シニカルで格好良かったのがバカ一辺倒になったな、ケビンは。
別にバカも嫌いじゃないがキャラ変わってるつーか…
流石に何度も何度もあんな目にあえば気も触れる
>>940-940 無印の時「日頃のケビンはもっと明るいんだろうな」と思ってたら
FILE2のケビンはその「日頃のレベルの明るさ」になっていた。
よって、「気が触れる」というより「しぶとく適応しちゃってる」
という感じがするんだがw
944 :
なまえをいれてください:2007/03/20(火) 15:49:41 ID:wCLu9pqy
>>942 確かに「ちょっとだけワクワクするな・・・」とか、
この状況を楽しんでるような発言もするしね
発声 マークがカモンに応じないと聞いてたけどケビンでも大丈夫だった
歩道の下からカモンで呼び戻して車に乗った ウェイトの方は使えなかった
自分の体力がヤバイ時に限って、回復アイテムも無い時に「これはイカン……。」
って、思ってた時にシンディが手当してくれたのには感動した。
出欠した時もわざわざ肩を貸して止血してくれたのもありがたかったな……。
奇行どころかよくサポートしてくれるとは……。
>>946 ナイスサポートも時にはあるんだよね。
デンジャー時に肩を貸してくれたデビットが明後日の方向へ。
「おいおいどこへ行く気だバカ!」と思っていたら……
取り忘れていた救急スプレーの前で止まった。
「すまん、バカは俺の方だった」と謝りたくなったよ。
だがこれも、途中で振りほどいてたら、奇行扱いで終わったんだろうな(しみじみ)
948 :
なまえをいれてください:2007/03/21(水) 09:02:11 ID:BNweJ/qp
俺は肩貸しされてタイラントRの前でデビッドに置いてかれた(〒_〒)
シンディが一番まともってことでおk?
シンディ使ったことないな…一応手当二回してくれるらしいがそんだけじゃんと思って
AIは人ほどちゃんと避けてくれるわけでもなければハーブケースにハーブもしまえないし
決意で、最後のタナトス戦でデビッドつかってて、
ロケットランチャーくらわしてやろうと思い、
ありったけの武器でロッカーをボコボコにしてようやくロケラン取り出した。
装備して、タナトスを探したが見当たらない。
ウロウロしてたらシンディとヨーコが倒した。
あいつら重火器もたしたらやたらと好戦的になりやがる。
952 :
なまえをいれてください:2007/03/22(木) 14:37:01 ID:R4dKLIro
シンディにカプセルシューター(青6発入り)渡してみたら、ゾンビに向けて打ちまくってた…
ハンドガンと勘違いしてる?
ヨーコは重要アイテムを拾って来てくれるけど末期の薬中だな
薬類は速攻使いやがる
ジムが居ると先にハーブ採られないかハラハラする
実はアリッサが女性キャラでは一番、全キャラでも2番目に
回復アイテムの使用タイミングが早い。
姐さんも中身は女ジムだという衝撃の事実。
>>956 マジで!?
だからあんなにやかましいんだ……納得。
File2のアリッサ?無印のアリッサ?どっちのこと?
次スレ立つかな…………
アリッサは表面超強気だけど実は内心傷付きやすいタイプ
>>957 ジムたんは少しでも怪我してると無条件、
アリッサは体力75パーセント以下で使用、だったかな。確か
ちなみにほかのほとんどのキャラは50パーセント以下くらいで使うとオモタ。
見たのはFILE1の攻略本でだったけど、FILE2でAIアリッサを使ったときも
黄コーションで救急スプレーを惜しげもなく使ってくれたから
その設定は変えられてないでしょう。多分。
だからAIの姐さんに持たせておく回復は緑×2の調合ハーブくらいでちょうどいい。
攻略本引っ張り出してみたら違った。訂正。
あくまで攻略本を信用するなら
ケビンマークが35パーセント以下、他のキャラが50パーセント以下、
アリッサ姐が55パーセント以下、ジムたんが75パーセント以下、
デビットが25パーセント以下(つまりデンジャらない限り絶対使用しない)
…だそうですよ。
デビットはエリクサーとかを勿体ながって結局クリアするまで使わないタイプだな。
姐さんがほいほい薬使ってても憎めないです
むしろ使いまくって生き延びて下さい
姐さんに「助けなさいよ!」と言われると欲情する
あの傲慢さが良い
誰か次スレ立てれ、このスレお漏れ
966 :
なまえをいれてください:2007/03/24(土) 22:33:26 ID:pl24Tig3 BE:397642548-2BP(0)
このスレは何度呼んでもおもしろい
967 :
なまえをいれてください:2007/03/24(土) 22:50:48 ID:/BVW+FvP
>>965 デビはせっかく預けた回復捨てるからなぁ…。
ヤツらの頭の中にはどうやら優先して拾うアイテムの順番てのがあるらしくて、
たとえオフェンス役のキャラであれサポート役のキャラであれ、
その優先拾得アイテムの中には「回復の1個は持っとこうかな?」とかのルーチンは存在してるわけ。
デビはそれがねぇ!AIデビの頭の中のアイテム優先取得ランキングは「武器弾薬武器弾薬」…
回復の優先取得はナッシング。
デンジャーでフラフラなのに下手すりゃ木っ端と引き換えに救急スプレー捨てるもんな。
デンジャらない限り回復しないから一番効率よくアイテムを使ってくれるんだけどさ、
もうずいぶん前からボロボロなのに、ちょっと目を離すと自分の怪我も治さないで武器ばっか集めてんのがなんとも…
FILE2になって使用指示を出せるようになったから、頼べば任意で回復も使ってくれるようになり大助かりなんだけど、
内心は「フン、余計なお世話だ…」とか思ってるよ。きっと。
デビは映画とかだと真っ先に殺されるタイプ
そういえばデビって、よく死ぬわ…やっぱりAIPCアホだ
デビットには救急用スプレーを吹っかけてやろうぜ
間違っても俺みたいに突破のゾンビデビットには使うなよ……。
うちのAIPCデビッドは壁とかドアに頭もしくは足を突っ込んで死んでる
異界でシンディ利用し、仲間をデビットとアリッサにした。
最初からまず一人ぼっち。早く合流したいなーと思ってるが誰もいない。
全く出会わない。死んでるかなと思ってマップを見るが誰も死んでいない。
おかしいなと思って進めるとようやく地下でアリ姉さん発見。
「アリッサ!カムディスウェーイ!」「断るわ」ガチャン。どこかの扉を開けて消えてしまった。
思わず(;゚д゚)←こうなる俺。
そのまま発見出来ずプラットホームまでくるとデビット発見!おまえ今までどこいたんだよ…
「デビット!ウェイト!」「断る」……(;゚д゚)(;゚д゚)(;゚д゚)(;゚д゚)(;゚д゚)
何なのあんたら…もう連れてイカネ
その組み合わせは最悪だよ!
困ったヤツだね…wアリッサ姐、デビット。
>>972 よりによってシンディと相性悪いのばっかりw
PCヨーコにしとけば、気味悪いほどの保護者モードが見られたろうに……
>969
その状況を、某サイトのジムに言わせると
「おかしいよね?三人一組のはずだよね?なんで俺こんなロンリーなの?」
もしAIPCがジョージマークだったら・・・
「シンディ!ハァイ!ハーイ!」
「センデー!ハイユー!カモン!」
うるさい・・・
確かにヨーコでプレイして姉御、デビット連れてくと
怖いくらい援護してくれるな
ちなみにデビットにお守り渡すと最後まで持っててくれるよ。
何故か捨てられたことない
シンディでケビン、ジョージを連れてってもキモイ位援護するよな。
あとジョージでプレイしてるとヘルプ言わんでも
シンディが好戦的になるよ。ショットガンとか持たせると
敵が死んでも撃ってるから困る
シンディ ジョージ ケビンはどいつでやっても、お互い仲良いよな。
しかしよく考えてみると、8人中『明るく社交的』な3人が、
あんまり社交的でないやつらをハブにして、3人だけで寄ってるって
いやな構図だな。
社交的なキャラで、暗いやつらに好意的なのは、ジムだけジャマイカ?
片想い気味だが……
ジョージはあんまり明るくないぞw声はデカいが。
この3人、バーで結構顔あわせるからじゃね?
ジョージは明るいタイプではないが社交的だな。
人当たりがいいから割と誰にでも好かれるタイプなんじゃね?
姐さんには見破られてるっぽいけどw
はーいはーいうっせーよ
イクラちゃんかよ
983 :
ハミルトン:2007/03/25(日) 19:59:44 ID:0fyxfPVq
ハァイ?。
985 :
レノックス:2007/03/25(日) 23:56:25 ID:8uP3gkaY
おぷす!
AIPCのケビンって発生でマグナムリボルバーを渡すと
「ヒュ〜♪」って口笛吹いて喜ぶよな。
どうせ無駄使いするに決まってるのにあれが聞きたくて
ついついヤツに手渡してしまう。
988 :
なまえをいれてください:2007/03/27(火) 01:47:30 ID:QivXVCuO
ジョージってERのあの小児科の先生に
似てないか?
だからジョージ使ってていろいろフォローしてくれると
さすが小児科、と納得してる。
映画アウトブレイクのダスティン・ホフマン演じる軍医にも似ていると思う