【Wiiロンチ】エレビッツ Elebits【KONAMI】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんを捕まえろ
WiiロンチソフトのElebitsのスレです。

公式@KONAMI■http://www.konami.jp/gs/game/Elebits/
パッケージ海外版
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/735/735577/wii-box-art-20061025033850373.jpg
パッケージ日本版
http://gonintendo.com/wp-content/photos/img1007s3861767.jpg
2なまえをいれてください:2006/10/28(土) 00:21:04 ID:XyWPuHeu
2
3なまえをいれてください:2006/10/28(土) 00:23:26 ID:Hx/9Q4xX
なんだこの名前は
4なまえをいれてください:2006/10/28(土) 00:25:18 ID:7Af3Cjgo
スレ立て祝いage

とっくに予約したぜっ
5なまえをいれてください:2006/10/28(土) 00:26:16 ID:A4BQcwJH
>>4
おお、俺も予約した。
パッケージ気に入ったぜ!
6なまえをいれてください:2006/10/28(土) 00:29:22 ID:7Af3Cjgo
>>5
コナスタの予約特典を見た瞬間に予約したよ
サードを応援する意味も込めて
7なまえをいれてください:2006/10/28(土) 00:45:51 ID:W9hPwHNj
パッと見、なぜか任天堂ソフトかと思ったんだぜ
予約はしてないが発売日にあったら買うぜ
8なまえをいれてください:2006/10/28(土) 01:59:06 ID:xmD9FsI8
269 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2006/10/27(金) 13:30:06 ID:v/pqZD//
http://www.ngcfrance.com/images/news/wii/elebits/scr_034.jpg
http://img151.imageshack.us/img151/1549/frolixoghostbustershr7.gif
いいかっ、光線をクロスさせるんじゃないぞっっ
9なまえをいれてください:2006/10/28(土) 08:20:10 ID:kRWNaKAR
>>1
乙!
今のところ熱血レビューと忍びレビューでどっぷり分かれてるのが気になる
10なまえをいれてください:2006/10/28(土) 08:49:44 ID:irpmD3by
忍レビューはあてにならんw
11なまえをいれてください:2006/10/28(土) 10:19:56 ID:c9Grryv1
>>8
ゴーストバスターズ?
12なまえをいれてください:2006/10/28(土) 10:40:18 ID:2KfjbIR8
熱血タンのレビューキボン
13なまえをいれてください:2006/10/28(土) 12:25:26 ID:JMrGwIpp
295 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2006/10/14(土) 06:43:45 ID:7wDrThZL
◆エレビッツ
全くノーチェックのタイトルだったのですが(チェックしたのもご質問があったため)、プレイして
みましたら、Wiiのリモコンをフルに使った非常におもしろいタイトルでビックリいたしました。

まずは、手元にある資料の説明文を転載いたします(転載不可の資料ではないので)
>舞台は現実世界をリアルに再現した仮想現実空間。ゲームは停電状態からスタート!
>家の中や街へと逃げ出した電気エネルギーの基である、色とりどりのキャラクターElebitsを
>探して、見つけて、つかまえる、今までにない新感覚のアクションゲームです。
>根本のテーマは「かくれんぼ」。ステージごとの様々なミッションをクリアして、一匹でも多くの
>Elebitsを捕獲しステージのワットを増やしていく(=発電させる)内容です。
>"ゲームは苦手"、"昔は遊んでいたがゲームから離れてしまった"という方にも十分に
>お楽しみいただけます。
14なまえをいれてください:2006/10/28(土) 12:26:04 ID:JMrGwIpp
296 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2006/10/14(土) 06:44:25 ID:7wDrThZL
要はステージのそこら中に隠れているエレビッツを、物を動かしてどかして、吹っ飛ばして、
散らかして探し回り、捕らえて電気エネルギー(ワット)を集めることが目的となっているのですが、
このゲームのすごいところは、画面上に表示されているほぼすべての"物"を動かすことができる、
ということです。

物を動かす、エレビッツを捕まえるなど、すべての行動は"トラクターガン"
(名称不明のため勝手に命名)を使います。
トラクターガンは、ボタンを押しっぱなしにすることで物を掴んで動かすことのできるビームと
ボタンを連打することでエレビッツを捕まえる単発ビームの2種類を撃つことができますが、
その他にもアイテムとして(確認した限りでは)"ホーミングレーザー"があり、一定時間、
ビームがエレビッツ目掛けて勝手に飛んでいきます。
(レーザーなのにビーム?とかのツッコミはご勘弁下さい。苦笑)
15なまえをいれてください:2006/10/28(土) 12:26:41 ID:JMrGwIpp
299 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2006/10/14(土) 06:45:07 ID:7wDrThZL
また、トラクターガンにはレベルがあり、エレビッツを捕まえてワットを貯めることにより5レベルまで
上げることができ、最初は小さな物しか動かせなかったのが、レベルが上がるにつれて持ち上げる
ことのできる物が増えていき、最終的には「家」自体をも持ち上げることができるようになります。
他にもワットを貯めることにより、電気製品を使うことができるようになるのですが、各電気製品には
電源を入れることに必要なワット数が設定されており、その設定されたワット数に達すると、該当する
電気製品を使用することができます。

尚、このゲームの主人公とも言えるエレビッツですが、確認しただけで3種類のエレビッツが存在し、
それぞれ種類によって"ワット数"が設定されていて、各ステージの決められた時間の中でワット数を
上げていくイコール、エレビッツを捕獲していくこととなります。
16なまえをいれてください:2006/10/28(土) 12:33:09 ID:JMrGwIpp
302 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2006/10/14(土) 06:46:45 ID:7wDrThZL
ゲームの流れですが、前述の通り、物を動かしまくってエレビッツを発見→捕獲というカンジで
進んでいくのですが、ここでポイントなのが、
"画面上に表示されているほぼすべての"物"を動かすことができる"
ということで、普段私たちが日常でやっている行動━ドアノブを回す、戸棚を開ける、蛇口をひねる
などがゲーム中に行うことができ、そうやって物を動かしてエレビッツを探し回ることができます。
また、Wiiリモコンで考えられるほとんどの動きに対応しているため、ただドアを開けるときも、
ノブを掴む>ノブを回す>ドアを手前(または奥)に開ける
という流れを実際にリモコンをその通りに動かして操作します。

文章にしてみるとごく当たり前のことなのですが、これをリモコンで操作してみると、
その没入度の高さに驚かされ、ついつい意味無く物を動かしまくってしまうことでしょう。
(ちなみに私はおもしろくて動かしまくっていました。苦笑)
17なまえをいれてください:2006/10/28(土) 12:34:03 ID:JMrGwIpp
305 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2006/10/14(土) 06:47:34 ID:7wDrThZL
それで、そんなカンジで物を動かしていると、物の下や影などにエレビッツが隠れているのですが、
小さな物には少数のエレビッツしか隠れていないのですが、大きな物━例えば冷蔵庫や車などの
下には非常にたくさんのエレビッツが隠れています。
イメージ的には、石をどかしたら石の下に虫がワシャ〜とたくさんいて((;゚Д゚)ヒィィィッ!!と鳥肌が
立ったことがあると思うのですが、その感覚にかなり近いのではないかと思います。
ただ、こっちはエレビッツを探すのが目的ですので、鳥肌などは立たず、むしろ喜び勇んで
エレビッツを捕獲しまくると思いますが(苦笑

また、何も考えずに本能のまま、物を移動させまくってエレビッツを探すこともできるのですが、
何度もやってパターンを把握してくると、どのような順番で物を動かしたりすればよいのか自ずと
分かるようになり、自分なりのパターンを見つけると、非常に効率よくエレビッツを探し出し、捕獲
することができるようになります。
18なまえをいれてください:2006/10/28(土) 12:34:38 ID:JMrGwIpp
307 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2006/10/14(土) 06:48:43 ID:7wDrThZL
例えば、戸棚の中にいるエレビッツ大を捕獲しワットを貯め、その貯めたワットからオーブンの
電源を入れ、30秒後にオーブンが開くので、その間にホーミングレーザーを取りに行き、30秒経過し
オーブンが開いたら大量のエレビッツが隠れていたので、その逃げまどうエレビッツに向かって
「ふふっ、どこへ行こうというのかね。食らえぇっ!!(ムスカ調)」などと心の中でほくそ笑みながら
ホーミングレーザーを撃って撃って撃ちまくって捕獲しまくる、というようなカンジとなります(苦笑

このような流れで30以上ものステージを進んでいくこととなりますが、このゲーム最大のおもしろ
ポイントは、やはり、
"思い通りに直感的に物を動かし、存分に部屋を散らかしながらエレビッツを捕まえるという爽快感"
これに尽きると思います。
19なまえをいれてください:2006/10/28(土) 12:42:08 ID:JMrGwIpp
308 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2006/10/14(土) 06:49:44 ID:7wDrThZL
ただ、このゲームは全く新しいゲームであることと見た目の地味さ加減も相まって"おもしろさの質"を
説明するのが非常に難しく、私自身今まで説明してきましたが、正直なところ、エレビッツのおもしろさ
を上手く説明できていないような気がしております。
(おもしろさが伝わっていない場合は、ただ単に私の説明が下手なだけかもしれませんが。苦笑)

まさに"プレイしないとおもしろさが分からないゲーム"となっていますので、メーカーの方も
このおもしろさをどのように説明すればよいのか本当に悩んでおられましたが、このレポート
を読まれて少しでも興味を持たれましたら、是非ともトライしていただきたいと思います。
このままでは、せっかくの良質なWiiロンチソフトなのに他タイトルに埋もれてしまいそうで、
それを思うと不憫でなりません(苦笑
20なまえをいれてください:2006/10/28(土) 12:42:40 ID:JMrGwIpp
309 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2006/10/14(土) 06:50:26 ID:7wDrThZL
あと、書き忘れるところでしたが、エレビッツには「対戦モード」があり、専用ステージで4人まで
同時に対戦が可能となっているらしいのですが、具体的にどのようなカンジで対戦するのかは
対戦画面を見ていないため分かりません…(´・ω・`)ゴメンナサイデス

最後に「エレビッツをチェックしてきて」とご質問下さった方、本当にありがとうございましたっ!!
その方がいらっしゃらなければ、私は説明会でエレビッツを絶対に触っておりませんでしたので、
このような素晴らしいゲームに触れるチャンスを下さったことに、深く深く感謝したいと思います。
21なまえをいれてください:2006/10/28(土) 12:44:08 ID:c9Grryv1
この操作系は従来のコントローラじゃ無理だね
従来のコントローラじゃ扱えるものがどうしても等身大の物に限られる
いくら物理演算を組んでも等身大の物しか扱えないのなら大味になってしまう
22なまえをいれてください:2006/10/28(土) 13:51:43 ID:mFRQXgv6
このゲームって物理演算組まれてるのか
23なまえをいれてください:2006/10/28(土) 13:55:59 ID:/XzEY2Qa
塊魂+FPS/2といった印象を受けた
24なまえをいれてください:2006/10/29(日) 23:59:38 ID:WmYiRDh6
>>23
え?塊魂はないだろう。
家以外のステージあるんかいな
25なまえをいれてください:2006/10/30(月) 02:39:21 ID:YkEe58wf
>>24
E3で流れたデモ映像では家の外に出て植木や民家を動かしてた。
26なまえをいれてください:2006/10/30(月) 14:17:31 ID:66u9E8zl
27なまえをいれてください:2006/10/31(火) 20:46:55 ID:ilwOVl7l
やっぱ操作感が気になるな。
動画をいくつか見ても、思い通りに操作できてるっぽい人と、
忍のように手間取ってる人の両方がいるようだし。

>>23
というか、塊魂+HL2のグラビティガンって感じ。
28なまえをいれてください:2006/11/01(水) 03:29:20 ID:cRIJ6VjE
完璧に思い通りになるより、むしろもどかしさが楽しいぐらいの調整だとうれしい
29なまえをいれてください:2006/11/01(水) 12:01:52 ID:HQriNVWl
重いものを持ち上げるときはビームが思いっきりしなって「重たい感」を出してくれ。
電力足りないとそのままビームがプツンと切れてみたりして。
30なまえをいれてください:2006/11/01(水) 12:29:47 ID:desjD/VF
>>29
弐号機がロンギヌスの槍使う感じか
31なまえをいれてください:2006/11/01(水) 14:36:16 ID:j+pAMdtv
思い通りだけど上手く行かないってのはいいけど、
ただ操作性が悪いように感じるだけだと、この手のゲームにとっては悪夢。
32なまえをいれてください:2006/11/01(水) 20:16:10 ID:gtllJBML
これ、レッドスティール(以後赤鉄)より売れるんじゃないかな?
これは子供も買うだろ?赤鉄は子供は対象にしてない。
まあ発売日付近にWii買うのはオタだろうから赤鉄がリードするだろうが
累計ではエレ公が勝つと思う。
俺はどっちも買うからどっちも応援してるがw
33なまえをいれてください:2006/11/02(木) 01:27:59 ID:k2/QAhJQ
多重ロックオンがアヌビスみたいなのだと恐ろしく気持ちいいだろうなコレ
34なまえをいれてください:2006/11/02(木) 21:07:22 ID:XzAm+cmX
公式にあるムービーに流れてるテーマソングがいいね。
あの曲聞くためだけにソフト買いそうになる。
35なまえをいれてください:2006/11/02(木) 21:50:45 ID:bkZ8XnGi
>>8
盛大に吹いたw

本気で>>33に期待。ここの情報には期待してまっせ
36なまえをいれてください:2006/11/02(木) 22:44:31 ID:dXHjCoME
これさ、家持ち上げれるじゃん?
その持ち上げた家を隣の家に投げてぶつけて
ドカーンと破壊みたいなのは・・・・無理ですね

動画見たかぎりじゃ家投げてもポンポンはねるだけかな?
37なまえをいれてください:2006/11/02(木) 22:44:58 ID:ECHNGV7Y
エレビッツは音楽も期待できそうだ
38なまえをいれてください:2006/11/02(木) 23:27:18 ID:rAgXli4/
誰か名古屋の体験会のレポ頼む
39なまえをいれてください:2006/11/03(金) 14:35:19 ID:AqWCkaYi
659 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/03(金) 12:55:16 ID:cty2jk23
エレビッツ触ってきた。
チョコチョコいるエレビッツ捕まえるのが楽しい。
リモコンの反応もよくて、ひねる、ひっぱるが感覚的にできる。スゴイ!

857 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/03(金) 13:16:40 ID:cty2jk23
エレビッツ感想つづき
引き出し開けるのは、リモコンをうしろに動かす。
飛行機やランドセルを引っ張ってグルグル回すのも楽しい。
ドアノブは回せるコースじゃなかった。残念。
正直ウィコンに懐疑的だったが、考えが変わったよ。
40なまえをいれてください:2006/11/03(金) 14:36:16 ID:AqWCkaYi
41なまえをいれてください:2006/11/03(金) 16:26:42 ID:AqWCkaYi
270 :名無しさん必死だな :2006/11/03(金) 16:16:40 ID:t/+8NsNb
>>259
マリギャラはリモコンだけかと思ってたら移動はヌンチャクだったんで
リモコンは純粋にポインタ操作でアイテム取得やNPCとの会話だけに集中できたし
ヌンチャクは移動と加速度センサ入力で回転攻撃だけでシンプル
操作全般がクラシックコントローラのバージョンアップ版って感じで、従来のゲーム感覚でもすごくやり易かった

エキトラは1コースあそんだだけで追い出されて良くわからなかった
前後傾け操作を忘れてたし
ただグラフィックは神だった

エレビッツは正直びっくりした
WiiリモはFPSゲームに革命を起こすねマジで
ただコールオブデューティーはイマイチだった
42なまえをいれてください:2006/11/03(金) 16:32:27 ID:pBkR/q6E
>>16>>39を読んだら興味が沸いてきた。
Wiiならではの機能を上手く活かした、
「動かす」こと自体が楽しいゲームみたいだな。
コナミの人もその点をアピールしていけばいいのに。
43なまえをいれてください:2006/11/03(金) 17:27:49 ID:dLvUlxPP
他のコントローラじゃどうしようもないからなこればっかりは
44なまえをいれてください:2006/11/03(金) 17:55:16 ID:RsZSaM6/
ムービー見ても面白さが伝わってこない
どんなゲームなんだろう・・・気になるわぁ
45なまえをいれてください:2006/11/03(金) 18:38:27 ID:9KxNxtU6
Half Life のコミカル版と思っていいんじゃないかな

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030523/phisics.lzh
46なまえをいれてください:2006/11/03(金) 18:47:02 ID:c+HxxgV7
それにしても人居ないなここ・・・
47なまえをいれてください:2006/11/03(金) 20:49:45 ID:fMIvxMqE
感想聞いてレッスチやめてエレビッツにした
48なまえをいれてください:2006/11/03(金) 20:58:13 ID:Tv5JI0VV
>>47
レッスチは評判悪いみたいだな。
49なまえをいれてください:2006/11/03(金) 22:10:44 ID:C3ne8re7
ゼルダとあと一本、
レッドスティールかWiiスポーツにしようか迷ってたけど
エレビッツが予想以上に面白そうなのでこれにしようかなあ…
でもコロリンパ、ガンダム、ウィングアイランド、カドゥケウス、ワリオも捨てがたいなあ…
50なまえをいれてください:2006/11/03(金) 22:44:47 ID:Tv5JI0VV
どうやらレッドスチーは難易度が高いだけで
できが悪いわけじゃないらしいぞ。

>>49
ちょw欲しいの多いw
最後の行の中で欲しいソフトないんだがw
51F:2006/11/03(金) 22:56:48 ID:GbcOdaoW
52なまえをいれてください:2006/11/03(金) 23:09:26 ID:Qi31WOrS
>>49
俺はそれに+はじwiiで迷ってる・・・
53なまえをいれてください:2006/11/04(土) 02:50:22 ID:dlZ+WLhC
カドゥケウスはいいゲームですよ。

それはそれとして、レポ聞いてkonami公式でエレビッツ注文した。
ぬいぐるみホシス
54なまえをいれてください:2006/11/05(日) 01:01:11 ID:6zwlHiRh
エレ公のグッズ展開か・・・コナミやるきマンマンじゃんよ
55なまえをいれてください:2006/11/07(火) 01:23:14 ID:xZIoTQAs
inside記者とか忍がちゃんとプレイしているのか疑問だ
ttp://www.nintendo-inside.jp/board/revolution/12590p2.html
56なまえをいれてください:2006/11/07(火) 08:04:07 ID:yqfykEMk
Wii(というかエレビッツ)の操作は今までにないものだから、
2Dから3Dになったとき戸惑った人も多かったように
そのあたりは個人差だと思うけどな。
面白いって人の意見も多いので、慣れが解決してくれると期待している。
57なまえをいれてください:2006/11/07(火) 15:21:58 ID:6f3vWsNQ
続編嫌いの俺にすりゃエレは期待している。
58なまえをいれてください:2006/11/07(火) 19:26:50 ID:GufjGoMh
リモコンで何をするかってのをしっかり決めて
作られたソフトだから好感は持てるな。
俺も本体と同時購入しようかと考えている。
59なまえをいれてください:2006/11/07(火) 19:45:42 ID:28ZnpICD
これ個人的にすごい期待してるんだけど、あんまりスレ伸びてないね。
欲しいって言う人もあんまり見ないし。
任天堂ハードといえば脊髄反射的にパワプロ・ゴエモン・キャラゲー出したがるコナミが
ローンチにこんな意欲的なタイトル仕掛けてくるんだから
個人的には期待するしかないって感じだ。
東京ゲームショウでおねーさんがプレイしてるの見ててかなり面白そうだったし、
Wiiリモコンの機能をこれでもかっていうぐらい活用してるし。
俺もゼルダ・Wiiスポーツとかと一緒に予約したよ。
60なまえをいれてください:2006/11/07(火) 20:06:53 ID:6PDZyaVI
エレビッツプレイしてたおねーさんがかわいかったから買う
61なまえをいれてください:2006/11/07(火) 22:16:43 ID:j3Ic5FfH
右手愛美だっけ?CMにも出るらしいね
俺はぬいぐるみとテーマソングが良かったからもう注文済みだ
62なまえをいれてください:2006/11/08(水) 07:09:37 ID:fcqPWkC4
期待
63なまえをいれてください:2006/11/08(水) 09:57:28 ID:RpBmc0uw
コナミスタイルのぬいぐるみに釣られてしまった。
期待してます。
64なまえをいれてください:2006/11/08(水) 17:32:31 ID:hdGhS7CQ
コナミはたま〜にオリジナルで秀作作るけど
大抵続編作らないんだよな。
まぁあんまり売れないせいだろうが見切り早い。
65なまえをいれてください:2006/11/09(木) 01:08:08 ID:MQCVDVSe
新ハード創世記のコナミは実験的ながら
完成度の高いゲームが多い
ただ、ボリュームが少ないことと実験色が強いのが残念

これも同じような匂いがする
66なまえをいれてください:2006/11/09(木) 01:23:08 ID:N9H9xs3E
ぬいぐるみとか出すみたいだから
ゲームは程ほどでもグッズが売れれば続編あるんじゃね?
67なまえをいれてください:2006/11/09(木) 09:41:11 ID:/8yaqfNG
Wii買う予定無かったんだけど、エレビッツがめちゃくちゃ面白そうだから買う事にした。

ゼルダやレッドスティール、Wiiスポーツなんかでは物欲ぴくりとも刺激されなかったのに・・・。
コナミスタイルって発売日に届けてくれるんだよね。ぬいぐるみ欲しいしコナミスタイルで買うかな。
68なまえをいれてください:2006/11/09(木) 10:46:45 ID:TNOSmvl2
本体と一緒に予約してきたぜ!
最悪、こういうソフトの為の投資でもいいと考えている俺。
69なまえをいれてください:2006/11/09(木) 17:23:05 ID:vfaAaWYv
コナミがロンチに
続編でもなく移植でもなくオリジナルを出してきたとこが驚く
70なまえをいれてください:2006/11/09(木) 17:52:22 ID:rZGMrZ7f
>>67
教えてくれてありがとう。
どうせ、売り切れはしないだろうと安い所見つけて探そうかと思ってたけど
ぬいぐるみに釣られて、早速、予約した。
71なまえをいれてください:2006/11/09(木) 20:00:51 ID:M1hmYeMd
エレビッツ、北米じゃロンチじゃなくなったらしいね。
それほどギリギリなんだろうね。
72なまえをいれてください:2006/11/11(土) 01:45:17 ID:U5XW9jaT
がんばれエレビッツ!
73なまえをいれてください:2006/11/11(土) 21:36:52 ID:tAbNwcMF
今日大阪でエレビッツ体験してきたよー
初めてリモコン握ったけど、1分もすればスイスイエレビッツ捕まえられる。
ドアの開閉がちょっとしにくい。
自分は出来なかったけど、他の人がパンをトースターに突っ込んでパン焼いてた
……ような気がする。
コーヒー作ったりシリアル作ったり色々出来そうだった。
畑のキャベツとか引っこ抜いたりできたけど、あれで料理とか出来ないかなぁ。

エレビッツの動作が可愛い。結構種類がありそう。

色々試したかったけど、エレビッツ集めただけで終了。
画面酔いはしなかった。
つーか夢中になりすぎて汗かいた。
コナミスタイルで予約してくる。
74なまえをいれてください:2006/11/11(土) 22:00:45 ID:wJRgTF4L
>>73
詳細なレポ乙!
やっぱ評判いいね
75なまえをいれてください:2006/11/11(土) 22:15:19 ID:8sXuf4P2
>>73 乙乙

以下Wiiスレより。異様・・・ってw

920 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/11(土) 20:44:51 ID:hzVMP/pF
>>880
個人的にはゼルダの弓の方が難しいと思った。(すぐ範囲外れるんだあれ……)はじWiiの的あてもかなり外しまくってた
逆にエレビッツは異様にやりやすかった。本体の感度設定がかなり影響してると思う。←明日行けたら確認してみる
あと敵が多すぎるから難しいのであって感度の問題じゃないような気がする。

自動にHPを回復するから『集中砲火を受けないポジション取り』『撃って隠れて回復』を上手くこなすことが上達の鍵なんじゃないかな
俺は射的もFPSもほとんどやったことないヘタレだからなんともいえないけど(なんとはじWii的当てですら100点しか取れなかった)
上手い人は次々進んでたからやっぱり上手くなればもっとのめりこめると思う。下手でも面白かったけどね。

そうそう、リモコンは感度が良すぎることはあっても悪すぎることは無かったよ
76なまえをいれてください:2006/11/11(土) 22:19:56 ID:8sXuf4P2
981 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/11(土) 21:01:29 ID:hzVMP/pF
エレビッツ
一番リモコンが馴染んだやつ←とはいえヤッパリ本体調整の問題なんじゃと思う節はある。レポートバラバラすぎるんだもん
最初の頃は子連れ率が高く並びにくかったけど、少ないうちに並ぶのを我慢してRSに並んだらニ三人増えてしまったので後悔
意外とロードは長いけど(任天堂のはほぼゼロ、RSは数秒程度だけど、これは10秒くらいあったんじゃないか)、
動かせる物の数が尋常じゃないのでそのせい?
77なまえをいれてください:2006/11/11(土) 22:20:27 ID:8sXuf4P2
(続き)

前の人がやってるとすごく気になるゲーム。この仕掛けこう動かしたらいいのに……とすごく歯がゆくなるんだよねw捻り系は結構好き。蛇口は真っ先に開きました。
やりたいことが山のようにあってどれからすればいいか迷うwwwwww
レンジのスイッチを入れてホーミングを取りに行くとか、バスケットボール入れるのに手間取ったり、野菜を片っ端から引き抜いてみたり(野菜にはあんまりエレビッツいないね)
遊びすぎてて時間がなくなったけど花壇の下にやたら50ワット羽エレビッツがいたりしてなんとか間に合わせました。
もっと探索したくなるゲーム。
78なまえをいれてください:2006/11/11(土) 22:28:44 ID:0Bs1NjJN
レポ乙です。
予約済みだけどwktkが高まる。
明日さらにレポくるかな。
79 ◆Wx3exwIYyg :2006/11/11(土) 23:33:59 ID:n/2HTENX
>>75
それ投稿したの俺だけど920のはレッドスティールのはなしね
80なまえをいれてください:2006/11/11(土) 23:39:40 ID:w3FFC6a4
キャラも見た目かわいいしTVCMやればいいのに
81なまえをいれてください:2006/11/11(土) 23:43:21 ID:gFjVYiWX
いいねいいね。早く家を持ち上げたいぜ。
82なまえをいれてください:2006/11/12(日) 01:16:47 ID:KXh86XQK
思い切って予約しといて正解かな?wktkだぜ
83なまえをいれてください:2006/11/12(日) 02:00:17 ID:Va73gO2A
192 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/11(土) 22:14:14 ID:CyCYskOp

エレビッツ全然ノーマークだったんだけど、結構面白かった
意外に遊びやすい。俺にははじWiiのシューティングより狙いやすかったし
部屋をぐちゃぐちゃにしていくのが爽快
操作は慣れないと難しい所もあった。扉の開け閉めの強弱とかね
開ける時に強すぎると実際の扉みたいに勢いでまた閉じたりとか
他人のプレイも見てたけど、トースターにパンを差し込める人はいなかった

妻と行ったんだが、妻は開けた引き出しをまたキチンと閉めずにはいられない性格で
一々扉や引き出しを閉めてはインストラクターに笑われてた
彼女曰く、部屋が散らかってめっちゃ気分悪いゲームやわ、だそうなw

物理計算のせいかどうか、物体がそれぞれ干渉してたな
引き出しの前に物があると引き出せないし、扉の前にイスがあると途中までしか開かないし
もっと色々動かしてみてーと思わせる感じで楽しかった
84なまえをいれてください:2006/11/12(日) 21:51:59 ID:uLmRX4EZ
723 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/11/12(日) 19:38:45 ID:SC4VKuXZ
インテックス大阪であった、Wiiの体験会に行ってきた。コナミの
elebitsとかいうゲームが意外と楽しかった。elebitsが可愛い。
Wiiリモコン左右に振ったり、Aボタン押しながらぐりぐりやるとドアの
ノブを開けれたり、久々にゲームが面白いと思えた。
85なまえをいれてください:2006/11/13(月) 00:38:53 ID:u1eY25Kr
351 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/12(日) 23:54:07 ID:WrVf9ojq
>>337
エレビッツプレイした。
ぶっちゃけ、「パワー溜めて家具を好きなだけ移動させまくるゲーム」というのが第一印象。
エレビッツを捕まえれば捕まえるほどパワーアップして、動かせる家電が増えるだけじゃなくて、こっちが動かせるものの重量上限が上がっていく。
最初はフライパンとか鍋とかだけど、その内、冷蔵庫や庭木なんかもボンボン放り投げられるようになるw
キャラ可愛いし、操作性もちょっとやれば慣れるし問題なし。
音楽は、会場が五月蝿くてしっかり聞こえなかったから評価できず。スマソ。
やりこみ甲斐のあるゲームになってる。
86零細企業 ◆reisaifwww :2006/11/13(月) 01:10:26 ID:d1AI7mlC BE:475211849-2BP(1470)
歌詞テキスト書き起こし

The Smile of You / Heidy

http://www.konami.jp/music/heidy_tsoy/

夕暮れ色したこの街が 口笛を吹く頃
オレンジ色した道ばたで ぼくを呼ぶ声がする

きっとどんな時でも
君がいたから 笑えたんだね

眠れなかったあの夜も(あの夜も) 夢の中照らした
涙が笑顔に変わるまで(笑いあえるときまで)
ぼくはまだ進むよ

そっと明日に続く 虹の階段 登って行くよ

Oh heart to heart ささやかな願いが
ほら smile and smile この街を包む
同じ星空を見上げながら(It's shiny my dream)
いま friend to friend 僕らにできること
ほら hand to hand 探し出せるはず
同じ未来を灯していこう

87なまえをいれてください:2006/11/13(月) 01:10:48 ID:MRJYYheS
上の方にも書いてる人いるけど塊魂っぽいテイストがあるね。
日常の世界をいじって遊ぶ+小さいものからだんだん大きく+ポップなキャラ・音楽 という点で。
さらに塊魂と同じく実際に触ると面白いのにCM戦略失敗して売れなくて、
徐々に地味売れで広まりそうなところも似てる。
88零細企業 ◆reisaifwww :2006/11/13(月) 01:11:51 ID:d1AI7mlC BE:158404526-2BP(1470)
秋風、とまどう強がりと(強がりと) ちっぽけな冒険
手を振る別れが来ようとも(心はいつもそばに)
ぼくはまた進むよ

きっと一人じゃないと 感じた時に 生まれる奇跡

Oh heart to heart 君と出会ってから
ほら smile & smile 溢れ出す希望
夢が僕たちを待っているよ(It's shiny my dream)
いま try & cry 運命 塗り替えて
ほら run & run 地図にない道を
光が小さな街を照らすよ

ねぇ右のポケットにある 未来の鍵は 信じる勇気

いま heart to heart 闇をくぐり抜けて
ほら smile and smile 降り注ぐ光
同じ星空を見上げながら(It's shiny my dream)
いま friend to friend 言葉はなくても
ほら hand to hand 伝わる思い
同じ世界を灯していこう
89なまえをいれてください:2006/11/13(月) 01:44:42 ID:u1eY25Kr
こんなテーマソングあったのか。
やたらプロモに力入れてんだな。
この努力に見合うぐらい売れて欲しいもんだ。
90なまえをいれてください:2006/11/13(月) 02:04:42 ID:KJbdCDsf
グッズ展開もするそうだしなw
91なまえをいれてください:2006/11/13(月) 22:07:23 ID:hTiUmHcA
ムービーの音楽楽しい
ゲーム中に出てこないかな
92なまえをいれてください:2006/11/14(火) 02:05:26 ID:toY81PxN
大阪の体験会で触ってきた。

画面上にあるオブジェクトの殆どを動かせるのが結構快感。
塊魂は塊が大きくなるともったりと重く感じるけど、
エレビでは家でもフライパンでも同じ感触、サクサクと軽い。
それを手ごたえがない、とは思わなかった。
電力が上がると、動かせる→投げ飛ばす勢いで動かせる、になるので
体験時間の最後の方はもう目的忘れてモノをひたすら投げ飛ばしまくったw
TGSのデモでは塊魂みたいだなーと思ったけど、触ってみると別物の印象。
老若男女関係なく誰もが見て触って楽しめる良作っぽい感じだった。
93なまえをいれてください:2006/11/14(火) 03:06:27 ID:7UQL5xJE
>>1
とりあえずパッケージのセンスが
日本版>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>海外版
だということは把握した。
94なまえをいれてください:2006/11/14(火) 08:03:29 ID:5mNbtXJG
「Elebits エレビッツ」

「Elebits」は、コナミのWii参入第1弾ソフト。
リモコンの感度が悪いのか
ゲーム側の詰めが甘いのか、
思った物を思ったように動かせない場面が多かった。
「オーブンを開けて中に肉を入れる」という動作をしたくても、
オーブンのドアがなかなか開かずイライラ、肉がトレーに乗らずイライラ、
ドアが閉まらずイライラ、スイッチが入らずイライラ・・・
頭で分かっていることがテクニック以前の問題で出来ないのは
非常にストレスが溜まる。

先日、ようやくWii向けのソフトをじっくり触る機会があったのだが、
全体的な感想、それは「なるほどね」である。

今回のWiiはリモコンにヌンチャクということで、
「とりあえず使ってみた」度はさらに上昇し、
ほとんどのメーカーがリモコンを振り回す動作を取り入れていた。

だが、「なるほどね」が「面白さ」に繋がっていたソフトは
特にサードパーティのソフトに関してはまだまだ少なかったように思う。
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10018598242.html
95なまえをいれてください:2006/11/14(火) 08:53:00 ID:3Ie95rN+
>>93
いや海外版のほうが良くね?
96なまえをいれてください:2006/11/14(火) 13:32:23 ID:3Tu3Ikhz
>>94
ここの他のレビューも読んでみたけど、この人メーカーでバイアスかかりまくってて何だかなーって感じ
エレビが任天堂タイトルだったら同じゲームでもきっと違う見方になるんだろうなぁ
97なまえをいれてください:2006/11/14(火) 16:48:51 ID:KlE8YQYX
パケ絵の違いはお国柄を反映した感じだな。
個人的には派手派手しい海外版の方が好き。
日本版は何かピクミンを思い出してしまう。
98なまえをいれてください:2006/11/14(火) 17:26:21 ID:/sybFLuj
>>96
比較的感想自体は正直だと思うよ。
それに、こいつが書いてるような不満は、体験会の感想にもちょくちょくあるんだよな。
>>83のやつとかもそうだけど。
99なまえをいれてください:2006/11/14(火) 18:17:32 ID:7UQL5xJE
>>95
またまたご冗談を・・・
100なまえをいれてください:2006/11/14(火) 18:57:30 ID:i9SJxc+c
これ見て思った
剣神ドラゴンクエストWiiとか作って欲しいな
アレも超面白かったから、Wiiなら神レベルになれる!
101なまえをいれてください:2006/11/14(火) 20:55:17 ID:elW4+ExH
>>100
おま、
102なまえをいれてください:2006/11/15(水) 02:26:14 ID:dYICZo0u
>>100
釣りってレベルじゃねーぞ
103(・ x ・) ◆game10jrMI :2006/11/15(水) 07:36:58 ID:X+S0K5KS
エレビッツスレの皆様、おはようございます。
某ゲーム屋店員の、れ・・ミッフィーでございます。
この度皆様にご報告させていただくのは、

・オリジナルステージ作成モードがある。
・WiiConnect24対応で、オリジナルステージや写真を友達と交換できる。

以上の2点でございます。
詳細に関してはここでは申し上げる事が出来ませんが、
とりあえず買っと毛ば安心でございます。
それでは失礼します。(苦笑)
104なまえをいれてください:2006/11/15(水) 09:10:06 ID:PQqFg5/2
おお?これは期待の新情報か?
105なまえをいれてください:2006/11/15(水) 09:13:34 ID:oGt+xdZ7
ネット対応って時点で怪しいな…
106零細企業 ◆reisaifwww :2006/11/15(水) 09:23:20 ID:ZB/M02M+ BE:633614786-2BP(1470)
Wii connect 24はまだ外部公開してないだろ。
限りなく嘘くせえ・・・
107なまえをいれてください:2006/11/15(水) 09:35:44 ID:ggMyANIE
冷血じゃん何でこんな所に居るんだよ
108なまえをいれてください:2006/11/15(水) 09:53:29 ID:jW6n6lK4
熱血店員さんがいるから冷血イラネ
俺は熱血店員さんのレポートを読んで購入決定したからな。
109なまえをいれてください:2006/11/15(水) 10:00:05 ID:29zvIL61
冷血死ね
110なまえをいれてください:2006/11/15(水) 10:08:32 ID:0RQwu7fF
そもそも冷血のコテは公開されていたような。
111なまえをいれてください:2006/11/15(水) 10:14:35 ID:Xda7TOyy
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163504119/511

任スレでも同じ事言ってるし本人だろ
112なまえをいれてください:2006/11/15(水) 10:15:21 ID:Xda7TOyy
>>111
今のトリップは公開されてない
113なまえをいれてください:2006/11/15(水) 10:24:50 ID:0RQwu7fF
あ、そうなんか。
じゃあマジかな。
こりゃ楽しみだ。
114なまえをいれてください:2006/11/15(水) 10:29:30 ID:3pCzZ/QF
冷血!冷血!
115なまえをいれてください:2006/11/15(水) 10:33:23 ID:4KvT8IeJ
ゲハ板住人しか居らんのかここは
116なまえをいれてください:2006/11/15(水) 10:40:20 ID:oyzWg5j1
冷血死ねばいいのに
117なまえをいれてください:2006/11/15(水) 11:09:24 ID:mMRYzMBP
>>115
うん!よくぞ聞いてくれました
冷血のレスにかまってやるのはシロウト
あれはダメ
118なまえをいれてください:2006/11/15(水) 11:17:20 ID:X+S0K5KS
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|               |
|               |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ガチャ
__________
|_(⌒)________/|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|x (( ・ x・)x・) ・ x・) x・)|<  さがして みつけて つかまえて
|・ x|   ノ ・ x・) ・ x・) x・).|  \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バタン
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|                |
|                |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
119なまえをいれてください:2006/11/15(水) 11:24:05 ID:Xda7TOyy
・・・だめだ修理に出そう
120なまえをいれてください:2006/11/15(水) 12:03:16 ID:Hm3bo5KA
なんかもうなんだこのスレ
121なまえをいれてください:2006/11/15(水) 13:28:32 ID:SxAZQX39
コナミの通販ページが微妙にわかりにくいので、貼っておいてみますね。
エレビッツ特典ぬいぐるみつき
ttp://www.konamistyle.jp/ecitem/item33228.html

おまけ、UFOキャッチャーの景品にもなるよ
ttp://www.konami.jp/am/prize/goods/index.html#Elebits
122なまえをいれてください:2006/11/15(水) 13:30:01 ID:NEtm1tmq
はいはい出張はここまで。迷惑をかけなさんな。
あるべき場所へ(・∀・)カエレ!
123なまえをいれてください:2006/11/15(水) 13:31:03 ID:lN6OlZMS
今まで新ハードを発売日に買ったことのない俺だが、今回はこれのおかげですごく迷っている。
ロンチに興味が湧くとは思ってなったので、12月はすでにCSハピスカ予約済みだしどうしたものか。
まあ、何が言いたいかというと、体験会恐るべし。
124なまえをいれてください:2006/11/15(水) 13:51:00 ID:KHdOQks5
ぜんぜん買うきなかったのにドアをあけたくて予約しちゃったよ。
125なまえをいれてください:2006/11/15(水) 14:43:34 ID:Pl63+Dt4
面白そうだが同時に値崩れしそうな予感もビンビン来るぜ・・・
126なまえをいれてください:2006/11/15(水) 15:40:12 ID:oGt+xdZ7
WiiスポーツとかワリオのCM始まったね。
エレビッツCMまだかなー
127なまえをいれてください:2006/11/15(水) 16:32:05 ID:ew6xQqBU
エレビッツって最大4人まで遊べるらしいんだけど
リモコンは4個揃えるとしても、ヌンチャクも4個必要なのかな?
128なまえをいれてください:2006/11/15(水) 16:47:21 ID:+x5w3oxi
コントローラーで光線のターゲット、ヌンチャクで自分の移動を行うみたいだから
人数分のコントローラー+ヌンチャクは必須だと思われますよ。
129なまえをいれてください:2006/11/15(水) 16:51:36 ID:ew6xQqBU
>>128 d

1人で遊ぶ時は移動しなきゃいけないからヌンチャク必要だけど
4人で遊ぶ時は移動は出来ないのかな? と思ってたので…
ヌンチャクも予約しなきゃ〜
130なまえをいれてください:2006/11/15(水) 17:23:15 ID:x0OtJZHi
このソフト目当てでWii購入決めたから、レポ見る限りでは
思ってた以上に楽しそうでちょっと安心したw
131なまえをいれてください:2006/11/15(水) 17:41:56 ID:oGt+xdZ7
>>128
二人以上で遊んでる動画を見る限り画面分割になってないし、ヌンチャクは一つでもいいんじゃないかね。
まぁそのうち公式で発表されるよ
132なまえをいれてください:2006/11/15(水) 20:02:19 ID:MbUUdORc
>>12
エレビッツスレのカキコが元ネタだった
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1161962448/103
今のところはまゆつばくらいに思っておいたほうがいいかと
133なまえをいれてください:2006/11/15(水) 20:05:29 ID:MbUUdORc
すんませんWii本スレと誤爆しました
エレビッツが踊ってるプロモみて反省してきます
134なまえをいれてください:2006/11/15(水) 22:25:35 ID:H1OkdunP
DODODOしようぜ!


( ゚д゚ )
135なまえをいれてください:2006/11/15(水) 22:44:05 ID:fMMn54NX
古本市場行ったら予約用の空パッケージが置いてあったが、オリジナルステージ作成とWiiコネクト24対応のことは
裏に書いてあったな。
136なまえをいれてください:2006/11/15(水) 22:45:11 ID:3lIIFn33
エディットモード付きですと?
しかもWiiコネクト24対応でやりとりできる?
コナスタで予約完了。
137なまえをいれてください:2006/11/15(水) 23:59:18 ID:/Nnf7csx
体験会が楽しみだ
138なまえをいれてください:2006/11/16(木) 00:02:14 ID:Pl63+Dt4
体験会で体験できるなんて考えが甘いぜ
139なまえをいれてください:2006/11/16(木) 01:04:27 ID:fkiXf5rC
>>135
mjd?
コナミはじまったな
140なまえをいれてください:2006/11/16(木) 02:40:44 ID:j/FdLEAF
冷血は冤罪だったわけか。どうでもいいけど。
141なまえをいれてください:2006/11/16(木) 02:44:44 ID:Osvg6k8f
ステージ作成って、PS2の「マイホームを作ろう」みたいなの?
142なまえをいれてください:2006/11/16(木) 04:35:25 ID:IyKTQFZ5
>>135
ウヒョー、予約でゼルダの次に持ってきた俺の直感は正しかった訳か。
発売が近づくにつれ、小規模ながら盛り上がってきたね。
143なまえをいれてください:2006/11/16(木) 10:58:35 ID:FtqpnS2d
プロモのエレビッツたちが
一心不乱に踊りまくってるのに
惚れた俺が来ましたよ。

やべぇぇっ、エレビッツ可愛すぎるよエレビッツ
144なまえをいれてください:2006/11/16(木) 11:11:11 ID:E6NlTqKS
エレビッツのキャラとか海外版のパッケージ描いたのってXIのキャラ描いたのと同じ人?
145なまえをいれてください:2006/11/16(木) 17:50:21 ID:AbcB5Zpe
赤ずきんの作家だな。
146なまえをいれてください:2006/11/16(木) 20:02:49 ID:bMS20usl
Wiiコネクト24対応
ロンチからサード対応とは
またGKが
147なまえをいれてください:2006/11/16(木) 20:29:47 ID:zTcHL1bS
オリジナルステージや写真を友達と交換するくらいなら
掲示板に書き込んで読むだけだから後はハード側がやってくれるだろ
148なまえをいれてください:2006/11/16(木) 23:47:27 ID:vbuTDiIY
このスレからマイナーな良作を買っては
売れない事を嘆いて布教しまわるような猛者の臭いがする
149なまえをいれてください:2006/11/17(金) 02:34:47 ID:DunAz/YO
またGKがてんかん起こすwwww
150なまえをいれてください:2006/11/17(金) 03:42:47 ID:fXPLzeTd

    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}    楽しみってレベルじゃねーぞ
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \  
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |

モノウ・ルッテレ・ベルジャネーゾ(思想家)
      [1965〜2006]
151なまえをいれてください:2006/11/17(金) 06:47:35 ID:9LBzH3OD
コナミスタイルって発売後でも買えますか?
ぬいぐるみほしいんだけど金が足りなくて・・・
152sage:2006/11/17(金) 08:19:52 ID:a+F7l4jZ
在庫有る限りいけるんじゃね?
153なまえをいれてください:2006/11/17(金) 08:29:41 ID:768czOCN
>29
そんでルイージマンション2に生かしてほしいぜ
154なまえをいれてください:2006/11/17(金) 17:52:30 ID:fmh6S9yF
ロンチではゼルダに次いで長く遊べそうなソフトだな
155なまえをいれてください:2006/11/18(土) 00:00:48 ID:L1zdcHSH
CMと公式更新まだかあああああ
156なまえをいれてください:2006/11/18(土) 00:04:59 ID:B0Ffga9p
コンマイの宣伝のやる気のなさは異常
157なまえをいれてください:2006/11/18(土) 00:15:33 ID:28tZ2yIl
広報戦略テクノロジーを血肉化せよ
158なまえをいれてください:2006/11/18(土) 01:22:09 ID:Voue2HX2
2週間前でこの盛り上がりのなさよ・・・・・
一番まともなサードのソフトだろ?
159なまえをいれてください:2006/11/18(土) 01:30:19 ID:i0v1MPvU
高評価なのはカドゥケウス
160なまえをいれてください:2006/11/18(土) 01:35:32 ID:WtliLkbs
ゴールデンタイムのテレビCMは金かかるんだろうな
161なまえをいれてください:2006/11/18(土) 04:01:18 ID:M/quVb2w
昨日の尼祭りで、5000P+クラコン買えたからよかったんだけど
なんか勢いでエレビッツも買っちゃった
ただ冷静にコナミ通販で買ったけどw

これってリモコンだけでやれるのかと思ってたけど、ヌンチャク使うんだね〜
早く公式の更新来ないかな。
162なまえをいれてください:2006/11/18(土) 09:48:04 ID:2v37W0Qn
テーマ曲、イントロだけ好きだ。
163なまえをいれてください:2006/11/18(土) 17:36:32 ID:Esvic5Fx
938 名無しさん必死だな sage New! 2006/11/18(土) 15:34:55 ID:qvnSDSuZ
さっきWiiのソフト予約しに古市行って来たけど
エレビッツはやっぱりコネクト24対応って書いてあったな
こりゃ楽しみだ

どうやら本当なのか・・・
164なまえをいれてください:2006/11/18(土) 21:42:13 ID:omJv04Wz
>>163
任天堂のHPにすらそんな事は書かれてないんだが

http://www.nintendo.co.jp/wii/software/relj/index.html
165なまえをいれてください:2006/11/18(土) 21:51:20 ID:omJv04Wz
来週発売の雑誌などより
http://blog.livedoor.jp/nekogagotoku/archives/50393027.html

Wiiソフトのセーブデータはブロック数で表示されるようでセーブ時に必要なブロック数はゼルダを含めほとんどのソフトが1ブロックですが
2ブロック必要
・Wiiスポーツ
・たまごっち
・スーパーモンキーボール
3ブロック必要
・ころリンパ
・レッドスティール
109必要
・エレビッツ
になっています。本体のブロック最大容量は不明です



なぜエレビッツだけ極端に多いのか?
やはりエディットモードの噂は本当か?
166なまえをいれてください:2006/11/18(土) 22:19:28 ID:eYg/6rTG
>>164-165
そろそろ大きい店にはパッケージが置かれてるだろうから確認してくればいい。
裏に書いてある。
167なまえをいれてください:2006/11/18(土) 22:24:14 ID:1qM65r+B
>>166
今日、ざらす行ったけど
・はじwii
・ワリオ
・wiiすぽ
のパッケージしかなかったよ。
168なまえをいれてください:2006/11/18(土) 23:00:11 ID:kZTN9gE1
>>165
ネット対応してるから本当じゃないか
169なまえをいれてください:2006/11/18(土) 23:02:06 ID:KJLr2sau
wii全体で何ブロックなんだろ
何千ぐらいはあるのかな
170なまえをいれてください:2006/11/19(日) 01:37:39 ID:1irkd6mY
任天堂新世代機 Wii 総合スレ 第384革命
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163826871/l50
171なまえをいれてください:2006/11/19(日) 09:10:18 ID:UtYXF8iD
>93
海外版の方がいいかな
実際には鍋を動かしてElebitsが出た絵だろうけど
見方によってはElebitsがビームをひらりと華麗にスルーして鍋にHit!
のようにも見える。体の反り具合とか
172なまえをいれてください:2006/11/19(日) 11:57:46 ID:WDMO3hbI
824 名前:(・ x ・) ◆game10jrMI [sage] 投稿日:2006/11/19(日) 11:52:25 ID:DLhK5C7c
バン バン
     ∩_∩
  バン∩ ・ x ・)    エレビッツスレ住人氏ね!11!
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/
173なまえをいれてください:2006/11/19(日) 11:58:02 ID:9RhI60xw
エレビッツのCMがやったらしいが
このスレで見た奴はいるか?
いたらどんなのか教えてくれ
174なまえをいれてください:2006/11/19(日) 15:48:51 ID:7VSfjaax
エレビッツ初期の動画 カワイスww
http://www.konami.jp/gs/game/Elebits/movie/mv.asx
175なまえをいれてください:2006/11/19(日) 16:05:56 ID:wEoe2DKl
ピクミンのパクリやん
176なまえをいれてください:2006/11/19(日) 16:52:03 ID:9RhI60xw
その動画の一番最初に流れる音楽は
はっきりいって神だと思う
177なまえをいれてください:2006/11/19(日) 17:22:13 ID:JJT+qpp+
>>13-20を読んだ。

予約してくる。ノシ
178なまえをいれてください:2006/11/19(日) 17:37:33 ID:aWi1+kdn
>>173
なんだとおおおおおおおおおおおおおお
179なまえをいれてください:2006/11/19(日) 18:49:20 ID:wEoe2DKl
180なまえをいれてください:2006/11/19(日) 18:52:56 ID:jZYaPpEW
今のところ最も具体的な最新レビューかも
買う人も迷っている人も参考になると思う
ttp://blog.livedoor.jp/himojii/archives/50656253.html
181なまえをいれてください:2006/11/19(日) 19:03:07 ID:kPnXWKET
これって移動はヌンチャク?
182なまえをいれてください:2006/11/19(日) 19:18:07 ID:aWi1+kdn
>>179
見る!ありがとう
183なまえをいれてください:2006/11/19(日) 19:27:22 ID:JFdFY/U9
>>179
このB級アイドルのイメージビデオみたいな作りは何だ・・・
まったく売れないヨカーン
184なまえをいれてください:2006/11/19(日) 19:28:58 ID:K+pklEyn
この主題歌は失敗だな
185なまえをいれてください:2006/11/19(日) 19:59:29 ID:9RhI60xw
携帯用の待ち受け作ったんだけど
欲しい奴いる?
186なまえをいれてください:2006/11/19(日) 20:09:11 ID:JFdFY/U9
>>184
主題歌は好きだ
CMの演技の下手なタレントと撮り方が悪いと思う

>>185
欲しい
187なまえをいれてください:2006/11/19(日) 20:19:42 ID:jZYaPpEW
>>181
YES
188なまえをいれてください:2006/11/19(日) 20:31:12 ID:lvO/ovq/
>>179
CMの作り方が下手だな…
タレント起用しなくてもよかったんだよ
物を色々触れて、動かして、エレビッツを捕まえるって部分がちゃんと伝われば
それでよかったのに、動作よりタレントに重点置かれてて、このCMじゃ伝わらんね。
蛇口回してるところなんて、一番分かりにくいだろw
189なまえをいれてください:2006/11/19(日) 20:34:31 ID:k2ehWzhn
>>177
熱血さんのレポか。
当時リアルタイムにその書き込みを読んだが、熱血さんのレポを読んで俺も購入を決めたな。
そういえば俺は熱血さんがレポして褒めてたゲームは大体買ってる気がする…。

>>172
冷血氏ね。
190185:2006/11/19(日) 20:35:16 ID:70fOwkeU
今auのサーバーが落ちてるみたいで
時間かかるが必ずうpるから
待っててくれ
191なまえをいれてください:2006/11/19(日) 20:47:41 ID:jZYaPpEW
>>188
コナミがゲーム売るのが下手なのはガチw
HPも相変わらず放置だし・・・ぬるp
192なまえをいれてください:2006/11/19(日) 21:30:44 ID:wDleOrC4
つかコナミ所属と見た覚えがあるからわざとだろ
193なまえをいれてください:2006/11/19(日) 21:32:48 ID:DQbLVQTJ
エレクトロコビッツ
194なまえをいれてください:2006/11/19(日) 21:33:06 ID:WDMO3hbI
24禁止
195なまえをいれてください:2006/11/19(日) 22:36:56 ID:3HL26p5C
なんかあんまりかわいくない・・・。
けど、買ってみようかな。
196なまえをいれてください:2006/11/19(日) 23:09:27 ID:kPnXWKET
>>187
d

予約完了した
197なまえをいれてください:2006/11/20(月) 00:07:20 ID:e/g8msZj
ようやく直った!
ということで待ち受けうp
ttp://p.pita.st/?m=chfhjtax

少し気に入らない部分があるので
あとで追加しとく
198なまえをいれてください:2006/11/20(月) 00:28:57 ID:PeiSoUJ+
おお、かわええ(*´∀`*)
thx
199なまえをいれてください:2006/11/20(月) 00:50:41 ID:e/g8msZj
追加しといたのでよかったらどうぞ
明日の午後には消す
200なまえをいれてください:2006/11/20(月) 04:05:48 ID:KzZnDaWA
予約はしたんだけど、2人以上で対戦できるよね
同画面で撃ち合ってる感じだからヌンチャクは人数分いらないのかなぁ?
今日あたり公式更新こないかなぁ

>>199
ありがと〜頂いた
201なまえをいれてください:2006/11/20(月) 04:41:07 ID:IcGB0LUy
メンテ中orz
202なまえをいれてください:2006/11/20(月) 09:56:46 ID:LoxtCvF1
対戦で一画面なのはビーム出るところを作り込んでなくて
向かい合った時に不自然に見えるからかも
203なまえをいれてください:2006/11/20(月) 12:51:10 ID:IFGsNqWP
あとビーム出してる何者かを作らなきゃいけなくなるからとか
204なまえをいれてください:2006/11/20(月) 15:23:48 ID:/mSPwy1n
ビックリするくらい否定的な意見が殆ど見られないのが逆に不安なんだが
素直に「誰でも直感的に楽しめる良ゲーの予感!」と捉えておけばおk?

予約するゲーム迷いまくりんぐ中でつ
205なまえをいれてください:2006/11/20(月) 16:24:04 ID:KzZnDaWA
206なまえをいれてください:2006/11/20(月) 17:24:44 ID:+qbY38XF
永遠の疑問。

2〜4人対戦時、画面の移動は何で行われるんだ?
リーダーみたいな人を決めて、その人がヌンチャクで移動するんだろうか?
多分自動かな?
207なまえをいれてください:2006/11/20(月) 17:29:34 ID:+qbY38XF
あ、それともう一つ。
http://www.konami.jp/gs/game/Elebits/movie.html
のGCショー出展ムービーの中で途中処理落ちが何かしらで動きがノロクなっている部分があるが、
大丈夫だよな?
208なまえをいれてください:2006/11/20(月) 17:34:07 ID:HrlADmNC
元からその程度なんじゃないか?
Wiiで物理演算なんて無茶やってるんだし
209なまえをいれてください:2006/11/20(月) 17:49:28 ID:IFGsNqWP
それでも多少良くなるんじゃないかね。
GCの時はまだ開発機で動かしてたみたいだし
210なまえをいれてください:2006/11/20(月) 18:21:56 ID:+kJFzi4W
エレビッツ特典がつくから予約したけどいまいち盛り上がらないんだな(´・ω・`)
211なまえをいれてください:2006/11/20(月) 19:12:55 ID:sSt9MUt5
これまっっっっっっっっっっっっっったくノーチェックだった
だって見るからに糞ゲじゃんwwwww



そう思っていた時期が僕にもありました。
ムービー見たが面白そうだな
テーマソングも好きだから、ゲームにああ言うの流れねーかな
乗りのりでやりたい
212199:2006/11/20(月) 19:44:21 ID:e/g8msZj
9時に消すので早めにどうぞ
213なまえをいれてください:2006/11/20(月) 20:19:58 ID:zz+4o4Ae
コナミにエレビッツはリモコンだけで操作可能なのか、ヌンチャクが別で必要なのかどうなのかを問い合わせしたら
「発売前につき詳細な情報はお答えできかねます」って返事が来た。
複数人でやるなら追加で買わないといけなくて、用意したいからって書いたのに・・・
ぬいぐるみつくからと思って予約したけど、キャンセルしたくなった。

必要なものが何かって秘密にしないといけないような情報なんだろうかね。
214なまえをいれてください:2006/11/20(月) 20:34:40 ID:KjPDD1kR
アメリカでロンチから外れたくらいだし
ギリギリまで仕様も含めて調整してるんでしょーよ。
215なまえをいれてください:2006/11/20(月) 20:37:01 ID:YnuNrsAu
さすがに、もうプレスしてるだろw
216なまえをいれてください:2006/11/20(月) 21:56:45 ID:J2cuibtW
自作ステージがどの程度できるかだな
ただオブジェクトを配置できるだけじゃないよね
217なまえをいれてください:2006/11/20(月) 22:04:53 ID:9/QbJYq4
エディットは天誅の虎の巻みたいな感じかな
218なまえをいれてください:2006/11/20(月) 22:12:12 ID:ZtFQSElz
全く関係ないんだが、今TODリメイクのCMやってるだろ?
あれのBGMが当時のと同じだから当時のポップスが思い出されて懐かしいこと懐かしいこと
219なまえをいれてください:2006/11/20(月) 22:13:12 ID:ZtFQSElz
>>213
まだ発売してないんだから、広報が勝手なこと言って「言ってたことと違う!訴えてやる!(無いけど)」とかなったら困るだろう
220なまえをいれてください:2006/11/20(月) 22:28:03 ID:KjPDD1kR
ベッドを引っぺがしたら大量のエロ本が!
ページをめくるとおっさん顔の平エレビッツが大量に!!

こんなんエディットできねぇかなー。
221なまえをいれてください:2006/11/20(月) 22:56:04 ID:Z4nqXJUN
>>210
いや、今回ばかりはサードに同情する
ロンチにゲーム界屈指のキラーソフトとかどんな仕打ちだよw

これのせいでサードのソフトが軒並み売れずに撤退しないか心配だよ…
222なまえをいれてください:2006/11/20(月) 22:58:01 ID:YnuNrsAu
ロンチでハードが売れないよりはいいだろ。
223なまえをいれてください:2006/11/20(月) 23:26:36 ID:IFGsNqWP
貴様!今すぐPS3に謝れ!
224なまえをいれてください:2006/11/21(火) 00:05:19 ID:qTdWYJjZ
最近どこのスレ行っても>>222みたいなやつが居てウザいな。
わざわざ一つのゲームの専用スレで他機種叩く必要が有るのか?

Elebitsの為に初めてのWii含めWiiコン三つ買い足すだけで良いのか、それとも
ヌンチャクも三つ買い増ししなきゃならんのかは結構違い大きいから早く知りたい所だなあ。
大きい店とかだとパッケージ展示してあるらしいけど、パッケ裏とかには書いてないもんなんかな?
225なまえをいれてください:2006/11/21(火) 00:13:24 ID:z4C5bWvP
何か勝手に勘違いしてる人が多いようですね。
226なまえをいれてください:2006/11/21(火) 00:25:29 ID:GyRjNqsc
>>224
>>222見てそのレスは過敏すぎだろ
普通に読めば一般論としか見えないが?
お前がウザイ
227なまえをいれてください:2006/11/21(火) 00:26:16 ID:O9uC+i2W
>>224
まぁそういう流れになるのはしょうがないかと。
事実なんだから。
お前のそういう書き込みで、俺みたいな書き込みが増える事もお忘れなく。

それにコナミも他ハードで出してるんだから、まったく関係ない話じゃないかと。
ロンチでハードが売れてないから、16日に出た麻雀格闘倶楽部にも打撃だわな

その穴埋めの為にも、もっとエレビッツに力入れてもいいのになと思うよ(`・ω・´)
228なまえをいれてください:2006/11/21(火) 00:41:36 ID:cwCB9GcX
ゲームシステムというか、どんなモードがあるのか
公式hpで出してもいいころだと思ウガー(`・ω・´)
229なまえをいれてください:2006/11/21(火) 00:47:14 ID:GUhAAuth
>>225-227
ゴメン、俺が悪かった。PS3も悪いゲーム機じゃないと思ってるし、発売日に出たPS3は殆ど完売してると思ってたから
ちょっと反発しただけでここまで叩かれるとは思っても無かった。

もちろんElebitsにはめちゃくちゃ期待してるしすでに予約済みなんだけどさ。
もうこのスレくるの辞めるよ。GKは去るからお前ら発売日まで語り合ってくれ。
230なまえをいれてください:2006/11/21(火) 01:09:51 ID:O9uC+i2W
>>229
確かに俺もPS3好きな人から見たら、ちょっとムッと来る書き方しちゃったけどさ
ロンチでハードが売れてない。正確に言うと、ロンチ出荷があまりにも少なすぎて売れた台数が少ない。

自分の書き方一つで、敵にも見方にもなるからさ
頭に血が上って勢いで書いてるなって感じの文は敵を作る可能性が高いから
送信する前に見直した方がいいかも?

まぁエレビッツを楽しみにしてる同士、仲良く一緒にwktkしようぜ(・∀・)b
231なまえをいれてください:2006/11/21(火) 01:19:35 ID:fX279V7k
プロモーションは失敗だよなぁ。
どうやってこのゲームに興味を持っていいのかわからん。
232なまえをいれてください:2006/11/21(火) 01:26:24 ID:ZOwd8P+I
ロンチ需要で十分と思ってるのかも名
233なまえをいれてください:2006/11/21(火) 01:58:01 ID:qvK3pTzA
>>213
ヌンチャクを使用と書いてある
http://www.nintendo.co.jp/wii/software/relj/index.html
ヌンチャクで主人公移動、リモコンでビーム発射して捕獲と書いてあったよ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060621/ele.htm

てかエレビッツ面白そうなんで、このスレ探してカキコに来たw
やっぱこれ気になる人もいるのだな
当日購入か、後回しにするか迷ってる
234なまえをいれてください:2006/11/21(火) 02:33:50 ID:+aUUF2xk
>>233
複数人でやる場合はヌンチャクを使うのかどうか、
というのを>>213は聞いてるんじゃないかね。

>こちらから引き出しを開けなくても、
Elebitsのほうが押して開けて出てきたりします。

今更だがこれはちょっと期待度アップ
235なまえをいれてください:2006/11/21(火) 02:51:29 ID:jb0Pm+i5
あの文面で対戦はヌンチャク要らないとは読めないよ
プロモでも家族でヌンチャク使ってたし必要でしょ
236なまえをいれてください:2006/11/21(火) 02:55:18 ID:ZOwd8P+I
画面分割もされてないし4人対戦の移動の意味無くね?
237なまえをいれてください:2006/11/21(火) 03:11:26 ID:qvK3pTzA
ヌンチャク1人分でもいけるような気もするね
むしろ1人分にした方が、画面あちこち揺られずに良さそうな?w
238なまえをいれてください:2006/11/21(火) 03:35:24 ID:CXFbUYPe
ロンチじゃないと売れなさそうなタイトルだな。
オレはあえて虫に特攻する。
239なまえをいれてください:2006/11/21(火) 11:44:08 ID:oOqna1H2
発売も近いんだし、もうちょっと色々と情報出して欲しいんだがなぁ。
エディットモードとか詳細全く公開されてないし。
240なまえをいれてください:2006/11/21(火) 12:00:09 ID:bGB2oinB
        ∩ ∩:::
       (・ x ・ )::: 
     /⌒ 丶'   ⌒):::
     / ヽ     / /:::
    / /へ ヘ / /l:::
    /  \ ヾミ  //:::
   (__/|  \___ノ/:::
241なまえをいれてください:2006/11/21(火) 12:31:05 ID:7idJwFnd
コンマイのプロモーションの下手さは今日に始まった事じゃあるまい。
マルチは画面的にお互い撃ち合う訳ではなさそう。
242なまえをいれてください:2006/11/21(火) 14:48:53 ID:jb0Pm+i5
ボスエレビッツ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
243なまえをいれてください:2006/11/21(火) 15:24:59 ID:jb0Pm+i5
マルチプレイ時のカメラ操作は一人だけだが、
一定の時間でランダムに操作権を変える設定ができる
カメラ操作権を悪用して場を混乱させることも可能 

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  だっておwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
244なまえをいれてください:2006/11/21(火) 15:45:16 ID:+aUUF2xk
マジかよwソースは?
245なまえをいれてください:2006/11/21(火) 17:18:45 ID:bGB2oinB
21 名前:(・ x ・) ◆game10jrMI [sage] 投稿日:2006/11/21(火) 17:18:07 ID:Sc1B03ak
エレビッツスレ荒れてやんの
246なまえをいれてください:2006/11/21(火) 17:22:00 ID:ZnGgTjAg
>>243
画面分割は見難いからそれが正解
247なまえをいれてください:2006/11/21(火) 17:41:34 ID:MKs1HB6m
ファミ通ではオール8だったようだが……
もう、あの雑誌あんまり信用できんしなあ。
248なまえをいれてください:2006/11/21(火) 17:43:15 ID:XuiXAFOi
ファミ通レビューはオール8か
コンマイでこの点数は買いなのか?
スクエニとかなら大体の目星はつくが
コンマイは分からん
249なまえをいれてください:2006/11/21(火) 19:24:00 ID:ZZAti2Uu
>>243
もし本当なら、ファミコン時代のテイストを感じるな。
協力プレイのはずがいつの間にかリアルファイトにw
250243:2006/11/21(火) 19:38:34 ID:jb0Pm+i5
ttp://www.imgup.org/iup290038.jpg

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  だっておwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
251なまえをいれてください:2006/11/21(火) 19:47:00 ID:O9uC+i2W
なるほどね〜。これなら複数人でやっても盛り上がりそうだ。
って事はヌンチャク買わないと…。どっかネットで予約出来る所ないかなぁ
252なまえをいれてください:2006/11/21(火) 20:27:00 ID:YrbHJQpy
ヌンチャク有り無し混在でもプレーできるといいな
253なまえをいれてください:2006/11/21(火) 20:47:16 ID:+aUUF2xk
エディットしたステージで対戦が出来れば最強
254なまえをいれてください:2006/11/21(火) 21:01:46 ID:yQSnUWU/
あんまりエディットに意味があるのかな
255なまえをいれてください:2006/11/21(火) 21:06:18 ID:rWFrvvip
日本語でおk
256なまえをいれてください:2006/11/21(火) 22:16:36 ID:QCvxYV6o
今日発売のニンテンドードリームに新エレビッツ3種とボスエレビッツ1種公開されてんじゃん!
その他の情報も書いてたしwktkしてきたぜ!
257なまえをいれてください:2006/11/21(火) 22:46:21 ID:eHKiz9GR
>>256
kwsk
258なまえをいれてください:2006/11/21(火) 22:46:51 ID:XuiXAFOi
ここにニンドリ毎月買ってる奴がいるかどうか
わからんけど質問
8月号に付いてきた付録DVDに
エレビッツのムービーって入ってる?
259なまえをいれてください:2006/11/21(火) 23:08:18 ID:MoE37Zfy
入ってりゃい
260なまえをいれてください:2006/11/21(火) 23:19:30 ID:cwCB9GcX
コナミは宣伝に関する業務は全て外注した方がいいんじゃないか?
いや、マジな話。
261なまえをいれてください:2006/11/21(火) 23:22:57 ID:kCWNXYjf
>>257
詳しく書くのはめんどくさいので簡単に言うと
イエロー、ブルー、グレイのエレビットとシーエレビットというボスエレビットがいるみたい
グレイエレビットはカッコヨスwイエローは・・・シシマルだろww
262なまえをいれてください:2006/11/21(火) 23:56:32 ID:XuiXAFOi
>>259
りゃい
これじゃ判断出来ないがなw
入ってると入ってないが混ざった感じ
で、入ってるんだな?
263なまえをいれてください:2006/11/22(水) 00:14:51 ID:9bcRYL2I
>>262
確か入ってなかったか、あっても数秒程度のやつだったはず。
この中に入ってるやつがと同じ。
http://www.youtube.com/watch?v=1cCMPDRJQLk&mode=related&search=
264なまえをいれてください:2006/11/22(水) 01:41:57 ID:48IKJRSc
このゲーム、なんかメーカーの力の入れ方が適当すぎないか?
近所のゲームショップに予約に行ったら、発売日当日の入荷予定は無しといわれた。
仕方ないのでもう一軒まわってみたら
「んー、一本入ってくるので予約OKですよ」だってさ....一本だけかよ!?

新しいプラットフォームなのでテストを兼ねているのもわかるんだけどさ....
生産数少ないかもね....
265なまえをいれてください:2006/11/22(水) 01:52:22 ID:nLFUBJ0p
エレビッツオワ\(^O^)/



ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`ν゜)・;'



エレビッツハジマタ\(´^ω^`)/
266なまえをいれてください:2006/11/22(水) 01:54:18 ID:5G8PqRUB
>>264
ぬいぐるみも付いてくるしメーカー通販で買おうぜ

なんかメーカー側に売ろうって気が見えないよな
というかWiiって個別ソフトのCMが今のところあんまり無いよな
267なまえをいれてください:2006/11/22(水) 02:03:36 ID:QV6GxZT8
まだ特典付き残ってるね
発売日までに掃けなかったら寂しい
268なまえをいれてください:2006/11/22(水) 02:14:17 ID:JL3+7jK2
まあいつものことだが任天堂タイトルが強すぎるからな
ロンチ需要と言ってもどこまで期待できることか
269なまえをいれてください:2006/11/22(水) 02:22:02 ID:sbEknqSO
売り方にダメだしされるメーカーも珍しいな
270なまえをいれてください:2006/11/22(水) 02:24:12 ID:nuydkQ5X
せめて公式サイトをね、もっと力入れた方がいいと思うんだ
あまりにも簡略な説明すぎる
デザインもプロが作ってるように見えないw
271なまえをいれてください:2006/11/22(水) 02:25:53 ID:lHpL9rSR
売れずに、隠れた名作になる予感…
272なまえをいれてください:2006/11/22(水) 02:56:51 ID:rLxACLd4
>>271
名作という程でもない。ロンチにしては良くできてる程度。
273なまえをいれてください:2006/11/22(水) 02:59:08 ID:S7I9YUBr
とりあえずサントラ予約してくる
274なまえをいれてください:2006/11/22(水) 07:29:26 ID:fMOPnoHS
てゆーか主人公について話さいか?
275なまえをいれてください:2006/11/22(水) 08:18:40 ID:CHaGlIAl
主人公って…ビーム?
276なまえをいれてください:2006/11/22(水) 09:43:51 ID:rLxACLd4
一応、小学4年生で名前はカイ、
両親はエレビッツ研究家っていう設定になってるが、
このゲームでキャラ設定する事は無意味だ
277なまえをいれてください:2006/11/22(水) 11:02:35 ID:eL6ckzon
主人公って
┃━┏┃  ←こういう顔した生き物じゃないの?
278なまえをいれてください:2006/11/22(水) 12:48:51 ID:T9ohGU6k
コナミスタイルって発売日に届く?
どうせなら特典つき買いたいから頼もうかなって思ってるんだけど
279なまえをいれてください:2006/11/22(水) 12:51:43 ID:J7Gh5X7V
>>278
前買ったときはちゃんと発売日に届いたよ。
でももう日にちがあまり無いから、頼むなら早目がいいかもね。
280なまえをいれてください:2006/11/22(水) 12:57:16 ID:T9ohGU6k
>>279
d
早速注文してくるよ

発売日一週間前までに手続き終わらせれば発売日に届くらしい
281なまえをいれてください:2006/11/22(水) 13:04:54 ID:frDc+R6K
発売日に届くのか、それはうれしい。
けど、いまだに本体が手に入るかわからんorz
282なまえをいれてください:2006/11/22(水) 13:06:43 ID:rLxACLd4
>>281
人形2個で当分遊べるじゃないか
283なまえをいれてください:2006/11/22(水) 13:11:56 ID:T9ohGU6k
>>281
自分はamazonで予約できたけどちゃんと届くのか不安
メール来たから大丈夫だと思いたい
284なまえをいれてください:2006/11/22(水) 13:38:00 ID:rLxACLd4
>>283
キャンセルしてコナミ
285なまえをいれてください:2006/11/22(水) 16:43:45 ID:5G8PqRUB
今日店行ったらパッケージあったよ
エディット可能・Wiiコネクト対応・交換可能ってほんとに書いてあった
286なまえをいれてください:2006/11/22(水) 16:52:28 ID:wyHwSWwf
.      
   ∩∩  
  (・ x ・)   信じてよかったウサウサゲームズ
┌―――――┐
|USAGAMES |
287なまえをいれてください:2006/11/22(水) 18:38:12 ID:rYSu1Va5
  出てこいよ ボコボコにしてやんよ
 ∩_∩
 ( ・ x ・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
288なまえをいれてください:2006/11/22(水) 18:44:36 ID:QAVawx4c
何打このよしゅあスレ
289なまえをいれてください:2006/11/22(水) 19:31:04 ID:vLeLCZU9
コナミスタイルで予約した

ああ ポケモンスナップ2がWiiで出ないかな
290なまえをいれてください:2006/11/22(水) 19:37:31 ID:u4wtddSB
よそ様のスレで暴れるんじゃない
291なまえをいれてください:2006/11/22(水) 20:21:04 ID:S7I9YUBr
今日ニンドリ買ってきた
トトロみたいなグリーンエレビットがかわいすぎる

サントラも予約したが
発売日に入荷しないかもしれない
とか言われた…orz
292なまえをいれてください:2006/11/22(水) 21:24:12 ID:DYxLfX3V
>>売り方にダメだしされるメーカーも珍しい
くすくす、、、、
コナミって時々隠れた名作出るのだけど、知らずに終わるって
ことがあるね。
エレビッツに関しては任天堂印で出せばかなり売れると
思う。今からでもコナミさんに再考してもらいたい。

293なまえをいれてください:2006/11/22(水) 21:30:50 ID:5G8PqRUB
今からは無理だろ
常識的にニャンニャニャニャ
294なまえをいれてください:2006/11/22(水) 21:49:24 ID:4WszLHsV
戦略担当者様へご提案
ゲーセンやら粉スポで
エレビッツ出来るようにするとか?
ヒルズでWiiが出来るって企画は?
295なまえをいれてください:2006/11/22(水) 21:57:26 ID:rLxACLd4
UFOキャッチャーには出るらしいよ
296なまえをいれてください:2006/11/22(水) 22:10:49 ID:DYxLfX3V
>>UFOキャッチャーには出るらしいよ
人形でか?

you tube でプレイしてるところを流す
yahooトップでうまいこと流す
みんなでもっと考えてみよう
297なまえをいれてください:2006/11/22(水) 22:38:50 ID:wAezdeAT
発売直前に攻勢をかけるつもりなのかもしれんが
かなりの人は予約でロンチ分のソフト購入はとっくに終わっている罠

素人目に見ても戦略へたすぎ><
298なまえをいれてください:2006/11/22(水) 22:57:02 ID:ec6yuCQ0
>>297
すでに熱血さんのレポの段階でその点は言われていたしね。

>>19
>まさに"プレイしないとおもしろさが分からないゲーム"となっていますので、メーカーの方も
>このおもしろさをどのように説明すればよいのか本当に悩んでおられましたが、このレポート
>を読まれて少しでも興味を持たれましたら、是非ともトライしていただきたいと思います。
>このままでは、せっかくの良質なWiiロンチソフトなのに他タイトルに埋もれてしまいそうで、
>それを思うと不憫でなりません(苦笑

熱血さんの予想通りロンチソフトの中に埋もれるエレビッツ…orz
299なまえをいれてください:2006/11/22(水) 23:04:58 ID:4WszLHsV
内容より売り方の話題に集中するゲームも珍しい
300なまえをいれてください:2006/11/22(水) 23:09:01 ID:S7I9YUBr
公式サイトが全く充実してないのも問題だな
ニンドリで主人公やストーリー
新しいエレビッツにボスエレビッツやら
対戦機能もあるって書いてあるのに
公式が一切アナウンスしてないんだから
企画側に売る気があっても
会社側が売る気無いんだからしょうもない
301なまえをいれてください:2006/11/22(水) 23:11:16 ID:1KKeeSDa
内容がイマイチよくわからんからなぁ。
TGSでチラッとみて気になってる程度なんで週末の体験会でとりあえずプレイしてみようと思う。
302なまえをいれてください:2006/11/22(水) 23:11:59 ID:5ceZYlXa
>>299
だって、「売る気あんのかなー?」と素人でも思う位のやる気の無さwww
作って満足しちゃったのかなと聞きたくなる。
303なまえをいれてください:2006/11/22(水) 23:16:55 ID:7xLuwJW1
レビュー転載

えれびっつ
・宝探し的な集中力が要求される。神経を使う割りにせせこましさがない。
・キャブチャービームであちこち触りたくなる
・ゲームとしてしっかり作られている。
・後半は色々なものを持ち上げられるので、見ているだけでも楽しい。
・マルチプレイは対戦と協力が混じった不思議な感覚。
・操作に慣れるまで時間がかかるかも。
・制限時間も最初はシビアに感じられる。リトライを繰り返してクリアしたときの快感はある。
・エレビッツを捕まえて徐々に明るくなり、周囲の状況が見えてくるゲーム展開おもしろい。
・チュートリアルが非常に親切でわかりやすい。
・リモコンの昨日を上手に活用したゲーム性。
・比較的硬派なアクション作品。
304なまえをいれてください:2006/11/22(水) 23:42:19 ID:7xLuwJW1
転載

エレビッツ
・エディットモードについて
ベースとなるマップとルール(制限時間、目標W、重力、銃耐久力、キャプチャーパワーなど)を選択して作成開始。
モノやエレビッツを配置していく。
配置するモノの向きは、水平・縦・横に回転可能。
作成したマップは、WiiConnect24で友だちにプレゼントできる。
・スクリーンショット撮影
プレイ中に撮影したスクリーンショットを、WiiConnect24で友だちにプレゼントできる。
送る相手は「ともだちリスト」から選ぶ。
305なまえをいれてください:2006/11/22(水) 23:52:07 ID:7xLuwJW1
306なまえをいれてください:2006/11/22(水) 23:52:28 ID:pAh/YCaw
確かにプロモーションは控えめというか、
存在自体あまり知らない人も多い気がする。

>>304
ちゃんとモノも配置できるのか。
こりゃ楽しみ。

あとは忍や体験会で触れた一部の人が言うように、
操作のシビアさが慣れでちゃんと改善されるのかが気になるところ。
307なまえをいれてください:2006/11/22(水) 23:55:00 ID:T9ohGU6k
どの辺りまで作りこめるかわからんがエディットモードがかなり面白そうだな
こういう情報早めに公式に載せておいたら絶対売り上げ変わるよね
308なまえをいれてください:2006/11/22(水) 23:58:31 ID:DYxLfX3V
>>305
なんだーtvcm流れてるんだ!7時って朝?
309なまえをいれてください:2006/11/23(木) 00:23:30 ID:2wtQ/uRv
てか売る気がない売る気がないって言ってる奴アホ?
金かけて作った物を売る気がない会社があるわけねーだろw
儲かりたいからこそ作ってんだろーが
310なまえをいれてください:2006/11/23(木) 00:24:37 ID:vIDg7QfO
エディットステージでマルチプレイしてえええええええええええ
311なまえをいれてください:2006/11/23(木) 00:31:14 ID:asydwFms
エレビッツ研究で忙しい両親に構ってもらえず
エレビッツに逆恨みをしている主人公カイ
ある日彼の住む町に大きな雷が落ち
普段は人間と仲良しのエレビッツの様子も
おかしくなってしまう
その原因を探るために両親は
研究所に行ってしまう
家に1人残されたカイは家の中にいる
エレビッツをキャプチャーガンで
捕まえようとするのだが…


ってストーリーが一応あるんだぜ
公式が紹介してないのはなんでなんだぜ?
312なまえをいれてください:2006/11/23(木) 00:57:30 ID:BDQsFA8R
まあ、よく分からんが、
コナミほどの大手なら宣伝のプロがいるんだろうし、
我々の想像を絶する戦略をもってるんだろう
313なまえをいれてください:2006/11/23(木) 01:12:21 ID:Xsl/mVH/
>>305
夕方に30秒CMも見たよ

>>309
ロンチの全部のHP見て比較してみろよ
一番確実な宣伝であるはずの公式HPなのに
操作の仕方とか、追加情報がまったくないまま、まだ更新されてもいないんだよ

他のサイトみたいに
もっといい所を、こまめにどんどんアピールしてれば、
予約ランキングでも、もうちょい上位いってたと思うのにな。残念だ
314なまえをいれてください:2006/11/23(木) 01:20:02 ID://QusX9e
公式サイトでの展開で売上が大きく変わることは無いと思うが、
個人的にもっと情報を載せて欲しいとは思う。
まあ、雑誌に載ったんなら、そろそろ更新されるかもしれないけど。
315313:2006/11/23(木) 01:35:46 ID:Xsl/mVH/
まぁまだ発売されてないものに、残念だは言い過ぎた。
もっと情報出してって、みんなwktkして。発売後ここがもっと賑わってればいいな。
316なまえをいれてください:2006/11/23(木) 01:55:25 ID:+g31LtOo
317なまえをいれてください:2006/11/23(木) 02:02:05 ID:vIDg7QfO
>>316
ずっこんずっこん物がぶっ飛んでるのに処理落ちがほとんど無くて安心した
318なまえをいれてください:2006/11/23(木) 05:26:25 ID:4MlXk9As
>>309みたいなイイ消費者を持ててよかったですね〜
319なまえをいれてください:2006/11/23(木) 10:59:43 ID:2wtQ/uRv
>>318
?
320なまえをいれてください:2006/11/23(木) 11:42:19 ID:lmYvEuau
あんなやる気の無いサイト作ってても、君みたいな人が擁護してくれるから
コナミは幸せだよね、ってことだよ
321なまえをいれてください:2006/11/23(木) 12:08:16 ID:PRU2yH4Z
320 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/11/23(木) 11:42:19 ID:lmYvEuau
あんなやる気の無いサイト作ってても、君みたいな人が擁護してくれるから
コナミは幸せだよね、ってことだよ
322なまえをいれてください:2006/11/23(木) 12:36:23 ID://QusX9e
そもそも別に擁護ではないよね。
323なまえをいれてください:2006/11/23(木) 12:44:22 ID:lmYvEuau
確かに擁護じゃないかもしれんが別に変なこと言ってるとは思わんが
もっと売る気見せろってのは感じるだろ?
324なまえをいれてください:2006/11/23(木) 13:15:58 ID://QusX9e
情報の出し方とかは色々と順番があったりすることもある。
ファミ通を優先とかね。

ただ、これの場合知名度そのものが低いと思うんで、
もうちょっとどうにかならんかなとは思う。
325なまえをいれてください:2006/11/23(木) 14:01:12 ID:RXrx/3lW
>>323
1消費者の意見とは思えんがw
326なまえをいれてください:2006/11/23(木) 14:19:56 ID:aB5Nd+/j
ファミ通優先システムがあるなら
時代に合わせて変えるとか出来ないもんかね
327なまえをいれてください:2006/11/23(木) 14:50:43 ID:fg+83Y7j
ゼルダの動画見て、あまりの高難易度に萎えた漏れには丁度いい予感w
・Wiiスポーツ
・ゼルダ → エレビッツ
に変更だなこりゃ。
328なまえをいれてください:2006/11/23(木) 14:58:15 ID:LRATXTPe
任天堂にはサードのソフトでも良作にはCM受け持つくらいの器量見せてほしい
PS3はメタルギアやFF使ってるのにな
329なまえをいれてください:2006/11/23(木) 14:59:48 ID:881zscT6
売れたら続編が出る確率も高まる。
自分が押すソフトに売れてほしいという気持ちは
消費者としても自然だと思うが。
330なまえをいれてください:2006/11/23(木) 15:05:13 ID:ZeQwsTFI
私はElebitsに期待してるし応援してるぞ!!
予算の関係で購入は来年になると思うけど・・・ちゃんと新品で買うよ!!
331なまえをいれてください:2006/11/23(木) 15:11:07 ID:zXl3ZrLF
確かに体験会のCMなんか流してる余裕があったらサードのCM流してやれよと思う
GCのつぶよりCMみたいなのでいいから
332なまえをいれてください:2006/11/23(木) 15:22:18 ID:8JB+xG8v
>>328
それは自社ソフトじゃ売れないからだろ。
333なまえをいれてください:2006/11/23(木) 15:42:50 ID:Bdnlb2e4
任天堂枠でCMしてるのはあるけど。FF3とか
334なまえをいれてください:2006/11/23(木) 18:00:10 ID:MkKaSXV1
>>328
>ツートップの「ガンダム」「リッジ7」共に累計3万本を突破した時点で
>息切れ気味で、累計10万本突破までは遠い道のりとなりそう。
ttp://sinobi.ameblo.jp/

GTHDも1年発売延期だし、
PS3はもう何年後に出るかわからない
タイトルを消費者に見せて売るしかないんですよ。
 
素直にもう1年発売延期してりゃ良かったのにね。
335なまえをいれてください:2006/11/23(木) 18:09:59 ID:a66TlFCA
>>305
任天堂枠でCM流してもこれじゃだめだろ
ゲーム内容が全然わからんぞ
336なまえをいれてください:2006/11/23(木) 18:12:33 ID:Vpx7x9ng
>>305の「私可愛いでしょ」と言ってるような撮り方がムカつく
女じゃなくもっとゲーム映せよ
CMはアイドルのプロモーションビデオじゃねーぞ
337なまえをいれてください:2006/11/23(木) 18:51:02 ID:RgrGXWMS
age
338なまえをいれてください:2006/11/23(木) 18:57:23 ID:LRATXTPe
任天堂が口挟めばCMもそれなりに良くなってたと思うんだが
339なまえをいれてください:2006/11/23(木) 18:58:43 ID:8L1AC12M
876 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/23(木) 16:35:07 ID:22qcOAWf
ニンドリ買ってきた
エレビッツは主人公のママかわいいけど情報出し惜しみしすぎ

877 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/23(木) 16:36:19 ID:lPPh4HM0
主人公がママならエレビッツ買ったな


    _, ._
  ( ゚ Д゚) ?
  ( つ旦O
  と_)_)
340なまえをいれてください:2006/11/23(木) 19:03:12 ID:x3+QgZSS
だがカイキュンも可愛くてだな
341なまえをいれてください:2006/11/23(木) 19:22:20 ID:8JB+xG8v
両方ゲームに出てこないので、どうでもいい
342なまえをいれてください:2006/11/23(木) 19:37:02 ID:wlgAx3g2
ゴリラーマンの「いたいよかおりちゃん」
みたいにエンディングでのみその姿を見られるのかもな
343なまえをいれてください:2006/11/23(木) 19:43:47 ID:asydwFms
ニンドリ買ってない人のためにうpした
ttp://p.pita.st/?m=lsghimt3

ママもかわいいがカイたんも十分かわいい
344なまえをいれてください:2006/11/23(木) 19:49:32 ID:8L1AC12M
>>343
乙ww

ママはじまったなw
345なまえをいれてください:2006/11/23(木) 19:57:53 ID:jpIogar+
>>343
なんか幸せな家庭って感じだ( ´∀`)
ママ良いネ!
346なまえをいれてください:2006/11/23(木) 19:59:24 ID:Xsl/mVH/
>>343
見たら( ゚ Д゚)エーーッってなるかと恐々見たけど
予想以上に良くて安心した
347なまえをいれてください:2006/11/23(木) 20:19:04 ID:GlAnsCxs
>>343
おっさんもかわいいな
348なまえをいれてください:2006/11/23(木) 20:32:17 ID:x3+QgZSS
でも、研究に力を入れてるせいでカイに構ってあげられない・・・
だからってエレビッツを恨むってのはどうよw 可愛いから別にいいけど
349なまえをいれてください:2006/11/23(木) 20:33:52 ID:Vpx7x9ng
この人の絵数年前にネットで見た気がするぞ

オッサンが一番かわいい
350なまえをいれてください:2006/11/23(木) 20:38:02 ID:8L1AC12M
カイはツンデレ
351なまえをいれてください:2006/11/23(木) 20:45:30 ID:8JB+xG8v
親にかまってもらえない子供が、親の商売道具で小動物を虐待する。
ひどい話だ。
352なまえをいれてください:2006/11/23(木) 20:52:19 ID:asydwFms
虐待してねぇよw
キャプチャーガンで捕まえてるだけだ

それを言ったらママなんか
試験管にグリーンエレビット詰め込んでるぞ
こっちの方がよっぽどじゃないか
353なまえをいれてください:2006/11/23(木) 20:55:04 ID:Mzg31aYz
逆に、店舗には力を入れている印象がある。
一番販促が充実している。
354なまえをいれてください:2006/11/23(木) 20:56:44 ID:OAUI74Q4
ママンかわええじゃん
355なまえをいれてください:2006/11/23(木) 20:58:30 ID:RgrGXWMS
PVに出てたイラストはこの家族?
356なまえをいれてください:2006/11/23(木) 21:02:11 ID:asydwFms
たぶんあれはエレビッツ誕生秘話みたいな感じ
だからご先祖様またいなものだと思う
357なまえをいれてください:2006/11/23(木) 21:16:37 ID:BDQsFA8R
7dream在庫あとわずか
358なまえをいれてください:2006/11/23(木) 22:10:43 ID:2wtQ/uRv
なんで7夢で買うかわからんな。
コナミスタイルで買えば人形付き&送料無料なのに

今日店頭でエレビッツのソフトケース見た。
裏見たら本当にエディットモード書いてあるな、コネクト24も。
ネタだと思ってたからうれしいぜよ
359なまえをいれてください:2006/11/23(木) 22:24:06 ID:Z7Yvxvba
>>343
キャラデザ、赤ずきんの人かぁ。
これだけで買い決定。
360なまえをいれてください:2006/11/23(木) 22:31:55 ID:i2Y9cHsA
>>359を見て彩花みんを期待した俺は負け組み
361なまえをいれてください:2006/11/23(木) 22:34:17 ID:asydwFms
赤ずきんっておとぎ銃士赤ずきん?
もしそうならアニメ絵しかみたことないんだけど
この人の絵ってどこで見られるの?
362なまえをいれてください:2006/11/23(木) 22:41:22 ID:HLfuIo0b
こ、近藤さん……
363なまえをいれてください:2006/11/23(木) 22:45:19 ID:zXl3ZrLF
お前ら少しは冷血の事も信じてやれよ・・w
364なまえをいれてください:2006/11/23(木) 23:17:33 ID:VBrzGYEk
>>358
ぬいぐるみなんて要らないから少しでも安い店で買いたいんじゃないの?
と思ったら、コナミスタイルと殆ど値段一緒じゃねーか
ソフマップとかならまだしも、これなら確かにコナミスタイルの方がお得だな
365なまえをいれてください:2006/11/23(木) 23:24:36 ID:BDQsFA8R
>>364
ポイントの方が欲しい人は、祖父、蔦谷で買う鴨。
366なまえをいれてください:2006/11/23(木) 23:31:50 ID:YGM6exBs
ぬいぐるみをヤフオクに出せば実質Wiiスポ程度の値段で手に入るのでは・・・やっぱ無茶かw
367なまえをいれてください:2006/11/23(木) 23:48:04 ID:asydwFms
ニンドリ買ってない人のためにその2
ttp://p.pita.st/?m=xmk1khie

新しいエレビッツたち
イエローエレビットがクマーに見えた
368なまえをいれてください:2006/11/23(木) 23:50:46 ID:gy8WfpT7
>>367
こいつらのほうが可愛いと思うんだが。
なぜあいつがメインなのかわからんw
369なまえをいれてください:2006/11/24(金) 00:03:41 ID:Vfoapib7
グリーンエレビットが大好きな俺に
ケンカ売ってんのかよヽ(`Д´)ノ
370なまえをいれてください:2006/11/24(金) 00:07:07 ID:FSJ6bcgN
こうして見るとグリーンのデザインて凄く異質に見えるな。
371なまえをいれてください:2006/11/24(金) 00:13:16 ID:6SnaKY7A
>>363
冷血の信用度がないのは、今までの行いが悪かったせいだろw
逆に熱血氏の信用度が高いのは、今までの行いが良かったからに他ならないからな。
372なまえをいれてください:2006/11/24(金) 00:22:28 ID:X60IDISh
まさに狼少年
373なまえをいれてください:2006/11/24(金) 00:25:53 ID:CZHGUS3r
キャラデザなんていう人?
前にどっかで見たことあるなーと思いつつ思い出せない。
374なまえをいれてください:2006/11/24(金) 00:48:57 ID:8DsbK3fZ
824 名前:(・ x ・) ◆game10jrMI [sage] 投稿日:2006/11/19(日) 11:52:25 ID:DLhK5C7c
バン バン
     ∩_∩
  バン∩ ・ x ・)    エレビッツスレ住人氏ね!11!
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/
375なまえをいれてください:2006/11/24(金) 00:57:49 ID:0iPN6Lpr
グリーンなのに緑じゃない
376なまえをいれてください:2006/11/24(金) 01:00:33 ID:4Bg6KnlI
土筆章人さんですな
377なまえをいれてください:2006/11/24(金) 01:08:46 ID:gRpMR7Bb
>>367
シュールだwww
378なまえをいれてください:2006/11/24(金) 01:25:58 ID:vF2J3Jui
379なまえをいれてください:2006/11/24(金) 01:39:37 ID:jO9jojj8
ゲハ住人うぜえ
380367:2006/11/24(金) 01:47:59 ID:Vfoapib7
おまけつけといた
明日には消す
381なまえをいれてください:2006/11/24(金) 03:07:52 ID:xw76YKL/
これおもしろそー
ゴーストバスターズ思い出した
382なまえをいれてください:2006/11/24(金) 03:29:59 ID:fKliIsE0
>>380
ママktkr
383なまえをいれてください:2006/11/24(金) 04:39:14 ID:Legup2zx
なんかさぁ、
応援したくなっちゃうんだよねエレビッツ
あまりにも知名度がないからさ
384なまえをいれてください:2006/11/24(金) 05:49:57 ID:FTz4LeI4
ttp://www2.ocn.ne.jp/%7Esigeya/pupa/
この人も出世したなあ。
385なまえをいれてください:2006/11/24(金) 12:15:26 ID:nKadHFFI
http://blog.livedoor.jp/reoz0129/archives/50453525.html
ファミ通のレビュー文字に起こしました 文字数の関係で自分のブログに書いた
386なまえをいれてください:2006/11/24(金) 12:20:53 ID:5dXNaOf+
レビュー転載はマズいと思うぞ。
ファミ通ごときに因縁つけられるのも癪だろう。
387なまえをいれてください:2006/11/24(金) 12:34:12 ID:k2JRld/W
>>367のママ絵の全体はママとパパがエレビッツと仲良さげに
手繋いでる下で主人公が一人ぼっちで寂しそうな顔してるってやつだったとおも
とても家族団欒って感じじゃないなw
388なまえをいれてください:2006/11/24(金) 12:45:33 ID:lBzqT0md
発売日はゼルダだけ買って、
後はカーボンまで待とうと思ってたけど、
ここ見てエレビッツ欲しくなった。
今からコナスタで買ってくるぜ!
389なまえをいれてください:2006/11/24(金) 13:28:26 ID:nKadHFFI
レビューの他にエディットモードの詳細が載ってた
>>303-304の他に
コストが1000あって1000以内ならいくらでも物とエレビッツ配置できる
エレビッツは1体のコストは2〜3
小物の数も見た感じかなりありそう
おもちゃの戦車の上にエレビッツ載せたりしてる(*´Д`)
390なまえをいれてください:2006/11/24(金) 14:00:33 ID:X60IDISh
ゼルダ並にwktkしてきた
391なまえをいれてください:2006/11/24(金) 14:06:36 ID:FBXGpmrE
>>389
d。
てことは、何もない空間にエレビッツが500人いるステージも作れるんだなw
392なまえをいれてください:2006/11/24(金) 14:35:51 ID:nKadHFFI
スキャナーないから携帯からの低画質だけど画像いる?
393なまえをいれてください:2006/11/24(金) 15:48:21 ID:X60IDISh
どんな画像?
394なまえをいれてください:2006/11/24(金) 16:05:49 ID:nKadHFFI
>>393
エディットモードのスクリーンショット数枚
395なまえをいれてください:2006/11/24(金) 17:17:58 ID:MtiXyAg7
>>394
よろしく
396なまえをいれてください:2006/11/24(金) 17:42:38 ID:nKadHFFI
397なまえをいれてください:2006/11/24(金) 18:03:40 ID:0iPN6Lpr
>>396
GJ なんかもう別のゲームだな
398なまえをいれてください:2006/11/24(金) 18:10:11 ID:fwwq/cDg
かくれんぼと、家中を散らかす事がテーマなら、
おこちゃま大好きゲームで馬鹿売れ。
大きなお友達には不人気だろうな。
399なまえをいれてください:2006/11/24(金) 19:16:23 ID:ZV1U/UK+
P38
1937年完成
1943年戦闘攻撃機
1949年攻撃機
1955年引退
400なまえをいれてください:2006/11/24(金) 19:17:01 ID:ZV1U/UK+
P47
1941年完成
1948年攻撃機
1955年偵察機
1962年引退
401なまえをいれてください:2006/11/24(金) 19:17:37 ID:ZV1U/UK+
B36
1946年完成
1961年夜間爆撃機
1976年空中給油機
1992年引退
402なまえをいれてください:2006/11/24(金) 19:18:11 ID:4liVyzyq
403なまえをいれてください:2006/11/24(金) 19:46:19 ID:9am/r1AO
このスレ見て初めてコナミスタイル特典の存在を知った。
ぬいぐるみ2体の可愛らしさに一目惚れして注文したよ。
404なまえをいれてください:2006/11/24(金) 19:58:20 ID:PTjc/SQG
>>402
コラってレベルじゃねーぞ!
405なまえをいれてください:2006/11/24(金) 20:46:26 ID:zOn+gFXy
公式リニューアルしたお
406なまえをいれてください:2006/11/24(金) 20:48:57 ID:nEQRmg62
いいね。
flashつかいまくりなのは嫌いだけど
407なまえをいれてください:2006/11/24(金) 21:05:51 ID:0iPN6Lpr
持ち上げるの画像、反転してんじゃねーか
これじゃ持ち替えるだろーが!
408なまえをいれてください:2006/11/24(金) 21:12:41 ID:2KXaBFVF
ファミ通画像だとステージ 家 町 遊園地 ってなってたね
他にもバリエーションあっでウォークスルーできまくりならいいんだけど
409なまえをいれてください:2006/11/24(金) 21:36:18 ID:VorO0m6H
B60は40トン爆弾搭載で朝鮮戦争で活躍する
生産は2029年まで続けられる。
410なまえをいれてください:2006/11/24(金) 21:36:52 ID:VorO0m6H
1977年夜間爆撃機
2008年空中給油機
2039年引退
411なまえをいれてください:2006/11/24(金) 21:37:42 ID:VorO0m6H
エースコンバットに出てくれば弱い機体に。ACXの時代では生産終了済み。
412なまえをいれてください:2006/11/24(金) 21:59:50 ID:Legup2zx
>>405
うお、ほんとだ!
ダメ出ししてた甲斐があったなwww
413なまえをいれてください:2006/11/24(金) 22:06:27 ID:VorO0m6H
40トン爆弾があれば!
414なまえをいれてください:2006/11/24(金) 22:07:20 ID:VorO0m6H
40トン爆弾さえ朝鮮戦争で使っていれば凄い活躍だ
415なまえをいれてください:2006/11/24(金) 22:07:51 ID:oS+gJxNg
>>412
ここでダメ出ししたから更新したんじゃないだろww
ホントならテラワロスwwww
416なまえをいれてください:2006/11/24(金) 22:07:54 ID:VorO0m6H
20トン爆弾を朝鮮戦争で使え!
417なまえをいれてください:2006/11/24(金) 22:09:54 ID:fKliIsE0
>>412
いくらなんでも数日じゃ対応できないだろこれはw
もちっと早くしてほしかったが何にせよGJではあるね。
418なまえをいれてください:2006/11/24(金) 22:19:31 ID:Legup2zx
更新乙だなw
ところで、プロモムービーが全部404になるのは気のせい…?
419なまえをいれてください:2006/11/24(金) 22:35:17 ID:X60IDISh
公式で母ちゃんの裾ギュッて握ってるカイを見て男の俺でも萌えそうになった
危ねぇゲームだぜ全く
420なまえをいれてください:2006/11/24(金) 22:53:57 ID:fKliIsE0
>>418
うちでは見れるが。
それよりもCMが「好評発売中」な件w
421なまえをいれてください:2006/11/24(金) 23:48:26 ID:+HtKT56G
806 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/11/24(金) 22:41:04 ID:q//h8QtT
http://blog.livedoor.jp/yumapom/archives/50638408.html
キャンギャルが一足先に体験
明日コナミブースにいるだとよ



体験会行く方、レポよろしく。ゲームの方の。
422なまえをいれてください:2006/11/24(金) 23:53:54 ID:Ith2Pv1l
>>421
顔が残念・・・
423なまえをいれてください:2006/11/25(土) 00:05:01 ID:JE2Dlw0L
E3での開発者インタビュー発見。
http://www.blog.konami.jp/gs/2006/05/001643.php
424なまえをいれてください:2006/11/25(土) 00:29:55 ID:4/fgfMR/
やっべぇー…
キャラデザに惚れ込んで気付いた時にはコナスタで注文してた
俺ハジマタ\(^o^)/
425なまえをいれてください:2006/11/25(土) 00:31:30 ID:8XPGViRo
>>421
これはタイプじゃない・・・・
さすがにこんな顔の女が好きな奴はいないだろうな
426なまえをいれてください:2006/11/25(土) 00:40:26 ID:jUlkmBwz
>>421
なんかコピペ荒らしを思い出した
427なまえをいれてください:2006/11/25(土) 02:16:50 ID:aCZkiY7e
エレビッツ好評発売中なのね<CM
428なまえをいれてください:2006/11/25(土) 03:37:41 ID:R6DAOPTS
カイの横の所に声優の名前が書いてあるってことは
ストーリーデモがあって喋るのかな?
429なまえをいれてください:2006/11/25(土) 08:54:06 ID:FpX6jaAP
幕張でグリーンエレビッツの着ぐるみ写真誰か撮って〜
撮影禁止だから無理か
430なまえをいれてください:2006/11/25(土) 10:48:19 ID:R6DAOPTS
…俺の所もムービーが見れない
CMは見れるんだけどE3ムービーとかは404って出るな
もしかして更新する時に間違えて消したのか?
431なまえをいれてください:2006/11/25(土) 12:37:08 ID:SPu0lcqA
ホントダ、、cm観れるんだけどプロもは観れないyo
やっぱさ、ここで早く更新しろってけしかけてたから、
チェックする時間までなかったんだよww
暖かく見守りましょう。
432なまえをいれてください:2006/11/25(土) 14:39:51 ID:u+IdoKdp
WiiってDVD-ROMなの?
433なまえをいれてください:2006/11/25(土) 14:42:41 ID:El9vZ92L
マルチプレイもヌンチャク必須?
434なまえをいれてください:2006/11/25(土) 14:57:12 ID:93uxktA5
一定時間で操作権が変わるようにするとかの設定が出来るから
ヌンチャクは一つでも出来ると思う
435なまえをいれてください:2006/11/25(土) 15:01:24 ID:El9vZ92L
>>434
サンクス!

いやぁマルチ用ヌンチャクも買えばいいんだけど、
はじWiiみたいに同梱版とか出そうな気がして・・・。
436なまえをいれてください:2006/11/25(土) 17:05:05 ID:9FjLD2NQ
>>434
そうであって欲しいと願ってるけど、公式なアナウンスが
あるまでは気掛かりだよね
437なまえをいれてください:2006/11/25(土) 17:46:03 ID:EFGKeofK
503 名前:444[sage] 投稿日:2006/11/25(土) 17:18:45 ID:/KO4IiD4
エレビは勿体無い!

キャラに惹かれてやる女の子達が
体験時間中に操作をマスター出来ずに終わっちゃうため
評価落とすみたいな流れになっちゃってた。

俺も操作のもどかしさに
「あぁあぁっ!」ってなったけど
多分、30分もプレイすれば操作は慣れると思う。

それより気になったのは「プレイヤーがどうすれば効率良くエレビを集められるか」というのが見えにくい、分かり難いっていう方だと思う。

例えば、塊魂なら「このルートを通れば、もっと大きくなるかも」とかが見える。
だから頑張れる。

それがエレビは分かり難いから、ただただガチャガチャプレイして
なんとなくクリアになっちゃわないかが気掛かりなんだよね。

もし、そんなのが余計な心配だったとしたら
間違いなく良ゲー。躊躇なく購入決定出来るんだけどなぁ。
438なまえをいれてください:2006/11/25(土) 18:17:01 ID:CtzBl3WP
P47や51は朝鮮戦争でも大活躍
439なまえをいれてください:2006/11/25(土) 18:17:32 ID:CtzBl3WP
P47やP51は朝鮮戦争で活躍し、B36はP86に護衛されながら活躍。
20トン爆弾は凄い
440なまえをいれてください:2006/11/25(土) 18:18:03 ID:CtzBl3WP
P47やP38、B36の爆撃は活躍する。
441なまえをいれてください:2006/11/25(土) 18:38:17 ID:5p+MecgN
昨日もそんな事言ってる精神異常者が居たな
442なまえをいれてください:2006/11/25(土) 20:06:51 ID:cgW8Eoux
>>437

わしもやってきたけど、すぐに慣れたが?

塊にルートがあるように、エレビにもルートあると思うが。
所詮ショウバージョンなんだし、5分でそこまで言い切れないでしょ。
443なまえをいれてください:2006/11/25(土) 20:37:27 ID:R6DAOPTS
チュートリアルも親切ってファミ通に書いてあったし
そんなに気にする事じゃないと思う
まあ5分じゃ慣れない人もいるだろうな
Wiiスポやワリオみたいに
ただ振るだけでいいってタイプじゃないし
444なまえをいれてください:2006/11/25(土) 21:26:02 ID:01vJjux+
445なまえをいれてください:2006/11/25(土) 21:52:14 ID:zkYM1Z+L
>>418
とりあえず「東京ゲームショウ 2006 出展ムービー」ってやつは
右手が可愛かったから保存して置いたんだ。見たことあるとは思うが、
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) 一応貼っておきますね。
  |    /  http://www2.ranobe.com/test/src/up16227.zip
  | /| |
  // | |
 U  .U
446なまえをいれてください:2006/11/25(土) 22:08:47 ID:NfQ5NihB
乙です。
447なまえをいれてください:2006/11/25(土) 22:31:10 ID:leyDxq35
>>444
ありがとう。大阪で見たんだけど、カメラ持ってなくて撮れなかったもので。

圧縮動画ももらっちゃえ。

これのためにヌンチャクも予約しました。
448なまえをいれてください:2006/11/25(土) 22:41:11 ID:CVfHZksR
なんとなく右手愛美は名前だけでWiiソフトのCMに起用された気がする
449なまえをいれてください:2006/11/25(土) 22:44:44 ID:R6DAOPTS
E3ムービー見て寝るのが日課だったのに…
どうして消したんだKONAMI!
450なまえをいれてください:2006/11/25(土) 22:59:00 ID:zkYM1Z+L
そうそう
何かに似てると思ったんだよね
http://www2.ranobe.com/test/src/up16229.jpg

http://www2.ranobe.com/test/src/up16230.jpg
451なまえをいれてください:2006/11/25(土) 23:02:19 ID:YwJ2aBcd
>>444
そのネタがWiiスレで大うけしてたw

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1164431677/735-
452なまえをいれてください:2006/11/25(土) 23:30:47 ID:8XPGViRo
743 シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU sage 2006/11/25(土) 21:16:30 ID:SbNk1DiP
>>735
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すいませんすぐ片付けますんで。
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))

こんな感じで運ばれてたよ。
453なまえをいれてください:2006/11/25(土) 23:55:39 ID:oLVV5bWT
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すいませんすぐ片付けますんで。
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_     Å
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=   /_ _
-=   / /⌒\.\ ||  ||   ̄/ !) ̄
  / /    > ) ||   ||  /つ旦O
 / /     / /_||_ || ((__)) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
http://my.gpara.com/get_file.php?file=user/0/2/1886c0f1743eca4d408ee3fdd757e9d4a9.jpg

次からテンプレ入りかw
454なまえをいれてください:2006/11/26(日) 00:48:52 ID:CWhFj3nL
455なまえをいれてください:2006/11/26(日) 01:18:27 ID:DlYOlO2f
ピクミンみたいな良いCM打てばかなり売れると思うんだが…
いかんせん知名度がなぁ。
456なまえをいれてください:2006/11/26(日) 01:27:27 ID:Vfk8W+Vm
本当に良いゲームが作れる人間には良いCMだって作れると思うんだがなぁ
まあCM製作において実権持ってる人間が無能じゃしょうがないだろうけど
457なまえをいれてください:2006/11/26(日) 01:30:48 ID:AKhVBP/5
ゲーム作る人とCM作る人は全然別だろ常識的に考えて
458なまえをいれてください:2006/11/26(日) 01:32:05 ID:Vfk8W+Vm
まあそうだけど
プロデューサくらいの立場の人間が有能なら色々融通利くんじゃないの
459なまえをいれてください:2006/11/26(日) 10:47:41 ID:GsEIgR/H
460なまえをいれてください:2006/11/26(日) 11:03:26 ID:vHXF7vq2
>>459
可愛いけどワロスw
461なまえをいれてください:2006/11/26(日) 11:07:07 ID:4U2Stm4I
>>459
何か手が可愛いwww
462なまえをいれてください:2006/11/26(日) 11:11:37 ID:oJJCaKNH
キャラ紹介に声の出演とか書いてるあたり、流石コナミだなw
463なまえをいれてください:2006/11/26(日) 11:30:09 ID:NP91thWE
>>459
大人気じゃんw
464なまえをいれてください:2006/11/26(日) 12:22:52 ID:rUhMyg9g
ホーミングタノシソス
465なまえをいれてください:2006/11/26(日) 13:01:39 ID:o2fZufxx
>>459
カワユ━━━━━━(*´Д`*) ━━━━━━イ !!
466なまえをいれてください:2006/11/26(日) 13:03:17 ID:TpvFVX1k
>>459
子供が怖がってる・・・
467なまえをいれてください:2006/11/26(日) 13:07:05 ID:JprKDcZ+
平均プレイ時間ってどのくらい?
468なまえをいれてください:2006/11/26(日) 14:58:21 ID:IxXWXLzt
まだ出てもないのにそんな事分かるわけないだろ
469なまえをいれてください:2006/11/26(日) 15:39:38 ID:NP91thWE
ニンドリにもファミ通にもそれらしき記述は無いねえ。
ステージは時間制らしいけど、序盤と終盤では
制限時間が違う可能性もあるし、そもそも何面あるかも分からん。
470なまえをいれてください:2006/11/26(日) 15:56:19 ID:vHXF7vq2
勢いで、攻略&情報まとめサイト作ってしまった
晒していい?
471なまえをいれてください:2006/11/26(日) 16:18:34 ID:4MvFy4gs
>>470
是非!
472なまえをいれてください:2006/11/26(日) 16:35:52 ID:ZI9ee3bI
生エレビッツと触れ合ってきた。
キモカワ過ぎる。
動きがまたキモスw
473なまえをいれてください:2006/11/26(日) 16:47:46 ID:vHXF7vq2
http://www.diced.jp/~reo/Elebits/
ビルダーで作ったからかなり簡素な作りですよ

Wiki作らないなら次スレからテンプレ入れてくれると嬉しい
474なまえをいれてください:2006/11/26(日) 17:00:50 ID:jbtbhwNG
>>473
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ _  < 乙です 
 !    \_____


東京ゲームショウのデモ
http://www.youtube.com/watch?v=7UqdIQ-OZPM

CMメイキング
http://www.youtube.com/watch?v=gIcdNNKjg_0

エレダンス
http://www.youtube.com/watch?v=CGEBvr2ykyc
475なまえをいれてください:2006/11/26(日) 17:29:56 ID:jco+de7f
>>473

バナーにいるグリーンエレビッツのドット絵って自作?
476なまえをいれてください:2006/11/26(日) 18:27:13 ID:lFFu5FuM
   /        .|:::::::: ,.. -───‐- 、.._   l. /
  /   , ‐'´`‐、|;: ‐ '´             | |`ヽi !       >>459、私だ。
  |_,._ィ'´     ゝ/_,  / ̄ ̄ ̄l   | |  | !        エレビッツで出る!
    : |  ,. ‐'´\7'ヽ、 ̄`‐、_,. ‐ ' ´   | |   l i    
   : | l__/ ,へ、\_       _,| |    ヽ \
.    : |     /, i ヽ\__,\-‐ '' "  | |    \  
    : L.. -‐ ''´/,ノ  ヽ            | |
477なまえをいれてください:2006/11/26(日) 18:33:09 ID:h0NxN4aZ
>>470
さりげなく神登場。カッコヨス
478なまえをいれてください:2006/11/26(日) 18:36:32 ID:ZRZ984C0
体験会でコンパニオンのおねーちゃんが事細かに攻略の指示してくれたが
無視してガンガン部屋いじくりまわしてたら最後のほうは何も言わなくなったw
479なまえをいれてください:2006/11/26(日) 19:46:45 ID:hMAwPn58
各ステージの合間に、あの絵本調の画面が出てストーリーが進む感じなんだろうか。
480なまえをいれてください:2006/11/26(日) 19:53:34 ID:x+rid/9K
それなんて塊魂
481なまえをいれてください:2006/11/26(日) 19:58:14 ID:9iaGH8VZ
いまいちこのゲームの趣旨がわからないんだが。

ようは、リモコンとヌンチャクつかって いろんなエレビッツを手探りで探し見つけそして捕獲!って事?
んで、制限時間以内に各ステージに決められた数のエレビッツを捕獲できたらステージクリアで捕獲失敗なら
ゲームオーバー。んで、エレビッツの色によって素早さが違うとかそういうゲームなのか?
482なまえをいれてください:2006/11/26(日) 20:01:54 ID:CWhFj3nL
大丈夫だ。買えばわかる!
483なまえをいれてください:2006/11/26(日) 20:02:23 ID:mpB9SnI2
買う予定は全く無かったんだけど、
体験会でたまたま遊んでみたらおもしろかった
今コナミスタイルで注文したけど、売れるといいなあ
484なまえをいれてください:2006/11/26(日) 20:04:30 ID:RbaWc+Un
>>474
俺ね、










女の人がゲームしてるだけで萌えるんよ。

















/(^o^)\ナンテコッタイ
485なまえをいれてください:2006/11/26(日) 20:05:07 ID:muXcjzxM
>>469
ハミ痛のレビューにはじっくり遊ぶならみたいな記述多くなかった?
486なまえをいれてください:2006/11/26(日) 20:10:18 ID:9iaGH8VZ
http://www.youtube.com/watch?v=WAHbeejyv9k

あぁ、CMがあってみたらなんとなく趣旨わかった。
487なまえをいれてください:2006/11/26(日) 20:13:51 ID:CWhFj3nL
>>467
参考になるかはわからんが、前にファミ通で30ステージくらいあるとか書かれてたぞ。
488なまえをいれてください:2006/11/26(日) 20:15:14 ID:RbaWc+Un
>>486
唄が英語版?
なんか鳥肌立ちかけた!
( ;∀;)イイウタダナー
489なまえをいれてください:2006/11/26(日) 20:28:30 ID:HIkA6GhZ
これって、エレビッツの動きもAIなんでしょ。
遊ぶ側が物理演算で物を動かした世界で、AIのエレビッツが逃げ回る訳で、
考えてみたら、もの凄いソフトって気がしてきた。
もちろん、今までに存在した技術を使ってるだけなんだろうけど、
遂に本物のバーチャルリアリティの遊びが出てきたって気がする・・・
490なまえをいれてください:2006/11/26(日) 20:32:21 ID:x+rid/9K
いや、初出画像を見た時に、
10年以上前のウォークスルー系の「バーチャルリアリティー」の正統な実現だと思った
491なまえをいれてください:2006/11/26(日) 20:34:26 ID:CWhFj3nL
>>488

http://www.konami.jp/music/heidy_tsoy/

ここを見ると、日本語だぞ?
どうも英語と日本語とあるみたいだな。

つーかこの曲つくったやつ神だな。
492なまえをいれてください:2006/11/26(日) 20:47:21 ID:IxXWXLzt
サントラ予約するために検索かけたら
曲目に「The Smile of You〜Japanese Ver」
って出てきたから英語verもあるはず
サントラに英語verも収録しないかな
493なまえをいれてください:2006/11/26(日) 20:53:41 ID:RbaWc+Un
そういえば>>474の動画にある3時からHeidyのライブあるって言ってるけど、
これ見てきた人いないのかな?

あと、>>491のページのタイトルの「Heidy」が「Heydy」ってなってミスってるw
494なまえをいれてください:2006/11/26(日) 21:01:56 ID:RbaWc+Un
ちょっと調べてみたら正確にはHeidyじゃなくてhigh-G(はいじ)っぽい。
本名:林桃子?
関連情報:Wonder-holic
495なまえをいれてください:2006/11/26(日) 21:04:22 ID:IpyRip8P
>>493
ライブってこれかな?一部しかないし、向きが横になってて見づらいけど
http://www.youtube.com/watch?v=NI9bZljkTE0
496なまえをいれてください:2006/11/26(日) 21:05:09 ID:RbaWc+Un
>>495
まさにこれですね!
神!
497なまえをいれてください:2006/11/26(日) 21:07:51 ID:oJJCaKNH
テーマ曲聴いて決めた
これ絶対買う
498なまえをいれてください:2006/11/26(日) 21:13:06 ID:zpXP3YjH
声が出てないなー
499なまえをいれてください:2006/11/26(日) 21:35:54 ID:vHXF7vq2
>>475
下手だけどドット絵は自作
500なまえをいれてください:2006/11/26(日) 21:43:16 ID:9iaGH8VZ
確かに面白そうだが

小さいキャラで可愛いと思えるのは

http://www.sourcenext.com/products/micro/

こっちだと思う。(極端にずれてしまったが

こういうキャラだったら良かったになぁと思えたので一応。
ちなみにやった事はあるしソフトも持っている。
501なまえをいれてください:2006/11/26(日) 21:43:26 ID:FTWn442e
>>459
どういう姿勢になってるのか気になる。中の人・・・じゃない人が。
502なまえをいれてください:2006/11/26(日) 21:45:14 ID:Bg0qoZM/
>500
たしかに極小のキャラならこのくらい削ぎ落とした方がいいのかもな。
ピクミンもシンプルだし。
503なまえをいれてください:2006/11/26(日) 21:48:55 ID:HJ5INAID
体験会でやってきた。
操作は慣れないといけないようだが、楽しさはつかめたので、styleで購入。
504なまえをいれてください:2006/11/26(日) 21:57:57 ID:otUuqsT5
こんばんは。ぬいぐるみと歌に惹かれてコナスタで買っちゃいました。
505なまえをいれてください:2006/11/26(日) 21:59:50 ID:NqGgWhsV
>504
ちょwゲームww
506なまえをいれてください:2006/11/26(日) 22:05:16 ID:jco+de7f
>>499
他のも時間あれば作ってくれ
中途半端なサイトにならないようにしてくれよ
507なまえをいれてください:2006/11/26(日) 22:22:38 ID:CWhFj3nL
>>504
わしも、触発されてたった今コナスタで買った〜
508なまえをいれてください:2006/11/26(日) 23:25:04 ID:CWhFj3nL
http://www.youtube.com/watch?v=ebvbQf9FrAk

多分今日の体験会での出来事と思われ。
焼きそば食ってる最中に見て、鼻からソバ出たwww
509なまえをいれてください:2006/11/26(日) 23:28:18 ID:Vi0Llw8t
このゲーム、バイオ4とかFPS系で3D酔いする人でも
大丈夫そうでしょうか?
510なまえをいれてください:2006/11/26(日) 23:35:49 ID:o2fZufxx
>>508
ちょえwww
最初台に乗せる時後ろに倒れたとこと、最後幼女が猛スピードで
追いかけるとこで牛乳吹いた
511なまえをいれてください:2006/11/26(日) 23:38:08 ID:CWhFj3nL
>>510
確かに幼女ダッシュは萌える絵だわなwww
512なまえをいれてください:2006/11/26(日) 23:41:40 ID:CWUIkyhx
あれだよな、公式サイトでムービーが見られなくなったのは、サイト更新した人がミスしただけだよな?
明日には、出社した更新者が慌てて復活させてるよな?
TGS2006のムービー、BGMもよくて好きだったのに。・゚・(ノД`)・゚・。
513なまえをいれてください:2006/11/26(日) 23:55:00 ID:hjFgAe3u
>>508
コーラ吹いたwwwwwwwwww
514なまえをいれてください:2006/11/26(日) 23:59:21 ID:lFFu5FuM
>>508
バロスwww
515なまえをいれてください:2006/11/27(月) 00:04:09 ID:wjBJjS49
ホーミングが気持ちよさそう・・。
発売日には買えんが購入候補だ!!
みんなの感想まってるわ(*´д`*)ハァハァ
516なまえをいれてください:2006/11/27(月) 00:22:48 ID:Be8pvmop
517なまえをいれてください:2006/11/27(月) 00:24:06 ID:EDcBRejF
>>508
かわえぇwwww
518なまえをいれてください:2006/11/27(月) 00:26:47 ID:fcwyL5zO
>>516
よく見ると、子供がエレビッツ助けようとしてたりすんのな
519なまえをいれてください:2006/11/27(月) 00:28:43 ID:+4tVcuTP
>>508
載せて運ばれてく時に、おもくそガン垂れながらついてく男児に萌える
520なまえをいれてください:2006/11/27(月) 00:46:33 ID:XLM0FA9r
>>508
ちょっとなごんだww
521なまえをいれてください:2006/11/27(月) 00:59:44 ID:+pIEUNrk
コナスタはもう発送準備に入ったようだ
522なまえをいれてください:2006/11/27(月) 01:37:32 ID:fcwyL5zO
>>521
マジデ??
523なまえをいれてください:2006/11/27(月) 01:45:24 ID:MmOQgE1g
>>508
ギガワロスwww
コナミ社員狙ってやったんじゃねえのか?
524なまえをいれてください:2006/11/27(月) 01:50:59 ID:x4/Ez2wc
>>521
出荷手配済になってんな。配達日指定だろ多分
525なまえをいれてください:2006/11/27(月) 01:52:42 ID:pYAtKPr7
エレビッツかわいいなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=6pGzUnBLshA
526なまえをいれてください:2006/11/27(月) 01:54:22 ID:EQ4+oqI9
土曜にやってきた
もうちょいうまくやれるつもりだったのに、クリアに必要なW数に達した直後に終了でしょんぼり
後で「あー、あそこにホーミングあったなぁ」とか「ポップコーン使ってないな」とか思い出して二度しょんぼり
効率のいい攻略手順の研究とかは燃えるかもしれん
527なまえをいれてください:2006/11/27(月) 01:58:12 ID:fcwyL5zO
>>526
ポップコーン????
俺もやってきたけど、そんなネタあったんかo...rz

確かに、攻略手順とか隠しとかあるなら、かなり燃えそうだな。
あとは、オリジナルミッションを作って公開とかしてみたい。
528なまえをいれてください:2006/11/27(月) 02:04:21 ID:EQ4+oqI9
ゲームショーの時にコンパニオンがプレイしてて
レンジにポップコーン突っ込んでたのを思い出して
もっと家具を有効に使えばよかったなぁ、と
529なまえをいれてください:2006/11/27(月) 02:11:31 ID:kWlbgqVo
背中押されたくてこのスレ覗きました。
連鎖の楽しいストーリーモードと、探索が楽しいマルチモードという印象なのですが
ゲームが全く苦手なウチの母親でもできそうですかね?
他の同時購入ソフトははじめてのWiiを予定してます
530なまえをいれてください:2006/11/27(月) 02:15:22 ID:EQ4+oqI9
大丈夫だから買うんだ、と言いたいところだが
ゲーム経験一切なしだとけっこう難しいんじゃないか
531なまえをいれてください:2006/11/27(月) 02:17:11 ID:kmOtpR71
チュートリアルが親切らしいぜ
532なまえをいれてください:2006/11/27(月) 02:19:27 ID:fcwyL5zO
>>528
http://www.digidol.net/archives_ID01700001_2006-09.html
このおねーさんな。
TGSですげー神プレイだったのを覚えてる。
533なまえをいれてください:2006/11/27(月) 02:23:54 ID:x4/Ez2wc
初心者にやさしいゲームだが、
オカンがやっておもろいか?ってのはどうかな。
534なまえをいれてください:2006/11/27(月) 02:24:04 ID:kWlbgqVo
>>530-531
ありがとう。
正直、このスレの方でも最初は操作に戸惑ったって意見が多くて怖かったりするのですが
チュートリアルに賭けてみる事にします。
ストーリーが2人プレイできれば最高なんですがね……
535なまえをいれてください:2006/11/27(月) 02:26:22 ID:fcwyL5zO
>>534
おれの印象だと、多分にオカンがやる分には、「クリアする」という目的ではなく、
「派手に散らかしてストレス発散」という方向性にするとかなり良いとおもう。
で、小遣いもアップだw
536なまえをいれてください:2006/11/27(月) 02:26:40 ID:oj4BCzt6
>>529
最悪一人プレイが難しくともマルチなら1Pの藻前さんが移動操作して
ママンが2Pでガンナーするだけなら1ボタンだし楽しめるんじゃまいか?
537なまえをいれてください:2006/11/27(月) 02:40:27 ID:EQ4+oqI9
そういえば、雑誌見ると体験会で遊んだステージより狭いステージがあるみたいだけど、製品版のステージ1はそっちになるんかな
どのみち序盤の難易度はまだわからんね
538なまえをいれてください:2006/11/27(月) 02:51:10 ID:kWlbgqVo
みなさん背中押してくれてありがとう。
何故かコナミIDとパスワードが合わなくて、30分粘ってみたけどサインインできず…
また明日試してみます
539なまえをいれてください:2006/11/27(月) 02:52:24 ID:RgOdZPKT
これいまいちどういうゲームかわかりづらいんだが
要は覚えゲー?
一回解いたステージは二度目は楽勝だったりするのか?
540なまえをいれてください:2006/11/27(月) 02:57:12 ID:S49E4s3t
決まった回答はなくて、制限時間の中で自分なりの攻略法を模索してく感じだろう。
一度クリアーしたステージでも、さらに効率的な方法を編みだすためにプレイできるんじゃね?
541なまえをいれてください:2006/11/27(月) 02:59:42 ID:xSwPhPB2
覚えゲーではないとおもう
まあ1度クリアすれば2度目は楽勝だろうが
そういうことじゃなくて
何度でも楽しめる系のゲームなんだろうな
542538:2006/11/27(月) 03:09:32 ID:kWlbgqVo
注文画面の下に小さく、ID無しで購入というのがあったので、それで注文しました。
スレ汚しスミマセン……
543なまえをいれてください:2006/11/27(月) 03:20:27 ID:x4/Ez2wc
やり込みをどうこう言うほど深くもないような。
544なまえをいれてください:2006/11/27(月) 03:25:46 ID:WDCpbIUl
体験会スレで絶賛されてたので来てみた。面白そうだな
色んな物が動かせるからそれを組み合わせないと取れなかったりするものがあるかも
その辺のゼルダとか部屋脱出ゲーみたいなパズル的やり込み要素に期待
直感的な動作で動くのもいいしキャラもいいし、コンマイ久々にいいの出してきたな
545なまえをいれてください:2006/11/27(月) 03:27:55 ID:cHI7fm8E
エディットモードがあるって、子供の頃遊んだ靴隠しと同じだよね。
思いがけない場所にエレビッツを隠しておいて、友達に探させるんだ。
だけど、隠し方によってはパズルみたいに作ることも可能かも?

>>543
思うに、めちゃめちゃ奥の深いゲームかと。
546なまえをいれてください:2006/11/27(月) 03:29:48 ID:C0d8967r
その辺の話は発売してからだね。

はじWii ゼルダ Wiiスポでもう金ないんだよな。
どうしようか、これも欲しい・・・。
547なまえをいれてください:2006/11/27(月) 03:36:05 ID:x4/Ez2wc
人形付きは数量限定でっせ
548なまえをいれてください:2006/11/27(月) 04:42:39 ID:Sg9sA1uM
>>508
「ハーイみんな、帰りますよ〜」

じゃねーよw
シュール過ぎるwww
549なまえをいれてください:2006/11/27(月) 07:18:18 ID:WDCpbIUl
人形2個も付くとは・・・これは欲しい
ってかゆるキャラ萌えすぎ。ピクミンの再来来たな
550なまえをいれてください:2006/11/27(月) 10:43:03 ID:SjSBFfJB
主題歌?が好きなんだが
漏れだけかな?
551なまえをいれてください:2006/11/27(月) 10:51:48 ID:kmOtpR71
ウッウー



ウウッウッウウー
552なまえをいれてください:2006/11/27(月) 11:37:10 ID:cOrRf9m0
ニンドリに
『「ローンチでここまで!?」なヒミツがまだまだ隠されています』
と書いてあったのが気になる。
553なまえをいれてください:2006/11/27(月) 11:47:05 ID:xSwPhPB2
それはエディットモードと
Wiiコネクト24に対応してる事だろう
この二つはニンドリに書いてなかった
554なまえをいれてください:2006/11/27(月) 12:02:11 ID:jSZTpAZQ
独占開発者インタビューも! 『Elebits』はWiiConnect24対応で遊びが広がる!!
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/11/21/104,1164101929,63472,0,0.html
555なまえをいれてください:2006/11/27(月) 12:12:42 ID:Hmds3GyZ
可愛さにひかれて買う女だけど、同じ理由で買う女の人ってどれぐらいいるんだろうか
556なまえをいれてください:2006/11/27(月) 12:28:33 ID:4ldmfuHY
>音量制限はできるだけ音をたてないようにプレイしなければならない設定です。一定以上音をたてるとゲームオーバー。
>破壊個数制限も同じで、できるだけお皿などのオブジェクトを壊さずにエレビッツを捜さなければならないという設定ですね。
>あと重力というのはステージ内の重力設定のことで、たとえば重力を0パーセントにすると宇宙空間のような感覚で楽しむこともできちゃうんですよ。

 ネ申 ゲ ー 石寉 定
557なまえをいれてください:2006/11/27(月) 12:35:03 ID:qW8a3hnf
なんかいろんな要素が急にでてきたけど、急ごしらえじゃないのか気になるな。
これも考慮にいれるとなると、カドゥケウスとガンダムハンマーで迷う事になるなあ…
558零細企業 ◆reisaifwww :2006/11/27(月) 12:38:41 ID:gsTzxcSW BE:158404043-2BP(1485)
>>103
正直すまんかった。
559なまえをいれてください:2006/11/27(月) 12:44:09 ID:x4/Ez2wc
>>557
北米延期してるし、急ごしらえって言えばそうかもしれんね
でもサードのロンチなんて、どこも同じような状況でしょ
560なまえをいれてください:2006/11/27(月) 12:48:27 ID:rO9s/D6+
>>557
俺と同じだな。発売日にゼルダ、初Wii、モンキー買うことは決定してるんだが
4本目をその2本とエレピで迷ってる
個人的にゼルダが無かったとしてもWiiのロンチは十分過ぎるから嬉しい悲鳴だ
561なまえをいれてください:2006/11/27(月) 13:09:17 ID:PwfEtl5t
>>557,560
俺はWiiSports、はじWiiは客に買わせるとして
ゼルダ、ネクロネシア購入→ネクロネシア売ってガンダム買いの予定だったんだけど
体験会で遊んでみて予定が狂った感じだな
ほぼ間違いなく初プレイのWiiソフトがElebitsになるような気がする
あとはガンダム予算をどう捻出するかかな
562なまえをいれてください:2006/11/27(月) 13:27:01 ID:xSwPhPB2
>>555
ノシ
グリーンエレビットの可愛さは異常
563なまえをいれてください:2006/11/27(月) 13:29:04 ID:jW5IcMjB
>>555
ノシ
エレビッツが台車に乗せられて運ばれてる動画見て撃沈
564なまえをいれてください:2006/11/27(月) 13:32:45 ID:e1oAMrya
565なまえをいれてください:2006/11/27(月) 13:48:55 ID:jW5IcMjB
ぶは、テラカワユス
ポーズとってるとこもかわいいな
566なまえをいれてください:2006/11/27(月) 13:52:37 ID:o9wXSrL+
>>555
ノシ
踊り狂うelebits達を見て、コナスタでぬいぐるみ付きを見つけて速攻ポチッた。
567なまえをいれてください:2006/11/27(月) 14:17:54 ID:EQ4+oqI9
屋外ステージを選択し、物を適当に配置
制限時間は限界まで長く
音量制限、破壊制限は最も厳しい設定に
重力はやや軽目で、始まったらひたすらジャグリング
こんな遊び方もできるんだろうか
568なまえをいれてください:2006/11/27(月) 14:31:58 ID:wjxCCfWt
体育座りつらそうだな。ガンガレ、グリーンエレビット。
569なまえをいれてください:2006/11/27(月) 14:43:07 ID:Q0xsnaC8
>>534
難易度高かったら自分で超簡単なステージ作成してママンにやらせればいいと思う
笑える仕掛けとか作っておけばコミュニケーションツールにもなるし…

正直もの凄い可能性を秘めたソフトだと思う
570なまえをいれてください:2006/11/27(月) 14:50:52 ID:UfwaqVEC
お皿だけのステージで音量は一番厳しく、無重力の設定にしたら
一回浮かした皿は最後まで面倒見なきゃいけなくなるんだな
571なまえをいれてください:2006/11/27(月) 15:04:25 ID:keXBuQG6
皿は一枚だけだけど、
皿の下に大容量Wのエレビッツがいて
そいつを最初につかまえないと他の物が動かせないと…
572なまえをいれてください:2006/11/27(月) 15:05:53 ID:viWuo5sH
>>570
貴様ら
これ以上wktkさせるようなことを書き込むのは今すぐやめるんだ

楽しみすぎて寝れなくなるから・・・
573なまえをいれてください:2006/11/27(月) 15:06:24 ID:viWuo5sH
>>570-571だた
574なまえをいれてください:2006/11/27(月) 15:07:26 ID:MmOQgE1g
なんかサードの同発にしちゃ異常なほど作り込んでるのな。
エレビッツすごいよエレビッツ。
575なまえをいれてください:2006/11/27(月) 15:37:41 ID:HVl+s3L/
本体と同時購入はゼルダだけでいいか、と思ってたけど
なんかエレビッツも欲しくなってきたな・・・
公式のムービーが見れないのはなんでだぜ?
576なまえをいれてください:2006/11/27(月) 15:50:25 ID:/ZO2SU8H
>>575
公式リニューアル時に消えたからミスだと思われる
>>473のサイトの発売前情報にスレにあがったYoutube動画まとめてあるからそこで見れ
577なまえをいれてください:2006/11/27(月) 16:03:38 ID:7IDthaVE
体験会でやってそく購入決定
めちゃめちゃにしていく感覚が最高
578なまえをいれてください:2006/11/27(月) 16:12:46 ID:HVl+s3L/
>>576
ムービー見れたよ、ありがとう。
こりゃますます購入意欲が沸いてきたわー
579なまえをいれてください:2006/11/27(月) 16:33:56 ID:Unag+CvV
俺の部屋で朝までエレビッツ対戦してくれる人キボンヌ。
580なまえをいれてください:2006/11/27(月) 17:10:45 ID:pC1h35mU
>>554
エディットモードで配置できるオブジェクトは100種類くらいあるのかぁ
すごいなぁと思ったんだけど

よく読むと 「数」100種類 と書いてあるではないか!
数百種類と記述してよ。。
とにかくすごそう!
581なまえをいれてください:2006/11/27(月) 17:13:02 ID:+TP1uZGS
百数種類じゃなくて

数百種類てwww
凄いな・・。

部屋の中に車とか配置できるんだろうか?w
582なまえをいれてください:2006/11/27(月) 17:21:17 ID:SjSBFfJB
200,300個ある可能性もあるってことか?
583なまえをいれてください:2006/11/27(月) 17:22:46 ID:B6s2IVm9
他人が作ったステージやりたいけど、特定の人からしか受け取れないみたいね。
もっと活発にステージ交換できるシステムにして欲しいなあ
584なまえをいれてください:2006/11/27(月) 17:23:07 ID:SjSBFfJB
585なまえをいれてください:2006/11/27(月) 17:23:53 ID:SjSBFfJB
>>583
それはオモタ
2chぐらいしか友達探せないし
すれ違い通信的なシステムにしてほしかったぜ
586なまえをいれてください:2006/11/27(月) 17:28:20 ID:sn/SjSxz
WiiConnect24自体が、そんなにオープンな仕様じゃないのかも。
587なまえをいれてください:2006/11/27(月) 17:30:41 ID:SjSBFfJB
――具体的にこんなことができます、というのを教えていただけますか?

向峠
いま『Elebits』でできることは、物を持って動かすこと。
あとは、蛇口やドアノブをひねる動作。
押す引くで言うと、扉を開けるとか、引き出しをひっぱって開けるとか……。
開発陣はやっていくうちに、鍋にニンジンとじゃがいも、チキンを入れて、はい、カレーとか、そんなことやってます。
下手すると日常の動作が、何でもできちゃうんじゃないかと思います。

――たしかにそういう印象はありますね。

向峠
あと、物を壊すこともできますよ。
実際に、皿を持って地面に叩きつけると割れちゃんです。
ほかにも壺をつかんで、ひっくり返すと中の物が取れる、なんてこともできるんです。
588なまえをいれてください:2006/11/27(月) 17:32:57 ID:uuM+/WcN
昨日、トースターに食パン入れて焼いてた人がいたな。
それ見てたんでトースターにミルクかけてみようと思ったけど、パックから中身は出てこなかったw
589なまえをいれてください:2006/11/27(月) 17:35:21 ID:SjSBFfJB
ひねってひっくり返したら出るんじゃね?
590なまえをいれてください:2006/11/27(月) 17:40:08 ID:+TP1uZGS
WiFiでのおい森とかポケモンだと、ともだちコードなんて使い捨てに近い感じだから、
新しいステージでなかなかいいのが出来たらそのつど登録して配布ーみたいな感じでも十分じゃね?
Miiみたいな「うおっw新しいのきてるwww」って感覚は無いけども
591なまえをいれてください:2006/11/27(月) 17:41:44 ID:htvxkhVx
物理演算されるオブジェクトを自分で自由にエディットするって、なんかすごいな。
しかも重力までいじれるのか。

普通、物理演算とか言うと、FPSやらアクションやらのエフェクトぐらいなのにね。
こんなゲームはじめてじゃない?
592なまえをいれてください:2006/11/27(月) 17:42:08 ID:+TP1uZGS
ていうか、エディットステージ3つしか登録できないのかな?
相手から勝手に送られてくるとしたらどういう仕様になるんだろう。

「新しいステージがきています!どこに登録しますか?」

見たいな感じだろうか
593なまえをいれてください:2006/11/27(月) 17:42:26 ID:SjSBFfJB
Wiiでの物理演算はきつかったらしいけどね
コナミがんばったな
594なまえをいれてください:2006/11/27(月) 17:43:06 ID:SjSBFfJB
Wiiってゲームデータの保存どうやるの?
GCのカード使えるなら、そこに保存すればいいんじゃ
595なまえをいれてください:2006/11/27(月) 17:44:42 ID:+TP1uZGS
>>594
内臓フラッシュメモリだよ

SDにもセーブ移動可能らしい。(時間がものすごくかかるらしいけど)


・・・ってことは実質何ステージでも作れるってことか
596なまえをいれてください:2006/11/27(月) 17:46:44 ID:keXBuQG6
桁違いにセーブデータが大きいんだよな確か。
597なまえをいれてください:2006/11/27(月) 17:48:15 ID:SjSBFfJB
Wiiスポーツが2,3ブロックしか使わないのに
Elebitsは109ブロック使うんだっけな
598なまえをいれてください:2006/11/27(月) 17:49:55 ID:+TP1uZGS
まぁ、ぶつ森とかはそれ以上使うことになるんだろうし、珍しいことではないけどねー
599なまえをいれてください:2006/11/27(月) 17:52:26 ID:uuM+/WcN
そういえば、ロードはえらい長かったな。
まあロード中にステージのクリア条件なんかを表示すれば問題ないだろう。
600なまえをいれてください:2006/11/27(月) 17:55:02 ID:SjSBFfJB
あれだけ物体があればロード時間も長くなるんじゃ?
601なまえをいれてください:2006/11/27(月) 17:56:21 ID:Qh0zY5kx
>>597
それ何KB?単位直してもらえるとしっくり来る。
それか512MBは何ブロック?
602なまえをいれてください:2006/11/27(月) 17:56:44 ID:SjSBFfJB
ごめん、しらん
603なまえをいれてください:2006/11/27(月) 18:00:57 ID:VlhRxJet
>>581-582
流石に色違いとかも含めての数だとは思うけどね
604なまえをいれてください:2006/11/27(月) 18:05:52 ID:oWhIeIZJ
スレの速度上がってきたな
605なまえをいれてください:2006/11/27(月) 18:25:52 ID:Sg9sA1uM
今回は、任天堂のローンチにマリオがないけど、その位置にエレビッツがあるような気がしてきた
606なまえをいれてください:2006/11/27(月) 18:27:24 ID:SjSBFfJB
ナムコも見習えと言いたい
607なまえをいれてください:2006/11/27(月) 18:35:51 ID:ocomVdC8
予約したはいいけど、よく考えたら未だにゲームのルールよく知らないや

物を動かしたりして出てきたエレビッツを捕まえる、
ワットを貯めると重いものが持ち上げられるようになる、
という事は解ってるんだけど、何をしたらミスなのかとか
どうなったらゲームオーバーなのかとか全然解んねーままだw
無難に時間制限制なのかな?
608なまえをいれてください:2006/11/27(月) 18:37:01 ID:xSwPhPB2
ゲームの出来が良さそうなだけに
宣伝が弱すぎるのが痛い
CMで昨日の体験会に出た着ぐるみでも出した方が
人気が出るんじゃないか?
609なまえをいれてください:2006/11/27(月) 18:38:48 ID:SjSBFfJB
ブログにぬいぐるみ出してる人多いから
それだけで結構宣伝になってると思う
610なまえをいれてください:2006/11/27(月) 18:40:43 ID:SjSBFfJB
611なまえをいれてください:2006/11/27(月) 18:43:18 ID:+IgUDUp7
>>610 ありがと
やっぱ制限時間制か〜
エレビッツ達に嬲り殺される心配は無いって事だね
残念
612なまえをいれてください:2006/11/27(月) 18:45:12 ID:PwfEtl5t
>>601
北米とかのWiiメニュー動画によるとWiiのセーブ利用可能領域は約2000ブロック強っぽいけど
GCと同じだとするとメモリカード59と251がそれぞれ4MBと16MBのはずだから
たぶん1ブロック=約16KBで、Wiiの内蔵フラッシュメモリ全部はセーブ領域に使ってない感じだと思う
613なまえをいれてください:2006/11/27(月) 18:46:00 ID:pYAtKPr7
スレ勢いが今では20近くなった
じわじわと上がっているw
614なまえをいれてください:2006/11/27(月) 18:46:33 ID:xSwPhPB2
でもエレビッツの中には凶暴な奴もいるって事は
攻撃もしてくるんじゃね?
たぶんダメージ食らってゲームオーバーもあるだろ
615なまえをいれてください:2006/11/27(月) 18:50:53 ID:+TP1uZGS
elebits、何時の間に日本ゲーム大賞フューチャー部門受賞してたんだw
616なまえをいれてください:2006/11/27(月) 18:52:35 ID:SjSBFfJB
まだ発売してないのに受賞できるのかよ
617なまえをいれてください:2006/11/27(月) 18:53:37 ID:B6s2IVm9
期待のソフト部門だよ
618612:2006/11/27(月) 19:16:15 ID:PwfEtl5t
うわ桁間違えたかと思ったけど、どう計算しても合わない俺アホスorz
>>601
北米とかのメニュー情報からすると若干のセーブデータ等が入った状態で
Wii内蔵フラッシュメモリ:2136ブロック SDカード:12268ブロック
ttp://www.youtube.com/watch?v=RY0kd9xcpvg
619なまえをいれてください:2006/11/27(月) 19:54:20 ID:DJwlu3iY
大阪体験会の展示いって遊んだらやたら気合はいってたので予約してみた。
大阪だとアンケートとかとってたんだけど、他でもやってたのかな?
620なまえをいれてください:2006/11/27(月) 20:10:10 ID:xjFSsPP0
>>546
ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )
621なまえをいれてください:2006/11/27(月) 20:10:46 ID:CUkkEJ4/
yabe-無重力
622なまえをいれてください:2006/11/27(月) 20:34:02 ID:P/xNVqkW
これ、皿えを叩きつけて割れるらしいけど、
エレビッツを叩きつけて潰せたり・・・・いやなんでもないw
623なまえをいれてください:2006/11/27(月) 20:37:47 ID:HdB+BwDl
車を投げつけて家破壊はもちろん出来ますよね?
624なまえをいれてください:2006/11/27(月) 20:39:28 ID:P/xNVqkW
>>546>>620
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
625なまえをいれてください:2006/11/27(月) 20:47:09 ID:xjFSsPP0
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/11/21/h-104_63472_elebits304.jpg.jpg
この画像みて思った。スクロールバーや次ページへが無い事を見ると…リスト8人までしか登録できない。
スレで誰々の作ったステージが神!とか殿堂入りするスレが出来たら面白そうとか思ったけど、
登録メンバー削除とかしなければならないからちょっと面倒になっちゃいそうになってしまいそうなんだぜ?
(´-`).。oO( いや、そんなことはないな
626なまえをいれてください:2006/11/27(月) 20:48:50 ID:m1+6nmfX
>>625
0/8ってのが、ページ切り替えじゃねーの?
627なまえをいれてください:2006/11/27(月) 20:49:30 ID:CUkkEJ4/
子供を守るためだろうけど
wiiソフのオンラインは閉じた感じのが多そうなんだよなあ・・・
628なまえをいれてください:2006/11/27(月) 20:51:04 ID:SjSBFfJB
>>625
絶対それはない
629なまえをいれてください:2006/11/27(月) 20:54:33 ID:x4/Ez2wc
一度に送信する同報人数/全人数 でMAX8人かもよ
630なまえをいれてください:2006/11/27(月) 20:55:39 ID:LL53s8u8
>>627
Wiiソフトのネットの使い方は、DSと同じような感じになるんじゃない?
631なまえをいれてください:2006/11/27(月) 20:56:50 ID:SjSBFfJB
無駄にコミュニケーション取る必要はない
取りたい人はPCへどうぞ
632なまえをいれてください:2006/11/27(月) 20:58:40 ID:CUkkEJ4/
>>630
大体はそうなんだろうなあ
>>631
それはいいんだけど
コード公開すれば済むポケモンぐらいにはしてほしいなと
633なまえをいれてください:2006/11/27(月) 20:59:53 ID:x4/Ez2wc
公式の動画見れるようになったな
634なまえをいれてください:2006/11/27(月) 21:01:51 ID:xjFSsPP0
>>626>>628

まあ罵倒している訳ではないというのを踏まえた上で俺の見解を訊いてくれ。
まず名前が8つある。そんで名前の左に☆マークがあるじゃろ。
それをチェックマークだと仮定する。
全体的に灰色であるところから右の0/8というのはチェックしてある名前の数。
その下のすべてOFFというのは名前のチェックを外すというボタン。
すべてOFFのボタンが灰色であるところを見ると名前が一つもチェックされていない
ということじゃろうな。次のページへ、や前のページへが無い事を見ると
やはりともだちリストは8人までと言うことになる。
発売しないとわからないが、そんな可能性もあると思っただけじゃ。
635なまえをいれてください:2006/11/27(月) 21:01:55 ID:SjSBFfJB
>>633
おお、まじか。
2,3時間前に漏れがコナミにメールした。
結構対応早かったな
636なまえをいれてください:2006/11/27(月) 21:05:09 ID:WDCpbIUl
ムービーを見てこんだけwktk妄想が膨らむゲームは珍しい
637なまえをいれてください:2006/11/27(月) 21:06:15 ID:xjFSsPP0
>>635
やた〜!!ヽ( ^ω^)ノ
東京ゲームショウ2006で公開した動画です。を間違えて消しちゃって(´・ω・`)ションボリしてたところだったんよ!
638なまえをいれてください:2006/11/27(月) 21:08:19 ID:SjSBFfJB
E3の動画見たか見ないかで売り上げ変わりそうだったから
動かずにはいられなかった
今は反省している
639なまえをいれてください:2006/11/27(月) 21:11:46 ID:CUkkEJ4/
反省するな!
640なまえをいれてください:2006/11/27(月) 21:21:43 ID:g3z2xJU/
http://www.youtube.com/watch?v=AWo_Etwt7z0&NR

パワーアップすると家動かせるようになるみたいだ。
なかなか面白そう・・・

ただ時間制限系のゲームってのが、個人的にちょっと残念。
自由にマターリ過ごせるわけじゃなさそうで。
641なまえをいれてください:2006/11/27(月) 21:30:42 ID:uuM+/WcN
時間無制限モードが無いわけ無いじゃないか。
642なまえをいれてください:2006/11/27(月) 21:32:14 ID:WDCpbIUl
>>640
後半エレビッツ探しじゃなくて破壊神みたいになってるwww

面進めれば時間無制限モードとか出てきそうだけどね
643なまえをいれてください:2006/11/27(月) 21:32:28 ID:U9zKV7n1
なに?その塊魂
644なまえをいれてください:2006/11/27(月) 21:35:57 ID:xSwPhPB2
ストーリーモードで時間制限無しだと
ゲームとしてはかなりつまんないと思う
だからこれでいいんじゃない
たぶん無制限モードもあるだろうし
645なまえをいれてください:2006/11/27(月) 21:39:05 ID:uuM+/WcN
公式サイトに詳しい操作方法出てないな。
ヌンチャクのZボタンの上を押すと背伸び、下を押すとしゃがむことが出来た。
646なまえをいれてください:2006/11/27(月) 21:39:44 ID:x4/Ez2wc
タイムオーバー=ゲームオーバーなのに
時間無制限だと止めどきがわからんじゃないか。
647なまえをいれてください:2006/11/27(月) 21:41:04 ID:WDCpbIUl
飽きたらとか
もしくはハイスコアワット数が記録できるようにする
648なまえをいれてください:2006/11/27(月) 21:41:52 ID:SjSBFfJB
ハイスコアを目指すのも面白いからだろ
649なまえをいれてください:2006/11/27(月) 21:44:50 ID:rO9s/D6+
東京ゲームショウ動画は初めて見た、歌良いなー。
全体的に夢っぽい(?)せいか、NiGHTSみたいな雰囲気だと感じて来たのは俺だけでいい。
もう4本目に決めた
ただ、早くて一週間後辺りに4本目買おうと思ってたのに
エレビも発売日に買いたくなっちまった・・・
650なまえをいれてください:2006/11/27(月) 21:50:04 ID:CUkkEJ4/
しばらく豊作でやべえポケモンとか買えないわ
年明けたらエキトラとソニックくるし
651なまえをいれてください:2006/11/27(月) 21:50:37 ID:SjSBFfJB
ソニックは微妙だお
652なまえをいれてください:2006/11/27(月) 21:51:31 ID:WDCpbIUl
エキトラも面白そう
某ハードには無かった悩みだな
653なまえをいれてください:2006/11/27(月) 21:53:23 ID:SjSBFfJB
逆に買うものがなくて悩むという
654なまえをいれてください:2006/11/27(月) 21:59:24 ID:VBmS4roG
某ハードの人が、演算性能が上がればゲームが面白くなると言ってたっけ。
何をバカなと思ったけど。エレビッツを知ったら考え変わったよ。
最新技術を使ってゲーム作ると、こんなに可能性あるゲームも作れるんだな。
655なまえをいれてください:2006/11/27(月) 22:03:21 ID:CUkkEJ4/
PS3はアイトイ使ってコップで水すくってたなあ
アイトイ2も凄いみたいだし
本気出したら結構なのでてきそう
656なまえをいれてください:2006/11/27(月) 22:06:04 ID:Qh0zY5kx
>>655
アイトイは凄いが肝心のハードが爆死なので。
ほんとに豊作だよな。すでに2万5千円分予約してしまった。
657なまえをいれてください:2006/11/27(月) 22:07:53 ID:CUkkEJ4/
べつに爆死してほしくはないんだけどね・・・
658なまえをいれてください:2006/11/27(月) 22:09:42 ID:Qh0zY5kx
まぁ爆死だろ。
659なまえをいれてください:2006/11/27(月) 22:13:15 ID:U9zKV7n1
>>655
アイトイ2出るの?いつ?
660なまえをいれてください:2006/11/27(月) 22:18:46 ID:jwKLDP5b
youtubeでbig elebitsの動画見ました。嫁がファンになって買うそうですw
661なまえをいれてください:2006/11/27(月) 22:22:58 ID:Qh0zY5kx
エレビッツって塊魂の匂いがする。
売れるんじゃないか?
662なまえをいれてください:2006/11/27(月) 22:30:41 ID:/ZO2SU8H
コナミスタッフはこのスレ見てるらしいぞ
663なまえをいれてください:2006/11/27(月) 22:32:29 ID:073agowC
>>658
爆死でいいからどっか行ってくれ
ここで他機種叩きをするなカス
664なまえをいれてください:2006/11/27(月) 22:33:28 ID:IB1bRmTH
んじゃWii叩くか
665なまえをいれてください:2006/11/27(月) 22:33:39 ID:Qh0zY5kx
GKはこんなとこにもいましたか。
ネタ振りは>>655だよ??
666なまえをいれてください:2006/11/27(月) 22:37:41 ID:e1oAMrya
youtubeに動画があがってから、スレの勢いがすごいな
外人受けもよさそうだし、CMより宣伝になったんじゃない
667なまえをいれてください:2006/11/27(月) 22:40:21 ID:EDcBRejF
一番最強なのは>>516だなww
668なまえをいれてください:2006/11/27(月) 22:41:37 ID:VBmS4roG
ビッグエレビッツに、秋葉原でプロモーション活動をしてもらいたいな。
もちろん、店舗間の移動は例の台車でw

コナミスタッフの人、見てるならよろしく。
669なまえをいれてください:2006/11/27(月) 22:43:13 ID:MmOQgE1g
>>654
しかし、そもそもWiiリモコンが無かったら生まれなかったゲームだけどな。
性能と新機軸が上手く融合したという所だろう。
670なまえをいれてください:2006/11/27(月) 22:45:13 ID:n5jnO3Ev
>>640
ゲーム開始後、右の方にいる薄緑色のエレビッツ寝てんのか?
テラワロス
671なまえをいれてください:2006/11/27(月) 22:51:17 ID:MmOQgE1g
>>640
パパンも随分凶悪な物発明したもんだなw
672なまえをいれてください:2006/11/27(月) 22:51:30 ID:jM4L9/Ls
     ○
  ∩ 人. ∩
  ヽ V  V ノ 
  /━  ━\
 |.    ┃   |   えれびっつ!
 |.    ┃   |
⊂    −   ⊃
 ゝ._r'' ̄ ̄`ヽノ
    ̄ ̄ ̄ ̄
AA拾ってきた
673なまえをいれてください:2006/11/27(月) 22:57:45 ID:BId0HXtL
>>640
家や車が舞い踊っとるwwww
最終的にはどのくらいまの大きさまで行けるのかなあ
674なまえをいれてください:2006/11/27(月) 23:00:25 ID:HdB+BwDl
    ○
  ∩ 人. ∩
  ヽ V  V ノ 
  /━  ━\
 |.    ┃   |   ほっほ ほほっほっほほ
 |.    ┃   |    ほっほ ほほっほっほほ
⊂    −   ⊃    ほっほ ほほほほ
 ゝ._r'' ̄ ̄`ヽノ
    ̄ ̄ ̄ ̄

E3出展ムービーいいなぁw
何処か気の抜けた音楽と気の抜けた顔のエレビッツのマッチ感がワロスww
675なまえをいれてください:2006/11/27(月) 23:02:31 ID:Hmds3GyZ
>>662
kwsk
676なまえをいれてください:2006/11/27(月) 23:05:25 ID:WDCpbIUl
>>662


ドラムマニアの専コンマシなの出して


( ゚д゚ )
677なまえをいれてください:2006/11/27(月) 23:07:35 ID:wA/6hitt
>>662
QMAをWiiかDSで出して

(゜∀゜)
678なまえをいれてください:2006/11/27(月) 23:10:28 ID:GQOITHEW
体験会でビッグエレビッツが必死にジャンプしているのに感銘を受けました
ぜひ売れて欲しいです

どこかでこんな気持ちになったなぁと思ったらあれだ
ピクミン1発売前のそれに似ているぞ
そう思うとわくわくが止まらなくなってきただ

679なまえをいれてください:2006/11/27(月) 23:14:12 ID:/ZO2SU8H
>>675
攻略サイトの中の人のブログに

ちなみにElebits Captureのアクセス解析のアクセスしてきたドメインを見ると中にkonami.co.jpというのがありました。
これはコナミからのアクセスってことですよね?
リンクはったのは、他の攻略サイトとこのブログ、2ちゃんだけなので
もしかしたらコナミスタッフは2ちゃんスレ見てるんでしょうか。
気になってログ調べてみたら何人かは2ちゃんスレのリンクからきてましたw

これは見てるってことじゃない?
680なまえをいれてください:2006/11/27(月) 23:25:46 ID:ODH3rQ/N
どこでも2chぐらいは見てるんじゃね?
鵜呑みにしなけりゃ、ユーザーの声を手軽に聞けるだろうし
ただ作ってる人が見ると、傷つく時も多々あるだろうけどw
681なまえをいれてください:2006/11/27(月) 23:26:50 ID:viWuo5sH
てか自分の作ったゲームのスレ見ないチームなんて無いよ
もちろん見ない奴もいるけど
682なまえをいれてください:2006/11/27(月) 23:40:07 ID:x4/Ez2wc
見てるもなにも、書き込んでるの社員ですからw
683なまえをいれてください:2006/11/27(月) 23:46:51 ID:U9zKV7n1
俺社員だったのか・・・
684なまえをいれてください:2006/11/27(月) 23:47:40 ID:WDCpbIUl
ニートなのに社員って言われた。給料くれよ\(^o^)/
685なまえをいれてください:2006/11/27(月) 23:49:59 ID:2MN7TCnz
任天堂ほどじゃなくてもいい給料だろうなぁコナミ
悔しいけど今回はお布施するよwww

だからもう少しCMをなんとか
686なまえをいれてください:2006/11/27(月) 23:56:01 ID:0erH5bqp
だよなぁ。ピクミンと同じ形式のCMでいいのに……
任天堂ロンチ以外のCM少なすぎだし、サードはもちっと広告を出そうぜ
687なまえをいれてください:2006/11/27(月) 23:56:40 ID:n5jnO3Ev
CMってどの番組で見れるの?
まだ見たこと無いんだが、、、、
688なまえをいれてください:2006/11/27(月) 23:59:03 ID:VBmS4roG
>>687
コナミの公式か、ようつべなら見れる
689なまえをいれてください:2006/11/28(火) 00:03:25 ID:oRnbUGvT
宮本茂

「ゲーム機というのは、横から見ていて、自分もやりたいと思うかどうかが凄く大事。
Wiiをやっている人を見たら、自分もやってみたいと思わせるようなゲームを作りたい。
ゲームをやっている人を見て、ああいう風にはなりたくないと思わせないようにしたい」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ゲームをやっている人を見て、ああいう風にはなりたくないと思わせないようにしたい
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1163297337295.jpg
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1163328488580.jpg
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1163227076312.jpg

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060511/ninr.htm
690なまえをいれてください:2006/11/28(火) 00:04:20 ID:zCG+22fP
もう寝なGK
691なまえをいれてください:2006/11/28(火) 00:16:48 ID:HxObIYg+
どんなにWiiのネガティブキャンペーンをしても、PS3が売れるはずもないのに・・・。
692なまえをいれてください:2006/11/28(火) 00:18:38 ID:IiGJQ6Ll
どう見てもPS3のネガキャン
693なまえをいれてください:2006/11/28(火) 00:22:17 ID:hwAzpEPY
どっちでもいいけど、ここはエレビッツを期待してる人が集まる所なんだから
そんなゲハっぽい事はどっか他所でやってほしいね
694なまえをいれてください:2006/11/28(火) 00:22:23 ID:LJicYFeU
>>687
見ても「・・・。」だけどね
むしろyoutubeの動画流す方が販促の役にt(ry
695なまえをいれてください:2006/11/28(火) 00:23:54 ID:a1vAYuUr
>>694
>>516とか?w
696なまえをいれてください:2006/11/28(火) 00:28:01 ID:WAeNzqcZ

.       ∧_∧ 
       (;´Д`)        ○
  -=≡  /    ヽ       ∩ 人. ∩
.      /| |   |. |     ヽ V  V ノ 
 -=≡ /. \ヽ/\\_   /━  ━\
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= |    ┃   |
-=   / /⌒\.\ ||  ||.  |    ┃   |
  / /    > ) ||   || ⊂    −   ⊃゛
 / /     / /_||_ || ゝ._r'' ̄ ̄`ヽノ
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
697なまえをいれてください:2006/11/28(火) 00:28:38 ID:LJicYFeU
>>695
オチ的には幼女ダッシュの"その後"をイチ押したいねwww
698なまえをいれてください:2006/11/28(火) 00:33:50 ID:/lB5onAT
ステージ30ぐらいあるそうだけどみんな家の中か庭なのかなあ。
町の中のいろんなとこにいって暴れまわりたい・・。図書館の本棚とか全部めちゃくちゃに倒して大暴れ。
出動した警官隊のパトカーもちあげて大暴れ。
699なまえをいれてください:2006/11/28(火) 00:36:02 ID:ANwAjp83
もっとCMもっとCMって見てて
<!-- 宣伝費も貰えないので -->を思い出した
700なまえをいれてください:2006/11/28(火) 00:38:13 ID:6zF5lH6Z
>>611
あれ?なんか記憶が正しければ、なんかのインタビューで確か
「エレビッツが攻撃してくることもあります」とか書いてあった気がするぞ?
701なまえをいれてください:2006/11/28(火) 00:41:27 ID:69KtGc4c
4gamerにSSアップきてるよ
702なまえをいれてください:2006/11/28(火) 00:42:14 ID:69KtGc4c
ごめん、誤爆
703なまえをいれてください:2006/11/28(火) 00:42:41 ID:IiGJQ6Ll
情報出るほど欲しくなる
704なまえをいれてください:2006/11/28(火) 00:44:39 ID:6zF5lH6Z
>>622
わし、体験会でプレイしたとき、冷蔵庫がエレビッツの上に落ちてしまったんだが、
したらエレビッツがぺちゃっとつぶれてたぜ!
で、しばらくたったらポンッと復活した。
中身が出てなかったのが残念だった。

>>698
街と遊園地があるってどっかに書いてあった。
図書館の本棚をエディットで山ほど並べて、ピタゴラとかしてー。
705なまえをいれてください:2006/11/28(火) 00:46:01 ID:IiGJQ6Ll
中身ってなんだろう・・・w
706なまえをいれてください:2006/11/28(火) 00:48:59 ID:O/aK867X
>>486のプロモでかかってる
英語版の歌もサントラに入ることが
決まってるようだ
あと、タワレコのフリーペーパーにも
サントラの広告とレビューが載っているとの事
ソースは個人ブログ
707なまえをいれてください:2006/11/28(火) 00:50:56 ID:dDnPRU70
>>699
えっとそれはガチャフォースだっけ?
あれも面白いのにプロモ不足で埋もれちゃったなぁ〜
708なまえをいれてください:2006/11/28(火) 00:54:37 ID:qU1GGA4M
この勢いだと、ゼルダキャンセルしてコッチ買いそう・・・
ゼルダは確実にワゴン行きそうだからな〜
せっかく、次世代機でやるんだからフルにリモコン使いたいし。
なにより、さくっと遊びたい。
PS2のゲームも買うし・・・
709なまえをいれてください:2006/11/28(火) 00:57:48 ID:i3PXyEbt
>>707
やりたいと思う事は全部やれる!って点でも似てるかもね。因みに専用スレで3周年祭り中

>>706
サントラ買い決定した。
音楽がいいから、ウチの音響を良くしたくなってきた。
エレビッツの1体1体が可愛いし仕草も多めだから、是非大きなスクリーンでもプレイしたいし……
何だかWii関連で買う物が膨大していってるなw
710なまえをいれてください:2006/11/28(火) 02:12:51 ID:9nl07FGG
ヌイグルミもっと欲しい。部屋の一角にエレビッツ山作る。
でもプライズ取れそうにない…っていうかゲーセン自体苦手。
オクで良心的なのを狙うか。

近所の店でエレビッツのPOP発見。
缶詰形と、体験会でもらった仕掛け絵本みたいに引っ張ったら動く物の2種。
711なまえをいれてください:2006/11/28(火) 07:55:41 ID:Xu0nZ3wf
Wii予約したが特に買いたいソフトないからロンチをあさりに北

>>1
なにそのナウいピクミンは
712なまえをいれてください:2006/11/28(火) 08:14:17 ID:hwAzpEPY
>>1よりも>>516を見るべきだ
713なまえをいれてください:2006/11/28(火) 08:26:56 ID:rab/3qVe
体験会でプレイして虜になり、いろんな人に知ってもらいたいと思っていたら
発売が近くにつれ、知名度がじわじわ上がってきたみたいで嬉しいな。
だからこそコンマイにはもっと大々的に宣伝してほしいもんだ。
正直埋もれるのは勿体ない。
714なまえをいれてください:2006/11/28(火) 08:36:51 ID:oj7f7Ze2
興味はあるが貧乏人の俺にはソフト一本でもきびしーので様子見
ここでの評判を見て買うかどうか決めるぜ
715なまえをいれてください:2006/11/28(火) 08:43:43 ID:zCG+22fP
知名度低いのに体験した人のほとんどが面白かったって言ってるのがスゴイよな
ロンチだしこれで出来が良ければクチコミで広がりそうな気がする
製品版のレポも期待
716なまえをいれてください:2006/11/28(火) 09:53:53 ID:eeEDs+tp
エレビッツ発売を前にして分かった事は
コナミは広く知らしめるという戦略が弱い
717なまえをいれてください:2006/11/28(火) 09:58:30 ID:tJeyCNO8
パワプロは阿呆みたいにCM流しまくってるのに
718なまえをいれてください:2006/11/28(火) 10:15:23 ID:kdZr1hnX
>>679
任天堂関係のサイトを運営してる人なら知ってると思うけど
早朝と昼と3時の3回、
必ずnintendo.co.jpからアクセスがある。
たまにコナミとかカプコンとかハドソンとかからもくる
719なまえをいれてください:2006/11/28(火) 10:16:50 ID:5zaGr03W
てか会社から2ch見んなよwwwww
720なまえをいれてください:2006/11/28(火) 10:18:23 ID:BDhg6/Kd
>>718
暇なのか?ww
721なまえをいれてください:2006/11/28(火) 10:20:49 ID:5zaGr03W
ひっこぬか〜れて〜のCMみたいな
インパクトのある展開すれば絶対いけるんだが
下手に女使って、その女しか印象に残ってないな
722なまえをいれてください:2006/11/28(火) 10:23:14 ID:OXfG0g2W
ゲームの出来には自信があるからクチコミとか
ネットでの評判の広がりに期待してんだよ
カネかかんない割に効果デカいし
723なまえをいれてください:2006/11/28(火) 10:28:21 ID:kdZr1hnX
>>720
暇かどうかはわからんけど
たぶん監視してるんじゃないかなぁとは思う。
正直画像とかも使ってるので恐ろしい。くわばらくわばら

今日アクセスしてきた起業一覧
kissei.co.jp
jvc-victor.co.jp
sec.co.jp
sharp.co.jp
jgc.co.jp
touei.co.jp
joshin.co.jp
fujixerox.co.jp
hitachi.co.jp
以下略

番外
soumu.go.jp
724なまえをいれてください:2006/11/28(火) 10:29:52 ID:5zaGr03W
>>722
逆に散々叩かれてるスレを発見したりしてなwww
べた褒めだったらうれしいだろうが、逆なら落ち込むww
725なまえをいれてください:2006/11/28(火) 10:30:55 ID:zCG+22fP
ようつべ動画
>>459 エレビッツ登場 11000
>>508 エレビッツ退場 15000
>>640 デモ 11000

すごい宣伝効果だな

>>723
監視てw暇な社員がネットサーフィンしてるだけじゃね
画像はほどほどにしとけよw
726なまえをいれてください:2006/11/28(火) 10:32:19 ID:WAeNzqcZ
>>723
まあよっぽど酷い真似をしなければ心配ないよ。
727なまえをいれてください:2006/11/28(火) 10:32:44 ID:5zaGr03W
>>725
ブログでようつべの動画貼ってる人が大量にいる。
あのコケルシーンと幼女ダッシュは良い宣伝だな
728なまえをいれてください:2006/11/28(火) 10:36:43 ID:Hxh+yZ//
空気読んでしばらく言わなかったけどあの幼女は別にエレビッツ追いかけてたわけじゃない気がするんだ
最後普通に歩いてるのがチラッと映ってるし・・・
729なまえをいれてください:2006/11/28(火) 10:45:24 ID:zCG+22fP
最後歩いたのは単に追いついたからじゃないのか?
730なまえをいれてください:2006/11/28(火) 10:46:33 ID:SZtwFULq
エレビッツ着ぐるみ関連では>>564も良い。音大きいけど

>>728
エレビッツを見ている幼女(あくしゅしたいな。でもゆうきがでない)
ダッシュする幼女(もういっちゃうの?まってぇ!! …とまってくれそうもないし、もういいや)
という感じの恥ずかしがりやさんに見えたが…
731なまえをいれてください:2006/11/28(火) 11:04:38 ID:T0TlQY7A
>>723
パワートダイのXランキング思い出したw
あんな無茶なサイトでも潰されたりはしなかったんで大丈夫じゃない?
732なまえをいれてください:2006/11/28(火) 13:25:56 ID:LxS0OlHI
あと4日でプレイできるのかー
不思議な感覚だな……待ち望んでいた時の筈なのに
あまりにあっけなく身近へ迫ってきてしまった事に違和感があるというか
きっと、体験会の興奮がまだ残っているせいだと思うけど。

今の内にリビング整理して、特典縫いぐるみ置く場所を確保しておかないとw
733なまえをいれてください:2006/11/28(火) 13:26:51 ID:5zaGr03W
ほしいなぁ
買おうかなぁ
734なまえをいれてください:2006/11/28(火) 13:29:13 ID:ybl6qobU
コナミスタイルって発売日に届くのかな?
届くなら買おうと思うがコナミスタイルで過去買った人います?

>732
自分は逆に仕事の超山場
社運をかけたプロジェクトリーダーとして11/30プレゼンから
みごと帰還して楽しめるかどうかの瀬戸際・・
735なまえをいれてください:2006/11/28(火) 13:30:43 ID:5zaGr03W
仕事しろよwwwwwwwww
736なまえをいれてください:2006/11/28(火) 13:33:23 ID:ybl6qobU
いや、今日は休みだから
家でプレゼンの準備してるところさ
737なまえをいれてください:2006/11/28(火) 13:41:29 ID:xhX7FqI2
>>734
発売一週間前までに手続きしていれば発売日に届く
それ以降はいつ届くかわからない
738なまえをいれてください:2006/11/28(火) 14:03:47 ID:KDx9jnJ/
>>737
うわ おととい注文したんだけど、たしかにまだ受注済みだな
出荷手配済に変わってない
739なまえをいれてください:2006/11/28(火) 14:15:53 ID:xhX7FqI2
>>738
自分は今から一週間前ぐらいに手続きしたから出荷手配済になってた

一週間前に〜の注意書き目立つところに書いてないから発売日に届かない人多そうだな
740なまえをいれてください:2006/11/28(火) 14:33:03 ID:nuMuhZe+
ああ、今さっきコナミスタイルで頼んでしまった。
発売日には出来んのか・・・
741なまえをいれてください:2006/11/28(火) 14:49:06 ID:Eb0RCOqv
サントラの曲目リストがタワレコの広告に載ってたので投下
1.The Smile of You:Japanese Ver.featuring Heidy
2.Elebits!(Opening Movie)
3.夜を越えて(Story Mode Menu)
4.練習しましょう(Tutorial)
5.はじまり
6.Mission『物置のエレビッツ』
7.Mission『リビングではお静かに』
8.Mission『探索』
9.Mission『僕の住む町』
10.Mission『重さのない世界』
11.Mission『遊園地にようこそ』
12.Mission『パズルぱにっく』
13.Mission『僕とエレビッツと街の運命』
14.Mission『ボスと対決』
15.おつかれさまでした♪(Result)
16.The Smile of You:Original Ver.featuring Jessy
タイトル見るだけでwktk
742なまえをいれてください:2006/11/28(火) 14:50:55 ID:Q02xdwRu
遊園地キタコレ

どこまでいじれるのか楽しみだな
743零細企業 ◆reisaifwww :2006/11/28(火) 15:04:30 ID:kdZr1hnX BE:277207237-2BP(1485)
しかしあと二週間ぐらいで発売予定のCDなのに
どこにも情報が載ってないな。
744なまえをいれてください:2006/11/28(火) 15:14:36 ID:cPu05Xh4
>>741
原曲がHeidyではなかったのか!!
745なまえをいれてください:2006/11/28(火) 15:33:26 ID:N0ZYobvB
日曜の夜に注文して、今見たら受注済のままだった。
発売日は無理なのかな?なんだかんだで届きそうな気もするんだが・・・。
746なまえをいれてください:2006/11/28(火) 15:56:31 ID:XQDR5z+l
家も車も紙っぺらのようで重量感がないのが残念
赤鉄の絵でこのゲーム作ったら爽快だろうな
747なまえをいれてください:2006/11/28(火) 16:35:30 ID:xhX7FqI2
>>745
購入が一週間前より後の場合は発売日から3日以内のお届けって書いてある
住んでる場所によっては来るかもな
748なまえをいれてください:2006/11/28(火) 17:06:10 ID:ZFGwDUrF
ヤマダで買うか公式で買うか
ヤマダで当日買うか公式で後日遊ぶか

どーしよう・・・
安いけど人形・・・
749なまえをいれてください:2006/11/28(火) 17:11:39 ID:fqptCSYg
>>748
開店前からヤマダで並ぶんですか?
並ばないなら買えないと思いますよ。
並んでも前の方じゃないとキツイかと。
サードの入荷は結構絞ってるみたいですし。
750なまえをいれてください:2006/11/28(火) 17:18:47 ID:ZFGwDUrF
一応開店時間に行く予定
本体は別の場所で買うし

はじWiiはヤバイと思って通販で手配してるけどサードソフトもヤバイかな?
751なまえをいれてください:2006/11/28(火) 17:20:54 ID:ybl6qobU
これは売れないから
無駄な心配しなさんな
752なまえをいれてください:2006/11/28(火) 17:24:30 ID:Fd+79tDu
その予言は外れると思うよ
753なまえをいれてください:2006/11/28(火) 17:29:40 ID:Q02xdwRu
ヤマダあたりで売り切れることは無いと思う
754なまえをいれてください:2006/11/28(火) 17:30:24 ID:o+VfZF/6
>>751
総売上じゃなくて、ヤマダで買えるかの話だしね。
ファミ通レビューでもall8でまずまずで、
画的にも子供・女性にウケそうだから発売日に買えるかは分からないかと。

>>748
公式だと今からじゃ
発売日から3日以内ってなってるね。
サードは、ゲオやワンダーグーだと多目に入荷してそうだけどね。
店頭で買って、wktkしながらの帰路って気分いいよね。
私は全部通販にしたから待つだけです(w
755なまえをいれてください:2006/11/28(火) 17:35:05 ID:GQdY2LaD
>>753
発売日にPS3のレジスタンスを買いに行ったら売り切れてた。
隣の市のヤマダも売り切れてたから心配なんだお。
その時は近場のゲオで買ったけど。

ビック、ヨドなんてない田舎だし
ポイント付くから、みんなヤマダで買いたいんじゃないかなって思うので
公式で購入してきました。
756なまえをいれてください:2006/11/28(火) 17:48:42 ID:ZFGwDUrF
うーんうーん
とりあえずあと4日(正味3日)だしとりあえずヤマダに行くべ(・∀・)
本体確定してるからやっぱ当日やりたいしね

切れてたら公式で
グリーンエレビッツ人形×3とかだったら特攻したと思うけどw
757なまえをいれてください:2006/11/28(火) 17:55:16 ID:xhX7FqI2
amazon予約だからきっと発売日に来ないぜorz
758なまえをいれてください:2006/11/28(火) 17:56:44 ID:xhX7FqI2
書き忘れたがソフトじゃなくて本体が来ない
ソフトは発売日に来るから人形で遊びます
759なまえをいれてください:2006/11/28(火) 18:02:11 ID:hwAzpEPY
家で気持ちよさそうな人形見つけると自分に思いっきりぶつけたくなる
760なまえをいれてください:2006/11/28(火) 18:02:25 ID:864yz35S
Elebits Capture管理人さんへ。
発売前情報の「Youtubeにある動画」の「E3 出展ムービー」は、
http://www.youtube.com/watch?v=HWRfLHsGBAg
↑こっちにリンクした方が良いと思うですよ。
老婆心ながら。
761なまえをいれてください:2006/11/28(火) 18:43:08 ID:n2bPQET7
>>760
わざわざ報告乙
直しておきました
762なまえをいれてください:2006/11/28(火) 18:45:07 ID:5zaGr03W
>>746
物理演算あるんだぞ?
763なまえをいれてください:2006/11/28(火) 19:18:26 ID:oj7f7Ze2
>>746
それ例のデモ用の重さゼロ設定ちゃう?
764なまえをいれてください:2006/11/28(火) 19:20:38 ID:coo3ONa+
ピクミン?
765なまえをいれてください:2006/11/28(火) 19:44:16 ID:ixkxxpNt
レッドスティールとエレビッツどっち買うかホント迷う・・・
766なまえをいれてください:2006/11/28(火) 19:49:47 ID:Hxh+yZ//
>>765
迷ったときは両方買えってばっちゃが言ってた

俺はレッチルからエレビに乗り換えたがな
767なまえをいれてください:2006/11/28(火) 19:55:10 ID:WAeNzqcZ
E3の時は家とかの重量設定が未調整なんじゃなかったっけ。
768なまえをいれてください:2006/11/28(火) 20:03:48 ID:ixkxxpNt
>>766
レッドスティールやめてエレビッツにするかな
エレビッツのほうが安いし、長く楽しめそうだし
769なまえをいれてください:2006/11/28(火) 20:36:34 ID:ZGC1PcEb
                  (( ○
.       ∧_∧.     _   .┃
       (;´Д`)   (( ( ヽ  人. ∩
  -=≡  /    ヽ     ヽ V  V ノ
.      /| |   |. |      ,     丶
 -=≡ /. \ヽ/\\_   /  ━  ━ ヽ
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= |.    │   |_ ))
-=   / /⌒\.\ ||  ||. |.     」    ノ
  / /    > ) ||   || ⊂ノ   =   |
 / /     / /_||_ || ゝ._r'' ̄ ̄`ヽノ
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))

改造してみた
770なまえをいれてください:2006/11/28(火) 20:43:32 ID:MCONUM7p
>>769
耳?はすごいいい感じ
でも口は前の方が可愛かったようなwww
771なまえをいれてください:2006/11/28(火) 20:47:28 ID:oj7f7Ze2
>>769
これみて分かった
何かに似てると思ったらムジュラの妖精に似てるんだ
772なまえをいれてください:2006/11/28(火) 20:58:30 ID:ZGC1PcEb
     (( ○
       ┃
  (( ∩  人. ∩
    ヽ V  V ノ
     /    丶
    /  ━  ━ ヽ
   |.    │   |_ ))
   |.     」    ノ
(( ⊂ノ   −   |
   ゝ._r'' ̄ ̄`ヽノ
    \ ̄∧ ̄/
       ̄  ̄

                  (( ○
.       ∧_∧.     _   .┃
       (;´Д`)   (( ( ヽ  人. ∩
  -=≡  /    ヽ     ヽ V  V ノ
.      /| |   |. |      ,     丶
 -=≡ /. \ヽ/\\_   /  ━  ━ ヽ
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= |.    │   |_ ))
-=   / /⌒\.\ ||  ||. |.     」    ノ
  / /    > ) ||   || ⊂ノ   −   |
 / /     / /_||_ || ゝ._r'' ̄ ̄`ヽノ
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
773なまえをいれてください:2006/11/28(火) 21:01:48 ID:zCG+22fP
申し訳程度の手が可愛すぎる
ようつべのプルプル動かしてるのがたまらん
774なまえをいれてください:2006/11/28(火) 21:03:46 ID:NcHhNyEP
            (( ○
              ┃
         (( ∩  人. ∩
           ヽ V  V ノ
            /    丶
           /  ━  ━ ヽ
          |.    │   |_ ))
          |.     」    ノ
       (( ⊂ノ   −   |
          ゝ._r'' ̄ ̄`ヽノ
           \ ̄∧ ̄/
              ̄  ̄

     / ̄/ | ̄|    | ̄ ̄|  / ̄| | ̄| | ̄|| ̄|
  |\/ / | |,  | ‖ || ̄  / | ||_||_|
  \  /  |  \  | ‖ | ̄|  | ,  | \             
  /   \ |  |\| | ,‖ |  | |   ,|    \    
 /  /\ | ,|  |    |    |  |  |    |  |\_|    
./_/     |_|    |___|  |_|    |_|
775なまえをいれてください:2006/11/28(火) 21:06:13 ID:MCONUM7p
>>772
うはwww

あと台車に乗っかった時、妙に左右に揺れてるのがいいよな<ようつべ
776なまえをいれてください:2006/11/28(火) 21:07:13 ID:5zaGr03W
E3の動画そのまんまの動きでワロタ
777なまえをいれてください:2006/11/28(火) 22:12:10 ID:Eb0RCOqv
ttp://p.pita.st/?m=hfyrvxgh


反省はしてない
でも少し後悔している
778なまえをいれてください:2006/11/28(火) 22:22:13 ID:FkDblNxQ
体験会の時にはがんばって飛び跳ねている姿がとてもかわいかった

そして近くのカメクラに行ったら月刊任天堂デモを放映していたテレビが
エレビッツのデモに変わっていた

どーやらエレビッツを一押ししているようだ
779なまえをいれてください:2006/11/28(火) 22:29:55 ID:LjN8+DX4
>>777
いろんな意味でムリがあるけど
角、耳、横顔似てるね
780なまえをいれてください:2006/11/28(火) 23:42:27 ID:zNRQY85x
店で予約したけどぬいぐるみ欲しいから
コナミスタイルに乗り換えようかなw
781なまえをいれてください:2006/11/29(水) 00:03:10 ID:A74/mdhD
手のフリが目立つように修正してみた

     (( ○
       ┃
  (( ∩  人. ∩
    ヽ V  V ノ
     /    丶
    /  ━  ━ ヽ
   |.    │   |__ )) ))
   |.     」     ノ
(((< ーノ   −   |
   ゝ._r'' ̄ ̄`ヽノ
    \ ̄∧ ̄/
       ̄  ̄
782781:2006/11/29(水) 00:04:06 ID:FOeqm7AI
ゴメンなさいっっ、ズレた(><)
783なまえをいれてください:2006/11/29(水) 00:04:45 ID:eHvItOgE
エレビッツのアメリカ公式サイト
http://www.konami-data.com/officialsites/elebits/

コナミ、気合い入ってるなw
784なまえをいれてください:2006/11/29(水) 00:09:54 ID:2qalk1aR
>>783
コナミ\(^o^)/

売る気あんのかこらああああぁぁぁあsdfghjkl;
785なまえをいれてください:2006/11/29(水) 00:27:02 ID:1pNf+Vhw
>>783
やる気無い感じがエレビッツのキャラの見た目とは合ってるけど、それでいいのかwww
786なまえをいれてください:2006/11/29(水) 00:32:10 ID:0jrBnMv0
結構前からこんな感じだよ
いつ発売だか忘れたけど
それでも・・・なあ
やる気ないか
787なまえをいれてください:2006/11/29(水) 00:35:20 ID:gmqQUICC
動いているビックエレビッツもっとみたい!
コナミさん都内に出没させてくれ
788なまえをいれてください:2006/11/29(水) 00:38:39 ID:+8M89URV
せっかく良い感じのゲーム作ったのに売る気ねえのかwwww
789なまえをいれてください:2006/11/29(水) 00:41:14 ID:cKYqo8UO
アメリカでの発売は日本よりも遅いのか。
公式サイト寝てるしw
790なまえをいれてください:2006/11/29(水) 00:45:42 ID:g0kjQ/2w
米公式サイトの特典ヌイグルミ、日本のと同じらしいけど、この光の当て方はないだろ。コワイ。
これじゃ、特典に惹かれてゲームを買う人もいなさそう。

主要都市の大手電気店とかで、Bigエレビッツショーやって欲しいものだ。
もちろん移動は台車で。

今頃ニンテンドーインサイドのニュース過去ログで、エレビッツ帽子を見つけた。欲しい。
でも外でかぶれないなw
791なまえをいれてください:2006/11/29(水) 00:47:23 ID:/494mPuL
ようつべにプレイ動画を配信してアメリカにもアピールするんだ!!
792なまえをいれてください:2006/11/29(水) 00:49:49 ID:1pNf+Vhw
>>789
ようつべに出てるプレイ画像達はアメリカじゃないんだ。
793なまえをいれてください:2006/11/29(水) 00:54:16 ID:FOeqm7AI
BIGエレビッツ起用しての年末年始商戦用宣伝案を考えてみた。

12月中は、サンタの格好をしたデカエレビッツが白い袋から客にゲームを渡す。
1月は、着物を着たデカエレビッツが、ゲームが入ったお年玉袋を渡す。
    
794なまえをいれてください:2006/11/29(水) 00:59:21 ID:/494mPuL
>>792
いや、日本で先に発売されるから発売後のプレイ動画を…という意味でつ
795なまえをいれてください:2006/11/29(水) 01:06:18 ID:HwckhQP8
ぬいぐるみ欲しいけど今コナミスタイルで注文すると2日に届かなそうなんだよな・・・
2日に買うかぬいぐるみを取るか悩む
796なまえをいれてください:2006/11/29(水) 01:08:30 ID:Jbwr/xNb
>>793
あの手は物を掴めるのか?
797なまえをいれてください:2006/11/29(水) 01:17:14 ID:FOeqm7AI
>>796
そこなんだよね、俺も薄々気づきながら書いてたのだけど。
渡す時は、スタッフのお姉さんが、、、いやエレビッツからもらってこそ
夢を与えられるし
798なまえをいれてください:2006/11/29(水) 01:23:31 ID:Jbwr/xNb
じゃあエレビッツから手渡しの分は
特製ミニバックに入ってるってのなら
持ち手に手を引っ掛けられるかもしれん


…何を真剣に語ってるんだろう
799なまえをいれてください:2006/11/29(水) 01:26:00 ID:2CKjbvMw
>>796
手の皮膚に穴をあけて骨を外に出し、その骨でプレゼントを掴めばいいよ。
ガチャピンも同じ方法でロッククライミングをしてたし。
800なまえをいれてください:2006/11/29(水) 01:51:07 ID:HVPvFNY+
プレイを録画する機能があればいいのにな
801なまえをいれてください:2006/11/29(水) 01:58:18 ID:Jbwr/xNb
プレイを撮影する機能はあるんだけどな
802なまえをいれてください:2006/11/29(水) 02:21:08 ID:Y8do1w7D
作った面データをSDカード経由でネットで配ったりしたら、そのデータで遊べるのか?
803なまえをいれてください:2006/11/29(水) 02:21:31 ID:+8M89URV
>>800
        録画開始
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i \ \
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|
804なまえをいれてください:2006/11/29(水) 02:37:00 ID:rdPEAD3R
ゼルダ買わないでコッチ買う人いる?
805なまえをいれてください:2006/11/29(水) 02:38:49 ID:hJi3HMkV
うーん面白そうではあるがさすがにゼルダと天秤にはかけられんな
806なまえをいれてください:2006/11/29(水) 02:44:24 ID:PRuV0ZGZ
両方買う
807なまえをいれてください:2006/11/29(水) 03:12:42 ID:7N4/Pu9j
>>804
808なまえをいれてください:2006/11/29(水) 03:17:07 ID:IRKWPyrH
>>804
Wiiスレにそういう人がいたな
809なまえをいれてください:2006/11/29(水) 03:20:38 ID:HVPvFNY+
一緒にゲームする友達も恋人もいない一人暮らしだけど買う って人いる?
810なまえをいれてください:2006/11/29(水) 03:21:16 ID:+8M89URV
>>708にも
まあ土俵が全然違うからなあ。気軽にってことではむしろライバルはWiiスポとかだろう
811なまえをいれてください:2006/11/29(水) 03:52:11 ID:wcx8K3q2
>>804

あまのじゃくだから、みんなが絶賛してると急に別のモノが欲しくなる
812なまえをいれてください:2006/11/29(水) 04:10:15 ID:pbqb6wpd
なら、ネクロネシア買ってやれよw
813なまえをいれてください:2006/11/29(水) 04:42:05 ID:75egiFYu BE:789372689-PLT(10002)
だが断ってGCゼルダを買う
814なまえをいれてください:2006/11/29(水) 05:49:59 ID:o5RNRZ8B
コナミスタイルって今注文してもぬいぐるみついてくるの?
815なまえをいれてください:2006/11/29(水) 05:56:12 ID:WZ1Qli+N
>>814
今コンマイスタイルに行ったら未だに特典つきだったので
思わず注文してしまった件について
なんで大丈夫なんじゃない?
ただ発売日に届くことは絶望だろうけど
816なまえをいれてください:2006/11/29(水) 06:09:22 ID:+8M89URV
ダメなら表示が在庫切れ、もしくは人形無しに変わるだろ・・・常識的に考えて・・・
817なまえをいれてください:2006/11/29(水) 08:43:45 ID:uvDEXUMQ
コナミスタイルで注文したらビッグエレビッツが運んできてくれるとかならいいなぁ
ツンと頭を押して後ろに転がしたい
818零細企業 ◆reisaifwww :2006/11/29(水) 09:37:00 ID:SSU0XdME BE:132003825-2BP(1485)
>>817
中の人はオサーンかもしれないぞ
819なまえをいれてください:2006/11/29(水) 09:37:35 ID:zmuFNFx9
中の人などいない!
820なまえをいれてください:2006/11/29(水) 09:56:51 ID:95FkpRMj
ふと、にゃんまげのことを思い出した。
飛びつかれ続けたにゃんまげ、転がされるであろうエレビッツ。
どっちが辛いのだろう。
転がしたいところをグッとこらえて握手&記念撮影・・・
と考えてみたが、今のところこれからビッグエレビッツに会える機会は無い(´;ω;`)
821なまえをいれてください:2006/11/29(水) 10:10:20 ID:FOeqm7AI
体験会にいたあのビックエレビッツは今どこにいるんでしょうか?
一度会って触ってみたいので、見かけた方教えて下さいm(__)m

822なまえをいれてください:2006/11/29(水) 10:43:35 ID:+8M89URV
イベントが終わったから森に帰ったよ
823なまえをいれてください:2006/11/29(水) 11:03:46 ID:FOeqm7AI
>>822
森ですかぁ、、そっとしててあげたほうがいいのかな。
森は森でも、森ビルにいたら目立つ
824なまえをいれてください:2006/11/29(水) 11:12:29 ID:vMioshBi
ていうか大阪ではみなかったぞ・・・たまたま?
千葉だけか千葉在住なのか

>>804

ゼルダをやった事が一度もないからなぁ
825なまえをいれてください:2006/11/29(水) 11:15:08 ID:aAIx9vwh
コンマイスタイルで日曜に注文したけど、今注文履歴見たら手配済みになってたよ。
ぬいぐるみがちょうど載るような台車のスケールモデルがあればいいのになw
826なまえをいれてください:2006/11/29(水) 11:16:16 ID:fxe73ChL
>>824
大阪でも見たぞ。エレビッツの列の後ろに。それがいつだったかは忘れたけど。
827なまえをいれてください:2006/11/29(水) 11:31:00 ID:vMioshBi
台車はセットじゃないと
常識的に考えて・・・

>>826
そうか残念
828なまえをいれてください:2006/11/29(水) 11:51:26 ID:IRKWPyrH
コンマイの人も大阪では普通にスルーされていた着ぐるみが
台車と融合する事によってこんなにブレイクするとは思ってもみなかっただろうなw
世の中何がウケるかわからねーぜ
829なまえをいれてください:2006/11/29(水) 12:01:58 ID:gmqQUICC
台車移動見て俺の母性本能をくすぐられた
都内台車ツアーキボンヌ
830809:2006/11/29(水) 12:08:13 ID:HVPvFNY+
俺だけか...orz
831なまえをいれてください:2006/11/29(水) 12:12:24 ID:0QSgk41F
世間ではゼルダ買う人の方が多そうだね。

ゼルダ買わずにエレビッツ買う自分が好き。
832なまえをいれてください:2006/11/29(水) 12:15:56 ID:SUBtrmsR
>>825
同じく日曜に注文したけど出荷手配済になってた。
出荷手配済ってことは発売日に来ちゃうのか?
北海道だけど期待していいのだろうか?
いいよね。期待しても。楽しみだ。
833なまえをいれてください:2006/11/29(水) 12:17:31 ID:KUgucBqR
ゼルダもエレビッツも買う予定ですが
834なまえをいれてください:2006/11/29(水) 12:21:45 ID:3OPqASMk
>>831
ゼルダクリアしたらエレビッツに特攻するぜ
835なまえをいれてください:2006/11/29(水) 12:23:26 ID:Jbwr/xNb
エレビッツの展示スペースに
プライズのサンプルが飾ってあったー!
かわいいよエレビッツかわいすぎるよエレビッツッ!
836なまえをいれてください:2006/11/29(水) 13:02:14 ID:uvDEXUMQ
ゼルダの謎解きに詰まったらエレビッツで部屋散らかしまくるかな
837なまえをいれてください:2006/11/29(水) 13:15:41 ID:vMioshBi
>>830
友達はいるからなぁ・・・
まぁ一緒に癒されましょうやw
838なまえをいれてください:2006/11/29(水) 13:55:48 ID:/Q0jWPw0
一応友達はいるが一緒にやる友達はいない
839なまえをいれてください:2006/11/29(水) 16:13:20 ID:yvjXzOd0
発売日までに次スレ行くかな
840なまえをいれてください:2006/11/29(水) 16:40:39 ID:5Wn9Pmw1
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < ゼルダ買わずにエレビッツ買う自分が好き。
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  中  | '、/\ / /
     / `./| |  二  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ 病 |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
841なまえをいれてください:2006/11/29(水) 16:41:06 ID:CpNbsYJ9
ゼルダも買うがな
842なまえをいれてください:2006/11/29(水) 16:47:00 ID:npsFr9Xf
好きなモノを好きなだけ買えばいい。

しかし何故にエレビッツ人形はプライズばかりなんだ……UFOキャッチャーは大の苦手だと言うのに
843なまえをいれてください:2006/11/29(水) 16:48:15 ID:CpNbsYJ9
採り難そうな形なの?
844なまえをいれてください:2006/11/29(水) 16:50:20 ID:uvDEXUMQ
ぬいぐるみの目にクレーンを差し込めば楽勝だよ。やってみな
845なまえをいれてください:2006/11/29(水) 16:55:24 ID:Jbwr/xNb
>>844
無茶いうなw
目、鼻、口は刺繍だから引っ掛からんよ
現実的にはタグをつけるビニールひもに引っ掛けるとか?

しかし販売してくれれば3体は買うのに…
846なまえをいれてください:2006/11/29(水) 16:58:11 ID:CpNbsYJ9
くびれを狙うんだ・・・あればw
847零細企業 ◆reisaifwww :2006/11/29(水) 17:01:07 ID:SSU0XdME BE:950422289-2BP(1485)
>>842
1本で充分だろ。
848なまえをいれてください:2006/11/29(水) 17:36:24 ID:npsFr9Xf
>>843
だよね。でもプライズ商品って出来良いの多いから……頑張ってみる。
全種取れる頃には破産してそうだがw
849なまえをいれてください:2006/11/29(水) 18:00:27 ID:/494mPuL
そういや今週のぷっすまにクレーンゲームの達人が出ていたけど
一度で2つも取ったりとすごかった。あの人ならエレビッツも取れそうだw
850なまえをいれてください:2006/11/29(水) 18:28:39 ID:Jhm5rd++
http://segaprize.com/read/shinan/shinan03/home.html
プライズ探検隊 取り方指南 段階を分けて取る

難しそう(´・ω・`)
851なまえをいれてください:2006/11/29(水) 18:32:06 ID:Jhm5rd++
コナミごめんなさい。ライバル社のリンク貼ってしまいました。

http://www.konami.jp/am/prize/
コナミのプライズ。エレビッツ縫いはこちら
852なまえをいれてください:2006/11/29(水) 18:48:51 ID:IRKWPyrH
ttp://www.konami.jp/gs/game/Elebits/present/
ぬいぐるみ見に行って気づいた
まだ何もないけど
853なまえをいれてください:2006/11/29(水) 19:31:14 ID:h13LsReu
>>852
ファミ通.comとの連動企画 以下コピペ

12月4日からファミ通.comと『Elebits』のKONAMI公式サイトの連動企画がスタート!
ファミ通.comに掲載された『Elebits』特集記事を読んで、公式サイト内に出題されるクイズに答えると
『Elebits』関連アイテムが当たるプレゼントキャンペーンに応募できるぞ。
『Elebits』特集記事なら、どれからでも応募できるのでドンドン応募してプレゼントをゲットしよう! 

Elebits さがして!つかまえて!キャンペーン概要
ファミ通.com賞:『Elebits』オリジナルグッズ
キャンペーン期間:2006年12月4日午前11時〜
(2007年1月14日まで)
★プレゼントの内容は12月2日にKONAMI公式サイトで発表されるよ!
854なまえをいれてください:2006/11/29(水) 19:54:52 ID:VutV6LF6
何でよりによってファミ通なんだろ……
855なまえをいれてください:2006/11/29(水) 19:58:24 ID:xoo11kwx
ファミ痛(笑)

ニンドリ辺りでやって欲しかったけどな・・・
856なまえをいれてください:2006/11/29(水) 20:13:54 ID:uMwgtYI6
出荷完了メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
札幌なだけど、発売日に届きそうでうれしいぜ!!!
857零細企業 ◆reisaifwww :2006/11/29(水) 20:18:12 ID:SSU0XdME BE:594014459-2BP(1485)
出荷完了メールキタワー
佐川に前日に持ってきてもらえるように交渉しようw
858なまえをいれてください:2006/11/29(水) 20:28:15 ID:asXnipc4
本体あるのかよ?
859なまえをいれてください:2006/11/29(水) 20:31:25 ID:SUBtrmsR
>>856
同じく札幌。俺も出荷メールきた。
天候さえ順調なら1日には道内各地の集配所に着いてるよ。
だから2日の発売日は確定かと。

さらに>>857の言うとおり、伝票番号と身分証と荷物受け取る言い訳さえ
あれば1日入手も可能かもしれない(集配所に着く時間しだいだけど。)
まあ、もっとも本体が手に入らないだろうけど。
860なまえをいれてください:2006/11/29(水) 20:32:48 ID:NLLywQ3L
http://www.youtube.com/watch?v=e-8CQTY3QK0
ビッグエレビッツ早回し
861なまえをいれてください:2006/11/29(水) 20:36:00 ID:ZmQaMf6J
俺は佐川もヤマトも営業所長に顔が利くから手に入る
入るが、会社の役職ひけらかして何を言い訳すればいいんだorz
862なまえをいれてください:2006/11/29(水) 20:43:37 ID:uvDEXUMQ
一ヶ月前からコナスタで注文済みなんだけど出荷メール来ない…
場所によって違うのかな
863なまえをいれてください:2006/11/29(水) 20:59:21 ID:SUBtrmsR
>>862
やっぱ場所じゃないかな。
北海道の場合は、発売日に届けるためには今日出荷しないと間に合わないし。

離島とかなら話は別だろうけど1ヶ月前に予約なら間違いなく発売日に届くでしょ。
俺は日曜の夜に予約したんだけど、月曜以降の人はルール通りアウトなのかな?
864なまえをいれてください:2006/11/29(水) 21:17:34 ID:JsBeD7qN
月曜日に注文したら発売日駄目なのか・・
まあしょうがない待つよ。ぬいぐるみ欲しかったし。
ところで自分はコナミスタイルのIDとらないで注文したんだけど、
出荷メールって登録してなくても来るのかな。
ちゃんと届けば配送状況なんて見られなくてもいいや、
とか思ってたんだけど、やっぱり気になる。登録しておけばよかったかな。
865なまえをいれてください:2006/11/29(水) 21:24:31 ID:SUBtrmsR
>>864
ルール通りなら日曜もアウトなんだけどね。
土日の体験会以降に人気爆発したっぽいから月曜でも大丈夫だったりして・・・。
866なまえをいれてください:2006/11/29(水) 21:24:31 ID:IRKWPyrH
>>860
何この脱力BGMww
つかオリジナルの参照数が25k超えてるな…すげぇ
867なまえをいれてください:2006/11/29(水) 21:49:49 ID:7yl7EGtC
同じく果ての九州で出荷メールがキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
>>863の言うとおり、中2日の所が発送きてるんじゃないの?
ちなみに、注文日は11月9日。
868なまえをいれてください:2006/11/29(水) 22:06:19 ID:Jbwr/xNb
遂に来た!
コナミの携帯公式サイトで
12月1日からエレビッツの待ち受け配信開始

俺は当分本体もソフトも買えないから
こっちで心を癒すぜ!
869なまえをいれてください:2006/11/29(水) 22:07:12 ID:uMwgtYI6
今注文履歴見たらさ、注文日が10月10日になってるw
俺早すぎだろw
まだ詳細も何もでてなかったはずなのに
どうしてこんな早く注文する決意ができたのだろう・・・?w
870なまえをいれてください:2006/11/29(水) 22:17:24 ID:UxM0oKAo
>>869
ソフトハード品薄感が漂いはじめて、
ソフトだけでも確保しようとおもったんじゃまいか?
871なまえをいれてください:2006/11/29(水) 22:30:17 ID:RlhcweRP
流石にその頃Wiiの品薄危惧してたのは、ゲハ板とかのごく一部でしょw
素直に過去の自分にGJおくっとけ
872なまえをいれてください:2006/11/29(水) 22:30:41 ID:22z9V37c
>>869
俺がElebitsの存在を初めて知ったのが、10月13日発売のファミ通なのさ。
その記事見て予約したってのは考えられるけど、
おまいさんが10日に予約したってんだから凄いな!!最速だな!
873なまえをいれてください:2006/11/29(水) 22:43:12 ID:SUBtrmsR
いま公式見たら更新されてた。BGMいいね。
発売イベントもあるみたいだから、リアルエレビッツに
会えるかもしれないのか。本州が羨ましい。
874なまえをいれてください:2006/11/29(水) 22:44:30 ID:FOeqm7AI
公式見たら、発売イベントにエレビッツが遊びにくるんだって
誰かビデオとってきてyou tubeにあげてーー
875なまえをいれてください:2006/11/29(水) 23:13:53 ID:/494mPuL
是非台車に乗せられて登場してほしいなーw
876なまえをいれてください:2006/11/29(水) 23:22:48 ID:FiltqroL
「虫に咬まれた時にで きるかさぶたをはが したり
日焼けではがれてく る皮膚の皮をはがす 時のあの開放感にも 似た感覚が
蘇ってくるでは有り ませんか!」
ってどうなんだよ!気になるじゃねえかよ
877なまえをいれてください:2006/11/29(水) 23:24:29 ID:bh9R38V1
BGM、暖かいほのぼのとした感じから一転して、大きな事件をにおわせるところで終わっている。
続きが気になるじゃないか。思惑にはまった気分だ。でも不愉快じゃない。
イベント、ぜひエレビッツの地方巡業を期待してるw
ビッグエレビッツがイベントに来るんだよね?うらやましいよ。何時ごろ会場に現れるんだろう。
878なまえをいれてください:2006/11/29(水) 23:47:10 ID:TFOynjW3
物語も、それなりに練られていそうだし。
エレビッツの種類や行動パターンも、まだ分からないし。
まだまだ、何か仕掛けを隠してるんだろな・・・
879なまえをいれてください:2006/11/29(水) 23:50:22 ID:Jbwr/xNb
いよっしゃあ!近場だ
日曜日にビッグエレビッツを愛でてくるノシ
880なまえをいれてください:2006/11/29(水) 23:54:11 ID:ZmQaMf6J
近所のツタヤで聞いたらエレビッツは入荷数の1/10も予約が入ってないそうだ
一番人気のゼルダでさえ半分も行ってないそうだ。ひょっとしたら蓋を開けたら
本体だけ確保って人ばかりなのかもね
881なまえをいれてください:2006/11/29(水) 23:58:39 ID:FiltqroL
>>880
ソフトどれ買うか決めきれなかったからとりあえず本体だけ押さえといた
本体受け取りに行く時に一緒に買うつもりなんだが、ソフトが分納だとか
なんだか噂も聞くから落ち着かない・・・
882なまえをいれてください:2006/11/30(木) 00:02:02 ID:WWClJe4A
|
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄あと2日 ̄ ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
883なまえをいれてください:2006/11/30(木) 00:02:38 ID:asXnipc4
神ゲーとなるか、糞ゲーとなるか
それは発売してから分かる
884なまえをいれてください:2006/11/30(木) 00:08:42 ID:61Jw0oV0
ゲーム予約して買う人なんて2ch見てるような人ならともかく
あまりいないでしょ
885なまえをいれてください:2006/11/30(木) 00:12:24 ID:Z1cM70sY
予約した
886なまえをいれてください:2006/11/30(木) 00:13:50 ID:jIukvdB+
公式更新されたのも、情報公開されたのもここ数日の事だから
このソフトの事まだ知らない&よくわからない人も結構多いんじゃね?
887なまえをいれてください:2006/11/30(木) 00:16:09 ID:/Zs+9Ym1
>>877
地方巡業、その他案を考えてみた。
北海道 雪祭り会場、スキー場に出現。
仙台  福袋の茶箱にエレビッツ人形。
新潟  雪祭り会場、スキー場でそりで滑る。
福岡  博多どんたくに参加。
名古屋 エレビッツういろうを発売。
静岡  エレビッツ茶を発売。 

888なまえをいれてください:2006/11/30(木) 00:22:58 ID:uOWnwrPr
予約はねーな。発売後に値段見ながらハシゴ。これ
889なまえをいれてください:2006/11/30(木) 00:57:49 ID:ngsR6w34
>>880
ツタヤより他の量販店やネットの方がソフトは安いし、ポイントもつくからね。
本体とはじwiiとかクラコンセットとかみたいな、あんまり値引きやってないのを一緒に予約してるんじゃないの?
890なまえをいれてください:2006/11/30(木) 01:02:29 ID:ndcSknh6
本当だ、メールきてるw

でも、本体買えるかまだわかんねotz
891なまえをいれてください:2006/11/30(木) 01:06:33 ID:61Jw0oV0
未だにメールが来ない件
892なまえをいれてください:2006/11/30(木) 01:41:59 ID:2XMCcUtU
>>869
ごめん、おれ9月25日に注文してた・・・・・

特典付きだから早めに予約して評判が悪かったらキャンセルしようと思ってたのに
購入決定してしもた
893なまえをいれてください:2006/11/30(木) 01:46:43 ID:tXU9jqXz
>>892
早漏タソktkr!!
ホント凄いよ!!早いYO!!!
894なまえをいれてください:2006/11/30(木) 01:56:29 ID:v+SEpUvX
何だお前のそのテンション
895なまえをいれてください:2006/11/30(木) 02:11:02 ID:WpvQEon+
827 :名無しさん必死だな :2006/11/29(水) 23:27:24 ID:yArhhRV/
ビッグエレビッツのこけた動画に対してのコメント動画
女が「I want one of those little bluet things.(あの青いやつひとつ欲しい)」と一言言うだけ
http://www.youtube.com/watch?v=MvbebtHFs3I
なぜか泣きそうに見える
896なまえをいれてください:2006/11/30(木) 02:27:36 ID:L0nxtyi1
オレも町田いってくるわ!
もちろん2日はえれびつに浸るので3日にだけどな
897なまえをいれてください:2006/11/30(木) 02:28:47 ID:61Jw0oV0
田原誠司 8点
小さなElebitsたちが物陰に潜んでいたりするので、宝捜し的な集中力が要求される。
神経を使う割にせせこましさがないのは、電飾の夢のような世界観の力かな。
つかむ、捻るなどの多彩なアクションができるキャプチャービームが、あちこちに触りたくなる冒険心をそそる。

レオナ海老原 9点
見た目のかわいらしさとは裏腹に、電気を集めて仕掛けを解いていくなど、ゲームとしてしっかり作られている。
後半に入るといろいろなものを持ち上げられるので、観ているだけでも楽しい。
マルチプレイは、対戦と協力が混ざった、これまでにない不思議な感覚が体験できます。
898なまえをいれてください:2006/11/30(木) 02:29:18 ID:61Jw0oV0
戦闘員まるこ 8点
独特な操作方法なので慣れるまでに時間がかかるかも。制限時間の設定も最初はシビアに思え、緊張感あり。
リトライをくり返してクリアーしたときの快感はある。絵本のような物語の展開も◎。
Elebitsを捕まえて徐々に明るくなり、周囲の状況が見えてくるゲーム展開もおもしろい。

ローリング内沢 7点
チュートリアルが非常に親切で遊びやすい。押す、轢く、捻るなどWiiリモコンの機能を上手に活用したゲーム性、
画面内のさまざまなオブジェを”持つ”感覚は、とても新鮮で心地がよい。
オブジェを持って振ったり投げたりする動作は爽快感抜群。比較的硬派なアクション作品。
899なまえをいれてください:2006/11/30(木) 02:37:15 ID:+D8VSO0u
>>897-898
今更どうした?
とっくにレビューなら出てるぞ
900なまえをいれてください:2006/11/30(木) 02:56:11 ID:uOWnwrPr

ファミ痛のレビューは貼るな
信頼度ゼロ。ネットの方がマシ
901なまえをいれてください:2006/11/30(木) 02:57:40 ID:NeSjqoDW
何故か点数が違う。
902なまえをいれてください:2006/11/30(木) 03:19:26 ID:ndcSknh6
子供と一緒に出来そうで楽しみなんだ
903なまえをいれてください:2006/11/30(木) 04:14:38 ID:D4zqH1B5
>>897-898
誰も、エディットモードについては触れてないんだな・・・
904なまえをいれてください:2006/11/30(木) 06:36:49 ID:VNWlWaYe
小波スタイルで予約した!
905なまえをいれてください:2006/11/30(木) 06:42:15 ID:69dMXZEU
昨日の朝に予約したものなんだけど
今確認したら出荷手配済みになっていた

あとは本体が来るかどうか・・・
906なまえをいれてください:2006/11/30(木) 09:14:19 ID:lx/lHaav
>>903
レビューの為のプレイで時間が短いから説明できないんじゃね?
エディットは最近になって明らかになったから隠しかもしれんし
907なまえをいれてください:2006/11/30(木) 09:56:22 ID:9fd3KJ2h
つーかコナミスタイルCD切れてるやんけ・・・
予約したけどいつ入るんだろうなぁこれ
本体とソフト買うからもうちょっと後でもいいけど

次スレは950くらいで?もう発売だからそろそろって気もするけど
テンプレにこれはいれてほしいwww

                  (( ○
.       ∧_∧.     _   .┃
       (;´Д`)   (( ( ヽ  人. ∩
  -=≡  /    ヽ     ヽ V  V ノ
.      /| |   |. |      ,     丶
 -=≡ /. \ヽ/\\_   /  ━  ━ ヽ
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= |.    │   |_ ))
-=   / /⌒\.\ ||  ||. |.     」    ノ
  / /    > ) ||   || ⊂ノ   −   |
 / /     / /_||_ || ゝ._r'' ̄ ̄`ヽノ
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))

エレビッツ登場
http://www.youtube.com/watch?v=j0Q5CLvrp1g



その後
http://www.youtube.com/watch?v=ebvbQf9FrAk
908なまえをいれてください:2006/11/30(木) 10:29:29 ID:WWClJe4A
12月2日 Wiiと同時発売 Wii Connect24対応
公式サイト http://www.konami.jp/gs/game/Elebits/
前スレ http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1161962448/
攻略まとめサイト http://www.diced.jp/~reo/Elebits/

                  (( ○
.       ∧_∧.     _   .┃
       (;´Д`)   (( ( ヽ  人. ∩
  -=≡  /    ヽ     ヽ V  V ノ
.      /| |   |. |      ,     丶
 -=≡ /. \ヽ/\\_   /  ━  ━ ヽ
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= |.    │   |_ ))
-=   / /⌒\.\ ||  ||. |.     」    ノ
  / /    > ) ||   || ⊂ノ   −   |
 / /     / /_||_ || ゝ._r'' ̄ ̄`ヽノ
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
http://www.youtube.com/watch?v=j0Q5CLvrp1ghttp://www.youtube.com/watch?v=ebvbQf9FrAk

テンプレ作ってみた 改修お願い
909なまえをいれてください:2006/11/30(木) 10:54:07 ID:9fd3KJ2h
                  (( ○
.       ∧_∧.     _   .┃
       (;´Д` )   (( ( ヽ  人. ∩
  -=≡  /  KO ヽ     ヽ V  V ノ
.      /| | NA |. |      ,     丶
 -=≡ /. \ヽ/\\_   /  ━  ━ ヽ
    / MI ヽ⌒)==ヽ_)= |.    │   |_ ))
-=   / /⌒\.\ ||  ||. |.     」    ノ
  / /    > ) ||   || ⊂ノ   −   |
 / /     / /_||_ || ゝ._r'' ̄ ̄`ヽノ
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))

攻略サイトがあったね
あとズレるかも知れんけど
910なまえをいれてください:2006/11/30(木) 11:15:35 ID:aN/jbL4p
GJ.
911なまえをいれてください
んじゃー久々にAAのズレ直しとドット消ししてみるわ