611なまえをいれてください:2006/12/25(月) 22:00:47 ID:MiJOScH2
ちびワリオステージのおどれ!がどうしてもクリアできない。
手を左右に振った後に叩いた後どうしてもタイミングが合わないんだ。
何かコツないかな?
612なまえをいれてください:2006/12/25(月) 23:16:44 ID:FvndHIiE
このスレ見てたら欲しくなったんで、ついに買っちゃったよ。
おもしれーwww
この下らなさは製作者がワリオっていう設定だから味わえるんだよな。
もしマリオなら、ミニゲーの出来は悪い意味でしっかり作られちゃって
マリパレベルのクオリティになっちゃいそう。下品なネタもNGになるだろうしな。
613なまえをいれてください:2006/12/25(月) 23:30:37 ID:+ixMZ7TB
いつまでたっても二人用ができないんですが
なんででしょうか。2コンもなぜか反応しません・・・・
こわれてるのかな(´・ω・`)
614なまえをいれてください:2006/12/25(月) 23:35:55 ID:cmY7Odtb
>>613
残念ながら2つのリモコンを使って遊べない
1つのリモコンの使いまわしでどうぞ
615なまえをいれてください:2006/12/25(月) 23:38:09 ID:+ixMZ7TB
>>614
そうなのですか・・・なんで最初にひとりで
あそぶとかあるのか不思議です
616なまえをいれてください:2006/12/25(月) 23:40:55 ID:WJm0Yoag
>>615
6 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/12/06(水) 01:28:35 ID:mVTQ+LYO
良くある質問

Q. 対戦ってできないの? 一人モードしか選べないんだけど
A. 一通りクリアすると遊べるようになります
617なまえをいれてください:2006/12/25(月) 23:41:35 ID:cmY7Odtb
>>615
もしかして「みんなで遊ぶ」をまだ出してないの?
618なまえをいれてください:2006/12/25(月) 23:45:00 ID:+ixMZ7TB
うわ・・・・ありがとう(´・ω・`;
619なまえをいれてください:2006/12/26(火) 02:03:28 ID:VjYUvWaV
質問なんだが、
リモコンが作法棒
ヌンチャクが握り石
ストラップがひも

だったらクラシックコントローラーは何て呼べばいいんだ?
620なまえをいれてください:2006/12/26(火) 03:05:02 ID:/YZxbMi1
>>619
ちょっと前に買ってきたばかりで分からないんだが
ワリオでクラコンは使えるのか?
使えなかったら無用の長物と言った所かな。
621なまえをいれてください:2006/12/26(火) 03:23:03 ID:4VlnkSK2
さほうでんにおいてのナインボルトボスの
速度変更で最低速度にできないのは俺だけかなぁ。
622なまえをいれてください:2006/12/26(火) 03:41:28 ID:mf9CtBQx
対戦がいまいち盛り上がらないみたいな感じの意見を見たけど、
なかなか面白いね。二人でやるなら十分に感じたよ。
ヌンチャクで遊べるとは思わなかった。
623なまえをいれてください:2006/12/26(火) 10:23:41 ID:OPe6Rc6p
オービュロンごときが握り石併用の隠しステージ扱いなのは、
頭の形がヌンチャクに似てるから説
624なまえをいれてください:2006/12/26(火) 11:13:47 ID:57a28ojI
>>622ヌンチャク使えるやつは楽しめるけどね。
交替性はきつい。

カンシューティングは、どのくらいのスコア出せますか?
625なまえをいれてください:2006/12/26(火) 12:56:37 ID:zaSyXBZP
ダーツクラブ、上手くなってくると白熱するよ。4・5ラウンドで終わるくらい。
ちゃんと練習すれば60連発できることもあるし、マジで熱い。
626なまえをいれてください:2006/12/26(火) 15:33:05 ID:qQM4w3BW
トントン相撲(?)のやつがいまいちどうやればいいか分からん…
627なまえをいれてください:2006/12/26(火) 15:50:42 ID:qaMX4SNq
手に乗せたリモコンを別の手でとんとんと叩く
628なまえをいれてください:2006/12/26(火) 18:20:26 ID:wh3XXxcR
手を離すやつとか、カスタネットとか、そのまんま過ぎて逆に分からないのあるよね。
まさかこんな動きに反応するわけ...って感じで。
629なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:23:55 ID:VjYUvWaV
トントン相撲じゃなくてトントンしろの方が分からん。
トントンしても逆にドンドンばらけるのは仕様なのか?

てか攻略スレで聞けって話だけどorz
630なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:10:05 ID:NWNNDdsh
>>629
あれは激しすぎない程度にトントンする
631なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:33:25 ID:b+6Y+Gor
>>628
そこで純粋にやるかどうかがワリオセンスだな。
632なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:57:45 ID:uWtJ+5tK
このゲームやってるとWiiリモコンってどんな仕組みになってんのか不思議に思う。
にぎり石のほうにもセンサーがあんのかな。
633なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:14:10 ID:fFtrILeL
キメのポーズって、毎回律儀にTVの前でポーズ決めてる人っているんだろうかw
634なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:21:03 ID:1GJCZndZ
おれおれ
635なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:26:25 ID:NWNNDdsh
>>634
あれを決めてこそだろ

あれを決めないうちは、心から楽しめてない証拠
636なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:29:09 ID:Ei79yZFT
LV3の速度の最中、エムじ はできねぇw
637なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:34:33 ID:lzCrdP7f
>>633
オレオレ
638なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:39:33 ID:8X80uOMZ
>>633
呼んだ?
639なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:23:39 ID:VjYUvWaV
むしろその決め姿勢のまま次のボスまでこなすのが常識だろw
640なまえをいれてください:2006/12/26(火) 23:32:27 ID:r4vHShhI
ヌンチャクの位置にも反応するとは思わなかった…
ゲームが出たときびっくりしちゃったよ
リモコンと違って先に黒い部分がないから、
不思議な力で反応してるみたいだった(意味不
641なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:35:35 ID:ytsAMDd9
いい年こいた大人がやるからこそ面白いんじゃないか
642なまえをいれてください:2006/12/27(水) 01:39:57 ID:CNdQrNJ+
>>640
マジレスすると、リモコンにもヌンチャクにもそれぞれ
傾き検知装置が入っているので、向きと動きが独立して検知できる。
その情報は無線にて本体に送られる。
効果はゲームで体感した通り。

リモコンはそれに加えて通常のテレビリモコン同様、
赤外線を使ったポインティング操作が可能。
…といった感じ。
643なまえをいれてください:2006/12/27(水) 02:48:03 ID:fWrZi6DL
ラビットの奴ももっとバカでおもしろいらしい。
644なまえをいれてください:2006/12/27(水) 03:04:33 ID:vi1zM0mv
通常のテレビリモコンはポインティングできるのか?w
645なまえをいれてください:2006/12/27(水) 07:02:36 ID:xfgGtAbS
できねぇよww
646なまえをいれてください:2006/12/27(水) 10:31:12 ID:UTk4Z7L3
>>642
マジレスすると、
通常のテレビリモコンはポインティングできんと思うよ。
また、 Wii リモコンは赤外線を発するんじゃなくて、
センサバーが発する赤外線信号を受信して Wii 本体に Bluetooth で送るんだと思うよ。
647なまえをいれてください:2006/12/27(水) 13:08:32 ID:U6/v4CPT
>>630
間違えても小アインシュタインのようにするなよ・・w
648なまえをいれてください:2006/12/28(木) 00:17:00 ID:3PyIxTuS
漏れは96ではないが96と同じのがクリアできないorz
なんどやってもだめ
649なまえをいれてください:2006/12/28(木) 01:31:37 ID:clIwohIF
ちょんまげで飛んでくる玉を避けるやつ(自分の顔がついたバネ人形みたいなのが出るやつ)の
Lv3が何度やっても避けれん…なんかコツある?
650なまえをいれてください:2006/12/28(木) 01:44:53 ID:nYjtOkbt
>>649
空間把握能力を鍛えて回避路を見極めろ…としか言いようが無いorz
あとメテオ3個出てくるけど、実質よけるのは2個だけと言うことに気づけば気が楽にはなる
651なまえをいれてください:2006/12/28(木) 03:11:21 ID:iGyAic9t
>>649
玉より玉の影見た方がいいよ
652なまえをいれてください:2006/12/28(木) 08:38:24 ID:2jPGTF3c
紙相撲、最初は手のひらの上において、右手を動かしてコントローラ
を手のひらの上でぴょんぴょんさせる感じでやってて、まるでダメだった。
そのうち左手でたたくことに気づいた。
あれって、「置き」でやれなかったのかなあ。置きじゃ動かなすぎて
ダメなのかなあ。
653なまえをいれてください:2006/12/28(木) 16:02:58 ID:FneNrZi6
取扱説明書のどっかに作法棒のことをふりがなでそうさぼうと書いてあった。
ミスなのか?
654なまえをいれてください:2006/12/28(木) 19:26:17 ID:wQUVzLlx
>>648
おかっぴきで握った手を右に90度捻ってリモコンを垂直にする
これが基本姿勢
で、敵の攻撃は左・中・右の3通りなのでフェイントに気をつけながら
剣が振られて来る方に手首を捻って(リモコンをそちらに傾けて)防ぐ
こんだけ
何も難しくないと思うが
655なまえをいれてください:2006/12/28(木) 21:40:19 ID:qBTUZdg3
>>652
リモコンのマイク部分を軽くトントンって叩いてみて。
そうすれば上手くいくと思う。
656なまえをいれてください:2006/12/28(木) 22:01:41 ID:3kjbIs78
何言ってんだ、こいつ。
657なまえをいれてください:2006/12/28(木) 22:13:37 ID:RX35hLf8
やっとクリアした
658なまえをいれてください:2006/12/28(木) 23:50:52 ID:+P9SQW9D
キノコ王国の文明レベルも、ダイヤモンドシティの文明レベルもたいしたかわりはないよ。
ペーパーマリオだとマリオとピーチ姫がEメールでコミュニケーションとってるし
659なまえをいれてください:2006/12/29(金) 00:01:11 ID:XQlgRkRy
すげーこれ。
今までゲームやってきていちばん感動した
660なまえをいれてください:2006/12/29(金) 01:47:28 ID:PSZv51Y7
クリアした状態っていうのがどういうのか、いまいちよく分からない・・。
みんなで遊ぶを選択できるようになって、
スタッフを落とすゲームが出来るようになったら一応クリアでいいの?
661なまえをいれてください:2006/12/29(金) 03:17:20 ID:pAqXxZHh
>>660
それはクリアの第1段階みたいなもん。
Map上の隙間はほとんど埋まると考えていい。

ペンギンのシューティングとサウンドルームが出てたらまず間違いなく全部ミニゲーム出してる。

Map上の項目を選んだときに出る説明をちゃんと最後まで読んだら、
どうやったら次の隠し要素が出るかわかるとこもあるよ。
読むのが面倒ならB押しっぱなしで早送り。
662なまえをいれてください:2006/12/29(金) 10:56:13 ID:f7/sUxyq
マップを拡大したら端っこにいくつか掲示板があるから読んどけ
663660:2006/12/29(金) 11:26:55 ID:OOEWwsKh
>>661-662
そういう説明があるのも知らなかった。。。
って事はまだまだ遊べるんだね(`・∀・´)

掲示板も読むようにするよ、ありがとー。
664sage:2006/12/29(金) 23:35:52 ID:pOtrIGuO
風呂上り嫁に向かってオティンティンを突き出し、
「作法棒を両手で持ち、先端を舌で優しく・・・」
と言い終わらないうちに殴られた。しかもグーでorz
665なまえをいれてください:2006/12/29(金) 23:44:00 ID:nEctFR/f
>>664
おっぱいを「両握り」

666なまえをいれてください:2006/12/30(土) 00:15:38 ID:TGqyeIBi
666
667なまえをいれてください:2006/12/30(土) 01:54:06 ID:kGq1/3bc
>>664
死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
烏龍茶噴射してモニターびちょびちょになっちまったwwwwwwwww
668なまえをいれてください:2006/12/30(土) 02:03:12 ID:D+57KMvY
>>664
なんかもう言葉に言い表せないほどワロタ
669なまえをいれてください:2006/12/30(土) 03:25:22 ID:KpVMY5iP
Wario Ware: Smooth Moves "Staff Credits"
http://www.youtube.com/watch?v=AMQAKquX35E
任天堂ノ皆サン御免ナサイ
670なまえをいれてください:2006/12/30(土) 05:59:22 ID:2uJc106l
>>669
ピクミンの動きを流用しているその気合に吹いた
671なまえをいれてください:2006/12/30(土) 12:48:38 ID:L9rGTKL0
作法棒を動かすだけでいいのか、それプラスAまたはBを押さないといけないのかが
初見ではわからないからやり続けて覚えるしかないのか。
672なまえをいれてください:2006/12/30(土) 13:18:27 ID:qRRW49qS
そこを瞬時に判断するのが面白いんじゃないか。
673なまえをいれてください:2006/12/30(土) 17:17:50 ID:2uJc106l
初見操作の難易度は

初代…十字キーとAボタン ★★(ゲーム慣れしていなければ+★)
まわる…本体を回すのとAボタン ★(コードくっつけていると+★★)
さわる…ペンだけ ★★★
おどる…無限の可能性 ★★★★

だな
674なまえをいれてください:2006/12/30(土) 18:22:45 ID:ye7Xlu0R
昨日買ってきたんだけど、これって複数リモコン使えないの?
一つしか反応してくれないんだけど、一つのリモコンを使い回すしか駄目?
675なまえをいれてください:2006/12/30(土) 18:31:58 ID:OgoCvmwk
まワリオでは重力回転ステージじゃないのに
間違って重力方向に回転してしまいミスになった思い出が。
676なまえをいれてください:2006/12/30(土) 18:49:42 ID:OgoCvmwk
>>674
その通りです。
677なまえをいれてください:2006/12/30(土) 18:51:20 ID:OgoCvmwk
ゆうじ に 対抗 してみた 。

http://www.youtube.com/watch?v=hODWOBbc4DU
678なまえをいれてください:2006/12/30(土) 20:53:47 ID:ye7Xlu0R
>>676
サンクス!

しかし、この4つのリモコンはテニス専用になるのかー寂しいな
679なまえをいれてください:2006/12/30(土) 23:22:20 ID:JEwLNqB7
ヌンチャクの使い方がいまいちわからん(´・ω・`)

どうすればいいんだろ・・・
680なまえをいれてください:2006/12/30(土) 23:28:01 ID:JEwLNqB7
あー 自己解決しました。
反応しないなと思ってたらなんだ大げさすぎたのか。
681なまえをいれてください:2006/12/30(土) 23:54:15 ID:WgOErubd
座ってやってるとリモコンが反応しない事が多いなぁ・・・
やっぱ立ってやるべきなのか。この時期寒くてキツいお。
682なまえをいれてください:2006/12/31(日) 00:08:49 ID:eoCwvO6C
>>677
ナガトユキwwwwww
683なまえをいれてください:2006/12/31(日) 01:52:31 ID:1lboSReN
>>681
それぞれのゲームがリモコンのどのセンサーに対して反応してるかを
作法殿で研究して把握すればおk
センサーバー関係ないゲームは楽勝
バーの光を捉える必要のあるやつも、
バーから1mぐらいのとこに座ってやってるけど全然問題なくプレイできてる
684なまえをいれてください:2006/12/31(日) 07:08:10 ID:XlUxUVip
>>681
うん、でもこのゲームは立って、バカみたいなテンションで、おおげさに
遊ぶほうが楽しいよ。ひとりでもねw


そんなうちのヨメに「CMで言ってるとおり、軽く振るだけで十分だよ」と
言っても、「そんなんじゃつまらん!」と言って、Wiiスポテニスでブンブン
振り回して、近くで見ていた子供を殴りつけたよw
CM効果なさすぎwwwwwwww
685なまえをいれてください:2006/12/31(日) 12:50:55 ID:1UEsec/z
でもワリオはリモコンを大げさに振り回してナンボだと思うけどなぁ。
ダンスとか居合いきりとか。
686なまえをいれてください:2006/12/31(日) 17:30:01 ID:ql3zOLQ+
ワリオはすぐリモコン投げそうだなw
ストラップつけてないし
687なまえをいれてください:2006/12/31(日) 19:19:33 ID:sbarB6vg
ストラップをつけていない状態でのはなせ!はどうするか迷うw
688なまえをいれてください:2006/12/31(日) 19:28:37 ID:uQ4VS6i/
リモコンの下に左手もってこい
689なまえをいれてください:2006/12/31(日) 20:17:48 ID:ql3zOLQ+
>>687
実際に落とした時の動きを再現すればおk
690なまえをいれてください:2006/12/31(日) 20:52:28 ID:sbarB6vg
それがむずかしいw
691なまえをいれてください:2006/12/31(日) 21:04:10 ID:ugrcN7Bx
>>678
もう四つとかツワモノだなw
さらにクラコンも揃えれば来月のマリオカート64で役に立つんじゃないか
692なまえをいれてください:2006/12/31(日) 21:11:27 ID:x1p5j74p
ヒント
座布団
693なまえをいれてください:2006/12/31(日) 21:12:36 ID:x1p5j74p
age
694なまえをいれてください:2006/12/31(日) 22:42:47 ID:XlUxUVip
>>691
Wiiスポテニスを始めて、友達が集まる機会があれば、リモコンは
必然的に4つ必要になるよ。
695なまえをいれてください:2007/01/01(月) 03:27:12 ID:WfmTCEy9
さワリオのクラニンポインヨの有効期限が切れました
696なまえをいれてください:2007/01/01(月) 16:57:39 ID:X/Ds9WEy
ピンポンタワー 328mまでいった。

これってどこかで集計してる?
てかおまいらハイスコアいくつ?
697なまえをいれてください:2007/01/01(月) 17:38:34 ID:2NRuaM0a
>>696
> これってどこかで集計してる?
集計していない。

> てかおまいらハイスコアいくつ?
ハイスコアを ℓ/m とすると
俺は 200 ≦ ℓ/m ≦ 300 の範囲だが正確な値は覚えていない。
698なまえをいれてください:2007/01/01(月) 17:55:54 ID:ZW9Eaqcg
自分は
ピンポンタワー:282m
カンシューティング:7110点

ピンポンタワーはかなり集中するので
一回ごとに休憩が必要だよ

699なまえをいれてください:2007/01/01(月) 18:41:36 ID:FyU2kpDM
落とし穴とか、UFOのゴミ吸い込みとか、掃除機とか
奥行きに操作するタイプのは何かに引っかかる感じで
どうもうまく動かせないけど、いいコツはありますか?
700なまえをいれてください:2007/01/01(月) 19:12:55 ID:e5gGm3eA
なんか二人プレイやろうとしたんだけど、ソフト起動した瞬間に2コンが機能を停止する。
どうすればいい?
701なまえをいれてください:2007/01/01(月) 19:13:42 ID:MxZZW9iD
もうわざと聞いてるとしか思えない
702なまえをいれてください:2007/01/01(月) 19:15:35 ID:e5gGm3eA
え、マジですか。
今携帯で過去ログとか読めないんでちょっとでもいいんで教えてもらえません…?
703なまえをいれてください:2007/01/01(月) 19:20:52 ID:e5gGm3eA
Sumaso、なんか使い回すしかないんだな。ちょっと前のも見てなかった今は反省している
704なまえをいれてください:2007/01/01(月) 19:29:16 ID:x4ISDGoh
おどるメイドインワリオって、クラシックコントローラーで出来ますか?
705屑野郎:2007/01/01(月) 20:48:16 ID:SjMih46h
3人でやるのにコントローラー3つ調整しようとしてて
1時間ぐらい悪戦苦闘してたw
1つでいいのね・・・

しかし1本のコントローラーを多人数でストラップ腕に通してやるのってキツくね?
3人ぐらいならまだいいが、そこそこの部屋の大きさで12人とか無理っしょ
あたふたしてるうちに終わりそう
706なまえをいれてください:2007/01/01(月) 21:36:24 ID:NYt/+NBR
そこそこの大きさの部屋に12人押し込む事自体無理っしょ
707なまえをいれてください:2007/01/01(月) 22:05:55 ID:hJzDgBdX
ドリブルのボスステージ最初の場面、しゃがんでも反応してくれない・・・
皆はできてる?
708なまえをいれてください:2007/01/02(火) 01:40:31 ID:PntCVjkC
思いっきり動かすんだ
709なまえをいれてください:2007/01/02(火) 07:10:59 ID:sZPeybkl
>>699
あれはセンサーバーとの距離を測ってるので、リモコンの先の黒い部分がカメラだと思って
それが確実にセンサーバーを捉える範囲を意識して操作する
あとは、前後に動かすのはほんのちょっとでいい
710なまえをいれてください:2007/01/02(火) 07:29:48 ID:sZPeybkl
補足
確実にセンサーバーを捉える=タイトル画面などで画面上にカーソルがある状態
と考えるとわかりやすい
711なまえをいれてください:2007/01/02(火) 13:47:18 ID:zCUzkhBO
手乗りも手に乗せて左右に動かしても反応しないことがあるね。
あまりに動かないから、クラニンのアンケートの不満点に書いてしまったけど。
712なまえをいれてください:2007/01/02(火) 15:46:40 ID:zCUzkhBO
センサーバーを下に置いて設定しなおしたら手乗りの認識がよくなった。
上に置くと手乗りは反応しにくいのかな。
713なまえをいれてください:2007/01/02(火) 17:53:18 ID:fZU8y/59
英語で「作法棒」と「にぎり石」ってどう訳すんだろ。
714なまえをいれてください:2007/01/02(火) 18:31:33 ID:p9i0xVPT
〜スティック
〜ボール
715なまえをいれてください:2007/01/02(火) 18:32:06 ID:p9i0xVPT
ああ何やってんだ俺
石はボールじゃねぇ
716なまえをいれてください:2007/01/02(火) 19:23:20 ID:VZ9bL7sE
>>711
手乗りも画面をポインティングしてないとダメなシステム
うまく操作できないのはカーソルが画面内から外れてる場合がほとんどっぽい
717なまえをいれてください:2007/01/02(火) 19:27:56 ID:9A/GkhIH
一人プレイクリアしないと多人数モード出来ないみたいだけど
多人数モードの出来っておまけみたいなもん?
接待ゲーになるかな
718なまえをいれてください:2007/01/02(火) 19:32:57 ID:8xI0JGDU
>>717
多人数になって本領を発揮するゲームです
719なまえをいれてください:2007/01/02(火) 20:41:28 ID:p6Rwu53O
>>713
Stick of mannersとStone to grasp itかManners stickとGrip stone
720なまえをいれてください:2007/01/02(火) 21:01:42 ID:Zj094zAc
オイラも帰省してる姪の為に今日買ってきた。
>>718
多人数の奴って、紐で落とされるやつしか楽しくないんですが…
他のやつで何か楽しみ方ある?
721なまえをいれてください:2007/01/02(火) 22:15:23 ID:oSZic6O5
シーリーズ通して一番盛り上がったゲームは
GCの鼻水で吊り上げられちゃうやつと
これまたGCの四角いフィールドで変な敵から捕まらないよう逃げるやつ

4人同時なのがギャーギャー面白かったもんで
今回のはちと物足りんわ
それなりに友達同士では盛り上がったが一人用それぞれやって
盛り上がった感じ。
722なまえをいれてください:2007/01/02(火) 23:00:19 ID:GEeLA8Xu
これって、はじwiiレベルのリモコン操作が必要?
姪っ子達が最低4歳でwiiスポはできるけど、はじwiiは「画面に向けて〜」ってメッセージが出て難しいみたいで
ちび達が来た時用に買おうか悩んでるんだけど。
723なまえをいれてください:2007/01/02(火) 23:08:51 ID:8Fi47V54
はじWiiレベル以上の複雑多彩なリモコン操作が必要 だと思う

でも持ち方は指定してくれるし ある程度おじさんがやってる所を見せればやり方はわかるんじゃないか
724なまえをいれてください:2007/01/02(火) 23:20:37 ID:tyohRcc2
はじWiiはアイコン選べばやること決まってるけど、おワリオは画面に表示される
文字でやるべきことを理解して行動しなきゃならない。
もちろん、それなりの時間をかけて大人の指導の下に遊べば、文字が読めなくても
絵を見て遊べるようにはなると思うが。

ま、うちの小2の娘はまワリオさワリオは熱中したがおワリオはぜんぜん遊ばない。
それほどWiiスポが優秀ってことなんだが。
725なまえをいれてください:2007/01/02(火) 23:57:45 ID:X4jzCfeG
>722
文字を読んで、理解する力が必要。
ある程度の一般常識も。
ウチの子、ケンダマやったこと無いから、
???って感じだったよ。

ラビッツにしては?
1人モードをクリアするのが結構大変だが、
ひたすら振るだけのゲームが沢山あるよ。
スーパーラビッツごっこが幼稚園児に人気。
726722:2007/01/03(水) 00:11:00 ID:YP5/n9YT
ありがとう。
ちょっとやめとくよ。
ラビッツの方が難しいかと思ってたんだけど、こっちもちょっと見てみるよ。
727なまえをいれてください:2007/01/03(水) 19:25:03 ID:cxRowyJC
今日俺的にはも一つだったラビッツを売ってこっち買ってきた。
今からやるぜ〜。
728なまえをいれてください:2007/01/04(木) 00:22:04 ID:NQXZ1gWg
Miiそこそこ作ってあると地味に楽しいな
腕相撲で爆笑問題の太田を負かしたときは笑ったw
729なまえをいれてください:2007/01/04(木) 00:27:07 ID:5eUfhE7S
コントローラーって二ついっぺん使える?
友達とやろうとして買ってきたんだけど
ゲーム始まると片方しか使えなくなる
もちろんwii本体に登録はしました
730なまえをいれてください:2007/01/04(木) 00:27:44 ID:qLYeJaCo
ピンポンタワーのとなりが空いてるのですが
どうしたら出現させることができますか?
知っている方いましたら教えてください
よろしくお願い致します
731なまえをいれてください:2007/01/04(木) 00:49:51 ID:MC+wwq2d
732なまえをいれてください:2007/01/04(木) 01:43:39 ID:qLYeJaCo
>>731ありがとうございます
733なまえをいれてください:2007/01/04(木) 03:23:46 ID:MnU/u7/S
おいお前ら!
dododoしようぜ!
734なまえをいれてください:2007/01/04(木) 03:29:08 ID:PTzeeEqj
カンシューティングは凡ミスさえなければ無限に点稼げそうだな。
6ケタ行った人いる?
735なまえをいれてください:2007/01/04(木) 07:54:22 ID:PdNhPTXq
>>720
取説読め
736なまえをいれてください:2007/01/04(木) 13:36:34 ID:MC+wwq2d
>>733
どう、どう、どうするの?
737なまえをいれてください:2007/01/04(木) 14:53:33 ID:+/7o6Pw/
面白いが、初プレイ時にムービー飛ばせないのはどうかと思う。
パーティーゲームでそれはいかんだろ。

そのわりに、リズム天国のパチパチ三人衆やタップの女の子ほど
頭に残るキャラもいなかったしなー。
738なまえをいれてください:2007/01/04(木) 15:20:00 ID:v5cosMJ5
そりゃリズム天国とワリオじゃミニゲームの位置付けが違いすぎるだろ
739なまえをいれてください:2007/01/04(木) 15:59:34 ID:KBNZfIcO
インタビューのミニゲーでマイク口元に当てないで失敗したら
相手怒り出すけど、Lv3のバーサン怖えええぇぇぇwwww
740なまえをいれてください:2007/01/04(木) 16:02:50 ID:BxTwkDYT
元旦に買ったけど面白いな
1ケロリーは何カロリーなんだろ…
741なまえをいれてください:2007/01/04(木) 16:45:13 ID:pGI2tDSl
勝手な予想なので公式設定ではないが
c² s²/m² ケロリー = 1 カロリー
とでも仮定しておこう。
(c = 299792458 m/s)
(c² = 89875517873681764 m²/s²)
(s は秒)
(m はメートル)
742なまえをいれてください:2007/01/04(木) 16:48:31 ID:+/7o6Pw/
>>738

いや、あのキャラって無駄に数いるしムービー強制で
見せたりして出しゃばってるけど、あんまり意味ない気が
してさ。
正直、ワリオとアシュリーだけでいいんじゃね?
743なまえをいれてください:2007/01/04(木) 17:03:53 ID:5eUfhE7S
だれかコントローラーのことを
744なまえをいれてください:2007/01/04(木) 17:33:36 ID:PdNhPTXq
745なまえをいれてください:2007/01/04(木) 17:44:58 ID:2d0c3tEX
>>743
よくよめ。よんでわからなかったんならそうかけ。
746なまえをいれてください:2007/01/04(木) 17:46:37 ID:/NByo4mw
ペニー以外は全員無駄じゃないと思うがね
747なまえをいれてください:2007/01/04(木) 18:40:26 ID:pp8Qz/yY
>>742
初代から無駄が多いのは基本
748なまえをいれてください:2007/01/04(木) 20:57:38 ID:0GYy7qbz
>>737
あー、一人でやった時はなんともなかったが多人数でやった時かなり思った、長いよ!
複数記録できるようになったのは嬉しいがデモ飛ばせないのがこれほど邪魔とは
あとキャラも確かになぁ、媚びが若干鬱陶しいというか
リズム天国は女性にも受けそうないい感じのキャラデザだったが
749なまえをいれてください:2007/01/05(金) 00:33:14 ID:NtSlfzYi
>>745えーと、つまり
メイドインワリオを多人数で
プレイしようとしたんだけど
コントローラーが片方しか使えなくなるのは仕様ですか
750なまえをいれてください:2007/01/05(金) 00:58:35 ID:EGISuYhd
>>749
コントローラは1個しか使えません
コントローラの受け渡し、的確なストラップの装着も含めて今回のメイドインワリオです
751なまえをいれてください:2007/01/05(金) 01:10:18 ID:sXD9+j1B
>>750
ストラップに関しては終わってるよな。テレビに刺さるよ

複数リモコン対応はバグ修正として交換して欲しいくらいだ。
752なまえをいれてください:2007/01/05(金) 01:17:47 ID:zLI5cOsv
>>750-751
ストラップ装着しないと危険なゲームってワリオの中ではほぼ無い(対戦では出ないようになってる?)と
思うのだが。
753なまえをいれてください:2007/01/05(金) 01:24:38 ID:ijdXF/lF
たしかに複数人リモコン回しプレイ時には
もしストラップをしてなくても危なくないような種類のプチゲーに限定されてる
やっぱりちゃんと任天も考えてるんだな、と思った
754なまえをいれてください:2007/01/05(金) 01:33:10 ID:5DTWfRQG
誰か"あの日の昇るおかまで"聞かせて
755なまえをいれてください:2007/01/05(金) 02:01:00 ID:sXD9+j1B
>>752-753
ワリオ単体では対応してるのかもしれないけど、
「ストラップを付けずに遊ぶ」という状態を用意していること自体が
Wiiにとって良くない問題だと思うわけよ

任天堂にとっては「とにかくWii触るときはストラップを」ってのを徹底したいわけでね
まぁ1ユーザたる俺が気にすることじゃないんだけどな
756なまえをいれてください:2007/01/05(金) 02:16:23 ID:o11NZny3
どうでもいい
757なまえをいれてください:2007/01/05(金) 03:05:01 ID:05IRsPbs
ストラップの注意喚起はクレーマーの訴訟対策であって
別につけなくてもちゃんと握ってれば普通はすべって飛んでいくなんてまず無い
758なまえをいれてください:2007/01/05(金) 07:12:25 ID:zLI5cOsv
>>755
神経質すぎ

エレビッツみたいなゲームをやるときはストラップせずにも遊んだりするし
全てのWiiゲームにおいてストラップを必ず着用する必要があるとは到底思えない

ゲーム起動時に着用を喚起することはクレーマー対策に表示すべきではあるが
全てのWiiゲームにおいて
常にストラップをしなくちゃならんなんていうステレオタイプな考えを持つ必要は無いだろう
759なまえをいれてください:2007/01/05(金) 07:55:30 ID:9LSofj0q
受け渡し、ストラップ装着があるから
多人数プレイが緊迫すると思うんだが。

とりあえず、>>755は祖母にメールするときにも
ストラップをキチンと締める小学3年生並。
760なまえをいれてください:2007/01/05(金) 09:16:02 ID:1j9vwLwm
べき論的にはWiiの操作にはストラップ装着必須ってのが任天堂の
「現状」のスタンスだから、>>755だけを見る分にはそれほど
神経質だとも思わん

でもな、
話の発端が>>751で、後付け的に>>755を持ち出されても、そりゃ
牽強付会ってもんだろ
761なまえをいれてください:2007/01/05(金) 10:17:27 ID:63qVXfyF
結構ゲーム機の扱いにうるさい俺
ポテチ食べた手でコントローラー触るなぁぁぁ
って感じ

彼女とワリオやってて紙相撲のミニゲーム
リモコンを全力で叩く彼女…



あーあ
762なまえをいれてください:2007/01/05(金) 10:25:29 ID:U1Q2dMB3
前者は確かに手くらい拭けって感じだが、
後者のは別にいいだろw
そんな簡単に壊れるもんじゃあるまいし。

それともキミの彼女は怪力か?w
763なまえをいれてください:2007/01/05(金) 10:25:51 ID:EGISuYhd
>>761
彼女にマイリモコンを買ってやれよwwwwww
764なまえをいれてください:2007/01/05(金) 11:16:36 ID:bcxU6vrd
…ところで、俺の作法棒を見てくれ
どう思う?
765なまえをいれてください:2007/01/05(金) 11:17:54 ID:bcxU6vrd
メイド イン ヌルポ
766なまえをいれてください:2007/01/05(金) 11:21:39 ID:EGISuYhd
>>764
あれ?コンパクトタイプが出たんだね!

>>765
ガッ
767なまえをいれてください:2007/01/05(金) 11:28:12 ID:9JDbue7t
>>764
電池切れてね?
768なまえをいれてください:2007/01/05(金) 11:35:13 ID:U1Q2dMB3
>>764
それはコンパクトサイズのにぎり石では?
いや、石じゃなくてコンニャクか。
769なまえをいれてください:2007/01/05(金) 11:58:40 ID:NtSlfzYi
>>750せっかく新しいコントローラー買ったのにorz

いいや、スマブラに期待します
770なまえをいれてください:2007/01/05(金) 12:51:09 ID:O8Nk8avg
スマブラってリモコン使うっけ?
771なまえをいれてください:2007/01/05(金) 12:52:00 ID:U1Q2dMB3
クラコンを接続するために
772なまえをいれてください:2007/01/05(金) 12:57:00 ID:+zip7z6q
>>764
カバー外せ!
773なまえをいれてください:2007/01/05(金) 15:14:24 ID:RZcuYp4g
任天堂モバイルに「あしたののぼるおかまで」の着メロきてる

あおいきょう〜〜・・・ららら までだけど、フルボイスだよ。

てか、公式で全部聞かせてくれないかしらね
774なまえをいれてください:2007/01/05(金) 16:00:48 ID:EJTBTck2
これ海外でも発売されてるの?
作法の紹介の仕方どうなってるんだろう
775なまえをいれてください:2007/01/05(金) 16:01:55 ID:IJYSE2Mf
北米じゃ3月発売だったかと
776なまえをいれてください:2007/01/05(金) 17:55:08 ID:0wfDowCk
え、スマブラってクラコン使うって事でFA出たのか?
777なまえをいれてください:2007/01/05(金) 17:58:51 ID:zLI5cOsv
>>776
桜井氏が公に
「GCコントローラ捨てないでくださいね」と発言してる
778なまえをいれてください:2007/01/05(金) 18:00:34 ID:IJYSE2Mf
まだ開発初期段階だからなんとも言えないだろう
個人的にはリモコン振ってスマッシュすると気持ちよさそうなので
リモコン操作のほうが楽しそうだ
779なまえをいれてください:2007/01/05(金) 18:03:38 ID:tL3/ID6p
>>774
>作法の紹介の仕方どうなってるんだろう
YouTubeで見ると結構分かる。
下段の構えはsamurai、ちょんまげはmohawkになっていたな
780なまえをいれてください:2007/01/05(金) 18:15:24 ID:0wfDowCk
どうでもいいけどちょんまげを初めて見た外国人は拳銃だと思ってビックリしたらしいなw
>>777
ああ、そんな事言ってたな
d
781なまえをいれてください:2007/01/05(金) 18:30:35 ID:tIgdN8ST
日本版 → 英語ローカライズ版

正面 → リモコン
滝登り → 傘
両握り → レバー
達筆 → 画家
下段の構え → 侍
まわりゃんせ → 運転手
手乗り → ウエイター
指相撲 → 指相撲選手
大威張り → 偉い人
岡っ引き → ボクサー
ちょんまげ → モヒカン
鉄亜鈴 → ダンベル

そのほかは知らん
782なまえをいれてください:2007/01/05(金) 19:38:44 ID:oizxekFY
>>774
どっかの海外サイトでちょっと見かけたんだけど、
滝登りがumbrellaになってたりした(あとは忘れた(ノД`)
まぁ納得だな
783なまえをいれてください:2007/01/05(金) 20:02:06 ID:zf5htVey
なんとなく
日本人でよかった
784なまえをいれてください:2007/01/05(金) 20:02:45 ID:9uqmDQOv
タクトをふるコツがわからない
練習でなんどもしてるが、
1はともかく後が続かない。
アドバイスを!!
785なまえをいれてください:2007/01/05(金) 20:11:35 ID:eeCNxsCU
>>778
うぅっ、それは嫌だなぁ
まぁGCコン持ってて発言してるから振るのは無くても
スティックはじきはあるのは確定だからいいけど
786なまえをいれてください:2007/01/05(金) 20:34:50 ID:o11NZny3
そのまま木魚を叩くように振りまくれば
787なまえをいれてください:2007/01/05(金) 21:13:54 ID:zf5htVey
>>784
上下に細かく振りつづけたら私の場合はうまくいったよ
788なまえをいれてください:2007/01/05(金) 21:49:56 ID:zLI5cOsv
>>783
んー、日本人で良かったなぁと俺も思った
英語版はやはりバカらしい味が薄れてる感が
789なまえをいれてください:2007/01/05(金) 22:44:53 ID:EGISuYhd
>>788
アメリカ人「ニポンノワリオハ、コレトハチガッテ、モットマジメデ、
   オトナシクナッテンダロウナ。アメリカジンデ、ヨカッタ!」
790なまえをいれてください:2007/01/05(金) 22:57:43 ID:6BqV0JyF
>>784
おまけのサウンドスタジオと同じで速く振ればテンポが速くなる
それで曲を終わりまで演奏すればクリア
791なまえをいれてください:2007/01/05(金) 23:04:27 ID:ZzAmM8r1
体育座りしながら一人でヤングクリケットのステージやってたら決め姿勢で「こどく」が出た

なんか孤独であることを指摘された感じがした
792なまえをいれてください:2007/01/05(金) 23:17:18 ID:fnUxEWVb
英語版の作法紹介はバリバリのジャパングリッシュでよろ
793なまえをいれてください:2007/01/05(金) 23:31:15 ID:tIgdN8ST
IWATA「こんびねーしょん」
794なまえをいれてください:2007/01/06(土) 00:11:11 ID:UW8h0ow+
歴史のないアメリカじゃ表現できないのか
795なまえをいれてください:2007/01/06(土) 00:15:06 ID:zyBwDiB7
>>781
なんかゲームが出る前にかなりネタバレしてるな。
ダンベル→ゲームもダンベルだったらあれ?ってなりそう。
796なまえをいれてください:2007/01/06(土) 00:33:55 ID:gIc+z07c
>>795
綱引き
797なまえをいれてください:2007/01/06(土) 01:59:44 ID:94HgKPJ4
ピンポンタワーの隣はどうやったら出てくるの?
798なまえをいれてください:2007/01/06(土) 02:22:13 ID:HKp4yIM3
全ゲームを出す
799なまえをいれてください:2007/01/06(土) 04:43:03 ID:CQv7TiP7
大抵のやつは何度かやれば意味が分かる(どう動かせば効果的か)けど
「トントンしろ」だけ分からん。全く間に合わない
800なまえをいれてください:2007/01/06(土) 06:52:49 ID:odjdivxC
>>799
左右にぶれないようにトントンする
トンとした時に横方向に少しでも揺れると×っぽい
801なまえをいれてください:2007/01/06(土) 13:27:51 ID:CDl66+45
ドリブルのステージが見れる動画(ようつべなど)
ありませんか?
802なまえをいれてください:2007/01/06(土) 13:57:00 ID:7etFl4wU
やべぇよ、思いっきり填ってダンスしてたらベランダ越しにおっさんに見られちゃったよ。
恥ずかしぃ〜。orz
803なまえをいれてください:2007/01/06(土) 14:23:51 ID:3LiHlcgY
※外部から見られないような場所でやりましょう
804なまえをいれてください:2007/01/06(土) 15:52:31 ID:8O8dsbKp
 ( ゚д゚ )・・・・
805なまえをいれてください:2007/01/07(日) 00:06:28 ID:tQjoKELv
ピンポン800メートル行った!!
806なまえをいれてください:2007/01/07(日) 00:51:47 ID:kwJ33v+s
おめ。
ピンポンタワーにはボスはいないのか。
いないのなら欲しかったな。
807なまえをいれてください:2007/01/07(日) 01:54:02 ID:Dqfj3IbY
>>799
自分も結構つまづいてたけど、
「トン   トン   トン」って感じで間を置いてゆっくりやると成功しやすいと思うよ。

このシリーズをプレイしたのは初代ワリオ以来だけど、
相変わらず笑えるプチゲームが満載でいいね。 なかなか自分のツボをついてくれるw
登場するキャラクターたちが気に入ってるから、公式でそのうち壁紙なんかも置いてほしいなぁ。
808なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:17:40 ID:vaRlq+WE
たたきおこせ!がどうしても成功しない
1回は叩けるけどその後何回も反応しないよ
どういうふうに叩けばいいの?
809なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:39:09 ID:BKLHGhaC
横に振ればいいと思うよ
あまり速く振りすぎたら反応しないかも
810なまえをいれてください:2007/01/07(日) 14:41:37 ID:lNLedsj5
あれは起きた後にビックリした顔を叩きまくるストレス解消ゲーだよな。
811なまえをいれてください:2007/01/07(日) 15:25:56 ID:hOkSCj03
最初数発で起きて明るくなってるけど、カウント終わるまで
往復ビンタを続けるんだよな
812なまえをいれてください:2007/01/07(日) 22:14:03 ID:bSKsVdK5
>>808
リモコンの表面が横になるように叩くといいかも。
813なまえをいれてください:2007/01/07(日) 22:21:34 ID:v2TuDaxv
>>811
友達がものっそい速さでビンタし続けて、一回も目を開かずに終わった時は大爆笑したw
814なまえをいれてください:2007/01/08(月) 10:15:00 ID:2ySliVn/
「みせじまい」が分からなかった奴いね?
俺ずっとリモコン左右交互に上下させて(走る時の腕の動きの様に)、
シャッターが降りるまでに中の人を脱出させろ、ってな風に思ってた

俺だけ?
815なまえをいれてください:2007/01/08(月) 11:14:45 ID:aJviBQxh
>>814
その発想は無かったわ


客が出きる前にシャッター下ろして意味ワカンネって奴ならいっぱいいそうだが
816なまえをいれてください:2007/01/08(月) 11:21:12 ID:ZH8ULMHD
客を閉じ込めて嫌がらせするゲームかと思っていたw
817なまえをいれてください:2007/01/08(月) 15:34:42 ID:LetYYOT3
俺も客を出すなって事かと思った…。
818なまえをいれてください:2007/01/08(月) 19:14:41 ID:VOBnLdG/
>>814-817
スゴイ勢いで客を逃さないように閉めました。
819なまえをいれてください:2007/01/08(月) 19:25:28 ID:aJviBQxh
>>816-818
シャッターにぶつかってボコボコ飛び出るのがおもろいよなw
820O嬢様@妹やん ◆P0IfHjzAm. :2007/01/08(月) 19:44:46 ID:ownT3bQe
ワリオ一日だけ楽しめる糞ゲーだった。
wiiのいろんな可能性を感じさせられたが1時間で全部終わってやる事なくなった。
821なまえをいれてください:2007/01/08(月) 20:17:37 ID:pa6HEClq
>>820
一時間で全てのゲームを出したのか?
822なまえをいれてください:2007/01/08(月) 20:22:19 ID:ZH8ULMHD
そりゃあすごい
823なまえをいれてください:2007/01/08(月) 21:01:57 ID:yTDddCxH
決め姿勢のコンプも考慮すると、かなり遊べるよな。
意識すると作業感増しちゃうけど…。
824なまえをいれてください:2007/01/08(月) 22:34:39 ID:wfQYoh9K
動画見ててくやしいから、まわるメイドインワリオを買おうと思うけど、
やった人どうでした?飽きない?
825なまえをいれてください:2007/01/08(月) 22:43:18 ID:4aTu02uH
>>824
根詰めてやったらすぐ飽きると思う。
でももともとそういうゲームじゃない。
とりあえず一通りクリアしてしまって、
あとは一日30分とか、それぐらいちょこちょこやって長く楽しめるゲームって感じかな。

…と、ここまで書いて気づいた。
おどるじゃなくてまわるかよ。
まあ、このシリーズ全部そんな感じだけど。
826屑野郎:2007/01/08(月) 22:58:37 ID:KhKB4dz/
年末年始はこのソフト含めWiiのお陰で大盛り上がりでした
酒飲んだ後やるとハイになってすげえ盛り上がる
28超えただいの大人がせまい部屋で7〜8にんでワイワイやってたw
827なまえをいれてください:2007/01/08(月) 23:00:18 ID:zbhWWRFh
なんつーか、ふとやりたくなる→一通りやって満足する→またふとやりたくなる→一通りやって満足する→・・・
って感じ
これを飽きると呼ぶかどうか。
828なまえをいれてください:2007/01/08(月) 23:33:15 ID:eGClFxnh
>>827
それは「中毒」と呼ぶ症状だろwwwwwwwwwww
829なまえをいれてください:2007/01/08(月) 23:48:08 ID:0UspXrJx
まわるはガチャゲーのやりこみが熱い。
830なまえをいれてください:2007/01/09(火) 00:51:36 ID:4NWtzsrg
まわる、いまさら買ってもポイントつかないから中古で売ってるのを探すかな。
でも正しい姿勢でDSやることって少ないんだよなー
寝転んでやったり車内でやったりが多いから…
831なまえをいれてください:2007/01/09(火) 04:23:46 ID:+SlrVH+V
昔ながらの死ぬまでひたすらハイスコアを目指すゲームが好きなら
自分の限界を見極めるまで遊べる
832なまえをいれてください:2007/01/09(火) 09:30:55 ID:4qjPgSwB
まわるは寝てても問題なくプレイ可能だよ。
俺はよく横向きに寝ながらプレイしてた。
833なまえをいれてください:2007/01/09(火) 14:20:11 ID:bX0EOMl6
なにげに、あしたののぼるおかまでの5小節区切りに感心。
834なまえをいれてください:2007/01/09(火) 16:41:42 ID:FD+ZVcT7
遅いけど>>808
あれはどちらかと言うと加速度センサーよりもポインターを使うものらしい。
だから画面の方にWiiコンを向けて小刻みに左右に振るといいみたい。
835なまえをいれてください:2007/01/10(水) 03:11:41 ID:SFg6yd7G
このスレ見てたら、まわるワリオやりたくなった。
で、古本市場で二千円でゲットしました。
ただ、うちにはDSとMICROがあるんだけど、回すにはDSはちと大きい。
MICROは画面が小さすぎて発狂しそうになる。
836なまえをいれてください:2007/01/10(水) 18:30:49 ID:rkgMQBWK
GBA買えw
837なまえをいれてください:2007/01/10(水) 19:05:40 ID:k5ozXAtP
microのカートリッジ差し込み口はmicro本体の中心線からずれているが
回転センサーの作動に影響しないもんかね。
838なまえをいれてください:2007/01/10(水) 22:08:24 ID:fHxii8KJ
>>835
個人的にまわりおと一番相性がいいのはミクロ
839なまえをいれてください:2007/01/10(水) 22:28:45 ID:VQLDZjDV
昨日おどる買ってきて一通りやった感想
アシュリー可愛いよアシュリー
840なまえをいれてください:2007/01/10(水) 22:30:23 ID:Ogjf56rE
お前は俺か。
ワリオのキャラで一番好きかも試練
841なまえをいれてください:2007/01/10(水) 23:07:28 ID:NKGlp+GT
そんなおまいらには携帯ゲーキャラ板のアシュリースレがお勧め
842なまえをいれてください:2007/01/10(水) 23:32:27 ID:VQLDZjDV
>>841
あまりの空気の濃さに少しROMって逃げてきた
にしても27ボルトのB-BOYっぷり、ありゃなんだ
下手なヤンキーよりすげえ
843なまえをいれてください:2007/01/11(木) 17:49:23 ID:ZS46mqSc
このスレを見ている人はこんなスレを見ています。(ver 0.20)
メイドインワリオのアシュリータソはロリキャワ 10人目の材料 [携帯ゲーキャラ]
844なまえをいれてください:2007/01/11(木) 18:54:41 ID:B/SCu7z0
クリケットはどうしたクリケットは
845なまえをいれてください:2007/01/11(木) 21:36:55 ID:qWOHWpdf
クリケット?
あぁ、あの野球みたいなオーストラリアのスポーツのことか。
あれ面白いよね。
846なまえをいれてください:2007/01/11(木) 21:38:50 ID:fgourb4n
音楽のノリが良くてかなり好みなんだが
サントラとか出ないのかな?
847なまえをいれてください:2007/01/11(木) 23:11:03 ID:NF5v/9Bh
>>843
いつの間にかこの機能が付いて、出てきたのがそれで笑った思い出がw
848なまえをいれてください:2007/01/12(金) 05:51:45 ID:ydtdlvcL
俺スピッツを犬だと思ってた…
849なまえをいれてください:2007/01/12(金) 09:06:20 ID:lb0OBNhb
え?犬だろ!?
850なまえをいれてください:2007/01/12(金) 10:39:57 ID:8P7O0XpM
ヒゲがあるから猫だと思う
851なまえをいれてください:2007/01/12(金) 11:09:03 ID:YgAjlScn
ムービーでにゃお〜んって鳴いてるしな
852なまえをいれてください:2007/01/12(金) 11:13:29 ID:CqV+/WcX
犬もヒゲあるぞ
853なまえをいれてください:2007/01/12(金) 11:37:18 ID:p80kkLc5
>>846
ゲームの中にサウンドスタジオがあるやん
854なまえをいれてください:2007/01/12(金) 12:28:49 ID:lb0OBNhb
>>851
え?でも犬だろ?スピッツだぜ?
855なまえをいれてください:2007/01/12(金) 12:52:31 ID:4jk6zTz6
27ボルトのステージで
ゲームウォッチに手を伸ばしてばつが悪そうに見つめ合う2人が
死ぬほどかわいい
856なまえをいれてください:2007/01/12(金) 13:57:48 ID:05mHk1JQ
>>853
一々Wii起動するの面倒だしなー
クラコンの商品にサントラ追加汁
857なまえをいれてください:2007/01/12(金) 15:34:06 ID:tvPujgJv
クラニン?
858なまえをいれてください:2007/01/12(金) 18:29:10 ID:KIoHWrc2
これミニゲームがコンプリートできなくてイライラする
859なまえをいれてください:2007/01/12(金) 18:45:36 ID:1KJFpcGS
他のと比べて何回もできないもんね(体力的にも
一通りやって手をつけてないヤツもあるし
860なまえをいれてください:2007/01/12(金) 21:56:36 ID:GRHtq06v
>>853
お作法ごとのBGMじゃなくて、
ムービーで流れる音楽と、お作法中にずっと流れてる音楽をじっくり聴きたい
本当サントラ出してくれ
861なまえをいれてください:2007/01/12(金) 22:07:50 ID:vWmBaK2H
決め姿勢コンプしたけど、特典何にもないんだね…
862なまえをいれてください:2007/01/13(土) 01:12:22 ID:6ww4irFE
>>861
おおー。お疲れ様。
863なまえをいれてください:2007/01/13(土) 01:27:40 ID:sFRdwpe3
今思えばPYORO2ってのは
スタッフの余裕の表れだったんだな
864なまえをいれてください:2007/01/13(土) 12:56:08 ID:DtP9SnIU
>>861
掲示板に一言あるくらいだな
865なまえをいれてください:2007/01/13(土) 14:20:06 ID:p4ernz1/
時期的にあるかなと思ってたら
本当に決め姿勢にエアギターがあってワロタwww
866なまえをいれてください:2007/01/13(土) 15:58:48 ID:NvdpRt9X
http://www.youtube.com/watch?v=WdWrul4op5w
海外のにはナレーターが’正面’とか言ってくれないのは何でだぜ?
867なまえをいれてください:2007/01/13(土) 16:25:50 ID:DtP9SnIU
>>866
エレファントが妙に官能的でワロタ
868なまえをいれてください:2007/01/13(土) 17:48:31 ID:ZXgmvqhB
あの踊り
4人でやってる実写版誰か作ってくれねえかなあ。
869なまえをいれてください:2007/01/13(土) 19:16:25 ID:INVdOBwE
wiiとワリオ買ったんですけど、
剣降って戦うボスステージで剣がブルブル震えまくるのは仕様ですか?
他の人もこんな感じですか?
870なまえをいれてください:2007/01/13(土) 19:36:14 ID:Mss8RkgR
修行すれば震えなくなる


てのは冗談で、片手だと微妙に動くからそれに反応してるんだと思う
両手で構えれば動かないよ
871なまえをいれてください:2007/01/13(土) 20:52:48 ID:kpiedxXT
リモコンを画面に向けてるとかじゃないの?
872なまえをいれてください:2007/01/13(土) 21:00:32 ID:vbpL6PhE
>>868
ノリのいい外人さんに期待しとこう
873なまえをいれてください:2007/01/13(土) 21:00:41 ID:2cZDIYf5
上手く行かない奴は大体想定されてる動かし方できてない
まぁ動かし方が判る=そのゲームクリアみたいなとこ有るけどね
874なまえをいれてください:2007/01/13(土) 21:10:18 ID:VZ1Dfl0C
875なまえをいれてください:2007/01/13(土) 21:37:17 ID:VFSF3ofs
>>874
ものを売るレベルじゃない人かと思った
876なまえをいれてください:2007/01/13(土) 21:45:07 ID:P/E7v30x
>>875

つ        ,, ―- 、_
つ      /        '' - ,,
つ    /             '' - ,,
つ   /                 ヽ
つ  i           / /ヽ    !
つ  ,i          ./ / ''―、   !
つ  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
つ  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
つ     j   ' ´    ノ (    ヽ |
つ >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ 
つ !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
つ \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
つ  `i_   、 \        i_    l_j  
つ   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\  
つ  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
つ   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
つ   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
つ   |  |  \\,, `―''´//  | 
つ   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
877なまえをいれてください:2007/01/13(土) 23:07:20 ID:f8l0VmMo
そういや掲示板の存在をすっかり忘れていた…
今度見よう
878なまえをいれてください:2007/01/14(日) 00:25:54 ID:fgdRHay3
>>868
LV3のあの動きを忠実に再現するのは神業だろwww
879なまえをいれてください:2007/01/14(日) 00:42:59 ID:tis0bx5g
今更だがタクシーのやつはスピードアップはないんだな
安全運転って事か?
880なまえをいれてください:2007/01/14(日) 00:45:41 ID:2B6UXGCK
ウェーブだったかな?モアイが手を上げたり下げたりするやつ。

スピード最大にするとなんか勝手に上げた手が下がるみたいなんだけど…。
881なまえをいれてください:2007/01/14(日) 00:53:17 ID:NtMpcgHW
>>879
曲の関係でそれができないだけかと思ってたけど
そういう考え方もあったのか
それにしてもミニゲ出現するたびにマンホールがでてくるのはなんなんだ(というか逆?)
882なまえをいれてください:2007/01/14(日) 00:57:59 ID:/4bNjrZE
何回かボス倒したら曲が早送りみたいになって速くなった覚えがあるけどな
883なまえをいれてください:2007/01/14(日) 01:00:06 ID:N0gUjvaU
>>879
LV3 をクリアした後はどんどん速くなっていくぞ。
曲は単純に早送りになるのでどんどん音が高くなっていく。
884なまえをいれてください:2007/01/14(日) 01:08:11 ID:AtEg+fLH
ピンポンタワーに出てくる花みたいな奴って単なる障害物じゃないんだな。
あまり意味の無い障害物だなとか思いながらスルーしてたw
Pyoro Sは面白いんだけどパターンが少なくて
カンストが他のと比べたら簡単だな。
ていうかProyo Sとレンガ以外でカンストはできるのだろうか?
885なまえをいれてください:2007/01/14(日) 02:26:18 ID:SlNqzbGz
>>884
ピンポンタワーのカンストって9999mなのかなぁ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZlwBZu1vHP8
886なまえをいれてください:2007/01/14(日) 07:59:21 ID:0xAZYvjv
二刀流も名前をABCじゃなくて二丁拳銃、二刀流、ブリッジとかにしてほしかったな
887なまえをいれてください:2007/01/14(日) 13:14:31 ID:i1v2k/pZ
英語版のあしたののぼるおかまで

ttp://www.youtube.com/watch?v=IRYuP-amiq4
888なまえをいれてください:2007/01/14(日) 13:50:54 ID:jP6B87Lu
>>887
相変わらず作法解説がエロいw
889なまえをいれてください:2007/01/14(日) 14:26:15 ID:xQ6oXVL9
英語版の作法解説は英語ネイティブの人にはどう聞こえるんだろ。
なんとなくフランス訛りっぽい雰囲気があるが。
890なまえをいれてください:2007/01/14(日) 14:42:10 ID:4yrXPMRr
お寺の坊主シリーズは分かるのかな?
891なまえをいれてください:2007/01/14(日) 14:50:40 ID:1v2MxJNk
日本と言えばお寺、って印象を持っていれば何となく分かるんじゃないか?
ところで叩くヤツのレベル3のじいさんが叩けねぇorz
892なまえをいれてください:2007/01/14(日) 16:47:26 ID:6/r+pvpj
もしかしてお国ごとにお作法の呼び方全部違うのか?
893なまえをいれてください:2007/01/14(日) 17:44:39 ID:4L+Y1VgT
イラストが全然違うな。
面倒なことしてるなぁ…。
894なまえをいれてください:2007/01/14(日) 20:30:34 ID:69tHWhhs
こだわりだろう
895なまえをいれてください:2007/01/14(日) 23:19:53 ID:78CoGZ3u
バグなんじゃないかって思うぐらいクリケットのミニゲームがコンプできない…
70点オーバー何回も出してるのに、ラスト一個のミニゲームがでないんだけど、
なにか特殊な条件でもあんのかな?

さほうでんで上から2段目、右から3枚目のやつ。
「はぐるまゲート」と「ひきだしのなか」の間なんだけど…
896なまえをいれてください:2007/01/14(日) 23:32:19 ID:78CoGZ3u
ごめん、でた
2時間以上かかったな
どれだけ運悪いんだ・・・
897なまえをいれてください:2007/01/15(月) 01:31:04 ID:l94YsAoy
そのステージ中でまだ出てない面って
もしかして像ビルやビリーステージでも出てこないの?
898なまえをいれてください:2007/01/15(月) 01:40:37 ID:/zkqiK6U
確証はないけど
象ステージを半日ずっと遊んでた経験からすると出ない
899なまえをいれてください:2007/01/15(月) 12:51:37 ID:4neSixJh
>>880
最大一歩手前でもなるな。


…バグ?
900なまえをいれてください:2007/01/15(月) 18:19:01 ID:yzxEFjm7
>>880
高速でタイミング合わせないといけないからわずかな動きで反応してるだけでは。
あとレベル3だと波が返ってくるから上げたままだと失敗して、高速だと勝手に下げたように見える
901なまえをいれてください:2007/01/15(月) 21:48:51 ID:l94YsAoy
>>900
初代もそうだったけど
スピード激速の時にやけに操作性よくなっているのはそのせいか
902なまえをいれてください:2007/01/16(火) 00:08:36 ID:eiGXm2s4
ところでワリオの声を担当してる人も
いろいろ大変だよな。チャールズマーティネーさん。
903なまえをいれてください:2007/01/16(火) 11:53:13 ID:uuRbnIxh
>>902
その人マリオとルイージの声もやってたような…
もしかして場合によって3役?まさかヘタするとワルイージもか…?

あとおどるになってワリオの声が緒方賢一っぽくなってたのは気のせいだろうか
904なまえをいれてください:2007/01/16(火) 18:24:04 ID:mYu6H2Y+
>>903
ワルイージもそうだしベビー系も含めると六役もやってる
905なまえをいれてください:2007/01/16(火) 18:59:44 ID:mc6VCT4n
一度で良いから声を出してるとこみてみたい
…無理だけど
906なまえをいれてください:2007/01/16(火) 20:17:48 ID:jJVrvcId
>>905
ようつべにあったよ
907なまえをいれてください:2007/01/16(火) 20:42:55 ID:grwywiLa
908なまえをいれてください:2007/01/16(火) 20:45:07 ID:vkhq9iTH
腹がよじれるwww
909なまえをいれてください:2007/01/16(火) 21:32:28 ID:mc6VCT4n
>>905
すげぇ
1階聞くと他のも聞きたくなるよね(苦笑
欲を言っちゃうとヨッシー(戸高さん)も…
910なまえをいれてください:2007/01/16(火) 22:34:34 ID:vhsQA4un
>>895
俺も。さすがにそこまでのハイスコアは出してないが、ナインボルト
のミニゲームがあとひとつ全然出てこない。これも別に特別な条件
とかないよね?ちなみにクリケットは30オーバーくらいでミニゲーム
コンプ出来た。
911なまえをいれてください:2007/01/16(火) 23:46:26 ID:ALZj08VN
同じくナインボルトが揃わないよ
2回ほどLv3までクリアしたのに
クルクルランドのやつをまだみたことがない
912なまえをいれてください:2007/01/16(火) 23:49:49 ID:LcripzSi
913なまえをいれてください:2007/01/17(水) 00:07:04 ID:j3nIdeLp
決め姿勢コンプするにはレベル3をクリアしまくらにゃならんから
そのついでだと思って何度もがんばってれば出ると思うよ。
914なまえをいれてください:2007/01/17(水) 01:07:30 ID:NV6X9RL+
出てくるゲームがやけに偏ってる+そこのボス倒すまで出題順が固定
このせいで意外とコンプがムズいと思われ。

決め姿勢は…やっぱワリオステージやりまくるのが早い。楽だし。
あそこだけ他の面の10倍近いスコアが出るんだがw
やっぱネックはオービュロン専用姿勢か…

てかレベルごとに出る姿勢が違うなんて知らんかった…二刀流3周なんてめったにできねぇよorz
915なまえをいれてください:2007/01/17(水) 08:43:19 ID:pYrM5muz
いわたてんちょうとスタッフロールクソワロタ

いわっちがポーズ決めた瞬間に落とすのがめっちゃ快感だねw
916910:2007/01/17(水) 17:18:16 ID:PpViiVib
910だけどやっと出た。ちなみに最後のミニゲームはダックハントだった。
スコア35くらいで出たんで、高得点出さないと駄目ってことはない
みたい(前40オーバー出したことあるけどミニゲーム出なかったし)。

レスくれた人たちサンクス。>>911もガンガレ。
917なまえをいれてください:2007/01/18(木) 18:36:29 ID:VfKKHwL1
〉〉902です
さっきおどリオやってたら
ちびワリオのステージ100点逝った。
ワリオダンサーズ最速連続Lv123全部クリア
疲れて死にそう。肺痛いOTZ
918なまえをいれてください:2007/01/18(木) 21:41:18 ID:6YqVLzLS
>>917
おお、すごいな
俺はちびワリオはがんばっても70点くらいが限界だ
普通のワリオなら300点超えたけど
919なまえをいれてください:2007/01/18(木) 23:57:03 ID:FbDQuGdj
999超えた猛者はいないだろうか
920なまえをいれてください:2007/01/19(金) 00:03:04 ID:LlallXlz
このゲームをココまでやりこめるのだからお前らは俺にとって神だ。
俺なんか一日で売り飛ばしたぜ。
921なまえをいれてください:2007/01/19(金) 00:12:56 ID:6iHVfAFJ
ま、ゲームだって食べ物だって女性の好みだって
合う合わないがあるんだからしかたないよ
922なまえをいれてください:2007/01/19(金) 18:30:20 ID:YO9Kgwkt
ちょっと質問。
ワリオのステージで作法の説明が出ない(正面とか滝登りとか)
んだが、これは仕様?
923なまえをいれてください:2007/01/19(金) 18:37:24 ID:As+4OI9J
>>922
ヒント:全て正面
924なまえをいれてください:2007/01/19(金) 21:13:49 ID:eish282s
これ、対戦する時にリモコン二つ使えないのか?何か反応しないんだけど…
925なまえをいれてください:2007/01/19(金) 21:24:10 ID:eish282s
ごめん、スレ読んだらかいてあったな(´・ω・`)リモコン一つなのか…12人まで対戦できるんだもんなぁ
926なまえをいれてください:2007/01/19(金) 21:24:32 ID:newYafow
>>924
そういう糞仕様になってます。
927なまえをいれてください:2007/01/19(金) 21:27:59 ID:Cx0K5Mz4
なんでこんなに押し付けがましい仕様なんだろな。
二つ以上リモコン持ってる人は普通に使わせてくれよ。
928なまえをいれてください:2007/01/19(金) 21:37:16 ID:uCd18x2H
えっ
女の子といっしょに遊ぶ時
リモコン渡して「アッ」と手と手が触れ合う

そんなことが体感できなくなっちゃうよそれだと
929なまえをいれてください:2007/01/19(金) 22:05:32 ID:WgN+Cixb
良いように取れば、ロンチで人数分リモコンを揃えさせる負担を
軽減したとも言える

まぁ、設定でどっちでもできるようにするとか、
ゲームによって複数必要とかにしてほしかったけどな
930なまえをいれてください:2007/01/19(金) 22:19:11 ID:MA6031BB
ローンチ、セックスしよ。
931なまえをいれてください:2007/01/19(金) 22:52:53 ID:OoCaJQzb
ちっ、唐突過ぎて笑っちまった
932なまえをいれてください:2007/01/20(土) 16:30:11 ID:BeLtBWxo
メトロイドのミニゲームってどんなのあるよ?
933なまえをいれてください:2007/01/20(土) 16:37:22 ID:GgWcutnr
転がしてドラム缶を倒すやつとか
934なまえをいれてください:2007/01/20(土) 20:47:57 ID:w2IS5Yij
2本とか4本ならともかく、12本リモコン買うやつはいねーだろw
935なまえをいれてください:2007/01/20(土) 20:48:49 ID:pvQiJ+bx
4本までしか認識せんし
936なまえをいれてください:2007/01/20(土) 22:19:34 ID:ZCTDfEIu
四人でワリオダンサーズに挑んだら間違いなく大惨事だな
937なまえをいれてください:2007/01/20(土) 22:50:45 ID:dzMftTUA
犬のお手のやつがまったくできないんだが、あれはどうやるのよ?
あれだけ、まったくリモコン動かない。
938なまえをいれてください:2007/01/20(土) 22:52:01 ID:pvQiJ+bx
ポインターがあると思ってやってみろ
939なまえをいれてください:2007/01/20(土) 22:52:54 ID:bPu1MEco
インタビューは成功しても失敗しても面白いなw
940なまえをいれてください:2007/01/21(日) 01:18:43 ID:n7HWyG8Y
人を落とすやつ(スタッフと同じようなやつ)
犬のお手
掃除機
のこぎり
イライラレンガ


このへんが反応悪いなーと思って、色々試してみたら
結局自分の持ち方が悪かった…。

なんか微妙にリモコンが下向きになってたのが原因。
前方が下がってる人はちょっと上げてみるといいと思う。
941なまえをいれてください:2007/01/21(日) 03:50:00 ID:L6DMg1sh
うちのカミサンも「お手」がなかなか認識されなかったけど、やっぱリモコンの先端が上に向きすぎていたりしてだめっぽかった。
942なまえをいれてください:2007/01/21(日) 09:24:13 ID:cdI+Cx7j
おワリオはポインタが画面に出ないのでシビア。
逆に、どのミニゲームでも画面内を捕らえることができるようになれば、
他のゲームも上達する。(ゼルダの弓矢とかね)
まさにリモコンの作法。
943なまえをいれてください:2007/01/21(日) 10:30:47 ID:1fMfbuEz
>>940
のこぎりなんか何もしなくてもクリアしてただろ?
944なまえをいれてください:2007/01/21(日) 15:13:28 ID:cdI+Cx7j
>943
いや、リモコンは動かさないと…

冗談はさておき、リモコンをまっすぐ引かないといけない。
>940みたいに斜めになったまま引くと、
のこぎりがビヨンビヨンと曲がって切れない。
945なまえをいれてください:2007/01/21(日) 15:17:30 ID:3BxrPK08
ポインター機能のゲームは
リモコンがセンサーバーの正面にくるように持てばスムーズに動くよ
946なまえをいれてください:2007/01/21(日) 17:43:53 ID:1WtjzrM4
オービュロンのボス戦のボクシング、
レベル2以降勝てないんだが、攻略法ってある?
947なまえをいれてください:2007/01/21(日) 18:29:00 ID:yGcnc5PA
闇雲に振り回すんじゃなくて
相手が振りかぶった時に打つべし
948なまえをいれてください:2007/01/21(日) 21:45:06 ID:6U6X1oXY
肉回して焼くミニゲームの後に
必ず「てをはなせ」が出るのは仕様かね? ひもがねじれないように
949なまえをいれてください:2007/01/21(日) 22:12:18 ID:s6bUZ/vO
950なまえをいれてください:2007/01/21(日) 23:34:20 ID:1fMfbuEz
>>944
そうなんだ
オレは落とし穴、お手、掃除機はどうにもならなくてイライラ、のこぎりは何もしないで
クリアしちゃう状態だった。レンガは思い通りに動いた。
951なまえをいれてください:2007/01/22(月) 21:50:20 ID:tdPM/u4j
正面系グームがうまくいかない人は、少し離れ気味でプレイするといいかも。
近すぎるとポインタ見失うみたいだから。
952なまえをいれてください:2007/01/22(月) 22:41:40 ID:vgpL0oBb
リモコンを水平に構えるのも大事だな。
お手や掃除機はついつい下向きにして
ポインタを消失してしまう。

水平から慌てず素早く動かす精神力が重要。
953なまえをいれてください:2007/01/23(火) 00:18:18 ID:aTzs1Gst
2人以上でやる人に質問。
ストラップはどうするの?
954なまえをいれてください:2007/01/23(火) 00:19:19 ID:VB21F77t
ダーツ以外はストラップしなくていいんだよ
955なまえをいれてください:2007/01/23(火) 19:43:16 ID:pO+UfvQ9
>>953
ストラップつけなくても大丈夫なようにお作法の手乗りが対戦では出ないようになってる
956なまえをいれてください:2007/01/23(火) 19:45:45 ID:qkowj+6C
決めポーズ、ヌンチャク入りの決めポーズあるけど
あれってやっぱりオービュロンのステージでしかもらえないの?
957なまえをいれてください:2007/01/23(火) 20:42:45 ID:VB21F77t
そのとーり
だから決めポーズコンプは結構大変
958なまえをいれてください:2007/01/23(火) 23:52:01 ID:20aKPPpP
サウンドスタジオの自動演奏の仕方がわからないOTZ
959なまえをいれてください:2007/01/24(水) 00:19:26 ID:YsNBJ1RM
カットのステージだけなかなか後1個が埋まらん・・・
まだ中華饅のステージまでしかやってないんだが
カット以外は2回もやれば全部埋まったのにorz
やっぱこればっかは運?
960なまえをいれてください:2007/01/24(水) 09:24:10 ID:ERIkUEds
>>959
うん
961なまえをいれてください:2007/01/24(水) 11:35:58 ID:D7T7xOZy
俺は運が悪くてそういうのが4人ぐらい続いた
962なまえをいれてください:2007/01/24(水) 18:08:15 ID:8PKYZpBY
ナインボルトのおいでよどうぶつの森BGMって何時の曲使ってるんだろう
気になって聞きまくってるけど全然わかんないorz
963なまえをいれてください:2007/01/24(水) 20:09:51 ID:T2wxN2Vz
>>962
そのまんま釣りのテーマじゃないの?
964なまえをいれてください:2007/01/24(水) 21:39:05 ID:8PKYZpBY
釣りのとき曲変わったっけ?
変わらなかったと思うけどなぁ…
965なまえをいれてください:2007/01/24(水) 22:34:56 ID:iEYxdx88
さっき久しぶりにやってみたんですけど、トントン相撲がトントンなりません…
腕をこぶしでたたいているんですが、制限時間内に向こうまで人形が行かないですorz
966なまえをいれてください:2007/01/24(水) 22:43:28 ID:KjvKcOYt
リモコンを叩け
967なまえをいれてください:2007/01/24(水) 23:20:30 ID:sHry3XtC
>>962
おいでよじゃなくてGC版
968なまえをいれてください:2007/01/25(木) 12:00:58 ID:tspgDhtg
>>965
リモコンを紙相撲の土俵に見立てればいいんだよ。
969なまえをいれてください:2007/01/25(木) 20:23:56 ID:oZZWUBX3
>>967
GC版か
ありがとう
970965:2007/01/25(木) 22:12:50 ID:JKX5R++3
トンです
リモコンを持った腕を叩くんじゃなくて、
リモコンのボタンのあるらへんを叩くということですか?
なんというか、いっぱい叩いても、少しずつしか前に進まなくて
時間内に終わらないんですよ;
見立てて、叩いてはいるんですけどね…
971なまえをいれてください:2007/01/25(木) 22:15:00 ID:oZZWUBX3
>>970
手を痙攣させるように振動させればワリオが動くと思うよ
叩かなくても叩いたように動かせば反応するから
972なまえをいれてください:2007/01/25(木) 22:20:14 ID:s8v0P8Yx
>>970
ボタンは関係ないかと
ジャイロで検知してるだけだと思う
973なまえをいれてください:2007/01/25(木) 22:31:41 ID:cHyTPZZF
多少のことじゃ壊れないから、
本当に紙相撲してるつもりで
思いっきりいけ。

音符を叩くのは上手く出来た?
974なまえをいれてください:2007/01/25(木) 23:25:13 ID:JKX5R++3
>>973
それは問題ないです。

手首叩いてると痛くなっちゃうんですよね^^;
皆さんアドバイスありがとうございました。
やってみますw
975なまえをいれてください:2007/01/26(金) 00:14:18 ID:p+3iRGzq
976なまえをいれてください:2007/01/26(金) 01:15:56 ID:rSh+MJGx
これはタイトル画面のwww
977なまえをいれてください:2007/01/26(金) 01:26:35 ID:bDGqaWe3
ガニマティきたwwww

と思って見てみたらまだこれ残ってた↓
http://p.pita.st/?iceinp0b
これこのスレだよね??
978なまえをいれてください:2007/01/26(金) 10:41:42 ID:62TXmI09
タイトルコールって何種類くらいあるんだろうね、わりと多くない?
発売日に買ってけっこうやってるんだけど
昨日初めて聞いたのがあったよ
979なまえをいれてください:2007/01/26(金) 11:10:25 ID:Ccgd3Fcs
どこが悪い?の聴診器あてるやつってどうするの?
適当に動かしてOKな時と、なにやっても全然ダメな時があって最近は全くだめですわ。
ボタンとかおすのかしら?
980なまえをいれてください:2007/01/26(金) 12:04:42 ID:Iky4DS5J
正しい場所に聴診器を当てればOK
正しい場所に近くなるほど患者が早く首を振る
981979:2007/01/26(金) 12:20:07 ID:Ccgd3Fcs
>>980ありがとう。
患者が首振るなんて知らなかったわ。がむばってみます。
982なまえをいれてください:2007/01/27(土) 02:43:51 ID:CsxFHwwo
3900円位で売ってたんだけど、
かい?
983なまえをいれてください:2007/01/27(土) 04:09:56 ID:TvijVDGR
定価でも買い
984なまえをいれてください:2007/01/27(土) 11:52:06 ID:UemAoIzo
俺リズム感がないせいなのか分からないけど、どーしてもチビワリオの
「おどれ」がクリアーできない(´・ω・`)
985なまえをいれてください:2007/01/27(土) 13:52:39 ID:10jXBEqi
俺クライゴアで8800ケロリーぐらいいったんだけどみんな最高どれぐらい出した?
986なまえをいれてください:2007/01/27(土) 13:53:53 ID:OkOm686d
叩くタイミングにラグが出ないように
リモコンを自分の前でもう片方の手で叩くようにすればいい
987なまえをいれてください:2007/01/27(土) 17:15:44 ID:4TGO3vMs
接待用ゲームとしての出来はどう?
買いなら明日にでも手に入れてくる
988なまえをいれてください:2007/01/27(土) 17:44:43 ID:8kHpzKWW
俺の感想では、人を選ぶゲーム。醒めた目で見られると辛い。
子供のいる家族や恋人同士、バカやって笑えるノリの良い友人なら可。
というか、マジお勧め。

リモコンは1本で使いまわしなのと
1人でクリアしないと、多人数モードで遊べない点に注意。
1人モードを交代でやっても十分に面白いのであまり問題とならないがね。

非ゲーマーな人ならWiiスポ、ある程度ゲームができる人ならラビッツを推しとく。
俺は未プレイだがエキトラもバカっぽくて評判良いようです。
989なまえをいれてください:2007/01/27(土) 17:46:17 ID:10jXBEqi
微下ネタ有りだから少し注意だな。
990なまえをいれてください:2007/01/27(土) 18:46:35 ID:KOWJTBjW
ドリブルのスクワットのやつで小技発見したんだけど既出?
991なまえをいれてください:2007/01/27(土) 20:24:32 ID:b7E85Ouf
携帯のワリオやってからWiiのワリオやると、画面がやけにクリアで笑った。
992なまえをいれてください
次スレは…?