ドラゴンボールZSparkingNEO 29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ドラゴンボールZSparkingNEO公式
ttp://dbzs-neo.jp/
ttp://www.spike.co.jp/dbzs-neo/

まとめサイト
http://dbzsparkingneo.ikaduchi.com/
http://www.geocities.jp/aggaimask/dbsn/

動画
ttp://www.gamespot.com/ps2/action/dragonballzbudokaitenkaichi2/media.html

記事など
ttp://babelfish.altavista.com/babelfish/urltrurl?lp=fr_en&trurl=http%3a%2f%2fwww.jeux-france.com%2fimages_4971.html%3fNbr_images_pages%3d128

ドラゴンボールZSparking!NEO 27
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1159973894/l50

☆重要注意事項☆
・無益なコテハン、煽り、無意味なアンチ等は完全無視(NG登録)でお願い致します。
・荒れてしまうので、無視できない方の書き込みはご遠慮願います。
・テンプレ、過去ログで解決する問題はムダに質問しないこと。
・次スレは950が立ててください。
2なまえをいれてください:2006/10/10(火) 12:22:01 ID:Z/o1Agnd
3なまえをいれてください:2006/10/10(火) 12:22:56 ID:Z/o1Agnd
格ゲー板スレ
ドラゴンボールZ Sparking!NEO 45
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1160144701/l50


格ゲー板要望スレ
ドラゴンボールZ Sparking!NEO 進化案スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1158842624/

家ゲー板要望スレ
ドラゴンボールZSparkingNEOの次回作への要望
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1157983731/

格闘ゲー板前作スレ
ドラゴンボールZsparking!46
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1145954589/

【スパキンネオ】宇宙ポット型置き時計改良計画【特典】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1160030390/l50
4なまえをいれてください:2006/10/10(火) 12:23:32 ID:Z/o1Agnd
新ステージ(5ステ−ジ)
・ナメック星崩壊
・カメハウス
・廃墟の大地
・氷河
・惑星ベジータ

モード(9モード)
・ドラゴンアドベンチャー(RPG要素を取り入れたメインモード。フルムービーシーンもあり)
・対戦
・アルティメットバトルZ(100戦勝ちぬき。条件付きバトルも追加)
・ドラゴントーナメント(天下一武道会、セルゲーム、天下一大武道会)
・データセンター(キャラのパスワードを入力し対戦可能。前作を持っていると特典あり)
・超修行(チュートリアル、実際にキャラを操作しての練習)
・ドラゴンライブラリー
・エボリューションZ
・オプション
5なまえをいれてください:2006/10/10(火) 12:29:44 ID:Z/o1Agnd
確定新キャラ (24フォーム)
界王神、キビト神、キュイ、ガーリックJr.、スーパーガーリックJr.、ターレス、
大猿ターレス、スラッグ 、巨大スラッグ、サウザー、メタルクウラ、人造人間13号、
合体13号、ザンギャ、タピオン、ヒルデガーン、パイクーハン、ヤジロベー、パン、
ウーブ、スーパーウーブ、一星龍、超一星龍、孫悟飯じいちゃん、

旧キャラ別フォーム(15フォーム)
ノーマルベジータ(後期)、超サイヤ人ベジータ(後期)、グレートサイヤマン2号、
大猿バーダック、大猿ラディッツ、大猿ナッパ、クウラ(変身前)、ブロリー(黒髪)、
ブロリー(超サイヤ人)、ボージャック(変身前)、ジャネンバ(変身前)、
ベジータベビー、スーパーベビー1、大猿ベビー、亀仙人(MAXパワー)、
6なまえをいれてください:2006/10/10(火) 12:30:21 ID:Z/o1Agnd
別コスチューム(21コス。△は通常モードで使えるか未確定)
悟空(△ボロボロ胴着、△青シャツ胴着、亀マーク胴着、△悟マーク胴着)、
幼年悟飯(戦闘服、△長髪ハチマキ)、少年悟飯(△ボロボロ胴着)、
青年悟飯(サイヤマン)、グレートサイヤマン(サングラス)、ピッコロ(マント)、
クリリン(戦闘服、△髪)、ヤムチャ(長髪)、バーダック(△ボロボロ戦闘服)、
ナッパ(△半裸)、スカウターベジータ(△スカウター無し、△旧タイプ戦闘服)、
18号(△天下一武道会編)、少年悟空(△青胴着)、亀仙人(△ジャッキー・チュン)、
孫悟飯じいちゃん(△仮面無し)
7なまえをいれてください:2006/10/10(火) 12:31:02 ID:Z/o1Agnd
・良くある質問
Q.レベルがあがらないよ
A.Zアイテムを装備しろ。キャラじゃなくてアイテムのレベルを上げる仕様

Q.ソリッドステートスカウターはありますか?
A.あるが短い。肝心のサビがない。

Q.挑発できないよ
A.L1+↑

Q.買いですか?
A.DB好きなら買い

Q.ドラゴンレーダーどうやって使うの?
A.バトル中のレーダーに反応する。オブジェクトは壊せ。

Q.孫語飯じいちゃんと孫悟空(少年期)の出し方は?
A.激突!宿命のライバル編の03宿命の対決!の神の神殿+魔人ブウ編の11二人の魔人ブウの山道のヤムチャ

Q.クリーム悟空って使えないの?
A.【クリーム悟空はブウ編クリアで対戦時使用可能】
8なまえをいれてください:2006/10/10(火) 12:31:37 ID:IjeuuJEc
妹のオマ○コを見てしまった・・・・
9なまえをいれてください:2006/10/10(火) 12:41:14 ID:Z/o1Agnd
別に買うの迷ってるからもう少しおまいらの話聞きたくてスレ立てたんじゃないもんっ!
10なまえをいれてください:2006/10/10(火) 12:41:38 ID:6WPlV/eI
気力って何の意味あるの?
11なまえをいれてください:2006/10/10(火) 12:58:33 ID:jtCGIYpt
餃子VSグルドの会話は相変わらずだなw
12なまえをいれてください:2006/10/10(火) 13:02:00 ID:tmrriMJ+
対戦の時にランダムで主題歌を歌ってくれるのいいね。
盛り上がるよ
13なまえをいれてください:2006/10/10(火) 13:14:29 ID:tV12zvGP
>>1
14なまえをいれてください:2006/10/10(火) 13:29:42 ID:wAQqv3pG
>>1
アドベンチャーモードクリアしたら燃えつきた…一気に冷めてしまったよ。人間と対戦したいね
15なまえをいれてください:2006/10/10(火) 16:25:16 ID:M2j+Z/Wm
あげとこ
16なまえをいれてください:2006/10/10(火) 16:58:30 ID:uB1S4dqN
変なスレが立ってるから一応アゲとく
17なまえをいれてください:2006/10/10(火) 17:45:04 ID:V0wFS3O9
ヨドバシ行って買ってきますた!
あぁ・・・早くザンギャにボコボコにされたい
18なまえをいれてください:2006/10/10(火) 17:46:13 ID:zEYEv09F
>>17は浮気に目覚めたクリリン
19なまえをいれてください:2006/10/10(火) 17:48:20 ID:JSVjx2am
Sparkingの続編かと思ったら全然操作ちがうじゃねえか ふざけんな
ゲームする時間ほとんどないってのに操作の練習する暇なんかあるかよ
20なまえをいれてください:2006/10/10(火) 17:54:59 ID:BEjazFRM
時間がないのなら、ゲームなんて買わなければいいじゃない
21なまえをいれてください:2006/10/10(火) 18:04:25 ID:leDFaKvP
そらそうだ
22なまえをいれてください:2006/10/10(火) 18:07:33 ID:idVtaHK5
前スレ1000 GJ
23なまえをいれてください:2006/10/10(火) 18:15:34 ID:LW8J5V4R
つまらないものですけどぉー
24なまえをいれてください:2006/10/10(火) 18:16:35 ID:uB1S4dqN
テンプレに格ゲースレをリンクしてるけど随分昔に堕ちたスレだね
次からは気をつけて新しいスレ貼るよう(ry
25なまえをいれてください:2006/10/10(火) 18:33:55 ID:qNUUdz+v
どうせ逆らえぬ人を殴った天使のような素振りで
26なまえをいれてください:2006/10/10(火) 18:55:32 ID:I93Ydx9G
ワイルドセンスかっけー
27なまえをいれてください:2006/10/10(火) 19:09:30 ID:tPkaPY9D
アイテムショップで+19まで育てたのに、出てこないんだけど・・
理由分かる人いる?
28なまえをいれてください:2006/10/10(火) 19:33:56 ID:YLJHi5y4
関係ない買えるのは10までだよ
でないと皆育てないでよくなっちゃうし
29なまえをいれてください:2006/10/10(火) 19:38:56 ID:tPkaPY9D
>>28
なるほど。

あとアイテムの効果とかにある残像拳ってのが
装備したらどういう効果があるのか教えてくれない?
30なまえをいれてください:2006/10/10(火) 20:02:46 ID:x8y/dYus
Z3以来なんだけど、操作全然違う?
31なまえをいれてください:2006/10/10(火) 20:04:24 ID:M2j+Z/Wm
>>30
操作どころかジャンルから違う。というかもう少し調べたらどうなんだと。
32なまえをいれてください:2006/10/10(火) 21:29:15 ID:oJn6Sup2
アドベンチャー、だんだんダレてきた…
一体何度同じ相手を倒せば良いのかと
フリーザといいクウラといいブロリーといい

ぶっちゃけ前作くらいエスケープバトルとか条件つきバトル織り交ぜてた方が
多少は起伏があってまだ好きだ

タッグバトル自体はいいけど、そのせいで却って退化してるように見える部分がなー
セル最終戦近くとか、無理に集団戦にする必要なくね?
33なまえをいれてください:2006/10/10(火) 21:39:57 ID:VA0maeun
必要はあるだろ
文句言うなよ
34なまえをいれてください:2006/10/10(火) 21:43:46 ID:vqrnNc7d
まとめサイトはまだ能力系と補助系Zアイテムのフュージョンが載ってないのな
まだ全部わからないからきになってしょうがない
35なまえをいれてください:2006/10/10(火) 21:47:00 ID:wVwaAVbj
俺が調べた範囲でいいなら教えるが?
36なまえをいれてください:2006/10/10(火) 21:47:24 ID:oJn6Sup2
>>33
文句言うなよといわれても言うからもっと気合入れて擁護してくれ
何とか「これは良い物だ」と俺に思わせてくれ
37なまえをいれてください:2006/10/10(火) 21:52:41 ID:vqrnNc7d
>>35
マジか?
自分は補助系のを少しわかるくらい
能力系を使うフュージョンはまだ全然アイテムレベルが10ちょっとまでしか上がってないしまったくわからないな
38なまえをいれてください:2006/10/10(火) 21:57:25 ID:iMvQx8i5
タッグバトルと言っても、結局は一対一だからな。
言いたい気持ちは分かる。
かと言って、戦闘システムを一新して多対多を可能にするのも微妙だし。
(DBは多対多より一対一ってイメージ)
両立させるのは難しいんだろうけどね。
39なまえをいれてください:2006/10/10(火) 21:58:19 ID:jakHv01Z
セル最終戦は原作じゃなくアニメの方の再現なんだろうな
アニメだとZキャラみんなパーフェクトセルに立ち向かって行くし
40なまえをいれてください:2006/10/10(火) 21:59:01 ID:LW8J5V4R
大猿系に労がフウフウ犬効かない?
何回試しても弾かれるw
41なまえをいれてください:2006/10/10(火) 22:01:04 ID:vqrnNc7d
>>40
サルやヒルデ,ジャネンバみたいに巨大系のキャラはラッシュ系ブラストを弾くはず
42なまえをいれてください:2006/10/10(火) 22:05:00 ID:wVwaAVbj
魔戦士の刻印=見つけられた邪心+バビディの洗脳
天使の輪正=義を愛する者+閻魔大王のスタンプ
達人の妙技=奇跡+ドラゴンパワー
達人の極意=見切りの極意+当身の極意
達人の威圧感=強者の風格+エナジーブレイカー
達人の存在感=闘いのカリスマ+ヘビープレッシャー
達人の切り札=アクティブハート+マインドブレイカー
達人の守り=パーフェクトガード+クイックリカバー
達人の秘策=ステルスモード+疾風怒涛の一撃
達人の精神=超感覚+脅威の粘り
最終奥義=快心の一撃+決死の覚悟
みんなの期待=デンデの治癒能力+キビトの秘術
装備枠+4=奇跡+装備枠+3
+5の能力系=亀の甲羅+レベル1の能力系アイテムy
+10の能力系=超神水+レベル5の能力系アイテム
+15の能力系=最長老の潜在能力解放+レベル10の能力系アイテム
+19の能力系=100倍の重力装置+レベル15の能力系アイテム
+19の能力系=老界王神の儀式+レベル1の能力系アイテム

俺が知ってるのはこれぐらい
43なまえをいれてください:2006/10/10(火) 22:05:46 ID:R6pCFKpa
やっとブロリー編終わったのに、ブロリー使えない。
13号も使えないんだよなぁ。取ってないんだろか?
以外と手間暇かかるゲームですね。
44なまえをいれてください:2006/10/10(火) 22:06:42 ID:LW8J5V4R
>>41
そうだったのか
サンクス!
45なまえをいれてください:2006/10/10(火) 22:07:18 ID:gdkVv5lV
>>43
アイテムフュージョンですよ
46なまえをいれてください:2006/10/10(火) 22:09:07 ID:oJn6Sup2
>>39
そうなのか。ならしょうがないな
その辺はアニメ見てないから知らなんだ
個人的には一騎討ちが好みだけど

フリーザ編、どうせなら超サイヤ人になる前に元気玉決めて終わりたかったな
時間稼ぐだけ稼いで肝心の元気玉が合間に「決めたことなって」終わりって物足りない
47なまえをいれてください:2006/10/10(火) 22:09:57 ID:vqrnNc7d
>>42
サンクス
知らないのもあるし助かるよ
48なまえをいれてください:2006/10/10(火) 22:28:28 ID:wVwaAVbj
魔戦士の刻印=「見つけられた邪心」+「バビディの洗脳」
天使の輪正=「正義を愛する者」+「閻魔大王のスタンプ」
達人の妙技=「奇跡」+「ドラゴンパワー」
達人の極意=「見切りの極意」+「当身の極意」
達人の威圧感=「強者の風格」+「エナジーブレイカー」
達人の存在感=「闘いのカリスマ」+「ヘビープレッシャー」
達人の切り札=「アクティブハート」+「マインドブレイカー」
達人の守り=パーフェクトガード+クイックリカバー
達人の秘策=「ステルスモード」+「疾風怒涛の一撃」
達人の精神=「超感覚」+「脅威の粘り」
最終奥義=「快心の一撃」+「決死の覚悟」
みんなの期待=「デンデの治癒能力」+「キビトの秘術」
装備枠+4=「奇跡」+「装備枠+3」
+5の能力系=「亀の甲羅」+「レベル1の能力系」
+10の能力系=「超神水」+「レベル5の能力系」
+15の能力系=「最長老の潜在能力解放」+「レベル10の能力系」
+19の能力系=「100倍の重力装置」+「レベル15の能力系」
+19の能力系=「老界王神の儀式」+「レベル1の能力系」
49なまえをいれてください:2006/10/10(火) 22:29:29 ID:wVwaAVbj
ブロリー=「悟空へのうらみ」+「パラガスの息子」
スーパーサイヤ人ブロリー=「超サイヤ人」+「ブロリー」
伝説のスーパーサイヤ人ブロリー=「限界点突破」+「スーパーサイヤ人ブロリー」
ザンギャ=「銀河戦士」+「悪の華」
ボージャック=「銀河戦士」+「封印解除」
フルパワーボージャック=「超変身」+「ボージャック」
ジャネンバ=「サイケ鬼」+「人間の邪気」
スーパージャネンバ=「超変身」+「ジャネンバ」 ヒルデガーン=「幻魔人の上半身」+「幻魔人の下半身」
桃白白=「鶴仙人の弟」+「記念キャンペーン」
ベジータベビー=「ベビー」+「ベジータ(後期)」
スーパーベビー1=「しもべのサイヤパワー」+「ベジータベビー」
スーパーベビー2=「しもべからのパワー」+「スーパーベビー1」
大猿ベビー=「人工ブルーツ波」+「スーパーベビー2」
スーパー17号=「ヘルファイター17号」+「人造人間17号」
一星龍=「マイナスエネルギー」+「邪悪龍」
超一星龍=「究極のドラゴンボール」+「一星龍」
50なまえをいれてください:2006/10/10(火) 22:30:00 ID:wVwaAVbj
孫悟飯じいちゃん=「亀仙人の弟子」+「キツネのお面」
MAXパワー亀仙人=「本気」+「亀仙人」
キビト神=「キビト」+「界王神」
大猿バーダック=「パワーボール」+「バーダック」
大猿ラディッツ=「パワーボール」+「ラディッツ」
大猿ナッパ=「パワーボール」+「ナッパ」
大猿ベジータ=「パワーボール」+「ベジータ(スカウター)」
キュイ=「フリーザの手下」+「ベジータのライバル?」
スーパーザーボン=「封印解除」+「ザーボン」
フルパワーフリーザ=「超変身」+「フリーザ最終形態」
メカフリーザ=「改造手術」+「フルパワーフリーザ」
パーフェクトセル=「自爆」+「セル完全体」
魔人ブウ(純粋悪)=「悪しき人間の銃弾」+「魔人ブウ(善)」
スーパーブウ1=「ゴテンクスを吸収」+「魔人ブウ(悪)」
スーパーブウ2=「悟飯を吸収」+「魔人ブウ(悪)」
51なまえをいれてください:2006/10/10(火) 22:32:00 ID:5iBwVDgG
ガーリックJr.=「魔凶星」+「デッドゾーン」
スーパーガーリックJr.=「巨大化」+「ガーリックJr.」
ターレス=「サイヤ人下級戦士」+「神精樹の実」
大猿ターレス=「パワーボール」+「ターレス」
スラッグ=「ナメック星人」+「突然変異」
スーパースラッグ=「巨大化」+「スラッグ」
サウザー=「機甲戦隊」+「クウラの手下」
クウラ=「フリーザの兄」+「悟空へのうらみ」
クウラ最終形態=「超変身」+「クウラ」
メタルクウラ=「ビッグゲテスター」+「クウラ」
人造人間13号=「コンピュータ」+「憎悪」
合体13号=「14・15号のパーツ」+「人造人間13号」

携帯でまとめサイト見れない人のために全部載せたけど
これで全部かの?
52なまえをいれてください:2006/10/10(火) 22:43:52 ID:TuIREr+M
18号がツンデレな件
53なまえをいれてください:2006/10/10(火) 22:45:36 ID:QBa7L2i3
ご褒美にパフパ(ry
54なまえをいれてください:2006/10/11(水) 00:11:46 ID:0c+plqpp
ちょwww
ファイナルフラッシュ、イレイザーキャノンに負けるんかい!w
55なまえをいれてください:2006/10/11(水) 00:16:23 ID:pl/WYBIW
まとめサンキュー
56なまえをいれてください:2006/10/11(水) 00:32:28 ID:fwHbruc0
美しき野望・・・編ってどうやって出すんだ?
57なまえをいれてください:2006/10/11(水) 00:36:16 ID:EIe6YGx8
追うんですよ!ドドリアさん!
58なまえをいれてください:2006/10/11(水) 00:37:48 ID:qRF09d3g
>>56
フリーザ編の最初あたりでクリリンと悟飯でドドリア倒すステージで勝つ
体力多くてB2の威力がハンパない上にガードできないから注意な
59なまえをいれてください:2006/10/11(水) 00:45:17 ID:NC89faSU
ゲームレベル1にしてクソソソの投げ→×追い打ち□*3→投げ→×追い打ち□*3→以下ループ
これで地味に削った
60L ◆LLLLLLLLL. :2006/10/11(水) 00:54:44 ID:uPaLjEmC
アドベン編はずっとラッシュすっ飛ばし→溜め→B2のワンパターン戦法の俺。
アイテム?なにそれ? なのでレベルが永久に8のまんま。そろそろ凝るか……。
61なまえをいれてください:2006/10/11(水) 01:09:46 ID:qRF09d3g
>>59
似たような条件のブウ編の悟飯は体力も低いし楽だったのに、あのドドリアと避けにくいラッシュブラストだけを連打する純粋ブウのラストはレベル1でやってしまったぜ
62なまえをいれてください:2006/10/11(水) 01:18:13 ID:tM3C2AIt
突進系のブラスト、ガードし忘れてつい喰らってしまう。
63なまえをいれてください:2006/10/11(水) 01:20:50 ID:NC89faSU
伝説のブロコリは突進系ブラスト使いだすと俺の手には負えない
64なまえをいれてください:2006/10/11(水) 01:21:30 ID:WlpG+BCk
宿命の兄弟編やってラディッツを見直した。感動した。
65なまえをいれてください:2006/10/11(水) 01:44:16 ID:UOonuJLD
未来トランクス編でご飯の兄弟かめはめ波やると
悟天がでてくるんですけど!!
うふ
66なまえをいれてください:2006/10/11(水) 01:48:19 ID:qRF09d3g
>>64
あれはいいIFストーリーだと思った
千葉繁の演技力も相乗効果を出してるしクサいドラマみたいな話の展開に逆に泣ける
ラストのバーダックの演出もいいし、何よりも今までの悪行とサイヤ人としての宿命を受け入れるラディッツが凄いいい兄貴に見えて仕方ない
本当にIFの世界なら奴を好きになれたぜ
67なまえをいれてください:2006/10/11(水) 02:13:19 ID:75d4Tqok
ピッコロがずっと悪だったのがワロタ
68なまえをいれてください:2006/10/11(水) 03:27:33 ID:wQqZkH27
プルーツ波?ブルーツ波?
原作はプルーツ波だかGTでブルマがブルーツ波って言ってた気がする
69なまえをいれてください:2006/10/11(水) 03:29:23 ID:qRF09d3g
ブルーツ波じゃないのか
70なまえをいれてください:2006/10/11(水) 03:34:55 ID:V1s3X9Al
原作もブルーツ波
71なまえをいれてください:2006/10/11(水) 03:43:01 ID:wQqZkH27
本当すまない
見直してみたらブルーツ波だった
ヤジロベーにチンポ切られてくる
72なまえをいれてください:2006/10/11(水) 03:46:05 ID:RwYltXj5
オラおめぇさのチンポなんて切りたくねーでよ。
73なまえをいれてください:2006/10/11(水) 04:35:31 ID:lzXSTyuI
そこはおみゃーだろw
74なまえをいれてください:2006/10/11(水) 04:48:38 ID:JUccnl+6
シークレットアイテム
ギャルのパンティ     サイヤ人編07 神様の神殿
ミスターサタンの秘密情報 サイヤ人編0 神様の神殿
チャンピオンベルト    人造人間編17  山道
人造人間の残骸      ベビー編0  界王神界
18号の生写真       悟空とベジータ? 氷河地帯
海賊の財宝        悟空とベジータ2 氷河地帯
ミスターサタン写真    地球まるごと超決戦1 神様の神殿
サイヤ人の宇宙船     フリーザ編?   
異星人の細胞       フリーザ編? 
カッチンコウ      アルティメットモードとかでゲット 
一応分かる範囲書きました。間違ってたらすいません。
  
75なまえをいれてください:2006/10/11(水) 04:52:16 ID:NFoQUBl8
>>74
カッチンコウはベビー00の界王神界
18号の生写真は復活フュージョン08の氷河地帯
76なまえをいれてください:2006/10/11(水) 04:53:47 ID:NFoQUBl8
>>75
カッチンコウはベビー00の界王神界×
カッチンコウは龍拳爆発00の界王神界○

間違えた
77なまえをいれてください:2006/10/11(水) 05:00:58 ID:JUccnl+6
シークレットアイテム
ギャルのパンティ     サイヤ人編07 神様の神殿
ミスターサタンの秘密情報 サイヤ人編0 神様の神殿
チャンピオンベルト    人造人間編17  山道
人造人間の残骸      ベビー編0  界王神界
18号の生写真       悟空とベジータ08 氷河地帯
海賊の財宝        悟空とベジータ2 氷河地帯
ミスターサタンのサイン  地球まるごと超決戦1 神様の神殿
サイヤ人の宇宙船     フリーザ編?   
異星人の細胞       フリーザ編? 
カッチンコウ       龍拳爆発編00の界王神界
75さんありがとう
78なまえをいれてください:2006/10/11(水) 05:10:59 ID:Qv0vrUNM
野沢下手すぎ・・・
緊迫した場面なのにギャグ声で話すなよ
悟飯のUBの「うわ〜」とかもう・・・
79なまえをいれてください:2006/10/11(水) 05:16:25 ID:V1s3X9Al
下手っていうかゲームではよくあること
80なまえをいれてください:2006/10/11(水) 05:21:32 ID:jpOuqYIr
野沢が悪いんじゃなくむしろあんな演技でOKしたスタッフだろ悪いのは
バーダックとかの叫び声は当時より劣るとはいえ、十分迫力あるのに
81なまえをいれてください:2006/10/11(水) 05:30:06 ID:V1s3X9Al
ゲームの収録の場合一人でブースに入ってセリフをひとつひとつ録音していくことが多くて
アニメみたいに声優同士でテンションを高めあっていくことが出来ないから難しいらしい
もしかしたらどういうシチュエーションのうわぁなのか説明されてなかったのかもしれないし
ゲームだからおもしろく演じた方が子供も喜ぶと思ったのかもしれない
82なまえをいれてください:2006/10/11(水) 05:31:49 ID:lzXSTyuI
70歳の老婆に鞭打つおまいら乙

生きていてくれるだけで御の字よ
83なまえをいれてください:2006/10/11(水) 05:39:31 ID:RwYltXj5
ていうかあれだけキャラもいて一人一人演技も違うのに
あそこまで再現してくれたのをリスペクトしなきゃ。
ターレスとかバータックとか凄いじゃん。
相当大変だと思う。
84なまえをいれてください:2006/10/11(水) 06:11:32 ID:wsgEmfeu
技は被ってるけどモーションはほんとよく表現できてるよな
次回作があるのなら、もうキャラは増やさない方向にしてその辺を改善してけばいいし
まだ始まったばかりのシリーズだからなぁ

最近このゲームと最新DVD3巻しか見てない
85なまえをいれてください:2006/10/11(水) 06:16:37 ID:g4kvxjvp
http://www.geocities.jp/aggaimask/dbsn/

>>42>>77の情報なんかを、まとめサイトに入れておいたですよ。(・ω・)
86なまえをいれてください:2006/10/11(水) 06:24:03 ID:eziWO6dT
>>85
スーパーグッジョブ!!
この手のゲームはこういったまとめサイトが少ないから困る。
応援してるよ!
87なまえをいれてください:2006/10/11(水) 06:35:11 ID:n2pOnZIe
Zアイテム気力+の効果がわかるやついるか?
変化してないようにみえる
88なまえをいれてください:2006/10/11(水) 07:10:30 ID:riPKfevz
Gジェネみたいにアドベンチャーモードで特定の行動したら
ムービーモードへ移行みたいな形にしてほしかったな。
悟空・べジータの初バトルの対戦前ムービーは燃えた。
「これイイ!!」と思ったがそれ以降同様のムービーはなかった・・・。
ロード時間が多すぎでストレスを感じる意外は良ゲーですな。
89なまえをいれてください:2006/10/11(水) 07:38:07 ID:lqXSmiPa
PS2のドラゴンボールゲームって
最初はなかなか出なくなったなと思ってたが
なにげこれで6作目か。
PS3で無印含む改良版出て欲しいねぇ。

ところで前作データって具体的にどういうメリットがあるの?
NEOまだ買ってないんだが、
今、前作やっててNEOでも生きることって何?
90なまえをいれてください:2006/10/11(水) 07:46:25 ID:riPKfevz
>>89
データは小額の金もらえるだけ。
生きる事?操作方法以外には無いよ。
91なまえをいれてください:2006/10/11(水) 08:13:58 ID:NFoQUBl8
神龍の願いで防御+15が出た
あと、スーパー17号00の対戦で老界王神の儀式入手
92なまえをいれてください:2006/10/11(水) 08:18:32 ID:NFoQUBl8
>>91
書き忘れ
「老界王神の儀式」入手場所は界王神界
93なまえをいれてください:2006/10/11(水) 08:40:55 ID:Eq+UjVMN
94なまえをいれてください:2006/10/11(水) 10:05:25 ID:6+6fyteB
トーナメントの18号って優勝回数増えるとセリフ変わるんだな
やべぇ本気で萌えてきた
95なまえをいれてください:2006/10/11(水) 10:50:07 ID:o3jNxkhg
>>83
野沢さん今回何人分演じてるんだっけ…
96なまえをいれてください:2006/10/11(水) 11:05:09 ID:jQ5+fFaH
>>93
戦闘力言ってるのうぜぇwww
97なまえをいれてください:2006/10/11(水) 11:17:10 ID:qRF09d3g
>>87
対戦開始時の気力と気力のチャージスピードが速くなる、気弾の性能
だった気がする

>>88
Gジェネみたいにドラゴンライブラリーにムービー閲覧があればいいのにな
Gジェネで思い出したがFのマスターアジア暁に死すのムービーが原作よりDBZ色が強いな
98なまえをいれてください:2006/10/11(水) 12:12:55 ID:g4kvxjvp
>>95
悟空(大人/少年)、悟飯(幼/少/青/U)、サイヤマン、悟天、
バーダック、ターレス、ベジット、ゴジータ、ゴテンクス
99なまえをいれてください:2006/10/11(水) 12:21:44 ID:eeyWZrJP
>>98
それで各段階ごとに微妙にセリフまわしも違うわな。
100なまえをいれてください:2006/10/11(水) 12:52:16 ID:GoUdoHJT
ゲームの収録はきついスケジュールで
一気に収録するパターンが多いらしいので
収録数が多い人は大変だと思うよ
101なまえをいれてください:2006/10/11(水) 13:01:55 ID:n2pOnZIe
>>97
ノーマルとカスタムで比べたが開始時の量と、ゲージを溜める時間はどちらも一緒だった
あるとしたら気弾の性能かな
102なまえをいれてください:2006/10/11(水) 13:18:57 ID:nU5WuVhG
老界王神の儀式ってそういう効果なのか
103sage:2006/10/11(水) 13:21:12 ID:VILyQubI
ブロリーの父さんってパラガスじゃなかったっけ?
ナレーションではバラガスっていってた。
アスパラガスだから“パ”だと思うんだが。
104なまえをいれてください:2006/10/11(水) 13:58:21 ID:ilosrSSR
http://www.youtube.com/watch?v=D6oCA5nF5YE
この動画の1分25秒ら辺からのコンボって
□チャージ吹き飛ばし+ドラゴンスマッシュ+バニシング+ドラゴンスマッシュでいいの?
ドラゴンホーミングってバニシングの後にもできるの?
105なまえをいれてください:2006/10/11(水) 14:04:28 ID:qRF09d3g
>>104
マルチはよくないぜ
106なまえをいれてください:2006/10/11(水) 14:04:42 ID:Px4wLRSz
SSJ3悟空の溜め気弾は何て言ってるの?
「はがっ」って聞こえるんだけど・・・
107なまえをいれてください:2006/10/11(水) 14:12:29 ID:hJcdkREV
>>105

できるの?
108なまえをいれてください:2006/10/11(水) 14:47:51 ID:JUccnl+6
>>85
乙です。
109なまえをいれてください:2006/10/11(水) 15:17:33 ID:qRF09d3g
>>107
暇だったんで動きの速いSゴジータあたりで試してみたがバニシング→ドラゴンスマッシュは入力速ければ普通にできた
バニシングの回数が増えたスパキン状態でドラゴンスマッシュ→バニシング→ドラゴンスマッシュ→…はまだやってないが多分出来ると思うよ
110なまえをいれてください:2006/10/11(水) 15:29:35 ID:qRF09d3g
スパキン状態で何回できるか試すなら超一神龍かバニシング2回だが持続がバカ長い伝説ブロリーとかのがフルにやりやすいな
ゴジータとかだと原作再現なのかすぐ切れて途中で終わる
111なまえをいれてください:2006/10/11(水) 16:24:57 ID:wt/wkRHR
あの歌入ってないの?

駆けてく〜よ〜アブ色モンスター
なっちの顔にえいりあ〜ん
出〜会って〜ドッキンドッキン

ってやつ
112なまえをいれてください:2006/10/11(水) 16:55:55 ID:cHfv63ds
全く面白くない
113なまえをいれてください:2006/10/11(水) 16:56:26 ID:v51eAvYa
クリーム悟空って何?ネタ?
114なまえをいれてください:2006/10/11(水) 17:02:49 ID:AW+7Dau6
シンコーシンコーシンコーシンコーシンコーシンコー
シンコーシンコーシンコーシンコーシンコーシンコー
シンコーシンコーシンコーシンコーシンコーシンコー
115なまえをいれてください:2006/10/11(水) 17:05:03 ID:AW+7Dau6
すまん!誤爆した!
シンコーシンコーシンコーシンコーシンコー
116なまえをいれてください:2006/10/11(水) 17:17:07 ID:54hG+RqI
シコシコシコシオシコ
117なまえをいれてください:2006/10/11(水) 17:56:29 ID:TMN6EWlc
>>114->>116
バカヤロォォーーーゥ!
118なまえをいれてください:2006/10/11(水) 18:02:58 ID:F3hg19oX
>>113
髪の色が金色じゃなくてクリーム色
フリーザ対戦時のもの
119なまえをいれてください:2006/10/11(水) 18:20:40 ID:lmP2Rw3E
>>103
説明にはちゃんとパラガスってなってたのに
ストーリーでは違うな
120なまえをいれてください:2006/10/11(水) 19:32:37 ID:2Bt1tU3j
アドベンチャーモードは拷問並みにつまらんな・・・
やっと未来の戦士編まで行ったけどまだ終わらんのかな
121なまえをいれてください:2006/10/11(水) 19:42:22 ID:39orpGx1
>>120
安心しろ
エンディングまでまだ先だ
122なまえをいれてください:2006/10/11(水) 19:46:25 ID:GxxNc6Jk
今売ったらいくらかな
123なまえをいれてください:2006/10/11(水) 19:57:24 ID:IryBa0ed
124なまえをいれてください:2006/10/11(水) 20:07:23 ID:qs0l9rdI
戦闘曲が声いりだとテンションが高まりそうなんだが、ちゃ〜ら〜へっちゃら〜以外の曲は用意されていますか?
125なまえをいれてください:2006/10/11(水) 20:10:07 ID:qRF09d3g
無い
個人的には歌は無しでもいいから曲増やして欲しい
126なまえをいれてください:2006/10/11(水) 20:14:58 ID:wsgEmfeu
Z(映画)って曲最初のタン、タン、タタンターンってところから流して欲しかったなぁ
あと、ウイゴタも欲しかった
127L ◆LLLLLLLLL. :2006/10/11(水) 20:23:56 ID:uPaLjEmC
バトル曲でなくていいから修羅色の戦士が欲しかったね。
128なまえをいれてください:2006/10/11(水) 21:03:22 ID:tw8zr43D
アドベンチャーモードようやく終わった…
100%達成時に悟空が言った
「おめぇ、ほんとにドラゴンボールが好きなんだなぁ」のセリフが、
心底身に染みた…
あんなもん好きじゃなきゃマジでやってらんねぇ
129なまえをいれてください:2006/10/11(水) 21:04:20 ID:nU5WuVhG
悟空「こんなゲームにマジになっちゃってどうするの?」
130なまえをいれてください:2006/10/11(水) 21:33:52 ID:pIRgCGwO
>>129
せめて最初に「えらいっ!!」とだけでも言ってくれ
131なまえをいれてください:2006/10/11(水) 21:38:21 ID:owEuzP65
お前ら結局ヤムチャのような人生だったなぁ。
132なまえをいれてください:2006/10/11(水) 21:38:48 ID:2Bt1tU3j
ビーデルってZアイテムでいくら強化しても弱すぎ・・・
気弾はショボイしすばやく動くことも出来ない
133なまえをいれてください:2006/10/11(水) 21:50:32 ID:OejIL3Q9
パススレでキス×5の人多いけど、
ボール集め大変だろーな・・・
134なまえをいれてください:2006/10/11(水) 21:56:06 ID:wsgEmfeu
トーナメント、全大会、全階級制覇でももらえるよな
135なまえをいれてください:2006/10/11(水) 22:02:02 ID:/VoXnK7Y
>>133
15分で1個くらいのペースで揃うよ
136なまえをいれてください:2006/10/11(水) 22:09:11 ID:zNRAIxy/
ビーデルといや、おさげバージョンはないんかね?
嬉々としてR押したらヘルメットかぶってて萎えたわけなんだが。。。
137なまえをいれてください:2006/10/11(水) 22:12:46 ID:pt/eLqay
>>136
その言い方だと髪いじっただけで変身になるね…
そういえば砂漠の衣装って何?
138なまえをいれてください:2006/10/11(水) 22:15:57 ID:IRcPMWAQ
買ったはいいけど俺には難しすぎいいい
難易度2なのにサイヤ人編の最初のラディッツに勝てるきがしない
139なまえをいれてください:2006/10/11(水) 22:17:00 ID:NFoQUBl8
>>138
あれは特別
負けても先進むし
140なまえをいれてください:2006/10/11(水) 22:17:42 ID:qRF09d3g
>>137
人参参化の前あたりでウーロンが出したバニー服じゃないかな?
141なまえをいれてください:2006/10/11(水) 22:20:50 ID:NFoQUBl8
>>140
バニーじゃなくて、バニーの次に着た服だった
142なまえをいれてください:2006/10/11(水) 22:26:23 ID:blhIDobZ
気分転換にオプションでBGMを0にし、パソコンのスピーカーを
テレビの横に配置してスターウォーズのサウンドトラックを掛けてみたんだけど、
これがどうしてなかなかいい感じだ。崩壊ナメック星ステージで
EP1の「運命の闘い」もしくはEP3の「英雄たちの戦い」を流すのがオススメw

143なまえをいれてください:2006/10/11(水) 23:01:38 ID:OejIL3Q9
>>134
毎回貰えたら楽なのにな。
>>135
なかなか根気がいるかも。タオパイのとこでやってたら、キャンペーンあまりすぎた・・
144なまえをいれてください:2006/10/11(水) 23:03:33 ID:qNInGMKS
今回はマップ移動が無駄な気がするな…気分だけだったし、闘いの合間にマップに戻るというのは…なんか微妙…亀仙仁とか仲間にしても全く使わなかったし…
145なまえをいれてください:2006/10/11(水) 23:07:21 ID:n0cpt6qY
>>143
1、桃白白の戦闘始まったらドラゴンダッシュで周りの建物破壊しまくる。
2、レーダーにボールの反応が出たらすぐ拾う。
3、白白さくっと倒す。

これの繰り返しですぐ貯まらないか?
たまになかなか出ない時があるけどその時は桃白白倒して再チャレンジ。
だいたい8〜9人倒したらボール7個揃うぞ。
146なまえをいれてください:2006/10/11(水) 23:14:38 ID:pIRgCGwO
運命の兄弟編のバーダックが倒せん
いままでは、倒せなかったとき難易度下げたりしたけど、
この戦いは下げないで頑張ることにする
147なまえをいれてください:2006/10/11(水) 23:17:40 ID:aY0VVvTj
>>145
パイパイさ─────ん!!!

そういや、Z2かZ3でヤムチャが栽培マンに自爆されると即死して、
クリリンの「ヤムチャさ────ん!!!」って声が入るの、好きだった。
148なまえをいれてください:2006/10/11(水) 23:17:56 ID:ZBCJ8Duk
制限時間まで生き残るという条件も手だと思うが、
むしろ負けることがクリア条件というのも
ありだと思うんだがなぁ。
149なまえをいれてください:2006/10/11(水) 23:23:15 ID:qRF09d3g
>>147
このゲームで初めてさよなら天さんを使ったらどこからともなくいないはずの天津飯が「餃子ーーーーーーッ!!」って声だけ出してきたのは吹いたな
新規だから新鮮に見える
150なまえをいれてください:2006/10/11(水) 23:26:04 ID:gNTl+VuK
前作は強制的にストーリーに餃子vs天津飯があったのでさよなら天さんを
天津飯にかました人が続出。別の意味でさよなら
151なまえをいれてください:2006/10/11(水) 23:27:10 ID:EyoxXpLM
>>149
前作はそれで発狂した。
って最近前作やったらまともに出来ない、NEOの戦闘の方が面白すぎて。
152なまえをいれてください:2006/10/11(水) 23:31:43 ID:OejIL3Q9
>>145
おれも最強パス晒したいから、飽きるけどタオパイで頑張るわ
153なまえをいれてください:2006/10/11(水) 23:36:38 ID:Fh48j9yU
>>148
ビーデルでブロッコリー野郎に勝てというのはね

天さんに「さよなら天さん」かました時の「餃子ーーーーーーッ!!」は
何か言いたげに聞こえるな
154なまえをいれてください:2006/10/11(水) 23:47:41 ID:qNInGMKS
何度も同じ敵と闘うのははっきり言ってだるい…だったら敵のゲージが半分減ったら次のシーンにいくとかにしてほしかった…敵倒した後に自分が倒れてるのはすごい違和感がある…
155なまえをいれてください:2006/10/12(木) 00:06:15 ID:ONfN3gTN
敵キャラ操作できればいいんだよ
156なまえをいれてください:2006/10/12(木) 00:13:10 ID:iU6IBUV6
バビディの宇宙船って、原作連載時、
いかにもゲームっぽいという印象だったが
ゲームじゃなかなか再現されないな。
無印じゃマッスルタワーもゲーム向きだなぁ。
157なまえをいれてください:2006/10/12(木) 00:20:57 ID:PLbmo08n
サウザーってホモなの?
158なまえをいれてください:2006/10/12(木) 00:24:27 ID:v3u1x4Go
>>167
ア○な一部のスタッフが勝手に技をホモ技にしただけ。
何であんなのにしたのか知ってる人いる?
159なまえをいれてください:2006/10/12(木) 00:25:14 ID:nq9mQs0F
ステージ追加希望…
荒地(マジュニア戦終盤 セルゲーム終盤 ベジータ自爆後等)地獄 あの世一武道会 界王星 バビディの宇宙船 惑星ズン 暗黒星 魔界 ブウの体内等ストーリーモードは…
ムービー→バトル→ムービーを希望別のモード(マップ)で
DB争奪戦(地球偏 ナメック星偏 究極のDB編)+アイテム収拾+キャラ育成
160158:2006/10/12(木) 00:25:46 ID:v3u1x4Go
間違った。
>>157
161なまえをいれてください:2006/10/12(木) 00:31:31 ID:9xYfY0o5
>>158
関係者じゃないから知らないけど、腐女子狙いなのは今のバンダイからは容易に想像できる。
162なまえをいれてください:2006/10/12(木) 00:35:54 ID:wgMNdESq
>>158
あのキャラ数だとモーションの個性付けも大変なんだろう
163なまえをいれてください:2006/10/12(木) 01:01:17 ID:ry/g28W4
キャラ選択画面でランダムから右3つ(ABC)は
単なる埋め合わせなの?
164なまえをいれてください:2006/10/12(木) 01:11:28 ID:f0fxsmaD
最強のフュージョンで、フリーザ、セルが出た後の「この強敵にグレートサイヤマンは勝てるのか!?」ってねぇ…
ワンパンじゃん…
165なまえをいれてください:2006/10/12(木) 01:16:42 ID:6PY24Guo
>>158
たぶん、美形+戦隊ということでホモ技にしたんだろう・・・
166なまえをいれてください:2006/10/12(木) 01:18:58 ID:PLbmo08n
サウザーってホモなの?
167なまえをいれてください:2006/10/12(木) 01:20:41 ID:r1LKWccG
中の人が最近変態アニメに出てたな
168なまえをいれてください:2006/10/12(木) 01:37:52 ID:woC6PRvQ
中の人が某戦国ゲーで変態キャラやってたな
169なまえをいれてください:2006/10/12(木) 01:40:25 ID:FEMW692e
そもそも中の人自体が立派な変人さんです
170なまえをいれてください:2006/10/12(木) 01:44:26 ID:DciIB8Hs
速水さんを馬鹿にするなぁ!!
171なまえをいれてください:2006/10/12(木) 01:48:39 ID:980Qh/j5
>>163
パスワード登録したキャラ用とか何とかここか攻略スレのどっちかで見た。
172なまえをいれてください:2006/10/12(木) 02:26:19 ID:ZvAX3U2I
速水氏は冷静系の美形キャラが多いからそういう勘違いもでるんだろう
あれは嫌がらせに近いがな
173なまえをいれてください:2006/10/12(木) 02:31:10 ID:dWtDVtGp
これって前作に比べてフィールドの広さはどう?
174なまえをいれてください:2006/10/12(木) 06:26:23 ID:RLMp0swy
サウザーはホモじゃなくキザと言うんだ
175なまえをいれてください:2006/10/12(木) 07:43:29 ID:Dumcr318
BLEACHの格ゲーやってたらリアル速水がインタビューうけてたけど通常の声もかこいいんだなw
176なまえをいれてください:2006/10/12(木) 09:57:37 ID:FEMW692e
中学生の頃からあの声らしいよあの人
177なまえをいれてください:2006/10/12(木) 11:09:53 ID:nq9mQs0F
今回ストーリー上必要だと思ったキャラ…未来悟飯 GTチビ悟空 GTベジータ GTトランクス GT18号
それ以外の希望順…
ピッコロ大魔王(老 若)>ネイル>GT悟空(SSJ〜SSJ3)>黄金猿>チチ>メカ桃白白>コルド大王>ベジータ王>シェン>プイプイ>ヤコン>14号>15号>四星龍>三星龍>Dr.ウィロー>タンバリン>ブルー将軍>ピラフマシン>RR軍バトルジャケット>リルド>アラレちゃん>ネコまじん
178なまえをいれてください:2006/10/12(木) 11:10:56 ID:E5jXGT/G
アラレちゃんは欲しいな
179なまえをいれてください:2006/10/12(木) 11:16:42 ID:NUv8Ab/M
毎日コピペ厨ウザイな
180なまえをいれてください:2006/10/12(木) 11:17:38 ID:u7kMGrL4
>>178
サプライズで欲しかったな、勿論小山茉美の声で。
だが、無空術使えないから背中ロケットバーニア装備か?
181なまえをいれてください:2006/10/12(木) 11:20:39 ID:mfCm+9aS
>>177
片手悟飯は超かめはめ波しか撃てない気がする。
GTもどうせ使う技は変わらないんだから2Pカラーみたいなカンジで出してもいい気もするけどな
でもZに以前のキャラは出すのはどうかと思う

クリーザが以前出ていたからネコマジンは案外出そうだけど
182なまえをいれてください:2006/10/12(木) 11:21:02 ID:E5jXGT/G
そこで背中にガッチャンですよ!
183なまえをいれてください:2006/10/12(木) 11:41:31 ID:1tJFPmC0
>>182
「背中にガッちゃん」で思わず。


ガッちゃん「クピプ... クピププ...(さよなら... アラレちゃん)」

ぼがーん!

アラレ「ガッちゃーーーーーーーーーーん!!!!!!」


という技を想像した。
184なまえをいれてください:2006/10/12(木) 12:05:46 ID:KprGMx9I
チチとピッコロ大魔王はほしい
185なまえをいれてください:2006/10/12(木) 12:24:35 ID:UknJda7k
GTはいらん
186なまえをいれてください:2006/10/12(木) 12:42:49 ID:A5S80LSI
そろそろ牛魔王の時代が来る予感
187なまえをいれてください:2006/10/12(木) 13:04:37 ID:45JBcyDq
まずOPでガッカリ
キャラのモデリング酷すぎます
本当に酷いです
「うわ...」て言っちゃいましたよ
それが動くと余計酷くて見てられませんでした

メニューもやたら喋って聞いてるこっちが恥ずかしいくらいです
喋ることでガキ臭さがグーンと跳ね上がります
正直耐えられませんでしたね...

雑誌などではグラフィックがキレイに見えますけど動くと案外チープです
キャラ多いですけどみんな同じ動きで飽きてきます

それとかなりCOMが強いです
強いというかこちらに対する反応がありえないです
人によっては一度戦闘しただけでソフト自体投げ出すかもしれません
こちらのやる気を奪ういやらしいCOMです
「頑張ろう」「もう一回やってみよう」という気にならない強さです

音声も所々音割れててガッカリですね
ピッコロの挑発の声だけなぜか別人?になってます...

とにもかくにも過度な期待はしないで下さい
全然DBじゃないです
188なまえをいれてください:2006/10/12(木) 13:10:22 ID:uLrTVElH
どこのコピペ?
189なまえをいれてください:2006/10/12(木) 13:15:47 ID:woC6PRvQ
某レビューサイトだと思われ
190なまえをいれてください:2006/10/12(木) 13:18:17 ID:h314cofc
超サイヤ人4は修行で身に着けた事にし、子供に戻ったGT悟空をごく自然に無かった事にしたスタッフに乾杯
191なまえをいれてください:2006/10/12(木) 13:23:08 ID:f+KIDFcL
http://www.youtube.com/watch?v=2JLy6JH018E&mode=related&search=
これの28秒辺りからターレスがやってるコンボどうやってやるの?
色々試行錯誤したけどできないんだが、バニシングって2連続で出来るのか?
192なまえをいれてください:2006/10/12(木) 13:32:33 ID:qzSFAeIm
少年悟空のUBが超かめはめ波になってるけど原作のどこかで使ったっけ?
「オラのすべてをこの拳にかける」にしてほしかった
193なまえをいれてください:2006/10/12(木) 13:37:41 ID:eCFxokNK
確かにチビ悟空は超かめはめ波が使えなかった気がする
194カンタ:2006/10/12(木) 13:47:03 ID:T4A15OnY
こんちわ
195なまえをいれてください:2006/10/12(木) 14:35:11 ID:NUv8Ab/M
>>191
バニシングはスパキン状態で数回連続できる
スキルデータに書いてある
196なまえをいれてください:2006/10/12(木) 14:40:48 ID:w1fpxnAP
ちょっと質問させてください

DBZのゲームどれも買った事無いんですが
最近DVD−BOXを見たという事もありどれか買おうと思います
そこで公式サイト見る限りこのゲームが買いかなと思ってたんですが、
テンプレのFAQを見ると「ストーリーモードは最悪」って書いてますよね。
ストーリーモードは何で最悪なんですか?
あと格闘ゲー初心者ですが大丈夫でしょうか?
197なまえをいれてください:2006/10/12(木) 14:54:53 ID:9ffEfqgc
>>196
何度も同じ敵と戦わされること、勝っても原作展開に沿うので負け扱い
負けた時にその場コンティニューがない、ロードが頻繁に入る
長い
この辺がストーリーが糞扱いな理由

これ格ゲーじゃなくドラゴンボールゲーなんで
プラクティスちゃんとやって説明書みればそれっぽい動きできるようになってる
198なまえをいれてください:2006/10/12(木) 14:59:32 ID:w1fpxnAP
>>197
なるほど。どうもありがとう。
冷めました。w
199なまえをいれてください:2006/10/12(木) 15:02:37 ID:F5aaB/zF
ムービーなんかPVのやつ以外ないからビックリだぜ。
ベジータ編にあるのにフリーザ編にムービーがないってアホかよ。
せめて一編にひとつはムービー入れろよ
200なまえをいれてください:2006/10/12(木) 15:29:48 ID:w+h/xcD8
>>197
格ゲー初心者じゃそれっぽい動きをするのも相当苦労すると思うぞ
201なまえをいれてください:2006/10/12(木) 15:40:02 ID:I4f687r1 BE:349120883-2BP(113)
>>192
Z3のときはそれだったんだけどね・・。
202なまえをいれてください:2006/10/12(木) 15:41:46 ID:u7kMGrL4
排球拳はZ1〜3まで全部使用可能?
203なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:02:46 ID:yQ+IudhO
>>199
たまには超サイヤ人のことも思い出してあげてください。
204なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:48:09 ID:wfzQKZey
ドラゴンアドベンチャーはリトライさえあれば、ロードの問題も軽減されるし、
そんなに叩かれるようなものには、ならなかったと思うんだけどな・・・。
本当、なんでリトライないんだろうな。
205なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:52:25 ID:KTriTr8y
>>204
前作でも言われていたのにね。
FAILED→入手経験値ゼロの画面も不要。
206なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:55:30 ID:dWtDVtGp
OP、聞きしに勝る酷さだったな・・・
207なまえをいれてください:2006/10/12(木) 18:03:21 ID:qiwi5TNk
>>196
格ゲー初心者でもゲーム初心者じゃなけりゃある程度はなんとかなると思う。
難しいコンボを決めるのはさすがに難しいだろうが。
DVDBOX買うくらいのファンならグッズとして買っておいても損はない出来だと思う。
208なまえをいれてください:2006/10/12(木) 18:15:15 ID:pfsfcLYj
最初戦闘中に変身できるって聞いた時は不安だったけど、
思ってたよりうまく入れててよかった
209なまえをいれてください:2006/10/12(木) 18:16:07 ID:LVsWYuE2
FAILの時の画面のおちゃらけたような音楽が腹立つ
210なまえをいれてください:2006/10/12(木) 20:04:57 ID:w1fpxnAP
まあアニメ何十回と見てるからムービーとかは要らないですが
ロード時間が長いのとコンティニューがすぐに出来ないのは
ちょっと問題ですねえ
211なまえをいれてください:2006/10/12(木) 20:06:13 ID:njrWobcT
リトライがないというよりワールドマップを無くす、でダイブ変わるんだがな
212なまえをいれてください:2006/10/12(木) 20:44:44 ID:A5S80LSI
>>191
>>195
アレはコンボ中に↓△ △ □ で出せなかったっけ?
213なまえをいれてください:2006/10/12(木) 21:12:24 ID:HA8X2Dnc
メニューとかで画面が切り替わるごとにBGMを鳴らし直すのなんか気持ち悪くない?
同じフレーズが何度も繰り返されてイヤにならない?つか声とかBGMの音質悪すぎ。
あとストーリーで何かしらの戦いに勝った後入手画面に入るときに、
他のBGMが鳴っているのにもかかわらず、勝利のSEを重ねて鳴らすのやめてほしい。
結局どんな音が鳴っているのか聞き取りにくくなってる。
それとフィールド上で視点の方向を回転する右スティックにリバースの設定ができないから混乱する・・・

全作もだいたい同じだったけど、システムやゲーム性よりもこういう細かなところが適当な気がする。
ユーザーに優しくないっていうか、ちゃっちいっていうか、適当。
開発の時点でおかしいと思わないのか?俺が敏感なだけ?
Z3とかはただ「普通」だったんだけど。何でわざわざこう悪いように作るのか・・・
同じように思ってる人いるか聞きたいんだけど、いる?
214なまえをいれてください:2006/10/12(木) 21:14:10 ID:9OxGdAR3
>>213
残念ながらオレは全く気にならない
だからこれ以上は要望スレで言ってくれ
215なまえをいれてください:2006/10/12(木) 21:16:01 ID:HA8X2Dnc
ごめん、要望スレってのがあったね。
正直悪かった。スレ汚しごめん。
216なまえをいれてください:2006/10/12(木) 21:28:31 ID:PXObnKS9
ドラゴンボールZ Sparking!NEO実況
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1160650916/
217なまえをいれてください:2006/10/12(木) 21:36:06 ID:BnKrT8fF
悟空使いにくいなw
218なまえをいれてください:2006/10/12(木) 22:05:46 ID:jzt8/qvw
スーパーサイヤ人以上のゴクウは使いやすかったけどなぁ
ワイルドセンスもいいし投げからの動作もスムーズだし
219なまえをいれてください:2006/10/12(木) 22:08:42 ID:GUoTXoOl
クリーム悟空で戦って途中で変身解除→元気玉で〆に今はまってます。
避けられたら凄く萎えるけど
220なまえをいれてください:2006/10/12(木) 22:10:00 ID:+5LSjCK6
ベジットのパンチのモーションが好きだな
221なまえをいれてください:2006/10/12(木) 22:14:57 ID:A5S80LSI
バータモーションは初見で吹いた
222なまえをいれてください:2006/10/12(木) 22:28:13 ID:kPkwQJoH
>>191の動画観たが、ここまでワンサイドバトルだと気持ちいいな。
ところで45秒頃の回転しながらボコるやつ初めて観たんだが、ターレスのしかできない技?
223なまえをいれてください:2006/10/12(木) 22:31:11 ID:6PY24Guo
Sparkingコンボだよ・・・
224なまえをいれてください:2006/10/12(木) 22:42:34 ID:OzUZuW1l
ワイルドセンスって、どういう効果があるの?
225なまえをいれてください:2006/10/12(木) 22:44:09 ID:kPkwQJoH
>>223
おぉ、発売から1週間経つというのに全く知らんかった!今説明書で確認したからさっそくやってみる。
226なまえをいれてください:2006/10/12(木) 22:51:30 ID:5aLGKnX4
スーパー17号の吸収についてですが
ブラストの技を吸収しようとすると高速回避になってしまうのですが
吸収するにはどうしたらいいですか?
227なまえをいれてください:2006/10/12(木) 23:15:02 ID:iAV2rkXr
バーダックまで終わらせてスラッグとか使えるようにしたいんだけど
アイテムフュージョン回数が足りないとかいわれる…
これって雑魚アイテム(攻撃1とか)を合体させまくれってこと?
228なまえをいれてください:2006/10/12(木) 23:15:31 ID:yiI7SQSA
サウザーってホモなの?
229なまえをいれてください:2006/10/12(木) 23:26:06 ID:t348qg6S
ストーリーもアイテムも100%なった・・・
これで心置きなく対戦に集中できるぜ
230なまえをいれてください:2006/10/12(木) 23:40:42 ID:cyqOX7nB
>>228
お前しつこいなw
だからあほなスタッフがおかまにしただけ。
231なまえをいれてください:2006/10/13(金) 00:15:29 ID:tDYjY0Ch
中の人が最近変態アニメに出てたな
232なまえをいれてください:2006/10/13(金) 00:22:44 ID:qCoKJUbb
あのキャラ数だとモーションの個性付けも大変なんだろう
233なまえをいれてください:2006/10/13(金) 00:23:39 ID:LRAjkCQy
ピッコロさんでアルティメット悟飯に勝った時のセリフはガチ
234なまえをいれてください:2006/10/13(金) 00:35:24 ID:Kd1nhFt7
だからサウザーはホモじゃなくて単にキザなだけなんだよ。
仕草で変に決めつけるなっつの。(実際のゲイの人達すまん)
235なまえをいれてください:2006/10/13(金) 01:38:52 ID:4nP+Zsaq
つかDBゲーはじめて買うんだけど
戦闘めちゃくちゃ面白そうじゃねーか!
236なまえをいれてください:2006/10/13(金) 02:20:15 ID:bwrcmU0q
>>224
打撃攻撃くらったら勝手にピシュンして後ろからぶん殴る
気弾系の必殺も勝手に避けてくれる
かっこいいけど燃費が悪いな
237なまえをいれてください:2006/10/13(金) 02:22:10 ID:ltVzJgA3
いきなりすまんが
能力系アイテムの次のレベルまでの経験値ってどこに表示されるの!?
238なまえをいれてください:2006/10/13(金) 02:32:22 ID:vgEIW4K9
なんとなくふと思ったんだが通常で撃てばかめはめ波。
超サイヤ人で撃てば威力も上がるし超かめはめ波になるんじゃまいか?
239なまえをいれてください:2006/10/13(金) 03:01:02 ID:tJF9jrHY
バーダックってあんなに巻き舌だったっけ?
240L ◆LLLLLLLLL. :2006/10/13(金) 03:11:38 ID:NHDIdfCT
なんでドドリア編がないんだ。
241なまえをいれてください:2006/10/13(金) 03:39:21 ID:haXzyh2J
ガーリックJrが残念だ。声が聞き覚えある方で安心してたらやられた
魔凶星編が一番つまらんかも
242なまえをいれてください:2006/10/13(金) 04:05:10 ID:TyJhm0P/
>>239
バーダックは巻き舌じゃないね、はっきり喋る。
243なまえをいれてください:2006/10/13(金) 06:21:12 ID:jIKHFR5q
野沢と若本のクソ演技を除けば概ね満足できる出来。
今回は肉弾戦が楽しかった
前作は溜め攻撃に対するガード方向なんて適当でも良かったよね?普通にガードできたような
244なまえをいれてください:2006/10/13(金) 07:13:16 ID:xPffIuVp
隠しシナリオ発見!難関度3でクリアしたらシェンロンの願いで 永遠のZ戦士ってのがでたが
245なまえをいれてください:2006/10/13(金) 07:42:20 ID:8/IbKVsk
>>244
センスがないのぉ〜
246なまえをいれてください:2006/10/13(金) 08:45:14 ID:elnWtxzg
>>243
星矢とかは声優に当時のVTR見てもらって「この感じでお願いします」って収録に望んだらしいんだけど
大御所過ぎてそんなことできなかったのか出せば売れるネームバリューがあるから手を抜いたのか
どっちにしろゴクウの形態ごとの演技わけはどうにかしてほしいな
元凶はGTで変になまらせた演出にあると思う
GT自体は好きだけどあのしゃべり方は受け付けなかった
若本は…もうもどれないとあきらめている
247なまえをいれてください:2006/10/13(金) 09:27:44 ID:Azn3Onoa
あれで糞演技って、どんだけ贅沢なんだよ。。。
声質の変化もあるだろうし、
特に野沢さんはとんでもない数演じわけてんじゃん。
劇場版のキャラまで同時に演じ分けってゲームでしかないシチュだろうしさ;
何より、もう生きて同じ声出してくれるだけで、もう。。。


ただ、若本は上の人も言ってるが、
違うとこ行っちゃってるからなw
音速丸とビクトリー辺りで何か掴んだんだろう、きっと。。。
248なまえをいれてください:2006/10/13(金) 09:27:45 ID:QLqCHePS
まぁ、幽白に比べたらマシって事でおk?
249なまえをいれてください:2006/10/13(金) 09:37:19 ID:/GG4BVga
アニメ放送時と声と全く同じじゃないと文句言うやつがいるから困る
250なまえをいれてください:2006/10/13(金) 09:40:37 ID:aWLv378m
どっかにパスワード載ってるところやスレッド無いかな?
バーダックLv99しかしら無い・・・
251なまえをいれてください:2006/10/13(金) 09:42:01 ID:CJ+8OAVC
言っちゃ悪いが、野沢さんはいつポックリ逝っちゃってもおかしくない年齢だからな
これだけのハードワークをこなしてくれたことに、素直にお疲れ様でしたと言いたい

252なまえをいれてください:2006/10/13(金) 09:43:28 ID:qOwzcXEi
>>250
専用スレがあるよ。
昨日もなんか大会やるとかで盛り上がってたみたい。

ドラゴンボールZ Sparking!NEOパスワード公開スレ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1160663667/
253なまえをいれてください:2006/10/13(金) 09:45:42 ID:aWLv378m
>>252
超サンクス
254なまえをいれてください:2006/10/13(金) 09:51:35 ID:6r8pMDW9
>>243
フルパワースマッシュに対するガード方向の使い分けはあったよ。
ただ実際にはバックステップかサイドステップでほぼ対処可能だったから意味があまりなかった。
投げもガードクラッシュもステップで避けられるんだから万能すぎだったよな。
255なまえをいれてください:2006/10/13(金) 10:14:00 ID:kLy19zaU
>>247
野沢さんは、声をあてるだけで「悟空だぁ」と思えるからね。まだ。
バーダックにしてもターレスにしても。それなり「ああ。」と思えるようにしてくれてると思うし。
悟飯にしてもそう。


若本さんは...
「ブルァァァァァァ!!!! ブルァァァァァァ!!!! パンツ祭り大・勃・発! 男は来るな! 女の祭りだぁ!」
とか言ってるほうが似合ってきたなぁ...
256なまえをいれてください:2006/10/13(金) 10:31:05 ID:elnWtxzg
とりあえずスーパーサイヤ人以降の変身でなまらなくなってくれれば俺は超OKかな
バーダックとかターレスとかぶってても別にいいからさ
257なまえをいれてください:2006/10/13(金) 10:55:33 ID:xraep1mX
このシリーズ買おう買おうと思ってて
今作でやっと買ったんだがめちゃくちゃオモロイな。
普段ウイイレ、パワプロ、RPGでもドラクエしかやらない俺でも
爽快感が味わえる。
対人戦も燃えそう

258なまえをいれてください:2006/10/13(金) 11:20:46 ID:fOX63s3b
>>256
悟空は昔からなまってた
そう思えばどうって事はない

>>257
いきなりネオから入ったおまいは何気にすごいなw
259なまえをいれてください:2006/10/13(金) 12:19:32 ID:EVstXPyD
俺もDBゲー買うのPSのSS4が出るやつ以来だけどスゲー満足してる。
30近いおっさんが仕事後に友達呼んで対戦してるよw
260なまえをいれてください:2006/10/13(金) 12:24:44 ID:ncgFglpy
>>257>>259ナカーマ
俺もZ1〜3&ネオとか全然やってないわw
DBゲーやったのは超武闘伝2以来だ・・
261なまえをいれてください:2006/10/13(金) 12:39:58 ID:zq1587o8
俺はファミコンのカードで戦うヤツ以来だ。
GT見てないからこれで初めてスーパーサイヤ人4とか見たんだけどさ、ゴジータのがクロノにしか見えん。
262なまえをいれてください:2006/10/13(金) 12:58:15 ID:elnWtxzg
>>258
確かに昔からなまってたはなまってたけど
さすがに「俺」を「おり」とは発音してはなかったじゃんw
なんか志村の馬鹿殿に通じる発音になっちゃってる気がするんだよ
263なまえをいれてください:2006/10/13(金) 13:03:44 ID:jIKHFR5q
俺はファイナルバウトからZ3まで飛んだクチ。
Z1とZ2はひどい出来だったらしいし知らずに良かった。
264なまえをいれてください:2006/10/13(金) 13:10:22 ID:NMG1lypu
>>263
Z1のセルシナリオ、クリーザ、Z2のヤム飯は一見の価値あり
265なまえをいれてください:2006/10/13(金) 13:19:05 ID:ncgFglpy
>>263
ようつべで観たけど、Z1はピッコロが悟飯をかばったりとかの
原作再現シーンは良かったよ(ポリゴン荒いけど)
今買うならZ3なのかなぁ?
266なまえをいれてください:2006/10/13(金) 13:22:24 ID:kLy19zaU
>>264
z1にクリーザいたっけ?
267なまえをいれてください:2006/10/13(金) 14:48:04 ID:bTHnlYv8
セルリンじゃねーの?
268なまえをいれてください:2006/10/13(金) 15:11:34 ID:7obX0OOP
発表されたばかりの頃
「出るわけねーだろw笛吹くだけかよ」みたいなレス期待して
勇者タピオン出せよ(本当は全然希望してない)
とか言ったのも今は昔
269なまえをいれてください:2006/10/13(金) 15:17:18 ID:OkvTNIc4
○○出せって言うやつ多いけど
そのほとんどは使う気無い、あるいは数回使うだけなんだろうなw
270なまえをいれてください:2006/10/13(金) 15:21:32 ID:7obX0OOP
>>269たぶんみんな、俺もそうだったけど
「俺が宇宙一詳しいんだ!」みたいな気持ちになってマイナーなキャラを出せよみたいな事言っちゃうんだと思う
名前だけはインパクトのあるメダマッチャとかドロダボとか
271なまえをいれてください:2006/10/13(金) 15:42:15 ID:H9MWyrp7
>243
ベテランに少しは敬意を持てよ
声優かわったら変わったで文句いうくせに
272なまえをいれてください:2006/10/13(金) 16:21:49 ID:x39wULLm
>>243
ではぁ〜そろそろぉ〜きゅうしゅうさせて
もらうz
273なまえをいれてください:2006/10/13(金) 16:31:32 ID:v3jyl8/j
>>269
いや俺は実際に出たらピッコロ大魔王使いまくると思うよ
274なまえをいれてください:2006/10/13(金) 16:34:00 ID:cFtz/quK
演技力ないとか言ってる消防と消防のまま成長した大人は逝ってよし
275なまえをいれてください:2006/10/13(金) 16:36:41 ID:UNTs3xFY
今回、アニメと声優違うのってどのキャラ?
276なまえをいれてください:2006/10/13(金) 16:58:27 ID:cFtz/quK
13号・亀仙人・キュイ
277なまえをいれてください:2006/10/13(金) 17:04:38 ID:0BeuLsJ8
>>246
星矢方式いいな。野沢さんは悟空のしゃべり方を忘れてるだけだと思いたい。
まぁ>>251の言うとおり、感謝の気持ちは忘れてはならないけど。他の声で悟空は絶対ありえないからな。
278なまえをいれてください:2006/10/13(金) 17:18:59 ID:DChRBuzQ
買って来た。俺が格ゲー苦手なだけだと思うが難しいな。
279なまえをいれてください:2006/10/13(金) 17:30:25 ID:q+b/oMhB
>>278
もし難易度1にしてないなら1でやった方が良いよ
このゲームは難易度1と2の差が激しいから
280なまえをいれてください:2006/10/13(金) 17:51:17 ID:v3jyl8/j
>>277
1人で何役もこなしてるから1つ1つのクオリティを保つのが大変なんだろうと思う。
悟空だけとかだったら全然違ってくると思うよ。
281なまえをいれてください:2006/10/13(金) 18:20:45 ID:WhMd075+
SFの超武闘伝2以来買うつもりなんだけどNEOは買い?
282なまえをいれてください:2006/10/13(金) 18:23:39 ID:gVGIFPsS
ファミコンの激神フリーザ以来なんだけどNEOは買い?
283なまえをいれてください:2006/10/13(金) 18:35:44 ID:X+ZbSNjm
FCの神龍の謎以来なんだk
284なまえをいれてください:2006/10/13(金) 18:36:21 ID:L/CJ/B9v
偉大なるドロゴンボール伝説以来なんだけどNEOは買い?
285なまえをいれてください:2006/10/13(金) 18:42:37 ID:wIex1esG
来年1月発売のWii版NEOに戦闘キャラとして新たに10人追加されるそうだ
ドラゴンアドベンチャー(追加部分)

第23回天下一武道会編(New)
・孫悟空(少年期)VSピッコロ大魔王
・餃子VSメカ桃白白 ヤジロベーVSシェン
・天津飯VSメカ桃白白 孫悟空VSチチ クリリンVSピッコロ ヤムチャVSシェン
・孫悟空VS天津飯 ピッコロVSシェン
・孫悟空VSピッコロ

サイヤ人編
・孫悟空VS界王 (New)
この世で一番強いヤツ編(New)
・孫悟空&孫悟飯(幼年期)&ピッコロ&クリリン&亀仙人VSDr.ウィロー

フリーザ編
・ネイルVSフリーザ<第一形態> (New)
魔凶星編
・孫悟飯(幼年期)VSチチ (New)

人造人間編
・トランクス(剣)VSコルド大王 (New)
魔人ブウ編
・孫悟天VSチチ (New)
・キビト&ピッコロ&クリリンVS魔王ダーブラ (New)

復讐鬼ベビー編
・GT悟空VSスーパーベビー2 (New)
究極の人造人間編
・GT悟空VSフリーザ&セル (New)
286なまえをいれてください:2006/10/13(金) 18:51:18 ID:OkfujQ2U
>>281->>284
今すぐ買いにいけ
絶対ハマる
287なまえをいれてください:2006/10/13(金) 18:53:13 ID:tzfYYkK2
>>285
ああそうだな
288なまえをいれてください:2006/10/13(金) 18:59:36 ID:0BeuLsJ8
それよりDSででると噂のドラゴンボールRPGはまだか?
289なまえをいれてください:2006/10/13(金) 19:07:51 ID:kLy19zaU
スーパーアラビアン以来なんだけどNEOは買い?
290なまえをいれてください:2006/10/13(金) 19:27:55 ID:CJ+8OAVC
16号はきれいなリクームだと思うんだがどうか
291なまえをいれてください:2006/10/13(金) 19:35:56 ID:CNoi00u0
サウザーってホモなの?
292なまえをいれてください:2006/10/13(金) 20:03:57 ID:UNTs3xFY
しかしこのゲーム難しいな。
さっきアドベンチャー始めたら亀仙人にボコボコにされたw
293なまえをいれてください:2006/10/13(金) 20:19:13 ID:GyO2gLDa
ブロッキングって↑+□でいいんだっけ?
294なまえをいれてください:2006/10/13(金) 20:22:04 ID:VPTIRrhV
これ乱舞系の技がかわせないよ。
たまにピシュンなるときあるけど。バリアー系がないとつらいね。
純粋ブウなんか連続で使ってきやがる。

武道会で敵がピシュンしてリングアウトになったのは萎えたが。

最近はセル使いに転向。
295なまえをいれてください:2006/10/13(金) 20:54:54 ID:Zl92fWjG
サウザーってホモなの?
296なまえをいれてください:2006/10/13(金) 20:55:30 ID:u2baPanD
>>291
あほな開発スタッフがおかまにしただけでホモじゃない。
ザーボンみたいなのに期待してたのに。
腐女子スタッフめ
297なまえをいれてください:2006/10/13(金) 20:56:20 ID:Zl92fWjG
自己解決
過去ログに書いてありましたm(_ _)m
298なまえをいれてください:2006/10/13(金) 21:02:22 ID:Kd1nhFt7
だからサウザーはオカマでもホモでもなくて単なるキザだと何度言わせりゃわかる
299なまえをいれてください:2006/10/13(金) 21:04:02 ID:u2baPanD
俺も含めて3人で同じ事をループしてる気がする。
300なまえをいれてください:2006/10/13(金) 21:05:23 ID:WSOVoENh
サウザーがホモとかいちいち気にするやつがホモってことですね?
301なまえをいれてください:2006/10/13(金) 21:06:14 ID:/Ear/VbZ
ポーズが変だしな・・・
302なまえをいれてください:2006/10/13(金) 21:14:22 ID:u2baPanD
まぁ。あの投げ技はわかるよ。
あれってバレエみたいじゃん。
ブラスト2で内股みたくなるし・・・。
凄い楽しみにしてたのに残念
303なまえをいれてください:2006/10/13(金) 21:18:49 ID:elnWtxzg
大猿変身は微妙だな…
対人戦でもスーパーアーマーであんまり評判がよろしくない
COM観戦がすきなんだけどサイヤ人たちが変身しまくってつまらなくなる(モーション同じだから)
かといってOFFにするとスーパーサイヤとかセルとかの変身が楽しめなくなるんだよな
304なまえをいれてください:2006/10/13(金) 21:45:36 ID:0BeuLsJ8
何で少年悟飯に悟空の胴着ないんだよ?
ボージャック戦は是非あれを着て殺したかったと思っていた・・・
305なまえをいれてください:2006/10/13(金) 21:47:20 ID:tEoe5BM5
なにこのわがままばかりのお子様達は?
306なまえをいれてください:2006/10/13(金) 21:47:44 ID:/Ear/VbZ
やばい今まで見向きもしなかったフリーザが楽しくなってしまった・・・
あの頭の光り具合といい4段階に変身出来るところといい、すぐ惑星破壊するところといい最高だわぁ
307なまえをいれてください:2006/10/13(金) 22:42:58 ID:QzKZl2hY
サウザーってホモなの?
308なまえをいれてください:2006/10/13(金) 23:02:37 ID:l84uT3Fs
ストーリーモードってレベル1でやってるんですけどこれってレベルによって戦闘後の取れるアイテムが変化したりしますか?
309なまえをいれてください:2006/10/13(金) 23:05:54 ID:nizzXE/5
>>308
しないから気にせずクリアしちゃってOK
クリアする頃にはレベル2くらいでも勝てるようになってるはず
310なまえをいれてください:2006/10/13(金) 23:08:14 ID:C5lM7MDw
>>307
もはやテンプレ化し始めてるなこれwww


Q.サウザーってホモなの?
A.いいえ、キザなだけです

よくある質問にこれ追加してよww
311なまえをいれてください:2006/10/13(金) 23:12:57 ID:Dt4ywevw
ベビーのビッグバンアタックは本当よくやってくれたとおもったよwwww
312なまえをいれてください:2006/10/13(金) 23:20:13 ID:DhyYufiQ
中の人が最近変態アニメに出てたな
313なまえをいれてください:2006/10/13(金) 23:21:51 ID:l84uT3Fs
>>309ありがとうございます。
314なまえをいれてください:2006/10/13(金) 23:27:49 ID:ndoelgHV
Q.サウザーってホモなの?
A.いいえ、キザなだけです
  しかし中の人が最近変態アニメに出ています

これも追加してくれw

>>311
今更ミスだって言うのも恥ずかしいから
普通にあれで通したのかなw
315なまえをいれてください:2006/10/13(金) 23:37:15 ID:Zl92fWjG
変態アニメについて詳しく
316なまえをいれてください:2006/10/13(金) 23:42:22 ID:sYA2sruA
>>315
jyuuyon19705

DLP dbz
317なまえをいれてください:2006/10/14(土) 00:18:04 ID:GxlKcoQv
うわー

人造人間編終えてマジ凹んだ・・・
318なまえをいれてください:2006/10/14(土) 00:41:01 ID:S6VyWfyG
>>315
てめぇで調べろクズ
319なまえをいれてください:2006/10/14(土) 00:50:08 ID:aT7BAe8s
>>318
変態アニメで調べたらこれが一番上に出てきました!!
http://bombweb.net/animani/
320なまえをいれてください:2006/10/14(土) 00:58:21 ID:eRWFe8FA
むーアクション苦手なんだけどスレ見てたらやりたくなってきた。DB好きだし
明日特攻してくる
321なまえをいれてください:2006/10/14(土) 01:04:03 ID:2TqcKkiR
ようつべでバーダックのTVスペシャル見て
バーダックがマイキャラになったよ

ソリステ初めて聞いたのが、このゲームで
そんなにいいと思わなかったけど、原曲の方はスゴイいいな
サビも再現されて、フリーザと戦いたかった
322なまえをいれてください:2006/10/14(土) 01:08:36 ID:xSfYf1D2
質問

修行モードがクリアにならない
(課題をクリアしても自動終了しない)

もしかして
課題クリアしたら 手動で終了するもんなの?
323なまえをいれてください:2006/10/14(土) 01:15:35 ID:NCfOykvE
>>322
そうそう。ちなみにクリアしないで終了してもクリアしたことになる適当な仕様です
324なまえをいれてください:2006/10/14(土) 01:26:13 ID:yHveMhEW
運命の兄弟編笑えるw
325なまえをいれてください:2006/10/14(土) 01:30:15 ID:CjM8vPQE
サイヤ人の宇宙船と異星人の細胞と人造人間の残骸が見つからない。
どこにあるのでしょうか?
326L ◆LLLLLLLLL. :2006/10/14(土) 01:43:43 ID:clemLaJw
ラディッツ編は煮詰めてアニメスペシャル化したら、
バーダックのスペシャルに匹敵するぐらいの名作になると思った。
IFだから無理だけど。ゴクウの兄貴つう良い位置にいながらもったいないよね彼。
327なまえをいれてください:2006/10/14(土) 02:01:06 ID:aR1IW9Na
メタルクウラむっちゃつええええ
328なまえをいれてください:2006/10/14(土) 02:32:31 ID:s5x3IO1p
サタンに唯一の密着系必殺技じゃん。
ブロリーも密着投げ技装備してザンギにしちまえば個性出たのに。
329なまえをいれてください:2006/10/14(土) 02:43:24 ID:JybeZYme
対戦での特定の組合せの会話で面白いのとか意外なのってある?
330なまえをいれてください:2006/10/14(土) 03:11:30 ID:W5nhfw91
家族、親子、兄弟、仲間、ライバルは確実発生。

サウザーとジースが個人的には良い部類にはいるかな?
331なまえをいれてください:2006/10/14(土) 04:12:39 ID:z+ylimta
130人もキャラがいて、
男:125人
女:5人
…てwwwwwwwwwwww
332なまえをいれてください:2006/10/14(土) 04:35:05 ID:9t/i5I2m
ところでザンギャってボージャックみたいに変身したらどうなるの?
>>333
333なまえをいれてください:2006/10/14(土) 04:36:37 ID:5bJIXc4d
髪の毛のカールがくるっくるになる
334なまえをいれてください:2006/10/14(土) 08:00:07 ID:7uxAPhPS
トランクス「こ、この気は・・・18号さんに似ている。あなたは17号さん?」
人造人間にも気があったんだ
335なまえをいれてください:2006/10/14(土) 08:13:04 ID:KAEEklkc
このゲーム初めてやるかもしれない人間なんだけど
これ難しい?
格闘ゲームはあんまりやらないです。
336なまえをいれてください:2006/10/14(土) 08:33:26 ID:ymH2dG5I
とりあえず、CPU戦は難易度を1にすれば簡単。
適当に殴ってるだけでも、それなりに進める。
・・・が、操作やシステムには慣れが必要だと思う。
337なまえをいれてください:2006/10/14(土) 09:41:22 ID:v+9dmDQ0
>>334
17号、18号は人間ベースであって完全な機械じゃないから
物凄い集中すれば探知できるランクなんじゃね?
338なまえをいれてください:2006/10/14(土) 09:43:55 ID:YwhXKTbD
>>337
人造人間の気はGTの破綻設定じゃなかったっけ?
原作、Zのアニメでは気は完全にない扱いだったはず
339なまえをいれてください:2006/10/14(土) 09:57:53 ID:v+9dmDQ0
>>338
そうだったのか、GT全然覚えてねえや
340なまえをいれてください:2006/10/14(土) 10:04:13 ID:7uxAPhPS
このゲーム接近した状態で逃げるのが大変だね
もどかしいステップと発動に時間がかかるDDしかないもの

まあ何を言いたいのかというとアーマー持ちに苦労したんだ
単発投げや気弾で10000越えダメージ食らって吹いた
341なまえをいれてください:2006/10/14(土) 11:06:22 ID:ydvufv0G
接近戦からのロックオン解除が欲しかったな。
342なまえをいれてください:2006/10/14(土) 11:17:00 ID:K60Ahmyu
>>340
相手をぶっ飛ばせばいいと言う逆転の発想
343なまえをいれてください:2006/10/14(土) 11:28:38 ID:YwhXKTbD
味方のLVって122が最高だよね(装備枠+をひとつと能力+19を残りに全部装備)?
ストーリーでLV200超えてる敵がいるけどあれは敵専用の仕様?
344なまえをいれてください:2006/10/14(土) 11:33:08 ID:+kNl9y2F
最高は160だろ
200超えてんのは仕様だろ
345なまえをいれてください:2006/10/14(土) 11:33:23 ID:BtffAS7F
>>342
よく言った、それでこそサイヤ人だ。
346sage:2006/10/14(土) 11:52:58 ID:p0qoeZI6
ザンギャの声がただのヘタクソなババアだったから、
確認の意味も込めて『銀河ギリギリ(ry』見たら
声優はそのまんまだったから、逆にヘコんだ。
たかだか10年程度でこんなに声って劣化するもんかねぇ。
大人の声なんて早々変わらんと思うが・・・あ、幽助みたいな例もあるか。
347なまえをいれてください:2006/10/14(土) 11:57:08 ID:g5IMZ/q/
Wii版を待つ意味ってあんまない?
348なまえをいれてください:2006/10/14(土) 11:58:32 ID:bvL26iYI
>>346
ザンギャの中の人は下手すぎて
ほとんど仕事がない様子
349なまえをいれてください:2006/10/14(土) 12:40:55 ID:9OFq+YR1
キツネのお面(?)ってどこで手に入れるんだよぅ!!
350なまえをいれてください:2006/10/14(土) 12:43:26 ID:00+Sv6m7
>>349
キモい死ね
351なまえをいれてください:2006/10/14(土) 12:57:28 ID:FVmsPrdN
これアドベンチャーもっとちゃんと演出しろやwww
352なまえをいれてください:2006/10/14(土) 13:03:02 ID:1I/s4Nte
これカメラ左右逆に出来ないのか?
353なまえをいれてください:2006/10/14(土) 13:03:44 ID:yJ2GrbtI
>>352
つ右スティック
354なまえをいれてください:2006/10/14(土) 13:09:50 ID:1I/s4Nte
>>353 右スティックの設定かえれる?
355なまえをいれてください:2006/10/14(土) 13:19:43 ID:YwhXKTbD
うおおお悟飯S2覚醒あっさりしすぎだぞ
べジータ対18号もいいんだけどこっちにムービー作ってほしかったな
多分アナウンサーと16号(首)のモデル作るのが面倒だったんだろうな…
あの歌だけでも入ってたら最高だったんだが
356なまえをいれてください:2006/10/14(土) 13:27:27 ID:FVmsPrdN
>>355
まったくだ。
べジータ対18号とか変な所でムービーにするなら
フリ-ザのラストとかベジータのラストとか
ちゃんと作って欲しかった
357なまえをいれてください:2006/10/14(土) 13:32:13 ID:aT7BAe8s
サウザーってホモなの?
358なまえをいれてください:2006/10/14(土) 13:42:01 ID:BtffAS7F
つーか全部ちゃんと作ってほしかった。
これで原作再現だぁあ?笑わせてくれるぜ。
359なまえをいれてください:2006/10/14(土) 13:46:48 ID:M5s9QXcu
悟空のじいちゃんって需要あったか?こんなの出す前にピッコロ大魔王だせよ
360なまえをいれてください:2006/10/14(土) 13:50:35 ID:hdEefN5o
>>359
俺はゴハンじっちゃんばかり使ってるぜ!
361なまえをいれてください:2006/10/14(土) 14:00:18 ID:yI3RHt3q
原作を完全再現しようものなら、クリアするだけで100時間くらいかかりそうだがw
362なまえをいれてください:2006/10/14(土) 14:13:50 ID:YwhXKTbD
>>361
悟飯・クリリン「ア、ア、ア…アアア、ア…」
見たいので5分とかざらだしなw>アニメ
363なまえをいれてください:2006/10/14(土) 14:16:55 ID:IpzyEQkb
>>359
それよりもランファンタンを是非。。。
364なまえをいれてください:2006/10/14(土) 14:16:57 ID:v+9dmDQ0
>>362
その声が容易に脳内再生されたw
正直GTよりもそれより前に見た無印やZの方が印象に残ってるな・・・・
365なまえをいれてください:2006/10/14(土) 14:20:34 ID:OKEoshcN
再生能力とかどこにあるんよ
366なまえをいれてください:2006/10/14(土) 14:22:44 ID:meQyqPcp
>>325
シークレットアイテム シナリオ     場所
ギャルのパンティ     サイヤ人編07   神様の神殿
ミスターサタンの秘密情報 サイヤ人編00  神様の神殿
チャンピオンベルト    人造人間編17   山道
人造人間の残骸      ベビー編00   界王神界
18号の生写真       悟空とベジータ08  氷河地帯
海賊の財宝        悟空とベジータ02  氷河地帯
ミスターサタンのサイン  地球まるごと超決戦01 神様の神殿
サイヤ人の宇宙船     フリーザ編03  西の村
異星人の細胞       フリーザ編01   北の村
カッチンコウ       龍拳爆発編00     界王神界
栽培マンの培養セット   フリーイベントなどでゲット
フリーザの宇宙船    ドラゴンボール7個集めて地球で神龍
壊れたタイムマシン   ドラゴンボール7個集めて地球で神龍
謎の設計図        ドラゴンボール7個集めて地球で神龍
367なまえをいれてください:2006/10/14(土) 14:23:40 ID:v+9dmDQ0
>>363
奴一人の存在でCEROが変わるぞw
368なまえをいれてください:2006/10/14(土) 14:30:48 ID:IpzyEQkb
>>367
初代DBの完全版ゲーは18禁だな。
占いババの時のヤムチャ対スケさんとか。
369なまえをいれてください:2006/10/14(土) 14:39:24 ID:YwhXKTbD
>>368
クリリン視点でAで審査通過だ!
370なまえをいれてください:2006/10/14(土) 15:26:25 ID:bqrUSHzV
>>367
ドラクエ8でゼシカの下着姿でもCEROの基準が変わらなかったから大丈夫じゃない?
371なまえをいれてください:2006/10/14(土) 15:30:11 ID:yI3RHt3q
俺の場合もう原作の流れすら忘れつつあったから、とりあえずボリュームでそこそこ満足したな。
ifの話が3個ってのはちょっと少ない気もしたけど。

で、唐突に質問なんだが、接近戦でボコられてる時ってどう逃げりゃいい?
レベル1ですらガードクラッシュ → コンボ → 起き上がりにガードクラryって
感じでケチョンケチョンにされる事があるんだけど(ノД`)
372なまえをいれてください:2006/10/14(土) 15:33:54 ID:eSNsBL5V
ぶつ切りなストーリーだけどボリュームはありすぎな感じがした。
ただドラゴンアドベンチャーが終わると急にやる事が少なくなるね。
IFは意外と面白かったな、同じくもうちょっと多い方が嬉しかった。
373なまえをいれてください:2006/10/14(土) 15:59:08 ID:2zblZInu
>>371
ガードクラッシュやスマッシュが来ると思ったら
ノーマル悟空とかでスウェイヘビー(×△)やってみ
見てからでも間に合うけど慣れるまで結構タイミングシビアだから
先読み気味で出すといい感じ
374なまえをいれてください:2006/10/14(土) 16:27:10 ID:1igfS2O6
>>371
相手とラッシュでかち合いながら
ラッシュ中の→+○ピシュンで背後に回って自分の流れに変える
375なまえをいれてください:2006/10/14(土) 16:35:34 ID:YwhXKTbD
ブロリー編テンポ悪いな
そのとき誰々が…で移動画面に移るけど、さいしょっから赤点の上に配置するんなら
そのまま戦いに行けばいいと思った
そうすりゃロードもちょっとは短くなるだろうに
376なまえをいれてください:2006/10/14(土) 17:38:03 ID:N++9zHY7
全キャラ出してカスタマイズも終わったが
勝負する相手がいねえorz
ステップインを使うか否かでかなり違うな
377なまえをいれてください:2006/10/14(土) 17:49:37 ID:HzUqbpND
ゴクウと最終形態フリーザが戦うときってゴクウはガムでも噛みながらしゃべってるのか?
378なまえをいれてください:2006/10/14(土) 18:15:02 ID:JybeZYme
ドラゴンアドベンチャーをクリアしたあと何をすればいいんですか?二週目やる気しないし…
379なまえをいれてください:2006/10/14(土) 18:23:41 ID:K60Ahmyu
もう全編IFで作ったほうが面白い気がしてきた
380なまえをいれてください:2006/10/14(土) 19:43:43 ID:M5s9QXcu
TRUNKS THE STORY編は17号、18号そしてセルを倒すところまでやらなきゃ意味ねーだろ。
人造人間編のラストでもいいから入れてくれればよかったのに。
つーかトランクスのUBはそのために入れたんじゃなかったのか……
381なまえをいれてください:2006/10/14(土) 19:45:24 ID:yJ2GrbtI
>>380
アドベンチャー進めるといいと思うよ
382なまえをいれてください:2006/10/14(土) 19:49:16 ID:nJkGIA0s
やっぱセルにはトランクスのUBでフィニッシュだよなw
383なまえをいれてください:2006/10/14(土) 19:50:15 ID:M5s9QXcu
>>381
人造人間編クリアしたら13号編出てきたからないのかと思ったよ。あるとわかってよかった
384なまえをいれてください:2006/10/14(土) 20:08:38 ID:nuDtw2oi
>>378
アルティメットモードをやれ。クリアしたら
パスワードで遊べ。
385なまえをいれてください:2006/10/14(土) 20:54:39 ID:OPwozlkq
今日買ってアドベンチャーやってみてるけど、ラディッツにボコボコにされてばかりで全然進まねえ・・・。
格闘ゲームなんてスト2以来だもんなあ・・・。
386なまえをいれてください:2006/10/14(土) 20:59:27 ID:zf4WGRhg
やっぱメカフリーザにはトランクスのUBでフィニッシュだよなw
387なまえをいれてください:2006/10/14(土) 21:00:21 ID:AVbKX4bI
>>382
今回は前作を再現した技が多いね
汚い花火が技になるとは・・・。
388なまえをいれてください:2006/10/14(土) 21:01:20 ID:Zp90nOkW
>>385
最初は誰でもそうだと思う。無印スパキンの時も皆操作に苦労してたし
とりあえずはレベル1でストーリーやった方いーよ。てかスト2以来はすごいな・・・
389なまえをいれてください:2006/10/14(土) 21:02:04 ID:YwhXKTbD
トランクス(剣)って剣で切りまくって「くたばれー!」って技入ってるのかな?
キャラ多すぎて把握しきれん…
390なまえをいれてください:2006/10/14(土) 21:10:02 ID:OPwozlkq
>>388
さんくす、そうしてみる。
ていうかゲーム自体スポーツゲーム7かシミュレーションゲームくらいしかやらないから、
格闘ゲーム経験ほぼ無し。
391なまえをいれてください:2006/10/14(土) 21:12:08 ID:OPwozlkq
7はタイプミス
392なまえをいれてください:2006/10/14(土) 21:12:46 ID:AVbKX4bI
>>389
あるよ、メカフリーザを瞬殺のやつだね。
393なまえをいれてください:2006/10/14(土) 21:20:41 ID:VOgOMuRp
ブウ純粋がラッシュ・技の出が早くて使いやすいな
394なまえをいれてください:2006/10/14(土) 21:21:33 ID:kwFHNeEo
ストーリ−モードのCOMのレベル上げると経験値と金どっちが多く貰えるようになるんだっけ?
395なまえをいれてください:2006/10/14(土) 21:30:33 ID:BtffAS7F
オープニングでトランクスが剣を振るシーンは恐ろしいほどダサい。
396なまえをいれてください:2006/10/14(土) 21:30:46 ID:AVbKX4bI
パスワードについて質問なんだが、パスワードはそのパスワード元のプレイヤーの戦いぶりも記録するの?
AIみたいな感じで記録されるのかなぁ、それとも記録してるのは装備とロジックだけ?
397なまえをいれてください:2006/10/14(土) 21:36:18 ID:ee0Yyt6B
残念ながらあの程度の文字数でそこまで再現は無理だろう
398なまえをいれてください:2006/10/14(土) 21:37:52 ID:K4ktlbKZ
格ゲーの鉄拳やバーチャは、確か各地のプレイヤーの癖を記憶したゴーストと戦えたな。
399なまえをいれてください:2006/10/14(土) 21:43:09 ID:AVbKX4bI
>>397
サンクス、妙にいい動きすると思ったけど気のせいかw
400なまえをいれてください:2006/10/14(土) 22:58:09 ID:sBMWql/f
なにこの泣き虫ラディッツ・・・。
萌える・・・。
401L ◆LLLLLLLLL. :2006/10/14(土) 23:14:49 ID:clemLaJw
主役3名が直立不動で悪役に気孔波うちまくるシーンが、あっダサいと思った。

アドベンモードなんてただのオマケで、メインは対戦でフリー格闘三昧のはずが、
おまけが無駄に長くて困る。やっとセル編じゃい。なんつー嫌なつくりなんだ……。
402なまえをいれてください:2006/10/14(土) 23:45:19 ID:aBo4s+SN
ようつべでバーダックのTVスペシャルが見つからない(´・ω・`)
何で検索したらいいですか?
403なまえをいれてください:2006/10/14(土) 23:49:56 ID:ee0Yyt6B
まとめサイト行けば?
404なまえをいれてください:2006/10/14(土) 23:58:19 ID:5bJIXc4d
>>402
いいものあげるよ
つ「英語変換」
405なまえをいれてください:2006/10/15(日) 00:12:15 ID:wUBwz9nV
日本語しゃべってんのが見つかんないんよ(´・ω・`)
前見たのに・・・ スレ違いでした。吸いません><
406なまえをいれてください:2006/10/15(日) 00:13:07 ID:LGc1AVvK
映画の話がTVと同一線上にあるって何かイヤだな
407なまえをいれてください:2006/10/15(日) 00:48:52 ID:Opkvpx8Z
?? ?? ?? ?
408なまえをいれてください:2006/10/15(日) 00:48:53 ID:kqL3Pq41
>>346
映画のザンギャなんかほとんど台詞ないだろ
そんなに変わった様には聞こえないし
409なまえをいれてください:2006/10/15(日) 01:06:07 ID:CR9veOTK
サウザーってホモなの?
410なまえをいれてください:2006/10/15(日) 01:10:47 ID:Opkvpx8Z
そうだよ。
原作見れ
411なまえをいれてください:2006/10/15(日) 01:11:25 ID:sQWlyGK7
>>409
ホモではない。
ゲーム作った人がなぜか知らんけどオカマにしたんだよね。
どうしてあの変な投げ技にしたのかな?
412なまえをいれてください:2006/10/15(日) 01:13:25 ID:QAUW/gKX
俺は当時映画でサウザー見たがかっこよかった
ゲームのサウザーてカマっぽいの?投げだけが?
バータはアニメでは時々カマ口調やったよな
413なまえをいれてください:2006/10/15(日) 01:15:13 ID:EGdieTHi
昔、はめこが有った頃しょぼいプレイをうpして
批評とかしてもらってたんだけど、今はめこないんだよなぁ
414なまえをいれてください:2006/10/15(日) 01:24:10 ID:Kp3fXyKS
415なまえをいれてください:2006/10/15(日) 01:30:06 ID:0QYELahY
ドラゴンアドベンチャーをクリアして、トーナメントもアルティメットバトルも制覇したら、次に何をすればいいんでしょうか?
416なまえをいれてください:2006/10/15(日) 01:34:57 ID:1mODeTuy
>>415
アイテムコンプは?
417なまえをいれてください:2006/10/15(日) 01:37:45 ID:tFErQtuQ
>>415
友達と対戦
COMレベル低くしてオナニープレイに浸る

その両方に飽きたら売るしか道は無い
418405:2006/10/15(日) 01:38:12 ID:wUBwz9nV
>>414
あ、ありがとうございます!
419なまえをいれてください:2006/10/15(日) 01:39:38 ID:sQWlyGK7
>>412
時々内股になったり、バレエを踊ってるみたいな投げ技を使う。
サウザー映画では、ウーロン達が作ったカレーを盗み食いしたり、
全然おかまじゃないんけどね。
420なまえをいれてください:2006/10/15(日) 01:46:03 ID:fkIYjsWG
セル編までやってわかってきた
多分ブウ編って最初のデブですら5回くらい戦わせられるだろ?
421なまえをいれてください:2006/10/15(日) 01:46:21 ID:mOSa7uQN
>>414
いやあ、超久しぶりにバーダックの話を見たんだけど、
やっぱ熱いなw
特に一番下の動画の
「うありゃああああ」という掛け声とともに放たれた肘うちで、敵のボコられ顔がカメラ目線になってるとこで
笑っちまったよ。w

ソリステのBGMも良いし、古くてもいいもんはいいんだなと再認識。
このBGMが欲しい。
422なまえをいれてください:2006/10/15(日) 01:48:12 ID:QAUW/gKX
>>419
内股!?イメージ違うな
こいつら3人もポーズとるのが見てて好きやった
3人ともピッコロに殺されたからあんま強いてカンジがしない
423なまえをいれてください:2006/10/15(日) 01:48:36 ID:1mODeTuy
>>420
安心しろ、デブは3回だw
424なまえをいれてください:2006/10/15(日) 01:57:11 ID:5C118OMS
>>415
ドラゴンアドベンチャーレベル3で全部クリア
アルティメットバトルレベル1から3まで完全クリア
425なまえをいれてください:2006/10/15(日) 01:59:23 ID:kcJsqM7o
無駄に何度も何度も戦わせるの多いよね今回。そんでその度にロード。勝ってもシナリオ上負け扱い。気分悪いわっ!
426なまえをいれてください:2006/10/15(日) 02:17:42 ID:eSB89Pi9
前作はモーションが被ってたりして萎えたけど
今回は大丈夫かな?
427なまえをいれてください:2006/10/15(日) 02:18:08 ID:VCoCsVmf
バーダックのIFはなんで作らなかったんだろうな。
たったひとりの最終決戦を最高のIFと認めたから作らなかったのかな
428なまえをいれてください:2006/10/15(日) 02:25:08 ID:NUNJk8bJ
>>427
罷り間違ってフリーザに勝つことがとても難しい…というか無理があるし
うっかり生き延びてもみっともない事この上ない。

それでも無理やり考えるなら
うっかりドドリアを倒してしまって、ザーボンを送り込んでる間に
フリーザがベジータを呼び戻し、同士討ちさせるはずが……?
で、サイヤ人一丸となって闘うも、やはりフリーザの前には敵わない…とかか。
サイヤ人が一丸となるあたりは余地があるかもしれん
俺の妄想力と理性では無理だ。チラシの裏だ
429なまえをいれてください:2006/10/15(日) 02:36:22 ID:fkIYjsWG
バーダックって戦闘力9000くらいだったんだっけ
2800の魔閃光が4000のナッパの腕をしびれさせただけだと考えると
よく22000のドドリアに殺されなかったよな
さすがだ
430なまえをいれてください:2006/10/15(日) 02:47:21 ID:kqL3Pq41
ポルンガの声って占いばばあで正解なの?リクームの声じゃなかったっけ?
431なまえをいれてください:2006/10/15(日) 03:14:47 ID:kqL3Pq41
事故解決ゾロリ
432なまえをいれてください:2006/10/15(日) 03:24:55 ID:1ZF2HTcp
やっと操作に慣れてきたけど、フェイント残像拳だけ出し方よくわからない
433なまえをいれてください:2006/10/15(日) 03:25:01 ID:uXZaUiKg
すんません。ドラゴンボール全部集まったんですがどこでちかえばいいんですかね?
434なまえをいれてください:2006/10/15(日) 03:28:02 ID:pMaYtJGp
>>429
バーダックは8000じゃね?
ベジータ王は確か11000だった気がする。

そう考えると340ちょいの悟空をベジータと互角に戦わせられる程育てた界王スゴスw
でも、よく考えるとナメック星に向かっている途中、悟空が自分で修行した時は一気に
18万までいった事を考えると界王が役に立ったのは界王拳と元気玉だけかw
435なまえをいれてください:2006/10/15(日) 03:28:11 ID:Ip/gwAHE
>>432-433
説明するのも面倒だ、てめえで勝手に想像しろ
436なまえをいれてください:2006/10/15(日) 03:33:59 ID:vN1jDNWf
>>434
バーダックは1万近いらしいがはっきりとした数値は出てなかったんじゃないか?
ナメック星着いた直後の悟空は9万だな、界王拳使って18万だったはず。
437なまえをいれてください:2006/10/15(日) 04:18:30 ID:AJPbtj6c
超ベジットの戦闘力は100000000000くらいでしょうか><
438なまえをいれてください:2006/10/15(日) 04:26:55 ID:YWvUVo7k
>>437
かわいいなお前
お前のケツかしてくれよ
439なまえをいれてください:2006/10/15(日) 06:11:59 ID:QRiNubai
>>429
相当昔の話だから
当時はドドリアも15000くらいだったんじゃないの?
フリーザも20万位とか
440なまえをいれてください:2006/10/15(日) 07:29:59 ID:tyRDtY56
確か昔のカードダスではバーダックは9800。
ベジータ王が11000なら当時のベジータは12000位か。三十路近くまで
伸び悩んでたんだな。
441なまえをいれてください:2006/10/15(日) 07:53:19 ID:yQsY7Pmj
ブロリーは生まれた時から10000か・・・・
そりゃベジータ王も怖がるわなw
442なまえをいれてください:2006/10/15(日) 08:08:57 ID:N8uZlhet
経験値ってどこで稼いでる?
レベル3の200越えセルジュニア×5がいいらしいが
いつもタイムアップになっちまう
時間切れだとクリアしても経験値0だし
443なまえをいれてください:2006/10/15(日) 08:37:30 ID:KVfedM45
ドドリアさんはべジータに「自慢のパワーも怠けていたせいでこのザマだぜ」とか言われてたし
昔のほうが強かったんじゃね?
444なまえをいれてください:2006/10/15(日) 08:40:41 ID:zsqSepqs
>>442
アルティメットのタッグバトル
445なまえをいれてください:2006/10/15(日) 08:58:47 ID:LbLivcW4
惑星爆破の条件て何?
元気玉でも当て方によっては爆発しない時あるし
446なまえをいれてください:2006/10/15(日) 09:27:58 ID:fkIYjsWG
>>445
破壊効果のあるUBを地上にいる敵に当てる
浮いてるとだめ
447なまえをいれてください:2006/10/15(日) 10:31:04 ID:jGukSknk
というより地表に当てることが条件でしょ

段差を使ってわざと地面に当てて地球破壊して遊んでる俺ブロリー
448なまえをいれてください:2006/10/15(日) 10:34:04 ID:JnL543kw
バーダックの話って、リアルタイムじゃたしかナメック星編の途中ではさまれてたから
ガキの俺は先の話が気になって、なんでこんな関係ない話挟むんだよ!と思ってまともに見てなかったが
今見るとかなり燃える話だな
鳥山明が絶賛したのもわかるわ
449なまえをいれてください:2006/10/15(日) 10:46:30 ID:2ts7ts6a
>>435
瀕死→せん豆で復活繰り返した結果だよ
450なまえをいれてください:2006/10/15(日) 10:46:36 ID:Opkvpx8Z
あれってテレビスペシャルじゃないの?
451なまえをいれてください:2006/10/15(日) 11:01:00 ID:zyaIOu8A
確かベジータがリクームにボコボコにされるあたりで、
本編一回お休みして放送されたはず
悟空が「来週はオラの父ちゃんの話だ」みたいなことを予告で言ってた記憶がある
452なまえをいれてください:2006/10/15(日) 11:12:21 ID:Hd8zfUla
>>438出てきやがれー!
俺は貴様が許せねぇー!!
453なまえをいれてください:2006/10/15(日) 12:35:26 ID:FClnVSlk
オチケツ
454なまえをいれてください:2006/10/15(日) 12:37:46 ID:hJGzFyP4
前作みたいに連続気孔波がデスボールに勝つみたいなんってあるの?

すげぇ萎えたんだが
455なまえをいれてください:2006/10/15(日) 13:36:03 ID:L/UwqcpM
バーダックの話はアニメ内容が連載に追いつきそうだったから放送されたんだっけ?
詳しくは知らないから漫画とアニメを当時両方見てた人語ってくれ

>>454
前作の優劣は
B2「バリアー>光線>気弾>ラッシュ」
UB「気弾>光線>バリアー>ラッシュ」だったよな
456なまえをいれてください:2006/10/15(日) 13:40:17 ID:Piv6h2Nx
ジースでフリーザ倒したら「俺が宇宙最強…なのか!?」とか言ってワラタんだけど
かなり色々用意されてそうだね。
457なまえをいれてください:2006/10/15(日) 14:02:35 ID:ORswXxFH
>>454
超元気玉がかめはめ波にかき消されます。
458なまえをいれてください:2006/10/15(日) 14:27:44 ID:hJGzFyP4
>>457
そういうとこが嫌いなんだよこのゲーム
459なまえをいれてください:2006/10/15(日) 14:33:32 ID:I0XB1h3v
ストーリーモードで全部レベル3でクリアしてもいい事何もないんだっけ?
今中途半端にレベル2のとこがあるからやり直してるんだが…
460なまえをいれてください:2006/10/15(日) 14:36:09 ID:bjp8oLQh
>>445
フリーザで上空からデスボール撃てば面白いように惑星壊れるお^^
461なまえをいれてください:2006/10/15(日) 14:37:16 ID:bjp8oLQh
>>459
難易度3でクリアすると右側に出るクリアマークが三星球に変わるお^^
462なまえをいれてください:2006/10/15(日) 14:39:38 ID:I0XB1h3v
>>461
やっぱそれだけだよな。それだけのためにやるか…
463なまえをいれてください:2006/10/15(日) 14:44:56 ID:i3gTce+E
やる事無いから俺もそれ頑張ろう…
464なまえをいれてください:2006/10/15(日) 14:56:24 ID:U6M+CE1m
この星を消すっ!
465なまえをいれてください:2006/10/15(日) 15:04:53 ID:I0XB1h3v
今戦ってて思ったんだが大猿ってグランドスラッシュは効くけどリフトストライクは効かんの?
466なまえをいれてください:2006/10/15(日) 15:19:18 ID:tMC4umM3
いま買おうかどうか迷っています。るろ剣とどっちがおもしろいかなぁ。
どっちかっていったら。飽きないのはどっちですか?
467なまえをいれてください:2006/10/15(日) 15:19:25 ID:p67o8P9p
効くよ
468なまえをいれてください:2006/10/15(日) 15:28:12 ID:I0XB1h3v
>>467
そうなん?上に持ち上がらないぞ?
469なまえをいれてください:2006/10/15(日) 15:41:04 ID:U6M+CE1m
溜めろよ
470なまえをいれてください:2006/10/15(日) 15:46:22 ID:I0XB1h3v
なるほど。でも大猿相手に溜めてたら死ぬな('A`)
471なまえをいれてください:2006/10/15(日) 15:58:02 ID:Y4Rnhy0u
>>470
いやいや、死なないって。もっとラッシュしよう。
CPU相手なら余裕。
3、4回殴って右(左)+○の繰り返しすればすぐ溜められるようになる。
472なまえをいれてください:2006/10/15(日) 16:03:24 ID:I0XB1h3v
>>471
サンクス!やってみる(`・ω・´)
473なまえをいれてください:2006/10/15(日) 16:04:23 ID:+HpbnV74
ペンギン村にはいけますか?
あとサウザーってホモなの?
474なまえをいれてください:2006/10/15(日) 16:06:04 ID:LGc1AVvK
ストーリー一通り終わったから、
対戦モードで原作のシチュエーション極力再現する様にして
「真・アドベンチャーモード」と称して一人ちまちまやってるんだが

昔プラモ同士を戦わせる真似させるような一人遊びを思い出して
とっても虚しい気分だ
475なまえをいれてください:2006/10/15(日) 16:15:12 ID:Qh0vZQc8
>>473
いける。
ナメック星にある宇宙船を壊さないように調べよう。
後、サウザーはホモじゃなく勝手にスタッフがオカマにしただけ。
スタッフのせい。
476なまえをいれてください:2006/10/15(日) 16:26:57 ID:EGdieTHi
しばらくプレイしてて思ったんだけどベジータ様の声、
ちょっと感じが違うって言うか,おとなしめじゃない?
477なまえをいれてください:2006/10/15(日) 17:00:17 ID:edSe4q4N
時間の流れというヤツだ
478なまえをいれてください:2006/10/15(日) 17:03:46 ID:5i+jbg2u
フリーバトルって敵が出てくる順番設定できないのかな?
バーダックVSフリーザ一味ってやりたいのに最後に出てくるのが負傷したキュイとは・・・
479なまえをいれてください:2006/10/15(日) 17:05:17 ID:wUBwz9nV
既出かもしれないけどバグ?発見
天さんにパーフェクトガードor達人の守り装備させたら
新気孔砲しても自分にダメージくらわないw
相手が死ぬまで連発できるという凶悪バグ
480なまえをいれてください:2006/10/15(日) 17:07:32 ID:VDvPetoL
>>478
何もしなければ順番は登録順がそのまま適用される
まあ自由に交代キャラ変更できるからそうなる罠
481なまえをいれてください:2006/10/15(日) 17:11:55 ID:EGdieTHi
ベジータヲタな必死な俺は、殿ベジータを使おうか迷っている。
汚ぇ花火仕様のベジータを使うか、Mベジータを使うか、普通の超ベジータを使うか...
482なまえをいれてください:2006/10/15(日) 17:30:25 ID:I0XB1h3v
タオパイパイと2回戦ったら2回とも「鶴仙人の弟」と「記念キャンペーン」もらえて1組はフゥージョン
させてタオパイパイ作ったんだが余ったもう1組みはどうすればいいんじゃ?
483なまえをいれてください:2006/10/15(日) 17:31:59 ID:jGukSknk
>>482
使い道が無くて何百枚も持ってるやつがどれだけいることか・・・。
484なまえをいれてください:2006/10/15(日) 17:32:42 ID:Hd8zfUla
40回タオパイパイと戦ったんだけど、あまった39個はどうすればいいですかね?
485なまえをいれてください:2006/10/15(日) 17:40:20 ID:I0XB1h3v
売れないの?なんとかの邪心ってのは今見たら売れた。タオパイパイのよく見たら余ってなかったわ。
486なまえをいれてください:2006/10/15(日) 17:57:29 ID:fkIYjsWG
なんかブウ編終わったら急にやる気がダウンした…
でもまだかなりあるんだよな…
あと欲しいキャラがベジットしかいねえよorz
ここからが本当の地獄だ…
487なまえをいれてください:2006/10/15(日) 18:04:25 ID:fkIYjsWG
ベジットじゃねぇゴジータだorz
488なまえをいれてください:2006/10/15(日) 18:09:31 ID:tyRDtY56
超4ゴジータにも大猿キャラがよく使ってるような超魔口砲使ってほしかった。
結構似合うと思うんだがなあ。大猿パワーだし。
489479:2006/10/15(日) 18:23:30 ID:wUBwz9nV
>>479のバグがかなり衝撃やったんすけど・・・
皆びっくりしないんか(´・ω・`)
490なまえをいれてください:2006/10/15(日) 18:33:06 ID:VDvPetoL
>>489
皆知ってたんじゃね?それに死ぬまで打ち続けれる訳じゃないしな
個人的に天津飯はUB+19、達人の守り、最終奥義の組合せが最強
491なまえをいれてください:2006/10/15(日) 18:40:34 ID:6xL63ZhU
>>476
コナンの服部を演じすぎたせいじゃないか
492なまえをいれてください:2006/10/15(日) 18:46:39 ID:yG+X66X7
>>479
Sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
なにこれ最強( ゚Д゚)

たまたま家ゲー板覗いてみたらおもわぬ収穫w
493なまえをいれてください:2006/10/15(日) 18:57:23 ID:5i+jbg2u
スパーキングモードってこんなに派生技があったのか
アルティメットブラスト出すためのただの段階だけだと思ってたが
494なまえをいれてください:2006/10/15(日) 19:01:34 ID:i126I+FW
サイヤ人は宇宙では活動できなかったんじゃなかったかい?
なんでバーダックはフリーザ追い掛けて宇宙にまで行ったの?
495なまえをいれてください:2006/10/15(日) 19:04:35 ID:fkIYjsWG
>>494
べジータとナッパも宇宙で活動してた時期がある
確かアニメオリジナルのキモい甲虫人間みたいなのが純愛する話だった
最後星ぶっこわしてそれを宇宙から眺めてた記憶がある
サイヤ人が宇宙で活動できないって原作で明記されたのが最終フリーザあたりだから
アニメスタッフはそこまで考えてなかったんだろう
496なまえをいれてください:2006/10/15(日) 19:05:03 ID:c89H+0s2
ブロリーが地球に来たのだって、自力で宇宙を移動してきたんじゃないの?
497なまえをいれてください:2006/10/15(日) 19:11:19 ID:K/faxSS5
>>496
あれは惑星消滅直前に宇宙ポッドで脱出したらしいぞ
498なまえをいれてください:2006/10/15(日) 19:29:03 ID:tyRDtY56
>494
悟空が昔月へ兎団一味を連れていった事があったのであれはフリーザのはったり。
499なまえをいれてください:2006/10/15(日) 19:30:57 ID:fkIYjsWG
今ジャネンバのストーリーやってるんだけど、映画でもサイヤマンでボージャックとかPセル倒してんの?
S2でやっとこさ倒した相手だというのに…
500なまえをいれてください:2006/10/15(日) 19:41:36 ID:5C118OMS
映画では倒してない、セルは出てきたか知らんけど、ポージャックとザンギャが一瞬だけでてきた、
倒したのは、フリーザだけ、パンチ一発でやっつけたフリーザ。
501なまえをいれてください:2006/10/15(日) 19:55:07 ID:0bacqUNf
フリーザの扱いも酷いな
ヤムチャ化してるじゃねーかw
502なまえをいれてください:2006/10/15(日) 20:13:24 ID:VDvPetoL
>>499
正確にはフリーザ倒したら雑魚は逃げていった
俺が覚えてるのはミソカッツンがいたな
503なまえをいれてください:2006/10/15(日) 20:17:28 ID:JnL543kw
フリーザはヘタレ神ごときにも難なく倒される雑魚だからな
セルと同列に語られるなんておこがましいにもほどがある
504なまえをいれてください:2006/10/15(日) 20:21:07 ID:YstRfLnc
地球を破壊できるフリーザ。
SSデットリィーボンバーは地球の半分しか破壊できない
505なまえをいれてください:2006/10/15(日) 20:21:32 ID:riI63sbW
みんなのオススメの装備って何?
506なまえをいれてください:2006/10/15(日) 20:23:51 ID:fkIYjsWG
>>505
枠+、キス5、天使の輪or刻印
507なまえをいれてください:2006/10/15(日) 20:30:23 ID:bYIsi5ou
何の縛りも無いなら装備枠と18号のキス×5とその他じゃない?
天使or刻印か隙の無い構えだと思うけど
508なまえをいれてください:2006/10/15(日) 20:30:30 ID:riI63sbW
>>506
なるほどね、キス×5か。
全員に付けるとしたら5×73キャラで365個…orz
509なまえをいれてください:2006/10/15(日) 20:33:19 ID:5C118OMS
365×7で2555個もドラゴンボール集めないとw
510なまえをいれてください:2006/10/15(日) 20:34:21 ID:9ilYcxel
俺は達人の極意を切り離せないな。
装備+、キス×5、極意かな。
511なまえをいれてください:2006/10/15(日) 20:36:09 ID:riI63sbW
普通に考えて死ぬよな。どうしよう。やっぱりメインに使うキャラ以外は適当な奴で済ませるしかないかなぁ。
512なまえをいれてください:2006/10/15(日) 20:36:35 ID:Opkvpx8Z
俺は経験値上げて育てる楽しみがあったほうがいいなぁ
そんなに強くしなくてもレベル1ならなんとかなるし。
513なまえをいれてください:2006/10/15(日) 20:36:44 ID:fkIYjsWG
そういやキス装備して増えるのってホーミングだけだよね
公式のプロモ(長)でフリーザがバーダックにピシュン連続でやってるけどあれはブラスト2かな?
514なまえをいれてください:2006/10/15(日) 20:39:14 ID:fkIYjsWG
>>509
お気に入りとか原作で強かったキャラにしかやらないよw
全員はとても無理だw
今のところアルティメット悟飯(固定)とゴジータベジット使うときだけ悟空とべジータのを付け替えてる
515514:2006/10/15(日) 20:40:00 ID:fkIYjsWG
>>509じゃなくて>>511の間違い
スマソ
516なまえをいれてください:2006/10/15(日) 20:45:26 ID:riI63sbW
>>514
だよね。全員やろうと思ったら改造に走りそうだし…。一日に一回のペースで神龍呼び出してれば一年で全部集まるなw
無理ならせめて悟空、ベジータ、アルティ悟飯、ブロリー、超4悟空ベジ、一星龍辺りはフルカスタムしたい。
517なまえをいれてください:2006/10/15(日) 20:49:20 ID:JnL543kw
>>513
ドラゴントルネードじゃないのか?
518なまえをいれてください:2006/10/15(日) 20:53:37 ID:QgCjQZZy
天下一武道会で観客が沸くと妙に嬉しくなるな
519なまえをいれてください:2006/10/15(日) 21:11:00 ID:MYt1sCwK
>>518
それに、天下一武道会は如何に華麗に敵を場外にするか考える
520なまえをいれてください:2006/10/15(日) 21:33:13 ID:EGdieTHi
サウザー出て来たけどきめぇw
521なまえをいれてください:2006/10/15(日) 21:36:44 ID:YstRfLnc
>>520
だよなw
スタッフは何考えてんだw
522なまえをいれてください:2006/10/15(日) 21:38:31 ID:ORswXxFH
>>479の言ってるバグのおかげで俺の中で天津飯最強説浮上中
逝ってしまわれた中の人の力か。
523なまえをいれてください:2006/10/15(日) 21:39:16 ID:f8dj2OE7
弾幕薄いぞ!
524なまえをいれてください:2006/10/15(日) 21:43:34 ID:EAOjOSgi
ソフトに鈴置さんの情念がまるで最終話のZガンダムみたいに取り付いてるんだよ
525なまえをいれてください:2006/10/15(日) 21:49:58 ID:EGdieTHi
>>521
こいつ使うヤツは間違いなくきめぇよなw
映画でこんな動きしてたかw
526なまえをいれてください:2006/10/15(日) 21:53:05 ID:ORswXxFH
新気孔砲はUBのLVにもよるだろうけどLV20なら
全段防御されてもダメージ1万越えという反則クラスの
威力だしな全段まともに当たればダメージ4万超えるし。
オラに元気を分けてくれ×3の後に撃つ超元気玉よりも
威力高いとはこれ如何に。
527なまえをいれてください:2006/10/15(日) 21:57:58 ID:BJrSmPZ4
さすが天さん、悟空に勝った男
528なまえをいれてください:2006/10/15(日) 22:00:31 ID:EGdieTHi
>>527
チャオズ乙w
529なまえをいれてください:2006/10/15(日) 22:57:06 ID:jP6v9beW
>>494
ウィローの映画だと悟飯、ピッコロ、クリリンも宇宙空間で闘ってた。
まぁ、師弟コンビの突撃シーンがカコイイので黙認してるが。
530なまえをいれてください:2006/10/15(日) 23:13:56 ID:Opkvpx8Z
バータVSサイヤマンの戦闘前会話

バータ「まさかこんなところで同士に会うとは・・・」
サイヤ「残念ながら僕は悪に加担するつもりはありません」

バータはポーズとか格好にこだわるサイヤマンに自分達と似たものを感じたのかなw
細かいなぁ・・・
531なまえをいれてください:2006/10/15(日) 23:15:04 ID:jsJtSQLo
>>530
その掛け合いは前作にもあった
532なまえをいれてください:2006/10/15(日) 23:41:42 ID:Sk1WGToA
新気孔砲の時間制限ってどんな設定なんだろ?
すごくゆっくり一発ずつ射ってたら、体力満タンから0になった・・・
533なまえをいれてください:2006/10/16(月) 00:12:24 ID:6r1/0wti
武道会優勝したらご褒美アゲルとか言われて
18号のチスもらった どんなだーー
534なまえをいれてください:2006/10/16(月) 00:26:35 ID:XBM6AcAq
問題はその後だよ。何度も貰えるのかどうか・・・
シェンロン三回ぐらい呼び出したが、並ばなかったからなぁ。
535なまえをいれてください:2006/10/16(月) 00:39:25 ID:iZ9JDExm
>>534
シェンロンなら運しだいで何回でも並ぶと思う…多分
武道会は一回しかもらえないけどシェンロンで9個(あわせて二人分)は集まってるから
まあホーミング5回なんて普通決まらないから名前忘れたけど全LV4アップでも代用できるし(こっちもシェンロンに並ぶ)
ポルンガではだめっぽいね
536なまえをいれてください:2006/10/16(月) 00:42:17 ID:6AIsVfjD
神龍召喚して欲しいの出なかったら一度シナリオ選択に戻るとやりなおせるって聞いたけど。
537なまえをいれてください:2006/10/16(月) 00:45:28 ID:FGMroQpC
パイクーハンが出てきてナントカトルネードでそっこーリングアウトになったw
538なまえをいれてください:2006/10/16(月) 00:46:59 ID:bMTrYDYu
>>537
逆に考えるんだ
自分がパンクーハン使えば即効リングアウトさせられる
そう考えるんだ
539なまえをいれてください:2006/10/16(月) 00:48:29 ID:FGMroQpC
違うんだ、パイクーハンが勝手に自滅したんだ
540なまえをいれてください:2006/10/16(月) 00:49:30 ID:CgqQtazK
>>536
やり直せるよ、俺も18号キスでなかったらやり直してやってる。
541なまえをいれてください:2006/10/16(月) 00:55:11 ID:1Fg8u4s+
無限気孔砲の動画うp希望
542なまえをいれてください:2006/10/16(月) 00:59:39 ID:A/t3tlrV
ちょ、亀仙人とヤジロベーVSメタルクウラ生き残れねwwwwwww
543なまえをいれてください:2006/10/16(月) 01:01:45 ID:CJsAcFNt
>>541
無限?
体力が減らなくなるだけだが
544なまえをいれてください:2006/10/16(月) 01:06:24 ID:CgqQtazK
>>542
ヤジロベーブラスト1で仙豆あるから、それを活用するか。レベルを下げる、
545なまえをいれてください:2006/10/16(月) 01:07:15 ID:Bx1ruVVZ
>>542
イキロ
546なまえをいれてください:2006/10/16(月) 01:08:52 ID:A/t3tlrV
>>544-545
仙豆喰ってる間に見つかったw 残り5秒だったのにorz
547なまえをいれてください:2006/10/16(月) 01:14:20 ID:HMxNlSUB
改造使った動画ならようつべにうpされてるから探せ
548なまえをいれてください:2006/10/16(月) 01:20:36 ID:A/t3tlrV
やっと生き残れたぜえええ
これ変に隠れるよりも突っ込んだ方が確実だな。
549なまえをいれてください:2006/10/16(月) 01:23:08 ID:WK8xWRJz
>>542
ちなみに俺はそのとき、ヤジロベーはやられてしまったが亀仙人でメタルクウラを倒してもうたwww
なんつーかエスケープバトルって倒すよりも逃げるほうが遥かに難しいと感じるのは漏れだけか?
550なまえをいれてください:2006/10/16(月) 01:25:12 ID:CgqQtazK
俺も逃げるほうがむずいとおもう倒したほうが早い、
さすがメタルクウラのやつは倒すの難しいけど。
551なまえをいれてください:2006/10/16(月) 01:26:25 ID:A/t3tlrV
>>549
実は俺も倒しかけたw
□×5→詰め寄り□コンボ最後チャージ□が安定して決まるな。
ラッシュ合戦になったらビシュンで裏回って突撃系ブラスト決まり易いし。
552なまえをいれてください:2006/10/16(月) 01:41:17 ID:lYghlvhE
>>549
スパキン無印のときから変わってないね。
逃げても見つかるし余計なダメージ喰らう。適当に戦って時間まで粘るか倒したほうが楽
553なまえをいれてください:2006/10/16(月) 01:56:49 ID:mraMJGXC
正直、気を消すの使い方がいまいちわからん・・・
554なまえをいれてください:2006/10/16(月) 02:04:51 ID:WK8xWRJz
>>550-552
漏れが今のところどう頑張っても倒せないエスケープバトルはサタンVS完全体セルかな
あれは倒せませんw
かと言って逃げまくってもすぐに追いつかれてラッシュ連打及び光線系連打ww

ブラスト1とかブラスト2とかを適当に出して間合いをあけたら何とか制限時間持ちこたえた感じ
555なまえをいれてください:2006/10/16(月) 02:18:34 ID:E7VFm+4U
>>554
おれはあれだけ倒せた。
プレゼント>(吹っ飛んでる間に)気力溜め>(セル自ら接近)プレゼント>・・・の繰り返しで。
556なまえをいれてください:2006/10/16(月) 02:24:34 ID:FGMroQpC
基本的に背後とれたら、あとは□連打してればおk
サタンは無理だけど
557なまえをいれてください:2006/10/16(月) 02:32:31 ID:A/t3tlrV
メタルクウラ×5とか死ねよwwwwwwwwwww
558なまえをいれてください:2006/10/16(月) 03:16:38 ID:A/t3tlrV
やっとメタルクウラ編クリア...
クリアした後のエピローグの悟空とベジータにはげどうwwwwwwww
559なまえをいれてください:2006/10/16(月) 03:26:18 ID:tLOpkqeG
ストーリーモードのオリジナル3つが意外に良かった。

出来れば各キャラにああいうの欲しいな。
一人3戦分ぐらいで良いし、オリジナルでなくて原作ままでもいいから。

そうでもしないとドラゴンボールオタ度の浅い俺みたいなのは
全キャラでプレイしようって気が起きないし、
いまいち各キャラの個性とかが分からない。

次作でお願い。>スパイク社員様達
560なまえをいれてください:2006/10/16(月) 03:34:19 ID:1iPPsJ0D
>>559
栽培マンとかどういうストーリーになるのか怖いものみたさで見てみたい気がする。
561なまえをいれてください:2006/10/16(月) 03:42:01 ID:y6aW+gA8
>>560
きっと悟飯と友達になるんだよ
562なまえをいれてください:2006/10/16(月) 03:43:35 ID:4g50H6m1
記憶を失った栽培マンはg(ry
563なまえをいれてください:2006/10/16(月) 05:42:54 ID:xZLbfIqV
カカロットは地上戦が得意だとかいっといて 地上でも武空術で移動してるから引いた。
564なまえをいれてください:2006/10/16(月) 06:41:30 ID:JUpru4r7
まだサイヤ人編も終わってないが友人とプレイすると偉い盛り上がるな。
クンッとかさようなら天さんで皆で大喜びしてたが、汚い花火でさらに大喜び。
最初に選べるキャラだけで元取れてる気がしてきた
565なまえをいれてください:2006/10/16(月) 07:06:29 ID:5+j0+3FM
>>562 生まれたばかりなので問題なかった −完−
566なまえをいれてください:2006/10/16(月) 09:25:46 ID:OeaKiIHe
みんな、友人と対戦する時ノーマル、カスタムどっちでやってる?
やっぱカスタムか?
カスタムなら各キャラにどんなスキル装備してバランスとってるか教えて
567なまえをいれてください:2006/10/16(月) 10:06:54 ID:iZ9JDExm
対戦は基本的にノーマルでやってる
カスタムは原作再現しようぜ!って話になったときにやってる
キスつけまくったスーパーベジット対ノーマルアル悟飯ブウ
ブラスト1だけ+19つけた超超能力者グルド対ノーマルクリリン&幼年悟飯
体力+19つけたリクーム対ノーマルべジータ
とか
568なまえをいれてください:2006/10/16(月) 10:25:56 ID:DW++2xOH
>>566
カスタム!
だけど体力だけ+19にしたり。
569なまえをいれてください:2006/10/16(月) 11:13:58 ID:vlxcrbyJ
全員に速度+19
570なまえをいれてください:2006/10/16(月) 11:45:14 ID:bMTrYDYu
>>569だけ何となく話が噛みあってない様な気がするのは俺だけ
571なまえをいれてください:2006/10/16(月) 12:47:34 ID:iZ9JDExm
これだけキャラ、フォームがあるのに「地面を走って攻撃」のモーションが
タピオンのUBにしかないことに気づいて愕然とした
悟空、地上戦の方がとくいなんじゃなかったのかよorz
572なまえをいれてください:2006/10/16(月) 12:48:39 ID:mraMJGXC
対人ならノーマルだな。
カスタムなら体力+くらいなら、問題なしだと
573なまえをいれてください:2006/10/16(月) 12:54:03 ID:c8qmE/2v
>>571
何度も同じ話題を書かなくていいからさ
574なまえをいれてください:2006/10/16(月) 13:43:07 ID:iZ9JDExm
いや、俺はこの内容は>>571で初めて書き込んだよ
でちょっと上見てみたらもう既出だったのね
スマソ
575なまえをいれてください:2006/10/16(月) 15:00:56 ID:bvbRQa7O
悟飯のUB、うわっ!←せめて、はぁぁぁぁぁぁっ!!とかに。
未来トランクス、悟空との対面時、ヤードラッド星人の服じゃない・・。
ドクターミューが登場しない←操作出来なくてもいいけど。
GTのラストがアニメと違う←悟空、大人のまま・・。
亀仙人が実に惜しい←仕方が無い事だけど、マスオさん嫌だ・・・。

今の所の不満はこれくらいか!。セルはどのソフトか忘れたが
第一形態の演技が別モノを見た事あるから今回全然不満なし。
576なまえをいれてください:2006/10/16(月) 16:00:29 ID:qXE/UWSg
携帯からすみません
激突!宿命のライバル編はどうしたらでてきますでしょうか?
アドベンチャー95%から動かないです…
577なまえをいれてください:2006/10/16(月) 16:04:00 ID:7ZTWt4xj
ところでサウザーってホモなの?
578なまえをいれてください:2006/10/16(月) 16:29:52 ID:DvhSCU83
>>576
スパキンのセル「ぶぅわあぁ〜かぁめぇ〜〜」
579なまえをいれてください:2006/10/16(月) 16:36:12 ID:qXE/UWSg
>>578サン

スマソ…ほんとにわからないですorz
580なまえをいれてください:2006/10/16(月) 17:10:54 ID:Nvx2fuNP
>>576
ゴテンでゴハンを倒せ
581なまえをいれてください:2006/10/16(月) 17:24:39 ID:qXE/UWSg
>>580サン
レスありがとうございます!どの面で倒したらよいのでしょうか?
582なまえをいれてください:2006/10/16(月) 17:28:36 ID:CSx9Hy5K
>>581
悟天vs悟飯は1箇所しかないからストーリー進めたならわかるはず
583なまえをいれてください:2006/10/16(月) 17:32:22 ID:qXE/UWSg
教えてチャンですみませんでした…
家族で順番にこしてるとこなんで面がわかりませんでした…
本当にありがとうございました!!
584なまえをいれてください:2006/10/16(月) 17:46:23 ID:8W1aJF5p
>575
悟飯の「うわぁっ!」に関しては、どんなシチュエーションでのセリフなのか
はっきり説明されてなくて、うっかり野沢の婆ちゃんが悲鳴だと思い込んで
演じた可能性がある。

と自分を納得させろ。
585なまえをいれてください:2006/10/16(月) 18:54:54 ID:iZ9JDExm
つうかあれ後ろから攻撃食らったみたいな演技だよな
俺も状況説明がなかったもんだと思ってる
586なまえをいれてください:2006/10/16(月) 19:04:56 ID:VSKoADCc
残像拳の発動条件がわかりにくいんだけど
コマンド入力後相手の最初の一回の攻撃を勝手に避けるというのでおk?
587なまえをいれてください:2006/10/16(月) 19:31:21 ID:TLBdoLtu
>>577
スタッフがおかまにしただけ
588なまえをいれてください:2006/10/16(月) 19:34:10 ID:XBM6AcAq
ごてんでごはんたおすといいよ
589なまえをいれてください:2006/10/16(月) 19:38:47 ID:a9kCtxAy
>>586
補助的な能力はほんとうに細かい部分で意味が分からんよな・・このゲーム

多重残像←普通の残像と何が違うんだ?
太陽拳  ←超接近で使ったけど相手のほうが先に動いてたぞ><
590なまえをいれてください:2006/10/16(月) 20:19:14 ID:4hRk0rV9
18号キスの効率よい集め方はないもんか・・・・
ちまちまストーリーモードでボール集めを繰り返すしか(ノД`)
591なまえをいれてください:2006/10/16(月) 20:37:54 ID:1IJmPSA1
>>589
残像拳→発動条件になると勝手にピシュンで避ける1回のみ
多重残像拳→同じく発動条件になると勝手にピシュンで避ける3回まで
じゃないか?
592なまえをいれてください:2006/10/16(月) 21:10:33 ID:NeCAuY/j
>>575
最初使ったとき
うお、フリーザ第二形態に使った「どけーーーー!!!!」のラッシュじゃん!!神!!!
って脳汁出てたのに、締めの「うわぁ」で萎えた・・・
あそこは「う〜〜〜〜・・・わーーーーーーーっ!!!!うわああああーーーーっ!!!!」だろ・・・
593なまえをいれてください:2006/10/16(月) 21:53:31 ID:auoCZEMD
野沢が完全に忘れてんだろな
594なまえをいれてください:2006/10/16(月) 22:06:06 ID:w1ZEKgh0
セルと悟飯のカメハメ波の打ち合いがアニメに比べてしょぼく感じたのは気のせいだよね?
595なまえをいれてください:2006/10/16(月) 22:10:20 ID:7jTrbV0M
お前らファミコンの神龍の謎やってみろ
NEOとアニメの違いなんて笑って許せるようになるぞ
あれドラゴンボールなの?
596なまえをいれてください:2006/10/16(月) 22:12:56 ID:fiec9sz3
>>594の場面での、最後の一押しの声も
「うわああああーーーーっ!!!!」じゃなくて
「うわあ〜」だったしなぁ
597なまえをいれてください:2006/10/16(月) 22:23:01 ID:2aTfTPKP
「ドラゴンボールの力で、悟空さんの気が元に戻ったでしょぉ!??」
598なまえをいれてください:2006/10/16(月) 22:44:50 ID:VujaQoHc
>>597
そのシーン、ミッキーマウスみたいな声だったよねw
599なまえをいれてください:2006/10/16(月) 22:49:12 ID:6AIsVfjD
でも超サイヤ人悟空の演技は結構よかったな。
「もう許さねえぞ!」とか「バカヤロー!!」とか
「一気に終わらせる!!」とか「俺がやらなきゃ誰がやる!!」とか。
ターレスとかバーダックもかなり良かった。微妙な訛りがあるのが余計だけど。
やっぱ悟飯なんだよな…。
少年超2の「もう許さないぞお前たち…!!」とかも軽いし。
600なまえをいれてください:2006/10/16(月) 22:49:34 ID:xZwAqrLL
悟空のバカヤローォォ!!
ができてるんだから、悟飯のうわぁー
も、スタッフがきちんとしてればできたはず。
スタッフが悪いんだ。
601なまえをいれてください:2006/10/16(月) 22:55:59 ID:jmhdbwzW
注意をすることが無礼だとでも思ってんのかね、開発スタッフは。
俳優を声優に起用したゲームでも
スタッフが指摘しないからなのか、棒読みの無感情な台詞で萎えさせる事が多いが。
602なまえをいれてください:2006/10/16(月) 23:03:21 ID:5tyDekDd
パンの話題があんまきかないんだけど
あんまかわいくできてないの?
603なまえをいれてください:2006/10/16(月) 23:31:08 ID:Od5Cw66f
>>602
パンよりビーデルの クリリンのことかー の方が印象深い。
604なまえをいれてください:2006/10/17(火) 00:04:57 ID:r321QrHy
今回登場に動きのあるやつもいていいね
605なまえをいれてください:2006/10/17(火) 00:10:28 ID:9aBzVGLC
上のほうで野沢さんはいつ亡くなってもおかしくないとかっていってるけど
実際何歳なの?
606なまえをいれてください:2006/10/17(火) 00:21:18 ID:iyvxdqCX
70歳の誕生日を迎えた大山のぶ代よりも年上
607なまえをいれてください:2006/10/17(火) 00:23:10 ID:CexjgCtP
>>595
たしかオレンジパンティー取ってカメハメ波打てたよな。
608なまえをいれてください:2006/10/17(火) 00:23:16 ID:7UF6UMcv
界王拳のB1何か見たことあると思ったらバータ倒したときのアレか。

ところでターレス出すのはいいんだが志村ー、ピッコロ、ピッコロの心境になった
609なまえをいれてください:2006/10/17(火) 00:30:16 ID:xD1M9Bwp
野沢さんは70歳だよ。
個人的には、パンはビーデル同様ダメージ食らった時の情けない悲鳴が
微妙な苛立ちを煽ってくれる。
もっと気合いと根性とドスきかせて闘ってほしいんだが。
610なまえをいれてください:2006/10/17(火) 00:37:27 ID:2Ji6Sa4H
>>575
セルが全然違うのは前作のスパキンじゃないか?

「ピッコロダイマァ〜〜〜〜〜オォ〜〜〜ウ」

とか言ってた
611なまえをいれてください:2006/10/17(火) 00:46:34 ID:wF27LJph
セルは今回は少しマシになってるな
612なまえをいれてください:2006/10/17(火) 00:48:22 ID:WF8bq1eq
>>610
「でぃ〜わ〜〜そろそろぅ〜〜吸収させてぃぇ〜もらおぅぅかぁ〜〜」
とかなw
個人的には爆笑させてもらったんで気にしてないがw
613なまえをいれてください:2006/10/17(火) 00:57:35 ID:Moz+ie9i
前回のセル第一形態が妖怪だとしたら、今回は化物クオリティだな。
UB使用時の「くぁはっ」ってのが気に入ってる。
614なまえをいれてください:2006/10/17(火) 00:59:54 ID:8YPgK6rw
今回のセルはB2の言い方が面白いな
あれでこそ若本って感じで個人的にはかなりお気に入りだけど
アニメを忠実に望んでる人は嫌かもねw
615なまえをいれてください:2006/10/17(火) 01:01:00 ID:7JV4gwSZ
前作かめはめ波打つときか忘れたけど、
「はぁ〜〜ぁ〜」
ていうのが笑えた
616なまえをいれてください:2006/10/17(火) 01:04:32 ID:9aBzVGLC
>>606
>>609
野沢さんもう70歳なのか・・・
野沢さん以外の悟空なんて考えられん
617なまえをいれてください:2006/10/17(火) 01:07:16 ID:HZjD0jtK
野沢の次はFF12の主人公の声優でいいんじゃね。
かめはめ波も気合たっぷりに「アエアエ……アッーー!」と言ってくれるよ。
618なまえをいれてください:2006/10/17(火) 01:13:01 ID:269lG//0
>>617
悟空が空気になってどうすんだw
619なまえをいれてください:2006/10/17(火) 01:17:12 ID:xD1M9Bwp
野沢の後ガマはやっぱり女声優か?
620なまえをいれてください:2006/10/17(火) 01:22:50 ID:9aBzVGLC
ルパンのようにはならないからなぁ
621なまえをいれてください:2006/10/17(火) 01:22:58 ID:QQ5ymYw3
病気かなんかで声出せなくなっちゃう場合もあるんだよね。もしそうなったら悟空の声どうなんだろ?
まったく違う声になるのか、とにかく似せられる人を捜すのか、野沢さんの声を使わせてもらうのか
622なまえをいれてください:2006/10/17(火) 01:27:14 ID:36ZOebAf
スパロボとかホントに昔のアニメから出てきて
主役の声の人変わってたりしてるけど当時見てた人はどう思ってるんだろ
623なまえをいれてください:2006/10/17(火) 01:30:11 ID:CexjgCtP
ドラえもんみたく現在もやってるアニメじゃないからまだいーが・・
ゲームの新作とかは心配なっちゃうよな。
って事で今作NEOもおれのお宝だ
624なまえをいれてください:2006/10/17(火) 02:41:34 ID:vtA2SoJq
スタッフはナッパのUBにアレ持って来た辺り,俺の中では結構勉強してるなぁ、とは思った。
625なまえをいれてください:2006/10/17(火) 02:49:31 ID:05EpoENY
>>621
喉ぶっこわれても(ファンが)死ぬよかいいや…
4倍声優拳だー!

って収録に望んでくれるよ多分
626なまえをいれてください:2006/10/17(火) 02:50:40 ID:R8+GuxKU
野沢さんが声優として仕事が出来なくなったら海外版のゴクウの声優がやってくれますw
627なまえをいれてください:2006/10/17(火) 02:55:04 ID:ST6eQCyf
Z3の北米版見たけど、やっぱイヤだなぁw
カイオッケーン
628なまえをいれてください:2006/10/17(火) 03:03:35 ID:JvSFxaF9
>>626
haha!イッツエキサイティング!とか言ってる悟空なんてやだ
629なまえをいれてください:2006/10/17(火) 03:05:40 ID:h6+FORTL
外国のゴクウって全部野太い声の声優がやってるんだよな
似合わないよ
630なまえをいれてください:2006/10/17(火) 04:07:49 ID:Q9Hix2RD
銀河万丈「オッス…。オラ…ゴクウゥ!」
631なまえをいれてください:2006/10/17(火) 07:46:46 ID:IDHxSbem
原作では絡みの無いキャラ同士でも先頭前会話があるのがたのしい
トランクス「悟空さん?でもこの気は…」
ターレス「残念だったな。人違いだ」
とか
632なまえをいれてください:2006/10/17(火) 07:49:39 ID:Vty84tqU
気じゃなくて色で気付けよって感じだね。
633なまえをいれてください:2006/10/17(火) 07:51:18 ID:qHN/GlxF
ゴクウはそっくりさん多すぎだよな
サイヤ人の下級戦士の8割はゴクウ顔なんじゃないか
634なまえをいれてください:2006/10/17(火) 09:43:23 ID:/OGCBP/a
そんだけありふれてるってことか。
635なまえをいれてください:2006/10/17(火) 09:51:33 ID:Vty84tqU
>>633
まぁアニメのたったひとりの最終決戦では、似た顔が一人もいなかったよ。


それはそうと、修行を全部やると修行メニューにブラでてくるのね、今頃気付いた。。
636なまえをいれてください:2006/10/17(火) 09:54:59 ID:ffIoAIEx
想像し・て・ね!←なんかエロい
637なまえをいれてください:2006/10/17(火) 10:49:06 ID:qHN/GlxF
ほんとだ。おれも今初めて知ったよ
他にも切り替えとかあんのかね
638なまえをいれてください:2006/10/17(火) 10:58:37 ID:dBDATkRL
>>625
「鈴置はイイヤツだった... オレは怒ったぞー! 若本ー!!!!!」
639なまえをいれてください:2006/10/17(火) 12:15:09 ID:xD1M9Bwp
>636
あの台詞、超ベジータと同じなんだよな。やっぱり血か。

ターレスと少年期悟空にも特殊会話があるのは驚いたよ。
640なまえをいれてください:2006/10/17(火) 12:43:40 ID:5+04vOQj
界王様の声なんだか違和感を感じたんだが中の人変わった?それとも喋り方忘れてるだけ?
もっと軽い感じでどこか馬鹿らしさがあった気がしたんだがな・・・・・
641なまえをいれてください:2006/10/17(火) 12:51:01 ID:Ho3X1Kif
大猿と御飯爺ちゃん戦わせると
「こ…これはいかん!」
みたいなこと言うよ、がいしゅつか?
642なまえをいれてください:2006/10/17(火) 12:54:49 ID:Ho3X1Kif
>>640
界王神てバックトゥザフューチャーの声の人だっけ?
どれも一緒に聞こえる
643なまえをいれてください:2006/10/17(火) 13:40:38 ID:8dsC9E5w
界王さまはすっかり役を忘れてるな
644なまえをいれてください:2006/10/17(火) 13:58:05 ID:9SlRL4w6
ナレーションと差別化してくれようとしたんだろうというのはわかるんだけどな・・・
645なまえをいれてください:2006/10/17(火) 14:09:06 ID:05EpoENY
まあ声優もいい加減いやになってるだろうな…
Z1から全部新録だとしたら6度目の取り直しだろう
ゲーム用の声なんて似たり寄ったりであんまり変わらないのに
スパキン新規参加組みは省くとしても野沢さんなんて
メインキャラでしかも2役3役あたりまえだからそうとう面倒なんじゃないかね
646なまえをいれてください:2006/10/17(火) 14:11:43 ID:Ho3X1Kif
野沢「これで最後だあぁー!」
647なまえをいれてください:2006/10/17(火) 14:47:53 ID:JvSFxaF9
>>646
もう少し前から言うと
野沢「次回で全てが変わる・・・バーダックの声・・・悟飯の声・・・そして・・・カカロットの声も!!!
   これで最後だああーー!!!」
648なまえをいれてください:2006/10/17(火) 15:02:59 ID:WLFjVoKY
何で毎回毎回新録するんだろ?もう十分録ってあるんだから使いまわしちゃえばいいのに。
やっぱりなんか複雑な事情(権利関係)みたいなのがあるのかな?
649なまえをいれてください:2006/10/17(火) 15:06:52 ID:JvSFxaF9
使いまわしてる声もあるみたいだけどな。
今回もセルは「ドゲが!!」って言ってるし。
650なまえをいれてください:2006/10/17(火) 15:33:21 ID:fCS6TO/H
使い回しでもテレビやOVAのセリフの使い回しでも声優にロイヤリティを払わなくてはいけないから、
どうせ払うなら新録でって感じじゃない?

何度も録ってるからもう嫌ってことはないだろう
声優はそれが仕事だしな
651なまえをいれてください:2006/10/17(火) 15:46:56 ID:eX9YudEh
あのさ、悟天と悟飯の修行ステージで
悟飯のブラスト2はガード不能なの?
連続気弾くらいまくりで、あっさりやられんだよ。
652なまえをいれてください:2006/10/17(火) 15:48:51 ID:9SlRL4w6
つーか、確かゲームの音声は基本的に新録じゃなきゃいけないみたいな協定があった気がする
テレビとか他媒体から持ってきちゃいけないだけだったかな?
653なまえをいれてください:2006/10/17(火) 15:52:18 ID:Gu9BfJuD
ドラゴンボールはまぁ何回か単行本見たことあって、まぁ好きなマンガではあるけど
超好きってわけではない。けどこのゲームの登場キャラ120人ってのはすごい魅力的に感じた
654なまえをいれてください:2006/10/17(火) 15:58:36 ID:WLFjVoKY
>>651
ガード不能。近接格闘でボコれ
655なまえをいれてください:2006/10/17(火) 16:05:55 ID:+cNgMehu
>>653
お前の感想なんかどうでもいいんだよ。
この…やろう!
656なまえをいれてください:2006/10/17(火) 16:09:48 ID:Gu9BfJuD
買おうかなー、どうしようかなー、ぬもめっちょりー
657なまえをいれてください:2006/10/17(火) 17:08:28 ID:dm8XB3Uz

対戦の組み合わせによる掛け合いを全部まとめた漢がそろそろ出てくる頃かな?
658なまえをいれてください:2006/10/17(火) 17:44:20 ID:hvfTjqD0
ラッシュ系のブラストは大猿系キャラに効かないじゃん
じゃあヤジロベーのUBは…
659なまえをいれてください:2006/10/17(火) 17:47:09 ID:QQ5ymYw3
>>658
UBは効く。龍拳もタピオンの技もヒルデガーンに効いた
660なまえをいれてください:2006/10/17(火) 17:53:44 ID:EnflEfnz
>>657
攻略本に組合せ全部載ってるけど会話内容てこと?
661なまえをいれてください:2006/10/17(火) 18:08:47 ID:t8Ur86mt
>>659
UBでも無理っぽい。アルティ悟飯じゃ無理だった…orz
原作再現って事なのか、龍拳が例外みたい。
662なまえをいれてください:2006/10/17(火) 18:14:28 ID:dBDATkRL
そうなると、むしろヒルデガーンが特殊のようにも思えるな。

あと「ヒルデガーン」と「ぎこはにゃーん」って似てるよな。
「イギリス人」と「にぎりずし」も似てるよな。
663なまえをいれてください:2006/10/17(火) 18:21:59 ID:kygwpIGs
似てねー
664なまえをいれてください:2006/10/17(火) 18:23:01 ID:dBDATkRL
ですよねー
665なまえをいれてください:2006/10/17(火) 18:55:56 ID:05EpoENY
ヤジロベーのUBは大猿全部に効いてかつ元に戻す(しっぽを切る)効果があるよ
666なまえをいれてください:2006/10/17(火) 18:56:39 ID:t8Ur86mt
勘違いだったら困るんで色々試してみたけど、
やっぱタピオンとSS3〜4悟空以外のラッシュ系UBは
大猿等の大型キャラには通用しないな。
サタンのプレゼントも無理だった・・・
667なまえをいれてください:2006/10/17(火) 18:56:54 ID:1M1v/axA
>>664
氏ね
668666:2006/10/17(火) 18:57:31 ID:t8Ur86mt
ヤジロベーは盲点だったわ。
何気に細かいなあ
669なまえをいれてください:2006/10/17(火) 19:05:32 ID:5+04vOQj
>>664
お前のその発言でコレを思い出した

66 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/12/12(月) 04:15:50 ID:psvyCibL0
まんこきたねえ!ちんぽきれい!
でもまんこなめたい!ちんぽなめたくない!
ふしぎ!!


68 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/12/12(月) 04:19:48 ID:afeDrslh0
>>66
でも、女の子にちんぽ生えてたら・・・?


69 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/12/12(月) 04:21:00 ID:psvyCibL0
>>68
!?

ちんぽなめたい!
ふしぎ!!


71 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/12/12(月) 04:23:11 ID:afeDrslh0
>>69
ですよねー
670なまえをいれてください:2006/10/17(火) 19:08:58 ID:t8Ur86mt
タピオン見て剣持ちならって事でダーブラとSS剣トランクスは試したんだけどなあ
あとヤジロベーのUBには大猿戻しの効果までは無かったですよ
671なまえをいれてください:2006/10/17(火) 19:13:22 ID:v2aG09Mt
>>666
数日前に全キャラでUB当たるキャラ調べたんだけど(お相手はヒルデガーン)

SS2少年悟飯、SS1青年悟飯、SS1格闘トランクス、SS1悟天、ギニュー、タピオン、ヤジロベー、SS4悟空

これだけいた。ギニューとトランクスは意外だった
672なまえをいれてください:2006/10/17(火) 19:27:40 ID:t8Ur86mt
乙!
非常に頑張ったなあ、凄いよ。
それにしても判定基準がイマイチわからんね。何故この面子なんだろう
SS4悟空、孫兄弟辺りはまだ原作再現で納得できない事も無いんだけど
武器があるキャラ全部が通じるわけでもないし。

今回のギニューはアワレすぎて何も言えねぇ……。ある意味ミスターサタン以上に悲惨だ
673なまえをいれてください:2006/10/17(火) 19:32:43 ID:mYtHIVRA
>>664
どうでもいいけどIDがドラゴンボールDA!
674なまえをいれてください:2006/10/17(火) 20:10:16 ID:dBDATkRL
>>669
どんな流れのやりとりだよw


>>673
ですよねー
675なまえをいれてください:2006/10/17(火) 20:40:13 ID:a+k/djXP
キャラクター図鑑のバーダックのボイスを聞いてたら
「ははっ、ずいぶんと男前になったじゃねぇか」
ってセリフがあったけど、これどこで言うセリフかわかる?
676なまえをいれてください:2006/10/17(火) 20:44:15 ID:BjzGCWAJ
>>675
ザーボン変身後と戦わせると言う
原作では言ってないと思う
677なまえをいれてください:2006/10/17(火) 20:52:32 ID:a+k/djXP
>>676レスありがとう
バーダックが容姿の事を褒めるなんて、どんなにかっこいいやつなんだろ?
とか思ってたwたんに皮肉っただけか
678なまえをいれてください:2006/10/17(火) 21:06:24 ID:9SlRL4w6
セルの声マトモになったと思って喜んでた
16号と対戦させてみた

orz
679なまえをいれてください:2006/10/17(火) 21:15:13 ID:9SlRL4w6
17号と18号でもか・・・orz
680なまえをいれてください:2006/10/17(火) 21:26:17 ID:CexjgCtP
>>679
忘れた頃に前作の名残がでおれはうけた
681なまえをいれてください:2006/10/17(火) 22:38:26 ID:Gu9BfJuD
セルって若本だろ?どうしてガッカリするんだ?
682なまえをいれてください:2006/10/17(火) 22:39:20 ID:8rNUBpJL
ぶるわあああああああああああああああああああ
683なまえをいれてください:2006/10/17(火) 22:47:38 ID:b+Hxo3++
DB「お前はー本ッ気で、私を怒らせたぁ」
SS「いそのー今日ッも、帰りに一杯いかないかぁ」
こんな感じの喋り方だよなアナゴさんて
684なまえをいれてください:2006/10/17(火) 22:51:55 ID:Gu9BfJuD
今の若本口調をまんまセルにあてはめたん?w
昔はもっと普通だったんだしそれじゃあ違和感あるわなw
685なまえをいれてください:2006/10/17(火) 23:05:13 ID:mYtHIVRA
やっとブウ編まで終わったー
なんで最後ゴクウで倒せないんだw
まあムービーはよかったけど…
686なまえをいれてください:2006/10/18(水) 00:19:01 ID:zKg0ns9b
今回もB1のフィニッシュサインや、サイヤ人魂系の能力アップは3回まで重ねがけOKかな?
それにしてもバンプアップ使えんな・・・
687なまえをいれてください:2006/10/18(水) 00:33:43 ID:2LUHTB6K
688なまえをいれてください:2006/10/18(水) 00:40:28 ID:D0w6Sl/g
おれはGTと無印Zで分けてくれてるほうがうれしかったりする
しかしブラストゲージないけどこれってブラ1使い放題なのかね
だとしたら確かにずるいw
689なまえをいれてください:2006/10/18(水) 00:45:09 ID:tW3ZBnOm
>>688
同じくGTと無印Zは分けて欲しいな
別にGT自体はあれはあれで構わないがZまでと一緒にされるのは納得いかない
690なまえをいれてください:2006/10/18(水) 01:11:44 ID:7zQgeagZ
これ開発中のやつだろ?
691なまえをいれてください:2006/10/18(水) 01:18:19 ID:IjkvOnUV
これ発売が決定して一番最初に出回った動画じゃないか
この頃は不満がいっぱいだったけど、これだけ完成度高くなってくれてよかったよ。
692なまえをいれてください:2006/10/18(水) 01:25:48 ID:pbl1F4CO
>>687
SS4のメテオスマッシュが全然違うし・・。開発版でしょそれ。
デモ動画を見たユーザーが、SS3からSS4に変身するのは
おかしいと指摘されて気を利かせて分けてしてくれたと思ったけど。
693なまえをいれてください:2006/10/18(水) 01:27:07 ID:hA6TFA7n
志村ーうp日
694なまえをいれてください:2006/10/18(水) 02:53:45 ID:8xOXALkg
超4はチビ悟空から変身してこそ意味がある。ということで次回こそチビ悟空入れてくれ
695なまえをいれてください:2006/10/18(水) 03:33:24 ID:f3JgX91j
期待してた大猿があまりにも大味な操作性にいい加減な当たり判定で萎えた
しかもUBがラッシュブラスト系のモノは全部無効とか
相変わらず戦闘は糞みたいなバランスなんだな。
爽快感はそこそこあるのにもったえね
696なまえをいれてください:2006/10/18(水) 04:50:18 ID:JvRnccr9
>>694
チビ悟空いるぞ!一所懸命探せ!そして出せ!
697なまえをいれてください:2006/10/18(水) 05:21:16 ID:pbl1F4CO
>>695
SS4悟空とタピオンと確かヤジロベエのラッシュ系UBは無効にならなかったと思うけど。
698なまえをいれてください:2006/10/18(水) 05:55:59 ID:wna4hT3C
>>683
残念。マスオさんの苗字はフグ田だw
699なまえをいれてください:2006/10/18(水) 08:17:01 ID:/ZaSJG7R
大猿系は数ばっか多くてモーション、ブラスト使い回しで萎えた
大猿だけならともかくヒルデガーンとかベビーも使い回して
700なまえをいれてください:2006/10/18(水) 08:48:56 ID:8xOXALkg
>>696
GTのチビ悟空のこと言ったんだけど
701なまえをいれてください:2006/10/18(水) 10:24:21 ID:auczRFyl
大して変わらん
702なまえをいれてください:2006/10/18(水) 10:36:42 ID:WKp8h+xN
昨日買ったんだけど、対戦とか天下一武道会で悟空とかが
超サイヤ人になれないんだけど、アドベンチャーモード進めないと
変身できない仕様なの?
703なまえをいれてください:2006/10/18(水) 11:00:10 ID:zKg0ns9b
皆は対人含めカメラタイプなにでやってる?
おれはキャラ大きいからCにしてるんだが
704なまえをいれてください:2006/10/18(水) 11:01:18 ID:lHBUJAyi
GTは別にしてほしい。
ZとGTは全然別物。ある意味「正史」ではないし。
そもそも見たことすらない。
鳥山原作内でやってほしいな。(映画は百歩譲って「Z」冠なら許容)
Zとつける以上はZでククレ。
705なまえをいれてください:2006/10/18(水) 11:13:37 ID:OHrPmTUf
>>704
オレはGT容認派なので気にしてなかったが。
そういやそうだよな。
706なまえをいれてください:2006/10/18(水) 11:14:44 ID:Hpyd8bxu
GTネタ禁止
707なまえをいれてください:2006/10/18(水) 11:20:32 ID:MSEGdxVx
まだ試してないんだけど今作ではヤムチャはサイバイマンの自爆を食らうと
残りHPに関わらず一撃死する?Z3では最高に笑わさせてもらったんだが・・・・
708なまえをいれてください:2006/10/18(水) 12:40:34 ID:D0w6Sl/g
べジータベビーってストーリーに出てこないんだな…
ベビー編終わったらなんか自動的にもってた
GT見てなかったからあらすじわかっていいなと思ったんだが
ひょっとして相当省かれてる?>GTストーリー
709なまえをいれてください:2006/10/18(水) 13:09:30 ID:nf/7obuc
バリアー系の技ってサイクバーストみたいに使えるのな
これは(・∀・)イイ!
710なまえをいれてください:2006/10/18(水) 13:13:10 ID:6FqlfGII
B1の爆発波って緊急回避に使えるけどストック使う仕様だし、硬直が長すぎてイマイチな気がする。
711なまえをいれてください:2006/10/18(水) 13:21:37 ID:FKLgT81S
>>707
自分で試してみれ
712なまえをいれてください:2006/10/18(水) 13:26:13 ID:D0w6Sl/g
>>710
腕がたりないから試せないけど、あれって爆発使われたほうが最速で反応すると反確なのかな?
713なまえをいれてください:2006/10/18(水) 13:37:37 ID:d8VH4dIQ
>>708
べジータベビーと闘ったのはチビ悟空だしな。
スーパーベビー1は本編でもちょこっとしかならなかった。
714なまえをいれてください:2006/10/18(水) 14:27:51 ID:HPlLURGL
>>713
あの変身いったい何の意味があったんだろうな。
青年悟飯の超2くらい出番無かった気がする。
715なまえをいれてください:2006/10/18(水) 15:01:17 ID:lY7/vaVf
インチキくさい敵のピシュンやめろや
タイミング甘くしていいから気力消費にしろ
716なまえをいれてください:2006/10/18(水) 15:31:32 ID:nf/7obuc
>>715
今回CPUの行動は乱数使ってるみたいだからいい感じだよ
ピシュンされたら別の連携で攻めるとよく喰らってくれる
717なまえをいれてください:2006/10/18(水) 15:33:07 ID:zKg0ns9b
>>710
たしかにおれも今回はあまり使えないと思う。
光線系も結構貫通するし・・・コンボの中断策くらいで見てる
718なまえをいれてください:2006/10/18(水) 15:56:42 ID:7KF3htri
ガードされたらピシュンつかって後ろから□だけ連打で倒せないCPUは大猿だけ
大猿なんかずっと下に叩きつけてれば倒せる
719なまえをいれてください:2006/10/18(水) 16:18:15 ID:8Opm8Vxn
セル倒した辺りで、ちょっとだれてきた・・・
720なまえをいれてください:2006/10/18(水) 16:43:23 ID:5n6dw9QB
これは買いですか?
721なまえをいれてください:2006/10/18(水) 16:45:28 ID:rXtSc17W
>>720
ピシュンできるなら買い
ちなみに俺はドピュッ
722なまえをいれてください:2006/10/18(水) 17:05:02 ID:5n6dw9QB
>>721
対験版やってみてピシュンするの難しいけど再現度結構高そうだからかなり欲しくなってきた。
ドピュンは…
723なまえをいれてください:2006/10/18(水) 17:54:37 ID:PLomGpDa
アラレちゃんが隠しキャラにいるって聞いたけど本当なの?
724なまえをいれてください:2006/10/18(水) 18:14:24 ID:mZgDw+xv
キャラ選択画面の?マークのとこが隠れキャラ
725なまえをいれてください:2006/10/18(水) 18:18:10 ID:MSEGdxVx
サタンでの18号戦キツすぎ('A`)
UBで仕留めたくなるのが大抵の人間の心理とわかっていてかスパーキング状態になるちょっと前でエネルギー弾撃ってきやがる
おのれ開発スタッフ共め
726なまえをいれてください:2006/10/18(水) 18:20:00 ID:1qBRFZnN
ドラゴンボールあんまり詳しくないけど暇なんで買っちゃいますよ?いいんですか?
727なまえをいれてください:2006/10/18(水) 18:26:35 ID:gZx+6jyG
超高速移動って全キャラ使えないんだな

あれは本当にドラゴンボールらしい動きだから
全キャラ使用できるようにしてほしかったな
728なまえをいれてください:2006/10/18(水) 18:51:57 ID:irDgMLnY
ドラゴンボールをあまり知らない人は絶対買わない方がいい。
Z・GT含めてストーリーが削られすぎてる・・・かなりヤバイ。
でも友達と対戦する時は最高
729なまえをいれてください:2006/10/18(水) 19:00:08 ID:1qBRFZnN
もう買っちゃいましたよ?やっちゃいましたか?
730なまえをいれてください:2006/10/18(水) 19:03:53 ID:irDgMLnY
>>729
やっちゃったか・・・。
簡単に言うと三国志を知らないで三国無双をするようなもんだよ
頑張れ、友達と対戦する時はきっと燃えるよ・・・
731なまえをいれてください:2006/10/18(水) 19:03:59 ID:D0w6Sl/g
サタンとかビーデルあたりは違和感がある>超高速
732なまえをいれてください:2006/10/18(水) 19:04:41 ID:MSEGdxVx
>>729
とりあえずDVD全巻セットと劇場版DVDセット買って来い
話はそれからだ
733なまえをいれてください:2006/10/18(水) 19:09:40 ID:/kqOM3F6
CPUの強さ設定って攻撃力だけかわるんかな?
2→3にしたけど違いわからんのだけど?
「4回ラッシュ→ビシュンで後ろに回る→背後から思うままに」 のごり押し戦法でクリアできるのであきた・・・
734なまえをいれてください:2006/10/18(水) 19:11:28 ID:qsmz9+dk
俺は三国志知らなくても三国無双楽しめたけどな
DBの入門用と考えて買えば多少楽しめんじゃない
735なまえをいれてください:2006/10/18(水) 19:11:31 ID:zYiv/qF/
こんなんならストーリーとアイテム関係を省いて
対戦関係のモードとデータベースだけの方が良かったのに
736なまえをいれてください:2006/10/18(水) 19:41:27 ID:p+nGTwlk
ストーリーがなきゃ買ってねーよ。
まだまだ改善の余地だらけだけど、
これだげゲームとしての楽しさとキャラの多さを実現してくれたうえ
ストーリーモードもつけてくれてかなり嬉しい。
737なまえをいれてください:2006/10/18(水) 19:55:22 ID:/ZaSJG7R
ストーリーあるのは嬉しいけど、メタルクウラみたく何回も同じのとやらされるとだれる
全部バーダックくらいのクオリティでやってくれれば文句ないんだが
738なまえをいれてください:2006/10/18(水) 19:56:08 ID:MSEGdxVx
>>737
俺は映画通りだったから結構楽しめたんだがな
巨大化メカクウラが出てくれば完璧だったんだが・・・・・
739なまえをいれてください:2006/10/18(水) 20:26:08 ID:Hkwv7Jyp
漫画はあるけど、アニメ版はリアルタイムで見て以来だから
軽くおさらいしてDBゲーに入ろうかと思って買ったけど
何この('A`)ウボァー感・・・
740なまえをいれてください:2006/10/18(水) 20:40:37 ID:HPlLURGL
みんな戦闘曲で何が好き?
741なまえをいれてください:2006/10/18(水) 20:51:18 ID:MLPZ3BGM
>>739
アニメなんて俺もリアルタイムで見てた頃以来全然見てない。
原作はコミックス全巻揃ってるから何度も読み返してるけどな。
それでもこのゲームは今までにないぐらい楽しいぞ。

映画のキャラも結構覚えてるし、省かれまくりのストーリーモードでも
あーこんな話だったなあって思い出せる。
742なまえをいれてください:2006/10/18(水) 20:55:17 ID:dzGffWh7
何で「リクームウルトラファイティングミラクル何たら」
がUBにならないのか
743なまえをいれてください:2006/10/18(水) 21:30:04 ID:oL/oMxDQ
隙がでかすぎるから
744なまえをいれてください:2006/10/18(水) 21:30:11 ID:OXK/z2HP
まあストーリー作るならそれぞれ
ラストシーンぐらいムービーちゃんと
入れてくれって話だな。
対戦と同じのがムービーで動いてるから
そんなに容量食わないだろうし
745なまえをいれてください:2006/10/18(水) 22:10:16 ID:PrheqhjN
こっちは派手に肉弾戦やりたいのに
攻撃→後ろステップ→必殺技
の繰り返しやってきたり
UB使いたくてゲージ溜めてると
やたら接近戦仕掛けてきたり
CPUの嫌がらせは異常w
746なまえをいれてください:2006/10/18(水) 22:21:14 ID:6FqlfGII
>>745
それ、わかるw
スパキンしたいのにギリギリ溜まる寸前に殴られて、結局ピシュンして振り出しに・・・なんてザラだし。
おかげで俺のアルティ悟飯はB2を殆ど使わない肉弾野郎だ
747なまえをいれてください:2006/10/18(水) 22:22:53 ID:oL/oMxDQ
伝説ブロコリの格闘B2連発は異常
正直手に負えない
748なまえをいれてください:2006/10/18(水) 22:24:40 ID:zKg0ns9b
>>742
UBになってるだろ
749なまえをいれてください:2006/10/18(水) 22:34:40 ID:mKOT2zUJ
ブラスト1+5 とかって 
ブラスト溜まるのが速くなっているのか。
750なまえをいれてください:2006/10/18(水) 22:41:08 ID:D0w6Sl/g
>>750
あれ説明文の説明不足だよな…
「ブラスト1がレベルアップ」だけじゃわからんて
具体的に書いてくれんと
751なまえをいれてください:2006/10/18(水) 22:53:33 ID:f3JgX91j
相変わらずラッシュブラスト&投げ連発してくる糞CPUは萎えるな
ドラゴンホーミングからの追撃もほとんど理不尽なまでに当たらないクソ仕様なのもイラつく
つーかCPUの難易度低すぎなのに、こういうとこだけ超反応なのがねぇ・・・調整不足っていうか
大味だな。
752なまえをいれてください:2006/10/18(水) 23:08:40 ID:MSEGdxVx
>>751
ブウ編最終でこっちが肉弾戦勝負をやろうとしてるのにラッシュブラストしかしてこなかったぜ
お陰でギャリック砲での打ち落としorDDでの競り合いのみで終わってしまった
753なまえをいれてください:2006/10/18(水) 23:14:34 ID:oOOJQCKQ
適当に遊びすぎじゃねえ?
ヘビーフィニッシュ入れてからスマッシュ格闘すれば最高難易度でも普通にDホーミング→Dスマッシュ入るぜ
速度上げてれば、だが
754なまえをいれてください:2006/10/18(水) 23:14:40 ID:IjkvOnUV
>>751
CPU同士で戦うと、馬鹿みたいにB2ばっかり撃とうとするしな
接近戦でバクステ→パンチで阻止→相手のコンボ→ピシュン→バクステ→阻止の繰り返しで見てて飽きてくる。

CPUと対戦楽しみたいなら、難易度普通or強いの1対5が燃える
勿論こっちもCPUもカスタムで能力上げた状態で。
755なまえをいれてください:2006/10/18(水) 23:14:53 ID:6FqlfGII
打ち合いや撃ち合いは全部のボタン対応して欲しかった。
アナロググリグリだけでは勝てねえ!

おかげで撃ち合いチャージや撃ち合いが楽しめない・・・
756なまえをいれてください:2006/10/18(水) 23:18:54 ID:qacWdKWl
トーナメントで優勝すると18号が赤ら顔になるんだけど俺に惚れたるの?
757なまえをいれてください:2006/10/18(水) 23:20:04 ID:ojWd88SI
>>755
スティックは下手したら壊しちゃうかもしれないからね。
思いっきり出来ないから打ち合いになったらいつも諦めてる
758なまえをいれてください:2006/10/18(水) 23:21:07 ID:oOOJQCKQ
せめて回転じゃなくレバガチャならなぁ……と思うのはヘタレてる証か。
759なまえをいれてください:2006/10/18(水) 23:23:33 ID:MSEGdxVx
>>756
お前の口臭が毒ガス並だから息を止めてる
息をずっと止めてるから苦しくて顔が赤くなってるだけ
喪男にありがちな勘違いだから気をつけておくんだ
760なまえをいれてください:2006/10/18(水) 23:27:14 ID:zTcF8WU9
>>755
あれって回転させる速さより、回転を始める早さのほうが重要なんだよ。
まあ、COMのレベル3は手に負えんが。
あれは、ボタンだろうが負けるなw
761なまえをいれてください:2006/10/18(水) 23:57:40 ID:arZmB5BE
つーか、誰かスカートはけよ
3D格闘ゲームでパンチラがないなんてあってはならんことだ
762なまえをいれてください:2006/10/19(木) 00:02:26 ID:mGXC875I
>>761
サウザーにはかせるか
763なまえをいれてください:2006/10/19(木) 00:07:12 ID:N7WjMO1M
>>752
確かにブウのラッシュハメは酷かった
俺の場合は17号のラッシュブラスト&近接ブラスト2オンリーハメ攻撃に萎えまくった。
結局これに対してはブラスト2連打の作業プレイしか策がないしなw

低燃費でラッシュブラスト撃てるキャラなんかはホントに際限なくバカみたいに連発してくるし
ブラスト2の連打で倒すことを前提としてるようなこCPUは何とかならなかったのかと。

確かに対戦モードのフリーが唯一の救いだな。
セルジュニア5vs御飯SSj2とか燃えるw

トーナメントの上級以上の敵とかは改造されすぎて、こっちもスキルつけないと勝負にならないケースが多いし
かといってこっちがスキルつけると楽勝すぎるし・・・ゲームバランスは本当にマジで酷ぇ。
764なまえをいれてください:2006/10/19(木) 00:11:54 ID:dGlcqwCK
ブラスト2の回避受付時間延長してほしいよな。
それかせめてそういう補助アイテムを作るとか。
突進系ブラストはやっぱりもっと一か八かの特攻くらいの覚悟でうってほしい。
だからふっとばしや気絶中を狙うとかね。

パワーガードして防いだのに相手の気力消費しないのはほんとひどい・・・。
765なまえをいれてください:2006/10/19(木) 00:16:53 ID:794D11Iv
せめて光線と同じく成否にかかわらず消費とノーマルガードでも軽減してくれればねえ
766なまえをいれてください:2006/10/19(木) 00:50:32 ID:kdlhRj0C
CPUが手強いというよりも、ラッシュブラストが強すぎるな
767なまえをいれてください:2006/10/19(木) 01:03:38 ID:N7WjMO1M
CPU自体はクソ弱いからなw
プレイヤーを萎えさせる行動パターンを連発してくるだけで
768なまえをいれてください:2006/10/19(木) 01:16:45 ID:iuTXakBN
ブロリーのラッシュブラストあたりも、ピシュンでかわせたもんじゃないな・・・
スカベジのザーボンさんをしめた技も純ブウと同じ感じだったような。
769なまえをいれてください:2006/10/19(木) 01:19:37 ID:YP44A7xK
レバガチャって右と左両方まとめて
まわせばCPUに勝てるな
770なまえをいれてください:2006/10/19(木) 01:27:20 ID:IupKON8h
サウザーってホモなの?
771なまえをいれてください:2006/10/19(木) 01:31:58 ID:BuCGv22M
そういえば最近中の人が変態アニメに出てたな
772なまえをいれてください:2006/10/19(木) 02:05:27 ID:N7WjMO1M
つかレバガチャ必死に回す気しなくね?
いい加減撃ちあい=レバガチャはさっさと廃止にしてほしい

コントローラー壊したくないしな。
773なまえをいれてください:2006/10/19(木) 02:09:04 ID:794D11Iv
ボタン一つだけ認識のジャンケンか相性(○は△に強く1.5:1。□に弱いので1:1.5、とか)アリにして欲しいよ
774なまえをいれてください:2006/10/19(木) 03:19:31 ID:8Wta2pUV
ちょ、サタンビシュン使えねーのかよw
775なまえをいれてください:2006/10/19(木) 03:47:01 ID:QIxxZYGy
>>770-771
激しくつまらん
776なまえをいれてください:2006/10/19(木) 03:56:07 ID:7cqXrKyb
ラッシュブラストってなに?
777なまえをいれてください:2006/10/19(木) 03:58:45 ID:WdLDhVQp
基本的に□連打だから左手親指疲れるな。
778777:2006/10/19(木) 03:59:52 ID:WdLDhVQp
右か…。
779なまえをいれてください:2006/10/19(木) 06:57:39 ID:tA1PuEgX
コントローラーどんな握り方してんだよ…
780なまえをいれてください:2006/10/19(木) 07:27:54 ID:dlFF+9Gh
>>777-779
ワロタwww
781なまえをいれてください:2006/10/19(木) 09:56:03 ID:xgs+yyhg
殺してやるぞーッ
782なまえをいれてください:2006/10/19(木) 11:12:28 ID:9BcXzdHk
>>771
骨神?
783なまえをいれてください:2006/10/19(木) 13:47:56 ID:s50N/aFK
クリリンの元祖気円斬が悟空の気円斬よりダメージが低いってのは
戦闘能力の差だと解っていても何か悲しい・・・
784なまえをいれてください:2006/10/19(木) 14:18:39 ID:c7nkREIs
気円斬は斬れ味勝負で戦闘力の差では威力は変わらない
だからフリーザのしっぽもナッパもよけたのだ!
と俺の脳内設定で決めてたのにちくしょう
785なまえをいれてください:2006/10/19(木) 14:33:30 ID:gCvmDNec
youtubeってなんで明らかに下手糞がやってる動画なのに評価高いんだろうな
786なまえをいれてください:2006/10/19(木) 14:45:08 ID:nCRb+Wnh
外人さんが、クール!とかめちゃくちゃテンション高いし。
787なまえをいれてください:2006/10/19(木) 15:36:17 ID:FJL/MV0o
ha-ha-ha-とか言っているフリーザキモス(´・ω・`)
788なまえをいれてください:2006/10/19(木) 16:09:05 ID:XgED6RU7
>>784
アニメだとクリリンの気円斬は
完全体セルには効かなかったからそういう感じで
789なまえをいれてください:2006/10/19(木) 18:22:08 ID:O72McblS
気円斬の対処法がわっかんね
ピシュンしても2発目もらうし
790なまえをいれてください:2006/10/19(木) 18:27:27 ID:PNCr7t0Q
気円斬は一つしか飛んできませんが
791なまえをいれてください:2006/10/19(木) 18:31:58 ID:/O1WHSTH
気円烈斬
792なまえをいれてください:2006/10/19(木) 18:52:48 ID:qU2xZCef
気炎列算
793なまえをいれてください:2006/10/19(木) 18:57:32 ID:f25Qp7g6
  海原雄山
     ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l    
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ <  お遊びはこれまでだ!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
794なまえをいれてください:2006/10/19(木) 19:03:33 ID:gVMjmLuA
このゲームおもしれ?
795なまえをいれてください:2006/10/19(木) 19:08:47 ID:FfUROWwT
タオパイパイはどのストーリーで出るんだった?
戦いに行きたいんだけど忘れてしまった。
796なまえをいれてください:2006/10/19(木) 19:42:15 ID:0/yNGgae
サイヤ人編の、12番ぐらいの「静かな怒りかなんたら」
五空で戦えるし、スーパーサイヤ人取ってるなら、すげぇ雑魚のパイパイ
797なまえをいれてください:2006/10/19(木) 20:53:58 ID:HlH3RuJ4
パイパイなんてクリリンでやっても悟空でやっても大差ない
798なまえをいれてください:2006/10/19(木) 22:39:09 ID:YP44A7xK
パイパイステージはドラゴンボール用だしな
799なまえをいれてください:2006/10/19(木) 22:43:03 ID:bXvrdU1Z
DB好きだし、このシリーズ初購入しようかと思ってたら…
よつべ見た感じだと、声のイメージが全然違うんだよなぁ
声優さんはアニメと同じ人なんだろうけど、迫力を感じない
思い出を美化してるだけなのか?
ゲーム用に再収録するんじゃなくて、アニメ版から声のデータだけ引っ張れないのかね
800なまえをいれてください:2006/10/19(木) 22:46:30 ID:RNItE15n
とりあえずスパイクは自分たちの作ったゲームを一度プレイした方が良い
無駄な部分が多いよストーリー選択シーンとかリトライがないとか
801なまえをいれてください:2006/10/19(木) 22:48:25 ID:MEujaK49
天使の輪を装備すれば、悟空とべジータの頭に天使の輪が付いてるけど
これは、悟空とべジータ限定?
802なまえをいれてください:2006/10/19(木) 22:57:38 ID:794D11Iv
他の人間はあんま見ないなあパイクーハンくらい?
803なまえをいれてください:2006/10/19(木) 23:12:31 ID:GgN7t3in
>>799
そりゃ中の人も歳をとって声の質変わってるだろうし、アニメをやってたのは結構前の事だからキャラの声忘れてるんだろ
あと録った声を再利用ってのは条例か何かで出来ないとかってこのスレの誰かが言ってた気がする
>>802
アニメのブウ編でダーブラとビーデルの天国での姿が見れた
804なまえをいれてください:2006/10/19(木) 23:18:41 ID:q8weYWwK
買ってきた。
DBのゲームはスーファミ以来。
すごいよ3Dだよ。あわわわわ。
805なまえをいれてください:2006/10/19(木) 23:19:01 ID:4n6ZzcOx
>>799
仕方ないだろ。放送終了から10年も経ったアニメのゲームだぞ?
同じ人がやってくれてるってだけでも感謝しろよ。
806なまえをいれてください:2006/10/20(金) 00:51:40 ID:1ll1jGFu
感謝っていうかそれが仕事だからな
実際金もらってやってるんだからユーザーの要望にこたえるのはあたりまえ
でもこれは声優が悪いんじゃなくて演技指導したやつ(演出になるのかな?)
の責任だろう
上のほうで出てたけど星矢のゲームなんて当時のビデオ見せてこの演技で
ってちゃんと要求したらしいし
まあ悟空の人は役多すぎるから劣化してもしょうがないと思う
807なまえをいれてください:2006/10/20(金) 01:06:20 ID:dJtXfcON
ジースっていい声してるな

あとギニューの声ちょっと変わったような
808なまえをいれてください:2006/10/20(金) 01:07:22 ID:dYFO9tGD
17号とブウはいつも再放送かと思うほど変わってないな
809なまえをいれてください:2006/10/20(金) 01:12:41 ID:uvilbJtK
>>808
17号の中の人は、意地悪な言い方だがどの役も同じに聞こえる。
おれの中ではビバヒルのブランドンのイメージが強い。
810なまえをいれてください:2006/10/20(金) 01:14:55 ID:5Ij3JL4X
>>807
ザ・ワイドで毎日聞けるよ
811なまえをいれてください:2006/10/20(金) 01:16:29 ID:7sFXU0oI
>>810
ザ・ワイドじゃ噛みまくってるよなw
812なまえをいれてください:2006/10/20(金) 01:20:10 ID:ny3fe1k8
悟空の声にところどころ違和感がある。上にもあったけどちゃんと演じる場面のアニメ見せて
これやってくださいと言えば済む話だと思うんだが。
スーパーサイヤ人になったらべらんめえ口調はやめてくれ……
813なまえをいれてください:2006/10/20(金) 01:21:57 ID:7sFXU0oI
>>812
どんっどんつえくなりるんだぁ
814なまえをいれてください:2006/10/20(金) 01:23:40 ID:uvilbJtK
でもターレスやバーダックは当時のままなんだよな。
815なまえをいれてください:2006/10/20(金) 01:24:17 ID:fX2PBtfy
ジースって使ってみると
なにげに気持ちいい(/´θ`)/

あと、このゲームやるまでプレステのコントローラーの
アナログスティックの部分がボタンになっていることを
知らんかったorz
816なまえをいれてください:2006/10/20(金) 01:43:45 ID:uvilbJtK
>>815
おれも前作で初めて知った。
817なまえをいれてください:2006/10/20(金) 01:53:43 ID:RKQp5K05
友達と対戦やるんだけどどうも投げ→突進ブラストor吹き飛ばし→突進ブラストにしかならない
威力とかバカにならないくらいあるのにHITさせやすすぎで萎える。突進ブラストないキャラ使えないよ・・・
パワーガードしてもあっちの気力は減ってないわこっちはよろけてるわ・・・
突進同士で打ち合いになって勝ったほうが突進ブラスト確定だし。
発生を遅くするかピシュンしやすくすればいいと思うんだけどね。
クリリン使って残像拳で防げないかなと思ったら操作ミスって「太陽拳!!」
やっぱクリリンのは一番まぶしいぜぇ〜
818なまえをいれてください:2006/10/20(金) 02:21:01 ID:RITj5OPU
このっおとぼけ野郎がぁッ!!
819なまえをいれてください:2006/10/20(金) 04:55:25 ID:92QPsWJb
親子かめはめ波の最後のあの気の抜けた声はないよなぁ...
820なまえをいれてください:2006/10/20(金) 05:06:27 ID:kz5L6KZL
宿命のライバル編のラスト
ベジータ強すぎワロタ

連続エネルギー波連発すんな
821なまえをいれてください:2006/10/20(金) 06:42:31 ID:fX2PBtfy
>815
×ジース
○バータ

寝ぼけてました…吊ってきます
822なまえをいれてください:2006/10/20(金) 07:18:30 ID:EjGvlPMb
>>812見て思い出したんだがアニメで悟空って
「倍」って言うときに「べぇ」って発音してたんだっけ?
823なまえをいれてください:2006/10/20(金) 07:19:33 ID:mU05iLnC
>>822
界王拳じゅうべぇだぁッッーー!!!
824なまえをいれてください:2006/10/20(金) 07:48:46 ID:3JQOUW2W
ベジータと初対決したときはちゃんと「ばい」と発音していた希ガス
825なまえをいれてください:2006/10/20(金) 07:53:21 ID:rlkQm00S
>>812
そんな簡単な話じゃないだろ。
俺らからすると、小学生低学年頃にやった演技をビデオがありますから真似てくださいというようなもんだ。
そんな昔の話、頭も体も覚えてねえよ・・・。
826なまえをいれてください:2006/10/20(金) 08:03:52 ID:vor+gvGL
野沢「すべて言われたとおりに演じました…あんなの私のゴクウじゃない」
827なまえをいれてください:2006/10/20(金) 08:13:45 ID:mU05iLnC
もうそろそろ分厚い台本から開放してやれよ。
声他のゲームで収録しまくってるだろうに。
828なまえをいれてください:2006/10/20(金) 09:04:33 ID:24W22ASf
本気と書いてマジですね?
829なまえをいれてください:2006/10/20(金) 10:43:55 ID:1ll1jGFu
>>825
君からすりゃそうかもしれないけど、声優はずっとプロでやってるんだからもとのTVなり見ればある程度は
当時に近づけることはできるだろう
それこそ駆け出しのころの作品ならともかく、70歳くらいの人の10年前の声なんてほとんど違わないだろ
まあ年齢による劣化はしょうがないと思うけど、ぎりぎりまで手を抜いて欲しくはないな
830なまえをいれてください:2006/10/20(金) 10:49:08 ID:UCM9cjab
まあ声優さんより音声を担当したやつの責任だな
ダレだでてこい
831なまえをいれてください:2006/10/20(金) 10:50:55 ID:2ZyhS+Uo
いや、60と70じゃあ全然違うと思うぞ
832なまえをいれてください:2006/10/20(金) 11:27:25 ID:QasVk+fQ
>>829
10年後、お前は自分の言った言葉の深さを知る
833なまえをいれてください:2006/10/20(金) 12:31:03 ID:DMb15UEl
文句がでるから、次回作はいっそのこと声なしで。
物足りないやつは毎回自分で叫べ。
834なまえをいれてください:2006/10/20(金) 12:36:38 ID:2ZyhS+Uo
ケンシロウが当時のように喋れないのと同じ
835なまえをいれてください:2006/10/20(金) 12:40:28 ID:0BxTZb/8
>>834
Say you 違うやないか!
836なまえをいれてください:2006/10/20(金) 12:44:19 ID:yYA6p9RY
シェンロンとポルンガってどう違うの?
837なまえをいれてください:2006/10/20(金) 12:45:31 ID:QKpQRQoE
>>836
838なまえをいれてください:2006/10/20(金) 12:58:51 ID:yYA6p9RY
@@
839なまえをいれてください:2006/10/20(金) 13:20:02 ID:O9cXoxTy
初めてこのシリーズ買ったけど戦闘に戦略性みたいなのないな
作業に思えてきた
840なまえをいれてください:2006/10/20(金) 13:22:39 ID:2ZyhS+Uo
対戦すればいい
841なまえをいれてください:2006/10/20(金) 13:48:59 ID:LUEngPoI
とりあえずOPは最悪だった
悟空たちが気功波連射するところなんか
悪役三人が主役に見える
気持ち悪いCGよりアニメで良いと言うのに
842なまえをいれてください:2006/10/20(金) 13:52:06 ID:2ZyhS+Uo
ならDVDでも観るんだな
843なまえをいれてください:2006/10/20(金) 13:53:41 ID:1ll1jGFu
自分で動かせるところに面白みがあるんじゃないか
OPはアニメがいいならDVDミロは極端すぎ
844なまえをいれてください:2006/10/20(金) 13:54:29 ID:Cr37Nru6
バーダックのファイナルリベンジャーが無駄に格好良いせいで
トランクス使いとバータ使いだった弟達までバーダック使うようになった
対戦しても面白味がねぇよ
845なまえをいれてください:2006/10/20(金) 14:00:06 ID:WcGXUO9b
今作は華麗にスルーしたんだが、スレ見てるとやっぱり作業なんだな
ゲオのデモムービー見てると買いたい衝動に駆られるが、もう過ちは繰り返さない
どうせ一週間たたずに苦痛になるのがわかってるから。
スーファミのスーパーサイヤ伝説みたいに完全にRPGにしてくれたら絶対買うんだが。
さすがにこの歳になって格ゲーはもうつまんない
846なまえをいれてください:2006/10/20(金) 14:07:03 ID:tetHXtlq
>>845
このゲームは格ゲーじゃなく3Dアクションとなってる
格ゲー以上に出来る事は少なくワンパターンなアクションの繰り返しなのでさらに飽きやすいと思う
買わないで正解
847なまえをいれてください:2006/10/20(金) 14:23:13 ID:dYFO9tGD
前作よりは大分飽きにくいけど、それでもアクション系は寿命が短いからね
1対5とか出来るし、自分で原作の戦いを再現したいなら買だけど
ただ俺つえええ!したいだけなら買わないほうがいい、CPUの超反応の嫌がらせは異常だ

俺は発売に買ったけど、1日5時間とかやってもまだまだ飽きがこないけど
848なまえをいれてください:2006/10/20(金) 14:39:27 ID:7hibl+13
俺も発売日前に買って、今だに結構やってるなぁ。
一応、難易度1とかにすればボッコボコにできるよね
849なまえをいれてください:2006/10/20(金) 15:00:43 ID:F7Sv7bxF
友達と対戦したけど
同じこと連発されて楽しくなかった
ベジータ後期や純粋ブウのブラスト、テラウザス(´・ω・`)
あと溜め押しに対処できん自分にムカついた

つ、次は負けないんだからね!
850なまえをいれてください:2006/10/20(金) 15:02:14 ID:9no5Pc9e
全部ノーマルのスカベジ、前期ベジ、後期ベジ、魔人ベジ、SSJ4ベジの五人使って
カスタムで強くしたSSJ4悟空相手に戦うとか、自分でシチュエーション決めてやると面白いな
851なまえをいれてください:2006/10/20(金) 16:05:35 ID:mbLC8MgJ
なんかギニューでターレス相手にボディチェンジでトドメさしたら
ターレス死んで自キャラがキュイになったんだが
852なまえをいれてください:2006/10/20(金) 17:31:51 ID:k96VZbD2
>>651
そういう仕様。
853なまえをいれてください:2006/10/20(金) 18:24:16 ID:B55Ofjdm
CPU弱すぎるな
後ろに回って投げて必殺技当ててれば楽勝
854なまえをいれてください:2006/10/20(金) 18:30:47 ID:2cC3XCK+
CPUがよくやる攻撃した後高速移動してまた攻撃した後高速移動して攻撃するやつどうやる?
855なまえをいれてください:2006/10/20(金) 18:34:59 ID:EtftPCh0
>>854
スキルリスト見れ
説明書やチュートリアルにはない操作が結構あるぞ
856なまえをいれてください:2006/10/20(金) 20:00:19 ID:5RZLKNT9
ドラゴンアドベンチャーは作業
だるいけどキャラ出さないと… メンドクセ
857なまえをいれてください:2006/10/20(金) 20:10:32 ID:UQPzLzoS
100戦勝ちぬきってホントにあるの?
858なまえをいれてください:2006/10/20(金) 20:27:15 ID:kz5L6KZL
これ全然飽きねえwww
対人しないと飽きるかもしれないけど
859なまえをいれてください:2006/10/20(金) 20:45:44 ID:nQnmbbzb
>>803
条例ってw
860なまえをいれてください:2006/10/20(金) 21:24:53 ID:7NyZXeoD
今回突進系ブラストってタイミングよく○のピシュン避けある?
残像拳とか以外でなった事ないんやが。

あとまとめにある対策で全距離で「ドラゴンダッシュで打ち勝つ」ってあるけど、
近距離でも間に合うの?
861なまえをいれてください:2006/10/20(金) 21:31:39 ID:2cC3XCK+
>>855
どうもありがとう。
ドラゴントルネードの事でした。
862なまえをいれてください:2006/10/20(金) 21:37:43 ID:ZL4U0PL2
OPは海外で作られたから文句が向けられるのはスパイクではない
てか、エンディングくらいちゃんと見ようぜ
863なまえをいれてください:2006/10/20(金) 21:38:28 ID:GwwamPS3
>>859
サウザーってホモなの?
864なまえをいれてください:2006/10/20(金) 21:41:21 ID:nlqKYIRZ
>>860
ピシュン避けはあるよ。
個人的にはタイミングも前作と比べて難しくなった感じはしない。
865なまえをいれてください:2006/10/20(金) 21:45:39 ID:ZpujYCMH
ヒルデガーン強すぎ
爆発波以外通用しねぇ
なんじゃこら
866なまえをいれてください:2006/10/20(金) 21:49:39 ID:BojqQ0Ub
今アルティメットでタッグバトルしてレベルage中なんだけど
経験値稼ぎでいいとこないかねぇ。
タッグは戦ってなくても経験値入るから以外といいが・・・。


あと、ドラゴンスルー系の技(横に吹っ飛ばす技)ってラッシュ系のブラストが確定で入るね。
ノーマルでやってるけど悟空の投げ→メテオが楽しい。
867なまえをいれてください:2006/10/20(金) 21:51:33 ID:MUKGaZN1
UBの元気玉はピシュンされるけどな
868なまえをいれてください:2006/10/20(金) 21:52:20 ID:gf7HzhKm
そして惑星が崩壊した・・・
869なまえをいれてください:2006/10/20(金) 21:55:38 ID:ZL4U0PL2
俺の最後の希望も消えた('A`)
870なまえをいれてください:2006/10/20(金) 22:20:57 ID:ZJcATZaQ
>>839
正直、どうなら戦略性あるの?
871なまえをいれてください:2006/10/20(金) 22:24:24 ID:RKQp5K05
ドラゴンアドベンチャーの敵のHPが高すぎて
単調な作業でハメないと勝てないからそう言ってるだけなんじゃないか?
突進系ブラストの高性能っぷりだけなんとかすればじゅうぶん読みあいで楽しめるゲームになると思う
872なまえをいれてください:2006/10/20(金) 22:27:24 ID:D8dVeY5q
ラッシュブラストは当たらなければ消費しないままなら
こちらも比較的簡単に消費無しで防げるようにして欲しかったな・・・
873なまえをいれてください:2006/10/20(金) 22:30:51 ID:MUKGaZN1
DA2週目笑えるな、スーパーサイヤ人3でラディッツボコボコにしても戦闘後何故か負けてる悟空とか
874なまえをいれてください:2006/10/20(金) 22:36:56 ID:RKQp5K05
地球人最強はクリリンって言うけど天津飯のほうが強いよね?
三つ目だから地球人扱いされてないのかな・・・?
天津飯の生い立ちを語るサブストーリーキボンヌ。
875なまえをいれてください:2006/10/20(金) 22:37:52 ID:2LGbhEzu
天さんは三ツ目星人の末裔
876なまえをいれてください:2006/10/20(金) 22:43:31 ID:MNQljLlm
地球人最強って言ってもクリリンより天津飯の方が強い気がするよな・・・
877なまえをいれてください:2006/10/20(金) 22:44:55 ID:++QuJBfk
新気功砲の伝説は良くも悪くも語り草だしな…
878なまえをいれてください:2006/10/20(金) 22:54:59 ID:1ll1jGFu
>>874
たしか餃子が亡国の王子でその付き人が天津飯じゃなかったっけか
で、滅んだ後二人で旅に出て鶴仙人に拾われたとかそんなかんじ
879なまえをいれてください:2006/10/20(金) 23:00:11 ID:v891wMLG
>>878
え?何で付き人が王子を呼び捨てで、王子が付き人を「さん」付けなの?
880なまえをいれてください:2006/10/20(金) 23:02:04 ID:hEaCroWV
>>878
それif映画……
881なまえをいれてください:2006/10/20(金) 23:08:58 ID:Xc+IZ/yG
Sparking無印のキャラクター図鑑に
「宇宙人・三つ目人の末裔であり、四身の拳や四妖拳などの地球人では使いこなせないような様々な技を繰り出(ry
882なまえをいれてください:2006/10/20(金) 23:12:10 ID:EtftPCh0
そういや獣人はある時期から一切姿を見なくなったんだが、絶滅したのか?
883なまえをいれてください:2006/10/20(金) 23:14:46 ID:teKEfljE
ラッシュ系のブラストはスウェイでかわせる
で、手痛い反撃を喰らわせろ
884なまえをいれてください:2006/10/20(金) 23:14:47 ID:1ll1jGFu
「ピッコロ大魔王の乱」で政権を奪われた挙句キングキャッスルを失った件で
獣人の市民権が剥奪された説が有効
885なまえをいれてください:2006/10/20(金) 23:16:55 ID:MUKGaZN1
アニメだとセルゲームの時にいたぞ
886なまえをいれてください:2006/10/20(金) 23:19:03 ID:1ll1jGFu
そうだ、原作でも「あの少年と似ている…」とかいってたわ
スマソ
887なまえをいれてください:2006/10/20(金) 23:19:11 ID:hEaCroWV
セルゲームの時でも大統領やってるわけだが、確かに一般人は居なくなったな。書くの面倒になったんだろう。
奴等が居れば天津飯なんてありふれた存在だったんだが。
888なまえをいれてください:2006/10/20(金) 23:30:39 ID:ju5kGRfj
今更だけど太陽拳ってどういう使い道なんでしょうか?
遠距離で効果なかったので練習モードで超近距離で試したら
確かに一瞬相手が怯んだんだが、相手の方が早く動けるような・・・全く意味無し?
889なまえをいれてください:2006/10/20(金) 23:33:23 ID:hEaCroWV
サーチはずしなんじゃない?COMには弱いけど対人に強い業とか
890なまえをいれてください:2006/10/20(金) 23:36:43 ID:rlkQm00S
対人だと食らったほうはサーチが外れる上に画面が真っ白になる。
891なまえをいれてください:2006/10/20(金) 23:47:01 ID:h1HBoFy8
>>882
俺が聞いたことがある中で面白い説が(セリフ風うろ覚えだけど)
「死んだ"人達"を生き返らせて」って神龍に頼んだからってのがあった
892なまえをいれてください:2006/10/20(金) 23:49:02 ID:uMl9J90S
>>879
原作でも最初はチャオズは天津飯を天って呼んでるし
天津飯はチャオズに敬語だよ
途中で設定を変えるのは少年漫画ではよくあること
893なまえをいれてください:2006/10/21(土) 00:02:16 ID:y1EHR65g
サウザーをおかまにしたスタッフはどこのドイツだ!!
894なまえをいれてください:2006/10/21(土) 00:05:02 ID:TYSbZYgl
クリリンは鼻がないし実質最強はヤムチャというわけか
895なまえをいれてください:2006/10/21(土) 00:11:29 ID:9lVgzufc
餃子も鼻ないような
896なまえをいれてください:2006/10/21(土) 00:21:21 ID:Nn6ZBCmu
クリリンは鼻がなくても鼻くそ飛ばせる不思議な子
897なまえをいれてください:2006/10/21(土) 01:06:54 ID:8t7u2tnM
対戦でよく使う連携ってどんな感じ?
ピシュン混ぜないとやってられない感じなんだが
ラッシュ相殺してお互いにピシュンのループを3連続でやってたときはドラゴンボールっぽくてタノシス
898なまえをいれてください:2006/10/21(土) 01:46:21 ID:RILth231
wii版には新ステージとして佐賀が追加されるそうですね。
899なまえをいれてください:2006/10/21(土) 01:48:32 ID:KYAWCjo2
>>892
天津飯は最初からチャオズのことをお前呼ばわり
900なまえをいれてください:2006/10/21(土) 01:54:58 ID:1b/I+8pI
ヤムチャよりかはサタンのほうが強い気がする・・・
901なまえをいれてください:2006/10/21(土) 02:05:42 ID:KVJK+FnM
サタンは栽培マンの自爆で死にそうにないもんな・・・
902なまえをいれてください:2006/10/21(土) 02:40:03 ID:KYAWCjo2
サタンはペンギン村の住人よりだからな・・・
903なまえをいれてください:2006/10/21(土) 02:43:04 ID:uxt2j7GK
ドラゴンホーミングって最高何回までできるの?
904なまえをいれてください:2006/10/21(土) 02:59:11 ID:DBS/6jFo
25回
905なまえをいれてください:2006/10/21(土) 03:13:10 ID:srAht2uW
ベジータの超必

汚い花火wwwwwwwWWWWWWW
906なまえをいれてください:2006/10/21(土) 03:13:47 ID:e5oidI5f
ドラゴンホーミングの回数が増えるってよくわからないが
回数増えて例えばどんなコトができるの?
ただ追いかけるだけなのに回数増えて意味あるの?
907なまえをいれてください:2006/10/21(土) 04:01:30 ID:2LbQAzjo
これでもステージ狭いなぁ
ピシュンして回り込めと思ったら隣に見えない壁が・・・・・
908なまえをいれてください:2006/10/21(土) 04:37:20 ID:Z98WiOfH
今回ベジータは使って楽しいなぁ。
汚い花火、ビッグバンアタックがUB扱い、
アドベンチャーでのツンデレ発言いっぱい(勘違いするなカカロット他)...アッー!
909なまえをいれてください:2006/10/21(土) 04:56:00 ID:nagALSN1
映画でカカロットは俺のものだー!とか叫んでなかったっけ?
910なまえをいれてください:2006/10/21(土) 05:21:04 ID:bWrioqV8
ヒルデガーンに「火傷するんじゃねーぞ!」とか言っておいて約1分ぐらいでやられてたの思い出した
911なまえをいれてください:2006/10/21(土) 05:32:45 ID:YXLnFfml
ヒルデガーンの映画のベジータ面白かったな
「人の家めちゃめちゃにしやがって!」的な事言うんだよな
912なまえをいれてください:2006/10/21(土) 05:49:16 ID:Z98WiOfH
メタルクウラ戦のベジータが神。
『勘違いするなカカロット。貴様はこのサイヤ人の王j(ry
  ↓
『俺に指図するなアッー!』
  ↓
『"俺達"に不可能などないんだアッー!』
913なまえをいれてください:2006/10/21(土) 07:20:53 ID:Z1+IKSqr
っていうか栽培マンを自爆にまで追い込むところまでいけないけどな
914なまえをいれてください:2006/10/21(土) 10:25:56 ID:PnkC2gu2
Wikiのベジータのページには「男性版ツンデレ」とか書かれていたなw
悟空とベジータはニートでヒモ
915なまえをいれてください:2006/10/21(土) 10:39:01 ID:zAxf0CGx
何たって私情挟みまくり小山高生だからな
916なまえをいれてください:2006/10/21(土) 10:50:56 ID:67W6Dh9Q
>>911
へぇ〜ブルマと結婚したら人間臭くなったんだなw
917なまえをいれてください:2006/10/21(土) 13:03:32 ID:X5PYslN7
Wii版の発売日は元旦
918なまえをいれてください:2006/10/21(土) 13:24:30 ID:KFrouELd
今、GT編やってるんだが、べジータの劣化ぶりが・・・w
悟空頼みのヘタレになりさがってやがる・・・。
「早く帰ってきやがれ」なんてZのベジータじゃあ考えられんなw
919なまえをいれてください:2006/10/21(土) 13:28:06 ID:yNc+cD5o
対特戦隊の時点で既に悟空頼みになってるよ。
920なまえをいれてください:2006/10/21(土) 13:34:44 ID:TozpVPjv
つかフリーザ戦ですでにへタレ化しとる
921なまえをいれてください:2006/10/21(土) 13:40:05 ID:15jzxcF0
いまみてるやつのナレーターがブロリー(島田敏)な件について
922なまえをいれてください:2006/10/21(土) 14:16:30 ID:67W6Dh9Q
>>921
日テレのヤンキー芸人番組か
923なまえをいれてください:2006/10/21(土) 14:47:58 ID:zAxf0CGx
>>919,>>920
人造人間編以降は悟空頼みじゃなくなって虚勢張ってでも自力で戦ってるのに、
という事を言いたいんだろ
924なまえをいれてください:2006/10/21(土) 15:42:03 ID:Cl7Mmin8
ガイストは糞ゲー
925なまえをいれてください:2006/10/21(土) 17:17:06 ID:PnkC2gu2
レベル1と2で敵の能力に差ありすぎ
DDでの追撃が殆ど決まらねえ・・・・だけどレベル1だと一方的すぎてつまんねぇ・・・・
ところでおまいらって狙ってピシュン回避出来る?タイミングがムズカシス
926なまえをいれてください:2006/10/21(土) 17:27:01 ID:Yhfpoguw
>>922
スパロボの一般ジオン兵士だろ?
927なまえをいれてください:2006/10/21(土) 17:44:05 ID:dMd9roJ8
狙ってピシュンは俺のスキルじゃマジで無理
まあなんでもかんでも簡単にピシュン出来るようになってもつまんないかもしれんけど
928なまえをいれてください:2006/10/21(土) 17:53:16 ID:QzHzUlvh
俺も大抵ガードになっちまうなぁ。出来たら出来たで興奮しすぎて、何すればいいか忘れてしまうwww
929なまえをいれてください:2006/10/21(土) 18:06:07 ID:uxt2j7GK
中距離からならだいたいピシュンできるようになった
割と早めに、○連打するくらいがいいと思う。
右か左キー押しながらだとガードよりピシュンが
優先されやすい気がする
930なまえをいれてください:2006/10/21(土) 18:19:20 ID:Yhfpoguw
出来ない人は方向キー押しながらボタン連打すると夢を見れる
931なまえをいれてください:2006/10/21(土) 18:22:59 ID:yK7uDiTR
近距離でだされたラッシュブラストがピシュンできない
発動したと思ったら喰らってる
932なまえをいれてください:2006/10/21(土) 18:27:59 ID:9Shtfc8S
Vジャンプに新情報ないー?
933なまえをいれてください:2006/10/21(土) 18:45:08 ID:378vsxXZ
あらためてストーリーや台詞を見てみると、ベジータってなんか可愛いな・・・
リアルタイムで見てた時には気付かなかったぜ。
934なまえをいれてください:2006/10/21(土) 18:47:37 ID:3ehsfw1V
カッカロットポッポルンガプピリットパロ!
何でナメック語にカカロットの名前が入っているのは主人公だからなんだぜ?
935なまえをいれてください:2006/10/21(土) 18:51:44 ID:FMu41Z/h
日本語でおk
936なまえをいれてください:2006/10/21(土) 18:59:17 ID:ca9eOKW6
ナメック語でもおk
937なまえをいれてください:2006/10/21(土) 19:10:57 ID:zAxf0CGx
タッカラプトポッポルンガ…だよ。
カカロットの名前なんざどこにも入っとらん。
938なまえをいれてください:2006/10/21(土) 19:24:23 ID:od2q6UjK
>>931
あれは見てから反応するんじゃない
読むんだ
ゲージが溜まっていたらこっちから先にブラストをする
無ければドラゴンダッシュかスウェイしてみ
悪くて撃ち合いにもっていける
まぁ読みが外れたらボコられるけどね
939なまえをいれてください:2006/10/21(土) 21:07:55 ID:NIOk3TbL
18号の生写真
て、どんな写真なのか何とか見れないもんですかね
940なまえをいれてください:2006/10/21(土) 21:20:04 ID:r5sEuUUW
ttp://www.geocities.jp/borusiti326/project/doragonball/doragonballaf.htm

ドラゴンボールは永遠に不滅です。
941なまえをいれてください:2006/10/21(土) 21:30:33 ID:j5qW/YZL
>>940
噂には聞いてたが、かなりワロタwww
942なまえをいれてください:2006/10/21(土) 22:04:28 ID:OQS9Qanx
ベジータはヘタれるところがいいんどすぇ
943なまえをいれてください:2006/10/21(土) 22:23:08 ID:yNP/jVgM
>>940ってネタ?
ガチでやってたの?
944なまえをいれてください:2006/10/21(土) 22:28:34 ID:8t7u2tnM
同人アニメらしいね
その2もみたけどゴクゴハベジタンクスとかむちゃくちゃやww
ゴジータとベジットの合体とか無理あるし・・・タイムマシンか?
945なまえをいれてください:2006/10/21(土) 23:08:36 ID:XTQQ1mKT
<<940
あそこにある悟空スーパーサイヤ人6違くね?
たしか6は悪の悟空で顔はスーパーサイヤ人3の髪を黒にして目が黒い
内容はなんかヤードラット行ってる時かなんかに作った悟空の隠し子が
地球にきてみんなコロして怒りでスーパーサイヤ人5にって感じだったと思う
946なまえをいれてください:2006/10/21(土) 23:10:44 ID:9lVgzufc
なんでキュイが一度にいっぱいでてくるんだよ・・
あと大猿多いな
ナッパの大猿ハゲてないやん
947なまえをいれてください:2006/10/21(土) 23:36:39 ID:QPISUWcQ
体中が毛に覆われてるのに頭だけハゲてるってどんな猿やねん。
948なまえをいれてください:2006/10/21(土) 23:45:43 ID:LHtl7x/U
体中毛で覆われてるけど頭だけはげの人間は結構いるよ
949なまえをいれてください:2006/10/21(土) 23:52:19 ID:yNP/jVgM
同人とはいえ、このサイトの作者の創作ネタじゃなくてガチでやってたんだ・・・。
Neoの弱虫ラディッツストーリーも「ねーよwwwwwww」って思ったけどこれを見たら何の違和感もなく受け入れられそうな気がした。
950なまえをいれてください:2006/10/22(日) 00:06:05 ID:ID0M3hiL
>>946
よく見ればわかるけど、他の大猿よりデコが広いw

951なまえをいれてください:2006/10/22(日) 00:17:44 ID:qOZTeV2a
スーパーサイヤ人フォー!

 by HG
952なまえをいれてください
次回作のためにアンケートでも書いてやるかと思ったら、
あまりの書き込み欄の狭さに吹いたよ。特に14番目の項目がやばい。
俺にはあの幅におさまるほどの小さい字を書くスキルは無いぞ。