MPOのトレーラーは結構シリアス路線だよな。
核兵器が絡むストーリーだから、やはり少し暗めで悲壮感が漂ってるほうがメタルギアの世界観に合う感じがする。
>>918 ああそう…
自分もネタはあくまで魅力の一部と思ってるし、
3もネタメインなどではなく、1のトレイラーにあるようなストーリー性やテーマ性がメインだと思うけどね…
こいつ前にMGS4トレーラーのグレネードの爆発がどうとか
ドラム缶やめろとか1のことわざはいいけど3の映画談議は駄目とか言って
スレ住人に散々叩かれてた奴か?
>>918 ネタは、
普通にプレイするとほとんど出てこなくて、
無線をしつこくSENDしたり、ある一定の条件を満たすと出てくるレベルが丁度いいんじゃないかと…。
(2の段ボール談義とか、1のタキシードとか、そんな感じ)
あくまでもCMはライトユーザー向けじゃないか? Gackt『メタルギア知ってる?僕は知らない』ナレ『世界で600万人に愛された奴が帰ってくる』
ライトというか一般層かな
ゲーオタなら当然MGSはどんなのか知ってるんだし
コブラ部隊がネタとか言ってる奴はアホか?
ていうかコブラ部隊みたいなノリのボスは既にランニングマンやマンティスといった形で出てるわけだが。
あと、最近のMGSは超人がどうのこうのって奴が時々沸くけど、ビッグボスが半サイボーグ化してる時点で
もうファンタジーじゃねーか。 今更何言ってるの
ぱっと見が戦争モノっぽいから、本当のライトユーザーはそもそも手に取ってみようともしないかも。
私だって友人に薦められなければ絶対にやらなかったと思う。
MGSはRPGらしさがない
そもそもRPGじゃない
そこがイイ!
ほら頑張ってみた
1000 :愛蔵版名無しさん :2006/11/13(月) 17:35:37 ID:???
1000なら4では雷電活躍!!
4の雷電はヴァンプがスネーク追いかけてきたときに「ここは俺にまかせろ!」とか言って
速攻で負けてそうな気がするんだよ
むしろ4の雷電は
ヴァンプを道連れにして溶鉱炉に飛び込むよ
>>934 そして溶鉱炉に沈みながらもスネークに向かって親指を立てる、と
>>934 それなんてエイリアン3のシガニー・ウェーバー?
>>923 俺(
>>922)を指してるなら全然心当たりが無い
てか、俺はネタ批判はしてないよ
>>927 たしかに昔から超人は一杯いたけど、
生物としての面で一番ぶっとんでるのはコブラ部隊だろう
あのノリに加え、そういう異質さが目につきやすいのかと
戦隊物の敵だもんな、最後の爆発
フューリーの謎の炎には失笑した
フューリーの顔飛行はハムナプトラのオマージュだっけ
「帰ってきたぞ!大地だ!」は好きだがその直後のアレはあまり好かないな
コブラ部隊には1のフォックスハウンドのようにバックグラウンドがないから、
ネタっぽく見えるんだと思う。
爺エンド以外、あっさり死んでったからなぁ。
PS3は必要なくなったのお知らせ
PS3‖「メタルギアソリッド4」マルチプラットフォームになる可能性も?2007年春発売?
PS3の独占タイトルでコナミから発売予定の「メタルギアソリッド4」ですが、米ゲーム雑誌Electric Gaming Monthly(EGN)の12月号の表紙に『Metal Gear Solid 4 on Xbox 360?』という記述がありちょっとした話題になっています。
この表紙がフェイクか?と言われていたのですがXBOXICによりますとこの表紙は本物だそうで、また、1UPの前スタッフでありマイクロソフトの「Forza2」チームのChe Chou氏は、
開発コストの増加からコナミが小島プロダクションに「MGS4」をマルチプラットフォームにするように圧力をかけているという単なる噂と話したようですが、同氏はコンソール価格やら生産の問題などから、
コナミは1つのプラットフォームで投資した分を取り戻すことが出来ないかもしれないということを不安に思っているとも話したようです。
EGM最新号に一体どのような内容が書かれているのか気になるところです。
>>942 でも,今までボスのバックグラウンドをゲーム中で語る事に
苛立ちを感じる人間が居るのも事実だから
小島監督も3では語らず自爆という手段を採らせたのだから
仕方ない気がするな(俺は大いに語って欲しいけど)
要するに中庸が大事なんじゃないか?
>>943 ( =◎=)<スネーク… アンカーミスってないか?
>>943 ダメだスネーク!未来が変わってしまった!タイムパラドックスだ!!
>>915 あいつ絶対楽しんで登場してるよなwww
宣伝乙
すまん、立てようとしたがどうやらホスト規制を食らってるらしく書きこめない。
後任は指定でいいのか?
>>960頼む!!!!
EX
実況スレ荒らすな糞ボケ
>>943 MGSの敵キャラに中庸を求めたらいけないような気がする
むしろ大分前から後戻りはきかないような。個人的には
ボスキャラは色々無茶やってくれた方がいいな
>>956 別に悪いとは思わないけど、フューリーは所見で武器が凄いだけだろと思ったwwwww
最後狂ったところで何故か哀しくなったのは俺だけでいい。
あれ狂ってたのか?
もともとあぁいうキャラだったんじゃないの?
>>956 そうだなアンチマテリアルライフル
持ち歩いて来るレイヴン二号だとか?
どんどん障害物破壊して迫って来るとか
グレネードランチャーも片手に
>>956 おれ自身は無茶苦茶やって一方的に過去語って・・・・で良いんだけど
やっぱり気に食わないと思ってる奴が居るんだから
少しは自重する方が良いんじゃないかと思う
まあそういう奴はMGSするなと思わんでもないが秀逸なストーリーだし
皆にやってもらいたいという願望もあるからさ
961 :
なまえをいれてください:2006/11/13(月) 23:48:27 ID:80Xtl8P6
まぁ九州の俺には関係ねぇけどorz
規制喰らったら携帯から
若本キャラの名前は『GENE』
FOX隊はソ連に核発射予告をして脅している
964 :
なまえをいれてください:2006/11/14(火) 01:43:02 ID:1uQ/MylO
箱で出てほしいね。振動のためにも。頼まなくても多分出るんだろうけど
小島ならBDの容量目一杯使って作り込みそうだけどな
おれは6軸のためにもPS3で出して欲しい
>>965 あれを使い切るとなると、無線やらの音声を滅茶苦茶入れないといけないな。
リアルタイムデモは余り容量食わないのが特長だし。日英音声を入れることは出来るか。
とりあえず俺はスネークと一緒にゴロゴロ転がりてぇ