Tom Clacy`s Splinter Cell 〜part13〜
2 :
なまえをいれてください:2006/10/18(水) 16:54:57 ID:7qg2M/Nd
やあ、サムおじさんだよ
スプセルの新しいのでるの?
5 :
なまえをいれてください:2006/10/18(水) 17:11:41 ID:/Da0JU0r
,;r''~ ̄ ̄^''ヽ
./ ,______| +
l/ | | | 新スレを立てる
>>1は訓練されたスパイだ!
. ◎ | | |
|\ | |./. ほんと 隠密は 地獄だぜ!
/ ̄ヽ ̄ ̄ ̄/
,/ ヽ ヽ ̄ ̄:: `ヽ んふふふぅ ハハァーハァー!!
/ ゙ヽ 、::::: ゙l,
|;/"⌒ヽ, \ ヽ:___l__ ( 二二二(0)
l l ヽr‐─ヽ_|_ |--r | | \
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___二二│`""""""""""""" |二二三(0)
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ノl,,l,|,iノ |二||||||]
/" ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l/ ̄ ̄ ̄
ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j"
DEMOまだかってんだ
つか、メンテすら終わってないし。
シングルデモ(屮゚Д゚)屮 カモーン
キュイーン乙
スレタイが一文字抜けているんだが・・・
nはスニークしてるんじゃね
今、気づいた俺
日本語版のタイトル二重スパイってそのまますぎ・・・
てか、PS3のスプリンターセルって何だろ?
アメリカではDouble AgentのPS3版はキャンセルされたし
PSPの外伝の誤植かな?
PS2だとDAは出るからその誤植でしょ。
1000 なまえをいれてください sage 2006/10/18(水) 21:39:33 ID:qD8vY9xQ
1000なら発売中止
ちょっと、ちょっとちょっと
DAアジア版って発売日が10/20になったみたいだ。
17 :
なまえをいれてください:2006/10/18(水) 21:42:48 ID:epAzsSX9
トム・クランキー
よくみたらクランキーだったww点もなんか変だし
プレアジで注文した人は何日発送予定になってる?
毎度思うんだが、このスレ冷めてるな
日本語版発売のソースくれぃ
ファミ通もけっこう誤植あるからなぁ。
DAの攻略本買ってきた。
現行機と次世代機でゲーム内容が異なるようだ。
はやくDA届かないかな。
スパイ弱すぎワロタ
あれ? DAてCo-opないんだっけ?
攻略本を見る限りPS2/GCにはあって、360/PCには無いみたい。
>>25 ただ単にPS2版の誤植だと思う
GRAWもPS2版の日本語版が出たし
プレアジ組だがDA発送されたようだ
後二日で届くかな
予約遅れた俺は明後日頃かねえ・・・
いいなぁ。GDEX発送される気配すらない。
乗り換えちまうぞコノヤロー
俺のも発送されたみたいだな
PlayAsia見るとスプセルは24時間以内に発送ってあるから在庫はあるって事
今発送されていない人でも24時間以内に発送されるでしょ
やっぱプレアジは最速最安
ヤフオクでカオス買おうと思ったけど、残り8時間で今8100円・・・
諦めてパンドラやろ・・・
高すぎだろw
gamespotでDAの動画みましたが、かなり面白そうですね。
このシリーズ全くやった事ないのですが、
評判の良いカオスセオリー探してみようかな。
俺のDAも発送された。届くのたぶん月曜。
それまで攻略本を翻訳してますw
DAはストーリーの評判がイイね
信頼システムや分岐がイイみたいだ
楽しみ
ありゃー。Metacritic87点かよ。低いぞコラ。
まあ妥当じゃね?
動画見ての判断だが
44 :
33:2006/10/19(木) 18:51:24 ID:+ehJjeVh
>>34 今発送メール来た!今日注文したばっかなのに早!
これで週末はゆっくり遊べそうだよ!
45 :
なまえをいれてください:2006/10/19(木) 19:44:42 ID:CDLvRbt5
カオスベスト版だしてくれマジで
俺昨日プレ味でDA予約したけど出荷予定日23日になってるぞ?嫌がらせか?
48 :
なまえをいれてください:2006/10/19(木) 22:11:49 ID:2Nj3+PKd
今朝注文したのにGSOから発送メールがキター
遅くても土曜日に届くって。
箱○アジア版ですが、本スレはここでいいかね???
>>47 昨日予約した俺より今日注文した人のほうが発送が早いのがおかしい
そんなこと言ってたら今発送メールきた スマンorz
ところで既に実績は日本語化されているらしいじゃないか。
日本版が春発売ってのは早くて3月に来ると期待しちゃっていいのかね?
マルチの近くに敵が居るときのブルブルは無しにすることできないの?
>>53 それ無しにしたらスパイ側が有利すぎないか?w
カオスは面白いけど日本版作った会社がやる気なさすぎ
字幕は所々まちがえてるわ、日本語喋ってた敵兵が英語喋ったりするわ
>>55 >日本語喋ってた敵兵が英語喋ったりするわ
錯乱して意味不明の言葉を発していると補完してる
日本語吹き替えするよりも字幕のほうがよかった。
あの独特の訛りの入った英語が好きなのに。
58 :
なまえをいれてください:2006/10/20(金) 01:20:36 ID:ewX1CY+/
あー、何処探してもカオスないわ。
ヤフーオークションの8000円とか高い('A`)
PS2じゃダメ?
PlayAsiaは決して早い訳ではないが極端に遅れることは無い。しかし余計な中間業者が絡まないので安い。
GDEXは糞高い上に発想も糞遅い。
>>61 ちょwwwwライバル多いwwwwww
買取価格安すぎて売る奴いないなこりゃ
カオスは海外版を安くで買って、わからないとこはどっかのサイト見て
遊んだらいいと思うんだ。
今日あたりカオスに入荷すると思われ。
買いに行こう
電話して聞いた
>>64 いや、日本語版というこだわりは全くないが
それでも売ってないよ。
>>59 駄目じゃないけど、作ってる会社自体が違う別物だからね。
その辺は、良い方を楽しみたいジャン。
同じ物ならどちらでもいいだろうけど、洋ゲーとか結構
ハードで違う会社が作ったり、違うチームが作ったりで
見た目とかロードとか全然違ってくる。
昨日秋葉原と新宿さがして箱版カオス探しまくったけど
どこにもなかったので妥協してPS2版のベストを買ってしまったorz
本当に今日秋葉原カオスに入荷するのか?
GDEXでアジア版が24h以内発送になってるが
注文ステータスだと在庫確認中なんだが今日中に発送くるかこれ?
>>72 俺も注文した。だけど今日中に発送メール来なかったらカオスで注文するつもり
GDEX商品確保メール来たよ。
通関検査待ちキタ
今日抜けてくれれば明日には出来そうです。
通関土日休みだから今日中に通ってくれ〜
通関はもうしてるぞ
カオスに有った?
81 :
なまえをいれてください:2006/10/20(金) 16:22:23 ID:YoFB+VhC
箱版カオス入荷した?
しらんがな
しらんがな
楽天にあるよ。カオス。
85 :
65:2006/10/20(金) 17:20:24 ID:5tTY74rW
カオスで買ってきた。
北米とアジア版同時入荷してたよ。
PC版と360どちらを買うべきか。
360はLiveのシステムが魅力的だな
二重スパイって……
なぜタイトルを邦題にしたのか…
88 :
なまえをいれてください:2006/10/20(金) 17:47:50 ID:FKFGShPl
>>85 >>71ではないがあんたのおかげでSCDAを通販でゲット!!
サンクス!!
まじかよ・・・・・・さっさと更新しろよ入荷してんだったらよ・・買う気うせてきた
90 :
なまえをいれてください:2006/10/20(金) 17:54:42 ID:bMF/3Plf
ていうか北米マケプレでDA体験版きてるな やってみるか
オンラインデモだろ? シングルもうきたのか?
ゲハの総合スレ見てるがそんな雰囲気はまるでない。
プレイヤー人数が1て書いてあるけどCo-opの表記が…
オンラインのみなのか?
何度もすまない…
Co-opが2〜3人て外出?
既出。
カオスにDA入荷とみて昨日カオスセオリー買ったのに
今日また来て買いましたw
アジア版は6800円、アメリカ版は8400円だったかな。週末やりまくるぞ!
本スレ見てたけど東京付近だと一日で届くみたいね
>>98 プレアジって発売日に届くの!?
無料だと1週間待たされるけど、、。
プレアジはえーな
最速最安ってのはマジのようだ
俺も次からプレアジにしよう
楽しんでくれ
しかし、ださいパッケージだ
地域によるでしょ。中部在住だけど2日〜3日かかる。
東京の人うらやましいわ。
いいなぁああああ
福岡の俺オワタ。
てか、COOPはカオスと比べてどうですか?
デモのままだとカオスの方が楽しく感じたけど。
英語わからない俺には北米版無理だ
今回はストーリー知りたいし
そんなあなたにアジア版^^
カオスで買ってきたぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
早速Liveやらないか?
109 :
98:2006/10/20(金) 19:53:30 ID:VdhZEdgo
プレアジだと
ソフト5,000円+送料2,000円(FEDEXなど最速のもの)
昨日の夕方に頼んだら今日の夕方に来たw
マルチのマップアンロックするためにマルチをprivateでbot入れてやらないか?
マルチやってみたいけどまだ始めたばかりでさっぱりわかりませんw
とりあえずトレーニング1やっているけどめちゃめちゃすごいですね!すごいリアルだし面白い。フィッシャーなんか随分老けてるwアップにすると鼻息まで聞こえてくるしw
トレーニング1じゃなくてトレーニングのテストコースAでした。失礼しました。
>>110 自己レスだけどこれライブ一人でもボットいれてできるんだね。
マップアンロックできるのかな?
むなしいけど
字幕無いんだな
ヒアリング力命
昔からないですけど。DAがはじめてなの??
PC版しか知らんけどパンドラとカオスはほとんどのシーンで字幕でてたよ。
だから辞書&翻訳でどうにかなった。
今回は通常会話で字幕がでないみたいだね。つらいなぁ
しゃがんでるときにAボタンのつかみってできないの?
手のマークが出たら掴めたような気が。
マルチプレイは缶蹴りみたいですごく楽しいですねー。ソロモードは潜入ルートが
最初から難しくないですか?かなり手応えありそうですね
>>111 今回のSamは、自動車事故で娘が死んだのに任務中で立ち会えず
そのショックが尾を引いて精神的にボロボロという設定。
ジャック・バウアー並に不幸だなw
カオス入荷。
欲しい人どうぞ
カオス遅すぎ。16時前に更新しろっつーの。
今日ファミ通読んだが、PC版は出ないが、PS2か3どっちでるんだ?
PC版でるし・・・・
PC版出るだろ
死ね
そうか・・・すまんかった。ちゃんと記事を読んでから書くことにするわ。
スカッドを作ってみたものの、どうやればメンバー増やせるのか、
スカッドを作るメリットは何なのか、マニュアルに書いてないな。
>>124 むしろPS3版が出ない。
PS2は出る。
スプセルDA
PC、XBOX360、XBOX、PS2、Wii
スプセル5
PC、XBOX360
となっております
洋メーカーはマルチしすぎw
アジア版って日本で動く北米版みたいなものなの?
中国語で字幕出るとか無いよね?
GC版もあるのかw
海外じゃ携帯電話版もでるらしいぞ!
normalでも1面から難しいな。
3面まで来たがダブルスパイ面白い
箱○持ってないんだが、XBOX版で楽しんでる香具師いる?
>>133 アジア版=北米版をリージョン2にしただけ。
>>138 ほんと助かるよな それだけでw
妙に力入れられてフル吹き替えとかやられたら最悪だw
アジア版ってモノによっては中国語韓国語日本語英語だっけ
>>137 まだ、出てないんじゃない?
DAはやりたいのだが、
その為にまだ高い箱丸を買う気にはなれんな。
ヤッター。アジア版今届いたよ。割と早かったな。
プレアジの奴ってPAL版でした?
前回のデモ配信から一週間。そろそろシングルのデモ来るかな?
>>141 じゃあカオスでも探しているか・・・('A`)
スプセル初心者にはDA難しいかも。
ミッション1からいろんなアクションを行うことになるし、トレーニングは簡潔だし。
初心者は少なくともスプセル1をやってからDAを始めた方がよさげ。
PAL晩だね。
もうすぐスプセルDA来るんで復習にとスプセル1をプレイしたけど
久しぶりにプレイしたら操作法忘れてた。
>>148 出てる?
>>149 スプセル1やったことないからわからないけど
1ってそんなに面白いの?
PA売り切れ
DAおもろいわ。
JBAやNSAの信頼度を保ちながら各目標をこなすのが斬新だね。
JBA本部内でのスパイ行為は見つかってもいいんだけど、怒られて信頼下がるしw。
153 :
なまえをいれてください:2006/10/21(土) 16:43:28 ID:XARspBfi
>>146 初心者じゃなくても難しいかも。
敵の数は多いわ、ステージは一本道だわ、サムの動きがトロイわで。
ていうかマップが狭くて影も無いから敵を撃ち殺してばっかりな俺。
JBA、NSAってなんだ?
>>152を見る限りだと組織の名前でメーターは信頼度かな?
カオス北米版売り切れでアジア(PAL)版だけ
あるんだが、なんでアジアのが安いのに買わないのかな。
なんか不具合でるの?
>>155 それは戦争に負けた時から始っていた。
日本人はアメリカに憧れ続けている。
それと同時に日本人は中国に対していい感情を抱いていない。
これは本当に良くない事で嘆かわしいだ。
んだんだ。
>>155 オブリビオンのパッケージの漢字がダサいから
アジア版
>>157 大事なとこで噛んじまっただw
嘆かわしい事だ。
4面のタンカーを制圧するミッションで乗組員を全員始末するオブジェクトがクリアできない。
最後の一人が見つからない
船のキャプテンが見つからないのだが一体どこ?
ダブルエージェントのwikiないの?
wikiはないね
あったとしても人口がすくないから放置されて終わり
>>162 Double agentだよ。
最後のキャプテンに背後からこっそり忍び寄ってもたいまつ投げられて
大爆発。
どうやって殺したらいいのか不明
>>154 JBAがテロリスト組織、NSAがSamがほんとに所属してるアメリカ機密組織。
相変わらず敵は超人的Aimなの?
>>166 ありがとー
誰かミッション3のNSA Get professional background infoクリアできた人いる?
全然わからんのだけど知ってる人いたら教えて〜
難易度normalの敵が天誅千乱の最高難易度の10倍敏感なのはどうにかしてほしい。
天誅は忍者としての爽快感重視なんだから比べられるもんじゃないでしょ。
正面から敵掴みに行けるんだし。いや、両方好きだけども。
天誅とかやってるやついるのかwwwwwwwあんな糞げーかうなよwww
プレアジ無料配送で届いた奴いる?
>>168 医務室の奥のキャビネかなぁ。
そこだとしたら、女医が奥に入ったら鍵開けて入り込んでキャビネを調べる。
>>175 そっちは確かファイルでしたね
地下で二人が作業してるとこや音声認識のドア?が怪しいんですけど、二つともどうにもならないw
あのミッションはコンプしたからどっかで入手したはずなんだが・・・。
医務室、ロビー横の部屋、サーバー室、アンテナがNSA任務だったと思うが。どうだろう?
>>176 日本人と外人の視点の違いが攻略面でもよく現れるんだな。
外人はこういうゲームするとき、自分ならどうするかって視点で攻略するけど
日本人は推理して、ここらが怪しいなぁみたいな客観的攻略をするね。
double agentで2chスカッド作ったら誰か参加する?
なんでアジア版はプレイヤー人数が一人なのに北米版はプレイヤー人数1〜3人て書いてあるんだろう?
対象年齢も違うし。
>>177 アンテナはJBAなんですよね。
風呂も入ったし気合いれてやってみますw
>>182 アジア版だからじゃね?
ってか脱獄ミッション熱いなあ
プリズンブレイク見たばっかりだったから燃えるぜ
184 :
なまえをいれてください:2006/10/21(土) 21:33:59 ID:RyFkATtv
これ英語分からなきゃ面白くなさそうだから、待つかな
>>180 double agentの上海ホテルのDr.Aswatを殺せという指令でDr.Aswatがどこに居るかわからない。
map表示されてるんだけどいけないし。
ダブルエージェントって今やってる容疑者室井慎二のパクりじゃね?
ストーリー的には今回のが最高だな
>>185 進むのはえー。
オレなんかやっとスーパータンカーを終えたところだよ。
ところで、スーパータンカーで効果音などが消えっぱなしになることが何度かあったのだが、オレだけ?
上海ビルの屋上から降りるところ上海の夜景すごい綺麗だね!鳥肌もんだわ〜
みんなDAやってんのかー俺も買うかな・・・
>>189 俺もなる。なんかmap開くとなるなることが多い。
俺も欲しいんだが、どこ見てもアジア版しか売ってない。
北米版が日本機で動くんなら、ぜひ買いたいなぁ。
PC版どどっち買うか迷ってる俺
アジア版と北米版は内容まったく同じだよ(両方英語)?
リージョンがあるから日本の本体で動くのがアジア版ってだけで
>>195 あれ?ってことは日本機で遊ぶためにはアジア版1択ってこと・・?
UBIは99%リーフリだよ
アジア版は100%、北米版も99%日本の本体で遊べる
プレアジのクーポンやるから買っとけ
GB-HBW-JNS
50ドル以上じゃないと使えないけどな
北米版の方が2kも高いのに
選ぶ理由がよくわからんな
アジア版目当ての人が増えて在庫希少になったらどうすんだ!
亜細亜版が日本の箱○でほとんど動くことを知らない・・とか?
どちらかといえば北米版の方が動かないソフト多い
デッドラなんて北米版で本体逝かれたかも。。っていう噂も
あるほど互換性が怪しい
俺は限定版目当てで北米版特攻しようかと悩んだけどなw
ってか女テロリスト可愛い
あ、そっか。アジア版が売れない理由がやっとわかった!
よく考えたら、そうだよな・・。俺もアジア版には手を出さないw
2回目のJBA探索のときにEmileの机の下に隠れるとSAMが変態して机と融合して謎の生物に成り、
結果必ず発見されるバグに遭遇。
こういうハマリは勘弁してほしい。
限定版について詳しく!
おぉ即答サンクス
なんかオンで一度も最後まで遊べたことが無い・・・
211 :
なまえをいれてください:2006/10/22(日) 01:49:03 ID:jZiNE+Sm
2重スパイって…orz
ダブルエージェントでいいだろ…
常識的に考えて…
DAのデモ来たの??
フレンドした外人さん、もう遊んでる人いるよ。
>>211 確かにそれは思うなww
オレも最初に見たときはただ略してるだけかと思ったし
そしたら正式タイトルだったww
Liveでまだ二戦しかまともに終わってない。
屑ホスト多すぎ。
部屋に入ってきても抜ける屑が多すぎ
UBIジャパンの超絶センスは相変わらずだな。
気づいた人もいるだろうが、
ミッション1の輸送機からの降下前に端末を調べると・・・
調べると?
218 :
­:2006/10/22(日) 04:14:37 ID:mrn9lsBv
俺もスニークしてみる。
>>211 二重スパイと聞いて
ケムコのスパイvsスパイを思い出したわw
UBIにタイトル戻してもらうようにメールするべ
別にそこまで気にならんがな俺は
シングルデモマダー?
パッケージに2重スパイって書いて
ゲーム起動してタイトルロゴにダブルエージェントって
書いてあれば別にそれでもいいや
224 :
なまえをいれてください:2006/10/22(日) 12:50:05 ID:jZiNE+Sm
もう2重スパイのロゴまで出来上がってるからな…
またアドバンスウォーファイターの過ちを繰り返すのか
な、なんだt(ry
日本語は日本語で素晴らしいものだよ。
英語がカッコイイなんて中学生だけだと思ってた。
>>227 そうそう。英語には日本の声優のような味と演技力が足りない。
そして英語は日本語のような上手いいいまわしが無い。
サムの皮肉なジョークを楽しめるのはやっぱ日本語版。
海坊主の声サイコー。
海外のゲームだし英語の方が雰囲気出るじゃん
そういうもんかな。
>>228 普通に玄田の声サイコーって言えよ知ったかぶり
梅干食べてスッパマンサイコー
英語の表現の方が好きな俺は中二病か
PoPやBiAのような邦題が一番なんだが。
どっちが良いかはその人次第
決めようとするのが間違ってる
で、DA今日カオスから来たのでやってるが
ナイフ強いな、ついつい使ってしまう。
外人が英語喋るのと
外人が日本語喋るのは違うんじゃない?
俺は日本人が英語で喋るのも違和感を感じる
字幕サイコー
スプリンターセル鰻重スパイ
日本語だとMGSを連想するんだよな
英語でも別にそれはそれでいいよ、
M:Iみたいな映画みたいな感じで雰囲気出るし。
DAのデモってコントローラー二つで対戦とかできないの?
できない
マルチ大戦のみ
さんくすこ
エキサイト翻訳
Splinter Cell Double Agent→かけらセルの二重スパイ
日本語だと雰囲気ぶち壊しすぎ。
はぁ。フレームガクガクで気分悪い。
ところで誰かスカッド組まない?需要があればXbox Friendsでグループ作ろうと思う。
日本語版オンが海外鯖と出来れば買うけど名前酷いな
パッケージの名前はなんでもいいや。
ゲーム中の翻訳がめちゃくちゃなのが一番困るけど。フォントとかも。
俺はフォントが気になるんだが、まさかPC版ゲーによく使われてるようなショボいフォントなのか・・?
つい最近、玄田哲章と大塚芳忠がうちの県出身なのを知ってぶったまげた
どうやら僕にはS.C.の素質があるようです
DAのアジア版を買うような強者にwikiは要らないような気もするが、作った方がいいかな?
なんでアジア版は強者なんだ?
英語なの承知で買ってるんだからいらないんじゃない?
wikiはいらんね。
吹雪のとこはガクガクやったな
>> 負けそうになるとHOST切断して逃走する人が多すぎるので
結成のきっかけが怨念こもってていいね。
最悪だな
>>259 まともにLIVEで対戦きないからしょうがない。
外人はすぐ切断するから
Demoで部屋検索したらフリーズするバグあったけど、製品版も直ってないな。
DEMOやったけど、明らかに傭兵有利になってるね。
近くに行くと振動するんで分かりやすいし、攻撃される心配がほとんど無い。
そこらへんは製品版持ってる人どーなのよ?これで買うか買わないかきめる。
あと、3:3より2:2はスパイの方が良いね。まぁ俺は腕がないんで、
主観にしかすぎんけどね
フレの実績見て気づいたんだがもう日本語になってるんだな。
266 :
なまえをいれてください:2006/10/22(日) 19:40:01 ID:21h+teUE
カオスに比べてどうですか
傭兵有利なのは前からじゃないか?
PT,CTとマルチやってきて私の感覚じゃ8割くらいで傭兵有利と感じてたんだが。(野良プレイの場合ね)
遠距離ハックのおかげで半分近くまで持ち直した気がする。
カオスを超えたよ。DAすばらしい。
シングルデモは出るの確定なの?
パラシュート開けなくて死んだorz・・
オンもオフもおもしれぇw
オフは今までのより手ごたえがあっていいね。
氷で倒すのカコイイ!!
俺スプセル買ってハマれるかな?
RPG以外はやる、スニークゲーはヒットマンとか忍道とかやってる
どうだろ
ヒットマンいけるならこれもいいと思うけど
雰囲気が渋いというか落ち着いた感じなんで
あまり笑いの要素は無い
あと、英語がそこそこ大丈夫ならおk
笑いの要素を求めてどうするw
ヤメーヤメー
笑いはいらん、MGS好きじゃない
箱○買ったらDA買ってみるよ
(´・ω・`) パンドラの脳みそグロいな
パンドラのみどころだYO!
あのさ、やっぱDAの英語版買ったほうがいいかな?
そうなると、日本のどこで買えばいいんだろ。ソフマップか?
PS2のスプセルと旧箱のスプセルってかなり画質違う?
内容も違うんだろうか
画質は旧箱>PS2。内容も違う。
箱あるなら箱にしとけ。
でも箱版あんま売ってない・・・
>>284 画質:かなり違う
内容:基本的に同じだが、エリアマップの広さが違う
DAピアキャスで誰も配信しないな
DAの箱○日本語版発売
2007年の春か・・。
遅いな、もう英語版買おうっと。
シングルやってるがこれフレームやたら不安定だな
特にエフェクト入ると画面ガクガクする。箱○の限界なのかな
ctも風呂場のとことかガクガクしたな
英語多少わかるなら英語版オススメ
というか最近英語版しか買ってねえ
このゲームに限らんが日本語ローカライズおせーし
いちいち待ってられない。
既に洋ゲー専用マシンになりつつある。
箱○の限界まで使ったソフトってまだ出てないだろ。
DX10の機能も少し搭載してるらしいしな。
限界を引き出したソフトが出るのは、あと1〜2年後じゃないか?
スプセルはまだあれだけど、下手するとローカライズさえされないしね
輸入ゲームは買える時に買っとかないと。
限界っていうか調整不足なだけな希ガス
ただの調整不足だろ
UBIはいつもこうだよ
まだ360出てから一年なのに限界とか意味不明だなw
次世代機だからって処理落ちが無くなるわけじゃないしな。
メール解読のキューブ・・・・ありゃきついぜwww
同じ列に同じ数列いれなきゃいいだけだよね?
だれか簡単にあれやる方法ない?まじ苦手www
360のソフトにしてはめずらしく同期とってないみたい
今Email decryptingクリアした。
Aボタン連打してるだけでもいける。
最初R,Lトリガで縦回転って知らなくてクリア不可能だと思った。
>>302 連打でいけた?www ちょwwww俺無理wwwもっかいやってみるw
>>303 横4面そろえたらクリアできたも同然。Aボタン連打して色の無いパネルになったら終わり。
ちなみに010だったら反対側のパネルが101になる。
知らなくてもボタン連打でクリアできるけど
もうちと詳しく教えてw
縦と横8パネルに同じ値が揃わなければいい。
揃うと色が付く。
とにかく色が付かなければ良いってわかってればボタン連打するだけ
あれできない奴はゆとり世代だろ
choose missionって信頼度に影響するだけで
ストーリー展開とか以降のmission内容とかには影響しないの?
エンディング3つあるってさ
信頼度によってエンディング変わるのかな?
Liveで100%ダウンロードしたときの演出が良い
マップが3つしか遊べないんだけど何で?
>>308 アフリカのミッションでCIAのエージェント殺すか殺さないかで、
殺すとそのままJBAアジト直行だったけど、殺さなかったら今度はそのCIAエージェントを救出にいくミッションでけた
3回目のJBA探索だがJBAってかなりほのぼのしてる組織じゃないか?
テロリストらしくない。
LIVEでプライベートスロットが無いのが痛い
DAはUE2.5でなぜVegasは3.0なのか
hitmanみたいに武器のカスタマイズとか
選択できたらもっと面白いのにな
ショートバレルのショットガン持って
暴れたいな
武器の使用用途書いてるサイトないかな?
使い方わからん。
リングみたいな奴は暗殺用の武器だよね?後で拾えるって利点のある。
あとがいまいちわからん。なんとかマインだっけ?
あれが使えない・・・。
あとナイフの使い方が。
敵をつかんでLTで締め殺す?締めて気絶?で、RTで蹴り(信頼度下がる)はわかるけど、
肝心のナイフは脅し用?
あと、フリーズ多くない?今2面までだが、4回。
最初トレーニングA終わってB始めたらフリーズ。
Bの次のドア入った後の場面でフリーズ。
三回目は忘れたけど、
最後が三面始まってすぐチェックポイントになった画面でフリーズ。
そこで昨日やめた・・・。
どうせ再開したら2面の最後にセーブしたところなんだろうな・・・。
てか配信してるじゃん
mms://spcellda.homelinux.com:7144/
いやリングは当てると相手気絶させるだけだよ
ナイフは相手を掴まずに近くでRT押すと瞬殺できる
>>320 今5面だけどフリーズは一度もしてないけどね
箱○はあのサイズで内部でかなりの熱出すんだけど
排熱設計がよくできてないためかよくフリーズする。
ユーザーの間ではなるべく横置きで
風通しのいいところに置けと言うのがあるらしいよ
扇風機当てながらプレイしてる人もいるぐらい
MGS4とどっちが面白い?
荒れるからやめとけ
どっちもやったが、日本は銃社会じゃないから
リアリティでは海外の開発会社に比べると
そのあたりはやはり落ちるなと思う。
俺もフリーズは一回したな。
長時間やったからしただけだと思うがw
これ、動画でフレームレート低そうと思ったけど
製品版はガックガクだな
マルチ展開に必死で個別のハードで最適化出来てないだろな
329 :
なまえをいれてください:2006/10/23(月) 12:02:33 ID:biqHi64R
DAはオフで画面分割の協力プレイ可能?
>>322 サンクス!
リングは気絶か!
気絶=時間経過で起きる?
掴んだらだめなんだね。
今日やってみる!
>>323 電源入れてすぐトレーニングしてフリーズだからそんなことはない>長時間
横置きにしてるし、夏はクーラーと本体に扇風機。
今は涼しいので何もせず。
本体置いてる場所もキレイにテレビ台に収納してるわけでもなく、
そのへんに置いてる状態なので換気もできてるはず。
ついにイカれたかな。
これ、日本語版はないんですか?
欲しいけど、英語は(つд`)
ナイフは慣れるとやめられんな、気づくと条件反射でサクサクやってしまうし
killすると評価下がるのでなるべくパンチか〆て落とすのがいいかも
銃は使う機会がマジないな
>>331 ファミ通.comによると
日本語版DAは来年の春
英語まったく×、見るのも嫌い、でも
ストーリーは楽しみたいってのなら待つしかない
タイトルのムービーの最期めっちゃ早口に聞こえる
「トムクランシースプリンターセル ダブルエージェント」デデンデッデデン
前作かな?カオスセロリーってやつ買って遊んでます(つд`)
だれかストーリー解説頼む。
せめて字幕表示あればよかったのだが
来年春か
楽しみ
英語わからないの承知で買ったのになんで聞くのか
字幕ないのキチーよ。
会話聞くためだけに何度もロードし直し・・・・・。
FPS30も、出てないの?
4面か5面の一箇所だけ処理落ちになったけど他ではなった事ないぞ
どこでそんなガクガクになってるのかkwsk
>>344 いや、狭い室内だと大丈夫なんだけど、少しでも広い場所とか
派手なエフェクトかけてる場面だと15fps以下に下がるよ。
オホーツク、テロリストアジト、船、アフリカ終盤はガクガク過ぎて気分悪くなる・・・。
ところでジェイミーってCold Warの主人公にクリソツなんだな。
へー俺はPC版買うかな
画像を楽しみたいなら断然PC版だね
オホーツクで船長倒したあと話が進まなくなってしまった・・・
本当ならもう脱出するだけだと思うんだけど、バグかな?
オホーツクのタンカー地下
花火みたいなもの持ったやつに
幾度爆破されたことか
ビルの面の屋上からのロープラベリングカコイイな
mk2にレビュー書いたの誰だよ。
悪い点:マップが複雑、日中は隠れる陰がない、fps30も出てない。
アホか?
旧作だけ遊んでろってんだ。DAに来んな。
ロープで降りるとき最初Yでジャンプしながら
映画みたいに早く降りれるの知らなくて
よちよちと降りてたw
個人的にはマップはいいと思うけどな
大自然あり近代的なビルでスパイごっこあり
船上ありと楽しいよ。画面がガクガクするのは
ゲームする上で大きく困るもんでもない
MAPはシリーズ中でもかなり好きだな
一番いいかもしれん。暗いところばっかだと疲れるし
みんなDAに点数つけるとしたらいくつ?
カオスセオリーが10点としたら俺は7点くらい。
何やっても駄目だ・・・ もう一回最初からやり直してみる。
>>356 CTと比べて劣っている点を挙げてほしい
今回は従来より雰囲気変わってるけど CTと同じくらいおもしろいと思う。
>>358 ストーリーとグラフィックとサウンド以外は全部劣ってるかな。
で、何点?
>>360 MAP3つしか選べないって言ってるウンコの癖に生意気だぞ
そんな幼稚な意見求めてない。
俺はCTが9点、DAも9点かな。
CTは技術的な部分は素晴らしかったけど物語やステージ構成は嫌いだった。
DAは技術的には360の割に大した事ないけど物語やステージは最高。
くやしい!マップが3つ以上選べたら…!(ビクビクッ!)
やり直したら敵につかみかかった瞬間フリーズするようになったorz
DA発売前に今までの箱版スプセルの再販キボン
ちょっとお聞きしたいのですが、オホーツクで最後のたいまつ?持った男倒したあと何が起こりました?
これノーマルでも難しいな!!
俺には到底オブジェクトパーフェクトは無理だ!!
今JBAの研究所みたいな面の女がいるとこのPCとファイルのとこで苦戦。
もう無理っぽい。
シングルのデモ来ないのかなぁ・・・
実績乗ってるサイトどっか無い?
今回、スニーキングスーツのサム殆ど見れなくてゲンナリ・・・・。
暗闇のステージ少なすぎじゃない?ミッション選択できないし、、
クリアしたミッションなら選択できる
ロード→ミッション
374 :
なまえをいれてください:2006/10/23(月) 21:00:07 ID:fuy+SMi6
>二重スパイ
なめてんのかw
JBA part3だけどJBAメンバーの指紋ってどうやってとるの?
みんな最初難易度何にしてる?
指紋取ったりするのか
すげー燃えるな
早く春になれ〜〜〜
殆どジャックバウアーだよなw
このシステムは凄いと思うよ。
敵の声にジャックバウアーに似たのがいた・・・。
>>378 JBA part3になるまで指紋取る装置持ってるなんてしらなかった
thx
指紋、声、profile集めるとエンディングに影響あるのかね
プレアジで買って送料無料にした人でもう届いた人いる?
俺まだこねぇえ 明日ぐらい届くかな・・・
liveでの対戦のスパイはしゃがみ移動&暗闇なら姿が見えないの?
スティッキィカメラとウォールマインの用途を教えてください。
LiveZoneでOct23にベガスのシングルデモくるって書いてあるね。
レインボーシックスベガス体験版来た
来たね。
意表ついて欧州先行公開w
JBA本部での音声サンプルって5人分集めるみたいだけど、Emile、Jamie、Enrica、Moss以外のもう1人って誰?
たしか寝てるやつ。寝言をレコードする。場所はあっちだ
みんなDAで盛り上がってるところカオスの質問
どっかにストーリーの結末まで丸々載せてあるサイト無いですか?
なんかさっきアップデートきたね
アップデート来たらサムがふさふさに...
まじ?
マルチのデモやってるんだけど、傭兵が使えるEMFゴーグル?はどういう時使えばいいの?
別にライト消したり出来るわけじゃないし
映画化するなら原作(?)は断然ダブルエージェントだなー。
グラフィックが良すぎるせいか、臨場感と緊張感が凄すぎる。
カオスセオリーとDA同時進行・・・
話こんがらがってきた
まあDA、英語あんまり自信ないから、
雰囲気のみだケドナー
DAの8面(JBA本部三回目)なんだけど
パソコンでルービックキューブみたいなのをいじるけど
あれはどうやってやればいいの?
全然わかんないorz
助けてエロイ人
英語が分からないならやるな。
そして
検索すらしない馬鹿は死ね。
せめて現行スレくらい嫁やカス
命は大切にしなきゃ。
スプリンターセルは海外のゲームの中でも特に英語力必要だよ。
しかもDAにいたっては、字幕が無いからオブリビヨンみたいに翻訳ソフトも
使えない。軍事用語も多から、もちろん英語がわからない人はクリア不可能の難易度。
ゲーム自体の出来はいいから(マルチは糞ゲー)ヒアリング能力に自信ない人は
日本語版待った方が幸せになれる。
マルチつまらないかね?
俺は好きなんだけどなー
俺も好きだ。さっき初めて勝ったよ。
>>403 objectiveが表示されるから英語力なんてそんなに必要ないと思う。
thiefみたいに字幕なしでゲーム中一度しかない会話にヒントがあるゲームとかと比べれば超簡単
何が言いたいかというと
>>398みたいな低脳なゆとり世代には難しいかもしれないということ
無駄に口が悪い人だ
>スプリンターセルは海外のゲームの中でも特に英語力必要だよ。
んなこたーない
>>408 じゃあ、他に海外のゲームでスプセル以上に英語力いるゲーム挙げてみて。
俺の知る限り、アクション系だとスプセルが群を抜いて英語力いるね。
他のTPSとかFPSは矢印に従って進むとか、ヒントが多いからね。
何より、DAは字幕が無いのが痛い。字幕あればPCさえあればなんとかなるからね。
>>409 矢印にそって進まなければ難しいのかい?
このスーパーゆとり教育世代が!
9面まできたどー
これ何面まであるんだ?クリアした人もういるかな?
開発者インタビュー見たけど
信頼度と分岐で正しい方向に進むとミッションが2つ増えるらしいね
英語力がどこにいるのか逆に聞きたいぐらいだw
マルチに人呼ぼうと必死な人がいますね。
日本語版出るまで待ちましょう。
外人はすぐ切断するから、少しでも日本人呼びたい気持ちは同じですよ。
>>415 ??????
どこにそんなの書きました?
よく読みましょう。
穿った見方しか出来ない人がいますね。
ハーフライフよりよっぽど簡単じゃねーか。
こういうやり取りになる度に英語出来て良かったなあと実感するよw
>>418 うらやましいです(><)
外人と喋れるくらいの英語力が無い人はDAは日本語にした方がいいと思います。
軍事用語も多すぎ、、、orz
>>418 同感だ。
義務教育受けていて、「理解してやるぜ!」って気持ちがあれば何でも出来ると思う。
まぁ、英語不得意な人は日本語版が出るのを待ちましょう。
クリアした人、エンディングはどんなだった?
マルチエンディングらしいけど。mission選択制なのに
本当にかわるのか?
To be continued
ヘ○ヘ
|∧ 二重スパイ!
/
,;r''~ ̄ ̄^''ヽ
./ ,______| +
l/ | | | 頭突きが大好き〜♪
. ◎ | | |
|\ | |./. 当て身も大好き〜♪
/ ̄ヽ ̄ ̄ ̄/
,/ ヽ ヽ ̄ ̄:: `ヽ ハハァーハァーー!!
/ ゙ヽ 、::::: ゙l,
|;/"⌒ヽ, \ ヽ:___l__ ( 二二二(0)
l l ヽr‐─ヽ_|_ |--r | | \
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___二二│`""""""""""""" |二二三(0)
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ノl,,l,|,iノ |二||||||]
/" ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l/ ̄ ̄ ̄
ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j"
よくわからんけどベストエンディングでクリアできた
>>410 矢印が出ないと難しいっていうより、
「矢印が出るヤツに比べると、出ないヤツのほうが難しい」って言ってるだけだろ
DA簡単だよ。英語できなくても余裕。 3DMAPあるからねwwwwwwwww
なおちゃんねるで見たけど
すげーきれーだなおい
早く春にならねーかな
発売遅い時点で日本語版は買う価値ないね
高校生の俺でもクリアできましたが?
てか、今回難しいっすね。
どっか実績と分岐のってるサイトないでしょうか?
ていうかwiki・・・・
432 :
なまえをいれてください:2006/10/24(火) 22:25:47 ID:Dvkxgm9V
wiki作るとデッドラと同じく日本語版が売れなくなりそう(^^;)
日本語版売れないとまた旧箱の悲劇が、、、
1.自分は今英語版を買おうか悩んでいる
2.自分は英語版を買ったが、日本語版を買おうか検討している
3.自分は来年の春まで、日本語版を買うと心に決めている
4.自分は英語版だけで、満足している
>>434 「3」ですね。
理由は
★フレンドがマルチをまったくやっていないので急いで買う必要が無い。
★日本語版を買ってMSKKに少しでも貢献して色んなゲームを出して欲しい。
★二重スパイが発売される頃、カオスを作ったチームの続編の情報があるかもしれない。(本当のスプセル)
てか、装備全部アンロックしたけど、難易度かえると使えないのね・・・
日本版も購入確定してますね。
ストーリーがなぞなのと、あの渋い吹き替え聞きたいからです。
>>435 ちなみにこの回答は私のフレンド多数の意見です。
私は吹き替えが聞きたいので日本語版買います。
ストーリーもさっぱりわからなかったので。
>★二重スパイが発売される頃、カオスを作ったチームの続編の情報があるかもしれない。(本当のスプセル)
ってことはDA作ったのはPTのチームってこと?
ハードやりはじめたけど、弾もってねーのかよww最初ww
そんな話聞いたことも無いな。
DAで質問。説明書に「クイックセーブ」と書いてあるけど、
どうやりますか。startボタン押しても普通のセーブしかないんだけど。
何回見ても、ポーズメニューの一番上はセーブなんですよ助けてフィッシャー!
もしかしてノーマルだとないとか?
早くはるになーれーーー
ロード長いのが一番いやだな。ほかは全部最高
>>431 クリア出来ることと、会話や内容を理解して楽しめたかどうかってのは一応別
winnyで落とそうかなと考えてるんだが、通報されるのでやめといた
DAの開発は確か
360版 シングル:上海 マルチ:モントリオール
PS2、XBOX、GC、Wii版 モントリオールなど
だったかと
俺は英語わからんけど楽しんでるよ。
マルチばっかだけどねw
オフがつまったら攻略サイト見るかフレに聞いてる。
マルチが面白すぎるんだYO
たしかにマルチの面白さに比べてオフはストレスがたまりすぎる。
1回目のJBA探索の際に全員抹殺できると思うんだけど
やっぱり日本語版でるんだよね。
アジア版やってる人の実績みると日本語だし・・・。
はやく出るといいなぁ^^;
キャンペーン糞つまんなくてワロタ。ハードはもっと糞でワロタ。期待するんじゃなかった。
上海チーム死んでいいよ。
上海チームってGRAWのPS2版作った所か?
いや意外にあってるかもしれん
以下ネタばれ注意
DAクリアした
これ最後マーキュリー処理した後、SWAT来ていきなりスタッフロールになるけど・・・他のエンディングになった人いる?
その後船上で爆弾処理してTo be continuedって出てタイトルに戻ったけど、なんかあっけない終わり方だなぁw
457 :
なまえをいれてください:2006/10/25(水) 12:31:12 ID:6vMEN9RR
DAってオンラインを、PDZやGRAWみたいに
1台の箱○で2人参加できる?
1コンと2コンとかで
このシリーズってぜんぶDAみたいな感じ?
同じトムクランシーって人のやつでもベガスのやつはなんか普通のFPSっぽくて惹かれなかった
面白そうだし、せっかくXBOX持ってるから日本語版でたら買ってみようかな。
他のスプセルをDAなんかと一緒にされちゃ終わりだw
とりあえずカオスセオリーをやってみることをすすめる。
ピアキャスクリアキター もうおわりかよw
まだおわりじゃないよ 次は船でMOSSぶっころす
あれwwなかったなwwwwwwwベストエンディングwwwwwしかもEASYでやってるしwwwwwwww
ミッション11の船の上でMOSSやったらその後どうすればいいんだ?
かれこれ一時間ずっとはまってる。
誰か教えてくれ〜
>>465 ミッション確認しろよ・・・・なんのために船に潜入したんだよwwwww
こんな事だったのかw
俺の一時間orz
一番最初のミッションで仲間が撃ち殺されるんだけど、
あいつ助けられないのかなぁ。
無理でしょ
物語の流れに必要だし
>>469 物語に関わるんだったら助けられないよね。
難易度選択のときにアドバイスにしたがってEASY難易度にしたんだが、
EASYでも結構難しいな。敵の視野も結構広いし。
HARD難易度なんかかなり難しそうだ。
上海ってマジなの?
Easy Normalはぬるい。ハードが一番面白い。
これ序盤のストーリー把握できん・・・。とりあえずは
CIAのエージェントと協力して任務
↓
エージェント死亡
↓
サムの娘が事故死?サムが加害者殺害?これが原因でタイーホ?
↓
偶然(?)刑務所でJBAの一味であるジェイミーに出会う。協力して脱獄
↓
JBAにスパイとして入り込む
↓
JBAの任務を遂行しつつ、NSAからの任務も請け負う
↓
Emileが裏でレッドマーキュリーを開発。
↓
阻止。エンディング。
ってことでおk?
阻止。エンディング。
↓
もうひとつの爆弾も阻止。ベストエンディング。
アッー!それを忘れてた。
それにしても逮捕された原因がハッキリしない。
>>471 北米タグで落とせる動画で露骨に中国なのが見て取れる。
ってことは刑務所に入ること自体、NSAから受けた潜入作戦だったのか。
ふー、3回目のJBAアジトやっとクリア。。
キューブパズル解いた、その後セカンダリーオブジェクトで
射撃やったりアスレチックコース入ったり色々回ったら残り1minでギリギリだった
時間制限きついな。。これプライマリーオブジェクトだけ回れば一応面はクリアできるんだよね?
アスレチックで金庫破りしたおかげで
今では高速で金庫破れるようになったな
なんでハードは弾なしなんだろ
DAのミッション三つ終わった。うーん、おもしろいけど、
なーんかいままでのスプセルとは違うねぇ。
せかされることが多すぎる。新しい面白さを狙ったのかなぁ。
あんまり変えないで欲しかった。チラ裏すまん。
>>482 激しく同意だ。
いままでので良かった気がする。ステージもなんかねぇ?
上海スタジオ・・・・
キューブパズルどうやりました?
そこでつまってます・・・。
DAのcoopは糞すぎる、これは認める^^vてかcoopじゃないよこれ。
こんなんだったら対戦のみでよかった気がする。
>>485 ルービックキューブ買ってきて研究しました(嘘
>>484 CTのCOOPはシングルにも劣らずよく作りこんであった
ただ糞重いのと外人としか出来なかったのがあって楽しさ半減だったけど
>>488 箱の分割画面でやたけど、凄かったよ。
もう一本ゲーム入ってる感じだった。
回線関係ないから、凄い快適だったし。
てかDAやってて思ったんだけど
刑務所のとことか リディックやプリズンブレイクに雰囲気が激似なんだがw
これ思ったのは俺だけか・・・
アルカトラズから見直せ
Emileのbackgroundデータ取れた人いる・・・?
JammieとMossとEnricaとDaytonは見つけたんだけど、Emileだけ見つけられん。
皆がDAをやってる最中パンドラをクリアした 最後の無茶っぷりにワロタ
ドMだなw
ところでお前らはどこのステージが好きなんだ?
シリーズ全部で。
俺は無印の警察やDAのミサイル基地が結構すきなんだが。
あれ? ステージ1ばっかだぞ
Kinshasaから戻るとEnricaが何故・・・
これってバットエンドのルートなのかなぁ。
カオスの銀行
>>492 HQ-Part4で残り1つならエレベーターで降りた先のフロアの鍵かかってる部屋かもしれない
1回目JBAアジトのprofessional background infoはどこにあるんだろう?
散々探したけどさっぱりだ・・・orz
自己解決
一手間いるのね
server room in pc. 電気消してる隙に盗もう!
>>498 前のmissionの選択肢によっては、死ぬシーンがあるんだけど。
結局死ぬのか・・・
スプセルシリーズでDAが一番評判悪いね。
持っててよかったカオスセオリー。
Geforce7800GTにバンドルされてたPC版カオスセオリーやったけどクソすぎて1面で辞めた。
我慢してやれば面白いの?
我慢がダメな人は向かないと思う
あと、カオスセオリーのCOOPはゲーム史上最高傑作。
我慢がダメな人は向かないと思うがw
あと、ダブルエージェントのCOOPはゲーム市場最悪傑作。
そこまで叩かれるような出来か?これ
カオスよりおもろいとは言わないがそこそこ楽しめる
船の面でさプライマリーオブジェクトでNDA(?・JBAじゃない方)のオブジェクトがひとつあるんだけど
誰かに会うんだおね?どこにいるかワカンナス…
そいつに会わないとNDAメーターのこり1mmだからこの面クリアでできない!
どなたか救いの手をお願いします
Sea of Okhotskの"CONTACT LAMBERT"か?
無線で連絡を入れるんですよ。
>>513 即レスありがと!
そうそれ!無線なんてあったのか…調べてやってみるお!
ホント助かった!!
2週間ぶりぐらいにカオスセオリーをプレイしようとしたら
「このゲームをプレイするには更新が〜」って出たんだけど
何か更新あったのかな?何も変わってないし・・・
今、みなさん見てたら
二日酔いの憲武がDAのサムに見えてしょうがない件・・・
目がくさってきたかな・・・
サングラスかけてる面で十字キー左押したら
サングラスおでこにかけるのワロタW
明るさ変わるしW
>>517 白人がいかに太陽がまぶしいかよくわかったw
目が青いから、光に弱いらしい。
日本でもTALEXやコダック偏光が人気だな
>>500 ハゲの部屋は既に漁ったお。
>>501 それは自力で見つけれた。HQ4の時点で3つ集めてたよ。
ていうか、Backgroundを全て発見できた人いる?もしよければ場所(できれば全部)を教えてほしい・・・。
全部発見したけど、もう忘れてるwww
DAの4面やってるんだけど、船の中にどうやって入るの?
入れるところ見つかりません。船長のとこに行けないお。
>>525 thx
もうかれこれ2時間ほどさまよっています。
入り口ってドアなの? ちょっとヒントおくれだぜ。
地図だとヘリポートから行けそうに見えるけど、
ヘリポートにあるハッチは開かないし。もうだめぽ。
525さん。入り口見つかりました。
マップに「captain」って書いてあるのは、ずーっとそこに
船長がいるんだとばかり思ってたんだけど、そこが入り口を
あらわしていたのね。もうほんとにだめぽorz
DAなかなかおもしろいけど、俺の不満点:
・暗さメーターがアナログからデジタルになって難易度アップ
・ていうか、そもそも暗くなくて難易度アップ
・というわけで、今作では暗闇でマターリできないのですばやく移動する
必要が結構ある。するとスプセル独特の操作性がそういうのに向いてないことを
再認識で難易度アップ。
さらに俺がそもそも馬鹿なので難易度アップ。
暗さメーターというか、発見され具合メーターなら5段階だろ?
アナログと大差ないと思うが。
マルチ面白いのに、負けそうになったらホストが逃げる(´;ω;`)
ということで、誰か一緒にやろうぜ。
お前とだけは嫌だな
冷たい男め
そういうホストうざいよな。せっかくがんばってたのに時間の無駄になるしね。
キューブ攻略した動画だれかうpして〜
Ending A: Good NSA trust above 33%, and you managed to save at least two of the three targets.
Ending B: Normal NSA trust below 33%, but you managed to save the three targets. Or destroy two of the three targets, and NSA trust above 33%.
Ending C: Bad Destroy/Kill all three targets. Or Destroy/Kill two of the targets, and NSA trust below 33%.
キューブは横に連番で入れていけばすぐに完成なのだが
キューブで俺もつまった
二時間近くやってるがサパーリわからん
d
やってみる!
流れ切ってすまんが
スプセルカオスセオリーてアジア版でも箱○で動くかな?
日本版売ってないから買おうかと思ってるんだが・・・
DAをプレイしてる人に聞きたいんですけど、視界は狭くないですか?
カオスの唯一の不満が、カメラがサムに近すぎて視界が狭く感じたので。
>>544 CIAの何処で詰まったのか書かないと、訳わかめ
詳しく書くか、スクショぐらいあげてくれ
>>536 目標3つってEnrica、Hisham、Lambertのことだろうか?
これって左下のメーターに信号機みたいに赤黄青と表示が変わるけど
青だと絶対見つからんのかい?
そんな朝早くからやんねーよwww
>>541 カオスはリーフリ。
アジア版はもちろん北米版も日本の360で動くお。
DAのマップ、無意味に広すぎない? なんか迷ってばかりで
いらいらしてきた。広いんなら複数ルート用意してくれよ。
開かない扉ばっかたくさんあってもなぁ。
今までのスプセルでどこいったらいいかわかんなくなること
なんてほぼ皆無だったのに。
No Alert&銃使用縛りで二周目プレイしてるんだが、タンカーのステージが無理くさいんだが。
タンカーの北側でどうしても塔の上にいるやつ撃たないとどう考えても、見つかる。
てか、今回マップが適当すぎる。二周目やってしみじみ思うよ。
カオスの密輸船は神だったな。それに比べてタンカーは・・・・・orz
俺のフレンド、みんなカオスやってる。
DAはダメだったみたいだな。
はぁ、、カオス欲しいけど売ってない。
ヤフオク登録しようかな。
ちょっと調べてみたけど、カオス全然売ってないんだね。
北米版ならすぐ買えると思ってたけど、ユニバすら取り寄せになってた。
中古で買えた俺はそうとうラッキーだったんだな。
>>552 まじか。アジア版買ってくるわ(`・ω・´)
557 :
なまえをいれてください:2006/10/28(土) 02:11:38 ID:0hJRdcmV
>>548 画像みえないんだが、まぁ言いたいところは分かった
手元に動画で残してあったんで、良かったな
フィッシャー、詳細はOPSATにある、メモを見るんだ
PS2のカオスやってて北海道のステージまで進んだんだが、ここでセーブしちゃうとデータが壊れるんだっけか?
>>557 ソースもなにもないのによく信じられるなw
サムきょどりすぎ
しょぼんたうぜーよ
このゲーム本当に最悪だな。
長年の相棒を殺せるわ、ヒロインを膝蹴りで殺せるわ。
>>566 ソレガ洋ゲークオリティ。ナルベクセイゲンヲナクシ、プレイヤーニジユウヲアタエル。
569 :
なまえをいれてください:2006/10/28(土) 11:54:53 ID:vqSZ9Skt
箱版DA、カオスに入荷してる
360版あきたから箱版買うか
571 :
なまえをいれてください:2006/10/28(土) 12:04:48 ID:vqSZ9Skt
買おうと思ったけど、国内の本体じゃ動かないみたい?カオス表記されてないね
>>572 360持ってない俺は箱版を買ったんだが
いつもどうり日本版の本体でちゃんと動くぞ
でも箱版と360版はまったく別物みたいだがな
360版がどんなのかわからんからなんとも言えんが箱版はフツーにスプセルって感じ
箱版のほうがおもしろそうだな・・・画像みると
なんか箱版の動画見ると不思議と落着いてしまう。
ガメスポのレビューとか見ても360版と箱版同じ点数だな。
>>565 の攻略サイトやってる人、ストーリー理解してないんじゃないか?
あら、ハコバンのほうがおもしろそうだな・・・。
おれも箱版買おうかな
来月アメリカ行くからついでにかってくるわ>ハコバン
てかスクショ見る限り、360版より暗いマップありそうだし、スプセルっぽい。
確かに箱版おもしろそうだなw
やりたくなってきたw
シングルプレイのデモきてたのか
584 :
なまえをいれてください:2006/10/28(土) 14:52:19 ID:IQPj4cKE
4gameで調べたけど、情報なし
他のサイトにあるのかも
マケプレ?
588 :
なまえをいれてください:2006/10/28(土) 15:13:52 ID:JYS6Z4pP
ヘ○ヘ
|∧ 二重スパイ!
/
もうすっかり360とpcの話題だけだな
シングルでもはどこのサイト?
デモはもうどうデモよくなった
今デモ駄洒落を使う奴がいるのか
じゃあシングルはないってこと?
箱版やりたいが本体360しか持ってないからできない・゚・(つД`)・゚・
>>574 それ、マジ?
本当なら、カオスで注文したいが。
2月か、早いな
まあちゃんローカライズしろよUBIちゃん
箱版のローカライズを切に願う
箱版da買った人、ctと比べて画質とかどう?ちょっとは良くなってるのかな?
箱版は互換されてないよな・・ 箱を箱から出すのめんどいから買うのやめた
ゲハリのHP見たら、箱のDAは国内箱でも動くみたいだね。
どっちが本当だろう?
上の方に行ってごらん
360版DA、やればやるほど不満が溜まってきたよ。
スプセルの2大特徴:
(1)splinter cellとは暗闇にきらめくガラス片を表してると
聞いたことがある。つまり暗闇潜入がこのゲーム。
(2)わざとマップを一本道にしてたはず。確か製作者が、
「無意味に広くして行ったり来たりでプレイヤーを不快にさせたくない」
とか言ってた希ガス。一本道でも突破に工夫が必要でそれが楽しかった。
この両方が消滅してますよフィッシャーさん! 映像はダントツでいいんだけどね。
アフリカやばいな。本気でやばいな。
マップそんなひろくねーしwwwwwww
つーか理不尽な敵配置とマップが凄いよ。
どうやってやれっつーの。暗闇に隠れられないから、分けわかんなくなってるし。
それはただ下手なだけだろwwww
>>604 (1)Splinter cell
⇒NSA内に設けられた存在を公にしていない(splitされた)特殊組織(cell)。
⇒テロリスト組織等(cell)を引き裂く(splinter)
この2つのダブルミーニング。
(2)1の時からこのゲームの不満点のトップに上がっています。
その他に不自然に暗すぎるなど。
結局Enricaとのハッピーエンドは無いわけだ。
あるものと信じて三周もしてしまいましたよ。
Enricaとキスはあったけど、ハッピーエンドはなかったね・・・最後蹴り飛ばしたしww
うーん、今回の明るい広いマップが気に入ってる人もいるんだね。
まあ、俺が下手糞だからストレス溜まるってのもあるかも。
でも、JBAの糞アジトを何回もやらされるのがうれしい人はいないよね?
同じマップってありえねーよ!
潜入おもしろいけど
箱版買った人いない?レビュー頼む。
DAやってからスプセル1やるとエライ違うな。
サムがキビキビ動くしfps高値安定だし。
マップとかの映像は現代でも十分な水準に見える。
明るいマップは俺は好きだな
暗いマップだと暗闇作ればいいから楽と言えば楽だし
でもアジト使い回しはウンザリせめて2回までにしろ
ストーリーは今作が一番いいね
Enricaタンに罪被せたくなくて、でも自分の身も可愛いから船爆破させちったよw
んー、360版持ってないから違いは分からんけど一応箱版のことを
ミッションは完全に違うみたい、基本的に暗闇だし
今のところ施設潜入のとき以外で昼間はない
最初に装備選択がないけど装備は充実。ランチャー系の弾が一種類につき6〜8発もある時が。
後、ミッションによっては全てのアタッチメント携行してたり。
装備の事もあってか難易度はかなり低いと思う(ノーマルの時)
後、ゲージ類のデザインが360版とは違う気が。つーか360はゲージ無いように見えるが…
箱版はカオスに比べてグラッフィックは劣ってるような気がする。
こんな感じかな
他にも書く事あるんだろうけどこういうの書くの苦手だからなぁ…
360版は微妙みたいだけど簡単に隠れられる暗闇より昼間でステルスしたいなぁ
360版、1週目はクソゲだけど、3週目くらいには結構馴染めた。
でもやっぱカオスセオリーのほうが100倍面白かったな・・・。これは完璧黒歴史・・・。
マルチが糞すぎる。
俺はマルチ最高におもしろいぞ
能力上げ速攻やる方法ないの?さっさと実績解除しちゃいたい・・
てか外人とやってるとき回線の状態悪いとフリーズしたみたいにならない?
それをラグって言うんだろ
いやまじで操作受け付けなくなる。ガイドボタンも・・・少し立つとまた動き出す・・本体が悪いのかな?w
馬鹿なんだね
1〜2分固まるんだぜ?ラグどころじゃねーよ
そうかおれだけか。もう一個箱○かってこよーっと
>>623 スパイならCo-op ONYXですぐ満タン行けるべ?
箱○のDA、普通に駄目すぎだな
流石に、ここまで酷いとは予想できなかったよ
箱版もやってみて、それでも駄目なら・・・
さんざんDAの悪口をこのスレに書いた俺ですが、
終盤の戦場面、JBAラストはどっちもとってもおもしろかった。
マップはこのくらいがちょうどいい。他の面は俺には複雑すぎ。
箱版だと最後のNSA側のミッションでボス戦的なものがあるし…
箱版のDAて360で動かせるかわかる人いる?
いたら教えてほしいのだが・・・(´・ω・`)
俺は箱しかないから箱版買った訳で360で動かせるかどうか…
うごく
UBIは旧箱もローカライズしてくれ〜〜〜
日本って360出てから箱でソフト発売されてないよな…
ローカライズの可能性低いな
DAはPS2/GC/XBOX版と360/PC版の2バージョンある。
内容も大分違く、PS2とかのは暗いミッションが多いらしい。
DAのパッケージにコンテンツダウンロードってあるけど
箱版とかのミッション追加とかなのかな
北米旧箱DAは本当に国内360で動くのか?
北米360互換リストにも入っていないし。
360だともちろん動かないっすよ。
旧箱だと動く。
動かないのかよw
ちょwwwカオスで頼もうとしてたじゃないかwwwww
嘘つくなよ。
リスト見ろbaka
ソース無しの2chの情報鵜呑みにするバカは流石に居ないだろと思ったらこのスレに居た件についてw
わ、わざとだからね!
ほ、本気で信じたわけじゃないんだからね(´;ω;`)
かわいいから許す
DAクリアしたが、JBAアジトがマジ面倒だったな
時間制限有りで同じ基地内をウロウロ・・。ミッション
挟んでまたアジト・・。この繰り返しがダルい。
総合的にはギリギリ佳作といったところか
すみません、スプリンターセルを買おうと思ったら
どのシリーズがオススメですか?
日本版、海外版問わずです。
みなさんが一番思いいれのあるスプリンターセル
その理由も教えてもらえると嬉しいです。
よろしくお願いします。
>>652 確実にカオスセオリー。
でも、日本版は超希少。ヤフオクでプレミア付いてる。
JBA本部ミッションの内容は別に不満は無かったが、他の一般ミッションが少ないのが問題かと。
DAはJBA本部をウロチョロするだけのゲームになる寸前だ。
>>652 スプセル初心者なら初代から入った方がいいんじゃないかな。
手取り足取りスプセルの世界に入り込めるような構成になっているし。
旧箱DA,内容違うのか。やりてーなー。
でも絶対互換しねーだろーなー。
360版は手抜きだったってことで非常に残念でなりません
360版は手抜きではないので非常に残念なことはありません
アクションが一部おかしかったり、変な所でひっかかって抜けなくなったり、
ガスグレネード食らわせたのに、気絶するまでにタイムラグがあったり、
手抜きというか、ツメが甘いところは多々あると思うよ。上海はもうSCを作らないほうが良い。
>>659 アクションがおかしいといえば、DAは人を担いで運ぶときとおろす時に
違和感を感じた。まず運んでるとき、ちょっとした物に引っかかるだけで
落としてしまう。それから思ってる位置に全然下ろせない。
端の方でおろそうと思っても、なんだかズリってずれて明るいところへ。
カオスではこんなことなかったと思うんだけど。勘違いかもしれんが。
よく、上海が製作という話が出てきますがどういう事ですか?
スプリンターセルシリーズはUBIという会社が発売してますよね?
そことは違う会社なんでしょうか?
スタッフロールにシングルミッションを開発したのは「上海チーム」と出てきて、
あちらの名前の方々がズラーっと。
ほとんどの要職が向こうの人なので、上海製と思われています。
DAはマルチとJBA本部以外がおもしろい。
箱版やりてええええええええええええええええ 国内でローカライズしてだせよ!!なんで箱のソフトまったくでねーんだよ!!!ふざけすぎだぜにっぽんっ!
初代Xbox版スプリンターセルDAは上海製なのでしょうか?
上海上海うっせーよ。上海嫌いなら買うなじゃねーよ!!!!!!!!
日本語でおk
661
UBIの中にも開発部署みたいなのがあって360DAを開発したのが上海てこと。
ちなみに初代、カオス、DAマルチ&箱、PS、wii版はモントリオール。
パンモロが上海だそうだ。
ちなみにUE3を使ってる5作目はモントリオールが作ってるらしいので個人的期待大
キンシャサの屋上から中に入ったところにガラス張り?の部屋、
どうやって部屋の中に入ったらいいか分からない。
おそらくパイプか何かにつかまって天井まで移動すると思うんだけど
つかめるオブジェクトがないというか
8話くらいまで動画見たけど、みなの言うアジトが見てて退屈
その他は面白そーだ、雨に花火はおかしいと思ったけどw
PC版買う予定だがカオス並みに動くかどうか不安だ
>>699 狭いとこ通って、パイプのぼって天井いって天井扉を開けて挿入
>>699 ひそかに俺もそこ気付かなかった!
最初探しまくった!
ホフクで進んでる時の正面に登るとこある。
俺最初ホフクで進んだあと、右や左探しまくってた!
目の前あんじゃん!!みたいなW
箱○で旧作が互換しているみたいだし、今度新作がでるみたいなんで
最近このソフトが気になっているんですけど、初代から話は繋がります?
後、旧箱のカオスセオリーが入手困難で値段が高いんでしたっけ?
DAはマップに人が向いてる方向までわかるように映し出されるのが
致命的だと思うんだが。あれのせいで、ドアの向こうを覗き見る必要も
なければ、スティッキーカメラで角の向こうを調べる必要もなくなった。
>>674 北海道だけ見たがいいな こういう存在すら感じさせない潜入ってのは
>>677 だけど、DAは・・・・
なんか不可能っぽいとこが多々ある。
PSP版のストーリーって結局なんなんだ?
途中から坊主になるし。
>>671,
>>672 thx
今singleクリアできた。
パイプの正面しか当たり判定が無いなんて厳しすぎると感じた。
すいません、質問させて下さい。
スプリンターセルカオスセオリー日本語版のオンライン協力なんですが
ステージを始めるとすぐに動きが固まって「セッションを終了します」と出て二人とも
部屋から落ちてしまいます。
ミッション解説の声は出てるんですが操作不能になり、Aボタンを押すとミッション
前の画面に戻されます。
パートナーに部屋を建ててもらった場合は途中までゲームができるんですが
急に同じ症状が出ます。
他のゲームではこのように回線が切断される事は無いです。
xbox360でも初代xboxでも同じ現象になります。
原因はなんでしょうか?宜しくお願いします。
キンサシャの後半部分は個人的に歴代スプセルのベスト3に入る出来だな
素晴らしいよアレは
DAやってるとNSAの依頼がウゼーと感じ俺はテロリスト予備軍だな。
ぬう...迷った挙句ジェイミー撃ち殺しちまった...
俺の場合エージェント撃ち殺し、Enricaに罪をなすりつけ、ジェイミーを即射殺だったのにベストエンディング。
Enricaが死んだときバッドエンディングだなとおもったんだけど
2/3だからベストエンディング。
マルチ面白いけどフリーズがひどいな・・・
俺はフリーズしたことないなー
激しくスレ違いだけどマルチってどういう形態でやるの?
マイクロソフトなどが鯖を提供していてそこに各々が接続する形?
それとも誰かがホストになってそこに皆が接続する形?
誰かがホストになる。
しかも部屋がないときだけ立てられるような仕組み。
でもプライベート部屋は普通に立てられるからフレンド呼んでプレイできる。
>>690 いろいろ
DAの事だったら、聞く前にマルチデモ落としてみなよ
>>691 thx。
>>688 それってラグでしょ?相手が点滅してたりワープしてたり。
遠いところのホストに接続してたりホストの人の回線が弱かったりじゃない?
世界中の人とプレイできるとは言っても韓国・台湾ぐらいまでが限界だよ。
もちろん個々のゲームの仕様が悪い場合もあるけど。
>>692 360持ってない。ただラグ酷いって言っている人よく見るから、
pingとかの概念が無いのかな?と疑問に思ったので。
pingは義務教育じゃ教えないからな
知らない人はラグをフリーズと勘違いするのかも
今箱○旧箱両方持ってるんだが、やっぱり旧箱でやった方が良い?
1・2・3全部持ってる
>>693 いや、突然画面が止まるよ。
ガイドボタン押してもトレイ開いても反応なし。
>>697 俺もなるよ、フリーズみたいなラグだね。1〜2分固まることもある。そういう時は部屋ぬけるのが一番
699 :
なまえをいれてください:2006/10/31(火) 16:37:21 ID:0Wx+9ytM
>>698 スタートメニュー開けるの?俺、ひたすら止まってるよ。
たまーにBGMだけ流れたまま一瞬止まるときがあるけど。
DAってエンディング分岐すんの?
俺は船で爆弾解除の短いミッションが最後だったけど、
これはよい終了ですか? 女に罪をなすりつけたけど。
オンラインでクランみたいなのってあるんですか?
>>700 俺はSWATが突入してきて銃向けられて終わりという
かなり中途半端なエンディングだった・・・orz。
カオスセオリー日本語版のミッション開始前に仲間が喋る台詞の
音量がかなり小さいんですが、仕様でしょうか?
ミッション中の敵の声も小さいです。
雷や銃の音や音楽はかなり大きいです。
>>703 ミッション前のってブリーフィング?
だとしたら小さいねぇ。聞き取りにくいぐらいw
敵の声はそんな感じしなかったけど、人それぞれなのかな?
>>704 あまりに小さいので壊れてるのかと思いました。
あとはオンライン切断さえ解決すれば安心なのですが・・。
もしかしたらYahooBBが原因かと思ったんですが、切断されるのは
何故かカオスセオリーだけです。
まったく盛り上がらないで終わったな。
やれるなら最初からJBAアジトに忍び込んで爆弾解体しろよといいたい。
クソみたいなストーリーだった。
ストーリー理解できたのか、すごいな
>>707 英語といってもスラング連発のsaints rowより簡単だった
To be continued はべつに良いんだが最後にスタッフロールくらいは流さないと
なんか締まらんな。
710 :
なまえをいれてください:2006/11/01(水) 03:56:23 ID:J2KJQLj5
今更だけど旧Xboxのカオスセオリー、めちゃんこクォリティー高いな。久しぶりにプレイして感動した!雨に当たって体がヌルテカしてるし。銃構える時のカチャカチャいう音とか雨がビニールに当たってる音とか好き。DA早くやりたい…
てかさっき何気にDAのムービー見てたんだけど
雪原で誰かに味方SPYが首を切られてるシーンがあったけど、こんなのあったっけ?
敵に捕まって銃殺されるのは知ってるんだが。
あと電車のステージも無かったような‥。
もしかして旧箱版か何かの内容なのか?
箱版です。
箱版>>>>>>>>>>>>>>>>>360版
で結局、国内旧箱で北米版DAできるの?
ゲハリは出来るって書いてあったのに対しGDEXは出来ないって書いてあるからさぁ
動くよ。UBIだし。ただ360で互換されてないのがな・・・箱もってるけど、しまってるからT_T取り出すのまんこくさい
○旧両方欲しいとか思っちゃうのはおかしいかな?
旧箱はモントリオール制作だから俺も両方ほしい
UBIはPS2出さなくていいから旧箱ローカライズしろ
頑張ってローカライズして3000本も行かないんじゃ
やる気もなくす罠
いっそ現行360版を黒歴史化して旧箱版を360に出しなおしてくれたら助かる。
旧箱版そんなに出来がいいのか?
買っちゃうぞ?
>>721 ひでぇ グラだな・・・これが次世代機Wiiの力なのか・・・いやもう次世代機ではなく旧世代機だな。
だってマルチのWiiのソフトは殆んどが旧世代版をリモコン使えるようにしただけでしょ。
ものすごく疲れそうだな・・・
そのうちwiiも従来のコントローラーを発売するに違いない。
先輩方質問っス!まだ旧箱のカオスプレイ途中なんですが、DAの敵組織のJBAって何の略すか?そして、どんな悪い奴らなんスか?
彼らはテトリストです。
ラストの船が一番簡単じゃないか?
モスが入ったドアの左に座って、船員が1人出て行ったら中に入るだけ。
?
普通に入り口から入ってモスと雑魚を殺せばいいだけじゃね?
銃弾1発くらい食らうけど瞬殺できる
>>726 Japanese Beef Association
今回の敵はアメリカ牛の輸入に頑なに反対する日本の牛肉組合
>>721 wiiリモコンでスプセルやるの無理がある。だめぽ
いや360のはあくまでエミュだからエミュ対応してないと遊べないのを忘れてないか?
360版と箱版やってみたがこの差はすごいな、さすが上海チームクオリティ。
>>721 Wiiって旧箱くらいの性能あるって話だったから
旧箱版カオスくらいのクオリティを期待してたんだけどなぁ。
リモコン関連の処理でパワー必要なのかね?
>>734 旧箱版についてkwsk
タンカーに潜入すらできない俺のサムおじさん
マルチ面白すぎる。久しぶりに時間を忘れて熱中したよ。
所で他の能力値は上がりやすいのに、傭兵のDirect Actionだけは全然上がらん。
当て身と頭突きだけじゃダメなんだろうか?
無印版は日本で攻略本も発売されたのに、それ以降は攻略本は無し。
よっぽど売れなかったんだろうなぁ・・・
wiiリモコン激しくやりにくそうなんだがwww
>>740 現状じゃあ、すばやい動きとか細かい動きがちょっとムリッポそうだよねぇ。
Wii版のDAはとりあえずリモコン使ってみました臭全開だけど
1年後くらいにノウハウ貯まったら化けるかなぁ、と期待してる。
拘束するところとかはコントローラをもっと使いたいよな
例えば大きく円を描くと拘束するとか、
あとナイフを突き刺すところとかも
まあホント何年後かには化けそうだ
この前日本橋で箱版カオスセオリー中古3000円くらいで売ってたよ。
あ、これみんなが欲しがってるやつだ、と思って買おうと思ったけどそんなにやりたくないからやめといた。
>>741 1年後には、体中にいろんなセンサーつけてサムフィッシャーになりきりコントロールします。
またやりたくなったらどうするんだw
>>742 >拘束するところとかはコントローラをもっと使いたいよな
>例えば大きく円を描くと拘束するとか、
コンフィグで弄れるようにしてもらわんとな
外人だとトンでもない動作を要求しそうだ。
ちょw私の友達ヤフオクで8500で落札してうたわれ初回版買えなくなったってのにw
DAの旧箱版の開発はCT作ったとこなの?
360版がHKのチームでPTを作った所なのは解ったが
>>750 そか、HKでなくて上海だったっけ
で、旧箱DAはモントリオールのチームでこれはCTチームなの?
旧箱DA注文したんだけど
CTがクォリティ高くて同じだったらいいなと思った次第であります
やっとこさJBA二回目
今のところ目茶苦茶おもしろい
そういえば結局シングルデモって来ないの?
754 :
なまえをいれてください:2006/11/03(金) 16:06:30 ID:75sVyG6M
初代スプセル、スプセルパンドラトゥモロー新品発見!さすが田舎だぜ!ちなみに2500円!
パンドラは新品1000円で投売りしてたな
まあそれを買って以来スプセルの虜です
傭兵の死体にフライングダッジするとすげー吹っ飛ぶ。
オンのコープのダブルエージェントミッションって何ですか?
旧箱版は別物らしいな
2000円以下で箱版無印発見したんだけど買いかな。
まだこのシリーズやったことないから、とりあえずカオスやDAやる前に初代を
やっといたほうがいい?
>>759 俺は初代好きだよ、なんつってもストイックにプレイできるのが良い
2k以下なら保護確定だと思うし、最初にプレイした方が良いと思う
難易度は散々書かれてると思うけど、シリーズで一番難しいかもね
完璧に後ろ取らないとすぐにばれちゃうからな
360で初代プレイするとなんだかガクガクする。
エンリカを生かしたままベストエンディングを見る方法はないんすか
IGN見ると旧箱版のおもしろいらしい
旧箱版は刑務所でベレッタM9使えるのが良かった
旧箱のDAのが評価たかいな。泣ける
旧箱DAは360じゃ動かないようだね。
オクに出品されている説明に書いてあった。
旧箱版買った俺は勝ち組か?
それにしてもそんなに360版は不味いのか?
>>769 なんつーか、微妙すぎてフォローできるところがない
動画見た限りこれって、ライブの仕様も異なったりするの?
シリーズ最低評価
DA一面から詰まるがな…orz
ダメだ、もう全然分からん。
>>1の攻略HP見ても全然分からん。
仲間が殺された後、左側の通路に昇って
ミサイルのバルブを回して
ミサイルの何かが開いて、それを弄ると爆死する。
下層から一番下に降りようとしても降りれない
上層からなら降りれるけど死ぬ
通路的には真ん中辺りが繋がってるけど、コンテナで道が塞がれてる
クライミングで渡ろうとしても、進入した巨大通風口の反対側はクライミング出来ない
一番上へ行ってもエレベータの前で作業員が棒立ちしてるだけ
エレベータには乗れない
中層より上からなら下に降りれるが、何処で降りても死ぬ。
向かい側にはどう足掻いても行けないし…どう足掻いても脱出出来ない…。
なんなんだコレorz
>>774 攻略とか、ここで書いてもいいのかどうか知らんが・・・・・
国内版とかでる前だし、攻略スレに移った方がよくね?
解き方かいてて思った
>>775 スプセルの攻略スレ無いよ…
検索の仕方が悪いのかな
"spl" "cell" "スプ" "スフ"で検索したけど無い。
立てちゃって良いのかな
まだ立てるには早い気もするけど…
つか、もうかれこれ5時間位詰まってるよ…おまいら天才だよ、クリア出来る気配すら無ぇorz
NAOちゃんで動画見りゃ一発解決だわさ
779 :
なまえをいれてください:2006/11/05(日) 01:05:46 ID:6+P1BZWo
360版だけど、JBAのアジトで諜報活動する面あるじゃん。
クソむずいし、ストレス溜まるからやりたくないのに4ステージも...orz
それがなかったら神だったのに...
旧箱版もマルチエンディングなんですかね?
難易度エリートで2周目始めたんですけど弾なくてワロス
というかまずストーリーのネタバレすんなよ。一応今回はストーリー重視なんだしさ
発売当初は神ゲーだの前作超えただの うざったいほど擁護されてたのに、何だこの冷め切った状況。
俺は日本語版待ちなので…
ウチも日本語じゃないとわかんない
最近だと、北米版のデッドラ祭りは結構凄かったよーな・・・
パッケージの 9/10 ってスコアも、ファミ通みたいなもんで
全然あてにならん数字だったし、SCDAは・・・察してくれ orz
まぁ、国内版が出たら買うつもりだけど、まだ予約できない。
可能なら、箱○だけでなく箱版のローカライズもして欲しい。
旧箱だけど難易度エリートないっぽい
普通にノーマル、ハード、エキスパートでした
クリアするとでるのかな?
360版クリアしたがやり足りないので旧箱版も買うしかないか。
国内箱版カオスセオリーのクープについて聞きたいんだけど、
ミッションはパナマ、ソウル、ミサイル発射基地(ウィルス)、ニューヨークの地下鉄駅
だけ?
なんかニューヨーク終わったらトレーニングに戻ったんだけど、
物語終わってないよね?続きはliveでダウンロードとかなの?
>>788 続きのCOOPミッションは北米版でDLできます。
英語でもいいから国内版でも落とせるようにしてくれればいいのにねぇ…
BOSS HOUSEの傭兵部屋にスパイが3人押しかけてきてワロタ。
リスキルされまくって5分で試合終了www
カオスセオリーでオンやっているんだけど、ダウンロードコンテンツを全部ダウンロードしても
またダウンロードしろやゴルァ!!っていわれるo( _ _ )o
792 :
788:2006/11/06(月) 15:23:41 ID:R/R4iJOx
>>789 レスありがとう。
北米版箱でしか落とせないのか・・・なんじゃそりゃぁあ!ヽ(;´Д`)ノ
360の北米タグで落とせないかなぁ・・。
カオスセオリーやってるんだがこれ3回警報鳴らされるとクリア不可能なのかな?
旧箱版とPS2版の内容は同じですか?
>>796 レスサンクス(´・ω・`)
通れない道ができたからやっぱクリア不可能になるのかな。
カオスに出てくるPCはDELL製かしら。
何か似てる。
旧箱版DAも買ってやってみた。
グラフィックは明らかにカオスセオリーよりは劣ってるな
グラ的にはパンドラに戻ったって感じかな。
これってやっぱりWiiとのマルチがグラ劣化の原因なのかねぇー…
敵の配置、暗闇の存在も含めてやっとスプセルやってる感じがしたよ。
箱○のDAとは笑っちゃうほど全くテイストが違うな。
まだやってないけど、カオスセオリーにあったのと同じCOOPもあるみたい。
箱○のCOOPはアレだったから、ちょっとこっちには期待してる。
箱版DAって、国内版の箱でも動くんだっけ?
○のは日本語版出るまで待つけど、旧箱は絶対日本語版でないだろうから
買おうと思うんだけどどうですかね?
北米版買ったけど、問題なく国内版の箱で動きますよ。
旧箱DAのセキュリティアクセスわかんねー・・・・
そう?かなり簡単だが
しかも慣れれば超速でできるし
サムが塚ってる携帯がNOKIA
箱○DAのマルチやってる人いないのかな。すっげー面白いのに。
確かにマルチは神
>>802 まじか?
動くんなら買ってみるかな。
ちなみにcoopはどんな感じ?オフはないよね
IGNでも旧箱DAが総合的にもっともお勧めと評価されているしね。
俺は360しか持ってないから旧箱DA遊べないっす。
>>807 そーか?
コープなんて一人でやらないとほぼゴールド取れないやつある。
全員で二回DLしたら終わるやつ。
自分で一回DLして拠点もどって次行こうとしたら、
ダレか持ちかえって終了。
結局一人でやってゴールド取った。
ダブルエージェントのコープ意味わからんし。
ごめっCo-opは例外
ダブルってスパイvsスパイみたいなもんしょ
>>808 オフでの画面分割COOPはあるよ。
ちょっとしかやれなかったんで、何面あるかはわかんないけど
たぶんカオスセオリーのやつと同じ程度かと思う。
新しい協力アクションとか増えてた。
で、旧箱DAのセキュリティアクセスってどうやって解くんでしょうか?
波形を合わせてポン、CTより遥かに簡単、まあCTの方もポート絞りをちゃんとやってれば簡単だけど。
でデモはまだか?
正直このシリーズはカオスセオリーだけ持ってたらあとはいらない気がする
>>817 カオスセオリーは旧箱もってないから分からないけど、360でやるより旧箱でやったほうがいいの?
なんか「旧ソフトは旧箱でやれ!」ていうのをよく聞くんだけど、持ってないから分からない
そりゃ360はあくまでエミュでの動作だから箱でやる方が安定するんじゃないの
と、旧箱しかもってない俺が言ってみる
初代からカオスまで360でプレイしたけど、これといった不満も不具合もないよ。
旧箱を持ってないので360特有の事象なのかわからんが、おや?と思った点。
パンドラのピッキング時の振動が激強
カオスのピッキング時の振動が激弱
カオスのクイックセーブが普通のセーブと同じくらい待たされる
360でも初代の追加ミッション落とせるし、Live対戦もできるし問題ないでしょ。
追加クープをやるために北米版カオスも買うべきだろうか・・。
>>820 >カオスのピッキング時の振動が激弱
それは自分も思った。
あと、初代を360でプレイすると、ムービーシーンで台詞が2回繰り返されたりした。
「だからこそ我々はチームなのだなのだ」とかなるよな(´・ω・`)
俺はその現象起きなかったな。
でもパンドラで「やっぱり死んでもらうしかないな」と延々言われ続けたことはあった。
あと初代のインタラクトの文章と一部字幕に横縞が入って見づらかったことを思い出した。
>>824 カオスしか持ってなかったけど初代買いに行くわ
オホーツクの船長見つからん・・・
>>827 それは旧箱DA?
オホーツクかどうか知らないが旧箱DA雪原のステージで
キャプテンからドア越しに話しきいたあと
カウントダウンが始まる所で詰まってる
何したらいいの?
>>828 戻って通風孔はいって、敵排除してから爆弾解除
旧箱2周目最後まで来たけど、信頼度ゲージは極端に触れるとゲームオーバーになる
ってだけで最終ステージが変わったりすることは無いのかな?
>>829 サンクス、今日帰ったらやってみる
ところでこの雪原ステージから先も暗闇のステージ多い?
●版は明るいとこ多いらしいけど
ここまでは暗いステージばかりだったので気になる
>>830 うん、ほとんどがそう。
けど後にナイトビジョン装着の兵士が出てくるから
闇は全く関係無くなるからキツイよ。
後って最後のミッションだけだけどな
室内だからドア使えば楽勝だが、逆に室内だから完全ステルスは無理っぽい
おまけに人数多いし
箱○版キャンセルして旧箱版を注文しました。このスレ読んで気づいて良かったよ。
グラフィックはカオスより綺麗なんですか?
JBA探索パートつまんね
どっちだよw
パッケージは同じなんだけど実際どう?
箱○版はグラフィックは綺麗だけど内容が酷いんでしょ?
グラも微妙っぽい。もちろん綺麗には綺麗だけどもっと頑張れるだろ…っていう
>>838 つーか、箱○もってんなら箱○版買った方がいいと思う。
もう他のゲームに浮気しないから
パンドラ買わせてくれ・・・
スレ見ると激重らしいがPC版は箱○版と同じなんかね?
俺もPC版は気になる。
PC版のシングル及びマルチは箱○版と完全同じなの?
俺もPC版と迷ってる
PC版重ければ、日本語で出来る360版買おうかな
PCもデモでてるからやってみりゃわかる
PC版は重すぎ
これを買うなら最適化されたxbox360のほうが絶対いい
シングルDEMO出てたんだ。
落としてやってみる。
マルチの設定って変えれない?
リスポーンの回数や時間とか。
847だけど、シングルDEMOはGPUがSM3.0以上に対応していないと動かないよ!
ヒドイや!
マルチのSPYはショックガン無いんだけど
設定か何かで使えるようになるの?
それとサーバーリストも表示され無いのか?
GOWとCOD3が出てから急にマルチが過疎化しましたな・・・。
糞ゲーですた
なんかPCアクション板のスレでも評判悪いなぁ・・・
PC版本編のマルチやってんだけどサーバーリストが見当たんない・・。
クイックマッチしか無い系?
てかシングルは360版と全く同じだったorz
旧箱とPCは同じところが開発してるって話が前に出てなかった?
これがほんとなら、旧箱もPCも360も結局MAPも話しも同じなのかな。
結局、
PC、360
箱
PS2、Wii
の三種類?おすすめは360か初代箱か。
PS3版は音沙汰無しと…。
う〜ん、今回スルーで良いや。
360版とPC版やったけどこれは微妙だった
JBAのアジトは面倒なだけで面白くなかったし何より重い
>>856 PC、箱○、旧箱、PS2、PSP、Wii、GC版があるんかね?
PC、箱○は内容がアレ
旧箱は内容よさげ
PS2はいつもどおり劣化
PSPは論外
Wiiは映像見る限りリモコン・ヌンチャクがプラスに働いてなく地雷っぽい
GCは謎
って、ところですかね?
GC版が旧箱版と同じならWii買うかとも思ったけど、
GC版の日本版は発売しないだろうし、かと言ってWiiはリーフリじゃないんだよね?
さすがにいくら投売り中とは言え今更旧箱本体買うのもアレなんだよなぁ。
wii版リモコンが嫌なら普通のコントローラーでやればいいだけじゃないの?
日本語版が出そうなのは
PC、箱○、PS2ぐらいだしな。
箱○版とPS2版を買う事になりそうだな。
英語がわからない自分の頭が憎いぜ。
過疎ってら
DAが予想以上に糞ゲーだったからしょうがねえ
上海スタジオ市ね
DAもそれ程糞だったとは思わんけど、もうスプセルは普通に楽しめるレベルでは
許されないゲームになっちまったんだな。
865 :
なまえをいれてください:2006/11/14(火) 08:32:36 ID:bV5mwrrw
海外レビュー『Splinter Cell:Double Agent』
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=172 ●IGN: 9.0/10
―デザインが改良され、AIやメカニックが賢くなり、ストーリーラインはしっかりしたものになっている。
●XboxAddict: 9.4/10
―これまでの完璧なステルスアクションゲームだったシリーズなので、
ハイテク技術を駆使したスパイ活動に興味があるなら、文句なくお勧め。
●GameTrailers: 9.0/10
―どんなスニークアクションファンにも受け入れられるような緊張感を、体験させてくれるゲームだ。
●Xboxic: 8.0/10
―このスゴイゲームを、私はすべてのスニークアクションファンに勧めたい。
ヘ○ヘ
|∧ 二重スパイ!
/
目新しさを求めすぎた挙句、肝心なゲーム部分が疎かになった典型
DEMOすらうごかねぇ
Best-Selling Games: October 2006
http://xbox360.ign.com/articles/745/745616p1.html 海外の10月のソフト売上
1 Scarface: The World Is Yours (PS2) Vivendi
2 Tom Clancy's Splinter Cell: Double Agent (X360) Ubisoft
3 Madden NFL 07 (PS2) Electronic Arts
4 Tiger Woods PGA Tour 07 (X360) Electronic Arts
5 Mortal Kombat: Armageddon (PS2) Midway
6 NBA Live 07 (PS2) Electronic Arts
7 Scarface: The World Is Yours (Xbox) Vivendi
8 Marvel: Ultimate Alliance (X360) Activision
9 FIFA Soccer 07 (PS2) Electronic Arts
10 Bully (PS2) Rockstar Games
メリケンは本当スカーフェイス好きなんだな
見てると影が無くなって難しくなったところにみんな噛み付いてるぽいな、
おれはなんつーかなカオスで不自然なまでに影があってアレだったんだが
DAはゲーム性もリアル路線に変更した感じがしてなんだが良いんだよな。
早くやりたいです。
旧箱版しかやってないけど、DAリアル路線なのはいいけどなんか地味だなぁと感じた
>>870 やってみればわかるが、それによって難易度が猛烈にあがってるし、
もともと暗闇に隠れる事が前提のアクションゲームなのに、それが全て崩れた感じかな。
まぁ作品単体としてみれば、日本の量産コピーゲーとは格が違うけど、
だってもう暗闇に隠れるのもう飽きちゃったし
はやくやりって
キンシャサが一番萎えた。完全に別物だった。
てかマルチは昔のままの方が神だった。
旧作マルチはあの環境音だけの静さが無償に緊張感があって良かったのになぁ。
今作のマルチは昔のような緊張感は全くないしマジつまらん。
おまけに3D酔いが激しい。
あと何でサーバーリストを無くしたのかという疑問。
↑
×昔のままの方が
○昔の方が
影に関して言えば箱○DAが一番不自然だよな
JBA本部の連中とか、薄暗い場所にいりゃ絶対バレない。全員近眼なんだろうかw
>>877 だね
明るいところでも壁に張り付いてれば見つかれなかったときはありえないと思ったw
サーバーリストないの?まじかよ〜
しょうがないんじゃない、本当にリアルにすれば1・2・3・4全て超むずくなる。
てかAI、もっと賢くなれよ( ´△`)ゲームだからしょうがないか。。。
>>881 その人金持ちだな
PS3買ってゲフォ8800GTXも買っとる。羨ましい
だなww
よくわからんだけど、サムが坊主なのは死刑囚かなんかなのかな?
電気椅子だと髪を切るらしいんだけど、それともただの反省的な?
まぁ何故捕まったかも知らんからDAはワクテカ。
>>883 ミッション1を解くとムービーで説明あり
885 :
なまえをいれてください:2006/11/15(水) 20:28:49 ID:9KOWf5X+
今度1から買おうと思うんだけど1からカオスセオリーまでみんな日本語吹き替えだよね?
箱は全部日本語吹き替えだが
PS2は1だけ吹き替えじゃない
>>886マジか・・・シュワちゃんの声が聴けると思ったのに・・・実況板でパンドラトゥモロー見てたら吹き替えだったからちょっと勘違いした
まあスプセルは箱かPC版買ってプレイしたほうがいいですよ。
PS2版はオススメできません。
ヘ○ヘ
|∧ 二重スパイ!
/
PCはスペック足りてるはずなんだがパンドラのデモ版ですらゲームスタートしようとするとデクストップに戻ってしまう
エラー報告を送信しないとかそうゆうのが出てくる
PCはいろいろめんどくさいから箱買うといいよ
いまなら安いし
今またデモやってみたがダメだこりゃ 一応メモリもCPUもDirect Xも満たしてるんだが・・・
工房なもんで箱○を買う余裕はありません・・・
>>892 >一応メモリもCPUもDirect Xも満たしてるんだが・・・
グラボは?
>>892 その環境揃えるのにいくら使ったんだよ・・・
箱○が何台か買えそうな気がするんだが
895 :
なまえをいれてください:2006/11/15(水) 22:56:53 ID:9KOWf5X+
>>893グラボ・・・あ、もしかしてそれが足らないのかな 診断ツールで調べたんだけど
グラボがどれか分かんないんだよね ちょっと教えてください
>>894カーチャンとトーチャンにNECのバリュースターR買ってもらったHDDは300GB以上残ってる・・・
カオスセオリーをPCでやってみたいけど
ローカライズ具合は箱と同じ?
箱と同じ
>>899 そもそもオンボードでグラボついてないし、CUPもきつめかも。
パンドラやりたいだけならこんな高いPC買わなくても10万円前後で
買えちゃうんだけどね。
>>895 喪前、恵まれてるな。親御さんに感謝せにゃいかんぞ!!
なぁに、工房でもバイトで稼げば箱○はおろかPCにも充分手が届くからガンガレ!!
>>900 >CUPもきつめかも。
不覚にも吹いたw
俺のチンコCUPはゆるめだな
903 :
なまえをいれてください:2006/11/16(木) 07:14:53 ID:BFz9o9js
むしろバイトしてPS3買ったほうがいいだろw
まあ初期不良がなくなる頃だが
904 :
なまえをいれてください:2006/11/16(木) 08:57:14 ID:SLraHmkH
携帯からキマスタ
バイトなー 頑張ってやろっかな って言っても夏頃からずっと言ってます
スプセルはプレ2で買うことにしました
>>881の動画の最初の4つまで観たけど、暗視ゴーグル使ってるシーンが殆ど無いね。
その点でも今までのスプセルと印象が違う。
>>905 トレーラーでもゴーグル投げ捨てるシーンがあって象徴的。
しかしなー、暗闇で「キュイーン」がスプセルなんで、それやめんでほすぃ。
まぁ今回は挑戦してんじゃないの?
PS2版と旧箱版の列車ミッションの「ISOLATE REAR TRAIN CARS」って
条件はどうやったらクリアできるの?
新作なんかスプセルのイメージじゃないね、
闇に乗じて行動する、サムが白昼堂々打ち合いしてたし・・・・・
二重スパイの一人かもよ?
たぶんサムだが坊主だし
そういえば、サブタイトルそうだったな、
どうなんだろ〜
娘のサラはマジで交通事故で亡くなったんか?
暗視ゴーグルなんて要らない ヤクとビ−ルでも持って行きなさい
>>908 最初の梯子上る前に表示が出るからそれで後部列車切り離す
つーか攻略スレ行けよ
ん? 二重スパイってスパイが二人って事じゃなく潜入捜査て事だぞ?
>>914 ごめん、攻略スレあったのな。
「splinter」で検索したら、3つしかヒットしなかったよ。
とりあえずthanks
オセロットは3重スパイ
DAは単なる潜入捜査であって二重スパイじゃないよな
潜入捜査がスパイ行為じゃん
>>915 潜入捜査官はundercover
なんか昔そんなゲームあったなー
二重スパイは情報機関のエージェント(スパイ)が他の国の情報機関でも
エージェントとして動いていることだよ。
SamはNSA(アメリカの情報機関)のエージェントという設定だから、
例えば旧ソ連のKGBとかでもエージェントとなれば二重スパイになる。
DAはNSAのエージェントがテロリスト組織に潜入しているだけだから
ダブル・エージェントと呼ぶのは微妙。
NSAのサムがJBAに所属(潜入)し、JBAの手先として敵対組織にもスパイしたりするんだから二重スパイが正解だろ。
924 :
なまえをいれてください:2006/11/17(金) 04:08:18 ID:Lzam1Jzy
久しぶりにCTやったけど、やっぱすごいな!しかも妥協が見られない。
板違いだけど他に妥協がないゲームってない?
大刀
スパイが2人って訳じゃあないのか、
プレイムービーで2人いたから2人のスパイかと思ってた
>>923 JBA でのスパイ活動が NSA に筒抜けだったら二重スパイとはいえないな
そこんとこ どうなの?
NSAのサムがJBAにスパイとして潜入し、JBAのサムが第3者へスパイ活動を行う
ということで二重スパイといえるんじゃないかな。本来の意味の2重スパイとはちょっと違うけど。
DA持ってないので間違ってたらスマソ
サムって敵組織に潜入してうまく立ち回れるってイメージはないな、あのオッサンの性格的に
>>881 これのMission 01見たけど旧箱PS2版とまったく別物なのな
360版の攻略サイトみてもわけわかんないはずだ
PS2カオスやってて一つ思ったんだけどさ
エレベータードア閉じるの早くね?
PS2知らんけどディスプレイスの透明エレベーターは妙に閉じるのが早かった気がする。他はさほど気にならなかったけど。
PS2も箱もエレベーター閉じるのどこも速い気がする…
DAのプレイ動画観たけど、敵のアジトのミッションが多いのが何か嫌・・・
360版及びPC版は糞ゲーだったよ
>>933 行ったことないけど欧米ではどこのエレベータも早いのやも。
「閉じるのが遅い=安全」なんて誰も思わんし。
でもゲームに出てくるエレベータで挟まれそうになると開く安全装置付きの奴って
見たことないな。
二重スパイは2月か・・・
とっくに既出
941 :
なまえをいれてください:2006/11/20(月) 09:49:18 ID:H6sNWrES
ヘ○ヘ
|∧ 二重スパイ!
/
ヘ○ヘ
|∧ 二重スパイ!
/
ヘ○ヘ
|∧ ←なんでこれが二重スパイなんだ?
/
ヘ○ヘ ヘ○ヘ
|∧ |∧ 二重スパイ!
/ /
アレ?
946 :
なまえをいれてください:2006/11/21(火) 22:44:45 ID:PmcL7LgX
ヘ○ヘ ヘ○ヘ
|∧ |∧ 二重スパイ!
/ /
ヘ○ヘ○ヘ
|∧ |∧ 二重スパイ!
/ /
360で日本版スプセル3作品はきどうしますか?旧→360に買い替えを考えているのですが…。どなたか詳しい方いましたらお答えしていただければ幸いです。しょうもない事聞いてすいません。
する
しない
する
しない
おまえらw
するよ
公式にのってる
汁
948です。949〜955の方々ありがとうございました。ネット環境無し、機械は無知なので助かりました。
まて、ネットなしならちょっとむずかしいぞ
長くね?
短くね?
長くね?
短くね?
長ねぎ?
長政?
964 :
なまえをいれてください:2006/11/25(土) 10:46:49 ID:GIaN1RXh
だれもcoopにイネー!!!!!
965 :
なまえをいれてください:2006/11/25(土) 13:55:00 ID:GIaN1RXh
だれかcoopやんない?おれ初だけど
俺埼玉コープだけど
お前は?
967 :
なまえをいれてください:2006/11/25(土) 14:17:15 ID:GIaN1RXh
おれっちは静岡
奈良COOPだっ
カオスならやりたい。
日本版でも残りのシナリオおとさせてくれよ。英語のままでいいからさ・・orz
大阪だけど、PCでCOOPやる人いないのか?
(´・ω・`) 何でサムおじさん扉で強打されただけで死んでまうん?
サム・・・それ、ドロップやない、弾丸や
誰かXboxのco-opやりませんか?
補足:カオスセオリーです
360ならいけるお
じゃあ、部屋建てます。未経験なんでよろしくお願いします
978 :
977携帯:2006/11/26(日) 01:17:57 ID:2weJe3j8
タグは「ゆず〜」です。セットアップ等、希望があったら言ってください。待ってます。
誰も来ないのでそろそろ寝ますね
スマソ
すぐにだったのか・・・
オンライン面白いのかい?
>>980 ごめんなさい。自分が早漏でした^^;
またお願いします
夜中の2時ごろだけど繋いでさがしちゃったよ・・orz
まずはここで要望だったのね。
>>981 どっちもおもしろいよ
個人的には4人で対戦が最高
もしかしてPS2版のパンドラトゥモローのBEST版って発売されてない?
>>986 それは発売されてないってこと?
それとも発売されているけど見つからないってこと?
>>987 いいな〜
でもBest版が欲しいんだよね。
カオスセオリーのbest版買っちゃったから揃えたいので
ないなら諦めるけど
PS2版って一作目と三作目カオスセオリーがベストになってるのに
二作目のパンドラトゥモローだけベストになってないのは不思議
やりたいのに田舎だからベスト化しないと中古が値崩れしないんだよ
このシリーズをDAから買おうと思ってるんですけど
ストーリー的に昔の3作もやったほうがいいでしょうか?
ストーリーはそれぞれ単独
>>989 サンクス
やっぱりbest版ないのか…orz
>>991 そうなんですか ありがとうございました!
次スレまだ?
ソーロー
本国スプリンターセルシリーズ総合サイト
ttp://www.splintercell.com/ スプリンターセル(Xbox, PS2, PC)
ttp://www.ubisoft.co.jp/splintercell/origin/origin.htm スプリンターセル パンドラトゥモロー(Xbox, PS2, PC)
ttp://www.ubisoft.co.jp/splintercell/ スプリンターセル カオスセオリー(Xbox, PS2, PC)
ttp://www.ubisoft.co.jp/splintercell3/ スプリンターセル 二重スパイ(Xbox360) 2007年春発売予定
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/10/19/104,1161229384,61928,0,0.html Splinter Cell Essentials(PSP) ※欧米のみ
ttp://splintercellessentials.uk.ubi.com/ 前スレ
Tom Clacy`s Splinter Cell 〜part13〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1161157865/