Wii ソフト総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
Wiiソフト関連の総合スレッドです。sage推奨。

任天堂公式  http://www.nintendo.co.jp/
公式Wii紹介  http://www.nintendo.co.jp/wii/index.html
Wii.com     http://wii.com/jp/

発売予定タイトル http://www.nintendo.co.jp/wii/software/lineup/index.html
VC 参入企業   http://www.nintendo.co.jp/wii/features/virtual_console.html
ソフト紹介ムービー http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/wii_preview/movie/lineup.html
開発者インタンビュー http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/wii_preview/movie/interview.html

海外ニュースサイト
ign wii     http://wii.ign.com/
go nintendo  http://gonintendo.com/

荒らしは無視しましょう。相手をする人も荒らしとみなされる可能性があります。
2なまえをいれてください:2006/09/14(木) 18:21:40 ID:Oau+5uTP
2
3なまえをいれてください:2006/09/14(木) 18:22:04 ID:yDuc4Qfz
ロンチ予定タイトル

超執刀カドゥケウスNEO(仮称) 本体同時発売 アトラス
Elebits 本体同時発売 コナミデジタルエンタテインメント
街クル ドミノ(仮称) 本体同時発売 サクセス
Necro-Nesia(ネクロネシア) 本体同時発売 スパイク
スーパーモンキーボール
ウキウキパーティー大集合 本体同時発売 セガ
スイングゴルフ パンヤ 本体同時発売 テクモ
Wing Island 本体同時発売 ハドソン
コロリンパ 本体同時発売 ハドソン
SDガンダムREVOLUTION(仮称) 本体同時発売 バンダイナムコゲームス
縁日の達人 本体同時発売 バンダイナムコゲームス
たまごっちのピカピカだいとーりょー! 本体同時発売 バンダイナムコゲームス
レッドスティール 本体同時発売 ユービーアイソフト
Wii Sports 本体同時発売 任天堂
おどるメイドインワリオ 本体同時発売 任天堂
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 本体同時発売 任天堂
はじめてのWii 本体同時発売 任天堂

4なまえをいれてください:2006/09/14(木) 18:23:29 ID:yDuc4Qfz
以上、箱丸総合のテンプレを参考にしてみました
5なまえをいれてください:2006/09/14(木) 18:40:25 ID:yDuc4Qfz
あげ
6なまえをいれてください:2006/09/14(木) 19:17:32 ID:Y4pn9t23
街クルドミノやネクロネシアに
期待してるんだが
7なまえをいれてください:2006/09/14(木) 19:34:27 ID:yDuc4Qfz
ネクロネシア気になるね
落ち着いたら動画とか画面もどんどん出して欲しいな
8なまえをいれてください:2006/09/14(木) 19:40:56 ID:wTmrkNSe
・Elebits コナミデジタルエンタテインメント
・街クル ドミノ(仮称) サクセス
・Necro-Nesia(ネクロネシア) スパイク
・Wing Island ハドソン
・コロリンパ ハドソン

これらはどんなゲームなんだろ まったくわからない

パソないからな(´・ω・`)
9なまえをいれてください:2006/09/14(木) 19:43:12 ID:EktEegzy
m9(^Д^)プギャー!
10なまえをいれてください:2006/09/14(木) 20:02:28 ID:yDuc4Qfz
>>8
ネクロネシアは虫の化け物みたいなのと戦うホラーっぽい
Wing Islandは複葉機で編隊を組んで戦ってる
コロリンパは猿球みたいなのかな?

公式見れないなら、名前で想像つく、めぼしいのは
バイオアンブレラクロニクルズ、ソードオブレジェンディア(ナムコ)、無双wave、バサラ
コナミ野球、コナミサッカー、CoD3、NfS、DQソードかな
11なまえをいれてください:2006/09/14(木) 20:03:23 ID:r9Fateru
Wiiのソフトはゲームではなく全てゴミ。
なぜなら家庭用ゲーム機のソフトはゲームではく全てゴミであり、
Wiiは家庭用ゲーム機だからだ。
完璧だ。
12なまえをいれてください:2006/09/14(木) 20:24:56 ID:x94CQPcm
>>11
GKさん今日もお仕事お疲れ様です
13なまえをいれてください:2006/09/14(木) 20:28:09 ID:yDuc4Qfz
>>8
大事なの忘れてた。ソフトじゃないけど
Wiiの開発者インタビューで松野出てた
14なまえをいれてください:2006/09/14(木) 22:34:33 ID:yDuc4Qfz
15なまえをいれてください:2006/09/14(木) 22:41:29 ID:TH1VkHxZ
わからんソフトも多いけどゼルダとかもロンチで出すのね。
16なまえをいれてください:2006/09/14(木) 23:49:51 ID:yDuc4Qfz
716 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/09/14(木) 23:32:55 ID:Bgy5DMjr
動画キタよ。 最初の鹿見てないkら、内容は保証できないけど。

necro nesia
http://gamevideos.com/video/id/6010

Trauma center: second opinion
http://gamevideos.com/video/id/6011

Fire Emblem: Goddess of Dawn
http://gamevideos.com/video/id/5998

Wii Boxing
http://gamevideos.com/video/id/5999

Wii Mii mini games
http://gamevideos.com/video/id/5996

Wii Sports: Hockey
http://gamevideos.com/video/id/5995

Excite Truck
http://gamevideos.com/video/id/6014

Samurai Warriros Wii
http://gamevideos.com/video/id/6013

Korolimpa (marble madness/monkey ball game)
http://gamevideos.com/video/id/6015
17なまえをいれてください:2006/09/15(金) 04:49:45 ID:46SevYzV
何気にフォーエバーブルー(仮)が期待大。
開発ARIKAってことはあの名作エバーブルーシリーズってことだろ。
18なまえをいれてください:2006/09/15(金) 05:38:51 ID:rZAvQ7fb
ネタ的にはネクロシアがめちゃくちゃ気になるんだけど、自分でプレイするのは
無理だ
巨大ゴキブリとかカマドウマがわらわら襲って来られたら、ゾンビどころじゃない
恐怖だよー
マジで泣いちゃう
19なまえをいれてください:2006/09/15(金) 18:40:17 ID:H+DsTXFj
>>17
フォーエバーブルーは季節と連動したり、
Wi-Fiでフレンドと泳げたりするらしいね
俺も期待してる
20なまえをいれてください:2006/09/15(金) 19:30:33 ID:46SevYzV
>>19
マジ?そりゃすげえ。

しかしWi-Hi対応、どれくらいするつもりなんだろうか。
ぶっちゃけWiiスポーツなんてWi-Hi対応なら間違いなく買うんだけど。
ていうかバルーンファイトがWi-Hi対応するだけでも大騒ぎになるだろうし。

気楽にちょこっと協力・対戦プレイ出来る環境というのが、
ファミコン世代の年食った人間にはジャストミートするわけだが。

さすがにもう友達集めてマルチプレイはできないからなあ。
21なまえをいれてください:2006/09/16(土) 15:45:09 ID:ggd5nceq
ネクロネシアのスレってないのか?
ファミ痛の記事読んだんだが、ロンチの中じゃこれが1番気になる。
22なまえをいれてください:2006/09/16(土) 15:51:27 ID:onAdq3Rx
たぶんないねぇ 一応動画
http://www.gamevideos.com/video/id/6010
23なまえをいれてください:2006/09/17(日) 00:42:40 ID:kHvzMcCz
「はじめてのWii」がコントローラー込みで4800円。
家電量販店で1.5〜2割引で購入したら、実質ソフトはタダみたいなもんだな。
24なまえをいれてください:2006/09/17(日) 02:05:52 ID:QNNsHWbc
http://www.jeux-france.com/downloads6475_video-call-of-duty-3.html
CoD3のプレイ画像
画面の映りは物凄く悪いけど、操作感の機敏さは確認できると思う
25なまえをいれてください:2006/09/17(日) 04:14:33 ID:gd3oZNiJ
ネクロネシアって売る気あるのかな…。巨大ゴキて、なんと、まぁ。
26なまえをいれてください:2006/09/17(日) 10:34:20 ID:oqkqWD/9
>>24
かなり操作性はよさそうだな!
ただ問題は画質なんだが・・・まさかこの画質で発売する気なのだろうか?
まだ開発途中だからなんだよな?
27なまえをいれてください:2006/09/17(日) 12:01:36 ID:NW60Lj3q
>>25
そういうキモいのが好きな人もいるよ。俺とか
28なまえをいれてください:2006/09/17(日) 16:02:38 ID:QNNsHWbc
メトロイド 上のCoD3と同じく、かなり良い感じ
本来はロックオンあるゲームだけど、ほとんど使ってない
ttp://www.gametrailers.com/player.php?id=13161&type=wmv
29なまえをいれてください:2006/09/18(月) 23:39:00 ID:E9g7yLwv
ゴキは耐えられるかもしれないけど、カマドウマは耐えられない。
キワモノゲーとして興味はあるんだけど、身近な人が購入してくれたら、それを
横で見るのが精一杯だろうなあ。
30なまえをいれてください:2006/09/19(火) 16:08:28 ID:yQzEkzhj
Wii Sportsはネット対戦できるのか?
31なまえをいれてください:2006/09/21(木) 02:23:04 ID:pgGbNHVV
たぶんできないと思うよ
32なまえをいれてください:2006/09/23(土) 22:03:45 ID:sXK5ULUi
TGS: Heroes 'Debut' trailer
http://www.gamevideos.com/video/id/6367
33なまえをいれてください:2006/09/24(日) 19:44:29 ID:crBaDxS7
早くゼルダやりてー
あとレッドスティール
34なまえをいれてください:2006/09/25(月) 18:20:22 ID:SEiWOIaL
ヘルスパックってどういうソフトなんだろうな
体重計に乗ることをゲームにするみたいなこと言ってたし総合的な体調管理ソフトみたいなのだったら面白そう
体重の推移をグラフにしたりすんの自分でエクセルにマトメるのは面倒だしやる気にならない

入れ替えが発生するDVDソフトよりもチャンネルに登録する形が合ってる気がするからそういうので出してくれないかな
出来れば脳トレみたいなのもVCで出してDVD入れなくてもできるようにしてほしい
35なまえをいれてください:2006/09/26(火) 16:58:24 ID:94rXczcm
見っ直そう〜 見直そう

 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J

 >>1の人生見直そう 糞スレたてずに見直そう (サァ)  
 く、そスレだ 糞スレだ

36なまえをいれてください:2006/09/26(火) 16:59:06 ID:94rXczcm
\\ シャバダバダバダバダバダバー    //
  \\ シャバダバダバダバダバダバー //

   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
   (  ´・д・.】)  ( ´・д・.】)  (  ´・∀・.】)<あ、もしもし>>1の糞スレの件なんですが
   (     ノ  (     ノ  (     ノ

 ♪電話ピポパポ 糞スレ24
37なまえをいれてください:2006/09/26(火) 17:00:33 ID:94rXczcm
,,,,,,iiiil!!!llllll!゙°
                                ,,,,,,iiill!!!゙゙゙`,,iill!l゙’
                            liill!!l゙゙゙’  .iiiiil!!゙゜
                            `     lllllll
                    ,,iiil,,,,,,iiiillll゙′            lllllll
                    ,illll!!l゙゙゙,ill!゙′          lllllll
           .,iilll",,,,,,,ill!!llliiiiilllll,,,,,,,,,,,       .,,,,,lllll!″
          ,,iill!゚,,ill!゙゙,,il!゙’.,,lill!!!!!!!!!!!!゙′      ゙!!゙゙゙″
        ..,,iillllliiiill!゙liliiii,,.,,iill!lll,iiiiiiiiilト
        `゙”゙゙lllllliil!!゙゙゙゙lll!l゙’'゙゙゙゙゙,,,,,,,,,,,i、
        .,iiill!!゙゙llllll.lllllli,、.,iiiillll!!!!!!!!!°
        ..゙',iiii"llllll ゙!!゙"  ̄
38なまえをいれてください:2006/09/29(金) 10:28:51 ID:oZiKP8p6
あげ
39なまえをいれてください:2006/09/30(土) 15:48:38 ID:Y6ilj1aV
40なまえをいれてください:2006/10/01(日) 19:19:47 ID:wc+JjNQm
エキサイトトラック楽しみにしてるの俺だけ?
傾き+振動でWiiでしか楽しめない爽快感がありそうで期待してるんだけど
コースもハチャメチャで凄そうだし
41伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/10/01(日) 19:42:21 ID:Nj96n3wn
前評判はあまり芳しくないようだな
42なまえをいれてください:2006/10/01(日) 23:01:41 ID:Nt0O/Ylh
>>40
俺も楽しみにしてるよ ノシ
向こうのゲームサイトとかのレビューも良いし
フュージョンツアーで触ってきた一般人の感想も凄くいい
見たと思うけど、一応動画
http://media.wii.ign.com/media/826/826983/vid_1671350.html
http://media.wii.ign.com/media/826/826983/vid_1671354.html
43なまえをいれてください:2006/10/05(木) 04:07:16 ID:caj9kKzm
はげ
44なまえをいれてください:2006/10/07(土) 16:48:37 ID:n6YX1V9z
エレビッツの歌が好きだ↓
ttp://www.konami.jp/music/heidy_tsoy/
45なまえをいれてください:2006/10/09(月) 12:45:42 ID:hJJ2mqHy
ほ ほ ほしゅーーー
46なまえをいれてください:2006/10/12(木) 23:53:14 ID:IkM+Rewp
落とさないぞ
47なまえをいれてください:2006/10/13(金) 00:04:27 ID:IkM+Rewp
Red Steelのゲームプレイ動画(4個)
(下から他の画像も選べる)
ttp://www.jeuxvideo.tv/red-steel-video-26366.html
動画画面の右にあるTélécharger la Vidéoのリンク先にaviのサイズの大きい動画が
ダウンロードできるリンクがあるよ
48なまえをいれてください:2006/10/19(木) 17:25:56 ID:SwaGbpeg
ネクロネシアのスレねーの?
49なまえをいれてください:2006/10/19(木) 18:02:34 ID:mKIKWO/r
発売1ヵ月ちょっと前だっつーのに、ソフトの詳細も明らかにならないとは・・・異常だな
50なまえをいれてください:2006/10/22(日) 00:36:47 ID:w3VZwNSq
このスターウォーズって本当にWii?
ぐぐってもはっきりした情報が見つからない。

ttp://www.youtube.com/watch?v=Sbl_pfxvxUw
51なまえをいれてください:2006/10/22(日) 16:18:56 ID:iYZNub57
>>50
それは次世代機じゃこんなんできるんじゃっていうデモで
たしか製品予定のソフトではなかった気がする
52なまえをいれてください:2006/10/22(日) 18:13:36 ID:w3VZwNSq
>>51
そっか・・・
リモコンでライトセイバー、ヌンチャクでフォースって最高に面白そうなだけに残念。
53なまえをいれてください:2006/10/24(火) 09:32:58 ID:XGQx/Mr0
>>52
それじゃ移動ができないぞ
54なまえをいれてください:2006/10/24(火) 12:39:36 ID:DuF6VaeQ
>>52-53
笑った。
つうか、コントローラの問題以前に、チャンバラしつつフォース(念力)
を使うのは忙しすぎて本物のジェダイじゃなきゃできないと思うんだが。
55なまえをいれてください:2006/10/25(水) 20:32:21 ID:zGqk8hYz
ほっしゅ
56なまえをいれてください:2006/10/27(金) 11:50:16 ID:fxQ19vrl
過疎ってるな
57なまえをいれてください:2006/10/30(月) 13:39:31 ID:qrllmf77
情報出ないしな
58なまえをいれてください:2006/11/01(水) 18:43:22 ID:OdGezziC
59なまえをいれてください:2006/11/02(木) 20:27:32 ID:HfFAxeQp
ゼルダオープニング ネタばれ注意
http://wii.com/jp/movies/zelda-movie1/
http://wii.com/jp/movies/zelda-movie2/
60なまえをいれてください:2006/11/02(木) 21:20:17 ID:fYLAS1X0
いつもソフトの個別紹介ページできるの遅いよな
もう少しワリオやエレビッツの画像ほしいんだが……
まぁ明日は名古屋のに行った人の報告がきけるからいいか
61なまえをいれてください:2006/11/03(金) 00:25:07 ID:n7PSn/K6
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061102/gtpro.htm
これ、いくらなんでもグラひどくね。
次世代機なのにPS1レベルのグラて。しかも6090円。
62なまえをいれてください:2006/11/03(金) 01:45:33 ID:jy2U8PQg
センスの問題だろ
63なまえをいれてください:2006/11/03(金) 12:11:00 ID:0qQbr5Ie
センスの問題ってのは言い得て妙だ。そしてそれがひどいな。
マリオカートもグラが綺麗なわけじゃないが問題ないわけで。
64なまえをいれてください:2006/11/05(日) 11:30:03 ID:vnrZ2ioR
・ドロッチェが出たばかりだがカービィ wiiが気になって仕方ない。
・ポケモンファンだがバトルレボリューションはあまり待ち遠しくない。でも結局買う。
・スマブラXしか発売ソフトが無かったとしてもwii買う。
・フォックスはDXのデザインの方が良かった。
・やってみると、案外ドロッチェも面白いものだ。

全部当てはまったら俺
65なまえをいれてください:2006/11/05(日) 16:46:08 ID:WuJzhnWq
適当にメンテよろ。
Wiiソフト公式ページリンク一覧
2006年12月2日発売
カドゥケウスZ 2つの超執刀
http://www.atlus.co.jp/cs/game/wii/caduceus_z/
Elebits
http://www.konami.jp/gs/game/Elebits/
ネクロネシア
http://www.necro-nesia.net/
スーパーモンキーボール
http://www.supermonkeyball.com/
スイングゴルフ パンヤ
http://www.tecmo.co.jp/product/pangya/feature.html
ウイングアイランド
http://www.hudson.co.jp/wingisland/
コロリンパ
http://www.hudson.co.jp/kororinpa/
66なまえをいれてください:2006/11/05(日) 16:46:42 ID:WuJzhnWq
SDガンダム SCAD HAMMERS
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/wii_sdgundam/
縁日の達人
http://namco-ch.net/ennichino_tatsujin/index.php
たまごっちのピカピカだいとーりょー!
http://www.wii-tamagotch.com/
クレヨンしんちゃん
最強家族カスカベキング うぃ〜
http://www.banpresto-game.com/shinchan_wii/
レッドスティール
http://redsteelgame.uk.ubi.com/
Wii Sports
http://www.nintendo.co.jp/wii/software/wii_sports/index.html
おどるメイドインワリオ
http://www.nintendo.co.jp/wii/software/wario/index.html
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
http://www.nintendo.co.jp/wii/software/zelda/index.html
はじめてのWii
http://www.nintendo.co.jp/wii/software/wii_play/index.html
BLEACH Wii 白刃きらめく輪舞曲[ロンド]
http://bleach.sega.jp/wii/
67なまえをいれてください:2006/11/05(日) 16:47:15 ID:WuJzhnWq
2006年12月14日以降発売
ラビッツ・パーティー
http://eg.nttpub.co.jp/news/20061020_24.html
ポケモンバトルレボリューション
http://www.pokemon.co.jp/game/ds/pbr_sp/
ニード・フォー・スピード カーボン
http://www.japan.ea.com/nfsc/
麻雀大会Wii
http://www.gamecity.ne.jp/products/
モンスター4×4 ワールドサーキット
http://www.ubisoft.co.jp/games/archives/000286.html
ドラゴンボールZ Sparking!NEO
http://dbzs-neo.jp/
GT pro series
http://www.nintendo-inside.jp/preview/100/10091.html
68なまえをいれてください:2006/11/05(日) 17:51:12 ID:ajS58AjL
レッドスティールってオンライン機能あるんだっけ?

BFが面白かったのはオンライン機能があったからだから、
オンライン機能がないレッドスティールなど・・・ry
69なまえをいれてください:2006/11/05(日) 18:02:38 ID:TIo9dQm8
メタスラ出ないのか?
70なまえをいれてください:2006/11/05(日) 18:10:49 ID:ka/3MWjT
BFのオフとか飛び切り駄目な部類じゃん・・・・
71なまえをいれてください:2006/11/08(水) 15:33:22 ID:HluKmNsE
森いつでんだ
72なまえをいれてください:2006/11/09(木) 00:15:28 ID:9SQRPoYJ
>>69
国内では最初から予定に無い
73なまえをいれてください:2006/11/09(木) 09:41:26 ID:/vuyjd4X
スカッドハンマーのスレないのか?
個人的に穴ソフトだと思ったんだが注目度低いな…。
74なまえをいれてください:2006/11/09(木) 16:07:54 ID:i6f9ThsI
>>73
【アクション系】SDガンダム総合 Part21【GC・Wii】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1149854678/
ここかな
75なまえをいれてください:2006/11/10(金) 20:49:32 ID:wYQp322F
モンキーボールってリモコンだけで遊べるのか判る人いますか?
76なまえをいれてください:2006/11/12(日) 20:56:14 ID:Wkdu7V2t
あげ
77なまえをいれてください:2006/11/12(日) 21:00:43 ID:/kElrXYP
俺はラビッツパーティーにしか興味ないぜ。

UBIの人気キャラ「レイマン」と「キモカワウサギ」のコラボの意味不明なゲームだ。
という希少な人種は俺だけか・・・・。
78なまえをいれてください:2006/11/13(月) 07:52:07 ID:o/4aAP6c
自分もラビッツパーティー期待してやったけど
簡単すぎて微妙だった。
79なまえをいれてください:2006/11/13(月) 09:01:03 ID:FtLZa1QX
もともとパーティーゲームだしなぁ。簡単なのはわざとだろうな。
80なまえをいれてください:2006/11/13(月) 09:06:47 ID:8HCO6TO3
脳とれ1本で1年もってるからwiiも1年以上やるのを買う
81なまえをいれてください:2006/11/13(月) 12:10:42 ID:6LFAcnrJ
wiiのCall of Duty
http://www.youtube.com/watch?v=5KY15m7-eOg
個人的にはゼルダよりこっちのほうが楽しみ
てか、ボートわろすw
82なまえをいれてください:2006/11/13(月) 12:57:49 ID:U57Hu0aP
>>78
かなりミニゲーム多いみたいだけど、そのうちの何本くらい遊ばれた?
83なまえをいれてください:2006/11/13(月) 13:17:15 ID:A1a7Z4jX
>>81
これ
日本でも出るの?
84なまえをいれてください:2006/11/13(月) 13:18:43 ID:exemd9j5
体験会では4本くらい遊べたかな。ラビッツパーティー。

だるまさんが転んだみたいな奴とFPS風ウサギ退治は面白かったよ。
85なまえをいれてください:2006/11/13(月) 14:43:51 ID:/3Sn3Wgw
>>81
ゲーム映像よりやってるヤツ見てるほうが面白そうwwwwww
86なまえをいれてください:2006/11/13(月) 15:01:03 ID:9PTUdnaj
これ見て思った
主観視点で牧場物語やりたいな
初夜も余すことなく18禁で
87なまえをいれてください:2006/11/13(月) 15:41:07 ID:C0JUvnT3
>>81
やってるやつとは友達になれそうだw
88なまえをいれてください:2006/11/13(月) 22:06:41 ID:U57Hu0aP
>>84
ありがとう!
購入検討してみますわ。
89なまえをいれてください:2006/11/13(月) 22:40:55 ID:3F794W2C
90なまえをいれてください:2006/11/13(月) 23:26:18 ID:ywJ7yL25
wii脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91なまえをいれてください:2006/11/13(月) 23:27:39 ID:xJcN/c7y
http://www.youtube.com/watch?v=5KY15m7-eOg

↑外人さんノリノリww
グラフィックも綺麗だし早くやってみたい♪
92なまえをいれてください:2006/11/13(月) 23:38:59 ID:xJcN/c7y
【Games Japan】『レッドスティール』はプロモやパッケージが公開
http://www.nintendo-inside.jp/news/194/19440.html

「Nintendo World 2006 Wii体験会 大阪会場」開催
http://www.nintendo-inside.jp/news/194/19441.html
93なまえをいれてください:2006/11/14(火) 02:27:40 ID:7UQL5xJE
>>73
抱き合わせで2本買わないといけないんだがガンダムハンマーはほぼ決定してるぞ。
あと一本なんにしよう・・・
94なまえをいれてください:2006/11/14(火) 10:06:23 ID:cEBHu9zR
ゼルダのやぶさめを、ロデオボーイに乗ってやりたいぜ
95なまえをいれてください:2006/11/14(火) 13:35:17 ID:cEBHu9zR
とりあえず、ゼルダ、SCADハンマー、ボート漕ぎ
96なまえをいれてください:2006/11/14(火) 18:52:52 ID:i9SJxc+c
CoDは体験会でとんでもない部分を見せたから
知ってる人はワゴン行きを狙うだろうな
トレーラーの編集のうまさに脱帽。レッドスティールも同類
97なまえをいれてください:2006/11/14(火) 22:30:43 ID:LIcfj78j
米国任天堂がWiiに2億ドルの販促費―19日発売
http://www.nintendo-inside.jp/news/194/19443.html

Wiiマニュアルから判明した機能
http://www.nintendo-inside.jp/news/194/19444.html

任天堂がWiiのDVD再生技術にソニック・ソリューションズを採用
http://www.nintendo-inside.jp/news/194/19445.html

【Nintendo World 2006 大阪】 似顔絵チャンネルステージ
http://www.nintendo-inside.jp/news/194/19450.html

【Nintendo World 2006 大阪】 ポケモンバトルレボリューション チャレンジマッチ
http://www.nintendo-inside.jp/news/194/19451.html

エキサイトトラック (Nintendo World 2006)
http://www.nintendo-inside.jp/impression/101/10172.html

マーベル アルティメット アライアンス (Games Japan Festa 2006 in OSAKA)
http://www.nintendo-inside.jp/impression/101/10173.html

コロリンパ (Nintendo World 2006)
http://www.nintendo-inside.jp/impression/101/10174.html
98なまえをいれてください:2006/11/15(水) 03:24:55 ID:+lO9LFWJ
とりあえず、シミュレーションを早く何処か出してくれないかなと。
単純に、WiiでのSLGがどんな形を取るのか気になるんだ。

今のところ一番の注目ははじWiiの牛だな。
99なまえをいれてください:2006/11/15(水) 04:05:05 ID:yPCXjr1+
FEは?
100なまえをいれてください:2006/11/15(水) 05:01:59 ID:4J0CuVRZ
ガンダムハンマー、エレビッツ、パンヤ、おどリオあたりですごく迷ってる。
ところでパンヤのスレって立ってないの?
101なまえをいれてください:2006/11/15(水) 05:22:27 ID:yPCXjr1+
それらしきのを見つけたけど、スレタイからしておかしいし
なかも物凄い荒らされてたから行かない方が良いと思う
102なまえをいれてください:2006/11/15(水) 05:55:27 ID:4J0CuVRZ
見つけた・・・パン屋はリストから外す・・・
103なまえをいれてください:2006/11/15(水) 09:16:33 ID:ulo5StjS
俺はネクロネシアがやりたい
104なまえをいれてください:2006/11/15(水) 09:56:54 ID:0dJIEjEM
パンヤはオフゲーである限りかわね。はよネット対戦できるようにせい。
105なまえをいれてください:2006/11/15(水) 20:30:49 ID:H5bpZyyV
ところでところで。
ス タ ー フ ォ ッ ク ス は、出るのか?
106なまえをいれてください:2006/11/15(水) 20:34:20 ID:xHOWEuay
出ますん
107なまえをいれてください:2006/11/15(水) 22:27:40 ID:fnS5gT2j
[Wii] 『Wii』 用ソフト テレビCM 6つ 公開

任天堂から12月2日発売の次世代ゲーム機『Wii』用ソフトのテレビCM 6つが新たに公開されました。

■Wii.com JP - CM
http://wii.com/jp/wii-cm/

今回公開されたのは以下の6つ。
・Wii Sports テニス
・Wii Sports ベースボール
・Wii Sports ゴルフ
・Wii Sports ボーリング
・おどる メイド イン ワリオ
・はじめてのWii

どれも、ゲーム映像と体験映像を織り交ぜた内容になっています。
また、Wii.com JPでは体験映像も追加されています。

■Wii.com JP
http://wii.com/jp/
108なまえをいれてください:2006/11/15(水) 22:47:28 ID:fnS5gT2j
WiiのGC用ソフトの互換性は確認済み
http://www.nintendo-inside.jp/news/194/19458.html

世間ではPS3の上位互換が完全にはとれていないということが発売後に判明し物議を醸していますが、一方任天堂はWiiにおけるGC用ソフトの動作はちゃんと確認しているそうです。
読売新聞によると任天堂は、GC用ソフト約280本がWiiで正常に動くことを確認しているそうです。
PS3の問題でGCのゲームをWiiでやることに多少なりとも不安を抱いた方もおられるかと思いますが、これで安心してWiiを買うことができそうですね。
109なまえをいれてください:2006/11/15(水) 22:58:43 ID:JIk11FXa
【Wii】コールオブデューティ3【体感】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1163512778/l50
110なまえをいれてください:2006/11/15(水) 23:14:50 ID:fnS5gT2j
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/it/computing/news/20061109org00m300083000c.html

米国の有名科学誌「ポピュラーサイエンス」は、14日発売の12月号で掲載する
「06年の新製品大賞」を発表した。家庭用娯楽機器部門では、任天堂のゲーム機「Wii」が大賞。
同部門では、Wiiを含め8品目が入選したが、ソニーの「プレイステーション3」(PS3)は落選、
任天堂に差を付けられた。
111なまえをいれてください:2006/11/16(木) 00:36:14 ID:fO8z4RCI
「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」発売から46日で300万本突破

発売週から圧倒的な勢いで売れ続けている
「ポケットモンスター」シリーズの最新作が、
発売から僅か46日、約1ヶ月半で累計販売本数300万本を突破した。
「ニュー・スーパーマリオブラザーズ」を上回り、DS史上最速となる。


▼Wii「ドラゴンクエストソード」の感度について

あちこちで指摘されている「ドラゴンクエストソード」の
リモコンの感度についてだが、確かに操作方法にクセがあり、
「Wii Sports」のような大振りをすると上手く反応しない。
しかし、リモコンを平行に持ち、スナップを利かせて
小さい範囲内で動かすとぐんと反応は良くなる。
発売は来春となっているので、こまかな調整はこれからであろう。
面白くなりそうな「芽」は見えたので、
枯れずに花を咲かせられるかはエイティングの腕の見せ所だ。
112なまえをいれてください:2006/11/16(木) 15:25:27 ID:lxhe4IMA
パンヤ買うなら、スポーツの方がいろいろ入っているし、得なのかな?
萌え部分とかは全くいらなくて、純粋にゴルフ部分で比べたレビューが欲しい・・・。
113なまえをいれてください:2006/11/16(木) 22:17:59 ID:3PDXUiCE
スポーツとか面白そう
てか早く来年になって欲しい
このコントローラーを使ったゲームが、いっぱい出て欲しい

ただ親父が、「ゴルフやバットは、重量感が合って楽しいんだ」とか言ってて
たしかしにそうだなーと思った。
114なまえをいれてください:2006/11/16(木) 22:33:18 ID:zTcHL1bS
投げたバットで怪我人を出した俺は
重量感のないバットの方がいいです……
115なまえをいれてください:2006/11/16(木) 22:49:12 ID:OgjV3j1y
縁日の達人に期待してる人いないのな〜。
これこれかなり期待してるのだが。
ただ本体が買えなさそう。
本命はクッキングママこれまでにはWii本体ホシス。
116なまえをいれてください:2006/11/16(木) 23:09:42 ID:3PDXUiCE
>>115
気になって見てみたが
いいじゃないか、特にムービーの女の子が(ぁ

てか本当にいいじゃん
バルーンアートとか、たこ焼きとかこってて面白そうだ
これも買うぜ!
117なまえをいれてください:2006/11/16(木) 23:22:33 ID:fu9abotG
縁日は小さい子のいる家とかで家族で遊ぶのにはいいかも
こういうので遊んでるうちにコントローラ操作慣れるかな…
118なまえをいれてください:2006/11/17(金) 00:56:08 ID:v3z8GvDi
アマゾンランキングTOP3にWii独占キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

1位 ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
2位 はじめてのWiiパック(Wiiリモコン同梱)
3位 Wii Sports
4位 ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイト
5位 ニンテンドーDS Lite ジェットブラック
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/


PS3オワタwwwwwwwwwwwwwww
119なまえをいれてください:2006/11/17(金) 01:09:26 ID:v3z8GvDi
NOAがWiiのCMをYoutubeで公開
http://www.nintendo-inside.jp/news/194/19459.html

Wiiの上級機種投入はほぼ決定か 2007年下半期投入予定
http://www.nintendo-inside.jp/news/194/19461.html

ゼルダの伝説トワライトプリンセス (Games Japan Festa 2006 in OSAKA)
http://www.nintendo-inside.jp/impression/101/10176.html

カドゥケウスZ 2つの超執刀 (Nintendo World 2006)
http://www.nintendo-inside.jp/impression/101/10177.html
120なまえをいれてください:2006/11/17(金) 01:14:06 ID:eAes0X4w
>>115-116
社員くせぇw
どう考えてもロンチの中じゃ見劣りするw
実際触った人のレビューもいまいちだったし・・・
ミニゲーム的なのははじwiiか踊るがあれば後はいいよw
121なまえをいれてください:2006/11/17(金) 02:07:57 ID:7ytU1i5T
予約無しでwii買えると思う?
122なまえをいれてください:2006/11/17(金) 02:30:25 ID:DunAz/YO
IGNレビューで高評価のスーパーモンキーボールのスレ立ててよ〜
123なまえをいれてください:2006/11/17(金) 09:41:59 ID:4s8q8EeY
>>120
GKくせぇw
てか人の感想なんだから別にいいんじゃね
お前が一々言う事じゃないぜ
「これ神ゲー」とか何か他のゲームと比較してる時に、言えば分かるけど
>>121
買えるでしょ
わかんないけど
124なまえをいれてください:2006/11/17(金) 14:32:02 ID:eAes0X4w
>>123
人の感想はそれぞれっていうのはまーその通りだけど
なんでGKが出て来るんだよw必死すぎwwwww
125なまえをいれてください:2006/11/17(金) 14:56:35 ID:Ct9L5aiD
ゲハのWiiスレは人多いけど各ゲームのスレって過疎ってないか?
PS3のロンチソフトスレもこんなもんだったの?
126なまえをいれてください:2006/11/17(金) 15:45:01 ID:4s8q8EeY
>>124
え・・・ごめん
社員くせぇって言うから、GK言い返しただけなんだけど
他に適切な返し方ってある?(´・ω・`)
127なまえをいれてください:2006/11/17(金) 15:47:15 ID:eAes0X4w
>>126
まーがんばってよ社員さん
縁日はたぶん売れないと思うけど。
128なまえをいれてください:2006/11/17(金) 15:57:48 ID:Y7jiTaZD
どうみても縁日買うやついねぇだろう。
この絵じゃぁw
129なまえをいれてください:2006/11/17(金) 16:41:05 ID:4s8q8EeY
>>127
ありがとうGKさん
縁日が売れるなんて思ったことないけど。
130なまえをいれてください:2006/11/17(金) 16:49:41 ID:eAes0X4w
>>129
GKの意味わかってんのかねこの低脳はw
まいっかスルーしとくかソフトも社員もw
131なまえをいれてください:2006/11/17(金) 16:56:16 ID:DunAz/YO
>>129は妊娠を装ったGK。
本当の妊娠は縁日が売れるなんて思ってない。
132なまえをいれてください:2006/11/17(金) 19:54:29 ID:mBW1q81H
自分の本命ソフトってスレないんだよなぁ
世間の認知度が低いのか、マニアの認知度が低いのか
133なまえをいれてください:2006/11/17(金) 19:57:17 ID:ZweZZKmo
>>132
コロリンパだろ!!!
134なまえをいれてください:2006/11/17(金) 19:59:14 ID:K7KBuB02
ウチの街では並ばないと買えないって事は無いみたいだ。
結構、潤沢に店に並ぶのね。
135なまえをいれてください:2006/11/17(金) 22:31:53 ID:3aU8wb9+
クレしんだけ予約した
136なまえをいれてください:2006/11/17(金) 23:58:04 ID:v3z8GvDi
「ゲームを変えるWii」 11月19日北米発売
http://www.nintendo-inside.jp/news/194/19464.html

任天堂公式ホームページリニューアル Wiiソフト情報も追加
http://www.nintendo-inside.jp/news/194/19468.html

トイザラスでWii発見!その2
http://www.nintendo-inside.jp/news/194/19469.html

NOAが米国における「Wii Menu」について発表
http://www.nintendo-inside.jp/news/194/19473.html
137なまえをいれてください:2006/11/18(土) 00:01:52 ID:6YqgrXRv
NOA のCMの長いバージョン、こっそりプロジェクト・ハンマーらしき映像があるな。
なんとなく、任天堂の「ウチは全方向に目を向けてますよ?」という負けず嫌いw精神がはたらいた、
物理演算バリバリの破壊系アクションな予感。
138なまえをいれてください:2006/11/18(土) 00:15:47 ID:479d9atF
Wii「Q&A」で明らかになったこと。
http://www.nintendo-inside.jp/news/194/19472.html

14インチ程度の小さなテレビから大画面テレビまで大きさに関係なく楽しめる
センサーバーの関係で、テレビとの推奨距離は1〜3m。大画面テレビの場合は、本体設定を変更することで1〜5mの範囲で遊べる
センサーバーコードは3.5mある。挙動が不安定な場合は、カーテンを閉めるか付近の白熱灯を消してプレイ
単三形充電式ニッケル水素電池(eneloop等)に限り充電池使用OK
リモコンの電池寿命は約30時間
Wiiリモコンのスピーカー音量は変更することが出来る
お天気チャンネルは2006年12月20日開始予定
ニュースチャンネルは2007年1月27日開始予定
インターネットチャンネルは開始時期未定
バーチャルコンソールの再ダウンロードは無料
2007年後半にDVDビデオ再生機能を搭載したモデルの発売を予定。外形デザインやその他機能追加はナシ
セーブデータは本体フラッシュメモリに保存。バックアップできるか不明
139なまえをいれてください:2006/11/18(土) 00:34:26 ID:cKVssCwN
>>137
どこで見れる?
140なまえをいれてください:2006/11/18(土) 00:38:06 ID:U6gzrShG
クラシックコントローラでGCのソフトをやるってのは無理ですよね?
141なまえをいれてください:2006/11/18(土) 00:44:44 ID:R6z+vH1/
きのうから思ってたんだけど何でWiiってこんなに幼稚なの?
ただでも欲しくない、最低じゃん。
いままでの中でも最低なゲーム機だな。
しいて言えばまだ安いのが救いだが、ゴミに25000円も払う義務は無い。
ていどマジ低い妊娠か子供向けのゲーム機に何マジになってんの?
るいじしてるようなゲームばっかだし、てかFPSとかガンサバじゃんwww
142なまえをいれてください:2006/11/18(土) 00:55:37 ID:dSrETSAE
>>141みたいな奴は、何でこのスレにいるんだろう。。
143なまえをいれてください:2006/11/18(土) 01:11:10 ID:R6z+vH1/
ヒント:縦まつりもうす。
144なまえをいれてください:2006/11/18(土) 07:02:28 ID:Z9eJwVCl
はじWiiとか、Wiiスポとかなんか超人気みたいだけど個人的には微妙…。

購入予定は
ラビッツパーティー、ゼルダ、エレビッツ、ころりんぱ、エキサイトトラックかね。
145なまえをいれてください:2006/11/18(土) 09:08:45 ID:+KYWPmzi
>>141
厨房乙
146なまえをいれてください:2006/11/18(土) 09:25:49 ID:VYfpIBiI
>>141


147なまえをいれてください:2006/11/18(土) 09:28:37 ID:gds/MScE
>>141
gk乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148なまえをいれてください:2006/11/18(土) 09:37:46 ID:BE7XFgJm
スポーツさぁ、テニスは打つだけで移動は自動らしいよ、野球はさぁ、打つと投げるだけらしいよ
149なまえをいれてください:2006/11/18(土) 09:45:21 ID:+KYWPmzi
>>141






150なまえをいれてください:2006/11/18(土) 09:47:06 ID:hIq5cllw
>>138
リモコンに電池寿命をあらわすGBみたいなランプとかついてるのかな?
もし絶対負けられないところで電池きれたらショックなんだが。
それくらい任天堂さんも分かっているよな。
151なまえをいれてください:2006/11/18(土) 10:03:56 ID:+KYWPmzi
>>150
どうせスピーカー付いてんだから、音でも知らせて欲しいな
152なまえをいれてください:2006/11/18(土) 10:22:31 ID:9J+EiGBJ
>>141
PS3を買ってもらえない厨房乙
153なまえをいれてください:2006/11/18(土) 10:24:24 ID:j9X5vUxl
妊娠はすぐ反応するなw
154なまえをいれてください:2006/11/18(土) 10:43:09 ID:BE7XFgJm
結局手頃の値段になったらどっちも買うくせに( ´,_ゝ`)
155なまえをいれてください:2006/11/18(土) 12:59:31 ID:zIcHZfx6
wiiって5.1ch対応とかしてる?
156なまえをいれてください:2006/11/18(土) 13:38:41 ID:rsnhIlsh
してない
157なまえをいれてください:2006/11/18(土) 14:34:43 ID:Jz6/LrvJ
>>141は野球ゲーム待ち
 の
 だ
 ま
 い
 い
 い

インターネットチャンネル開始時期未定ってどういうこと?
operaでネットするのと別にチャンネルあるってことか、
それとも2日にはまだoperaをダウンロードできないとか?
158なまえをいれてください:2006/11/18(土) 14:35:25 ID:lFiGPf7i
>>150
参考までにGCのワイヤレスコントローラーでは
電池切れ間近になると緑のランプが赤になる。
Wiiもその路線で行くんじゃまいか
159なまえをいれてください:2006/11/18(土) 15:01:28 ID:479d9atF
世間の注目はWii一色になりつつある。
http://www.youtube.com/watch?v=Mc1ga3AcndY
160なまえをいれてください:2006/11/18(土) 15:21:56 ID:1lJnLk5V
148マジ?スポーツ、一気に買う気が失せたんだが・・・。
打つだけのテニス、野球って面白いの?
大人しくゼルダ予約しようかな。
161なまえをいれてください:2006/11/18(土) 15:25:24 ID:dSrETSAE
移動しながら打てないだろ・・常識的に考えて。
162なまえをいれてください:2006/11/18(土) 15:59:33 ID:+KYWPmzi
>>148
テニスって移動しながら打てないのか!?
移動が自動って、ただ振るだけで永遠にラリー続くのかよ・・・
糞じゃんwww
163なまえをいれてください:2006/11/18(土) 16:35:46 ID:k9IRY8N1
移動は要らないよ親指でちょこちょこスッティック倒してもスポーツ性と全然相関しないだろ
常識的に考えろよ162よぉ
164なまえをいれてください:2006/11/18(土) 18:49:25 ID:mhOQNuU0
とっくに既出だろうが




 B G M が 無 い


まさかこのまま売り出すなんて事は無いよな
165なまえをいれてください:2006/11/18(土) 18:51:21 ID:+KYWPmzi
>>163
ごめん。マリオテニスみたいに操作したかったの・・・
166なまえをいれてください:2006/11/18(土) 18:55:04 ID:oIMgYIDi
そういう自分で操作するものはそれぞれまた別のもので出るでしょ
マリオテニスだって出るだろうし、wiiスポは新しいものに対して
まずは慣れてもらう必要があるし、お披露目的なもので、
あとDSから入ったライトなげーマーや年配な人がやっても
対等に勝負できるようにしたっていうのも大きいんじゃないかな?
かといって手ごたえがないわけじゃなく、体験に行った人の話だと
けっこうやりがいがあるみたいだし、大丈夫でしょ。
167なまえをいれてください:2006/11/18(土) 18:57:32 ID:fyZ1kKqp
おまいらパンヤスルーかよw
俺は買うお
168なまえをいれてください:2006/11/18(土) 19:36:34 ID:/LqCcj0U
ネットでやればいいじゃん
オフラインのが名作なんてそんなにない
169なまえをいれてください:2006/11/18(土) 21:16:57 ID:PoMuoNig
潔いとは思うし、たぶん十分楽しいんだろうけど
テニスでネット際にダッシュとかできないのはやっぱ物足りないかも。

あとの競技は別にいいや。
野球の守備は楽しいと思ったことないし、
ボクシングは足使うのも使われるのも鬱陶しいし。。
170なまえをいれてください:2006/11/18(土) 21:47:04 ID:fEN6Nuf+
ガツガツ遊びたい人にはWiiスポ物足りないかもね
171なまえをいれてください:2006/11/18(土) 22:19:21 ID:RZbdaXO2
アレはスポーツゲーっつーより、タイミングよくリモコン振るのを楽しむゲームだよ(ただし、少なくともテニスは
角度で打ち分け出来たり、それなりに高度な駆け引きが楽しめるらしいが)。
大体、本気で作るとなったら、とてもじゃないがセットには出来ない。
172なまえをいれてください:2006/11/18(土) 23:10:01 ID:nVGcw+IP
ボクシングが何気に面白そう
wiiスポ買う気はなかったけど、ヌンチャクと共に買うこと決定!
173なまえをいれてください:2006/11/19(日) 01:30:19 ID:aMvrYMx0
Wiiのゲームはたしかにぬるそうではあるけれど、
嫁さんが一緒に遊んでくれそうなゲームってことで、ものすごく期待している
これまで散々努力してきたが、
いまんところまだ桃鉄以外では遊んでくれんのよね
174なまえをいれてください:2006/11/19(日) 01:36:16 ID:1irkd6mY
任天堂新世代機 Wii 総合スレ 第384革命
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163826871/l50
175なまえをいれてください:2006/11/19(日) 01:39:19 ID:aAmUtB68
>>171
揚げ足を取りたいわけじゃないが
>アレはスポーツゲーっつーより、タイミングよくリモコン振るのを楽しむゲーム
それをいったら大概のスポーツゲームは「タイミングよくボタンを押すのを楽しむ」
ものだし、本物のスポーツだって「タイミングよく体を動かす」ものでもあるわけで。

またシンプル操作のゲーム=奥深さや駆け引きの無いゲーム、というわけでもないだろうし。
結局やり込んでみないと何とも言えないが、でもボーリングなんかは現状最高峰っぽい気が。
要は「リアルな〜ゲーム」なんてのは題材の切り取り方次第だし、面白さもまた然り、と。
176なまえをいれてください:2006/11/19(日) 01:41:16 ID:1fRC0u4t
信長の野望、三国志マダー
177なまえをいれてください:2006/11/19(日) 02:52:44 ID:MXOO131Q
ヌンチャクって標準で付いて組んの?
178なまえをいれてください:2006/11/19(日) 03:05:56 ID:rSdiUxl2
>>171
>>177
ヌンチャクは本体に同梱されてるよ!
179なまえをいれてください:2006/11/19(日) 11:42:27 ID:IhMhJgH4
ネクロネシアは実際のゲームは分からないけど公式の雰囲気は気に入った
180なまえをいれてください:2006/11/19(日) 13:24:59 ID:DR1ThfpG
「Wii」で全米に“吉田兄弟旋風”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061119-00000012-dal-ent

三味線ユニット・吉田兄弟の楽曲が米国のテレビ界で旋風を巻き起こしている。2003年制作の「鼓動」が、任天堂の最新ゲーム機「Wii」のテレビCMに起用され、にわかに注目を集めることとなった。
14日(日本時間15日)からオンエアされているCMはインターネットの映像サイトにもアップされ、1日80万件のヒットを記録。
「Wii」とともに“フロム・ジャパン”の底力を見せつけた。
181なまえをいれてください:2006/11/19(日) 13:28:36 ID:afUblws8
任天堂4作品以外ではカドゥケス、パンヤが売れそうかな
182なまえをいれてください:2006/11/19(日) 13:31:06 ID:DR1ThfpG
「バーチャルコンソール」過去作品のコントローラー対応状況
http://www.nintendo-inside.jp/news/194/19477.html

YouTubeのWiiCM、36時間で80万回以上閲覧される
http://www.nintendo-inside.jp/news/194/19478.html

「Nintendo World Store」にてWii発売記念イベントが開催―20日
http://www.nintendo-inside.jp/news/194/19479.html

米国のWiiマーケティングプラン
http://www.nintendo-inside.jp/news/194/19482.html
183なまえをいれてください:2006/11/19(日) 13:34:04 ID:7YOuslWb
動画見る限りゼルダ以外はゴミだな、ライト層向けの
あ、カドゥケウスはDSのは面白かったなぁ〜まぁ様子見して購入検討するわ

ゼルダやりたいから並んで買うかな
184なまえをいれてください:2006/11/19(日) 14:00:29 ID:DBdLukVN
WiiスポーツのキャラがMiiなのがいいね。
有名選手作って遊べそうだ。長島茂雄とか松井とか作りやすそうだし。
185なまえをいれてください:2006/11/19(日) 14:12:59 ID:Pp4lF+mk
ぶーんどどどう
ウィングアイランドのスレを探しまわって
フライトシム板とかいう所まで行ってみたけどそんなもん存在しませんでした。
ここでもほとんど語られてないし、
注目度はクレヨンしんちゃんと同じぐらいかな・・・
ぶーんどどどう
186なまえをいれてください:2006/11/19(日) 14:36:28 ID:0TQrKUpA
wiiボクシングで岩田とクタ作って対戦してる動画とか出そうだなw
187なまえをいれてください:2006/11/19(日) 15:33:47 ID:DR1ThfpG
wii予約状況

■ソフマップ祭り終了
ソフマップ本店(600あったのに配布終了10:00 その後客がごねる)
秋葉祖父1号館 新宿 梅田 横浜 町田 難波ザウルス 京都駅祖父 大宮祖父
天王寺 神戸 川越 名古屋 河原町

■大西祭り終了
10台瞬殺

■今後予約を受け付けると言われているショップ
・桃太郎直営店は先着順で22日に2回目の予約受付(要確認)
・ザラスは全国的に22日開始 川崎高津店は290台だ。 多分穴かと思う。
・秋葉石丸19日(明日)の予定
・予約日時は明日の開店から
・だけど沢山人並んでたら、時間早めるかもね
・数は少ないらしい

■品薄必死?
はじWii
クラコンもやばい説あり
すでにアマゾンではクラコンは売り切れです
188なまえをいれてください:2006/11/19(日) 15:44:44 ID:2+f5xus6
ネクロネシア人気ないのかな
189なまえをいれてください:2006/11/19(日) 15:52:38 ID:DR1ThfpG
■ニューヨークに行列!

http://www.engadget.com/2006/11/18/live-from-nintendos-wii-launch-in-new-york/
ニューヨーク任天堂の行列風景

良い感じに盛り上がった見たいですね
190なまえをいれてください:2006/11/19(日) 19:47:49 ID:f1QEHrYf
>>183
ゼルダを期待してる奴にとってはそうかもな

ゼルダを期待してない俺にはそれがゴミでしかない
エレビッツとか調整不足ながらもかなりいい感じ
3Dゼルダの何が面白いのか全く分からないディスクからプレイしてる俺
191なまえをいれてください:2006/11/19(日) 20:14:59 ID:kWlkzGpB
周辺機器スレはまだか
需要あるか知らんけど
192なまえをいれてください:2006/11/20(月) 22:53:30 ID:7BoXxvpu
開けて分かった
任天堂「Wii」の気合い
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20061120/124001/

・Wiiの解析をお願いしている技術者の皆さんから,異口同音に出てきたのは,設計の完成度の高さ
・Wiiのメイン基板を見た技術者のだれもが,「非常に時間を掛けて丁寧に設計されている」
・部品点数が非常に少なく,すっきりしており,いかにも低コストで作れそう
・これだけ設計の完成度が高ければ,製品の信頼性は相当,高そう
193なまえをいれてください:2006/11/21(火) 00:03:18 ID:7BoXxvpu
北米でWii発売!トイザラスの第一号購入者はパワーグローブ!
http://www.nintendo-inside.jp/news/194/19484.html

米国任天堂が2007Q1発売予定を発表―『マリオパーティ8』など
http://www.nintendo-inside.jp/news/194/19486.html

サンディスクがWiiブランドのSDカードを生産
http://www.nintendo-inside.jp/news/194/19487.html

宇宙も祝福するWiiの発売 (2)
http://www.nintendo-inside.jp/news/194/19488.html

Wiiパンフレット配布中
http://www.nintendo-inside.jp/news/194/19490.html

【企画】 皆さんはWiiでどのゲームを一緒に買いますか?
http://www.nintendo-inside.jp/news/194/19494.html

最新ゲームプレビュー
ネクロネシア
http://www.nintendo-inside.jp/preview/100/10094.html

Wii、分解される そのシンプルな構造
http://www.nintendo-inside.jp/news/194/19496.html
194なまえをいれてください:2006/11/21(火) 01:07:54 ID:vWQwUqeP
ネクロネシア、やっぱいくらなんでもこのグラフィックはないよなあ。
3D空間をフルポリゴンで作る技術がないんだったら、旧バイオ方式でも良かったのに……。
195なまえをいれてください:2006/11/21(火) 03:35:02 ID:EWKrse7v
買うべきものをメモったんだが意見聞かせて

WII 25000円
WII専用LANアダプタ 2800円
SDメモリーカード512MB 3800円
ヌンチャク 1800円
数量限定 WIIポイントプリペイドカード 5000 + クラシックコントローラ 5000

ゲームキューブコントローラー 2625円

ソフトウェア
はじめてのWII(WIIリモコン付き) 4800円
ゼルダ 6800円
ネクロネシア 7140円
レッドスティール 6800円

で、SDメモリーカード512MB 3800円と
数量限定 WIIポイントプリペイドカード 5000 + クラシックコントローラ 5000
円を買うかどうか迷ってるんだ。
どう思う?
196なまえをいれてください:2006/11/21(火) 04:44:02 ID:BSHWhbN3
エレビッツが足りないぞ。
197なまえをいれてください:2006/11/21(火) 04:54:41 ID:11LKFf8C
メモリカードは純正じゃなくてもいいだろ
198なまえをいれてください:2006/11/21(火) 05:04:17 ID:O9uC+i2W
>>195
SDメモリーは、nintendoの名前が入ってるから欲しい!って人以外はいらないぞ
他のメーカーの方が大容量+安い。それを必要になった時に買えばいい。
たまにセーブするのにいるんじゃ?って誤解してる人もいるけど、セーブは本体の内蔵メモリだから。

5000P+クラコンはVCやるなら買ってもいいと思う。
今後Wii用のサイズが小さいものを配信する予定もあるって話だからね。
発表は無いけど、チャンネル用のアプリもポイント使って買うんじゃないかな。きっと。

俺は上記の事を踏まえて考えると、半年か1年後には5000P使い切ってるだろうから
2個予約したぞ。2P用のクラコンがもう1個欲しかったってのもあるけどな
199なまえをいれてください:2006/11/21(火) 06:44:44 ID:EWKrse7v
>>197-198
ありがとう!!そうなのか。。セーブ出来る&他のメーカーのが使えるなら
別にいらないなww
後悔する前に聞いといてよかったよ。
VCってなんだい?
200なまえをいれてください:2006/11/21(火) 06:55:00 ID:O9uC+i2W
>>199
Virtual Console(バーチャル コンソール)

何それ?って言われる前に
http://www.nintendo.co.jp/wii/features/virtual_console.html
201なまえをいれてください:2006/11/21(火) 09:35:56 ID:S2nZVNiv
>>195
ヌンチャクが1個余るぞ
202なまえをいれてください:2006/11/21(火) 09:43:53 ID:O9uC+i2W
>>201
ヒント:はじWii
203なまえをいれてください:2006/11/21(火) 09:44:33 ID:S2nZVNiv
>>202
おっとw
204なまえをいれてください:2006/11/21(火) 13:35:10 ID:EWKrse7v
>>200
サンクス!!
205なまえをいれてください:2006/11/21(火) 14:03:38 ID:EWKrse7v
海外では売り切れなかったらしいけど日本では売り切れまくりだね。
206なまえをいれてください:2006/11/21(火) 19:14:10 ID:rWFrvvip
PS3ガンダムが殿堂入りのためにあんまり当てにならないファミ通レビュー

455 :名無しさん必死だな :2006/11/21(火) 16:44:32 ID:sJTw1Nwj
59 名前:◇lYEqsPCUw2[] 投稿日:2006/11/21(火) 16:43:46 ID:kkTj8JO3
GCゼルダレブーひでぇw「買うならGC版がいい」って2人もいうんじゃねーよww
ネコロマシア 8767
猿玉 8887
ウイングアイランド 5665
コロリンパ  6666
SDガンダム  8898
縁日 7776
たまごっち  7775
レッドステ−ル  8998
カドケス  8987
エレビッツ  8888
パンヤ  8777
ワリオ  8989
ゼルダ  910910
しんちゃん  7876
207なまえをいれてください:2006/11/21(火) 19:27:35 ID:EWKrse7v
ヌンチャクって二ついるかね?
208なまえをいれてください:2006/11/21(火) 21:51:24 ID:kguVimG1
ヌンチャク二つないと闘えないだろ普通
209なまえをいれてください:2006/11/21(火) 21:56:21 ID:Qn4GGaiZ
ヌンチャクって何語?
210なまえをいれてください:2006/11/21(火) 21:57:57 ID:U45cAUon
amazonでwiiソフト探してたら普通のヌンチャクが出てくるね
211なまえをいれてください:2006/11/21(火) 22:17:29 ID:IWv5FWbN
>>209
>「節で二つに分かれた棒」を意味する「両節棍」を福建語で読んだ「n=ng-chiat-kun」が語源。

wikiで調べるだろ・・・常識的に考えて。
212なまえをいれてください:2006/11/21(火) 22:26:29 ID:w2ZusZ3G
「2〜3週間で100万台を達成」―米国任天堂社長
http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19500.html

任天堂オブアメリカのReggie Fils-Aime社長兼COOは、ロイター通信とのインタビューの中で、19日に発売したWiiについて、北米地域において今後2〜3週間以内には100万台を達成することを期待していると述べました。
12月の頭には100万台、1月の第二週までには200万台を達成したいということです。
またFils-Aime社長は、Wiiが他のハードと異なり赤字でないとしました。
「要求される以上を実現するための性能とそれによる価格の高騰、私達はこの業界が不健全になった要因の一つだと考えています」と延べ、定価よりも製造原価のほうが遥かに上であることは健全ではないと批判しました。

「私達はWiiを最初から利益の出せるハードとして設計しました。それは先週末からライフサイクルの最後を通して全ての段階で、です。
私達はゲームメーカーであり、ここで利益を得なくてはなりません。ライバルのようにテレビやOSでゲームの損を埋めることができるのとは異なります」
213なまえをいれてください:2006/11/21(火) 22:53:54 ID:kWseB5GW
>>206
結構ショックだなぁ...
214なまえをいれてください:2006/11/21(火) 22:55:43 ID:EWKrse7v
>>213
ファミ通は信用しないほうが良い。
215なまえをいれてください:2006/11/21(火) 22:57:49 ID:S2nZVNiv
>>211
君のような親切な人がいると世の中平和だよ
216なまえをいれてください:2006/11/21(火) 23:14:48 ID:ra4Lgznw
うん、まあ、風タクやFF12が満点って時点でおかしいと思ってたからいいけど。
ラスボ(アンチってわけじゃないよ念のため)
でも一番ショックなのは、この騒動に紛れたネタバレを見てしまったことだ...
217なまえをいれてください:2006/11/21(火) 23:15:35 ID:ra4Lgznw
あ、なんかバグって投稿された...

うん、まあ、風タクやFF12が満点って時点でおかしいと思ってたからいいけど。
(アンチってわけじゃないよ念のため)
でも一番ショックなのは、この騒動に紛れたネタバレを見てしまったことだ...
218なまえをいれてください:2006/11/21(火) 23:21:38 ID:w2ZusZ3G
「フリーローダー」はWiiでも機能する
http://www.nintendo-inside.jp/news/194/19497.html

手首のストラップはちゃんと付けましょう―油断すると危険大
http://www.nintendo-inside.jp/news/194/19498.html

Wiiで遊べるFlashゲームを提供するサイト―WiiCade
http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19501.html

「カナダへの出荷は北米全体の10%程度」―任天堂カナダ
http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19502.html
219なまえをいれてください:2006/11/22(水) 06:32:48 ID:5naarKQV
ロンチは全部オンラインには対応してないの?

はじめてのウィーはかったんだけど後もうひとつくらいなんかほしいんだよね。
ゼルダ 6800円 = ゼルダやったことない
ネクロネシア 7140円 = やってみたいけど虫気持ち悪い。。
レッドスティール 6800円 = オンで対戦できるなら面白そう
みんなはロンチ何買うんですか?
220なまえをいれてください:2006/11/22(水) 07:08:44 ID:oZyjBIPd
Wiiスポ、カドゥケ、ゼルダ、はじWii
221なまえをいれてください:2006/11/22(水) 07:09:09 ID:/iitaNIN
ゼルダ、はじWii、エレビッツ
222なまえをいれてください:2006/11/22(水) 10:01:38 ID:0iF7LD/2
Wiiスポのスレはないんだね。
あれほど体験してみないと面白さが分からないゲームはないだろうな。
予約してないけど、最近どんどん気持ちが傾き中。
223なまえをいれてください:2006/11/22(水) 10:22:28 ID:jK0L3ejA
ザらオン はじwii予約締切
224なまえをいれてください:2006/11/22(水) 11:01:41 ID:5naarKQV
>>222
面白いんですか?
225なまえをいれてください:2006/11/22(水) 11:18:23 ID:5naarKQV
レッドスティールってオンで対戦できますか?
226なまえをいれてください:2006/11/22(水) 14:17:30 ID:3TmzhvUQ
ロンチにWi-Fi対戦はないよ
227なまえをいれてください:2006/11/22(水) 14:43:00 ID:7yJooweS
>222
スレないけど体験の感想みたいのあるよ。
http://nenryoubbs.blog.shinobi.jp/Entry/183/
228なまえをいれてください:2006/11/22(水) 14:50:54 ID:Lq3/Tvgq
229なまえをいれてください:2006/11/22(水) 14:58:34 ID:5naarKQV
>>226
ありがとう!!
230なまえをいれてください:2006/11/22(水) 16:34:23 ID:/iitaNIN
231なまえをいれてください:2006/11/22(水) 16:50:57 ID:wAezdeAT
>>219
ネットで直接遊べる訳じゃないけどエレビッツだけがロンチでは唯一WiiConnetct24に対応しているよ
自分で作ったステージとか交換できるみたい

詳しくはこのスレ見るとよろし
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1161962448/
232なまえをいれてください:2006/11/22(水) 16:56:27 ID:5naarKQV
>>230-231
ありがとう!!!
233なまえをいれてください:2006/11/22(水) 22:45:13 ID:Us+CUY/Q
■[ゲーム][Wii]Wiiの驚くべき低消費電力
http://d.hatena.ne.jp/wapa/20061121/p1

スタンバイモード 10W
Wiiメニュー画面でのアイドル状態 17W
Wiiゲームプレイ中(カドゥケウス&ゼルダ) 17W

200ワットのウンコ(PS3)と比べるのが可哀想w
234なまえをいれてください:2006/11/22(水) 23:18:00 ID:Us+CUY/Q
トイザらスにてWiiの予約が本日開始!
http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19508.html

『ハリーポッターとフェニックスの騎士団』がWiiなどで発売
http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19511.html

アマゾンUKでWiiの予約が過去最速で売り切れる
http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19512.html

AMDもWiiの発売を祝福
http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19513.html
235なまえをいれてください:2006/11/22(水) 23:24:21 ID:mVfq58We
ここはソフトスレですよ
236なまえをいれてください:2006/11/23(木) 01:42:40 ID:LU3ZD7WJ
バーチャルコンソールのソフトもネット対戦できますか?
くにお君とかボイスチャットで対戦したいです。
237なまえをいれてください:2006/11/23(木) 02:22:59 ID:Xsl/mVH/
>>236
>ファミコンが発売されてから20年以上。その間、様々なプラットフォームが開発され、
>数え切れないほどのソフトウェアが生み出されました。Wii は、これらのソフトをそのハードウェア上で再現します。

新しく作るんじゃなくて、過去の作品をWiiでも動くようにして配信するの
まぁ修正とかはあるだろうけど、ネット対戦とかボイチャとかそういうのは期待しない方がいい
238なまえをいれてください:2006/11/23(木) 03:40:10 ID:mpJ7AtA0
つまりエミュレータ
エミュならカイレラという手段もある訳で
ネット対戦もボイチャも既に現実にされてるから
任天堂が出来ない理由は技術的にはないな
239なまえをいれてください:2006/11/23(木) 04:08:13 ID:r8iWF55E
たぶんネット対応版とかはサードが独自で
別にVCで売ったりしたいんじゃない
240なまえをいれてください:2006/11/23(木) 04:13:28 ID:4gg77neE
>>239
箱○は殆ど対応してるので、
任天堂やサードメーカーにもがんばってほしい
241なまえをいれてください:2006/11/23(木) 05:42:11 ID:5x3/T1lE
外国だとパンヤは出てないよな?未だにソフト予約してないから悩む。
242なまえをいれてください:2006/11/23(木) 05:44:23 ID:r8iWF55E
来週ぐらいに出るんじゃなかったっけ
向こうの人のブログで買う予定って見た気がする
243なまえをいれてください:2006/11/23(木) 06:22:11 ID:8GKZBxck
突然だが、箱○っていいよなー。みんな買わない?
244なまえをいれてください:2006/11/23(木) 08:50:20 ID:XL5E8cpq
>>243
マイクロソフト嫌い
245なまえをいれてください:2006/11/23(木) 10:45:55 ID:MNLc+qzZ
日本では洋ゲー臭のするハードは売れない。3DOとか3DOとか3DOとか。
今度はDODODOだもんなー
246なまえをいれてください:2006/11/23(木) 10:49:25 ID:Z1M7tDE9
パンヤの評価がよかったら買おうかな?
買う予定の人いる?
247なまえをいれてください:2006/11/23(木) 11:00:13 ID:fyhEraqD
Wii のあまり知られていない機能

・フォトチャンネルで、画面上を走り回っている猫を捕まえるとチャンネルの使用ヒントが見られる。
 捕まえるにはAボタンとBボタン使用。
・パズルのピース数を選択する前に、「1」ボタンを押すと 194ピースの選択肢も。
・パズルは協働でできる。
・SDカードを持っていなくてもWii の掲示板に送るメールに添付すれば写真が見られる。
(ただし1MBの添付画像サイズ制限有り)
・写真とともにMP3 ファイルをSDカードに入れておけば、スライドショーのBGMをその曲に変更可能。
・ゲーム終了後、メインメニューに戻らずに電源オフさせると、
 プレイ履歴のタイトルが「その他」として記録される。
・リモコンがシャットダウンした直後、プラズマTVの画面焼き付き防止モードに。
・メールを受け取るとドライブのライトが点滅すると同時にリモコンが少しさえずる。
・センサーバーを上下にひっくり返して置いても、動作の追従方向が逆になってしまうことはない。

http://gonintendo.com/?p=9080
248なまえをいれてください:2006/11/23(木) 11:03:48 ID:VGSO502d
おかしい…360でもアホほど欲しいゲーム出るから
Wiiは多くてもソフト2本に抑えとこうって予定だったのに
既に5本予約してる俺がいる
249なまえをいれてください:2006/11/23(木) 11:05:25 ID:iqBOWY8h
Wiiって色違いはでないの?
250なまえをいれてください:2006/11/23(木) 12:03:14 ID:9ifH7bR5
wii買ったけど、これだ!ってのがネェ
ネクロネシアは友達が買うっていってるし、
ガンダムハンマーもめちゃくちゃ欲しいわけじゃねーんだよな
251なまえをいれてください:2006/11/23(木) 12:32:33 ID:r8iWF55E
箱の感想からだけど、箱丸はソフト的に中途半端だなぁ
なんかPCゲーを家庭用機に移して
良さがつぶされてあえてする気には
252なまえをいれてください:2006/11/23(木) 12:50:24 ID:Vpx7x9ng
ラビッツパーティーのスレ無いの?
この動画見て興味持ったんだが情報が少なくてよくわからん
http://www.youtube.com/watch?v=SeRmbsWRtFY
253なまえをいれてください:2006/11/23(木) 13:07:12 ID:8GKZBxck
何気によく作ってあるな…
リズムゲームっぽい画面も見たけど、色んなゲームが入ってる感じか。
254なまえをいれてください:2006/11/23(木) 13:10:36 ID:aa+v3XP+
>251
友達に「箱○のソフトはPCでやればいいじゃん」と言われて超納得してしまった。
255なまえをいれてください:2006/11/23(木) 14:29:46 ID:hUvMmBWh
>>252
ないね。俺も知りたいんだが。評価高いから買いで良さそう
256なまえをいれてください:2006/11/23(木) 14:41:27 ID:MNLc+qzZ
じゃあ猿玉も買うんだな
257なまえをいれてください:2006/11/23(木) 14:43:50 ID:eN/qK9/O
正直、FPSっぽいミニゲーム動画を見てから
猿玉も兎祭も欲しくなってる俺がいる
しかし我慢しろ俺、いくらなんでも同時に8本とか買ってられねぇだろ
258なまえをいれてください:2006/11/23(木) 15:09:33 ID:MH/Rp8Wo
Madden NFL 07がやりたい。
出来がかなり良いらしい。ユーザーの評判もいいみたいだし。
これって日本でも販売されるのかな?
259なまえをいれてください:2006/11/23(木) 16:50:53 ID:4vZHPLBA
wiiは本当に有りがたい
2万で本体買えるから、苦学生にとっては買える値段
でスマブラXは何時よ( ゚д゚ )
260なまえをいれてください:2006/11/23(木) 17:02:29 ID:BwanB6ui
>>259
2万5千円だよ。2万では買えない。安いけど
261なまえをいれてください:2006/11/23(木) 17:15:45 ID:4vZHPLBA
>>260
面倒くさいので5千の部分は書かなかった。
今では反省している。
262なまえをいれてください:2006/11/23(木) 17:21:43 ID:BwanB6ui
>>261
正直スマンカッタ
263なまえをいれてください:2006/11/23(木) 17:29:13 ID:4vZHPLBA
>>262
俺もスマンカッタ
264なまえをいれてください:2006/11/23(木) 17:29:25 ID:OR0SCoKB
最初はレッドスティール狙いだったけど、プレイ動画見てからラビッツパーティー欲しくなってきた・・・。
UBISoftといい、Activisionといい、Wiiでは任天堂と海外メーカーにお世話になるかも。
265なまえをいれてください:2006/11/23(木) 19:32:24 ID:mpJ7AtA0
4時間睡眠男を見てると
海外のレッドスティールは激難だ
日本でもこの調整で出すつもりだろうか
266なまえをいれてください:2006/11/23(木) 19:40:51 ID:r8iWF55E
4時間睡眠男どうなってる?
寝たばれ怖いから見てないんだけど
267なまえをいれてください:2006/11/23(木) 23:32:22 ID:d7Nt3Uw3
>>252
【Wii】ラビッツ・パーティー【UBISOFT】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1164292278/l50

作ってみた。人が来なければdat落ちするだけなので気軽にどうぞ。
268なまえをいれてください:2006/11/24(金) 07:29:59 ID:VFpJsJK7
>>267
オツ!!
269なまえをいれてください:2006/11/24(金) 08:48:18 ID:V9E/onxk
Wiiのグラフィック能力ってどれくらいなんだ?
Xbox360ぐらいはあるのかね…。
270なまえをいれてください:2006/11/24(金) 09:24:03 ID:Ith2Pv1l
>>267
d乙!
271なまえをいれてください:2006/11/24(金) 09:38:23 ID:RNXP8+b9
>>269

PS3 >> XBOX360 >>> Wii = XBOX > GC >> PS2
272なまえをいれてください:2006/11/24(金) 11:16:52 ID:N3kFLT9p
Wiiスポーツスレがスポーツ・RACE板にあるのはおかしい気がする

ってか、ソフト予約できNEEEE
273なまえをいれてください:2006/11/24(金) 12:23:51 ID:N3kFLT9p
>272
全くおかしくないわボケ
板の中身見てから言えカス
(´・ω・`)
274なまえをいれてください:2006/11/24(金) 14:45:17 ID:MzWzTc6H
>>271
残念ながら
XBOX > Wii >= GC
この程度みたいよ
275なまえをいれてください:2006/11/24(金) 14:55:12 ID:tPj5kMXD
>>274
ん、XBOXと性能は一緒だぞ
276なまえをいれてください:2006/11/24(金) 15:00:05 ID:6HzajOYN
UBIとEAの人はWiiが上って言ってたな
ただ音周りとかでサポートしてないなんかのせいで
部分的に劣るらしいけど
277なまえをいれてください:2006/11/24(金) 15:05:41 ID:6b1uHrSF
GCからクロックを上げて、その点ではXBOXに並んだけど
世代的にはGCと同じシェーダー無しの旧いGPUなんで
同等ってのは厳しいんじゃないかな
278なまえをいれてください:2006/11/24(金) 15:12:52 ID:6HzajOYN
ってかよくシェーダーっていうけど、プログラマブルじゃないだけで
固定機能で提供してるのもあるらしいし、見た感じでは
PS2.0世代ぐらいは行けそうな気はするけどなぁ
たぶん物の質感出すようなのはPSじゃないときついと思う
けどそこら辺は箱もかなりきつそうだったしなぁ
279なまえをいれてください:2006/11/24(金) 15:28:37 ID:6HzajOYN
なんか紛らわしいな。pixeじゃなくてね
280なまえをいれてください:2006/11/24(金) 15:38:48 ID:FYRzp4eh
これまで公開されてるWiiゲーを見てると、綺麗どころの箱ゲーの
クオリティを再現できそうなイメージが湧かないんだよな

まぁ、GC・PS2より綺麗なら充分っちゃー充分だけどね
281なまえをいれてください:2006/11/24(金) 15:42:16 ID:Ith2Pv1l
綺麗どころってニンジャガとか?

確かに旧箱クラスは軽く越える程度の性能があれば言うこと無しだったんだがなー
282なまえをいれてください:2006/11/24(金) 19:16:59 ID:GzLMDFAQ
メモリがね
283伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/11/24(金) 20:36:41 ID:CL3xRJoK
ファミ通見たらさ、Wiiのロンチ、ゼルダ以外かなりひどくないか?
なんだよこの糞ゲー博物館って感じ。
284なまえをいれてください:2006/11/24(金) 20:40:07 ID:nEQRmg62
ごめん、これ以上のロンチを揃えたハードを教えてくれ。
285なまえをいれてください:2006/11/24(金) 20:41:04 ID:wi3hXK+p
ファミ通を情報源にしてる時点でスルー対象だろ
286なまえをいれてください:2006/11/24(金) 20:41:09 ID:RNXP8+b9
PS2
287なまえをいれてください:2006/11/24(金) 20:43:05 ID:nEQRmg62
>286
マトリックスか?w
288伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/11/24(金) 20:43:22 ID:CL3xRJoK
PS3も箱○も数は少ないけどまともそうなのが何本もあっただろ。
Wiiのはゼルダ以外なにひとつやりたいと思わないぜ。
数そろえりゃいいってもんじゃねっての。
289なまえをいれてください:2006/11/24(金) 20:48:30 ID:RNXP8+b9
数そろえたのはPS2とGBA
Wiiの開発途中だけど出してみました的なタイトルや
既存のタイトルがリモコンにあってそう的に出したタイトルよりは
前述の方がよほど意欲的。ゴミも溜まれば神になるか?w
290なまえをいれてください:2006/11/24(金) 20:57:18 ID:dIVB0Uo2
煽りはゲハでな
291なまえをいれてください:2006/11/24(金) 21:38:01 ID:l7JJSjwp
292伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/11/24(金) 23:20:43 ID:CL3xRJoK
ところでWiiを発売日に買う人ってソフトは何を買うの?
293なまえをいれてください:2006/11/24(金) 23:41:06 ID:ZAL1n+hi
世間の多くの皆様がゼルダを買うなか
SDガンダムを買う、そう、俺はガノタ
ゼルダも後で買うけど(´ー`)
294なまえをいれてください:2006/11/25(土) 00:00:45 ID:duz7Vih6
俺はゼルダとはじWiiとエレビッツ買うぜ
エレビッツの情報も出てきて、予約してよかったと再確認。ハヤクヤリテー
295なまえをいれてください:2006/11/25(土) 00:46:18 ID:ByrBgo3C
タイレシオは「Wiiが3、PS3が1.5」―米GameStopが明らかに
http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19514.html

eBayでもPS3以上の人気を得ているWii
http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19517.html

コーエー、3月末までにWii向け5タイトルを予定
http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19519.html

EA、Wii向け『ぼくとシムのまち』を発表
http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19520.html

Wiiの消費電力はXbox360の1/10?
http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19521.html

『牧場物語Wii』は3月末までに発売?
http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19522.html
296なまえをいれてください:2006/11/25(土) 00:51:06 ID:5OTdtqtO
wiiははっきりいってガキ向けじゃねえの?
あんなしょぼいのいらねえ
297なまえをいれてください:2006/11/25(土) 01:03:11 ID:qG0cWaL1

さぁついに、あと7日まで来ましたよ〜
298なまえをいれてください:2006/11/25(土) 01:28:01 ID:gXPGTXKv
サードから1本、と思って
ウィングアイランドを買おうと思ってたんだけど
ファミ通のレビューのあまりの悪さにワロタ
ハドソンの2本だけ点数もコメントも悲惨。

すまん俺は人柱にはなれん
ガンダムかエレビッツにする
299なまえをいれてください:2006/11/25(土) 01:37:40 ID:K9lLzHo4
キャラゲーなら一定の人柱が望めるんだがな
300なまえをいれてください:2006/11/25(土) 02:00:34 ID:lRddP6Op
ウイングアイランドはロンチであることを知らない人が多い気がする
301なまえをいれてください:2006/11/25(土) 04:22:06 ID:0DQE6X91
ウイングアイランドは、パイロットウイングスみたいなものだと思ってたんだけど
グラフィックがN64で出してるものより魅力がないのがどうも…
302なまえをいれてください:2006/11/25(土) 06:28:40 ID:Qaw3xx0K
はじWiiとレッドスティールで様子見
あとは、12・12以降のブリーチ、ソニック、トラックあたりを気にしてみる
303なまえをいれてください:2006/11/25(土) 10:16:07 ID:RobwhsFt
どのゲーム機でもロンチなんてヒドイもんだろう。
1つでも面白そうなのがあれば良い方だ。
304なまえをいれてください:2006/11/25(土) 14:23:42 ID:ByrBgo3C
Nintendo World 2006 東京会場 本日&明日開催
http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19524.html

名古屋、大阪と回った「Nintendo World 2006 Wii体験会」ですが、今日・明日はいよいよ最後となる東京会場が幕張メッセにて開催されます。
日に日に注目度を増すWiiをいちはやく体験しようと多くの人が訪れそうです。
Mr.Cubeも3会場制覇を成し遂げる為、ただいま新幹線に乗りました(4時間前まではそんな気持ち微塵もなかったのですが…)。
開場時間にはとても間に合いませんが、なんとか駆け付けます!
あと、会場から更新できるような仕組みを用意しましたので、今までよりも更に速報性のある記事が上げられるかもしれません。
期待してね。
もう並んでる人もいるんでしょうかね?
寒いでしょうが、頑張りましょう!!!
305なまえをいれてください:2006/11/25(土) 14:47:11 ID:OqSXLfaP
親が暇つぶしなのか知らんけどWii買うっていうんだが

ゲーム初心者にお勧めのソフトある? 
306なまえをいれてください:2006/11/25(土) 14:48:32 ID:xVOj0TzV
>>305
ネクロネシア
307なまえをいれてください:2006/11/25(土) 14:48:55 ID:vUKC4+SP
ゼルダ除いたほぼ全ての任天堂製
308伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/11/25(土) 15:04:40 ID:lZnvZjgn
任天堂のゲームは底が浅くて飽きやすい一面があるから、初心者がやったらゲーム嫌いになる危険性をはらんでいる。
309なまえをいれてください:2006/11/25(土) 15:34:09 ID:KOZxpBwu
底の浅い煽りを飽きもせず‥
310なまえをいれてください:2006/11/25(土) 16:20:22 ID:ByrBgo3C
米国でWii完売 岩田社長 CNBC
http://www.youtube.com/watch?v=Wa3bWChr3p0
http://www.youtube.com/watch?v=g2wfcoIZo4I&NR
http://www.youtube.com/watch?v=B8mYdB2Ggh8&NR

「ただゲーム機発売当初は非常に良く売れるのはいつもの事ですから、
そこで浮かれずにこの勢いを維持できるかどうかということが重要だと思います。」

こりゃ海外でもPS3が負けるな
311なまえをいれてください:2006/11/25(土) 18:19:40 ID:BM0eRmFj
ネクロネシア、レッドスティール、ゼルダ、SDガンダム、コロリンパ
Elebits、Wii Sports、クレヨンしんちゃん最強家族カスカベキング 
この中からおまいらのお勧めを教えてくれ。
312なまえをいれてください:2006/11/25(土) 19:01:14 ID:KuzIscpu
>>310
PSPとDSの勝負でも
世間の大多数はPSP欲しかったが
超絶品薄で買えなかった
そこで手軽に買えるDSが年内だけで100万台売った

今回のケースも非常に近いものがある
台数が売れればそれだけ多様な人間が居るわけで
ソフトの販売本数や趣向に影響されてくるし
WiiやDSがエミュられてもどうしようもないというメリットもある
313なまえをいれてください:2006/11/25(土) 19:48:44 ID:dW9/Q5OI
>>312
何そのクタLVの発言
314なまえをいれてください:2006/11/25(土) 20:29:01 ID:yBCBFcz9
wii予約してるんだけどyoutubeのプレイ動画とか見てたらなんか微妙な気がしてきた・・

おもしろいのかなあ(´・ω・)
315なまえをいれてください:2006/11/25(土) 20:31:26 ID:TKNWGbry
>>314
わざわざageないで、予約取り消してこればいいじゃんw
発売1週間前でGKに必死なのかな・・・?w
316314:2006/11/25(土) 20:36:01 ID:yBCBFcz9
あ、すまん。sageのチェック外してたの忘れてたorz
てかwiiはなんであれ発売日に買うよw
317なまえをいれてください:2006/11/25(土) 20:45:07 ID:DUULZhWQ
>>305
306はスルーな
まあ、「Wii sports」や「はじめてのWii」が適当だろうな
熱い系で行けばメイドインワリオなんかもいいと思うな
318なまえをいれてください:2006/11/25(土) 20:55:38 ID:BM0eRmFj
>>311
誰か答えてクレヨン
319なまえをいれてください:2006/11/25(土) 21:10:51 ID:mgSVltVk
ソフトとはまったく関係が無いが。

ttp://www.imgup.org/iup291854.jpg

wiiの広告怖すぎな件。
320なまえをいれてください:2006/11/25(土) 22:00:32 ID:tbYJ+wUp
>>319
ネクロネシアの広告だろ
321なまえをいれてください:2006/11/26(日) 01:14:31 ID:Cp8NXqDs
琴弾「なんで・・・ねぇどうしてよ。。。
   一度も口きいたことなんかなかったじゃない。。。
   しゃべったこともなくて・・わかんないよ・・あたし一体どうすれば良いの?」
光子「死ねば良いのよ。」バンッ
光子「誰も助けちゃくれない。人生なんてそういうもんよね。」

>>311
322なまえをいれてください:2006/11/26(日) 02:04:26 ID:nIRi4JrH
>>311
ゼルダ、Wii Sports、エレビッツ
この組み合わせなら大安定だと思う
323なまえをいれてください:2006/11/26(日) 13:04:45 ID:gPfuYza/
結構面白そうだし、シャレでガンダムも。
324なまえをいれてください:2006/11/26(日) 13:47:18 ID:KfbKAi13
ガンダムは、しっかりボリュームがあるようなら当たりだな

ビックで当日買えるんだろうか……
予約やってるようだし、当日分はないか?
325なまえをいれてください:2006/11/26(日) 15:36:17 ID:KaSTXPB+
>>322
俺と同じだなw
326なまえをいれてください:2006/11/26(日) 16:48:17 ID:Cp8NXqDs
Wiiはじだけとりあえず買って後は様子を見たほうが良いのでは?
ソフトは売り切れて買えないなんてないだろうし。
327なまえをいれてください:2006/11/26(日) 16:56:15 ID:VU+gSrm6
> ソフトは売り切れて買えないなんてないだろうし
甘い
328なまえをいれてください:2006/11/26(日) 17:59:02 ID:0K5NJyp/
なぁ、wiiもそのうちFF出ると思う?クリクロじゃなくてさ。
あとテイルズとか。。
329なまえをいれてください:2006/11/26(日) 18:07:38 ID:Cp8NXqDs
>>328
PS3が終わった今WIIか360ででると思う。

>>327
ゼルダは売り切れるかもね。
330なまえをいれてください:2006/11/26(日) 19:06:01 ID:aGTKH5LQ
どうだろうね
Wiiの出荷台数は決められてる訳だから
任天堂お得意の分納で品薄感を煽る戦法か
ハード牽引比率を100%に近づけるために
出せるだけ出すか。

ディスクの作成にかかる時間は僅かな物
任天堂お得意の捏造戦略によって売り切れるかどうかが決まる

小生はDSの年末に限り分納システムを見て
これは任天堂の策略と判断。Wiiも同じ目に会うはず
331なまえをいれてください:2006/11/26(日) 19:56:33 ID:4B64MaFC
Wiiの予約確定の通知電話が来ました。
12月2日に購入できる事が確定しました。
子供が喜びます。

332なまえをいれてください:2006/11/26(日) 19:57:17 ID:2MPMj7Ms
>>330
こういうしったかバカがオタ産業を支えてるんだろうなpgrwwww
333伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/11/26(日) 20:02:18 ID:xfBSRxTX
>>328
映像美と壮大な物語が売りのFFを高画質が苦手なWiiでなんてやりたいと思うか?
Wiiは棒を振り回す体感ゲームだけ出てればよし。
334なまえをいれてください:2006/11/26(日) 20:08:15 ID:x+rid/9K
釣られてやるよ。
GCより圧倒的に低画質なPS2でも出たってことを忘れるな。
FFなんてやりたくもないけどな。
335伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/11/26(日) 20:13:23 ID:xfBSRxTX
WiiでRPGやるってのも無理な話。
ゲーム中ずっとリモコンをテレビに向けてなきゃならないからな。
336なまえをいれてください:2006/11/26(日) 20:13:53 ID:rSqIhUcr
>>335
横持ち操作できるけどな。
337なまえをいれてください:2006/11/26(日) 20:15:03 ID:rSqIhUcr
正直、ドラクエならリモコン横持ちのボタン数でプレイできる
決定キーとキャンセルキーと移動キーがあればいいんだからな。
338なまえをいれてください:2006/11/26(日) 20:15:29 ID:IC+XWBwW
糞コテを相手にすると馬鹿がうつるぞ
339伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/11/26(日) 20:16:33 ID:xfBSRxTX
>>336
横持ちではボタンがたりなくてまともなゲームはできないね。
Wiiは短い体験ゲーム専用。
あのコントローラーはゲームに向いてない。
340なまえをいれてください:2006/11/26(日) 20:17:54 ID:rSqIhUcr
>>339
RPGで決定キーとキャンセルキーと移動キー以外にボタンいるの?
341なまえをいれてください:2006/11/26(日) 20:18:15 ID:7JTjnmTX
じゃあクラコン使えばいいじゃんゲラゲラ
342伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/11/26(日) 20:18:47 ID:xfBSRxTX
>>337
スティックがないから細やかな操作ができない。
しかもあんな棒を横に持ってゲームとは快適性0だな。
343なまえをいれてください:2006/11/26(日) 20:18:51 ID:Cp8NXqDs
アボーンばっかりなんだが
344なまえをいれてください:2006/11/26(日) 20:19:27 ID:7JTjnmTX
>>342

>>341にも屁理屈かえしてくださ〜い
345なまえをいれてください:2006/11/26(日) 20:20:54 ID:+G+g1K5j
>>343
Wiiコンを勘違いしたままの変なコテが沸いてる
346伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/11/26(日) 20:21:19 ID:xfBSRxTX
>>341
一年後にはクラコン用のソフトしか出てなくて、性能はGCとたいして変わらないからすごい廃れてそうだな。
347なまえをいれてください:2006/11/26(日) 20:23:19 ID:IC+XWBwW
だから糞コテ相手にすんなって、感染するぞ。
348伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/11/26(日) 20:24:51 ID:xfBSRxTX
Wiiの売りはあのおかしな棒型コントローラーだけってことを忘れないでください。
クラコンでゲームするならわざわざ映像の汚いWiiでやる理由は一つもないんです。
349なまえをいれてください:2006/11/26(日) 20:25:34 ID:vVdBZrFE
SDガンダムのスレないん?
350なまえをいれてください:2006/11/26(日) 20:26:24 ID:7JTjnmTX
>>346
あらら、クラコンは肯定しちゃったw
351なまえをいれてください:2006/11/26(日) 20:26:35 ID:Rf6tVboe
今日新宿のヨドバシとビックカメラ行って来たが、
PS3の時とは違い、すでに売り場スペースを確保していて、
売る気満々の体制だった。初期出荷多そうだ。
352伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/11/26(日) 20:26:36 ID:xfBSRxTX
>>349
ロボゲー板
353伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/11/26(日) 20:30:00 ID:xfBSRxTX
>>350
クラコンでやるならわざわざ映像の汚いWiiでやる理由はない、という発言は見えませんか?
354なまえをいれてください:2006/11/26(日) 20:32:42 ID:rSqIhUcr
Wiiいやならわざわざ2chで汚いコテで煽る必要はない、という発言は見えませんか?
355なまえをいれてください:2006/11/26(日) 20:34:10 ID:ETovaxHA
俺の周りではWiiの評価が低いぜチクショウ
レッドスティールで友達と対戦してぇ(´・ω・`)

つまりはレッドスティールはWi-Fi対戦対応してますか?って事
356伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/11/26(日) 20:35:25 ID:xfBSRxTX
Wiiはいやではないですよ。
手軽な体感ゲームをするにはとてもいいゲーム機だと思いますよ。
普通のゲームをするには向いてないって言ってるだけ。
357なまえをいれてください:2006/11/26(日) 20:35:28 ID:vVdBZrFE
>>352
ありがと
358なまえをいれてください:2006/11/26(日) 20:39:35 ID:TAT2x+hW
>>340
要らないよな…w
359なまえをいれてください:2006/11/26(日) 20:40:04 ID:rSqIhUcr
>>356
別に普通のゲームするハード出さなきゃいけないわけじゃないだろ
せっかく360とPS3が出るんだからそれでいいじゃん。
360伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/11/26(日) 20:44:37 ID:xfBSRxTX
>>359
それは僕の意見と同じじゃないですか。
普通のゲームはPS3と箱○、手軽な体感ゲームはWiiと住み分けすればいい。
それなのに上の方でFFを物欲しそうにしている発言をする人がいたから、話がややこしくなったんですよ。
361なまえをいれてください:2006/11/26(日) 20:46:49 ID:V+TgGx7m
っていうかポインター使わなけりゃ、TVに向ける必要なんて無いんだけどな
362なまえをいれてください:2006/11/26(日) 20:48:58 ID:rSqIhUcr
>>360
FFたって、別にナンバー出せとは言ってないんじゃないの?
363なまえをいれてください:2006/11/26(日) 20:49:44 ID:qO4ivlNq
Wiiでも手軽さを器用に普通のゲームに取り込むと面白くなると思うんだが
リモコンをフルで振ろうなんて思ってるから糞ゲーが出来るんだよ


ドアを引っ張って開ける作業とか、そういうやつを一杯取り込むとか
(メトロイドでそんなんあった気がする
364なまえをいれてください:2006/11/26(日) 20:51:38 ID:1/PTwCUe
ゲーム機がだんだん高くなってるし1台でいいんじゃね?
365なまえをいれてください:2006/11/26(日) 20:52:21 ID:W1OrJ6iW
366伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/11/26(日) 20:54:53 ID:xfBSRxTX
>>362
>>328-329を見てください。
明らかにナンバー付きのFFを物欲しそうにしています。
367なまえをいれてください:2006/11/26(日) 20:56:00 ID:6YevQtMk

Wii版ゼルダの操作方法にガッカリした。
自分の思い通りに剣が振れると思ったら、
縦切りは振るのみ、横切りはボタン+振る、
突きはヌンチャクの↑+ボタン+振るとか、、アホかと。
Wiiコン全然生かせてないね。
368なまえをいれてください:2006/11/26(日) 20:57:17 ID:7JTjnmTX
俺にもコテハン付けてスレの流れに逆らう発言して
かまってもらって嬉しがってる時期あったなあ。
懐かしい
369伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/11/26(日) 20:58:25 ID:xfBSRxTX
まさかとは思うがボーリングも上から振っても普通に転がったりしてな・・・。
370伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/11/26(日) 21:00:01 ID:xfBSRxTX
>>368
幼稚な坊やはうせな。
371なまえをいれてください:2006/11/26(日) 21:11:14 ID:ulhBJaYx
フォックスとかでんのかな?
372なまえをいれてください:2006/11/26(日) 21:20:00 ID:Cp8NXqDs
PS3が自滅した今Wiiと360で有名なゲームが出るだろうね。
373なまえをいれてください:2006/11/26(日) 21:21:34 ID:9I2vGrrs
リモコン使ったゲームは友達なんかとやるぶんにはいいけど、
一人でやってるのを想像すると虚しくならないか?
374なまえをいれてください:2006/11/26(日) 21:29:14 ID:zpXP3YjH
むなしいな。オナニーなんかと一緒だ。だがやめられねえ
375ウンコマン:2006/11/26(日) 21:32:55 ID:S+Hd6CL0
Wiiリモコンでバイオをやりたくねーな。
情報によるとすでにWiiスポーツでテレビの画面を割ったってナシがあっから。
376ウンコマン:2006/11/26(日) 21:35:58 ID:S+Hd6CL0
くれぐれもWiiリモコンのことを親に詳しくナシた方がいいですよ。
1人でリモコンを振ってると頭がおかしくなってって親が心配しちゃいますから。
377なまえをいれてください:2006/11/26(日) 21:36:28 ID:Cp8NXqDs
>>375
日本語で話して
378なまえをいれてください:2006/11/26(日) 21:36:58 ID:Cp8NXqDs
>>376
頭おかしいの?
379なまえをいれてください:2006/11/26(日) 21:37:57 ID:1IIEYpZU
Wiiはいいと思うけど、発売直後に欲しいと思わせるソフトないから様子見だな
380なまえをいれてください:2006/11/26(日) 21:41:11 ID:Cp8NXqDs
>>379
俺はいっぱいあってこまるんだが・・・
381なまえをいれてください:2006/11/26(日) 21:41:16 ID:OUgEDDKo
コテはうざいが本家FFがWii向きじゃないのは確かだな。
映像美・長時間プレイ・頭使わないが売りの今時のRPGとWiiの相性はいいとは言えない。
Wiiがシェアを伸ばせば向いてなくてもRPG出てくるとは思うけど、どうなるかな。
382ウンコマン:2006/11/26(日) 21:42:03 ID:S+Hd6CL0
Wiiの性能をジオンのモビルスーツに例えると・・・。

PS3…ゲルググ。
箱○…グフ。
Wii…旧ザク。


383ウンコマン:2006/11/26(日) 21:45:20 ID:S+Hd6CL0
図☆だったので黙っちゃいましたね。
384ウンコマン:2006/11/26(日) 21:49:55 ID:S+Hd6CL0
任天堂ならリックドムなみの性能になるとオモテタけど期待はずれでした。
385なまえをいれてください:2006/11/26(日) 21:59:03 ID:Cp8NXqDs
>>383
たとえがわかりにくいからじゃない・・?ガンダムって。。。
386なまえをいれてください:2006/11/26(日) 22:01:50 ID:S+Hd6CL0
ググればガンダムの性能が分りますよ。
せっかくネットを利用してるのだからググってください。
387たこや:2006/11/26(日) 22:05:30 ID:pYGM11aN
性能ってウンコマンのさじかげんやんw
ウンコマンがリックドム並って言えばいいだお
388なまえをいれてください:2006/11/26(日) 22:06:16 ID:aMWD8I8f
そっか、赤外線通信だと、コタツに手を突っ込んでゲームができなくなるのかwwww
なんて時代だwwww
冬なんてかじかんで指が動かなくなるっつーのにw
389伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/11/26(日) 22:06:55 ID:xfBSRxTX
PS3は性能を出し切れば足付きジオングになる可能性も秘めている。
390なまえをいれてください:2006/11/26(日) 22:09:42 ID:xY+tB64K
>>389
無理だろ

ジオングで例えてもパイロット(ソフト)がダメダメじゃねぇか
391伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/11/26(日) 22:13:16 ID:xfBSRxTX
パイロットはメタルギア、GT、FF、バイオ、マーセなどのニュータイプが控えていますよ。
392なまえをいれてください:2006/11/26(日) 22:14:55 ID:ETovaxHA
まぁ足付きジオングでも燃料無いとただの鉄屑だよな
393たこや:2006/11/26(日) 22:15:43 ID:pYGM11aN
PS3コワスガクガク(((゜Д゜)))ブルブル
妖怪浮世絵だおガクガク(((゜Д゜)))ブルブル
394なまえをいれてください:2006/11/26(日) 22:40:45 ID:dWqOuCNC
>>388
リモコンにクラコンを接続し、リモコンだけコタツの外に
出していれば良い。
395なまえをいれてください:2006/11/26(日) 22:46:43 ID:aMWD8I8f
>>394
そっかw
ありがと!!
396なまえをいれてください:2006/11/26(日) 23:06:09 ID:qO4ivlNq
バイオはマルチだからカウントすんなよ

ポリゴンの表示能力だって箱○に負けてるPS3
果たして性能を使いきれるまで、持つかな??

他にシェア握られたら、性能発揮する前にサードが逃げちまうわ
(既に非難しはじめてるけど)
397なまえをいれてください:2006/11/26(日) 23:07:06 ID:vVdBZrFE
>>382
旧ザクなめんな
398なまえをいれてください:2006/11/26(日) 23:12:17 ID:KaSTXPB+
もうガンダムの例えはいいよ、つまらん
出ばなから意味不明なんだからスルーしろよな
399なまえをいれてください:2006/11/26(日) 23:21:36 ID:qO4ivlNq
じゃぁポケモンで言うと

PS3はカビゴンだ

無駄にデカイが、それ以上でもそれ以下でもない
400なまえをいれてください:2006/11/26(日) 23:27:54 ID:ulhBJaYx
浜村か!例え話はもういい、ゲハでやれ
401なまえをいれてください:2006/11/26(日) 23:28:51 ID:qO4ivlNq
スンマセン
のっかってしまった
402なまえをいれてください:2006/11/27(月) 00:09:22 ID:hQLe6X24
性能と一般認知度

PS3…ニトロ
箱○…漢
Wii…オレンジレンジ
403なまえをいれてください:2006/11/27(月) 02:19:40 ID:N2buuEBj
分かりにくいから大理石に例えてみた

PS3… テレサベージュ
箱○… ボテチーノ
Wii…ルナパール
404なまえをいれてください:2006/11/27(月) 05:30:50 ID:/eygNkmi
もっと分かり難いから髪形で(ry

PS3… ストレート
箱○… ツインテール
Wii…ポニーテール
405なまえをいれてください:2006/11/27(月) 06:38:35 ID:JDkMsGPi
PS3・・・ダイヤブロック
360・・・レゴブロック
wii・・・グリコのオマケ
406なまえをいれてください:2006/11/27(月) 07:06:13 ID:j2lxsLQO
>>405
痴漢乙
407なまえをいれてください:2006/11/27(月) 07:26:29 ID:bhix/WZW
VCのソフトを語らうスレはないのかね?
408なまえをいれてください:2006/11/27(月) 07:35:17 ID:NZKd5DYs
PS3‥ビグザム(火力は高いがコストが高く量産できない)
箱○‥デストロイ(ビグザム同様高火力だが、量産に成功)
Wii‥ゲルググ(上と比べると火力はいまひとつだが、それでもなかなかの性能で扱いやすい)
409なまえをいれてください:2006/11/27(月) 13:15:14 ID:UrHZ3R3o
>>407
ここで良いんじゃね?

みんなわかりにくすぎるからセーラームーンで例えてみる。
PS3・・・妖魔
XBOX360・・・セーラージュピター
Wii・・・セーラーマーキュリー
410なまえをいれてください:2006/11/27(月) 14:04:33 ID:uGsX7e1u
スーパーモンキーボールのスレがない件
海外でも評判高いのに・・・
411なまえをいれてください:2006/11/27(月) 16:43:06 ID:zAHwQ2/P
>>410
俺は買わないけど、なかなか面白そうだよな
ミニゲームもかなり豊富と聞く
412なまえをいれてください:2006/11/27(月) 17:50:14 ID:20u5vNlD
宮本茂

「ゲーム機というのは、横から見ていて、自分もやりたいと思うかどうかが凄く大事。
Wiiをやっている人を見たら、自分もやってみたいと思わせるようなゲームを作りたい。
ゲームをやっている人を見て、ああいう風にはなりたくないと思わせないようにしたい」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ゲームをやっている人を見て、ああいう風にはなりたくないと思わせないようにしたい
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1163297337295.jpg
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1163328488580.jpg
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1163227076312.jpg

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060511/ninr.htm
413なまえをいれてください:2006/11/27(月) 17:59:06 ID:VlhRxJet
>>410
FPSごっこの部分だけ500円で売って欲しい
414なまえをいれてください:2006/11/27(月) 18:11:34 ID:L0Gg3Fe9
パイロットウィングスを復活させて欲しかったなー
Wiiスポと被るから駄目か
415なまえをいれてください:2006/11/27(月) 18:39:53 ID:6bBkyk0Z
んじゃWiiボンバザルと抱き合わせな。
416伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/11/27(月) 20:20:19 ID:BY6JxI8f
>>414
ハドソンが出すじゃん。
417なまえをいれてください:2006/11/27(月) 20:24:05 ID:WTuPPxac
ソースは?
418伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/11/27(月) 20:25:49 ID:BY6JxI8f
ファミ通に載ってた気がする。
419なまえをいれてください:2006/11/27(月) 20:30:30 ID:WTuPPxac
「気」だけのゴミソースか
これだから糞コテは信用ならん
420なまえをいれてください:2006/11/27(月) 20:54:38 ID:dP1qsikY
>>419
まあまあ
http://www.hudson.co.jp/wingisland/
これだろ?パイロットウィングスとは言えないけどね
でも、ちょっとは興味あったよ
ファミ通では 5665 だそうだ
421なまえをいれてください:2006/11/27(月) 21:04:53 ID:evX71GYB
パラシュートとかトランポリンとかで遊びたいんじゃよー
422なまえをいれてください:2006/11/27(月) 21:31:44 ID:2EKaASm5
荒らしは無視しましょう。相手をする人も荒らしとみなされる可能性があります。
423伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/11/27(月) 22:04:10 ID:BY6JxI8f
424なまえをいれてください:2006/11/27(月) 22:20:36 ID:R2opNnyR
[Wii] 『大乱闘スマッシュブラザーズX(エックス)』 「Wii体験会用ムービー」公開

任天堂から発売のWii用アクション『大乱闘スマッシュブラザーズX(エックス)』の公式サイトが更新されました。
内容は以下の通り。

・「Nintendo World 2006 Wii体験会」で流すために作った「スマブラX」の映像を、"ムービー"のページに追加
http://www.smashbros.com/jp/movie/index.html

また、スクリーンショットも少し追加されています。
425なまえをいれてください:2006/11/27(月) 22:20:51 ID:vgB+o02b
>>420
さすがハドソン
ボンバーマンのパスワードみたいな点数だな
426伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/11/27(月) 22:22:47 ID:BY6JxI8f
そういえば先週のファミ通に載ってたWiiのスマデラの画像で、リンクはやっぱ左手で剣持ってたよ。
427なまえをいれてください:2006/11/27(月) 22:55:35 ID:lws/9sCd
リンクって左利きなのか。
ご飯食べるときやペンを持つときも左利きなのかな。
あとウンコしたあとに左手でおしりを拭くのでしょうか。
トイレのロールは便器に座ったときに右側にあればリンクにはとても便利。
428なまえをいれてください:2006/11/27(月) 23:00:06 ID:gkx2io3L
なぜビクトリーランがあってソックリマンワールドがないんだ?
高橋名人申請おねがいします。
429なまえをいれてください:2006/11/27(月) 23:29:49 ID:/eygNkmi
>>414
あれグラフィックスだけwiiにして欲しい


途中で戦う変てこなロボットは熱かった(岩投げてくる奴)
あのステージの山に、マリオの顔があったりして懐かしい
430なまえをいれてください:2006/11/28(火) 03:24:43 ID:XQDR5z+l
Wiiコンでジェットセットラジオやりたい
431なまえをいれてください:2006/11/28(火) 04:59:03 ID:Bk6AU3Q7
巨人のドシンUはWiiで出ますか?それともDSですか?
432なまえをいれてください:2006/11/28(火) 10:20:27 ID:2kETLb4G
64DD版が1だからGC版が2なんじゃね?

2はともかくチビッコチッコはVC配信して欲しいな。
433なまえをいれてください:2006/11/28(火) 13:12:55 ID:zQlGtmmq
Wiiのタイトルと同じくらいに、VCも相当期待してるんだけど、
VCで買ったゲームは、本体買い替えなんかの時にはちゃんと移行できるのかねー?
レゲー好きだから、そのへんの詳細が気になる。
434なまえをいれてください:2006/11/28(火) 13:19:17 ID:ybl6qobU
http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/11/27/wii/001.html

無理
買ったゲームはSDカードへセキュアSDシステムを使って
外部保存することは出来るが、他の本体での使用は不可能
セキュアSDとは本体に割り当てられた数字等を使って暗号化する技術
MP3プレイヤーのD-SNAPなども同じ技術が使われていて
変換した該当機以外での再生は不可能

本体は売ったら中古で買ったその人のデータとなる
もしIPまでを暗号化に使っているなら、引越ししただけでも
使用不可となるが、任天堂はここまでアホではないとおもう
435なまえをいれてください:2006/11/28(火) 13:28:23 ID:0iCN50s1
>>433
一度購入したゲームは再ダウンロード可能らしいが
本体が替わる際の手続きなんかがどうなるか、だね
436なまえをいれてください:2006/11/28(火) 13:31:42 ID:uRkELx1n
その辺がはっきりしないと買い控える人もいるかもね
オレはあんまり心配してないから初日から買うけど
437なまえをいれてください:2006/11/28(火) 13:43:15 ID:TXKz2CSH
ぶつ森DSであった本体情報移行だろう
438なまえをいれてください:2006/11/28(火) 17:59:48 ID:VIaDGVky
なぜVCにボンバザルがないのか!
スーファミと抱き合わせで買わされたので、
親に他のソフトを買って貰えなく、
発売日に悲しくボンバザルを遊ぶ子供プレイができないじゃないか!!
439なまえをいれてください:2006/11/28(火) 18:33:28 ID:gHfBNX3N
任天堂に申請すればなんとかしてくれるんじゃないか?>VC
ま、壊れるとしてもディスク関係の部分だろうから、VC用にとっとくって手も
アリだと思うけど。
440なまえをいれてください:2006/11/28(火) 18:57:48 ID:7xkkkZU3
<チラ裏>
VCにメガドラのソーサリアンを入れて欲しい。
</チラ裏>
441伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/11/28(火) 20:27:14 ID:BQcoO6sS
VCはラインナップがしょぼいし高い。
442なまえをいれてください:2006/11/28(火) 20:49:35 ID:ybl6qobU
発表当初、任天堂のゲームは全て無料で遊べる
と謳っていたのに何故に有料?
パソコンで出来ないエミュしかやる気になれないな
443なまえをいれてください:2006/11/28(火) 20:51:54 ID:F38HJFJa
emuの再現性が未だにイマイチな64以外は買う気にはなれんな
444なまえをいれてください:2006/11/28(火) 21:01:42 ID:r5VeUCjb
コテはなんで必死にwiiを否定するのかがわからん。
だからと言ってPS3を否定する妊娠は良いってわけでもないが。
445伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/11/28(火) 21:06:05 ID:BQcoO6sS
僕はハード信者じゃないんで、いいと思ったものは褒め、悪いと思ったものはけなすだけですよ。

>>443
64のVCの予定は今のところマリオだけだよ。
446なまえをいれてください:2006/11/28(火) 21:16:11 ID:guTiI/vX
>>445は、アンチでもないし自分に正直なこと言ってるだけなのは分かるが
その顔文字のせいで小憎らさが補正されてる。
447なまえをいれてください:2006/11/28(火) 21:21:40 ID:CZHtraTd
>>446

こんなアホな考え方でもそう思うか?>>389
448なまえをいれてください:2006/11/28(火) 21:41:44 ID:guTiI/vX
あぁゴメン、ガンダムネタは分からないんだ...
449なまえをいれてください:2006/11/28(火) 21:43:53 ID:ORs1uTic
まあガンダムネタが分かろうが分かるまいが
WiiソフトのスレでPS3の話をするというスレ違いっぷりをみれば
明らかにおかしいやつだと分かると思うが?
450なまえをいれてください:2006/11/28(火) 21:45:45 ID:Vwwvoxxw
>>445
が良く叩かれてたりする理由が良くわかった。
451なまえをいれてください:2006/11/28(火) 21:48:08 ID:yTS8Em6e
もう散々ゼルダスレ荒らされてるから痛いほど分かる。
452なまえをいれてください:2006/11/28(火) 21:52:24 ID:m1PiinAz
何処のスレでも同じ行為してるから
他のスレ見てたら嫌でも分かる罠w
453なまえをいれてください:2006/11/28(火) 21:58:03 ID:zQlGtmmq
んー。
買い替え時のVCソフト移行は無理なのかねー
エミュに走っちゃいそうだ…。
454なまえをいれてください:2006/11/28(火) 23:32:45 ID:haZDFR2+
バーチャルコンソールのゲームは更新される可能性がある?
http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19526.html

WiiやDSブラウザで読めるeブック
http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19529.html

ConspiracyがWii参入第一弾『Baja Mania』と『Baja Destruction』
http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19530.html

バーチャルコンソール発売予定タイトル更新
http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19534.html

『大乱闘スマッシュブラザーズX』の新着ムービー&スクリーンショット
http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19536.html
455なまえをいれてください:2006/11/28(火) 23:45:19 ID:haZDFR2+
『Elebits』、ステージ作成やWii Connect 24に対応!
http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19537.html

「Nintendo World 2006」で見かけたイロイロなモノ(2)
http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19538.html

「スポーツナビ × Wii Sports」 プロ選手が『Wii Sports』を体験!
http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19539.html

Wii、米国で最初の8日間で60万台
http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19540.html

「D端子AVケーブル」の発売が延期に
http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19541.html
456なまえをいれてください:2006/11/29(水) 00:30:37 ID:T92cMSfg
>>453
再ダウンロード可能だから、新しいWiiでもう一回ダウンロードすればいいんだよ。
ま、買い換えする必要性は無いだろうし、もしもの時も修理に出せば解決なんだけどね。
457なまえをいれてください:2006/11/29(水) 00:53:48 ID:AuioeqM4
それだとセーブデータが
458なまえをいれてください:2006/11/29(水) 01:21:41 ID:XdWfT327
買いかえはするだろ、
俺は良い新色出たらかえるよ。
459なまえをいれてください:2006/11/29(水) 01:39:04 ID:oKUjGMaM
体感ゲームに興味が無い人間にはWiiは向かないですかね。
また体感ゲームに興味が無かったけど実際にWiiに触れてみて
考えが変わった人います?
460なまえをいれてください:2006/11/29(水) 01:53:54 ID:rodtfVV3
>>459
ノシ
アイトイ店頭プレイしたことあったけど、買おうとまでは思わなかった。
体験会でのwiiスポ、運動オンチなんで成績ムチャクチャだったけど、
スポーツのおいしいところだけゲームになってるのが気に入った。
ダイエットや筋トレやらに関係なく、購入を決めたよ。

我ながらなんかウソくさい文章でorz でも正直な気持ち。
461なまえをいれてください:2006/11/29(水) 03:08:15 ID:XdWfT327
アイトイ店頭プレイはともかく、
wiiの体験会は
行ってる時点で購入には前向きな気もするが‥

まぁ>>459の質問がそーゆー人に限定して向けられてる時点で
実はすでに買う気満々で背中を押して欲しかっただけか、
>>460な宣伝的な発言を引き出したかっただけなんだろうけど‥
462なまえをいれてください:2006/11/29(水) 06:06:46 ID:MlbD2F4E
>>459
「体感ゲーム」ってくくりは曖昧すぎると思う。すでにあった振動機能だって体感なわけだから。
もっと正確に言うならユーザーインターフェイスの変化に興味があるかどうかって話であって。
かつてカセットビジョンとファミコンには大きな差があった。いわゆる十字キーの発明の話ね。
リモコンの評価は未知数だけど、とりあえずファミコンの時以上に変化してるのは明白なわけだし。

しかしVCは数そろえようとすると高いなあ。
というか、PS3のPS1ソフトダウンロードがいい感じの価格だから余計にそう思うんだろうけど。
463なまえをいれてください:2006/11/29(水) 09:17:17 ID:EOE3yuMW
メガドラのトージャム&アールを入れた奴神
464なまえをいれてください:2006/11/29(水) 10:32:00 ID:A/q0gvsh
>>460
アイトイって画面に映った自分を操作するから1人称視点ではプレイできない
これがWiiコンとの大きな違い
465なまえをいれてください:2006/11/29(水) 11:35:55 ID:7b32fimg
>>456
一回ダウンしたゲームって、ハード買い換えても無料でダウン出来るん?
466伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/11/29(水) 18:24:09 ID:rY7ERcp6
同じ本体じゃないとできないんじゃね?
Wiiのネットは会員制じゃなくプリペイド方式だから、本体の番号以外に本人と確認することができないじゃん。
本体買い換えてもダウンできるなら、グループのうち一人が買って友達の分も何度もダウンするって不正がまかり通ってしまうぜ。
467なまえをいれてください:2006/11/29(水) 19:47:29 ID:ZmQaMf6J
トージャム&アール2(US)入れてくれないかな
購入特典のガムも付けてくれたら神
VCは国内だけなんだろうか
ベクターマンとかもやりたいのにぃ
468459:2006/11/29(水) 20:44:09 ID:cn2nUXyU
レスくれた方どうも。参考になりました。
ちなみに>>461は深読みしすぎ。
あのコマーシャルからでは少なくとも俺には面白さが伝わってこなかったので、
実際に触れたことのある人にどんなもんか聞きたかっただけ。
469なまえをいれてください:2006/11/29(水) 21:48:08 ID:8yyWXd6a
ノーモアヒーローズが面白そうだった。
主人公が魔法少女オタクとは斬新だわ。
470なまえをいれてください:2006/11/29(水) 21:50:37 ID:2IYd4VCK
>>468
深読み?違うな。
お前さんはそんなCMでもWiiに興味を持ち
誰かに背中を押して欲しかっただけなのさ。
471なまえをいれてください:2006/11/29(水) 21:57:26 ID:73gjXGWH
>462
PS1ダウンロードは確かに安いな。
VCへの対抗って意味も大きいんだろうけど。
任天堂も対抗して安くすることを期待。
472なまえをいれてください:2006/11/29(水) 22:09:14 ID:f5sxH5n0
[Wii] 『Red Steel 2』 を既に開発?開発者を募集中

UBIソフト パリスタジオは、「Red Steelプロジェクト継続の為にゲームデザイナーを募集」という求人広告を出しているようです。

■求人広告 (フランス語)
http://ubisoft.profils.org/recrutement/ConsultDoss/Annonce.asp?NoDossier=1073

今回募集されているのは、ゲームメニューとシステムのデザイナー。
オンラインRPGの開発経験者を特に募集しているようです。
「Red Steel」はWii用ソフトですが、この「Red Steel 2(仮)」の募集に関していうならWiiとは特定されていません。
しかし、「Red Steel 2(仮)」が開発中であると決まったわけでは無い事をご注意下さい。
UBIソフトから発売のアクションゲーム『Red Steel』は12月2日に、任天堂から発売の次世代ゲーム機「Wii」と同時発売が予定されています。
473なまえをいれてください:2006/11/29(水) 22:29:46 ID:/494mPuL
>>462
PS1は安いけどPSPのコントローラーの関係で出来ないゲームがあるらしいし、
PS3の値段が高いので自分で吸出してエミュレーターでプレイした方が
安い気もする。
474なまえをいれてください:2006/11/29(水) 22:31:47 ID:f5sxH5n0
英国のGAMEにてWiiのロンチイベントが決定
http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19542.html

『レッドスティール』新着スクリーンショット
http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19545.html

『レッドスティール』の制作発表会が開催!
http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19546.html

「オリコン × Wii」 Wii-ORICON STYLEがスタート
http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19552.html

WiiにATOKが標準搭載される
http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19553.html
475なまえをいれてください:2006/11/29(水) 22:40:27 ID:f5sxH5n0
【ロンチタイトルガイド】 Vol.1 たまごっちのピカピカだいとーりょー!
http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19547.html

【ロンチタイトルガイド】 Vol.2 スーパーモンキーボールウキウキパーティー大集合
http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19548.html

【ロンチタイトルガイド】 Vol.3 スイングゴルフ パンヤ
http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19549.html
476なまえをいれてください:2006/11/29(水) 22:47:52 ID:f5sxH5n0
日経ビジネス 第2特集 「お母さん」を狙え! 任天堂がWiiに託すお茶の間攻略

・岩田「どの角度から見てもゲーム人口は減っていることが分かった」
「従来の延長線上に無いことをやってゲーム人口を拡大させないと駄目だと確信したのが2002年から2003年にかけて」
・宮本は岩田の考えがすぐに分かり、賛同した。竹田もほどなく賛同。
・GCでAボタンを目立たせたが、そのくらいの変化ではユーザーにアピールできなかった。
・「技術のロードマップを外れた据え置き型のゲームを作りましょう」と2003年に岩田が竹田に確認。
・社内では疑念の声が上がったが、時間をかけて丁寧に説明し、目標を具体的に示した。
・任天堂の目指す原点は人が驚くものを作ることで、最先端の技術は手段に過ぎない。
 限られた時間と予算で作り上げたものを示して驚いてもらうバランスを考えた結果、最先端の技術を追求する以外の道を選ぶ。
477なまえをいれてください:2006/11/29(水) 22:52:28 ID:f5sxH5n0
・DSに対する市場の好感を目の当たりにすると、懐疑的な姿勢を崩そうとしなかった社員も態度を変えるようになった。
・岩田「お母さんに嫌われないようなゲーム機というのがキーワード」
・最初に問題視されたのは本体の大きさとコントローラー
・各種リモコンが居間のテーブルにはたくさん乗っている。そこに、両手を使わないと動かせない、操作の難しいコントローラーを持ち込めば、
 ゲームに関心の無い人々から嫌われるのは目に見えている。
・コントローラーの試作品の写真が数点掲載
・なかなか決まらなかったが、「もう、どうせなら"棒"で行きましょう!」と2004年12月にハード部門のコントローラー開発チームリーダの提案がきっかけで棒状にすることに。
478なまえをいれてください:2006/11/29(水) 22:53:20 ID:PHeYvfNk
体験会逝ってきたが、エキサイトトラックは神。
そして説明してたオネーサンも神。
479なまえをいれてください:2006/11/29(水) 22:55:18 ID:ANEX3eAT
早くヌンチャクが廃れてクラコン対応のソフトがでてくる事を願います
480なまえをいれてください:2006/11/29(水) 23:53:30 ID:M76zyHH2
ロンチでネット対戦とか出来るのあります?
481なまえをいれてください:2006/11/29(水) 23:54:40 ID:MVc7/F8p
無い
482なまえをいれてください:2006/11/29(水) 23:59:08 ID:M76zyHH2
>>481
・・・(´A`)きっとすぐ出るさ。

483なまえをいれてください:2006/11/30(木) 00:07:44 ID:FrTOSWAs
>476 の記事読んだけど、こっそり「お茶の間でyoutube も見られるんですよ」と岩田社長が
アピールしてるのが面白かった。
484なまえをいれてください:2006/11/30(木) 00:25:37 ID:urm3T208
ネクロネシアと恥Wii買うんだけど、もう一つどれ買うか迷ってる。
Elebits、コロリンパ、クレヨンしんちゃん、Wii Sports、ゼルダ
(オンラインで対戦できるようになるならレッドスティールも)
どれが良さげ?ゼルダはやったことない。
485なまえをいれてください:2006/11/30(木) 00:34:29 ID:FahkozmO
その中で絞り込むと、Elebits、Wii Sports、ゼルダ
で、はじWii買うなら若干被り気味のWii Sportsも除外するとして
後はシューティングがやりたいかアクションRPGがやりたいかって話になるのでは
両作とも良作(以上)と呼ばれるであろうクオリティの高さは感じる
486なまえをいれてください:2006/11/30(木) 00:35:35 ID:L0bHq+kk
ゼルダが無難かと思うけど、
対戦する相手がいるならWii Sportsがあった方がいい気もする。
あと、Elebitsも何気にスレが盛り上がりかけてる。ゼルダよりWiiっぽさは高いよね。
487なまえをいれてください:2006/11/30(木) 00:42:01 ID:RW1TjiK1
SDガンダムが候補に挙げられてないことが個人的に非常に悲しい(´・ω・`)
みんな買わんの?
488なまえをいれてください:2006/11/30(木) 00:48:04 ID:mMxkp3XZ
面白そうだけど、一人プレイのみなんで、飽きが早そうなんだよね
489なまえをいれてください:2006/11/30(木) 00:54:46 ID:RW1TjiK1
確かに対戦とか協力プレイとかあったらもっと楽しくなりそうな感じだよなー。
ま、俺は一人でシコシコ遊ぶのも好きだから待ち遠しくてたまらんけどw
490なまえをいれてください:2006/11/30(木) 01:31:04 ID:FVwPN9Da
手術アクションに興味があるので、カドゥケウスが欲しい。
が、リビングで遊んだら家族引きまくりでしょうな。。。
491なまえをいれてください:2006/11/30(木) 01:42:18 ID:es/Gyw91
>>478
お姉さんだけ詳しく!
10行か20行全部お姉さんでKWSK!!!
492なまえをいれてください:2006/11/30(木) 07:31:05 ID:hDBP56CP
不眠症のオレが今日、大爆睡できた!しかも
Wiiの発売日までも近づくだなんて最高だな!やったゼ!

どうぶつの森Wiiは是非夜中もそれなりに遊べるようにして頂きたい。
493なまえをいれてください:2006/11/30(木) 08:05:43 ID:1ojprbpR
>>480
対戦じゃないけど
エレビッツはネット上で面エディットやスクリーンショットを交換できる。
494なまえをいれてください:2006/11/30(木) 09:02:13 ID:1mHgsH+U
サードのオススメはなんだろう?
猿玉、エレビッツ辺りが気になってるんだけど
495なまえをいれてください:2006/11/30(木) 10:46:36 ID:+MqV1PYF
>>494
ラビッツパーティー
496なまえをいれてください:2006/11/30(木) 12:14:04 ID:0NWKmtJ6
>>494
対戦する機会が有るなら猿玉は強くお勧めする
一人でもそれなりに遊べるからお得だし。
俺はエレビッツも買うけどね
497なまえをいれてください:2006/11/30(木) 13:11:32 ID:Lh/B/e+P
ラビパか猿玉は、ワリオやマリパー買わないなら押さえたい所だな。
あと俺も体験会でエレビッツ買う事決定した。

意外なほど面白そうなのはコロリンパ。
子供の頃自作した転がしゲーが、自由にいくらでもプレイできるってんで
単純に没頭できる新感覚パズルゲームとして期待大。
498なまえをいれてください:2006/11/30(木) 13:21:45 ID:1SpjBrah
初wiiとスポーツ どっち買ったほうがいいと 思う?
499なまえをいれてください:2006/11/30(木) 13:30:01 ID:Lh/B/e+P
お薦めは方々で言われてる通りスポーツ。

家族や知人にゲーム初心者が居て、その人にもやらせたいと考えてるなら恥Wii
500484:2006/11/30(木) 13:52:48 ID:urm3T208
ありがとう!!Elebits、Wii Sports、ゼルダ に絞って考えてみる!!

>>487
ガンダムは公式が手抜き杉でまだ候補には入れてないw
501なまえをいれてください:2006/11/30(木) 14:35:06 ID:dCKl/pjw
>>487
買うに決まってるじゃまいか(^ω^)
502なまえをいれてください:2006/11/30(木) 15:51:08 ID:1mHgsH+U
>>495
>>496
>>497
みんなありがとう
両方買ってみる
503なまえをいれてください:2006/11/30(木) 16:51:39 ID:sg0jP8h1
504なまえをいれてください:2006/11/30(木) 16:52:46 ID:sg0jP8h1
505なまえをいれてください:2006/11/30(木) 17:13:59 ID:NYhx6XL8
ワリオねたばれあり
あほ過ぎるwww

346 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/11/30(木) 16:53:55 ID:AemE4nFG
アシュリーステージ初プレイ
今度はちゃんとクリアしたよ。
http://www.youtube.com/watch?v=4lxD-l-gSKM

ペニーステージ初プレイ
クリアできなかったよ。
http://www.youtube.com/watch?v=YsQYElmoQOQ
っていうか、なにこのペニーのエロさ!
また任天堂の悪い癖か!だがそれがいい!

9&18は、GCとDSネタが豊富でイイね。
ボスステージにはちょっと感動した。
506なまえをいれてください:2006/11/30(木) 18:35:56 ID:6yBRHUVf
猿玉ってメインゲームは一人用?
507なまえをいれてください:2006/11/30(木) 18:52:11 ID:aNsnWQKD
>>506
そう。
そこがメインモードとしてしっかりしてるのが
サードのパーティーゲーの中で抜き出てるポイントだと思う。

同じく1人で楽しめるサードのパーティーゲーとしては
ラビッツ・パーティーにも期待してる。
このムービーを見る限り、そこに不安は無さそーだ。
http://www.youtube.com/watch?v=O__Yx3F_Iu8
508なまえをいれてください:2006/11/30(木) 19:17:37 ID:gqg+WfqC
今週のジャンプの見開きに激忍EXの画像発見!
前作より綺麗だった
509なまえをいれてください:2006/11/30(木) 19:37:55 ID:LAPJecTl
なに?それ
激亀忍者伝の新作?
510なまえをいれてください:2006/11/30(木) 19:50:44 ID:It6br+/8
wii並んで買う予定だけど
ゲームみんな何買うの?
100%一人でしか遊ばないです
511なまえをいれてください:2006/11/30(木) 19:51:43 ID:NYhx6XL8
同じく一人だけど、ゼルダとWiiスポ
あとは様子見てRSとエレビを悩み中
512なまえをいれてください:2006/11/30(木) 20:58:48 ID:84uhDocu
VCの64でなかなか手に入らないレア系とかいれてくれればいいのになぁ

ゴールデンアイの新しい方とか、今でも高いから入れてくれれば最高なのに。
マリオ64なんて今更スギでイラナイよ。

ラインナップさえ充実したら値段は良い感じなのにな。
スーファミの800円とか買い辛いけどw


初日、ソフトなに買うかまだ迷うぜ・・・パンヤでも買ってみるかなぁ
513なまえをいれてください:2006/11/30(木) 21:17:38 ID:aNsnWQKD
マリオ64は当時
今さら発売された振動版に買いかえるのも
アホらしくて買わなかったんで、
振動パック対応版ならやってみたいけど、
VCの振動対応ってどーなんだろ。
GCコンでなら対応してんのかね?

あと、マリオ64DSを一度スティックでやってみたい欲求があるんで、
DS版本編部分の追加要素を含んでくれてるとありがたい。

レアソフトといえばチビッコチッコかな。
514なまえをいれてください:2006/11/30(木) 21:18:48 ID:kGkCQiGI
VCって、ガンスターヒーローズあるよな……ちょっとやってみたい。
515なまえをいれてください:2006/11/30(木) 23:39:57 ID:FVwPN9Da
>>510
ゼルダとエレビッツとカドゥケウス
516なまえをいれてください:2006/12/01(金) 00:03:03 ID:kXFSgiL6
Wii発売日情報 in ヨドバシ秋葉店
http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19554.html

【ロンチタイトルガイド】 Vol.4 縁日の達人
http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19557.html

【ロンチタイトルガイド】 Vol.5 コロリンパ
http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19558.html

「D端子AVケーブル」の発売は12月9日に
http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19560.html
517なまえをいれてください:2006/12/01(金) 00:07:02 ID:DKm23mob
>>512
レア社系ソフトは権利関係で無理ぽ
007は版権関係で不可能ぽ

と 度々なにかで発言されてる気がする
パーフェクトダークはゲイシが首を縦に振れば 望みが……
64版コンカーズバッドファーデイにもお目に掛かってみたいのお
518なまえをいれてください:2006/12/01(金) 00:11:08 ID:nDeu4IlG
全部触ってみたいソフトではあるが、すごく欲しいソフトでもない微妙ラインナップだ・・・
学生の頃なら間違いなくゼルダに飛びついただろうになぁ。

ガンダムが複数人プレイ対応じゃなくてマジざんねん。
RSじゃなくて007だったらよかったのにマジ残念。

結局GCソフトやりそうだ・・・
519なまえをいれてください:2006/12/01(金) 03:06:14 ID:BvrmMrLU
>>510
はじWii、ゼルダ、エレビッツ

>>513
なんか名前だけ聞いて、幼児のトイレ練習用が浮かんだw
チッコ シーシー
520なまえをいれてください:2006/12/01(金) 04:18:10 ID:YI6BnIPn
>>473
その理論でいくとVCのソフト全部エミュでいいよなw
コントローラーのコンバーターでてるし
521なまえをいれてください:2006/12/01(金) 04:58:35 ID:nux1E8ek
>>510
俺はゼルダ、レッドスティール、カドゥケウス、SDガンダムの四つ
522なまえをいれてください:2006/12/01(金) 07:42:22 ID:UHWDCFoj
>>510
ひとまずワリオ買うつもり。
523なまえをいれてください:2006/12/01(金) 08:59:01 ID:QuQExB8E
ロンチの購入予定は
はじWii、Wiiスポ、猿の3本。

社長が訊くが更新されるたびに
紹介されるソフトが欲しくなるけど、
猿はともかく
個人的にはじWii、WiiスポのWii基本セットは外せない。

それにしてもamazon、
発送メールは当然まだにしても、
まだ発送作業準備中にもなってないや。
こりゃ、konozamaコースかな。

ま、手堅く本体とはじWiiだけは店頭予約してるから良いけど。
524なまえをいれてください:2006/12/01(金) 14:45:02 ID:euBBWIlm
Wiiは本体3個ずつ入ったダンボールで出荷されてるんだけど、そのダンボールに
”shiro”って表示があるんだよね。
後でカラバリ出るのかな?
525なまえをいれてください:2006/12/01(金) 14:52:58 ID:+8CSpro/
whiteじゃないのねw
じゃー次は”kuro”かな
526なまえをいれてください:2006/12/01(金) 18:40:53 ID:s73BCtaO
せがさたーんシロ!をパクってみた可能性は?
527なまえをいれてください:2006/12/01(金) 18:53:44 ID:ow0Ttw7d
>>526
ナイナイ。
528なまえをいれてください:2006/12/01(金) 19:09:31 ID:boydgCSm
99%か
悪質だな
529伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/01(金) 19:57:18 ID:oGnPFdFk
Wiiのゼルダ買う奴はバカ
530なまえをいれてください:2006/12/01(金) 20:04:39 ID:8M4z/6Kc
糞コテはこなくていいよ
531伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/01(金) 20:07:14 ID:oGnPFdFk
FF6のCMの音楽聴くと懐かしい気分になる。
あれってちょうど時オカと同じ時期のゲームじゃね?
532なまえをいれてください:2006/12/01(金) 20:18:40 ID:e+JyNsE/
>>529
かわいそうに・・・
まぁ剣振りがちと疲れるがな
533なまえをいれてください:2006/12/01(金) 20:51:39 ID:mGMuR4bB
赤盗かガンダム化迷ってるんだが・・どっちがいいだろう
534なまえをいれてください:2006/12/01(金) 21:04:34 ID:vrd/dyCK
ガンダムは地雷の予感
535なまえをいれてください:2006/12/01(金) 21:06:20 ID:QuQExB8E
1人用だから地雷だった場合
自分をごまかせないのが辛いな。
536なまえをいれてください:2006/12/01(金) 21:38:50 ID:MCJbEnNg
ゼルダ、レッドスティール、ワリオ、エレビッツ
と期待度の高い順に予約したんだが
発売前日の今、期待度が完全に逆転してる事に気付いた俺ガイル
537なまえをいれてください:2006/12/01(金) 22:04:07 ID:2eh3If7I
でもガンダムってGCのカシャポンを任天堂と一緒に作ったところが
つくってるんでしょ? 結構期待できそうな気がする
538なまえをいれてください:2006/12/01(金) 22:08:45 ID:ow0Ttw7d
>>536
俺も今はエレビッツ>ゼルダになっている…
539なまえをいれてください:2006/12/01(金) 22:11:39 ID:f4uxpwxK
俺もネクロネシア>エレビッツになってる
540伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/01(金) 22:16:44 ID:oGnPFdFk
レッドはCM見たらPS2みたいなグラだったよ。
541なまえをいれてください:2006/12/01(金) 23:55:45 ID:kXFSgiL6
http://www2.ranobe.com/test/src/up16573.jpg

DQソードのキャラかっこいい!!!
もういっそDQ9にしちゃってもイイね♪
542なまえをいれてください:2006/12/02(土) 00:18:30 ID:+IcACp8X
ニュースZEROでビックカメラ中継
543なまえをいれてください:2006/12/02(土) 00:49:13 ID:1vOn4LCe
【行列速報】 ヨドバシカメラマルチメディア梅田は既に1300人以上の行列(6)
http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19589.html

凄い事になってマスw
544なまえをいれてください:2006/12/02(土) 01:15:06 ID:D64pKNz7
>>541
ブルドラはドラクエとかぶらないように絵柄少し変えてたけど
こういう絵にすればよかったのにな。確実に本家とソードの住み分け狙ってるな。
ちょっと鳥山絵変えすぎだがw
545なまえをいれてください:2006/12/02(土) 01:27:25 ID:i4ECUy3i
こんなソフトが欲しい
http://www.youtube.com/watch?v=dMsI1oKmk1g
546なまえをいれてください:2006/12/02(土) 01:31:26 ID:wWWsD6XD
3本買うつもりだが・・・
はじwii・スポーツを買うことは確定だけど・・・・
あとワリオかガンダムで迷ってる・・・・
どうしようかなああ・・・・・・・
547なまえをいれてください:2006/12/02(土) 01:57:07 ID:xBVNSwo4
ガンダムはガンダム好きじゃないならやめといた方が……。
548なまえをいれてください:2006/12/02(土) 02:14:08 ID:qYOgC2jB
wiiって、コントローラ吹っ飛んでいく事故勃発しとるやんかw

ワッカぐらいつけと毛よ。

所詮、お子様用ゲーム機だからそこまで考えかったんだろうがw
549なまえをいれてください:2006/12/02(土) 04:58:21 ID:7Le18yb8
リモコンに既にストラップが通された状態で梱包されてますが何か。
ゲームするたびにストラップ巻けと警告がでてウザイですが何か。
550伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/02(土) 10:19:53 ID:TqDoZZkD
http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/053.html
ストラップが切れる危険性について書かれてる。
551なまえをいれてください:2006/12/02(土) 10:22:19 ID:7ne2BFKl
楽勝で買えたwwwwww
ド田舎バンザイwwwwww
ヤマダバンザイwwwwww
552なまえをいれてください:2006/12/02(土) 10:25:12 ID:QTss8Ept
盛り上がってねーー
やっぱゼルダ以外は地雷なんか?
553なまえをいれてください:2006/12/02(土) 10:25:12 ID:7NHCeSw7
ネットの報告に反して米任天堂へはまだ切れたってクレームは
来てないらしいぞ。しかもコードの中にはプラスチックのワイヤーが
入ってるのにそうそうきれんだろ
554なまえをいれてください:2006/12/02(土) 11:03:18 ID:bmDjFvYl
>>553
手錠コントローラーとか出すしかないなこりゃ。
555なまえをいれてください:2006/12/02(土) 11:24:07 ID:DRN+D248
買ってきたよー

今日からなかーま。
556なまえをいれてください:2006/12/02(土) 11:29:13 ID:6etNA9gm
札幌ヨドはおそらく1500人くらいは並んだ。
が、入荷は1000台で大分人が帰っていった。
ところが並んだ人は家族なども含まれるため、思ったよりも売れず
結局、九時半開店(販売は7時)近くに並んだ人が買えた感じだった。
まーでも順調に売り切れた。
557なまえをいれてください:2006/12/02(土) 12:31:46 ID:qQl6xfeR
age
ロンチ何買うか悩んでるのでどんどん感想書きこんでほすぃ
558伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/02(土) 12:34:09 ID:TqDoZZkD
>>557
電池を大量に買っとけ。
559なまえをいれてください:2006/12/02(土) 12:47:24 ID:14WlC+cq
いや、充電式電池一式で十分だろ・・・
560なまえをいれてください:2006/12/02(土) 13:09:01 ID:7tyyR/Zj
電源が入らないよ・・・なぜ?
あんなに寒い中、並んだのに
561なまえをいれてください:2006/12/02(土) 13:12:33 ID:/tzEBauo
>>560
説明書嫁
562なまえをいれてください:2006/12/02(土) 13:23:45 ID:QNR+STT3
>>560
焦る気持ちはよーく分る。
並んでまで買ったのだからな。
慌てて本体を落として壊したりするなよ。
563なまえをいれてください:2006/12/02(土) 13:23:46 ID:K6abaxhs
ゼルダ、最初の村がもう既にかったるい
早く大量殺戮とか起きねぇかな

つーか、早く赤鉄とエレビ届けよ〜
3Dゼルダはやはり肌に合わん
564なまえをいれてください:2006/12/02(土) 13:29:38 ID:vnBEezeU
で、どのソフトが一番面白いの?
565なまえをいれてください:2006/12/02(土) 13:51:14 ID:FW6GeiqX
566なまえをいれてください:2006/12/02(土) 13:56:18 ID:TN2cBUvS
おまいらマジでスライドショー必見。
彼女の画像なんてやった日には2時間くらいボーっと見続けてしまいそう。
567伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/02(土) 14:03:33 ID:TqDoZZkD
Wiiが発売されたのにWii関係のスレがまったく盛り上がってないのが気がかりだ・・・。
568なまえをいれてください:2006/12/02(土) 14:11:10 ID:QNR+STT3
今寝てるかWiiに夢中になってる頃だから仕方ないんじゃないかなぁ。
盛り上がるのは夜になってからだと思うよ。
分らないけど。
569なまえをいれてください:2006/12/02(土) 14:15:45 ID:+Uq/ogju
 Elebits   ゼルダ SDガンダム ワリオ   RedSteel
  ↓      ↓     ↓     ↓       ↓
                          
  ∧_∧ ☆  .∧_∧  ∧_∧    ∧_∧ ┃:::::  ∧||∧
∩( ・∀・)〃  ( ・∀・) (・∀・ ).  .(・∀・ )┃:::::::::(  ⌒ヽ
 ヽ   ⊃ノ  / ⊃⊃⊂  ⊃ノ   /⊃⊂ ┃:::::::: ∪  ノ
  ヽ  )つ〜(   (   ヽ  )つ〜( ヽノ  ┃::::::::::: ∪∪
  (/     (/(/'    (/    し^..J  ┃::::::::::::::  

いまんとここれでOKなん?
570534:2006/12/02(土) 14:25:27 ID:BQhiUhYF
やはり漏れの予想は当たらなかったか
571なまえをいれてください:2006/12/02(土) 14:26:25 ID:14WlC+cq
超執刀カドゥケウスはどうなんだ
572なまえをいれてください:2006/12/02(土) 14:34:31 ID:cXYr9tEi
パンヤは?
573なまえをいれてください:2006/12/02(土) 14:44:22 ID:KEyOSff2
>>572
カツサンド売り切れてた
574なまえをいれてください:2006/12/02(土) 14:46:37 ID:MtkR24mc
wiiゼルダってクラシックコントローラーでも出来る?
575なまえをいれてください:2006/12/02(土) 14:50:56 ID:DAv8UrOy
エレビッツおもすれーw
ついでにと思って買ったソフトだけど
ゼルダとWiiスポが積みゲーになっとるw
576なまえをいれてください:2006/12/02(土) 14:53:26 ID:odDd99g5
>>574
ロンチタイトルでクラシックコントローラーに対応してるの無いんじゃない?
当然ゼルダもリモコンヌンチャクのみに対応。
577なまえをいれてください:2006/12/02(土) 14:57:32 ID:61xCQN3/
結局ソフト3本買っちゃった ワリオとスポーツと恥wii 恥wiiは4280だったからコントローラー買うだけならこっち買ったほうがお得かなと 早く帰ってやりてぇ
578なまえをいれてください:2006/12/02(土) 14:59:02 ID:sUes4NWH
ウィングアイランドとスーパーモンキーボール気になってるだ
誰かやった奴いる?
579なまえをいれてください:2006/12/02(土) 14:59:08 ID:Lfpncika
【Wii】スーパーモンキーボール総合3ぐらい【猿玉】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1165038979/
580なまえをいれてください:2006/12/02(土) 15:02:02 ID:ZxpXrVTp
Wiiスポだけど
コントローラからの音デカ過ぎないか
581なまえをいれてください:2006/12/02(土) 15:06:15 ID:4+HZD8Sp
今の俺
購入前夜  NEWSキタ ゲット! Wii Sports(友人と
  ↓      ↓     ↓     ↓       
                          
  ∧_∧ ☆  .∧_∧  ∧_∧    ∧_∧ ┃:::::  ∧||∧
∩( ・∀・)〃  ( ・∀・) (・∀・ ).  .(・∀・ )┃:::::::::(  ⌒ヽ  ←・・・・
 ヽ   ⊃ノ  / ⊃⊃⊂  ⊃ノ   /⊃⊂ ┃:::::::: ∪  ノ
  ヽ  )つ〜(   (   ヽ  )つ〜( ヽノ  ┃::::::::::: ∪∪
  (/     (/(/'    (/    し^..J  ┃::::::::::::::  
582なまえをいれてください:2006/12/02(土) 15:06:41 ID:3e2x+BR1
>>567
面白いからみんな夢中なんだよw
583なまえをいれてください:2006/12/02(土) 15:19:28 ID:BYuOsiWU
>>581
わかる。
wiiスポはすぐに飽きたよ。
まだはじめてのwiiのが対戦ツールとして優秀。
売って猿玉を買うわ。
584なまえをいれてください:2006/12/02(土) 15:29:15 ID:3e2x+BR1
Wiiすぽ買わないでよかったw

今のところ
Wiiスポとレッドスティル?が地雷?
585なまえをいれてください:2006/12/02(土) 15:32:24 ID:Nscd1C8O
Wiiスポ地雷って言う奴は一体何を期待して買ったのか
586なまえをいれてください:2006/12/02(土) 15:36:00 ID:bECvIsOd
>>585
まったく同意だw
587なまえをいれてください:2006/12/02(土) 15:38:40 ID:cyQnwKrU
そういうのを期待してたにもかかわらず、裏切られたって事じゃないの?
スルーしたから良くワカランがw
588なまえをいれてください:2006/12/02(土) 16:03:00 ID:4+HZD8Sp
>>585
友人とコントローラー振り回してテニスしたかったんだよ・・・
589なまえをいれてください:2006/12/02(土) 16:04:17 ID:BQhiUhYF
つまり一人じゃつまらないってことか
590伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/02(土) 16:09:34 ID:TqDoZZkD
>>589
そりゃそうだろ。
一人で薄暗い部屋の中でさみしく棒を振り回すなんて拷問みたいなもん。
591なまえをいれてください:2006/12/02(土) 16:10:22 ID:FW6GeiqX
Wiiスポーツはパーティゲームであって、
一人でやっても全然面白くないみたいだな。
592なまえをいれてください:2006/12/02(土) 16:14:38 ID:BQhiUhYF
一人用にはガンダムがおすすめっぽいね。
593なまえをいれてください:2006/12/02(土) 16:18:42 ID:FW6GeiqX
>>592
ガンダムの健闘は意外。
絶対地雷と思ってたからな……
594なまえをいれてください:2006/12/02(土) 16:19:04 ID:vwNIMQN8
>>591
いや、ボクシングだけは熱いよ。
595なまえをいれてください:2006/12/02(土) 16:21:44 ID:kImlHo3k
>>593
ガンダムはGCのSDガンダムを使いまわしてるわけだが
それが良ゲーだから地雷になるのはありえなかったんだよね
596なまえをいれてください:2006/12/02(土) 16:22:05 ID:eCHVyVZq
Wiiスポスレ見ると、テニスとボクシングは評判いいみたいだけどな
まぁ一人で長い時間やるものではないか
597なまえをいれてください:2006/12/02(土) 16:23:13 ID:ZdnbrzNs
>>594
YOUTUBEの外人がボクシングやってる動画見たらめっちゃ楽しそうだ
598なまえをいれてください:2006/12/02(土) 16:24:43 ID:WHfI/ENT
うう、Wii買えんかったよ
いいなオマイラ
とゆーわけでそんな可哀想な俺に
みんなのお勧めと糞ゲームを分類してくれ
もちろん面白いところと糞なところをちゃんと書いてほしいぜ
ゲーム名 〜〜なところに一瞬はまるがすぐ飽きるとか
wktkしながらオマイラの感想と次回出荷を待ってるぜ
とりあえず絶対買ってはいけない地雷はレッドスティールなのか?
599なまえをいれてください:2006/12/02(土) 16:25:14 ID:BQhiUhYF
ニュースで、リモコン持ってボクサーの動きしてる子供見てワロタ。
600伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/02(土) 16:26:42 ID:TqDoZZkD
これだけ地雷まみれだと来週にはWiiの中古本体があふれかえりそうだな。
601なまえをいれてください:2006/12/02(土) 16:30:00 ID:QJKSYQi2
>600

そうなったら手に入りやすくていいな
602なまえをいれてください:2006/12/02(土) 16:30:03 ID:DAv8UrOy
ロンチのタイトルだけ見てそりゃねーだろ。
603なまえをいれてください:2006/12/02(土) 16:32:26 ID:cXYr9tEi
Wiiスポは評価が分かれるみたいだな
赤鉄は地雷らしい

ただガンダム、エレビッツとかの評判見てるとなかなか粒ぞろいのローンチな気がするな
604なまえをいれてください:2006/12/02(土) 16:40:10 ID:WHfI/ENT
発売から半日がたとうとしています
ウィーコンブン回してますか?
ブン回しすぎて怪我などしてませんか?
もう飽きてませんか?
こんな田舎からでは会いに行くこともできず
おまいらのことがとても心配です
電気屋を巡り絶望し
本体がないのでやれもしないゼルダ取説読んでwktkするだけの私
おまいらと同じ気持ちになれる日を楽しみにしています

追伸
もし飽きてたらオークションに出さず中古買取に出してくださいね
605なまえをいれてください:2006/12/02(土) 16:40:57 ID:LgFQCTfQ
Wiiスポは 2人以上が大前提
野球が糞で ボウリング ボクシングは 楽しい。
606なまえをいれてください:2006/12/02(土) 16:41:03 ID:I1QMIH83
カドゥケ・ネクロネシアあたりが気になる
607なまえをいれてください:2006/12/02(土) 16:41:30 ID:QNR+STT3
>>590
想像したらワラタw
608なまえをいれてください:2006/12/02(土) 16:43:48 ID:QNR+STT3
Wiiソフトでエロゲーが出たら買うやつは増えるだろうな。
得にSMが大好きなやつとかSM嬢なんかは家でも練習でけるから。

609なまえをいれてください:2006/12/02(土) 16:45:16 ID:5jsi2+ZF
はじめてのWiiスレなんてないよな?
610なまえをいれてください:2006/12/02(土) 16:45:52 ID:HqHoH03m
wiiスポ本スレでも書いたけど、wiiスポ買った人って対人戦するために買ったんだよね?
まさか一人でやって地雷なんて書いてるの?
個人的には対人戦なら普通に面白いよ。地雷なんてとんでもない。
611なまえをいれてください:2006/12/02(土) 16:49:10 ID:ujMgON8l
一歩はwiiスポのボクシングとぜんぜん違うのかな?
612なまえをいれてください:2006/12/02(土) 16:49:58 ID:NpGEvVYC
>>611
同じだったら出す意味ないじゃん
613なまえをいれてください:2006/12/02(土) 16:50:33 ID:QNR+STT3
海外ではWiiスポをやってるときにコントローラーを投げて
壁に穴を開けたりテレビを壊した報告もあるようだな。
手の汗ですべって吹っ飛ぶらしい。
それだけ夢中になるのか。
614なまえをいれてください:2006/12/02(土) 16:52:20 ID:mNSiVyqe
恥wii ガンダム エレビッツ ワリオ 
の中から2つ買おうと思うんだがどれがいい?
615なまえをいれてください:2006/12/02(土) 16:52:49 ID:LgFQCTfQ
エレビと ワリオやろ。
616なまえをいれてください:2006/12/02(土) 16:54:57 ID:7z5FRVYR
617なまえをいれてください:2006/12/02(土) 17:13:11 ID:mNSiVyqe
>>615 サンクス。エレビとワリオ買って来る。どっちか売り切れてたら
ガンダムにしよう。
618なまえをいれてください:2006/12/02(土) 17:13:31 ID:sUes4NWH
エレビッツ飽きた。
619なまえをいれてください:2006/12/02(土) 17:23:20 ID:ZNl8iuFT
レッドスティル操作が難しすぎるwwwwwwwww


地雷地雷言われてるが、慣れれば撃ちは楽しそう
刀のアクションはどうかと思うが・・
620伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/02(土) 17:28:07 ID:TqDoZZkD
>>618
正味の話、Wiiのゲームはどれも底が浅いから飽きが早いと思う。
621伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/02(土) 17:30:22 ID:TqDoZZkD
リモコンの使い道にとらわれすぎて、肝心のゲーム内容をおろそかにしてると思う。
しかもリモコンはどのゲームも同じような使い方で似たゲームばかりになる。
622なまえをいれてください:2006/12/02(土) 17:31:05 ID:Y6ZOegCD
>>619
ドラクエソードオワタ
623なまえをいれてください:2006/12/02(土) 17:33:03 ID:mNSiVyqe
>>620 ブルドラまでの繋ぎだから浅くてOK。ブルドラ終わってから
年末にじっくりゼルダ。
624なまえをいれてください:2006/12/02(土) 17:33:07 ID:FJWcpcps
鈍感ってレベルじゃねーぞ!
625なまえをいれてください:2006/12/02(土) 17:36:12 ID:ZDL0VqA9
>>621それは今までのゲーム全部否定してるの?
626伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/02(土) 17:37:12 ID:TqDoZZkD
>>623
ゼルダはGC版買っといた方がいいよ。
評判が全然違うから。
627なまえをいれてください:2006/12/02(土) 17:37:16 ID:QNR+STT3
Wiiスポでテニスをしてる女優さん?はボキのタイプ。

今10のニュースでWiiやってる。
628なまえをいれてください:2006/12/02(土) 17:38:32 ID:QNR+STT3
Wiiは小学生もそうだけど中高年も夢中になってるって。
629なまえをいれてください:2006/12/02(土) 17:39:30 ID:yqKyf6lF
Wii売り場にルイージ現る
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061202/120007/04.jpg

現場の担当者「ああ、これは企画なんだな」と勘違い、壇上にルイージを上げる
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061202/120007/07.jpg

お客さんに愛想を振りまくルイージ
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061202/120007/11.jpg

実は正体不明の着ぐるみだと判明、連行される
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061202/120007/12.jpg
630伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/02(土) 17:41:34 ID:TqDoZZkD
>>625
いやコントローラーとリモコンでは操作の多様性がまったく違う。
Wiiのゲームはリモコンを振ることありきで作られてる。
手段と目的が逆になってる。
631なまえをいれてください:2006/12/02(土) 17:42:31 ID:NpGEvVYC
>>629
Σ('A`)  マジスカ
632伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/02(土) 17:43:00 ID:TqDoZZkD
>>629
ニュースでくす玉割ってたな。
633なまえをいれてください:2006/12/02(土) 17:45:06 ID:QNR+STT3
>>629
ワラタw
634なまえをいれてください:2006/12/02(土) 17:45:51 ID:SSppndNY
>630
賛否はともかく目的どおりだと思うが…
635なまえをいれてください:2006/12/02(土) 17:46:22 ID:tvD8BjFt
DS版は未体験ですが、カドゥケウス面白いYO
両手で操作するところが財前先生っぽくて良い
636なまえをいれてください:2006/12/02(土) 17:48:10 ID:cXYr9tEi
>>630
少なくとも俺はリモコンを振ることで始めてできるようなゲームにも期待してるのでそれを問題視することはない

今までと同じような形式のゲームだって間違いなく出てくるだろうし
637なまえをいれてください:2006/12/02(土) 17:48:43 ID:QNR+STT3
誰かWiiを使ってバイオシリーズの0、リメイク、4をやってみた人いる?
不具合とか起きなかった?
638なまえをいれてください:2006/12/02(土) 17:49:38 ID:QNR+STT3
PS3では鬼武者1が不具合起きるとの情報があった。
639伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/02(土) 17:49:46 ID:TqDoZZkD
>>634
いや違う、リモコンを振らせることを目的に作ってるから、テニスやゴルフや刀など棒を振り回すゲームばかりになる。
640なまえをいれてください:2006/12/02(土) 17:50:03 ID:5jsi2+ZF
>>616
トンくs!
641なまえをいれてください:2006/12/02(土) 17:50:55 ID:QNR+STT3
もしかして鬼武者がWiiに出たらリモコンを振らせるかも。
642なまえをいれてください:2006/12/02(土) 17:51:24 ID:MmXM6rY+
ガンダムハンマー、マジで地雷だった。
Wiiである必要まったくなし。クオリティも最悪だぞこれ。
643なまえをいれてください:2006/12/02(土) 17:52:31 ID:QNR+STT3
MGSシリーズがWiiで出たら忍者を使ってリモコンを振らせるかもしれないな。
644なまえをいれてください:2006/12/02(土) 17:53:26 ID:QNR+STT3
雷電の操作は刀を持ってるからリモコンを使うかもね。
645なまえをいれてください:2006/12/02(土) 17:54:48 ID:BchDOzcR
カドケとゼルダ買いますた。
カドケ面白すぎwww
646なまえをいれてください:2006/12/02(土) 17:56:03 ID:fJM1eguv
>>642
GC版ガシャポンの使い回し?
647なまえをいれてください:2006/12/02(土) 17:56:47 ID:z5Y/DH7q
>>642
そう?俺は結構楽しめてるけど
648伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/12/02(土) 17:57:12 ID:TqDoZZkD
Wiiのゲームは棒状の物を振り回すゲーム、あるいは本当はボタンで十分なのに無理矢理リモコンで操作させられるゲームの2パターンになると予言するよ。
649なまえをいれてください:2006/12/02(土) 17:57:25 ID:QNR+STT3
Wiゼルダってどう?
面白い?
損はしない出来?
買って良かった?
650なまえをいれてください:2006/12/02(土) 17:58:36 ID:MmXM6rY+
>>646
GC版ガチャポン知らんからわからんわw

>>647
マジで?アレ認識悪いわ、単調だわ、
一人プレイしかできないわ、ボイスもCGも無いわ、
地形に高低差が無いわで、何ちゅークオリティやねんって思ったわけだが。
651なまえをいれてください:2006/12/02(土) 17:58:55 ID:QNR+STT3
棒を振り回すゲームとしたらMGSや鬼武者のWii進出がありえるかも。
652なまえをいれてください:2006/12/02(土) 17:58:59 ID:BchDOzcR
>>649
まだ、あまりやってないけど、操作性は問題ないと思うよ^^

カドケはかなりはまってるww
653なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:00:08 ID:QNR+STT3
>>652
操作性に問題なかったか。
ありがと。

654なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:02:17 ID:z5Y/DH7q
>>650
ハンマー振り回すの気持ち良いぜ
疲れるけど
655なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:03:54 ID:QNR+STT3
疲れると思うけど腕の筋トレになっていいかもね。
656なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:04:38 ID:LgFQCTfQ
ガンタイプのリモコンだして〜
657なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:05:39 ID:MmXM6rY+
>>654
そうかー、でもハンマー振り回し方って
4パターンくらいだからさ、正直わざわざWiiで作る利点がまったく感じられなかったわ。
ゼルダも、今のところWiiならではの面白さが無いって言うか。ちょっとショボーン。
658なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:07:07 ID:z4Q5DJ+s
エレビッツ意外と面白かったよ
659なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:08:20 ID:QNR+STT3
ガンタイプのリモコンは出るかもしれないよ。
Wiiバイオはバイオ4のシステムだから。
バイオと同時発売するかもしれない。
サムライエッジとして。
660なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:08:31 ID:z5Y/DH7q
>>657
確かになw
まあロンチはこんなもんなんじゃない?
661なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:09:44 ID:zplmvMPi
体感ゲームが最初楽しいのは当たり前。
662なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:11:01 ID:7NHCeSw7
ボクシングとテニスはメチャクチャ楽しいんだけど
663なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:11:56 ID:MJ85tjYd
ゼルダやはり面白いな
気分転換用に前々から気になってるカドゥケウスを買うか悩む
664なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:14:22 ID:SgwgGlMt
ああ、俺もガンダムは正直期待ほどでもなかったかなってかんじ。
ただクソとまではイカナイケドモ。
せめてボイスがあればなぁ。

つか、手首いてえw
665なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:14:59 ID:+Uq/ogju
>>657
こういう奴はDSでも
「いまだに二画面やタッチパネルを使いこなしたゲームは出ていない」
とか言うんだよなw
666なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:15:03 ID:QNR+STT3
ボクシングをやるときってリモコンでジャブを打ったりするんでしょ?
相手に近付いたり離れたいときは?
もしかしてテレビに近付いたり離れるだけなのか?
667なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:18:51 ID:mOpBM1Bg
おまえら今までPSやGCなどピコピコ時代のコントローラーに慣れて
運動しなかったから疲れやすいんだよ。WIIスポで体力つけよ。
668なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:19:05 ID:sNw1Qclm
で、今のところのお勧めは?
とりあえずゼルダだけ買った。
669なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:19:12 ID:MmXM6rY+
>>665
いやいや、DSは普通に面白いと思うし、
2画面使いこなしてるゲームって結構ないかい?
別にゲームを貶そうとかしてるわけじゃないから。
ただ俺の感想を述べただけで・・・。
670なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:20:42 ID:UAPL/Iib
>>597
http://www.youtube.com/watch?v=_wczw4PlKuE
これ見たらもっとやりたくなるかも
671なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:24:46 ID:d+ljtJE8
ゼルダはあんまり評価高くないな。
カドゥケウスとスポーツ、エビあたりが高評価みたいあるね
672なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:24:50 ID:rF2NgcAU
プログラムの判定的にはこんなもんだろ?とか試しながら振るのも楽しいかもしれんね
673なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:25:41 ID:Vis70zp3
ワリオもかなりいい感じ
ただ、これ一本だけ買うという選択はアウト
674なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:25:50 ID:ce5Xmote
>>666
足用のリモコンがないのでアウトスタイルは無理ww

相手との距離は常に一定。
リモコン+ヌンチャクを立てるとガード。
手前、左右に傾ける事でスウェー、ウィービングができる。
675なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:27:38 ID:EVyzzHcc
今のところ コロリンパ スポーツ はじめてのを購入
親でもこれはいいといってるくらいのライトユーザー向けゲーム。
コロリンパは雰囲気を楽しむためのゲームっぽい。もっと画面綺麗だったらなと思わないでもない。
一応タイムアタックとかでやりこめるけどそれよりはのんびり浸る系。
ピタゴラスイッチとかそういうの好きならあり。
676なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:28:40 ID:QNR+STT3
>>674
距離感は一定だったのか。
CMを見てどーいう仕組みになってるか分らんかった。
スウェードバックとか気になってた。
677なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:28:55 ID:SgwgGlMt
>>669
俺もおまいさんに近い感想だから気にするな。
なんでもかんでも噛み付いてくるやつぁ信者すぎるくらいだ。

まあ俺はまだ最初のハンマーだけだから感想ってのには早すぎるんだろうけどな。
678なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:28:56 ID:LgFQCTfQ
ソフトじゃないがD端子ケーブルの発売延期は駄目だろ。
679なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:32:49 ID:MmXM6rY+
>>677
だよなー、なんで俺噛み付かれてるのって思った。

ゼルダの方はWiiならではの楽しみっていうと
コントローラーから出るサウンドエフェクトかな。
アレは良かった。ゼルダに関してはちょっと前言撤回
680なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:37:47 ID:g1wbLy44
縁日情報キボン
681なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:38:57 ID:BchDOzcR
カドゥケとゼルダ終わるまでは、龍が如く買おうと思ってたけどやめたお。
682なまえをいれてください:2006/12/02(土) 19:06:53 ID:gzbe4SZb
wiiのどこがいいんだ?
GCと同じ運命確定じゃないかw
683なまえをいれてください:2006/12/02(土) 19:08:44 ID:VU48CQMU
684なまえをいれてください:2006/12/02(土) 19:14:51 ID:BchDOzcR
>>663
激しくお勧めするお。
685なまえをいれてください:2006/12/02(土) 19:19:05 ID:G6bbSunD
>>665みたいな信者はキモイ
686なまえをいれてください:2006/12/02(土) 19:19:11 ID:EgpE4b7C
縁日買ってきたけどまだやってない
687なまえをいれてください:2006/12/02(土) 19:29:26 ID:Aq8+aqsa
縁日は売ってこようと思う・・・orz
688なまえをいれてください:2006/12/02(土) 19:41:14 ID:zOLgVvi7
スレ違いで悪いが、ハードの総合スレはどこですか?
誘導してホシイ。
689なまえをいれてください:2006/12/02(土) 19:45:39 ID:G6bbSunD
任天堂新世代機 Wii 総合スレ 第419革命
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165040852/
690なまえをいれてください:2006/12/02(土) 19:47:59 ID:zOLgVvi7
>689
ありがとうございます。
691なまえをいれてください:2006/12/02(土) 19:54:50 ID:65BCQToI
Wiiスポの91ピンやりたいんだが、あれって最初はでてないん?
692なまえをいれてください:2006/12/02(土) 20:16:20 ID:aEVL+QyB
>>682
GCと同じ運命をたどるのはPS3の方かもしれんよ。
あー、おもしろえー
693なまえをいれてください:2006/12/02(土) 20:16:47 ID:RyFwwE12
スーパーモンキーボールが売り切れてたのにびびった
人気あるのか!?
694なまえをいれてください:2006/12/02(土) 20:26:14 ID:W1O9NuUX
いいじゃないかGCと同じ運命で
695なまえをいれてください:2006/12/02(土) 20:29:55 ID:EKGhIYA0
GC以下になる状況が想像できないんだが
696なまえをいれてください:2006/12/02(土) 20:31:08 ID:b7E0g3/I
XBOX360はXBOXと同じ運命ってのが確定してしまった以上
勝つはDSかPS3の2択に…
697なまえをいれてください:2006/12/02(土) 20:39:31 ID:HqHoH03m
>>696
> Xbox360
日本ではそうかもしれんが世界を考えると分からんぜ
698なまえをいれてください:2006/12/02(土) 20:47:35 ID:sKSX1cH9
ロンチタイトルでメーカーのゲーム作りに対する姿勢がわかる
コナミなんかは随分見直した
バンナムのナムコの方はとりあえず氏んどけ
699なまえをいれてください:2006/12/02(土) 20:54:47 ID:N+cBQwfx
>>693
何か、体験会でもサードの中では人気あった方だな<モンキーボール
元々出荷量を絞ってたとも考えられるが
700なまえをいれてください:2006/12/02(土) 21:04:29 ID:ty6dWv5P
でっかい虫が出てくるゲームって面白い?
これとゼルダに興味あり
701なまえをいれてください:2006/12/02(土) 21:07:36 ID:fJM1eguv
レッドスティールはかなりやばい。地雷止めとけ。
702なまえをいれてください:2006/12/02(土) 21:09:04 ID:HwHmzLgB
ストーリーは、ロサンゼルスのレストランで、スコットがフィアンセのミユと、その父親、佐藤との会食中に起こった事件から始まる
突然彼らの目の前に武装した一団が踏み込み、一瞬にして店は修羅場と化した。
事情がわからず戸惑うスコットをよそに、佐藤は傷を負い、ミユは人質として連れ去られてしまう。
主人公はかろうじて佐藤と共に逃げ延びたが、瀕死の佐藤から彼の正体が東京で最大の勢力を誇る
日本のヤクザ組織「佐藤組」の組長であることを明かされる。スコットは佐藤家に代々伝わる“刀霧”と呼ばれる刀をめぐる
争いに巻き込まれたことに戸惑いながらも、愛するミユを助け出すという決意を唯一の支えに東京へ渡った。

プレーヤーは主人公のスコットになって、ヤクザ組織と戦うことになる。スコットがもっている武器は銃と刀。



この時点で地雷確定じゃね?w
703なまえをいれてください:2006/12/02(土) 21:11:48 ID:ty6dWv5P
地雷なのかー
任天堂ソフトみたいに安心して買えないもんだな
704なまえをいれてください:2006/12/02(土) 21:13:01 ID:7Le18yb8
世界なんか考えなくてよろしい
705なまえをいれてください:2006/12/02(土) 21:13:08 ID:G6bbSunD
>>702
いや、この時点で購入確定だろ
706なまえをいれてください:2006/12/02(土) 21:17:37 ID:xHXeNcpP
ソフトはメイドインワリオだけ買ってきたけど、前に並んでた人は
wiiスポーツ買う人が多かったな。
707なまえをいれてください:2006/12/02(土) 21:25:40 ID:UgL78bkU
708なまえをいれてください:2006/12/02(土) 21:33:50 ID:DAJBo8KB

レッドが地雷なら全く買うことに興味が沸かないのだがw
709なまえをいれてください:2006/12/02(土) 21:35:31 ID:6uUHLHMb
710なまえをいれてください:2006/12/02(土) 21:46:14 ID:dom0k7Uo
初週10万本超えそうなのは
任天堂ソフト・たまごっちくらい?

クレしん頑張れ!!!・・・・・・・・(´・ω:;.:...
711なまえをいれてください:2006/12/02(土) 21:46:30 ID:gzbe4SZb
wiiユーザーよ、

くれぐれもコントローラー吹っ飛ばさんように気をつけろ。

事故例

壁にコントラめり込む、ガラス割るなど

友達のコントラが飛んできて頭に激突




712なまえをいれてください:2006/12/02(土) 21:46:46 ID:7z5FRVYR
>>703
>>708
地雷というより二極化してる
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1164388748/

人を選ぶゲームなのは間違いない
713なまえをいれてください:2006/12/02(土) 21:47:27 ID:ilgOpMKi
ハンマースレの住人がかなり弾けてるな
ゼルダの合間にやるには最高のゲームじゃなかろうか
714なまえをいれてください:2006/12/02(土) 21:47:45 ID:UgL78bkU
>>709 アーッ!
715なまえをいれてください:2006/12/02(土) 21:51:47 ID:hFYN31a5
縁日買った。たこ焼きの達人になった。
716なまえをいれてください:2006/12/02(土) 21:54:46 ID:YLoqcgiz
>>711
はっきりいって、ちゃんと持ってればなんの問題も無い
それでもどうしても不安ならもうすでにリモコンに装着するラバーグリップがサードから出てる
717なまえをいれてください:2006/12/02(土) 21:56:47 ID:eZR7T9xD
はじめてのWiiスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1165005942/
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 58
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1165038728/
【Wiiロンチ】エレビッツ Elebits その2【KONAMI】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1164893649/
【Wii】 おどるメイドインワリオ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1158432920/
【wii】 超執刀カドゥケウス 【手術アクション】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1147326213/
【Wii】スーパーモンキーボール総合3ぐらい【猿玉】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1165038979/
【Wii】Wii Sports Wiiスポーツ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1164571893/
【Wiiロンチ】ウィングアイランド WING ISLAND
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1163917268/
【Wii】縁日の達人-1日目【バンナム】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1163564351/
718なまえをいれてください:2006/12/02(土) 22:06:28 ID:wdTv1kBE
ハンマーとゼルダ買ったがいい具合だ
719なまえをいれてください:2006/12/02(土) 22:15:10 ID:uzkDXX6f
結局のところ
買ったほうがいいのはどれで
買わないほうがいいのはどれ?
720なまえをいれてください:2006/12/02(土) 22:18:28 ID:N+cBQwfx
>>719
まず、お前が誰かと一緒にプレイする機会が多いか否か、それを書いてからだ
721なまえをいれてください:2006/12/02(土) 22:20:53 ID:N+cBQwfx
1人用お奨め
・カドゥケウスZ
・Elebits
・「バーチャルコンソール」
・コロリンパ
多人数お奨め
・はじめてのWii
・WiiSports
両方お奨め
・おどるメイドインワリオ
・スーパーモンキーボール
自殺
・縁日の達人
・レッドスティール
722なまえをいれてください:2006/12/02(土) 22:23:18 ID:N+cBQwfx
>>717のスレを見て補足
「はじめてのWii」は、リモコンのおまけ程度
本体+「はじめてのWii」+何か
これがベター
723なまえをいれてください:2006/12/02(土) 22:47:42 ID:R1GIC3k3
Wiiスポーツのゴルフと、パンヤはどっちが面白いノン?
724なまえをいれてください:2006/12/02(土) 22:50:05 ID:N+cBQwfx
>>723
ゴルフを主軸にするなら、そりゃパンヤ
725なまえをいれてください:2006/12/02(土) 22:53:10 ID:ALDLSpPj
最近の子は売るのが前提なのかすぐ結論つけたがるな
せっかく買ったんだからツマランくても少しはやりこめばいいのに
726なまえをいれてください:2006/12/02(土) 22:59:58 ID:b7E0g3/I
全くだ
我らの頃はナッツ&ミルク1本で半年は遊べたもんだ
727なまえをいれてください:2006/12/02(土) 23:02:25 ID:z5Y/DH7q
>>723
微妙だねー
パンヤ面白いけど、何か微妙。wiiコンじゃなくてもいいだろって出来
728なまえをいれてください:2006/12/02(土) 23:05:03 ID:7nll8t3t
迷宮組曲なんて一生遊べると思っていたよ
あれリメイクしたら面白いんじゃね?

◎踊るメイドインワリオ
○Wiiスポーツ
ちなみに奥と2人遊び。元テニス部だから燃える。
729なまえをいれてください:2006/12/02(土) 23:13:18 ID:Aq8+aqsa
ただひたすらに暑い・・・
冬なのにエアコン無しで汗までかいてる・・・

なんだこれw
730なまえをいれてください:2006/12/02(土) 23:19:14 ID:tmKZ0KFS
時代に妥協せずあえて正論を吐いてみることにした。

エレビッツ>ゼルダ>(38度線)>レッスチ
731なまえをいれてください:2006/12/02(土) 23:27:35 ID:DXPY8pjB
>>730
エレビッツは、かなり良いみたいだね。ゼルダが旧世代のゲームに見えてくる・・・
732なまえをいれてください:2006/12/02(土) 23:32:50 ID:Na4Wn0bM
ガンダムは?
733なまえをいれてください:2006/12/02(土) 23:34:16 ID:kINZ0oaT
スレ違いのような気もするが、メールの送受信て出来てる?
やり方教えてください m(_ _)m
734なまえをいれてください:2006/12/02(土) 23:34:23 ID:jybfnh2T
対戦できないからスルーしたいんだけど
スレ見てるとガンダムが面白いみたいだな・・・
エレビッツも良いの。。?
735なまえをいれてください:2006/12/02(土) 23:35:09 ID:eAsxrw+r
ゼルダの評価が低いのが気になる・・・
736なまえをいれてください:2006/12/02(土) 23:35:24 ID:exNZmWg6
>>730
その3つとも持ってるんだが、赤鉄で十分楽しめてる俺は・・・
あとの2本が相当期待出来るなw
737なまえをいれてください:2006/12/02(土) 23:35:28 ID:7nll8t3t
インターネットブラウザ使えない?
なんで?
738なまえをいれてください:2006/12/02(土) 23:36:32 ID:fJM1eguv
まだサービス自体始まってないやん
739なまえをいれてください:2006/12/02(土) 23:37:35 ID:z5Y/DH7q
>>735
見るんじゃない。感じるんだ
>>734
エレビッツは本スレいけばわかるとおも
塊魂好きなら絶対ハマル
740なまえをいれてください:2006/12/02(土) 23:41:26 ID:jybfnh2T
>>739
本スレ見てみる
塊魂って遊んだことないな・・
741なまえをいれてください:2006/12/02(土) 23:43:24 ID:Na4Wn0bM
やっぱ海外ゲームサイトのレビューが当てになるか。
てことはモンキーボールが意外にイケてるのかな?
742なまえをいれてください:2006/12/02(土) 23:44:58 ID:DZfrowv/
>>733
普通に出来る。
743なまえをいれてください:2006/12/02(土) 23:47:26 ID:7NHCeSw7
というかモンキーボールはまったく意外ではないぞ
国内ではかなり終わってたGCだったから知名度ないだけで
744なまえをいれてください:2006/12/02(土) 23:51:03 ID:3iRw1msS
猿玉は裏キラータイトルだからな
745なまえをいれてください:2006/12/02(土) 23:53:00 ID:mHuq/8FG
モンキーボールはやった事が無いけど、マリオパーティを抜いてパーティーゲーム部門で何か賞を貰ってたよね確か
日本だと知名度でマリオの方が上だと思われがちだけど
746なまえをいれてください:2006/12/03(日) 00:04:49 ID:2OpW2OC1
Wii買ったもののソフトが届かずひたすら似顔絵
あと考えられる遊び方は真っ白.jpgをSDに入れて写真チャンネルで絵を描くとか
空しい
747なまえをいれてください:2006/12/03(日) 00:08:37 ID:TsdCcZSk
GCとかねーの
748なまえをいれてください:2006/12/03(日) 00:14:18 ID:H5fWkQiw
VCでもやっとけ
749なまえをいれてください:2006/12/03(日) 00:15:01 ID:CdTOJabN
クレしん
750なまえをいれてください:2006/12/03(日) 00:25:34 ID:+eYBcpHQ
>735
「wii らしいゲーム」としては確かにちょっとインパクト薄い。
でも内容はいいと思うよ。心配されてたカメラも別に気にならないし。
正直、これがダメだって言うんなら、もうゼルダは作んない方が幸せなんじゃないかって気がする。
751なまえをいれてください:2006/12/03(日) 00:35:01 ID:Gvv7C+9p
コロリンパ結構アタリだ。デザインとか雰囲気もいいし、イライラ棒的面白さ。
752なまえをいれてください:2006/12/03(日) 00:35:33 ID:K9xn0UWS
31 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/12/02(土) 20:17:42 ID:xcMYUc/D
貴様らのために買ってやったぞ
感想はフラッシュで作った無料ゲーム
しかも下らなすぎて誰もやらないくらいの凄まじい出来
個々人の好みとか嗜好とかそんなもんを超越した糞ゲーだぞ
特に酷いのがダーツ。占いなんてゲームじゃねぇし
輪投げ・射的・ダーツはほぼ同じ内容といっていい
9つある内の4つがこれ。で金魚すくいとたこ焼きとクレープは少しだけ遊べる。
ただどれも操作性に難ありだと思う。俺が慣れてないだけかもしれないが
こんな糞ゲーを作ったスタッフはマジでゲーム開発止めちまえ


縁日wwww
753なまえをいれてください:2006/12/03(日) 00:37:08 ID:If4BhHXu
ガンダムはSIMPLE2000並の予算で作ってるな酷い
754なまえをいれてください:2006/12/03(日) 00:39:34 ID:K9xn0UWS
PS3で出せない中小糞ゲーメーカーがこぞって来そうな悪寒
755なまえをいれてください:2006/12/03(日) 00:41:59 ID:/Cn0V+2W
ガンダム結構面白い。SDが許せるやつならおすすめ
超執刀はこれからやってみるぽ
756なまえをいれてください:2006/12/03(日) 01:28:27 ID:qzmuVy8n
つかなんで普通のブロードバンドケーブルつかえないのかねー
757なまえをいれてください:2006/12/03(日) 01:29:42 ID:xI6Dyloi
>>732
バカゲー、B級ということを最初から理解してやるならかなりの良作
変に期待していると物足りないかもしれないけど

ただし、熱中して長くやってるとかなり腕に来る
758なまえをいれてください:2006/12/03(日) 01:35:21 ID:c7CjR9qc
>>756
ヤマダ電機の兄ちゃんに騙されてLANケーブルを買ってきた私を呼びましたかorz
759なまえをいれてください:2006/12/03(日) 01:36:37 ID:xI6Dyloi
>>735
ゼルダは十二分に面白いけどゼルダならこれくらい当然という感じ
まあいまさら面白いとかわざわざ言って回る必要もないってところ
760なまえをいれてください:2006/12/03(日) 01:49:24 ID:2qArFiKv
VCだけど、
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061202/vc.htm

このラインナップにある限りではワシのお勧め特

シャドーダンサー   →これはやっておけ!
ゼルダの伝説 神々のトライフォース
ガンスターヒーローズ
ゴールデンアックス
ダンジョンエクスプローラー(ただし、1人でやるならおもしろくない多人数プレイ必須)
ボンバーマン'94(ただし、1人でやるならおもしろくない多人数プレイ必須)
魂斗羅スピリッツ(2人プレイでやるなら面白いぜ パターンゲームだが)
ネクタリス

かな。

ゴッツい核地雷糞ゲーは
邪聖剣ネクロマンサー
獣王記


スペハリUはそれほどおもしろくない。

エコーザドルフィンとか、ファイアーエムブレム 紋章の謎はやる人選ぶ。 

R・TYPE I→HUカードからの移植とはいえ、Uと一緒にまとめてほしかった。
つか、アーケード版はTとUが最初から一緒。 エンジン移植時にT、Uが要領の関係で分割され、
あわせると一万オーバーしたような・・・・
761なまえをいれてください:2006/12/03(日) 01:52:54 ID:BYjb6Zml
Sportsのボクシングがおもしろすぎる。
762なまえをいれてください:2006/12/03(日) 01:56:46 ID:2qArFiKv
あと、仮にVCでセガからTHE・スーパー忍(シャドーダンサーの前々作)がすごく好きだったんだが、
いろんなところからクレームついてゴジラなどが訂正くらったんじゃ。
ワシの記憶が正しければ、シャドーダンs−の手裏剣のところや忍びの手裏剣はたしか
∞にする裏技があったはずじゃ。
覚えている範囲ではオプション画面で手裏剣のところでごにょごにょしてしばらく待つと
∞になるんじゃ 覚えておいて損はないぞ。

それとシャドーダンサーはゲーセン版とステージそのものがちがうんじゃ。
メガドライブにあわせたオリジナルといっても過言ではない。
ちなみにマークV時代に単なる忍がでていたが、これは糞ゲーだからVCで出ても損じゃよ。
このゲームもゲーセン版とマークV版がちがうんじゃm
763なまえをいれてください
あと、仮にVCでセガからTHE・スーパー忍(シャドーダンサーの前々作)がすごく好きだったんだが、
いろんなところからクレームついてゴジラなどが訂正くらったんじゃ
だから仮にスーパー忍がVCで出ても後期ROMバージョンになるじゃろう。

ちなみに仮にシャイニングシリーズが出るなら、初代のダンジョンモノ シャイニング&ダグネスが
VCで出ることあれば是非やっておけ。 あれはおもしろいぞ!