DEVIL MAY CRY 4に期待するスレ【Mission 5】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
プレイステーション3専用ソフト
ジャンル:スタイリッシュアクション
発売日:未定
希望小売価格:未定

■DEVIL MAY CRY 4
公式サイト:http://www.capcom.co.jp/devil4/

■前スレ
Devil May Cry 4に期待するスレ【Mission 4】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1158901368/

■本スレ
Devil May Cry【mission 169】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1159263174/
2なまえをいれてください:2006/09/28(木) 18:07:23 ID:Ydf2wm6v
■関連情報
・プロデューサー:小林祐幸(戦国BASARA、バイオハザード4等)
・ディレクター:伊津野英昭(DMC3、ジャスティス学園等) 
・キャラクターデザイン:吉川達哉(ブレスオブファイア等)
・演出:下村勇二 (DMC3、VERSUS等)

・今回の主人公はダンテにそっくりな「Nero」。
・基本システムは過去のシリーズを踏襲
・時間軸は3>1>4>2
・PS2では不可能だったネロの右腕アクション「デビルブリンガー」
 剣と銃のほかのもう一つの選択肢になります
・TGSで試遊台あり。サプライズ発表も
3なまえをいれてください:2006/09/28(木) 18:10:16 ID:Ydf2wm6v
■FAQ
Q.ネロ=バージル?
A.わかりません

Q.ダンテは悪役?敵?
A.わかりません

Q.ダンテ使える?
A.わかりません

・デビルブリンガーアクション(TGS2006トライアル版)地上空中共通
R1+○ 引き寄せ
敵に接近した状態で○ 投げ

※新スレは>>950を取った人がStylishに立ててください。
※sage進行でお願いします。
※特定の信者、ハード叩きはDullなのでやめてください。
4なまえをいれてください:2006/09/28(木) 19:01:54 ID:yUUR3u+y
デビルブリンガーの操作法が違う
R1+○で引き寄せ、○だけで投げだったぞ
5なまえをいれてください:2006/09/28(木) 19:29:13 ID:Kh3E4qQK
間合いに入ってないと空振りって感じだったんで一応付け足しておいた
プレイ前に見せてもらったのにもそんなことが書いてあったようななかったような

うろ覚えなので修正があったら次から頼むよ
6なまえをいれてください:2006/09/28(木) 19:39:50 ID:Tj7IrcUA
>>1
乙lammin Beat!!
7なまえをいれてください:2006/09/28(木) 19:51:34 ID:GVx8RXOW
忘れ物だ

つ'
8なまえをいれてください:2006/09/28(木) 20:37:00 ID:qj9Ft6vy
ウザそうなストーリーだな
スタイリッシュにいけよ
9なまえをいれてください:2006/09/28(木) 20:43:17 ID:Dld+cPSp
ウザイ奴だな
スタイリッシュにいけよ
10なまえをいれてください:2006/09/28(木) 21:13:41 ID:uOzSpBD7
10ならネロの腕はテツオ化
11なまえをいれてください:2006/09/28(木) 21:20:13 ID:GVx8RXOW
>>10
それはKOFがモロパクをやってしまっているんで無いだろう。

しかしマツにしろ小林にしろ、今回なんでこんなに滑ってるんだ?
期待はしたいので、最低限言っていい事と悪い事を把握してくれ。
12なまえをいれてください:2006/09/28(木) 21:27:19 ID:QQjJup8T
今度いつ情報でそうか(雑誌、公式更新 etc.)知ってる人います?
13なまえをいれてください:2006/09/28(木) 21:29:15 ID:QQjJup8T
>>12
なんか文章変だな
DMC4の新しい情報はいつ頃でそうですか?
だね
14なまえをいれてください:2006/09/28(木) 21:29:23 ID:RbYDh07O
またヒロインはぶさいくだな
15なまえをいれてください:2006/09/28(木) 21:31:37 ID:GVx8RXOW
歌うヒロインという段階で用心しておくべきなのでは
16なまえをいれてください:2006/09/28(木) 21:36:28 ID:1Gie0Ns1
ヒロインは顔でいえば一番美人だな今回
ヒロインらしいヒロインでいいね
17なまえをいれてください:2006/09/28(木) 21:39:24 ID:Kh3E4qQK
悪い笑みとか浮かべてくれたらいいと思う
明日のファミ通は何もないのかな
18なまえをいれてください:2006/09/28(木) 21:43:31 ID:mAn+qTRe
あの顔で悪い笑みとかやられたらこえーよw
19なまえをいれてください:2006/09/28(木) 21:54:05 ID:QQjJup8T
まだキャラがはっきりしてないからなんとも言ないけど、過去のヒロインの様なアクティブさがない
共に戦うヒロインではなく守られるヒロインになりそうだね
20なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:02:33 ID:XoRFa1Nn
ジル
クレア・エイダ
ジル
アシュリー・エイダ

トリッシュ
ルシア・マティエ
レディ
ジュリ???

バイオとヒロイン暦が似ているので、守られタイプのヒロインだけでなく
過去に出た戦うヒロインも出るはず
21なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:05:54 ID:QQjJup8T
>>20
マティエを頭数に入れる気か!?www
22なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:13:26 ID:loFOgZEm
つかプロデューサー戦国BASARAの人か
だからキモ腐女子が好きそうなヲタ系美形キャラを主人公にしたのね
あーゆーキャラって一般人引くぞ
MGSで主人公がガチムキマッチョの髭親父でも
愛されてる理由とかわかってなさそう
23なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:16:44 ID:VDP89REm
1と3のプロデューサーは同じ小林
2のPは田中だよ

美形なんじゃなく技術の進歩だと思うけどな
1のダンテなんて肌の色ピザだし
24なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:16:49 ID:QQjJup8T
>>22
やっぱゲームやるのはオタが多いし、FFの売上をみると大丈夫そうじゃないか?
25なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:17:03 ID:GIORFJ+Z
MGSにも雷電がいるじゃないか。
徹底的にネタキャラにされたから愛されてはいるが。
26なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:18:42 ID:SmDZSx0D
1は三上も関わってたからなぁ
27なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:19:22 ID:ixf4muWH
>>23
さらっと嘘吐くな阿呆

1は途中参加で小林P(三上→小林)
2と3は田中だ
28なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:21:15 ID:jVPaI7XQ
1と4のプロデューサーは同じ小林
2のPは田中だよ

美形なんじゃなく技術の進歩だと思うけどな
1のダンテなんて肌の色ピザだし

これが正論ですね
29なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:21:59 ID:JeYTsbOW
神谷がダンテの産みの親というより小林がダンテの産みの親だけどな
30なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:22:56 ID:nz/e18gg
>>29
はいはい乙
31なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:23:05 ID:p5iHfo8n
どこが腐女子向けかわかんね・・・
普通じゃないか 
32なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:23:07 ID:M+WTrvoM
技術が進歩すればみんなイケメンになるのか
33なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:24:01 ID:bM9Pw2AE
まぁ1ダンテは今見ると技術が進歩したなぁって思うからな
34なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:24:32 ID:QQjJup8T
>>32
キモメンを主人公にするわけにゃいかないだろw
まぁダンテも1の頃からイケメンだと思うけどね
35なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:24:56 ID:C2gzxJ6d
ダンテが腐女子向けの顔すぎる!→髭ダンテ→何あの髭ダンテきんもー

おまえらww
36なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:26:18 ID:uZmcE+mt
FF12のあのテンプレ思い出した

Q.キャラ美形すぎ
A.じゃK-1の○蔵みたいな顔ならいいのか?
37なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:27:12 ID:44li3HFX
腐女子腐女子騒ぐ奴のが正直腐女子よりウザい
38なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:28:10 ID:QQjJup8T
そもそも腐女子向けデザインの何が悪いのかわからん
例にFFとか出してしまったが何が腐女子向けデザインなのかもよくわからん
問題はキャラの性格の方だと思うな
39なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:28:11 ID:loFOgZEm
技術の進歩と顔の造形を一緒にすんなって・・
40なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:29:09 ID:GFq/7CxZ
キャラヲタまだいたのか・・・
41なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:44:51 ID:BlTx2HsD
3ダンテの顔は目だけ外せば品川庄司の庄司そっくりだよ
特に口周りの造形とか
42なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:45:14 ID:Kh3E4qQK
ゲームとして面白ければほぼ受け入れられると思うぞ

ダンテが出たって残念な結果に終わった2の歴史があるように
今回だってゲーム性が秀逸なら評価される
ダメなら美形だろうが腐に受けがよかろうが一般人が受け入れようがなかろうが
クソゲに成り下がる
43なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:48:58 ID:A8dGO+iq
まぁ最終的にアクションがよければ愛されるからな
DMCはキャラよりアクションだし
44なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:51:00 ID:nz/e18gg
斬新なスタイリッシュアクションと頼もしいダンテのキャラが
受けたんだと思うが、少なくとも1は
どっちかが欠けてたらDMCは成り立たない
45なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:54:14 ID:ps/QkNL6
2:8(ダンテ:アクション)かなぁ
46なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:59:42 ID:44li3HFX
ネロ格好良いじゃないか。
もともと腐が美形キャラ見て騒ぐのが気に入らないってのが
いつの間にか腐狙いのキャラは糞キャラって意味の分からない
考えになってしまったんだろうな。
47なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:02:19 ID:Tj7IrcUA
今の段階で異様に叩く人は頭のおかしな人だからスルーでいいよ
48なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:22:26 ID:B6R3QMhJ
>>41
こいつ品川じゃね?
49なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:34:08 ID:QQjJup8T
>>48
こんな所にまでwww
50なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:43:39 ID:OYlUJrcY
>>46
たぶんおまえみたいに気に食わないことや人を馬鹿にしたり
見下す奴のせい、自分には甘いのにな
51なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:49:12 ID:M+WTrvoM
ネロが叩かれてるってよりも
ダンテが使えないことが叩かれてるんじゃないかな
52なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:52:14 ID:7QjDS5uw
バージル出てほしいなぁ
53なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:52:42 ID:loFOgZEm
いやネロのキャラ造形も叩かれてるよ
根本にあるのはダンテが主人公じゃないってのだろうけど
そんでダンテの主人公けってまで出したのがこれか?って感じだろ
54なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:58:18 ID:YVWq888s
正直1のリメイクでいい。
55なまえをいれてください:2006/09/28(木) 23:59:31 ID:M+WTrvoM
そうなのか
まあ自分としては若さと勢いのあるやんちゃなネロと
それとは対照的な渋カッコイイダンテ
どっちも使いたいのでアンケートにはネロにはすごく期待してます!的なことを書きつつ
さりげなくダンテも使いたいことをにおわせておこう
56なまえをいれてください:2006/09/29(金) 00:03:13 ID:OPSLxoTs
アクション重視かダンテ重視かで意見が分かれるのは理解出来るが
何というか毎度ループでご苦労なことだ

俺もネロもダンテも期待してる
体験版で感じたDMC独特の爽快感みたいなものをネロが引き継げることも期待している
57なまえをいれてください:2006/09/29(金) 00:14:11 ID:IOrhTi2v
@
ネロ、組織からダンテ抹殺指令を受ける

ダンテを追っているうちにダンテの行動理由、事件の真相がわかり始める

ネロ、自分が所属する組織の裏の顔をダンテから知らされる

ダンテと共同で組織を裏で操る魔界の重鎮を倒す

A
ネロ、組織の命令でダンテを追う

ダンテを追ってるうちに事件の真相が見えてくる

ネロの所属組織と今回の事件の関連性が見えてくる

ダンテと対決

ネロ「俺の偽者が出るとは有名になったもんだぜ」とネロは変装をといてダンテに戻る
追っていたダンテは実は魔界の重鎮でダンテに変装してただけ

二周目からダンテが使えるorダンテサイドのストーリーが体験できる

ベタだけどこんな感じかもね


58なまえをいれてください:2006/09/29(金) 00:15:12 ID:grCnPZxq
しかしダンテ使用はあるかねえ
普通に考えれば使いたいに決まってるのに
「使いたいですか?(笑)。物語が進むにつれて立場に変化はありますが、どうでしょうね?」
なんていってるけど
59なまえをいれてください:2006/09/29(金) 00:17:49 ID:0Vu8W375
腐向けにするなって言ってる奴と髭ダンテキモイって言ってるのは完全に真逆の層だろw

腐向けのキャラが出るのは別にいいんだけど腐向けのキャラってただ美形なだけで
面白みがないキャラが多いからなあ。ダンテみたいにただカッコイイだけじゃなくて
言動にクセがある、みたいなキャラならいいんだけど。
まあ、キャラがどうであろうとアクション内容が腐向けのヌルゲーにさえならなきゃいいんだけどな。
60なまえをいれてください:2006/09/29(金) 00:21:33 ID:P6PXKYGr
それはあれだな
「一応使えるようにする予定だけど、間に合わなかったら容赦なく削るから覚悟しとけよ(笑)」
って含みを感じる
61なまえをいれてください:2006/09/29(金) 00:32:26 ID:Gx+PxEkC
一年後のSEでダンテ使用できます
62なまえをいれてください:2006/09/29(金) 00:32:33 ID:cR3SIjH6
で、間に合わなきゃ間に合わないでSEがありますよーってか?
何そのプロ失格商法
63なまえをいれてください:2006/09/29(金) 00:35:44 ID:OPSLxoTs
使えないなら使えないで後出しはしないで
ネロに専念して欲しい
64なまえをいれてください:2006/09/29(金) 00:46:21 ID:bOn1EJF4
>>61-62
お前ら・・・怖くなるじゃないか
65なまえをいれてください:2006/09/29(金) 01:32:33 ID:MzlpqvIb
>>22
カプコンはスト2以来ずぅ〜っとその路線だっただろうが。
むしろコナミの他のゲームの方が痛い
66なまえをいれてください:2006/09/29(金) 01:40:52 ID:MzlpqvIb
>>57
ネロの台詞考えれば、まずAはありえなくね?
67なまえをいれてください:2006/09/29(金) 01:59:52 ID:nrhN8A/a
てかさ、TGS2006の
ttp://awards.cesa.or.jp/game.html
フューチャー賞どうよ?納得いかないんだが・・・
DMC4そんな人付き悪かったか?
まともにプレイアブルできてたPS3のタイトルが無い中で
DMC4は結構輝いてたと思うんだが・・・
これって来場者の投票で決まるんだよな?
68なまえをいれてください:2006/09/29(金) 02:12:04 ID:vUnGlPvE
最近メディア芸術とか何とか録でもない名前付けて
オタク産業を官僚が新たな天下りにしているらしいし
多分裏でいろんな利権が関係してんじゃねえの?
タイトル見た感じ任天とかソニー・MSとかの覇権争いっぽいし
日本の何とか賞とかは海外よりも利権で簡単に順位が変わるし
69なまえをいれてください:2006/09/29(金) 02:12:14 ID:nceHdUnX
なんか顔の表現だけあんまり進歩してなくない?
他社はそんなことないしカプコンが苦手なのかな?
70なまえをいれてください:2006/09/29(金) 03:52:27 ID:MzlpqvIb
>>69
いや、リメイク版バイオとか鬼武者3OP見る限り、そんなことはない。
特に鬼武者3のオープニングの映像は実写と見紛うほどだった(たしか何か受賞してた)

ただデビルメイクライ4は実写に近付ける気がないというか、
今までの路線とちょっと違う気がする。
俺も最初は違和感あったな…ネロの全身CGイラスト見たときとか。
まあもう見慣れたし、今はめちゃ期待して待ってますって感じだけど。
あ、ファミ通続報なかったみたいだね
71なまえをいれてください:2006/09/29(金) 04:38:25 ID:rHRKRxuU
鬼武者のOP作ってるのはROBOTってCG屋でカプコンじゃないよ。

現在のDMC4は3のグラフィックエンジン+に留まってるキガス。
低解像度のムービーとかスクショじゃあまり凄みが伝わらない。
開発途中だろうから仕方ないのかもしれないけど、背景とかはまだ
通常のテクスチャ貼ってるだけの所も多いし。その辺はゲーム
として上手く手を抜いたら良いと個人的には思う。
解像度上がってるし、光の表現は格段に上がってる。エフェクト多用
しても処理に余裕が有りそうだし、全体として心配はあまり無い様に思える。
表情については別にカプコンは苦手なように思えない。
ムービー中ネロが駆け上がりながら、ダンテにリボルバー撃つところとか
一瞬だけど、いい感じ。
72なまえをいれてください:2006/09/29(金) 04:47:46 ID:MzlpqvIb
>>71
あ、そういやそうだった。
関係ないけど新鬼武者のグラフィックは超微妙だったね。
悪くないけど、何故3より劣ってるの?って疑問が引っ掛かってた。
作ってる人が全然違うからそりゃ仕方ないか。
PS3で新鬼武者2が開発されないかひそかに期待している…

スレ違いもいいとこか。
すみません(´・ω・)
73なまえをいれてください:2006/09/29(金) 08:15:45 ID:Homtzd5s
>>59
難易度を下げるらしい発言は去年の第一報の頃からあったが。

ネロへの拒否反応は腐向けっぽい顔だけでなく、ダンテはもう極まったと
言いつつその装備やら衣装、造形をほぼそのまま引っぺがしてネロに
くれてやるという暴挙をしたからだろう。「大剣、コートはこのシリーズの
主役の云々」といい。
74なまえをいれてください:2006/09/29(金) 09:04:57 ID:PDfbzS+C
今日もあちこちでお疲れさまです
75なまえをいれてください:2006/09/29(金) 09:28:28 ID:FQJCT6Kp
>>74
監視ご苦労様です
76なまえをいれてください:2006/09/29(金) 09:39:01 ID:jeoqFUc0
今日もいつもの流れか
77なまえをいれてください:2006/09/29(金) 10:18:57 ID:/u6pCrfu
イケメン顔なだけで腐向けっていわれるようになったのか
78なまえをいれてください:2006/09/29(金) 10:40:05 ID:NTFVmB/k
性格、設定がイケ面なだけじゃない危険性を匂わせてる>ネロ
79なまえをいれてください:2006/09/29(金) 10:43:47 ID:SddDYYBk
悪ガキっぽいが結局格好いいアクションと筋の通ったセリフを喋ればOK
80なまえをいれてください:2006/09/29(金) 11:30:09 ID:zAw7Alvj
正直ブサメン主人公で「ジャックポット!」とか言われたくないな。
ゲームの主人公くらいはイケメンで大いに結構。
81なまえをいれてください:2006/09/29(金) 11:50:26 ID:OyZmRkK4
>>79
ワルはワルでも、静まり返った教室で「うっ・・・こんな時にまで・・・しつこい奴らだ」
とか、腕を痛そうに押さえながら「が・・・あ・・・死にたくなかったら早く俺から離れろ!!」とか言って
教室を飛び出したりする悪ガキの方だったりしてな
82なまえをいれてください:2006/09/29(金) 11:51:57 ID:5eMpdnOU
ホントループループだな。
83なまえをいれてください:2006/09/29(金) 11:53:41 ID:SddDYYBk
>>82
燃料不足だね
早く新情報を!!
84なまえをいれてください:2006/09/29(金) 12:02:52 ID:lBv34dQT
ネロは中ニ病なんです、そんなに叩かないであげて下さい。

マツ日記は相変わらずツマランな。
85なまえをいれてください:2006/09/29(金) 12:19:11 ID:bMG407ft
何となく年齢順に並べてみた

ネロ→超DQN
3ダンテ→DQN
1ダンテ→ワルガキおっさん
4ダンテ→ちょいワルおっさん
2ダンテ→無口なおっさん
86なまえをいれてください:2006/09/29(金) 12:43:35 ID:A2LQg7mh
ネロ→超DQN
3ダンテ→DQN
1ダンテ→DQNお兄さん
4ダンテ→ちょいワルおっさん
2ダンテ→無口なおっさん

な感じだと思う
87なまえをいれてください:2006/09/29(金) 13:29:46 ID:ZorNJ4v3
アンケート書いてきた
「ダンテ編を入れてね」
サントラ デンジャラスヒッツほしー
88なまえをいれてください:2006/09/29(金) 13:32:43 ID:jeoqFUc0
中二病の奴が中二病と決めつけてを叩いてるのか
新情報はまだかねえ
89なまえをいれてください:2006/09/29(金) 13:42:52 ID:SddDYYBk
>>88
新情報がくればガラッと変わりそうなんだけどね…
90なまえをいれてください:2006/09/29(金) 13:57:49 ID:FQJCT6Kp
>>86
1ダンテがDQNってねぇ…
それに30代前半でお兄さんってのもねぇ…
91なまえをいれてください:2006/09/29(金) 14:48:47 ID:MzlpqvIb
1、2と比べて3はイベントシーンがめちゃくちゃ長かったと思うんだけど、
そのほとんどが魅せる為のアクションだったよね。
俺はそういうアクション映画とか結構好きだったから、俺の中ではデビルメイクライ3はかなり良ゲーだと思ってた。

たしか3でアクションディレクターっていうのを勤めた下村って人は4も参加してるんだよね?

だから4はイベントシーンも期待してる
92なまえをいれてください:2006/09/29(金) 14:55:36 ID:SddDYYBk
>>91
ネロのキャラ的にアクション方向のイベントシーンは多そう
でも新ヒロインはアクションしそうにないので新ヒロインがでるシーンは微妙そうだ
93なまえをいれてください:2006/09/29(金) 14:58:53 ID:foacUNrg
新ヒロインはアーカムタイプだな。
94なまえをいれてください:2006/09/29(金) 15:23:53 ID:gc/mTc3R
カテジナさんタイプだな
95なまえをいれてください:2006/09/29(金) 15:28:46 ID:nceHdUnX
3はボス戦、ダイブ、バイクがいい感じだったな
96なまえをいれてください:2006/09/29(金) 16:20:43 ID:Ix5yZr2S
教団騎士ってあのマリオネットみたいなやつらか?

当然、教団騎士の中にも四天王とかリーダー格がいるんだろうな
97なまえをいれてください:2006/09/29(金) 16:25:49 ID:SddDYYBk
>>96
敵として出るなら異形で出てほしい
人型は動きに限界があるような気がする
98なまえをいれてください:2006/09/29(金) 16:40:15 ID:CDu6fJTw
3みたいに倒した悪魔を魔具にして装備してる
ような連中がいたりするのかな

人型は接近戦メインなら楽しくなるな。サイズ的な
意味でもカメラが遠くなる遠距離戦メインだと迫力
不足でつまらなくなるし
レディ戦とか。あとバージルの刀の所在が不明だけど
教団が回収してメンバーに使わせてたりするんかな
99なまえをいれてください:2006/09/29(金) 16:47:38 ID:I/6WdngV
ネロが人間だから今までみたいな刺されたりするムービーはなくなるんだろうな
一回くらい3みたいに致命傷受けたときにパワーアップとかで貫かれたりはするだろうけど、アラストル取得や3のミッション1みたいなインパクトあるムービーは無理そうで寂しい
100なまえをいれてください:2006/09/29(金) 18:36:04 ID:Homtzd5s
>>91
3の下村は「スタイリッシュ」を「カッチョイイ」に誤訳した奴だからな。
いちいちネタみたいにしなくていいし、「クレイジー」なのは3だけでいい
4にまで引きずらないでほしいもんだ。
101なまえをいれてください:2006/09/29(金) 19:19:19 ID:UVCu2i32
じゃあ4のジャンルはカッチョイイアクションで
102なまえをいれてください:2006/09/29(金) 19:57:54 ID:ZL2RNy1o
DQNの意味を履き違えてるな。
103なまえをいれてください:2006/09/29(金) 20:44:28 ID:plp3m5DH
>>98
双子ボス悪魔「つ、強いな…お主の力になってやろう」
ダンテ「いいけど喋んなよ」
双子ボス悪魔「……」
ダンテ「ついにねんがんのアイスソードをてにいれたぞ!」

これは能天気なダンテだから出来てたけど、ネロの所属してる教団はスパーダ命だから
他の悪魔の協力的なものには耳を貸さず皆殺しじゃね?

たぶん、倒したボスはネロの右腕に吸収されるよ
そして属性スタイルの完成だ
104なまえをいれてください:2006/09/29(金) 20:58:40 ID:/OUSiHyk
イベントであんまり派手なアクションだと萎えるな
105なまえをいれてください:2006/09/29(金) 21:03:19 ID:NNMmjBZp
俺は反対に喋ってるだけだと萎える
106なまえをいれてください:2006/09/29(金) 21:38:11 ID:MzlpqvIb
>>105
同意。
むしろイベントでアクション全くないデビルメイクライが発売された方が萎えるよな。

ていうか公式サイト『STORY』と『TGS2006レポート』と『開発日記』が更新されてる。
しかも開発日記に結構興味深いことが。

『「TGSシーズン」はここまで。
次回からはPLAY STATION3発売にあわせての
「ハード発売シーズン」
がスタートです!』

とのこと。
来週からはメンバーのインタビューとアンケートのピックアップを更新するらしい。
107なまえをいれてください:2006/09/29(金) 22:52:09 ID:Homtzd5s
早い内にさんこを出した方がいいな。
4の前宣伝ですべった部分、信頼の回復にはあの人を出すのが一番だと思う。
そして小林は暫く貝になっとけと。
108なまえをいれてください:2006/09/29(金) 22:56:31 ID:T0ujLzVx
信頼の回復(笑)
109なまえをいれてください:2006/09/29(金) 23:01:03 ID:OziLcqV3
ネロが妄信的なのかそうでもないのかで悪魔に対する態度も変わるだろうな
結構好戦的っぽいけど自分の腕について知ってる悪魔もいるかもしれないし
その時は一応話は聞きそう
ダンテも色々知ってそうだから何度か斬り合うことになるのかも
110なまえをいれてください:2006/09/29(金) 23:09:44 ID:8V+UFINh
ラスボスはヒロイン
111なまえをいれてください:2006/09/29(金) 23:11:08 ID:x4XTSn9n
頭からパカっと真っ二つに割れて変な物が出てくる展開きぼんぬ
112なまえをいれてください:2006/09/29(金) 23:23:41 ID:cR3SIjH6
しかしホント世界観がカオスレギオンみたいだな
113なまえをいれてください:2006/09/29(金) 23:33:59 ID:P3swDtv1
お塩れぎゅおん?知らんよ、そんなゲームは
114なまえをいれてください:2006/09/29(金) 23:39:31 ID:CqxO1xZM
>>113
アア オレモダ・・・。
115なまえをいれてください:2006/09/29(金) 23:40:01 ID:HVxwneFc
ネロ、魔人化できねええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!
116なまえをいれてください:2006/09/29(金) 23:41:35 ID:/ncpHLZU
>世界観がカオスレギオン

定期的に現れるな
117なまえをいれてください:2006/09/29(金) 23:56:12 ID:MzlpqvIb
>>107
さんこって誰だい?
118なまえをいれてください:2006/09/30(土) 01:09:32 ID:p5shDQAm
>>117
アンチ神谷で有名な3のアクション担当のスタッフ
1アンチ3信者に盲信されている教祖だよ
119なまえをいれてください:2006/09/30(土) 01:13:31 ID:alk1GJzY
小林Pだれかに似てると思ってたらジェフの巻だ
120なまえをいれてください:2006/09/30(土) 01:26:50 ID:7zjphBV7
>>118
原理主義乙
121なまえをいれてください:2006/09/30(土) 01:38:47 ID:CukAdDJK
今までグラフィックスのクオリティの高さはコナミよりカプコンが上だったな。
だけどMGS4は正直度肝抜かれるほどの映像だった。

カプコン、デビルメイクライ4とバイオ5の製作頑張れよ。信じてるぞ☆
122なまえをいれてください:2006/09/30(土) 01:56:34 ID:7zjphBV7
>>121
そこまで凄かったかな?MGS4
思ったほどのインパクトは無かったな。スプリンターセルの新作と大して変わらん。
むしろ下かも
123なまえをいれてください:2006/09/30(土) 02:37:17 ID:g9iPw6/m
MGSは確かに映像は最初すごいと思ったけど慣れるとそうでもなかった
グラフィックだけならカプコンの鬼3のOPのが上だと思うなぁ

DMCは映像よりアクションに力入れてる感じがする
124なまえをいれてください:2006/09/30(土) 02:50:56 ID:mrsbmhyo
MGS4はリアルタイムポリゴンデモで鬼3OPはプリレンダームービーなんだから、
その比較は明らかにおかしいだろ。鬼3OPが上なのは当たり前。
125なまえをいれてください:2006/09/30(土) 03:00:14 ID:6k8I5rgy
1はスパーダ化、3は兄弟対決で燃えた俺。
4の燃え所はどこになるだろうか。
126なまえをいれてください:2006/09/30(土) 03:17:31 ID:CukAdDJK
>>124
それにしたってPS2のソフトとPS3のソフトを比べてるんだしな。

しかもMGS3とリメイク版バイオのリアルタイムポリゴン比べても負けてるでしょ
127なまえをいれてください:2006/09/30(土) 03:35:54 ID:7ufsmvBq
MGSよりFFのがグラフィックは成長してた気がする
FFの場合はムービーに戦闘コマンドがあって一瞬戸惑った
あれが戦闘画面なんてスゴイと思うね
DMCは静止画の背景とかスゴイ

PS3はすごいw
128なまえをいれてください:2006/09/30(土) 04:09:29 ID:CukAdDJK
うん、俺もそう思う。そして普通に発売が楽しみ。
けど2ちゃんでは凄く批判されてんのね。何故あそこまでボロクソ言われてんのか俺にはわかんない。
ゲーム機が高いからって何をそこまで怒ってるんだと…しかも今はお互いに足を引っ張り合ってる。
もう少し冷静になるべきだと思うんだけどなぁ。
社長が何か言ったからって何なんだよ、って感じ。
かといってwiiの悪口を言ってる人も嫌だけど。

せっかく次世代機が出て、もの凄い映像美のゲームがこれからたくさん発売予定だっていうのに。
もっとポジティブに考えた方が楽しみだろうに
129なまえをいれてください:2006/09/30(土) 04:18:59 ID:mrsbmhyo
特に忌み嫌いあう必要が無いよね。好きなゲームあればハード買うだけだし。
どのハードいいゲームあるし、そのゲームにはファンがいるのは当然なんだから
派閥作って悪いとこ探ししなくとも認め合えば雰囲気も悪くならずに済むのに。
スレ違いで申し訳ない。
130なまえをいれてください:2006/09/30(土) 04:33:34 ID:7oIRcf/b
ファミ通でデビルの第一報が出た時、プロデューサーの小林がダンテのCG画像の載せてこのクオリティで
動きますとか言っていたが、ゲームショーの映像見たらPS2+α+ハイレゾ程度じゃん。
炎の怪獣のところは次世代機っぽさを感じたが全体的に言うと正直イマイチ。
結局PS3でもあのクオリティで作る事って不可能なんだな。

131なまえをいれてください:2006/09/30(土) 04:41:16 ID:WnP56POn
まだ完成してないじゃん
132なまえをいれてください:2006/09/30(土) 04:47:39 ID:fSFTIGMK
デビル4より本体が熱暴走しないか心配だ。ソニーだし
133なまえをいれてください:2006/09/30(土) 04:53:21 ID:OHHJr0l6
電池みたいに噴火したりしてね
134なまえをいれてください:2006/09/30(土) 04:58:25 ID:CukAdDJK
何があろうともDevil May Cry4が発売したと同時にPS3を買って、その日にプレイする
135なまえをいれてください:2006/09/30(土) 05:33:40 ID:9z6oYEHc
ガラスのハートの十台前半が、僕の心が傷つけられたと叫ぶスレはここですか?
136なまえをいれてください:2006/09/30(土) 07:56:37 ID:iaiBCwzG
ネロカッコイイよネロ
137なまえをいれてください:2006/09/30(土) 08:01:51 ID:1yqdW9Hp
Scum!ヘヘヘな笑えないDQN
138なまえをいれてください:2006/09/30(土) 08:45:06 ID:KJtvmQMn
トライアルでいいからまたやりたいな
実際プレイするまでは様子見って感じだったが
やっぱり触ってみると違う
期待を超える作品を作って欲しい
139なまえをいれてください:2006/09/30(土) 09:24:26 ID:1bu6LzuP
ようつべでプレイ動画みたらまじでなんも変わってねーw
グラも影がかかったくらい?
一番失望したのはカメラが相変わらず勝手に変わる糞使用だったとこ
140なまえをいれてください:2006/09/30(土) 11:56:53 ID:F1FUk8Xw
>>134
体験版をやりたいとおもわないかい
141なまえをいれてください:2006/09/30(土) 12:01:23 ID:dBumoOJ4
>>140
あったらすぐにでも買うがでるかね?
2と3を見ればでると思うが…
142なまえをいれてください:2006/09/30(土) 12:17:21 ID:qMp6ij+V
まだ先の話なんだろうけど、体験版は出るんじゃないか?
TGSでトライアルVerを作ったんだし、何らかの形で出すと思う。
製作側も、出来るだけ沢山の人に触れて欲しいだろうしね。

もしそうなったら、3みたいに店頭用or雑誌付録にして欲しいなぁ。
あれだったら、やりたい人のほとんどに触れさせる事が出来るし。
なんかのゲームの特典とかだと、経済的に買うのが辛い人も居るだろうし。
143なまえをいれてください:2006/09/30(土) 12:45:51 ID:FIPaIGqQ
厨臭さがプンプン臭ってくる感じ
子供しか買わないだろうな
144なまえをいれてください:2006/09/30(土) 13:14:50 ID:GGT6c32S
ファミ通カプコンVOL.3?
145なまえをいれてください:2006/09/30(土) 15:01:47 ID:Rr2HNcPh
>>142
逆予想
デビル4の製品版にバイオ5の体験版がついてくると思う
146なまえをいれてください:2006/09/30(土) 15:34:49 ID:abeTfe9h
素朴な疑問なんだけど
PS3ソフトの体験版てPS2で出来るのか?
DVDに入るなら別にいいんだけど
ネロの右腕はPS3じゃなきゃとか言ってるし…
まさか買えってか本体を
147なまえをいれてください:2006/09/30(土) 15:53:47 ID:oe65B9VC
うわああああ
4のストーリーが厨臭い厨臭い!
どっかのラノベみたいな設定やめろ
主人公の性格もそんな感じだし
148なまえをいれてください:2006/09/30(土) 15:55:30 ID:dBumoOJ4
>>146
そりゃPS3じゃないと出来ないでしょ
まぁハードの移り変わりで出るかどうかも微妙だと思う
出たら大興奮だけど
149なまえをいれてください:2006/09/30(土) 15:55:39 ID:nE0Ml07a
>>147
・・・え?
150なまえをいれてください:2006/09/30(土) 16:20:40 ID:CukAdDJK
>>147
ああ、スルーで。

PS2のソフトをPS1では出来ないように
PS3のソフトもPS2では出来ないんじゃないか?
もしPS2で体験版を作るなら、あの細かい背景やらエフェクト等の映像を全て書き換えて、劣化したものを配る羽目になりそう。
映像美はDMC4の売りの一つだし、PS2でもプレイ出来るって誤解をうみそうだからまず出ないと思う。
151なまえをいれてください:2006/09/30(土) 17:34:46 ID:F1FUk8Xw
PS3のソフトの体験版ををPS2で出すなんて全くの無意味じゃん
152なまえをいれてください:2006/09/30(土) 17:40:30 ID:7oIRcf/b
体験版とPS3の本体一緒に配ったら解決。
153なまえをいれてください:2006/09/30(土) 18:03:04 ID:9z6oYEHc
ネットで体験版ダウンロード
154なまえをいれてください:2006/09/30(土) 18:15:49 ID:CukAdDJK
>>153
それも難しそうだなぁ…
みんなはPS3買う予定ないのか?

ていうか今日の夜7時からクレヨンしんちゃん猛烈オトナ帝国やるね。
マジ泣けるから騙されたと思って観てみて。

スレ違い?
うるせーこのしゃくれメガネ!!
155なまえをいれてください:2006/09/30(土) 18:31:12 ID:F1FUk8Xw
>>153
それができれば一番いいな
アンケートに希望は出しておいた
156なまえをいれてください:2006/09/30(土) 20:07:56 ID:x8DIpNdB
>>146
これ発売2007年だろ?
PS3発売後だから普通にPS3用体験版だと思うが
157なまえをいれてください:2006/09/30(土) 22:49:11 ID:AF2lELM7
なんか中二病より高二病患者が多いなこのスレ
158なまえをいれてください:2006/09/30(土) 23:36:32 ID:WssawsVN
そういやPS2では挑発時も無表情で凄く気味悪かったな
PS3ならリアルタイムで表情の変化とか付けれるだろうか

どうでもいい変化だけど、1みたいな作りこみは重要だと思うんだ
159なまえをいれてください:2006/09/30(土) 23:38:54 ID:FfgWqsHU
1も表情あったっけ?
160なまえをいれてください:2006/09/30(土) 23:44:30 ID:WssawsVN
>>159
ややこしい書き方すまん
1みたいに、あっても無くても良いような所まで気を配ったり
プレイヤーの事を考えた作りこみが4にも欲しいってこと
161なまえをいれてください:2006/09/30(土) 23:46:14 ID:RcURiFiv
>あっても無くても良いような所

それって1のたとえばどこ?
162なまえをいれてください:2006/10/01(日) 00:01:09 ID:YGi5IZQu
>>161
ネロの鎧が砕ける所とか
本棚を調べると出てくるメッセージが一つ一つ違うとか
死亡デモとか
エネミーファイルの出来も俺が知ってる限りでは最高

今思い出せる範囲でこれだけ
もっと色々あった気がする
163なまえをいれてください:2006/10/01(日) 00:06:39 ID:uUHPjvVP
どうでもいいよ
164なまえをいれてください:2006/10/01(日) 00:13:31 ID:lBJQlxVn
どうでもよくないだろう

細部に目をやれば常に発見が有り
驚かされるほど、ディテールにこだわられている
相応の手応えを返してくれる作り込みってのは大切だ

現にそういう部分が突出しているからこそ1には信者が多いんだし
165なまえをいれてください:2006/10/01(日) 00:17:06 ID:6QYhjsfb
正直ウザいけどな
そんなに1が手の込んだゲームだとは思えないし
166なまえをいれてください:2006/10/01(日) 00:20:54 ID:lBJQlxVn
1はユーザーがこだわれば
その分だけ手応えを返してくれる
まあそうじゃないユーザーにはその程度のものなんだろうね
167なまえをいれてください:2006/10/01(日) 00:37:57 ID:An5iT9WS
ユーザーがこだわるってwwww
168なまえをいれてください:2006/10/01(日) 00:41:49 ID:KYU/abDX
1はストーリーにまったく手応えが返ってきません(><)
169なまえをいれてください:2006/10/01(日) 00:54:35 ID:TZU2CCcf
インタラクティブ性はゲームにとって命
170なまえをいれてください:2006/10/01(日) 01:05:46 ID:6QYhjsfb
アクションもたいして種類がないし使いまわしが多いのがな
マップに手が込んでるのは単にバイオのエンジン流用した名残じゃない?
171なまえをいれてください:2006/10/01(日) 01:06:33 ID:42breU+b
>>164
まあ、そういうところの作りこみの細かさは重要だな。
とはいえ、1も改善すべきところはあるけど。
終盤の寒すぎるシナリオ、一部の余りにも凶悪な視点、ボスの使いまわしなど。
172なまえをいれてください:2006/10/01(日) 01:08:56 ID:nKzN6Dtj
>>168
話は単なる復讐物だし主要キャラも数人だけでムービーも最低限しかないしな。
話で魅せるようなゲーム設計には最初からなってない。
ただ演出は練られてて印象的なシーンは多いな。
そのゲームがどこに比重を置かれているかを理解しないで、自分の好みばかりを
押しつけたって仕方ないだろ。
173なまえをいれてください:2006/10/01(日) 01:09:17 ID:H2qf6iEW
アクションは確かに種類が少ないけどうまい使い所と決まった時の爽快感は
良かったな
さりげなく凝ってるのはいいことだ
こだわりが全面に出すぎて本題が見えないのも困るがバランス取れてれば
格段に良くなるだろう
174なまえをいれてください:2006/10/01(日) 01:27:30 ID:42breU+b
話で見せる必要などはほとんどない。萌える演出の方が重要。
ただし、ゲームの雰囲気を壊すほどの糞シナリオは論外だな。
4は変に狙って滑るくらいなら、シナリオは淡白にして、演出を重視して欲しいな。
175なまえをいれてください:2006/10/01(日) 01:28:37 ID:42breU+b
見せる→魅せる
萌える→燃える

すまん
176なまえをいれてください:2006/10/01(日) 02:00:09 ID:c5HBXkxO
DMCの伝統
・急に寒くなるシナリオ
・剣と銃
・例のセリフ
・ダンテの変な声
・キモい虫型の敵
177なまえをいれてください:2006/10/01(日) 02:15:44 ID:bqMOOP09
まだ発売してないのに批判してる奴うっぜぇw
178なまえをいれてください:2006/10/01(日) 02:25:50 ID:+fEucNn6
フヒヒ、すいません
179なまえをいれてください:2006/10/01(日) 02:39:04 ID:kJUlO+D6
キモい虫が出ないゲームなんてファンタジー物に無いと思うんだが

それにしてもなぜ2も3もエネミーファイルが1に比べあんなに薄いんだ
雑魚なんかどうしようも無いけどボスの気絶のさせ方とか一定ランクでダウンするとか書いてやってもいいだろうに
180なまえをいれてください:2006/10/01(日) 02:54:08 ID:UD2ntr6B
エネミーファイル人気なかったからじゃね?
3は武器や技のファイルがあるけど
181なまえをいれてください:2006/10/01(日) 04:39:52 ID:bqMOOP09
ダンテがガラスぶち破って降ってくるシーンのガラスのクオリティが、背景とかと比べると少し荒い気がする。
ちょっと平面的というか立体感がない。他が綺麗なだけに少し目立つな。
せっかくの登場シーンだからほんの少し書き直してくれないか?

って誰に言ってんだ俺はw
アンケートに書けばいいのか
182なまえをいれてください:2006/10/01(日) 05:23:07 ID:WI17LMxG
ガラスは薄いからなぁ
そんなもんでしょ
183なまえをいれてください:2006/10/01(日) 06:34:51 ID:bqMOOP09
Devil May Cry3が発売される前、ゲームイベントに映像が出展される順番を調べたら

2004年
E3(5月11日)

東京ゲームショウ(9月25日)

ジャンプフェスタ(12月17日)
の順番だった。

てことはDevil May Cry4の新しい映像が出展される次の機会はジャンプフェスタか。
今年は12月16開催らしい。その日にスタイリッシュな映像が見れることを期待して待つとするかな。


いくら暇だからって、こんな下らないことまで調べた俺を誰か褒めてくれ…
184なまえをいれてください:2006/10/01(日) 07:05:15 ID:2zYHeNC5
>>183乙乙乙!
しかし朝っぱらから何やってんだ
185なまえをいれてください:2006/10/01(日) 08:09:05 ID:4xmHsbOn
>>183
乙乙乙乙乙乙乙!
186なまえをいれてください:2006/10/01(日) 09:28:20 ID:An5iT9WS
>>183
乙乙乙乙乙!!!!!!
マジでジャンフェスに期待
187なまえをいれてください:2006/10/01(日) 12:22:03 ID:/XhHfP51
正直、ジャンプフェスタの動画は宣伝映像みたいなものだったけどね
188なまえをいれてください:2006/10/01(日) 14:46:22 ID:bqMOOP09
やぁ、いっぱい褒められてよかった!!

ほんで時間が止まってるのね
189なまえをいれてください:2006/10/01(日) 14:57:16 ID:9DUPi2bc
公式見たらアンケート抽選で18名にディーゼルのロゴ入りベルトとあるんだが、
これはディーゼルのロゴが入っているのかDMC2のロゴが入っているのどちらなんだ?

ベルトゴツイ感じでちょっとほしいなと思った
190なまえをいれてください:2006/10/01(日) 15:08:06 ID:clyI47H+
DMCが入ってないとDMCのアンケートで当たる意味がないからDMCのロゴなんじゃないかな?
個人的にはブランドのロゴとかが全面にでてるものは好きじゃないのでさりげない方がいい
191なまえをいれてください:2006/10/01(日) 15:30:37 ID:9DUPi2bc
やっぱDMCロゴかな・・。
一応応募するお>>190ありがとう!
192なまえをいれてください:2006/10/01(日) 16:29:52 ID:xxEsoNcD
暇なので公式トレイラーの動画を抽出して
ttp://www.youtube.com/watch?v=FjeMDvCdrtc
の音楽を入れてみた。BGMって重要だなと思った。
193なまえをいれてください:2006/10/01(日) 16:32:28 ID:Dc5t3+W2
>>192
ちょw何その動画wwww
変な子供遊んでるしめちゃ下手ww
194なまえをいれてください:2006/10/01(日) 16:51:03 ID:Y/yVaLFz
ようつべのDMC動画とコメント見てるとみんな熱いな
人気あるんだな
195なまえをいれてください:2006/10/02(月) 00:29:14 ID:cdK/yw7C
ネロとクラウドどっちがイケメン?って聞かれたら…間違いなくネロ!そう答える
196なまえをいれてください:2006/10/02(月) 00:32:08 ID:khQw6Lf+
正直どうでもいい
197なまえをいれてください:2006/10/02(月) 00:33:56 ID:O7kdaTqI
だから何だというのだ。

4の体験版、出るとしたら多分PS3なんだろうけど、
もしそうなったら予定よりPS3を早く買うようだな…。
正直、DMC4以外にPS3で期待してるゲームが無いんだよな。
198なまえをいれてください:2006/10/02(月) 00:36:51 ID:cdK/yw7C
ダンテって1、2の時は眼がグリーンなのに3、4ではブルーだよね?なぜ?
199なまえをいれてください:2006/10/02(月) 00:59:58 ID:G4sVlhXa
PS4はもう最強のマシンになるに違いない
PS3の10倍くらいは性能ありそうだし
200なまえをいれてください:2006/10/02(月) 01:13:51 ID:cdK/yw7C
4にバージルでるかな?
201なまえをいれてください:2006/10/02(月) 02:23:33 ID:AJHXaEc3
>>200
もちろん出るよ。

つか出ないほうがおかしい。

レディも出るでしょう。
202なまえをいれてください:2006/10/02(月) 05:04:44 ID:qNCqEBm+
>>201
あえてコメントはしないよ。
わかってて言ってると思うし。

とりあえず今週から公式サイトで製作者の声が聞けるね。
あとアンケートのピックアップだっけ?

ここにいる人でアンケート書いた人、結構いると思うんだけど、何て書いた?
203なまえをいれてください:2006/10/02(月) 05:34:57 ID:uwhTKug3
スパーダの寿命からしてダンテの年であれは老けすぎに見えた。
コンボ重視で1発の重さが薄くなってる気がする、魔人化が3では弱かったのでもう少し強くていい。
ネロはダンテとの差別化がちゃんと出来ていてほしい。爽快に倒せない敵は少なくていい。
ありきたりな意見ばかりかな。
204なまえをいれてください:2006/10/02(月) 06:35:03 ID:XvnhohYe
無精ひげ生えただけじゃね?そんなに老けて見えないんだが…
ワイルドになったって感じ。
205なまえをいれてください:2006/10/02(月) 07:05:11 ID:iukMSoDu
>>202
シャドウみたいな駆け引きを楽しめる敵が欲しい、ってのと
ダンテ使わせろゴラァってのを書いた。
206なまえをいれてください:2006/10/02(月) 07:07:57 ID:uwhTKug3
>>204
そう聞くとそんな気もする。全体的にガタイ良くなったように見えるせいか、
顔が広くなった気がしてね。アンケートに書いてしまったよ。すまんね。
207なまえをいれてください:2006/10/02(月) 07:14:31 ID:cdK/yw7C
おはようございます☆けどバージルって1で死んだんじゃないんですか?
208なまえをいれてください:2006/10/02(月) 07:28:16 ID:k+recUYO
お前が氏ね
209なまえをいれてください:2006/10/02(月) 07:30:47 ID:D6hJj1b8
1で死んだはずのバージルを、綺麗に決着した関係を
いつまでもダラダラと引っ張って欲しくないと思うんだが
3信者系バージル厨はそうは思っていないらしい
210なまえをいれてください:2006/10/02(月) 07:33:04 ID:XvnhohYe
1のネロアンジェロの最後って、かなりあいまいに描かれてたじゃん。
どうなったか分からんよ、あれじゃ。

というか、日本刀出してほしいけどネロとかダンテとかポン刀使うイメージじゃないじゃん?
211なまえをいれてください:2006/10/02(月) 07:37:23 ID:D6hJj1b8
ムン様が死んだって言ってなかったっけ?
212なまえをいれてください:2006/10/02(月) 07:39:25 ID:oP7E/ajk
>>210
1のパパーダ(Legendary Dark Knight)はもともと将来のダンテとして
描かれたのが基になってるわけで。だからある意味1の頃からダンテは
ポン刀使ってるんだが。
213なまえをいれてください:2006/10/02(月) 08:30:30 ID:G9Zv8tCG
PS3の技術で活躍する日本刀は使いたいな。
死んだじゃなくて敗れたって感じだったと思う。
設定もあってなきがごとしだし、使っておもしろいなら誰が出ても歓迎。
214なまえをいれてください:2006/10/02(月) 09:50:39 ID:wgMe1DQT
あれで死んでたらあっさりし過ぎだしな
215なまえをいれてください:2006/10/02(月) 10:27:16 ID:cdK/yw7C
バージル出てくるならポニーテールで出てほしい!
216なまえをいれてください:2006/10/02(月) 11:09:41 ID:Tng3BAr8
てかバージルイラネ
217なまえをいれてください:2006/10/02(月) 11:44:04 ID:TJUffBXg
ネロもいらね
レディもいらね
218なまえをいれてください:2006/10/02(月) 11:46:33 ID:k+recUYO
てかダンテいらね
老害きえろ
219なまえをいれてください:2006/10/02(月) 11:49:01 ID:qTuMTbVN
じゃあアーカムによるアーカムのためのアーカムのゲームにしようか
220なまえをいれてください:2006/10/02(月) 12:05:34 ID:oP7E/ajk
>>218
お前がバージルと一緒に消えろ
221なまえをいれてください:2006/10/02(月) 12:09:04 ID:TJUffBXg
>>218
3厨消えろよ
222なまえをいれてください:2006/10/02(月) 12:17:16 ID:ZVVNgNDE
>221
ネロとレディイラネとか言ってる奴がそんなこと言ってもな
223なまえをいれてください:2006/10/02(月) 12:24:47 ID:cdK/yw7C
4のグラフィックは3に対してあまり変わってなくない? PSからPS2になったときのあの驚きほどではないし。もっと凄い映像かと思ってたのに
224なまえをいれてください:2006/10/02(月) 13:01:15 ID:Tng3BAr8
↑じゃあお前はデビル4を絶対やんなよ
FFでもやってろバーカ
225なまえをいれてください:2006/10/02(月) 13:17:07 ID:qNCqEBm+
>>223
深夜にも思ったけど、お前は何がいいたいのかわからん…

>>195ID:cdK/yw7C
ネロとクラウドどっちがイケメン?って聞かれたら…間違いなくネロ!そう答える

>>198ID:cdK/yw7C
ダンテって1、2の時は眼がグリーンなのに3、4ではブルーだよね?なぜ?

>>200ID:cdK/yw7C
4にバージルでるかな?

>>207ID:cdK/yw7C
おはようございます☆けどバージルって1で死んだんじゃないんですか?

>>215ID:cdK/yw7C
バージル出てくるならポニーテールで出てほしい!


さらにグラフィックがきたねー発言かよ。
本当に難しい奴だな…
226なまえをいれてください:2006/10/02(月) 13:28:19 ID:qF2vntlB
レッツウェルカムケイオース
227なまえをいれてください:2006/10/02(月) 13:50:47 ID:fLnpepsX
PS3の日本刀は見てみたいな・・・
3のミッションクリア後のCGの刀分厚すぎだったし
228なまえをいれてください:2006/10/02(月) 13:55:53 ID:qNCqEBm+
そうか?
あんなもんじゃないか?
229なまえをいれてください:2006/10/02(月) 14:39:09 ID:uoGz/E0S
太刀だったらもっと太くてもいいぐらい
230なまえをいれてください:2006/10/02(月) 15:11:57 ID:Iw0CqY4/
>>209
あれって死んだのか?
逃げただけじゃないのか?
231なまえをいれてください:2006/10/02(月) 15:14:47 ID:cdK/yw7C
ダンテヒゲ似合うね!
232なまえをいれてください:2006/10/02(月) 15:16:04 ID:vVTEuLR5
なんでそう思うのか
前2戦とは異なる消滅の仕方とムン様の台詞から
普通に考えれば「ああ、死んだな」と思うでしょう
233なまえをいれてください:2006/10/02(月) 15:21:21 ID:yAVDnpF1
俺は死んだっていうより消えたって感じだと思うね
どこかで生きてると思う
234なまえをいれてください:2006/10/02(月) 15:27:36 ID:cslzgz/k
永遠に消滅した〜と本に書いてたから死んだと思ってた
235なまえをいれてください:2006/10/02(月) 16:16:10 ID:KsHlV+2g
死んだとも取れなくはないが、半分悪魔でワープ使えるような奴なんだから
生きていてもおかしくはない
236なまえをいれてください:2006/10/02(月) 18:13:18 ID:VzlhBtgB
そもそも1発売時は続編製作の予定なんか無いわけで
わざわざ生かしておく必要もないし、スタッフもそのつもりだっただろう
もし健在って事を臭わせるなら、最後も炎に包まれてどっか飛んでくだろう

てかDMCは時間軸ややこしすぎるんだよな。
作る人も毎回変わるし、小説や漫画で色々設定が足されていく
だからどんどん矛盾が増えていく
こんなカオスなゲーム見た事無い
237なまえをいれてください:2006/10/02(月) 18:36:31 ID:JGiGpn/c
今更だが2は何のために発売したんだ!?
新しいアクションも微妙だし、アレがなかったら3もっと売れてたのに・・・
238なまえをいれてください:2006/10/02(月) 18:52:13 ID:ymBW7xaE
アレがなかったら3もないけどな。
239なまえをいれてください:2006/10/02(月) 19:03:41 ID:ncn5uuc5
>>232
死んだっぽいってのには異論はないが、
1・2・3戦目と、どれも消え方違うよな。

まあ、細かい描写も何もなかったし、後付けは適当にいくらでも出来るだろうな。
まあ、そこまでして出して欲しいとは思わんが。
日本刀は欲しいな。
240なまえをいれてください:2006/10/02(月) 19:12:38 ID:8jEtaHx3
ストーリーに全くかかわらなくてもいいから
おまけとして使用できたらなあ
日本刀と瞬間移動の高速戦闘スタイルが好き
241なまえをいれてください:2006/10/02(月) 19:34:14 ID:F1qCiJeO
あの描写なら人によって生きててもいいし
死んでてもいいと思う
それぞれ余韻の楽しみ方があるんだから無理に決めつけなくても
いいんじゃないか?
242なまえをいれてください:2006/10/02(月) 19:54:35 ID:rBz246SN
ネロ・アンジェロは死んだがバージルは死んでないと脳内解釈してる
243なまえをいれてください:2006/10/02(月) 20:00:55 ID:q1nGg385
まあPS3でのバージルも見てみたい気もする
244なまえをいれてください:2006/10/02(月) 20:09:44 ID:oP7E/ajk
この流れで死んでりゃいいと思った
1のあれが全てでいい
245なまえをいれてください:2006/10/02(月) 20:19:39 ID:dKyut3Uq
>>236
ゲーム本編だけなら何とかこじつけられそうだけどな
設定とか確かに難はあるけど、ゲーム自体は面白いから気にならん
246なまえをいれてください:2006/10/02(月) 20:32:26 ID:qNCqEBm+
>>236
>小説とか漫画は本編とは何ら関係ありません。

何もややこしくない。
247なまえをいれてください:2006/10/02(月) 20:36:05 ID:ybqQhGm3
死んだか生きてるかは知らないが
兄貴戦がどれもおもしろいのは確かな事実だ。
あの消え方も時間がなかったのか神谷が想像の余地を残したかは
今の所闇の中だし、それそれ思う所あるだろう。
248なまえをいれてください:2006/10/02(月) 20:37:04 ID:zdF0nCeZ
神谷は続編自分で手掛けないが大抵続編を出せるように意識して
ストーリーを作ってるぞ
特にゲームの最後辺りにそういう台詞やストーリーをポンっと持ってくる
249なまえをいれてください:2006/10/02(月) 20:48:06 ID:oP7E/ajk
そのせいでバイオ2で怒られたわけだが
250なまえをいれてください:2006/10/02(月) 20:50:27 ID:ybqQhGm3
>>248
ムン様が完全に葬られなかったのはその為なのかねぇ。
251なまえをいれてください:2006/10/02(月) 21:07:28 ID:zdF0nCeZ
ムンドゥスもそうだしVJも大神もそれこそフラグシップ主導でシナリオが
作られてたバイオ2に至っても必ず続編出せるような猶予を持たせてるよ
まあその所為で>>249のいう通りバイオ2ではエライ怒られたらしいが
252なまえをいれてください:2006/10/02(月) 21:11:24 ID:qUubnWZr
怒られたってのはどういう訳?
253なまえをいれてください:2006/10/02(月) 21:15:33 ID:oP7E/ajk
>>252
次に作る奴は伏線回収しなきゃイカンでしょ?

VJも1で完結しつつ、実は3まで作りたいってのだった。デビルも
似たような感じだろう。本来の三分の一発言があったと思う。
だがもう兄貴はいらない。3で食傷した。
254なまえをいれてください:2006/10/02(月) 22:06:53 ID:9xRKm+40
3の兄貴が一番好きだな
255なまえをいれてください:2006/10/02(月) 22:13:36 ID:zdF0nCeZ
>>252
元々フラグシップという所がバイオ2のシナリオ作ってたんだが
その作ってたシナリオを最後だけ無視して自分で勝手に次回作へ
繋がる部分を作ってしまったらしい
だから色んな所から怒られたとDMC公式のコラムで書いてた
まあフラグシップシナリオなんて糞そのものなんだから無視して全然OKだけど

>>254
俺も好き、良いキャラしてたと思う
ただもう出なくて良いというのは分かるけど
256なまえをいれてください:2006/10/02(月) 23:02:31 ID:ncn5uuc5
>>251
神谷シナリオ自体、そこまで褒められた出来ではないが、
フラグシップはその遥か彼方を行くからな。最悪の一言。
257なまえをいれてください:2006/10/02(月) 23:15:24 ID:XvnhohYe
神谷は大神で化けたけどな、シナリオライターとして。
258なまえをいれてください:2006/10/02(月) 23:22:11 ID:2n49gq7z
大神は正直いって微妙
259なまえをいれてください:2006/10/02(月) 23:30:08 ID:ZVVNgNDE
何で神谷はいつも最後は宇宙に行きたがるんだろう
260なまえをいれてください:2006/10/02(月) 23:54:29 ID:ncn5uuc5
>>257
序盤・中盤はストレートで熱くて最高だった。
終盤のSFが出てきて、ウシワカがでしゃばってくる辺りはどうかと思ったけど。
ラスボスも正体不明の変形ロボだし、エンディングもイマイチだったし。
ラスボス最終形態の演出は最高だったが。
261なまえをいれてください:2006/10/03(火) 00:10:37 ID:6YmE6JNq
ビューティフルジョーもラストは宇宙でロボだったな。
ってかダンテをアレに乗せるなよwww
262なまえをいれてください:2006/10/03(火) 03:34:18 ID:6qQ3c0IY
やっべ、パソコンブッ壊れた…orz
しばらく携帯から観るしかないかな…

今週から公式サイトで
・製作者のインタビュー
・アンケートのピックアップ
が更新されるらしいけど、
もう更新されてた?
263なまえをいれてください:2006/10/03(火) 03:41:31 ID:7xODJOs0
>>262
今見てみたけど、んーん
264なまえをいれてください:2006/10/03(火) 03:48:33 ID:Kote+4ru
最初MGS4の映像見てすげーって思ったけどDMC4の映像見たらこっちのほうがすごかった
265なまえをいれてください:2006/10/03(火) 04:00:46 ID:6qQ3c0IY
>>263
サンクス!
とりあえず何でもいいからDMC4の情報が欲しいね。
いまそんくらい飢えてる…

>>264
そうか?どっこいどっこいじゃないかな。
あ、でも背景の書き込みは確かに凄かった。
ムービーシーンじゃなくて「常に」あのクオリティの背景なのは、さすが次世代機って印象をうけた。
PS2じゃまずありえないからね。鬼武者とかDMC観てわかる通り
266なまえをいれてください:2006/10/03(火) 04:18:46 ID:Qk3nLS78
系統的に背景が似てる2と比べると進化っぷりが良く分かるな
2はただのっぺりした街頭だが4はしっかり街として存在感がある
ハードスペックというよりスタッフがこなれて来たという印象ではあるが
267なまえをいれてください:2006/10/03(火) 10:39:05 ID:1i5psEJH
背景なんざどうでもいい。
重要なのはアクション。
268なまえをいれてください:2006/10/03(火) 10:51:10 ID:6qQ3c0IY
>>267
人それぞれでしょ。

でも背景汚かったら汚かったで、文句言うだろ?
269なまえをいれてください:2006/10/03(火) 12:28:44 ID:Kote+4ru
俺1のダンテの睨んだ眼に似てるって言われる
270なまえをいれてください:2006/10/03(火) 13:05:51 ID:PCkFdE41
(´,_ゝ`)プッ
冗談は顔だけにしておけw
271なまえをいれてください:2006/10/03(火) 13:10:32 ID:ldXhINPq
       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  
  |     |r┬-/      |  
  \    ` ̄'´     /

272なまえをいれてください:2006/10/03(火) 13:34:47 ID:XO9YV29V
さっき、魔界でやったバージル兄貴凄かったです!端正な顔立ちの色白兄貴がビンゴ連呼で
何度も上から降ってきました。俺も避け切れず、続けざまにスティンガー食らい無様に
コンティニューさらしました。魔人化されたときは一瞬引いたけど、兄貴の「いやなら
止めていいんだぜ!」の一言で覚悟決め、生まれて初めてデビルトリガー開放しました。決着後、
99匹目の悪魔を狩ったところでビンビンのスタートボタン、思わず押してしまい、派手にエピローグ画面
に飛ばしました。スッゲースタイリッシュで気持ちよかったです。また4に登場するとき
カキコして下さい!帰ってから新築した事務所見て、また感じまくってます!
273なまえをいれてください:2006/10/03(火) 14:06:58 ID:6qQ3c0IY
とりあえず、ID:XO9YV29Vってのは覚えた
274なまえをいれてください:2006/10/03(火) 14:36:12 ID:7lsYOCjN
立て読みかと思ったよ
275なまえをいれてください:2006/10/03(火) 14:42:25 ID:yGcP+vUK
それホモのなんかの改変コピペだな。
276なまえをいれてください:2006/10/03(火) 15:20:44 ID:u+A+5V/b
さっき、川原でやった六尺兄貴凄かったです!ガチムチの色黒兄貴がオッス連呼で
張型ケツにぶちこまれ腰振ってました。俺もくわえさせられて浣腸食らい無様に
排便さらしました。バリカン出されたときは一瞬引いたけど、兄貴の「いやなら
止めていいんだぜ!」の一言で覚悟決め、生まれて初めて丸刈りになりました。そ
の後、脇・チンゲも刈られてビンビンのマラ、思いっきりしごかれ派手にガチムチ
兄貴の顔に飛ばしました。スッゲー男らしく気持ちよかったです。また行くとき
カキコして下さい!帰ってから丸刈りの頭見て、また感じまくってます!
277なまえをいれてください:2006/10/03(火) 20:29:02 ID:RCo8Y+dX
亀だが
>>236
まさか4では1〜3(さらに小説や漫画)のストーリーとそれに
伴った矛盾を踏まえたうえでダンテのストーリーを作るのが面倒臭くなり、
だから主役交代しました…って実はそういう考えだったりして
278なまえをいれてください:2006/10/03(火) 20:33:46 ID:gwj2rd/n
>>277
それまでの矛盾も含めて全てオープニング終わった事にしたという荒業をバイオ4ですでにやってるからな。
主人公変えるくらい朝飯前だろうw
279なまえをいれてください:2006/10/03(火) 20:37:44 ID:n3roLQcW
確かにバイオ4は荒業だった…本筋全く関係ないからね。
でもDMCは話に本筋はなくて1話完結に近いから、話の流れの上での違和感は少ないと思う。
主人公変わった違和感は当然あるけど、ダンテを外から見れるのもまた楽しめるかもね。
280なまえをいれてください:2006/10/03(火) 20:42:02 ID:UJnqShDc
今プロモーションムービー見てて気付いたんだけど、
DB(デビルブリンガー、分かると思うけど右手の事)って
ジョジョのスタンドみたいな存在みたいだね。
引き寄せる時とか、実はネロは振りかぶってるだけで
右手から炎(?)みたいのが飛んでいって引き寄せてた。
投げはまんま掴んで投げてるっぽいけど。

あと、投げって1回敵に当たれば攻撃が成立するのかね?
どの動画だったか忘れたんだけど
投げを発動して敵を掴む>掴み上げ中に攻撃を食らう>
>モーションは中断してるけど敵は叩きつけられて死亡
っていうシーンがあった。
調整されるだろうけど、これはなんか違和感があった。
3で言うと、リアルインパクトのモーション中に攻撃を食らったけど、
敵は空中へ上がっていって勝手に死ぬ、みたいな感じだ。
281なまえをいれてください:2006/10/03(火) 22:25:02 ID:7lsYOCjN
開発中のゲームではよくあるバグだから気にするな
282なまえをいれてください:2006/10/03(火) 22:39:40 ID:XfvM0C6a
右手に包帯を巻いた俺が通りますよ
283なまえをいれてください:2006/10/04(水) 01:53:28 ID:sJavla3n
俺の友達ネロに似てる…裏山
284なまえをいれてください:2006/10/04(水) 03:42:00 ID:sT081Szu
いま3やってて面白いんだが
俺みたいなロートルゲーマーにはきついね、これ。
繰り返しで稼いだオーブで補強してチョビチョビ進めるRPG仕様な楽しみ方と化してる。
285なまえをいれてください:2006/10/04(水) 05:35:34 ID:QujYtUM9
いや、いいんじゃないか?それでも。
十分に鍛えたら技の種類も増えるだろうし、安心して進めるに越したことは無い。
綺麗に倒すのは慣れてからでいいと思うし。
286なまえをいれてください:2006/10/04(水) 06:45:34 ID:jmzGQwbd
>>284
わかるわかる。
最近のゲームって、ゲームに慣れてる人じゃないとクリア出来ないのばっかだよね。
だからそういう意味で大神って面白いのと誰でも遊べるってのを両立させたゲームだと思う。
ゲームの世界感もゲームのシステムもグラフィックも他にはない作品だと思うし。
枠組みにハマらず新しいことに挑戦したことを評価したい。
だから「難易度低すぎのクソゲー」みたいに言われてるのを見ると悲しくなる。
そこじゃないよ、ってね。

まあ結局何が言いたいかというと大神は面白かったんで>>284に是非やって欲しい。
スレ違いスマソ…
287なまえをいれてください:2006/10/04(水) 07:22:42 ID:W21c9w8D
大神(笑)
288なまえをいれてください:2006/10/04(水) 07:32:34 ID:QujYtUM9
>>286
全面的に同意だけど、最近は『そのゲームに慣れる事を放棄する人』が多い気がするんだよね。
「難しい→もう少しやってみるか」って流れより「難しい→そもそも自分に向かないorもう止めた」って感じ。
お勧めを聞かれMGSとかDMCとかを慣れたら面白いよって薦めても、「慣れるまで面白くないんでしょ?なら止めとく」って
数人に立て続けに言われたときは軽く絶句…。ライトユーザでもない人たちなんだけど。
289なまえをいれてください:2006/10/04(水) 09:16:04 ID:KrI9H72/
みんなそんなに言うほどDMCって難しいか?
アクション面だけで言うならヴァルキリープロファイルの方がよっぽど
挫折しそうだったよ。
290なまえをいれてください:2006/10/04(水) 09:32:20 ID:So1oQ4+4
DMDはやっぱ難しいよ
だからこそクリアしたときの興奮がたまらないんだけどね
291なまえをいれてください:2006/10/04(水) 09:44:21 ID:o2kpRkhT
クリアするだけなら、そんなに難しくないよ。多分。
イージーでアイテム使って、ごり押しすれば、結構アクション苦手な人でも何とかなると思う。
3にいたっては、隠しコマンドでSキャラ出せば、超楽勝だし。

でも、そういうの抜きにしたら、アクションゲーム初心者には少し辛いゲームかもね。
特にファントムとか、ケルベロス戦で詰まって投げるプレイヤー多いと思う。
自分としては、それでもこの2戦のボスだって、何度も挑戦して慣れれば面白くなる良いボスだと思うけどさ。
292なまえをいれてください:2006/10/04(水) 15:43:58 ID:jmzGQwbd
>>289
いや、ずっとゲームやってると麻痺るんだって。

まっ…たくゲームやったことない人にとっては○ボタンでスタイルアクションだの、R1押しながらキーを横に倒すと避けるだの、
攻撃のタイミングをズラすとコンボ2が発生するだの、それを連打すると別の技が出るだの、
スティンガーだのハイタイムだのetc…

DMC面白いからってゲームやったことない人にやらせたら、全然出来なかったよ。
そんで俺がスタイリッシュな手本みせたら女の子ドン引きしてた…orz
まあ相手は○とかR1がどこか確認しないとわからないレベルだからね
293なまえをいれてください:2006/10/04(水) 15:47:48 ID:eyHA9RJi
つかそこまで素人の奴にアクションゲー薦めること自体間違ってると思う
294なまえをいれてください:2006/10/04(水) 16:05:40 ID:bO+aM3t6
>>292
それ2年前の俺状態w
今はハードクリア出来るようになったが
295なまえをいれてください:2006/10/04(水) 16:08:26 ID:c8lHVXLp
かなりのゲーム素人に今のゲームを遊ばせると○とかR1以前に
3Dスティックでキャラを動かすという時点で問題が出てくる場合が多い
296なまえをいれてください:2006/10/04(水) 16:17:03 ID:jmzGQwbd
>>293
いや、まあ薦めるっていうか家に来たときにやるのがそれしかなかっただけなんだけどね。
みんなパワプロとかウイイレは出来るんだけど、俺ん家にあるのは
鬼武者1・2・3、新鬼武者、バイオハザード0・1・2・3・4・ベロニカ、
DMC1・2・3、ストV3rd、カプコンvsSNK1・2……orz

簡単なのは戦国BASARAと大神とクラッシュバンディグーくらいか…。
あ、大神は面白いって言われたw

DMCは凄く面白いのに層は結構狭いので残念。
まあ自分だけ出来ればいいんだけどね
297なまえをいれてください:2006/10/04(水) 16:30:26 ID:6ewyoptn
>295
まじか?と思ったが、
思えばPSではじめてアナログスティックで操作したときは確かにちょっと困惑したな。
でも操作性の快適さにそっこうなじんだけどなぁ
298なまえをいれてください:2006/10/04(水) 16:46:26 ID:7j9k69wz
ゲームの複雑化ってゲーム離れの原因の一つなんだろうなぁ……
だからって簡単なDMCなんてやりたくないし
299なまえをいれてください:2006/10/04(水) 17:47:28 ID:kCtx6aQN
俺もゲームやってる友達には必ずDMCを勧めるけど、
大体のやつが「Mission2くらいでやめちゃった」っと言う。
理由はほぼ全員揃って「難しい」との事。
俺の周りに多いだけかもしれんけど…。
やっぱり、アクションゲームの敷居としては高いんじゃないかな。
慣れればこれほど面白いACTは他にない、と俺は思うんだけどな。
もったいない。

所で、公式は今週のいつ更新するんだろうか。
3の時みたいに、毎週金曜日なのかな。
発売前は、金曜日が来るのを待ちわびてたなぁ…。
何にせよ、早く4の情報欲しいな。
300なまえをいれてください:2006/10/04(水) 17:56:19 ID:5mxXHv+e
ってかDMCやってから鬼武者やると
鬼武者のほうが難しいわ。
301なまえをいれてください:2006/10/04(水) 19:27:31 ID:QujYtUM9
DMCはファーストプレイでも敵が容赦ないからね…。よけるしかないのも難しいのかな。
3を初めてやった友人は操作分からないうちにタコ殴り、事務所から出ないまま死亡。
ガードもしっかりしてるし序盤も割と良心的な鬼武者シリーズが売れていたのも分かる気がする。
302なまえをいれてください:2006/10/04(水) 19:29:55 ID:EDp28qgl
やはりネックは序盤か・・・
303なまえをいれてください:2006/10/04(水) 20:07:39 ID:xBmqNL6n
俺もアクション苦手ですぐ殺されるんでやってなかったけど
3は雑誌の体験版があったから、それを何度もやってるうちに
やりたくなってきて買ったな
DMDは一生無理そうだけど
304なまえをいれてください:2006/10/04(水) 21:06:47 ID:jmzGQwbd
ぼくクリア出来た☆
(^-^)
305なまえをいれてください:2006/10/04(水) 21:52:44 ID:c8lHVXLp
まあこういうゲームはアクション初心者お断りみたいな感じの
雰囲気でも良いと思うけどね
アクションはそれなりに好きだけどDMCはまだ未プレイって人には
是非やって欲しいけど
306なまえをいれてください:2006/10/04(水) 21:55:39 ID:So1oQ4+4
一応DMCにもオートマでイージーとかあるけどやっぱり硬派なアクションが魅力だね
4もいい手応えを期待しております
307なまえをいれてください:2006/10/04(水) 22:30:57 ID:pHzEmqCY
>>303
誰だって最初は「こりゃDMDは絶対無理だな」って思うよ
諦めずに少しずつ慣れていけば、いつかきっとクリアできる
3のDMDはちょっとアレだけどな

4の最高難度はちゃんと調整されてますように。
3はDT引いてダウンした敵が石像みたいに思えてくる
308なまえをいれてください:2006/10/04(水) 22:34:19 ID:JOjeogyV
攻撃受けた後に無敵時間がもう少しほしい
馬に矢の雨食らった後に蹴られて死亡とかキツイ
309なまえをいれてください:2006/10/04(水) 22:49:05 ID:ToDxZqOI
>>289
ヴァルキリープロファイルってレナスの方か?
あれは謎解きで少々頭使うだけでアクションは簡単だろ。
所詮ガッツとオートアイテム付けとけば、よく分からずに隠しボスとやっても勝てる程度。
そもそもジャンルが全然違うけど。
310なまえをいれてください:2006/10/04(水) 23:21:40 ID:baFuoQcI
いままで普通にゲームしていたが、今日PAR使ってみた。
兄貴すげー、もう別ゲーになった
311なまえをいれてください:2006/10/05(木) 11:40:12 ID:/VyU4NnP
さっき、魔界でやったバージル兄貴凄かったです!端正な顔立ちの色白兄貴がビンゴ連呼で
何度も上から降ってきました。俺も避け切れず、続けざまにスティンガー食らい無様に
コンティニューさらしました。魔人化されたときは一瞬引いたけど、金子の「いやなら
止めていいんだぜ!」の一言で覚悟決め、生まれて初めてデビルトリガー開放しました。決着後、
99匹目の悪魔を狩ったところでビンビンのスタートボタン、思わず押してしまい、派手にエピローグ画面
に飛ばしました。スッゲースタイリッシュで気持ちよかったです。また4に登場するとき
カキコして下さい!帰ってから新築した事務所見て、また感じまくってます!
312なまえをいれてください:2006/10/05(木) 12:09:57 ID:agTw+7iJ
面白いと思うからいろんなところに貼ろうとするんだろうが…



つまんないから。
313なまえをいれてください:2006/10/05(木) 12:21:35 ID:W//1ggdX
くだらない いつか自分が情けなくてダサいって気付くよ
314なまえをいれてください:2006/10/05(木) 12:47:09 ID:Yew4pWwr
>309
289だけど。
いや、戦闘アクションじゃなく、移動の時とかに
タイミング良く障害物を飛び越えて行かないといけないとか
ぎりぎりの所から斜め入力でジャンプしないと対岸にいけないとか
そーゆーマリオ的なのができなかったんだ。
315なまえをいれてください:2006/10/05(木) 16:04:19 ID:cd97qtwm
>>314
そりゃベクトルが違うわなw
316なまえをいれてください:2006/10/05(木) 17:36:18 ID:G6ckWS6r
そういえば1は端に立っても落ちない設定だったな
立てない所に立つとのんびり降りるまで操作出来ないし
兄貴戦の時は随分焦った
317なまえをいれてください:2006/10/05(木) 18:33:52 ID:2aq1XnYF
2でもその仕様だったが3になって落ちるようになった
318なまえをいれてください:2006/10/05(木) 20:11:43 ID:+5YPKdr1
俺の友達2人なんか1を容赦なく糞ゲー扱いしたからな…
一人はバイオ系列でDMCをやり始めて、
もう一人は俺が薦めたんだが、何回、DMCはバイオとはまったくの別ゲーだと説明しても、
頭からバイオが抜けきってないのね…あくまでバイオの派生系のゲームだと思ってるというか…

「これジャンプとかいらねーよ。なんでこんないらない機能追加するわけ?ややこしくなるだけだろ」
「回避とか出来ねーよ。つーか敵動きすぎ。撃つヒマねーじゃん(あくまでバイオの派生系だと思っているので、剣をほとんど使わないw)」
「この蜘蛛のボスとか、これ倒せる人間いんの?どー考えても無理!ムリ!倒せないボスがいるゲームとか間違いなく糞ゲーじゃん」

終いには
「まさかカプコンがここまで糞なゲーム作るとはね…」
とか言い出して、もう散々だったよw
319なまえをいれてください:2006/10/05(木) 20:13:50 ID:+5YPKdr1
まあ二人ともRPGとかばっかりやってきたゲーマーだから仕方ないのかもしれんが、
正直ここまで対応出来んとは思わなかったよ

ちなみに俺がお手本プレイ見せてやると「おぉーすげぇー」とか言って
頑張って真似しようとはしてたけど、30分ほど悪戦苦闘した挙句、結局は面白さ理解出来ずに
俺に「気持ち悪っ!お前なんか気持ち悪っ!w」とか言って終わりやがったよ…
320なまえをいれてください:2006/10/05(木) 20:26:03 ID:wyy3NXl8
その人は固定観念が強すぎる気がするな…。
俺も1の初プレイではファントムで一度投げ出したけど、敵の攻撃に対する回避行動を
一から見直したら数回で倒せた。少し落ち着いたら良かったかもね。
321なまえをいれてください:2006/10/05(木) 20:50:36 ID:07agFhYl
>>318
まずはバイオ4かディノクライシス2あたりで慣らしてからDMCへ移行するのはどうだろ?
322なまえをいれてください:2006/10/05(木) 21:00:46 ID:rPsKQnhS
アクションが嫌いな人にはとことん合わないから仕方ないよ
アクション好きだけどRPGはダルすぎて全然つまらなかった
323なまえをいれてください:2006/10/05(木) 21:33:10 ID:oGvglkiR
俺の知り合いにも
「1は糞、2は面白い」って言ってる奴いたな
多分1は難しすぎて投げて、2は田中戦法でクリアしたんだろう
面白いけど人を選ぶゲームなんだよな

4は天井高いままだけど、敷居は低くするって感じらしいな
324なまえをいれてください:2006/10/05(木) 21:37:14 ID:Ad9OCI1p
いくらアクションとして逸脱しているからって
タイプ違うけどど素人にバーチャロン勧めるようなもんだぞ
あれも操作癖あって慣れるの大変だった

自分は戦闘アクションは上手くいくけど>314と同じくマリオみたいな
物から物へ飛び移るアクションは全然駄目だ
DMCは戦闘よりも3でいう技の試練みたいなので苦労した
325なまえをいれてください:2006/10/05(木) 21:57:46 ID:1T6I+RXn
「自分で攻略法を考え出す」っていうのを放棄してる人が多いよね。
アクションゲームの醍醐味は、ここにあると個人的には思ってる。
ゲームに限らず、自分で何か考える事を止めたら
そこで全部ダメになっちゃうんだよな。
326なまえをいれてください:2006/10/05(木) 21:59:48 ID:cij+xxln
初めてDMCをプレイした時はファントムでどうしようもないと思ったな。
その後ナイトメアをアイテムでごり押しで倒してネロ最終形態で詰まったorz
そして数年ぶりに最初からやってクリア。
327なまえをいれてください:2006/10/05(木) 22:11:23 ID:JgM4RylP
俺も、始めはノーマルでやってたけど、すぐに死んでイージーに移行した。
DMDのナイトメア3回目とか、バイタル×3くらいあったのに2週間くらいかかった。
ほんと、インタビューとか見てると、デビルの開発陣は
「自分で攻略法を考え、何度も試す」ことを考えて作ってるっぽいから
そこの部分でも楽しむべきだと思うんだが・・・・

話は変わるが、今回ブラッディパレスはどうなるのかな?
期待するスレだが、その話が少ないように思えるが・・・
328なまえをいれてください:2006/10/05(木) 22:25:06 ID:kG261r4O
ブラッディパレスはいらないけど3のM18みたいなのは欲しい
今までのボスも何かしらの形で出てきたらいいな
ベオウルフがネロに向かって「あの男と同じ臭い」とか言うと脳汁たれるかも
329なまえをいれてください:2006/10/05(木) 23:42:48 ID:jQER9DAe
またネロ=バージル妄想か
イラネ
330なまえをいれてください:2006/10/05(木) 23:49:13 ID:NChigB4f
ブラッディパレスが要らないって…
331なまえをいれてください:2006/10/05(木) 23:51:20 ID:NCbWmooV
>>318
普通にそいつムカつくんだけど。

バイオと全く違うゲームなのに、会社が同じってだけでDMCをバイオみたいに考えてんのかよ。
そんな簡単な頭の切り替えも出来ないとかマジ頭わりーww
自分の脳みその出来が悪いのを全部会社のせいにしてんじゃねーよクズ。
一生バイオやってろ
332なまえをいれてください:2006/10/06(金) 00:21:22 ID:OMFTmVLf
俺もブラッディパレスってどうも単調で好きじゃない。
なんか同じことの繰り返しですぐ飽きる。

せめて出てくる敵のパターンがもっと色々と変化があればよかった。
333なまえをいれてください:2006/10/06(金) 00:29:38 ID:njjZCyac
BPは最後まで達成しても何の特典もないってのがなぁ
334なまえをいれてください:2006/10/06(金) 00:30:54 ID:jgurRWVt
ダンテでいう魔神化のシステム、ネロはどうするんだろう。
悪魔の腕を一時的に解放して(ぬ〜べ〜w)、パワーアップするのか?
それともレッドクイーンの推進力を跳ね上げて、
ネロのモーションやらなにやらが全て早くなるとかかな。
この辺も、どうなるのかちょっと楽しみだな。
335なまえをいれてください:2006/10/06(金) 00:38:33 ID:B96qcVgK
>>332
アクションゲーマーにはブラッディパレスが必要なんです
本編に無いような敵の組み合わせだって見ること出来たし
何よりただひたすら戦い続けるだけってのが良い。
336なまえをいれてください:2006/10/06(金) 00:45:02 ID:z37aWdGU
シャドウやフロストみたいなのが延々と出てくれば何回でも遊べるんだけどね>BP
337なまえをいれてください:2006/10/06(金) 00:52:25 ID:WBuEpRIX
シャドウはいいけどフロストはイラネ
338なまえをいれてください:2006/10/06(金) 04:42:42 ID:xF23PUPR
シャドウも倒し方ワンパターンだからいらない
339なまえをいれてください:2006/10/06(金) 04:59:52 ID:ZzhGRy7u
>>336
ブラッディパレスなんて蛇足だと思ってるが
シャドウとフロストがいればご飯3杯は行けるな
340なまえをいれてください:2006/10/06(金) 05:11:35 ID:9TTiB+jI
まぁ倒し方わかったら作業でしかないからな
341なまえをいれてください:2006/10/06(金) 05:12:19 ID:ihflotm9
2の白い犬出てきてほしいな
シャドウより燃えた
342なまえをいれてください:2006/10/06(金) 05:46:06 ID:332ibvv6
>>339
蛇足の使い方おかしくない?
343なまえをいれてください:2006/10/06(金) 05:53:45 ID:UchUpMZ9
旧キャラの登場がイラストなりインタビューなりで
ほのめかされてるから、旧悪魔の登場だって有り得る
ような気がしないでもないなぁ。シャドウとヘルバンが
また出てきたらそれだけで4買ってしまいそうだ
344なまえをいれてください:2006/10/06(金) 07:44:55 ID:LicLCvXM
ふと思ったが、敵の話になるといつも
「シャドウと〜が同時に」「シャドウ4匹同時に〜」「兄貴2人同時に〜」
とか言ってる奴がいるけど、ちゃんと考えて物を言ってんのか?
組み合わせを見ると、ストレス溜まりそうな気しかしない。
つーか倒せそうにない組み合わせが多すぎるんだよな。
結局そういうのは無視せざるを得ないだろ。
敵の極悪な組み合わせで難易度を上げるのは、あまりして欲しくない。
345なまえをいれてください:2006/10/06(金) 08:00:18 ID:/WRpVCyE
DMDならどうしようもないかも知れないけど、ハードくらいならシャドウ4匹や兄貴2人はいけない?
なかなか手ごたえあるバランスにはなりそう。俺はDMDなら無理だけど。
346なまえをいれてください:2006/10/06(金) 08:31:55 ID:jgurRWVt
すまん、書き忘れた…344はDMDが前提ね。
347なまえをいれてください:2006/10/06(金) 08:37:37 ID:95PKfi3B
ブラッディパレスはやるの面倒だから個人的には要らないなぁ
それよりはトレーニングモードみたいなの欲しい
348なまえをいれてください:2006/10/06(金) 09:11:57 ID:4wrkmrtU
>>341
寝言は寝てから言う物だろう
349なまえをいれてください:2006/10/06(金) 10:12:47 ID:332ibvv6
>>347
ああ、わかる。BPってクリアする目的がないからね。
鬼武者3とかの試練だかなんだかで全部一閃で倒せみたいなのがあって面白かったなぁ。
350なまえをいれてください:2006/10/06(金) 10:15:25 ID:XZDU5M+U
旧キャラって誰のこと?
351なまえをいれてください:2006/10/06(金) 10:24:42 ID:Fi+YrLgL
そーいや、1は手すりとかの前で○ボタン押すと
スッとわざとらしく飛び越えたり、登るときも
縁に捕まってよじ登るアクションがあったなぁ

構えながらの方向転換のステップとか
死亡ムービーとか無駄に作りこまれてたのは好感もてた
352なまえをいれてください:2006/10/06(金) 13:34:12 ID:LicLCvXM
公式更新したけど…。
アンケートコメントって、どうでもいい事しか書いてないのな。
正直期待はずれだったわ。
353なまえをいれてください:2006/10/06(金) 13:36:02 ID:f9g2bnj3
BPは鬼武者の魔空空間みたいに最後には最強武(ry
354なまえをいれてください:2006/10/06(金) 13:36:27 ID:uc3uHta2
ああやってマンセー意見をひたすら載せていくんだろうか
355なまえをいれてください:2006/10/06(金) 13:47:20 ID:2Pog09xp
>>352
批判的なコメントは載せない方針なんじゃないか。
好意的なコメントを必死に探したら「カカシの足」くらいしかなかったとw
356なまえをいれてください:2006/10/06(金) 13:50:01 ID:uc3uHta2
まあまだ一回目だし
後々ネタに困らないように小出しにしていくのかな
357なまえをいれてください:2006/10/06(金) 13:56:41 ID:ShkJucWc
いきなりエネステがとか移動速度がとかカメラワークがじゃあなぁ
それはそれでコアっぽくて歓迎だが
新規取り込みには着いていけない話題だろうな
製作側も試行錯誤なんじゃないか
アクションに関しては批判ばかりじゃない気がするし
358なまえをいれてください:2006/10/06(金) 13:59:48 ID:jgurRWVt
ストーリーは、もうほとんど変えようが無いからコメントはいらないけど、
アクションに関する部分の意見にはちゃんと答えてほしいよな。
もしずっと今のままじゃあ、アンケートコメントの存在価値が無い。
359なまえをいれてください:2006/10/06(金) 15:35:41 ID:8G/MCUt5
>>348
いや、4のあの情報だけで期待できてしまう奴らには、
是非イツノ2をプレイしてもらってカプコンがどういう会社か脳裏に刻んでもらう必要がある。
360なまえをいれてください:2006/10/06(金) 16:03:22 ID:WeWxIlge
>>348
いや、シャドウもいいがあの犬もスピード感があってよかった
361なまえをいれてください:2006/10/06(金) 16:04:20 ID:332ibvv6
批判しか思い付かないなら出ていけば?
スレタイ読み直(ry
362なまえをいれてください:2006/10/06(金) 16:08:47 ID:z8TdF+kS
>>359
あの情報だけ?動画だけでアクションは期待できるぞ
DMCにはアクションしか期待してないからもう発売が楽しみだ
363なまえをいれてください:2006/10/06(金) 16:44:36 ID:ZzhGRy7u
>>360
ご冗談を
まるでガッツがなかったぜ、骸骨なんかと群れちゃってさ
364なまえをいれてください:2006/10/06(金) 16:46:23 ID:WGmB8kAI
>>363
本気ですが何か?
2は糞だけどいい敵もいるよ
365なまえをいれてください:2006/10/06(金) 16:48:44 ID:ZzhGRy7u
ID変えてまでご苦労様ですと言いたくなるが
はっきり言って、あの犬とシャドウを同列、
若しくはシャドウ以下なんて言う奴は
相当浅いか、どうかしてると思う
366なまえをいれてください:2006/10/06(金) 16:50:36 ID:wa1mv6hp
2はダンテ編のラスボスは燃えたな
あの瞬間移動とスピード感など最高だった
367なまえをいれてください:2006/10/06(金) 16:52:58 ID:95PKfi3B
好き嫌いあるんだから別にいいんじゃないか?
黒いワンちゃんが好きだろうが白いワンちゃんが好きだろうが
368なまえをいれてください:2006/10/06(金) 16:53:55 ID:2Pog09xp
>>367
おいおいおいおいおい、いくら釣りでもそこまでいくか
369なまえをいれてください:2006/10/06(金) 16:55:50 ID:e7xckHkZ
黒い犬じゃなくて猫だろ?
白い犬は確かにスピードはあって避けるのに最適だがダンテのアクションがあれじゃ
勿体無いな
370なまえをいれてください:2006/10/06(金) 16:55:50 ID:ZzhGRy7u
×>>365

ID変えてまでご苦労様ですと言いたくなるが
はっきり言って、シャドウをあの犬と同列、
若しくは犬以下なんて言う奴は
相当浅いか、どうかしてると思う
371なまえをいれてください:2006/10/06(金) 16:57:52 ID:95PKfi3B
>>369
そういやそうか
黒いニャンコでしたな
372なまえをいれてください:2006/10/06(金) 16:59:28 ID:95PKfi3B
>>368
いや釣りのつもりはないぞw
373なまえをいれてください:2006/10/06(金) 17:31:03 ID:B96qcVgK
これは酷い
2の白犬は突っ込むしか脳が無かったじゃんか…
あれのどこが良いんだ
何が楽しいかなんて人それぞれって言うが
これはない
374なまえをいれてください:2006/10/06(金) 17:40:26 ID:LwTQDlHj
だがそれがいい
375なまえをいれてください:2006/10/06(金) 18:38:46 ID:GqimiiGy
何が楽しいかなんて人それぞれだろ
自分と趣向が違うからっていちいち煽るな
376なまえをいれてください:2006/10/06(金) 18:51:38 ID:332ibvv6
>>375
同意。
ああやって少数派の意見を押し潰すようなのは嫌だな。
人それぞれなんだから仕方ないよ
377なまえをいれてください:2006/10/06(金) 19:16:57 ID:2Pog09xp
最近2の行き過ぎた評価と変な擁護が多いな。
その割にあいつらは犬じゃないのは知らないようだが。
フレキゲリが最初に出た時の糞カメラぶりも知らないで社員が擁護してないか。
378なまえをいれてください:2006/10/06(金) 19:35:03 ID:6wx6Bkwu
>>377
今更擁護なんて何の意味も無い
過剰反応じゃないか?
379なまえをいれてください:2006/10/06(金) 19:48:12 ID:4wrkmrtU
下痢&糞

2の敵でよかったのはザ・ディスペア・エンボディードだけだな
遠距離マンセーじゃなければ更に良くなっただろうに
380なまえをいれてください:2006/10/06(金) 21:22:57 ID:CdTJykHG
2なんてほとんど覚えてねーよ
4に期待しようぜ
381なまえをいれてください:2006/10/06(金) 21:33:55 ID:xfpBrcgx
>>379
確かに、あのラスボスのデザインは良かった。
アイツとネロ戦や兄貴戦以上の熱い戦いができれば最高だったな。
382なまえをいれてください:2006/10/06(金) 22:33:59 ID:4wrkmrtU
>>379
あのデザインは駄目だろ。
某レトルトカレーの箱じゃあるまいし
383なまえをいれてください:2006/10/06(金) 22:34:41 ID:4wrkmrtU
ミス
>>379>>381
384なまえをいれてください:2006/10/06(金) 22:35:31 ID:A3v1u+cg
>>359
イツノ2って何のことかと思ったら、もしかして2のことか。

2は伊津野途中参加だって言ってたじゃん。
同じディレクターの3でぜんぜん出来が違うんだから、きっとホントなんだろ。
385なまえをいれてください:2006/10/06(金) 22:41:43 ID:JJTtgE2I
デザインは普通だけどアレは1ダンテか3ダンテでプレイすると敵としては
兄貴以上に燃えるな
386なまえをいれてください:2006/10/06(金) 23:45:58 ID:K58grNN3
2の回避が任意の方向+○ボタンだったからあそこまで瞬間移動でも大丈夫だったが
1,3の回避だとろくに回避できなさそうだ。バージルの酢昆布みたいに
387なまえをいれてください:2006/10/06(金) 23:49:56 ID:8G/MCUt5
フレキゲリの動きは1の敵とは正反対だよな。制作側が工夫するのを完全に諦めてるもんなw
でも俺は2を人に勧めるようにしてる。あんなやっつけ仕事、なかなかお目にかかれないからw
>>384
?奴がいつ何を言ったか知らんが、発売前のTGSやら雑誌なんかでは必ず田中のあとに発言してたぞ?
388なまえをいれてください:2006/10/06(金) 23:51:07 ID:s41Pt6Nk
>>386
バージルの攻撃が回避できないのはお前の腕に問題があるんだと思うよ
389なまえをいれてください:2006/10/06(金) 23:57:33 ID:z37aWdGU
なんで伊津野みたいな人前でハキハキ話せないチキンがDやってんだかなぁ…
390なまえをいれてください:2006/10/06(金) 23:59:48 ID:A3v1u+cg
>>387
> 必ず田中のあとに発言してたぞ?
?だから?

確か伊津野は、3SEのサイトかなんかで「2は途中参加だったから心残りが」云々って言ってたんだよ。
それとインタビューで田中の後に発言してたのと何の関係が?
391なまえをいれてください:2006/10/07(土) 00:13:07 ID:1PBhjge6
2開発初期は、田中がPもDも務めるという未曾有の大惨事
伊津野が入った頃には手遅れだったんだろうな
そして2は発売後酷評され、田中はともかく
伊津野まで巻き添えになって叩かれた
だから本人は「最初から関わった3が僕にとっての1作目」とか言ってる

3発売後、伊津野を見直してこんな風に脳内補完
田中の汚名は永劫に晴れないがな
392なまえをいれてください:2006/10/07(土) 00:31:57 ID:klZob4Tr
P兼Dなんて新人?にやらせる物じゃないな
393なまえをいれてください:2006/10/07(土) 02:18:47 ID:yTutxoF8
>>377
( ゚Д゚)ポカーン
394なまえをいれてください:2006/10/07(土) 03:27:25 ID:ib9RXFvA
ネロなんか地味で落ち着いてる感じがなぁ。
やっぱDMCはムダにハジけてるのが主役じゃないと。
395なまえをいれてください:2006/10/07(土) 08:42:37 ID:64z0So1q
>>394
顔面ドロップキックでか?
まぁハジケは3のヤングダンテだし、他の味の出し方もあると思うよ
396なまえをいれてください:2006/10/07(土) 08:46:13 ID:jOAgXin1
むしろハジケた3のダンテと較べて直球で粗暴な印象が強いな、動くと。
あと言動もか。
397なまえをいれてください:2006/10/07(土) 08:53:23 ID:64z0So1q
3ダンテ→キザでナルシスト(確信犯的にやってるだけかも)
ネロ→粗暴な悪ガキ
って印象
398なまえをいれてください:2006/10/07(土) 10:11:04 ID:tgqVfIr3
プロモの時点じゃ強暴にならざるを得ないだろうな
知らない人が降ってきて周りの人を殺してくんだから
通常戦闘も好戦的だが
399なまえをいれてください:2006/10/07(土) 10:39:43 ID:jOAgXin1
とはいえその背後事情がシン・アスカ以上に胡散臭いからな。
開幕前からはいはい踊らされているDQN乙状態。
400なまえをいれてください:2006/10/07(土) 10:51:31 ID:bF56Mte2
3は兄貴が寡黙だったからダンテがおちゃらけてても大丈夫だったけど
4で一応ダンテがユーモアたっぷりだからネロまでおふざけだったら疲れそうだ
401なまえをいれてください:2006/10/07(土) 11:31:29 ID:YIm6HKYp
俺なりに仮説を立ててみたんだが、新主人公のネロって奴、あれはどう考えてもバージルに関係があるな。
402なまえをいれてください:2006/10/07(土) 11:43:59 ID:E4Kd1O3g
>>401
既出
403なまえをいれてください:2006/10/07(土) 12:11:06 ID:SuwH0xGv
>>402
(多分)ボケ
404なまえをいれてください:2006/10/07(土) 14:33:32 ID:9GtsjebM
>>389
まず、ディレクターに大事なのはゲームを面白くする力だろ。
意味の無い人前での自己主張や説教なんか要らん
405なまえをいれてください:2006/10/07(土) 15:33:25 ID:eghMf43G
>>404
いや、ディレクターにはコミュニケーションやプレゼンテーションの能力も要求されると
>>389はそれを言ってるんだろ?

黙ってるだけじゃゲームは作れないんだし
ゲームの状態を把握して的確に自分の考えなり方向性を伝え、
指示しなくちゃいけない訳だから

そもそも自己主張のない香具師がDなんかやって面白いゲームになる訳がない
自己主張ってのは無意味なことじゃないんだよ
406なまえをいれてください:2006/10/07(土) 15:35:52 ID:124xzzp6
ゲームが面白きゃ自己主張でもなんでもいいが、
肝心のゲームがつまらないのに自己主張されてもむかつくだけだな
407なまえをいれてください:2006/10/07(土) 16:02:14 ID:9GtsjebM
>>405
そういう事か。で、実際イツノがそういう能力があるのかないのかは分からんが。

結局、一番大事なのはゲームが面白いことでしょ。
それに比べれば製作者の思想だとか自己主張、メッセージなんかはどうでも良い物。
それがゲームの面白さに結びつくならば使えば良いし、面白くならないならば要らない。
面白くも無いのに、自称クリエイターが意味の無い自己主張ばかりするのが最悪。
408なまえをいれてください:2006/10/07(土) 16:16:29 ID:kdeCaRsh
田中さんのことは必要以上に叩いたのに伊津野さんにはやさしいんですね。

なんだか伊津野に非難が向かわないように田中を集中して叩いて扇動したやつらがいる気がしてきた……
409なまえをいれてください:2006/10/07(土) 16:35:59 ID:SuwH0xGv
よく知らんのだが、田中は続編クラッシャーって呼ばれるくらい、続編で駄作を連発してるんだろ?
2だけで言われてるわけじゃない。
一方伊津野は、2でディレクターしててそれが糞だったけど、
途中参加な上に3はかなり良作だった。


違いはそこだろ。このあと伊津野が糞ゲ連発したら非難されるだろうさ。
410なまえをいれてください:2006/10/07(土) 16:45:43 ID:IcGyf4Kc
イツノの名前が出るの自体珍しいと思うが
いきなり叩いて住人が疑問を呈せば田中を叩く為の口実?
何この脈略のない流れ
411なまえをいれてください:2006/10/07(土) 16:56:05 ID:F+50OH+F
ネロはうちのオカンの子供
412なまえをいれてください:2006/10/07(土) 16:59:02 ID:0T+eaUsV
つまりネロは俺の子ということか
413なまえをいれてください:2006/10/07(土) 17:02:28 ID:F+50OH+F
うちのオカンはオカマ
414なまえをいれてください:2006/10/07(土) 17:03:34 ID:kdeCaRsh
3で良かったのはバージル戦ぐらいだろ。ほとんどの雑魚敵は動きが単調すぎるし一部ボスのおかげで全体のバランスをぶち壊してる。
おれは3をもう一度周回して馬車や天使の相手なんてやりたくないね
415なまえをいれてください:2006/10/07(土) 17:23:19 ID:E4Kd1O3g
イツノだろうが
田中だろうが叩かれてしまえば良い
別に3が面白くなってようと関係無い
416なまえをいれてください:2006/10/07(土) 17:24:01 ID:yTutxoF8
>>414
は?だから?
417なまえをいれてください:2006/10/07(土) 17:26:56 ID:tcLL6HFI
1信者と3信者の争いはほかでやれ
418なまえをいれてください:2006/10/07(土) 17:28:20 ID:1PBhjge6
ここは4期待スレです
419なまえをいれてください:2006/10/07(土) 17:33:54 ID:xfnzY1ik
GO TO DMC!!
420なまえをいれてください:2006/10/07(土) 17:35:17 ID:F+50OH+F
ネロは俺の妹のクラスメイト
421なまえをいれてください:2006/10/07(土) 17:50:00 ID:BKWQVVIc
鬼武者1・120万
鬼武者2・90万
鬼武者3・30万
新鬼武者・30万

DMC1・56万
DMC2・44万
DMC3・28万
DMC4?

はたしてどのくらい売れるにかな?

422なまえをいれてください:2006/10/07(土) 17:51:34 ID:oZfgPihm
PS3ということもあって10万程度じゃね
423なまえをいれてください:2006/10/07(土) 18:19:08 ID:yTutxoF8
>>314
ていうか武力のイラスト初めて見たときはめっちゃカッコイイと思った。ロブ・パイソンとか。

と思ってたらアレ?イレブンの絵なんかヒロアキと違うくね?
萌えてね?
別人じゃね?
…って思った。
424なまえをいれてください:2006/10/07(土) 18:20:19 ID:yTutxoF8
やべ、誤爆スマセン…orz
425なまえをいれてください:2006/10/07(土) 18:46:09 ID:IkQtPMNU
いいんだよ
426なまえをいれてください:2006/10/07(土) 18:56:28 ID:gn68ziaN
グリーンダヨ!!!
427なまえをいれてください:2006/10/07(土) 19:09:59 ID:911dpL33
つーか今回レッドオーブの出方がキモくねえ?
ちゃんとひとつひとつはっきりとあの顔で出てくる
428なまえをいれてください:2006/10/07(土) 19:21:36 ID:SuwH0xGv
>>427
mjd?
429なまえをいれてください:2006/10/07(土) 20:18:33 ID:7qgguQot
>>427
いいんじゃね?悪魔ぽくて
もっといえば叫びながら出てきてほしい
430なまえをいれてください:2006/10/07(土) 20:37:48 ID:qggnw9d/
今までよりなんか鉱物っぽい感じはしたな
431なまえをいれてください:2006/10/07(土) 21:01:24 ID:64z0So1q
1の初入手の時の衝撃があるから屁でもないぜ!
まぁ笑ったけどな
432なまえをいれてください:2006/10/07(土) 21:51:51 ID:cWYaYMBo
>>427
今までも顔になってなかったっけ?
最初は赤いだけかと思ってたが、途中で気付いて、
「うわぁ、落ちてるときも顔見える…」って思ってた
それとももっとハッキリ出るのか、それはすごい変に楽しみだな
433なまえをいれてください:2006/10/07(土) 22:02:01 ID:64z0So1q
>>432
今までがボロッて音だとしたら4はドバッて感じ
434なまえをいれてください:2006/10/07(土) 22:03:56 ID:R2cEiC9H
今までが卵だとしたら4はベヘリットだな
435なまえをいれてください:2006/10/07(土) 22:24:15 ID:SJf2yyhl
DMC信者(特に1信者)って神谷を神格化して田中を嫌っているからDMC信者とモンハン信者って仲悪そうだね
どうでもいいけどアニメが放送されたら設定に更に矛盾が広がりそうですな。脚本井上だし
436なまえをいれてください:2006/10/07(土) 22:33:57 ID:oZfgPihm
いやモンハン信者は田中を嫌ってるぞ
437なまえをいれてください:2006/10/07(土) 22:39:16 ID:SJf2yyhl
>>436
あれ、そうなの?モンハン、田中がPで売れてるからモンハン信者には評判がいいと思ってたよ。
438なまえをいれてください:2006/10/07(土) 22:43:52 ID:oZfgPihm
>>437
こんなスレがある
合言葉はtnksn(TaNaKaSiNe)

モンスターハンター/MH2 愚痴スレ88
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1159955366/
439なまえをいれてください:2006/10/07(土) 22:44:07 ID:SuwH0xGv
モンハンも、田中がつぶした続編の伝説の一ページなんじゃなかった?
440なまえをいれてください:2006/10/07(土) 22:44:29 ID:64z0So1q
DMC4の話ししない?
話題はないけどスレ違いだと思うよ
441なまえをいれてください:2006/10/07(土) 22:57:55 ID:ATL7Wz/6
こんなスレきてない一般人は開発者とか関係なく
ゲームじたいを見て評価してるんだろうなぁ
442なまえをいれてください:2006/10/07(土) 22:59:40 ID:jOAgXin1
公式が更新するたびにここの元気がなくなるから無理ぽ
443なまえをいれてください:2006/10/07(土) 23:04:50 ID:75QMKIL9
>>442
・・・え?
444なまえをいれてください:2006/10/07(土) 23:07:40 ID:/h7siXLb
画像や動画が出たころは元気あったし
そりゃその後は日記や既出モノばっかで話すネタがないから人も減るよ
445なまえをいれてください:2006/10/07(土) 23:12:06 ID:64z0So1q
>>442
やっぱ話題がないよなぁw
アンケートもアクション面の話があるかなと思ったらビジュアル面の話ばっかりだったし、褒めてる意見だし、ちょっと期待ハズレだったな
来週はいい情報がくるだろうか?
446なまえをいれてください:2006/10/07(土) 23:15:39 ID:+j+437ox
あとは武器やシステム、魔人くらいかな
トリッシュやレディも出てくる可能性もあるし
447なまえをいれてください:2006/10/07(土) 23:20:57 ID:jOAgXin1
>>445
先日のを3におけるE3と同じようなものとすると、中身の伴わない
リップサービスばかりするのは当分やめとけと思うんだよな。
今回はそれを担当しているマツも小林もツボを外しまくりだし。
448なまえをいれてください:2006/10/07(土) 23:21:37 ID:fkREc7HU
褒められて何か問題でもあるのか?
449なまえをいれてください:2006/10/07(土) 23:25:23 ID:64z0So1q
>>448
だけどそれが何って気分にならない?
個人的には、例えば敵が明るすぎて雰囲気が出てないとか出て→今後の参考にしますみたいな流れが良かったんだ
これからも褒めてる意見ばかりがピックアップされるのは、無意味なのでは?という気持ちになる
450なまえをいれてください:2006/10/07(土) 23:25:41 ID:jOAgXin1
あーマンセー意見しか載せない気だなーて雰囲気だってこと。
451なまえをいれてください:2006/10/07(土) 23:27:45 ID:+j+437ox
アンケートのすべてが思い通りになると思っているのか?
452なまえをいれてください:2006/10/07(土) 23:32:55 ID:0DsuvJzx
ゲームに限らず何でも公式サイトのアンケとかコメントとかって
普通はマンセーコメントしか載せないだろ。
批判もマンセーもごちゃ混ぜに載せてる度胸のある公式サイトなんて見たことねえw
453なまえをいれてください:2006/10/07(土) 23:34:32 ID:64z0So1q
>>451
>>452
確かにそうだね
ただの理想論だったわ
454なまえをいれてください:2006/10/07(土) 23:35:19 ID:1PBhjge6
>>451は兄貴か誰かの台詞のパロディか?
喉まで出掛かってるけどでない

まさかスミスじゃないよな・・・
455なまえをいれてください:2006/10/07(土) 23:36:51 ID:5vtPGh1H
普通に使う言葉まで何かのパロディとか言い出すのはヤバイな
456なまえをいれてください:2006/10/07(土) 23:38:00 ID:lLJqTw/4
あったら俺はついてくな>批判も載せる会社
逆に信頼されないかな?批判で傾向とかもつかめるし
悪口募集したユニクロの根性はどの業界にも見習って欲しいな
457なまえをいれてください:2006/10/07(土) 23:38:20 ID:jOAgXin1
e-capでも要望の類はある程度載せてるが、今回のはマンセーだけじゃん
3公式は本格始動が遅かった分、「こういう声があったのでこうなりました」
というレスポンスが早かった。結果的にだが。
458なまえをいれてください:2006/10/07(土) 23:41:15 ID:fkREc7HU
1回目で全体を見渡せるほど情報出てないだろう
これからも褒め言葉しか出ないと決め付けるのは時期尚早だと思う
批判や意見は載せた方がスタッフの対応が分かっていいと思うが
アンケートはダメ出しやシステムへの批判が全てじゃないしな
459なまえをいれてください:2006/10/07(土) 23:47:57 ID:jOAgXin1
とはいえメルマガの方を見ても新規を取り込みたいという姿勢が
非常に強いから、批判・要望は少なくなるとは思うぞ。
メルマガも、そもそもこれがどんなゲームかの解説より前に
「スパーダってどんな人?」の方を紹介したがってるし。こういうのが
いちいち不安にさせるんだ。
460なまえをいれてください:2006/10/07(土) 23:50:41 ID:+j+437ox
>>454
いや、普通にパロってはないよ
461なまえをいれてください:2006/10/07(土) 23:52:25 ID:911dpL33
愚かな女だのところか、たぶん
462なまえをいれてください:2006/10/07(土) 23:54:01 ID:Vh0APm2I
レッドオーブはブシャァァ!みたいに吹き出してほしいな
463なまえをいれてください:2006/10/07(土) 23:54:28 ID:q6p6P6Vz
不安になるのは勝手だがいちいち期待するスレで愚痴るなよ
464なまえをいれてください:2006/10/07(土) 23:58:08 ID:fkREc7HU
新規を取り込みたい姿勢としてはそれであってるんじゃないのか?

つーかシステムとか実際のプレイの感触のアンケートは
ゲームショウ3日間の人数だけだから実際かなり少ないと思うんだよな
こればっかりはやらなきゃ分からない部分だしプレイした全ての人がアンケートに
答えてくれるかも分からない
批判や意見は参考には出来ても製品化までまだまだの状態じゃこうこう改善します!とは
会社的も言えない
せめて体験版とか各地で試遊会でも開催出来たらいいんだろうが
465なまえをいれてください:2006/10/08(日) 00:22:11 ID:SKk+q999
>>463
言い出したのは俺だ
すまんな
でも期待の裏返しって奴なんだよ
466なまえをいれてください:2006/10/08(日) 02:20:54 ID:MKEXwcoU
>>463
隔離スレで何言ってんだか
467なまえをいれてください:2006/10/08(日) 02:32:51 ID:TUshL4qu
あの公式ページのレイアウトにすでにやる気の無さを感じているのは俺だけか
最終的にどんだけゴチャゴチャになるんだよ
468なまえをいれてください:2006/10/08(日) 03:15:15 ID:0153WFLc
>>467
これ以上コンテンツは増えないから大丈夫
469なまえをいれてください:2006/10/08(日) 04:52:58 ID:nfDLUGA9
>>467
そんなところまでいちいち批判したがるんだなw
なんつーか心狭いっつうか…普通に待てないのかよw
発売日までずっと粗探しすんのか?いちいちごちゃごちゃ…
470なまえをいれてください:2006/10/08(日) 05:46:00 ID:8Kp+jS7O
4ではバリヤーヨロ
一斉に掛かられると対処できん
471なまえをいれてください:2006/10/08(日) 06:28:45 ID:CHIzmOKt
>>470
釣られてたまるか
472なまえをいれてください:2006/10/08(日) 09:10:25 ID:AOoP+Ue5
期待するスレだ!? あ?寝ボケてんじゃねーぞ!



そんじゃ期待させてみろ

   そ の 邪 気 眼 で !!
473なまえをいれてください:2006/10/08(日) 09:23:30 ID:nfDLUGA9
( ゚Д゚)ポカーン…

す、滑(ry
474なまえをいれてください:2006/10/08(日) 12:05:45 ID:xeWMHDMB
これダンテおっさんになってるのか?
475なまえをいれてください:2006/10/08(日) 12:08:28 ID:zMCz35vJ
元からおっさん
476なまえをいれてください:2006/10/08(日) 12:15:26 ID:zlGO+5dC
>>469
それだけ信用を失ってるってことだ。9月の発表以降カプンコの発言や姿勢も
それまでとかなり変ったからな、良い意味ではなく。
従来のファンは放っといてもどうせ買うと思って舐めてかかっているような
マツらの当初の偉そうさといい、新規獲得にばかり必死っぽいのといい。
477なまえをいれてください:2006/10/08(日) 12:22:58 ID:aUFUIndv
こういう人も常時張り付いているからな
ま、441と同意見でアクションが良ければ評価は自ずと上がるだろう
ダメならクソゲなだけだ
478なまえをいれてください:2006/10/08(日) 12:24:52 ID:zMCz35vJ
>>476
旧作信者スレでも作ってそっちで好きなだけ喚いてろよ
479なまえをいれてください:2006/10/08(日) 12:43:24 ID:UD94PcEE
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは1スレでやりたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも1スレは荒らされてるんだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから4スレでやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
480なまえをいれてください:2006/10/08(日) 13:14:15 ID:yJ2sfMt0
映像見る限りじゃアクションは3がベースになってるみたいだな。1信者に悪いが神谷が戻ってこない限り1のアクションは再現できないだろうな
481なまえをいれてください:2006/10/08(日) 13:17:44 ID:JK6jcPze
1のアクションは神谷が戻ってきても無理じゃないかな
1は今に比べたらアクションの種類が少なすぎるし1のいい所はアクションじゃなく
敵のAIだろう
482なまえをいれてください:2006/10/08(日) 14:08:58 ID:0153WFLc
そもそも、DMC1の敵って今思えば偶然みたいなものだったんじゃね?
神谷が作ったその後のVJや大神はどっちも作業色の強い戦闘だったし。
483なまえをいれてください:2006/10/08(日) 14:13:50 ID:pc32jjYr
神谷のDMCコラムを読むといいよ
484なまえをいれてください:2006/10/08(日) 15:48:14 ID:yACza64a
>>480
確かに動画見る限りじゃ避けの部分が一切入ってないな
1の時はけっこう避けるところが映ってたしやっぱコンセプトが違うのかも名
485なまえをいれてください:2006/10/08(日) 16:23:14 ID:nfDLUGA9
>>476
>従来のファンは放っといてもどうせ買うと思って舐めてかかっているような

って何処でそう思ったんだ?そんな風にとらえられるコト言ってたか?


>新規獲得にばかり必死っぽいのといい。

新しいユーザーを引き込む事に必死なのがそんなに嫌か?
製作者は多くの人にDMCをやってもらいわけだから当然のことじゃないか?
…それだけで昔のファンを蔑ろにしてると思ったのか?
やることなすこと全部自分の悪い方に思い込み過ぎだと思うぞ。
期待して待つことくらい出来ないのか?
なんか些細な事で感情的になりすぎだよ。
486なまえをいれてください:2006/10/08(日) 18:13:37 ID:K6Ic35fn
>なんか些細な事で感情的になりすぎだよ

お前もな
487なまえをいれてください:2006/10/08(日) 19:35:16 ID:NkMi2BRq
今更だけど今日初めて公式の動画見た
なんかアクションから2に似たぎこちなさを感じたけど気のせいかな…
杞憂だといいけど
488なまえをいれてください:2006/10/08(日) 19:52:40 ID:SKk+q999
>>487
確かにスティンガーっぽい技の後の吹っ飛びかたとか、2に似てるかもね
でも空中の攻撃から腕伸ばしたり多彩なアクションがあるし、何より全体のスピードが違うから大丈夫だと思うよ
489なまえをいれてください:2006/10/08(日) 20:29:28 ID:7QE5brO7
スティンガーのあとに腕とか掴むためとか本スレでやってたな
スティンガー+腕でハメれそうw
490なまえをいれてください:2006/10/08(日) 20:42:36 ID:Vpn/mn6r
今回なんかスピード速くないか?
ターボモード並じゃないか
491なまえをいれてください:2006/10/08(日) 21:24:51 ID:xeWMHDMB
今までが遅かったんじゃね
492なまえをいれてください:2006/10/08(日) 21:54:40 ID:ucGTNVxx
>>490
敵が踊るように動き続けているのと、ネロの剣の振り方が体全体を使っている感じだから、
全体的に画面がよく動いているよな。情報量が多いというか。

ところで、あのダッシュ斬りはストリークとかいう名前みたいだな。
493なまえをいれてください:2006/10/08(日) 22:14:59 ID:9tAeXu58
キャンセルさえ出来れば、2みたいなもっさりにはならんから安心しろ
494なまえをいれてください:2006/10/08(日) 23:10:11 ID:he9cX+YP
ストリーク?ストライクじゃなかったか?
495なまえをいれてください:2006/10/09(月) 00:07:11 ID:2NZ73NKc
英語の綴りはSTREAKだったような気がする。
496なまえをいれてください:2006/10/09(月) 03:21:20 ID:A/2hqyeA
カメラの位置が2を彷彿とさせてんじゃない?
キャラを一定の距離から映してる映像ばっかで、回り込むカメラ移動をするプレイ動画をまだみてないんだが
497なまえをいれてください:2006/10/09(月) 04:33:09 ID:uVDU13RJ
サプライズ( ゚Д゚)マダー?
498なまえをいれてください:2006/10/09(月) 07:39:19 ID:vkoe0isK
まーた2と似てる厨か……
499なまえをいれてください:2006/10/09(月) 10:37:37 ID:4THZZJxD
認定厨うぜー
社員かよ
500なまえをいれてください:2006/10/09(月) 10:39:48 ID:DasTwHsi
デビルのスレつまんなくなった
工作員ばっかり
501なまえをいれてください:2006/10/09(月) 10:46:41 ID:L8JNvaXT
見えない敵と戦ってるんだな
502なまえをいれてください:2006/10/09(月) 11:02:19 ID:l+hMQrQq
DMC1の神谷コラム案外面白いね。
敬遠してたけど、サイト隅々まで読んでしまった。
503なまえをいれてください:2006/10/09(月) 11:02:44 ID:Sb1qPeK0
>>501
見えない自由が欲しくて〜♪
見えない銃を撃ちまくる〜♪
504なまえをいれてください:2006/10/09(月) 11:07:53 ID:dOKrDefG
>>502
今まで2回くらい見た事あるのに
最近また全部読み直してしまった

けど何で敬遠してたんだ?
505なまえをいれてください:2006/10/09(月) 11:27:45 ID:l+hMQrQq
いや、よく信者信者言って荒れるから、何となくスルーしてた
食わず嫌いいかんねこりゃ

熱血したコラム読んでて思ったよ
4も同じぐらい魂込めて作って欲しい
……とか言ったらまた荒れるんかしらん
506なまえをいれてください:2006/10/09(月) 11:32:18 ID:jTcJzk1q
神谷は中身もだが文章自体がうまいんで、読んでいてストレスがたまりにくいんだな。
507なまえをいれてください:2006/10/09(月) 11:36:05 ID:qYarAilt
俺も思うね。
今でも神谷がいたらきっと盾やら天使やら作って悦入ってるさんこやら
マンガのドチンピラダンテに平気で判子押すビンゴみたいなやつらに好っ勝手させないだろうに。
つかせめて伊津野さえもう少し度胸あるやつだったら…
508なまえをいれてください:2006/10/09(月) 12:21:30 ID:l+hMQrQq
>>507
まぁ、4に期待するしか無いわけで。

神谷ならきっとまた面白いゲーム作ってくれるだろうから
そっちにも期待しておく。

…で、アンケート回答更新まだかなー
コアな意見にズバッと答えて男を見せて欲しいw
509なまえをいれてください:2006/10/09(月) 12:29:59 ID:1KB1muZv
神谷の話をしていると必ず便乗して
ビンゴ叩きに転じるDollな奴が出てくるんだよなー
510なまえをいれてください:2006/10/09(月) 12:35:33 ID:9nDrzh85
Dollな奴ってあれか、マリオネットみたいな奴か
511なまえをいれてください:2006/10/09(月) 12:39:59 ID:x/vqu8Sc
いや、バナナ
512なまえをいれてください:2006/10/09(月) 12:55:50 ID:4THZZJxD
>>509
便乗してDollなのは
むしろそういう時に必ず神谷と信者を叩かなければならないアンチでショウ
513なまえをいれてください:2006/10/09(月) 12:56:36 ID:qTU6OzWE
とりあえず、2に似てると思ってる人は本スレいこうぜ
ここは期待しない人はスレ違いだから
「2に似てるから期待してるんだよ!」っていう人がいた・・・りはしないよな?
514なまえをいれてください:2006/10/09(月) 14:00:23 ID:GY23w34f
アンケートの抽選っていつ?
515なまえをいれてください:2006/10/09(月) 14:37:36 ID:pYwimaEo
>>507
その割には、VJや大神では結構Dullな敵が目立ったけどな。
516なまえをいれてください:2006/10/09(月) 16:16:58 ID:lowL1yYH
VJも大神も別にそれほど面白くなかったな
DMC1は衝撃的に面白かったけど
517なまえをいれてください:2006/10/09(月) 16:18:58 ID:4THZZJxD
>>515
別にDullとは感じなかったんだが
どの辺が?
518なまえをいれてください:2006/10/09(月) 16:24:11 ID:lowL1yYH
まあまあDMC「4」スレなんだからいい加減関係無い話は止めようぜ
519なまえをいれてください:2006/10/09(月) 16:28:05 ID:2NZ73NKc
そうだな。一応もうDは決まっているから、伊津野の芸風を意識した上で話した方が良いな。
奴は派手な雰囲気が好きみたいだし。格闘ゲーム畑出身だからだろうな。
520なまえをいれてください:2006/10/09(月) 16:37:41 ID:lowL1yYH
ネロのスティンガーっぽい技(ストライク?ストリーク?)は
出したあとの隙がどうもデカそうなので
あそこは何かしらの行動でキャンセル出来るようにしておいて欲しいな
あの技をカメラの方に向かって出すとかなり迫力ありそうだ
521なまえをいれてください:2006/10/09(月) 16:40:21 ID:KWJ101e6
>>520
範囲あるし、威力も高そうだからダンテのスティンガーよりは隙がデカそうだな
522なまえをいれてください:2006/10/09(月) 16:42:19 ID:vkoe0isK
>>520
報告によると、あそこからすぐキャンセルして引き寄せとか出来たらしいぞ。
523なまえをいれてください:2006/10/09(月) 16:51:21 ID:lowL1yYH
>>521
範囲は広いよなかなり、薙ぎ払い攻撃だし
何気にネロスティンガーにはヒットストップが若干掛かってるみたいだな
俺ヒットストップ超好きだから嬉しい要素だ
3ダンテスティンガーみたいに多段ヒットな予感
>>522
あぁ右腕か、右腕思ってたより動きが素早いし空撃ちキャンセルとかも
出来るかも知れんね

あと本スレにあったがここにうpられてる動画はかなーり綺麗なので
見ておいた方が良いと思う
右腕発動エフェクトの陽炎みたいな部分が妙に作り込まれてる
ttp://www.playsyde.com/news_3675_en.html
524なまえをいれてください:2006/10/09(月) 17:10:30 ID:jTcJzk1q
>>519
格闘畑で自分で当てた作品を2作目で盛大にクラッシュさせて終わったた前歴も
あるわけだが、伊津野は。
525なまえをいれてください:2006/10/09(月) 17:14:19 ID:VZ1dG+cr
その反省が生きればいいんじゃないか?
発売してみないと分からないが
526なまえをいれてください:2006/10/09(月) 17:16:48 ID:lowL1yYH
カプコンの二作目は誰が担当しようとかなり内容的にアレな方向に行く
傾向があるような気がする
何故か3作目とかになると持ち直してたりするんだけど
527なまえをいれてください:2006/10/09(月) 17:23:07 ID:2NZ73NKc
続編を新人研修に使うと聞いた覚えがあるんだが。
528なまえをいれてください:2006/10/09(月) 17:26:46 ID:BDoOYkVs
そして田中伝説が始まった
529なまえをいれてください:2006/10/09(月) 17:29:06 ID:lowL1yYH
新人研修かどうかは分からんが別のスタッフが担当する事は他社に比べて
妙に多いような気はする
530なまえをいれてください:2006/10/09(月) 18:56:13 ID:2NZ73NKc
ゴッドハンドをやっていて思ったが、闘技場みたいなのがあればいいな。難易度が選択できて。
それなら、いつでもボスと戦える仕様に出来るし、特定の雑魚だけとも相手を出来る。
今のブラッディパレスはひたすら進んでいくだけだから、ちょっと味気ないな。
せっかくスタイリッシュランクを上げながら戦っても、そんなに意味がないというのも寂しい。
531なまえをいれてください:2006/10/09(月) 19:19:18 ID:5fgd8+VI
ボスはちゃんとしゃべるんだろうな
無言とか叫び声あげるだけで襲ってくるとか無しだぜ
532なまえをいれてください:2006/10/09(月) 19:22:26 ID:lowL1yYH
あの炎魔人(ベリアル?)は3でいう所のヘルバン程度の敵なんだろうか
533なまえをいれてください:2006/10/09(月) 19:59:07 ID:dOKrDefG
>>532
それにしては派手過ぎないか
確かに弱そうだけどな
534なまえをいれてください:2006/10/09(月) 20:01:25 ID:YNJtBqlV
3のケルベロスじゃないか?
ヘルバンってあんなのにわらわら出て来られても……ヘタレにはキツイよ
535なまえをいれてください:2006/10/09(月) 20:03:16 ID:n5rX1oWB
2のフュリアタウルスだろ

って禁句?
536なまえをいれてください:2006/10/09(月) 20:13:46 ID:zM7X4q11
M3ファントム
M3ゴリラ
M3ケルベロス
M3ベリアル

だろ
537なまえをいれてください:2006/10/09(月) 20:15:45 ID:lowL1yYH
2の悪魔の名前は妙に難しいのであまり覚えてない
やっぱDMCの敵の名前はシンプルなのが良い
炎魔人の名前が本当にベリアルならシンプルで良い感じだ
何というか「ファントム」「グリフォン」「ネヴァン」みたいに
略称必要無しって感じの名前が好きだ
538なまえをいれてください:2006/10/09(月) 20:28:18 ID:DkI6vaf6
>>537
ファントム=トム
グリフォン=グリフォ
ネヴァン=ネヴァ
無理やりか・・・
539なまえをいれてください:2006/10/09(月) 20:32:48 ID:KWJ101e6
>>538
ファントム=トム
一気にみじかな存在になったなw
わかりやすい名前はいいな
犬の敵=ケルベロスみたいな初歩的知識でわかるようなやつ
540なまえをいれてください:2006/10/09(月) 20:45:06 ID:jTcJzk1q
1-3ならもう一つあるだろ。
強いが非常にわかりやすいデザイン。クモ、サル、犬。
541なまえをいれてください:2006/10/09(月) 21:42:53 ID:8fbl2EGW
魔帝に殺されるグリフォンのことも、ときどきでいいから思い出してあげてください。









さっき気付いたんだが、グリフォンて頭二つあるな。五年たって初めて気付いたよ
542なまえをいれてください:2006/10/09(月) 22:04:36 ID:DDM9wHUi
そして20年後、グリフォンの頭は8つであることを知った>>541であった
543なまえをいれてください:2006/10/09(月) 22:07:18 ID:uVDU13RJ
『DEVIL MAY CRY 4に期待するスレ』で批判的なことばかり言ってもいいですか?
不安だとかカプコン終わったとか言ってもいいですか?
544なまえをいれてください:2006/10/09(月) 22:12:07 ID:lowL1yYH
>>543
一応期待するスレですので批判ではなく良作品に繋がる「指摘」を
お願いします
カプコン終わったとかは完全にスレ違いなので勘弁して下さい
545なまえをいれてください:2006/10/09(月) 23:50:25 ID:jTcJzk1q
もうスレタイ変えた方がいいんじゃないか。
546なまえをいれてください:2006/10/10(火) 00:17:50 ID:cDXZ3Klm
もう主人公元に戻したほうがいいんじゃないか?
547なまえをいれてください:2006/10/10(火) 00:24:25 ID:icaYrJcV
アクションがよければ誰でもいい
548なまえをいれてください:2006/10/10(火) 00:30:34 ID:56xDMjLn
じゃあマティエで
549なまえをいれてください:2006/10/10(火) 00:32:21 ID:N9ewEi3g
マティエとジュリエって似てるよな
550なまえをいれてください:2006/10/10(火) 00:33:41 ID:icaYrJcV
エしか合ってねぇw
マティエがトゥームレイダーみたいになるのか
それはそれで
551なまえをいれてください:2006/10/10(火) 02:51:15 ID:TH2tsGlr
主人公はせめて青年で頼むぜw
552なまえをいれてください:2006/10/10(火) 04:49:19 ID:4IuqTlfL
>>546
ダンテ厨w
553なまえをいれてください:2006/10/10(火) 08:23:25 ID:XpYIL23y
腐ネロ=バージル厨と社員が必死だな
554なまえをいれてください:2006/10/10(火) 10:14:10 ID:TTY4QScf
社員厨も定番になりつつあるな
いつまで続けるんだこのループを
555なまえをいれてください:2006/10/10(火) 11:19:20 ID:tXKQ8Epx
ほんとレッテル貼り好きだよね
556なまえをいれてください:2006/10/10(火) 12:13:44 ID:CRhbSIII
情報ないなー
557なまえをいれてください:2006/10/10(火) 12:19:11 ID:Dy7P3GtR
次は12月くらい
558なまえをいれてください:2006/10/10(火) 13:44:40 ID:TH2tsGlr
ジャンフェス前後だろうね
559なまえをいれてください:2006/10/10(火) 22:19:13 ID:iV1JT7pi
発売はどれくらいになるだろうな。さすがに来年の年度末は無理だろうし、6月から8月が妥当かな。
560なまえをいれてください:2006/10/10(火) 22:42:02 ID:1yBNy5nO
何だかんだで発売日に買う人は結構多そう
どのハードが売れるかなんて興味ないけど
PS3の値下げで何と無く空気変わった感じするし

関係ないけど、4で本気になったダンテとの戦いが
あったら絶対に勝てないよなw
視線でビームとかそらせる奴に誰も敵わないって
561なまえをいれてください:2006/10/10(火) 22:47:00 ID:N9ewEi3g
ネロもなかなか強いんじゃない?
片手封印+リボルバーのみの状態でダンテにリベリオン+エボアボを
使わせるくらいだから
562なまえをいれてください:2006/10/10(火) 22:48:24 ID:iV1JT7pi
炎の竜とか飛ばせるしなw

ところで、1みたいに魔人化したら攻撃の時だけ姿が変わるってやつ、デモ演出で使っても
結構はったりが効いていい感じがすると思うんだけどな。
563なまえをいれてください:2006/10/10(火) 22:52:39 ID:TH2tsGlr
そういえば4ダンテはムンドゥス倒した後のノリノリダンテか
それは強いな
564なまえをいれてください:2006/10/10(火) 23:02:52 ID:RjFTg0p5
かわされてもいいからビーム撃ってみたいよ
ダンテの敵としての調節は難しいだろうな
ダンテモードがあるとしてネロが敵でもおもしろそうだ
早くやりたいよ
565なまえをいれてください:2006/10/10(火) 23:04:44 ID:51SVd8CU
1から4ですごい老けたなダンテ
566なまえをいれてください:2006/10/10(火) 23:07:25 ID:N9ewEi3g
早くやりたいねえ
4ダンテのデザインは一番好きだから期待してる
PS3はいつ手に入るかな
体験版配信の可能性を信じて出来るだけ早く手に入れておきたいんだけど
567なまえをいれてください:2006/10/10(火) 23:11:29 ID:iV1JT7pi
>>564
スティンガーは叫びながら突っ込んでくる仕様だと結構よけやすいと思う。兄貴も使ってきたし。
兜割りとかは、エアハイクの色で判別できるとかすれば……。3で例えれば赤だと兜割り、
白だとキラービーみたいに。でも、エボアボは思いつかない('A`) レインストームだけならかわせそうだが。
568なまえをいれてください:2006/10/10(火) 23:12:09 ID:YEJkeXo3
>>565
顔だけ見たら1のが老けてると思う
569なまえをいれてください:2006/10/10(火) 23:35:30 ID:uoQdg7nR
PS3を買う目的は、DMC4、MGS4、FF13ぐらい
DMCシリーズが俺の中でキラーソフトになるとは思わなかった。
570なまえをいれてください:2006/10/10(火) 23:43:47 ID:Xvx/cblI
>>561
あれがダンテの本気だったらなw
顔面ドロップはきっとワザと喰らってるだろうし、あれは手を抜いてるだろう
571なまえをいれてください:2006/10/10(火) 23:50:16 ID:iV1JT7pi
ttp://www.gametrailers.com/player.php?id=13472&type=wmv&pl=game
のドロップキック直前を見ると、不意打ちっぽいし腕も光っているから予想外だったのかも。
そうでなくてもダンテは攻撃をわざと食らって相手に力を見せつける癖みたいなのがあるから、
そっちの方かもしれない。まあ結局「来いよ、遊んでやる」だしな。
572なまえをいれてください:2006/10/10(火) 23:59:32 ID:RjFTg0p5
ガチ勝負は楽しみだよな
4になってどんな技に変化してるかも気になるし
ネロの成長にも期待したい
573なまえをいれてください:2006/10/11(水) 00:06:20 ID:nkwks5wV
ダンテVSネロのバトルは楽しそうだけど、勝敗を明確にしては欲しくないかな
ダンテ圧勝だと新主人公の意味がないし、ネロ勝利だと今までのDMCの歴史が小さく感じる
1戦目ダンテ圧勝、ネロ悔しがる後、再戦して勝敗つかず、新たなに現れた敵(恐らく教団)に2人力を合わせて立ち向かうみたいな流れが個人的に理想
574なまえをいれてください:2006/10/11(水) 00:12:57 ID:8qhGVgKA
>>570
ダンテは手を抜いてるというよりガキ相手に遊んでる
猫と遊んでるようなものだろ
575なまえをいれてください:2006/10/11(水) 00:13:34 ID:0achi3lG
俺も、1戦目はダンテにボコボコにやられたい派だが、
>>573の流れだとDMC3の2番煎じになる希ガス
576なまえをいれてください:2006/10/11(水) 00:18:16 ID:8qhGVgKA
ダンテには最後まで勝てないだろ
ベタなストーリーは勘弁だよ。アクションもDMC3みたいな斬新にしてほしい
グラフィックだけじゃん、とか思われないような作品にしてほしいね。
斜め上いくようなストーリーを期待するよ
577なまえをいれてください:2006/10/11(水) 00:22:59 ID:nkwks5wV
>>575
そう言われればそうだな
まぁ無難でいいかなって思ったんだ
>>576
俺はベタなストーリーが好きだから今までのような感じがいいなぁ
設定が細かいと頭が追いつかないw
578なまえをいれてください:2006/10/11(水) 00:22:59 ID:HTve4ePj
俺はダンテ最強じゃなくても別にいいかな
もちろんどでかい壁として立ちはだかって欲しいけど
ストーリーに家族がらみがあってどうしても負けられないなら3みたいに
ゲーム上では勝つけどストーリーしては負けてもいいし
579なまえをいれてください:2006/10/11(水) 00:31:09 ID:DM1JrM21
ダンテと共闘して、悪魔の倒した数を競い合ったりしたい。3でもスタッフロールでレディと
同じようなことができたけど、もっと本格的なもので。
580なまえをいれてください:2006/10/11(水) 01:01:06 ID:vq/CkNYI
勝った後にムービーで邪魔が入るとかかな
581なまえをいれてください:2006/10/11(水) 01:26:37 ID:drm97hIh
右腕の人格が目覚めて油断していたダンテを圧倒するイベントが入るに500ペレストロイカ
582なまえをいれてください:2006/10/11(水) 02:40:19 ID:DM1JrM21
しかし、今のところ出ている武器の解説なんかは公式に欲しいな。レッドクィーンは名前が
わかっているけど、リボルバーの方はまだわからないし。どちらもネロが改造してそうだけど。
583なまえをいれてください:2006/10/11(水) 07:29:29 ID:SyATTg9A
ネロはルシアぐらいの位置付けで充分だと思うが。
今後ずっとデビルは腕システムだとか腕システムマンセーとか言われたら
洒落にならね。
584なまえをいれてください:2006/10/11(水) 14:52:02 ID:AS9cbTRc
ルシアよりは主人公的な立場だろう
2の主人公はあくまでダンテだったけど4の主人公は明確にネロだし
ただもし5があるなら主人公はダンテに戻ってそうだけどね
MGSも結局スネークに戻ったし
585なまえをいれてください:2006/10/11(水) 15:14:47 ID:DM1JrM21
キーコンフィグはよくなっているが、パターンをいくつかに記憶させておきたいな。
まあ、スタイル性があったらの話になるかもしれないが。

ところで、コマンド技にいくつか種類があって、プレイヤーが割り振れるように出来たらどうだろう。
例えば、1のネロはスティンガーとダッシュ斬りを使ってきたから、どちらかを選べるとか。
しかし、これをやると恐ろしく敵の調整が難しくなりそうだから、あり得ないかな。
586なまえをいれてください:2006/10/11(水) 18:00:21 ID:Th120lpT
ダンテといい、ネロといい、バージルといい超イケメンなわけで… 映画化はどうなるんだろう笑 こんなイケメン3人もいるだろうか…笑
587なまえをいれてください:2006/10/11(水) 18:04:31 ID:AS9cbTRc
映画化が進んでたとしてもネロは恐らく出てこないだろう
バージルも怪しい
ただ出てくるとしてもダンテとバージルは一人二役だろうから
実質ダンテクラスのイケメンを一人用意すれば良いのであーる
588なまえをいれてください:2006/10/11(水) 18:07:49 ID:drm97hIh
もう見た目無視で行こうぜ

ダンテ=シュワちゃん
バージル=スタローン
ネロ=ディカプリオ
589なまえをいれてください:2006/10/11(水) 18:09:14 ID:Th120lpT
一人フタヤクとかめっちゃ糞な映画になりそう…
590なまえをいれてください:2006/10/11(水) 18:26:54 ID:AS9cbTRc
いやしかし双子な訳だしねえ
591なまえをいれてください:2006/10/11(水) 18:38:07 ID:vmfLDab0
そこで「ざ・たっち」の登場
592なまえをいれてください:2006/10/11(水) 18:41:06 ID:nkwks5wV
>>591
二人が「ジャックポット!!」って言う姿を想像してしまったw
593なまえをいれてください:2006/10/11(水) 18:47:24 ID:TrRSNdtJ
しかもちょっとちょっと!のポーズでなw
594なまえをいれてください:2006/10/11(水) 19:35:16 ID:DN9v/qRp
「ちょっとちょっと!」と「ジャックポット!」って似てるな
見事に脳内再生出来た
595なまえをいれてください:2006/10/11(水) 21:22:09 ID:fa5gIkHa
大当たり!ってなんかダサイな
596なまえをいれてください:2006/10/11(水) 22:05:50 ID:SyATTg9A
わかったわかった
そういうのに限ってジャックポッ ド と書くんだよな
597なまえをいれてください:2006/10/11(水) 22:18:29 ID:EjGTMSgQ
映画も期待してたんだがなぁ…
598なまえをいれてください:2006/10/11(水) 23:16:16 ID:yrJPj1Nd
そういやマンガ版読んでないんだけどおもしろい?
599なまえをいれてください:2006/10/11(水) 23:32:38 ID:SyATTg9A
>>598
最低最悪
600なまえをいれてください:2006/10/12(木) 00:00:46 ID:TZhAcqYX
レディの制服姿のために買った
601なまえをいれてください:2006/10/12(木) 00:17:55 ID:XtFiCVhV
パンツ見えてたよな

とマンガを一度も見た事ない俺が適当な事言ってみる
602なまえをいれてください:2006/10/12(木) 00:33:09 ID:ecztKBgS
わかった!奇数DMCは良作で偶数DMCは駄作なんだ!
つまり4はだsjghgぷとえgb
とまぁ冗談はさておき楽しみだなぁ〜
ダンテ太ったっぽくね?w
603なまえをいれてください:2006/10/12(木) 00:44:03 ID:omu7yAdC
肩幅というか体が大きいね
スネークの時も思ったんだけど
604なまえをいれてください:2006/10/12(木) 01:08:59 ID:ujEkar+o
>>589
つオースティンパワーズ
605なまえをいれてください:2006/10/12(木) 02:09:16 ID:y+31EIC7
そりゃあ毎日ピザ食ってたら太る罠ww
2ダンテは糖尿病わずらって激痩せしたってとこだろwww
606なまえをいれてください:2006/10/12(木) 04:29:10 ID:q9GfzSUA
>>604
おいおい、オースティンを馬鹿にしたら許さんぞ。

次の公式サイトの更新いつかな?
3は毎週あったらしいから、とりあえず6日から一週間後の13日に期待。
毎週金曜更新でありますように
607なまえをいれてください:2006/10/12(木) 08:47:42 ID:ddGrENk6
>>606
褒めてるんじゃないか? 
いい情報がくるといいな
アンケートももうちょっと深いとこまでいって欲しいな
難しいけど
608なまえをいれてください:2006/10/12(木) 10:30:04 ID:+OZpqwkL
ポリゴンが多く使えるようになると、今までに比べて体が大きく見えるんだろうか。
実際の人間と並べてから比べないと、太っているとかは判断できそうもなくなってきたな。
609なまえをいれてください:2006/10/12(木) 13:51:29 ID:ddGrENk6
>>608
画質が進化で自然とリアルになったんじゃないかな?
俺も比べてないけどw
3のダンテがデフォルメっぽい感じだったから、余計に感じるのかも
610なまえをいれてください:2006/10/12(木) 15:14:26 ID:84Cs4kcp
>>599
どう最悪なの? 絵はマシそうだったけど (つか見たの表紙のみだがw
>>600が言うとおりなら、レディ好きなヤシは買う価値あり?
611なまえをいれてください:2006/10/12(木) 15:27:19 ID:ddGrENk6
>>610
絵はオサレ
話はわかりづらい
レディはあんまでてこない
金が余ったら買えば?って感じかな
個人的には好きだけど
…スレ違いかな?
612なまえをいれてください:2006/10/12(木) 16:12:01 ID:RGYZu4av
846 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2006/09/25(月) 09:54:44 ID:aMLCusD0

3コミック(監修したスタッフの名にビンゴと明記)
 自分より弱い人間に「ブッ殺す」と恫喝を連発
 ストリートキッズが自分の与えた小銭をめぐって流血するほどの喧嘩をしてもフーン
 人か悪魔かわからない相手(姿は少女)を射殺した後でその体液を嘗め、
 「(人間の)血じゃねえ、セーフ」(人殺しではなかったとようやくここで確信する無責任)
 人間か悪魔の屍体を延々と弄ぶダンテ
 20年前のダンテがムンドゥスの三つ目を目撃してないことに翻案

以上、今までにビンゴがゴーサインを出したものはヤバイのばっかり。
613なまえをいれてください:2006/10/12(木) 16:26:41 ID:2dnkXNv5
何か最近ビンゴ叩きしたい人が頑張ってるな。
614なまえをいれてください:2006/10/12(木) 16:39:58 ID:hsXQP/T9
ビンゴ叩いてる暇あったら
大好きな神谷たんの心配してろよって感じなんだが
クローバー死んだし
615なまえをいれてください:2006/10/12(木) 16:47:26 ID:wPM7b1mR
オレは別にどこの信者でも神谷ファンでもないが、
ビンゴのブログ読んで嫌気さした。こいつが4の脚本かくのかよ。
616なまえをいれてください:2006/10/12(木) 16:52:00 ID:+OZpqwkL
その前に3も書いているだろう。ブログじゃなくて作品で評価しろよ。
617なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:12:03 ID:gCaB68Wv
ビンゴの批判は許さないって感じですね
っていうかビンゴを批判すれば何でも1信者神谷信者ですか
618なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:32:55 ID:sG9AWsv7
>>617

794 なまえをいれてください sage 2006/10/12(木) 09:49:29 ID:gCaB68Wv
ageすまん

しかし、ちょっとログ読んでみたら
なんかここぞとばかりに叩いてるよなぁ
議論を深めてるって訳でもないから
批判というよりは言いがかりに近い感覚で

ほんと、1信者を目の敵にしたくて仕方がないんだな

3を語るスレでも乙
619なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:34:13 ID:/NtvsR9V
許さないっつーより神谷が叩かれれば好きな人が反論するのと
同じじゃね?
引用が偏っててよろしくない気もするが
620なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:37:36 ID:gCaB68Wv
>>618
そういう風に、まるで監視してるみたいにすぐコピペするとことかさ
それは流れを遡ってコピペしないとフェアじゃないよ
621なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:38:11 ID:6eiTrR43
父の名に誓って
>>620GET!
622なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:38:34 ID:+OZpqwkL
たった一つのレスで判断するとは、随分と被害妄想の強い人間なんだな。
批判するにしても筋を通さないと、反論されて当然。
623なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:39:09 ID:6eiTrR43
_| ̄|○
       =κ===>
624なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:40:44 ID:+OZpqwkL
>>623
なぜ620なんだ? 何かあったっけ。
625なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:42:44 ID:6eiTrR43
>>624
特に無い
だが、そんな番号さえ取れなかった…
626なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:43:14 ID:WVTd8Mgi
>>621
エンセンバフーン
627なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:44:26 ID:Z71Z03hA
DMC、PSPかNDSで出る予定ある?
628なまえをいれてください:2006/10/12(木) 17:57:31 ID:84Cs4kcp
>>611 >>612
dクス コミクス、感想自体ほとんど見ないんでどうかと思っていたところ
俺ビンゴ氏には特に愛着ないんだが(反感もない) >>612がガチなら
(いや、そうなんだろうが) ダンテキャラ違くねw つかそれじゃただの人でな(ry

個人的にそういうダークなのも嫌いじゃないが、ダーティなダンテはウケないと
2以来の伝統だしw いやアレは無口だっただけか・・ DMC以外ならよかったかもな

4発売までの間、ぼちぼち燃料投下が欲しいな〜と思ってるので、
とりあえず探してみる 絵には期待できそうだし、読んで貶すのも乙だw
629なまえをいれてください:2006/10/12(木) 18:05:51 ID:mTRzShfx
>>627
PSPで出る予定だが全く情報は無い
立ち腐れの可能性も
630なまえをいれてください:2006/10/12(木) 18:13:25 ID:583Zg1RM
ねーよハゲ
631なまえをいれてください:2006/10/12(木) 18:25:54 ID:kfdAam12
4には期待したいが、また3と同じ脚本担当者ってのはどうも・・・。
ブログ読んだら、うんざりするキャラで驚いたよ、ビンゴ。
お前のその感性は誰も喜ばないよ。
632なまえをいれてください:2006/10/12(木) 18:26:51 ID:Z71Z03hA
>>629
なるほど。トンクス。
じゃ、NDS買っちゃおっと
633なまえをいれてください:2006/10/12(木) 18:36:55 ID:+OZpqwkL
4の動画を見ると、エリア間のロードが3秒くらいだったけど、あれはHDDにインストされている
からあの速さなんだろうか。どっちにしろ、あれくらいだったらローディング表示はいらないと思うが。
634なまえをいれてください:2006/10/12(木) 18:45:53 ID:4zXNoV3i
これからダンテ派=赤、ネロ派=青という具合に分かれて激しく罵り合おう。きっと物凄く楽しいぞ。
635なまえをいれてください:2006/10/12(木) 18:54:43 ID:2n7ZHlt6
じゃ俺は赤組やるね
636なまえをいれてください:2006/10/12(木) 18:55:30 ID:t603SZVZ
あーあ、今兄貴好きをも敵に回したな。
ネロ=バージルとか言っている奴はどうかわからんが
637なまえをいれてください:2006/10/12(木) 19:24:00 ID:/NtvsR9V
どっちも気に入ってる俺には無駄な争いだ
638なまえをいれてください:2006/10/12(木) 19:35:39 ID:kYLjXlMa
PC版出たらいいな、あとなんかネロのデザイン微妙ス
動いてるところ見たら違うかもしれんが
639なまえをいれてください:2006/10/12(木) 20:37:10 ID:+OZpqwkL
あの長靴みたいな奴より、軍用の紐靴みたいなのが若い奴には似合うと思うんだが……。
下のチョッキはそれ単体なら別かもしれないが、教団のコートには合ってないな。
640なまえをいれてください:2006/10/12(木) 21:04:32 ID:t603SZVZ
ロングコートと赤い配色をやめてくれればネロの衣装は何でもいいや。
どうせ見ないし。
641なまえをいれてください:2006/10/12(木) 21:27:03 ID:XtFiCVhV
ネロは絵画の前で飼い犬と一緒に死ねばいい
642なまえをいれてください:2006/10/12(木) 21:31:04 ID:t603SZVZ
>>641
アロアの親父乙。
643なまえをいれてください:2006/10/12(木) 22:18:35 ID:TIrJsW1Z
フランダース禁止
644なまえをいれてください:2006/10/12(木) 22:20:44 ID:UDziZOD/
4のキャラが若干デブく見えるのって要するに使えるポリゴンが
飛躍的に増えてポリゴンの角ばった部分が丸みを帯びた所為なんじゃ
無いかなぁと思うんだがどうだろうか
645なまえをいれてください:2006/10/12(木) 22:30:21 ID:t603SZVZ
いんや、それだけではああはならないだろう
646なまえをいれてください:2006/10/12(木) 22:32:00 ID:UDziZOD/
他の理由は?
647なまえをいれてください:2006/10/12(木) 22:53:01 ID:t603SZVZ
映像として見せるのに必死になりがちな新機種への移行時の常として、
リアル方面に逸った上で、チョイワル親父だのなんだのの記号的要素を
つっこんだらああなったんじゃねえの?あれがエアハイクできるキャラには
見えないなとは思う。
画像として見せる事に必死になって、ゲームとの連続性が無くなっていたら
それはどうなんだと。
648なまえをいれてください:2006/10/12(木) 23:20:17 ID:UDziZOD/
>>647
でも別にダンテの動きもネロの動きも大した違和感無いぞ
どっちもスピーディーに動いてるが
649なまえをいれてください:2006/10/12(木) 23:22:48 ID:t603SZVZ
イベントシーンの話されてもな
650なまえをいれてください:2006/10/12(木) 23:27:05 ID:+NV/x/LV
>>647に「エアハイクできそうに見えるキャラ」ってどんなのか聞いてみたいwwww
651なまえをいれてください:2006/10/12(木) 23:33:51 ID:2n7ZHlt6
なんかダンテが無表情なのが気になる
ニコニコしながら人を斬れってわけじゃ無いけど
まだそこまでつくりこんでないってだけかね
652なまえをいれてください:2006/10/12(木) 23:41:02 ID:FLCcuC/n
たぶん製作者の「渋くなったけどユーモアを忘れないダンテ」のイメージ
653なまえをいれてください:2006/10/12(木) 23:43:45 ID:t603SZVZ
>>650
ある程度記号性を残してあるキャラ、もしくはアーこいつなら確かに
風神拳や飯綱落としが出せそうだ、出すだろうという説得力があるキャラかな。
ネガになりっぱなしなので、あとは本スレで。
654なまえをいれてください:2006/10/12(木) 23:45:22 ID:ddGrENk6
>>651
あのシーンはあのままなんじゃないか?
ネロと最初の接触は、ネロがダンテのことを冷徹な悪魔に見せるように作られてて、後々でそうじゃないとわかりやすくするためだと思う
…語弊力なくてすまん
655なまえをいれてください:2006/10/12(木) 23:47:18 ID:qTlnLgYI
なあ 公式のムービー見たけど
ネロとか言う人の腕に憑いてるのはヴァージルなの?
モアパワー言うとるし
656なまえをいれてください:2006/10/12(木) 23:47:44 ID:i2e31KkP
あのダンテは偽物

















ごめん、言ってみただけ…
657なまえをいれてください:2006/10/12(木) 23:48:05 ID:aoQAE5wL
>>3
658なまえをいれてください:2006/10/12(木) 23:50:19 ID:qTlnLgYI
いやいやネロそのものじゃなくて
腕に憑いてる物がさ
なんてゆうか魔具的な感じで
いやわかんないよね ゴメンネ
659なまえをいれてください:2006/10/12(木) 23:53:11 ID:2n7ZHlt6
>>652,654
なるほど
それぞれのシーンにちゃんと意味がありそうだな
660なまえをいれてください:2006/10/12(木) 23:53:29 ID:ddGrENk6
>>658
どっちにしろ今のところ不明だよ
661なまえをいれてください:2006/10/13(金) 00:48:59 ID:iGZWeiRv
今公式動画見て気づいたんだけど、ネロって攻撃する時もちゃんと表情ついてんだな、口開けとる
いままではデモシーン以外は無表情じゃなかったっけ
実際プレイしてたらネロの顔なんて見てる暇ないだろうけど、作り込んでくれるに越した事はないな
既出だったらごめん

ビジュアルも大事だけど、肝心の中身も頑張って作り込んでくれよカプンコー
662なまえをいれてください:2006/10/13(金) 00:50:34 ID:0UJ/OsoR
そういう細かい作り込みは案外大事だったりする
もちろんアクションが面白い事が前提だが
663なまえをいれてください:2006/10/13(金) 01:26:16 ID:5hlli2wq
ネロとダンテ
http://p.pita.st/?mprftz9m
664なまえをいれてください:2006/10/13(金) 01:32:02 ID:aJznEsp1
チャップスかよ…('A`)>ダンテ
665なまえをいれてください:2006/10/13(金) 01:33:19 ID:Mxk6Zq7i
666なまえをいれてください:2006/10/13(金) 01:54:00 ID:0s4c8X6n
2と3ってどっちが売れたんだ?
667なまえをいれてください:2006/10/13(金) 02:02:37 ID:yiAQrJtG
>>666
ネームバリューで2じゃなかったっけ
2で人気が地に落ちたから3はかなり少なかったような
668なまえをいれてください:2006/10/13(金) 03:31:17 ID:OQbs5vB/
>>661
そうそう、挑発の時でも無表情で不気味だった。今回はちゃんと笑ったりできそうだな。
669なまえをいれてください:2006/10/13(金) 06:01:15 ID:Uy3DjIVZ
3の方が絶対面白いのにな。
それだけ2はカプコンにとっても反省しなきゃならい作品だったってことか。
2をやって離れていった人に是非3をやってもらいたいよ。

いや、まあ2があったから3を凄く頑張った結果、いい作品になったともいえるか…

とにかく早く4やりてー!凄く面白そうに見えるのは俺だけ?
670なまえをいれてください:2006/10/13(金) 08:43:29 ID:GEEtPIoI
>>669
スレタイ見てみ
そう思ってる人間がほとんどだよ
671なまえをいれてください:2006/10/13(金) 09:48:32 ID:GEEtPIoI
そういや今日は更新あるのかな?
672なまえをいれてください:2006/10/13(金) 12:04:05 ID:hKLCSE50
来たけど

「魔剣教団」

城塞都市フォルトゥナにおいて信仰されている、魔剣士スパーダを
神として崇める宗教。
世界は堕落しており、いつかまた、かつてのように悪魔が世を支配
する時代がやってくる。
そしてその時代を救えるのは、神である「スパーダ」だけなのだ。

彼らはそう考えている。
だからこそ、信徒は皆、祈りを捧げるのだ。
スパーダが再度この世界に降臨し、世界を救ってくれる事を。
その側面だけを見れば、非常に温和な宗教だと言える「魔剣教団」。
しかし、彼らにはまた、別の顔がある。

温和か?どう見てもカルトです。本当に(
俺設定過多っぽいのもどうなんだ
673なまえをいれてください:2006/10/13(金) 12:09:01 ID:GEEtPIoI
>>672
ちっちゃい更新だねw
一般人から見れば真っ当な宗教に見えるが実は…って話か
674なまえをいれてください:2006/10/13(金) 15:29:54 ID:hWNfRpqh
アーカムが悪魔になりたがってると取説で解説されてたのに
劇中で神になりたいと言ってたのはスパーダ=神としてる教団の
出身者だからなのか。3で唐突に神って単語が出てきて違和感
あったけど、もしかしたら割愛されただけで3の開発段階で
スパーダを崇める宗教団体っていうネタは考えてあったのかな
675なまえをいれてください:2006/10/13(金) 16:53:16 ID:OQbs5vB/
まあ、混沌の神ということなんだろうな。神と悪魔という方ではなく、最高位という意味で使っていた感じだ。
676なまえをいれてください:2006/10/13(金) 16:55:52 ID:GEEtPIoI
>>675
そうだろうけど実際そうだったら驚愕の事実って奴やね
677なまえをいれてください:2006/10/13(金) 17:40:33 ID:Uy3DjIVZ
>>672
そんな話どこに書いてあったんだ?
公式設定?
678なまえをいれてください:2006/10/13(金) 17:42:11 ID:hKLCSE50
>>674
むしろ当時の翻訳担当もその辺のちぐはぐ具合にナンジャコリャと
思ったっぽい形跡が。ニポンジンみたいに神カミ言わないしさ、B級
SF映画であっても。
英語版はこんなのね。最後の神発言に至る前に1クッション置いてある。
demon≒the ultimate ruler≒godと補足してある

After two thousand long years, the once sealed gate to hte Demonic World will open.
Destruction! Carnage and Despair!
Let your instincts drive you!
Entrap this world in fear!
As its very name Temen-ni-gru strikes terror into the heart of mankind.
Then I will become the ultimate ruler of this wasteland engulfed with pandemonium!
The demonic power that Sparda once imprisoned...will be mine!

驚愕の事実ってか単にビンゴの消化不良だろう。
679なまえをいれてください:2006/10/13(金) 18:39:27 ID:vusmp4CN
>>605 
2では、長年の食事の偏りと酒が原因で胃が荒れ、口内炎が非道かったんだよ。
だから無口だったんだよ。
680なまえをいれてください:2006/10/13(金) 18:54:32 ID:0s4c8X6n
上で、オースティンパワーズが挙がってたが、
つまりダンテとアーカムが一人二役やるような感じか。
681なまえをいれてください:2006/10/13(金) 20:06:49 ID:Uy3DjIVZ
デビルメイクライ3は最初に映像が公開されてからおよそ9ヶ月後にソフト発売だった。

だからデビルメイクライ4の発売日はTGSの9ヶ月後の『2007年6月』に発売と予想!

こんなの無意味だけど!!
682なまえをいれてください:2006/10/13(金) 20:11:55 ID:UlXo/VKT
まさに無意味!!ハイ残念無念!
683なまえをいれてください:2006/10/13(金) 20:19:33 ID:Uy3DjIVZ
>>682
わかるぜ。

お前も発売日までヒマなんだよな…
684なまえをいれてください:2006/10/13(金) 20:21:53 ID:b9otYaIG
暇とかふざけんじゃねー
とバージルが言ってた
685なまえをいれてください:2006/10/13(金) 20:58:53 ID:Uy3DjIVZ
でも発売まで普通にそんくらいかかるんじゃないか?
夏くらいに発売だよきっと。
だってTGSの時、ようやく影を付け終えたって言ってたし
686なまえをいれてください:2006/10/13(金) 22:33:08 ID:6cuEMnZn
暇ってお前ら暇つぶしはDMCだけしかないのかよ…
687なまえをいれてください:2006/10/13(金) 22:48:03 ID:jYxWeBBE
1と3やりこんでると
やっぱり完成度が高いのは1だと思う
そして一々ダンテがカッコイイ
688なまえをいれてください:2006/10/13(金) 22:49:35 ID:THluwQuO
で?
689なまえをいれてください:2006/10/13(金) 23:06:18 ID:Mxk6Zq7i
>デビル4の背景はシリーズ初のロケーションや慣れ親しんだもの

慣れ親しんだものといったらどこが思い浮かぶ?
ネロがダンテ事務所に突撃するんだろうか。
690なまえをいれてください:2006/10/13(金) 23:48:22 ID:0FgME3zg
4が1と2の間の話だから、なぜトリッシュが1の後、いなくなったのかがわかったりするのかね?
4で魔剣教団に殺されたとか
691なまえをいれてください:2006/10/13(金) 23:53:18 ID:hKLCSE50
そりゃ最大の黒歴史作品になるな
692なまえをいれてください:2006/10/14(土) 00:50:30 ID:6PN4ITe3
1の時にトリッシュの寿命についてムンドゥスなんかいってたっけ
693なまえをいれてください:2006/10/14(土) 01:04:19 ID:0/rBuArW
>>690
まあ、どっちにしろ雰囲気壊すだけのキャラだし要らないけどな。
694なまえをいれてください:2006/10/14(土) 03:20:49 ID:W+AzOADz
まあこの手のヒーローに特定の恋人とか別に要らんよな
695なまえをいれてください:2006/10/14(土) 09:58:48 ID:E3D9oupR
突然な上に今更だけど、TGS試遊でネロ版スティンガーだかハイタイム時の台詞が「Blast!!」だった
発音は3兄貴と大分違ったが(兄貴「Blast...!!」ネロ「Blaaaast!!」って感じ)
既出かもしれないけどまぁいいや
696なまえをいれてください:2006/10/14(土) 10:28:51 ID:fVEl/ZX/
スパーダ持ってるのはトリッシュだよな
ダンテに返してくれよ
697なまえをいれてください:2006/10/14(土) 10:40:24 ID:xW5KbKl/
>>695
既出じゃなくね?
698なまえをいれてください:2006/10/14(土) 10:43:51 ID:TgV+Gksw
3ダンテも「Blast off!!」だよな
確か
699なまえをいれてください:2006/10/14(土) 11:19:02 ID:E3D9oupR
>>697
あれ?そうだったか・・・
動画うpとかされてるみたいだから、その動画のどれかに入ってるかなとか思ってたよ

ついでに、何かの技の台詞で「Be gone!!」もあったような気がする(こっちは記憶が曖昧なので自信ないが
700なまえをいれてください:2006/10/14(土) 11:35:15 ID:+g9nJ/JA
Scum!の下品版も指摘済みだな。
かぶらせない所までかぶらせまくって一体何をやりたいんだカプコン。
701なまえをいれてください:2006/10/14(土) 11:45:28 ID:xW5KbKl/
カプンコがネロ=兄貴とか馬鹿なマネしませんように。
702なまえをいれてください:2006/10/14(土) 11:57:52 ID:E3D9oupR
実は挑発の「Scum!!hehehe」の報告したのが(というか本スレTGSレポ一号が)俺だったりする
まぁ、あの時レポの書き方が悪くて、住人の反感買ってしまったので静かにROMってたんだが
最近になって>>695を思い出したので書き込んでみた
703なまえをいれてください:2006/10/14(土) 11:59:40 ID:u/dvNa49
3も体験版と製品版は挑発のセリフ変わったしまだ何とも言えないかもよ
704なまえをいれてください:2006/10/14(土) 12:12:01 ID:UtycuDNA
ここまで色々とネロと兄貴の関係を匂わせておいて
実は全く関係ありませんでしたー、だったら逆にカプコンは神
705なまえをいれてください:2006/10/14(土) 12:31:32 ID:5E6AELr0
> かぶらせない所までかぶらせまくって
おーっとここで日本語ではない煽りだーーーーーー!!
706なまえをいれてください:2006/10/14(土) 12:37:22 ID:+g9nJ/JA
ほんとだ。
かぶらせないでいい所まで、だね。すまん。
707なまえをいれてください:2006/10/14(土) 14:43:15 ID:/52Kh51j
ソードスライディングしているとき、何気に右腕で敵をなぎ払っているな。
ゲーム中でも出来るとしたら、なかなか気持ちよさそうだ。
708なまえをいれてください:2006/10/14(土) 15:00:41 ID:iTf68hfl
ネロが下品って今までのDMCは品があったのか?
709なまえをいれてください:2006/10/14(土) 15:08:38 ID:+g9nJ/JA
あったよ。
710なまえをいれてください:2006/10/14(土) 15:10:07 ID:KYg++6MB
>>708
言わせたい奴には言わせておけ
711なまえをいれてください:2006/10/14(土) 15:19:42 ID:LJR9a3Tv
1には少なくともあっただろう
712なまえをいれてください:2006/10/14(土) 15:20:01 ID:/52Kh51j
>>704
お前のIDがDNAだから、ネロはバージルのクローンで決定だな。
713なまえをいれてください:2006/10/14(土) 15:23:19 ID:5E6AELr0
1に品とか意味わからなすww
714なまえをいれてください:2006/10/14(土) 15:26:25 ID:LJR9a3Tv
男も惚れるいい男っていうのが1ダンテのコンセプトで
ワイルドでありながら、どこか渋さと品を兼ね備えていたのが1ダンテだと思うんだがな
715なまえをいれてください:2006/10/14(土) 15:43:36 ID:KYg++6MB
1は力でねじ伏せる気迫はあったな
簡潔で粗暴ではなかったが結局は暴力だし
ネロの挑発は見た目もかなり攻撃的だがそれが即下品に繋がるかと
言われると疑問が残る
キャラの人となりが全然分からない状態じゃ判断できない


716なまえをいれてください:2006/10/14(土) 15:48:57 ID:TgV+Gksw
俺の好みの話になってしまうが、下品だろうとなんだろうと芯の通った性格なら好きになる
逆にいかに清潔感のある品のあるキャラでも芯が通ってなければ単なるヘタレキャラになるね
ネロは是非前者になってもらいたい
717なまえをいれてください:2006/10/14(土) 15:56:08 ID:/52Kh51j
とにかく、筋を通して突き抜けてほしいもんだな。アーカムも最期まで糞野郎だったからよかった。
718なまえをいれてください:2006/10/14(土) 16:18:38 ID:5E6AELr0
筋通ってないっていや1のダンテだろ。
初めはニヒルでクールな皮肉屋って感じだったのに、
鳥三戦目後、突然少年誌的熱血キャラに変わるし、
殆ど話したこともない女が死んでいきなり泣き出すし。
719なまえをいれてください:2006/10/14(土) 17:11:02 ID:iTf68hfl
トイレとかガッツとか掃きだめとかって品があるのか?
ネロの挑発と大差ないし、DMCの登場人物は綺麗なキャラな必要はない気がする
720なまえをいれてください:2006/10/14(土) 17:12:24 ID:9eOONAMS
うんそうね1叩きはスレ違いだね
721なまえをいれてください:2006/10/14(土) 17:26:06 ID:U9Z94hox
ネロが下品だといわれて1も下品だと返されて
叩き認定かw
722なまえをいれてください:2006/10/14(土) 17:52:56 ID:iTf68hfl
1だけは品があるって意見に対して反対したんだけど…
723なまえをいれてください:2006/10/14(土) 17:55:02 ID:UtycuDNA
何でこうも仲良く出来ないんだろう
724なまえをいれてください:2006/10/14(土) 17:55:36 ID:meawtMqm
DMCをアクション面以外で叩くのはお門違い
725なまえをいれてください:2006/10/14(土) 18:10:27 ID:/52Kh51j
当然のように腕を使用禁止プレイをする奴も出るんだろうな。
同時に二対を引き寄せることも出来るようだが、上手く立ち回らないと危険な状況にもなりそうだ。
726なまえをいれてください:2006/10/14(土) 18:19:34 ID:xW5KbKl/
>>723
そろそろ慣れてきたぜ
727なまえをいれてください:2006/10/14(土) 18:20:39 ID:TgV+Gksw
>>717->>718
芯じゃなくて筋が正しかったね
すまん
ネロは基本片手で武器を使ってるから、銃火器も片手なんだろうか?
ハンドガンとショットガンは当たり前として、ランチャーはどうなんだろ?
728なまえをいれてください:2006/10/14(土) 18:25:10 ID:/52Kh51j
>>727
ターミネーター2で使われていた中折れ式のグレネードランチャーなどはどうだろう。
一応3でもレディが持っていた気もするけど。あれならショットガン風にリロードできるし、
放物線状に飛んでいけば強すぎるってことにもならないだろう。
729なまえをいれてください:2006/10/14(土) 19:02:50 ID:+g9nJ/JA
>>719
原文を聞いた方がいいと思う。
そして4のように最初から「ブチ殺す」のような悪意と他人を辱めるタイプの
暴力第一の世界では決してなかった。
730なまえをいれてください:2006/10/14(土) 19:13:45 ID:nVbbrr57
早漏乙
731なまえをいれてください:2006/10/14(土) 19:38:01 ID:/52Kh51j
ノリノリで「クソどもを生かしちゃおけねぇ」とか言っているダンテは、暴力第一ではないんだな。
732なまえをいれてください:2006/10/14(土) 20:13:34 ID:TgV+Gksw
>>728
そういやそんなあったな!
あれカッチョイイし、あったらいいかも
733なまえをいれてください:2006/10/14(土) 20:28:46 ID:iTf68hfl
ダンテが虫も殺せないようなお上品なキャラだから4ではネロが主人公に選ばれたってことでおk?
734なまえをいれてください:2006/10/14(土) 20:37:48 ID:9PefKr/v
このスレの住人はデビルメイクライが好きなのか嫌いなのか
さっぱり分からないな。ジツはどうでもいいんだろ。
735なまえをいれてください:2006/10/14(土) 20:46:01 ID:5E6AELr0
デビルメイクライ好きだぜ。1も3も。ただどっちも欠点はあるし、
1はストーリーとかシナリオがひどいって話だ。


アクションゲームなんだからまあどうでも良いっちゃどうでも良いんだけど、
あのストーリーが良いとか言われるとつい反論したくなるんだよね。
3のシナリオがそれなりの出来なだけに。
736なまえをいれてください:2006/10/14(土) 20:51:10 ID:LJR9a3Tv
>>735
あんたみたいのが一番うざいよ
人の好みに一々ケチ付けたりさ
アンチと変わらん

別に1はシナリオも悪くないし、俺はあれが好きだ
B級ってのはああいうもんだ、そういう意味で筋は通ってる
品もなけりゃ筋も通ってない、滅茶苦茶だと言いたげなお前は
悪意を持ってしか見てないんだろう

で、そういうとまた
「1信者乙w」とか言って煽って来るんだろ
737なまえをいれてください:2006/10/14(土) 20:53:15 ID:/52Kh51j
良いところも悪いところも評価して、面白いゲームだと思っているな<1,3

4は3に近い操作感になるようだから、プレイヤーキャラを動かす事は大丈夫そうだ。
敵もストレスが溜まらない奴がいないといいんだが。掴みが売りなのに、雑魚で絶対に掴めない敵とか
多かったら萎えそう。条件をクリアすれば掴める様になるとかだったら普通だけど。
738なまえをいれてください:2006/10/14(土) 20:56:40 ID:9PefKr/v
お前シナリオ書いたりする仕事の人?作家とか?
739なまえをいれてください:2006/10/14(土) 20:57:14 ID:rkOGVpv7
どんな状態でも好きなだけ掴める敵や
ひるませる事で掴める敵とか色々バリエーションは作ってるだろうね

あとヒット感はこだわって欲しい
3は砂斬ってるみたいにスカスカしてたから

まあ砂なんだけど
740なまえをいれてください:2006/10/14(土) 21:00:50 ID:TgV+Gksw
>>739
あのピエロみたいなの、斬るとブチョって感じで液体でるから見た目はいいな
やっぱ血とかでるといいね
741なまえをいれてください:2006/10/14(土) 21:01:23 ID:5E6AELr0
B級B級って免罪符みたいに使ってるけどさ、「B級」と「B級風」ってのは全然違うぞ。
B級ってのは金も才能もない奴が作るもの。センス0。そういう風に作ろうとしたんじゃなくて、そういうものしか作れなかっただけのもの。
「B級風」ってのはわざと一部そういう風に見えるように作ってあるだけ。ださかっこいいってのと似てるかな。
B級のお約束を取り入れつつも、陳腐に見えないようなだけの地力があるんだよ。

んでDMC1はB級。完璧に。あくまでもシナリオだけの話だけどな。アクションとしてならA級だ。



ちなみにこれ、好みの問題じゃなく上手い下手の問題だから。
742なまえをいれてください:2006/10/14(土) 21:02:02 ID:3+fBQS2q
次は水っぽいよな
743なまえをいれてください:2006/10/14(土) 21:09:28 ID:/52Kh51j
>>739
ゲームフランスの音あり動画で切った時の音を聞いたら、ザシュって感じの効果音で良さそうだった。
体液が撒き散らされる音もあったから、結構気持ち良さそう。叩き付けて潰したりとか、いいね。
744なまえをいれてください:2006/10/14(土) 21:12:28 ID:C0qEjsNN
ダンテは絶対こうじゃなきゃだめだって人がいるようだが
キャラやストーリーの感じ方は千差万別だと思う
それを否定するように小説読めとか原文読めとか言われても筋違いなんじゃないか
ゲームが一つの作品として成り立ってて
書き手から離れた時点でどう解釈されてもこればかりは仕方がない

ネロが下品で悪意に満ちた世界にいると判断するのは自由だがせめて一通りクリア
してからにしてほしい

斬った感触は振動がないから凝らないと大変だろうな
微妙に引っかかる感じとか表現できたら神
745なまえをいれてください:2006/10/14(土) 21:18:28 ID:TgV+Gksw
>>744
そうだ
振動ないんだったなw
動画で剣での攻撃は良さそうだけど格闘はどうなるかな
3はちょっと軽かったから重い音がいいな
746なまえをいれてください:2006/10/14(土) 21:23:32 ID:+g9nJ/JA
>>744
ビンゴもまさにそう言ってのけたが。
「ダンテはこんなことしないだろう」といわれても、そんなもんは
個人の思い込みだからどうでもいいんだとさ。
キャラクターイメージ糞食らえか
747なまえをいれてください:2006/10/14(土) 21:33:23 ID:C0qEjsNN
どんな場面でのビンゴの言葉なのか知らないからコメントしようがない
よければ教えてくれ
748なまえをいれてください:2006/10/14(土) 21:49:45 ID:5E6AELr0
> 「ダンテはこんなことしないだろう」といわれても、そんなもんは
> 個人の思い込みだからどうでもいいんだとさ。
から
> キャラクターイメージ糞食らえか

への飛躍がもう凄い脳内変換能力だなww
749なまえをいれてください:2006/10/14(土) 21:53:00 ID:LJR9a3Tv
>>748
お前痛過ぎ
750なまえをいれてください:2006/10/14(土) 21:59:35 ID:5E6AELr0
>749 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/10/14(土) 21:53:00 ID:LJR9a3Tv
>>>748
>お前痛過ぎ

www
751なまえをいれてください:2006/10/14(土) 22:07:25 ID:wDME/w+W
ビンゴちゃんは自分がデビルメイクライの2次創作者
だってこと自覚してないのがダメだねぇ。
自分がイチバンじゃなきゃイヤなのねぇ。
752なまえをいれてください:2006/10/14(土) 22:09:51 ID:9eOONAMS
( ;∀;)イイハナシダナー
753なまえをいれてください:2006/10/14(土) 22:18:04 ID:8X1pDasA
まあ、ネロに期待、と
754なまえをいれてください:2006/10/14(土) 22:21:04 ID:tcCIhbxf
ハードが変わった時の1作目にはあまり期待してない
755なまえをいれてください:2006/10/14(土) 22:27:00 ID:/YRqNEVh
今日も大盛り上がり!!
756なまえをいれてください:2006/10/14(土) 23:13:58 ID:/52Kh51j
剣士系のボスがいるとして、3みたいに攻撃が出来すぎるというのもあれだから、ちゃんと
技の応酬みたいな戦いにして欲しい。兄貴戦は面白いが、そこだけが不満だった。

話は変わるが、今回のダンテはマフィアコスみたいなのも似合いそうだなと思ってしまった。
757なまえをいれてください:2006/10/14(土) 23:51:06 ID:/YRqNEVh
それなんてアリウス?
758なまえをいれてください:2006/10/15(日) 01:20:18 ID:RfWQM3rQ
>>756
確かに、3の兄貴は攻撃・コンボが入りやすすぎるのが不満だったな。
絵的にイマイチだった。

耐久力なんか思いっ切り下げて良いから、その代わりガード・回避・技の応酬を徹底して欲しい。
もちろん、ストレスにならない範囲でね。
759なまえをいれてください:2006/10/15(日) 02:09:52 ID:vyFRihXA
2のダンテは実はネロ
760なまえをいれてください:2006/10/15(日) 02:15:36 ID:KOOebYJB
2のラスボスベースの敵がほしいな
あれに1より速い弾き合いを追加して、レーザーの雨とかちゃんと避けられるようにすればな・・・
761なまえをいれてください:2006/10/15(日) 04:17:16 ID:YWvUVo7k
2のラスボスは敵としては一番面白い敵かも知れんな
連続攻撃、瞬間移動、レーザーの雨など回避したりしたら鼻血もんだ
762なまえをいれてください:2006/10/15(日) 07:02:10 ID:80+3piXx
2の側転回避・バク転回避は割とかっこいいしな
763なまえをいれてください:2006/10/15(日) 07:19:42 ID:iaOwxW0o
>>762
カッコイイんだが…
動きがモッサリ
764なまえをいれてください:2006/10/15(日) 13:39:05 ID:9ok153ob
モッサリッシュハイアクション【タナカメイクライ2】
765なまえをいれてください:2006/10/15(日) 16:16:49 ID:xcmHFtih
俺の記憶が正しければ、ゲームのアクション性をモッサリと表現する事を普遍化したソフトは
DMC2だった気がする。それまでにもモッサリアクションゲーは多々あったが、1のネームバリュー
でそこそこ売れた事と、前作とのアクション性のギャップが凄すぎて、モッサリ感倍増な事が…。
タナカの罪は重い。
766なまえをいれてください:2006/10/15(日) 16:34:44 ID:Kj9RotXU
2のラスボスは、もっと接近戦に持ち込める戦い方ができたら、めちゃくちゃ楽しいんじゃないかと思ってきたな
相手の攻撃よけてこちらの攻撃3〜5発くらいやったら瞬間移動で背後から攻撃、それをジャンプしてよけて兜割りとか妄想したら楽しかった
767なまえをいれてください:2006/10/15(日) 16:34:56 ID:sr+db6B3
DMC2では両足揃えてサマーソルトやってたな
768なまえをいれてください:2006/10/15(日) 17:07:35 ID:5x6o4GJr
>>764
Tanaka Make lie
タナカは嘘つき
769なまえをいれてください:2006/10/15(日) 17:35:57 ID:9ok153ob
(DMC2のあまりの評判野悪さに)田中も泣くかもしれない
770なまえをいれてください:2006/10/15(日) 17:37:19 ID:JRhkQGSv
田中叩きがしたいだけなら他でやってくれ。
771なまえをいれてください:2006/10/15(日) 18:20:19 ID:L+gvNKjn
格闘技に特化した人間型のボスとかも戦いたいな。いや、デビルハンドと戦っているのが
面白かったからなんだけどな。

2のラスボスは人型だけど体を変化させたりできるから、やりようによっては面白い敵になるんだろうな。
772なまえをいれてください:2006/10/15(日) 19:37:19 ID:foZ74gES
     ウゼえ消えろ
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     (>>765
    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / 
773なまえをいれてください:2006/10/15(日) 19:47:50 ID:iaOwxW0o
>>772
タナカ?
774なまえをいれてください:2006/10/15(日) 20:23:44 ID:VpBtBlbK
俺のために争うのはやめてくれ!!
775なまえをいれてください:2006/10/15(日) 21:55:21 ID:5x6o4GJr
>>774
お前が辞職すれば万事解決
776なまえをいれてください:2006/10/15(日) 23:46:58 ID:7apKaplh
何この流れwwww
777なまえをいれてください:2006/10/16(月) 02:14:05 ID:sVpsJO4e
>>772
そのスタイリッシュな蹴りが必要だったんですよ!タナカさん!
778なまえをいれてください:2006/10/16(月) 08:49:18 ID:sJO6V7ec
タナーカ イズ クレイジー
コバーヤ イズ グレイシー
779なまえをいれてください:2006/10/16(月) 08:56:29 ID:TNEhTz1w
だから田中叩きがしたいだけなら他所でやれよ
780なまえをいれてください:2006/10/16(月) 11:49:12 ID:GInMuD2B
いや
田中叩きはやらなきゃ
781なまえをいれてください:2006/10/16(月) 11:49:42 ID:wtS3QN3t
だよな、2の悪夢を繰り返さないためにも。
782なまえをいれてください:2006/10/16(月) 12:00:57 ID:yZMpjOhu
田中って4に関わってんの?
783なまえをいれてください:2006/10/16(月) 12:16:02 ID:TNEhTz1w
そもそもカプにいない
784なまえをいれてください:2006/10/16(月) 12:59:02 ID:sJO6V7ec
消滅した
785なまえをいれてください:2006/10/16(月) 13:16:43 ID:GInMuD2B
田中が4に関わって居ようといまいと
田中のようなのがまた出ないために
田中叩きはやめない
786なまえをいれてください:2006/10/16(月) 13:42:15 ID:DKfiE/PS
田中の存在など既に忘れた
DMCに二度と関わらなければそれで良い
787なまえをいれてください:2006/10/16(月) 13:53:51 ID:oOfUPAZN
馬鹿は自分のやってる事を正当化して荒らしてる自覚が無いから困る
788なまえをいれてください:2006/10/16(月) 14:01:54 ID:IQDvaBW7
退職済み・・・らしい
789なまえをいれてください:2006/10/16(月) 14:13:54 ID:NlV+zw1V
皆さんはネロとダンテどっちがカッコイイと思いますか?
790なまえをいれてください:2006/10/16(月) 14:27:45 ID:0ymLT8nI
ネロ
791なまえをいれてください:2006/10/16(月) 14:35:18 ID:NlV+zw1V
じゃあネロとヴィンセントなら?
792なまえをいれてください:2006/10/16(月) 14:52:18 ID:9MgOcKT1
チンクル
793なまえをいれてください:2006/10/16(月) 15:23:48 ID:6TbHxIgy
>>790
アテクシのダンテ様と比べたらそんな青二才
jack podで一撃よ
794なまえをいれてください:2006/10/16(月) 16:00:45 ID:V/owO9Af
えー、ネロとヴィンセントー?
目くそ鼻くそ食うならどっち、ってことー?
悩むー。
795なまえをいれてください:2006/10/16(月) 16:33:50 ID:cvY2ZVVP
迷わずヴィンセントだな
796なまえをいれてください:2006/10/16(月) 17:26:47 ID:fRtXt3st
その前に、そのヴィンセントって何だよww
797なまえをいれてください:2006/10/16(月) 17:42:13 ID:WYFv8ufy
20年前母と共に殺されたチンクルの兄
798なまえをいれてください:2006/10/16(月) 18:54:47 ID:gW64WBvd
まさかDMC4の公式で『シャドルー』という言葉を眼にするとは思わなかった
799なまえをいれてください:2006/10/16(月) 19:11:37 ID:MnGEL2bV
公式のネロのCG、コートの裏地が表と同じ色だけど、ポリゴンモデルのほうでは裏地の色が
赤になっているんだよな。CGはミスっているんだろうか。
800なまえをいれてください:2006/10/16(月) 20:05:35 ID:LDOqrZC9
>>799
CGは影でそう見えるとか、まだ作り途中だからとかかな?
801なまえをいれてください:2006/10/16(月) 20:36:23 ID:ZhRqq0S2
なんか今度の青い奴は今までの赤いお方に比べて全然目立ってないな。顔もなんか暗いし。
802なまえをいれてください:2006/10/16(月) 21:36:08 ID:wtS3QN3t
毎日毎日、手を変え品を変えよくやるよな。
803なまえをいれてください:2006/10/16(月) 21:50:57 ID:70wmwMab
>>791
もちろんヴィンセントだろう。赤いマントに銃ってカッコイイよな
804なまえをいれてください:2006/10/16(月) 22:54:39 ID:+PXA6hPx
ヴィンセントも厨くさいデザインだとは思うが、同じ看板のシリーズから
パクった臭い代物ではないという点でネロとは大違いだ。
6のエドガーにもロックにもティナにも似てない。それだけでも偉い。
805なまえをいれてください:2006/10/16(月) 23:03:55 ID:wtS3QN3t
アンチってホント、何でも悪く言う材料にするんだな。
よく自分の文読み直してみろよ。恥ずかしくなってこないか?
806なまえをいれてください:2006/10/16(月) 23:05:31 ID:HG6DMxbU
俺はダンテ厨だけど
ネロアンチじゃないよ
807なまえをいれてください:2006/10/16(月) 23:07:36 ID:qY+Lw2Bn
パクったってネロが銀髪だったりするあたりの事?
ネロがダンテの若くしたような感じなのは
ストーリー的に意味あるかも知れないから今からパクり認定もどうかと思うが
つか、そうじゃなくても同じ作品のキャラでわざと似せているようだし
パクリとは言わないだろ
808なまえをいれてください:2006/10/16(月) 23:11:08 ID:aOp8W0Xn
今日も絶好調!
809なまえをいれてください:2006/10/16(月) 23:48:12 ID:cvY2ZVVP
ヴィンセントは当時のキャラとしては画期的だった。10年経った今でも愛されてる良キャラ
810なまえをいれてください:2006/10/16(月) 23:49:06 ID:9gwfeUVs
FF厨うざい
811なまえをいれてください:2006/10/16(月) 23:50:12 ID:wtS3QN3t
ダーシュケルベロスでレイープされたんじゃなかったっけ、ヴィンセント
812なまえをいれてください:2006/10/17(火) 00:30:56 ID:gJTMOdx9
教団はスパーダクローンでも作ってるんじゃね?
813なまえをいれてください:2006/10/17(火) 00:36:12 ID:pjWU9nV+
この際スパーダと戦いたい。
劣化スパーダやスパーダに負けた奴はもうウンザリ。

あと大剣と刀の構図ってクラウドとセフィロスだよな?
814なまえをいれてください:2006/10/17(火) 01:37:09 ID:DIgV1l8m
>あと大剣と刀の構図ってクラウドとセフィロスだよな?

それはどうゆう意味だ?
大剣といえばクラウド 刀といえばセフィロスって意味なのか?
815なまえをいれてください:2006/10/17(火) 01:41:02 ID:jizMary6
既に出尽くした感があるこの業界でそんなこと言われても
816なまえをいれてください:2006/10/17(火) 02:35:37 ID:UBGehm6g
FF厨マジきめぇ
817なまえをいれてください:2006/10/17(火) 03:01:26 ID:5HtMqYzp
きめぇというかちょっと笑ってしまった
818なまえをいれてください:2006/10/17(火) 03:16:03 ID:m3UYaOn/
FFは8が一番
819なまえをいれてください:2006/10/17(火) 03:17:58 ID:pfuOjLNU
     ウゼえ消えろ
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     (>>813
    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / 
820なまえをいれてください:2006/10/17(火) 13:42:19 ID:XhBmDvAj
バージルとセフィロスどっちがカッコイイと思いますか?
821なまえをいれてください:2006/10/17(火) 13:45:42 ID:i1GwDGFk
10月28日(土)〜29日(日)の「AKIBA_SQUARE PLAYSTATION 3体験会」にカプコンからPS3「デビル メイ クライ 4」を出展
http://www.capcom.co.jp/game/event/akihabara_2006/

行きたいけど遠い
822なまえをいれてください:2006/10/17(火) 13:47:26 ID:Cp3pwMP5
行ける距離だが回りに他の客が一杯いるんだろ?
度胸いるよな
823なまえをいれてください:2006/10/17(火) 13:50:09 ID:St3rDy0v
>>821
行けないけど、この前の体験会より完成してるといいな
824なまえをいれてください:2006/10/17(火) 13:59:12 ID:5ujhuSTT
とりあえず難易度あげたら敵を硬くするんじゃなくて賢くしてほしいわ
825なまえをいれてください:2006/10/17(火) 14:05:22 ID:1NgSe30y
>>823
さすがに一ヶ月足らずで新しい体験版を作るのは無理なんじゃないか?
その労力を製品版に注いで欲しいし。

今回も何時間待ちとかなんだろうか……。
826なまえをいれてください:2006/10/17(火) 14:18:47 ID:St3rDy0v
>>825
そうか…
新しい情報がくるといいな
827なまえをいれてください:2006/10/17(火) 16:48:11 ID:1NgSe30y
そういえば、アンケートにゲーム中の全デモのカット機能とデモ中のポーズ機能キボンヌって
書くのを忘れていた。いちいち手が砕けるデモやBPの炎が出る奴をスタートでスキップするのが
面倒だからな。何回もプレイしていると結構煩わしくなってくるし。
828なまえをいれてください:2006/10/18(水) 00:31:54 ID:C5RVWNcq
21日なら秋葉行くのによお。
829なまえをいれてください:2006/10/18(水) 01:37:34 ID:6/3+bMFF
830なまえをいれてください:2006/10/18(水) 01:46:43 ID:5tHzIGvc
何気に動画が追加されていっているよな、そこ。
831なまえをいれてください:2006/10/18(水) 01:57:25 ID:gE2QITua
クリア特典でリアルタイムデモ時にカメラフリー操作可能とか無いかなあ
832なまえをいれてください:2006/10/18(水) 02:01:57 ID:nnBHAYnV
早くダンテとネロの見せ場のデモシーンが見たい!と思っているのは俺だけ?
833なまえをいれてください:2006/10/18(水) 02:03:53 ID:k5cgmXFQ
ヒロイン、上原多香子に似てない?
834なまえをいれてください:2006/10/18(水) 02:09:12 ID:gE2QITua
なるほど確かに
誰かに似てるとは思ってた
835なまえをいれてください:2006/10/18(水) 03:12:32 ID:xBjt5zAC
早くダンテとネロの濡れ場が見たい
836なまえをいれてください:2006/10/18(水) 09:31:12 ID:UjIHcUYS
幻影剣はないのね
837なまえをいれてください:2006/10/18(水) 12:30:26 ID:Fs8CDI7P
あのブリンガーって3のスタイルにプラスでつければよくなかった?
838なまえをいれてください:2006/10/18(水) 13:49:18 ID:3dO7yJX/
ネロの悪魔って魔界でも有力なのかな?
839なまえをいれてください:2006/10/18(水) 13:57:33 ID:Y8STxbMH
意味わかんねーこと言うなバカ!!
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _, ,_  
( ‘д‘)パーン
   ⊂彡☆))Д´)>>837
840なまえをいれてください:2006/10/18(水) 16:13:41 ID:MBDcqh2D
>>829
うおースゲエ
841なまえをいれてください:2006/10/18(水) 20:03:51 ID:nnBHAYnV
ダンテがもっと髪長かったらなぁ〜絶対もっとカッコイイしワイルド!残念
842なまえをいれてください:2006/10/18(水) 20:24:20 ID:S+UEwUS+
きめぇ
843なまえをいれてください:2006/10/18(水) 20:42:27 ID:PRMh4cX0
>>829
いつものことだが、やってる奴が下手すぎる。

844なまえをいれてください:2006/10/18(水) 20:49:28 ID:5tHzIGvc
あそこの奴は特に下手だな。ロックオンすらしてないから、通常攻撃ばかり。
音ありで割と上手なのはゲームフランスくらいなもんか。
845なまえをいれてください:2006/10/18(水) 21:19:46 ID:nu70peS+
下手糞がプレイしてるのを見るのは苦痛
けど新動画は見たいしな…
せめて中級者にプレイさせないと良い宣伝にならなくね?
846なまえをいれてください:2006/10/18(水) 21:26:37 ID:ajWdvKXa
今ようつべで「Devil May Cry 4 TGS GAMEPLAY 01」って動画みたんだけど
2:18ぐらいでエネステしてるように見えたんだけど・・・既出?
847なまえをいれてください:2006/10/18(水) 21:28:59 ID:ajWdvKXa
なんか厨臭い文章になってしまった・・・

×エネステしてるように見えたんだけど・・・既出?
○エネステしてるように見えた・・・既出?
848なまえをいれてください:2006/10/18(水) 21:33:40 ID:LFy1ID9o
>>839
ガンスリ
ソードマスター
ロイヤルガード
トリックスター
クイックなんとか
右手ブリンガー
って感じ
849なまえをいれてください:2006/10/18(水) 21:35:07 ID:MBDcqh2D
あ、そういう事ね
850なまえをいれてください:2006/10/18(水) 21:40:27 ID:5tHzIGvc
それに対する伊津野の答えは、PS2だと見た目が地味になるからということらしいな。
まあ、3自体も引き寄せを前提に入れたシステムじゃないだろうから、トリックスターとか
兄貴ワープみたいな形になったんだろうな。

スタイル程度に留まらないデビルブリンガーを期待。
851なまえをいれてください:2006/10/18(水) 21:40:43 ID:rJmPKoxK
>>846
見てみた
確かにそれっぽいけど、空中三連斬りの動作の一部にも見えるな・・・
852なまえをいれてください:2006/10/18(水) 22:29:09 ID:uZaYZXUD
>>846
俺も前書いた。
やっぱそう見えなくも無いよね…なんとも微妙だ。

リアルタイムムービー、素直に凄いと思った。
ダンテ相変わらずカッコいいじゃないか。
ソフトを作ってるメーカーが頑張ってるんだから、
ハード本体を作ってるSONYも、なんとか色々頑張ってほしい。
853なまえをいれてください:2006/10/18(水) 22:31:39 ID:Y8STxbMH
>>847
当たり前のゃうに言ってるけど、エネステってなんだ?
854なまえをいれてください:2006/10/18(水) 22:33:18 ID:wuzsxEhv
つ「俺を踏み台にしただと!?」
855なまえをいれてください:2006/10/18(水) 22:50:32 ID:cUo7uIeN
追加コスとかあったらイベントシーンも追加コス着てたり出来るのかな?
856なまえをいれてください:2006/10/18(水) 22:54:56 ID:nu70peS+
>>853
実際DMCスレじゃ当たり前なんだけどな。
公式サイトとか見てみ
857なまえをいれてください:2006/10/18(水) 23:04:21 ID:5tHzIGvc
>>855
デッドライジングくらいコスの種類があったら面白いんだが……。DMCでは、まだギャグ衣装は
登場していないか。コブンを被ったネロとか見てみたい気もする。
858なまえをいれてください:2006/10/18(水) 23:06:56 ID:Wf6Ac1aa
>>857
BASARAから逆輸入とか面白いかもしれん
まぁギャグに走るようなことはしそうにないけどw
859なまえをいれてください:2006/10/18(水) 23:08:37 ID:Y8STxbMH
>>856
見たけどわからん。
教えてくれ
860なまえをいれてください:2006/10/18(水) 23:13:45 ID:7ZZtCsO+
861なまえをいれてください:2006/10/18(水) 23:14:38 ID:nsFwCG0D
まあエネステは1からあるんだけどね
2?しらね
862なまえをいれてください:2006/10/18(水) 23:22:34 ID:x3cIRu/U
キャラオタと妄想厨しか期待してないスレ、と
書こうとしたらいい感じになっている!
でもやっぱネロ=兄貴厨は死ねや
一般サイトを荒らすな
863なまえをいれてください:2006/10/18(水) 23:28:23 ID:usz0tAQs
ロックマン被ったダンテか
わざとハリボテみたいなので頼む
864なまえをいれてください:2006/10/18(水) 23:38:42 ID:Y8STxbMH
>>860
Thanks。
ああ、エネミーステップね。
ていうか普通にエネステじゃわからんw
865なまえをいれてください:2006/10/19(木) 09:13:32 ID:LhG6CY7A
エネステ好きはテグザーの頃からやってるのかしら
866なまえをいれてください:2006/10/19(木) 13:00:54 ID:Ibwka1CS
PS3か…絶望ハードで正気か?
PS3買わないと駄目なのか?買いたくない…真剣に
867なまえをいれてください:2006/10/19(木) 13:36:19 ID:JGBR4h0n
じゃあ買うな
868なまえをいれてください:2006/10/19(木) 15:42:27 ID:njGVxiJ6
買いたくないなら買わなければいいことじゃないか?
DMC4やるためにはPS3必要だから買うけどさ
869なまえをいれてください:2006/10/19(木) 18:21:22 ID:S49o/PmN
>>886
Wiiでだせとか言うなよ
なんでもかんでもゲームが自分のひいきの機種で出来るとおもうな
870なまえをいれてください:2006/10/19(木) 19:52:20 ID:h+FvoTWW
3は通常戦闘の音楽が2種類しかなかったが、4では色々と欲しい。トレーラーの音楽は1に近い
感じではあるが、どうなるか。あの歌は特定のボス戦で流れたらいいかもしれない。
871なまえをいれてください:2006/10/19(木) 22:41:57 ID:6jivOCtO
あの女がフリアエ化した場合ならぴったりで笑えるんだがw
872なまえをいれてください:2006/10/19(木) 23:45:57 ID:d5nMCydC
God of war2の方が面白かったら笑う。
873なまえをいれてください:2006/10/20(金) 00:54:51 ID:+grvC1OA
音楽は毎度良い感じだから戦闘曲は増やして欲しいな

全編に渡ったらあれだけど、激しいジャズピアノとか
DMCに合わないかな。敵集団を相手にして流れるように
立ち回れたりできると、そんな曲流すのも有り得なくは
ないと思えてくるんだが
874なまえをいれてください:2006/10/20(金) 03:11:37 ID:z2lR0kx/
主人公はネロだから音楽のイメージ変えてくれてもいいな
875なまえをいれてください:2006/10/20(金) 03:16:30 ID:qA96hplh
>>874
教団だから耽美系もありかなって思ったけど、キャッスルヴァニアと被るやらでめちゃくちゃ評判悪かったなw
876なまえをいれてください:2006/10/20(金) 03:18:29 ID:sLhhEtSo
1はホラー系 2はホラーとロックの間 3はロック系
クラシック系がそろそろほしいな
877なまえをいれてください:2006/10/20(金) 03:19:33 ID:sTq7zIuO
>>874
ならアニソンでも流しとけ
878なまえをいれてください:2006/10/20(金) 03:40:47 ID:j1mjfg69
>>873
悪くないが声とか効果音が邪魔だろうな
コンボ動画なら合いそう
879なまえをいれてください:2006/10/20(金) 06:55:15 ID:9E22C+NH
雑魚でもMGS3の雑魚兵くらい豊富に行動パターンがあったらいいな。
雑魚とてあいつら増援呼んだり遮蔽物に隠れたりキズを応急処置したりするからな。
単純に向かってくるだけじゃないからな。ちゃんとそれぞれの配置についたりするしな。偉いな。
低く構えだしたら射撃が精密になったりするもんな。意味もなく怯んだりしないからな。自爆するためだけに登場しないしな。
880なまえをいれてください:2006/10/20(金) 08:26:26 ID:dbqO3XJ/
>>876
それを言うなら
1はホラーとクラシックとハードロックだが
881なまえをいれてください:2006/10/20(金) 11:16:48 ID:jWzVuPBZ
10・20
『製作者インタビュー』更新!

開発日記『悪魔死すべし』更新!


しかし背景すらまだ完成してないのはショックだった…
882なまえをいれてください:2006/10/20(金) 11:41:21 ID:qA96hplh
>>881
あの背景で未完成なんだからもっと凄くなる
そう考えるとwktkだぜ
883なまえをいれてください:2006/10/20(金) 12:57:15 ID:jWzVuPBZ
>>882
ポジティブだな(´-`)ノ

まあ、早くやりたいだけなんだけどさ。
ボクチンのただのワガママ☆
884なまえをいれてください:2006/10/20(金) 13:41:30 ID:sTq7zIuO
開発日記イラネ
痛くなくなっただけでつまらんし、気分を盛り下げがちなのは変わらん
885なまえをいれてください:2006/10/20(金) 13:51:48 ID:xoW0Uk+/
ってかネロは人間だから魔人化できないんだよな?
デビル・トリガーに代わるのがレッドクイーンのレバーで力が増幅するとかになんのかね?
886なまえをいれてください:2006/10/20(金) 13:53:59 ID:4E+hgpmL
右腕に乗っ取られていくBOF5的な展開だろ
887なまえをいれてください:2006/10/20(金) 13:59:08 ID:m+4gtHVX
そこら辺でネロの出生やらが明らかになるのかね
888なまえをいれてください:2006/10/20(金) 16:45:37 ID:77on225G
ドロップキックが出来るのなら買います
889なまえをいれてください:2006/10/20(金) 16:50:54 ID:MJ0ej+eb
顔面にドロップキック喰らうダンテにワロスwwwwwww
相変わらずマゾなんだな
890なまえをいれてください:2006/10/20(金) 16:57:21 ID:b1nRDG5J
>>889
コラコラそんな事いうと、アテクシのダンテ様の顔面に何てことを・・・ネロが許せない!!
っていうキャラヲタが沸いてくるだろ
891なまえをいれてください:2006/10/20(金) 17:06:01 ID:Rs3JD4n0
馬鹿だな
ドロップキック避けないダンテに燃えるんだよ
892なまえをいれてください:2006/10/20(金) 17:07:50 ID:dZBfPDa6
右腕からバージルが登場して、メタルギアみたいな展開になればいいとおもうよw
893なまえをいれてください:2006/10/20(金) 17:20:12 ID:E5cQZoK/
いや追い詰められたときに右腕の人格が覚醒して第三次αみたいになればいいと思うよ
894なまえをいれてください:2006/10/20(金) 17:29:52 ID:sTq7zIuO
いやいや今のネロの本名は三木さんで、実は右腕に後藤さんが
895なまえをいれてください:2006/10/20(金) 17:31:04 ID:6dcMPGO7
>>891
そうそう。喰らっても澄ました顔してるのがいいw
896なまえをいれてください:2006/10/20(金) 17:40:01 ID:d9bDhAR7
1からわざと攻撃受けまくりのダンテ。不意打ちも結構多そうだが。
897なまえをいれてください:2006/10/20(金) 17:46:57 ID:V5aI4i6B
ベオウルフに殴られても骨折ひとつ無いもんな
898なまえをいれてください:2006/10/20(金) 17:54:19 ID:xoW0Uk+/
ダンテって要は首を切断されない限り死なないのか?
レディに眉間をぶち抜かれても生きてるし
899なまえをいれてください:2006/10/20(金) 18:11:39 ID:qA96hplh
>>898
心臓をくりぬくとかじゃなかったっけな?
まぁ切り離さなきゃ死なないと思う
900なまえをいれてください:2006/10/20(金) 18:13:01 ID:S/sCF32m
1でアラストルを逆から抜けてる時点で「あ、こいつなんでもありか」と思ったよ
あの抜け方は心臓に当たるだろw
901なまえをいれてください:2006/10/20(金) 18:22:22 ID:2xpbiIQe
まああれじゃ鞘に当たる肉ちぎってるしな・・・
902なまえをいれてください:2006/10/20(金) 18:32:49 ID:Aw3Js+Yj
鞘で心臓めちゃめちゃになってると思う
くりぬかれなければいいのかそうか
903なまえをいれてください:2006/10/20(金) 18:36:34 ID:sLf91bkW
2と3で高い位置からダンテが地面に向かって飛び降りるシーンあるよね?
けど4は街を見る限りそんな高い建物ないしあのシーンはなさそう↓残念
904なまえをいれてください:2006/10/20(金) 18:38:34 ID:qA96hplh
銃弾頭に喰らって口から弾出すなんて、ギャグアニメみたいなことをするからなぁw
まず体内が人間と同じ形かどうかすら危うい
905なまえをいれてください:2006/10/20(金) 18:42:01 ID:B6ks6p7z
人間形態のダンテなら首チョンパでなんとか殺せそうだが
魔人化されちゃうと首切れても再生もしくは結合しそうな感じがする
906なまえをいれてください:2006/10/20(金) 18:48:01 ID:qA96hplh
前ダンテVSスネークみたいなスレでダンテがどうすれば死ぬか色々議論してたなw
スネークがエロ本を使ってダンテの性欲を持て余してる所を攻めれば倒せるとか
907なまえをいれてください:2006/10/20(金) 18:48:38 ID:z2lR0kx/
>>904
そんなのあった?
908なまえをいれてください:2006/10/20(金) 18:49:15 ID:z0NEOc4w
>>904
アレはちゃんと歯で受け止めてたぞw
909なまえをいれてください:2006/10/20(金) 18:50:46 ID:qA96hplh
>>907
レディがアーカムに投げられてダンテがキャッチして、レディがダンテの脳天に銃弾をぶち込むみたいなシーンなかったっけ?
910なまえをいれてください:2006/10/20(金) 18:51:19 ID:XbitqcXu
>>904
911なまえをいれてください:2006/10/20(金) 18:51:55 ID:qA96hplh
>>908
連レスすまん
 
あれ!?見間違えてたかな?
912なまえをいれてください:2006/10/20(金) 18:52:29 ID:z0NEOc4w
>>909
一発目 額をかすめる (壁に塗りつける血)
二発目 歯で受け止め (ぺっ)
913なまえをいれてください:2006/10/20(金) 18:52:40 ID:B6ks6p7z
ダンテ死ななかったリスト
・心臓にフォースエッジを刺されて雷撃を受けたが存命
・心臓にアラストルが刺さったが存命
・イフリートにボコボコにされるが存命
・頭を銃で撃たれるが貫通すらせず存命
・バージルとお互い体切り刻みまくるが存命

ただしすべてに措いて一応ダメージは受けている模様
914なまえをいれてください:2006/10/20(金) 18:53:00 ID:3UiUrv1v
映画「パラサイト」の女教師みたいに首切られても首から触手でてまた元に戻りそうだよね(ワラ
915なまえをいれてください:2006/10/20(金) 18:54:07 ID:qA96hplh
どうやら勘違いだったようだ
適当なこと書いてすまんかった
916なまえをいれてください:2006/10/20(金) 18:56:06 ID:B6ks6p7z
あーあとリベリオンで思いっきり心臓突き刺されても存命

挙げていけばキリが無いが要するに心臓どうこうでは死なないっぽいな
917なまえをいれてください:2006/10/20(金) 18:58:56 ID:+q30mjG3
>>900のようにあの時点から無敵と思ったのは同意
918なまえをいれてください:2006/10/20(金) 19:00:34 ID:B6ks6p7z
あのシーンってダンテの力の抜け具合とか効果音とかで
妙に痛そうに見えるんだよね
919なまえをいれてください:2006/10/20(金) 19:01:27 ID:EXLLmJC8
撃たれて弾丸を口からペッ、ってのは同人誌。
腐女子の方がゲームより先に描いてました。
920なまえをいれてください:2006/10/20(金) 19:03:41 ID:6OoAM81r
>>918
グラが酷かったから何と思わなかった
とくにベストらへんがw
921なまえをいれてください:2006/10/20(金) 19:14:45 ID:xoW0Uk+/
>>899
でもよくよく考えればダンテが心臓くり抜かれるようなミスしないだろうしなぁ…
魔人化すれば首をナイフが貫通しても生きてられそうな気が

やっぱ>>906の作戦が最有力か?
それが効かなきゃ結果的にヤツは不死身
922なまえをいれてください:2006/10/20(金) 19:18:42 ID:sTq7zIuO
>>919
うpはできんのか?
しかしビンゴの発想は素人の腐並みか。
923なまえをいれてください:2006/10/20(金) 19:24:04 ID:z2lR0kx/
一番はヘルズに鎌でグサグサ
体験版で初めて見たときあれは死んだかと思った
924なまえをいれてください:2006/10/20(金) 19:24:45 ID:d9bDhAR7
デモを批判するなら下村の方だろう。

しかし、デストランスを見て思ったが、あの監督は自由に出来たほうが才能を出せるタイプなのかな。
925なまえをいれてください:2006/10/20(金) 19:35:23 ID:atzrrzNl
>>922
ちなみに、その腐が2003年に出した同人誌の中で
バージルが「銃は使わん」って言ってる。2005年には
ダンテで西部劇みたいのかいてた。
うpはできん。気になってずーっとヲチを続けている。
926なまえをいれてください:2006/10/20(金) 19:42:55 ID:77on225G
>>919
その同人誌とやらの古さは知らないけど、
ターミネーター3のサラの棺桶開けるシーンであるよ。
シュワちゃんに弾丸打ち込む→口から弾丸ペッってやつ
927なまえをいれてください:2006/10/20(金) 19:47:39 ID:B6ks6p7z
口から弾丸ペッは結構あるなぁ
1の小説の挿絵を描いてた三輪士郎の漫画でもあった
ただもう一度言っておいた方が良いと思うがダンテは体内から
弾丸を出したんじゃなくて飛んで来た弾丸を咥えたんだぞ
928なまえをいれてください:2006/10/20(金) 20:01:31 ID:sTq7zIuO
>>927
どっちかというと、歯で止めたと強調するよりとにかくペッと出す方が
演出としては上手いと思う。ジョジョ3部の飛行機では歯で止めた演出に
こだわっていたが、返ってトロいしわかりにくい見せ方になっていた。
929なまえをいれてください:2006/10/20(金) 20:01:56 ID:E5cQZoK/
口からマシンガンみたいに吐くやついなかったっけ
バイオ4のサドラーは手からだっけ
930なまえをいれてください:2006/10/20(金) 20:03:53 ID:77on225G
そりゃ知ってるけど、
その表現は以外と一般的にありますよって言いたかっただけ。
931なまえをいれてください:2006/10/20(金) 20:13:43 ID:QARxrQWL
MASKにもあるな
JOJOの2部にもある
932なまえをいれてください:2006/10/20(金) 20:17:29 ID:B6ks6p7z
ま、もういいかこの話
933なまえをいれてください:2006/10/20(金) 20:42:21 ID:0OtqdEZP
俺も最初見た時は歯で止めたなんて分からなかったな
鈍い音がしたから、超ピンポイント射撃で
一発目撃ち込んだ所に二発目も叩き込んだと思った
吐き捨ててから歯で止めた事に気づいた

>>932
話題が無い時はどうでもいい雑談でよくね?
934なまえをいれてください:2006/10/20(金) 21:03:23 ID:MJ0ej+eb
頭撃たれたときは流石に死んだと思った
あれって掠ったんじゃなくて、しっかり当たってたよな?
935なまえをいれてください:2006/10/20(金) 21:09:59 ID:d9bDhAR7
頭蓋骨が硬そうだから弾いてそうな印象があるけどな。ベオウルフに殴り潰されても床が
凹むくらい体が丈夫なダンテだし。
936なまえをいれてください:2006/10/20(金) 21:17:54 ID:qA96hplh
体頑丈なのは結構だけど痛みはどんなもんなんだろう?
3OPの鎌グサグサは針でチクって位なのかな?
937なまえをいれてください:2006/10/20(金) 21:20:07 ID:yI+Ka+aa
イベント上では頭撃たれても死なないのに
ゲーム中ではどうでもいい攻撃で簡単に死ぬダンテ
938なまえをいれてください:2006/10/20(金) 21:21:13 ID:B6ks6p7z
>>936
多分だがある程度敵の魔力の強さみたいなモノにも
影響されるんじゃないだろうか
バージルにグサグサ刺されるのは効くが(事実腹刺されただけで瀕死)
ヘル軍団程度の魔力ならまあ平気みたいな
何とも漫画的な話だが
939なまえをいれてください:2006/10/20(金) 21:25:37 ID:qA96hplh
>>938
なるほど
武器の見た目より魔力によるものに影響を受けるわけか
940なまえをいれてください:2006/10/20(金) 21:28:20 ID:R8Xd7eQU
3でも銃頭に当たって死ななかった
941なまえをいれてください:2006/10/20(金) 21:29:42 ID:B6ks6p7z
>>937
HOH挑戦中に巨大魚の胃液で死んだ時の切なさは異常
942なまえをいれてください:2006/10/20(金) 21:35:40 ID:LFUU/BXg
お前ら一つ言っとくが、鞘じゃなくて鍔な。
943なまえをいれてください:2006/10/20(金) 21:57:50 ID:yI+Ka+aa
ttp://stage6.divx.com/members/102834/videos/1008758
懐かしい動画発見した
ダンテの顔が全然違うな
944なまえをいれてください:2006/10/20(金) 22:11:24 ID:MJ0ej+eb
なんかリベリオンのデザイン3から変わってない?
945なまえをいれてください:2006/10/20(金) 22:12:33 ID:B6ks6p7z
>>944
そもそも2と3でデザインが違う
946なまえをいれてください:2006/10/20(金) 22:20:53 ID:0OtqdEZP
>>942
何の話だ?
947なまえをいれてください:2006/10/20(金) 22:23:04 ID:TikrJy7L
>>946
>>901-902
こいつらにだろ
948901:2006/10/21(土) 00:29:13 ID:rKxgdDzF
うはw 素で間違えたw
てかレディに撃たれるシーンは完璧当たってると思ってたよ。
でもかすってるとしたら傷は線みたいにならない?
949なまえをいれてください:2006/10/21(土) 00:52:18 ID:63OyvFX0
レディ、アーカムに投げられる>落ちてきてダンテに足を掴まれる>
ダンテを撃つ>ダンテの額に当たって血が出て態勢崩す>レディ落下
〜銃剣を壁に突きたてて復帰>ダンテ、額から血を出しながら覗き込む
>レディ、ダンテに2発目を撃つ>ダンテ歯で受け止める>あいつも悪魔か・・・
950なまえをいれてください:2006/10/21(土) 00:54:39 ID:mtNQz4cH
いくら数字が出したいからってあの血の流れ方は酷いと思う
951なまえをいれてください:2006/10/21(土) 01:13:21 ID:nMH+RMVa
>>950
どのミッション?
952なまえをいれてください:2006/10/21(土) 01:14:54 ID:iy+IXVL3
亀裂があったのさ。

4の動画、mpgかwmvとかで圧縮したものはダウンロードさせてくれないんだろうか。
動きガクガクのFLASHは勘弁。映像と音がちゃんとしている動画が欲しい。
953なまえをいれてください:2006/10/21(土) 01:15:11 ID:oh4+sm1t
俺は普通に額にめり込んだんだと思ってたがな>弾
その後は指でグリグリした時に魔力で(ry
954なまえをいれてください:2006/10/21(土) 01:22:19 ID:Csrv/aox

左手で壁に血をつけたあとにグリグリイジってとったと思ってるけど

つか細かいなwww
955なまえをいれてください:2006/10/21(土) 01:31:30 ID:mtNQz4cH
>>951
レディに打たれた後。ミッション7だっけ?
指で壁になすり付けた後右端だけタラーンってのが不自然でしょうがない
956なまえをいれてください:2006/10/21(土) 02:09:43 ID:1mylytsm
>>955
右端だけ垂れるのは最後に血がついた指が右端で少し止まり血がそこに右端にたまり下に垂れただけかと
957なまえをいれてください:2006/10/21(土) 06:15:06 ID:ZiSJP03T
あれは血の跡を7の数字に見せたかったから、わざと不自然になってるんだろ
958なまえをいれてください:2006/10/21(土) 11:09:19 ID:gTX0HfbQ
>>950
次スレを頼む
959なまえをいれてください:2006/10/21(土) 12:28:29 ID:8Ug8WKyM
不自然な所を探していったらそれこそキリ無いぞ
960なまえをいれてください:2006/10/21(土) 12:45:01 ID:hel7u5qF
自然すぎると逆にわからんしねw
961なまえをいれてください:2006/10/21(土) 12:52:45 ID:EEPoE+jb
>>960
そういうこった。昨日は何をこうも揉めてたんだ。
962950:2006/10/21(土) 12:57:27 ID:7ArVo6Ae
立てた
>>4がいってた部分は一応直してみたけど、他なんかあったら優しくこき下ろしてくれ

DEVIL MAY CRY 4に期待するスレ【Mission 6】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1161402326/
963なまえをいれてください:2006/10/21(土) 14:58:17 ID:qlBkpuLZ
俺も悪魔とのハーフに生まれたかった
964なまえをいれてください:2006/10/21(土) 15:07:46 ID:h4tjcgtU
でもベオウルフと人間のハーフとかだったら最悪だなw
965なまえをいれてください:2006/10/21(土) 15:19:24 ID:3f5LAxvx
モヒカンと汚い羽がデフォ装備だしな
966なまえをいれてください:2006/10/21(土) 15:46:21 ID:xfAIGZK2
名前忘れたけどFF6のケフカにやられちゃう将軍みたいな感じか
>ベオウルフと人間のハーフ
967なまえをいれてください:2006/10/21(土) 17:09:13 ID:ydDH94X9
セリスが思い浮かんだがホントは誰だっけ?
968なまえをいれてください:2006/10/21(土) 17:36:25 ID:hel7u5qF
レオ将軍
969なまえをいれてください:2006/10/21(土) 18:01:25 ID:N5/Kw2xA
>>967
ちょwヒロインww

今回のヒロインはいかにも戦えなさそうだな
俺はレディみたいな女のアクションもまた見たかったんだが
970なまえをいれてください:2006/10/21(土) 18:48:56 ID:VcHh34mD
トリッシュは出てくるんじゃない?
レディも出して欲しいけど
971なまえをいれてください:2006/10/21(土) 18:53:05 ID:gTX0HfbQ
レディどころかトリッシュも出ないんじゃないか?
デビルメイクライ、キャラ毎回少ないし
972なまえをいれてください:2006/10/21(土) 18:54:40 ID:iy+IXVL3
今回は今までと比べてかなり多いとDが何度も言っていたから、主要人物は10人くらいは
いるんじゃないか? ネロの上司とかもいるだろうし。
973なまえをいれてください:2006/10/21(土) 19:00:14 ID:rKxgdDzF
鬼武者2みたいにいらん仲間とか出てきたらやだな
974なまえをいれてください:2006/10/21(土) 19:08:00 ID:fhkp2h1Z
ヒロインいらんから敵キャラ増やしてほしいな
975なまえをいれてください:2006/10/21(土) 19:14:53 ID:iy+IXVL3
巨大な敵だとどうも攻撃しにくいから、人間系のボスも一人だけじゃなく、2,3人は欲しいところだ。
アグルドみたいに連携を取って攻撃してくる奴とか。
976なまえをいれてください:2006/10/21(土) 19:39:19 ID:IUCaa+hp
キャラは一杯出ます!とか言ってたけど
ダンテが主人公だった頃の話だろ?
ネロが主人公だとトリッシュやレディは脇役の脇役じゃん
白紙になっててもおかしくない

>>973
あれは酷かったな・・・
ネロとダンテ共闘がギリギリ許容範囲
977なまえをいれてください:2006/10/21(土) 20:02:29 ID:iy+IXVL3
>>976
その頃からこの間のファミ通PS2のインタビューまでずーっとキャラが多くなったと言っている。
何ならインタビューを書き起こしてもいいが……まとめサイトとかないんだっけか。
最近はにくちゃんねるでサルベージできるから、過去ログになっても大丈夫なのかね。
978なまえをいれてください:2006/10/21(土) 21:09:37 ID:EEPoE+jb
この間ってどれだ?コートと剣は主役の証だからネロにやったぜゲハハと
ぬかしたあれか?
フライングクロスチョップかましまくったが、置いてはある筈だから探すか。
979なまえをいれてください:2006/10/21(土) 22:29:07 ID:h4tjcgtU
ダンテ(笑)
980なまえをいれてください:2006/10/21(土) 22:29:48 ID:8ocSatqg
しかしやっぱ動画見る度に欲しくなる…PS3は高い出費だが…
981なまえをいれてください:2006/10/21(土) 22:31:24 ID:uv5OJW2a
値下げとはいえ5万だしな
4が出る頃には色々安定しているといいが
あー楽しみだ
982なまえをいれてください:2006/10/21(土) 22:37:40 ID:7NXD4E/0
ネロ若いダンテにそっくりだな
PS2なら間違いなく買いなんだが・・・お金ないからな・・・どうせなら高い方欲しいし
983なまえをいれてください:2006/10/21(土) 23:33:09 ID:JTCR535D
PS2を4万5千で買ったから5万になったPS3はすげぇ安く見える
984なまえをいれてください:2006/10/22(日) 00:00:52 ID:b+5NRSE0
アンケートのヤツ当選した人いるのかね?
985なまえをいれてください:2006/10/22(日) 02:22:05 ID:c7h9fLmk
DMCの為なら50000くらい余裕ですよ
986なまえをいれてください
まあうちの近くの店は42000円ですけどね