【Wiiロンチ】ウィングアイランド WING ISLAND

このエントリーをはてなブックマークに追加
1突然ですが名無しです
ハドソン発売のWiiロンチソフト、WING ISLANDのスレです。

ハドソン公式
http://www.hudson.co.jp/wingisland/
2なまえをいれてください:2006/11/19(日) 15:22:09 ID:PnxxiTnt
おー
3なまえをいれてください:2006/11/19(日) 18:14:14 ID:8mW5BqRZ
任天堂新世代機 Wii 総合スレ 第384革命
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163826871/l50
4なまえをいれてください:2006/11/19(日) 19:47:23 ID:lmn4duW8
異常なほど盛り上がってない
5なまえをいれてください:2006/11/19(日) 21:57:46 ID:cjV9fnWs
見た感じフライトシム?
そっちの板で立てたほうがよかったんじゃ
6なまえをいれてください:2006/11/21(火) 20:50:39 ID:akEPa1eS
ネコロマシア 8767
モンキーボール 8887
ウイングアイランド 5665←
コロリンパ  6666
ガンダム  8898
縁日 7776
たまごっち 7775
レッドステ−ル  8998
カドケゥス  8987
エレビッツ  8888
パンヤ  8777
ワリオ  8989
ゼルダ  910910
クレしん 7876

ロンチの中で一番低いなぁ・・・期待はしてるんだが・・・
7なまえをいれてください:2006/11/24(金) 01:53:25 ID:DRpmxZAQ
ハドソン死亡したところで
早々にパイロットウィング酢を希望します。
8なまえをいれてください:2006/11/24(金) 04:17:49 ID:ZbqAiDyN
ウルグアイラウンドに見えた
9なまえをいれてください:2006/11/25(土) 10:23:42 ID:gW7wGacN
鳥が出るから買う
10なまえをいれてください:2006/11/26(日) 11:56:52 ID:I8dA0/WD
っつーか名古屋のイベントでやったけど、
俺的には当たりだったけどな。
うちのテレビ17インチなんだが、
もっとでかいのが欲しいかも。

ゼルダみたいな激しいのが苦手な俺には
ハドソンソフトはありがたい。あとエレビッツも。
11なまえをいれてください:2006/11/26(日) 17:01:08 ID:uI459TW6
体験会にいった人のレビューない??
12なまえをいれてください:2006/11/26(日) 20:26:05 ID:xQEFkams
高橋名人が、ファミ通のレビューに切れてたな。
13なまえをいれてください:2006/11/26(日) 21:46:05 ID:rbo/8DHX
14なまえをいれてください:2006/11/26(日) 22:25:20 ID:kOPhYdzx
別にキレて無いと思うが
15なまえをいれてください:2006/11/26(日) 23:18:26 ID:I8dA0/WD
名人がポッドキャストでウィングアイランドについて語ってる

ttp://www.16shot.jp/16shotradio/index.html
16なまえをいれてください:2006/11/26(日) 23:37:21 ID:uK25Swk9
名人のピラミッドの話は前にもどこかで聞いたことあるな。
17なまえをいれてください:2006/11/29(水) 18:08:46 ID:g09biRls
自分も大阪の体験会でやった時は結構楽しかったから期待してたんだけど。。。
あんまり作り込めてないのかなぁ。
ゼルダやってる間に評価がでそろうの待つか。
しかし隣に設置してあったラビッツパーティもかなりきになってる。。。
18なまえをいれてください:2006/12/02(土) 16:44:40 ID:ZdnbrzNs
一番気になってるゲームのスレがこんなに過疎ってるとは・・・・・・・・・・・・・・・・
誰か買った者はおらんか!
19なまえをいれてください:2006/12/02(土) 16:59:22 ID:7z5FRVYR
激しい地雷臭がするんだが同時に良ゲー臭もするという微妙なゲーム
20なまえをいれてください:2006/12/02(土) 17:25:17 ID:L00EJAer
>>18
ここにいるぞ!
21なまえをいれてください:2006/12/02(土) 17:34:59 ID:SSppndNY
>>20
馬岱乙
22なまえをいれてください:2006/12/02(土) 17:49:00 ID:azrMOdk9
ゲームは面白そうだが、鳥のキャラクタが嫌
23なまえをいれてください:2006/12/02(土) 19:09:40 ID:Y4JAR707
だれかレポート頼む!

・・・マジで誰も買ってないの?
24なまえをいれてください:2006/12/02(土) 19:26:01 ID:7if3WR6i
俺もレポ希望

>>21
魏延切りか
25なまえをいれてください:2006/12/02(土) 20:24:10 ID:/qose0Vm
なんかあまりに盛り上がってなくて切ないな。
買ったものの評価に困る。どういう人にとって面白いゲームなのだろうか。

とりあえず、俺はムキになって遊んでしまってるから
俺には当たりだったに違いない。

結構序盤から難しく進まない。うわーん。
26なまえをいれてください:2006/12/02(土) 20:26:11 ID:7z5FRVYR
>>25
パイロットウィングス64に夢中になってた人には楽しめますか?
2725:2006/12/02(土) 20:30:11 ID:/qose0Vm
>>26
パイロットウイングス64遊んだことないです。
よって、答えられない。ごめん。
28なまえをいれてください:2006/12/02(土) 20:38:53 ID:7z5FRVYR
orz
29なまえをいれてください:2006/12/02(土) 20:45:06 ID:/qose0Vm
がんばって遊んだ感想を書いてみようと思う。
・リアルさは追求してない。
 飛行機を地面にぶつけてもすぐには壊れないし、
 無茶な動きをさせても失速して墜落とかはない。
・ミッションが結構難しい。
 ミッションが簡単なら、いろんな人にお勧めなのだが…。
・操作の感覚は、手を飛行機にみたてて、ごっこ遊びするときのような感じ。
 コントローラーをひねって旋回とか、それっぽい。

普段ゲーム遊ばないのでこれで限界だ…。
30なまえをいれてください:2006/12/02(土) 20:50:19 ID:7z5FRVYR
>>29
乙!
簡単よりはやりがいがある方が好きなので
買ってみるかな
31なまえをいれてください:2006/12/02(土) 20:51:51 ID:YRY9DRj+
ホントに発売されてるの?
どんな塩梅か感想聞きたくて見にきたのに…(´・ω・`)
32なまえをいれてください:2006/12/02(土) 20:52:53 ID:KW/uBMOr
このゲームは何なんだろうな
Wiiでやる必要性も薄いし
Wiiであることを免罪符にしてるかのような手抜きグラ
3ヶ月くらいで作ったのか?
33なまえをいれてください:2006/12/02(土) 20:59:01 ID:/qose0Vm
>>32
操作感がいいんじゃない?
操作感を面白いと思わない人にとっては、あんまり楽しくないとは思う。
困ったことに、操作感は遊んでみないとわからないわけだが。
34なまえをいれてください:2006/12/02(土) 21:16:02 ID:Y4JAR707
>>29乙 2日後あたりに改めて感想ききたいなぁ
35なまえをいれてください:2006/12/02(土) 22:04:57 ID:pvfSFnfU
体験会で気に入ったんで買ってみたけど、いろいろ買ったんでまだ遊んでなかったりする。

体験会で遊んだ限りじゃ、パイロットウィングス系の失敗すると落ちる〜って感覚は皆無だった。
重力はなくて、壁に正面衝突しない限りは飛び続けていられそう。
その辺の操作感を期待すると微妙だと思う。

5機くらいを引き連れてAボタンで陣形変形、下手な陣形だと周りの機体が壁に激突して
どんどん数が減っていったりするんで、一列に並んで細い洞窟の中をくぐっていったり
するのは結構気に入った。

あと、自分は風船割りのミッション体験させてもらったんだけど、パイロットウイングスなら
楽勝に割れるようなコースがちっともこなせなかったので、リベンジのつもりで買ってみた。
36なまえをいれてください:2006/12/02(土) 22:11:21 ID:pvfSFnfU
おまけで、体験会の説明員の人が
「船のロープを切ったりとか、ほんと映画みたいなシーンのミッションもあるんですよ〜」(うろ覚え)
てなことをめちゃくちゃ熱く語ってくれてたのもみて見たいと思った。

ま、熱く語ってくれてた時風船割れなくて俺必死だったからあんまよく覚えてないんだけど
37なまえをいれてください:2006/12/02(土) 22:47:27 ID:mfPAxupg
ミッションは置いといて、ただ飛び回り続けることって出来るのかな?
ずっと飛び続けてみたいのだけど。
38なまえをいれてください:2006/12/02(土) 22:56:11 ID:vUoDmR14
あくまで個人的な見解だけど、カナーリつまらない。
期待してた1本なので残念。アイデアは面白いのになぁ。製作時間が短いのかな。
雑誌とかで言うほど飛行の爽快感がないし、スーファミのパイロットウィングの方がまだいい。
あれバーチャルコンソールで出さないのかな。
39なまえをいれてください:2006/12/02(土) 23:25:54 ID:/qose0Vm
爽快感はないね。
なんというか、遊覧飛行な感じというか。
40なまえをいれてください:2006/12/03(日) 00:53:01 ID:rcHGCwsZ
>>37
公式にフリーモードってあるからできるみたい。

フライトシミュっていうより、FF6の飛空挺とか聖剣のフラミーに近い気が・・・
でも飛び回るの好きな人ならそこそこ楽しいと思う。
ミッションそっちのけでドーナツ状の岩くぐりまくってた俺がいるし
41なまえをいれてください:2006/12/03(日) 01:41:17 ID:tzIyr2r5
コロリンパの方は盛り上がってるな・・・
42なまえをいれてください:2006/12/03(日) 07:48:20 ID:d6Nnsm8e
コロリンパは何気にグラフィックがいいよなアレ・・・。

SSとPSの時に出たTAMAと一緒のネタだけど別物だw
43なまえをいれてください:2006/12/03(日) 12:00:48 ID:m7iAjXQi
ナムコがスカイキッド3Dとかいう名前で出したら売れたかもわからんね
44なまえをいれてください:2006/12/03(日) 14:30:50 ID:KQ93UJS3
>>43
DSの右脳の達人やディグダグみたいに、
ナムコが無理に他のゲームの名前を使うのは危険信号
45なまえをいれてください:2006/12/03(日) 14:31:12 ID:L9WT+MC1
スカイガンナーみたいなもん?
46なまえをいれてください:2006/12/03(日) 14:45:34 ID:rcHGCwsZ
>>45
あーーー、それ、まさにその操作性の軽さ。
タイトルでなくて困ってたんだけど、おかげですっきりしたわ、サンクス。
47なまえをいれてください:2006/12/03(日) 15:05:53 ID:lwEyq2an
俺もスカイガンナーっぽい香りで買ってはみたが...
お手軽操作が、スカイガンナーの「墜落しかけても根性(ボタン連射)で復活」
に通じるかもね...とかさ。
昨晩一番プレイしてたのはガンダムだたよ。要はスカッってしたいんだろうなぁ>俺
48なまえをいれてください:2006/12/03(日) 17:32:38 ID:rcHGCwsZ
このゲーム、動画のほうが絶対面白そうに見えると思うのに
公式があまりにもやる気ないんで、とりあえずとってみた。

バルーンスコアアタック
ttp://vipperup.orz.hm/uploader/src/viup26093.zip.html
消火ミッション
ttp://vipperup.orz.hm/uploader/src/viup26094.zip.html
passはwing

バルーンアタックはストレス発散にいいと思う。
ミッションはムズ杉。消火ミッション最初から選べるのに全然できねー。
でも消火剤まくのが楽しくてなんかやってしまう。
動画一応とってみたけど、家の煙突の煙を火とまちがえて必死で消火剤まいてみたり
あげく壁に正面から突っ込んで自爆してみたりしてるのは見なかったことにしてくれ。
49なまえをいれてください:2006/12/03(日) 17:33:11 ID:rcHGCwsZ
軽く説明すると、
右上にあるのが5機の個々の体力ゲージで、アレがなくなるとどんどんいなくなってく。
自分の体力ゲージがなくなると他の機体が残っててもゲームオーバー。
左上に機体の水平度が表示されているわけだが、Wiiコンの角度=自機の角度なんで
気を抜くとすぐに水平じゃなくなってしまうので、まっすぐ飛びたい時は腕を固定してないといけない為
長時間は腕が疲れる・・・・
でも、自機の動き=Wiiコンの動きなのは、コロリンパと同様に操作するのが地味に楽しい。ムズいけど。

キャラに萎えてるヤシも多いと思うが、動画見ればわかるように序盤の事件発生の解説程度にしか
出てこないんで、A連打で飛ばせば支障ない。
別に飛ばしてもそのあとミッションクリア条件を丁寧に説明してくれるから、問題ないし。
50なまえをいれてください:2006/12/03(日) 17:35:02 ID:rcHGCwsZ
タイムアタックとかスコアアタックがメインになりそうなゲームなのに、
コロリンパのように盛り上がってないんでなんか俺超必死

連投スマソ
51なまえをいれてください:2006/12/03(日) 18:36:11 ID:sc2PC/i8
>>48
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
GJ!

バルーンアタック、めっちゃ気持ち良さそうですな(;´Д`)ハァハァ
煙突の煙ワラタ

しかしこれ、普通に面白そうだが……
難易度は慣れたらなんとかなりそう

キャラはどうでもいいな(・∀・)
52なまえをいれてください:2006/12/03(日) 19:03:32 ID:Oy5J/I/6
売れて無さそうだね・・・ 購入候補の一つなのに・・・
53なまえをいれてください:2006/12/03(日) 19:34:41 ID:rcHGCwsZ
>>52
メインにすえるにはつらいかも。サブのポジションだと思うな。
今回ロンチ豪華すぎる&公式や宣伝がやる気なさ杉だから、売れないのは仕方ないよ
54その1:2006/12/03(日) 22:20:17 ID:SwPW9Gk7
>>34に「2日後あたりに改めて感想ききたい」と言われておりますが、
平日はどうせゲームあんまりできないので、今日書いてしまいます。

記述内容は「序盤を遊んで感じたことで、
紹介ページとかから読み取りにくいこと」です。
気づいた範囲でとりとめなく書きます。

購入を迷っている人の参考になりますように…。

まだ二つ目の島に行けるようになったところまでしか、進んでません。
全部でいくつ島があるのかは知りません。

■ゲームシステム関連
□1ミッションの時間
 最初の島のミッションは、1ミッション3分でした(3分以外の
 ミッションもあったかもしれないけど覚えてません)。
 「だれる前に終わるからいいかなー」と俺はいい印象を持ちました。
55その2:2006/12/03(日) 22:20:53 ID:SwPW9Gk7
■ゲームシステム関連(続き)
□ミッション失敗したときとかについて
 ミッション失敗しても、ペナルティとかないです。
 ばしばし機体を壊せます。俺のようなぬるいゲーマーでも安心。

 機体のダメージをミッションに成功時にはもちこしているっぽいの
 ですが、修理費は安いので普通に遊んでる分には気にならないです。


□ミッションの難易度について
 ミッションの難易度ですが、どうやら序盤は簡単にしようという配慮は
 ちゃんとあるようです。
 たとえば、「荷物を運ぶ」というミッションがあります。
 最初の島の荷物を運ぶミッションでは、機体が荷物を吊り下げた状態で
 開始しますが、2つ目の島では荷物を地上から引き上げる必要が
 あります。

 ということは、まだ難しくなるのか。orz
56その3:2006/12/03(日) 22:21:38 ID:SwPW9Gk7
■ゲームシステム関連(続き)
□機体強化について
 機体強化による効果と、プレイヤーの腕前、どちらがゲームに影響を
 及ぼすかは気になるところだと思いますが、今のところの印象ですと、
 「プレイヤーの腕前」です。

 といいますのは、機体の強化(速度向上、旋回性能強化、加速力強化)は
 機体制御の困難さに繋がるので、機体強化をしても、プレイヤーが
 下手だとかえって難易度が上がる可能性は高いからです。


□飛行機を飛ばしている時のグラフィックについて
 正直なところ緻密なグラフィックとかではありません。
 静止画でみるとイマイチな印象ですらあります。
 しかし!遊んでるとあんまり気になりません。
 むしろおもちゃの世界を飛んでいるかのようで、味すら感じます。

 ……すみません。ちょっと贔屓な評価しました。
 「遊んでる時は、あんまり気にならないと俺は思った」というだけです。
57その4:2006/12/03(日) 22:23:20 ID:SwPW9Gk7
■遊んでみて「ちょっとイマイチかなー」と思った点
□島の全体図をみれないということ
 「最初に全体図を見ることができて、飛行計画を立てられたら、
 もうちょっと難易度下がるのになー」と思うことがミッションによっては
 あります。
 個人的には、ちょっとずるい難易度の上げ方かなぁと。
 ポイントを探して、ふらふら飛ぶのも楽しいといえば、楽しいですが。


□「仲間と」という感じがしないこと
 「仲間とともに5機の編隊飛行を楽しもう!」とか公式ページに書いて
 ありますが、ゲームを遊んでても「主人公」「主人公の幼馴染」
 「仕事の依頼人」ぐらいしか喋らないので、あんまり「仲間と飛ぶ」
 という感じはしないです。

 スレをみてると「あのキャラはちょっと受け入れがたい…」みたいな
 意見も見受けますから、考えようによってはプラス要因かも
 しれませんが。

 ゲームを進めていくと、他のキャラも喋る可能性はあります。
58その5(最後):2006/12/03(日) 22:24:21 ID:SwPW9Gk7
■遊んでみて「ちょっとイマイチかなー」と思った点 (続き)
□あんまりストーリーらしきものを感じないこと
 順にミッションをこなしていくだけなので、あまり物語みたいのは
 無いです。
 これも、ゲームを進めていくと、物語っぽいものが出てくる可能性は
 あります。


 長々と書きましたが、読んでくれ方ありがとうございました。
 「もう買ったしそんなことどうでもいいよ!」って方には、ごめんなさい。
59なまえをいれてください:2006/12/03(日) 23:03:32 ID:GMwH37mm
>>54-58
60なまえをいれてください:2006/12/03(日) 23:20:04 ID:smylSj0l
乙カレー
61なまえをいれてください:2006/12/03(日) 23:22:42 ID:VOTZa/+h
協力頼む

【Wi】市販SD・miniSDカード動作確認報告スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165155030/
62なまえをいれてください:2006/12/04(月) 00:30:15 ID:/xCKpNfw
>>48
これ見るとおもしろそー

>>54
おつです
63なまえをいれてください:2006/12/04(月) 00:50:02 ID:dtjsNa7l
ゼルダ、パンヤと一緒に買って最初に遊んだが30分で撃沈・・・
パイロットウイングス期待してたのになぁ・・・

以下残念だった点

・チュートリアル中に海に突っ込んでドボーンを期待→アレ?
・地面に激突→アレ?
・おいおい、なんだこの飛行姿勢、ありえねー
・視点がみづらいよ、ヌンチャク繋がせてそっちで操作させろよ
・しょっぱなから難しすぎだろ、風船われねーよ牛見つからんよ
・操作のリアルさが低すぎて爽快感がないよ

結論:これは飛行機ゲーじゃない
64なまえをいれてください:2006/12/04(月) 01:18:59 ID:891hzM5L
>>63
ヌンチャクで視点の変更は出来るよ。
チュートリアルには一切説明なかったけど・・・
まあ、視点操作すると酔うけど
65なまえをいれてください:2006/12/04(月) 02:48:02 ID:+Fc6QCMX
飛行機のゲームとしてはぬるく、ミッションの難易度は高め、と感じた。
非常に中途半端で残念。
全体マップや、目標へのインジケータがもうちょっと親切なら、もっと遊びやすいと思う。

66なまえをいれてください:2006/12/04(月) 04:11:02 ID:IIKH9/74
>ハドソン
>ハドソン
>ハドソン
>ハドソン
>ハドソン
>ハドソン
67なまえをいれてください:2006/12/04(月) 05:18:40 ID:x3zS1UYE
これ、飛行機に名前とか付けなかったのか?('A`)
なんだよ「パワー」だの「クイック」だの・・・
68なまえをいれてください:2006/12/04(月) 12:39:04 ID:ZZU/IqDU
結論:もっと作りこめば傑作になったかもしれない佳作
69なまえをいれてください:2006/12/04(月) 12:51:27 ID:t34lIkYz
風船割るミッションがクリアできない
風船との距離感が全然分からないから厳しいなぁ
せめて視点変えられるようになってればいいのに・・・
70なまえをいれてください:2006/12/04(月) 20:42:51 ID:zImiPoBt
ハドソーンって叫ぶと助けが来たりする?(´・ω・`)
71なまえをいれてください:2006/12/04(月) 21:49:19 ID:891hzM5L
>>69
>>64

・・・もしかしてみんな、ヌンチャク無しで遊んでたりする?
まあ、視点変更固定できないのあれだけど
72なまえをいれてください:2006/12/04(月) 23:17:38 ID:riZGXzlV
どうやらDSにおけるパックピクスと同じ立ち位置のゲームと解釈
7363:2006/12/04(月) 23:56:01 ID:dtjsNa7l
>>64
そうなの?
他のゲームもあったし、試す気も起きなかったよ・・・
今日売っちゃったし(´・ω・`)3200円だった

任天堂はやくパイロットウイングス出さないかなぁ・・・
74なまえをいれてください:2006/12/04(月) 23:59:49 ID:dtjsNa7l
ていうかヌンチャクは二人用専門ですって説明書に書いてあったような気が・・・
もう確かめられないけど

ハドソンもっとがんばれ(´・ω・`)
75なまえをいれてください:2006/12/05(火) 00:18:40 ID:MP5bEOFQ
>>35
風船割り、風船ごとの間隔短すぎだよな
あれじゃリカバーもできん
76なまえをいれてください:2006/12/05(火) 00:25:42 ID:4TZEDk38
>>74
一応隅っこにひっそりとヌンチャクについても書いてあったりする
って、もう売っちゃったのかw

まあ、パイロットウイングスは俺も欲しいけど、
これはこれでちょっとベクトル違うゲームとして楽しむ
77なまえをいれてください:2006/12/05(火) 00:29:13 ID:4TZEDk38
>>75
いっぺんコース外れるとマジで戻れないんだよな・・・
俺が下手なのか操作系がだめなのか気になってリベンジ決めることにした

・・・結局フラフラ飛んで満足してしまう駄目な俺
78なまえをいれてください:2006/12/05(火) 06:36:43 ID:JjCU2BfV
風船のミッションが難しい人は、機体を改造してみるのも手かもしれません。
やりこめば無改造でもいけそうな気がしつつ、俺は諦めて改造して
クリアしました。
7978:2006/12/05(火) 06:39:35 ID:JjCU2BfV
一度改造しても実はパーツはつけ外しできるので、とりあえず改造ありで
クリアしておいて、後でうまくなった時に初期性能の機体でチャレンジする
とかも、ありかもしれません。
80なまえをいれてください:2006/12/05(火) 10:11:37 ID:SEVfL57K
俺も>>35と一緒で体験会で面白かったから買ってみたクチ。

操作感は昔ナムコがアーケードで出してた
プロップサイクル(自転車こいで飛ぶやつ)が近いね、ふわふわ飛べる。

ここ数年ゲームから引退してたヌルゲーマとしては
壁や海に激突してもリカバリ可能ってとこは逆にプラス要因です。
今3つ目の島を攻略中ー。


でも各種ミッションや対戦のゲームバランスが全体的に大味なのは
ちょっといただけないっすね。操作感(と飛んでる感)がバツグンなだけにホント勿体無い・・・
友達と二人で対戦した時『これミサイル打ちたくなるよなー』って話になったりw
8180:2006/12/05(火) 11:01:13 ID:SEVfL57K
んで、どんな操作感なのかを見てもらうために、
わかりやすい動画を撮影してようつべにageてみますた。

http://www.youtube.com/watch?v=jxvo9CSon3c

ステージ3のミッションのひとつです。
さっきまでクリアできずに苦労してたのに
撮影時にパーフェクトとれちまったwww
82なまえをいれてください:2006/12/05(火) 11:14:44 ID:8WXzCld5
>>81
こりゃわかりやすい!
感謝!
83なまえをいれてください:2006/12/05(火) 11:23:02 ID:goOj4E3e
>>81
おつ
コロリンパと合わせた2in1で売り出してくれればなー
一度やってみたいけど
84なまえをいれてください:2006/12/05(火) 11:49:30 ID:LMdLHKgI
エースコンバットみたいなげーむではないのか
85なまえをいれてください:2006/12/05(火) 12:51:03 ID:1b1zbrSV
俺はたった800人のうちの一人なのか・・・
86なまえをいれてください:2006/12/05(火) 12:58:58 ID:EJrK80xr
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20061205_03.html
■Wii初週販売実績
Wii本体 350,358
Wiiスポーツ 176,167
はじめてのWii パック 174,297
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 139,011
おどるメイドインワリオ 63,954
スイングゴルフ パンヤ 16,908
縁日の達人 10,763
レッドスティール 9,392
SDガンダム スカッドハンマーズ 9,226
たまごっちのピカピカだいとーりょー! 8,042
エレビッツ 5,791
スーパーモンキーボール ウキウキパーティー大集合 4,423
クレヨンしんちゃん 最強家族カスカベキング うぃ~ 4,248
カドゥケウスZ 2つの超執刀 4,107
コロリンパ 2,416
ネクロネシア 1,934
ウィングアイランド 800
合計販売本数(本体除く) 631,480
装着率 1.80
87なまえをいれてください:2006/12/05(火) 13:04:02 ID:PkcOabZ6
800本てかなりヤバイな
そこらへんの素人のエロ同人ソフトより売れてない
88なまえをいれてください:2006/12/05(火) 13:06:14 ID:7nANWx9i
まあ一応、二日間の統計だけどね。
89なまえをいれてください:2006/12/05(火) 13:07:45 ID:WGHTDs7n
こんだけソフトあれば通しか選ばないよな
90なまえをいれてください:2006/12/05(火) 13:11:43 ID:xHsPvWjM
好評発売中w
91なまえをいれてください:2006/12/05(火) 13:12:14 ID:6Ywd22wk
800人に1人の幸運な人たちが集うと聞いて豚できました
92なまえをいれてください:2006/12/05(火) 14:35:05 ID:9reWMIaq
公式のフラッシュのロードに3分かかるとか舐めてんのか、このゲームはw
どんなゲームか調べる気もうせるわ
93なまえをいれてください:2006/12/05(火) 14:37:46 ID:9DNeSV0b
800本笑ったw
94なまえをいれてください:2006/12/05(火) 16:37:26 ID:JJvfHez0
これPS2のスカイオデッセイみたいなゲーム?
だったら欲しいんだが
9580:2006/12/05(火) 17:14:02 ID:SEVfL57K
800本ってマジかよorz
少なくとも操作感に関しては非常に良好なゲームだってのに・・・

こりゃファミ痛の情報操作に名人もキレるわけだw
96なまえをいれてください:2006/12/05(火) 17:18:50 ID:1b1zbrSV
今時ファミ痛なんかで買うソフト決める奴いるの?
97なまえをいれてください:2006/12/05(火) 17:21:57 ID:cz2keQ9C
>>95
宙返りも出来ねーようなゲームじゃこんなもんだろw
犠牲者が少なくてよかったよw
98なまえをいれてください:2006/12/05(火) 19:07:03 ID:ENvnDyMr
>>96
500本くらいは影響あるかもな
99なまえをいれてください:2006/12/05(火) 21:19:59 ID:4TZEDk38
正直ファミ通より中途半端なキャラがパッケージを飾ってる方に問題があった気はする。
飛行機もの好きでもあのキャラ見たら子供向けとしか見えないし、子供が好むキャラかと
いえばそうでもないし。

思い切ってとっちゃった方が1000くらいはいけたんじゃないかなぁ。
もしくはコロリンパ程度にデザインセンスのあるキャラにしていれば・・・
100なまえをいれてください:2006/12/05(火) 22:08:02 ID:3A7IFB3q
片手でやってるってのがあれだな。やっぱ両手でやりたい。
101なまえをいれてください:2006/12/05(火) 22:17:36 ID:wl1yl2te
>>81
遅くなったけど、おつ

ミサイル発射希望だな
操作方法は操縦桿みたいな感じでも面白そうだと思った

でも800本てほどつまらんゲームでもないと思うんだが・・・
102なまえをいれてください:2006/12/06(水) 06:27:33 ID:smZa6GJF
>>101
俺もそこまで詰まらないゲームだとは思わない。
そりゃ名作だとは言わないけど、ねぇ。
103なまえをいれてください:2006/12/06(水) 13:34:53 ID:7znb4fbX
Wii本体 350,358

1. Wiiスポーツ 176,167
2. はじめてのWii パック 174,297
3. ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 139,011
4. おどるメイドインワリオ 63,954
5. スイングゴルフ パンヤ 16,908

6. 縁日の達人 10,763
7. レッドスティール 9,392
8. SDガンダム スカッドハンマーズ 9,226
9. たまごっちのピカピカだいとーりょー! 8,042
10. エレビッツ 5,791

11. スーパーモンキーボール ウキウキパーティー大集合 4,423
12. クレヨンしんちゃん 最強家族カスカベキング うぃ~ 4,248
13. カドゥケウスZ 2つの超執刀 4,107
14. コロリンパ 2,416
15. ネクロネシア 1,934
16. ウィングアイランド 800

合計販売本数(本体除く) 631,480
装着率 1.80

(´・ω・`)
104なまえをいれてください:2006/12/06(水) 14:31:41 ID:Dvtq2tiQ
縁日売れすぎワロタ
105なまえをいれてください:2006/12/06(水) 16:14:32 ID:67+97C/j
そりゃ縁日に負けりゃ、高橋名人もキレます
106なまえをいれてください:2006/12/06(水) 19:56:22 ID:LkWDSwta
すくねえwwwwwwwwwww
これが一番最低なの?
107なまえをいれてください:2006/12/06(水) 20:47:11 ID:r6kjbuQq
うるせぇwwwwww
単にレアなだけだぜ
108なまえをいれてください:2006/12/06(水) 21:32:23 ID:shwydvjA
空賊の荷物切りおもすれー!
ミッションの中で一番戦ってる気分になれるので
こればっかり何度もやってるw
109なまえをいれてください:2006/12/06(水) 21:36:59 ID:FaoLZAaN
もうWiiチャンネルで1000円ダウンロードにしたほうがいいな
110なまえをいれてください:2006/12/06(水) 22:59:13 ID:zCto1Awx
さすがに容量がたんねーだろw
111なまえをいれてください:2006/12/07(木) 01:21:48 ID:avNJv9yy
228 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/12/06(水) 22:17:10 ID:CVLInpbp
大空には夢がある。ウイングアイランド将軍には一つの確信があった。
彼には、Wii王国の戦陣の先駆けとなる16部隊の中でも一際小さな設備と、一際短い滑走路しか与えられなかった。
そんな中でも彼が文句の一つもいわず先陣を引き受けたのもその確信があったからである。
夢があればそこに兵士たちは付いてくる。――
Wii王国の主力である少年兵たちの目の輝きを見るにつけ、彼の確信は疑いようのない物にまで
深まっていったのである。
そして戦闘開始の日がやってきた。
彼の飛行機は滑走路の短さゆえ、まだバランスが取れず左右に揺らめいていたが、まずは順調に空へ滑り出した、かに見えた。

突然の銃撃で、おんぼろの彼の飛行機の羽に一筋の穴が開いた。慌てて辺りを見渡す。
後方に味方の軍を発見した。はじウィ将軍が青ざめた顔でこちらを見ている。どうやら誤射したようだ。
ただでさえバランスを失っていた彼の飛行機は、結局一度も高みへ昇ることなく、真っ逆さまに墜落していった。
遠くで、エースコンバット隊が悠々と飛行していた。
112なまえをいれてください:2006/12/07(木) 08:16:13 ID:oEQrhWdn
雑誌(Notファミ痛)ハドソンが1ページ広告だしてたんだが

コロリンパ:ウイングアイランド=9:1

ぐらいの面積の割り振りだったぞ
ハドソンもやる気なさ杉
113なまえをいれてください:2006/12/07(木) 11:58:06 ID:bHY9nsVl
宣伝少なすぎて逆に興味出るわ
114なまえをいれてください:2006/12/07(木) 13:18:49 ID:Ruax/eEE
>>1

ィにするなや氏ね
115なまえをいれてください:2006/12/08(金) 01:26:06 ID:Cuqp/aVl
>>1はきっとパイロットウィングズ
116なまえをいれてください:2006/12/08(金) 23:45:06 ID:4xVYKY/N
PSP パラッパラッパー 販売数:約800本 消化率;約10%
ttp://blog.livedoor.jp/neoplay/


お仲間が出来たようだな・・・
117なまえをいれてください:2006/12/09(土) 00:29:04 ID:wELOjWAz
1990年ぐらいの頃はハドソンも一流企業だったのに一体何があったんだ?
118なまえをいれてください:2006/12/09(土) 16:30:14 ID:H3LH1BzI
>>81
壁に映像が浮かび上がった! 
119なまえをいれてください:2006/12/09(土) 17:41:18 ID:ewyrhKxQ
良くもなく悪くもない、普通の作品なので話題がないのか
120なまえをいれてください:2006/12/09(土) 17:45:34 ID:S+OczXCH
パラッパウィング発売決定
121なまえをいれてください:2006/12/09(土) 20:39:14 ID:hYqOzXeR
>>117
> ハドソンも一流企業

それはないわ
122なまえをいれてください:2006/12/09(土) 20:44:25 ID:n2BubVpd
コロリンパ楽しいよコロリンパ
123なまえをいれてください:2006/12/10(日) 01:43:04 ID:I9UeAoLx
このゲーム、難しすぎ。
ミッションに行き詰まって、改造や新型飛行機買おうかと思っても
そもそもミッションで高いスコア出さないと金も微々たる金額だし。
金稼ぎに何度も同じミッションする程、楽しさもない。
むしろストレス溜まる一方。

せめてヌンチャク側で加速・減速ができたらなぁ。
ヌンチャク付けてる利点がほとんど無い。
124なまえをいれてください:2006/12/10(日) 02:54:27 ID:e8J0ioC2
>>123
んあー、それおもったなぁ、加速減速。
ヌンチャク無しで操作できるようにしたかったんだろうけど、
十字キーで加速減速はやりにくい、、、てか、リモコンは
方向操作のみに集中したい。
キーコンフィグくらいはつけて欲しかった
125なまえをいれてください:2006/12/10(日) 14:49:42 ID:Hvp0OR1H
これ宣伝やる気なさすぎだろ
126なまえをいれてください:2006/12/10(日) 17:50:53 ID:ywSdxnRk
とにかくパイロットウイングスが出る前に出しちゃえとか、
そーゆーことだったんだろうなあ。
127なまえをいれてください:2006/12/10(日) 22:20:52 ID:qrPNPqMV
>>81の動画が、再生途中で止まっちゃって
まともに見れないんだけどどうすれば良いでしょうか?
128なまえをいれてください:2006/12/10(日) 22:38:36 ID:e8J0ioC2
>>127
再生中でも全部DLし終わったわけじゃないんで、再生スピードがDLスピードより
早いと途中で止まっちゃう。ちゃんと最後までDL終ってから再生すると良いよ。
(DL終った部分は色が赤っぽくなってる)

違う問題だったらスマソ
129なまえをいれてください:2006/12/10(日) 22:40:35 ID:e8J0ioC2
>>116
パラッパも好きだった身としては、何にどう泣いていいかわからんものがあるな・・・
130なまえをいれてください:2006/12/11(月) 04:09:29 ID:s9aNqgN3
>>121
あの頃のハドソンはナムコ、コナミ、セガと肩を並べてた。
131なまえをいれてください:2006/12/11(月) 04:27:56 ID:aDFasMcU
このゲーム元は洋ゲー?
勘違いかな
132なまえをいれてください:2006/12/11(月) 04:57:17 ID:XFOg6rv0
>>81の動画を見る限り、
空を飛ぶという大きなリスクを抱えながら多大な爽快感を得るという、
フライトシミュ的な面白さは少なそうだね。
というかフロントプロジェクタが欲しくなったよ…
133なまえをいれてください:2006/12/12(火) 01:40:15 ID:czg3PlYt
しかし絶望的なまでに盛り上がってないな
これが売り上げ800本の現実か……
134なまえをいれてください:2006/12/12(火) 20:36:42 ID:CNKcKAs9
800人にうちのひとりの俺がきましたよ。

やって最初はおもろかったんだけども、なんか、ミッションの難易度に差があって、>123のように
なってしまうのね。なんか、大空を飛ぶ感覚をwiiコントローラーともうちょっとマッチ
させてくれれば楽しかったと思う。って、期待大きすぎたのかな....


135なまえをいれてください:2006/12/13(水) 01:00:15 ID:VLgzElFN
飛べるのは小さい島の上空だけだからな。
あと、編隊とかどうでもいいから、視点をもっと自機寄りにしてくれれば
かなり飛んでる感じが出たと思う。カメラ、第三者視点すぎ。
136なまえをいれてください:2006/12/13(水) 23:47:17 ID:nx49hsYF
>81
thx! ええな。明日風来のシレンDSと一緒に買ってくる!

>99
ええ。今日店頭で手にとって、やっぱやめたと呟いた俺が来ましたよw
137なまえをいれてください:2006/12/16(土) 13:49:08 ID:glacI396
買ってきた。おもろいな。

1. システム
 ストーリーモード:これをクリアしていってドンドンアンロックする形式
 フリーモード:クリアした島を遊ぶ
 トライアルモード:スコアを競ったり二人で対戦したり

2. ストーリーモード
 カンク島:最初の島。最初のミッションは5。全部クリアすると4つ追加&フリーモード。
    まだ途中なのでこの先があるのかどうか不明。ジムカーナ敵機速過ぎ。
 クリフ諸島:断崖絶壁の島。配達が鬼難。最初のミッションは4。木材が運べんw
138なまえをいれてください:2006/12/16(土) 13:49:52 ID:glacI396

3. 操作
 スティックを飛行機にみたてて、捻る、上下。操作はこれだけ。後、速度調整、
 急加速、急減速、それから編隊飛行時にフォーメーション切り替え。ヌンチャクで
 カメラ移動。

 飛行機の速度は遅い。また遅くないと配達や消火で必要になる細かな操作が
 できない。基本的に感覚で操作。なので絵もこれくらい引いた絵で丁度いい。
 最後尾が障害物を越えれる位置に来るのを待ちながら、先頭の自機は次の
 ターンの準備とか結構楽しい。

 地図の中に黄色い点で配達地点は消火地点が描かれてるので、地図と画面と
 両方を見ながらやる感じ。慣れれば画面だけでも百発百中になれるかな。
139136:2006/12/16(土) 13:50:32 ID:glacI396
あ、名前入れ忘れてた。136です。

4. コツ

 基本的にミッションの1回目は失敗する。最初は地形やターゲットの確認のつもりで。

 配達は地図を見ながら。探す時も地図に矢印が出ることがあるので、地図に注意
 しながら。消火は地図上で自機と黄色い点が重なる用にしながらB押しっぱなし。

 誰かジムカーナに基本の赤い機体で無改造で勝つコツを教えてくれ〜w
140なまえをいれてください:2006/12/17(日) 00:54:19 ID:XJ4StL8o
スマン。アゲさせてくれ。寂しいのよw
141なまえをいれてください:2006/12/17(日) 03:56:04 ID:qytJVHxI
貴重な800人の数人がいるスレに敬意を表してage
142なまえをいれてください:2006/12/17(日) 04:07:40 ID:InSnI3P9
絶滅危惧種
143なまえをいれてください:2006/12/17(日) 17:18:22 ID:8Kin1hvI
そもそも主人公はなんで鳥なんだ。自分で飛べるだろと。
そういうキャラへの練りこみの浅さがいかにもハドソンらしい。

いいじゃないか、萌えキャラで。もしくは飛べない豚でも。
144なまえをいれてください:2006/12/17(日) 17:48:57 ID:xcJNb4eU
もう1000本ぐらい売れたんじゃない?(笑)
145なまえをいれてください:2006/12/17(日) 19:37:42 ID:FQqMRxxe
まあナムコが名作だった頃のスカイキッドだってそうだったし>鳥
こっちのヤマダ店頭からは消えてたので初回分は何とか出たみたいだな
146なまえをいれてください:2006/12/17(日) 23:55:01 ID:tA6+XsAb
UFOキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
147なまえをいれてください:2006/12/18(月) 11:18:56 ID:F4JSTPqZ
現時点で最も売れてないWiiソフトのスレと聞いて飛んできますた。
来月出る↓はこのソフトを超えるかな?

【Wii】GT pro series Lap 001
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1162537657/
148なまえをいれてください:2006/12/19(火) 13:19:50 ID:Xud+N8j+
晒し上げ
149なまえをいれてください:2006/12/19(火) 14:14:29 ID:aHFjokJe
もうひとひねり欲しかった。その思いで一杯です。
150なまえをいれてください:2006/12/19(火) 19:08:51 ID:SHAE9t+0
ボンバザルの役目を立派に果たした!
151なまえをいれてください:2006/12/24(日) 20:15:42 ID:4IQ5DJM0
あまりにも過疎ってるからあえて上げる。

で、結局島は何個まであるの?ボリューム的にはどうなの?
教えてくれれば明日買いに行かないでもない。
152なまえをいれてください:2006/12/25(月) 07:50:38 ID:t4Bcco6j
このスレで「明日」等という時間単位は無意味という事ですか?
でもまさか、まだ誰もクリアして無いってんなら逆に買いたくなってくるかも。
153なまえをいれてください:2006/12/25(月) 21:40:16 ID:+46sIfVv
残念ながらクリア済み。しかもオール金とりますた。
154なまえをいれてください:2006/12/26(火) 12:22:27 ID:y5d3DHsf
ていうかムービーのピピピだけのボイスはどうかと…
(´Д`)
155なまえをいれてください:2006/12/26(火) 21:21:00 ID:Isf2r9PS
>>154
それはそれで
156なまえをいれてください:2006/12/27(水) 00:42:38 ID:fWrZi6DL
どうせならヌンチャクとリモコンを両手に持って両手が鳥の羽に
なったかの様に羽ばたいたりすぼめたりして飛ぶ仕様だった方が
夢があったなあ
157なまえをいれてください:2006/12/27(水) 07:36:07 ID:5rPh0ItD
>>153
師匠とよばせてください。
158なまえをいれてください:2006/12/28(木) 12:47:25 ID:YV9tQti+
>>156
ヌンチャクのコードの長さ足りないだろ
159153:2007/01/05(金) 23:49:45 ID:9EhHmbVt
>>157
パイロットウイングス系ゲームが好きなんよ

それにしても過疎ってるなぁ・・・
盛り上げる為、暇な時にでもレビューとか攻略情報とか投下しようとおもいます
160なまえをいれてください:2007/01/06(土) 06:14:24 ID:hjZMGEJa
キャラがうんたらと言われてるが、俺はキャラでこの作品に興味を持ったんだが、公式サイトの壁紙だけいただくのも申し訳ないから買ってみようか。
1番最初に出会ったきっかけは勿論、あまりにも売れてないことだが。
161なまえをいれてください:2007/01/06(土) 12:06:57 ID:q9iJitBn
>>157
パイロットウイングスは大好き(特に64のロケットベルト)だが
これは楽しめなかった

爽快感もリアル感もない
自由度は低い

でもクラニンのポイントも付けずに売っちゃったのは失敗だったな…
162なまえをいれてください:2007/01/09(火) 22:20:57 ID:W5G/QsV3
結局これも操作の慣れが必要
カメラを自由に動かしながら飛べるようになると結構気持ちいい
でもミッションは結構難しめ
もっぱらフリーモードでセスナ気分
163なまえをいれてください:2007/01/10(水) 01:23:08 ID:qfOO6UvK
いやー、岩の爆破で手こずってるんですけど、ここ3日ほど・・・
ここから進めないとツマンネーまま飽きそうです。

こんなんでいいの?
それとも俺がヘタレなの?
164なまえをいれてください:2007/01/10(水) 14:15:31 ID:wAVhoyeD
ヘタレなの
165なまえをいれてください:2007/01/10(水) 22:20:40 ID:+v/6KiDf
>>163
おれも何回も失敗したけどロングフォーメーションにしてひとつの柱に確実の爆弾をあてるようにしたらクリアできたよ
166なまえをいれてください:2007/01/11(木) 11:22:23 ID:93K+wa30
>>165
サンクス

昨夜やっとクリアした。

岩の手前で急減速して3発くらい当てるようにしたら上手くいったよ。
ヘタレなんでロングフォーメーションにしたら岩によう当てれんかった。
167なまえをいれてください:2007/01/13(土) 09:08:35 ID:A+YjqpCr
ミッションが難しいと思ったら、意外と島の数少ないのね。
168なまえをいれてください:2007/01/17(水) 14:27:51 ID:zYZv1IBI
俺も空飛びたいかもー!!

エキトラ買うぜ!
169なまえをいれてください
ジョイスティックにガム手とかでリモコン固定して遊んでみた香具師いる?