2 :
sage:2006/09/27(水) 07:10:22 ID:EJjeIDSf
2?
デッドラ期待age
5 :
なまえをいれてください:2006/09/29(金) 22:50:21 ID:N7Dzx05y
マケプレのTGSのやつって期間限定だよね?
いつまでなんですか?
新スレ乙!と言いたいところだが、これは重複じゃねえの?
7 :
なまえをいれてください:2006/09/30(土) 14:51:06 ID:qwLcNi4W
今日も伝説生きてるのか… はやく死ねよ。
8 :
なまえをいれてください:2006/10/01(日) 14:22:05 ID:A5anDb60
age
9 :
なまえをいれてください:2006/10/01(日) 17:20:48 ID:nkeGUCWf
360でXBOXのハウスオブザデッド3をやりたいんですが
360に対応するガンコンって出てるんでしょうか?
UNOおもしれー。
下手すると一番面白いかも。
マルチやってたら外人がカメラに写ってて
飯食いながらやってやんのw
海外ってカメラもう出てんだ。
自分もカメラ出たら買うかなあ
UNO、外人がカメラで、ヒジの裏で胸の谷間作って指出し入れしだしたのは腹抱えてワロタ
赤いリングが3つ点滅してます…故障でしょうか?
14 :
なまえをいれてください:2006/10/11(水) 21:19:11 ID:pY48Qcsm
COG2慣れてきたらおもすれー(´∀`)
だが下手なんでEAGYでやってる為、おまえゾンビかってくらい弾食らいながら進んでる(´Д`)
15 :
なまえをいれてください:2006/10/11(水) 21:22:26 ID:OWs/Gaq6
>>13故障。はやくなおさないと
本体ぶっこわれて死ぬよ
16 :
なまえをいれてください:2006/10/11(水) 21:43:10 ID:RQfH3C7Y
デットライジングで庭に出ようとすると
ディスクをふいてください
再起動してください
ってなるんだが・・・
何度やっても変わらない、初期不良でしょうか?
>>16 ディスクに傷が無くて、他のゲームは問題なく遊べて
全く同じところで確実に起こるなら多分本体の方だと思う。
デッドライジング絡みでそんな話チラホラ聞くねぇ
ディスクに鬼のようにキズが入ってました
Xbox360のソフトって真ん中に線みたいなの入ってんだなとか思ってました\(^O^)/オワタ
欧米版買ったんだと思ってもう一個買うかな
>>16 自分は国内版はキズ入らないけど、海外版のソフトなるとキズが入った。
最初にそれになったのはヒットマン。
で、よくみるとディスクの縁の一部にバリみたいなのが残ってて
これが回転の妨げになってキズ入ったのかなと、
どこで作ってるのかわからないけど向こうはなんか品質管理悪いね
というかディスクにキズ入るってさあ
本体かソフトか知らないけど、欠陥品でしょ。
そんなもん売るつける神経がわからん。
サポセンにブチ切れて連絡したら
スルーされるのかねやっぱ。
たしかにゲームディスクの傷は性質が悪いね。
ソフトも1本何回も買い換えるほど安いものでもないし
傷におびえてゲームするのはかなわん
>>21 北米版とかアジア版ソフトを勝手に買って国内の箱○で
動かしたって事だと日本のMSはサポート対象外、
お客様の自己責任とかいって突き放されそうだが。
24 :
なまえをいれてください:2006/10/12(木) 08:58:09 ID:U5Mo/bgc
すいません久々に板きたんですが旧箱の話題とかスレないんですか?
ソフト70本以上もってる身としてはさみしい
それと旧箱をPCモニタで遊びたいんですがやりかた教えていただけないでしょうか
ビデオカードにはDVIが2つとS端子がついています
トニホ8っていつ発売?
>>21 通常の使用でキズが付いたならサポセンに電話すれば本体は修理ディスクは
新品と交換なる。ブチ切れて連絡すること事態おかしいんじゃね。
5000円ぐらいでキズを
研磨できる機械売ってるよ。
それかゲームショップで
研磨500円とかでやってくれる所もあるし。
28 :
なまえをいれてください:2006/10/12(木) 15:07:32 ID:aD55inwx
てか回転中に箱を縦置き→横置きとかにしたり動かしたりしたか?
それだけはMSは傷が付くからやめてくれと言ってるんだが
それすると確実に傷が付くらしい
UNOってそんなに面白いのか。
やってみっかな
>>27 安いやつだと研磨した後、逆に細かい傷がびっしりと付くぞ
削りすぎなければ読み込み自体には支障ないと思うけど
再利用age
32 :
なまえをいれてください:2006/10/13(金) 21:48:15 ID:K2XcICf6
25さんはトニホ好き??俺もいつ発売か知りたい!PS3でも出る見たいな事聴いたぞ!
おすすめのレースゲーなに?
車に乗りたくなった
34 :
なまえをいれてください:2006/10/13(金) 22:28:12 ID:Cg5F6F34
ニードのモストウォンテッド
35 :
なまえをいれてください:2006/10/13(金) 22:28:18 ID:K7Mx4efp
デッドラがHALO的なポジションに立ったならこのままじわ売れ持続でダブルミリオンとか行ったりな
買ってくる
キャノンボールをゲーム化したら面白そう。
39 :
なまえをいれてください:2006/10/13(金) 22:33:23 ID:+ADei45v
僕も来週箱○とデッドラを買ってくるぜ!
40 :
なまえをいれてください:2006/10/13(金) 22:39:54 ID:+ADei45v
やっぱり木じゃないと買えないのでしょうか・・・。
仕入れが木だからね。
レインボーシックスはPS3独占になったようだな。
なにそのデタラメw
43 :
なまえをいれてください:2006/10/13(金) 22:50:04 ID:+ADei45v
箱○とPS3ののソフトで人気ソフト独占を教えてください。
45 :
なまえをいれてください:2006/10/13(金) 22:54:14 ID:CXuHYT1T
なんだよあの箱○ディスクトレイに貼ってある透明シール!
開かなくて危なく返品しに行くとこだったわ・・・
>>45 それは孔明の罠です。
絶対に避けられません。
47 :
なまえをいれてください:2006/10/13(金) 23:00:23 ID:+ADei45v
質問があるのですが・・・。
箱○って横置きにした場合、箱○の高さってPS2くらいあんの?
48 :
なまえをいれてください:2006/10/13(金) 23:06:45 ID:K7Mx4efp
>47
5mmほど箱のが高い
>>45 俺も最初返品しそうになったw
トレイが透明シールでふたされてる商品なんて
今まで見たことなかったからな~、あれま罠
50 :
なまえをいれてください:2006/10/13(金) 23:10:54 ID:+ADei45v
>>48 サンキスト!
5?@程度で安心しました。
psu体験版落としてみたけどps2版と比べると全然グラがイイね
モヤっとしたグラがくっきりして完璧版って感じ、pcはスペック不足でやってないけどこんな感じなのかね
ps2版買っちゃったけど早まったようだ(´・ω・`)
52 :
なまえをいれてください:2006/10/13(金) 23:18:19 ID:+ADei45v
PS2版を買うのはヤメた方がいいですよ。
どこもPS3に全力をあげているから雑に作っているかもしれませんよ。
53 :
なまえをいれてください:2006/10/13(金) 23:20:32 ID:+ADei45v
悪い言い方をすればサボっているからね。
ウイイレがそうみたい。
ウイイレXを力を入れてJW10が手抜き。
>>51-53 逆に考えるんだ
PS2版を雑に作ったのは
360版に全力を挙げていたからと
>>52 360が綺麗なのはいいんだけどゴールド必須で、更にクレジットカード決済「のみ」でガーディアンライセンスを購入しないといけないってのが(´・ω・`)ウーム
>55
え?ゲイツポイントじゃ駄目なの?
お、PSUログインできた
ちょ、チュートリアルの途中でフリーズしやがった>PSU
これは俺の睡眠時間を心配したセガさんの心遣いですか
カルドセプトって一人用でも楽しめる物?
あと1playどれくらいかかるのかな
61 :
なまえをいれてください:2006/10/14(土) 00:05:12 ID:BbisPqWX
PSU誰もボイスチャット使ってないけど
キーボード必須かな?
箱○のキーボ持ってる奴なんてほとんどいないんじゃないかな?
>>60 一人でもCPU相手に遊べるし、カードコンプとかの楽しみはある
ただ、いたストみたいなもんなんで一人プレイで楽しめるかどうかは人による
マップの広さにより1回のゲーム時間は大分変わる
でも1h位かかるマップとかあるんで、気軽に出来るかは微妙
一応公式にはその辺考慮して爽快感重視してテンポ上げた
ってコメントがあるので、今作はもうちょい短いのかも
64 :
なまえをいれてください:2006/10/14(土) 00:16:51 ID:tWiZ66Q9
パソ用のUSB接続キーボード使えるはず・・・・
>>64 箱○にはマイクロソフトの認証チップが付いた機器しか取り付けできませんよ。
>>45 これからも度々その報告来るだろうから、先輩として生暖かく見守ってあげましょう
PSUざっと歩き回ったけど何して良いかわからんちん
よくわからんうちに知らん人とパーティー組んじゃったからログアウトした
ロビーアクション移動でキャンセルしながら連発するとちょっと楽しかった
・・・寝るか
キーボードは大丈夫でしょ
>>63 感覚的にはイタストみたいな感じなのか
一応、ネットマルチがどれくらい時間かかるか
報告を待ってみることにするよ
ありがとう
本日のNGID:LiQVmmdf
面白いAA見つけたよ。
>65
> 箱○にはマイクロソフトの認証チップが付いた機器しか取り付けできませんよ。
キーボードはちゃんと動いてるよ。訳分からんメーカーの安物で。
なんでPSUは英語なの?
日本語のデモじゃないのかよ
しかもフリーズするし
日本語にしたら幻想星宇宙かな?
>>73 最初っから海外版基準のデモだから日本語サポート無しだと
書いてあるわけだが。
PSUはオフ専用ストーリーがあるのは知ってるけどオフでオンの部分をプレイ可能?
何やら無理そうな雰囲気を感じるけど。
無理ならいらねーんだけど。毎月金払ってまでやりたくないし。
PC版と同じなら、オフある程度進めるとそういうモードが出てくる
だが、オフやって疑似オンやる意味があるのかは疑問だな
マップ、モンスターはオフの使い回しを出し惜しみして何周もさせるのがようはオンだし
それ以前に、とんでもない糞ゲー
>>77 サンクス
それはオンと完全に同じ仕様?
オフのキャラ使うとかじゃないよね?
PSU体験版やってみたがなかなか快適だな泥人形も無いし
これで鯖が一緒だったらなぁ・・・
>>80 あれ?遠くに居るキャラって泥人形になってない?
泥人形というかかまいたちの夜
マジ?
おいおい、11月から12月はソフト出過ぎだろう・・・
PSU全然入れないね。
北米と同じサーバー? 北米アカウントなら入れるとかないよね?
>>81 泥人形もくっきりと見えるし増量して大量に歩いてて逆にキモイ
>89
ゴールドメンバーシップが必要なことと、同時接続数が制限されてること
位しか書かれてないみたいだけど。
キャラ作るところまではできたから、途中からできなくなって悔しい。
入れた。人がいっぱい。みんなHelloって言ってる w
PSU面白そうなんだけどフル英語なのが悔まれるorz
とりあえず戦闘したいんだが、どこに行けばよいのだろうか…
あ!日本風の街探検してたらミッションでけた!!
アクションだったのか!面白そうだ!
瞬殺だったけどorz
PSU、戦闘は最初の街の4階、右奥の通路から入れる所
が最初のダンジョンみたい。たぶん。
PSU、言語で分けてくれないと、フランス人のパーティーに入ったらわけ分からん。
UIはPSOより劣化してるかも。プレーヤー名がキャラの上に表示されないし、
誰がしゃべってるのかのアイコンが表示されない。
キーボードから打ったメッセージが10秒後に表示されるのはマジ勘弁。
あと、ライフルがエネルギー制になったからCASTにはつらい。
おお!今すぐに4階右奥行ってみた、前に人いっぱいココだw
だけどミッションは受けれなかった・・受付みたいなのがあるのかー
あとこれってミッション一人で行ったら一人だけ?モンハンみたいな感じかなぁ
何年も経ってるのに、グラフィックやシステムは、PSOからあまり進化してない。
新規ユーザーを引き付ける魅力は無いかも。
>>96 >プレーヤー名がキャラの上に表示されないし、
左か右のスティック押し込んでみ?
>99
LTは反応しないし、RTはチャットログの表示だよ。
おお、LB押しながらだと平行移動できる!!
>>100 トリガーじゃなくてスティックだよ。
アナログスティックを下に押し込む。
105 :
なまえをいれてください:2006/10/14(土) 16:05:23 ID:LiQVmmdf
なんでネ実に移住すんだよ
馬鹿か
今の発言無かった事に
PSUの360版待ちの人は、
大人しくデモだけでやめときなされ。
折角箱史上最強のライナップなのに、
こんな地雷ゲーを踏ませるのは忍びない…
どこが最強なのか
PSUのわけわからなさっぷりはディアブロやラグナロクβ初期みたいで割と楽しい
日本語版でやったらつまんねえんだろうな・・・
みんな意外とPS2版やってないんだな・・・
昨日3時間かかってDLしたあとはスンナリLogin出来たのはいいんだが
英語分かんねーから結局ソロプレイ
あれ?素直にPS2版オフライン再開したほうがよくね???とは思ったものの
でも箱○でやりたいのさー・・・
PSU何していいか分からないから、アフロヘにして踊りまくったら周りも踊り始めてワロタw
あるあるwwだけど始めたのが自分だと止めるタイミングなくすんだよな
俺時々ジャンプやキック連発して颯爽と走り去ってる
英語わからんなりに操作とかたぶんこうだろうと色々試すのが面白い
糞と名高い日本ゲームも違った遊び方すると面白くなってくるもんだ
女キャラつくってひたすら踊ってたら
外人からものすごい勢いでフレ登録やらパーティー勧誘きたんだけどw
キックを移動でキャンセルしてピョコピョコしてたら外人に「それどうやるんだ?」的なこと聞かれたがどう応えて良いかわからんから逃げたw
英語なんてniceとかgoodみたいなのしかわかんねーし
kick and move でいいやん。小難しく考えずとも。
ってかPSU、店で買ったものどこにいくんだ?
地味に稼いだ金で買ったものがどこにも無いんだ…
アイテム欄は五ページある
腕装備、体、足、アイテム、素材の順
おれは買った魔法がどこにあるのか最初わからなかった
ほうほう、ありがとう。
でもさっき買った武器が無いorz
お金はきっちり無くなってるのに…
あと今日なんか鯖に入りにくい気がする、
日曜だからかな~昨日は普通に入れたのにな。
アイテム欄にもサーバーからの読み込み時間がかかる
そして読み込み失敗すると空っぽに見える
うーん、何度やっても無いし、
店で売る選んでもその武器だけ無いんだよね…
もう諦めます。
まだテスト中だから本当に消えたのかもな
バカにはみえないんですよ
PS2、PC版では他人とキャラデータ入れ替えが起きたぐらいだ。
アイテム1個消えるぐらい不思議でもなんでもない。
ホントにこんなグラでできるんかなw
疑わしくなるぐらいグラがすげぇ
128 :
なまえをいれてください:2006/10/15(日) 18:32:44 ID:mkC7S47V
HDDVDってプレーヤーだけなんだね・・・プレステ3のブルーレイみたいにゲーム自体には対応しないんだ・・・
>>128 必要ないからだろ。
つーか対応したら買ってない人はHDDVDのゲームできねーじゃねーかw
130 :
なまえをいれてください:2006/10/15(日) 18:56:17 ID:mkC7S47V
馬鹿はスルーで
このスレはソフト総合スレの避難所なので用もないのに無闇に書き込まないでください。
133 :
なまえをいれてください:2006/10/15(日) 19:13:53 ID:kcfK6S21
360最高!
360の何がいいって?
PARによる改造が出来ない事これにつきる
PS2だとフラゲ改造厨によるネタバレ荒らしとかあってプレイが冷める
改造出来ないなら全員同じスタートラインだしやり込みしがいがある
ここは避難所だからいいんだよ
カルドセプトに備えて本体買ってきた!
3D酔い体質なんですが、おすすめのソフトありますか?
STG以外なんでもします。
アイドルマスター
>>138 なんでもすると…?
んん…では、出始めにこいつを片づけて貰おうか。
日本でGameFace360の通販してる所ってありますか?
>>138 初心者か・・・じゃあまずはねずみくすだな
ばっか、斬歌舞伎だろ
格闘超人
ねずみくすと斬歌舞伎は360で動くよ
トゥームレイダーは安牌だな。とりあえず面白い
3Dもあまり酔わないほうかと。
あとはUNOとか
>>138 とりあえず体験版をダウンロードしまくるのじゃ。
>>138 北米アカウントも無料だから作成しとくのじゃ。
体験版数は飛躍的に増えるのじゃ。
努々忘れるでないぞ~。
ウィッチブレイドってエロイ?・・・じゃなくてムズイ?
出来ればヌルイ方がいいんだけど。
体験版のオンラインってゴールドじゃなくてもいけるの?
ということはスプセルの体験版のオンはできないということなので?
そうだと思います。
PSUも製品版はシルバーでもいいらしいですが、
無料のベータ版はゴールドが必要となっています。
USBメモリから曲移すのってどうやるの?
質問なのですが、初代xboxのパッドをなくしてしまったのですが、
xbox360用有線パッドはxboxでも使用可能でしょうか?
パッドのみ紛失で、アダプタだけは残っております。
宜しくお願いします。
>>161 一度PCに入れて、CD-DA(音楽CD)として焼いてXBOX360で取り込めばできる。
でも適当なUSBメモリ用意してさしっぱのが面倒無くていいと思うが
>>148 ありがとうございます。
トゥームレイダーシリーズはやった事ないので、
プレイ動画見て酔わなくて面白そうだったら買ってみます。
死んだら時間戻せる?やつを友人がやっているのを見たのですが、
あれはすごい面白そうでした。
>>149-151 ありがとうございます、体験版落とせるのいいですねー。
色々面白そうなのやってみて、いいのあったら購入したいと思います。
ひとまずカメオを頼んでみました。
こんなん拾ってきた
★【Xbox360】Xbox 360が1080pに対応。既存タイトルも1080p表示が可能に
プレイステーション3がXbox 360より優れている点の一つに1080p(ビデオ
信号)に対応しているということがある。マイクロソフトのXbox 360は1080iに
しか対応していなかった。そこでプレイステーション3はハイデフィニッション
に対応している点で売り込みをかけている。
しかしその状況は変わった。マイクロソフトがXbox 360への対応が可能に
なったと発表したのだ。HD-DVDが1080pを利用する候補である以上、それ
は必然だった。マイクロソフトは今年11月にソフトウェアアップデートを行う
とした。
さらにマイクロソフトは1080pに既存の全てのタイトルを対応させることが
可能とも伝えた。
(訳:零細企業の脳内)
原文はソース先参照
ttp://www.gamespot.com/news/6157933.html
>164
PoPか。あれは360非互換だからなー・・・。
トゥームはPoPとゲームの内容かなり似てるから
あれを面白そうと思ったならトゥームもお勧め。
ララ様は人間に出来るアクションで道無き道を往くが、
プリンスは人間に出来るように見えて絶対不可能なアクションで突き進む。
でも、行ける道を自分の出来るアクションの範囲内で探して進むっていうのはどちらも同じ。
まぁ両方面白いからいつか遊んでみて欲しい。
トゥームレイダーも十分人間の限界を越えてるぞ。
>>146 個人的にはBF2があればあとはいらないんだが、3DもシューティングもダメとなるとUNO勧めたわけだけど。
UNOのオンライン対戦はかなり面白いぞ。カルドでゴールド会員になるんだろうし。
ランキングもあるし、結構熱い。当然3D酔いもないし。
それからカルドであったらよろしくね。
UNOルール変えると抜群に面白くなるよね。オススメ~。
強制プレイと蓄積無しのデフォルールって変じゃね?
ワイヤレスLANアダプタを持っているがいたら
装着した様子を見せてくれませんか?
買おうと思うんですが、装着イメージが分からないんで…。
公式に、、、、って公式見られないのかw
174 :
171:2006/10/17(火) 18:15:35 ID:BdalQyP5
ありがとうございます。
思っていた以上に自然に付くようなので買ってきます。
メンテしたみたいだけど何かアップデートされた?
ワイヤレス環境って2chだと評判悪いな。
ラグによる延遅が発生するとか…。
1/60フレームを認識出来るにぅたいぷ達はほっとけ
一般人には関係無い
オレIDがXboxだ。
メンテ後のバージョンアップで
全ての旧XBOXのソフトが動くようになるみたいだな
>>167 ごめんなさい、トゥームレイダーと勘違いしてました。
アクションが爽快そうで、見てても面白かったです。
ああいう感じなら楽しめそうなので、3D酔いだけ不安ですが、
カメオをクリアーしたら買ってみたいと思います。
>>169 BF2はPCでデモやってみたんですが、
敵がいるあたりに移動する途中でもう酔ってしまいました。
面白そうなだけに残念です。
カルドではよろしくお願いします!
シールド戦もあるみたいですごい楽しみです。
UNOはパーティーゲーム的なソフトに入ってるかと思って、
ソフト探してたんですが、もしかしてダウンロード販売ですか?
>>180 うん、マーケットプレイスからど~ぞ。
一応体験版もあるよ。
>>177 360の無線はかなりレスポンスがいい
PCの安物無線マウスや旧XBOXのそれに比べると格段に進歩してる
ゲーム大会に向けて練習してて無茶苦茶敏感になってる時だけは少し遅れを感じたが。
>180
カメオの方が視点ぶん回すと思うから大丈夫だとは思う・・・。
カメオデモしかやってないから断言は出来ないけど。
まぁ楽しんでくれ。
というか、最近PoP3部作を全部プレイしたところだから脊髄反射で書いたけど、
「死んだら時間が巻き戻る箱ゲー」っていうならブリンクスもそうだったんだよな・・・。
アレも非対応だったはずだが。
>>182 確か人間が体感できるレベルじゃないはず
>185
なにかを超越してるセンスだな
製作者はくのいち忍法帳をインスパイアしたに違いない
今ってメンテ中?何時まで?
4時ぐらいだったっけか、早くやりたいね
4時か・・・・デッドラの無限モードで死んじゃったから繋ごうかと思ったんだけどどうしよ・・・
ソフマップのゲームランキングでトップ10に箱○ソフトが3本も入ってるな
こんなことは初めてだよな。どれも日本製なのが興味深い
XBOX360はもっと広まって欲しいよ。
本体やらアダプタやらをもっと最初からコンパクトにできていればなぁ。
アダプタやばいよ。あれは引く
とはいえ、無理やり本体に収納されて熱暴走されるよりはマシ。
合理的という事で。あのデカさは友達来た時笑いが取れるので重宝w
夜中に部屋に忍び込まれたらアダプタは武器として使用可能なんで
許してやって下さいw
↑ こいつハゲの童貞
おれ、ただの童貞
↓ こいつイケメンの童貞
よっしゃ、イケメンだ!
↑ こいつイケメンだけどマザコン低学歴の童貞
おれ、ただの童貞
↓ こいつ高学歴ブサメンの童貞
何本くらい360のソフト持ってる?
俺気がついたら7本も買ってたよ・・・。
どれも面白いんだけど買いすぎで半分もマトモに遊びこめてないや。
>>197 互換されてる箱ソフトと合わせると・・・じ、十四本!!
数えるまで気付かなかった。どうりで全くゲームが進まない訳だ
>>197 対応してないのを知らずに買った旧箱のガングリフォンと、エリア移動するとディスク読みとり不能で止まるデッドラ、
トゥームレイダーレジェンドの三本だ。
箱○ソフトだけで13本。
うち海外ゲームが5本(含むデッドラ)・・・。
うーむ。消化していかないとヤバイな。
今後…
カルドセプト
チチバレー
ブルードラゴン
アイドルマスター
こいつらである程度普及しなかったら箱○は終わると思う(・∀・;)
>>201 その中で一般ウケが期待できそうなのはブルドラ位だな
あとはマニアとかゲーマー向け
まぁ、いいんじゃね?
現箱○ユーザーの多くが一般ウケが良いソフトより
コアなタイトル求めてる気がする。気のせいかもしれんが。
>>202 寧ろ一番大事なのはマニア向けソフトなんだと、アマゾン・アイマス予約いっぱいの件で思った
ドリキャスの時と似てるなぁ。良くも悪くも。
ドリキャスよりはいいとおもうけど。ドリキャスはひどい扱いだった。サクラ大戦が出なけりゃきっと。
まぁ、サクラ4なんてDCで出そうとするから・・・
後、旧XBOXよりも惹かれる所あるし。
デッドライジングの効果は大きい。ドラクエの続編を360で出してくれれば!
>>206 俺には世間的にはドリキャス以下のようにおもうぞ?
あれは最初の売れ行きはよかったんだよ。
俺は月に4本ソフトかって。ユーザーはコミュニティで本当にこんなに面白いのにと悔し語りをしていたよ。
ネット対戦に明け暮れ。
結局PS2の異常に早期な牽制的リリース発表と、発売遅延と、品薄という(PS3でも同じ手法を踏襲しているが・・)
そんな戦略に負けた格好だよ。後発のくせに劣化ハードだったのに、世間は気付かず・・。w
結局はPS2よか面白いのに廃れてしまった。
という雰囲気がそっくり。いまのここと。
ドリキャスは媒体DVDでDVDプレイヤーとしても機能すれば
ここまで不遇の扱いは受けなかったかもしれんね
PS3は正直ブルーレイが席巻するとは思えんから
ゲーム以外でのアドバンテージは無いな
でも知名度で売れるのかねえ、今や趣味ゲームじゃなくてプレステとか言う奴すらいるし
デッドラは出て良かったねー、そうじゃないと年末ハード購入検討した人が
箱のラインナップ見て、なにこのオタハードとか思われかねない
>>208 ラインナップがほぼ洋ゲー、一番売れてるソフトがアイドルマスター、これの何処がオタクハードじゃないんだ?
ところで箱◯、DVD見やすいし操作しやすいな
一番売れてるソフトがアイドルマスター
一番売れてるソフトがアイドルマスター
一番売れてるソフトがアイドルマスター
一番売れてるソフトがアイドルマスター
一番売れてるソフトがアイドルマスター
一番売れてるソフトがアイドルマスター
一番売れてるソフトがアイドルマスター
一番売れてるソフトがアイドルマスター
一番売れてるソフトがアイドルマスター
一番売れてるソフトがアイドルマスター
一番売れてるソフトがアイドルマスター
一番売れてるソフトがアイドルマスター
一番売れてるソフトがアイドルマスター
一番売れてるソフトがアイドルマスター
一番売れてるソフトがアイドルマスター
一番売れてるソフトがアイドルマスター
日本で一番売れてるのは乳揺れ格闘と言いたいのか?
日本の箱○ソフトで一番売れてるのは乳揺れ格闘。
二番目に売れると思われるのは乳バレー2。これは決まり事です。
で、三番目がアイドル育成か…THE ヲタク だな…
SEGAの二の舞にすら届かないオカン
スマンスマン。日本ではまあそんなもんかもな
でもアメリカでは売れてるんでしょ?
だからこれから出る洋ゲーのラインナップが豊富だし、マイナーだろうがオタク向けだろうが構わんな
っつーか俺が洋ゲーオタクなのか・・・
トップシェアは取れなくていいよ。ゲーマーに支持されればいい。
ライトゲーマーなん(ry
日本では撤退しない程度に売れ続けてくれれば良いかな。
爆売してLiveに変なの沸いても困る。
俺はソフトがもう41本あるよ。
バレーとかアイドルマスターとかは買わないけどRRXXは買っちゃった。
てかアイドルマスターは生産が1万本って誰かが書いてたけどどうなんだ?
>>217 オレもそのくらいあるな
アイマスは限定版が7650本と言われてて、通常版はまだ数字出てないよ。
あーッ
御伽はやく互換しねーかなああーーーーー
初代売っぱらわなきゃ良かったなああ
せめて予約しなくても発売日に行けば普通にソフト買える
位には普及してほしいぜ
でも、確かに数千万台とか売れちゃうと
LIVE滅茶苦茶になりそうな気もするなw
変に数が少ないお陰でよく会う人とかいるし
そのお陰か、フレンドになれたりするからなぁ
どっちにしろ、もー少し本体売れてくれるとありがたいね。
日本シェアNo1をとれとは言わないが、せめてソフトメーカーが撤退しない
位には売れて欲しい。その為には大体どの位箱○が普及すれば良いのだろうか?
100万台位?
まぁ少なくとも旧箱以上じゃないかね
所有者一人あたりのソフト購入本数は結構多いと思うんだけど本体が売れてないからね
気付いたら4ヶ月で7本買ってた
カルド、乳バレー、スパロボも購入予定だし
カルド買う予定無かったのに予約してもうた。
恐らくGoWも買う予定ないのに勢いで予約してしまうんだろうな…。
FPS好きにはタマラン
ドリキャスが箱○以下だったってどんな信者脳だよw
他機種のお話はいいですから
ドリキャス225万台
旧箱50万台
箱○20万台(現在)
20て・・
Live登録するときにフリメじゃなくてプロバイダのやつで登録しちゃったんだけどもう直せない?
>>225 買っちゃえ買っちゃえ
正直カルドで一番心配してるのは、日本ユーザいなくて部屋たたねぇ
だからな、皆でマッタリ仲良く喧嘩しようぜ
今日カルセプ予約してきたんだけど、「予約特典付かないかもしれないですがよろしいですか?」だって。それから発売日に入荷しないかもとも言われた… 不遇ですな
未だに卓球が買えていない俺ガイル
少量仕入れて売り切れたらハイそれまで、再入荷はしない
ってトコばっかりだ
>>234 卓球はメーカーでも在庫切れだそうだ。
しかし急遽増産して、来週あたりからまた出回るらしいから、もうちっと待て。
おもしろいから、一緒にやろうぜ。
卓球おもろいな、なんかこれずっとプレイするというより
日を改めるとなんか思い出したようにまたやりたくなる感じ、中毒性高し
店頭デモとかやってたがピンポンオモスレー
デッドラみたく爆発ではないが口コミで
徐々にじわ売れしたパターンだな
卓球はピアキャスで見てたら欲しくなった。値段もお手頃だし。
息抜きゲーにはピッタリだよな。
>>238 結構熱くなるから息抜きにならんかもw
集中力切れた瞬間の疲労感がまた良い。
質問
最近の2.4Ghz帯のコードレスヘッドホンって360のコントローラーとと帯域同じだけど
やっぱり合わせて使ったらノイズ出ちゃうんですかね?
5.1ch環境が欲しいけど通常のスピーカーでは近所迷惑だしヘッドホンしか選択肢はないんですがどれを買おうか迷ってます
抜きゲーにぴったりと聞いて飛んできました。
ハァハァいいながらピンポンして
じわじわ良くなってきてアツい
事後の疲労感が心地良いスッキリ出来る抜きゲー
という評価のようだな、ここでは
またDOAX2の話か
何を言っとるのかね
>>246 うわ・・・面白そう。
4800円だってさ・・・。買おう。
Xbox360で音楽を再生に、WindowsMediaPlayerの視覚エフェクトみたいなものってありますか?
あるよ。
動きの指定とかできるかは知らない
ありがとうございます。
一応あるのですか、なら買ってみようかなぁ。
要望すれば、ファーム更新でアルケミーとパワーくらい追加してくれるかも知れないし。
そもそもそんな機能は無いとかより、夢を見れそうです。
ちょっとごめんかなりダメっ子な質問します
今日テトリス付のゴールドパック買ったんだけど裏にメンバーシップの
有効期限が2007年6月30日ってあるんだけど
今このカードで更新したら6月までしか持たないって意味なのかな?
それともカードの有効期限が6月でそれまでに使えば使った時から
12ヶ月使えるって事なんでしょうか?
調べてもイマイチわからなくて・・・。
>251
もちろん12ヶ月使える。
2007/6/30までに開始してくださいってこと。
ありがとうございます、返品しようか必死に悩んでましたw
やるゲームないのでロスプラが出るまでは使いませんがw
PS2のグラディエータ-360でliveにしてほしいな
スターグラディエーターの尻を360で拝みたい
>>254 ロスプラでるまで俺が使っててやるから、コードをここに晒してくれ!
何気にこの冬あたりから360結構売れるんじゃね?
俺が買ったぐらいだからな
それなりには売れるだろう
つうかソニーの不手際だ
マイナーハードばっかりに手を出してる俺は最近PS3の株が上がってる
今までのメインハード遍歴
マーク3→MD→SS→DC→箱→260
思うんだけど、
次世代ハード3種って、これまでの歴代ハードのどれと比べてもさっぱり売れないんじゃない?
日本限定の話ね
262 :
age:2006/10/23(月) 21:52:18 ID:QNSyMIXw
age
>>260 260はマニアな俺も知らない
って自分のレス番と絡めて巧いこと言ったつもりかーーーーーっ!!
264 :
なまえをいれてください:2006/10/23(月) 22:13:38 ID:QNSyMIXw
266 :
なまえをいれてください:2006/10/23(月) 22:20:23 ID:QNSyMIXw
FF
プゲラうぜえ
268 :
なまえをいれてください:2006/10/23(月) 22:22:15 ID:QNSyMIXw
ところでFF10と12ってどっちが面白いの?
FR
ER・緩急救命室
271 :
なまえをいれてください:2006/10/23(月) 22:47:31 ID:6R/AWI0X
sageて媚びるなんて
携帯厨であるアイデンティティの喪失だな
氏ね
272 :
なまえをいれてください:2006/10/23(月) 23:33:42 ID:QNSyMIXw
>>260 マイナーハードというか、どんなハードでも大抵1本は俺の琴線に触れる
ナイスゲームがでるから全ハード買わざるをえないんだが、
今のところPS3にはそれがない・・・まあまだ明らかになってるタイトルの方が少ないけどさ
ダブルエージェント買った。
トレーニングで5回死んだorz
>>273 PS3は唯一AFRIKAが気になってる。安くなるまで買わないけど。
卓球はかなり面白いね。
徹底的に真面目。
キャラはダサかっこいい。・・・というか、ある意味美しい。
スポーツゲーで初めて制作者の競技に対する純粋で深い愛情と理解を感じた。
箱○でオラタンでないかなぁ。
マーズPS2で出すくらいなら、X箱でライブ対戦で出したほうが売れるだろうとか思ってた。
ちょっと前にマケプレで配信された
『Bringing It Home :Vista Montage:予告編』
のムービーで流れてる曲わかる人いませんか?
Halo2のVista版で始まるムービーでノリのいい洋楽のやつです
MSポイント買おうとしたら通信が長引いて認証コードが取れませんとか出てエラー出てポイント追加されなかった
で、もう一回やり直したら先ほどの分までポイント追加されたんだがこれは2回分取られてるよな?どうしよう
Xbox○ってさ
ソフトが 分かる人には分かる渋いラインナップ なのが最大の長所で欠点だよな
とりあえずはウイイレ、ピンポンとか対戦用ハードな扱いになるだろうけど
PS3?
開発費高すぎてダメだろ(10億円規模ってなんだよ)
家庭用ブラウザ専用マシンとしてなら、割と安いかなと思うけど
ゲームとして見たら開発側の負担大きすぎるから 未来を感じね
>>280 渋すぎるかもね。
もっと最大公約数的なゲームが出てもいいと思うけど。
そこらは国内メーカーに期待かな。
282 :
なまえをいれてください:2006/10/24(火) 06:26:58 ID:tCmG5G72
デッドライジングがしたくて脱糞しそうな者です。
現在ハイスペッコなテレビを買うと破産してしまうので
便器の安20インチにアプコンを介しPS2をS端子でつなぎプレイしています。
そこで今回PS2を売り払い、今度発売される
xbox360コアパック記念発売版+デッドライジングを買おうと
思っとるんですが今の環境で幸せになれるでしょうか?
あとxbox360付属のHDD&無線コントローラーにちょっと惹かれてて
でもそれだと軽く4万超えるので経済的にやばいんですが
やばくなってもいい位それらはあったほうがいいでしょうか?
>>282 とりあえず、だまって初回限定PACK買っとけ。
早く買えよ、だいぶ店頭から無くなって来てる。
デッドラ海外版もな。
そして死ぬ気で働いてフルスペックハイビジョンTV買うんだ。
そうすればオムツ必要。
>>282 VGAケーブルも買わないとならんな。
HDDもあったほうが体験版とか楽しめるしいいんじゃないのか。無線コンは無くても
ゲーム自体には影響は無い。
アイマスが渋いの?
キモいのまちがいだろ?
XBOXのDESTORY ALL HUMANSって
国内360で動くかしら
288 :
282:2006/10/24(火) 07:05:33 ID:tCmG5G72
>>283-284 レスどうも
黙って発売限定パックとVGAケーブル買うことにします
オムツはきたいから仕事がんばるか。
ところでデッドラ海外版だけど英語苦手でも楽しめる?
そもそもデッドラ自体がストーリーとか楽しむゲームじゃないから
290 :
282:2006/10/24(火) 07:17:38 ID:tCmG5G72
なるにょろ
海外版探してみるよありがとう
>282
一応PS2はとっとけw
売っても二束三文だどうせ
292 :
282:2006/10/24(火) 07:42:01 ID:tCmG5G72
実はいうとPS2は最近出た薄型の安いやつ。
デッドラ発売っていうのを聞いて、即360買おうと
ネットでちょっと調べたらコアパックの広告があってそれを見て
すぐヨドバシに走って(コアパック発売は11/2なのにもかかわらず)
「デッドラと360コアパック下さい!」っつったら
ぽかーんとされて「デッドラは品切れコアパックはまだ発売されていません」
激しく萎えて帰ろうとふっとゲームコーナーを見たら
薄型PS2とFF12置いてて
つい萎えた勢いと衝動で買ってしまったという馬鹿です。
そして買ったあと後悔。知人に売ろうとおもってる
>>282 ネット環境あるなら間違いなく初回版。
コア買ってもセーブにメモリユニット必要だから、結局値段差が小さくなる。
ブルドラやらない人がブルドラパック買って、売値でHDD購入しても良いんだが
それでも結局初回版のがワイヤレスコントローラ分いいし。
なにより体験版とか落としまくれるからHDD付のにしとくのが吉。
TVは後でも買えるから、とにかく初回版を買うんだ
Amazonも知らん間に初回版消えてるのね
ヴァンパイアレインが面白そうですね。
通販でいいなら
発売記念パック
楽天にまだあったお
>>288 デッドラスレのwikiの日本語訳が充実してるから無問題
298 :
282:2006/10/24(火) 08:19:13 ID:tCmG5G72
うーん・・
書き出してみた。
★VGAケーブル+デッドラ ¥10,000
これは絶対必要で
■発売記念コアパック+メモリ ¥32,000
・プラチナ2本(¥6,000)
■初回限定発売記念パック ¥3,7000
・無線コントローラー(¥4,500)
・メディアリモコン(¥?)
・HDD(¥9,500)
・D端子HDケーブル(¥3,500)
・ヘッドセット(¥2,500)
って断然初回限定発売記念パックのほうがお得じゃないですか!
すごく間違ったことをしようとしていたさんくうy!!
デッドラも海外版買うことにするよ激しくさんくう!
>>280 どのハードでも開発に10億円くらいは掛けてるだろ
個人なら豪邸が買えるくらいの大金だが、大企業なら普通
300 :
282:2006/10/24(火) 08:34:40 ID:tCmG5G72
うわーおかげさまでTSUTAYAで注文できました
でもよくよく考えたらデッドラetc含めたら5万近くいくな…
5万もゲームに…ぅ…ゎ…
5万円だしてもソフトが1本も買えないハードもあるからいいじゃん
薄型PS2とFF12買わずに箱○買って帰れば、無駄な金は使わなかったのにな。
5万円~5万円~
がんばって買いましょ
★ コンビニキャンペーン還元や、東京ゲームショー配布のマイクロソフトポイントの期限を確認する方法
Xbox.jpにアクセス → サインイン(Script有効にしておく) → MyXbox → プロフィールの管理 → 課金および連絡先情報 → マイクロソフトポイント → 今後30日以内に有効期限が切れるポイントがある場合のみ、「間もなく有効期限が切れるポイント」が表示される
購入したポイントには有効期限はありません。プロモーションを通じて入手したポイントには、有効期限が設けられています。
★ 注意
表示できるのは、今後 30 日間以内に有効期限が切れるポイントのみです。
http://help.msn.com/(cHJvamVjdD1iYW1fYm9vbSZtYXJrZXQ9amEtSlAmdG10PW1zbk1haW4mb2Q9dHJ1ZSwxMDA4LDY5OSx1bmRlZmluZWQsNDUmZm9ybWF0PWEx)/Help.aspx?market=ja-JP&project=BAM_BOOM&querytype=topic&query=BILLING_CONC_FAQ_Points_WhenDoMyPointsExpire.htm
有効期限のある特典ポイントは、自動的に購入ポイント(期限なし)よりも先に使用されます。
http://help.msn.com/(cHJvamVjdD1iYW1fYm9vbSZtYXJrZXQ9amEtSlAmdG10PW1zbk1haW4mb2Q9dHJ1ZSwxMDA4LDY5OSx1bmRlZmluZWQsNDUmZm9ybWF0PWEx)/Help.aspx?market=ja-JP&project=BAM_BOOM&querytype=topic&query=BILLING_CONC_FAQ_Points_HowDoIUseExpiringPointsFirst.htm
私の場合、スト2を買った残りの200ポイントの期限が後3日と分かり、クレジットでアメリカのTAGに1000ポイント追加してルミネスを買いました。
>>306 やけに長いリンクだな。
まさか個人情報の含まれてるページでは?
俺も最近デッドラしたくて360(初回記念)+VGAケーブル買ったんだが
気がついたら5.1chのヘッドホンまで買ってたw
両環境(映像+音響)が揃うと脳汁の量が凄いな。こんな経験は久しぶりだよ。
309 :
なまえをいれてください:2006/10/24(火) 20:07:35 ID:HHKdP6Ea
>308
そんなにヘッドホンいい?
俺もサラウンドヘッドホン買いに行ったよ
値段みてそのまま帰ったが
いいのか 悩むなぁ
>>282 箱○全般の話ではあるが、特にデッドラは高解像度前提で文字が小さい
ウチは最近テレビがタイミング良く壊れた為、ハイデフ環境だが
20インチだと見辛くて辛いかもしれん
まぁ何も考えずに暴れ回るだけで十分楽しいがな
折角箱○買うなら、テレビ新調も将来的な視野に入れとくといい
>308
どんなタイプ?
コードレスなら最近のは2.4GHZの無線でやり取りしてるでしょ
あれって360のコントローラーと混戦しないのかなと気になってるんだけど
あと遅延とかないのかなとか
>>309 ヘッドホンより5.1chスピーカのほうが全然いいよ。
>312
それは分かってるけどな
親が同居だし
まだ、子供一歳だし
大きな音出せないのです
313だった
>316
よし、無線タイプに踏み切れないのは混線が怖かったからだけど決心が付いた
まあ最悪有線コントローラー買えば済む話だしね
遅延は赤外線タイプだとほんの若干、音ゲーでもしないと気にならない程度に起こるらしい
で、無線ではどうかなとおもったわけで
DEMOのベガス面白いな。これは買うかも。
これは聞いた話だけど、ある人が家族に内緒でエロDVDを見るために電気屋でヘッドホンを買ったんだって。
大きくて立派なヘッドホンで見るからに高そうなんだけど、有名メーカー品じゃないからか、すごく安かったらしい。
それで大急ぎで帰ってヘッドホンを付けて大音量でエロDVDを見てたんだって。
さすが大きいだけあって音質はすごくよくて、大迫力の音声でエロボイスが楽しめた。
途中で急にトイレに行きたくなって、一時停止しようかと思ったけど、たいしたシーンでもないし、再生したままヘッドホンを外した。
すると!なんとヘッ
つづく
ドホンから、普通にテレビのスピーカーから流れるのと同じようなの音量で音が出ていた。
しかもその人は大音量にして聞いてたから部屋の外までエロのいやらしい音が筒抜けになってしまっていたらしいよ。
みなさんも、ヘッドホンを買うときは音漏れも調べてからの方がいいかもしれませんね。
Onkyo MHP-AV1
Sony MDR-DS6000
Panasonic RP-WF6000
どれも、擬似サラウンドのようだけど本当に敵が後ろにいるか前にいるか判別できるのかなあ?
結局人間の耳は2つしかないから、チューニング次第だね
5.1はリアスピーカの配線が面倒くさい
前は5.1にしてたけど引っ越してからは面倒臭くてまだ繋いでない
多分当分は着手しないと思う
ヘッドホンは寝ころぶと耳が圧迫されてくつろげないんじゃないかな?
328 :
なまえをいれてください:2006/10/24(火) 22:43:49 ID:oMWeX28n
MS公認サイトForzaが凍結!forzaxbox360.blog56.fc2.com
このブログは下記の理由などにより凍結されています。
・規約上の違反があった。
・多数のユーザーに迷惑をかける行為を行った。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
/ ̄ ̄^ヽ
l l ____
_ ,--、l ノ . /_ノ ヽ、_\
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l o゚((●)) ((●))゚o プギャアアアアアアアアアアアアアア
,/ ::: i ̄ ̄ | . /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
/ l::: l::: ll | |r┬-| | (⌒)
l l . l !:: |::: l | | | | | ノ ~.レ-r┐、
| l l |:: l: l . | | | | | ノ__ | .| | |
| l . } l:::::,r----- l. \ `ー'´ ./ 〈 ̄ `-Lλ_レレ
音はスピーカーのよしあしよりもいかに大きな音をだせるかのが重要
都内の平均的な住宅環境だったらサラウンドヘッドフォンでボリュームMAZのほうが
無理に5.1組むよりは得られる感動は大きいと思う
まぁやってるのがオブリビョーンだからかもしれないけどね
居間の5.1環境でやると「川のせせらぎの音が箱○のドライブの音で
かき消されてしまう・・・・
確かに、リアスピーカーの設置はコードが大変。座る位置も決めないとダメだし。
電池+無線で何とかならんものかね。
スピーカーで大音量で聞くと迫力あるけど、携帯の着信も、
誰かに呼ばれたのもまったく気づかないよ。
キャッシュ見る限りでは内容のマズさはそれほど感じないんだけど、何が悪かったんだろうね。
>>299 その開発費ってのはハードの開発費じゃなくて、ソフト会社がそのハードで
ソフトを開発する時にかかるお金の事だと思う。
中小じゃ10億は結構きついって言いたいんじゃないかな。
因みにハードの開発は桁がもう1つ上くらいはかかってると思うよ。
VF5はXBOX360ででる!!
→ セガ VF5のハードはPS3と発表
FFDQはXBOX360ででる!!
→ FF13はPS3、DQ新作はWII
FF13はXBOX360にもでる!! MS関係者が言ってたもん!!
→ 1UPの記者がスクエニに問い合わせたところ「そんな予定は無い」と一蹴
DMC4はXBOX360にもでる!!来週号のファミ通に載ってるらしい!!
→ 翌週のファミ通にはそんな記事は存在せず。後、PS3独占で発売と発表
テイルズ新作発表会でXBOX360向けテイルズがでる!!
→ PS2、PSP向けに4作品発表。XBOX360向けは1つも無し
スパロボ新作がXBOX360独占ででる!!
→ ゲームキューブに出たスパロボの移植
ま、PS3の自滅待ち みたいなもんだし
360はとうに自滅したけどな。
あ、ごめん 間違えた
SQNYの自滅待ちだった
SQNY潰れたら どうするよ?
潰れた時に考えるよwありえないけどw
もうつぶれちゃって、1回忌もすませた360には酷な話題だったかな?
正直ウザい
電池もまともに作れなくなった会社のハイコストマシンって怖くね?
PS3には全く興味が無いので宣伝はよそでお願いします
>>345 343はソニーのバッテリー発火事件の事を言ってるのだと思うが・・・
>>278 既に配信終ってるみたいで確認できないが、THE STROKESの
JUICE BOXがモンタージュのどれかで使われてたのは憶えてる。
FIRST IMPRESSION OF EARTHってアルバムに入ってるよ。
違うビデオだったらスマン。
348 :
なまえをいれてください:2006/10/25(水) 11:49:49 ID:6vMEN9RR
痴漢どもはこのスレから消えろ
PS3最高~~~~
349 :
なまえをいれてください:2006/10/25(水) 12:03:40 ID:LQEaF45b
こうしてまた、アンチソニーが増えるのであった
アンソニーは自分で被害受けてからなって欲しいけどね。
昨日、360買って来た
欲しいソフトはまだ先だから前から興味があった旧箱のソフトも同時に購入。
“この初代XBOXのゲームは対応しておりません”
“バージョンアップすれば起動出来る可能性があります”
“バージョンアップしますか?”
俺ん家、回線通ってナサス(´・ω・`)
>>351 その書き込みは携帯?
PCつながってるならなんとかすればいけそうだけどな
もちろん携帯ですよ
仕方がないので友人宅にでも360持って押し掛けます
>>351 サポートに電話してみ。
うpデートのディスク送ってくれるような話を聞いた事がある
オフでやるだけなら
それでいいと思うけど、
360はネットつながってLiveすると楽しいぜ
対戦も協力プレイもいろいろできるし、
体験版のダウンロードも熱い・・・
今日も、昨日落としたデットラこれからやるぜ
この際だから自宅にNET導入検討してみては?
まぁ、諸事情でむりならしょうがないけどな(´・ω・`)
>>351 起動できるタイトルは公式に書いてある
それ以外はバージョンアップしてもまずダメ
オフラインで更新するには、自分でCD焼くかMSに送ってもらう手がある
>>351 とりあえず、そのソフトは360に対応してるのか確認してる?
旧箱なら中古ショップで5000円くらいで売ってるから買えばいいとおもうお
トゥルークライム2とデストロイオールヒューマンをとっとと対応してくれ
>>356 NET導入は難しいです…
>>358 今、確認したら対応していました。
とりあえずアップデートだけさせてくれと友人と交渉中です
色々と教えて貰いありがとうございました
>>351は知らなかったとはいえ、危ない橋を渡りすぎ
マーブル面白いんだろうか
>364
ごろごろ転がして楽しいのはデモだけ。
製品版で先に進むとスリップしながらジャンプしたりするステージばかりで、難易度高すぎ。
落ちまくっていらいらする糞ゲー。
Easyのステージがいっぱいあれば良ゲーだったのに。
>>365 それってすぐ死ぬ糞ゲーって言ってるのと変わらんじゃまいか・・・
転がして進めていくのが楽しいならあとはプレイヤーの腕次第って事何じゃまいか?
367 :
365:2006/10/26(木) 23:13:54 ID:qJJOHeOX
>366
確かに自分はヌルゲーマーだから、上手な人は脳汁出るのかもしれないけど、
ごろごろ転がす感じが心地いいから買ったのに、
Easy以外の面はやたら細い柱を時間内に渡らなきゃいけなかったり、
飛び飛びの足場をタイミングよくジャンプしたり、
滑ってデコボコの地面を慎重にバンパー群に当たらないように進んだり、
(バンパーに触れるとピンボールのように弾き飛ばされて落ちる)
って感じで、転がす場面がなくなってちっとも気持ちよくないのです。
何度死んでもやり直す気合のある人なら大丈夫かも。
ぐあぁライブアーケードでもマーブルってゲームあるの知らなかった
マーヴルアルティメット・アライアンスってやつです
おさがわせしました
それ、マーベル だよー
あのさ、バーチャファイター5って箱○では発売しないの?
まだ発売まで半年あるし、移植される可能性はあるのかな?
日本のセガは今のとこPSべったりなので、時間が経たないと無理でしょう
PS3は高いし、初期不良怖いから買わない。
Wiiは欲しいが、どうせやすくなるし。
と言う事で洋ゲー好きで、FPS大好きな俺は箱○買って正解だよな?
個人的にロスプラとBFバットカンパニーとブルドラ楽しみなんだが、お前らは?
バイオショックとGOWとロスプラとか
>>372 洋ゲー&FPS好きで何故GOWが入ってない!!
まぁあれはFPSじゃなくてオーバーショルダーなんたらって視点だが。
>>370 スクエニの神通力が弱ってる以上は
大人比率の高いVF信者に本体ごと買わせてしまおうという
ソニー陣営の策略かと思われます。
>>361 俺の部屋も回線繋がってなくてさ。でもどうしてもドゥーム3やりたかったから大学のパソコンから注文しちまった。漫画喫茶とかからでも出来ると思う
注文って書いたけど無料だから。23日後に届く
>>370 たしかPS3独占だと明言してたから無理だよ。
SEGAがなぜPS3だけに絞っているか俺にはわかる
箱○で出す限りではライブ対戦可能にしなければならないからな。
まだ出たばっかりだし、もしだせばアーケード対戦誰もしないしな
入荷するゲーセンが大打撃うけるっつーの
でもなぁ
今の惨状を見るに、かえって家庭用通信対戦を解禁したほうが
ガンダムみたいに相乗効果で盛り上がると思うんだよ
PS3版はネット対戦できるって書いてあったぞ。
しかしあれだよなあ、バーチャってPS2で出たときしばらくしたらバージョンアップ版が出たから最初のは買いたくないよな。
>>381 Evoのことなら1年くらい経ってからじゃないか?
PS2のゲームって出た後しばらくしたらベスト版が出るから最初のは買いたくないよな。
バーチャ、集まるとこには人いるらしいけど、
地方はガラガラでデモが延々と流れる有様・・
先日もでかいバーチャ筐体入れてたゲーセンが店たたんだ
まあ家庭用は練習用にいいと思う。
でも正直バーチャより鉄拳に来て欲しい・・
鉄拳はバーチャ以上に厳しいんじゃないかな
初代PSの対サターンバーチャ兵器だったし
デッドラと地球防衛軍とWWE2007がやりたい。
ここらへんで 神タイトルの作成発表をキボンヌ
>>387 そんなあなたに昼ドラ恋愛シュミレーション
三択すべてが泥沼のはじまり。
奥様方に大人気
すし屋編のCMみた
普通に良いんじゃない?
オンラインが楽しい野球ゲームのタイトルを教えて下さい。
朝一番に買いに行きます!
お願いします!
>>391 360ではプロ野球スピリッツ3とメジャーリーグベースボール2k6しか出てない。
ライブなのに会話することを忘れてしまうくらい熱中する対戦ゲームがほしい。
美味い蟹を食べている時くらい集中するゲーム。
人生ゲームみたいなのを話しながらプレイもしたい。
爆笑人生劇場360とか欲しい。
あと、慟哭とノエル3を移植してくださいお願いします。
>>395 人生劇場はむしろボイチャしながら楽しむゲームになりそう
熱中は卓球で既にしてるぜ
話しながらはカルドセプトで出来そうだな
現状360でやり込むようなゲームあるの?
例えは悪いがDiablo2、女神転生等・・・・
DIABLO2は凄いからなぁ。メガテンはやりこみゲーってわけじゃないと思うが。
まあやりこもうと思えば、センコロでもPGRのタイムでもやりこめるんじゃないかな。
相当なやりこみ前提にした「履歴の解除」もあるし。
あとは好きなゲームがあるかどうか。いくらやりこみ要素強くても好きじゃなきゃ
意味ないし。
>>399 レストンクスコン
好みのあっさりアクションゲーは結構あるんだが腰を据えてやりたいようなのが無いんだよね
360の画像クオリティでこってり遊べる物が来るといいな
>>400 じゃあレースゲームだけどゴッサムレーシング3なんかは。
レースゲームだけど。スピードパックでてから爽快感あがったし
すごいグラフィックの新宿で写真とるだけでも楽しいし。
格ゲーメインだったんだけどゴッサム3でレースゲームに目覚めたよ。
自分もXBOX360のアクションゲームは腰をすえてできない。酔ってしまって。
>>401 なんというか、レースゲーは違うんだな
好きか嫌いかと言うと大好きなんだけどね
アクションやレースゲーは好みなのが揃ってるんだ、FPS等。
ARPGやRPGで数字稼ぎながらニヤニヤしたりしたいんだよ。
Diablo2はアイテム発掘楽しかったし、メガテンは悪魔集め楽しかった。
できれば銃とかでフゥーハハーしながらシコシコRPG風味なのがあれば最高だ
>>402 日本語版は無いがTESⅣ。FPS&TPS視点のARPG。
やり込もうと思えば幾らでもやり込み要素あるぜ。拡大MAP全埋めとか。
>>403 おー、英語大丈夫なんで調べてみる
レストンクす
>>403 と、思ったらOblivionのことか
これは日本語でやりたいぜよ
我侭な坊ちゃんだな
>>405 英語大丈夫でも流石にあれは日本語でやりたいかw
でも日本語版は望み薄い…っていうか殆ど0だと思うぞ。
PC版ならMODで日本語化もあるだろうけど。
>>407 おー、mjsk
今気づいたけどここってソフトスレじゃまかった;
ま、次期が着たら360買うぜよ、そんときゃヨロシクな
PCアプグレ疲れちゃったから、360のラインナップ見てるとハンボッキ
最近本体買った。
で、質問なんだけど、ワイヤレスコントローラを充電するのって
チャージキット買うのと、充電池+チャージャー買うのと
どっちがいい?ちなみに、チャージキットってUSB接続らしいが
パソコンで充電できる?
>>409 コンセントを一個つぶすかUSBポートを一個つぶすかの違い
>>410 っつーことは、チャージキットはパソコンでちゃんと充電できるのか?
投売りされてるDOA3買ってコントローラーじゃやり難いから
4のスティック買おうと思ったら生産終了で何処にもないんだが
このタイプのアーケードスティックはもうでる予定はないんですか?
>>411 どこかのレスでPCでの充電可能、と書かれていたのを見た事はある。
しかしながら個人的には他に応用が利く充電池、更にいうならエネループ
4本をローテーションして使うのがお勧めかな。
交換用意で他に転用できるエネループは最終的にお得に成るんだよね。
エネループを携帯オーディオで約1年、2個を使い回しで使用中だが通常のニッ水より劣化が少なくて
良い感じ。
そもそも、公式のバッテリーパックその物の劣化がどれくらいなのかがワカラン分怖い。
つか、うっかり充電しっぱなしでバッテリーパックが火傷するほど
加熱してるのは俺だけじゃないはず。え、俺のだけ?
プロスピ3とメジャー。
オン対戦はどちらがたのしめますか?
ラジオ番組何個かダウンロードして見て楽しいんだけど、
あれ全部ないの?早く他のが見たいぜ
サニー
>>416 俺プレイ&チャージキットも持ってるが、充電してても「あ、温かいな」くらいにしかならんぞ。
それに容量満タンになれば自動的に充電停止するし…大丈夫か、ソレ。(´Д`;)
>>419 やっぱ俺のだけっぽい?ギリギリ触れる温度まで上昇するぜ俺の・・・。
パワフルなアメリカ製だからこんなもんだと思ってたが、あぶねぇ!
つかフル充電しない気がする。
「しいたけボタン」で見れるバッテリー残量がいつも1か2。
発火怖いのでバッテリー外して疑似有線コントローラーにするよ。サンクス!
422 :
なまえをいれてください:2006/10/28(土) 22:43:58 ID:wAuw4/4o
あのさ
ハウスオブデットとかで使えたガンコンって360でも使えんのか
>>422 無理っぽい。
つーか旧箱やろうとしたら画面が白黒になったorz
s端子つかってるけど何で?
>423
サターンの時代に同じ症状が起こったが、もし俺と同じ症状ならS端子の劣化
テレビのS端子の接続部いじってみ?ちょっと持ち上げてやったりすると治る
とりあえずLIVEにつないでみて、パソコンと両立させるために
スイッチングハブとLANケーブルと延長コードを買い、
ワクテカしながら家に帰ってきて箱○起動したら音は鳴るのに画面映りやがらねぇ。
買って4日でイカレるとか何なの。マジでキレそうなんだけど。
箱○買ってきたー
ワングーに買いに行ったんだけど
以前○を置いていた場所がPS3とWiiの予約POPが置かれてた
それで○ソフトの棚に置いてあった本体用のダミーパッケージを手に取りながら
店員に話しかけたら「あ、すみません。在庫無いんです」と言って
置いてあったパッケージを全て回収されてしまったよ
その後、近くのゲオ行ったら新品、中古共に1台しか無かったし
地道に売れてるのかね?アイマス効果?
それにしても・・・話には聞いていたが、アダプタでかっ!!
これは、GKの良い的になるわな
その上、爆音
プレイしていると慣れるとは言え、初め聞いたときにはチョッと引いたよ
もし、コアの全てが静穏になるのだとしたら
これから買う人はコアにした方が良いんじゃないのかな?
ソフトはシルフ買って来たけど、D1しか映らない家の糞TVには
勿体無いゲームだな、面白いけど綺麗さが伝わらない
早くハイデフでプレイしてぇなぁ・・・金無いけど
その上、家は無線LAN環境なんでLiveに繋げれないし
無線アダプタって感度はどうなのかな?
>>426 俺も今日ゲーム屋行ってきたが、
360のコーナーが小さすぎてびっくりした。
PS2が7割、DSが2、その他0.5と360が0.5って感じ。
注文した本体は明日やってくるのに、不安になってきた。
せっかく買うんだから消えないで欲しいな。
うちの近所のショップは箱〇+旧箱コーナーがやや良い場所に移動した。
まあ売り上げの40%は俺だろうけど。
アダプタにいちゃもんつけてたGKさんたちは、自分らのとこが作った電源装置回収なんだよな。
今日360買ったんだけどさ、
何かダウンロードした体験版とかをプレイしようとすると
すぐフリーズするんだけど、なんで゜・(ノД`)・゜・
トゥームレイダー体験版もUNOもフリーズ。何が悪いんだろう。
>430
可能性が高いのはHDDがイカれてるってことかな。
ムービーなんかもダメかい?
>>431 試しにデフォで入ってる360ストーリーと言うムービーを全部見たけど
大丈夫だったお。なんで肝心のLiveでの体験版プレイとかフリーズするんだorz
これシステムアップデートとかは別に無いんだよね?
>>432 DLの通信うまくいかなかっただけじゃね?
>>433 今バトルフィールド2の体験版ダウンロードして
プレイ開始したけど,やっぱ途中でフリーズしたorz
これはもう修理行きですかね。まだ一日しかやってないのにorz
>>435 起動した瞬間即死したw ワロスwwwwwwwwww
゜・(ノД`)・゜・ むごい、360は俺に何と言う惨い仕打ちを...
>>436 そこまでひどいならMSに連絡するより店頭で初期不良で交換のが早くね?
>>437 うん、明日行ってくる...でも雨ふってるなぁorz
因みに買ったのは発売記念パックってヤツなんだけど、これ危険だったんかな。
製品版ゲームやってもダメなら熱暴走とかそちらの方が怪しいか。
買ったばかりなら初期不良交換で店頭の新品と交換してもらえるかもしれない(MSKKの指示はそう)。
店頭在庫が無いなら終了だが。
こっちも雨降ってるな。
俺も発売記念パックなんだが特に問題は出てないかなあ。HEXICでは初期配置を変えようとメニューに
戻って最初からスタートとか繰り返してるとフリーズすることがあるが(先行入力がよくないのかも)。
>>438 交換しに逝くまえにタグとか消しといた方が…いい鴨?
一応HDD初期化してチャレンジしたけどだめだた。
何か症状が悪くなる一方です。UNOやろうとボタン押して、
起動した瞬間に全体がフリーズする様になった。
とりあえず箱にしまいました。明日返品か,最悪お金返してもらおうかと思います。
どうして、こんな目に遭わなくちゃならないんだ゜・(ノД`)・゜・
俺は、申し訳程度にオンライン対戦とかやりたかっただけなのに...
何買っても運悪くハズレ引いてしまうことはあるだろうな。
個人的にはわかりにくい故障よりも変えてもらいやすくていいじゃんと思ってしまうけど。
何やっても再現しまくりだと説明楽でいいよな
確実に初期不良で交換で即解決だろ
嫌らしいのが稀にフリーズとか再現性が低く、説明し辛い奴
店に持っていったら直っちゃったり
>>442 新品を買ったのに、すでにHDDがイカレてて即修理に出したおれよりはまだいい方かと。
ちなみにおれも記念パック
>>427 俺とこの地元で一番大きな某ゲームチェーン店は、
1F=DSが8割。PS2新作が2割。
2F=PS2、新品&中古7割。その他SFCやらレトロゲームに紛れて
Xbox&Xbox360合同の棚が1つ。(新作から中古まで全て1つの棚に)
でもデッドラはちゃんと入荷してたぜ!!
DSが8割ってそんなにDS関連で置くものはないだろ
どんだけ狭い店なんだよw
448 :
なまえをいれてください:2006/10/29(日) 12:14:55 ID:MJJcPvra
そういうゲーム屋はPS3依存で行くのかね…
今年、小売たくさん潰れんじゃね?
>>447 店舗自体は地元で一番大きなだけあってそれなりに広いんだけど、
無駄に広いスペースとってDSソフト・周辺機器・本体の色サンプル並べたり
映像流すモニターとか置いてる。
そしてPS2&その他を詰め込んでる2Fはぎゅうぎゅう詰め。
よく判らんがDS贔屓なんだよな。普通PS2まで窓際におしやらんだろうと。
>449
今年と言わず少しずつ潰れてるんじゃね?
うちの近所は、ここ5年で7軒あったゲーム屋が2軒になったし
オンラインショップが主流になりつつあるからな。
俺もamazonでしか買わなくなったなw
454 :
なまえをいれてください:2006/10/29(日) 13:44:19 ID:IkOy+P7C
VGAとコンポジットで比較してるサイト知らない?
今PCの液晶にスキャンコンバータでコンポジット出力してんだけど
あんま綺麗じゃないからVGAケーブル買おうかと思っとるんだが
ぶっちゃけ近所の店よりamazonのほうが安い。
これだから田舎は不便。
>>454 その二つ、比較するまでも無いんじゃないか・・・?(´Д`;)
D3・D4ならまだしも。
360ソフト店頭においてないからネット通販で買うしかない
>>456 そんなにかわるのか…(><)
買ってくるわ
>>458 VGAに変えても画質あんまり変わらなくね?ってレベルだったら
そもそもアップスキャンコンバータの出来が悪い
オンラインが普及すると一本あたりの時間が増えたり、
流通通さなくてもゲームが買えるようになって
小売や中古が儲からなくなるから、販売店はXBOXを敬遠してる
だからメディクリやファミ通にも実際の売り上げ集計が出ない
>>459 んーVGAだったらDVIに変換してディスプレイに直に刺すから劣化は…ないと思う
ディスプレイ切換器挟むと劣化するけどな
やっぱり直結でしょw
えええ切換機で劣化すんの!?
安いのだとなおヒドそうだな…
うーん毎回繋ぎ直すのはめんどいし端子が劣化しそう
マンドクセー
俺は二千円くらいの切り替え器でやってるけど若干ぼやける感じだな
ゲーム画面は気にならんがネットで文字読む時とかに最初木になった
すぐに慣れたけど
みんな良いディスプレイ使ってるんだな
切り替え器通してTVに繋いでるけど、ほとんど気にならないよ
とりあえずVGAケーブルと切換機買った。
デッドラが売ってて
海外版買うつもりなのに危うく買うとこだった。
両方買っちゃえばいいのに
それなら卓球買う。
そいえば行ったの町田のヨドバシなんだけども
ついこの間までDS尽くしで360は隅っこにちょこっとあっただけなのにもう表に出まくってて驚いた。
売れ始めた?
PS3やWiiが十分利益を出せる程入荷しないのが判ったので、代替に出してるんじゃなかろーか。
アキバのヨドも(売り場のレイアウトちょっと変わった)、
以前より360のスペース(扱い)が良くなったような。
まあ、DSの拡張率に比べればクソみたいなもんだが。
473 :
なまえをいれてください:2006/10/29(日) 21:52:52 ID:Kb/VUzQW
みんな、dodoしようぜ!
475 :
なまえをいれてください:2006/10/29(日) 22:53:19 ID:kfq5y8AW
さっき町田ヨドバシでVGAケーブル買ってきたもんですが
やべーねコレは画質の差が”目悪いのに今までメガネかけてなかった”みたいで
すっげークリア!んでもってロストワールドだっけあれのデモ落としてやってみたけど
すっげー迫力!マジ久しぶりに手に汗握りました。
早く届かないかなデッドラ海外版。。。
あと切り替え機によって生じる劣化はほとんど感じられなかった
液晶はBenQのFP202Wつかってんだけど
360側で1360x768にしてディスプレイいじったら
自動でサイズ合わせてくれて歪みもなかった
Ridge Racer 6 ネット対戦中にフリーズしちゃった
よくあることですか?
>>456 ならD3、D4の比較サイトてある?
煽りじゃなくて家のテレビがD3しか対応してないんだ
PSUで外人が|o|って喋ってたんだけど意味わかる?
orzって何?
って 聞くぐらい 恥ずかしい質問だな
マジ?lolってムンクの叫びかと思ってた。つまりビックリとかガッカリとか・・・。oが口でlは手で。見えない?
昨日Call of dutyでのフレとの
メッセージの文通でlolってあったから
丁度気になってたとこやった
手を上げてるって、ヽ(´ー`)ノってこと?
使い方がよくわからん
Oh YEAH!!!!!
|o| |o| |o| |o| |o| |o| |o|
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
lolって三つの文字の略語だったよな
laugh(笑う) なんとか なんとか
wと同じ感じ
rolling Flooring turn laugh
略してroftlってのもなかったっけ
床を笑い転げる様
>>488 それっぽいな、手を上げてるのは嘘ってことか
その「なんとか」の部分が気になる
490 :
なまえをいれてください:2006/10/30(月) 02:08:06 ID:31ScqwK6
>>489 ・laugh out loudly
・laugh out loud
何種類かある
>>490 友達とゲームやってる時につい脳汁がって口走ってしまった。確かに知ってると恥ずかしい思いをする事はある
2時間くらい前に近所のGEOでデッドライジング買ってきた。
やばいマジで面白すぎる・・・
バイオみたいなホラーはダメだけど、これはバカゲーなノリで全然平気。
モニタに繋いで遊んでるけど本当に絵が綺麗だねぇ。
PS2くらいしか据え置きのゲームはやってなかったから感動してるw
ハッキリ言って、ベロニカ完全版はデッドラなんかより数倍楽しかった!PS2にはデッドラを越える神ゲーが沢山あります!!メタルギア2・3、メイクライ2・3、バサラ、ドラゴンボールネオなど。
で?っていう
で?だよなwww
ホントに、「で?」しか言いようが無いなぁ…w
挙げてるゲームも酷すぎるし…。
498 :
なまえをいれてください:2006/10/30(月) 06:42:20 ID:k6JLwOV3
スレ違いだよブサイク
>>494 テラワロスwww
ってファミレスで言ってしまった経験があります orz
たまにいるんですよ。
こういう糞にしか反応しない困ったちゃんが…
ほら、人間でもあるでしょう?デブ専とか、ぶさ専とかのグロ好きがね
>460みたいなの良く聞くけど何でたろう・・
アマとかPS.comとかメジャーなとこは頼めば集計協力してくれそうなんだがの
GEOて午前2時頃まで開いてるのか?
>>494 今は箱○買えなくて悔しい思いしてるんだろうけど
それだけに手に入れた時の感動はひとしおのはず
頑張ってお金かせいで箱○とデッドラゲットしようぜ!
>>502 店舗による。25~26時まで開いてるとこもあるよ。
500のぶさ専がふさ専に見えた
ねずみのことかと思っちまったので
☆ 。 ・ o
。 ☆彡
・ ☆
・ ,∧,,,,,∧ ・
o ミ,,。・∀・彡 たのしいなあねずみくすは
。 ,ミ゙ ミ
・ ,ミ づ づ ミ 。 ☆
☆ ミ ミ
。 ミ ミ
ミ づ づミ o ☆
・ o 彡ミ彡,,,,,,,,,,,,,,,ミミ
"""""" ・
☆ o ☆
グラフィックだけ強化し、ライブに対応させたバハムート戦記出してくれないかなぁ。
バランスやシステム周りはそのままでいいからさ。
というか、いじらないで欲しい。
360じゃなくて初代XBOXLIVEのスターターキットについてた頭脳対戦というDiskに
入っていたXBOXLIVEの紹介CMみたいなのがまた見たいです!
箱が故障してしまった為見たくてもみれない(;´ρ`)
内容はLIVEのドラマ仕立てで紹介するもので最後は主人公っぽい人?の
隣の部屋の美女がオンラインでの凄腕プレイヤーだったというありえないCMがまた見たい!
誰か知ってる人いますか?
あれボイスエフェクトを前面に出してたからなあw
>>508 クロムハウンズでコマンダーが平社員でスカウトが課長とかいう
シチュエーションで見たいな。
>>508 懐かしいな。ダークマスターだったっけ。<隣のおねーさん
当時はそれよりも、あのCM内のゲームが面白そうだけど出ないのかって
話になってたような気がする。
どうせ互換無しなんだろうな
大統領マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
アカウント管理機能強化で
北米タグ使ってのダウンが出来なくなったりして
この間ラーメン屋で30分待ちで並んでいた時の事。
前にいたオバサンが携帯で何やらゴソゴソ話をしていた。
別に聞く気は無かったのだが、どうも買い物している友人に
今からラーメン食べるところだから来いということらしい。
それから20分位経って俺の番まで後5人位になった時、
オバサンの友人が二人現れ、こっちっこっちと呼ぶオバサンの後ろ私の前へ
何のためらいも無く割り込んできた。
あまりのずうずうしさに唖然としたが、どうにも腹の虫が収まらず、
「非常識でしょう、割り込みは」と文句を言ったら、
「最初から彼女たちの分も取っていたんです」
と並んでいたオバサンに平然と言い返されたれた。 、
(省略されました・・全てを読むには 安い安い と書き込んでください)
>>513 互換はほぼ3ヵ月おきにきてるからなあ
前回8月下旬だったので、11月下旬から12月にかけてじゃないか
それを見ていたオバサンの前に並んでいた20才位の学生さんらしき彼が、
私を始めその後ろに並んでいた14・5人に向かって一言、
「いやー久しぶりです 皆さんの分取っておきましたから私の後ろへどうぞ」
それを聞いてオバサン達は「なんて白々しいことをするの」と学生さんに言ったら、
後ろにいたリーマンが「そりゃあんたたちのことでしょ」で一同拍手。
騒ぎを聞きつけたバイト君がオバサン達に決めの一言、
「三人とも後ろへ並んでいただくか帰っていただくか決めてください」
オバサンたちはブツクサ文句を言いながら帰っていった。
残った皆は学生さんとバイト君に感謝の言葉を送った。
安い安い(・∀・)
互換無しでもいいからリージョン廃止とかやっちゃってくれよ。
まあ、まずある訳ないが
まぁアジアでそこそこ保管できるやん?
>>520 そこそこな。でももうそろそろ次の互換来てもいいよなぁ
ストアニとか本命期待してるんだがな。
日本のマイクロソフトポイントが北米アカでも使えるようになるとかなら嬉しいんだが。
まあ、まず無いわなw
バージョンアップマダァ?(・∀・ )っノシ凵⌒☆チンチン
|
|
|⌒彡
|冫、)
|` / アトチョットダカラマッテネ
| /
|/
|
|
PSUって、HDD内のMP3をBGMに設定できるんだろうか。
オリジナルのBGMがやたらと眠気を誘う奴なんで、起きつづけるためにアニメタル辺りをかけたいんだが。
>>519 リージョン廃止になんてしてくれたら、嬉しくて北米版360も買っちゃいますよ
>>518 良い話だ。
下品で図々しいオバハンは駆逐すべきだと思う。
ホントかよ
バグ?な質問だけど
フレンド登録送信→OOOはオンラインです(相手側フレ登録)→でも自分側は登録依頼保留中
何回かあったんだけどみんなもある? よくわからん
正常。
相手がフレンドを受諾していない状態
>>530 でもOOOはオンラインですってメッセージがきたので、相手は登録してくれたんじゃ・・
>>525 ダッシュボード機能の事を言ってるのなら、ソフト側にわざわざ拒否するような
プログラムでも入れてない限り問答無用で流せるんじゃないかな。<HDD内の音楽
βの時に試してりゃ判ったんだろうけどな。
>>533 俺は
>>531と同じで、
フレ登録済みの人だけがオンラインお知らせ表示出るのが普通だと思う。
まだ受諾もしてないのに、起動するたびに相手には「俺オンラインです」なんて表示されるのはおかしいからな。
あと、
>>532は「~でも入れてない限り」と断っているだろう…
>>533 >拒否ってるソフトなんてあるんか?
ルミネスとか。
まだ箱○本体持ってない人にはロスプラパックよさそうだな~
今日の朝360のCMを見た
長瀬がとにかく「やりてー!!」と言いまくってるCMだったが、
多分どんなソフトかあんま知らずに言ってるんだろうな、と思うと萎えた
しかし、ウイイレも出ると言うと「あー!!やりてー!!」
ウイイレだけは「あー!!」がついてきて、本当にやりたそうに見えた
やはりウイイレの力はすごいな、と思った
更新きたな
更新キタコレ
電池残容量が大きく見やすくなったー(^ω^ )ノ
映像の対応形式は今後増えるのかな
結局互換更新無しか…
アーケードのゲームって高くね?
半額でいいだろ
互換に関してはもっと要望出した方がいいかも
旧箱のユーザーの方が多いんだから、多数上がってくれば無視出来なくなると思うよ
旧箱の名作って洋ゲーしかない印象
大統領とかスパイクアウトとかエロバレーとか国産じゃないか!
どこが名作なのかと
ストアニとかな
ストアニマブカプKOF2002GGXX互換してくれれば地味に盛り上がるな。俺っちの周りが。
鉄騎はいいからストアニだけはなんとか…
オルタは名作といってもいいと思う。
互換とシステムアップデートの日程は別々
アップデートという事で久々に互換リスト見たら今だにねずみくすと斬歌舞伎にNEW!が付いててぶち切れ寸前ですよ
さっさとセガゲーと御伽と大統領ととメタスラ3と格ゲー各種を対応しろや
スパイクはガチで名作だろ。いまだにフレとやってる。
どーせならMPEGもAVIも再生できる様にしてくれりゃ良いのに。
まあ第一弾だろ。そんなにいっぺんにできないよ
御伽百鬼とオルタとガンヴァルを早く頼むぜホント
スパイクって360のゲーム?そんなに名作ならやってみたい、正式名称教えて
セ、セガだけどハウスオブザデッド3は動くんだぞ!。
でも箱〇に箱専用銃は繋げられないし、そもそも光線銃システムはハイデフに対応してないし…。
リロードとショット同時押しでマシンガン要らずなHODか。
4マダー?
そういや、箱○の銃ってどうなるんだろう。
テレビの四隅にセンサーつけんのかな、AC版のハウスとかがそんな仕様で、画面フラッシュしないでOKだったし。
どなたか ワイヤレスヘッドセット 使用している人います?
あれって、本体になんか差し込むの?
他社のワイヤレスヘッドセットの方が安くて高級そうなんだが
360だと他社のは使えないのかな?
誰か教えてPLZ
568 :
566:2006/11/02(木) 18:46:07 ID:M3KbL3Nr
>567
ありがとうございます、とても参考になりました。
>>567 え、コントローラ側には何もつけなくていいの!?
勝手に本体とやり取りするのかな? スゲー
ネオジオバトルコロシアム発売マダー?
ロストオデッセイ体験版プレイして見て思ったこと
これなんてFF?
もうRPGはやる気しねーわ
レベル上げないと次のエリアに進めないのがなぁ
最近はレベル上げしなくても問題なく進めるRPGあるぞ。
ってかそっちの方が多いような。
ガントレットやろうぜえ
ロストオデッセイの体験版をプレイしたけど、なにこれ!?
フィールドのグラはひどいわ、戦闘のAボタン連打って何なの?
もうちょっと戦闘で色々なボタンを使ってコンボとか、防御とか、
忙しい仕様にしてほしかったわ。
ただただ敵の攻撃を素で受け止めて大ダメージ
んで回復アイテムで・・・この流れは素直に喜べない。
もっとさ敵の攻撃を防御中にAボタンで反撃カウンターとか
あえて防御に徹して防御ゲージをためて超必殺技とか
色々色々色々色々あるだろおおおおおおがバカぁぁぁっぁ。
ストⅢのブロッキング要素とか加えたら一戦闘が単調にならないと
思うんだけどな。キャラがやられるのをただただ見るのは苦痛だ。
>>575 君が求めてるのはアクションRPGだな
残念ながらこれはRPG
>>569 完全に本体とのやり取りだよ
コントローラー持ち歩かずに1階のヤクルトを取りに行きながら会話とかOK
あと音量の増減、マイクのオンオフもドラゴンボールのスカウターみたいな感じで、耳のボタンを押すことで操作できる
マイクと本体の同期も最初の1回だけ
>>576 そんな簡単にまとめないでくれ。
見た感じ戦闘画面はクラシックなRPGだが、コントロールは
一筋縄ではいかない、そんな感じにして欲しかったのよ。
これではあまりに実直すぎるだろ。
もっとさ攻撃ボタンの押すタイミングとか、・・・・。
結構そういう所を期待してたんだけどな。
死ぬことが出来ない主人公とか、設定のこれからの広がりに
期待できるのに、操作があまりに単純すぎてどうもゲームになってない。
まあ、買うけど。
>>578 正直 ボタンの押すタイミングとか雑魚戦で真面目にやってられないですよ
ボス戦時に力入れてくれればいいかなって感じ
>>579 雑魚とはいえ、その敵に応じた戦い方を組み立てて行くほうが
面白いとおもうのだが。雑魚だからってただボタンを連打だけでは
最近のヤコブ病RPGになっちゃうだろーよ。
別に真面目にゲームをしなくてもいいと思うけど
そういう細かな操作とか一連の動作はゲームをしてて
プレイヤーは最善の方法をおぼえていくだろうし
極論で「んなのやってられない」ではどんどん単純化していくと思うよ。
最終的には「あー、あのゲーム、Aボタンをなんとなく押してたらクリアできたよ」
とかなるんじゃない?タイミングのシビアさをもうちょっと組み込んで欲しい。
>>578 OPのアクションみてるとアクションRPGでやりたいよね。
あと体験版新システム未実装だからこれからぐっと新化するっぽいけど一般人はここで評価しそうであれだなぁ。
>>578 ファミ通買ったんなら肝となるシステムが搭載されてないことは知ってるよな?
製品版で改善されるんじゃないの?
>>582 >肝となるシステムが搭載されてないことは知ってるよな?
その前提は知らなかった。
ちょっと救われたよ。製品版ではもっとアクティブになってるんだな。
>>583 手元にあるファミ通に記事載ってるだろ?あとコマンド戦闘だから
アクティブになるかどうかは知らん。
>>581 >一般人はここで評価しそうであれだなぁ。
いや、まさにそれ。なんか、なんというか
ええええ、このシステムなに?これはちょっとすごいなぁ、
ええ、まさかここまでうまいことされると正直はまるわ、
っていうのがなかった。
しかしながら体験版だし、これからどんどん変わっていくだろうから
今の時点で文句たれても仕方ないな。
けど何かひとつでも驚かして欲しかった。
俺は最初のオープニングムービーからシームレスに戦闘につながるとこに
めちゃめちゃ驚かされたがな。FF13のムービーもすごかったがそれ以上の
衝撃を受けたな俺は。ただそのムービーをネットでみたから体験版での驚きは
そんなにはなかったがな。
>>584 >あとコマンド戦闘だから
それで割り切れるのってすごいと思う。
正直、あの“でっかいナタ”を振り落として、火炎してくる
奴との戦闘で、てっきり防御とか側転とか、何かあると思って
色々コントローラーをいじりまくってたよ。
ボタンを押しっぱなしにしたりとか色々ためしてしまった。
デモで力みすぎたなw
>>584 お前ちゃんとプレイして感想書いてるの?
ファミ通にも操作説明のってるのに見てなかったっぽい書き込み多いよ?
箱○持ってる人で一般人の部類に入る人少ないんじゃね?
コアが出たばかりだし、ブルドラパックで買ってない人もいるだろうから、まだゲーマーが主だと思う。
単調な部分だけとはいえ、なんだかロードが気になる。
戦闘に突入するときにNowloadingの表示はやめて欲しいわ。
1コアで最適化されてないからロードに関しては製品版で早くなることは
必然ですって。
>>590 それを聞いて安心した、とりあえず購入リストに入れます。
>>589 >戦闘に突入するときにNowloadingの表示はやめて欲しいわ。
同意、めちゃ気になった。それほど長くはないのに、あの表示でなんか長く感じるよ。
ブルードラゴンもこんな感じなのかな・・・。360だからもうちょっと考えて戦闘を組み立てないと
装備を整えるより厳しくなると思ってたんだが。
変に高いレベルをもとめるのも駄目だね。
昔ながらのRPGだけども、お前らボタン連打で成り立つと思うなよ
みたいなとがった部分が欲しかったよ。
幻想水滸伝みたいにスピーディだったら単調でも許せるな個人的に
>592
ブルドラはE3かなんかのプレイアブル動画ではロスオデよりも読み込み滑らかだったよ
PS2のRPGと変わらん感じ
ロスオデのOPから戦闘に切り替わるのって動画用にCPU積んでるおかげなのかな
イベントシーンから動画に切り替わるのも滑らかだし地味に凄いと思った
>>580 RPGで雑魚にまで細かな操作を求められると
ある程度のLV上げや資金稼ぎが必要なRPGじゃ
序盤は良くても、中盤以降はだれてくる
100時間とかやらなきゃいけないRPGは
雑魚はさくっと、ボスは試行錯誤が必要って位でいいよ
と体験版をやってない俺が言ってみる
>>595 実力がともなっていればサクッと倒せる
そうでないザコは最大限の工夫が必要
というメリハリがあれば良いとおもう。調整しだいでどうでもなるけど
何らかの「うまくやってる!」という快感を感じたい。
ブルドラはしらないけど最近の日本のRPGってザコ戦が軽視されすぎだな。
ロマサガ2みたいにザコがボスよりも強いのもどうかと思うが
マイクロソフトがブルドラ・ロスオデで呼び込みたい一般人ていうのは
誰に言われなくてもすでにXbox買ってるようなコア層じゃなくて
PSでドラクエやらFFやらの「フツーのRPG」やってた人らじゃないのか
煽り系の人らが旧態依然のシステムやらなんとかいうけど
結局MSはドラクエとかFFみたいな旧態依然のRPGをやりたい層を狙ってるんでないかね
別に自分はドラクエFF、好きだけどね。あんまりシステムや操作を複雑にすると一般人は敬遠しそうでしょ
そもそもXboxを一般人が・・いや・・やめとこう 自分は期待しとるよ
599 :
なまえをいれてください:2006/11/03(金) 11:34:59 ID:UFJyilq3
来年の360のソフトのラインナップのなさはやばくないでつか?
600 :
伝((*^~^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/11/03(金) 11:37:28 ID:Gg9b5bAV
来年はPS3とWiiが台頭してきてメーカーもユーザーも箱○どころじゃないだろ。
>>598 だろうな。
なんとかして先入観を取っ払いたいんだろうね。
>>600 釣られてやるがWiiはともかくPS3の何処に期待しろと?
ネタっぽいところ
603 :
伝((*^~^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/11/03(金) 12:01:12 ID:Gg9b5bAV
PS3は生産が追いつかないほどの人気だし、ソフトラインナップがすごすぎ。
あれ?PS3って延期したんだっけ?
伝説はPS3のソフトで何を買うんだ・・・?
606 :
伝((*^~^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/11/03(金) 12:16:57 ID:Gg9b5bAV
バイオ5、メタルギア4、FF13、GT、マーセ2、キルゾーン2、エースコンバット
ロスト体験版は説明読まなかったから
ボタン連打とか知らなくてコマンド選んだらそのままずっと見てたよ。
クリアできたけど。
PS3程買わなくても楽しめるハードはなかなか無いよね。
火が出るか、ディスクが飛び出るか、発売日が楽しみだw
>>606 バイオ5は360でも出る上に他の発売時期未定に近いじゃん…
そしてまさかあのGTHDを買うのか?
610 :
伝((*^~^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/11/03(金) 12:24:00 ID:Gg9b5bAV
すべて2007年に発売されます。
超大作が二ヶ月に一本以上のペースで出る計算になる。
そうか・・・
ならは止めはしないが、延期になっても泣くなよ?
あとエースコンバットはそろそろ終わって欲しいとさえ思っている俺
つかナムコは昔のゲームリメイクしてください。リッジもエースコンバットも一昔の奴のほうが楽しかった
遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX SPIRIT SUMMONER(コナミデジタルエンタテインメント)
FINAL FANTASY VI ADVANCE(スクウェア・エニックス
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス(任天堂)
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス(任天堂)
パワプロクンポケット9(コナミデジタルエンタテインメント)
平成教育委員会DS(バンダイナムコゲームス)
牧場物語 キミと育つ島(マーベラスインタラクティブ)
DS電撃文庫いぬかみっ! feat. Animation(メディアワークス)
不思議のダンジョン 風来のシレンDS(セガ)
他にもカブトとか箱○のゲームとか買わなきゃ
出費が多くてこまるん
613 :
伝((*^~^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/11/03(金) 12:43:32 ID:Gg9b5bAV
当然
パワポけってもう9もでてるのか
あのブラックさはよかった
616 :
伝((*^~^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/11/03(金) 12:48:52 ID:Gg9b5bAV
Wii版にはGC版も丸々入ってそうな気がするけど。
さすがにスティック操作だけのわけないから設定で旧コン操作も選べると思うし、本編をクリアしたら裏ゼルダとして反転したGC版も遊べるようになると思う。
XBOX360とPCを連動させようと思いMy Xboxに登録しようとしたのですが、Windows Liveのところで、
【無効なWindows Live ID】
[このゲーマータグは使用できません。入力されたWindows Live IDは●●●のIDではありません]
となってしまい、進めません。「Windows Live」自体初めて聞いたので意味が解りません
先にXBOX360側で作ったゲーマープロフィールではMyXboxに登録出来ないのでしょうか。
618 :
なまえをいれてください:2006/11/03(金) 14:07:50 ID:tuU0hBf3
ロストプラネット、ブルドラ、GOWでもう大満足だ
619 :
なまえをいれてください:2006/11/03(金) 14:49:11 ID:U4kWHr6X
ヘイロー限定版買うぜ
>>606 見事なまでにどうでもいいゲームばっかだw
まあ、バイオくらいかな。
>619
チーフヘッド付きか?
日本で発売されないと入手が難しそうだな。
>622
ファミ通に載ってた写真を見る限り、サイズは小さいよ。
そういや、海外でチーフのスーツ一式を売ってたな確か。
D端子付きテレビを持っている場合、特にやりたいソフトがなかったらXbox 360 ロスト プラネット エクストリーム コンディション オンラ インパックが出るまで待っていればOKなんでしょうか。
625 :
なまえをいれてください:2006/11/03(金) 18:35:50 ID:9Q8UKpXB
LIVEで日本人で盛り上がってるゲームやりたいんだが何かないかな?
そもそもLIVEに日本人がほとんどいない。
627 :
伝((*^~^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/11/03(金) 18:40:14 ID:Gg9b5bAV
卓球は中国人が多そう。
628 :
なまえをいれてください:2006/11/03(金) 18:41:50 ID:9Q8UKpXB
あう・・・天誅で初ボイチャして面白かったんだが
LIVEは日本人少ないのか(´・ω・)
たまに居るけど日本人は野良だと喋らないから解らない
ロスオデ体験版のためにひさーしぶりにファミ通買った。
なんか変わったなぁ。表紙にでっかく映画の特集記事のこと書いてたり。
で、ロスオデですが、移動時の妙な慣性がついた操作感ヤバス。
他はいい感じかな。
631 :
なまえをいれてください:2006/11/03(金) 18:46:19 ID:9Q8UKpXB
卓球は手軽にやれそうだな、買ってこようかな
632 :
なまえをいれてください:2006/11/03(金) 18:47:51 ID:tuU0hBf3
プロスピ3けっこういるんじゃねぇか
ボンバーマン人いない
これでやっと伝説が居なくなる。
SONY GJ!
誰かコア買ったとかいう人いないかな。
買ったさ。
HDDも買ったしワイヤレスコントローラも買った。
…もしかして俺凄く馬鹿な事してる?
なんだ作り話か。つまんねえ
>>636 Welcome to underground !!
漢らしい!箱発売日に買ったと思えば問題無。
>>637 本当だぞ。
360本体中古で持ってたんだけど、なぜかデッドラ途中で止まっちゃうんで買い換えようと思ってた。
ソフトが目当てだろ?
二つ目のコントローラーも必要なら、OK。ちょっとだけお得。
昨日コアシステム+HDDかったんだがいきなりHDD容量がなぜか12GBだったんだ
不良品なんでしょうか?
>641
最初から色々とデータ入ってるのと、システム用確保されてる分だね。
タイタニックとか消せばよろし。
え? 消せるの?
ワーイ!コア買った人いるんだ。
今日、家電屋行ったら祭日だというのに
寂れてたから心配だった。
普通の発売記念パック買おうかと思ってるんだけど
新しいほうが改良とかされてるのでしょうか?
ほとんど変わらないようなら安心して初期型買おうかと・・・
何も変わってない
ゲーマーズタグ変えたかったらゲイツポインツ払うしかないの?
最初タグ変更に金取るのかよと思ったが
乱用防止のためでしょうな
新ヘッドセット何時の間にか
でてるな。使い勝手はどうよ?
使ってる方は問題ないが相手の方にノイズが入る。
迷惑だから使わない方がいい
初めてヘッドセットつけた
怖くて声出せないけどなんかフシギな感じ
なんじゃそりゃ
スカイプの方が音質いいよね
658 :
なまえをいれてください:2006/11/05(日) 07:50:06 ID:GU/9dlay
ISDN回線でUNOぐらいだったら、ネット対戦問題ない?
>>652 1回だけなら変えれるとか欲しいな
ハァ・・・なんであんなタグ名にしたんだろ・・・
>>659 そこまで嫌なら金出して変更しても後悔しないだろ
変えなされ
661 :
なまえをいれてください:2006/11/05(日) 12:49:19 ID:P2n1Aw34
ボイスチャットは、よく喋る人集まると楽しいよ
連携とかチャットより取りやすいしね
たまにつけてるのに終始皆無言で淋しい時あるが(´・ω・)
コア買うのと一番最初の初回パック買うの、どっちがお得なんじゃろうか。
結局HDDやヘッドセットでお金かかるし、パッドもワイヤレスの方が…
そりゃどう考えたって初回パックのほうが得に決まってるだろう・・・
ただ用途にもよるからな
オフゲー専用ならコアでいいだろうし
コアはまず選択肢に入らんだろ
結局セーブするためメモスロ買わなきゃならんし
ブルドラパックと初回パックならわかるけど
コアの付属ソフトに興味が無いなら、年末のセットまで待ってれば良いよってことかな。
買っても不良品かもしれないから(交換の時間とか考えて)余裕を持って買おうぜ
その後スタッフが美味しくいただきました
つかこれは和訳した奴GJ過ぎるw
俺たちのような輩が国境を越えた友情を作りやすいのかもしれんなw
つうか、吹き替えスンナって意見が新鮮
へ~、アニメ声好きなのかあいつら
俺が洋画見るとき吹き替えだと萎えるのと一緒だろ
あと向こうの歌を日本人が歌うと途端にダサく感じるとかそういう感覚じゃないか?
アイマスに注目するようなコアなやつ等だからだろ
>>672 日本のマンガの翻訳版も吹き出し以外の台詞とか効果音は
可能な限り日本語のままで発売した方が受けが良いらしいね
ジョジョのドドドとかゴゴゴとかもね
俺は洋画、洋ドラマの吹き替えも好きなんだけどな。そういう意味ではDVDはとても助かる。
>>668 >Leingod ……うわぁ、限定版欲しいな……「ためいき」
>時々思うんだよ、俺、日本人だったらなって。
泣けた
>>672 最近は事情も変わってきたけど、向こうは吹き替えをするプロってのが居ないんだ。
そこらに兄ちゃんねえちゃんがバイトで適当に声当てることが多くて、感情もなにもあったもんじゃない。
アニメの映画とかで芸能人が声当てて、そのキャラだけ変に浮いてるのとか棒読みっぽい作品ってあるじゃん?
あれと似たようなもんなのよ。
全キャラがそんな感じなので、吹き替えより字幕のほうが良いという人が多いわけ。
俺が子供の頃から親しくしてる親戚が1月に結婚するんで12月の購入予定にヒビが入ってしまった・・
>679
親しくしてる親戚の部屋に入って全裸になり
ケツをバンバン両手で叩きながら白目を剥き
「びっくりするほどユートピア!ビックリするほどユートピア!」
とハイトーンで叫び、同時にベッドで
踏み台昇降運動の様に20回ほど上り下りする。
これで解決。
ヨーロッパ人になりたいおれを責めてくれ
44浣腸攻めでいいか?
>>678 つまりそれだけ英語圏以外のソフトのストーリーは注目されてなどいないってことか
>>677 他ソフトの北米版が出た時にも
似たようなレスしてましたね、俺等
アメリカとかは識字率の問題からアニメとか映画とか
吹き替えしまくりだと聞いてましたが違うのかな
それはそうとして、お姉チャンバラと防衛軍やりたいから購入考えてるけど
来年以降のラインナップが寂しいのでちょっと迷ってます
防衛軍も姉ちゃんもあとで完全版だしそうだしなぁ
ハァ?
どっちも完全版なんて出てないだろうが
寝言は寝て言え
つか2kで出せよ・・・
お姉ちゃんばらはお姉チャンプルが出てる
防衛軍のチープさは、安いから許されてたからなぁ
7000円だったとしても許せるくらい遊び倒しましたが何か?
君個人の感想言われても・・^^;
中古を買えば不良品に当たらずすむかな
694 :
伝((*^~^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/11/06(月) 21:20:04 ID:w5LDVQWG
test b
>>692 中古は早いうちに買って修理出した方がいいよ。そろそろ一年だし。
不良品を中古で買ってMSに正常な新品に取り替えてもらえばいい
ファイトナイト3のデモが面白かったので買おうと思うんだけど
オンラインってもう人居ないかな?
全米よりも俺が泣いた
ワイヤレスヘッドセットって相手にノイズ入るの?
有線ものよりも音質も劣るのでしょうか?
線が邪魔にならないから購入希望ですが、今のよりももっと音悪いのなら見送りかなと・・・
使用感想よろしくですorz
>>703 フレが付けてるけど良いか悪いは別として音質は違う。
マイクの性能が違うのかなんかいつもとは違うノイズを拾う。
あと、他スレのカキコでは電池が切れるのが早いらしい。
音自体はいいな。
ノイズを考慮に入れた上でもね。
マイクへぼいから他の欲しいと思ってたとこだー
ワイヤレス買いみたいね。見かけたらかおっと。
プロスピ3すげー面白いのになぜこんなに人いないの…
読み合いと緊張感という面でオススメ。
>>706 プロスピは、買おうと思ってた発売日以降3週間買えなかったからなあ
あの時点であきらめた・・・
あの後、欲しいソフトは予約して通販というのを覚えた。
PCでBF2142買ったのはいいがFPS酔いが発動して
30分でリターンをこらえつつ投げた俺にオススメのソフトを教えてくれ
デッドラかセンコロ辺りがいいんじゃないかなあと思っているのだが(汁フィードは酔いそう)
カルドとエロバレー2は購入決定してるからそれまでのつなぎでいいんだけど
定番は卓球、トゥームあたり?
デッドラもセンコロも楽しめる、シルフィードは酔わないと思うが。
プロスピ3の品数の少なさはやり過ぎだよねw
出回って人増えたら楽しくなりそうなのに…
9回とか緊張感たまんないよ
ラジオ番組の映像の新着こないかなー
あれ何気に楽しい。まついさーん
>>708 3D酔いの酷い俺だがシルフィードは平気だった。
なんせバックがずっと星空だけだから酔いようがないw
つなぎならタイガーウッズあたりおすすめ。
他のゲームの合間にも出来るし。
>>713 スクリーンセーバーの星の奴でも十分酔える知人が居ますよwww
>>627 まだ一人も会わん。欧&米で8割、日本が2割ってとこだ。
4月に出たBF2ってまだ盛り上がってるの?
デモ齧ったらハマったので購入を検討してるんだが…
セイントロウで、本体の設定変えたら、死体が残るって、あれってガセ?
やべ、DOAX2のためにサンロクマル買っただけだったのに、面白いゲームおおいな。
×箱も持ってたがぜんぜんやらなかったのに、オブリビオンにはまっちまったよ。
試験勉強もやらなきゃいけないのに。。ジンクスだ。
>>720 ジンクスってお前・・・。
試験勉強したほうがいいんでないか(;´Д`)
ジンクス・・・
因果関係ははっきりしてると思うが、ジンクスなのか?
ここまでだと 釣りなんじゃないかという気がしてくるな
当てはまる語句は
ジンクスだ。
トラウマだ。
コンフリクトだ。
ルサンチマンだ。
パロディウスだ。
ジレンマっていいたかったんだよねきっと
そこは試験に出るぞ。ちゃんと復習しておけ
オブリビョンを極めれば英語だけは何とかなるかもな。
ジャーナルをノートの左ページに書き取って、右ページに対訳な。
本もだぞ。会話の字幕も録画して写せ。
PC版のデータ使っちゃダメだぞ。
試験前になると面白いゲームが沸いて来るって言うジンクスだよきっと
試験前にソフトを友人に貸しまくる俺は鬼ですか?
この破廉恥和尚め!
まあソフトによるけどな。
息抜きや気分転換用ならいいけどハマるのなら鬼だね
360 で iPod を聞いてるんだけど、久しぶりにつないで
みたら、ほとんどの曲が再生不可になってしまっている。
iTunes を 7.02 にしてからなのか、360 をアップデートし
てからなのか原因はわからないが、同様の問題が発生
しているひといない。
ちなみに、iPod は 5 世代でファームウェアは 1.2 です。
もしかしてギャップレスにしてる?
>734
はい。してます。
↑はい、してます。と書いたが、どこで、その
設定をするのか教えていただけます。
すいません。スレ違いな質問で。
iTunesで曲の情報で「ギャップレスアルバムの一部にする」にチェック入れて転送するとそうなる
でも、知らんのならそうでもなさそうだな・・・
以前は演奏できた同じ曲がダメなの?
曲がPCに全部そろってるなら、復元して同期しなおしてみては
そうなんです。
以前はまったく問題なかったですが・・・・
いろいろと試してみます。
ありがとうございました。
俺のiPodに入ってる曲はほぼギャップレスにしてるが問題なく再生できるよ。
日本でもやって欲しいね、この記事のアニメ版とかやったら凄い事になりそう。
箱○でヘイローしてたらこんなメールきてたんだけど意味が分からないorz
check out Ebay item number
(謎の数字)or just do a Halo 3
search
Ebay商品番号を調べてください。
()、ただHalo3検索をしてください。
??ヘロー3の宣伝活動か?
>>742 Ebayはアメリカ一番のオークションサイト。
Halo3の何かは知らんが、何かを売りたい個人なんじゃないの
うざいメールだなそれw
その罪命を持って償う他ない
Deadオアアライブ4のオンラインは
今、24時間相手いることはいるの?
それともすでに誰もいない時間あったりする?
>>742 それはEBAYのアイテムナンバーだからさらしてみな。
Halo3の販売してますよっつー、宣伝メールジャマイカ?
>>745 いるよ
いたがきのセクハラ記事でDOA4は格闘ゲームとしては良く出来ているのだが、あの女キャラのデザインの下世話感の謎がようやく分かった気がした
X2はポールダンスあるし、ストリップのノリを、今からでもいいから何とかして欲しい
PS
いたがきのセクハラ記事が海外のゲームサイトでもトップで取り上げられてたのには驚いた
DOA4は格闘ゲーとしては面白いの?
2完全版みたいなのしかやったことないけど、ガードした後に投げが確定する技だらけで
さらに投げ抜けもできないクソ仕様だったので、見限って以来シリーズの進化を知らないんだが
>>748 外国でもGKの陰謀とかいわれてたのには吹いたw
>>749 独特のシステムに慣れると面白くなってくる。
くらい中でもホールドだけはできるのでPPPの3発目とか大抵とれる。
ガードした後に投げが確定する技だらけで~
とあるがバーチャ慣れしてた俺は逆にカウンターでふらついてる敵を投げられないのに
イライラした。
ホールドって慣れてくるとつまらんシステムになるよ
ホールドは浮きやられ中だけだったらよかった
ギース様に比べたら、どのキャラも未熟な掴みだな。
>>751 バーチャも中段よろけ中は投げられませんが・・・
>くらい中でもホールドだけはできるのでPPPの3発目とか大抵とれる
これってあんまりいいシステムだと思わないんだよな
食らう方は既に読み負けているわけであって、そこからさらにダメージ奪うチャンスがあるっていうのはちょっとな
攻守の目まぐるしい展開と言えば聞こえはいいが、せっかくガードをかいくぐって当てた
攻め側へのご褒美が少ない気がする
結果、ぶっぱホールドを嫌ってジャブと投げ確待ちだけのつまらないゲームになるんじゃない?
食らい中じゃなくてガード中ならいつでも割り込める、ぐらいで良いと思うんだが
そこまで考えて対戦できるのがスゲーよ。
格ゲー好きだけど、基本レバガチャだからな・・・
見知らぬ下手糞同士が対戦できるからLiveは面白いね。
ゲーセンは敷居が高すぎる。
>>756 それがまた上手い具合にまとまってんだよな。
>>758 そうなのか
安いし、百聞は一見に如かずと言うし、今度買ってみるかな
760 :
なまえをいれてください:2006/11/10(金) 06:06:19 ID:lj29Tpdi
ネクチョン参入ってマジ??
キムチBOX360になっちまうだろうが!!!
クソチョン氏ね!!!!!!!!!!!
761 :
なまえをいれてください:2006/11/10(金) 06:34:44 ID:ZjNqpJIs
なんか近日中にロスプラマルチデモ配信予定みたいだね
これで少しは盛り上がるかな?
つーか最近BF2デモやってるとよく回線切れちゃうんだけど俺だけかい?
>756
個人的にはコンボ途中止めから
ホールド読んでのカウンター投げ決めるのが好き
>>756 考え方の違いじゃない?
ワンパン入ればこのコンボ確定、みたいな思考停止がないからいいと思うよ。
コンボも毎回考えてホールドできないようにいろいろ工夫するのが楽しいんじゃないかな。
他の誰かがやってるコンボを必死に覚えてそれを使う戦法を本で学ぶ、とかやってる人には
楽しめないかも。自分でいろいろ考えながら臨機応変に対応しなきゃならん感じだね。
>>764 確定コンボを思考停止と切り捨てるのはどうだろう
DOA以外の格闘ゲームだってガード時、ノーマルヒット時、カウンターヒット時で
コンボを使い分けるわけで、瞬時の的確な判断が必要だから決して思考停止ではないでしょ
ワンパターンでは当たらないので毎回当てる工夫をするのはどのゲームも一緒
ファミ通の今週号の表紙ってマイクロソフトに喧嘩売ってるよね。
コアシステムのCMと被りすぎてる上にまな板の上に乗ってるのが…。
ファミ通はずーっと360のネガキャンしてるよ
それを分かっていながらファミ通に広告を出すMS
まぁ専門誌出してるのファミ通だけだしな
769 :
なまえをいれてください:2006/11/10(金) 15:41:43 ID:Yq5A0Ea+
ファミ通編集者が他紙の編集者に対して態度が大きいので殺してください
もういっその事、MSが360の雑誌出せばいいのに…。
マーケットプレースでアイコンを買ったんですが
360本体ではちゃんと買ったアイコンが表示されてるんですが
Xbox.comのサイト上のアイコンが違うんですが、仕様なんですかね?
>>771 フレンド用とか
まあキャッシュされるんでタイムラグはあるよ
>>772 一応、全公開用に設定してあり、3日経っても変わってないもんで。。
どもでした。
ファミ通は情報誌と言うより、ノリは同人誌
775 :
なまえをいれてください:2006/11/10(金) 16:16:44 ID:oUSIryeb
コアシステムと発売記念パック、値段がほぼ一緒ならどっちの方がいいですかね?
現段階で値段以外はコアシステムが勝っているところはありません
値段ですら怪しいです
>>775 発売記念パックかな?
コアシステム(新品)、発売記念パック(中古)、って事だよね??
@1ヶ月で無償保証期間が切れる可能性があるから
それまでに不具合があれば見つけ出さないといけないってのが運かな。
お金に余裕あるなら新品の発売記念パック(売ってるのか?)を買うのが一番だけどな。
でも、まだ新品の発売記念パック(マイク付き)売ってるよね。
で、気になったのが
発売記念パック \36800
通常版 \37800
なんだけど、マイク付きの発売記念パックの方が安いのは何でだろう…?
779 :
なまえをいれてください:2006/11/10(金) 16:30:16 ID:oUSIryeb
コアは新品で発売記念は中古です
どちらも29800円だったのでどちらにしようかなやんでて…
予算はソフト込みで35000~40000円です
780 :
なまえをいれてください:2006/11/10(金) 16:41:59 ID:SRngGZep
4万いけるならコアとHDでもいいんじゃないかな。
コアソフトついてるし。
おまいら明日はPS3の発売日ですよ。
抽選に当たるか祈っておいてください。
782 :
なまえをいれてください:2006/11/10(金) 16:50:13 ID:oUSIryeb
今のところ、発売記念パック+デッドライジング買おうと思ってます
コアと発売記念で本体の性能がちょっと変わったって何処かで見たんですけど、そんなことないですよね?
本体のマイナーチェンジなんて
日々こっそり行われてるもんですよ。
そういったマイナーチェンジの場合
性能自体を意図的に変える様なことはないですが
コストダウンなど全く別の目的で変更した部品のおかげで副作用的に
微妙に性能が上がることはありえます。
性能と言っても静穏化とかドライブの読み込み速度、発熱量とか省電力、
そういった部分に限りますけどね。
>>784 PS2の場合は動かないソフトとか増えて行ったけどな
まあPS2なんて初期型と現行型ではもはや別物みたいだけどな。
本体買って一ヶ月ほど経つのですが最近デッドライジング買って
長時間やるようになったんだがついに不具合が出始めた・・・
ちょっと本体が熱くなるとフリーズしまくるorz
箱みたら通常版とおもってたら発売記念パックだったよ。
とりあえずサポートに連絡したらいいのですかね?
788 :
なまえをいれてください:2006/11/10(金) 17:38:54 ID:cViDmNwX
>>785 初期型でしか動かないソフトも思い出してあげてください・・・
箱○でDVD再生させてドルビーじゃなくdtsで聞きたい場合は
本体の設定どうすればいい?
>>781 人柱乙
頑張ってくれ!報告待ってるぞ!
うちのTVはソニーのVEGAでD1端子がついているのですが
箱○とつなげると 画面が2分割され 緑がかった画面になってしまいます
なにか設定とかあるのでしょうか?
>>787 MSに不都合なことを書いても、このスレでは黙殺されるだけなので
さっさとサポートに連絡して交換してもらえ。
>>792 出力がD2になってない?
ケーブルの根元のスイッチで HDTV じゃないほうになってるか確認してみて
>>794 HDTVにしてもだめでした・・・
箱の設定でD1にしようとしたら なぜかD1だけないし・・・
D1は設定する必要がないからないのですよ
D2以上を使う時のみだけ設定が必要になります。
>>795 HDTVじゃないほう(TVか)にするんだよ
で、設定変えたらTVの方も電源切ってね
一部のブラウン管は切らないとだめみたい
できました! ありがとうございます
やっぱりコンポジットよりぜんぜんいいですね
まぁ画像は綺麗でもフレンドはいないんですけどね・・・
本体のマイナーチェンジに関しては360は海外でバラしてるヤツ一杯いるから
そういうヤツから情報が出てない以上、まだないんだろうね。
PS2なんてコストダウンさせてなんぼだったし細かい細部変更しまくりだったね。
>>787 ほい。初期不良洗い出しご苦労さま。メーカー修理で直しちゃってくださいな。
電話した翌日に回収に来て、約1週間程で戻ってくるよ。
360の故障なんてMSにとって別に不利な事でも何でもないし
ユーザーサポート体制がしっかりしてるから問題無いよ。
一部アンチが騒ぐだけだしね。
むしろ修理でドライブが静かになったりと良い事だらけだしな。
上の方で買ったばっかりの360が謎のフリーズで困っていた者ですが、
やっと交換品来ました。今度は大丈夫そうです。
これでやっと本腰入れて遊べるぞー。
交換後最初にやった事がエロバレーのダウンロードとか俺必死w
よかったね
XBOXLIVEゴールドメンバーシップ
クレカで課金してるですが、解約するの
電話かけないと無理なんでしょうか!?
解約するなよ
360って4:3のTVでも使えるん・・・?
使えるよ
むしろ4:3のほうが多いんじゃない?
そうなのか、ありがとう
最後の不安が取れた。明日買ってくる
音楽再生時の視覚エフェクトは、ペケ箱んときと同じように全画面表示とかできるんですか?
あと、数種類あるとうれしいのですが。
というか、そもそも視覚エフェクトって存在するのかが謎なんですけど。
その辺り公式とかに載っていないのは、音楽再生は所詮おまけってことなんでしょうか。
>>811 メディアプレーヤーみたいなのだよね?
ちゃんとついてるよ、5~6種類くらい。
あとゲームしながら好きな音楽も聞けるし
そういう面では割と良好
ありがとうございます、うれしいです。
数あるのなら、要望次第でこれからも増やしてくれたりして貰えそうです良いですね。
早速購入してきます、ありがとうございました。
np、言い忘れてたけど全画面表示もできるよ。
自分のはコアじゃない方だからコアはどうなのかわからない。
参考までに
PS3のソフト総合無いから、誰かかわりに立てて、俺は無理だった
スレタイ
PLAYSTATION3ソフト総合スレPart.1
テンプレ
おかえり、伝説
よろしくお願いします
フラッグが有ったり無かったり、空の処理が違ったり微妙に違うんだな
ガンマ値にエライ差が有るがその辺は好みか
ぶっちゃけこのレベルならどっちでも良い
D3とD5で較べてみて欲しい俺ガイル。
わかったわかった、PS3も買うからもう変なの貼るのやめれ!
TOKIOのXBOX360のCMで何でDOAX2やりてぇ~ って云わないんだ? 一番人気ありそうなのに
TOKIOは現実のいい女いじくり回してるから興味ないに決まってるだろ
>>820 全部読んでないが720pのアプコン程度だということなのね。
一番の違いはD4とHDMIなのね。しかし実際見てみるとぜんぜん
違うんだけどね。
くだらないこというけど、なんでエロバレーなんて買うの?
エロを求めているんだよね?俺にはちっともエロさが感じられない。
血が通ってない感じなんだよね。いわばリカちゃん人形な感じ。
いや、俺も子どもの頃はりかちゃん人形にエロスを感じたけど、
それは置いておく。ともかくどこらへんいエロスを感じるんだ?
ぶっちゃけおっぱいプルンプルンだけだよなあ
キャラのモデリング自体は初代エロバレーとさほど変わらんし、初代ほどの衝撃は感じない
個人的にはアイマス動画の貧乳女の胸が密かに揺れてる事を発見した時の方がドキドキした
ふと思ったんだけど、D-SUBをDVIに変換できるパーツがあるじゃない。
んでDVIをHDMIに変換するヤツもあったような。
この二つを組み合わせて家庭用テレビでD5で表示する事ってできないのかな
エロバレー2のCMエロいね!
これ流して文句言われないか?と思ったり
PS3のリッジ7は360リッジ6から一年後発てことで、
6をベースに解像度あげてブラッシュアップを計った、はずが
メモリ容量の少なさのため表示ポリ数は6より大幅ダウン
さらに処理能力とメモリの不足で、
AAなし、処理落ちにジャギーまで発生し劣化移植と言われる有様
まあDCのタイトルがPS2で劣化移植されるようなもんか。
ハードによって特性はあるもんな。
サカつく移植したときに、メモリ不足で追加予定の機能削除とかあったからなぁ。
メモリが少なくて表示ポリ数が360より大幅に減らされてしまうPS3に向いてるゲームといえばなんだろうなあ?
2D絵のギャルゲーみたいなのかな?
>>833 んじゃPS2でいいじゃねーかw
まあたしかにポリゴン使いまくるようなのはメモリと処理能力の不足でPS3は苦手なんだってな
デッドラとかGoWとかPS3では不可能だそうだね
PS3て3Dゲーム弱いのか…(´・ω・`)
リッジスレでもPS3リッジは360リッジの劣化移植て祭りになってるね…
ギャルゲでも高解像度化、HDインスコでPCエロゲ並にノーロードな快適操作になれば
結構な強みになると思うけどな。
>833
CPUパワーはPS3の方が上だから
物理演算能力を必要とするゲームとか
AIを賢くする必要のあるゲームとかが向いてるんじゃないかな?
GPUのパワーに比べて効果がわかりにくいから
具体的にどれぐらい360と差があるかは分からないが
アサシンはXBOX360版の方が群集AIが上って書いてた気が
>>837 AIも次世代機中360が最も優秀だと言われてるけどな
ソフトメーカーも言ってるがメインコアに3コアを持つ360は複雑な演算を3コアで並列に処理できるので
物理演算しながら複雑なAI処理ができるのでデッドラのようなのは360が得意と言われる理由
PS3はメインコアがシングルなので複数の複雑な演算を並列に処理するのが苦手なだけでなくAI制御はメインコアではなくSPEで行なう仕様になってる
よってPS3はAIが得意なわけでもない
ことマルチのスポーツゲームタイトルなどでも360版が最もAIがすぐれてると言われる
おまけにPS3の処理能力に関しても
リッジ7の処理落ちやPS3ガンダムのスローモーションのようなモッサリ処理(これはまじで危機が叫ばれてる)を見るとCELLの3D処理能力の不足はかなり深刻
つまりPS3はメモリの制限で360より表示ポリ数が減らされてしまうばかりでなく、
ポリ数が減っているにも関わらず処理能力の不足で360版よりフレームレートが落ちたりあるいは処理落ちが発生してしまう
処理に関してもメモリは大きく影響してくるので、
一概にCELLのみの問題とは言い切れないが、少なくともPS3と360の比較では処理能力はPS3は360より劣っている
ブルドラパック?って意外にも近くのセブンイレブンで
売ってました。予約かな?
これでロスプラパック?も売ってたら衝動買いしそうで怖い -_-
5000限定なのと流通の関係で、コンビニでロスプラは無いんじゃないかな
あ、そのセットは数量そんなに限定してるんですね。
それなら衝動買い的には安心w
ワイヤレスコントローラ使っているのですが
OverGなんかでエアブレーキ(上ボタン)が
勝手に入ることがあります。
また、テトリスやっているとやっぱり上ボタンが
勝手に入ることがあるのですが
交換or改造できないでしょうか?
>>846 うん、それはサポートセンターに連絡したほうがいいと思うよ。
PS3報道見ているうちに「あぁ、本当にゲーム機の世代交代が始まったんだな」
という気分になってきた。
・・・Xbox360買ってきたw
ロスプラ限定、祖父と淀の.comで予約販売してるが・・・
>>851 これはさすがに無い。
基盤が焼けるときは黒くならなくて、ドロっとした感じになるんだけどな。
とりあえず常識のある人は出品しないし、常識のある人は落札しない。
と、とりあえずGOWを楽しんだから釣られてみる。
昨日、コジマ電気でリッジ7の実機映像観てきたけれど
360とどこが違うんとオモタ
むしろジャギっていたPS3版の方が汚く見えていたんだが…
いや、あおりでもなんでもなくPS3期待していただけにちと残念
VF5が不安
でもHDMIの分やっぱりシャープだよ
360もHDMI搭載して欲しい
>>854 いや、シャープなのはわかるが、なんか違うんだよね
脳内妄想が激しかったせいか、こんなもん?って感じで
ま、所詮画質は二の次になるから、おもろいソフト早く出して欲しい
確かに画質ってどんなに凄くても2、3日でなれるよな。
まぁヘビーゲーマーとしては機種は違っても面白いゲームが増えればうれしい。
857 :
なまえをいれてください:2006/11/14(火) 02:19:28 ID:IfmLHIfm
ここの総合は盛り上がってないな
>>857 だってゲハ板の誤爆スレだもんw
かといってソフト総合は糞コテと荒らしの溜まり場ってか隔離場所になってるし。
だから箱○ソフトのスレがこんなに多いんですよ・・・。
ソフト毎に作ってそっちに行くからw
>>849 なぜMSに修理か交換をさせないんだ?まだ発売から1年たってないのに…
ああ…そうか…スマンカッタ…
PS3のソフトのスレ見てきたけど、どこもかしこも貶す、箱○マンセー発言で、
フューチャーズと迷惑がられてる。
箱○を落とそうとしてるだけで、箱○ユーザーだと思いたくないんだが・・・
ここ見てる箱○ユーザー、もしくは本当にフューチャーズだったらいい加減にしとけよ馬鹿
>>862 発言には同意なんだけど、ここで書くよりゲハの本スレに書いたほうがよさそう
>>862 去年の今ごろは、実機の映像でもないものを引き合いに出して360を貶すandPS3マンセー
発言をPS大好きなノーフューチャーズがしてたんだからw 何を今さらってカンジだ。
>>864 はぁ?お前は某半島の人か何かか?
昔を引っ張ってどうすんだよ?
迷惑してんだよ。これ以上評判落としてどうすんだよ。
>>864 ハァ?評判落としてるのはハッタリかました挙句に散々な出来のPS3ソフト自体が
原因だろーがw
別に360で不満ないとです。
>>867 同感ですわ
買って一ヶ月だけど特に問題なし
ただ、設置場所に気を使うのがめんどくさかったぐらい
ゲーム専用の安いパソコンだからね
>>868 6には存在しなかった帆船が7に存在するから、
PS3の画質を叩く意味には使えないな。
実は水面などの質感や、ジャギーが無い点で6の方が綺麗なんだけど、
普通の人には分からんレベルでしょ。
>>868 というか、勝ち負けを判定することが空しくなるぐらいの違いしかないようにしか見えない。
リッジで止まって風景なんて見たこと無いぜ
TDUなら駐車場でよく写真撮ってるけどな
PGR3の新宿でよく立ち止まって風景見てます
>>870-871 ほとんど同等?
まあ、オレもそう思う
だったら、コストパフォーマンスでXboxの勝ちだな
1000円のソフトと6000円のソフトを比較するなよ。
価格からして違うんだからさ、どっちが上とかはどうでも良いだろ?
>>875 キミはゲームソフトの出来を値段の高さで評価するのか?
変わってるな
リッジの話は専用スレがあるからそっちでやれよ
>870
その帆船箱版は奥のほうにあるんだと
海ののっぺり感をごまかすために配置変更したんじゃないかとか言われてる
>>464と同じ状況なんだけど、切替器3000円ぐらいで
オススメのない?
PS3のダメさ加減をわざわざ分かるようにリッジ7を作るなんて
ナムコはソニーに恨みでもあるんかな
>>881 ああ、オレの勘違いか
1年前に出て値下がり実売価格1000円のソフトと、それよりも出来の悪い新発売6000円のソフトなど
比べる意味が無いな
確かにキミの言うとおりだ
PS3版は海をコンクリ詰めにしたのな
路面の質感見ると6は凄いね
はじめて6の路面見たときはアスファルト感に次世代を感じさせてくれた
7はベタ塗りの路面に戻ってるね
これはPS3のメモリが少ないからテクスチャ解像度下げざるをえなかったそうだね
>>883 というよりGPUの機能的な問題じゃない?
アンチエイリアスと法線マップ?が無い気がする
空気読まず質問
現在HDD付きの360を持ってます
ダッシュボードで遊んだゲームが表示されます
DOAXを買う予定ですが、遊んだゲーム一覧に表示したくありません
メモリユニットを買ってそっちにセーブしたら表示されないものでしょうか?
オンライン対戦考えてないので別タグ作るほうがいいのでしょうか?
お好きなように。
>>885 いろんな悩みがあるんだね。
あれはジョークソフトなんだから
そこまで考えなくてもいいような気がする。
m9(^Д^)プギャー!! って言われてもいいじゃん。
ぷるぷる、ぷるぷるの躍動感がいいだから。
フレンドにばれるのはいいの
嫁にばれたら…
ぶん殴られる
冗談っぽく「買ってよい?」と聞いたらムッとされた
ランブルローズは大丈夫だったのに…
>>888 ふつう常識的に考えて、こっそり買って報告はなしだろ。
っていうかこんなことでスネるなんて、どんなけ幸せな夫婦なんだよ。
報告は無しも考えた
が 普通に操作してて表示されたらやだなぁ と
まぁ
買わなきゃいいって言われたらそれまでだけどね
現在不幸ではないので幸せなのだろう
新タグ作ってパスワードかけるか。怪しさ満点だけど。
それか、PS3を買ってあげて、Xbox360は触らせないようにすれば。
>>890 そ、そんなことばっかりしてたら・・・
ね、寝ちゃうんだからね!!!ってか。
とりあえず円満にな。
新タグが無難かな?
現在オートログインだし
手動で切り替えるっす
我が家的にPS3はない
日曜に普通に売ってたのみてプギャーってやってた
買うとしたらWiiっす
ばれたらまた報告に来ます
ソフトはバイクのメットインの中さ
うぃーっす!
>>893 メモリユニット買ってバレー専用のタグ作ってそれに保存。
遊ぶ時以外はメモリユニット隠しとけば良いし。
パスとか付けて怪しさ満点なのよりは100倍マシだと思うぞ。
DOAX2の実績はフレ間ではネタとして面白そうだが
何で隠したがるのかね・・・
きみ、通知票に落ち着きがないとか協調性がないとか書かれたこと有るでしょ?
自分以外の人間の考え方が理解できない。
相手の立場で物を考えられない。
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:34:55 ID:H32A3fB8
話の流れ変えちゃうけどみんなに質問
旧箱で360でもできるソフトがあるけど
おすすめ有る?
>>897 そりゃ隠れギャルゲーヲタだからでしょ
察してやらないから、↑の人たちに叩かれるんだよw
902 :
なまえをいれてください:2006/11/15(水) 23:43:18 ID:7WM9lyfP
BOX買おうと思ってるんだけど
何かおすすめアクションRPGある?
剣や魔法使う感じのがいい
>>900 やっぱHaloかな。これでFPSの面白さが分かったから。
>>902 おいおいw オブリビョンって言ったら負けなゲームでもしてるのか?
The Elder Scroll IV Oblivion
904 :
なまえをいれてください:2006/11/16(木) 00:05:16 ID:2+C56sLk
>>903 それはじめて知った
つーか、ググったら日本のXBOXでは動きませんとか書いてた…
>>904 北米版は動かないので、アジア版を。
パッケージは中国語だけど中身は英語なので安心して。
英語を調べる気力が無い人にはさすがにお勧めできないけど、
辞書やWikiで調べれば何とかなる。
906 :
なまえをいれてください:2006/11/16(木) 00:18:23 ID:2+C56sLk
>>905 センキュー
面白そうなんで調べてみたらアジア版とかゆーのがあったよ
YOUTUBEで無茶苦茶やってる香具師のプレイ動画見たら
マジで欲しくなったw
>>902 Fableは?
剣、弓、魔法をメインに育てられる
外見(服、鎧、髪型)も変えられるし、自分の行いによっても変わる
正義プレイだと街人からも拍手喝采されるが、悪人プレイだと避けられる
家を賃貸にしたり嫁さん貰ったり、商品を盗んだり民家の鍵を解除して侵入したり
クリアには必要ない事だけど、結構アクセントになって楽しい
ただ、後半が急ぎ足なので物足りなく思えるかも
ちなみに、PC版では要素が増えた完全版が出ている
新着でArmy of Twoってのがきてるね
なんか操作がGoWに似てそうなんだが
DivXとaviのWMV見る方法ないっすかね・・・
>>909 3GPコンバーターっていうツールで変換できたような…
気がする
いや、変換は自分でもできるけど、面倒なので機器側に対応させたい。
PS3はH264見れるんだっけ? DivXはいらない子なのだろうか。
TEST DRIVE Unlimitedの話を知りたいんですが。
聞くとしたらここですか?
XBOX 360のWMV(VC-1)対応、PS3のMP4(H.264)対応ほど盛り上がってないなぁ。
USの方は、結構盛り上がってるんだが。
WMVだからね
>902
RPGじゃないけど御伽百鬼は面白いぞ
360では動かないがな!
テストドライブって実際の所、日本版て出るの?
なんか色々な噂でどれが本当やら。
>>912 とりあえずデモをダウンロードしてみれば? 北米アカだけだったかも。
デモはオンラインが手軽にできる反面、オアフ島のほんの一部しか走れないのと、
プレイのたびに新しいキャラになって車もお金も消えてしまう。
レースゲームとしてはまったくリアル系ではないけど、
オアフ島のあちこちをフレンドとのんびりツーリングできるゲーム。
>>918 現状では出すという公式発表のままだけど、いつになるかは未定。
来年になることは間違いなさそう。
どんな仕様か(日本サーバ立てるかなど)、詳細は不明。
英語が障壁になるようなゲームではないので、
興味があるうちにやってみる事を勧めます。
>>900 HALOとHALO2。
>>906 TESⅣは、英語が苦にならないなら俺もお勧め。
人によっては「すぐ飽きた」という人も居るけどね。
この「すぐ」は30時間プレイとかで普通のRPGならクリアしちゃってる
ような時間が経過した上でみたいだが、TESⅣで言えばその時間でも
「すぐ」なのには違いない。(逆に言えばそれくらい遊べるゲーム。)
魔法ギルドのクエをある程度進めたら可能になる魔法作成とか楽しいぞ。
(自分が知ってる範囲内の魔法の威力・効果範囲・発動方法・効果時間を設定可能で、
しかも複数組み合わ可能。)
欠点は、キャラクターの作りが悪い意味で洋ゲーっぽいところかな。
自キャラ作成の自由度は驚異的なレベルなんだが、基本がそれなのが残念な部分。
用意されてる髪型変なのばかしだしなぁ。(´Д`;)
XBox買おうかと迷ってるのですが、
テレビ調べたらS端子すらついてない orz
でも防衛軍やりたいなぁ。
>923
デスクトップPC持ってるならVGAケーブル買ってそのモニタ使えばハイデフ
正直17ありゃ十分
ありがと
あ、でもPCのモニタだけじゃ音でないんだっけ?
>>929 音は適当にLR挿せるPC用のスピーカーが
3000円ぐらいで売ってるからそれを使えば一応音は出る。
>>929 光端子を活用するという手もある。
サラウンドヘッドホンとか使うとか、スピーカーにつなぐとか。
箱━デコーダー━━サラウンドスピーカー
PC━━┛
自分は、こうやって使ってる。
・・・PC持ってる人はなんで360買ったの?俺は夏に360買ったんだが、今PC買おうと思って予算内で買えるスペック見てみたら360で買ったソフトは大体全部出来るんだよな。少し困惑中。これから先はそうでも無いかも知れないが
・・・わかった!ライブとボイスチャットか!
ゴマエー
エロバレーとアイドルマスターやるために決まってるだろアホンダラ
>>933 みんな同じ360なのだから、その部分で足を引っ張られることがないのが利点だと思う。
逆に言うと対戦で負けてもマシンスペックや「ノートン先生が起動しちゃって」みたいな言い訳が出来ない(笑)
ゲーム用PCのグラボ代で箱○買ったらつりが来る
自分の持ってるソフトではPCで出てるゲームなんて1本しか無いが
まぁPCでゲームやろうとすると金がかかるんで360で手軽にできるのはありがたい
ゲーム機の魔力
PCでも出てるソフトなんて、たいしてないと思うが。
趣向の違いか?
デスクトップ=マック
ラップトップ=窓
だから。
シムシティぐらいしかやるモンないよ、マックは。
PCはさー、新しいソフト出る度に
グラボ変えたり、メモリ増やしたりで
出費がえらいことになるじゃん。
360なら手軽にFPSできる。でもマウスとキーボードが恋しい。
PCは仕事でも使うからあんまり変なソフト入れたくないんだよね。
それに、ゲーム中はコントローラ使えるけど、メニューはキーボードだけだったり、
ゲームごとにコントローラのボタン割り当てを調整したりするのも面倒。
ところでアメリカで10台のPS3に人が殺到してけが人が出たらしいね。
Wiiは対抗として紹介されてたけど、Xbox360はまったく無視。
4人の子供たちにどっちが欲しいかアンケートしたらWiiは3人、PS3は1人でした。
>>943 >ところでアメリカで10台のPS3に人が殺到してけが人が出たらしいね。
>Wiiは対抗として紹介されてたけど、Xbox360はまったく無視。
まぁさすがに今日と明後日発売の本体のニュースで、1年前に出た360を
一々引っ張り出してくるのもどうかとは思うけどね。
いくらそれぞれのメーカーの次世代機とは言えども1年はやっぱ長いよ。
日本ではPS3発売のニュースの時に12月は任天堂のWii、
箱○は値下げで対抗、とか紹介されてたけどな
最強IDキタコレ
エンチャントアーム面白いよ。
ブルドラ目当てで本体を買う人はプレイしてみる価値があるんじゃないか。
店頭で新品が1980円、さんざん迷った末に買う決心がついて、レジで精算してもらったら1480円だった時はどんなクソゲーだよ?て思ったが。
eMはシステム周りがちょっと面倒かなとは思う。
大統領や御伽の主人公が出てくるらしいから気にはなってる>eM
近所のブックオフ
N3中古が4750円^^;;
他のソフトも軒並み3700円以上・・・。
リッジとかeMとかやってみたいけどもうちょと安くしてぇ
せっかく耐久性はあっても
初期不良出しまくりじゃ、印象悪すぎで意味ないよな・・
ブックオフは新しい物は高く、古い物は安い
360は当然高い
量販店ならロンチとか初期のソフトは安いよ
旧箱スレでヤマダが話題になっていたが、俺的には緑殿下が熱い。
値段は店によってマチマチだが、箱〇を見切り始めているのか一部の中古(タイガーウッズとか)が1980とかで売ってた。
旧箱のソフトなんか480円とか680円で買えた。ただ中古なので品揃えや値段はほんと店によるが
あと箱ではないがPSの続御神楽が980均一で売っているのを見た時は、これは一瞬何かの罠かと思った。
そりゃ熱いな、箱のゲームソフトって
コア系の店行くとマニアの心理を読んでか
やたら高値付けてたりするし
ややスレ違いかもしれないが質問いいですか?昨日カルド目的で箱○を購入しました。
パソコンと箱○間のLANケーブルの付け替えが面倒で切り替えスイッチみたいな物が
あると聞きましたがそれを使うと何か欠点とかないですか?何も問題ないなら購入しよう
と思っています
未識別の鑑定は何があっても良いように階段の上とかおすすめ
申し訳ない誤爆しました
>>957 お前の使っているモデムにルータ機能があるのならスイッチングハブ、ついてないなら
ルータを買えば済むだろう。
回線の太さは一定なのだから接続機器が増えてデータの送受信が増えると、箱の
対戦でラグくなるとか影響が出るかもしれないが、普通に使う上では何の問題もない。
>>957 俺スイッチングハブでPS2・PC・360を繋げてるぞ。
これでDOAやっても問題なかったよ。
ハブは大体3000円位、バッファローの使ってるよ。
962 :
なまえをいれてください:2006/11/18(土) 14:53:20 ID:mcQg1prS
ブルドラパック予約したんですが
HDとメモリーカードは買った方がいいですかね?
963 :
伝((*^~^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/11/18(土) 14:54:52 ID:RG2ADhpS
そろそろ新スレよろっく。
>>962 両方買う必要はないっすよ。どっちかでOK
966 :
伝((*^~^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/11/18(土) 15:04:19 ID:RG2ADhpS
HDDの方がお得だと思うよ。
967 :
なまえをいれてください:2006/11/18(土) 15:51:40 ID:mcQg1prS
>>951 最後に国内メーカーも見習えって書いてるけど、記事書いた人って平成生まれなんかな。
調べればGBやGCの恐るべき耐久力とかすぐわかるはずだけど。
Xbox360が好きなのは良いけど、周りを見ないのはあんまりよろしくないと思うな。
爆撃で丸焦げになっても動作するGB
ハンマーで叩いても動作するGC
壁に投げつけてもピンピンしているGBA
ボスにやられてむかつく
↓
壁に投げつける
↓
落ち着きを取り戻す
↓
GBAを手に取る、持つ手に緊張が走る
↓
電源ON
↓
ウマー
>>968 ソニーの事を皮肉って書いているだけだと何故分からん・・・。
というか子供が>970みたいな事をするのが容易に予測できるため、
簡単に壊れないように耐久性を重視してるんでしょ?任天堂のゲーム機って。
爆撃、ハンマー、壁と来たら次は戦車に踏まれても壊れないDSあたり
海外で実践してくれないかな・・・
一応、初代箱も9mmパラを防いでたぞ。
壊れたが。
>>971 それを超えた話しをしていることに気づいてよ…