DRIVER総合スレ part.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■DRIV3R(ドライバー3)
主人公タナー(Tanner)は勇敢なアンダーカバーコップにして
恐れ知らずのドライバー。元NASCARのプロドライバー・タナーは
数年前FBIにその腕を買われ、潜入捜査官という人生を選んだ。
ひとは彼を「ザ・ドライバー」と呼ぶ。

■DRIVER Parallel Lines(ドライバー パラレルラインズ)


▽前スレ
DRIVER総合スレ part.5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1146956804/
2なまえをいれてください:2006/10/05(木) 21:30:02 ID:SfvbGNYW
3なまえをいれてください:2006/10/05(木) 21:36:11 ID:P4qUTdg9
PLの公式サイトがアタリのままだ
4なまえをいれてください:2006/10/05(木) 21:36:49 ID:SfvbGNYW
▽新作PL公式
http://aqi.nct.jp/dpl/
5なまえをいれてください:2006/10/05(木) 21:42:56 ID:IoDQbUpD
ゲーム内容が内容なため、頭のおかしな人が多々出没します
名前欄が意味不明の人は荒らしです。
荒らしは無視しましょう、相手をする人は荒らしとみなされる場合があります
(例、k-1界の大御所ミルコ・クロコップ等)
6k-1界の大御所ミルコ・クロコップ:2006/10/05(木) 22:10:28 ID:9wqV+Ccx
えぇ、俺って意味わかんないですか?
それと午前中とかに意味不明な発言ばかりしているミルコは俺の偽ですから
7k-1界の大御所ミルコ・クロコップ:2006/10/05(木) 22:11:44 ID:9wqV+Ccx
とにかく意味不明な発言してんのは俺じゃないから
シカトとか絶対やめてよね
8なまえをいれてください:2006/10/05(木) 22:14:21 ID:BMBCCdo7
サバイバルのリプレイの定点カメラ並に>>1
9なまえをいれてください:2006/10/05(木) 22:18:03 ID:IoDQbUpD
マジで走れないのか?
確かに公式のムービー見ても走っていないが・・・・
10なまえをいれてください:2006/10/05(木) 22:21:25 ID:P4qUTdg9
>>9
んなわけねーだろ
走ってる画像あるし
11なまえをいれてください:2006/10/05(木) 22:31:57 ID:IoDQbUpD
>>10
本当だ、しゃがみも出来るのか、箱庭ゲームなんてSA以来だ、
あと一週間wktk
12k-1界の大御所ミルコ・クロコップ:2006/10/05(木) 22:37:43 ID:9wqV+Ccx
シカトしないで聞いてね
1968年の武器は2006年じゃ使えないの?
13k-1界の大御所ミルコ・クロコップ:2006/10/05(木) 22:38:19 ID:9wqV+Ccx
あれ1968年じゃなかったっけ?
まぁ良いか
14なまえをいれてください:2006/10/05(木) 22:59:25 ID:Xly2PsvT

全スレでこんなゲームせずにDBZSN買えよって言ってたが ドラゴンボール?それならギガワロスwwww小学生かよw
15なまえをいれてください:2006/10/05(木) 23:11:12 ID:Xly2PsvT
×全スレ
○前スレ
16k-1界の大御所ミルコ・クロコップ:2006/10/05(木) 23:22:39 ID:9wqV+Ccx
スナイパーライフルって作中に登場しないの?
17なまえをいれてください:2006/10/06(金) 00:27:18 ID:njjZCyac
歩く 走る(走ってる時のみジャンプ可能) しゃがみ

これだけ?またまたご冗談を
18なまえをいれてください:2006/10/06(金) 00:31:48 ID:te4V9PXf
DRIVERはそういうゲーム
嫌ならGTAでもTCでも好きなの買ってろ
19なまえをいれてください:2006/10/06(金) 00:57:14 ID:5XU+qQ13
車改造って具体的にどんなことできるの?
ニトロとかそんな程度じゃないでしょ?
20なまえをいれてください:2006/10/06(金) 01:04:34 ID:zAdcjQJC
歩行時の操作

【左スティック】歩き〜小走り〜走り
【右スティック】 視点・照準の操作
【○】武器をしまう
【×】リロード
【□】使用しません
【△】車に乗る
【R1】撃つ
【R2】フリーエイム
【L1】ターゲットロック・武器を取り出す
【L2】しゃがみ
【十字キー左右】武器の切り替え
21なまえをいれてください:2006/10/06(金) 01:05:06 ID:zAdcjQJC
乗車時の操作

【左スティック】ハンドル操作
【右スティック】 アクセル/ブレーキ/バック
【○】サイドブレーキ
【×】アクセル(素早く2度押しでニトロ)
【□】ブレーキ/バック
【△】車を降りる
【R1】撃つ
【R2】右を見る/スリルカメラのポジション変更
【L1】ターゲットロック
【L2】左を見る/スリルカメラのスローモーション速度を早くする
【R2+L2】後ろを見る
【L3】クラクション
【セレクト】視点切り替え(ビハインド/バンパー)
【十字キー左右】武器の切り替え
【十字キー上】次の曲
【十字キー下】スリルカメラのON/OFF
22なまえをいれてください:2006/10/06(金) 01:11:54 ID:te4V9PXf
>>21
えっ…バーンアウトないの…?
23なまえをいれてください:2006/10/06(金) 01:19:46 ID:QEtBaWTI
公式の車のとこいつになったら見れるんだよw
24(´・ω・`) ( ゚д゚)(゚д゚):2006/10/06(金) 01:34:40 ID:F80IwtzL
>>23 確かに 外国のドライバー公式みたら?
25なまえをいれてください:2006/10/06(金) 01:34:46 ID:zAdcjQJC
>>19
エンジン・サス・ブレーキ・ニトロ・カスタムボディ・塗装・アクセサリ・防弾化
サス・ブレーキ・ダウンフォースはテストランで調整できる
26なまえをいれてください:2006/10/06(金) 01:39:28 ID:zAdcjQJC
>>22
急発進すれば勝手になる
27なまえをいれてください:2006/10/06(金) 01:40:04 ID:te4V9PXf
>>26
良かった。
ありがと。
28なまえをいれてください:2006/10/06(金) 02:16:09 ID:Jby/+95b
なんだ、ハンドル操作キノコだけかよ
十字キー派のヤツはどうすればいいんだよ
29なまえをいれてください:2006/10/06(金) 02:23:50 ID:DdCf3dUK
>>25
DRIVERだけに車のカスタムはやりがいがありそう
30k-1界の大御所ミルコ・クロコップ:2006/10/06(金) 03:23:03 ID:3B6hYXVy
>>12-13
俺の偽者うぜぇwwww
氏ねwww
http://www.youtube.com/watch?v=RQlQcJpbvWA
31なまえをいれてください:2006/10/06(金) 03:57:49 ID:DdCf3dUK
ハンドルが見える運転席カメラがあれば即買いするんだけどな。
最近は運転席を作りこんでる箱庭ゲームが多いのに
それを見せるカメラがないのは勿体無さすぎだと思う。
32なまえをいれてください:2006/10/06(金) 04:26:44 ID:jA50oVXS
車から銃撃なんて当たり前だろ
ドライバーちょっと他の箱庭ゲーに比べて遅れてないか?
33なまえをいれてください:2006/10/06(金) 13:12:26 ID:dSdUhbl2
たしかに
34k-1界の大御所ミルコ・クロコップ:2006/10/06(金) 14:57:33 ID:3B6hYXVy
このゲームいつ出たか知ってるか?
35なまえをいれてください:2006/10/06(金) 16:29:49 ID:WnuhUAeR
>>31
禿同。NFSは昔インパネ視点あったのに無くなっちゃったしなあ・・・
最近だとインパネ視点あるのはForzaとかTestDrive:Unlimittedくらいか。
36なまえをいれてください:2006/10/06(金) 17:24:16 ID:te4V9PXf
今日ファミ通みたがあんなに画像悪いの?
サイトの写真とか見ると結構綺麗に見えるんだが…。
37なまえをいれてください:2006/10/06(金) 17:39:37 ID:GSkQ+H7c
あれは箱○版じゃね?
38なまえをいれてください:2006/10/06(金) 17:42:00 ID:te4V9PXf
>>37
あれとは?
39なまえをいれてください:2006/10/06(金) 17:59:25 ID:GSkQ+H7c
>>38
軽くカクカクるのがPS2版
滑らかな奴が箱○版
ファミ通のことな
40なまえをいれてください:2006/10/06(金) 18:00:15 ID:0Jw6ttST
ハードごとに画像うpしてくれ
41なまえをいれてください:2006/10/06(金) 18:02:45 ID:te4V9PXf
>>39
そうか、サンクス
あれプリレンダのところはすごい綺麗なのにリアルタイムのとこが汚くなってる気がする
42なまえをいれてください:2006/10/06(金) 18:09:31 ID:l4cTAzWY
まあファミ通にのってる画面写真はどれも汚いのだが
43なまえをいれてください:2006/10/06(金) 18:57:05 ID:kLMlqsul
3でジャンプ台とかいろいろなところに車が引っ掛かって駆動輪が浮いちゃって
走行できなくなったりすることはよくあるんだが、その後なぜか走行不能になった車から
降りられなくなって、アレ?と思ったら車がいきなり爆発して死ぬなんてことが
たまにあるんだがこれってバグなんですかね?
44k-1界の大御所ミルコ・クロコップ:2006/10/06(金) 20:57:07 ID:dcQCyKhh
俺の偽物のせいで
俺の信用が無くなっちゃったよ
おかげでシカトまでされちゃって
>>30-34のミルコは俺じゃありません
45なまえをいれてください:2006/10/06(金) 21:04:20 ID:2jCW89xG
ど〜でもい〜ですよ
46なまえをいれてください:2006/10/06(金) 21:52:57 ID:zAdcjQJC
連休で暇だからPL(北米PS2)の画像でもうpしようか?
47なまえをいれてください:2006/10/06(金) 21:53:45 ID:te4V9PXf
>>46
お願いします
48なまえをいれてください:2006/10/06(金) 22:26:33 ID:zAdcjQJC
とりあえずさっきテキトーに撮った動画をうpしたよ
ttp://hako.tank.jp/
ここの50Mろだの4081
DLKEYとパスはdriver
49なまえをいれてください:2006/10/06(金) 22:33:09 ID:te4V9PXf
せっかくうpしてくれたのにこんなこと言えない…。







携t(ry
50なまえをいれてください:2006/10/06(金) 22:38:22 ID:diSic6/h
せっかくうpしてくれたのにこんなこと言えない…。





ナローだから重すぎ(ry
51なまえをいれてください:2006/10/06(金) 22:41:13 ID:zAdcjQJC
>>49
まあ静止画で良ければ明日にでもうpするよ
何かリクエストがあれば書いておいて
今日は「24」観て寝るから
52なまえをいれてください:2006/10/06(金) 22:43:08 ID:te4V9PXf
>>51
有難う御座います。
53なまえをいれてください:2006/10/06(金) 22:59:27 ID:sNl/uft1
そうかーSWAT車両は防弾かー
戦闘とか結構面白そうだな、片手うちなのは気に食わんが
あと一般車両多すぎてじゃまじゃね?
54なまえをいれてください:2006/10/06(金) 23:04:53 ID:zCAEbvzS
防弾あったら無敵じゃね?
55なまえをいれてください:2006/10/06(金) 23:22:31 ID:sNl/uft1
>>48
の動画YOUTUBEにあげていいか?
作成者の同意が出来れば欲しいんだが
56なまえをいれてください:2006/10/06(金) 23:23:35 ID:zAdcjQJC
>>55
構わないけど著作権云々の責任は持てんよ
57なまえをいれてください:2006/10/06(金) 23:46:55 ID:yllbg8K/
低回線の方は
ttp://www.youtube.com/watch?v=vYhK0_AsJ40
>>56
動画サイズがちょうどよくて画質の変化はあまりなかったよ
58なまえをいれてください:2006/10/06(金) 23:47:43 ID:zAdcjQJC
>>57
了解
ノシ
59なまえをいれてください:2006/10/06(金) 23:59:18 ID:WEk63Ut4
リプレイ機能はありますかね?
60なまえをいれてください:2006/10/07(土) 00:15:26 ID:F+Mltppc
リプレイは無いと散々既出

>>48
ありがとう
面白いゲームであることは間違いないが、
Driv3rとは別ゲーと考えたほうがいいかもな
61なまえをいれてください:2006/10/07(土) 00:29:06 ID:JdD3ob6J
>>60
ありがとうございます。これで買う気が失せました。
62なまえをいれてください:2006/10/07(土) 00:31:32 ID:RKb9/x3y
>>58
携帯でもYOUTUBEのほうから見れました。
やっぱりファミ通の画像が汚かった
63k-1界の大御所ミルコ・クロコップ:2006/10/07(土) 00:39:00 ID:wVjJz1Z5
>>44
お前が偽ものだろ
俺の真似して混乱させるツモリか
早くキエロ
64なまえをいれてください:2006/10/07(土) 03:49:30 ID:ShkcQKJ7
( ゚д゚)ポカーン
65なまえをいれてください:2006/10/07(土) 08:53:08 ID:Z+AaY8Z3
字幕等日本語化するとやっぱり質が落ちるのかな
66なまえをいれてください:2006/10/07(土) 09:49:10 ID:mt5b0FV3
>>57
スピードメーターのデザイン違うけど年代が違うだけ?
67k-1界の大御所ミルコ・クロコップ:2006/10/07(土) 10:38:52 ID:ahEj9Bm+
>>63
偽はアンタじゃんよ
さっさ死んじゃえ
68なまえをいれてください:2006/10/07(土) 10:40:31 ID:kmUuCkbI
両方消えて
69なまえをいれてください:2006/10/07(土) 10:43:03 ID:QHrxeUhD
平和だねぇ・・
70なまえをいれてください:2006/10/07(土) 10:52:48 ID:RKb9/x3y
スルー
71なまえをいれてください:2006/10/07(土) 10:58:28 ID:YIgZ96hd
すごい厨臭いなw

前作DRIV3Rの発売日前もこんなんだっけ?
もっと大人なスレだと思ったんだけど。
72なまえをいれてください:2006/10/07(土) 11:01:41 ID:RKb9/x3y
>>71
まあ家ゲー板ですからしょうがないですね
73なまえをいれてください:2006/10/07(土) 12:00:18 ID:ShkcQKJ7
ああああああなんて素晴らしいんだ!ああああああ素晴らしい素晴らしすぎる〜!!
74なまえをいれてください:2006/10/07(土) 12:23:38 ID:Fp7QC4fq
>>71
Driv3rは違いのわかる男向けだった
PLがGTA寄りになったからこうなった
75なまえをいれてください:2006/10/07(土) 12:33:08 ID:ZiZSvA3Y
GTA風ではあるけど、全然違うからな。
あと、ミッションもクソ難しいから、GTAで苦戦した人はやめといたほうがいい。
76k-1界の大御所ミルコ・クロコップ:2006/10/07(土) 12:35:40 ID:ahEj9Bm+
シカトなしで聞いてね
あのさ、このゲームにスナイパーライフルって出ますか?
77チン☆ ◆x1uHIv./m6 :2006/10/07(土) 12:40:39 ID:uFoQGVsG
チンポがスナイパーライフルになるよボク^^
78なまえをいれてください:2006/10/07(土) 13:03:43 ID:Zn25X7jQ
>>48
>>57
乙です。交通量多いなー。逃走時は歩道がメインになりそうだ。
最後の方に出てくる車、ハリアー(RX300)みたいで素敵
79なまえをいれてください:2006/10/07(土) 13:27:34 ID:PfHlREg7
カリタのミッションは、GTA厨には無理だな
80なまえをいれてください:2006/10/07(土) 13:29:08 ID:RKb9/x3y
ageながら言ってると説得力ないな
81なまえをいれてください:2006/10/07(土) 13:32:37 ID:PfHlREg7
カリタのミッションは、GTA厨には無理だな

あれクリアするのに30分もかかってしまった
82なまえをいれてください:2006/10/07(土) 14:21:24 ID:Q+E1np/H
GTA厨ってGTA好きってこと?
83なまえをいれてください:2006/10/07(土) 14:29:59 ID:m1nTkk22
GTA厨とは人を殺したり、轢くのが快感で俺最強とか言い出したり
このスレにもいるけど2chで痛いことを叫びまくったりする子
ただの利にもならない害のみの子
84なまえをいれてください:2006/10/07(土) 14:30:36 ID:j9ICKP6g
>>81
30分じゃそんな苦戦してないんじゃない?
俺もそのミッションは半日はかかったけど、
苦戦した人の中では数日かかった人とかいるしね。
85なまえをいれてください:2006/10/07(土) 14:33:37 ID:PfHlREg7
>>84
俺は、GTAやミッション系はスムーズに出きるけどそれはムズかった
86なまえをいれてください:2006/10/07(土) 14:36:44 ID:ZiZSvA3Y
>>82
要するに、リア消、リア厨の事でもある。
常時上げる、WIKI見ない、残虐表現がないと怒る。
87なまえをいれてください:2006/10/07(土) 14:37:48 ID:RKb9/x3y
TCスレなんかももう厨房の巣だからな
88なまえをいれてください:2006/10/07(土) 14:40:02 ID:PfHlREg7
TCって楽しいかなぁ?
89なまえをいれてください:2006/10/07(土) 14:41:05 ID:5wz2coqM
どんなスレも厨房の巣にはなるよ
このスレもなりつつあるし
age厨のせいで
90なまえをいれてください:2006/10/07(土) 15:06:54 ID:YrYwkajg
まったくだ!
91チン☆ ◆x1uHIv./m6 :2006/10/07(土) 15:25:26 ID:uFoQGVsG
カリタよりバッグマンのが難しくね?
92なまえをいれてください:2006/10/07(土) 16:22:08 ID:mBqmg1tf
>>57
乙。
思ってたより画像きれいだった。
ただ、正面衝突するとスローになるのはいらないと思う。
93なまえをいれてください:2006/10/07(土) 18:32:51 ID:itMqaqIH
>>92
衝突のスローはオプションでOFFにできるよ
94なまえをいれてください:2006/10/07(土) 19:02:49 ID:ZlIFanyf
着せ替えとかはあるの?
95なまえをいれてください:2006/10/07(土) 19:30:55 ID:DgWFbyNs
いつになったら公式の銃の説明直すんだ?
SERVICE9はリボルバーなのに連射できるのかと
96なまえをいれてください:2006/10/07(土) 19:50:42 ID:PfHlREg7
今日ファミ通見たけどトゥルークライムより面白ろげじゃん
97なまえをいれてください:2006/10/07(土) 20:16:27 ID:7qgguQot
>>94
服装、髪型は一切かえれない
98なまえをいれてください:2006/10/07(土) 20:31:54 ID:RQBB0fJK
>>60
新しいのはリプレイ無いのか。
このゲーム、リプレイを切り貼りしてカーチェイス動画を編集するのがミソなのに。
もともとこっちが先に売れてGTAがある意味フォロワーだったのに、いつのまにやら
数あるGTAフォロワーの一つに成り下がっちゃったよなぁ。
99なまえをいれてください:2006/10/07(土) 20:53:54 ID:PfHlREg7
1978年と2006年違いあるの?1978年は田舎っぽいとか
100なまえをいれてください:2006/10/07(土) 20:56:05 ID:RKb9/x3y
ageるな
101なまえをいれてください:2006/10/07(土) 21:02:28 ID:1ebOsYWu
>>99
貿易センタービルがある
102なまえをいれてください:2006/10/07(土) 21:18:38 ID:PfHlREg7
>>101
トゥルークライムって貿易センタービルも跡地もないよね
103なまえをいれてください:2006/10/07(土) 21:20:56 ID:RKb9/x3y
>>102
跡地はあるよ
104なまえをいれてください:2006/10/07(土) 21:25:57 ID:PfHlREg7
トゥルークライムより面白い?

DRIV3Rみたいにムズいの?
105なまえをいれてください:2006/10/07(土) 22:12:45 ID:a/ijiOsN
ファミ通のレビューで、誰かがマップが広すぎるって書いてた。
この手のゲームは、街を探索するだけで満足な俺としては、いくら広くても
歓迎なんだけど、広いのが嫌な人もいるんだね。
106なまえをいれてください:2006/10/07(土) 22:56:44 ID:QHrxeUhD
雑誌レビューは短時間で記事を書かないといけないから、ゆっくり楽しむ時間ないんでしょ
107k-1界の大御所ミルコ・クロコップ ◆92O6lQQhg. :2006/10/07(土) 22:58:03 ID:wVjJz1Z5
>>76
スナイパーライフル出ないから偽者の君は買わなくていいよ
ままのおっぱいのんでねろ
108なまえをいれてください:2006/10/07(土) 23:00:06 ID:ATL7Wz/6
>>105
TCNYの時もそうだったけど
メリハリがない街が広くてもつまらないんだよなぁ
今回の街はつまらないと思う
109なまえをいれてください:2006/10/07(土) 23:00:52 ID:WwIhYa6L
ハミ通は30分やってくれればいいほうだぞ
レビューは
110なまえをいれてください:2006/10/07(土) 23:55:07 ID:Vh0APm2I
バイクは改造できないのか
111なまえをいれてください:2006/10/08(日) 00:03:59 ID:Fp7QC4fq
>>108
そりゃあニューヨークなんだからほとんど建物しかないだろう
じゃあ別の街にすればよかったのに、って話になるが
112なまえをいれてください:2006/10/08(日) 00:06:26 ID:jh8J+QML
NYっていう時点でもうダメだと思うけどな
113なまえをいれてください:2006/10/08(日) 01:08:54 ID:ubgL5J0X
広すぎても中身がないとねぇ。
先導してGTAWがそこを解決してくれそう。
114なまえをいれてください:2006/10/08(日) 01:14:01 ID:5hcSj+re
NYでもDRIVERだから少しは面白くしてくれると思ったんだがそんなに駄目なのか?
115なまえをいれてください:2006/10/08(日) 01:27:52 ID:/c7AZrD7
ドライバーだからって街が変わるわけじゃないしなぁ
兎に角、ビルばっかでNYという街はつまらない
116なまえをいれてください:2006/10/08(日) 02:02:49 ID:hJCj5JXn
サンフランシスコは最高の舞台なのに
117なまえをいれてください:2006/10/08(日) 02:18:31 ID:VR0BltCe
118なまえをいれてください:2006/10/08(日) 02:21:34 ID:5hcSj+re
>>117
これって道は大きい道だけか?
119なまえをいれてください:2006/10/08(日) 02:22:38 ID:VR0BltCe
>>118
いや
裏道も含めて全部表示されてる
120なまえをいれてください:2006/10/08(日) 02:23:40 ID:5hcSj+re
>>119
サンクス
なんかそんなに広くなく見える
121なまえをいれてください:2006/10/08(日) 02:26:42 ID:a1FF5vuA
ああああああもう死ねシネシネ市ね〜〜ああああああああああああああああああああああああー
122なまえをいれてください:2006/10/08(日) 02:46:23 ID:VR0BltCe
橋の周りは立体的だし大きな公園とか多いし
川岸の道路とかは景観が良い
TCと違ってかなり遠くからでも高層ビル群が見える
>>48動画の場所はMAPの左下隅辺りだが
自由の女神やマンハッタンのビル群がちゃんと見える
123なまえをいれてください:2006/10/08(日) 02:55:46 ID:1FPXWSfh
TCNYは真ん中だけだったな
だが上から下まで車でいっても20分くらいかかりほぼNYと同じだった
それに比べてPLは広めだが雑だね
124なまえをいれてください:2006/10/08(日) 02:57:44 ID:5hcSj+re
だがそれがいい
125なまえをいれてください:2006/10/08(日) 03:01:16 ID:VR0BltCe
かなりアレンジされてるからね
マンハッタン縦断は10分もかからないと思う
せめてボートがあればかなり面白くなったのに
もったいない
126なまえをいれてください:2006/10/08(日) 08:27:50 ID:HErC3MBr
ボートないのか・・。残念。
127なまえをいれてください:2006/10/08(日) 08:44:54 ID:cMdtZJbj
ボートって乗るか?
俺は前作のときミッション以外まったく乗らなかったんだけど。
唯一のボート遊びといったらボートを無理やり陸地に上げるくらいだったw
128なまえをいれてください:2006/10/08(日) 09:16:49 ID:a1FF5vuA





129k-1界の大御所ミルコ・クロコップ:2006/10/08(日) 11:26:17 ID:acokMGqy
手榴弾とかって出ますか?
130k-1界の大御所ミルコ・クロコップ:2006/10/08(日) 11:56:02 ID:acokMGqy
ハイウェイって出ますか?
131k-1界の大御所ミルコ・クロコップ:2006/10/08(日) 11:57:13 ID:acokMGqy
実車または日本車は登場しますか?
132k-1界の大御所ミルコ・クロコップ ◆cG21EZKBXE :2006/10/08(日) 12:01:08 ID:ilSbWMhu
買います
133なまえをいれてください:2006/10/08(日) 12:57:50 ID:cvoVAs53


DRIV3Rの路面電車に乗れた
http://c.pic.to/7qtzu
134k-1界の大御所ミルコ・クロコップ:2006/10/08(日) 17:25:52 ID:acokMGqy
ID:ilSbWMhuのミルコは偽です
本物はID:acokMGqyの方です
135なまえをいれてください:2006/10/08(日) 19:10:17 ID:f9BKMh6O
ちょっと質問です!ドライバー3のBest版って出てるの?
136なまえをいれてください:2006/10/08(日) 19:30:22 ID:cMdtZJbj
出てないです。中古だと3000円前後かな。
DRIVER3は銃撃戦や徒歩など、人間操作は糞ですけど、
車の壊れ方・エンジン音・走り方・スリップの仕方など、車に関しては素晴らしいです。
また、街はマイアミ・ニース・イスタンブルールと3つの街を完全再現。

DRIV3Rが発売した当時のスレでイスタンブールに旅行に行った友達がいて、
その友達にDRIV3Rのイスタンブールの街を走らせたら、
「ここ知ってる!」「道も同じだ。」とまじで驚いていたというエピソードもあります。

とにかくゲーム史に残る"グッドゲーム"なので、買って損は無いでしょう。
137なまえをいれてください:2006/10/08(日) 19:38:35 ID:cvoVAs53
>>133

イスタンブールです
138なまえをいれてください:2006/10/08(日) 19:55:53 ID:f9BKMh6O
136さん丁寧に説明してくれてありがとう!金出来たら買ってみます!
139なまえをいれてください:2006/10/08(日) 20:12:56 ID:cvoVAs53
>>138

おまいでは、無理だ
140なまえをいれてください:2006/10/08(日) 20:31:45 ID:7QE5brO7
ドライバ−3は微妙だったなぁ
PLは楽しみだ
141なまえをいれてください:2006/10/08(日) 20:33:28 ID:cvoVAs53
>>140

お前は買うな
142なまえをいれてください:2006/10/09(月) 08:32:27 ID:jbU/l8Z3


DRIV3Rで、これだけはやっとけみたいな事や ここだけは行っとけって事ありますか?
143なまえをいれてください:2006/10/09(月) 09:59:15 ID:QqxcxdfH
新作いつ出るの?
まだ先なら今かなり欲しくなってるドライバー3を買っちゃおうと思うが
144なまえをいれてください:2006/10/09(月) 10:01:35 ID:jbU/l8Z3
>>143

DRIVER3を買ってからしたほうがいいと思う

かなり面白いから
145なまえをいれてください:2006/10/09(月) 10:02:37 ID:QqxcxdfH
ありがとう。
近くの中古屋に出てたんで今からさっそく行ってる
146なまえをいれてください:2006/10/09(月) 10:17:05 ID:n62PawcY
>>145
今週発売だぞ。
3買うのはいいけど、ものすごく人を選ぶゲームだよ。
147なまえをいれてください:2006/10/09(月) 10:23:28 ID:jbU/l8Z3
>>146
どういう意味?
148なまえをいれてください:2006/10/09(月) 10:37:41 ID:n62PawcY
>>147
とにかく、ミッションの繰り返し。
フリーランはあるけど、店等はないのでドライブするだけ。
で、3には映像編集機能があって、クラッシュ場面等を映画のような演出に編集できる。
実はこれが3の核なので、これが楽しめないと全然楽しくない。
ちなみに、新作には編集機能は無し。
基本的な部分は、新作も同じ。
新作は多少GTA風に見えるが、3とたいして変わりません。
149 ◆92O6lQQhg. :2006/10/09(月) 10:44:51 ID:fCyf9Zaa
>>147
簡単に言うと、
街を散策する、カーチェイス、リプレイ編集(3)を楽しめるといい。
GTAみたいに明るい感じじゃなくて、落ち着いた色使いが多い。
音楽も抑え目でどっちかって言うと少しさびしい感じで、車も古臭い
あと、ミッションがとても難しいのがあるんだよ。
チートで飛ばせるけどね。ついでにクリアしたミッション選択もある
3つの広いマップで
運転技術を磨くもリプレイ編集を磨くも観光するも良しだ

12日の新作は
マップが1つだけど3以上に広くて、音楽とか垢抜けた感じです。
しかし、リプレイ、ミッション選択が無いですね
車は古臭くない感じ(2006マップ
3→パラレルでもパラレル→3でもおそらく何か物足りなく感じるかもオしれません。

正直3でもジャンプとか使わなかったな
150なまえをいれてください:2006/10/09(月) 11:00:17 ID:jbU/l8Z3
>>149

俺、3した事ありますよ
151なまえをいれてください:2006/10/09(月) 11:02:41 ID:IJTbz4sT
んー、今月はPSPでGTA:VCSも出るしなぁ・・・・どうしよう・・・・
152k-1界の大御所ミルコ・クロコップ:2006/10/09(月) 11:06:42 ID:6EKTJ9BQ
GTAVCSって今月なの?
てか日本のPSPでも出来ますかね?
153なまえをいれてください:2006/10/09(月) 11:17:21 ID:MfHsXuN2
PSP持ってんならGTAでいいんじゃね?
154k-1界の大御所ミルコ・クロコップ:2006/10/09(月) 11:52:41 ID:6EKTJ9BQ
GTAって海外版だけなの?
155k-1界の大御所ミルコ・クロコップ:2006/10/09(月) 11:53:18 ID:6EKTJ9BQ
注文なら18未満でも買えるかな?
156なまえをいれてください:2006/10/09(月) 11:55:12 ID:jbU/l8Z3
>>155
厨房は、するなカス
157なまえをいれてください:2006/10/09(月) 11:57:20 ID:yDZz5v9W
>>156
お前も厨房だろw
158なまえをいれてください:2006/10/09(月) 12:16:37 ID:BMVRticM
3の頃の大人のスレはどこへ行ったのか・・
159なまえをいれてください:2006/10/09(月) 12:20:36 ID:yDZz5v9W
>>158
と言いながらageてる…
160なまえをいれてください:2006/10/09(月) 12:21:30 ID:YoFO71Mk
>>156
>厨房は、するなカス
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
161なまえをいれてください:2006/10/09(月) 12:25:30 ID:BMVRticM
すまん、sage忘れたorz
162なまえをいれてください:2006/10/09(月) 12:33:52 ID:SLr289OA
なんでR-18のソフトにこんな厨臭いんだよ
質問の少しはしらべろよ、
163なまえをいれてください:2006/10/09(月) 12:37:22 ID:MfHsXuN2
買えないから荒らしてるんだろ。
でもこれ、GTA風に見えるけど中身は別物だよ。
164なまえをいれてください:2006/10/09(月) 12:52:25 ID:0s0Hs0r0

DRIVER>>>>>>>>越えられない壁>>>>GTA


GTA>>>>>>>>>>越えられない壁
165なまえをいれてください:2006/10/09(月) 13:33:15 ID:DZXPlmBa
ID:jbU/l8Z3さあ、トゥルークライムが嫌いなのは分かったから荒らすの止めてくれないか?
俺はTCも好きだしドライバー3楽しかったからPLにも期待してるけど、
正直、厨と同じゲームやってるんだと思うとテンション下がる
166なまえをいれてください:2006/10/09(月) 14:02:04 ID:8gQZxK8U
ゲームショップに置いてあるファミ通のフリーペーパーに、PLの記事が6ページあった。
読んでみて思ったが、やっぱりドライバーシリーズは>>164のようにあくまで車メインで
カーアクション映画とかドライブとか好きな人は楽しめると思う。
167なまえをいれてください:2006/10/09(月) 14:05:44 ID:H946rTQD
厨とかこだわってる時点で腐ってることにいい加減気づかないか。
自分が楽しければそれでいいじゃないか。
168なまえをいれてください:2006/10/09(月) 14:57:06 ID:fRmQtP4u
初代と3プレイして編集機能なんて一度も使ったこと無いけど楽しかったよ。
初代のときは優秀な作品には商品が贈られるコンテストがあったよね。
169なまえをいれてください:2006/10/09(月) 15:08:19 ID:cVIG9w0N
ニューヨークMAPゲーは今回のPLを区切りに暫くはプレイ自粛だな。
クレタク、GTAV、スパイダーマン、TCNYCとやって流石に飽きまくった。
170なまえをいれてください:2006/10/09(月) 15:20:06 ID:n62PawcY
確かに、NYはいいかげん飽きるな。
有名な町ならいっぱいあるのに。
171なまえをいれてください:2006/10/09(月) 15:21:31 ID:jbU/l8Z3
田舎を走りたい
172なまえをいれてください:2006/10/09(月) 15:33:46 ID:vW9glB9s
173なまえをいれてください:2006/10/09(月) 16:46:43 ID:/0Jubsx/
>>170
サンフランシスコがやりたいね
坂多いし
174なまえをいれてください:2006/10/09(月) 17:27:30 ID:+H+HHAGm
SAにサンフランシスコあるけどつまらん町だよ
175なまえをいれてください:2006/10/09(月) 17:42:05 ID:SKtnH8cD
サンフランシスコ「みたいな」街ね。
176なまえをいれてください:2006/10/09(月) 17:43:09 ID:O7+6gFIl
まぁ、何にせよ楽しみだ。
177なまえをいれてください:2006/10/09(月) 17:44:47 ID:jbU/l8Z3

パラレルラインズってニューヨーク以外の街あるの?
178なまえをいれてください:2006/10/09(月) 17:45:24 ID:0s0Hs0r0
確かDRIVER1の舞台がサンフランシスコじゃなったっけ?

プレステであの箱庭ゲーをやった感動と言ったら今も忘れない。
デコトラ2の体験版だったんだけど、まじで猿のように走りまくった。
製品版のデコトラ2より数十倍プレイ時間多いと思う。
179なまえをいれてください:2006/10/09(月) 20:21:27 ID:DZXPlmBa
たしかドライバー1は、マイアミ、サンフランシスコ、ニューヨーク、ロサンゼルスだったような
180なまえをいれてください:2006/10/09(月) 20:37:34 ID:jbU/l8Z3

ドライバー1って面白いんですか?
181なまえをいれてください:2006/10/09(月) 21:00:41 ID:2sTVm6Lf
つまらんよ
182なまえをいれてください:2006/10/09(月) 21:05:32 ID:0s0Hs0r0
面白いよ、今やったら物足りなく感じるけどね。
ミッション選択が良かった。留守電から選択するやつ。
たまに間違い電話とかシュールでよかったな。
183なまえをいれてください:2006/10/09(月) 21:52:44 ID:jbU/l8Z3
ドライバー1ってPSでしょ?
風景は、PSのMGSより上?
184なまえをいれてください:2006/10/09(月) 21:54:07 ID:8gQZxK8U
BGMとか、急ターンしたときホイールが外れて転がって行くのが好きだった
パトカーはシリーズ中で最強だったんじゃなかろうか>初代
185なまえをいれてください:2006/10/09(月) 21:58:52 ID:jbU/l8Z3
ドライバー1←サンフランシスコ?
ドライバー2←何処ですか?
186なまえをいれてください:2006/10/09(月) 22:02:58 ID:VRtatSaX
使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください トゥルー・クライム NEW YORK CITY 17
★★ 今日したゲームをかけ Part8 ★★
トゥルークライムで起こった面白い事
DRIVER総合スレ part.6
トゥルー・クライム NEW YORK CITY 16
トゥルークライム〜ニューヨークシティ〜雑談スレ
C言語でGTAって作れるかな?かな?

ID:jbU/l8Z3は相当な荒らしだ罠
187なまえをいれてください:2006/10/09(月) 22:15:32 ID:yDZz5v9W
>>185
ドライバー3の取説みるといいよ
188なまえをいれてください:2006/10/09(月) 22:17:26 ID:jbU/l8Z3
>>187
2ページに書いてたwwwwwwサンクス
189なまえをいれてください:2006/10/09(月) 22:20:09 ID:jbU/l8Z3

ドライバー2は、シカゴ ハバナ ラスベガス リオデジャネイロ って広いんじゃね?
190なまえをいれてください:2006/10/09(月) 22:27:56 ID:F/yhjkx3
朝早くからこんな時間までお疲れ様です。
191なまえをいれてください:2006/10/09(月) 22:28:23 ID:BMVRticM
2は確か乗り物乗車、2対戦モードもあったはず
でもグラが酷かったのか一部不評だったらしいけど
192なまえをいれてください:2006/10/09(月) 22:35:00 ID:/nqhjcfP
>>183
なんで違うゲームと比較するかな
193なまえをいれてください:2006/10/09(月) 22:36:23 ID:VRtatSaX
>>192
こいつは他のスレ荒らしているから以下スルーで
194なまえをいれてください:2006/10/09(月) 22:38:33 ID:15hNpv4o
初代のBGMをCDに入れたいなー
195なまえをいれてください:2006/10/09(月) 22:39:52 ID:jbU/l8Z3

だってトゥルークライムNYCが、糞すぎたもん
196なまえをいれてください:2006/10/09(月) 22:44:38 ID:F/yhjkx3
だったら荒らしていいのかい?
197なまえをいれてください:2006/10/09(月) 23:02:09 ID:DZXPlmBa
放置汁
198なまえをいれてください:2006/10/09(月) 23:52:15 ID:bkGVoqrT
DRIV3Rは車から運転手がすぐ逃げ出すのが不満だったな。
おかげでGTAで楽しみまくった"走る車のルーフに乗ってガンシュー街中クルージング"が出来なかったし。
PLではどうなってるんかのう… 
199なまえをいれてください:2006/10/10(火) 00:30:48 ID:vGzAEM0R
PLは海に落ちると死ぬのか?
200なまえをいれてください:2006/10/10(火) 00:31:01 ID:WQIM/nFg
>>198
確かめるのが難しい
ジャンプできないから
201なまえをいれてください:2006/10/10(火) 00:32:21 ID:WQIM/nFg
>>199
死なない
落ちると岸に強制送還されて
水は嫌いだ!とかつぶやく
202なまえをいれてください:2006/10/10(火) 01:20:36 ID:vGzAEM0R
>>201
そっか、泳がないのか。
203なまえをいれてください:2006/10/10(火) 03:46:42 ID:UoBGHDJt
204なまえをいれてください:2006/10/10(火) 04:25:45 ID:wUlJ6pXW
ふらげまだかよ
205なまえをいれてください:2006/10/10(火) 11:09:59 ID:mp88Ui2L
早くても明日じゃね?
ほとんど情報出てるから、別に聞きたい事ねーよ
206なまえをいれてください:2006/10/10(火) 11:32:33 ID:PTuV2BXL
確かにw
207なまえをいれてください:2006/10/10(火) 11:53:43 ID:u6NcbMg+
いやあるぞ
HDA、HDLで起動するかとか
208なまえをいれてください:2006/10/10(火) 12:16:43 ID:aGW3QI0N
フラゲくらい楽しめせろってんだ
209なまえをいれてください:2006/10/10(火) 12:17:24 ID:Dt+Kzs2R
壁走りできるのか
210なまえをいれてください:2006/10/10(火) 12:23:51 ID:TR45SnzL
このゲームクリアしたら1978年はもう走れないんでしょうか?
それとも1978年と2006年をメニューかなにかで選べるんでしょうか?
211なまえをいれてください:2006/10/10(火) 12:27:57 ID:mp88Ui2L
シラネ
212なまえをいれてください:2006/10/10(火) 12:32:46 ID:2fUE5cfT
このゲームクリアしたら1978年と2006年をメニューかなにかで選べるんでしょうか?
213なまえをいれてください:2006/10/10(火) 12:59:43 ID:aCjF7l7l
自分でクリアして確かめればいいじゃん
214なまえをいれてください:2006/10/10(火) 13:34:59 ID:9MOIRwGV
えらべーる
215なまえをいれてください:2006/10/10(火) 13:56:49 ID:2fUE5cfT
バイクも改造できるのですか?
216なまえをいれてください:2006/10/10(火) 13:57:12 ID:EUUG8UPB
>>212
149にミッション選択不可って書いてあるぞ。
あと、下げようぜ。
217なまえをいれてください:2006/10/10(火) 15:59:39 ID:UoBGHDJt
あげ
218なまえをいれてください:2006/10/10(火) 16:08:51 ID:EUUG8UPB
上げると、おまえみたいなのが来るから下げろ
219なまえをいれてください:2006/10/10(火) 16:47:42 ID:C6E5+SS2
メインミッション45
サブミッション432
タクシーミッション
車集め
220なまえをいれてください:2006/10/10(火) 17:51:19 ID:y9EIx+xV
銃撃戦ミッションいらね。
221なまえをいれてください:2006/10/10(火) 19:08:29 ID:UoBGHDJt
確かに
222なまえをいれてください:2006/10/10(火) 19:53:08 ID:PTuV2BXL
発売まで28時間7分
俺の手に入るまで約44時間7分
223なまえをいれてください:2006/10/10(火) 20:21:47 ID:zr77LA5n
↑?
22430 ◆RPG8JNHiII :2006/10/10(火) 21:53:02 ID:a0DpetoN
12日かw
225なまえをいれてください:2006/10/10(火) 22:23:50 ID:xEGYVThi
明日フラゲします
226なまえをいれてください:2006/10/10(火) 23:04:18 ID:72txhnHv
明日クラゲします

今更だが、3の時のアタリジャパンのリプレイコンテストは神イベントだった気がする
227k-1界の大御所ミルコ・クロコップ:2006/10/10(火) 23:10:41 ID:lUlDLVjV
質問なんですが
PLのセントラルパーク木とかありますか
228k-1界の大御所ミルコ・クロコップ◇acokMGqy:2006/10/10(火) 23:12:06 ID:lUlDLVjV
戦車はでますか?
229なまえをいれてください:2006/10/10(火) 23:25:36 ID:xEGYVThi
>>226
たしかに、あれのおかげで色んな人のリプレイ観れたし、自分でも作るきっかけになったな
今回はセガでもいいから何かしらやってくれないかな
230なまえをいれてください:2006/10/10(火) 23:32:36 ID:O0iZM7p2
ここまで全く触れられて無いようなので書くが、

警察は無効に出来ません。警察に見つからないチートもありません。

あるのは「警察弱体化」とかいう効果があるのか無いのかよく分からんやつのみ。
こんだけ交通量の多い街だとすぐ見つかって延々追い回される。
231なまえをいれてください:2006/10/10(火) 23:54:55 ID:ptmkThNz
>>230の運転テクニックが下手なのはわかった
232なまえをいれてください:2006/10/11(水) 00:10:16 ID:7uWIqnLM
PLほんと面白そう。
俺は今日の夕方に手に入るよ。
だいたい発売日の1日まえだったら何処の店にも置いてあるはず。
233なまえをいれてください:2006/10/11(水) 00:11:28 ID:Pddjbu/t
警察に見つからないチートないのかよ。刑事プレイできねーじゃんorz
改造コードに期待
234なまえをいれてください:2006/10/11(水) 00:21:02 ID:sR6Kqx6e
>>233
見つからないチートはない。でもバッジ掲げればS.W.A.Tだろうがすごすごと去って行くチートはある。
235なまえをいれてください:2006/10/11(水) 00:22:43 ID:sR6Kqx6e
と、ジラすのもよくないな
236なまえをいれてください:2006/10/11(水) 00:24:17 ID:sR6Kqx6e
ごめん、誤爆orz
237なまえをいれてください:2006/10/11(水) 00:50:25 ID:HGwJ9yyE
あげ
238なまえをいれてください:2006/10/11(水) 00:56:13 ID:UeMwpkxy
PLは自由度が少ない
239なまえをいれてください:2006/10/11(水) 00:59:59 ID:T3v02Wi1
>>238
日本語でおk
240なまえをいれてください:2006/10/11(水) 02:06:43 ID:Z2YkCYR6
どう考えても3よりPLのが数段自由度高い
241なまえをいれてください:2006/10/11(水) 02:18:16 ID:HGwJ9yyE
242なまえをいれてください:2006/10/11(水) 03:07:34 ID:5xEK8SiK
>>212
クリア後は時代選択可能
>>215
できる
>>227
ある
>>228
出る
243なまえをいれてください:2006/10/11(水) 09:20:27 ID:KIIVIuJB
マジ?バイク改造できんの?
244なまえをいれてください:2006/10/11(水) 09:30:37 ID:ZzgrtLsx
実際、どうなんだろ?
過去レスには、バイク改造不可ってのがあったんだけど
245なまえをいれてください:2006/10/11(水) 10:36:58 ID:dSYGeAs+
ヤマダ伝記行ったがまだなかった(´・ω・`)
246なまえをいれてください:2006/10/11(水) 10:51:04 ID:ZzgrtLsx
大手は無理。
個人の店とか、一部地域にしかないチェーン店じゃないと買えない。
247なまえをいれてください:2006/10/11(水) 10:52:49 ID:KIIVIuJB
まぁでもタイトルがドライバーなんだからこれでバイクぐらい改造できなきゃクソゲーだな
248なまえをいれてください:2006/10/11(水) 11:16:12 ID:ABgLVlik
249なまえをいれてください:2006/10/11(水) 12:58:29 ID:gfLunV1n
>>247
タイトルはドライバーであってライダーではないので改造できなくておk
250なまえをいれてください:2006/10/11(水) 13:09:47 ID:qBWJYf8J
改造できなくても普通に面白い。
251なまえをいれてください:2006/10/11(水) 13:21:59 ID:KIIVIuJB
ドライバーはバイクを含まないのか?
そんなことないだろうよ
252なまえをいれてください:2006/10/11(水) 13:49:38 ID:T3v02Wi1
バイクを改造できなければクソゲーなのか?
そんなことないだろうよ
253なまえをいれてください:2006/10/11(水) 13:51:45 ID:JVbrNqva
Drive
(乗り物に座って)運転する。

Ride
(自転車・馬にまたがって)乗る。

よって>>249正解。
254なまえをいれてください:2006/10/11(水) 14:02:31 ID:hsi4C64H
何いってんだよ
TCでも車改造するとバイクも比例されてるし
車メインのドライバーのバイクが改造できないわけないだろ

こう考えてみればドライバーって何が特徴なんだろうなw
255なまえをいれてください:2006/10/11(水) 14:10:45 ID:GZtUCsKH
>>254
とりあえず書き込む前に5回読み直せ。
256なまえをいれてください:2006/10/11(水) 14:19:34 ID:ohE9bOSt
さっき買ってきて確認したけど、バイク改造できるよ
257なまえをいれてください:2006/10/11(水) 14:49:46 ID:9+qFn4Em
海外版にあった、上下の無意味なシネスコ黒帯は健在なのかな?
258 ◆92O6lQQhg. :2006/10/11(水) 14:55:50 ID:E2nMI/u5
特典でカークラッシュ大賞とか見れるなw
こりゃいい
だけどガイシュツもの・・
259なまえをいれてください:2006/10/11(水) 15:58:16 ID:dSYGeAs+
このゲーム車改造できるんだ。
知らんかったから余計楽しみだ。
しかし時間なくて明日買えないな…
260なまえをいれてください:2006/10/11(水) 16:35:58 ID:ohE9bOSt
>>257
ないよ
261なまえをいれてください:2006/10/11(水) 16:49:27 ID:T3v02Wi1
発売前日なのにあまり盛り上がってないね
262なまえをいれてください:2006/10/11(水) 16:53:30 ID:xkSNlCS1
正直あまり期待してない
263(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2006/10/11(水) 16:55:04 ID:ClRfDq2Y
今日ファミ通見て、明日発売って知り焦ったよ…今回もトレーラーとコンテナの繋ぎ?出来るの?
264なまえをいれてください:2006/10/11(水) 16:59:49 ID:9+qFn4Em
>>260
マジで?だとすると画面フォーマットが変わったのかな。
265なまえをいれてください:2006/10/11(水) 17:07:26 ID:ryRrPXGA
さて糞コテと糞餓鬼が増加してまいりました
266まさお君:2006/10/11(水) 17:13:15 ID:HGwJ9yyE
なかなか面白そうだなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
267なまえをいれてください:2006/10/11(水) 17:15:55 ID:T3v02Wi1
>>265
呼び寄せましたね
268なまえをいれてください:2006/10/11(水) 17:37:52 ID:iPbHSTKd
釣りじゃないんだけど、

PLは時間帯の変化はある?
朝>昼>夜みたいに
3は無かったが(選べるけど)、もしかして同じ方式かな?
269なまえをいれてください:2006/10/11(水) 17:37:59 ID:my/uvm8G
買ってキタぞ〜〜
270なまえをいれてください:2006/10/11(水) 17:57:28 ID:9p9yJu96
バイクの操作性はいいですか?
271なまえをいれてください:2006/10/11(水) 18:00:07 ID:T3v02Wi1
上げるな厨房
272k-1界の大御所ミルコ・クロコップ◇acokMGqy:2006/10/11(水) 18:37:03 ID:FHbD+2S3
部活がえりにゲオ行った
売ってなかった
んでヤマダ行った
売ってなかった
ジャスコ行った
売ってたが
金が無かった
273まさお君:2006/10/11(水) 18:42:09 ID:HGwJ9yyE
>>272 かわいそうに…(´・ω・`)
274なまえをいれてください:2006/10/11(水) 18:49:05 ID:9K4EFNOe
買う前に所持金たしかめろよ
275まさお君:2006/10/11(水) 18:49:53 ID:HGwJ9yyE
>>274 確かにw
276なまえをいれてください:2006/10/11(水) 18:52:29 ID:Pddjbu/t
これだけ糞ガキがいるところを見ると
CEROのZ指定がいかにザルかよく分かるな。
277まさふみ君 ◆v/LK4luEPU :2006/10/11(水) 18:54:25 ID:dSYGeAs+
買ってきますたー
278なまえをいれてください:2006/10/11(水) 18:54:51 ID:T3v02Wi1
>>276
いやまだ買えてるかわからないからそうとも限らないよ
279まさお君:2006/10/11(水) 18:57:06 ID:HGwJ9yyE
>>277 どう面白い?\(^o^)/
280k-1界の大御所ミルコ・クロコップ◇acokMGqy:2006/10/11(水) 19:00:50 ID:FHbD+2S3
今月限りでバイトは仕事納めにしようと思ってるから
使うのがもったいないな7000円くらいで買えるよね
281なまえをいれてください:2006/10/11(水) 19:01:48 ID:iPbHSTKd
>>268は華麗にスルーされたようだが・・・

公式見たけど、今回は苅田みたいなエロキャラいないのかな?
CANDYとかいう名前のキャラがいたけど、デブ親父じゃんorz
282なまえをいれてください:2006/10/11(水) 19:09:37 ID:tpFVyQD5
>>268
変化あるよ
283k-1界の大御所ミルコ・クロコップ◇acokMGqy:2006/10/11(水) 19:18:54 ID:FHbD+2S3
街ってDRIV3Rみたいに
ニューヨクの街を忠実に再現してますかね?
今回もニースみたいな街が良かったな
284なまえをいれてください:2006/10/11(水) 19:22:31 ID:OfYqwEYd
トゥルークライムの街再現度はすごかったけどPLはどうだろ
285なまえをいれてください:2006/10/11(水) 19:30:41 ID:d+TXAAoq
正直言うと、少し萎えた・・
3のリアルさが好きだったんだがなぁ
286なまえをいれてください:2006/10/11(水) 19:35:37 ID:ohE9bOSt
やっぱ狭いね
坂とかジャンプ台とかはあるけど、GTAみたいに狭く濃くした感じ
その分島だけじゃなくてNY全体を詰め込んでるから、雰囲気は味わえるかもね
287なまえをいれてください:2006/10/11(水) 19:43:52 ID:d+TXAAoq
なんと言うか、広い事には広いが似た景色で何とも
まー、もう少しやり込んだら慣れるかもしれないが
とりあえず売る前にゲーム内の曲は全部吸い出しとく
288k-1界の大御所ミルコ・クロコップ◇acokMGqy:2006/10/11(水) 19:44:00 ID:FHbD+2S3
トゥルークライムみたいに街の看板とかはリアルなの?
289k-1界の大御所ミルコ・クロコップ◇acokMGqy:2006/10/11(水) 19:44:58 ID:FHbD+2S3
せめて自由の女神のあるリバティー島まで行けることを望んでおこう
でもボート無いんやったら無理か
290なまえをいれてください:2006/10/11(水) 19:57:33 ID:iPbHSTKd
>>282
レスありがと
291なまえをいれてください:2006/10/11(水) 20:15:55 ID:67fzoSlq
一度2006年まで進めたらもう1976年には戻れないの?
292なまえをいれてください:2006/10/11(水) 20:16:07 ID:GZtUCsKH
あまり期待してなかったけど、3より断然良いじゃん。
まだ古い時代しかプレイできないけど、ひと昔前のクライム映画チックな
雰囲気が凄く良い。
個人的には乗車時の右キノコはアクセル・ブレーキではなく
GTAみたいな視点グリグリにして欲しかった。
それとGTAのPC版にあるようなやつでよいのでやっぱりリプレイ欲しかった。
293なまえをいれてください:2006/10/11(水) 20:17:44 ID:T3v02Wi1
>>291
せめてこのスレは読もうね。
294なまえをいれてください:2006/10/11(水) 20:21:10 ID:GZtUCsKH
>>270
Midnight clubとGTAの間ぐらいかな。そこそこいい。
結構道が混んでいるのでバイク役に立つのかも。
>>284
GTAみたくディフォルメした感じかな。
でもあんなだだっ広いだけよりこっちのが個人的には好き。
295なまえをいれてください:2006/10/11(水) 20:27:34 ID:ohE9bOSt
早く2006年に行きたい
レトロな街並も好きだけど、やっぱ今のニューヨークがいいな
296なまえをいれてください:2006/10/11(水) 20:32:29 ID:HGwJ9yyE
2006年までが長いんだよなー
297なまえをいれてください:2006/10/11(水) 20:35:28 ID:JRovnkh4
TCと比べてどう?建物は入れないんだっけ
バイクの操作性が気になるなぁ、TCの乗り物は最悪だったからな・・・。
298なまえをいれてください:2006/10/11(水) 20:44:07 ID:fYuwbn5l
TCNYCは乗車時の視点とエンジン音が改善されれば神だったな
299なまえをいれてください:2006/10/11(水) 21:00:09 ID:qBWJYf8J
ここはDRIVERスレです。
300なまえをいれてください:2006/10/11(水) 21:04:54 ID:HGwJ9yyE
あげ
301なまえをいれてください:2006/10/11(水) 21:05:17 ID:my/uvm8G
昔は、ビル少ないの?
302なまえをいれてください:2006/10/11(水) 21:06:04 ID:ohE9bOSt
日本版だからなのか知らないけど、一般人死なないせいで、
一般車と衝突した後、延々とダメージボイスが聞こえる不具合があるよね?


フンッハッハッフンハッハッフンッ

みたいな
303なまえをいれてください:2006/10/11(水) 21:08:29 ID:JOlqiwZD
> とりあえず売る前にゲーム内の曲は全部吸い出しとく

どうやって?
304なまえをいれてください:2006/10/11(水) 21:10:36 ID:my/uvm8G
ニューヨークの周りの行ける街って何処?
305なまえをいれてください:2006/10/11(水) 21:14:05 ID:fYuwbn5l
つーか出血しないからクソだな!クソカスだな!
306なまえをいれてください:2006/10/11(水) 21:22:34 ID:d+TXAAoq
>>303
ヒント:元祖箱庭ゲームDriverからの派生ゲーム

今プレイしてるけど、交通量多い都心部だとバイクの方がすり抜け易くて良いかも
307なまえをいれてください:2006/10/11(水) 21:22:58 ID:JRovnkh4
人殺すたびに無線入るんか、うぜぇな
308なまえをいれてください:2006/10/11(水) 21:24:49 ID:my/uvm8G
ドライブゲーとしては、どう?
309なまえをいれてください:2006/10/11(水) 21:26:22 ID:VNmrH8cB
これ画面おかしくないか?
ワイドに設定するとちょうど良いけど黒帯が…
漏れのテレビがおかしいのかな
310なまえをいれてください:2006/10/11(水) 21:28:13 ID:qBWJYf8J
>>308
ドライブなら3買ったほうがいいよ。

またーりドライブ派→ドライバー3
キチガイプレイ派 →ドライバーPL

ムービー作りたい→ドライバー3
舟乗りたい →ドライバー3
街で暴れたい→ドライバーPL
都会より田舎が好き→ドライバー3

派手より渋いほうがいい→ドライバー3
311なまえをいれてください:2006/10/11(水) 21:28:45 ID:ohE9bOSt
ちょっと触った感じで、同じNYが舞台のTCNYCと
あくまで個人的に比較してみる


・主人公のアクション性
TC>PL
・乗車時操作性
TC<PL
・NPCのリアクション
TC>PL
・街の広さ
TC>PL
・街の外観(リアルな建物)
TC<PL
・交通量(混み具合)
TC<PL
・ギミック(ジャンプ台など)
TC<PL

他にもサブミッションみたいなものとかも比較したいけど、まだ全部は確認してないから却下
今比較した項目だけでも、なんとなくTCは徒歩で楽しむ、PLはドライブで楽しむって印象
まあ、ドライバーだし
312なまえをいれてください:2006/10/11(水) 21:33:18 ID:uC6tQAG4
車の操作性は3の時の、ケツが滑る感じのまま?
313なまえをいれてください:2006/10/11(水) 21:34:13 ID:my/uvm8G
>>310
3持ってますから





>>311
はいはい、TCNYC信者
314なまえをいれてください:2006/10/11(水) 21:36:00 ID:T3v02Wi1
厨房、age厨、質問厨大杉
315なまえをいれてください:2006/10/11(水) 21:39:13 ID:my/uvm8G
311:なまえをいれてください :2006/10/11(水) 21:28:45 ID:ohE9bOSt [sage]
ちょっと触った感じで、同じNYが舞台のTCNYCと
あくまで個人的に比較してみる


・主人公のアクション性
TC<PL
・乗車時操作性
TC<PL
・NPCのリアクション
TC<PL
・街の広さ
TC<PL
・街の外観(リアルな建物)
TC<PL
・交通量(混み具合)
TC<PL
・ギミック(ジャンプ台など)
TC<PL

他にもサブミッションみたいなものとかも比較したいけど、まだ全部は確認してないから却下
今比較した項目だけでも、なんとなくTCは徒歩で楽しむ、PLはドライブで楽しむって印象
まあ、ドライバーだし

修正した
316なまえをいれてください:2006/10/11(水) 21:44:03 ID:qBWJYf8J
269 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2006/10/11(水) 17:37:59 ID:my/uvm8G
買ってキタぞ〜〜

301 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/10/11(水) 21:05:17 ID:my/uvm8G
昔は、ビル少ないの?

304 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/10/11(水) 21:10:36 ID:my/uvm8G
ニューヨークの周りの行ける街って何処?

308 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/10/11(水) 21:24:49 ID:my/uvm8G
ドライブゲーとしては、どう?

269 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2006/10/11(水) 17:37:59 ID:my/uvm8G
買ってキタぞ〜〜

269 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2006/10/11(水) 17:37:59 ID:my/uvm8G
買ってキタぞ〜〜
317なまえをいれてください:2006/10/11(水) 21:53:14 ID:fpx10sJI
TCNYCの悪い部分は車の操作性だけだった
まぁこれはドライバーだし仕方ないんじゃないかな
これはこれで面白いと思うよ
318なまえをいれてください:2006/10/11(水) 21:54:28 ID:P7eZjl3u
ID:my/uvm8G=きのう朝早くから夜遅くまでTCNYCに張り付いて荒らしてたID:jbU/l8Z3
319なまえをいれてください:2006/10/11(水) 22:01:39 ID:4OMUC0rO
どうみても約7割が18歳以下の池沼です、本当にありがとうございました
320なまえをいれてください:2006/10/11(水) 22:18:11 ID:JOlqiwZD
>>306
BGMをCDに焼くとかじゃなくて?
PC版初代(MAC用)ならあるけどアップルPCないからあのBGMが取り出せない・・
321なまえをいれてください:2006/10/11(水) 22:21:40 ID:HGwJ9yyE
>>319 確かにw
322なまえをいれてください:2006/10/11(水) 22:25:42 ID:T3v02Wi1
237: 2006/10/11 00:50:25 HGwJ9yyE
あげ
241: 2006/10/11 02:18:16 HGwJ9yyE

296: 2006/10/11 20:32:29 HGwJ9yyE
2006年までが長いんだよなー
300: 2006/10/11 21:04:54 HGwJ9yyE
あげ
321: 2006/10/11 22:21:40 HGwJ9yyE [sage]
>>319 確かにw
323なまえをいれてください:2006/10/11(水) 22:32:08 ID:HGwJ9yyE
>>322 ワロタWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
324なまえをいれてください:2006/10/11(水) 22:40:09 ID:E2nMI/u5
挙動はちょいゲームゲームしてるね
3よりはオモチャって感じ?
マップ広いけど、ガレージからガレージにワープできるね。
325なまえをいれてください:2006/10/11(水) 22:41:31 ID:4OMUC0rO
SAより広いのか?
326k-1界の大御所ミルコ・クロコップ◇acokMGqy:2006/10/11(水) 22:42:02 ID:FHbD+2S3
池沼って何?
327なまえをいれてください:2006/10/11(水) 22:45:00 ID:qBWJYf8J
324 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/10/11(水) 22:40:09 ID:E2nMI/u5
挙動はちょいゲームゲームしてるね
3よりはオモチャって感じ?


なんだこいつw
328なまえをいれてください:2006/10/11(水) 22:47:04 ID:pF1nlkoa
>>326
お前の事だよ
329なまえをいれてください:2006/10/11(水) 22:54:26 ID:QDI/h5mB
PC版だけど、つまんねぇな このゲーム

●ムービーを一切スキップできない(やり直すと何度でも見る必要がある)
●中途半端なキーコンフィグ(パッドだけでプレイできない)
●マウスカーソルのスピードを調整できない (操作が早すぎて酔う)
330なまえをいれてください:2006/10/11(水) 22:56:05 ID:T3v02Wi1
>>329
ワロタw
PS2版買えよ
331なまえをいれてください:2006/10/11(水) 23:00:06 ID:tpFVyQD5
北米版チート:ポーズメニューのチート入力画面で単語を入力

主人公無敵   IRONMAN
警察弱体     KEYSTONE
全車所有     CARSHOW(解除不可)
全武器出現   GUNRANGE(解除不可・時代別)
車無敵      ROLLBAR
弾数無限     GUNBELT
ニトロ無限    ZOOMZOOM
武器・改造無料 TOOLEDUP

有効にするには該当項目にチェックを入れる必要あり
(解除不可のチートを除く)
332なまえをいれてください:2006/10/11(水) 23:10:56 ID:cV9pAn9A
ニトロ無限ってことはニトロに制限とかあるのかよ!
333なまえをいれてください:2006/10/11(水) 23:12:06 ID:4OMUC0rO
元から無限だったら警察との駆け引きがつまらない罠
334なまえをいれてください:2006/10/11(水) 23:13:27 ID:T+A9237Z
TCはニトロ無限だったが警察も猛スピード出して追いつかれたな
335なまえをいれてください:2006/10/11(水) 23:45:53 ID:iPbHSTKd
フリーズとかはどうなんだろ
TCはフリーズ多そうだからスルーしたんだよ名
336なまえをいれてください:2006/10/11(水) 23:51:07 ID:JRovnkh4
買おうかなぁ〜迷うな。買ったらお小遣い無くなるしな〜
どうしよう? あ、TCは持ってます
337なまえをいれてください:2006/10/11(水) 23:52:06 ID:E2nMI/u5
>>327
何か変なこといったか?w
車の挙動は3とは違うって言いたかったんだけど・・
GTAっぽいっていうと荒れるから・・
338なまえをいれてください:2006/10/11(水) 23:54:26 ID:T3v02Wi1
>>336
日記帳にでも書いとけ厨房
339なまえをいれてください:2006/10/11(水) 23:55:21 ID:17DCDfKr
>>335
TCもまめにレンズをクリーニングしてたらフリーズなんて稀なレベルだったから、
DRIVERなら全然大丈夫じゃね?
340なまえをいれてください:2006/10/11(水) 23:56:02 ID:ClHK/OWb
ジャンプしたり
攀じ登れたりする?
341なまえをいれてください:2006/10/11(水) 23:56:06 ID:HGwJ9yyE
あげ
342なまえをいれてください:2006/10/11(水) 23:56:40 ID:JRovnkh4
TCの満足度が60として、PLはパーセンテージでいくつですかね?
343なまえをいれてください:2006/10/11(水) 23:56:52 ID:sfT6HuA6
20歳以上は居そうに無い。
344なまえをいれてください:2006/10/11(水) 23:57:16 ID:T3v02Wi1
>>340
過去ログ嫁
345なまえをいれてください:2006/10/11(水) 23:58:32 ID:Wfp1qzEK
明日、買いたいんだが近所にゲーム売ってる店がゲオとヤマダしかねぇ。

ヤマダはまず売ってなさそうだし、ゲオはZ指定のゲーム販売やってるんだろうか.....
346なまえをいれてください:2006/10/11(水) 23:58:45 ID:d+TXAAoq
>>341
そのIDもう廃れてる
347なまえをいれてください:2006/10/12(木) 00:01:08 ID:k+vxvYkY
>>346 だなw
348なまえをいれてください:2006/10/12(木) 00:04:03 ID:QkNHRyBy
どうでもいいと思ってたけど、一般人が死なないのはちょっとアレだな
車ぶつかって死ぬところも死なないもんだから
上に誰かが書いてたとおり、ぶつかったあと
ずっと車の中で「あっあっうっうっうあっうあっ」ってバグって喘いでる・・・
コレだけが今のところ萎え要素
349なまえをいれてください:2006/10/12(木) 00:18:06 ID:5BpqXiMn
>>339
トン

もうちょっと様子見して土曜日に買いに行くわ
3は結構はまったし
350なまえをいれてください:2006/10/12(木) 00:19:49 ID:/J5zH48y
何のためにZ指定にしたのやら・・・
やっぱ日本のゲーム業界はアホばっかだわ。
351なまえをいれてください:2006/10/12(木) 00:25:07 ID:QkNHRyBy
しかし遠くからWTCが見えるのもなかなか良いな
352なまえをいれてください:2006/10/12(木) 00:25:37 ID:QF39312V
>>340
ジャンプできないよじ登れない
歩く、ダッシュしかできませんよ!!!!
353なまえをいれてください:2006/10/12(木) 00:41:12 ID:U3gdoybD
78年長すぎだろ
354なまえをいれてください:2006/10/12(木) 00:42:05 ID:w3URYYLz
正直ジャンプってGTAでもTCでもほとんどしないよな
355なまえをいれてください:2006/10/12(木) 00:43:35 ID:PhtniE1G
発売日キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!!!!!!!!!
356なまえをいれてください:2006/10/12(木) 00:46:27 ID:hcMyjYxe
今このゲーム知って公式でPV見たけど、
UBIが作ってるの?
357なまえをいれてください:2006/10/12(木) 00:47:26 ID:PhtniE1G
>>356
作ってるのはATARI
358なまえをいれてください:2006/10/12(木) 00:49:43 ID:ZwBD/tVs
発売日きたー
359なまえをいれてください:2006/10/12(木) 00:50:29 ID:vv4W5hkE
買いにいってくる
360なまえをいれてください:2006/10/12(木) 00:51:06 ID:dhBuozRy
いいからいいから
361なまえをいれてください:2006/10/12(木) 00:52:28 ID:tX2SErxb
>>357
リフレクションズかと思ってた・・。
362なまえをいれてください:2006/10/12(木) 00:57:34 ID:/J5zH48y
作ったのはリフレクションズで合ってる。
海外発売時はまだATARIが発売元だったが
その後UBIがリフレクションズを買収。
なので現在はUBIのロゴが表示されている。
363なまえをいれてください:2006/10/12(木) 00:59:20 ID:PhtniE1G
誤情報スマソ
364なまえをいれてください:2006/10/12(木) 01:19:49 ID:0CiPecy6
だれかバイクの動画upしてください
今日のPM7時ぐらいに買いにいくつもりです
365なまえをいれてください:2006/10/12(木) 01:42:22 ID:2dAysc3K
>>364 取り敢えずアメリカンとレプリカをいつもの所にうpしましたよ。
366なまえをいれてください:2006/10/12(木) 01:46:00 ID:H7vD+IsE
>>365
?ォクス
367なまえをいれてください:2006/10/12(木) 02:15:18 ID:6v5qn/Ee
広いのは喜ばしいがミッションポイントまで行くの結構かったるいな。
あと交通量が多いのは進行車線だけなのがちょっと萎えた。
片側1車線の脇道がない長い通りで前にパトカーがいると身動き取れなくなる。
対向車線がらがらなのに・・・。
でも今回は街灯が倒れてくれるのがいい。
368なまえをいれてください:2006/10/12(木) 02:20:29 ID:sshxOIpD
>>365
すまん、いつもの所ってドコ?
369なまえをいれてください:2006/10/12(木) 02:33:53 ID:eby5HQ8c
TVRみたいなスポーツカーの強化ボディ車って
ミッションの後乗って帰る以外に入手法ない?
370なまえをいれてください:2006/10/12(木) 02:57:46 ID:Ld7A/KkZ
371なまえをいれてください:2006/10/12(木) 03:16:52 ID:H5wndCXE
>>369
つチート
372なまえをいれてください:2006/10/12(木) 05:08:25 ID:k+vxvYkY
373なまえをいれてください:2006/10/12(木) 05:18:42 ID:H5wndCXE
【国際】米ニューヨークのマンハッタンに小型機が墜落(画像あり)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160594008/
374なまえをいれてください:2006/10/12(木) 09:29:44 ID:PhtniE1G
この時間帯厨臭い書き込みがないことからこのスレに厨房が多いことがわかるな
375なまえをいれてください:2006/10/12(木) 09:54:51 ID:mraROTUN
おまいは無職か!
ヤマダにあるかなぁ
ポインツでゲッツできるんだが
376なまえをいれてください:2006/10/12(木) 10:00:22 ID:P7l9sTij
南の砂浜オススメ。
377なまえをいれてください:2006/10/12(木) 10:27:31 ID:PhtniE1G
>>375
休み
378なまえをいれてください:2006/10/12(木) 10:28:32 ID:BAB5x1rf
>>331のチートって日本版で使えんの?
俺みたいなヘタレは無敵無いと…('A`)
379なまえをいれてください:2006/10/12(木) 11:13:15 ID:7cDKqwlF
今買ってきた!
なんか一緒にオリジナルショットグラスっての
もらえたけど知らなかったから嬉しかった
380なまえをいれてください:2006/10/12(木) 11:23:17 ID:PhtniE1G
>>379
kwsk
381なまえをいれてください:2006/10/12(木) 11:25:37 ID:0CiPecy6
>>365 すいません いつものところとはどこですか?
382なまえをいれてください:2006/10/12(木) 11:27:51 ID:fC7Xl2Z9
>>381
>>48のロダかと思ったけど違うな・・・ようつべにもないし
>>379
ウラヤマシス
383なまえをいれてください:2006/10/12(木) 11:46:21 ID:7cDKqwlF
携帯からだからあんまりよく撮れてないかも知れないが
ドライバーのロゴがきちんと入ってるし
シンプルなデザインだから普通に使えるな
http://b.pic.to/6zkcx
酒飲みの俺にはありがたいよ
さすが大人向けの作品
384なまえをいれてください:2006/10/12(木) 11:57:05 ID:hcMyjYxe
こーてきた
オモロイ
385なまえをいれてください:2006/10/12(木) 12:01:11 ID:kV7DHw2i
一般人を殺せないとかクレタクかよ・・・・もちろん海外版は殺せるんだよな
箱庭系でこれカットするのはカプ以上の改悪だぞ
386なまえをいれてください:2006/10/12(木) 12:11:35 ID:ixnov/dk
一般人殺せないのは善人縛りプレイ推奨派の俺としては特に問題ないな。バグは萎えるけど・・・
それよりも車の挙動が劣化して(GTAっぽくなって)いるとのレスがあったのが気になる。
ショットグラスカコ(・∀・)イイ!なぁ・・・・思い切って買おうかなぁ。。
387なまえをいれてください:2006/10/12(木) 12:11:52 ID:D/VmWHAo
バイクの音どう?
仕事サボってでも早く買いに行きたいわ(´・ω・`)
388なまえをいれてください:2006/10/12(木) 12:23:21 ID:sshxOIpD
>>383
何処で撮影してるんだよw
バイクの挙動が気になるな。
389なまえをいれてください:2006/10/12(木) 12:32:51 ID:yffU2HIo
車の挙動は確かに下がってる
バイクは、少し高いジャンブしとも転ばなくなった以外は3と感覚は同じ。
つーか交通量多いのは構わないけど、対向車線をせめて車一台ぎりぎり走れる間隔にして欲しかった
バイク有利すぎ…orz
390なまえをいれてください:2006/10/12(木) 12:34:05 ID:hXrhlXGL
これ、ニードフォースピード+GTAって感じだな。
徒歩はホントにおまけ程度。
ダッシュもジャンプもない。
車は思ってたより細かくいじれるな。
あと、マップ広すぎ。
391なまえをいれてください:2006/10/12(木) 12:41:07 ID:bvxJJiCj
マップはTCNYみたいに平面ぎり?
392なまえをいれてください:2006/10/12(木) 12:46:58 ID:7cDKqwlF
>>388
うちの島にはゲーム屋ないから
親父のクルーザーで買いに行ったんだよね
だからその船の中で撮った
393なまえをいれてください:2006/10/12(木) 12:49:57 ID:hXrhlXGL
>>392
マジで?
不便だろうけど、かっこいいな。

ゲームの話なんだが、正面衝突時のバグはなんとかしてほしかった。
古い本体使ってる人はフリーズの原因になるんじゃね?
394なまえをいれてください:2006/10/12(木) 12:51:36 ID:fC7Xl2Z9
>>389
挙動の件は残念。Reflectionsは挙動とか車の壊れ具合にこだわりを持ってたのにな。
>>392
かっこいい!クルーザーなんてDriv3rでしか乗ったことがないわ・・・
395なまえをいれてください:2006/10/12(木) 12:51:44 ID:dhTvmwXc
>>383
なんだこれ!?
俺も仕事すっぽかして今買ってきたんだが、そんなもの貰えなかった。
ちなみにゲオ6549円だたかな。今からやるぜえ
396なまえをいれてください:2006/10/12(木) 12:59:28 ID:7cDKqwlF
>>393>>394
別にかっこいいってもんじゃないよw
正直、本土の連中が羨ましい
漁師だから魚船やクルーザーだけは何台もあるけど車は持ってないしな
だからこそドライバーはホントに面白い

ショットグラスはもらえる店限られてるのかな?
俺の行った店はセール中で6000円ぽっきりで特典も貰えたから
結構ラッキーだったのかも
397なまえをいれてください:2006/10/12(木) 13:15:46 ID:dhTvmwXc
ちょっとだけやった感想

・前作3の車の動きはまじでモッサリだったが、今回はいい感じのモッサリ感。
 交通量が多い=機敏な動きが必要=モッサリ感減(運転しやすい) だと思われる。

・カメラワークも前作より早い。

・やはりNY交通量が多い。細い道で渋滞してるとなかなか進めない。
 かなり都会気分を味わえると思う。

・さすがドライバー、車に拘っているのか夜の走行時、
 無灯火車両とかいる。夜は気をつけて走らなければ。

・GTAと思っているやつは買うな。人は殴れません。
 轢くことなら出来る。けど死にません。

・サツに見つかったら、字幕?でサツに見つかった!とか出る。
 サツをまいたら、サツをまいた!とか出る。
398なまえをいれてください:2006/10/12(木) 13:21:35 ID:WaZ/RC3V
予約特典あるのか!10日に予約したけど貰えるか心配だ…ちなみに都会育ちや島とは縁の無い人間にとってみるとクルーザーなんて夢ですぜ。26の自分でもウラヤマシス。
399なまえをいれてください:2006/10/12(木) 13:29:23 ID:dhTvmwXc
・まだ正確には確認していないが、
 自分の周り(半径○○←分からん)には、車が大体20台以上はいる。
 ちょっと移動したくらいじゃ消えない。

・上にもあるけど、死ぬとムービー最初から見る。飛ばせない。
 これは大半の人がウザイと思う。

・すごい勢いで正面衝突とかすると、バーンアウトみたいな絵になる。
 正面衝突しても相手は死なない。

・パイプ?よく分からんけど、街にあるオブジェぶっ壊すと
 たまに火花を散らして道路を転がっていく。

・車のスピードメーター、距離メーターがある。
400なまえをいれてください:2006/10/12(木) 13:33:33 ID:j4bcWbLm
ドライバーだから車らへんすごそうと思ったが普通だな
売ってくるわ なんか中途半端だね
401なまえをいれてください:2006/10/12(木) 13:37:14 ID:QkNHRyBy
ドーナッツ!ドーナツはいかが〜
とか叫んでるやつの屋台壊すと
サバイバルモード突入するから注意してね

あとマップはでこぼこしたところもあった気がする・・・ちょっとだけ
402なまえをいれてください:2006/10/12(木) 13:44:52 ID:G0fmJZ21
一般人殺せないのって仕様?
海外版ではどうだった?
403なまえをいれてください:2006/10/12(木) 13:57:30 ID:CUyiMIAb
殺せた。
404なまえをいれてください:2006/10/12(木) 14:01:07 ID:G0fmJZ21
うわ、CERO最悪だな・・・
ここまで規制するとは・・・
何のためのレイティングZやら・・・
405なまえをいれてください:2006/10/12(木) 14:07:49 ID:hXrhlXGL
確かに、Zじゃなくても良かったと思う。
Dが妥当だな。
406なまえをいれてください:2006/10/12(木) 14:08:33 ID:PhtniE1G
siren好きな俺は敵を屍人だと思えば楽しめる
407なまえをいれてください:2006/10/12(木) 14:12:50 ID:mraROTUN
中学生がひき逃げで逮捕。

12日13時頃ひき逃げ事件が発生。無免許で車を運転していた少年は警察に対し
「車で人を轢いても死なないと思った。申し訳ないことをしました。」
と言っている。
408なまえをいれてください:2006/10/12(木) 14:17:11 ID:xTuUeTMY
そこまで規制すると別ゲームになるな 最悪だな
つかTCはほとんど何も規制されてないのはなぜだ
409なまえをいれてください:2006/10/12(木) 14:22:17 ID:G0fmJZ21
>>408
TCは首チョンパと証拠品を隠すというのがカットされてたと思う
410なまえをいれてください:2006/10/12(木) 14:24:01 ID:B5idjfKE
>>407
轢かれた男性にインタビューを求めたところ、
「俺はサイボーグだから平気ですよ」と答えたそうだ。
411なまえをいれてください:2006/10/12(木) 14:26:47 ID:dhTvmwXc
結構評判悪い?
俺は面白いけどなあ。
あのネチャネチャの音楽をかけてマターリドライブ。最高だよ。
412なまえをいれてください:2006/10/12(木) 14:32:53 ID:MHtYmA5q
Zの意味ないじゃね〜か…
413なまえをいれてください:2006/10/12(木) 14:39:18 ID:kV7DHw2i
正直CEROやりすぎ、ユーザーでアクション起こした方がいいよ
これを作った海外の開発元は知ってるのかね
414なまえをいれてください:2006/10/12(木) 14:41:27 ID:QkNHRyBy
人は死ななくてもいいけど、車でぶつかったヤツが
うなり続けるのだけうざいな・・
ちゃんとテストプレイしたんだろうか・・・UBIは
415なまえをいれてください:2006/10/12(木) 14:45:13 ID:pghiLNsa
轢き殺すのはともかく、まさか銃で撃っても死なないのか?w
バイオ4みたいにコードで規制解除できればいいけど・・・。
416なまえをいれてください:2006/10/12(木) 14:45:16 ID:CUyiMIAb
TCNYCのDはなにかの間違いのような気がしてきた。
417なまえをいれてください:2006/10/12(木) 14:48:58 ID:dxkNNoaD
買ってきたぞー 夜やりまくるか
418なまえをいれてください:2006/10/12(木) 14:49:24 ID:7cDKqwlF
海外版チート使用出来たので報告
419なまえをいれてください:2006/10/12(木) 14:55:12 ID:sLI1tNz3
>>415
いくら撃っても死なないぜ。
まぁ、これはいいとして衝突時に相手の運転手が死なないのは失敗だな。
414も言ってるけど、かなりうざい。
ちなみに、敵は撃てば死ぬから安心してくれ。
要は市民は無敵って事。
Zでこれはないわな。
420なまえをいれてください:2006/10/12(木) 14:56:24 ID:QkNHRyBy
>>415
死にませんwww
警察と打ち合いになった時、ターゲットの邪魔でしょうがない
倒れてタゲ出来なくなるならまだしも・・・歩いてるし
421(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2006/10/12(木) 15:01:33 ID:erb5pBze
買ってきた。
街の作り(建物には入れないけどTCNYCのマップより一応広いし)や天候は良いんだけど、
車が標準テレビでワイドスクリーン設定のゲームしてるみたいでなんとも…ストーリー的なビジュアル部分いらなかったんじゃないのこれ?
ドラ3やゲッタウェイのほうが個人的に好きだな。
422なまえをいれてください:2006/10/12(木) 15:08:00 ID:D/VmWHAo
早退して買ってきたw
明日はキッチリ働きますから許して(´・ω・`)
車、バイク弄るのはマフラー換えたりじゃないのね。
十字下のカメラは相変わらずカコイイな
423なまえをいれてください:2006/10/12(木) 15:09:11 ID:PhtniE1G
さてそろそろ糞ガキ・糞コテが多くなってきますよ
424なまえをいれてください:2006/10/12(木) 15:13:01 ID:D/VmWHAo
攻略スレの過疎っぷりが酷いw
425なまえをいれてください:2006/10/12(木) 15:15:43 ID:sLI1tNz3
車集めが結構楽しい。
バスとレッカー車を改造してみる。
426なまえをいれてください:2006/10/12(木) 15:23:27 ID:pghiLNsa
話聞く限りだと相当クソゲー化してるみたいだな。
警察完全無効化と規制解除のコードが出るまでスルーするか。
427なまえをいれてください:2006/10/12(木) 15:24:20 ID:sshxOIpD
そんなに人を殺したいのかw
428なまえをいれてください:2006/10/12(木) 15:27:33 ID:pghiLNsa
>>427
車で跳ねると延々と唸り続ける上に
ジャマで敵との撃ち合いに支障が出るんだろ?一種のバグじゃねーか。
429なまえをいれてください:2006/10/12(木) 15:29:56 ID:sshxOIpD
あ、そうか、それは問題だな。スマン
430なまえをいれてください:2006/10/12(木) 15:30:53 ID:xTuUeTMY
市民は死なない上に耳聞こえないのか?
銃撃はじまったら逃げろよ何普通に歩いてるだよ邪魔だろ
規制の仕方おかしいぞ
431なまえをいれてください:2006/10/12(木) 15:34:21 ID:PhtniE1G
佐川急便が遅い件
432なまえをいれてください:2006/10/12(木) 15:35:56 ID:hXrhlXGL
規制はいいんだけどさ、今回みたいにプレイの支障になるようじゃ本末転倒だよ。
撃たれたり、轢かれたりしたら消えてほしいんだよ。
ロックオンマークがあっちこっちに付くから、銃撃戦がやりにくい。
433なまえをいれてください:2006/10/12(木) 15:38:43 ID:PhtniE1G
自分で照準動かせないのか?
3みたいに
434なまえをいれてください:2006/10/12(木) 15:56:46 ID:7cDKqwlF
チートって>>331ので全部なのかな?
ロックされてるのが三つあまるから
もしかすると人を殺せるとかのチートがあるかも
435なまえをいれてください:2006/10/12(木) 15:59:59 ID:pghiLNsa
>>434
残りのは総走行距離を増やすことでアンロックされる。

>人を殺せるとかのチート
海外版では殺せるんだからあるわけがない。
436なまえをいれてください:2006/10/12(木) 16:02:50 ID:efQDnGh+
一般人死なないって事は、ライダーを撃ってバイクを奪うって事も出来ないっぽい?
交差点で一旦停止しているバイクの側まで近づいて
L1ボタン押して初めてバイクを奪う事が出来るっていうのならアホ過ぎる。
437なまえをいれてください:2006/10/12(木) 16:05:40 ID:B5idjfKE
このままじゃGTASAが発売されたとしても、中身は全年齢推奨並になってそうだな・・・。
438なまえをいれてください:2006/10/12(木) 16:06:47 ID:kV7DHw2i
エクストリームラインシリーズの最初がこれだと先が思いやられるな
次はどんな洋ゲーを糞ゲー化してくれるのよ
439なまえをいれてください:2006/10/12(木) 16:08:57 ID:pghiLNsa
>>437
警察官とギャング以外全く殺せなくなってたりしてなw
青写真撮るためにカメラを観光客から奪うミッション以外は
一般人を殺す必要は全く無いし。
440なまえをいれてください:2006/10/12(木) 16:10:04 ID:sLI1tNz3
>>436
まさにその通り。
441なまえをいれてください:2006/10/12(木) 16:10:39 ID:QkNHRyBy
>>438
そのとおりだよ
442なまえをいれてください:2006/10/12(木) 16:16:17 ID:jE3tI6/Y
買うとき「身分証を出してください」って言われるかと思ったら
何も言われなかった。そんなに老けてるかな? 年相応の顔だと思うんだけど、皆さんはどうでしたか?
443なまえをいれてください:2006/10/12(木) 16:16:57 ID:AZw3pG3r
明日尼から届くんだけど、なんか規制がひどいみたいだね。
無双が12禁だったがそれと同じくらい?
Zの意味が無いな。
まあ街中ドライブが楽しめればそれでいいかな…
444なまえをいれてください:2006/10/12(木) 16:19:10 ID:kV7DHw2i
コンデムドみたいなグロゲーを規制無しで発売したセガが輝いて見える
445なまえをいれてください:2006/10/12(木) 16:23:29 ID:Se5MpuwQ
AQてのはどこの傘下なん?
446なまえをいれてください:2006/10/12(木) 16:27:15 ID:sLI1tNz3
>>443
無双が12禁ってマジか?
あれこそ、全年齢向けゲームだろうに。
447なまえをいれてください:2006/10/12(木) 16:30:12 ID:AZw3pG3r
>>446
CEROのマークが現在みたいなアルファベットじゃなく、年令表記だった時、
間違いなく「12」って書かれてたよ。
448なまえをいれてください:2006/10/12(木) 16:34:03 ID:hXrhlXGL
>>447
そうなのか。
なんか、基準がメチャクチャだな。
プレイしてみると、DRIVERがDでTCがZってのが正しい基準だろ。
449なまえをいれてください:2006/10/12(木) 16:35:58 ID:PhtniE1G
人を殺すシーンとかがカットされてないならばそうだな
450なまえをいれてください:2006/10/12(木) 16:41:01 ID:kV7DHw2i
【レーディング】CERO スレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1159977662/l50
451なまえをいれてください:2006/10/12(木) 16:51:05 ID:2dAysc3K
規制の話題が出てますので需要が有れば北米版でのグロ表現の動画うpしますけど?
452なまえをいれてください:2006/10/12(木) 16:53:24 ID:kV7DHw2i
>>451
頼む
453なまえをいれてください:2006/10/12(木) 16:56:49 ID:0CiPecy6
>>451 見てみたいです うpお願いします
454なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:00:13 ID:hXrhlXGL
TC程度の残虐表現だったら、最悪だな。
455なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:01:04 ID:2dAysc3K
分かりました。
10分後位にいつもの所へうpりますので比較の参考にしてみて下さい。
456なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:02:30 ID:mBHKNJK4
いつもってどこだよ
釣りか?
457なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:04:11 ID:PhtniE1G
プリレンダムービー以外グラフィックは劣化してるな
それに車の挙動も
それと車の表示が小さくなってるから運転しにくい
458なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:06:46 ID:P7l9sTij
グロなんてあったっけ。
459なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:06:46 ID:sshxOIpD
バイクはどう?GTAみたいにサクサク動くのが好み。
460なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:08:19 ID:fWwptSdC
これは本当に酷いわw
車降りたらしゃがみしかできないし走ったり殴ったりもできねぇw
グラフィックはGTAよりマシだけどTCに比べたらヘボいしなんか殺風景だ
バイクは滑るしカメラワークが気持ち悪い
市民は殺せないし殴れないし血もでないし

これはヤバイだろw売ってくるわ
461なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:10:34 ID:xTBvLJNm
>>459
バイクはよく滑るし運転しにくい
カメラがくるくる回る
まぁ改造したらマシになるのかもしれないけど
462なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:11:40 ID:D/VmWHAo
>>459
バイクの挙動はTCとGTAの間位か。
GTAみたいにはいかない。
463なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:11:41 ID:sshxOIpD
サンクス!
カメラ回るのか・・・酔いそうだな。
464なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:13:41 ID:0CiPecy6
武器はどうですか すべて使いやすいですか?
465なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:15:16 ID:0CiPecy6
おもしろい、おもしろくないは個人の判断だとおもいます
どれだけみんながおもしろいといっているゲームも
おもしろくないと言う人もいます
466なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:15:31 ID:WRSuJSaI
>>460
最初から出来ないって書いてあったじゃん。
467なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:18:20 ID:0CiPecy6
>>460
べつに売りに行くとか書かなくていいし
468なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:18:29 ID:D/VmWHAo
薄さ
内容<<<<<<<<<<<<<<<<取説
取説の薄さは異常
469なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:19:20 ID:sLI1tNz3
下げようぜ
470なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:20:07 ID:sshxOIpD
>>467
落ち着け。
471なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:21:02 ID:MHtYmA5q
こういうゲームはもうPCだけでやろう…
CEROは腐ってるしね。
472なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:23:39 ID:QkNHRyBy
基本面白いんだけど、予想外の萎え要素が
あまりにもでかかった・・・
473なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:25:31 ID:pghiLNsa
ていうかPC版出てるの?
474なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:27:04 ID:sLI1tNz3
少し過敏になりすぎなんじゃないか?
龍が如くのプロデューサーみたいな考えを持った人は、もういないのか。
475なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:27:05 ID:sb2Hd9IY
発売前までドキドキワクワク感でいっぱいだった攻略スレが停止した…
476なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:31:00 ID:bvxJJiCj
クソゲー決定だな
477なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:33:37 ID:PhtniE1G
バイクの挙動は結構良くないか?
478なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:37:35 ID:2dAysc3K
スレ違いでなければグロ解除コード載せますが?

PCに詳しい友人の話だとTCNYCはグロ表現そのものを削除してしまったので
解除は出来ないらしいがドライバーはシステム上に残ってるみたいなので
コード入力すれば規制解除が出来るとの事です。

人によってはTC並の規制をされてると感じるかも
479なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:38:29 ID:yKrZEzx+
>>477
操作しにくい
バイクだけならTCのが操作しやすい
480なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:40:53 ID:pghiLNsa
>>478
改造板にスレが立ったようなのでこっちに頼む
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1160641195/l50
481なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:43:07 ID:PhtniE1G
>>479
個人的にそれはないと思う
482なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:46:08 ID:QkNHRyBy
そうだ・・バイクで車をジャンプ台の代わりにするやつやってみよう・・
483なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:46:41 ID:3heSzLSB
俺もバイクは操作しにくいと思う
なんか地面についてないよな 地面とタイヤの空間を走ってる感じ
484なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:48:11 ID:mraROTUN
帰りに買うつもりだったが
ここ見てたらなんか買う気失せてきた…

逆にいいところおもしろいところは新作だとどこでしょか。
485なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:48:17 ID:sLI1tNz3
ミッション、車が多彩で、ゲーム自体は問題ない。
ただ、喘ぎ声は気になる。
486なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:49:28 ID:UnRCjcjp
バイクで後輪だけ浮かすのやつなんだっけ?
アレしてコケたあとバイクが逆さまになるともう乗れない仕様になってるなw
あと警官の車も奪えない
487なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:50:19 ID:mraROTUN
帰りに買うつもりだったが
ここ見てたらなんか買う気失せてきた…

逆にいいところおもしろいところは新作だとどこでしょか。
488なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:52:21 ID:hXrhlXGL
>>486
ジャックナイフだっけ?
489なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:52:27 ID:QkNHRyBy
>>486
ジャックナイフだね
車ジャンプ台ちょっと面白いかもw
490なまえをいれてください:2006/10/12(木) 18:00:18 ID:/Taaz+N7
正面衝突のスローは設定で変えられるんじゃなかったのかよ!
音楽も良く聴こえねーよ!
491なまえをいれてください:2006/10/12(木) 18:00:21 ID:sshxOIpD
これって酔う?GTAは酔っちゃってダメだったんだよなぁ。
492なまえをいれてください:2006/10/12(木) 18:01:37 ID:sLI1tNz3
>>490
設定で変えられるよ。
音楽のボリュームも上げられる。
493なまえをいれてください:2006/10/12(木) 18:02:59 ID:hX2q0aq8
バイクで猛スピードでカーブ曲がったら人間落ちるし
スピード違反したら警察プンプンだし

これいろんなとこが糞すぎて反対に売れないw
494なまえをいれてください:2006/10/12(木) 18:03:04 ID:Se5MpuwQ
護送車を奪うミッションで、CPUが運転する護送車の動きは異常
495なまえをいれてください:2006/10/12(木) 18:05:19 ID:pghiLNsa
で、>>478は釣りだったのか?
496なまえをいれてください:2006/10/12(木) 18:10:24 ID:86jKjBpO
365 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/10/12(木) 01:42:22 ID:2dAysc3K
>>364 取り敢えずアメリカンとレプリカをいつもの所にうpしましたよ。

451 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/10/12(木) 16:51:05 ID:2dAysc3K
規制の話題が出てますので需要が有れば北米版でのグロ表現の動画うpしますけど?

455 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/10/12(木) 17:01:04 ID:2dAysc3K
分かりました。
10分後位にいつもの所へうpりますので比較の参考にしてみて下さい。

478 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/10/12(木) 17:37:35 ID:2dAysc3K
スレ違いでなければグロ解除コード載せますが?

PCに詳しい友人の話だとTCNYCはグロ表現そのものを削除してしまったので
解除は出来ないらしいがドライバーはシステム上に残ってるみたいなので
コード入力すれば規制解除が出来るとの事です。

人によってはTC並の規制をされてると感じるかも

どうみても釣りだろ
497なまえをいれてください:2006/10/12(木) 18:12:03 ID:PhtniE1G
カーブ曲がるときに△押してしまうんだがww
498なまえをいれてください:2006/10/12(木) 18:14:09 ID:kV7DHw2i
>>495
GoWでうpしてくれた人はリンクしてくれたけど
いつもの所と言われてもわからんしな
499なまえをいれてください:2006/10/12(木) 18:19:00 ID:hX2q0aq8
隠れ家どこにあんだよwww
しかも警官に捕まったら金ゼロって
500なまえをいれてください:2006/10/12(木) 18:22:32 ID:SyrUvLLw
お金があるってことは
車買えたりするん?
501なまえをいれてください:2006/10/12(木) 18:26:56 ID:7cDKqwlF
>>486
パトカーは奪えるし改造も出来るぞ?
自分はスローを一回消してから戻したらスローにならなくなったorz
502なまえをいれてください:2006/10/12(木) 18:28:18 ID:QkNHRyBy
>>501
それはスピードが遅いんじゃないかな?
503なまえをいれてください:2006/10/12(木) 18:29:59 ID:gbWpMkzw
一般人が殺せなくなるってゲーム性変わるんじゃ?
酷いなCERO… たしかCEROって一般人から公募してるんでしょ?
多分ゲームやら無い人とかが多いんだろうな…
504なまえをいれてください:2006/10/12(木) 18:32:49 ID:MhXr5nrr
北米版の動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=vYhK0_AsJ40
日本版はこれみたく一般人が逃げ惑ったりしないわけ?
505なまえをいれてください:2006/10/12(木) 18:37:14 ID:Se5MpuwQ
する。銃出せばびびる。でもいくら打てど死なず
506なまえをいれてください:2006/10/12(木) 18:38:17 ID:MhXr5nrr
>>505
そうか
じゃあ買おうかな
507なまえをいれてください:2006/10/12(木) 18:38:51 ID:C6ww+eII
ジャンプできないパンチできないバイクは滑るぶつかると体力減る
市民殺せない殴れない血がでないほとんど逃げない
508なまえをいれてください:2006/10/12(木) 18:42:24 ID:/Taaz+N7
>>492
あ、そうなんだ
混乱してキレてセーブデータ削除しちまった
取りあえず今回はシステムに慣れるまでが苦労しそう
取説もうちょっとガンバレ
509なまえをいれてください:2006/10/12(木) 18:44:33 ID:8U1rn39F
>>508
なんかカワユスw
510なまえをいれてください:2006/10/12(木) 18:44:37 ID:PhtniE1G
>>507
>ジャンプできない
残念だね
>パンチできないバイクは滑るぶつかると体力減る
3からの仕様なのでしょうがないでしょう
>市民殺せない殴れない血がでないほとんど逃げない
別に殺す必要性がないから別にいい
511なまえをいれてください:2006/10/12(木) 18:45:05 ID:1JreK/Zd
北米版は>>504にあるから、誰か日本版のをうpしてよ。
その死なない人とか、どれくらいちがうのか知りたいな。
512なまえをいれてください:2006/10/12(木) 18:47:13 ID:k+vxvYkY
韓国版は普通に殺せたけど日本版殺せないのか一般人…
513なまえをいれてください:2006/10/12(木) 18:47:40 ID:pghiLNsa
>>504
綺麗だな。箱版?
514なまえをいれてください:2006/10/12(木) 18:51:04 ID:PhtniE1G
良くなったところ
・警察がリアル(馬鹿)になった。警察との間に壁があったりするとみつからない(3では見つかった)
・車が改造できる
・サブミッションが多彩
・人の動きが自然に
・車から銃が撃てる
・車を爆発させやすくなった
悪くなったところ
・グラフィックが劣化
・挙動が劣化
・車が小さく表示されるので運転しにくい
・何故かスピードをだすと地図が小さくなる(見にくい)
515まさお君:2006/10/12(木) 18:53:34 ID:k+vxvYkY
あげ
516なまえをいれてください:2006/10/12(木) 18:54:19 ID:25QdS572
やっぱGTAが最強な気がしてきた
GTAの車の操作性は神だな
517k-1界の大御所ミルコ・クロコップ◇acokMGqy:2006/10/12(木) 18:54:49 ID:YD2MAU3Q
てかトゥルークライムニューヨークシティで車の中で聴ける曲が
PLにも入ってるね…いいのかな?
518なまえをいれてください:2006/10/12(木) 18:54:54 ID:YZTxSZ6l
モーションブラーって何?
519なまえをいれてください:2006/10/12(木) 18:56:01 ID:+CroA74E
買ってきたけど、ディスプレイ設定が逆だよね?
520まさお君:2006/10/12(木) 18:57:01 ID:k+vxvYkY
>>519 まじかよ!
521なまえをいれてください:2006/10/12(木) 18:57:02 ID:MhXr5nrr
>>513
PS2だよ

パンチは相手に密着しないと出ないんだが(北米版)
誰か日本版で密着して試してくれ
522なまえをいれてください:2006/10/12(木) 19:00:11 ID:rs21R5e4
523なまえをいれてください:2006/10/12(木) 19:10:53 ID:sshxOIpD
よし、飯食ったら買ってくる。
524まさお君:2006/10/12(木) 19:15:08 ID:k+vxvYkY
>>523 やめたほうがいいよ
525なまえをいれてください:2006/10/12(木) 19:16:24 ID:1dX3vePg
ワイドテレビ(16:9)使ってる香具師はそのままプレイしてOKだけど、
普通のテレビ(4:3)使ってる香具師は設定変えたほうが、自然な縮尺になると思う。
その際はテレビ画面の上と下に黒帯がはいってしまうがね。
526なまえをいれてください:2006/10/12(木) 19:21:21 ID:OpO0WKFH
これはマジで手を出さない方がいい
箱庭たくさんやってきたがワースト1に入る
527なまえをいれてください:2006/10/12(木) 19:21:44 ID:86jKjBpO
>>525
ワイドだと普通に見えるんだよな
普通の設定だと太るんだよな


せめてバイクは一般人吹っ飛んで欲しかった
528なまえをいれてください:2006/10/12(木) 19:23:28 ID:sshxOIpD
>>524
いや、気になって眠れなくなりそうだから買ってくる。
529なまえをいれてください:2006/10/12(木) 19:23:29 ID:92KIeN75
>514
これでグラ劣化してるのか。3やってなくてよかった。
530なまえをいれてください:2006/10/12(木) 19:27:22 ID:PhtniE1G
>>526
それはないよ
531(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2006/10/12(木) 19:28:33 ID:erb5pBze
一般人が死なないなんて、いるだけ邪魔だよホント…死なないなら超人的動きで壁際に避ける一般人のほうが遥かにマシ。
一般人を牽かないように、対向車にぶつからないように、運転するのが箱庭車ゲーの醍醐味なのに…TCNYCの一般人が神に見える。
532まさお君:2006/10/12(木) 19:29:51 ID:k+vxvYkY
>>531 韓国版か北米版買いなはれ!
533なまえをいれてください:2006/10/12(木) 19:32:18 ID:nXHVBLkN
改造コードに期待
534なまえをいれてください:2006/10/12(木) 19:32:39 ID:7cDKqwlF
>>521
パンチは普通に出来るけど一般人には出来ない
535なまえをいれてください:2006/10/12(木) 19:37:13 ID:0CiPecy6
いま買ってきました 夜ご飯食べてからやってみます
536なまえをいれてください:2006/10/12(木) 19:37:51 ID:0CiPecy6
いま買ってきました
夜ご飯食べたらやってみます
537なまえをいれてください:2006/10/12(木) 19:38:29 ID:0CiPecy6
2回うってしまってすいません
538なまえをいれてください:2006/10/12(木) 19:39:44 ID:bXOZ7pd7
死んだら金0かよふざけんな
なんか全体的にマイナス要素が多すぎてつまらない
売ってくる ノシ
539なまえをいれてください:2006/10/12(木) 19:45:51 ID:q1IXkQjm
良い所
・車、バイク改造できる
・ムービーあり
・今売ると高値で売れる

悪い所
・バイク操作性最悪
・グラフィック劣化
・ジャンプ、パンチできない
・バイク引っくり返ると立て直せない
・死ぬとお金は0に
・市民が死なない血もでない銃撃戦の時邪魔
・スピードオーバーで警官に追われる
・音楽微妙
・マップ見にくい
・服装、髪型チェンジできない
・もっさりしてる
540なまえをいれてください:2006/10/12(木) 19:47:39 ID:1dX3vePg
>>539
>・今売ると高値で売れる

ちょw
541なまえをいれてください:2006/10/12(木) 20:00:49 ID:f47CyE0I
すぐ売るの勿体無いから改造費無限チートつかって改造してるぜ!

飽きてきた
542なまえをいれてください:2006/10/12(木) 20:03:09 ID:QkNHRyBy
>>538
あれ?所持金0にならない気がするんだがw
まだ貧乏だからだろうな
543なまえをいれてください:2006/10/12(木) 20:04:26 ID:B5idjfKE
実際に買ってやってる人間の書き込みとは思えないのが多数あるな。
アンチは分かり易いようにageて書き込んでくれ。
544なまえをいれてください:2006/10/12(木) 20:05:09 ID:qq0tytep
>>542
いや序盤でも死んだら0になった
1500貯めろのミッションで貯めてて暴走して警官に追われ死んだら0になったおw
545なまえをいれてください:2006/10/12(木) 20:10:12 ID:B5idjfKE
ピアカスに来てるな。主人公の顔が長いな。な。
546なまえをいれてください:2006/10/12(木) 20:20:51 ID:w4s6aKrw
グラフィックはPLとTCNYCだっとどっちが綺麗?
GTAはある程度やり飽きた感があるので車で走り回りたいんだが
一般市民萎えっぽいなぁ。
この際PSPと湾岸ミッドナイトクラブ購入に変更しようかとも
迷いだしてきた

547なまえをいれてください:2006/10/12(木) 20:22:27 ID:N805c7Bp
変な規制の仕方のせいで、期待してた人には詐欺同然みたいだね。
GTASAも市民を殺すなとかCEROに言われ、出すに出せないといった状況なのかな。
AQIはこれで大丈夫だろとでも思ったのだろうかw
548なまえをいれてください:2006/10/12(木) 20:22:34 ID:PhtniE1G
>>546
微妙なとこ
センス(雰囲気)は断然PLが上
549なまえをいれてください:2006/10/12(木) 20:24:22 ID:iv5lWP5l
グラフィックとNYの街の忠実度はTCNYCのが上かな
550まさお君:2006/10/12(木) 20:25:16 ID:k+vxvYkY
>>549 確かに
551なまえをいれてください:2006/10/12(木) 20:27:54 ID:w4s6aKrw
どうもありがとう。
もう少し迷ってから決めよう・・・
DRIVERはやったことないんであまり不評なようだったら
3でもいいな。
552なまえをいれてください:2006/10/12(木) 20:42:53 ID:7cDKqwlF
>>544
ちょwwwそれはそういうミッションだろw
その後は普通にたまるし死んでもなくならない
553なまえをいれてください:2006/10/12(木) 20:43:06 ID:+QIBGhN6
なんかバイクの排気ガス規制みたいなキツさだね…。
554なまえをいれてください:2006/10/12(木) 20:50:14 ID:k+vxvYkY
>>553 だなWWWWWWWWWWWWWWW
555なまえをいれてください:2006/10/12(木) 20:50:32 ID:0DllPtfM
なんかニトロ使っても早くなってる気になれないのは俺だけ?
つんかつまんねーよ!
556なまえをいれてください:2006/10/12(木) 20:55:24 ID:B2ni734S
歩行者とギシアンできますか?
3のような隠し車や隠れサーキットとかありますか?
店に入って食事、買い物はできますか?
557なまえをいれてください:2006/10/12(木) 20:57:04 ID:UDlXJz8x
>>556
ギシアンできない
隠し車やサーキットはない
店には入れないし食事もできないし買い物もできない
558なまえをいれてください:2006/10/12(木) 20:58:55 ID:/Taaz+N7
設定のスピード効果の意味分かる人いますか?
モーションブラーは違いが良く分からないのでオフにしといた
559なまえをいれてください:2006/10/12(木) 21:00:17 ID:UDlXJz8x
スピード効果は早くなると左右の風景がブレたり風を感じたりするようなやつじゃないの?
560k-1界の大御所ミルコ・クロコップ◇acokMGqy:2006/10/12(木) 21:01:06 ID:YD2MAU3Q
買わんけりゃよかった
まだゲッタウェイの方がマシだ
トゥルークライムNYCしたから建物とかがショボく感じてしまう
561k-1界の大御所ミルコ・クロコップ◇acokMGqy:2006/10/12(木) 21:01:54 ID:YD2MAU3Q
PLのカーステレオにトゥルークライムNYCでも登場した曲が流れてるね
562なまえをいれてください:2006/10/12(木) 21:06:48 ID:B5idjfKE
にしても本当に交通量多いなw
3のカリータ追跡ミッションのようなのがあったら相当難易度上がりそうだ。
563k-1界の大御所ミルコ・クロコップ◇acokMGqy:2006/10/12(木) 21:08:22 ID:k+vxvYkY
確かに
564(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2006/10/12(木) 21:08:55 ID:erb5pBze
>>555
ニトロはニードやチョロQそしてサイバーの方が上だよね。
>>556隠れサーキットは判らないけど、コースを使ったレースなら普通にある。
565なまえをいれてください:2006/10/12(木) 21:08:56 ID:cVvCF5wE
ストリートレースやるとめっちゃ車の量減るぞ
SAと同じ選曲多いな
566なまえをいれてください:2006/10/12(木) 21:09:06 ID:fC7Xl2Z9
>>556
隠しではないが、一応レース場はある。
3段階の難易度を選んでエントリーする。

ところで、@ファミ通にタクシー運転手として小遣い稼ぎできると書いてあったので
楽しみにしてたのだけれども一切出てこない・・・誤記でないことを祈る
567なまえをいれてください:2006/10/12(木) 21:10:57 ID:dhTvmwXc
そもそも人を殺す"GTAスタイル"のゲームじゃない。
あくまでカーアクション"元祖ドライバースタイル"のゲーム。
みんな勘違いしすぎ。さっさと売り飛ばしてもう来るな。














でも車で轢いても死なないって言うのは無いよな・・・。
568(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2006/10/12(木) 21:12:04 ID:erb5pBze
>>566
どっかのタクシーに乗ったらイベント始まる。タクシーの上にマークがついてた。
569なまえをいれてください:2006/10/12(木) 21:12:09 ID:Pk7r4bg/
なんか評判微妙そうだな・・・
570なまえをいれてください:2006/10/12(木) 21:12:46 ID:xTuUeTMY
ドライバーがカーアクションといわれてもほかの箱庭と比べると車だけでは勝ってるとは思えない
売るしかないな
571なまえをいれてください:2006/10/12(木) 21:15:19 ID:2dAysc3K
ゲートウェイBMは良く出来てるぞ

ハッキリ言って名作!
572なまえをいれてください:2006/10/12(木) 21:16:05 ID:Se5MpuwQ
パンチできるやん。
あと英語設定でやると、オプションの画面設定が間違ってるのわかるよ。
なぜか日本語設定だとさいしょから16:9
573k-1界の大御所ミルコ・クロコップ◇acokMGqy:2006/10/12(木) 21:16:26 ID:YD2MAU3Q
こんなカス買わんでゴッドハンド買えば良かった
574なまえをいれてください:2006/10/12(木) 21:19:45 ID:nYnsbvkn
イェァァァァァァ!

評価待ちで買わなかった俺は勝ち組?
575なまえをいれてください:2006/10/12(木) 21:21:23 ID:fC7Xl2Z9
>>568
おお、サンクス!
これで映画タクシードライバーの気分を味わえる。
576なまえをいれてください:2006/10/12(木) 21:21:56 ID:eKIdw8D3
他ゲームのいいところを取り過ぎて中途半端になっちゃいました
か?
577まさお君:2006/10/12(木) 21:22:25 ID:k+vxvYkY
>>574 勝ち組ですね…(´・ω・`)
578なまえをいれてください:2006/10/12(木) 21:24:46 ID:m4McPOIm
DRIVER3が名作すぎて期待はずれだな













と、買ってない俺が言う
579なまえをいれてください:2006/10/12(木) 21:24:48 ID:PhtniE1G
>>574
残念だが買って楽しめてる俺が勝ち組
580なまえをいれてください:2006/10/12(木) 21:26:07 ID:4tuNDIUX
今おもえばGTAのがすべて上だった
581なまえをいれてください:2006/10/12(木) 21:28:11 ID:sshxOIpD
今買ってきた。
評判悪くて不安だったが、くそおもしれーじゃん。
582なまえをいれてください:2006/10/12(木) 21:28:58 ID:sshxOIpD
バイクの挙動も悪くない。
TCの数倍マシ。
583なまえをいれてください:2006/10/12(木) 21:30:12 ID:eKIdw8D3
お金を稼ぐ方法って、ミッションクリアとかタクシー以外に何かある?
所持金0になるっていうのが本当なら、殺されないように
逃げ回るかリセットしか方法が無いってこと?
584なまえをいれてください:2006/10/12(木) 21:31:46 ID:wG3bRduS
死なない歩行者ってただの障害物じゃん
つーか代わりに棒でも立てとけ
585k-1界の大御所ミルコ・クロコップ◇acokMGqy:2006/10/12(木) 21:35:07 ID:YD2MAU3Q
銃で撃っても死なないの?
俺はまだ銃は手に入れてないから分かんないの
586なまえをいれてください:2006/10/12(木) 21:38:32 ID:hl+H1nSq
teka.....replay....aruno?
587なまえをいれてください:2006/10/12(木) 21:38:37 ID:2dAysc3K
出来ればPAR買っといた方が良いですよ

それにしてもグロ解除しただけで全く別のゲームになるのも珍しい
588なまえをいれてください:2006/10/12(木) 21:39:45 ID:4tuNDIUX
打つ→市民に当たる→市民逃げる

なんか豆鉄砲当ててるみたいだ・・・警官と悪しかダメージ与えれないなんて
バーチャスミッションみたい
589なまえをいれてください:2006/10/12(木) 21:40:06 ID:PhtniE1G
>>587
そんなに人殺したいのかよw
590なまえをいれてください:2006/10/12(木) 21:40:48 ID:sshxOIpD
まったくだ
591なまえをいれてください:2006/10/12(木) 21:41:18 ID:1aMl1ZC1
>>497
あるあるww
そして死亡orz

慣れてくると、これはこれでPLも面白い
ミッションにバラエティがあるね。バイクスタントとか
これで編集機能があればほんと良かったわ・・
592なまえをいれてください:2006/10/12(木) 21:42:03 ID:+MSBI5P/
>>587
いいからさっさと規制解除コード載せてくれ。
IDでバレバレだぞ。
593なまえをいれてください:2006/10/12(木) 21:43:14 ID:1aMl1ZC1
それと、ある程度の裏道はマップに乗ってるけど
実際には工場地帯の工場の間とか、公園の歩道とか
意外な隠れ道もありますよ
594なまえをいれてください:2006/10/12(木) 21:44:08 ID:1aMl1ZC1
連続スマソ
後、工場地帯にトレーラーヘッドとタンクトレーラー確認
595なまえをいれてください:2006/10/12(木) 21:44:42 ID:MrRTLxmI
パラレルラインズは不評っぽいけど3は面白いのか?
どうせならそっちにしようと思う
596なまえをいれてください:2006/10/12(木) 21:45:16 ID:2dAysc3K
>>592 出し惜しみする気はないですがココに載せても宜しいのでしょうか?
597なまえをいれてください:2006/10/12(木) 21:48:09 ID:+MSBI5P/
>>596
いいよ、俺が許可する。
598なまえをいれてください:2006/10/12(木) 21:48:37 ID:fC7Xl2Z9
>>594
3みたいに連結できたらうれしい。
工事現場にブルドーザー?みたいな工事車両とかもあるね。
>>596
ついでに差し支えなければいつもの所のロダ教えてくれないでしょうか。
お願いします
599なまえをいれてください:2006/10/12(木) 21:54:07 ID:2dAysc3K
>>598 教えるのは構いませんが一斉にアクセスして重くなるとマズくないですか?
600なまえをいれてください:2006/10/12(木) 21:55:08 ID:PhtniE1G
>>595
3やったことないならPLのほうが面白いって思うかもしれない
601元はじめまして。:2006/10/12(木) 21:57:59 ID:+f0+NhjQ
本日購入してきました。
うーーん、予想していたよりも面白いと感じました。
車集めと改造、スター集めだけでおなかいっぱいになりそう。
またTCNYよりも、ドライブが爽快で楽しく感じました。
おんなじ町が舞台なんですけどね。車の挙動のせいでしょうか。

ただ3の面白さとは少し別物のような気がします。
これが発売されたからといって、
3を手放すのは考えたほうがいいです。(俺の事だが)

3はあんまり中古屋で見かけないので、
また売ってるといいけどなー。



602なまえをいれてください:2006/10/12(木) 21:59:09 ID:MrRTLxmI
>>600
そうなのか
一応GTA3、バイスシティ、TCNYCはクリアした
バイスシティが一番面白かったんだけど、こんな俺にはどっちがオススメ?
603なまえをいれてください:2006/10/12(木) 22:00:46 ID:fC7Xl2Z9
>>599
目欄にヒントでどうでしょうか
ロダに迷惑かかりそうでしたら諦めます。
604なまえをいれてください:2006/10/12(木) 22:01:37 ID:PhtniE1G
>>602
バイスシティの何が面白かったかによる
605k-1界の大御所ミルコ・クロコップ◇acokMGqy:2006/10/12(木) 22:03:52 ID:YD2MAU3Q
PSPのGTA欲しい
606なまえをいれてください:2006/10/12(木) 22:06:30 ID:7cDKqwlF
>>583
全くのガセだから気にするな
ドーナツ屋壊して速効で脱走出来たら10000$貰える(゚д゚)ウマー
ミッションもいいけど無敵と車壊れないチートで街流すのが楽しいな
ちょっとでも坂あるとジャンプしたくなってすぐ壊れるからさ
607なまえをいれてください:2006/10/12(木) 22:15:51 ID:A4X9bMU/
先にGTA(街や車の操作性)とくに操作性なれてしまうと
TCやドライバーをプレイするとかなりつまらなくなる

だが買ってプレイしてみないとわからないよ
俺ならGTAプレイ済みの人にはオススメできないっていうが
608なまえをいれてください:2006/10/12(木) 22:18:48 ID:m4McPOIm
だれか、DRIVER3とPL比べて
609なまえをいれてください:2006/10/12(木) 22:24:05 ID:qoRRbJAo
正直すべてがDRIVER3のが上だと思う
車から銃撃ができるくらいかなぁDRIVER3とPLを比べると
610なまえをいれてください:2006/10/12(木) 22:25:12 ID:bvxJJiCj
てか今の時期でPLはダメだな
何年か前だったら売れてたかもしれんが
もしGTAの新作が同じ時期に出たならGTAのほうが何倍も進化してると思う
GTASAだって2003年のゲームであそこまで面白くなったのに
それに比べてPLこれひとつ進化してないに等しい
611なまえをいれてください:2006/10/12(木) 22:25:14 ID:k+vxvYkY
あげお( ^ω^)
612なまえをいれてください:2006/10/12(木) 22:27:16 ID:MrRTLxmI
PLのストーリーはどう?
グラサンかけたおっさんが突っ立ってるイメージイラストがかなりかっこよかったんだけど
613なまえをいれてください:2006/10/12(木) 22:27:47 ID:P7l9sTij
走行中のスリルカメラ切り替えとスロー速度調節で少しはリプレイ気分味わえるお
614k-1界の大御所ミルコ・クロコップ◇acokMGqy:2006/10/12(木) 22:28:54 ID:YD2MAU3Q
パッケージの裏には
「2つの時代を跨いで炸裂するドライビング・アクションの
 最高傑作が遂に日本上陸」と、あるのだが
最高傑作なのかこれ?
 
615なまえをいれてください:2006/10/12(木) 22:29:38 ID:eKIdw8D3
>>606
よかった。ありがとう。
616なまえをいれてください:2006/10/12(木) 22:29:51 ID:B5idjfKE
アンチは素直にsageないから判別し易くていいなw
617なまえをいれてください:2006/10/12(木) 22:31:41 ID:8U1rn39F
なかなかに面白いと思うケドナー
ただ一般人邪魔すぎだわやっぱorz
コードマダー
618なまえをいれてください:2006/10/12(木) 22:32:31 ID:bvxJJiCj
みんな言えよ


○○ゲーって
619なまえをいれてください:2006/10/12(木) 22:33:52 ID:6wtM5nFT
ドライバー・パラレルラインズ 改造コード
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1160641195/
620なまえをいれてください:2006/10/12(木) 22:35:50 ID:hcMyjYxe
フツーにおもれーけど

そんなにひき殺したいか?
621なまえをいれてください:2006/10/12(木) 22:40:09 ID:qoRRbJAo
>>618
いやクソゲーではないんだが
どうしても他の箱庭と比べるとマイナス要素が多くて萎えてつまらなくなる
622なまえをいれてください:2006/10/12(木) 22:41:17 ID:0fhC0bTQ
グロ解除コードとか釣られるなよw
言っておくが北米版にもグロ表現など無い
623なまえをいれてください:2006/10/12(木) 22:41:46 ID:w48Y1+tR
人のときのアクションがあの出来なら、車メインに戻して欲しい。
624なまえをいれてください:2006/10/12(木) 22:46:52 ID:MrRTLxmI
そこまでつまらなくないんだが、同じジャンルの優秀なゲームがたくさんあるのにこれを選ぶ理由がない

みたいな感じか?
625なまえをいれてください:2006/10/12(木) 22:53:43 ID:7cDKqwlF
>>620
一般人が素直に死んでくれないから
衝突した時に車の中でアンアン叫び続ける
こっちはマッタリ走りたいのにムカつく。
一部ミッションで邪魔にもなるしホントに改悪だよ
せっかく面白いのに
626なまえをいれてください:2006/10/12(木) 22:56:31 ID:B5idjfKE
>>625
その喘ぎ声にCEROが反応して「これZ指定ね」と決定したとかしないとか。
627なまえをいれてください:2006/10/12(木) 22:58:47 ID:6v5qn/Ee
>>606
一般車に轢かれて即死したけど、その時持ち金無くなったよ。
$200ぐらいしかもっていなかったから実際いくら引かれるのか不明だけど。
でもガレージに戻されたときに、直前のセーブをロード出来るから問題ないけど。

つかTCより全然面白い。あれを面白いと言っている人がいるのが信じられないよ。
でも車から撃つのも撃たれるのもちょっと微妙だな。カーチェイスが大味になった。
628なまえをいれてください:2006/10/12(木) 22:59:36 ID:7cDKqwlF
>>626
誰が上手い事言えと…
629なまえをいれてください:2006/10/12(木) 22:59:58 ID:6wtM5nFT
金の使い道は何だよと
630なまえをいれてください:2006/10/12(木) 23:00:10 ID:CkIPp0dS
殺したいんじゃなくて、殺したくないからこそ死なないのが不満。
一般市民を巻き込まないように気を配って銃撃戦をしたり、カーチェイズをしたりする、
その緊張感がいいんだよ。
631なまえをいれてください:2006/10/12(木) 23:01:27 ID:sshxOIpD
>>627
いや、TCも面白いだろ。
何が不満なんだ?
632なまえをいれてください:2006/10/12(木) 23:05:18 ID:sshxOIpD
事故ったら高速沿いの板切れにハマって、上半身だけ突き抜けてわろた
633なまえをいれてください:2006/10/12(木) 23:06:52 ID:TIIvv8Bf
GTAなどの箱庭系ゲームとは別と考えたほうがいいね。
俺は普通におもしろいと思うよ。車でドライブしたり、
警察をどのようにまくかを考えながら運転したりするのがおもしろい。
634なまえをいれてください:2006/10/12(木) 23:07:03 ID:mBHKNJK4
面白いけど

広すぎて苦痛
635なまえをいれてください:2006/10/12(木) 23:09:02 ID:sshxOIpD
いや、広い事が直接苦痛になってるわけじゃないと思うよ。
ミッションでしょ。
636なまえをいれてください:2006/10/12(木) 23:12:12 ID:2dAysc3K
皆さんの不満解消の一助になればと

グロ解除とうpロダ
↑目欄
637なまえをいれてください:2006/10/12(木) 23:12:34 ID:U39RhOCe
みんな、そろそろ正直な感想をどうぞ。

俺はDRIVERシリーズ初めてだけど今日買って今日飽きた。明日売ろう…。
638なまえをいれてください:2006/10/12(木) 23:16:00 ID:+MSBI5P/
>>636
はいはい釣り乙
NG登録 ID:2dAysc3K
639なまえをいれてください:2006/10/12(木) 23:16:40 ID:EUUBtbjr
DRIV3R今思えば神ゲーだったなぁ・・・なんで売っちゃったんだろう

ああああああああ夜のマイアミ散策してええええええええええええええええええ!!
640なまえをいれてください:2006/10/12(木) 23:17:10 ID:QscqpZIk
下の字幕、
うわぁぁあぁー
いっていること
FACK!

可愛らしい、俺ってすげ-とか言ったり
641なまえをいれてください:2006/10/12(木) 23:18:07 ID:CkIPp0dS
Fuck!
642なまえをいれてください:2006/10/12(木) 23:30:59 ID:QkNHRyBy
そもそもグロ解除じゃなくて、市民への当たり判定の解除だから
釣られるほうもちょっとアレだろう

>>638
大部分が相手してないからいまさら言わなくてもおk
643なまえをいれてください:2006/10/12(木) 23:38:18 ID:k+vxvYkY
ーーーーーーーーー
644なまえをいれてください:2006/10/12(木) 23:53:39 ID:wGcXmvq0
リボルバーの音が実に(・∀・)イイ!!
645なまえをいれてください:2006/10/13(金) 00:00:34 ID:tLMBBjbL
バイクのニトロがやたら早く感じる
下手なおれはすぐに車に激突してしまう
直線でおもいっきり走ってジャンプ台を飛んでみたい
646なまえをいれてください:2006/10/13(金) 00:03:34 ID:0CiPecy6
あと3つのチートはなんだろう?
647なまえをいれてください:2006/10/13(金) 00:05:40 ID:8U1rn39F
つか市民殴れるのな
よくわからん規制だね
648なまえをいれてください:2006/10/13(金) 00:12:29 ID:CB5dLBLp
一般市民が死なないってことは、
要するに一般市民のHPが最大値で固定されてるってことか。
俗に言う無敵コードと同じ事をやってるんだと思うんだけど、
その逆をやるにはどうすりゃいいんだろうな・・・。
649なまえをいれてください:2006/10/13(金) 00:13:10 ID:P39bIc6X
2006年に来た
老けたT.K渋くてカッケーーーーーー
これを気に新しいアンダカバードライバーになるって話だったら面白かったのに
650なまえをいれてください:2006/10/13(金) 00:15:10 ID:Gb1r3tMm
アンダーカバー・・懐かしい響きだ。
651かずお君:2006/10/13(金) 00:17:57 ID:gtOpmSO9
>>649 2006はいいよな夜のふいんきがいいな光の表現がいい街灯の
652なまえをいれてください:2006/10/13(金) 00:31:23 ID:5Yc1wUMg
これもしやガレージは時代別?
78年で集めまくってるんだがもしや意味内のか…
653なまえをいれてください:2006/10/13(金) 00:31:27 ID:9XaZ3RCU
流れを読まずにファーストインプレッションを。
とりあえず3より挙動が劣化したというが、ほとんど同じなので安心した。
グラフィックも別に落ちたとは感じない。相変わらず遠方までクッキリ。
処理落ちが減った。地下鉄(?)がリアル。音や動きに重みがある。
効果音が小さい(BGMを下げて音量を上げることで解決)。
人を轢こうとすると左右のどちらに避けるか迷う仕草をする。
坂道はある。が、ほぼ平坦。

3と同じだなというのが正直な感想です。
654なまえをいれてください:2006/10/13(金) 00:32:40 ID:9XaZ3RCU
あとジャンプ出来ないのは結構不便だ。
655かずお君:2006/10/13(金) 00:35:56 ID:gtOpmSO9
確かに
656なまえをいれてください:2006/10/13(金) 00:36:33 ID:tLMBBjbL
バイクから落ちた人を見ていたら腹を押さえながら歩いていました
けがうぃしたみたいです
657なまえをいれてください:2006/10/13(金) 00:40:34 ID:P39bIc6X
>>652
レイはめっちゃ親切だから、昔のもずっと保存しててくれたよ

壊れたままw
658なまえをいれてください:2006/10/13(金) 00:45:23 ID:4WRHj5qD
GTAより面白い?
659元はじめまして。:2006/10/13(金) 00:46:47 ID:SxsmvWpZ
何とか3が買えました・・・
早速やってますが、やっぱ3は3で面白いですね。
ただしばらくやってなかったせいか腕が落ちていて、
カリタミッションが思いやられます・・・
(ティミーベルセッティ)狩りが楽しみ。
660なまえをいれてください:2006/10/13(金) 00:48:30 ID:P39bIc6X
日本にも凄いDRIVERがいましたよ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/etc/?1160662915
661かずお君まさお君:2006/10/13(金) 00:51:21 ID:gtOpmSO9
>>660 ワロタWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
662なまえをいれてください:2006/10/13(金) 00:54:43 ID:N7RLzx5u
星集め結構面白いな。GTAのスタントみたい。
663なまえをいれてください:2006/10/13(金) 00:55:41 ID:zn/Q6rgQ
>>660
ナイスプロモーション。
664なまえをいれてください:2006/10/13(金) 01:04:51 ID:CB5dLBLp
オプションのサウンド設定ってどうなってるの?
設定項目はBGMと効果音だけ?
665なまえをいれてください:2006/10/13(金) 01:14:45 ID:H0W+EFx3
>>656
前作に比べ人の動きがコミカルになったよね。
大きな橋の歩道を道行く人に混じってランニングウェア着てジョギングしてる人がいた。
結構バリエーションあって人間ウォッチングするのも面白いな
>>664
ステレオ・モノラル・サラウンドを選択する項目がある。
5.1ch環境の人はサラウンドがお勧め。
666なまえをいれてください:2006/10/13(金) 01:24:07 ID:zn/Q6rgQ
海に人を落したらどうなるんだろう。
667なまえをいれてください:2006/10/13(金) 01:29:48 ID:DjJ7WLj7
>>666
ゲームオーバー
668なまえをいれてください:2006/10/13(金) 01:33:02 ID:Qq19ZDta
なんかDriv3r国内版が発売された当時のスレを見ているようだ
「電柱氏ね」「モッサリ杉」「音楽ショボ」「操作性悪すぎ」「クソゲー認定、売ってくる」
などなど罵倒の嵐だったけど、一段落したら以外と高く評価しだしたし、
今回も自然淘汰されてPLじゃなきゃヤダみたいな人が出てくるんじゃないか?
669なまえをいれてください:2006/10/13(金) 01:34:46 ID:zn/Q6rgQ
('A`)
670なまえをいれてください:2006/10/13(金) 01:38:36 ID:CB5dLBLp
いや、流石に今回はどうかと思うぞ・・・
671なまえをいれてください:2006/10/13(金) 01:40:00 ID:bh6eBq0X
まぁ3からいろいろかわってるからね
672なまえをいれてください:2006/10/13(金) 01:40:53 ID:rrC6ICaf
今買ってきた、これからやる
673なまえをいれてください:2006/10/13(金) 01:41:10 ID:zn/Q6rgQ
自由度を上げるための致し方ない劣化だよ。
674なまえをいれてください:2006/10/13(金) 01:54:38 ID:MWGkV/W4
GTAの真似するんじゃなくて3独自のシステムでよかったよ。グラフィックの質が落ちてるしまぁ、悪くはないんだけどね。自分はやっぱ3が1番ってのは決まりだな
675なまえをいれてください:2006/10/13(金) 01:56:46 ID:Y0NBGZxa
ドライバー1が好きで、DVD借りに行った時に衝動買いしたが
コレは(´Д`;)

何でリプレイ無いの?(ノ∀`)
1スキーは3買ったほうが良いのかな?
てか、何故CEROはZ?あれか、最初のムービーのストリップか?w
676なまえをいれてください:2006/10/13(金) 02:02:15 ID:MWGkV/W4
あんなストリップでZ指定になったらゴッドオブウォーとか他のソフトがD指定の意味が…今回は間違いなくD以下ですね。
677なまえをいれてください:2006/10/13(金) 02:06:41 ID:11ooJQXP
くだらんもの出さんで、ヒットマンの新作出せyo!
678なまえをいれてください:2006/10/13(金) 02:15:06 ID:luiC8XOj
激烈劣化・パラレルライン
679なまえをいれてください:2006/10/13(金) 02:27:32 ID:BKS12UME
もうこれ以上現実から目をそらして面白いとか言うの無理かも…
とりあえず今日は寝る。
680なまえをいれてください:2006/10/13(金) 02:28:03 ID:esi9Agao
よーしパパ北米版買っちゃうぞー

つか日本終わったな。どうせそのうちドイツみたいに、
殺せる奴はみんなロボットか宇宙人っていうトンデモ設定になるんだろw
681なまえをいれてください:2006/10/13(金) 02:33:48 ID:tLMBBjbL
集めるものってスターだけなんですか?
スターってあつめたらどうなるのですか?
682なまえをいれてください:2006/10/13(金) 02:38:24 ID:D2SZhjMa
>>680
一般人の肌色を緑とか青にすれば良かったのか
宇宙人なら頃しても問題ない品
683なまえをいれてください:2006/10/13(金) 02:42:46 ID:1QW8yEGy
日本語版(PS2)だとチートはほとんど使えないのか・・・
ニトロ無限くらいしか
684なまえをいれてください:2006/10/13(金) 02:46:58 ID:easuGUbR
ネガティブキャンペーン乙
さっさと売ってください
685なまえをいれてください:2006/10/13(金) 03:00:14 ID:MWGkV/W4
暴落する気も無いでもないな……。Z指定だから買取高いままだといいなぁ。もちろん売らないよ。
686なまえをいれてください:2006/10/13(金) 03:23:31 ID:CB5dLBLp
>>682
あとは声に電子音みたいな効果かければ完璧だなw
687なまえをいれてください:2006/10/13(金) 04:07:00 ID:d9h75EqI
チートは全部使えたんだが?釣りか?
それより2006の最初のミッションが追い付かないorz
688(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2006/10/13(金) 04:13:04 ID:sFnIJ4lx
レッカー車で少しだけモチベーションあがってきてたけど、>>594を見てだいぶやる気出てきた…ドライバー3から入ったけど連結には感動したからなぁ。
>>620
>>531
689なまえをいれてください:2006/10/13(金) 04:53:01 ID:gtOpmSO9
あげお ( ^ω^)
690なまえをいれてください:2006/10/13(金) 05:05:23 ID:X1WHJpDg
>>687
最後のほうは線路を走るといい
691なまえをいれてください:2006/10/13(金) 05:10:05 ID:d9h75EqI
>>690
ずっと拾った車でやってたけど
カスタムカー作ってみたら30秒も余裕残してクリア出来ました
せっかくアドバイスもらったのにすいません
692なまえをいれてください:2006/10/13(金) 05:20:22 ID:d9h75EqI
走行距離が7000になった時にナイトというチートが出て来たので報告します
効果は常に夜の状態で走られるというものでした
後、さっき銃で遊んでたら警官でもギャングでもない人に
なぜが弾が当たって死にました。バグかな?
そのあとは死ななかったので、その人だけ運が悪かったのかもw
693まさお君:2006/10/13(金) 05:31:36 ID:gtOpmSO9
>>692 韓国版には一般市民に姿を変えれるチートがあった 日本版はあるかわかんないけど… 他にも画面がスロー?みたいになるチートとか
694なまえをいれてください:2006/10/13(金) 08:44:16 ID:luiC8XOj
スキンのチートは欲しいな
早くバイト終えてやりてえ
695なまえをいれてください:2006/10/13(金) 10:15:50 ID:aV2qnngB
このゲーム雨は降らないんですか?
696なまえをいれてください:2006/10/13(金) 10:22:09 ID:EfHal+VD
>>690
687じゃないけど、また線路走るのかw
3で驚いたけど、車で線路を走る発想て日本人にはなかなか出てこない
ヨーロッパでは結構普通に走ってるのかな
697なまえをいれてください:2006/10/13(金) 10:26:11 ID:RQ5JCKxD
グラ汚いと思ったら、なぜか最初からワイド設定なのな…なんでよ。
上下黒帯び入れてスリルカメラやると、結構それなりに見えるな
698なまえをいれてください:2006/10/13(金) 10:33:03 ID:easuGUbR
>>695
過去ログ嫁
699なまえをいれてください:2006/10/13(金) 12:15:51 ID:0VA5Njql
うーん
700なまえをいれてください:2006/10/13(金) 12:57:23 ID:vqkBawG0
糞ゲーでFA
701なまえをいれてください:2006/10/13(金) 13:00:43 ID:easuGUbR
>>700
買えないからってクソゲーだと思い込もうとしてるんだね
かわいそうに
702なまえをいれてください:2006/10/13(金) 13:15:46 ID:sBsquo3K
箱庭ゲーマニアの俺としては、ファミ通のレビューで
建物に入れない、車移動がメインって書いてあった時点で
即購買意欲が無くなったが、正解だったようだ。
TCNYCも面白いのは面白いが、シークレットの殺戮ショーの恩恵が無しで、
何か今一歩な感じがにじみ出てたしなぁ。
もう俺たちはGTA以外じゃ満足できないんだよ!カプコン早くして!
703なまえをいれてください:2006/10/13(金) 13:36:56 ID:EfHal+VD
つなぎにゲッタウェイがオヌヌメ



ごめん、嘘
704なまえをいれてください:2006/10/13(金) 13:41:25 ID:aUtKtU52
ファミ通のレビューw
705(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2006/10/13(金) 13:43:24 ID:sFnIJ4lx
車の出現率ってGTA系かな?それとも時間かな?
一度、大量にトレーラーヘッド出た時、ドルヴァFの方をお持ち帰りする為諦めたんだけどあれから出ない。

>>702
GTAも車がメインですが。少なくとも射撃はPS2版Vより上。
706なまえをいれてください:2006/10/13(金) 13:50:13 ID:WN3kF88x
最初からチート使いまくりでストレス無く遊んでる俺は勝ち組
707なまえをいれてください:2006/10/13(金) 14:04:07 ID:esi9Agao
超面白いとか言ってんのは社員か?オリジナル版から劣化させすぎなんだよ。
何のためのZ指定だアホ
708なまえをいれてください:2006/10/13(金) 14:05:27 ID:easuGUbR
一般人殺せない以外になにが劣化させられてるのかkwsk
709なまえをいれてください:2006/10/13(金) 14:15:14 ID:3L+qFU37
カーチェイスを楽しんでいたら…
http://e.pic.to/12plo
710なまえをいれてください:2006/10/13(金) 14:20:15 ID:rrC6ICaf
クソゲー、買った損したわ。
運転しても銃撃っても爽快感ゼロ
良いところは一般人の格好が、お洒落な所くらいだな。
711なまえをいれてください:2006/10/13(金) 14:20:51 ID:1KhqljC6
曲がり角はアクセルでスピード調節する癖があるから
レースでニトロ暴発しまくりorz
712なまえをいれてください:2006/10/13(金) 14:24:07 ID:9XaZ3RCU
んーやはり面白くないな。
ミッションこなすのが何だかダルい。3は何とか続いたんだけどなー。
早く2006年に行きたい。
713(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2006/10/13(金) 15:24:48 ID:sFnIJ4lx
買ってない人の為に微々たる画像。
http://c.pic.to/4pfpm
714なまえをいれてください:2006/10/13(金) 15:27:06 ID:Z4PFUHf+
みんなアンケートはがき出そうぜ?50円かかるけど。
715なまえをいれてください:2006/10/13(金) 15:55:16 ID:ImXefL6Y
いや、つまらなくはないんだよ。
ミッションは工夫されてて、おもしろい。
ただ、ひたすらミッションをこなすだけなのよ。
徒歩はおまけだし。
で、歩行者が死なないからカーチェイスしても全然、緊張感がない。
危ないって感覚がないから、俺はいつも歩道走ってるよ。
ゴム人形が歩いてるようなもんだ。
716なまえをいれてください:2006/10/13(金) 16:15:47 ID:E8c/6fMk
でも確か車て人にぶつかると
警察こなかったけ?
717なまえをいれてください:2006/10/13(金) 16:24:52 ID:ImXefL6Y
>>716
違反行為をしても、警察に見られない限り問題ない
718なまえをいれてください:2006/10/13(金) 16:26:32 ID:CB5dLBLp
まぁ一般人死なないということ自体はこの際どうでもいいよ。
ただ、そのためのプログラム処理が稚拙すぎ。スパイク以下。
「めんどいから一般人の体力最大値固定でいいや」で済ませてる。
結果、殺せないのにロックオン対象になったり
延々と呻き続けたりといった奇怪な現象が発生することになった。

エクストリームラインはもう二度と
海外ゲームのローカライズやらなくていいよ。ていうかやるな。
こいつらにFPSゲームやらせたらとんでもないことになりそう。
719なまえをいれてください:2006/10/13(金) 16:26:58 ID:tLMBBjbL
ムービーにあったバイクで車をジャンプ台がわりにするやつ
けっこー楽しい!
720なまえをいれてください:2006/10/13(金) 16:33:00 ID:xwN7IMfv
この酷さならディスク交換とか可能な気がしてきた
721なまえをいれてください:2006/10/13(金) 16:52:15 ID:tLMBBjbL
2006行ったー!!
722なまえをいれてください:2006/10/13(金) 16:57:27 ID:d9h75EqI
>>719
うまく出来ないけどコツとかある?
723なまえをいれてください:2006/10/13(金) 16:59:58 ID:1E1hBBrr
AQIには期待してたんだけどな。
でも、この会社まだまだ洋ゲー出すよ。
724なまえをいれてください:2006/10/13(金) 17:08:16 ID:tLMBBjbL
バイクは1978ならチョッパー以外なら楽にできると思う
チョッパーはウィリーしてもあまり上がらないから少し難しい 1回しかしたことない
止まっている車のちょっと前でウィリー(最大までしないこと 半分ぐらいの高さまで)
するアクセルはずっと押したままで できると思います
725なまえをいれてください:2006/10/13(金) 17:14:31 ID:BF/zrKm/
発売日当日に超暇なニートにより、糞ゲーという事が解りました。
糞ゲーを朝1番で買った糞ニートさん、ありがとうwww
726なまえをいれてください:2006/10/13(金) 17:23:36 ID:easuGUbR
単発多いな
727なまえをいれてください:2006/10/13(金) 17:24:14 ID:1E1hBBrr
まぁ、とりあえず下げようぜ
728なまえをいれてください:2006/10/13(金) 17:26:51 ID:d9h75EqI
>>724
ありがとうございます

走行距離8000でショートデイのチートがでました
効果は一日の流れが異様に早くなります
月と太陽が高速で動くのが笑えるw
729なまえをいれてください:2006/10/13(金) 17:30:58 ID:easuGUbR
字幕がないところ発見・・・
730なまえをいれてください:2006/10/13(金) 17:33:15 ID:1E1hBBrr
攻略スレが止まってるぞ。
誰か質問してこいよ。
731なまえをいれてください:2006/10/13(金) 17:37:38 ID:tLMBBjbL
あと1つのチートはなんだろう?
732なまえをいれてください:2006/10/13(金) 17:51:19 ID:jvYLz3WT
ガレージの車の並び順ってはじめから決まってる?
それとも持っていった順?
>>731
目が眩んだみたいにブラーがひどくなるチート
キャンディ殺すミッションのときになるやつ
733なまえをいれてください:2006/10/13(金) 18:24:57 ID:tLMBBjbL
>>732ありがとうございます
ガレージのことはわかりません
すいません
734なまえをいれてください:2006/10/13(金) 18:33:17 ID:E8c/6fMk
キッドのモデルの人ってだれ?
735なまえをいれてください:2006/10/13(金) 18:42:25 ID:vjhap7Ev
一般人殺せない仕様はほんとに糞だな。
クライムゲームで人殺せないとか前代未聞だろこれ。
ドライバー3みたいに血が出ないようにしたとかならまだ許せるのに。
とりあえずこのゴミ会社は二度と洋ゲーローカライズするな。
736なまえをいれてください:2006/10/13(金) 19:02:33 ID:tLMBBjbL
北米版にはBody Snatcher mode というチートがある
歩行者が乱闘攻撃するらしい
737なまえをいれてください:2006/10/13(金) 19:13:29 ID:EfHal+VD
無敵なのに攻撃してくるなんてガクブルだな
Sサイヤ人かよ
738なまえをいれてください:2006/10/13(金) 19:17:02 ID:tLMBBjbL
>>737北米版だから歩行者も殺せる
739なまえをいれてください:2006/10/13(金) 19:22:52 ID:d9h75EqI
空気読まずネタ画像を
室内で発見!
http://g.pic.to/2ig6u
俺の事?
740なまえをいれてください:2006/10/13(金) 19:25:47 ID:TDv6lho5
やっぱりこれ前作みたいに乗る車が指定されている(用意されている)ミッション
多いのかな。
741なまえをいれてください:2006/10/13(金) 19:28:06 ID:easuGUbR
>>739
既出だったりする
>>740
ほとんど指定されてない
742なまえをいれてください:2006/10/13(金) 19:59:06 ID:d9h75EqI
とりあえずクリア!
特典は時代移動コマンドと戦車と車二台でした
まだまだ星集めやサブイベント系残ってるし結構遊べそう
ちなみに戦車も改造出来ました主砲も撃てます
743なまえをいれてください:2006/10/13(金) 21:11:12 ID:yzfXJoAm
>>736
それは歩行者と体をチェンジするギニュー隊長専用チート。
744なまえをいれてください:2006/10/13(金) 21:16:38 ID:unpUq9yS
台詞日本語になってるの?それとも英語のまま?

日本語吹替えになってる?

お子ちゃまなものでね、字幕読むのつらいのよ。
745なまえをいれてください:2006/10/13(金) 21:19:08 ID:CizI3H6E
つまらんお前の話はつまらん
746なまえをいれてください:2006/10/13(金) 21:19:31 ID:easuGUbR
>>744
もちろん字幕
747なまえをいれてください:2006/10/13(金) 21:34:46 ID:P39bIc6X
確かにAQは本当に売る気あったのかねぇ


・ゲームショウで1ブース丸々DRIV3R展示
・ブースではフリーラン試遊、実車スポーツカーに乗って試遊(コンパニオン付き)
・体験版配布
・公式Webページは、海外版と同じ物しっかり日本語化
・ミルコ・クロコップを使ったCM宣伝
・トレーラーに壊れて引っくり返った米パトカー(実車)を積んで都心部を走り宣伝
・発売後はリプレイコンテストを開催。入賞商品も豪華

PL
・公式ウェブサイト(メーカー変更の為、オリジナルで劣化版製作)
・ゲーム店にて発売前イベント

ゲーム雑誌は当たり前だから外したけど、それでも大分違うな
3はむしろやりすぎな位の宣伝w


748なまえをいれてください:2006/10/13(金) 21:37:43 ID:easuGUbR
>>747
何言ってんだよ
ミルコクロコップは宣伝してたじゃないかw
749なまえをいれてください:2006/10/13(金) 21:41:01 ID:CB5dLBLp
>>747
ヒント:今は無きATARIジャパン

EAと同じで日本支社があったので、
ホームページが全く同じレイアウトなのも当然と言えば当然。
750なまえをいれてください:2006/10/13(金) 22:10:11 ID:nPL5jqPW
3の頃って、まだアタリ本体も元気な時だったの?
今はアッチもコッチも虫の息、ってのは分かるんだけど。
3のプロモーション、豪華だったねぇ・・・・・
751なまえをいれてください:2006/10/13(金) 22:12:38 ID:nPL5jqPW
>>749
あっ、ATARIジャパンは今もあるみたいよ。
752なまえをいれてください:2006/10/13(金) 22:16:16 ID:gtOpmSO9
あげお( ^ω^)
753なまえをいれてください:2006/10/13(金) 22:21:10 ID:N7RLzx5u
>>747
そもそも向こうでもDriv3rはプロモに金かけてたよ。発売のかなり前から露出始めてたし。
それに引き換えPLはいつの間にやら発売してたって感じだから。
Driv3rはGTA3がブレイクして、次々にGetawayやTrue crimeなどのいわゆる出来損ないの
GTAクローンが出てきたから本家はどんなのを出してくるんだ!!って期待もでかかったし。

結局、ご存知のとおりDriv3rはGTA:SAの中でかなり直接的な表現でディスられる
結果になってしまったわけだけど。
754なまえをいれてください:2006/10/13(金) 22:25:33 ID:tBLpVn+N
ぽまえら残酷行為したかったらゲッタウェイブラックマンデーやれよ

民間人とっつかまえて走行中の車に投げ飛ばしたり こめかみにグロック突きつけてパーンとか結構エグイ事できるぞ
死に方物理計算されてるからやたらリアルだし 
755なまえをいれてください:2006/10/13(金) 22:28:04 ID:easuGUbR
>>754
んなクソゲーやるかよw
756なまえをいれてください:2006/10/13(金) 22:35:15 ID:CB5dLBLp
>>751
あれ、そうなの?でも撤退は決まってたよね・・・。

序盤のバイクレース、ほんの一瞬でも
3のカリタチェイスを思い出したのは俺だけじゃないはず
757(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2006/10/13(金) 22:52:53 ID:sFnIJ4lx
>>715
同意見。
>>753
TCシリーズはGTAとは全く別物だし、無印ゲッタウェイも別物(しかも交通ルールや警察の動きに関してはGTAより上)
ブラックマンデーは…無印より燃えなかったけど新アクションはまぁまぁいい感じ。

どれも個性が確立しているからGTAのクローンなんかじゃないよ…「一般車を盗む」などのとこはGTAが土台なんだろうけど。

現RPGをFFやDQのクローン、カービィーやスタフィーをマリオのクローンとか言ってんのと同じ。
758なまえをいれてください:2006/10/13(金) 23:47:23 ID:nbmKnOpR
>ご存知のとおりDriv3rはGTA:SAの中でかなり直接的な表現でディスられる

詳しく。

DRIVER3の中でバイスの主人公を殺すやつは知ってるけど、
SAでもあったのか。教えてください。
759なまえをいれてください:2006/10/13(金) 23:50:17 ID:4rg7w9Jp
GTAとどっちがおもしろいですか?
人をひいてしまった場合、死んでしまいますか?
760なまえをいれてください:2006/10/13(金) 23:52:53 ID:ENC5eyFM
自由度はGTA これは車バイクなどがメイン
761なまえをいれてください:2006/10/13(金) 23:53:11 ID:nbmKnOpR
君はGTAをやってなさい。
絶対買っちゃダメ。君にとってこのゲームは糞ゲーだよ。

俺にとっては良ゲーだけど。
762なまえをいれてください:2006/10/13(金) 23:57:22 ID:gtOpmSO9















763なまえをいれてください:2006/10/13(金) 23:57:53 ID:B8UbB6A7
>>756
ATARIジャパンの撤退情報はファミ通のガセらしい。
764なまえをいれてください:2006/10/13(金) 23:59:01 ID:jvYLz3WT
ウェイフェアターボってクルマはなんの意味があるの?
性能も見た目もウェイフェアと変わらないうえに、
乗り換えたら名前がウェイフェアになる。
あと、マッスルのパンクカー車名全部間違ってるよね。
765なまえをいれてください:2006/10/14(土) 00:46:12 ID:cQkXmQZB
買ってきた。
面白くないっていうカキコが多かったからちょっと不安だったけど、結構面白いジャマイカ
車メインのミッションが多くて1作目が大好きな俺にはかなり好印象。
DRIV3Rはイマイチ肌に合わなかった(面白かったけど)が、これはなかなか。
交通量は確かに多いけど車内視点で走ればわりとスイスイ避けられるし。
766なまえをいれてください:2006/10/14(土) 01:09:53 ID:8dAJIDpd
>>758
ゲーム内でテレビゲームをやっているシーンがあるんだけど、
そこで以下のようなセリフが語られる(うろ覚え)。

"This sucks. I mean, how could Refractions mess up so bad?
Tanner, you suck ass!"

一部日本語には無い汚い表現なので2ちゃん風意訳

「つまらん。つーか、どうやったらリフレクションズ(Driverの開発会社)は
こんな糞使用に出来るんだ。糞ゲー決定、社員乙!」
767なまえをいれてください:2006/10/14(土) 01:12:17 ID:8dAJIDpd
字間違えてた。
誤 糞使用 ⇒ 正 糞仕様
768なまえをいれてください:2006/10/14(土) 01:21:19 ID:a+XyJ9Kx
仕事帰りに買ってきたけど、車の挙動はGTAとあんまり大差が無いような気がする。
769なまえをいれてください:2006/10/14(土) 01:33:34 ID:oHgEc62F
うんこゲーだな
770なまえをいれてください:2006/10/14(土) 01:52:31 ID:X5s2lF7L
アマゾンから届いた。待ちに待ってた。
このためにこの一週間は頑張って仕事した。
甲斐があったかも。
1もやったし、3の大ファンですが、おもしれーじゃないですか。
グラは勿論良いし、操作性は軽くなったし、効果音は相変わらずサイコー。
正直久々にワクワクしてます。土日はやりまくるぞ〜。
771なまえをいれてください:2006/10/14(土) 02:03:42 ID:EtzgcTcM
今日ブックオフで2800円で売った。
360買ってからPS2ソフトつまらんくなった
772なまえをいれてください:2006/10/14(土) 02:05:22 ID:qJKsb163
773なまえをいれてください:2006/10/14(土) 02:25:28 ID:9iYsM5it
改造コードの話はここではNG?
US版の指名手配度上がらないコードの解析手順が
日本版に応用できるかもしれないんだが・・・。
774なまえをいれてください:2006/10/14(土) 02:34:21 ID:dGfWn+ea
スタントマンコ
775なまえをいれてください:2006/10/14(土) 04:00:30 ID:ile/QO1v
ID:9iYsM5it=ID:2dAysc3K
776なまえをいれてください:2006/10/14(土) 04:36:23 ID:Cg+gZBGq
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
777なまえをいれてください:2006/10/14(土) 05:05:16 ID:/EAKMxss
店頭では市民に攻撃出来て血もでるGTAVがZ区分コーナーで普通に売られてるし、
来年1月にはバイクでヤンキーを轢く事が出来る「喧嘩番長2」が出る。

結論でたな。

手早く売り払いたかったから審査が楽に通るような仕様にしたんだろうね。
ゲームに思い入れなんてこれっぽっちも無し。
金儲けの道具でユーザーは金ヅル。
糞メーカーでした(わらい>AQインタラクティブ
778(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2006/10/14(土) 05:38:18 ID:yIXnFNZk
Z指定した弊害がここにも…店頭で断られたんだな多分。
779なまえをいれてください:2006/10/14(土) 06:14:24 ID:SVKqa/gB
GTAは一般市民が死んでも救急車が来て生き返るからな
780なまえをいれてください:2006/10/14(土) 06:52:57 ID:FlepUOM5
17歳の俺がこのゲームを買えた件
781なまえをいれてください:2006/10/14(土) 10:37:13 ID:WvKPILOl
普通のテレビを使ってるんで画面縦横比をスタンダードにしてるんだけど、
なんか車や人などが縦に細いね。
試しにワイドに設定したらちょうど良くなった。なんだこりゃ。
782なまえをいれてください:2006/10/14(土) 10:56:54 ID:ZKUgfRQa
おまえの家実はワイドテレビなんだよ
783なまえをいれてください:2006/10/14(土) 11:02:27 ID:IEXrNbYo
昨日の夜買ってきてやってるが、俺は面白いと思うんだけどなぁ・・・
車改造にはまってます。

>>781
俺もボロいTVでやってるんで最初びっくりしたけど、ワイドが標準みたいね。
784なまえをいれてください:2006/10/14(土) 11:20:50 ID:+QVNyGoF
はつばいから2にちでこのかそっぷりはなにをあらわしますか?
785なまえをいれてください:2006/10/14(土) 11:30:35 ID:FlepUOM5
>>784
みんな夢中で遊んでいて書き込む暇もない
786なまえをいれてください:2006/10/14(土) 11:49:47 ID:N1yTwzeK
>>784
仕事で忙しい人もいるから
787なまえをいれてください:2006/10/14(土) 12:14:13 ID:n17EsunD
>>782
ワロタw

メインミッション幾つぐらいクリアしたら2006年に行ける?
788なまえをいれてください:2006/10/14(土) 12:17:00 ID:MWTDgSA2
3はバイクありますか?
789k-1界の大御所ミルコ・クロコップ◇acokMGqy:2006/10/14(土) 12:35:59 ID:UPh18tyT
デッカいトラックを改造したら
日本の国旗がついてて「サムライ」って描いてるクルマになった
790なまえをいれてください:2006/10/14(土) 12:44:01 ID:FlepUOM5
>>787
何個かはよくわからないけど結構早くいける
ムービーとかでもうすぐだっていうのがなんとなくわかる
>>788
ある
791なまえをいれてください:2006/10/14(土) 12:57:35 ID:64OSoC+4
レイヴンばっかりのってる
過去でも現代でも早い車だから。
792なまえをいれてください:2006/10/14(土) 13:21:45 ID:n17EsunD
>>790
トン
793まさお君:2006/10/14(土) 13:25:19 ID:Cg+gZBGq
あげお( ^ω^)
794なまえをいれてください:2006/10/14(土) 13:32:09 ID:ilptE+Yh
ゼンダのドアの開き方がカッコいい
795なまえをいれてください:2006/10/14(土) 13:36:28 ID:qaIXbx59
バイク上でのリロードがターミネーターを彷彿とさせる。
796(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2006/10/14(土) 13:44:31 ID:yIXnFNZk
コンボイ?欲しいのにミッション中にばかり現れるorz
オートセーブだという事忘れてストーリー進めたから2006になっちゃった…まだ過去で活動したかったのに。
797なまえをいれてください:2006/10/14(土) 13:49:50 ID:MmZ6aoOx
なんかむちゃくちゃ楽しそうだなPL ドライバー3とどっちがいいかなぁ・・・
798なまえをいれてください:2006/10/14(土) 14:05:39 ID:N6GrVp3l
テストコースで車のスプリング、ブレーキ圧、ダウンフォースもろもろ調整できるのがGOOD
799なまえをいれてください:2006/10/14(土) 14:08:46 ID:FlepUOM5
>>798
クリアしたけど知らなかったw
800なまえをいれてください:2006/10/14(土) 14:14:15 ID:64OSoC+4
>>798
いつも改造するとき、調整可能って書いてあったと思ったらそういうことか
801なまえをいれてください:2006/10/14(土) 14:14:20 ID:y5Q4CG3q
今買ってきた!!
PSドライバー
PS2ドライバー3をやりこんできたので・・・
すごい興奮してる
802なまえをいれてください:2006/10/14(土) 14:17:13 ID:8dAJIDpd
>>797
シリーズが初めてならPLのがいいよ。とっつきやすい。
803なまえをいれてください:2006/10/14(土) 14:21:23 ID:zvPO+xQv
>>801
報告よろ
804なまえをいれてください:2006/10/14(土) 14:23:10 ID:XQ4K0Jeu
金稼ぎたいなら、赤点のミッションより
紫マークのミッションのほうがいい。
ただ、紫のはマップにのってないから自力で探さないとダメ。
さっき、タクシーで客拾ってたら7500$もらえた。
805なまえをいれてください:2006/10/14(土) 14:30:00 ID:FlepUOM5
>>804
それはどっちの時代での話?
806(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2006/10/14(土) 14:30:21 ID:yIXnFNZk
ワイドスクリーンの小ささに慣れれば、面白い。
807なまえをいれてください:2006/10/14(土) 14:33:32 ID:MmZ6aoOx
>>802
drib3r は一度売っちゃって後悔してるんですが いっそのことPL買ったほうが新鮮でいいかな〜と
PLって山道とかありますか?
808なまえをいれてください:2006/10/14(土) 14:36:25 ID:ilptE+Yh
ビルの屋上バイクで走るのおもしろい
809なまえをいれてください:2006/10/14(土) 14:39:05 ID:64OSoC+4
トークン集めるとライフ増えたりするのな
810なまえをいれてください:2006/10/14(土) 14:42:01 ID:rzmxNh7o
マップは広いが大都市ニューヨークはマイアミのように道広くないし一般車もやたら多くて
街をアクセル全開で賭ける爽快感が少ない。

山間部が欲しかった
811なまえをいれてください:2006/10/14(土) 14:43:34 ID:8dAJIDpd
>>807
山自体が無いよ。上下起伏にとんだ場所はあるけど。
山道走りたいならSAがいいよ。山はもちろん砂漠やグランドキャニオンみたいな箇所もある。
>>808
星集めしてて知ったけど、結構思いがけない場所に行けたりするね。
812なまえをいれてください:2006/10/14(土) 14:50:52 ID:zvPO+xQv
http://bbs2.ryne.jp/d.php/game-ps/1609/6
↑ニューヨークの回りの島?は、何処ですか?
813なまえをいれてください:2006/10/14(土) 14:55:43 ID:ilptE+Yh
みなさんバイクでなにが一番すきですか?
814なまえをいれてください:2006/10/14(土) 15:04:44 ID:gOt0RrRf
ミッションで登場する「なんたら仕様」の最速バイク

あれだなー、色々書き込みが出来る大きめのマップ画像が欲しい
815なまえをいれてください:2006/10/14(土) 15:20:52 ID:ilptE+Yh
star tokenのマップ見つけました 外国のサイトですけど・・・
816なまえをいれてください:2006/10/14(土) 15:40:04 ID:5bctEyWu
戦車とか貰っても撃つものがない
人が死ななとクリアー後の楽しみがないよ
817なまえをいれてください:2006/10/14(土) 15:41:39 ID:bs+LcSA8
一般人撃つ気なんて元から無いからどうでもいいけど
撃っても死なないのは変だよね
818なまえをいれてください:2006/10/14(土) 15:45:53 ID:XQ4K0Jeu
>>805
2006年だよ
819なまえをいれてください:2006/10/14(土) 15:54:25 ID:FlepUOM5
>>818
それだったらラガーディアとかで難易度ミディアムにして$10000貰ったほうがいいよ
あと2006年で金稼いで1978年で使うのが経済的
820なまえをいれてください:2006/10/14(土) 16:01:08 ID:64OSoC+4
トークン
10:ライフ+50
20:ニトロ2倍
821なまえをいれてください:2006/10/14(土) 16:17:35 ID:cq129AgA
お前は俺だな
どう?面白い?買うか迷ってるが
822なまえをいれてください:2006/10/14(土) 16:28:24 ID:cq129AgA
>>801に対してねー
823なまえをいれてください:2006/10/14(土) 16:32:30 ID:zvPO+xQv
>>801
お前は俺だな
どう?面白い?買うか迷ってるが
824なまえをいれてください:2006/10/14(土) 17:23:53 ID:y5Q4CG3q
うーん、微妙・・・。

リプレイがないのが一番痛い!
あと、画面比率を4:3にすると縦長になって見づらいよ。16:9が基本なのね・・・。
3やった後だからかなり微妙、3は個人的に保存版だけど、こっちはクリアしたら売るかも。

グラフィックはPS2のなかではかなり良いほうだと思う。
ジャンプできないから膝くらいの高さの障害物も飛び越えられない。

以上、勝手な愚痴でした!
825なまえをいれてください:2006/10/14(土) 17:28:35 ID:K9Q9JgBK
>>796
2006は裏切り者倒して終わりだから
早くクリアして時代移動出来るようになればOK
ただミッション選択だけは欲しかったかも
ビショップタンク(ネゴシエーター)と闘ったり
崩れゆくトンネルの中をバイクで脱出するのは凄く燃えた
今のカスタムカーで初期ミッションを余裕クリアとかもしたかったし
でも、まあ全般的に見て良ゲーではあるな
てかミッションより星集めが難しいよ
スタント好きにはもってこいだけど
826なまえをいれてください:2006/10/14(土) 17:35:50 ID:Myxiyfp6
>>766
詳しくサンクス。

>>824
>グラフィックはPS2のなかではかなり良いほうだと思う。
ムービーとか変にリアルだよなw


俺は買ってよかったよ。
リプレイあれば数倍面白いんだけどな・・・。
827なまえをいれてください:2006/10/14(土) 17:46:47 ID:MmZ6aoOx
>>825
>崩れゆくトンネルの中をバイクで脱出
これは・・・グッとくるなぁ    やっぱりPLにします情報ありがとう!
828なまえをいれてください:2006/10/14(土) 18:14:24 ID:n17EsunD
これドライバーじゃなくてヒットマンだと思うんだ
829なまえをいれてください:2006/10/14(土) 18:14:55 ID:Myxiyfp6
>>828
どこがだよw
830なまえをいれてください:2006/10/14(土) 18:54:41 ID:n/mbPAeV
車やバイクがメインのゲーム
GTAと比較したら全体的にGTAのほうがおもしろいけど
車やバイクはこっちのほうが遥かおもしろい
831なまえをいれてください:2006/10/14(土) 19:13:53 ID:pHuabEww
なんで100マイルで轢いたのに市民が起き上がるんだ・・
ちょっと変だよこのゲーム・・
832なまえをいれてください:2006/10/14(土) 19:15:11 ID:FlepUOM5
1マイルって何キロぐらいなんだ?
833なまえをいれてください:2006/10/14(土) 19:21:10 ID:rzmxNh7o
1.6km
834なまえをいれてください:2006/10/14(土) 19:25:22 ID:FlepUOM5
>>833
サンクス
835なまえをいれてください:2006/10/14(土) 19:46:41 ID:MmZ6aoOx
民間車とぶつかった時のあえぎ声バグって頻繁に起こります?
836なまえをいれてください:2006/10/14(土) 19:49:29 ID:FlepUOM5
>>835
たまに
837k-1界の大御所ミルコ・クロコップ◇acokMGqy:2006/10/14(土) 19:51:53 ID:UPh18tyT
16のオレが
このゲームを買えた件
838なまえをいれてください:2006/10/14(土) 19:57:21 ID:8dAJIDpd
>>812
左上の方はニュージャージ州だけど後は全部ニューヨーク市だよ。
TCNYはその真ん中のマンハッタン島が舞台。
839なまえをいれてください:2006/10/14(土) 20:03:27 ID:zvPO+xQv
>>838
答えてくれてありがとうございます
マンハッタン以外の場所は、どんな感じですか?
840なまえをいれてください:2006/10/14(土) 20:26:47 ID:ZERb/YxG
ミルコ黒コップって16なのかよ。
13くらいかと思った。すげえガキだなw
841k-1界の大御所ミルコ・クロコップ◇acokMGqy:2006/10/14(土) 20:29:42 ID:UPh18tyT
16だ悪いか
オレもTCNYC持ってるけどね
842なまえをいれてください:2006/10/14(土) 20:39:20 ID:WOhyLk5Z
>>840
13でも酷すぎる
この池沼は社会のゴミだな
843k-1界の大御所ミルコ・クロコップ◇acokMGqy:2006/10/14(土) 20:44:09 ID:UPh18tyT
何度も聞くけど池沼って何よ?
844k-1界の大御所ミルコ・クロコップ◇acokMGqy:2006/10/14(土) 20:45:03 ID:UPh18tyT
昼夜を問わずパソコンしてる君らの方が
ぶっちゃけ社会不適合者じゃないの?
845なまえをいれてください:2006/10/14(土) 20:47:19 ID:FlepUOM5
以後スルーで
846なまえをいれてください:2006/10/14(土) 20:48:57 ID:ZERb/YxG
めちゃイケ終わったら早速やるかな。
まだ銃の練習のミッションまでしか進めてない。
847k-1界の大御所ミルコ・クロコップ◇acokMGqy:2006/10/14(土) 20:50:51 ID:UPh18tyT
>>845
自分が不利な立場に置かれると
いつも、そうだよね君らオタクって
848なまえをいれてください:2006/10/14(土) 20:50:57 ID:ukHH8eSC
すげえなあ
ドライバースレってこんなに荒れてるのかw
849なまえをいれてください:2006/10/14(土) 20:57:06 ID:FlepUOM5
>>847
学生の俺にそんなこと言われてもねぇ・・・
以後スルーで。
850なまえをいれてください:2006/10/14(土) 21:00:46 ID:WOhyLk5Z
このゲームの最強の敵は路肩駐車だったな、
最高速出しているときにライト点けてないから邪魔すぎる
あと市民さん、昔巨大な蟻にあったことないですか?
851なまえをいれてください:2006/10/14(土) 21:02:47 ID:8dAJIDpd
>>839
それなりに雰囲気出てるよ。どこも映画とかで舞台になっている場所だし、
ドライブしてればなんとなくはそれらの雰囲気を感じると思う。
日本で言えば東京の山手線内とそのちょっと周辺という感じなので
基本的には都会の街並みのみだけど、工場地帯や郊外の街並みもある。
実際のニューヨーク州はその地図以外にも広がっていてもちろん田舎もあるけど。

>>843
google(グーグル)便利ですよ。
http://www.google.co.jp/

以下は検索結果
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLG,GGLG:2006-18,GGLG:ja&q=%E6%B1%A0%E6%B2%BC%E3%81%A8%E3%81%AF
852なまえをいれてください:2006/10/14(土) 21:08:45 ID:qaIXbx59
もうちょっと碁盤の目でもよかったけどね。
853なまえをいれてください:2006/10/14(土) 21:18:50 ID:XpF+CFHG
ID:UPh18tyT

こいつってトリップつけてるつもりw?
854なまえをいれてください:2006/10/14(土) 21:30:44 ID:ZERb/YxG
すまん、最初の1500円稼げってミッション、何で稼げばいいんだ?
他のサブミッションで稼げということなんだけど、レース以外何があるの?
855なまえをいれてください:2006/10/14(土) 21:33:59 ID:WOhyLk5Z
>>854
お金集金
チェックポイントの奴
警察の好物のドーナツ屋はかいでサバイバルモード
856なまえをいれてください:2006/10/14(土) 21:40:01 ID:ZERb/YxG
>>855
サンクス。地図上の赤印がサブなのね。ミルコ的な質問すまん。
857なまえをいれてください:2006/10/14(土) 21:40:54 ID:RodGmYGW
ていうか、TCNYCみたいにニューヨークが再現されてるわけじゃないのね。
かなりデフォルメされてちっこくなってる。
858なまえをいれてください:2006/10/14(土) 21:47:29 ID:ilptE+Yh
みなさん走行距離はどれくらいですか?
私はいま1253.6です
859なまえをいれてください:2006/10/14(土) 21:53:24 ID:zvPO+xQv
>>858
そんなの出るんですか?
スピードとかは、でますか?
860なまえをいれてください:2006/10/14(土) 22:07:23 ID:VlQxzfqW
クロコップなんでトリップ付けないの?
861なまえをいれてください:2006/10/14(土) 22:16:47 ID:n17EsunD
>>859
最近はTCNYCのスレ荒らさないけど病気か?
862なまえをいれてください:2006/10/14(土) 22:21:45 ID:ilptE+Yh
>>859
でます
スピードメーターもでます
863なまえをいれてください:2006/10/14(土) 22:29:43 ID:ZERb/YxG
ガレージのシステムが未だに分からんorz
864なまえをいれてください:2006/10/14(土) 22:31:15 ID:FlepUOM5
>>863
何がわからないのかがわからん
865(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2006/10/14(土) 22:49:45 ID:yIXnFNZk
>>832
確かにミッション選択欲しいね。
それはそうと画像設定改良、リプレイ機能追加された廉価版出るんじゃないかと少し恐怖…初期ソフトの回収交換しないかな&⌒゜>>>>835
デフォ。なんか別の箱庭車ゲームでも同じ現象あった気がするんだけど俺の気のせいだろうか…?
866なまえをいれてください:2006/10/14(土) 22:52:13 ID:MmZ6aoOx
>>865
デフォって・・・ぶつかるごとに「ぐぇっぐぇっぐぇっぐぇっぐぇっぐぇっぐぇっ」ってなるのか・・・こりゃまいった・・
867なまえをいれてください:2006/10/14(土) 22:52:28 ID:FlepUOM5
外国版でないものを日本版でつけたすはずがない
868なまえをいれてください:2006/10/14(土) 22:55:33 ID:n17EsunD
そーいやスキン替えチートどうなった?ネタ?
869なまえをいれてください:2006/10/14(土) 23:20:51 ID:tMxHaWTm
買ってきた
やっぱ町並みはGTAというよりトゥルークライムだな
もっとゲームっぽくしてほしかった、町並みが地味なんだよな
ロックオンが狙いたいところにいかないし通常照準モードもノロイ
人とか殺せないから暴走プレイで息抜きするのも難しいなぁ
警官は殺せるってどういう規制なんだよ・・・
870なまえをいれてください:2006/10/14(土) 23:25:30 ID:y5Q4CG3q
まったくもうほんとに・・・・




うんこですねぇ
871なまえをいれてください:2006/10/14(土) 23:39:43 ID:etGU2REr
鏡に向かって喋ってどうすんの。
872なまえをいれてください:2006/10/14(土) 23:41:22 ID:p2UBF8Y0
ガレージは、車を入れて外に出ると勝手に閉まるGTAみたいな感じですか。
それとも画面が切り替わって「カスタマイズ」画面に移行する?
873なまえをいれてください:2006/10/14(土) 23:42:30 ID:FlepUOM5
>>872
後者
874なまえをいれてください:2006/10/14(土) 23:44:34 ID:p2UBF8Y0
>>873
ありがとう。
875なまえをいれてください:2006/10/15(日) 00:05:20 ID:UWFW/F68
警備員脅すミッション、初代DRIVERでも似たようなのあったね
懐かしかった
876なまえをいれてください:2006/10/15(日) 00:12:05 ID:uywTtVOZ
78年の救急車見て思ったんだが、
カスタマイズペイントはゴーストバスターズVerを入れるべきだろ・・・。
877なまえをいれてください:2006/10/15(日) 00:22:53 ID:udiH6KvN
チートでクルマ出したら、車名が変になるね
878なまえをいれてください:2006/10/15(日) 00:53:51 ID:/H3zxeCc
>>877
まじすか?
879なまえをいれてください:2006/10/15(日) 01:42:52 ID:AjJROv5K
ぶっちゃけ糞ゲーじゃね?
人が死なないとかありえないだろ
880なまえをいれてください:2006/10/15(日) 01:43:11 ID:s91sV74O
>>877
具体的にどういうふうにですか?
881なまえをいれてください:2006/10/15(日) 01:45:39 ID:/fZbwqKh
あげおあげおあげおあげおあげおあげおあげおあげおあげ
882なまえをいれてください:2006/10/15(日) 01:58:25 ID:uywTtVOZ
ちょwww一時的にメモリーカード抜いてまた差してセーブしたら
チートやオプション設定はそのままでシナリオが最初からになってるんだがorz
プレイ中にメモリーカードは不用意に抜かない方がいい。マジで。
883なまえをいれてください:2006/10/15(日) 01:59:42 ID:2oXoNryl
こんな糞くだらないゲーム出すぐらいなら
メジャーなGTA SA出せよ。
そっちの方が売れるのに何でわざわざ
売れなさそーなもん日本で発売するの?
884なまえをいれてください:2006/10/15(日) 02:02:07 ID:n2Ys8U9b
アンチに単発が多い件
885なまえをいれてください:2006/10/15(日) 02:22:51 ID:/H3zxeCc
>>882
不具合出る可能性あるからデータは消去した方がいいかもね
886(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2006/10/15(日) 02:43:45 ID:LMB3z+Di
今更、自由の女神見えた(笑
>>857
TCNYCの街よりPLの方が見覚えある街並みなのは気のせいかな?
887なまえをいれてください:2006/10/15(日) 03:05:27 ID:hr4oNmLK
GTAまでの繋ぎだよ ドライバーやる人はほとんどGTAしってる
888なまえをいれてください:2006/10/15(日) 03:20:13 ID:PjDCs6SU
>>886
それはそうなんだけどそういうことじゃないんだな。
PLは舞台が1978年と2006年ということで、ビジュアル面での街並みにこだわってるのはわかるが、
TCNYCみたいに実際のNYの地図を片手にAve、St名を頼りに観光名所巡りとかできるわけじゃない。
あくまで雰囲気。そういう意味での再現。
別にTCNYCと比べてPLはダメだと言ってるわけではない。双方それぞれに良さがあるのはわかってる。
889(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2006/10/15(日) 03:32:50 ID:LMB3z+Di
なるほど、これまた失礼した。
890なまえをいれてください:2006/10/15(日) 03:50:16 ID:e+wTuXUd
(M)キーパーって某携帯掲示板でみる人か??

それはそうと、The Chaseクリアできん。。
891なまえをいれてください:2006/10/15(日) 03:58:58 ID:uywTtVOZ
PLのNY市警にマーカスがいたらキッドもヤバかったかもしれん
892なまえをいれてください:2006/10/15(日) 05:25:37 ID:Bppg87j3
>AQインタラクティブがアダルトゲーマーのための新レーベル
>エクストリームラインを設立!
>第1弾タイトルはあのクライムアクション大作(DRIVER PL)が登場!

第1弾…
これ以上作品をグダグダ化するの止めてくれって感じだな。
もう解体しちゃってくれていいよ。

893まさお君:2006/10/15(日) 06:00:26 ID:/fZbwqKh
確かに ここまで酷いとな(´ω
894なまえをいれてください:2006/10/15(日) 06:00:32 ID:TfkAJ+3o
今後何をローカライズするんだろう?
HITMAN BLOOD MONEYとかSCARFACE THE WORLD IS YOURSは
かなり面白いから日本語版を望むところだが・・・、
この会社には任せたくないな。
895なまえをいれてください:2006/10/15(日) 07:49:54 ID:udiH6KvN
一番最初の強盗を送るミッションの後チート入力しました。
ボルディウス→ケニルワース(旧コンボイ)
クーリアー→クーリエ(SWATバンの無地の)
サクソン→チャレンジャー(新コンボイ)
セルヴァ→セルバ(マッスル)
896なまえをいれてください:2006/10/15(日) 08:34:02 ID:qoYwimeE
AQIって洋ゲーからノウハウ盗んで、箱でFPSもどきのゲーム出した会社だよな
せっかく期待してたのにPLが糞仕様だし、もう信用できない
アタリが出してくれてたらなぁ・・・
897なまえをいれてください:2006/10/15(日) 09:15:29 ID:gUUInofg
そんなに洋ゲー糞化が嫌ならPCか箱○に期待汁。
898なまえをいれてください:2006/10/15(日) 10:14:01 ID:LPyTJFMd
今のうちテンプレ作ろうぜ

・昼夜ある。
・スピードメーター、距離メーターがある。
・建物には入れない。
・電柱は壊せる。木は壊せない。
・人は車で轢いても死なない。銃で撃っても死なない。
・警察は死ぬ。
・車から銃が撃てるが、照準が合わずイライラする。
・車からアウアウ声が聞こえるバグがある。
・スピード違反で警察追っかけてくる。
・車は改造できる。
・死ぬとお金0。
・ミッション激ムズ。
・GTAのつもりで買うと糞ゲーと思う。
・初代DRIVERに似ている。
・まったりドライブしたい人は向いている。
・警察はGTAより若干頭がいい。
899なまえをいれてください:2006/10/15(日) 10:16:57 ID:70viBK7o
>>892
そうなんだよ。
ここは、まだまだ洋ゲー出すつもりなんだよ。
何が、アダルトゲーマーのための新レーベルだ。
無理な修正でバグが発生してるなんて、本末転倒だろ。
900なまえをいれてください:2006/10/15(日) 10:23:50 ID:BwQ05lrV

DRIVER3のリプレイ編集の楽しさがわからない
別にいらないよね
901なまえをいれてください:2006/10/15(日) 10:23:55 ID:qoYwimeE
>>898
これも
・都会なので交通量過多
・徒歩時ジャンプ不可(低い障害物も越えられない)
・本編の他、サブビジネスや星集め有り

・拠点で車の保存、改造ができる
902なまえをいれてください:2006/10/15(日) 10:35:42 ID:n2Ys8U9b
>>898
死んでもお金なくならないよ
やり直すじゃなくてロードを選べば
903なまえをいれてください:2006/10/15(日) 10:40:00 ID:ag/1bgnZ
>>900がAQI社員の書き込みに見える。
904なまえをいれてください:2006/10/15(日) 10:43:54 ID:vhLSU4Ez
民間車を銃で破壊したら中の人死ぬん?
あ、もしかして車破壊できないのかな・・・・・・・
905なまえをいれてください:2006/10/15(日) 10:44:51 ID:BwQ05lrV
>>892
第2弾は、GTA SAだね
もう、出してくれるなら 血が緑でも透明でもいいよ
906なまえをいれてください:2006/10/15(日) 11:14:21 ID:s7FcHvy6
>>902
は?嘘吐きは死ねよ
907なまえをいれてください:2006/10/15(日) 11:16:16 ID:n2Ys8U9b
>>906
いや嘘じゃなくて本当だから
「やり直す」を選ばずに「プロフィール一覧」からロードを選べば金は減らない
908なまえをいれてください:2006/10/15(日) 11:31:05 ID:ahQeFOVY
サバイバルモードやれば金はすぐにたまるよ
909なまえをいれてください:2006/10/15(日) 11:44:31 ID:BXj5YB5u
>>898
死んだり捕まっても金0ではないっぽくない?
300ドルぐらい減だった気がする。

質問なんだけど、サイドミッションをコンプするつもりなら
1978年のやつ2006年に進める前にクリアしとかなければいけない?
910なまえをいれてください:2006/10/15(日) 11:45:52 ID:ahQeFOVY
>>909
クリア後時代は飛べるからおk
911なまえをいれてください:2006/10/15(日) 11:49:48 ID:BXj5YB5u
>>910
thx、とりあえずストーリー進めちゃうことにする。
912なまえをいれてください:2006/10/15(日) 11:50:57 ID:iKVsyZtI
この会社がヒットマンの日本語版だしたら殺しが出来なくなってたりしない?
913なまえをいれてください:2006/10/15(日) 11:52:06 ID:2eMaFjQS
日本語版買いたくない
だけど北米版は買っても本体が無い

金持ちっていいな
914なまえをいれてください:2006/10/15(日) 12:00:42 ID:2oXoNryl
何でUBI?
915なまえをいれてください:2006/10/15(日) 12:05:28 ID:LPyTJFMd
>>902
すまん、俺の勘違いだった。500ドル減だった。
ちなみに906は俺じゃないです。
916なまえをいれてください:2006/10/15(日) 12:13:55 ID:9WSlCYVK
買おうと思ってる奴へ
基本的にカーチェイスが基本で徒歩はオマケ
箱庭要素のレースゲーだと思ったほうがいい
車は改造できるしニトロ(ダッシュ機能)もあるが人間はジャンプもできない
917なまえをいれてください:2006/10/15(日) 12:55:45 ID:V9bzx3jL
AQは、もう洋ゲーに手を出すな。
これが基準になっちまったら終わりだよ。
918なまえをいれてください:2006/10/15(日) 13:10:17 ID:mT66ywRO
第2弾はマーク・エコー ゲッティングアップやね
街に落書きして社会の悪事を暴くってストーリー

ところでサーキットはレース専用車のエンジンを一段階改良すればハードも楽勝だね
ニトロも必要ナッシング
919ワールド((・ω・))鉄球マン ◆sAyCMG3SSE :2006/10/15(日) 13:12:56 ID:6Do0UjjE
>>918
ヤバイ
それってビルの作業員とか突き落としたりできるやつなのに・・・・

終わったな
920なまえをいれてください:2006/10/15(日) 13:14:56 ID:adHraqBT
はいはいNGNG、ビルから飛び降りて死んでね
921ワールド((・ω・))鉄球マン ◆sAyCMG3SSE :2006/10/15(日) 13:20:51 ID:6Do0UjjE
お前は首吊って死ね
922918:2006/10/15(日) 13:26:18 ID:mT66ywRO
今ファミ通見たら発売予定表に載ってない
発売中止か・・・来年1月予定って書いてあったのに
923なまえをいれてください:2006/10/15(日) 13:27:58 ID:WRydY0xK
>>922
もっと規制するんじゃね?
一般人が出てこないとか
924なまえをいれてください:2006/10/15(日) 13:36:35 ID:wYYQuY/e
ニードフォースピード2車道とかとこのゲーム比べたらどっちが細かく改造できる??
925なまえをいれてください:2006/10/15(日) 13:37:42 ID:wYYQuY/e
>>913
スワップ使えば日本のPS2でも出来るじゃない
926なまえをいれてください:2006/10/15(日) 13:41:10 ID:LPyTJFMd
ミッションは面白いんだけど、
ミッション開始地点(地図上の赤の点など)に行く途中に
道草くって結局死亡ってパターンばっかり・・・。ミッション開始地点までのワープが欲しかった。
927なまえをいれてください:2006/10/15(日) 13:44:25 ID:uywTtVOZ
78年では電車走ってるけど、06年になると
最初のミッション以外では電車走ってなくね?
廃線になったのか?w
928なまえをいれてください:2006/10/15(日) 13:55:37 ID:n2Ys8U9b
マンハッタンGP面白いな
いつもは車が走ってるところをニトロで爽快に走り抜けられる
929なまえをいれてください:2006/10/15(日) 13:57:01 ID:wYYQuY/e
誰か>>924の質問に答えてもらえると嬉しいんだぜ?
930なまえをいれてください:2006/10/15(日) 14:00:01 ID:7pxTI3Sp
NFSに決まってんだろうが
常識的に考えろ厨房
931なまえをいれてください:2006/10/15(日) 14:01:59 ID:wYYQuY/e
>>930
そっか教えてくれてありがとう厨房
932(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2006/10/15(日) 14:04:47 ID:LMB3z+Di
>>900
大型トレーラーで連結する時やカーチェイスの時にコンテナ外ししたりする処を編集するとなかなか良かった。
>>890
Yes
933なまえをいれてください:2006/10/15(日) 14:08:21 ID:vhLSU4Ez
>>930もしよかったら>>904の質問にも答えてやってくれお
934なまえをいれてください:2006/10/15(日) 14:09:40 ID:n2Ys8U9b
>>904て釣りかと思ってたw
935なまえをいれてください:2006/10/15(日) 14:11:42 ID:I0GXcMqo
小便くせぇガキと池沼だらけのスレだなw
936なまえをいれてください:2006/10/15(日) 14:14:45 ID:uywTtVOZ
>>935
GTA系ゲームの宿命だから諦めろ。
しかし、この内容ではB指定かC指定でも問題なさそうな・・・。
AQIがGTA:SAをローカライズしたらどんなゲームになるんだろうか。
937なまえをいれてください:2006/10/15(日) 14:21:46 ID:i4/IsA0X
>>936
想像して萎えたじゃないか。
938なまえをいれてください:2006/10/15(日) 14:27:46 ID:70viBK7o
想像するだけで恐ろしい。
たぶん、今回みたいな無理な規制のせいで、バグだらけになるんじゃないか?
939なまえをいれてください:2006/10/15(日) 14:28:04 ID:VMJCm1gH
このスレ見て決めた!!!




大神買ってくるわ
940なまえをいれてください:2006/10/15(日) 14:54:33 ID:wYYQuY/e
>>939
いってらノ
941なまえをいれてください:2006/10/15(日) 14:55:27 ID:BwQ05lrV

大神って何?
942なまえをいれてください:2006/10/15(日) 14:57:28 ID:n2Ys8U9b
>>941
犬が小便したりう○こしたりするとても下品なゲーム
943なまえをいれてください:2006/10/15(日) 15:05:19 ID:70viBK7o
荒れとるね
944なまえをいれてください:2006/10/15(日) 15:11:13 ID:wYYQuY/e
>>942
お前自体が下品だけどな
945なまえをいれてください:2006/10/15(日) 15:16:38 ID:uywTtVOZ
一度車を改造するとその状態で勝手にセーブされるんだな。
ノーマル状態にしたかったらまた同じ車を調達しなきゃならんのか。
面倒だ
946なまえをいれてください:2006/10/15(日) 15:21:32 ID:pOLLu+9B
ガレージって何台保管できるの?場所によって違う?
947なまえをいれてください:2006/10/15(日) 15:29:30 ID:uywTtVOZ
>>945続き

レースカーはアンロック式でその辺に停まってるわけじゃないから
一度チューンすると二度とノーマル状態は入手できない。
これは明らかに開発者のミスだろ。
948なまえをいれてください:2006/10/15(日) 15:40:47 ID:eDGfKsEg
工場区でやっとタンクトレーラー発見・連結!
サバイバルモードでグレネード撃ちながら逃げるのオモシレー


編集出来たらなぁ・・・
949なまえをいれてください:2006/10/15(日) 15:45:57 ID:n2Ys8U9b
>>947
たまにガレージの近くに止まってることがあるよ
950なまえをいれてください:2006/10/15(日) 16:10:57 ID:LPyTJFMd
これは明らかに開発者のミスだろ。だって笑
951なまえをいれてください:2006/10/15(日) 16:14:07 ID:veB594ev
なんか、作りが雑だなぁ。
人が死なないのはどーでもいいけど、細かい部分に不備が多い。
今後も洋ゲー出すつもりなら、もっと丁寧に仕事してくれよ。
952なまえをいれてください:2006/10/15(日) 16:22:59 ID:LPyTJFMd
やばい、移動が多すぎて飽きてきたw
前作は猿のようにはまったんだけどなあ
953なまえをいれてください:2006/10/15(日) 16:33:18 ID:tYFWPIS5
みんなでAQインタラクティブのお問い合わせに文句送りまくろうぜ
954なまえをいれてください:2006/10/15(日) 16:35:08 ID:vhLSU4Ez
PLって観光と警察とのカーチェイス目的で買ったら枕濡らす羽目になる?
955なまえをいれてください:2006/10/15(日) 16:37:38 ID:qoYwimeE
>>954
残念だが・・・
956なまえをいれてください:2006/10/15(日) 16:38:25 ID:n2Ys8U9b
>>954
ならない
957なまえをいれてください:2006/10/15(日) 16:38:37 ID:veB594ev
>>954
大丈夫だとは思うが、カーチェイス目当てなら
ニードフォースピード・モストウォンテッドがお勧め
レースゲーにしちゃあ、自由度高めで、カーチェイスがおもしろすぎる
車の改造、購入もできる
958なまえをいれてください:2006/10/15(日) 17:00:33 ID:n2Ys8U9b
スレ立て無理だった
959なまえをいれてください:2006/10/15(日) 17:04:02 ID:/H3zxeCc
>>957
信号とか町並みとかはどうなの?
960なまえをいれてください:2006/10/15(日) 17:10:02 ID:vhLSU4Ez
>>956
>>957
dクス!やたらマイナスレビュー多いから買おうか悩んでたところでした
一日かけてNY一周プレイとかしてみたいな
961なまえをいれてください:2006/10/15(日) 17:15:41 ID:veB594ev
>>957
マップも広いし、映像もPS2にしてはきれいだよ。
信号もあるし、しっかり町はできてる。
ただ、通行人はいないよ。
あと、日本語吹き替えで、警察無線のやり取りも吹き替えてある。
来週、ベストが出るから興味あったら、公式、スレを確認してくれ。
962なまえをいれてください:2006/10/15(日) 17:25:43 ID:/H3zxeCc
>>961
町ができてるんなら買ってみるかなぁ
963なまえをいれてください:2006/10/15(日) 17:32:38 ID:veB594ev
>>962
あくまでも、レースゲーという事を忘れずに。
964なまえをいれてください:2006/10/15(日) 17:37:42 ID:/H3zxeCc
>>963
ホントは発売日に買う予定だったからおk
965なまえをいれてください:2006/10/15(日) 17:55:12 ID:LPyTJFMd
やっぱり3みたいなニースとか田舎がいいな。
966なまえをいれてください:2006/10/15(日) 18:24:42 ID:Ymz+iX4e
次スレ

【GTA風】DRIVER パラレルラインズ【NY】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1160391637/l50
967なまえをいれてください:2006/10/15(日) 18:30:15 ID:n2Ys8U9b
968なまえをいれてください:2006/10/15(日) 18:42:56 ID:lCjs0oKB
次スレは>>967で。
969なまえをいれてください:2006/10/15(日) 18:51:28 ID:qoYwimeE
ただでさえ過疎気味なのに、PL専用のスレを立てるなんて・・・
970なまえをいれてください:2006/10/15(日) 19:50:35 ID:n2Ys8U9b
パッケージの裏に
「全ては彼をハメた7人への復讐のために」
って書いてあるんだがスリンク、メキシカン、ビショップ、キャンディー、コリガンとあと2人誰だ?
971なまえをいれてください:2006/10/15(日) 20:03:57 ID:uywTtVOZ
海外版の説明書読み違えて、
レイとTK入れた7人をそのまま早とちりで書いたんじゃないのw
マリアは協力者だし。
972なまえをいれてください:2006/10/15(日) 20:14:18 ID:n2Ys8U9b
>>971
もしそうだったら酷いなw
・キャンディー助けるミッションで一部字幕無い
・誰も喋ってないのに字幕の黒いのがでてくる
・ワイドスクリーンとスタンダードと間違えたため文字が潰れて読みにくい
・一般人が死ねない
ちゃんと移植できる会社は無いのか
973なまえをいれてください:2006/10/15(日) 20:18:01 ID:Zz3Peqgw
売ってきた。皆も売るなら今のうちだよ。3がありゃこれは要らん。
974なまえをいれてください:2006/10/15(日) 20:26:57 ID:qoYwimeE
確かに3あれば・・・ってのもわかる
街の再現度が違うよな
975なまえをいれてください:2006/10/15(日) 20:31:07 ID:2imyRbii
今度金ためてTC買う
VCSまでの繋ぎだからこれは満足
976なまえをいれてください:2006/10/15(日) 21:07:02 ID:2oXoNryl
977k-1界の大御所ミルコ・クロコップ◇acokMGqy:2006/10/15(日) 21:52:14 ID:gkI/7lpk
市民が死なない
978k-1界の大御所ミルコ・クロコップ◇acokMGqy:2006/10/15(日) 21:52:45 ID:gkI/7lpk
DRIV3Rってジャンプできたよね
979なまえをいれてください:2006/10/15(日) 23:14:50 ID:uywTtVOZ
06年のパトカーのデザインがナンセンスすぎ。
素直にクラウンヴィクトリアにすりゃいいのに、どこの東欧だよw
次回作はDRIV3Rみたいなボロ車だらけでも問題ないように
チェコかポーランド辺りを舞台に作ってもらいたいところ。
980なまえをいれてください:2006/10/15(日) 23:31:10 ID:fBLOpq7N
PL未購入。盗んだ車の色を、
日本のパトカーみたいに出来ますか?
981なまえをいれてください:2006/10/15(日) 23:40:51 ID:D4ey4/Bj
>>979
秀同。せめて横にNYPDの文字がほしかったわ。
>>980
塗装できるのはボディ全体とボンネット部分の2色だけだと思う
あとはカスタムボディが数種類あって、こちらは色やデザインの変更不可。
982なまえをいれてください:2006/10/15(日) 23:55:15 ID:n2Ys8U9b
ボルディウスの後ろに連結するやつどこにあるの?
983なまえをいれてください:2006/10/16(月) 00:30:51 ID:K3VvZe/I
試しにHardのレースにバイクで参加したら余裕で勝てた
金稼ぐのにいいかも

どっか星のリストまとめたページない?
984なまえをいれてください:2006/10/16(月) 00:43:13 ID:UoUZY7NM
>>982
工場区をひたすら走って探す
なんとなくだけど、夜に見かけることが多かった

ちなみに、レッカー車でこっそりパトカーを牽引して引っ張りまわすのが面白い

3は勿論傑作だけど、PLは交通量の多い道のすり抜けながらのカーチェイスが味わえるから売る事は無いかなぁ
985なまえをいれてください:2006/10/16(月) 00:47:12 ID:HMldMXnO
>>984
サンクス
探してみる
あと一番最後同意
986なまえをいれてください:2006/10/16(月) 01:22:34 ID:UoUZY7NM
そうだ
ゲーム内の曲の吸出し頑張ってみたけど、どこにBGMデータ入ってるか一人で特定出来なかったから手伝ってくれ
参考;MFaudio(ゲームデータ内の曲吸出しで有名なソフト)
ググれば情報は色々出てくる
987まさお君:2006/10/16(月) 02:00:43 ID:yAioY+tM
あげお( ^ω^)










988なまえをいれてください:2006/10/16(月) 02:04:12 ID:yAioY+tM
ああああああああああああもう死ね

死ね死ね死ね死ね死ねよー



糞ゲーがああああああああああああああああああああああああああああああ



98930 ◆RPG8JNHiII :2006/10/16(月) 02:19:30 ID:VvL0Xjff
ところで、初期で言われてた
「憑依」ってどうなったんだよ
990なまえをいれてください:2006/10/16(月) 03:04:08 ID:jXQQW016
>>981
そんなに幅広くカスタマイズできないのか・・。
どうもありがとう。
991(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2006/10/16(月) 06:14:51 ID:kBEI4BAx
>>980
パトカー自体は変更無理(特殊カスタムはあるけど)
ベースとボンネットだけしか変えられないものもあれば、リアとフロントも変えられる車もある。
特殊カスタムでは形が少し変わるのもある(同種保存あったら良かったのに)
992なまえをいれてください:2006/10/16(月) 07:51:07 ID:HMldMXnO
埋め
993なまえをいれてください:2006/10/16(月) 08:07:27 ID:K3VvZe/I
車の改造はレース仕様のボディペイントが各4種類と、
車高やサスペンション、ブレーキ圧など、それなりに細かく設定できる
994元初めまして:2006/10/16(月) 09:10:37 ID:RbcRLVE0
本当に交通量多いですね。このゲーム(^^;)
橋渡ってるときに、バスに2車線を塞がれた時は
全く追い越せず、さすがにイライラした・・・

でもがらがらのニューヨークってのも変ですしね。
警察の目を気にしながらソロソロ走るのも、
慣れればそれなりに楽しい。

995なまえをいれてください:2006/10/16(月) 11:41:35 ID:HKJjHPjg
>>986
初代の吸出しを試みてるんだけど、数値が合わなくてピーヒュルルル状態
タチケテ・・
996なまえをいれてください:2006/10/16(月) 12:26:29 ID:HMldMXnO
997なまえをいれてください:2006/10/16(月) 12:32:43 ID:HMldMXnO
997
998なまえをいれてください:2006/10/16(月) 12:35:14 ID:HMldMXnO
998
999なまえをいれてください:2006/10/16(月) 12:38:22 ID:HMldMXnO
999
1000なまえをいれてください:2006/10/16(月) 12:42:40 ID:HMldMXnO
1000だったら(ry
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。