【Wii】スーパーモンキーボール総合3ぐらい【猿玉】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
海外では大人気シリーズ猿玉スレが4年ぶりに復活だ!!

タイトル:スーパーモンキーボール ウキウキパーティー大集合
機種:Wii
種類:パーティーアクション
発売:セガ
開発:名越
人数:1〜4P
価格:5,800円 (税込6,090円)
発売:2006年12月2日
公式:http://www.supermonkeyball.com/
2なまえをいれてください:2006/12/02(土) 15:18:34 ID:cXYr9tEi
2げt
3なまえをいれてください:2006/12/02(土) 15:24:23 ID:Lfpncika
いろいろ動画見れるサイト
http://media.wii.ign.com/media/824/824977/vid_1720909.html

ign(海外レビューサイト)で猿玉はサードロンチでトップクラスの評価だ!
http://wii.ign.com/index/reviews.html
4なまえをいれてください:2006/12/02(土) 15:28:37 ID:Lfpncika
IGNの訳

モンキーボール 8.4
グレートなWiiロンチ。もしWiiのコントローラに懐疑的なら、そんな心配は捨ててくれ。
一回これで遊んじゃったらアナログコントローラなんかで二度と遊びたくなくなるよ。

Wiiスポーツ 7.0
ボクシングとゴルフは糞。野球はいい感じ。ボウリングとテニスは神レベル。
グラが悪いのと深みがないので損してる。マリオボウリングが待ち遠しいな。

カドゥケウス 8.0
最初からWii用に作ったといわれても過言じゃない。DS版の移植という点を引いても、やる価値はあるよ。

CoD 7.7
GCやX箱レベルのグラ以上のものは期待しないでくれ。でもまあメトロイドの次に綺麗かも。
なんつーか「Wiiってこんな操作で遊べるんだよー」ってシステムを見せるためのゲームっつーか。

ラビッツパーティー 8.3
今まで体験した中で最もおもろいゲームの一つ。同時プレイ可能なミニゲームが少ないことが難点か。
プロロジII対応だけど480pには対応してない。
5なまえをいれてください:2006/12/02(土) 15:58:00 ID:sP1c9+0N
・パーティゲーム50種
アステロイドクラッシュ
うちゅうせんちゃくりく
エイリアンアタック
おサルのかじや
きんぎょすくい
けつあてホバーバトル
さかなとり
シーソーボール
ジグソーパズル
ジャンケンアタック
スペースモンキーアタック
スリングショット
だるまさんがころんだ
つなわたり
ディスクゴルフ
デンジャラスルート
テントウムシのもり
トレジャーサブマリン
ドロボーたいじ
トロンボーン
なわとび
ナンバーボール
ハードルそう
はたあげ
はたとりホバーレース
6なまえをいれてください:2006/12/02(土) 15:59:03 ID:sP1c9+0N
バナナキャッチ
はばたけバードレース
パラグライダー
ハンマーなげ
ひつじかい
フリースロー
フルーツバスケット
フロッグボール
ペーパースモーファイター
ホームランダービー
ボールリフティング
モグラたたき
モンキーウォーズ
モンキーゴルフ
モンキースカッシュ
モンキースノボー
モンキーターゲット
モンキーダーツ
モンキーチャンバラ
モンキーボウリング
モンキーボクサー
モンキーレース
UFPキャプチャー
ヨットセーリング
わなげ
7なまえをいれてください:2006/12/02(土) 16:39:32 ID:9b0o0NyQ
ミニゲームって最初から全部遊べる?
それとも本編を遊ぶことで増えてく感じ?
8なまえをいれてください:2006/12/02(土) 16:43:27 ID:ufkJwLIZ
今回ビリヤードは無いのか。
買うのやめた
9なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:02:12 ID:Y+6F+ey2
ミニゲームはともかく、本編の出来はどうよ。
80ステージってことは、新規ステージメインなんじゃろうか。
1,2のステージ抜粋で焼き直しとかだとちとつらそうだが…
10なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:56:30 ID:hO/C6FUO
今回も名越関わってるのか?龍にかかりきりじゃないのかね
あと前スレのアド貼ってくれ
11なまえをいれてください:2006/12/02(土) 19:08:18 ID:G6bbSunD
猿玉の名越のインタビュー
http://www.famitsu.com/fwtv/asx/interview/060803_smb.asx
12なまえをいれてください:2006/12/02(土) 19:23:24 ID:7Le18yb8
ミニゲーム楽しみなんだけど本編は初代よりだいぶ複雑なんでしょやりたくない。
ミニゲーム最初から8割オープンしてるんなら買う。
13なまえをいれてください:2006/12/02(土) 20:06:35 ID:EKGhIYA0
数数えてないけど多分ミニゲームは最初から全部オープンしてる
というか明らかにメインゲームがおまけになってるw
1、2経験者だけどメインでのリモコン傾けての操作がキツイ
上手く動かせないせいで凄い酔う
慣れるのかはまだ分からない
14なまえをいれてください:2006/12/02(土) 20:21:09 ID:7Le18yb8
>>13
1のモンキーゴルフやパンチマシーンでお互いにステージから落とし合うのが面白かったんだけどWiiのにもある?&リモコン操作と合ってる?
15なまえをいれてください:2006/12/02(土) 20:45:54 ID:EKGhIYA0
>>14
まだ半分位しかプレイしてないからモンキーゴルフの出来は分からない
でもディスクゴルフ(フリスビーを投げる)は気に入ったよ。
見る限りモンキーファイトは無いな、個人的にファイトは1は良かったが
2は溜めパンチのせいでつまらなかったんだけど少数派かな?

微妙に感じるミニゲームも有るけど
対戦用としてなら買って損したと思う人はそうはいないと思う
金魚すくいとかボクシングが、他のゲームからパクってる様に見えるのはちょっと笑える
16なまえをいれてください:2006/12/02(土) 21:15:21 ID:7Le18yb8
そっか。モンキーファイトざんねんだなあ。オレは2もってないので1しか知らないけど4人対戦かなり盛り上がったのに
17なまえをいれてください:2006/12/02(土) 21:17:52 ID:N+cBQwfx
>>16
一応、2ならモンキーファイト入っているはず
18なまえをいれてください:2006/12/02(土) 21:26:45 ID:7Le18yb8
2の購入検討はしてないんで・・・
19なまえをいれてください:2006/12/02(土) 21:38:09 ID:W6wegE0B
売れてないっくて悲しいな
入荷数自体が各店1〜2本っぽい
20なまえをいれてください:2006/12/02(土) 22:11:57 ID:hO/C6FUO
海外じゃすげー売れてるらしい
でなければ続編出さないって
21なまえをいれてください:2006/12/02(土) 22:24:59 ID:N+cBQwfx
>>20
海外じゃ、日本未発売のGBA版とかあったしな
まあ、マーブルマッドネスで玉転がしゲームが根付いたのもあるんだけど<海外

それでも体験会では、モンキーボールの評判良かったな
サードでも列が長蛇で出来なかったよ(´・ω・`)
22なまえをいれてください:2006/12/02(土) 22:25:09 ID:eCo7otwB
モンキーボールと龍って、名越ってマンガみたいにキャラが立ってるプロデューサーだなー
23なまえをいれてください:2006/12/02(土) 22:41:54 ID:T0IctiY0
wiiスポ買うより、こっち買ったほうがコストパフォーマンス的にもいい気がする
24なまえをいれてください:2006/12/02(土) 22:44:35 ID:N+cBQwfx
>>23
只、リモコン1本つける程のサービスが欲しかったかも
良さが伝わらん('A`)
25なまえをいれてください:2006/12/02(土) 22:57:39 ID:wsMLfvAs
>>22
あんなヤクザからこんなかわいいゲームが出てくるギャップw
26なまえをいれてください:2006/12/02(土) 23:25:43 ID:mHuq/8FG
このゲームを2人で遊ぶ時に、ヌンチャクって2つ必要ですか〜?
Wiiスポすぐ飽きるからパンヤを買おうと思ったけど、凄い評判が悪いのでこれにしてみようかな〜とか思っているんですが
27なまえをいれてください:2006/12/03(日) 00:08:17 ID:tEwtSUWw
前作は北米じゃミリオンヒットしているからな。
評価も高いしファンも多い。
28なまえをいれてください:2006/12/03(日) 00:16:09 ID:RbZ9GQBJ
セガゲーっていつも売れないね><
29なまえをいれてください:2006/12/03(日) 00:28:32 ID:XBpko03g
海外では結構強いんだけどね
日本では良くも悪くも妙なイメージが・・・
30なまえをいれてください:2006/12/03(日) 00:32:25 ID:tEwtSUWw
日本には龍が如くがあるじゃないか
31なまえをいれてください:2006/12/03(日) 01:54:30 ID:rHsI4FHP
猿が如く
32なまえをいれてください:2006/12/03(日) 07:07:10 ID:UhKerXDW
>31
どっかでそんなパロディやってもらいたいのう
33なまえをいれてください:2006/12/03(日) 09:08:15 ID:8uFLpcPD
これってやっぱ一人プレイだとつまらん?
34なまえをいれてください:2006/12/03(日) 09:17:17 ID:6oRxaHU6
猿玉1よりはツマラン。余計な要素が増えすぎた。シンプルさもとめるならコロリンパの方が上。
35なまえをいれてください:2006/12/03(日) 12:06:05 ID:tEwtSUWw
猿玉2は神ゲー
36ゲーム男:2006/12/03(日) 12:09:36 ID:xdePC6je
(Wii)次いつ出るの?
37なまえをいれてください:2006/12/03(日) 13:31:05 ID:tnPG1lk1
>>26
使うゲームも有れば使わないゲームも有る。
今後の為にヌンチャクはリモコン分揃えた方が良いと思うけどね
38なまえをいれてください:2006/12/03(日) 13:41:28 ID:yYjirz43
遊んでみたよー
これ、難しいけどおもしろいね。

リモコンは片手もちじゃ安定しないから、両手で持ってやってる。
横持ちじゃだめだったのかな?
39なまえをいれてください:2006/12/03(日) 22:00:53 ID:5+TUayUd
評判よさげだから、買ってきましたお
40なまえをいれてください:2006/12/03(日) 22:01:59 ID:8DxajGQx
ダーツやるとき、思わずリモコンを前に投げそうになってしまう
41なまえをいれてください:2006/12/03(日) 23:40:12 ID:yYjirz43
>>40
Wiiコンならではの、いい話だなー
42なまえをいれてください:2006/12/04(月) 00:17:42 ID:o6RVAdPq
ワールド2のボスを倒すコツ教えてください。
43なまえをいれてください:2006/12/04(月) 00:34:21 ID:WIXZiKU6
>>40
長いストラップを買ってみて投げちゃえばどうだろうか?ゴムとか。
44なまえをいれてください:2006/12/04(月) 07:44:08 ID:c52uqLQD
>>42
ミサイルが突っ込んでくるのにあわせて、適当ジャンプ。
45なまえをいれてください:2006/12/04(月) 09:28:54 ID:CGC8pRTE
ジャンプできるようになったら、
マリオ64やマリサンのアスレチック面みたいになったな。
もはや別ゲーだ。
46なまえをいれてください:2006/12/04(月) 12:52:04 ID:PktZKxhl
>>44
サンクス!やってみます
47なまえをいれてください:2006/12/04(月) 12:57:37 ID:SznrbE/X
一人でやるミニゲーム

皆でやるミニゲーム

それぞれお勧めはなんだい?

とりあえず金魚が1匹もとれん
48なまえをいれてください:2006/12/04(月) 12:59:28 ID:aSQzcS/E
>>45
ダイナミックでいいじゃないか
それに前作は操作がシビアでむずかった
49なまえをいれてください:2006/12/04(月) 15:44:00 ID:BMh6tWTH
モンキーボール買おうか悩んでるんだけど
メインゲームは1人しかできないの?
50なまえをいれてください:2006/12/04(月) 17:40:39 ID:Av09GWj7
>>49
うん。2からコンペディションモードが無くなったから

モンキーウォーズ面白い。けどミニゲームの設定項目減ったのが残念だな。
有っても3種類のルールかコース選ぶだけだし
まあ、タイムが長めに設定されてるゲームが多いからまだマシだけど。
ホームランダービーとかやってたら、既に4本買ってるのに
Wiiスポーツも欲しくなってきた、困った
51なまえをいれてください:2006/12/04(月) 18:50:00 ID:KaVwin2L
ミニゲーム増えたのは良いけど、本編はどうなんだろう

こういうゲームでジャンプで来ちゃうと致命的な気がしないでもないけど……
後、前作同様リプレイの保存とかって出来ますか?
52なまえをいれてください:2006/12/04(月) 19:43:49 ID:8cmldyT3
コロリン買って一瞬で飽きたんだけどこのゲーム買わない方がいいかな?ほしいけど
53なまえをいれてください:2006/12/04(月) 20:05:42 ID:UCpm8xv6
>>52
俺はコロコロ買ってないから分からん。
誰かに借りてやって見れ。
俺は楽しい。なんつーか思い通りに行かなくて落ちまくりのところが
54なまえをいれてください:2006/12/04(月) 20:48:47 ID:xJAI4E2Q
これってカービィ転がす奴のパクリ?
55なまえをいれてください:2006/12/04(月) 21:01:53 ID:We781XEz
さっきのWiiメール、オイラのWiiからきたものだった。
56なまえをいれてください:2006/12/04(月) 21:17:39 ID:We781XEz
ゴバクッタ。
57なまえをいれてください:2006/12/04(月) 22:02:12 ID:ZfVmlFUc
>>54
それは言い始めたらキリが無い。
SFC時代に既にキャメルトライもあるし、
TVゲーム以前にビー玉迷路だろ。
58なまえをいれてください:2006/12/04(月) 22:36:33 ID:/xCKpNfw
酔う手前までいった
一部ミニゲームで操作性が悪い気がする

でも、キャラがかわいいので許す
59なまえをいれてください:2006/12/04(月) 23:23:45 ID:3z8P5+Sn
玉転がしの思い通りに動かない面白さを取り入れた
シンプルな高難度アクションって感じだね 妙にはまる
スーパーマリオをBダッシュでクリアする感じと似てる気がする
細かい操作とクリアした時の爽快感が似てる
60なまえをいれてください:2006/12/05(火) 01:18:13 ID:+EjG9auD
それなんてソニック?
61なまえをいれてください:2006/12/05(火) 01:47:33 ID:Sysd4+so
発売前にどっかで見た、全力疾走&ジャンプで超ショートカットの動画が
「うわ、これソニックアドベンチャーじゃん!」って感じだったよ。
思わず買ってしまったじゃないか。
62なまえをいれてください:2006/12/05(火) 09:19:27 ID:l4swr4bB
全ステージノーコンティニュークリアした人いる?
漏れワールド8が無理でつ
63なまえをいれてください:2006/12/05(火) 13:38:16 ID:zaL4h1J8
もう8までいったの!
まだ3でつまづいてますよ。
パーティーゲームばかりやってます。
64なまえをいれてください:2006/12/05(火) 14:45:45 ID:fjuCgkIC
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20061205_03.html
■Wii初週販売実績(2006年12月2日〜3日:メディアクリエイト調べ)
Wii本体 350,358
Wiiスポーツ 176,167
はじめてのWii パック 174,297
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 139,011
おどるメイドインワリオ 63,954
スイングゴルフ パンヤ 16,908
縁日の達人 10,763
レッドスティール 9,392
SDガンダム スカッドハンマーズ 9,226
たまごっちのピカピカだいとーりょー! 8,042
エレビッツ 5,791
スーパーモンキーボール ウキウキパーティー大集合 4,423
クレヨンしんちゃん 最強家族カスカベキング うぃ~ 4,248
カドゥケウスZ 2つの超執刀 4,107
コロリンパ 2,416
ネクロネシア 1,934
ウィングアイランド 800
合計販売本数(本体除く) 631,480
65なまえをいれてください:2006/12/05(火) 14:46:35 ID:fjuCgkIC
Wiiスポーツより面白いんだけどなぁ
66なまえをいれてください:2006/12/05(火) 15:11:52 ID:zaL4h1J8
パーティーゲームは二人でやるとすごく面白いのがあったりしますか?
67なまえをいれてください:2006/12/05(火) 15:30:04 ID:+iPUPcop
ミニゲームってヌンチャク必須ですか?
68なまえをいれてください:2006/12/05(火) 16:42:08 ID:zaL4h1J8
ヌンチャクがいるのといらないのがあります
69なまえをいれてください:2006/12/05(火) 21:45:46 ID:XFuWxaAz
>>65
知名度の差が大きすぎ。あと猿イラネって人も多そうだ。
70なまえをいれてください:2006/12/05(火) 21:58:16 ID:3A7IFB3q
俺の個人的感想はスーパーマリオ初めてやった感覚そのものだな。
アクションゲームだよこれ
71なまえをいれてください:2006/12/05(火) 23:10:25 ID:WtXyLOgg
王冠の条件ってノーコンとバナナコンプ?
72なまえをいれてください:2006/12/06(水) 09:49:15 ID:uSS38tH7
二人プレイしたが
テントウ虫
なわとび

が盛り上がった
73なまえをいれてください:2006/12/06(水) 11:57:31 ID:UHqHj+NQ
>>70
分かる。
正直猿玉1の頃に戻って欲しかった。ジャンプイラネ。
74なまえをいれてください:2006/12/06(水) 12:11:33 ID:TDRGV09U
今度はジャンプ出来るって情報を見た時にクレタク2が浮かんだけど
やっぱり邪道かね
75なまえをいれてください:2006/12/06(水) 12:56:16 ID:YrIops9C
Wiiリモコンの特性を活かしつつ
ゲーム性を高められるんだから
ジャンプも良いかと思ったけど、
結局ボタン操作だしなぁ‥

すぐに馴れれる程度の事だけど、
世間に広まってるWiiのコンセプト的に
ジャンプするのなら
やっぱノーボタンでジャンプして欲しかった。

ノーボタンだと作り手的に
ジャンプと急ブレーキの認識違いとか不安かもしれないけど、
プレイヤーはそんな微妙な認識違いに対して
コツをつかむのも含めて楽しむと思うんだけどね。
76なまえをいれてください:2006/12/06(水) 13:25:28 ID:wyVHTS2h
昨日はおかげさまでワールド2のボスがクリアできました。
今度はワールド3のボスが倒せません。。。
また今日チャレンジします。
77なまえをいれてください:2006/12/06(水) 14:53:06 ID:Vu6G+Q2F
>>75
多分どっちも作って試した結果
こっちになったんだろう
78なまえをいれてください:2006/12/06(水) 15:02:46 ID:7H/yMkrH
リモコン縦に振ればジャンプ出来るんじゃないの?
79なまえをいれてください:2006/12/06(水) 15:14:10 ID:ypdFqlXn
>>72
二人プレイだと、画面は二分割ですか?
画像とか見てるとcom入れて4分割がデフォってふうにも
見えたんだけど、どうかな?
80なまえをいれてください:2006/12/06(水) 18:10:25 ID:YrIops9C
>>77
「こっちになった」というと
中の人の意向が固まってそーだけど、
結局、ZとAの2種類の操作を入れて
そこの判断はユーザーにゆだねてるからね。
それならついでに
設定モードでの選択式で良いから
ボタンレス操作の是非も
ユーザーにゆだねて欲しかったよ。

>>78
リモコンを振ってのジャンプは
Zボタンを押しながらでないとできないよ。
で、Aボタンを押すだけでもジャンプできる。
81なまえをいれてください:2006/12/06(水) 18:47:11 ID:Gl1MVdOZ
CM「いっぱい篇」
http://sega.jp/segachan/cm/smbwii_cf2_bb.shtml
プロモーションムービー
http://sega.jp/segachan/cs/smbWii_pv.shtml
82なまえをいれてください:2006/12/06(水) 21:12:19 ID:c+Ko8P0d
ボーリングで300行った
Wiiスポの代わりにと思ったがならなかったな
83なまえをいれてください:2006/12/06(水) 21:17:21 ID:EoTBiwxe
ジャンプがどうこうよりも、横持ちに対応してほしかったずら。
84なまえをいれてください:2006/12/06(水) 21:43:53 ID:b/lQKv+Y
初めてメインモードやったけど、思ったより難しい。
なんか鳥が出てくるステージでオワタ
85なまえをいれてください:2006/12/07(木) 01:31:14 ID:pX7bu1fv
メインモード、二人で交代しながらやったら、すげー盛り上がった
86なまえをいれてください:2006/12/07(木) 13:27:43 ID:LYdk8Qmh
モンキー売れないなぁ。
ジャンプ追加もいいが、停止ボタンも検討して欲しかったかも・・・。

攻略スレないみたいだからここで報告します。
ワールド1〜8を全部ノーコンティニュークリアで隠し要素が出るよ。
その隠し要素の次はまだ未確認。
87なまえをいれてください:2006/12/07(木) 14:03:11 ID:GFvomCh/
よく聞くとキャラの声がすげぇイパーイ入ってるね。
さすがに今までみたいに音使いまわしは出来ないか^^;
88なまえをいれてください:2006/12/07(木) 14:54:28 ID:i9ym2Ckx
PS2版買えばいいじゃない。
89なまえをいれてください:2006/12/07(木) 15:01:52 ID:4uxTvQfe
PS2版ってモンキーボールアドベンチャー?
90なまえをいれてください:2006/12/07(木) 16:18:07 ID:ka/TkDhD
PS2版は30fpsに劣化してるから糞
91なまえをいれてください:2006/12/07(木) 19:12:16 ID:8F9EzLkZ
買うならGC版じゃろ。
92なまえをいれてください:2006/12/08(金) 14:46:36 ID:UcwxysnJ
>>86
メール欄にどんな隠し要素なのか書いて欲しかったり。
他のゲームやるのに忙しくて猿玉まで手が回らない
興味の有る隠し要素だったらメインゲームも頑張りたいと思うので
93なまえをいれてください:2006/12/08(金) 16:15:22 ID:GnGXBkMf
かわいいおサルの大快挙!!
『スーパーモンキーボール』シリーズが世界累計出荷本数400万本を達成!
http://www.famitsu.com/game/news/2006/12/07/103,1165500872,64152,0,0.html

「スーパーモンキーボール」シリーズ最新作発売
全世界でシリーズ累計出荷本数が400万本を突破
http://sega.jp/topics/061208_1/

明るいニュースage
94なまえをいれてください:2006/12/08(金) 16:50:39 ID:339t7MMv
シリーズ累計だとピンと来ないな。
と、400万本のウチ3本ほど貢献した俺がつぶやいてみる。
95なまえをいれてください:2006/12/08(金) 18:05:07 ID:/KwRulxX
>>94
俺も3本(1、2、Wii)
96なまえをいれてください:2006/12/08(金) 18:27:16 ID:HLkcvr0N
GCの1、2、GBA版、DS版、Wii版の合計5本
モンキーボールチームにドンペリを贈りたいぐらい愛してる。下手だけど。
97なまえをいれてください:2006/12/08(金) 19:57:37 ID:2L95uM32
wii版しか買ってないからジャンプ無いって聞くと他買う気がせんなー
98なまえをいれてください:2006/12/08(金) 22:57:42 ID:9JP7pSRu
業務用のバナナレバーから入った人間からすれば、
ジャンプがついたところで変わったような、
あまり変わらないような。

GC1のノーコンティニュー上級50面クリアに
1年を費やしたあの頃が懐かしい。
とっつきやすいけど、上級はアホほど難しかったな。
99なまえをいれてください:2006/12/09(土) 00:55:11 ID:VJsfNBl7
DSから入った俺にとっては
モンキーボールってのは
タッチペンによるイライラ棒だった訳だけど、
Wii版はわりと普通のアクションゲームに近い印象。

ジャンプはゲームとしては面白いけど、
横で見てたヤツが「俺にもやらせて!」となった時に
「実はジャンプはボタン操作でした」て
タネあかしをしないといけないのが辛い。

リモコンでの超能力のような操作に興味を持ってくれたのに、
「Zボタンを押しながら振り上げると‥」とか説明してると
とたんに普通の現実じみたTVゲームな空気に戻ってしまうからね。
100なまえをいれてください:2006/12/09(土) 14:56:05 ID:Y63bRFEh
1は神
2はクソだと思っているんですが今回のWii版はどうなんでしょう?
ミニゲームがメインなのか・・・今回は飼わないほうがいいかな・・・。
101なまえをいれてください:2006/12/09(土) 15:33:24 ID:LrsEiLJb
>>101
1と2の間くらい。2よりは大分マシ。

一人プレイオンリーで1と似たのが欲しければコロリンパをどうぞ。
102なまえをいれてください:2006/12/09(土) 16:36:57 ID:Y63bRFEh
2よりはマシですか。
コロリンパは面白そうなんですが・・兄弟がいるんでやっぱり対戦とかがアツいと思うんで。
Go!やTimeUp!などのボイスはどうなんでしょう?
公式のムービーを見た限りでは1の人っぽかったんですが
103なまえをいれてください:2006/12/09(土) 16:48:06 ID:Y63bRFEh
そういえばコンペディションモードは今回もないんですか・・。上に書いてあったんですが、少しショックです。
まだGC1の上級エクストラとかぜんぜん行けてないんですがそっちのほうが先に楽しめるかな・・・。悩んできた。
104なまえをいれてください:2006/12/09(土) 16:56:35 ID:LrsEiLJb
>>102
うん。ボイスとかは1より。あと対戦する相手居るならオヌヌメ。

ただジャンプがあるから結構別ゲーって思っておいた方が良いよ。
105なまえをいれてください:2006/12/09(土) 20:28:22 ID:p/SxvcKr
2は評判悪いのか。
1は中級EXまでしか出せなかったけど
2は残機増やせたおかげで全ステージ制覇出来て嬉しかったから結構好きなんだけどな。
まあ1に比べるとステージの作りが豪快だから好き嫌いがあるのは分かる
106なまえをいれてください:2006/12/09(土) 21:15:54 ID:JIgQq/Sw
>>105
おお、俺と全く同じ進行状況の奴がいる

そういや1の練習モードで初級にカーソル合わせてLとA同時押しで上級EXが遊べるの既出?
(例えば上級EX4をやりたかったら初級4に合わせL+A
107なまえをいれてください:2006/12/09(土) 21:44:25 ID:x7MNA7AG
wiiではじめてやったけど面白い。でもCMも見たことないしもっと売れそうなのに
もったいない。
108なまえをいれてください:2006/12/09(土) 21:47:45 ID:q81wiTDW
Wiiは任天堂以外のCM全然見ないよな
クレしんとたまごっちがその次ぐらいに見る
他のは本当に見ない、いつCMやってんだ?
109なまえをいれてください:2006/12/09(土) 21:50:35 ID:n2BubVpd
SDガンダムは深夜に良く見る
110なまえをいれてください:2006/12/10(日) 00:11:22 ID:2GZfD2wq
これの対戦って、ヌンチャクも必要?
111なまえをいれてください:2006/12/10(日) 00:22:36 ID:NqQKCT7G
ミニゲームによっては必要
112なまえをいれてください:2006/12/10(日) 00:32:42 ID:pgI5HfVa
>>108

CMは公式HPのムービーで見れるからTVじゃなくてもいいのでは?
113なまえをいれてください:2006/12/10(日) 01:16:19 ID:2GZfD2wq
>>111
サンクス。コントローラーが何気に高いから、ヌンチャクまで買うとなると少し迷うけど一部のミニゲームだけなら必要ないかな。
114なまえをいれてください:2006/12/10(日) 09:00:14 ID:tDAlOhoS
>>113
まったくもって必要ない。

ヌンチャク購入は
ヌンチャクが必要なミニゲを遊んでみて、
それをみんなでやってみたい!!という
欲求が沸き起こってからで良い。

ミニゲは試しにいくつかやってみたけど、
正直、このソフトのミニゲで対戦するのは
Wiiの他の対戦ソフトを持ってない人だけじゃなかろうか。

俺はこのソフトの為に
リモコン+ヌンチャク4セットそろえたんだけどね‥
115なまえをいれてください:2006/12/10(日) 09:29:51 ID:0hSL9YP3
>106
どうせなら、上級EX4ではなく
上級EX3を悶え楽しんで欲しい。
116なまえをいれてください:2006/12/10(日) 11:35:32 ID:rKO9kFFg
モンキーボールのミニゲームいまいちだな・・・


・リモコンの感度というか精度がいまいちなミニゲームが多々ある。
 (鍛冶ゲームやフルーツバスケット等)
・操作の難しいゲームが多々ある。
・基本的にミニゲームが5分くらいかかり長い。
(ホームラン競争とか10球もいらない。ダーツもあんなにいらない
 レース系もコースが長い)
 対戦時にはあまりにコースやプレイ時間が長いとテンションが落ちてしらけてしまう
 (ビリの人は暗い気分のまま延々とやらされ続けるからだ)
・演出等が微妙
117なまえをいれてください:2006/12/10(日) 12:00:41 ID:tDAlOhoS
内容は簡単そーなのに
操作が感覚的じゃないのもあるし、
加えて説明が見にくかったりするし、
ちょっとパーティー向きではないね。

ついつい粗ばかりつついちゃったんで
良かった点も上げると、
今回のエンディングは楽しかったかな、
DSのエンディングは疲れたからね。

ところで
タイトル画面にチョウチョが飛んでるけど
今回は何もないんだろうか‥
118なまえをいれてください:2006/12/10(日) 12:55:05 ID:w205tl2J
>>106
知らんかった。試してみる

>>116
長い方が良い俺みたいな人間もいるぜ。あっさりし過ぎるのは燃える暇が無くていかん
まあタイムとか周回数は設定出来るに越した事無いんだけどね。
ジグソーパズル上級クリアに48分掛かった、疲れたがちょっと感動した
119なまえをいれてください:2006/12/10(日) 15:39:48 ID:gL5Ce91e
このゲームは接待ゲーとかパーティゲームと呼ぶには作りが浅い。
ミニゲーム一つ終わったら、いちいちめんどくさい選択画面に戻るし、画面の切替えも遅い。
あらかじめ3〜5個のゲームを選択して連続で対戦出来るくらいの配慮は欲しかった。
そもそも回転式の選択方法はなんとかならんのか?
それぞれのミニゲームの操作性も悪い。

ミニゲームが売りってくらいの出来にしてしまったメインゲームの微妙さも原因だが、開発者がこのゲームをプレイしてるとは思えない。

まぁやりこめば楽しくなるミニゲームもあるんだろうが、
友達にやりこませる負担を与えるのは接待じゃない。

120なまえをいれてください:2006/12/10(日) 17:10:45 ID:g/jNnZfN
>>119
お前は一体何を言っているのか
121なまえをいれてください:2006/12/10(日) 18:05:19 ID:CYp7LzP7
この操作性の微妙さなんかは、製作者がまだまだコントローラーの文法にとらわれすぎなところがある。
4分割画面はリモコンの認識範囲が狭すぎて厳しすぎる。

どうせなら旧コントローラーというかリモコンの十字キーでやらせてくれよ。
122なまえをいれてください:2006/12/10(日) 21:44:04 ID:3tP7aB8M
ミニゲームの度にハイスコアで毎回名前を入力するのが面倒くさすぎる
一回入力したら記憶しておいてくれればいいのに
123なまえをいれてください:2006/12/10(日) 21:54:30 ID:tDAlOhoS
名前はめんどくさいんで1押してA押してる。
124なまえをいれてください:2006/12/10(日) 23:19:30 ID:gL5Ce91e
不満ばっかりであまり楽しいと感じた事は無いなこのゲーム
多人数でプレイした時も微妙な空気で
『wiiいらね』
みたいな空気流れてすごく残念だった。

猿玉売って今後のソフトに期待だな
125なまえをいれてください:2006/12/10(日) 23:40:01 ID:FU/FkfxD
> あらかじめ3〜5個のゲームを選択して連続で対戦出来るくらいの配慮

m9( ^^ω)<天災
126なまえをいれてください:2006/12/11(月) 00:10:27 ID:Esa8J00y
GC版は神だったと思う。
Wii版は微妙。

ワリオやスポーツやはじめてのWiiに操作性など劣る。
127なまえをいれてください:2006/12/11(月) 00:18:05 ID:iREx0YLX
メインは面白いけどね。

コースやボスのバリエーションは
さすが老舗メーカーだなというのを感じるし。

ただ、ジャンプ操作はやはり問題だね。
宣伝でも「リモコンを振ってジャンプ」をうたってるワリに
実はボタン操作が必要だし、
繊細な操作が要求される登り段差のある平均台とかでは
リモコンを振らずにAボタンで済ませた方が安定するなど、
結局、振る必要すら無いとゆーか、振ったら効率悪いんかい!と。

ボタンでジャンプならボタンでジャンプで
もうAボタンでジャンプで良いのに、
B+振り上げジャンプを
合わせて入れている操作方法は謎すぎ。
「リモコンを振ってジャンプ」と言いたかった為だけとしか思えん。

あ‥
>>124にメインモードの楽しさを伝えるつもりが
つい不満を‥
まぁ、良ゲーゆえに惜しすぎる不満っつーかね。
128なまえをいれてください:2006/12/11(月) 02:30:39 ID:S7dXGAeg
セロテープでも貼って常にBを押しっぱなしにすれば解決?
129なまえをいれてください:2006/12/11(月) 03:52:20 ID:RikUuFyj
>>128
君、天才
13092:2006/12/11(月) 12:02:47 ID:LGp8En9Z
>>86
メル欄に隠し要素書いたよ

>>98
上級難しかったよね。シューティングに近い攻略具合で好きだったなぁ。

>>122
糞仕様同意。
131なまえをいれてください:2006/12/11(月) 12:21:05 ID:mx5JRG1a
>>122
ゲーセン仕様か。
Miiの名前自動で入れとくとかすりゃいいのにね。
132なまえをいれてください:2006/12/11(月) 14:21:20 ID:whSjferD
>>128
まぁ、それが出来りゃ
セガもわざわざボタン操作にはしてないんだろうけどな。
133なまえをいれてください:2006/12/11(月) 22:02:27 ID:M+ws4zNJ
>>130
サンクス。んー微妙w
とりあえず初日にワールド1クリアして以来のメインやってみたが
前より操作のコツが分かって、やっぱり結構面白いかも。と思った矢先
2のボスで詰まった。倒す方法は一応想像付くが
操作し難くてイライラ&単純にこのボス戦もの凄いつまんねーって事で
またやる気消失。スティックでやりてー

134なまえをいれてください:2006/12/11(月) 22:29:51 ID:Of2LSzGt
そういや、考えたら業務用からDSまで
ボスはいなかったので、これも新要素だな。

純粋に床を傾けて猿の入ったボールを転がすだけ、だけど
コース設定の妙味だけでこれだけの世界が広がってたんだよな。

バナナレバー→アナログスティック→十字キー→タッチペン→Wiiコンと
インターフェースが変わるだけでも新しいゲーム性が生まれるのもスゴイな。
新しいインターフェースを試してみたくなるだけのものが何故かある。
135なまえをいれてください:2006/12/12(火) 08:43:12 ID:b18Rwkm1
誰か隠しコース解放済みのセーブデータアップロードして貰えませんか・・・?
136なまえをいれてください:2006/12/12(火) 18:21:03 ID:43VAHK0U
今なら買取り\3000
て貼ってたから売って来る。

多人数プレイも何度かしたが、このゲーム楽しくねぇ
137なまえをいれてください:2006/12/12(火) 19:30:25 ID:ZNBGum7b
多人数が楽しくないだけだと思うが‥

メインモードは、これが面白くないってヤツは
アクションゲーム自体が向いてないんだろ。てくらい
アクションゲームとしてスゲー良く出来るけどなぁ。
138なまえをいれてください:2006/12/12(火) 23:03:23 ID:QQL5ozXu
ttp://www.youtube.com/watch?v=R7yKjO6iOQY
ベイビー最強か。
北米人は相変わらず熱いっぽいね。

139なまえをいれてください:2006/12/13(水) 14:08:55 ID:X7kRXbOB
メインゲームはまさにアクションゲーム。
ダッシュすると落ちてアーッ!!
140なまえをいれてください:2006/12/13(水) 15:09:13 ID:DVXpOvJz
>>138
クレイジーなベイビーだぜ‥
141なまえをいれてください:2006/12/14(木) 00:32:42 ID:1qaVSgvA
3面のシャーベットワールドのボス倒せない。
ムズイ過ぎる・・・。
142なまえをいれてください:2006/12/14(木) 02:11:47 ID:z8pqt8YX
blogが大変寂しいことになってるので、コメントしてあげてください。
143なまえをいれてください:2006/12/14(木) 12:00:23 ID:KDZFXVd0
>>141
ボスがいる円形の場所から一旦出て
外側ギリギリのところにいれば体当たり食らわずにやりすごせるよ。
円形の場所から離れすぎると雪玉飛んでくるので
ギリギリの場所にはりつくのがポイント。
144なまえをいれてください:2006/12/14(木) 22:51:06 ID:A3Spgskq
>>143
 情報ありがと。
体当たりやり過ごして
円形ギリギリのところからジャンプアタックでよろしいでしょうか。
挑戦してみるっす。
145なまえをいれてください:2006/12/16(土) 07:25:16 ID:hFoyb3Sp
どの店に行っても、このソフトだけない
実は売れているのかな
146なまえをいれてください:2006/12/17(日) 12:45:32 ID:/XsjvtXj
セガは任天ハードでは値崩れワゴン常連なイメージもあるし、
出荷数抑えてるんじゃない?
147なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:42:06 ID:viEijYMb
これのためにヌンチャク買って楽しみにパーティやったんだけど・・・。

リモコンの効き、悪くないですか???

だるまさんがころんだ、全く前に進めず・・。
じゃんけんして頭叩く奴も反応が悪く・・・。

正直8割がたゲームしましたが、操作性の悪さであまり楽しめていません。

何かコツとかあるのでしょうか・・。

それと皆さんのオススメなパーティゲームはどれでしょうか?
148なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:54:50 ID:PEOKvReR
>>147
俺もこれのタメにヌン・チャック4つそろえたよ‥orz

オススメは
14日に発売されたラビッツ・パーティーが良いよ。
ヌン・チャックも大活躍だしねw

ただし、このキモいウサギが気に入ればの話だけど‥
http://www.ubisoft.co.jp/rabbidsparty/

ついでに専スレも紹介しとくんで評判見てみると良いよ。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1164292278/
149なまえをいれてください:2006/12/18(月) 03:23:03 ID:TFJEBbis
2面のボスやっと倒した
コツをつかむと、あっけなかった
玉ころがし、タノシス

ミニゲームはスカッシュがおもしろい
操作に、まごつかない
150なまえをいれてください:2006/12/18(月) 20:26:18 ID:eSFXurdo
141
3面ボスやっと倒したよ〜。
ギリチョンの場所での待機は、俺の腕では無理だった・・・。
ヒントのおかげで
円形内の縁で何とか回転攻撃をやり過ごしデベソにアタック!。
情報サンクスでした!。
151なまえをいれてください:2006/12/18(月) 22:15:50 ID:RPnZXRHw
やっと8ワールドクリアした・・・
質問。上にあった9ワールド登場以外の隠し要素は確認されてない?
152なまえをいれてください:2006/12/20(水) 18:53:01 ID:Y7E3vTW1
海外の攻略サイト見ればわかるけど、まだあるよ。
アメリカと日本でいかに熱狂ぶりが違うかがよくわかる。
このスレ見ててもメインゲームやってない人多そうだし。
153なまえをいれてください:2006/12/20(水) 19:01:09 ID:oxBYsVtc
メインしかやって無い俺がいる。おもすれー
154なまえをいれてください:2006/12/20(水) 19:28:18 ID:a3FGExWZ
メインはおもしろい
みんなで攻略しあうと、特に
ミニゲームは、その分惜しい
155なまえをいれてください:2006/12/20(水) 19:29:18 ID:XAjd5QJ4
D端子ケーブルがまだ手に入らないから、やりこむ気力がわかない
アイアイが悪いんじゃない、ニンテンドウが悪いんだからね
156なまえをいれてください:2006/12/20(水) 20:27:55 ID:YqHP8pN7
ほとんどの人はメインしかやってないんじゃね?
>>154の言うように
不満からミニゲーの話が出るくらいで。

あと、
まるで縁日やしんちゃんのような
まるごとパーティーゲーだと認識させるような
今作のタイトルにも大きな問題があると思う。
157なまえをいれてください:2006/12/20(水) 20:31:12 ID:U8ET+gEj
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら買いに行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
158なまえをいれてください:2006/12/21(木) 11:29:14 ID:lGlAHDPa
ちょっとづつクリアして、やっとワールド5まで行ったが、
昨日仕事から帰ってきたら、5歳の息子にワールド5クリアされてたorz
セーブデータ分けられるといいのに
159なまえをいれてください:2006/12/21(木) 16:57:56 ID:RjGnxFws
セーブデータをSDに保存できるのを利用して上手く使い分けるとか。
160なまえをいれてください:2006/12/21(木) 19:22:58 ID:NukcVSC8
Miiでセーブデータ選べればいいのに
161なまえをいれてください:2006/12/21(木) 19:33:00 ID:YT27FpXt
162なまえをいれてください:2006/12/21(木) 19:34:35 ID:YT27FpXt
誤爆失礼
163なまえをいれてください:2006/12/23(土) 13:26:52 ID:Kh5Cw6Lm
>>138
こういうのを見るとセガゲーがやりたくなる件。
164なまえをいれてください:2006/12/23(土) 14:18:49 ID:Z0Fs9NJY
バナナ全部取ってクリアすると隠し?
今のとこゴールに一直線な俺
165なまえをいれてください:2006/12/24(日) 21:42:51 ID:EAnh+EEJ
ミニゲームでおすすめはありますか?
166なまえをいれてください:2006/12/25(月) 03:13:50 ID:1rfSOLzh
>>127
Aボタンのみでジャンプできますよ。
というかなんで
本編やミニゲームのステージからポーズして前の画面に戻る機能がないんだ?
wiiリモコンのホームでリセットが戻るの役割なんですか?
いちいちタイトル画面に戻るなんて・・・
今回なんか作りが甘いなー・・・。
でも、音楽がオシャレでカッコいい!!!セガって感じというか名越節だな
エンディングなんてデイトナでも使えそう・・・・・
167なまえをいれてください:2006/12/25(月) 03:46:58 ID:92qV0OL1
>>166
2種類のジャンプ操作がある割に
実戦ではAのみジャンプの方が
圧倒的に信頼出来てしまう事への不満というか、
リモコン振りでのジャンプ操作は
単なる宣伝文句用じゃないかって事でしょ。
振るにしてもボタン操作必要だし。
168なまえをいれてください:2006/12/25(月) 17:37:37 ID:Q1dH6ZHS
このゲーム糞杉

ミニゲーム編
50個あるって言っても操作パターンが
同じのばっかりで一回やったらほぼすぐ飽きる
てか対戦やってたがつまんな過ぎて途中で飽きてまだ全部やっていない
操作説明が一画面にまとまってない上に時間更新
リモコンの傾き操作でしか選択できない
リモコン操作だけのとヌンチャク必須のゲームが適当に
並んでて順番にやるとヌンチャクを付けたり外したりの繰り返し
やる前にヌンチャク必須かどうかがわかるのだがその前に分けろよ
全部ではないがヒマワリの真ん中をいちいち狙わされるゲームスタート
終わるたんびに音声付のゲームオーバー
そしてその後は名前入力
ジャングルなんとかってのがおもしろかったが
だったらレッドスティール買ったほうがいい

ストーリモード
リモコンを横に持たせろ
死んだ後のリプレイいらん
これにも終わったあとの名前入力w

感想
まったくミニゲーム盛り上がらなかった
買わなきゃよかった
俺は持ってないがこれを買うなら
ラビッツパーティー買ったほうがいいと思うよ
169なまえをいれてください:2006/12/25(月) 17:53:13 ID:92qV0OL1
まぁ、ウキウキパーティー大集合なんてタイトルで
このミニゲーのクオリティーの低さは痛いとは思うが、
ひととおり文句言ったらメインモード進めろよ。

このソフトは
ミニゲー全部切り捨てても充分元の取れるほどのゲームだから
ミニゲーで全てを判断して
メインをやり込まないのは、あまりにももったいないぞ。
170なまえをいれてください:2006/12/25(月) 21:38:51 ID:ca5xX6gE
>>168
リモコンはオプションで縦横選択できたほうがよかったかもね。
個人的には、横持ちはWiiで遊んでるっぽくなくてイヤだが。
171なまえをいれてください:2006/12/25(月) 21:51:13 ID:zd4FPy/k
メインモード操作し難いとしか思えなくて全然やってない。
ミニゲームは期待してたよりは下だったのが残念だが
それなりに楽しんでるから買って後悔はしていない。
>操作説明が一画面にまとまってない上に時間更新
>リモコンの傾き操作でしか選択できない
ここは同意。過剰にリモコンを意識し過ぎだね。

今の所Wiiのパーティゲームは一長一短な感じか
マリパ8はリモコンだけっぽいってのがやばそうな気が
172なまえをいれてください:2006/12/26(火) 12:22:26 ID:NiiByRYO
>>171
単に使いこなせていないだけじゃないかな。
キャラによって性能違うから操作しやすいヤツを探してみるとか。
新しい操作に慣れ親しむのも攻略の内と思ってみれば。
メインゲームは後半のステージになればなる程楽しいよ。
173なまえをいれてください:2006/12/26(火) 16:36:50 ID:XPIO81xt
操作むずいと言うか球体だから仕方ないんやけど
ジャンプした後のバウンドとかが難しさを増幅させてる
ピョンピョンって普通のアクションゲームなら出来る所を
バウンドのせいでジャンプを受け付けてなくてそのまま落下
流石にストレス溜まる後はカメラアングル
壁とかにぶつかると急にカメラアングル変わるから瞬時に
対処出来る訳もなくリモコン動かしすぎて落下
もうやる気なくしたよorz
174なまえをいれてください:2006/12/26(火) 18:22:43 ID:PNN/D/zX
君は猿球に向いてないな
175なまえをいれてください:2006/12/26(火) 19:48:58 ID:wJO7aszV
パーティーゲームになってるんじゃないかと心配したけど
本編もしっかり出来てるじゃん。
176なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:22:08 ID:COOLkZ4Y
>>172
両手で持つようにしたら安定度が増して
やっぱ結構面白いかも。と思った矢先
2面ボス戦での操作のし難さにイラついて以来放置なんだなあ
無駄に酔ってくるし何でこんなのやってんだろうなあ・・・とか思えてくる
177なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:28:56 ID:wJO7aszV
>>176
3面以降かなり楽しくなるのに・・・
ボス戦はちゃんと攻略法あるよ。
2面のボスは落ち着いて対処すれば簡単。
178なまえをいれてください:2006/12/26(火) 22:57:46 ID:xG25m1Bu
2面って鳥だっけ
サルをぴたっと平面に止まらせることに集中した方がいいよ
画面も安定するし

おれも挫折して放置してたけど、ひさびさやったら
クリアできた
179なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:09:09 ID:Bh3zyBbf
>>173
ジャンプに無駄に高さがあると
着地後のバウンドが大きくなって不安定になるから、
ジャンプは必要最小限の加減でするようにすると良いよ。
で、そーなるとやはり従来のゲーム同様
ボタンの押し時間でジャンプの加減が調整出来る
Aジャンプの方が安定するんだよな。
振りジャンプに比べて
ジャンプ前後のリモコンのブレも無いからなおさら。

しかしつくづくB+振りジャンプの存在って‥
Aジャンプが無ければまだ解るんだけど、
この2択は意味不明だわ。
180なまえをいれてください:2006/12/27(水) 10:19:21 ID:K5LH7v1w
難しいから面白いんだよ。
基本的に間違ってる
181なまえをいれてください:2006/12/27(水) 12:32:36 ID:awiP4vYP
やっとワールド6いきました。
かなり難しくなってきたね。
182なまえをいれてください:2006/12/27(水) 12:45:57 ID:uWB/UxHH
>>179
振ってジャンプさせたいっていう人もいるから付けたんじゃないの。
Bボタンは誤発動防止の為って事で。
183なまえをいれてください:2006/12/27(水) 14:47:13 ID:Bh3zyBbf
>>182
まーその通りなんだけど、
B+振りジャンプに
製品を宣伝する時に「リモコンを振ってジャンプ!」て
うたい文句を使える。てくらいしか意味を感じない事に対する不満だよ。

いくらジャンプ後不安定になろうとも
ジャンプはB+振りジャンプのみ。という操作デザインなら
何の問題もないんだけど、
「Aだけでもジャンプできるよ。」
「そっちの方が操作も楽だし簡単だよ。」
という補助がついている。
しかもどちらで操作しても記録にはまったく違いは残らない。
これはもう補助ってレベルじゃない。

格ゲーで言えば
コマンドで必殺技もだせるけど、
各必殺技ボタンを押せばボタン1つで
まったく同じように必殺技が出せ、
操作モードの選択なども無いようなもの。
184なまえをいれてください:2006/12/27(水) 19:05:54 ID:uWB/UxHH
>>183
ブリーチDSは必殺技ボタンタッチで出せる。
コマンドでも出せる。

そもそも補助によって点数の違いが出るのもおかしくね?
普通に楽しみたいときはB+振りでジャンプ、タイムアタック狙いならAジャンプでいいんじゃないの。
185なまえをいれてください:2006/12/27(水) 19:06:04 ID:BuoiKum+
>>183
実際そういう格ゲーたくさんあるじゃん
186なまえをいれてください:2006/12/27(水) 20:55:39 ID:Bh3zyBbf
>>184
点数は違わなくてもいいけど、
操作を設定で分けて
それぞれ別ランキングにするなり、
せめてリプレイリストやスコア横にプレイ時の操作を
マークで表示するなりの区別は欲しかったなと。

同じように凄いリプレイ動画を You Tube で見た時なんかに
それが振りジャンプでの操作だと伝われば
そのリプレイの凄さもより高まる訳だし。
187なまえをいれてください:2006/12/27(水) 20:57:16 ID:Bh3zyBbf
>>185
従来からあるシリーズものの格ゲーが
新規ユーザー獲得に向けて敷居を下げる為の処置なら分かるけど、
ジャンプは今回が初めてだからね。
それに、格ゲーにしても
簡単操作とコマンド操作にはそれぞれ長所がないと
併用の意味は無いし。

まぁ、リモコン操作なんて新しい操作をするハードのロンチだし
時間をかけて練り込み作り上げたコースに
いざリモコン操作をのせてみたら思ったより難度が高すぎて
今さらコースで難度調整する訳にもいかず
急遽Aだけでのジャンプを追加した。とかなのかもね。
それとも
DSではタイムランキングすら無かったゲームだし、
個人的には詰めが甘いとしか感じられないこの感じが
いわゆるセガの“らしさ”ってヤツなんだろうか。
188なまえをいれてください:2006/12/28(木) 06:48:20 ID:1Kf3x5W6
流れを無視してすいません。
Wiiで初めてモンキーボールを買って、楽しくて大ハマり中です
せっかくなのでGC版にも手を出してみたいのですが、1と2は
どちらがお勧めですか?
操作方法の違いはどんなカンジですか?
189なまえをいれてください:2006/12/28(木) 07:00:40 ID:tXDEzAtR
ジャンプがなくてリモコンでやってたことをコントローラーでやるだけだ
190なまえをいれてください:2006/12/28(木) 07:12:05 ID:cvBOH0Mk
GC版1はストイックな感じ。
ジャンプが出来ない。ボス戦もない。大がかりな仕掛けも無い。
スティック操作だから微妙な指使いが必要・・・当たり前か。

2は遊んだことが無いから分からん。
HPみりゃだいたい分かるかな。
191なまえをいれてください:2006/12/28(木) 12:03:10 ID:bhe2b9jo
1ステージ単位で完結するWii版でデビューした人には
10ステージセットの他機種版はハードだろうな。

あのシステムだと
高い所ではリアルに足がすくむ感じが味わえるのがイイ!(・∀・)
これが無くなったのも>>187で言うところの
急遽のバランス調整なのかも。

バネによる戻りのあるスティックでの操作は違和感あるかな、
俺もDSデビューでGC版買ったクチだから。
俺にとってはタッチペン操作が神、
あの手に汗にぎるイライラ棒な感じが素敵すぎる。
192なまえをいれてください:2006/12/28(木) 13:13:20 ID:CsYlTbXr
どっちもいいけどとりあえずそれぞれの特徴でも挙げておこう
1:・中級音符面(ステージ数忘れた)からの連続ワープ楽しすぎ
  ・ステージに細道渡り系が多い
  ・残機が2固定(1UPあり)なので、全面出すのは超高難度。コンティニュー数も最初は5
  ・今は無きコンペティションモードがある(メインゲーム対戦)

2:・スイッチが登場し、大胆な仕掛けのステージが多い
  ・バカプレイがなかなか面白い(仕掛け2倍速クリア、飛び込みショートカットなど)
  ・ストーリーモードがあり、残機無限&通常モードでもミニゲーム全解禁で残機99まで増やせる
  ・モンキーショットが面白い。これWiiにそのままでいいから入れてほしかった
  ・お買い得版がある

どっちかといえば2の方がWii版に近いと思われ
193なまえをいれてください:2006/12/28(木) 13:23:59 ID:7yqJksgq
>>188
1は190の言ってる通りで純粋に難易度が高い感じ
上級EXステージなんて多分大抵の人は辿り着けない。
2は仕掛けが豪快な物が多くて、勢いでどうにかなるステージが結構あるかな
それでも難易度は低くないと思うけど。
残機増やせるおかげで1よりはEXに行きやすくて、全ステージ制覇した時の達成感は格別だった。

Wii版から入ったなら豪快な2の方が合うんじゃないかなと個人的には思う。
194なまえをいれてください:2006/12/28(木) 19:04:15 ID:zjOyAHnS
PS2とXboxで1と2両方入ったスーパーモンキーボールDXがあるはずだけど
195なまえをいれてください:2006/12/28(木) 19:37:35 ID:mhwCbxXF
今更大した値段の差も無いと思うよ。
PS2版は画質的に悲しくなるし、箱版は手に入れづらいので、GC版が
妥当じゃないかな。
196なまえをいれてください:2006/12/30(土) 14:11:24 ID:KZKxxaWP
Wiiで猿玉初購入したけど、俺的にはハズレだよ

冒険だのアスレチックだの書いてあったけど・・・
1-2面あたりはそれなりに楽しめたけど、3面・4面と進むにつれイライラしてきた
「ゴールをめざす」というより「落ちないようにする」ゲームなので面白くない

ミニゲームも>>168氏が書いてたとおりだし、一つ終わるとまた選択画面に戻されるのは辛い
システム上「−」ボタンでのみ前に戻るのも納得できない
キャラクターとかステージとか映像的には良いだけにもったいない
ラビッツ買いに行くわ
197なまえをいれてください:2006/12/30(土) 14:15:58 ID:iPAem5ZC
>>196
爽快感を求めるゲームじゃないからな。
ストイックな感じのゲームが苦手なら、合わないだろうな。
発売日買いじゃないなら、これから事前情報は集めた方がいいよ。
198なまえをいれてください:2006/12/30(土) 15:47:20 ID:6uwyjU8u
とりあえず、パーティーゲームとしてはお勧めしない。

スピード感や爽快感を求めるならソニック待ちで。
ストイックさや極め道を求めるならコロリンパで。

しかし、それでもこのゲームは手に取ってみたくなるもんだ。
一回全ステージとミニゲームプレイすれば満足な人や、時間のない人には強くお勧め
199なまえをいれてください:2006/12/30(土) 16:01:41 ID:k1aJy+fA
コロリンパはさすがに無いだろ。
あれはストイックというよりシンプル1500。
200なまえをいれてください:2006/12/30(土) 19:55:59 ID:OHOIvP6X
ある意味ミニゲームも本編みたいに探索型なんだよなー
ひとつひとつ、面白いかどうか、面白い遊び方を試行錯誤するみたいな。
しかしパーティーゲーとしてちょっと微妙なのは認めるけど、コロリンパに
ストイックさで負けるとはさすがに思わんよ。
ある意味求道的?なゲームとしては完成してると思うよ。
201なまえをいれてください:2006/12/30(土) 20:33:54 ID:EGlyBNG8
無茶苦茶なショートカットとか探して
適当にクリアできるまでトライ&エラーしてても楽しいが、
ワールド9や10出すためにストイックに各ステージをプレイしてると
超緊張感あって楽しいよ。

まだワールド10出せないけど(-ω-)
202なまえをいれてください:2006/12/30(土) 21:01:25 ID:Sly1Jjx9
5面のタコで躓いてる俺にはワールド9なんてむりぽ
あとちょっとで倒せそうなところまでいくのに、
何度やってもダメだ・・・
203なまえをいれてください:2006/12/30(土) 22:01:09 ID:Z+WQ/S3a
個人的にWii版のメインゲームは、難しいっていうよりストレスが先に来るから
プレイした後は毎回イラついた気分で終わる事になってる。
モンキーボールにボスなんて求めてなかったよ
204なまえをいれてください:2006/12/31(日) 08:45:34 ID:9Fu293CH
>203
なんかこのスレに書いてあることだけ抜き出して
モンキーボールをやってないGKが作ったコメントみたいに見える。

もともとモンキーボールはストレス上等なイライラ→昇華ゲーだと思うんだけど…
ボス追加はむしろ爽快要素なんじゃないの?
GKだったら
@初めてプレイしたけどイライラする。
Aリモコン傾き操作が慣れなくてイライラする。で攻めたほうがいいと思うよ?
205なまえをいれてください:2006/12/31(日) 08:49:45 ID:5TpXrlKF
>>204
個人的には面白いけどそういう感想はあるでしょ
実際操作慣れるまでは難しいし
それをいうならGKじゃなくゆとり教育の弊害じゃないか?
206なまえをいれてください:2006/12/31(日) 12:11:46 ID:+Jlx7bU4
個人的にメインへの不満は
軟弱なAジャンプがある事だけだな。

メインへの不満とはちょっと違うけど、
ゲーム開始時にリモコン水平で選択されるのが
メインじゃなくパーティーなのも
本当にメインなのかと問いつめたくなる。

キャラも水平でアイアイになるようにしとけよと。

まぁ、それ以前に“ひねり”での選択より
ポイント式(ポイントが画面外の時は十字キー)の方が
良かった気もするけど。
207なまえをいれてください:2006/12/31(日) 15:23:22 ID:NPJkV4k8
>>204
GKと言われるとはなあw
感覚的にWii版とGC版の難しさは別物なんだ
スティック操作で失敗しても自分の失敗として納得出来たから
何十回挑戦するのも苦痛じゃなかった。
でもリモコン傾け操作では納得出来ない、これまでの経験が有る分
思い通りに動かない事にイラついてしょうがなくて
自分の中で昇華させるまでの前提が作れない。

そんな状態で、少し慣れて通常ステージが楽しくなって来た時のボス戦は
やっと倒したウザかった・・・って印象が残るだけだった。
発売前は何とも思ってなかったけど、操作性の悪さと相まって
俺は猿玉でこんなのをやりたい訳じゃなかったなとはっきり感じたよ。

スティック操作にも対応してくれればそれで良かったんだ
リモコン操作だけに拘る必要は無かっただろと思ってしまう。
モンキーレースもイマイチになってたし

人それぞれって事は分かってるし
ここは突っ込まれるだろうなって所が有るのも分かってる
俺がスティック操作は良かったなぁー・・・という懐古な人間て事です。
208なまえをいれてください:2006/12/31(日) 17:09:15 ID:5TpXrlKF
>>207
君はゆとり教育の弊害だな
リモコン操作しか出来ないのにスティック操作を望んでいる時点で駄目駄目君だ。
これはリモコン操作版の猿玉なのだよ。基本的に間違ってる
209なまえをいれてください:2006/12/31(日) 17:38:53 ID:AznfsECK
今回のモンキーは

・ボールを転がしてゴールまで運ぶ

に加えて、

・リモコンを傾けてボールを転がす

というワンポイントが「ゲーム性」に加わっていると考えるべき。
単に入力デバイスの一つとしてしか認識していないならば、考えを改めるべき。
猿玉に限らずWiiのゲームはすべてそう。

ボス戦がやりづらいのは同意だけど、それとリモコンは無関係だと思う。
210なまえをいれてください:2006/12/31(日) 18:03:14 ID:Inj9YWnr
>>207
ワールド5クリアするあたりでリモコンに対する不満は飛んだ
そんな俺はワールド8ノーコンが出来ないせいで9が出ない
8-4(ダッシュが多い面)安定してる人っている?
211なまえをいれてください:2006/12/31(日) 19:28:28 ID:6tZ/JONU
まぁ、懐古だって自分で認めてるんだから、それでいいべ。
リモコンに抵抗ある人がいるってことは、想定内じゃん。
うざいけど。
212なまえをいれてください:2006/12/31(日) 20:09:32 ID:+Jlx7bU4
まー、ジャンプ操作2種類用意するなら
クラコン対応くらいしといたれよ。て事か。
もちろんランキングなどの記録は別扱いでないと困るけど。

個人的にはむしろ
リモコンでGC版を遊んでみたいくらいだが。
213なまえをいれてください:2007/01/01(月) 02:30:04 ID:pGWOS+U4
俺もGC版をリモコン対応でリメイクして欲しい。
日本はともかく欧米ならペイするんじゃないかと…
実際クラコンに対応させるとコストがかかりすぎるのかねえ。
リモコンを否定するわけじゃなく両方遊べたら楽しいとは思うよ。

ところでワールド8のボスが倒せないんだけど、コツって何かある?
3発当てた後でふちの枠がなくなるとフォールアウトばっかりする…
214なまえをいれてください:2007/01/02(火) 20:26:45 ID:n4K9N5Mq
GC版の12とDSを持ってるんだけど今回のステージの数はどうですか?

1はMASTER、2も達人EXまでクリアしてるんでそれに準ずる
満足度が得られれば買いなんだけど…あ、メインゲームの話です。
215なまえをいれてください:2007/01/02(火) 20:56:14 ID:gidbG6Mg
>>214
> GC版の12

おいおいシリーズ乱発しすぎだろw

と、それはさて置き
1をMASTER、2も達人EXまでクリアしといて
今さらシリーズから足洗えると思うなよ!

今すぐ買って来い!
216214:2007/01/02(火) 21:44:29 ID:n4K9N5Mq
明日買いにいきます、センキュウ

見たところ100面以上はあるのかな?
1は全部で 10+10+30+10+50+10+10=130、
2は 10+10+30+10+50+10+10+10+ストーリーモード限定のもあったし=150+ぐらい?

楽しみです。
217なまえをいれてください:2007/01/05(金) 01:27:57 ID:bwq6oBDp
これ買ったらコロリンパ買う必要ないですか?
218なまえをいれてください:2007/01/05(金) 01:43:19 ID:ng5rruoM
>>217
というかコロリンパは元から買う必要ないと思われ
219なまえをいれてください:2007/01/05(金) 04:31:46 ID:ZPxWCSEw
本当に今更なんだけどさ、おサルが入ってる球ってバリアー?
Wiiで初めてやったんだけど、どんなに爆撃されてもダメージ受けない
って設定がちょっと新鮮だった。
220なまえをいれてください:2007/01/05(金) 04:38:44 ID:8zdisIDY
ガチャのカプセルじゃね?

つーかタコ難すぎ、
急にツマラんくなってきた。
221なまえをいれてください:2007/01/05(金) 12:51:48 ID:mJeLuyVx
タコって5ボス?なら
開始→体力半分減らすまで張り付き速攻
ゲージ半分になってからは毎回潜ろうとするからヒット&アウェイ

これで割と安定するはず
222なまえをいれてください:2007/01/06(土) 01:17:01 ID:TmoZpZb9
>>219
あれはエーテーフィールドという壁
223なまえをいれてください:2007/01/06(土) 03:46:06 ID:qrHYc8XO
>218
ひでーなw

違うゲームだとしか言えない。
まあ猿に満足してるならいらないかもね。
224なまえをいれてください:2007/01/09(火) 12:27:29 ID:EEmDSqog
GC版1の動画だけならここにあるな
ttp://soto.aikotoba.jp/monkey01/index.html

そんな俺はDS版大好き
225なまえをいれてください:2007/01/09(火) 23:36:33 ID:UzfrlIv0
スレ違いかもしれないけどPS2版のこれはどう?
みんなでわいわい楽しめそうなんで気になっているんだけど
226なまえをいれてください:2007/01/10(水) 09:23:28 ID:3u9VDH9L
GC版の1と2を足した感じでミニゲームも増えてる
みんなで楽しめると思うけど、コントローラーを4つ用意できるかどうか・・・
227なまえをいれてください:2007/01/10(水) 16:58:10 ID:VQCHsBDV
ボス戦がなければ、神なのに
228なまえをいれてください:2007/01/10(水) 18:09:14 ID:pW4F8TFn
>>226
ありがと 買ってきた
ちょっと酔ったw でもおもしろうね
229なまえをいれてください:2007/01/11(木) 15:31:25 ID:m9D82ixH
5歳の息子がワールド8クリアしました。
微妙にやる気なくなりました。
セーブデータがわかれてればなぁ。。。
230なまえをいれてください:2007/01/11(木) 18:09:53 ID:MIz9h1Yl
お前>>158だろ、しつこいなw
>>159の言うようにSDカードにセーブデータ移せよ。
231229:2007/01/11(木) 18:23:54 ID:m9D82ixH
>>230
めんどくさい
232なまえをいれてください:2007/01/11(木) 22:36:17 ID:cea2lsgW
>229
とりあえずワールド9を目指してみれば?
233なまえをいれてください:2007/01/12(金) 00:19:40 ID:hHf/BC7D
ご子息には1,2 を買い与えておいて、
ワールド9で父の威厳を取り戻す、とかは如何か
234なまえをいれてください:2007/01/12(金) 00:40:07 ID:+xeN4Xcx
そいやワールド10出した人ってここにどれぐらいいる?
俺はワールド8のボスに残機9持ってかれて9解禁すら絶望中
235なまえをいれてください:2007/01/12(金) 05:49:52 ID:Wd6/hWdC
>234
ノーコンティニュークリアが4ぐらいでとまってる。
8のボスはうまいこと股下に入れると勝てるんだけど…
236229:2007/01/12(金) 10:17:53 ID:M9xRyGWY
>>232 >>233
ワールド9はちょっと無理そうかな。
ワールド7,8をノーコンティニューなんてかなりきつそう。

1,2は既にあるんだけど、wii版やってから息子の腕があがってるね。
前クリアできなかった面が、クリア出来るようになってるし。
237なまえをいれてください:2007/01/12(金) 23:07:11 ID:K6/HCVW8
つうか5歳でもできるもんなのか!
うちの嫁はステージ3ぐらいで投げ出したが。
(今はゴルフに燃えている)
238なまえをいれてください:2007/01/13(土) 03:16:39 ID:bL7Uau6c
このゲーム、ムズイよな?
5歳でそこまでいけるとは・・・
239なまえをいれてください:2007/01/13(土) 07:05:54 ID:yA3+aiDD
Wii版のほうが子供向きな気はするが…
240なまえをいれてください:2007/01/13(土) 11:51:18 ID:wBSe0csP
>>238
それだけ成長する時期なんだろうな。

それが猿球ってのはもったいない気もするが。w
241なまえをいれてください:2007/01/14(日) 07:29:15 ID:gVtjQJd8
>240
FFに精通点とかよりは
よくわからない潜在的な能力が磨かれて沿うなきもしないでもない
242241:2007/01/14(日) 12:57:46 ID:gVtjQJd8
変換失敗しすぎて気持ち悪いな…

FFに精通…よりは
よくわからない潜在的な能力が磨かれてそうな気もしないでもない

243なまえをいれてください:2007/01/15(月) 08:35:59 ID:V89uECQP
誰か攻略ページを作るかセーブデータを流してくれ・・・
244なまえをいれてください:2007/01/15(月) 13:25:22 ID:ncC2vkMZ
>>243
同じく、セーブデータほしい
245なまえをいれてください:2007/01/15(月) 17:28:13 ID:9+cg/+1K
ゲームを楽しもうとすら思わんのか
246なまえをいれてください:2007/01/15(月) 17:53:13 ID:ncC2vkMZ
>>245
意味不明
247なまえをいれてください:2007/01/15(月) 18:21:28 ID:sE+Pz+8n
セーブデータって違う本体でも使えるの?
使えるなら欲しい・・・
248なまえをいれてください:2007/01/15(月) 22:08:22 ID:g5GNUzMK
ウキウキパーティのキャラデザが身震いするほどかわいくて仕方がない。
っていうか昔のほうはバタ臭くてクセがあった気がする。
ゲームオーバー時の演技もGC時代より自然でかわええ

龍が如くで名越が何かつかんだんだろうか
249なまえをいれてください:2007/01/15(月) 22:12:27 ID:g5GNUzMK
でもバナナはGCのヤツのほうが無駄にテカテカしててうまそう
250なまえをいれてください:2007/01/16(火) 01:50:26 ID:R2uhUKBK
これっていつどのタイミングでセーブされるの?
コンティニューを「いいえ」にした時?
251なまえをいれてください:2007/01/16(火) 02:32:07 ID:WaMlqozn
いいえに限らずメインメニューまで戻った時かな?

疲れてHOMEボタンでWiiメニューに戻ったら
次ん時、クリアしたはずの数ステージが未クリアになっててヘコんだな‥
リプレイセーブしたから良いかと思ってたんだけど、別個なのね。

話ズレるけど、
だったらリプレイは個別データにして
ネット上でやり取り出来るようにしてて欲しかったかな。
252なまえをいれてください:2007/01/16(火) 12:57:17 ID:QTFPh6nG
いつセーブされてるか一切教えてくれないよね
253250:2007/01/16(火) 13:10:31 ID:jLSZ8i2c
>>251
レスどうもです。
ということは − を押しまくってメインメニューまで戻ればセーブされると言う事ですね。
ここでいうメインメニューとはメインかミニゲームかを選択できる画面でしょうか。

> 疲れてHOMEボタンでWiiメニューに戻ったら
> 次ん時、クリアしたはずの数ステージが未クリアになっててヘコんだな‥
まったくです。

タコが倒せないヽ(`△´)ノ
誰でやるのがいいのかなぁ・・・
254なまえをいれてください:2007/01/16(火) 23:22:00 ID:yc36kCu4
ジャンプ入ったってので不安になって、買うのを迷ってるんだが、
面白さは変わって無いだろうか?
一応、GC版の1と2はマスターや達人を何とか終わらす程度まではやってる
255なまえをいれてください:2007/01/17(水) 02:12:18 ID:c6a4e06o
ジャンプは制作者が操作を決め切らなかった事への批判はあるものの、
ジャンプ自体は正統進化と言えるよ。
ぶっちゃけ良くも悪くも
これそのままマルチで出せるくらいの普通の続編。
256なまえをいれてください:2007/01/17(水) 17:55:37 ID:6Aj3B8w5
むしろジャンプが加わったことによってより無茶なショートカットが出来て良いと思ったが。
勢いつけて壁にぶつかった反動でそのままゴールとかやらなくてもいいんだものな。
257なまえをいれてください:2007/01/17(水) 19:58:20 ID:MZGP4e3c
何もないところでピョンピョンしてて、うっかり落ちるのも楽しいよ
258なまえをいれてください:2007/01/17(水) 22:20:56 ID:4O36YGfU
やっとワールド9出した・・・のはいいんだが、まだ2ステージしかクリアしてねぇ
これノーコンは今度こそ無理そうだな

#俺と似たような境遇(残機たっぷりあるのに8ボスで使い果たした)の人に捧ぐ8ボスのやり方
最初回転攻撃を3回かわして一撃→相手が立ち上がったら張り付きながら後に回りこんで適当に攻撃(ゲージ半分まで)
立ち上がりの時寄りすぎると跳ねて後の攻撃まともに受け死というパターンが多いので注意
半分まで行ったらとにかく真ん中にいる事を意識して、隙を見て攻撃

こんな感じで俺の場合2ミスぐらいだった
259なまえをいれてください:2007/01/18(木) 21:39:29 ID:Z2Z3aNQP
8のボスはとにかく股下に入ることがポイントな気がする。
立ち上がったらとにかく一回目の攻撃を落ちずに耐えて、
後は股下に入れればなんとかなると思う。
260なまえをいれてください:2007/01/18(木) 22:40:40 ID:UGDW1aNy
股下とかじゃなくて、途中が激しく難しいんだが・・・
261なまえをいれてください:2007/01/20(土) 23:53:02 ID:HdEJSRlF
>>255-257
全然大丈夫みたいだな。明日買いに言って見るよ
答えてくれて本当にありがとう
262なまえをいれてください:2007/01/21(日) 01:34:41 ID:EgDwPwmz
PS2とXbox版のデラックスは、GC版と比べて出来はどうですか?
263なまえをいれてください:2007/01/21(日) 09:42:40 ID:iEp0Cwzb
内容は全く同じ。PS2版は画質でちょっと劣る。箱版はうってねぇ。
264なまえをいれてください:2007/01/23(火) 12:37:05 ID:zV6f7BSW
そんな遠慮なさらずに、両方買ってもいいんですよ
265なまえをいれてください:2007/01/23(火) 22:57:24 ID:COlxhelA
ハイハイハイハイ 
あからさまなマンセー自作自演ウザスウザス 
なにこの信者カキコ 
きもいよ 
266なまえをいれてください:2007/01/23(火) 23:35:38 ID:Rz7UnMX7
やっとWii版猿のワールド9クリアした・・・
でも「つぎは ノーコンティニュークリアに チャレンジしてね!」ってのは超無理そう
267なまえをいれてください:2007/01/24(水) 12:16:26 ID:Z6L4msbd
前作みたいにプレイポイントを貯めて新しいステージを出せればよかったのに
子供向きじゃないねぇ
268なまえをいれてください:2007/01/26(金) 19:30:30 ID:AJscWSZG
セーブデータまだ?

あげとくか。
269なまえをいれてください:2007/01/27(土) 15:06:58 ID:+0PhRSnR
ミニゲームが、かなり不評なのには少し驚いた。
我が家では、私も妻も息子も楽しませてもらってます。
息子の友達にも結構人気だけどな。

お気に入りのミニゲーム
・ジャンケンアタック
・はたふり
・はばたけバードレース
・モンキースカッシュ
・ホームランダービー
・ダーツ
・ディスクゴルフ
・フリースロー
などなど。

でもカーソルを使用する奴は、操作し辛いのが多いよね。
金魚すくいとかは難しすぎ。
270なまえをいれてください:2007/01/27(土) 16:23:57 ID:0wwYAc+R
>>269
感覚だけで遊べてしまうWiiでは
「操作を覚えなきゃいけない」時点で
もうマイナス評価なんだと思う。
しかも
その操作説明が見にくい。

ロンチの段階で
他にもたくさんの対戦ゲーが揃ってたWiiでは、
努力して踏み込む必要もないし。
271なまえをいれてください:2007/01/30(火) 20:48:08 ID:4CVTFwiK
お気に入りのミニゲーム
・テントウムシのもり

あとはちょっと・・・
272なまえをいれてください:2007/01/30(火) 21:23:53 ID:GbFTApiK
全部のミニゲームを順番にクリアしていくモードがある訳でも無いし、
2〜3個遊んでみてツマんなければ
例え50種類あろうがもう遊ばないよな、ミニゲーは。
273なまえをいれてください:2007/01/31(水) 12:28:57 ID:R0dbb7du
テントウムシのもりは5cmから無理だろ
何かコツある?
274なまえをいれてください:2007/02/05(月) 18:27:24 ID:WMTkr+Dd
age
275なまえをいれてください:2007/02/09(金) 22:00:17 ID:CHnppY3r
セーブデータくれよぉ
276なまえをいれてください:2007/02/12(月) 12:43:05 ID:9LrpfThn
昨日買ってきて、とりあえずメインゲームを6ステージまで終わらせた。
流石セガというかなんと言うか、思いっきり勘違いしてる感が否めない。
メニューやネーム登録までリモコン使わなくてもいいだろ・・・
ジャンプはB押しっぱだと反応してくれないのな。だったらヌンチャクジャンプでも付けてくれればいいのに。
ジャンプが加わったせいか、無茶なアスレチック面が増えたのがなんとも。
横で見てた兄貴が、「見ていて全くやりたいと思わない」と言ってた。
277なまえをいれてください:2007/02/13(火) 09:00:58 ID:1bHu8D9r
兄貴はゲーム知らないんだな
278なまえをいれてください:2007/02/13(火) 12:17:53 ID:pip3IONZ
まぁ、ゲーム知らない人を引きつけられないゲームを
Wiiでパーティーの名を付けて売りだされても‥て感じだな。

とはいえ、
そういうユーザー層を取り込める素質はあるソフトだから惜しい。
メニュー系の操作はロンチだししかたないかな。
Wiiの機能に振り回される形でのジャンプ操作2種類も邪道、
ボタン押さなきゃムリなら普通にAボタンだけにしとけっての。

次があるなら、Wiiの特性を活かしつつも
基本操作はもちろん、メニューまわりまでも
「寝っころがって遊べるモンキーボール」を意識して作って欲しい。
279なまえをいれてください:2007/02/14(水) 14:07:07 ID:FjQdFYwH
とりあえず一週終わって、ノーコンティニュー目指して二週目入ったら、
途端に面白くなってきた。やっぱ操作慣れしないと駄目だな。
4ステージまでは楽勝で終わったが、5ステージのタコがきつい。
クレジット6ぐらいあったのに、あと一歩のところでいつもやられてしまう。
なんかコツみたいのある?
280なまえをいれてください:2007/02/14(水) 16:25:17 ID:ibITRwoM
リプレイを見てもらおうと思ったら、セーブデータごと上げないとだめ?
281なまえをいれてください:2007/02/14(水) 19:38:21 ID:3QaKuIDJ
それは見る方もメンドクサイな。ようつべじゃダメなのか?
282なまえをいれてください:2007/02/15(木) 20:04:02 ID:cf9xBk6F
ダメです
283なまえをいれてください:2007/02/16(金) 13:56:21 ID:+EWMUiZr
やっと近所のゲーム屋で猿球の中古ばっかり見かける理由がわかったぜ・・・
メインゲームは難しいし、パーティゲームはつまらない。
セガってもう頭悪い社員しかいないんだな・・・
284なまえをいれてください:2007/02/16(金) 14:54:39 ID:lS7c6XTX
難しいのは悪い事じゃないし
パーティーゲームもオマケと考えればつまらなくても構わないだろ。

問題はそんなゲームに
ウキウキパーティーなんてタイトルを付けた事だな。
ただでさえ可愛らしいキャラから
ハードな難度が予測しにくいってのに、
さらに意図的に難度の高い内容を覆い隠すような副題つけりゃ
中古行きも増えるっての。
285なまえをいれてください:2007/02/16(金) 15:05:03 ID:+EWMUiZr
なんというか、理不尽な難しさなんだ。
いくらジャンプが追加されたからと言って、アスレチック面が増えすぎ。
階段を登らせるとか根本的に間違った使い方をしているような気がしてならない。
ただ、ジャンプをうまく使えばショートカットも出来るよ程度でよかったんだ。
286なまえをいれてください:2007/02/17(土) 14:22:53 ID:TzggJPKd
ゴメン、売ってくるわ。
287なまえをいれてください:2007/02/17(土) 17:03:48 ID:A6QJo+4J
ttp://www.fileup.org/fup138657.wmv.html
画質悪すぎでスマン。
やっぱ猿球は無茶なショートカットが楽しいと思うんだ。
288なまえをいれてください:2007/02/18(日) 16:33:57 ID:jDBmav2m
ミーミーって雌の癖に下品だな

糞尿!糞尿!おっぴゅう!
289なまえをいれてください:2007/02/19(月) 09:33:33 ID:UZuJcer4
>>287
もう見れなかった・・・
290なまえをいれてください:2007/02/19(月) 09:49:07 ID:KfB4TS3I
>>289
スマン。再うp
パスはいっしょ
ttp://www.77c.org/d.php?f=nk1101.zip

291なまえをいれてください:2007/02/22(木) 12:13:06 ID:SJxNmA9X
このゲームは何で人気がないんだ・・・?
292なまえをいれてください:2007/02/22(木) 15:29:47 ID:11Rz7dsl
なくはない
293なまえをいれてください:2007/02/22(木) 22:14:16 ID:epHsRsRP
まぁ普通に面白くないからな。
ステージ9出した辺りからやっと面白くなってくる。
ミニゲームはうんこ。
294なまえをいれてください:2007/02/22(木) 22:20:20 ID:yEOGS5Oz
ミニゲームは(゚听)イラネ
せめて3つか4つに絞って完成度を高めればいいのに。
295なまえをいれてください:2007/02/23(金) 16:05:58 ID:2QLHvqL/
>>290みたいな動画撮ったけど需要ある?
9-1と9-5と9-8だったかな
296なまえをいれてください:2007/02/23(金) 17:37:24 ID:2QLHvqL/
9-8じゃなくて9-7だったわ。
てかようつべでもっと凄い動画見つけて凹んだorz
まだまだ修行が足りんってこったなぁ。
297なまえをいれてください:2007/02/23(金) 17:52:07 ID:9ow+lhK6
セーブデータ欲しい
自力でステージ9なんて_
298なまえをいれてください:2007/02/23(金) 18:00:54 ID:2QLHvqL/
ステージ9までは何とかなる。
ステージ10は無理。9-2難過ぎ。
299なまえをいれてください:2007/02/26(月) 13:44:22 ID:mRa4X1bl
動画まとめが必要だな
よし、ここはオレが・・・
300なまえをいれてください:2007/02/26(月) 22:01:19 ID:W3A6Uf7o
コロリンパスレだけでは飽き足らず、
こちらでも違法動画をアップロードしているのですか。
さすがコロリンパに似たゲームだけあって、
スレ住人も似たようなレベルのようですね。
はやく間違いに気付いてください。
そして動画をはやく削除してください。
301なまえをいれてください:2007/02/26(月) 22:06:35 ID:2iCqBBCg
俺もワールド9コンティニューしまくってクリアして以来全然やってない
あれノーコンとか出来る気がしない…

あと>>300が突っ込みどころ満載で吹いたww
302なまえをいれてください:2007/02/27(火) 11:01:18 ID:onWPWOUa
コロリンパのスレあったんだ
303なまえをいれてください:2007/02/27(火) 23:14:48 ID:gGFd1OMl
早く動画消せよ
このスレの犯罪者どもは
モンキーボールとか遊んでる前に
自分の猿脳を何とかした方がいいんじゃないか、
本当に早く消せ
304なまえをいれてください:2007/02/27(火) 23:15:57 ID:gGFd1OMl
やってることは完全に
著作権侵害してるよ、
動画アップしてるやつは
開発者の事を考えたことがあるのか、
倫理観のかけらもないのか、
マジでやめてやれ
305なまえをいれてください:2007/02/27(火) 23:23:35 ID:bf4DhJ1u
セーブデータまだー?
306なまえをいれてください:2007/02/27(火) 23:32:37 ID:gGFd1OMl
セーブデータとか
絶対に許されないからな
307なまえをいれてください:2007/02/27(火) 23:49:05 ID:NWQhi2Vm
コロリンパスレが伸びないからって暇な奴だな
まぁ猿球スレが伸びてくれるからありがたいが
308なまえをいれてください:2007/02/27(火) 23:53:13 ID:bf4DhJ1u
コロリンパは最近よくCM見かける。
309なまえをいれてください:2007/02/28(水) 00:01:45 ID:gGFd1OMl
負け惜しみを言うのはいい、
しかし司直の手は確実に伸びていることを
忘れないように。もう警告をしまくるのにも
いい加減空しくなってきましたので
310なまえをいれてください:2007/02/28(水) 00:11:44 ID:Ww33EE0a
お疲れ。
311なまえをいれてください:2007/02/28(水) 03:05:46 ID:k6JBsB4T
制作者としてはむしろ
ようつべで動画公開されるくらいには盛り上がって欲しいだろうけどな。

DSのように、実際に見せて触らせての
口コミ効果が期待出来ない据置ハードでは、
ユーザーによる適度な動画公開は
口コミに代わる、ありがたい宣伝活動だからね。

もちろん、問題が発生した時は
圧倒的権限をもってつぶしにくるだろうけど、
基本放置っつーか
むしろGK的に、社員自ら一般ユーザーのふりして
動画公開で盛り上げようとしてる会社もあるやもしれんくらいだ。
312なまえをいれてください:2007/03/01(木) 21:19:13 ID:uhf3hzh4
ミニゲームが楽しめるということなんで買ってみたけど
正直いらんかった…がっかり

実際にやってみて、ゲームに勢いや爽快感は必要だと思った。
メインゲームはイライラするし気持ち悪い。
パーティーゲーとしてもいまいち盛り上がりにかける。
買って早々売りたくなってきた。
ミニゲーム一通りやったら売ろうかな…

パーティーなら踊るワリオでいいし
割合手軽でスコアを上げる楽しさがあるならエレビッツで十分!
313なまえをいれてください:2007/03/01(木) 21:33:17 ID:FrAfrNTr
メインゲームは一通りクリアして操作に慣れた後、
ワールド1〜8をノーコンティニュークリアしてワールド9を出した辺りから
やっと面白くなってくるよ
ミニゲームはどんだけやっても面白くならないよ
314なまえをいれてください:2007/03/01(木) 21:44:10 ID:r/0srQ+9
海外では20万本くらい売れてるらしい。
315なまえをいれてください:2007/03/02(金) 07:30:15 ID:Y3Y5lCuo
>>312
メインゲームは、
バランス崩した所から必死で持ち直したり、ステージを高速でクリアしたりと、
少し慣れると幅が広がってかなり面白くなるよ

ワールド制になって最初の方の面をやり直す機会が減ったから、腕の上がりも実感しづらくなってるけど、
少ししてから序盤のワールドをやり直すと、その差に驚くと思う



ミニゲームに関しては殆ど同意だが
316なまえをいれてください:2007/03/02(金) 18:24:29 ID:wl1by0z6
>>313 >>315
メインゲームをやりこんでこそ面白くなるんだね

昨日の落ち込みが回復してきました。
もう少しやってみることにします。
フォローどうも〜
317312:2007/03/02(金) 18:26:47 ID:wl1by0z6

上に番号入れるの忘れました(312=316)
318なまえをいれてください:2007/03/04(日) 12:25:18 ID:HVxzmGlV
ワールド8をボス手前までクリアしてセーブ後にリセットし、
再度続きから初めてボスをノーコンテニューでクリアしたら
なぜかワールド自体ノーコンテニュークリア扱いになってた。
もちろんワールド8の通常面はコンテニューしまくりだったんだが・・・
バグか?
319なまえをいれてください:2007/03/12(月) 05:11:41 ID:uZ0lYMkb
ひさしぶりにやって、やっと5面のタコやっつけた。
タコのせいで数ヶ月放置してた。

無性にモンキーボールやりたくなって起動しても、
ボス面で止まってて
あいかわらずそのボスがクリア出来ないと
メインゲームがやりたいのに
ミニゲーばかりやらされてるような鬱陶しい気分になるな。

メインは面白いのに
ボスでテンポ悪まってるよなぁ。

面白いけど人には勧められない不思議なソフトだ。
よく芸能人やスポーツ選手に
自分の子供が同じ職業に就きたいと言ったらどうしますか?と聞くと
「絶対にさせません」みたいな答が返ってくるけど、
こんな気持ちなんだろうな‥
320なまえをいれてください:2007/03/12(月) 23:21:42 ID:Pbq9i7bq
確かにボス戦はいらんなぁ。
まあタコより強いボスがそういないのが救いか・・・
321なまえをいれてください:2007/03/13(火) 06:50:10 ID:F2+tFh6w
俺はボスステージ好きだけどなぁ、
同じゲームとは思えないほどバラエティに富んでて
毎回ボス戦になる度に感心させられる。
アクションゲームのお手本みたいなゲームだなこれ。

と、タコに会うまでは思ってました。
322なまえをいれてください:2007/03/22(木) 23:52:44 ID:i0Ndwi9L
ヤンヤンが可愛すぎる・・・

それはそうとノーコンクリア目指してるけど7-7の回転するタワーが鬼門。どうやって遠心力を振り切るんだ?
323なまえをいれてください:2007/03/31(土) 23:05:27 ID:1dLuFBzJ
今2ほじくりだしてやり始めた

シンクロナイズド難しすぎ
324なまえをいれてください:2007/04/01(日) 00:28:22 ID:PN36ZSQG
>>323
開始0.5秒ぐらいで上倒しっぱで緑いけるぞ
正確なタイミングは忘れた、スマソ
325なまえをいれてください:2007/04/01(日) 12:27:47 ID:5vTqFvmi
>>324
dクス。やってみる

2はすごいコースが多いな。色んな意味で。
326なまえをいれてください:2007/04/02(月) 17:17:01 ID:VRzMp658
やっとワールド10出た!
面白くなってきたぜ・・・
327なまえをいれてください:2007/04/03(火) 15:40:37 ID:m+QiI7fA
ゲームキューブの猿玉1と2の音楽好きなんだが、サントラとか出てないのがくやしい…

かくなる上はPS2のDXを買って抜き出すしかないのかな…
328なまえをいれてください:2007/04/03(火) 15:57:59 ID:CcZSEPNx
テレビのスピーカーにラジカセくっつけて録音しろよ。
あ、
お母ちゃんには
録音中は静かにするように言っとけよ。
329なまえをいれてください:2007/04/03(火) 19:18:28 ID:57qBvyJF
330なまえをいれてください:2007/04/08(日) 11:30:51 ID:EqsrzkLI
勢いで1と2の攻略本を入手



なんで1は上級EXとマスターが載ってないのに「すべてのMAP掲載」と書いてあるのかと
331なまえをいれてください:2007/04/09(月) 02:06:18 ID:pe/eI2W3
「(デフォルトのステージは)すべて掲載」という意味。
2と違って1はプレイするほど楽になるといった要素がないから・・・
332なまえをいれてください:2007/04/10(火) 12:04:59 ID:NL8AcOyW
1にも各ステージに名前がちゃんとあったのに驚き

誰か上級EXとマスターの各面の名前分かりますか…と言ってみる
333なまえをいれてください:2007/04/14(土) 21:35:37 ID:ue0Z5+8P
age
334なまえをいれてください:2007/04/17(火) 13:37:29 ID:dXC8GCf0
寂しくなったこのスレに俺登場!

統括して一言!


  こ の ゲ ー ム は 糞 ! !

335なまえをいれてください:2007/04/17(火) 16:47:38 ID:V+hDXJO1
せめてシリーズ内のどの作品かはっきりしようぜ
336なまえをいれてください:2007/04/19(木) 00:50:20 ID:lkkZeHcX
2のLAUNCHERSがクリアできたものの全く安定せずに困る…

攻略本とか見てうまくやってるつもりなのだが、誰か良い方法きぼん
337なまえをいれてください:2007/04/19(木) 02:22:01 ID:C+/XYz9x
>>336
肩の力を抜いてやるといいですよ
338なまえをいれてください:2007/04/19(木) 23:12:51 ID:lkkZeHcX
>>337
すみませんでした
339なまえをいれてください:2007/04/20(金) 01:28:56 ID:U57tEyTO
>>338
私の方こそすみませんでした
340なまえをいれてください:2007/04/20(金) 02:56:59 ID:Rerxenek
ぜったいにゆるさん
341なまえをいれてください:2007/04/20(金) 15:43:15 ID:ja5OVC0r
>>332
上級EX
BLUR BRIDGE、BREATHE、HARD HITTER、FERRIS WHEEL、FACTORY
CURL PIPE、MAGIC HAND、AV LOGO、SANCTUARY、DAA LOO MAA

Master
WAVE MASTER、FAN MASTER、STAMINA MASTER、SPRING MASTER、DANCE MASTER
ROLL MASTER、EDGE MASTER、DODGE MASTER、BRIDGE MASTER、MONKEY MASTER
342なまえをいれてください:2007/04/20(金) 23:48:32 ID:U57tEyTO
名前あったんだ・・・
知らなかったよありがとう
343なまえをいれてください:2007/04/24(火) 10:26:24 ID:kL7z51Ls
>>106の方法を使って上級コースをいくつかやったんだが、
アホみたいにムズかしいな。

…最初やった時はオートセーブONにしてて泣いたが
344なまえをいれてください:2007/04/30(月) 00:29:15 ID:MwzL23pg
保守
345なまえをいれてください:2007/05/07(月) 00:56:35 ID:I1CXgYvK
保守
346なまえをいれてください:2007/05/14(月) 23:19:58 ID:hxGhjNtX
保守
347なまえをいれてください:2007/05/27(日) 03:18:35 ID:k4rfhnha
こっそり保守
348なまえをいれてください:2007/06/11(月) 14:42:59 ID:Wkn443DY
xbox版のデラックスをようやく手に入れたぞ!
GCで1,2もってるけどね

360の互換対応をうたってたけど
互換が不完全でゲンナリ
・モンキーターゲットで水面が表示されない
・ムービーシーンで吹き出しのタイミングがずれてる。
 ずれてるってレベルじゃない、10秒ほど遅れて出てくる。
 ムービー終盤の吹き出しはカットされちゃう。

でも解像度が上がっててキレイだった。
Wiiの操作にガックリしてたけどこれならアリ
349なまえをいれてください:2007/06/12(火) 10:36:31 ID:otVsUHwv
>>348
おめ。
自分は追加ステージとPSoundでの音楽抜き出しのためにPS2版買おうか悩む…。
Wii版も気になってるけども…。
350なまえをいれてください:2007/06/24(日) 12:31:28 ID:I7sf9bIx
あげるか
351なまえをいれてください:2007/06/26(火) 23:22:25 ID:u52Fuh34
352なまえをいれてください:2007/06/27(水) 00:44:18 ID:CImR0hjc
過去ログのベイビーロボも含めて全く知らんかった・・・明日やってみよう
353なまえをいれてください:2007/07/03(火) 17:35:44 ID:ILEFIx41
あの質問なんですが、もうすぐwiiを買う予定なんです。とりあえず初めに買うソフトは
接待ゲームにしようと思ってるんですが、ここで問題が発生しました。
wiiのパーティーゲームといえば、現時点で有力なのは、wiiスポーツとモンキーボールだと思ってるんです。
この二つのソフトを買えばしばらくは遊んで暮らせるだろうと考えいます。しかし、二つとも買う余裕が
ないのでどちらか一つを選ばなくてはいけません。
現在、私は熟考した結果、モンキーを選ぼうかと思っています。理由はミニゲームの豊富さと、
wiiスポーツに収録されているボーリング、ゴルフ、ボクシング、テニスは、モンキーにもあるからです。
wiiスポーツとモンキーのミニゲームを両方プレイした方にお尋ねします。
モンキーとwiiスポーツのゴルフ、ボクシング、テニス、ボーリング、
どちらが優れていると思いますか?特に知りたいのは操作感覚についてです。
以前TVでwiiスポーツの実演を拝見したとき、wiiスポーツのボーリングは手首のスナップでカーブをかけれるほど
精密な操作が可能だと知りました。モンキーのボーリングも同じように操作することが可能でしょうか?
354なまえをいれてください:2007/07/03(火) 17:40:56 ID:L2OMpgdn
悪いことは言わないからスポーツ目当てならWiiスポにしとけ。
モンキーのシングルプレイは
個人的に傾け操作は受け付けなかったけどそれが好きな人もいるので
人によって好み分かれるから一概には評価できない。
355なまえをいれてください:2007/07/03(火) 18:18:52 ID:XnVyHsM5
>>353
ウキウキパーティー大集合と唱っておきながら
Wiiのモンキーボールの対戦ゲーはハズレばかりだよ。
種類はたくさんあるけど、
実際やってみると
2〜3種類しか無いのと変わらない印象を受けるくらい遊べるものが無い。
メインモードとミニゲームのどちらもが
PS2やGCでも全然普通に出せそうな物で、
発売ハードをWiiに絞って開発した訳じゃないんじゃないか?と疑ってしまう。

似たようなミニゲー集にラビッツ・パーティーってのがあるけど、
あっちの方がまだ
バカバカしい勢いとWiiらしさでお勧めかな。
接待相手にバカ仲間が居るなら特に。
2人プレイ可能なFPSが意外としっかりしてて楽しめたのと、
音ゲーの収録曲が誰もが聴いたことのある洋楽が多かったのが
嬉しい拾い物だったよ。

モンキーボールも
個人的にはリモコンとの相性は気に入ってるんで
1人用目的ならお勧めなんだけどね。
356なまえをいれてください:2007/07/03(火) 20:44:53 ID:ILEFIx41
>>354-355
貴重なご意見ありがとうございます。
とりあえずwiiスポーツを購入してみますね。
357なまえをいれてください:2007/07/24(火) 22:17:22 ID:hD6H3QMc
保守
358なまえをいれてください:2007/08/08(水) 16:44:22 ID:lKjbWG0M
モンキーボールのスレがある!
1はmaster、2は達人EXまでやりこんだよ!

積年の疑問なんだけど、PS2版の鉄人モードって、
ノーコンで全部クリアすると、新ステージ出るのか? やった人居たら教えてほしい。
PSのコントローラーだと1のmaster9面がどうしてもクリア出来るに挫折した
359なまえをいれてください:2007/08/13(月) 16:18:53 ID:WoN7ilu9
鉄人に新ステージがあるとは聞いたことがないなー
やさしい(全40面+EX20面)
ふつう(全70面+EX20面)
むずかしい(全100面+EX20面)
たつじん(全20面+EX10面)
ストーリーモードワールド10の奇数面
で全部だと思った
360なまえをいれてください:2007/08/21(火) 17:36:16 ID:w0LzvO6U
このソフトだけ起動できん 

焼き方が悪いのか なぜなん?

みんな起動できたかい?
361なまえをいれてください:2007/08/22(水) 00:07:28 ID:pzaRShxy
焼き方が間違ってないかサポートに連絡してみろよ。
362なまえをいれてください:2007/08/30(木) 20:43:37 ID:e0ryXiGe
俺、ゲームキューブ版の1と2しか持って無くて、
PS2版を持っている人に聞きたいんだけど、
ゲームキューブ版だと1と2でナレーションの声の人が1は外人で
文字の表示はアルファベットだけど、2はガキの声でしかも文字はカタカナ。
PS2版のDXは1と2のステージ両方収録して
あると思うんだけど、ナレーションの声や文字の表示はどっちなの?
個人的には2はガキすぎて嫌なんで、1のような感じのほうが好き。

ゲームキューブ版の1の上級がどうしてもノーコンクリアー出来んので
(2は残機増やしで全制覇)マスターステージやりたいのでPS2版のDX買おうと思ってます。

363なまえをいれてください:2007/08/31(金) 00:14:09 ID:KCRZTS1z
ガキがあんな声出すとは思わんが

というかアクションリプレイ買うのが一番良いと思う
…といいつつ自分はPS2オリジナルステージが気になるけどな
364なまえをいれてください:2007/09/22(土) 11:22:58 ID:8PEOvw9D
スペランカー
365なまえをいれてください:2007/10/10(水) 02:52:39 ID:RDaxLTO1
1の上級ノーコンするとかむずすぎ
366なまえをいれてください:2007/10/15(月) 22:56:39 ID:ip0fpuhW
>>365
超上級者クラスでもないと無理だしな
367なまえをいれてください:2007/11/01(木) 07:26:19 ID:nZSmMh5i
Codename Revolutionにて、今後リリースされるかも知れない13タイトルの噂が掲載されていましたので、紹介いたします。

Zoonami(元レア社の社員らが設立した開発会社)は、WiiWare向けにいくつかのタイトルを開発中
「チューチューロケット(セガ・ソニックチーム開発したソフト)」シリーズがWii向けに開発中
「Red Steel 2」は、5月より前にはリリースされない。
本作には、マルチプレイヤーモードと協力プレイが搭載される。
「スーパーモンキーボール」がWii向けに開発中
「Super Punch-Out!」が、バーチャルコンソールで2008年中に登場
Monster Games(「エキサイトトラック」の開発を担当)は、新しいWiiタイトルを開発中。ただしエキサイトトラック続編ではない。
「Wii Motor Sports Airplane(任天堂が2006年E3で参考出展したソフト)」は、WiiWare向けタイトルとして開発中
「マリオスーパースターベースボール」は、夏にリリースされる

これがマジなら超絶難易度のモンキーボールを希望!1,2のシングルプレイは
最高に面白かった、1のMASTERを超えるえげつなさが欲しい!
368なまえをいれてください:2007/11/12(月) 06:27:00 ID:U2kzNJMv
ニコニコ動画だが

スーパーモンキーボール1 上級〜MASTER全クリ&ノーミスクリア
http://www.nicovideo.jp/watch/sm454635
369なまえをいれてください:2007/11/18(日) 03:19:18 ID:Bp8H/uCK
PS2のDXのメインって何機まであがるのかわかる人います?
無限にはならないんですかね?
370なまえをいれてください:2007/11/19(月) 02:04:40 ID:tiNup4kd
無限になったら誰でもEXやマスター出せるな
371なまえをいれてください:2008/01/19(土) 01:45:00 ID:XqVVsuRF
ほしゅ
372なまえをいれてください:2008/01/22(火) 17:47:37 ID:7YL9NB1W
Wii版のウキウキパーティ大集合やってるんだが、
8面までノーコンクリアしてソッコナッシン沼出したら面の鬼さにビビった。
ビビりながらもなんとかノーコンクリアしたらウルトラヘブンとかって10面目が出てきてさらにビビった。
セガゲー舐めてたよ。これ絶対パーティゲームじゃねーだろ。
373なまえをいれてください:2008/01/23(水) 16:18:03 ID:2pHkjIlG
どんな面か見てみたいな
374なまえをいれてください:2008/02/29(金) 14:31:16 ID:C2prpFxu
ババァ!大学で使う参考書買うから、金出せよ!。

J( 'ー`)し ごめんね、たけし。母ちゃんが病気しなかったら、もっとお小遣いあげられたのに・・・ゴホッ!ゴホッ!

(`Д)   うるさい!、早く金出せ!。

J( 'ー`)し 母ちゃん財布に3千円あるから、それで参考書買っておいで・・・ゴホッ!ゴホッ!

(`Д)   ちっ、これっぽっちかよ。しけてやがる。じゃあ行って来るぜ。

J( 'ー`)し たけし、負けてもいいから楽しんでおいでね・・・ゴホッ!ゴホッ!

(`Д)   ・・・・・カアチャン・・・



お前らはこれを見ても何とも思わないの?

まだやりつづける気なの?

つづけるのが勇気じゃなくておわらせるのが勇気だ



375名無し:2008/03/08(土) 23:01:53 ID:p2u9atHq
ワールド10はむずかった。 特に10-5だな。
GCの1と2は全クリ。
DSも全クリだ。
でもデラックス壊れてまだ全クリしてねー
、、猿玉でわかんないことあったら聞いてくれ
376なまえをいれてください:2008/03/09(日) 07:54:22 ID:ix1bLS2P
ワールド9ノーコンのコツ詳しく
未だにクリアできねぇ
377名無し:2008/03/10(月) 19:22:35 ID:cHXVPwS4
とりあえずワールド9はむずい面が多いから
裏道を見つけてその裏道をたくさん練習する。
これでも無理なら9-1とか9-3とかくわしくステージ名書いてくれ。
378377:2008/03/10(月) 19:33:05 ID:cHXVPwS4
裏道=速道
この技使えば9-1も10秒以内でクリア!!

  (言ってなくてスマソ)
379なまえをいれてください:2008/03/11(火) 01:46:01 ID:UPPhY50Z
ニコニコかようつべで見てみたいな…
検索掛けてもググっても何も引っかからない
380名無し:2008/03/11(火) 18:18:24 ID:myRFyF7w
ところでみんなワールド9で止まってるのか?
381なまえをいれてください:2008/03/11(火) 22:28:13 ID:+aIMvx3e
俺は10-5で止まって放置中。
というわけで>>375 10-5よろ
382なまえをいれてください:2008/03/12(水) 00:00:13 ID:Ei+QGHxu
9-1、5、7、9なら昔撮ったリプ動画があるな
需要があるならうpするが

そしてノーコンは未だにできんorz
383名無し:2008/03/12(水) 18:36:59 ID:gMUXf0XN
うーん、、10-5かぁ。
あれはムズイよなぁ、俺も最後まで残しておいたから後々痛い目にあった。
最初のでこぼここえたところの平らな場所からじょそう付けて
ジャンプ。
まれに成功して先に進めるよ。
あとゴール前は早くゴールしようとすると落ちるからゆっくり行った方が良い
  そういえばようつべに10-5のクリア動画あったよ。
  あれ参考にすると良いかも。

384名無し:2008/03/12(水) 21:39:18 ID:gMUXf0XN
いっその事全ステージ攻略書こうかな
みんなどう思う?
385なまえをいれてください:2008/03/13(木) 12:24:55 ID:FKLpseHl
過疎ってるから問題ないと思うんだけど
386名無し:2008/03/13(木) 18:30:29 ID:cM5hzagO
そうだな。
早速攻略しよう!
387名無しの攻略:2008/03/13(木) 18:47:40 ID:cM5hzagO
WORLD1 モンキーアイランド

1-1 「道」 特に難しい所はない。(まっすぐで良い)
1-2 「橋」 橋の途中の段差は気をつければ良い。
1-3 「段差」 看板の通りAボタンでジャンプ&クリア
1-4 「ぐちゃ」 Aボタンでオーケー。
1-5 「凸凹」 あまりスピード出さなければ特に問題ない
1-6 「滑り台x2」 スピードの出し過ぎに注意!
1-7 「∞の字」 途中の橋で穴を飛び越えるのを忘れずに。
1-8 「鳥の巣(?)」風に流されないようにウィーリモコン傾けろ。
1-bonus 「島」 バナナ50本とれ。
1-boss 「うるせー鳥」 頭に攻撃(4回)

「」はぼくが勝手に考えたステージのなまえです(笑)
こんな感じで攻略しますがいいですか?(感想待ってます)
388なまえをいれてください:2008/03/13(木) 20:50:27 ID:lY2QUA54
痛いな
389名無し:2008/03/13(木) 21:04:23 ID:cM5hzagO
痛いか。スマソ
でも攻略はしたい。どうしよう?
390なまえをいれてください:2008/03/14(金) 10:40:29 ID:PBh25G8d
ステージ名はいらない
sageは別にどっちでもいいか
391名無し:2008/03/14(金) 18:45:28 ID:EuK9lLSQ
そうか。 有り難う。
次からそうするよ。
392名無し:2008/04/10(木) 18:42:35 ID:BcRGfcGz
学校の関係とかもあってあんまり書けませんでした。 スマソ

WORLD2 ジャカスカジャングル(だったよね?)

2-1 動く床のタイミングを見て進む。
2-2 慣れてない人は、凸凹を飛び越えるかゆっくり行くかで大丈夫
2-3 まわっている棒(バー?)は、タイミングを見て飛び越える
2-4 2-3と同じ
2-5 2-3みたいな感じ。今度は、飛び越えた後に穴があるので注意
2-6 2-1みたいな感じ
2-7 タワー状になっているが、スピードを出さなければ良い
2-8 上下に動く床に乗ったらジャンプで進んだ方が良いかも?

2-ボーナス スピードの出し過ぎに注意
2-ボス とんでくるミサイルの上についてるスイッチっぽいのを踏めばOK

、、最近全然レスついてないけどもうみんな猿玉飽きた?
攻略待ちだったらスマソ。

また顔見せられなくなるけどそん時はそん時で。 以上
393なまえをいれてください:2008/04/10(木) 23:07:18 ID:GuA7fNvl
>>392
元々過疎ってるからこんなもん
ちなみに自分はWii版は持ってない…というかそれ以前にWii自体(ry
394名無し:2008/04/13(日) 22:12:10 ID:zh9RhjId
>>393
そうなの?なら良いや (良かねーわwww)
395なまえをいれてください
シーソーしようぜ
http://sega.jp/kt/docomo/puyosega/