【GHM総合8】シルバー事件とFSRとKiller7と【須田51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
おはようございます、来訪者様。
須田剛一作品を語るスレの用意ができました。
それではフロントでお待ちしております。

主な作品:
■[PS2]サムライチャンプルー(バンダイ)2006.02.23/監督・シナリオ(一部)
■[PS2/GC]killer7(カプコン)2005.06.09/ディレクター・シナリオ
■[PS2]michigan(スパイク)2004.08.05/ディレクター
■[PS2]花と太陽と雨と(アスキー)2001.05.02/ディレクター・シナリオ
■[PS]シルバー事件(アスキー)/1999.10.07/ディレクター・シナリオ
■[PS]ムーンライトシンドローム(ヒューマン)/1997.10.09/ディレクター・シナリオ
■[PS]トワイライトシンドローム 究明編(ヒューマン)/1996.07.19/ディレクター・シナリオ
■[PS]トワイライトシンドローム 探索編(ヒューマン)/1996.03.01/ディレクター
■[SFC]スーパーファイヤープロレスリング SPECIAL(ヒューマン)/ディレクター・シナリオ
■[SFC]スーパーファイヤープロレスリングIII FINALBOUT(ヒューマン)/ディレクター

グラスホッパー・マニュファクチュア(公式HP)
http://www.grasshopper.co.jp/
2なまえをいれてください:2006/08/04(金) 22:08:34 ID:wI6+6+6z
<関連リンク>
シルバー事件25区
http://www.genkimobile.jp/i_slunchdx/i_lunch/silver25/menu.html
サムライチャンプルー公式
http://www.champloo-game.com/
killer7公式
http://www.capcom.co.jp/killer7/
michigan公式
http://www.spike.co.jp/michigan/

GHM@2ch (当時のファミ通広告など掲載 by151)
http://gaskids.tripod.co.jp/
G H M 関連リンク集@2CH (by 178氏)
http://silvercase.tripod.co.jp/
保管庫 (by 981)
http://homepage3.nifty.com/cyber_syndrome/51/
3なまえをいれてください:2006/08/04(金) 22:08:59 ID:wI6+6+6z
<過去ログ>
【GHM総合7】花と太陽と雨とシルバー事件【須田51】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1141658085/
【GHM総合6】花と太陽と雨とシルバー事件【須田51】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1126673809/
【GHM総合5】花と太陽と雨とシルバー事件【須田51】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1114792715/
花と太陽と雨とシルバー事件とGHMと
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1011/10114/1011427073.html
【己】シルバー事件を語るスレ【俺】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1037109656/
[己]シルバー事件を語るスレ♯2[俺]
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1047890976/
【談話室】シルバー事件を語るスレ♯3【タムラ】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1065216881/
【GHM総合4】花と太陽と雨とシルバー事件【須田51】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1088847434/
4なまえをいれてください:2006/08/04(金) 22:13:07 ID:Lyc9qlQD
>>1

後はファイヤーバードスプラッシュを決めれば完璧だ
5なまえをいれてください:2006/08/04(金) 22:53:52 ID:sDUhwp1F
>>1
己…じゃなくて乙。
【】閉じろよw
6なまえをいれてください:2006/08/04(金) 23:43:05 ID:/vnUXRBF
字数オーバー

>>1
おつかれサマンサ

一応↓
【ネタバレ】killer7/キラー7 part5【謎解明】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1140610225/

Killer7『攻略スレ』smile-4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1144685064/

7なまえをいれてください:2006/08/05(土) 00:32:15 ID:B5aQe1Aq
>>1
前スレの流れワロタ。キャサリン乙。

>>6も乙。
8なまえをいれてください:2006/08/05(土) 06:19:17 ID:o1LLvBVo
>>1,>>6

ついでに窓も拭いといて
9なまえをいれてください:2006/08/05(土) 06:47:52 ID:4dxOeKQ0
行けば分かるさ!ってのは猪木の言葉だったんだよね
10なまえをいれてください:2006/08/05(土) 15:57:52 ID:z30QC49B
】がないのは、センス悪過ぎ
11なまえをいれてください:2006/08/05(土) 16:20:59 ID:P0GRjwHl
しょうがないんだ・・・
12なまえをいれてください:2006/08/05(土) 16:46:49 ID:RCrPx4Hs
>>1様がお目覚めです。
13なまえをいれてください:2006/08/05(土) 19:09:52 ID:Jh5+CtqB
51はwii陣営に行くのかな
無駄にスペック高ければいいとは全然思わないけど
wiiのスペックって旧XBOXと同じだからさすがにそりゃないぜ任天堂さんて感じなのと
海外でも評価されるセンスがあるから
360陣営に行った方がいい気がする
14なまえをいれてください:2006/08/05(土) 19:20:44 ID:ZpDR+uvj
同じじゃなくてちょい上
15なまえをいれてください:2006/08/05(土) 19:22:42 ID:8RZJE429
>>11、今何て・・・?
16なまえをいれてください:2006/08/05(土) 20:23:35 ID:Jh5+CtqB
wiiのスペック
ttp://www.maxconsole.net/?mode=news&newsid=8802

IBM Broadway CPU 729MHz
(参考 PS2 295MHz, GC 485MHz, Xbox 733MHz, Xbox360 3.2GHz x 3, PS3 3.2GHz x 8)
ATI Hollywood GPU 243MHz シェーダ無
(参考 PS2 147MHz, GC 162MHz, Xbox 233MHz, Xbox360 500MHz, PS3 550MHz)
3MB eDRAM + 24MB 1T-SRAM + 64MB GDDR3
(参考 PS2 36MB, GC 43MB, Xbox 64MB, Xbox360 512MB, PS3 512MB)
DVD 6倍速 アナログAVマルチ出力(デジタル無、5.1chサラウンド不可)

まあちょっと上っちゃあ上かな
ほんとにちょびっとだけど
ghが自由に表現をする環境としては厳しいんじゃないかなあ
17なまえをいれてください:2006/08/05(土) 21:16:50 ID:4dxOeKQ0
kurayamiをわすれてますんか
18なまえをいれてください:2006/08/06(日) 00:42:22 ID:vxhKDIz3
Wiiには他機種にない操作系統があるんだから、
それを生かしたギミックを使ってくるんだろうと思うのが普通ジャマイカ。
なんでいきなり不満を表明してるのかわからん。
19なまえをいれてください:2006/08/06(日) 00:49:00 ID:ZVADIXuA
ただの箱信者なんだろ
20なまえをいれてください:2006/08/06(日) 01:17:33 ID:dwAXIgxe
任天堂スキー的には何故51が任天ハードが好きなのかが分からない
21なまえをいれてください:2006/08/06(日) 03:47:32 ID:84nCu6Y/
>>20
任天堂好きなの?

の割にはKiller7だけじゃん
GCで出したの
22なまえをいれてください:2006/08/06(日) 08:53:56 ID:26A0xz5t
なんだかんだでghmもまだ中小メーカーなんだから
そうばんばんソフト出せないだろうよ。
チャンプルとかONKとかだって
オリジナルだけじゃ喰ってけないからやってるんでしょうに。
23なまえをいれてください:2006/08/06(日) 09:05:23 ID:hckV2qQT
>>21

うろ覚えだが、Wiiに関することで任天堂から優しくさせてもらって云々、
みたいな理由で任天堂が好きになりました!とか言ってなかったっけ?
あとGCでソフトを出したのはカプコンの意向。これは間違いないはず。
2421:2006/08/06(日) 12:01:05 ID:kF6E8tH/
>>23
なるほど
そんなこと言ってたんだ

カプコンの意向てのは知ってるよ
というか三上の意向だね
まあけっきょくPS2でも(ry
25なまえをいれてください:2006/08/06(日) 13:36:41 ID:IP6xtJBJ
>任天堂から優しくさせてもらって云々
LOLの人もそのパターンだな
26なまえをいれてください:2006/08/06(日) 17:09:00 ID:rEQauJfB
>>1
乙スミス

なるほど〜 そんな話があったのか
WiiのHeroesは面白そうだな

須田さんには360でも何か作って欲しいな
Z区分でkiller7 完全版でもいいよ
ビックリするぐらいのヘヴンスマイルを配置して
マスクでバリバリ撃つ、グラサン透明化で華麗にスルー
もちろんサマンサは・・・(;´Д`)ハァハァ
27モンドスミオ:2006/08/06(日) 20:22:14 ID:NPqLT7Vi
結局さ俺はコダイのコピーで尚且つコダイが俺のコピーでもあったわけだよな?
…で結局、ギグスは帰ってくるの?というか、俺もう今後一切出演出来ねえんじゃねえの…?

51。頼む、俺を出せ。五万貸すから
28なまえをいれてください:2006/08/06(日) 22:54:58 ID:FJKKwDh9
>>27
5万貸すから一人うちに来てください。

29なまえをいれてください:2006/08/06(日) 23:28:21 ID:pIpPH0ST
51はどこかのプラットフォームの専属になるんじゃなくて
追いかけるのは大変だけど色んなプラットフォームを転々として爆弾を落として行って欲しい
面白いゲームを作るゲームクリエイターは多々いるけど
こういう一般人に勧めても恥ずかしくないスタイリッシュなセンスのゲームクリエイターって
日本に殆どいないから、いい影響を与えるはず
30なまえをいれてください:2006/08/06(日) 23:36:06 ID:FhilBN1A
水口哲也がそんな感じだよね。
ユーザー的には出費や他に面白いソフトが出るのか?とかいろいろあるけど
自分もいろんなハードで展開するのって面白いなあと思う。
31なまえをいれてください:2006/08/07(月) 05:38:46 ID:hMtpIO+f
キラー7続編出てほしいけどなー。
32なまえをいれてください:2006/08/07(月) 06:05:50 ID:sDDhgJXB
>>31
次は何年待たされるんだw
33なまえをいれてください:2006/08/07(月) 23:11:28 ID:xA0+lQaz
つか新作のTシャツ買ったか?
とりあえず4枚ほど頼んだ。
34なまえをいれてください:2006/08/07(月) 23:30:43 ID:p01Y+pNr
その辺で着ていても誰もゲームのTシャツだとは思わないだろうなー
買おうかなー
35なまえをいれてください:2006/08/08(火) 21:48:04 ID:tTBaSHsH
久しぶりにシルバー事件クリア。トキオの方はやってないが。
最後のガキ(ネヅだっけ?)はあんなキモオタ風じゃなくて
もっとすました感じにしてほしかった。
狂乱の貴公子が好きになった。
36なまえをいれてください:2006/08/09(水) 02:40:26 ID:xhVGdUrd
自分もこないだ久々にクリアした
中学生の頃やった時とは違う面白さがあったよ
特にプラシーボ
バーテンダーやエリカとの会話の含みとかも理解出来るようになって
トキオの心情とかも「あーわかるわー」と
37なまえをいれてください:2006/08/09(水) 12:28:31 ID:MN6snQL8
部屋掃除してたら昔バイト先から引き取ったシルバー事件のパンフレットみたいな奴が20冊ぐらい出てきた…
年表載ってるエピソードが消化される日は来るんでしょうか?
38なまえをいれてください:2006/08/09(水) 12:36:25 ID:82/Ymvac
>>37
五冊送ってくれ
シルバープレイしたのが最近のオレは発売当時のシルバーがどんな感じだったのか知らない
名作キタコレ!?とか盛り上がってた?
39なまえをいれてください:2006/08/09(水) 13:24:43 ID:ZOS5bMy3
>>37
そのパンフめちゃめちゃ欲しい!
ヤフオクに出してくれたら落札する。
5万は無理だけど。
40なまえをいれてください:2006/08/09(水) 13:42:58 ID:QroAd9FR
俺なんて未だにシルバーやったことないよ
どこの中古屋行っても無いし
リメイクとかしてくれんかな
41なまえをいれてください:2006/08/09(水) 17:46:45 ID:2Ybm+b7o
半分ぐらいヤフオクにだすんだ、ひとつ買うから
42なまえをいれてください:2006/08/09(水) 18:40:42 ID:9haPgYmE
そこで一つ話がある
お前らの今後に関わるデリカットな問題だ
>>1-1000---




五万貸してくれ
43なまえをいれてください:2006/08/09(水) 19:41:53 ID:fHPdimYH
シルバー事件見つけた!!!
うわ、ホントに嬉しい。こんなに探し回ったゲーム初めてだわ。
44なまえをいれてください:2006/08/09(水) 21:27:36 ID:DDmIONEu
>>42
ナカさんに聞いてください
45なまえをいれてください:2006/08/09(水) 21:28:09 ID:QroAd9FR
>>43
そのまま俺の家に郵送して下さいイケメンさん
46なまえをいれてください:2006/08/09(水) 22:16:15 ID:ADC7JMMf
>>38
発売当時は何回か電撃PSに載ってたけど盛り上がってなかった様な気が・・・
発売から半年くらいに中古で千円だったし
47なまえをいれてください:2006/08/09(水) 23:38:14 ID:1XRF5RIT
シルバー事件25区の壁紙を待ち受け設定してたら
友達に「25?ジャックバウアーのヤツのパクリ?」って言われたバカヤロー。
そいやTシャツ届いたよ。マッチメイカー。25って書いてあるカッコイイ!
黄色がまたいいね。25、黄色、夏に最適だ。
そういや愛は地球を救うも、24、黄色、夏に放送だバカヤロー!
48なまえをいれてください:2006/08/09(水) 23:50:03 ID:4BPW8UbN
よし、Tシャツ来て募金しに行け
49なまえをいれてください:2006/08/10(木) 00:12:01 ID:8RaH8O8v
桜〜 ホニャララ〜♪
50なまえをいれてください:2006/08/10(木) 02:06:13 ID:HnoLa5F5
三文字しか覚えてないやる気のなさにワロスw
51なまえをいれてください:2006/08/10(木) 09:33:55 ID:0GHFBcGN
>>38
発売前はファミ通で結構ページ割いて特集してた
アスキーだからってのもあったろうけど
ちょっと意外だったのを覚えてる
52なまえをいれてください:2006/08/10(木) 16:53:24 ID:Ua2pIGf9
発売直前のゲームショーで、アスキーブースのディスプレイに
シルバーのオープニングデモが、延々流れていたのを思い出したよ
30分ぐらい、ぼーっと見てた

ディスプレイの裏手の舞台で、シェンムーの開発者インタビューをやってたり
ブースの前を通った飯野賢治が、何故かガン飛ばしてきたなぁ...
53なまえをいれてください:2006/08/10(木) 17:36:47 ID:mjywZdPD
飯野は24派だから。
っていうか飯野と飯田で死ぬほど性格も作品も違うしな。
ちなみに俺の中でのキチガイレベルはeno>>51>24
51は最近おとなしいからブログで自社スタッフをキチガイ認定してる24の方がキチは高いかも。
24も黙ってブログ小さくするか閉鎖すりゃいいのに。
54なまえをいれてください:2006/08/10(木) 18:38:10 ID:NVbRcHB5
閃ハサできなくなっちゃったね
55なまえをいれてください:2006/08/10(木) 19:03:38 ID:yFFApRKq
フジのドラマで前やってたアンフェアってシルバー事件と被って見えちゃった
復讐のために警察に入ったところとか
アンフェアって小説もあるみたいだけど、シルバー事件とどっちが先なんだろ
56なまえをいれてください:2006/08/10(木) 20:16:10 ID:mDxR6bcz
アンフェア見てなかったなぁ
シルバーに似てるドラマと言えば、ケイゾクって話が昔はよく出てたね
57なまえをいれてください:2006/08/10(木) 20:39:15 ID:knXU3c3I
24って誰よそのブログ見てみたいぜ
58なまえをいれてください:2006/08/10(木) 20:56:41 ID:CzEm0w/k
ラブデリックのダメな方
59なまえをいれてください:2006/08/10(木) 20:58:41 ID:Ua2pIGf9
>>55
シルバーの方が先
てか、原作はドラマとのタイアップみたいなもんで、ほぼ同時期に出てる
書いたのは、ドラマを担当してはいないんだが、シナリオライター兼業の作家

ただし、原作はドラマの前半1/3の内容しかないので
後半はエコエコアザラクやバイオのムービー監督をやった佐藤嗣麻子の
オリジナルシナリオらしい
60なまえをいれてください:2006/08/10(木) 21:15:00 ID:Ua2pIGf9
>>53
越えられない壁はどこに入るんだ w
61なまえをいれてください:2006/08/10(木) 21:40:42 ID:mjywZdPD
全員キチなので壁など入りません><
62なまえをいれてください:2006/08/10(木) 21:59:18 ID:+xPI5yCl
51みたいな話作りたいと思って
パレードの文章全部ノートに写すという
無駄な努力やってた。
やっぱこの人の話の進め方異常だよな。
何見て育ったらこんなん書けるんだ…。
63なまえをいれてください:2006/08/10(木) 22:15:42 ID:mjywZdPD
俺はキラーセブンの神の手と
シルバーの銀の目のアイディアと
キャサリンネタを
パクろうかなとか思ってる。
平和な島に核兵器がありました、という話と(FSRのパクリやな)
銃使いのファンタジー小説書こうと思ってるわ
二年ぐらいかけて
で、二つの話をつなげるアイディアにその三つを使いたいな。
64なまえをいれてください:2006/08/10(木) 22:33:41 ID:mjywZdPD
自分で書いてて思ったけど
51並にセンスねーと無理だな。
結局肝心な部分はパクリだし。
厨設定丸出し。
65なまえをいれてください:2006/08/10(木) 23:45:36 ID:creqj2MH
そんなもんよ
66なまえをいれてください:2006/08/11(金) 01:27:38 ID:YKcLDXgg
>>62
葬儀屋で働くんだ
67なまえをいれてください:2006/08/11(金) 07:27:51 ID:S5dHQjab
正社員にならないかと声を掛けられたらフラグ
68なまえをいれてください:2006/08/11(金) 10:51:00 ID:a6jVpqtx
>>62
プロレスとサッカーとデビッド・リンチを同時に見る
69なまえをいれてください:2006/08/11(金) 11:05:17 ID:2/cBNUdH
やっぱプロレスを見ないといかんか。
リンチとカフカは大好きだからいいけどプロレスは
全然知らん。やっぱあの独特な語り口は
プロレスの賜物なのか。
70なまえをいれてください:2006/08/11(金) 11:10:03 ID:2/cBNUdH
ていうか51はおいしい設定があっても
普通に使わないで斜め上をいくよな。
殺人集団トランプとか主人公と戦うのか?と
思ってたらあの扱いだし。
71なまえをいれてください:2006/08/11(金) 11:52:47 ID:xS7T5YjC
陰獣みたいなもんか
72なまえをいれてください:2006/08/11(金) 22:29:02 ID:lrhqCO+e
そのセンスとシナリオに
ゲームデザイン・レベルデザインが追いついてくれば最高なんだけどね
粗すぎる
73なまえをいれてください:2006/08/11(金) 23:30:51 ID:ICMI9ox0
とても自称ゲーム職人集団とは思えんよ…
キラーでシナリオとゲーム性で神ゲーになるかと思ったが全然違うしな。
シナリオとグラと音楽は良い。雰囲気ゲーとしては最高。
でもゲーム性は皆無。
74なまえをいれてください:2006/08/12(土) 00:10:10 ID:nhN+96qe
資金面で不安が少なかったk7で、あのゲームなんだから
51のゲームはそういうゲームなんだよ
75なまえをいれてください:2006/08/12(土) 06:18:05 ID:o9q9SQtR
BLOODのポリゴンもPS2初期のソフトみたいな出来だな
76なまえをいれてください:2006/08/12(土) 09:58:31 ID:w4xBYol7
ghmも思い切って Z指定 (18歳未満購入不可) にすれば
いろいろシナリオがんばれると思うんだけど
k7も最初は「人」を撃つゲームだったよな
77なまえをいれてください:2006/08/12(土) 10:46:21 ID:4QngO/9A
51は監督だしな、色々注文はつけるだろうけど
結局触って面白いゲームにするのは部下の仕事だし。
シナリオは良いのになぁ、もったいない
78なまえをいれてください:2006/08/12(土) 13:29:27 ID:ERCBwHHV
イシザカさんはいい仕事してると思う
ただプログラマーと毎回どこかしらつくスポンサーの縛りが割と微妙な気がしてならない
79なまえをいれてください:2006/08/13(日) 18:36:22 ID:2CEHhSee
80なまえをいれてください:2006/08/13(日) 22:05:00 ID:SR1ctcNM
モノクロ版ウルトラバイオレット?
81なまえをいれてください:2006/08/14(月) 10:11:21 ID:Iztnr6ES
ファイヤーバードスプラッシュ(うろ覚え。)ってなに?
プロレス技?
82なまえをいれてください:2006/08/15(火) 00:21:04 ID:fZe9T0YX
どっかで動画が見れたはず
とりあえずいきなりやれって言われても無理な感じの技
83なまえをいれてください:2006/08/15(火) 03:05:43 ID:R3DueLvI
はい次の方
どちらまで?
羈絆門までですね

ツタ ツタ ツタ ツタ ツタ ツタ ツッタッター
ツタ ツタ ツタ ツタ ツタ ツタ ツッタッター
テーレテッテ テーテレレ テーレテッテ テーテレレ
84なまえをいれてください:2006/08/15(火) 05:08:50 ID:+pTLkDmE
ハチスカが死ぬ場所とキハンモン
って似てない?
85なまえをいれてください:2006/08/15(火) 05:36:50 ID:E+Hwp/oP
そうか、ハチスカは魂弾を持ってなかったからあの先に進めなかったのか。
きっとあの場所でアキラの魂弾を奪おうとしていたに違いない。
86なまえをいれてください:2006/08/15(火) 12:08:02 ID:bx4hg5Un
GHMから暑中見舞いが届いたんだけど、あの女の人って誰?
87なまえをいれてください:2006/08/15(火) 14:06:37 ID:iqjGJqtT
BLOOD+の主人公じゃね?
88なまえをいれてください:2006/08/15(火) 16:23:16 ID:/E+hDd3m
ghmからの残暑見舞いがなぜか2通来た
89なまえをいれてください:2006/08/15(火) 16:59:02 ID:E+Hwp/oP
俺も俺も
90なまえをいれてください:2006/08/15(火) 18:14:40 ID:nOHotcJk
じゃあ俺も
91なまえをいれてください:2006/08/15(火) 19:45:21 ID:nX6lv1HO
うちにはなぜか3枚来た。

>>86
細かいようだけど残暑見舞いな。
92なまえをいれてください:2006/08/16(水) 02:21:17 ID:Vijk2i0F
wiiが1万9800になるんだってよ。



値下げだ!コノヤロー!!
93なまえをいれてください:2006/08/16(水) 02:33:35 ID:x2MiL+Sy
前スレにあったが、PS2に毛が生えた程度のマシンだからね
どこの毛かなんて訊くんじゃないぞ

内訳は本体1万円+コントローラ9,800円
94なまえをいれてください:2006/08/16(水) 10:08:45 ID:wzBOHNJm
日興シティグループ証券の予想に過ぎない記事だ
95なまえをいれてください:2006/08/16(水) 16:02:01 ID:/dc3AWok
>>93
X箱に毛が生えた性能じゃなかったか?>Wii
96なまえをいれてください:2006/08/16(水) 17:20:36 ID:ApZ5MSQw
GCに毛が生えた性能だったような?
スペック比較されてたときに箱に所々負けてたのを突っ込まれてた記憶が…
まぁ何にせよ欲しいゲーム出るから買うし安いのなら問題ないわ。
97なまえをいれてください:2006/08/16(水) 19:29:01 ID:tSHN79XB
GCの2倍だった希ガス
98なまえをいれてください:2006/08/16(水) 20:36:59 ID:kfHai5fL
それはバーチャルボーイの何倍?
99なまえをいれてください:2006/08/16(水) 20:39:18 ID:99ymSp5h
GHMの場合、やりたいことがマシンの性能のせいで実現できないのではなくて
技術力が無くて出来ないというのが悲しい
100なまえをいれてください:2006/08/16(水) 23:07:10 ID:5880WXQI
BLOODがソフマップで安売りされてたよ

>>37
あ〜〜〜そのパンフレットうちにもあるわあ
シルバーなだけに、銀色のパンフレット
101なまえをいれてください:2006/08/16(水) 23:08:45 ID:5880WXQI
GCのキラー7をWiiに入れるとリモコンで動かせるんかいな
102なまえをいれてください:2006/08/17(木) 00:20:11 ID:m2CCYhMg
須田ではないけどヒューマンつながりで、河野一二三はどうなった?
クローバーで新作を作ってるんじゃなかったのか?
103なまえをいれてください:2006/08/17(木) 02:01:27 ID:p/RyIzqj
>>101
無理
104なまえをいれてください:2006/08/17(木) 03:57:06 ID:npU7Nazk
>>100
アレ無料の割りに凄い凝ってたよな、相良伸彦のコラムとか24区の組織図&年表とか。

105なまえをいれてください:2006/08/17(木) 21:06:10 ID:OJrkkvuF
ああ………。
たった今シルバー事件をクリヤーしてしまった。

ところで、ストーリーを補完するには「花と雨と太陽と」もやんないとダメ?
106なまえをいれてください:2006/08/17(木) 21:46:53 ID:UpeDWkaF
やれやれやってしまえ

だが補完どころか余計に混乱することは必至
107なまえをいれてください:2006/08/17(木) 22:45:05 ID:F40T4GOq
謎が謎呼ぶ超展開だよ

FSRをやった>>105が怒り狂うか「中々良かったよ」と言うのか
やるまで誰にもわからない
108なまえをいれてください:2006/08/18(金) 03:51:07 ID:Z5zsEG6K BE:789372498-BRZ(4453)
怒り狂うに賭けたい。
当ったら5万貸してくれ
109なまえをいれてください:2006/08/18(金) 03:53:19 ID:BS22Th6/
とりあえず何があってもフリスビーにはすんなよ!
せいぜいケースごと投げる程度にしとけ。
110なまえをいれてください:2006/08/18(金) 08:50:19 ID:XQi6UDF0
俺の場合、
最初はなんじゃこりゃと思ったけど
あとからじわじわ愛情が湧いてきた>FSR
111なまえをいれてください:2006/08/18(金) 09:03:21 ID:BS22Th6/
こえーよ53の書き込みしたら
ゲ攻略のラブデリック総合スレで
気付かないウチに憶測で色々言われてたよ
24信者ってこえーな。
キチガイを認めようとしねえ。
112なまえをいれてください:2006/08/18(金) 09:18:30 ID:Gj99/bm7
LET'S ROCK Tシャツ売り切れてる
113なまえをいれてください:2006/08/18(金) 10:38:11 ID:ENCYEjps
わかった。明日、花と雨と太陽と買うぞ。在庫があれば。
114105:2006/08/20(日) 11:03:51 ID:YekEJXON
クサビって英語喋れるんだ。……横文字苦手なのに?
なんでトキオの……が……?
完全に須田51の手の上で遊ばされた。移動ダルすぎるよ。ワニかわいいよ。
115なまえをいれてください:2006/08/20(日) 11:13:32 ID:awR97b5W
はいはい日記乙
116なまえをいれてください:2006/08/20(日) 13:08:02 ID:gIXd0/ht
>>114
クリアおめ。
完全に須田ワールドに取り込まれたな。
117なまえをいれてください:2006/08/20(日) 14:18:10 ID:W+Ongs4J
話をスムーズに解決する為のヒント
「もう一個の銀の目」は探し屋が間接的に持っている。
探し屋はそれに気付いてないが、仕事に利用していた。
巨人は夢入ってきたというかなかった事にして下さい。
118なまえをいれてください:2006/08/20(日) 15:21:39 ID:PxWK/BUj
119なまえをいれてください:2006/08/20(日) 19:40:39 ID:BCKfMO9x
ヤタ―!!

シルバー中古で買ったら新品だった
しかも1000円 五本あったから全部ゲッツ
120なまえをいれてください:2006/08/20(日) 19:43:25 ID:/RqrOQiN
もちろん四本は布教のためにタダでばらまくんだよな
121なまえをいれてください:2006/08/20(日) 21:46:44 ID:uJpC/my9
只なわけないよね。1000円でオークションに出すんだよ。
122なまえをいれてください:2006/08/21(月) 06:22:24 ID:vQjYDM6Y
FSRでホテルに着いてから始まるOPはほんと何度見てもいい
ghm以外にゲームにこんなセンス良いOP付ける会社ないよ
最近2DのADVって売れないからかギャルゲーみたいなのばかりで絶滅寸前だけど
せっかく安く上げられるwiiでゲーム作るなら、センス良い2DADVも作って欲しい
今のレベルの2Dなら、3Dと違って何年経っても技術の進化でしょぼく見えるってことがないし
wiiのスペックでも全然問題無いし、正直ghmには3Dは荷が重い気するし・・・
123なまえをいれてください:2006/08/21(月) 06:37:54 ID:+PpTf38E
> 正直ghmには3Dは荷が重い気するし・・・

勝手なことを書くな
124なまえをいれてください:2006/08/21(月) 09:47:23 ID:A/5qkKPU
きっとシルバーの頃の認識で止まってるんだよ
125なまえをいれてください:2006/08/21(月) 09:59:12 ID:bOYcJBnn
wiiのHEROESの高画質プロモ見たけど、
しょんべんチビりそうなくらいカッッコよかった。
問題はゲーム性だけど、51+ghmだからそのへんはまあ
126なまえをいれてください:2006/08/21(月) 13:17:10 ID:MIwE1aEy
GHMに所謂「リアル」なCGとか全然求めてないし
今のままで全然かまわない
127なまえをいれてください:2006/08/21(月) 18:55:19 ID:sMPoFY/t
>>125
高画質見たい
リンクおながい
128なまえをいれてください:2006/08/22(火) 00:03:02 ID:vKV0W/sW
ところでクソ虫ども
31日にでるヤツ買うかい?
129なまえをいれてください:2006/08/22(火) 00:06:35 ID:PSsu9tJx
何それ
130なまえをいれてください:2006/08/22(火) 00:13:30 ID:nl5FWgmx
onkでしょ?
俺は買うよ
131なまえをいれてください:2006/08/22(火) 00:33:32 ID:vKV0W/sW
>>129
血+のやつ
132なまえをいれてください:2006/08/22(火) 00:35:25 ID:vKV0W/sW
ちょっと連コ ごめん

下がり杉
133なまえをいれてください:2006/08/22(火) 00:39:00 ID:ysfc2P4d
安くなったら買うもちろん新品で
134なまえをいれてください:2006/08/22(火) 01:03:41 ID:1aV5khy9
懐かしい、シルバー事件発売日に買ったなぁ
1日でクリアしちゃったけど・・・
今ってグラスホッパーなに作ってるの?
135なまえをいれてください:2006/08/22(火) 02:03:05 ID:4OyRNGCo
血+発売までやっとあと一週間か!
まさかまた延期になんねーだろーなぁ
136なまえをいれてください:2006/08/22(火) 03:19:08 ID:xN/DKkrq
・シルバー事件
ナツメサクラ
ハチスカチヅル
シモヒラアヤメ
ユカワエリカ
バイアンサヤカ

・花と太陽と雨と
クサビトリコ
スースディン
マチスディン
アカイナツコ
ハナヤマヤヨイ
マリアニカレスク
オトワヤユウリ
レミーファウジル
カブラギハナ

・キラー7
カエデ
アヤメブラックバーン
ジュリアキスギ
スージーサムナー
リンダバーミリオン
137なまえをいれてください:2006/08/22(火) 08:32:46 ID:bc7XSLno
もう発売近いんだな
血+ってのを知らないので前に予習の為にテレビで放送してたアニメを見たけど
丁度屋上で男2人が女を取り合いしてるようなシーンをやってて激しく気を削がれてしまった
初見が最悪だったせいもあるが原作付きのは強烈な興味引かれんというか
ああ〜でも51だし、けど31日つったら神業もあるしどうしよう!と
未練がましい俺の背中を誰か蹴・・・いや押してくれ
138なまえをいれてください:2006/08/22(火) 08:39:35 ID:xN/DKkrq
>>137、しょうがないんだ・・・
139なまえをいれてください:2006/08/22(火) 08:52:13 ID:bc7XSLno
>>138
オヤジ・・・今、何て・・・
140なまえをいれてください:2006/08/22(火) 14:42:43 ID:5oWb9dFT
>137
ゲームはオリジナルストーリーみたいだから
設定だけなんとなくわかってればおkなんじゃない?
サムライチャンプルーの時も原作に興味持てなかったけど
まあゲームは面白かったし。
141なまえをいれてください:2006/08/22(火) 14:56:07 ID:yrv/GTMM
>>140
…面白かったか?あれ…
142なまえをいれてください:2006/08/22(火) 15:09:35 ID:5oWb9dFT
うん、まあ。
すごい面白いって程でもないけどつまんないとかは思わなかった。
143なまえをいれてください:2006/08/22(火) 19:55:12 ID:bc7XSLno
なぜかTシャツを注文して戻って参りました
144なまえをいれてください:2006/08/22(火) 20:22:04 ID:n5OXjSRz
BLOOD+出たら、スタバ行こうね
145なまえをいれてください:2006/08/22(火) 21:15:05 ID:vKV0W/sW
キャラメルマキアート ウマス
146なまえをいれてください:2006/08/22(火) 21:17:07 ID:Bx3ZcWVo
そのお菓子食ってみたいな。
コンビニとかで売ってる?
147なまえをいれてください:2006/08/22(火) 21:33:51 ID:vKV0W/sW
>>146
い いや…
お菓子じゃなくて スターバックスのコーヒー(正確にはカフェオレ系だけど)


飲むんだったらホットがオヌヌメよ
夏だけどな…
148なまえをいれてください:2006/08/22(火) 21:38:51 ID:Bx3ZcWVo
ダージリンも売ってるなら飲んでみたい。
っていうかスタバカップルだらけで男友達とは入りにくい…
お洒落して入るか。
149なまえをいれてください:2006/08/22(火) 21:39:04 ID:bc7XSLno
何がキャラメルだ
梅コブ茶にしろ梅コブ茶に
150なまえをいれてください:2006/08/22(火) 21:41:00 ID:Bx3ZcWVo
クサビさん今回も着ぐるみですか?
美味しいトコだけ持ってかないで下さいよ
151なまえをいれてください:2006/08/22(火) 21:57:55 ID:vKV0W/sW
バカヤロウ!
漢同士行くんだからいいんじゃねーか! カップルで逝くなんて邪道だ 邪道

漢同士マターリお茶しながら こ、こう… 友情を深めて うッ 世間話するッ… のがっ いいんじゃねーかッ よ…
うぐぅぅぅぅぅぅぅ…!!
152なまえをいれてください:2006/08/22(火) 21:59:45 ID:yrv/GTMM
ベルデーのチョコレートは飽きたのかよ
クソジジイ
153なまえをいれてください:2006/08/22(火) 22:19:18 ID:Z76Ey6v1 BE:175416544-BRZ(4453)
だからホモっぽいって言われるんだよ
このクソジジイ
154なまえをいれてください:2006/08/22(火) 22:55:16 ID:3mrlrpHe
スタバとか言ってないでタムラで謎解きしやがれ
クソジジイ
155なまえをいれてください:2006/08/22(火) 23:02:39 ID:bc7XSLno
お前ら・・・よし、今日は趣向を変えてハラキリでバッティングだ
>>152->>154は横に並んで膝を着け
156なまえをいれてください:2006/08/23(水) 00:52:46 ID:D2v0vdt0
>>151
ちょw なくなw
157なまえをいれてください:2006/08/23(水) 06:56:38 ID:aOkbRTsC
デンジャラス!
158なまえをいれてください:2006/08/23(水) 14:33:32 ID:WSJPHgKl
ghmBBSが暑中見舞いはがきで盛り上がってるけどどういう人が
はがきもらえんの?
ウチにはこなかった(;ω;)
159なまえをいれてください:2006/08/23(水) 14:42:21 ID:RSjmmQgd
ghmの通販で買ったことあるとかで来るんじゃない?
あとはキラー7のアンケートとか
160なまえをいれてください:2006/08/23(水) 17:25:16 ID:p0wZG2g5
今更ながらHEROSEのプロモみた
トラヴィスが阿藤海に見えた・・・
だがあゆう外し方がイイ!
161なまえをいれてください:2006/08/23(水) 19:36:02 ID:m5h4xrr4
今は阿藤快だよ
162なまえをいれてください:2006/08/23(水) 19:44:52 ID:4m8+D4z4
>>159
俺はシルバーサントラ買ったことあるが来なかった

まあ何年前の話だっつうこったな…
163なまえをいれてください:2006/08/23(水) 20:20:39 ID:mtpu3e48
こないだムーンライトシンドロームを久々にプレイしたら
意外と面白かったよ。
opの曲も格好良いな

チラシ裏スマソ
164なまえをいれてください:2006/08/23(水) 20:30:48 ID:TYTNyccP
現在進行形で月光症候群をやっております。

別にアンチって訳じゃないけど なんか… うん…
FSRでもかなり楽しめたから周り評価のアレな月光も大丈夫だと思ったんだけどねぇ〜
ちなみにトワイライトは ヤッテナイ

165なまえをいれてください:2006/08/23(水) 23:27:19 ID:3iQG2yS3
半年前の俺が居る
テンポ悪いのとか気になるよな。
166なまえをいれてください:2006/08/24(木) 00:47:39 ID:X1g/M2Rt
welcome to losspass良過ぎる
あの映像もいい
167なまえをいれてください:2006/08/24(木) 13:58:50 ID:84AwQGWj
須田の凄い所は厨くさくなりそうな設定をセンス一つで
スタイリッシュにしてしまうトコだな。
俺にはとても真似出来ないよ。
168なまえをいれてください:2006/08/24(木) 14:40:40 ID:+O+Sy9Bx
しかしキラー7はスタイリッシュなセンスとやらのふいんき(ryで
ゲーム自体を誤魔化された印象があるからな。
個人的にはセンスよりもシナリオに力を入れて欲しい。
169なまえをいれてください:2006/08/24(木) 15:44:49 ID:TKHzul0k
今更だけど須田ちゃんのゲームってインターフェースとか素敵よね

ほかのゲームもアレぐらい凝ってほしい
170なまえをいれてください:2006/08/24(木) 16:24:16 ID:84AwQGWj
FSRのTOKIO'S SILVEREYEロック解除の時は鳥肌立った。
でもキラーはアヤメ戦でキレてやる気も起こらん。
171なまえをいれてください:2006/08/24(木) 20:22:32 ID:4XdKlSZZ
ずいぶんとそのゲームがおヘタなんですね
172なまえをいれてください:2006/08/24(木) 21:00:03 ID:BSe8ccQr
>>170
攻略ポイント見てやったら一回で出来たよ
一周目は自力でクリアする主義の人?
173なまえをいれてください:2006/08/24(木) 21:05:45 ID:EmEOHQYn
もしかしてガルシアンでやってるのかもしれない
あそこ直前で勝手にガルシアンに変わるから、強制と間違えてガルシアンで戦う人がたまにいる
俺とか
174なまえをいれてください:2006/08/24(木) 21:12:53 ID:/t9x5o4b
BLOOD+のレビューを見たが、須田ゲーの中でも特にクセが強いって書いてあった。
175なまえをいれてください:2006/08/24(木) 21:24:25 ID:JbpEQCTP
今度出るBLOOD+は須田ゲーだったのか
あれ原作アニメじゃなかったっけか
176なまえをいれてください:2006/08/24(木) 21:26:27 ID:HuiiEiCm
シナリオにクセがあるなら買いに走るが
ゲーム性にクセがあるならしばらく考える

つうかあのリーゼント公安がソロ主人公で良かったのに
177なまえをいれてください:2006/08/24(木) 21:28:13 ID:aKp156p5 BE:613956487-BRZ(4453)
CM見たらちょっと良さそうだな
クセが強いなら、毎度の如く売上は振るわないだろうから
値崩れたら買うか
178なまえをいれてください:2006/08/24(木) 22:02:27 ID:/t9x5o4b
意外にゲームとしては面白いらしい。
アクが強い(よく見たら"クセが強い"ではなかった)のは
キャラやセリフのことみたい。
欠点としては視点のことや何度も同じところを行ったりきたりさせられる、
といったことが書いてある。
アクション部分は好意的な意見が多い。
まあ、点数が低いのが気になるが...
179なまえをいれてください:2006/08/24(木) 22:07:13 ID:HuiiEiCm
なるほど、教えてくれてどうもありがとう
キャラやセリフのアクが強いってのは望むところだ
180なまえをいれてください:2006/08/24(木) 22:22:30 ID:um4iB7qZ
>>178
欠点として挙げられた部分が須田ゲーとしては普通な感じなのがなんとも
181なまえをいれてください:2006/08/24(木) 22:36:30 ID:/t9x5o4b
やっぱりキラー7で高すぎる点数をつけたことを後悔してるのかな?
182なまえをいれてください:2006/08/25(金) 00:24:53 ID:R6LmE3Tx
須田ゲーはオリジナルじゃないと微妙
183なまえをいれてください:2006/08/25(金) 01:10:47 ID:3Kts4fAw
>>178
点数ってなんだよ?
君のテスト?
184なまえをいれてください:2006/08/25(金) 01:18:31 ID:djiwrNDC
ファミ通だろ
185なまえをいれてください:2006/08/25(金) 01:20:02 ID:+abbWcVU
血+もどうせキラー7と同じような内(ry
186なまえをいれてください:2006/08/25(金) 08:24:03 ID:j9BSByeO
内田春菊か?
187なまえをいれてください:2006/08/25(金) 22:11:10 ID:gxEo0Jox
それを言っちゃ

らめぇぇぇぇぇぇッ!!
188なまえをいれてください:2006/08/25(金) 23:19:18 ID:TF7LHO0N
内田春菊?あのオバサンが何か関係あんの?
189なまえをいれてください:2006/08/26(土) 00:15:25 ID:Qy5blu/p
洋ゲーイベント行った人は???
190なまえをいれてください:2006/08/26(土) 00:18:22 ID:tOnEVDNa
>>187
木曜スレに帰れ
191なまえをいれてください:2006/08/27(日) 18:59:27 ID:g9a/6HVm
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h43211575

株主優待でFSRが出たらしいけど、どこのだか知ってる人います?
GHM住民だがいまさらFSRって('A`)・・・在庫整理?
192なまえをいれてください:2006/08/27(日) 21:58:17 ID:WhR7QJB9
05年一月に出たバージョンだよコレ。
俺も買ったもん。
マーべってあそこかなりアバウトだから
予想どおり在庫整理で株主に渡したんじゃないかな。
まあ、本当は貰ったのがもっと早くて
株主がレアになるのを狙ってたのかもしれないね。
ベスト盤の意味知らずに。
193なまえをいれてください:2006/08/28(月) 23:44:58 ID:I2J34VP0

★「BLOOD+ One Night Kiss」は
グラスホッパー・マニファクチュア開発のアクションアドベンチャー。
このところ「サムライチャンプルー」(PS2)「コンタクト」(DS)と
目標本数を下回る結果が続いているが、
もともとグラスホッパーの作品はマニア向けなので
メジャーな作品とのタイアップはグラスホッパーファン、原作ファン共に
あまり歓迎されないような気がするのだが・・・。
本作も「BLOOD+」として見れば少々悪ふざけが過ぎるのではと思った。
「BLOOD+」ファンならば、フルアニメーションを採用した2Dアドベンチャーの
「BLOOD+ ファイナルピース」(9月7日発売・PSP)を待った方が賢明だ。
ttp://sinobi.ameblo.jp/

>本作も「BLOOD+」として見れば少々悪ふざけが過ぎるのではと思った。

ここの住民にとって良い意味での「悪ふざけ」なのだろうか?w
194なまえをいれてください:2006/08/29(火) 01:01:47 ID:uOheBI/v
ゲーム板って発売前はいつもこんな感じだよね。どこでも。
そこまで不安になる必要あんのか?とよく思う。
195なまえをいれてください:2006/08/29(火) 01:33:35 ID:nEFf4UpM
少なくともリーゼントがミニスカー!ってところで既に悪のり
196なまえをいれてください:2006/08/29(火) 02:18:11 ID:UT1yLt28
>>194
むしろ、須田ファンとしては原作を破壊してくれたほうがうれしいんだと思うよ
197なまえをいれてください:2006/08/29(火) 02:33:48 ID:PtDU0l25
ファンはいつもの須田節が見られりゃ満足よ
198なまえをいれてください:2006/08/29(火) 02:47:08 ID:uDnz5+6u
BLOOD+の部分なんてどうでもよろしいですよね?
199なまえをいれてください:2006/08/29(火) 02:57:32 ID:lAe3yDvl BE:131562443-PLT(10002)
原作ファンが唾を吐きかけるような奴を期待してます
200なまえをいれてください:2006/08/29(火) 03:37:36 ID:mgq8lOiM
>>199
俺もそれを期待してるんだけど
原作ファンがこのスレ迄文句言いにきたら嫌だなあ
「須田はいつもこんなです」じゃ絶対に納得しないだろうし
201なまえをいれてください:2006/08/29(火) 04:05:40 ID:nT8EEZE/
TVアニメ原作のキャラゲーに、そんなに気を掛けてる奴なんていないと思うが。
つーかサムライチャンプルー見る限りだと、51はむしろ原作を大事にすると思われ。
202なまえをいれてください:2006/08/29(火) 04:07:19 ID:ZGCePPqY
本スレと分けりゃいいよ。
新作発売直後はいつも怒号の嵐。慣れた

つかBLOODのゲーム他にも出てるみたいだし、
制服女子高生好きなアニオタが惹かれるグラじゃないから
文句来るほど売れないだろ。つーのが俺の勝手な見解
203なまえをいれてください:2006/08/29(火) 04:08:02 ID:iOeOCDzM
シルバーじゃないのか・・・('A`)
204なまえをいれてください:2006/08/29(火) 04:21:53 ID:ZGCePPqY
しかしキラー7の連載小説休載しっぱなしなんだが
同時進行の企画がghmにしては多すぎたのか
205なまえをいれてください:2006/08/29(火) 10:35:25 ID:Dg7dPVuT
>>198
そうですね
206なまえをいれてください:2006/08/29(火) 11:20:37 ID:FtEYVXuk
あれ、25区って6話ずつじゃなかったっけ?
207なまえをいれてください:2006/08/29(火) 15:50:30 ID:5JUFE9uO

「BLOOD+」×「One Night Kiss」――藤咲淳一×須田剛一
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0608/29/news036.html
208なまえをいれてください:2006/08/29(火) 15:56:40 ID:lmjVO9VX

>藤咲 わたしも「killer7」は知っていましたので、
>仕上がりは何となくイメージできていました。
>影の入れ方や色の使い方など。
>唯一心配していたのは「覆面が出てこないよな」ということでした(笑)。



マスク、人気者だなw
209なまえをいれてください:2006/08/29(火) 18:18:06 ID:56Y0EUzd
>須田 実はこの前、(機動戦士Zガンダムに登場する)ヤザン・ゲーブルを主人公にした
>ガンダムゲームの企画書を出したんですが、却下されました(笑)。

すごいマニアックなものを作ろうとしたんだな
210なまえをいれてください:2006/08/29(火) 20:57:26 ID:WB8HV9Cz
実現したらしたでヤザンがトラヴィスみたいになるんだけどなw
211なまえをいれてください:2006/08/29(火) 23:54:40 ID:lUuAt/zZ
今友人から借りたFSRやってます。
16話まで終えた率直な感想。

GHM版ゼルダの伝説ムジュラの仮面?
212なまえをいれてください:2006/08/30(水) 00:02:10 ID:K23gNA9J
>>209
この前は閃光のハサウェイとか言ってたな
誰が買うんだ
213なまえをいれてください:2006/08/30(水) 00:21:02 ID:YaPdLLDg
FSRのそれは虚実を混同させるためのギミックだしねぇ
214なまえをいれてください:2006/08/30(水) 02:57:56 ID:5S2JW9gz
ロシアンルーレットの時の音楽が最高にかっこいいと思う
215なまえをいれてください:2006/08/30(水) 03:41:32 ID:NMo9tUrc
キラー7のネタバレスレってもう無くなっちゃった?
216なまえをいれてください:2006/08/30(水) 03:52:26 ID:nhFiikbg
>>209
誰か、このスレにいる人で金持ちはいないのか?
217なまえをいれてください:2006/08/30(水) 04:10:49 ID:AqHLMnQk BE:153490027-PLT(10002)
みんな、5万貸してくれって貧乏人ばっかり
218なまえをいれてください:2006/08/30(水) 11:26:44 ID:OiPkNv/a
明日 明日ネ
楽しみネ ワクテカネ
219なまえをいれてください:2006/08/30(水) 17:07:52 ID:tPezO3Zk
本格的にBLOOD+中心の流れになる前に聞いておきたいんだけど、
キラー7、月光、シルバー、FSRとプレイしてきたら
やっぱりミシガンとコンタクトもやるべきですか?
220なまえをいれてください:2006/08/30(水) 17:14:09 ID:I0QyJc1d
51のノリ、それのみが好きかどうかによる
221なまえをいれてください:2006/08/30(水) 18:12:07 ID:h00uogb3
>219
そのまえにサムライチャンプルー
シナリオとかで51関わってるから。
その後はファイプロ。
222なまえをいれてください:2006/08/30(水) 19:49:02 ID:g/u00eSK
【ネタバレ】killer7/キラー7 part5【謎解明】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1140610225/
223なまえをいれてください:2006/08/30(水) 20:00:04 ID:3J99xJfO
>219

まずトワイライトシンドロームやれ
ミシガンはトラップ
224なまえをいれてください:2006/08/30(水) 20:09:02 ID:zAm66TyV
ミシガンは無かった事にして下さい
BY須田51
225なまえをいれてください:2006/08/30(水) 20:16:46 ID:aEHN1ye4
ミチガンがあまりにひどかったんで
発売日に買ったkiller7を、いまだにプレイしてない
226なまえをいれてください:2006/08/30(水) 20:36:48 ID:V+m88IPD
シャイニングソウル2もあるがな。
227なまえをいれてください:2006/08/30(水) 20:44:43 ID:clrNZpMD
他の須田ゲーをやったことはないが、キラー7はアクションゲームとしては
やりやすいほうだと思う。ストーリーは電波が入ってるけど
228なまえをいれてください:2006/08/30(水) 21:00:36 ID:4Rpk7e0E
キラーは大して電波じゃないと思うが。
至極真っ当なストーリー。
年表見なければの話だけど。
229なまえをいれてください:2006/08/30(水) 21:01:34 ID:p+uEkB97
快適な操作感とかそういうのは…。

まぁ、やりゃあ解るか。
230なまえをいれてください:2006/08/30(水) 21:05:58 ID:b0jttmJP
やりたいときにやれば。
231なまえをいれてください:2006/08/30(水) 21:12:00 ID:clrNZpMD
>>228
年表見ないとストーリーがわからないようになってると思う。
ダンについてもだし、クンランとハーマンが何者なのかもさっぱりわからないし
232なまえをいれてください:2006/08/30(水) 22:06:48 ID:3J99xJfO
年表見てもサッパリわからんだろw
あんなもんただの須田の後釣り
233なまえをいれてください:2006/08/30(水) 22:08:51 ID:4L5sojTZ
年表とか設定みたらダンなんて三回ぐらい死んでるからな
234なまえをいれてください:2006/08/30(水) 22:11:40 ID:clrNZpMD
確かに年表読んでわかったことよりも、わからなくなったことのほうが多いかも(ガルシアン何歳なんだ?とか)
当初のシナリオのハーマンの大学生時代もやりたかった
235219:2006/08/30(水) 22:18:06 ID:tPezO3Zk
d。
ミシガン買うつもり満点だった…(安かったから)。あぶねえあぶねえ。

ファイプロは説明書無くて最初の試合に勝てずにいる。
236215:2006/08/30(水) 22:58:29 ID:NMo9tUrc
>>222
アリガd
最近売ったぱらったキラー7買い戻したけど
やっぱり良い。不意に引っ張りだして遊びたくなるわ
237なまえをいれてください:2006/08/30(水) 23:31:37 ID:NO76ew8B
キラー7はなにが良いって、あのレールシステムだな
3Dゲーは移動がかったるくてかなわん
238なまえをいれてください:2006/08/31(木) 00:01:34 ID:hXmwgPJz
キラー7やったあとに他の3Dゲーすると、
なんでAボタンで動かないんだーとか思うよね

キラー7クリアしてすぐアトラスのゲームしたら、
5分ぐらいキャラ動かせなかった
239なまえをいれてください:2006/08/31(木) 00:16:32 ID:dBT8Swp5
うん、レール移動よかったね。
クリアして血液とかどーでもよくなったあとは
カウンターアタックばっかやってたな〜
240なまえをいれてください:2006/08/31(木) 00:22:02 ID:FjZzN5ok
シナリオ部分のデモがすげえかっこいいな>キラー7
51の台詞とそれに合わせて変調するBGMやカット
とてもミチガンと同じハードで動くようには思えん

でもせめてスミス事件が何年前に起きたかくらい決めてから
シナリオ書けよ と副読本読んで思った

241なまえをいれてください:2006/08/31(木) 01:31:50 ID:iE/91fbh
ブラッドスレかわいそす
発売日だっていうのにw

俺も様子見
アニメの設定テラキモスなんだもん
242なまえをいれてください:2006/08/31(木) 02:44:20 ID:vP6FnC3H
血スレでグラフィックについて色々言われてるなw

FSRやKiller7知らないんかな?
243なまえをいれてください:2006/08/31(木) 02:50:33 ID:CKq2iucZ
原作ファンが流れてきてるのかもな
244なまえをいれてください:2006/08/31(木) 03:15:30 ID:zzFJI8pI
シルバーから25区まで(ミシガンとコンタクト除いて)ずっと付き合ってきたが
今回のBLOOD+だけは受け付けなかった…
だだっ広いマップはFSRのように走ってるだけで楽しいなんてこともなく
ドアを開けたりゲートをくぐるときはやたら長いロード
51のテキストはそのまま喋らせて字幕もないため良さが死んでる
戦闘は言わずもがな
お布施と思うことにするよ…残念だ
245なまえをいれてください:2006/08/31(木) 03:26:21 ID:aUmy12CY
>>244
報告乙
もうプレイしたのかw
246なまえをいれてください:2006/08/31(木) 03:31:13 ID:zzFJI8pI
>>245
会社帰りに0時から売ってる店で買ってきた
ちなみに俺は原作知識ほぼゼロなので
原作知ってればまた違うのかもしれん
247なまえをいれてください:2006/08/31(木) 04:02:58 ID:CKq2iucZ
>>246
あっちのスレで別のやつにも聞いたが、難易度はどっちでやった?
248なまえをいれてください:2006/08/31(木) 04:34:35 ID:B19UHrbs
BLOODは中身が相当の須田ゲーらしいので期待age
249なまえをいれてください:2006/08/31(木) 05:19:34 ID:vP6FnC3H
24時間レンタルショップにてゲト!
現在プレイ中だけど、
なんか月光症候群思い出した…。
日本語音声で字幕なしだからか?
台詞回しも似てるかも。
250なまえをいれてください:2006/08/31(木) 07:49:17 ID:zzFJI8pI
>>247
最初に難しいほうでやって青山一戦目でこれは難しくしてもしょうがないなと思って
簡単なほうでやり直した
251なまえをいれてください:2006/08/31(木) 11:38:22 ID:byhinnuz
字幕無いって相当痛いな
51はテキスト命なのに
252なまえをいれてください:2006/08/31(木) 11:52:34 ID:aUmy12CY
で内容はどうなんだろうか、ムーンみたくデムパっぽいんだろうか
253なまえをいれてください:2006/08/31(木) 12:40:30 ID:iE/91fbh
あぁ、ムーンぐらいもとの作品(トワイライト)をぶち壊してくれたら買ってもいいんだけど
もしくはオマケシナリオでPrankみたいなのが入ってたら即買い
254なまえをいれてください:2006/08/31(木) 12:56:42 ID:t14MAI2Y
ムーンライトを知らないのか
255なまえをいれてください:2006/08/31(木) 18:11:31 ID:ZpTz8Nke
日本語でおk
256なまえをいれてください:2006/08/31(木) 18:24:25 ID:scSCT29n
グラとストーリーについて原作ファンに色々言われても
「流石アニオタはセンスねえな プ」で済むけど、
ゲーム性やロード時間の酷さをツッこまれると
ここのバッタ信者も糞ゲーと認めざるを得ないね
257なまえをいれてください:2006/08/31(木) 18:58:06 ID:fH8HEVv6
須田ゲーってそこまで高いゲーム性が期待されてるのか?
桜井の言うとおりテキストアドベンチャーが一番適している
ような気がする
258なまえをいれてください:2006/08/31(木) 19:37:03 ID:iE/91fbh
そんなことはたぶん本人すらわかってるが、もう歳だから昔みたいに書けないんだろ
シルバーみたいなのは若くないと無理
携帯アプリみたいなレベルでしかむりなのよ〜
259なまえをいれてください:2006/08/31(木) 19:55:21 ID:fH8HEVv6
パブリッシャーが望んでないからだせないんじゃない?
260なまえをいれてください:2006/08/31(木) 20:32:49 ID:JjH4GG+I
テキストアドベンチャは売れないからなあ
261なまえをいれてください:2006/08/31(木) 21:38:37 ID:O6ATJC3A
>>258
その携帯アプリも先行きが怪しい訳だが
262なまえをいれてください:2006/09/01(金) 00:17:54 ID:AUU1Se6f
「同じことを、またやる」ってのが、嫌なんじゃないかな。
だから旧来にはない、新しいゲームをやろうとして、
結果的にテキストアドベンチャーから、離れていってるのでは。

シルバー事件の方向性を、煮詰めて成長させた作品も見てみたいなー。
263なまえをいれてください:2006/09/01(金) 10:12:13 ID:x9KV6Nsz
>>257
半分同意
FSRであの長い道を難度も歩かされることでロスパスの空気を感じられたということもあるしなあ
あれがコマンド一発で目的地に言ってたらかなり雰囲気が違ってたはず
264なまえをいれてください:2006/09/01(金) 22:06:28 ID:Al40WA+k
自転車
265なまえをいれてください:2006/09/01(金) 22:48:14 ID:WWNO3zqQ
またぐと悪い事が起こるという伝説の自転車だな
266なまえをいれてください:2006/09/02(土) 16:12:20 ID:gFRh/Lf0
で、BLOOD+はどうなのよ?
267なまえをいれてください:2006/09/02(土) 16:55:39 ID:uWbyxppv
ばっちり須田ゲー。

だけど…2週目敵強すぎ…。
268なまえをいれてください:2006/09/02(土) 20:47:02 ID:qYVRoAk2
BLOOD+の噂を解決した!!
269なまえをいれてください:2006/09/02(土) 21:59:33 ID:dpq0ODnF
>>268
ホットサンド奢りますから、該当スレに帰りましょう先輩
270なまえをいれてください:2006/09/02(土) 22:09:01 ID:dpq0ODnF
あ、夕闇の方か
271なまえをいれてください:2006/09/02(土) 22:46:29 ID:HXo7bzoa
>>270
散歩終わったら、スタバ行こうね
272なまえをいれてください:2006/09/02(土) 22:59:50 ID:qYVRoAk2
>>269 >>271
須田ゲー全部やってないから、ネタ解らん、と思ったけどトワイライト?
タマにやるんだけど、まだ2面がクリア出来ねんだ。探索編の。
273なまえをいれてください:2006/09/02(土) 23:05:12 ID:dpq0ODnF
あれっトワイライトかw
スタバっていつから日本に存在してたんだろ
うち近辺は田舎だからここ四、五年でようやっと増えてきたという感じだが
274なまえをいれてください:2006/09/02(土) 23:12:28 ID:qYVRoAk2
俺の書いた>>268 はスレ違いな夕闇ネタだよ。また消滅すんじゃね?>スタバ

まあ、そんな訳でトワは持ってるんだが、次はどの須田が良いんだろう。
入手しやすいのってキラー7位だよね・・・。
FSRはシルバーの続編なんでそ?・・・。
275なまえをいれてください:2006/09/03(日) 01:44:52 ID:QWLOCR/P
>>269
怪人・デカおじさん出張乙

FSRは廉価出たから良く見かけるようになった気がス
276なまえをいれてください:2006/09/03(日) 10:04:41 ID:KxX00QbY
鉄が安くて炭が伸びるのは構造の問題
ってテツゴロウとスミオのことだったのか
277なまえをいれてください:2006/09/03(日) 14:42:02 ID:EQhCJPHl
BLOOD+のエンディング
堤防で抱き合う沙耶と青山。
BGMは、まっさかさまになってえええええええええええええええええええええええええええ
バイオレンスジャックの紙袋がゴロリー完ー

イミワカンネw
278なまえをいれてください:2006/09/03(日) 15:55:46 ID:xklGyXGa
>>277
それなんて月光症候群
279なまえをいれてください:2006/09/03(日) 17:05:05 ID:aeCgKqZT
堤防で抱き合う沙耶と青山と思いきや
すかさず沙耶がエクスプロライダー

なら今すぐ買いに行きます
280なまえをいれてください:2006/09/03(日) 19:02:58 ID:pzJ9r43F
こないだ初めてHEROESの事知ったんだけど、今どのくらい情報出てる?
まだ動画だけ?
281なまえをいれてください:2006/09/04(月) 16:03:04 ID:lq4eaAs4
>>280
wiiで出る、以外のことはよく分からん

282なまえをいれてください:2006/09/04(月) 17:23:49 ID:+KDtvRTi
>>280
アドベンチャーではなくばりばりのアクションだと
須田がヒデチャンラジオで言ってた
283なまえをいれてください:2006/09/04(月) 18:35:56 ID:8zyLUm0f
>>282
アクションか、シューティング要素も強そうな感じ
284なまえをいれてください:2006/09/04(月) 20:24:51 ID:brquucqZ
携帯、型番落ちの702iにしたんだが
25区これでオケ?
285なまえをいれてください:2006/09/04(月) 20:31:54 ID:HQPyp1y9
でもテツさん…このホトケ何だって702iなんか…
286なまえをいれてください:2006/09/04(月) 20:59:35 ID:A5pwVXth
あん?ラクラクホンの俺をバカにしてんのか?
287なまえをいれてください:2006/09/04(月) 21:01:28 ID:A5pwVXth
↑しまった、俺じゃなくて己だった!!!
288なまえをいれてください:2006/09/04(月) 21:23:55 ID:AqiCb5qN
>>258
(シルバー含めて)単純に売れないからだろ>テキストアドベンチャー
今ギャルゲー以外全滅じゃん。killerとかホン削りまくったんでしょ?
289なまえをいれてください:2006/09/04(月) 21:37:44 ID:vuFQUVmU
25区→シルバー事件→FSR
とやったんだが次は何をやったらいいですか?
Killer7はGCの方がいいんだろうか。
290なまえをいれてください:2006/09/04(月) 21:57:51 ID:kRwL08Nn
ミシガソ
291なまえをいれてください:2006/09/04(月) 22:20:46 ID:ryjJL2Ch
>289
GCもってるならGC版がいいよ
シルバーやってるならムーンがいいんじゃない?
安いしルナティックスと繋がってるし
292なまえをいれてください:2006/09/04(月) 22:43:22 ID:vuFQUVmU
>>291
ありがとう。
やっぱりそうか、GCのkiller7かムーンか見かけた方買うわ。
293なまえをいれてください:2006/09/05(火) 01:15:02 ID:uPmxvAYO
>>292
ムーンやる前にトワイライトやらないと訳がわからないよ
できれば先にやった方がいい
294なまえをいれてください:2006/09/05(火) 06:53:10 ID:ti8O8VL4
>>293
もう遅いだろアホ
295なまえをいれてください:2006/09/05(火) 07:54:06 ID:3BOQtnMy
問題

須田の世界はどこまでリンクし続けるのでしょう。
296なまえをいれてください:2006/09/05(火) 10:11:22 ID:o/V5Js/m
世界の果て
297なまえをいれてください:2006/09/05(火) 11:57:57 ID:TQWte53P
いらっしゃいようこそZaKaマートへ
298なまえをいれてください:2006/09/05(火) 12:00:21 ID:KqK/isPK
血+って原作有りだしリンクしてないよな?ムーンっぽいとか良く聞くが。
299なまえをいれてください:2006/09/05(火) 12:02:05 ID:iStDbJ7o
須田ワールドのゲストキャラが出てるとかじゃなかったか?ガセ?
300なまえをいれてください:2006/09/05(火) 12:30:29 ID:MYUMBeJS
雰囲気が似てるだけでリンクはしてないと思う。

あとコンビニとかマンションに貼ってあるポスターに
「ムーンライトシンドローム2」
って書いてある様なない様な…。
ちっちゃくってよく見えないから間違ってるかも知れん。
301なまえをいれてください:2006/09/05(火) 13:52:32 ID:TQWte53P
青山と赤間は25区凶犯課じゃなかったっけ
302なまえをいれてください:2006/09/05(火) 17:50:08 ID:FZ35ZZ3z
http://www.grasshopper.co.jp/mt-static/archives/2006/09/2006.html

HEROESの発表とかかな?
303なまえをいれてください:2006/09/05(火) 18:54:08 ID:hiqmwZ2W
青山達は公安だお
304なまえをいれてください:2006/09/05(火) 19:56:52 ID:bmI1gZp7
>>302
メタルギア小島監督とのコラボの正式発表かもなあ。
一緒にアドベンチャー作ったる! とかいう話。
305なまえをいれてください:2006/09/05(火) 20:02:16 ID:ti8O8VL4
アフロ組か
306なまえをいれてください:2006/09/05(火) 20:09:35 ID:F2xDTrlt
>304
飯田さん忘れ去られていて可哀想
307なまえをいれてください:2006/09/05(火) 20:42:49 ID:KQ1V/v8E
>>284
90x専用

902iSは未対応のまま。
308なまえをいれてください:2006/09/05(火) 21:10:06 ID:o/V5Js/m
90X専用、マジすか...
309なまえをいれてください:2006/09/05(火) 21:30:09 ID:KbNwd0RW
マジでございます
310なまえをいれてください:2006/09/05(火) 23:25:16 ID:JhWQHgPv
25区がやりたくて新機種にしたがいつまでたっても対応してくれない
V904T
311なまえをいれてください:2006/09/06(水) 01:25:05 ID:yeNG09bm
>>301
俺も思った。公安と凶犯課と色ネタ被ってるな

>>306
飯田さんアドベンチャー作ってないのにどう参加するのか正直疑問
312なまえをいれてください:2006/09/06(水) 11:09:01 ID:5ToK06WR
>>311
脚本 小島
演出 51
システム 飯田
313なまえをいれてください:2006/09/06(水) 12:27:47 ID:tF6CrOj1
>>293
やったらヤッタラで
月光症候群をフリスビーしちゃうんじゃないか?
314なまえをいれてください:2006/09/06(水) 18:28:54 ID:mOB34DjH
メタルギア25区
315なまえをいれてください:2006/09/06(水) 19:22:28 ID:0jEEU+lZ
>>286
テツさん…フォント大き過ぎですよ
一画面に二文字しか 表示してないじゃないすか
316なまえをいれてください:2006/09/06(水) 20:35:37 ID:cNaOe5mO
性欲ヲ殺ス
317なまえをいれてください:2006/09/06(水) 22:56:24 ID:BgXuCZR3
TGS行くヤシ居る?
318なまえをいれてください:2006/09/06(水) 23:10:43 ID:HRlEb91X
>>317
行くつもりだけど須田はどこに出現するんだろうな
319なまえをいれてください:2006/09/07(木) 00:17:06 ID:YbYqYFPz
>>318
>>304だったら嬉しすぎて泣くけどやっぱりHEROESかな。
だとしたらマーベラスか?非公開ってなんだ。
320なまえをいれてください:2006/09/07(木) 10:29:34 ID:KeMXqvTh
須田ァ〜!25区終わらせてから新作作ってくれよー!
このままだとトワイ→ムーン→シルバーの主役殺害悪夢二連続コンボにクサビが入って三連続になりそーじゃねーか
321なまえをいれてください:2006/09/07(木) 14:18:02 ID:8F4IX1s8
ムーンライトシンドローム2制作発表とかだったら狂喜乱舞する
322なまえをいれてください:2006/09/07(木) 15:57:56 ID:38w9jfai
PSPのPSエミュでシルバーを出してほしい
323なまえをいれてください:2006/09/07(木) 17:42:40 ID:FK5I9fax
>>320
ネタばらししてんじゃねょ、ヴォケ!
どうせ、おれは702iだ...
324なまえをいれてください:2006/09/07(木) 20:55:41 ID:TSABFTg9
キラー7PS2版 どっか安く売ってね?
325なまえをいれてください:2006/09/07(木) 21:24:03 ID:DFEygIsc
トイザらス
326なまえをいれてください:2006/09/07(木) 21:44:29 ID:JXNTxw71
327なまえをいれてください:2006/09/07(木) 22:21:43 ID:TSABFTg9
d、トイザラス行ってみてなければ通販利用させてもうらぜっ
328320:2006/09/08(金) 06:17:07 ID:I4M0SfrO
>>323
すまん。けど安心しろ、今のところクサビは米国行ったってだけで他はなんもねーから。
ただ、その米国で(要するにヒーローズな)ぶっ殺されそうな気がしてならねーんだよ
アスキー、マーベラス、元気モバイル…三つ渡って来た事件だがそんなオチで終わりそうなんだよ
もしくは最終回はクサビ一人語りか。あ、それもねーなないない。米国だもんあの人。

…っていうかこっちの方がネタバレしてるじゃねえか俺。
329なまえをいれてください:2006/09/08(金) 07:39:29 ID:UiFg/mvi
妄想乙
330なまえをいれてください:2006/09/08(金) 16:02:04 ID:0ywsk8qk
25区スレも一時期被害妄想だらけで酷かったな
331なまえをいれてください:2006/09/08(金) 20:38:08 ID:d9e1dMLB
ゴッドハンドのイベントで須田に25区がどうなってんのか直接聞いた人の
日記によるとこのままうやむやになったりはしないっぽい。
まあ気長に待つとするよ。
332なまえをいれてください:2006/09/09(土) 11:13:10 ID:QPE4f07k
auの俺には関係ありません死ね
333なまえをいれてください:2006/09/09(土) 17:55:31 ID:YKiMVXj+
カリフラワーって用途不明の建造物なんだよな?
一体何なんだろ
つうかあんなに結構でかいもの建てといて「用途不明」って謎過ぎ
まあ現実にもそういうものって一杯あるけどさ
334なまえをいれてください:2006/09/09(土) 18:03:59 ID:en066S7m
用途不明の建物に名前がついてるというのも・・・
335なまえをいれてください:2006/09/09(土) 18:59:17 ID:21TFGVQu
24区ではよくあること
336なまえをいれてください:2006/09/09(土) 20:21:56 ID:YKiMVXj+
>>334
単に形がカリフラワーに似てるから じゃないのか
337なまえをいれてください:2006/09/09(土) 20:31:51 ID:D+Jjjp+T
通称だと思ってたわ>カリフラワー
338なまえをいれてください:2006/09/09(土) 21:02:03 ID:UmXLUIKL
あと、衛生でリョウの居場所が分かったのが不思議だった。
建物に不審者センサーとかついてたの?
339なまえをいれてください:2006/09/09(土) 21:35:00 ID:YKiMVXj+
あの世界観だと徹底した管理社会でもおかしくはないな
340なまえをいれてください:2006/09/09(土) 21:40:19 ID:D+Jjjp+T
あの土手みたいな場所にはカリフラワーくらいしか建物が無かったとか?
341なまえをいれてください:2006/09/09(土) 21:46:42 ID:YKiMVXj+
そういやポイント何処何処とかいって位置検索してたような
342なまえをいれてください:2006/09/10(日) 22:54:43 ID:I7nvBNQA
つかなんかのターミナルじゃなかったか?>カリフラワー
一般人が利用してるなら名前も当然ついてるだろ
343なまえをいれてください:2006/09/11(月) 01:14:51 ID:+t6+FkQn
まあノリだろうな
そんでハチスカも場所特定できたんだな
344なまえをいれてください:2006/09/11(月) 22:30:32 ID:IsQG0HaB
YouTubeで見る限りキラー7って(一部)外人にはウケがいいみたいだね
345なまえをいれてください:2006/09/11(月) 23:00:24 ID:X6XYcoNt
もしかしてあのショボい実写版か?
外人じゃないけど俺にもうけた
346なまえをいれてください:2006/09/11(月) 23:19:25 ID:IsQG0HaB
http://www.youtube.com/watch?v=SHTqPVzpoMw&search=Killer7
そうこれ
バカだろこいつら
347なまえをいれてください:2006/09/12(火) 03:29:54 ID:cV+C350u
YouTube にあがってるキラー7のコメントは好意的なものばかりでうれしいなぁ
「ワォ!凄いゲームだね早速ゲームキューブ買いに行かなくっちゃあ!」みたいなのとかw

でもアヤメ=ブラックバーンには
「she was a bitch」みたいなのばっかでワロタ
348なまえをいれてください:2006/09/12(火) 10:19:14 ID:ejSCauGU
まあそういったのを狙ったキャラだからなw
キルビルのアイパッチ女みたいな
349なまえをいれてください:2006/09/12(火) 13:17:27 ID:e6nPq9tW
ゲーム中最強だしな
カーティスの爺より余程強い
350なまえをいれてください:2006/09/12(火) 20:25:02 ID:RhgKbN0Y
そうでもねーよ
面倒なだけで強くはない
351なまえをいれてください:2006/09/12(火) 21:01:42 ID:PisTB3DI
コン&楓鬼強化 マスク0強化のオレはマジでエライ目にあった
352なまえをいれてください:2006/09/13(水) 01:29:09 ID:6F7q6lap
耐久力の高さは半端ないからな
353なまえをいれてください:2006/09/13(水) 05:27:02 ID:nu6jo/fw
>>350
でもアヤメ以外なくね?最強候補
 
354なまえをいれてください:2006/09/13(水) 11:51:09 ID:ykeMpT/o
クララとアキバも強いけど、攻撃力で劣る印象だしな。

ところでスミス同盟の銃(ナイフ)の名前の元ネタって何?
どうせザ・スミスの曲名だろうと思ってたけど違うみたいだ。
355なまえをいれてください:2006/09/13(水) 15:04:17 ID:Lp8Tik/S
HSじゃタイマースマイルが一番キツイ
356なまえをいれてください:2006/09/13(水) 15:37:07 ID:yRmnn3ZA
サムライチャンプルーの魔女
357なまえをいれてください:2006/09/13(水) 16:52:11 ID:V3LG1z5/
中古のシルバー事件が500円。
買いか?
358なまえをいれてください:2006/09/13(水) 17:40:17 ID:nu6jo/fw
初版を2000円で買った俺にはうらやましい話だ
359なまえをいれてください:2006/09/13(水) 19:56:06 ID:ykeMpT/o
>>357
中野まんだらけで5000円。秋葉原の中古ショップで6000円。
360なまえをいれてください:2006/09/13(水) 20:03:20 ID:mTv1gRMh
>>357
まさかとは思うが桁一つ間違えてないよなw
361なまえをいれてください:2006/09/13(水) 20:19:17 ID:FhKySw5n
>>360
50円てことか
362なまえをいれてください:2006/09/13(水) 20:22:30 ID:q3nOdX93
50ドル?
363なまえをいれてください:2006/09/13(水) 20:29:40 ID:V3LG1z5/
いや、正真正銘500円。
自分はもう持ってるが、希少っぽいんでとりあえず確保しとく。
友人に投げ与えて須田布教でもするよ。
しかしトワイライトシンドロームの究明編がどこにもねぇ…っつか売ってんの見たことねぇ…
あれそんな数少なかったっけか?
364なまえをいれてください:2006/09/14(木) 00:42:33 ID:+5x20Epv
中古シルバって値段の差激しいような気がする。
うちの地元では中古900円だったし。
365なまえをいれてください:2006/09/14(木) 05:07:24 ID:hFaQboVj
ホスイ・・・。都内で安いトコあるんだろうか・・・。
366なまえをいれてください:2006/09/14(木) 15:07:38 ID:NUZw1tZv
昔、アキバの石丸でシルバーの廉価版が380円で、ワゴンに何枚も入ってたな

通常版は持ってるし、ジャケット・デザインが最悪なんで
スルーしたんだが、2〜3枚配布用に買っとけばよかったと思うよ
367なまえをいれてください:2006/09/14(木) 18:04:46 ID:rnxK6xkL
誰かシルバーのパンフうpして
368なまえをいれてください:2006/09/14(木) 22:34:59 ID:TdSw6Uwf
やれるのかと!いいたいわけですよ!
369なまえをいれてください:2006/09/15(金) 13:55:45 ID:k0XApPIc
サンダンスとリッツってどっちが年上だっけ?
370なまえをいれてください:2006/09/16(土) 13:09:52 ID:R7KjrTTr
Heroes 高解像度 39MB divx 前スレにあったのと同じものです
http://stage6.divx.com/members/102834/videos/1011235
371なまえをいれてください:2006/09/16(土) 13:37:00 ID:KLZlTKtz
>>370
解像度が違うと迫力も違うな
372なまえをいれてください:2006/09/16(土) 15:53:55 ID:s2dhT2FD
月光スレがなくなっちゃった…orz
373なまえをいれてください:2006/09/16(土) 16:15:44 ID:mAPPKyZt
>>370
うわあ、面白そうだな。
wil買っちゃうかも。
374なまえをいれてください:2006/09/16(土) 17:55:42 ID:vp1oY9ce
>>370
高解像度いい!
キャラクターデザイン、コザキユースケさんなんだな。意外。
375なまえをいれてください:2006/09/16(土) 18:34:38 ID:lFhqJIVd
>>370
始めて見たが、トラヴィスってまさかあのトラヴィスか?
376なまえをいれてください:2006/09/16(土) 18:35:08 ID:N4W3U1CN
マジで?
377なまえをいれてください:2006/09/16(土) 18:54:02 ID:KLZlTKtz
でも苗字が違うんだよな
須田ワールドのことだからなんかつながりありそうだけど
378なまえをいれてください:2006/09/16(土) 20:16:38 ID:nXkOiwFV
>>373
PS2版も発売って事になるかもしれないから気をつけるんだ
379なまえをいれてください:2006/09/16(土) 20:22:20 ID:LNbyGQ4o
カプコンじゃあるまいし
380なまえをいれてください:2006/09/16(土) 21:57:26 ID:50yrL75X
>>374
コザキユースケか、ゲーム発売にあわせてコミカライズして欲しいな
381なまえをいれてください:2006/09/17(日) 00:29:39 ID:3I+3fl51
>>370 (・∀・)イイヨーイイヨー
ようつべから必死になってDLしてた事も懐かしい思い出です
やっぱり高画質動画は綺麗ですね〜
Wiiだから、あのコントローラーで斬り合いするのかな?
とても面白そうだ、非常に楽しみです
382なまえをいれてください:2006/09/17(日) 02:40:46 ID:jlTkDUB+
へルタースケルターってどっかで聞いた事あると思ったら・・・
GHMらしいセンスだな
383なまえをいれてください:2006/09/17(日) 12:59:18 ID:7Kq6zVZu
リバースエッジの人か?名前忘れたけど
384なまえをいれてください:2006/09/17(日) 13:00:00 ID:7Kq6zVZu
あ、でも映画もあったよなヘルタースケルター
385なまえをいれてください:2006/09/17(日) 13:13:14 ID:s6/fpoUS
ビートルズの曲名にもあるけど、GHMならマンソンの方かな
386なまえをいれてください:2006/09/17(日) 15:17:46 ID:jlTkDUB+
須田はUKバンド好きだから前者かなと最初思ったが
チャールズマンソンもそれっぽいな
387なまえをいれてください:2006/09/18(月) 01:49:21 ID:BrJGtDDl
>>385
チャールズマンソンはビートルズの「ヘルター・スケルター」を「この世の総決算」と解釈して好んで引用してたらしい
388なまえをいれてください:2006/09/18(月) 03:40:08 ID:PUWJ6qRB
シルバーの「ライフカット」のネズのいるブラックボックスでさ、
椅子に座ってぐったりしてるの誰?後姿でよくわからない。
389なまえをいれてください:2006/09/18(月) 10:44:07 ID:wEO80qZf
これってバリバリ死人が出るけど
あの小僧の番の時だけはスカッとしたな
ミコシバだったっけ
390なまえをいれてください:2006/09/18(月) 14:59:16 ID:0REgmDH+
あいつタメ口聞くわナカさん殺すわ散々だったからな
ムナカタありがとう
391なまえをいれてください:2006/09/18(月) 16:32:34 ID:CUh2wJvg
次の中で住みたい場所は?
・雛城
・24区
・25区
・ロスパス島
・インターシティ
・式市
392なまえをいれてください:2006/09/18(月) 16:38:34 ID:0ICXdlaW
>>370
シルビア=クリステルかわええな (*´д`)
購入決定

>>391
・ガルシアンハウス
393なまえをいれてください:2006/09/18(月) 16:48:37 ID:wEO80qZf
ロスパス島

雛城だけは絶対嫌だ
ムーンの町だよな?
394なまえをいれてください:2006/09/18(月) 16:49:29 ID:wEO80qZf
雛城と雛代ってどっちがどっちだっけ
395なまえをいれてください:2006/09/18(月) 17:57:43 ID:/3ZVj3LR
雛城町=トワイライト

雛代=ムーンライト
396なまえをいれてください:2006/09/18(月) 18:30:28 ID:W6CLqv7z
やっぱここの連中も>>388についてはわからんか・・・
前カムイの記憶移植の為に死体座らせてるとか当時は考えたが
服が全然違うもんな・・・
http://f50.aaa.livedoor.jp/~placebo/transmitter/img/59.png
一応画像
397なまえをいれてください:2006/09/18(月) 18:33:27 ID:K6qE4Q/a
>>396
なんか女っぽいよね・・・
398なまえをいれてください:2006/09/18(月) 18:44:40 ID:kaCNNm/y
己だよスミオ
399なまえをいれてください:2006/09/18(月) 18:49:06 ID:wEO80qZf
>>395
サンクス

どっち嫌な事には変わりないw
400なまえをいれてください:2006/09/18(月) 19:05:07 ID:k9fd7Oqy
>>396
マリオネットマザー説がある。根拠は特に無いけどな
401なまえをいれてください:2006/09/18(月) 20:22:41 ID:NPe0eBbs
>>396
それ1スレに1回くらい出るけど結局わからずじまいなんだよな
402なまえをいれてください:2006/09/18(月) 20:39:14 ID:CUh2wJvg
アヤメなんじゃね
403なまえをいれてください:2006/09/18(月) 23:00:13 ID:lw9Vok81
結局ネヅも何だったのかって感じだし
404なまえをいれてください:2006/09/18(月) 23:27:01 ID:+5MsJHk+
>>402
俺もそう思ってる
引継ぎに失敗したアヤメなんじゃねーの?
405なまえをいれてください:2006/09/19(火) 01:28:06 ID:eoqpvZAq
カムイとアヤメの概念ってどんどん曖昧になってくるんだよな・・・
25区じゃ女にカムイが発現して男のアヤメがそいつ殺しちゃうし
前作がわかりやすく見えてくるぜ
406なまえをいれてください:2006/09/19(火) 04:06:20 ID:n8GzWPA3
雛代がいいや
407なまえをいれてください:2006/09/19(火) 17:44:04 ID:07QQWxIh
モリカワのモデルはロン・ウッドだよね?
408なまえをいれてください:2006/09/20(水) 12:26:43 ID:+L1Cov3I
25区のネタバレは勘弁してくれ…
409なまえをいれてください:2006/09/20(水) 17:58:31 ID:zT26Mm2j
今のところ25区には>>405以外にネタバレするところなんかないな
410なまえをいれてください:2006/09/20(水) 18:27:45 ID:Q0tiT6qs
>>405
氏ね
ネタバレは余所でやれよ
つーか、死ね。





411なまえをいれてください:2006/09/20(水) 21:07:31 ID:sGVEuukf
気持ちはわかる
だから、無駄な改行はするな
412なまえをいれてください:2006/09/20(水) 23:58:15 ID:sYrRsDHZ
ネタバレ怖くて2チャンやれっかよ
甘えてんじゃねーぞ糞餓鬼
413なまえをいれてください:2006/09/21(木) 00:10:38 ID:A3fxJ8Sb
ネタバレするやつはそれ以下だがそういう言い方はないんじゃね?
ここがネタバレおkかは知らないが
414はいはいネタバレネタバレ:2006/09/21(木) 00:37:00 ID:kua0/LDd
たばこ屋の婆はマリオネットマザー。クサビがム所から脱走し
たすみおを射殺。トキオはモリカワの残したメモと銀の目
の助けを得て区長に当選し、トリコは学校を卒業。マスターはSMプレイ中
に誤って死亡。ナツメは無事退院し、サクラに再会を果た
しアカミミは巨大化して工事を妨害する。カイダイザブロウも登場
今回もムナカタはバッティングセンターのベンチをあたたためるだけ
415なまえをいれてください:2006/09/21(木) 01:11:25 ID:2ambh4oC
サントラまだなんだね、半年ぶりに覗いてみたけど・・
416なまえをいれてください:2006/09/21(木) 01:11:40 ID:CETOLZZH
トリコってクサビテツゴロウとなにか関係があるのだろうか。
このスレでは決着ついてる?
417なまえをいれてください:2006/09/21(木) 01:14:00 ID:oi3+fUew
いや決着も何も普通にテツさんの娘だけど
418なまえをいれてください:2006/09/21(木) 01:27:47 ID:KjcmV0uw
シャクレすぎ。
419なまえをいれてください:2006/09/21(木) 10:01:00 ID:wAYRRAa3
>>414
それ何のネタバレ?
420なまえをいれてください:2006/09/21(木) 10:38:33 ID:u9ph7BkQ
>>413
まあ折角だしここはこういう返しで

>>412
うるせぇぞクソジジイ
421なまえをいれてください:2006/09/21(木) 13:22:34 ID:rlGu6Tv6
シルバーのサントラ発売決定したんだからあんまり荒れるんじゃないよ
422なまえをいれてください:2006/09/21(木) 13:57:33 ID:4Qjv7aee
ついでに本編も再販してくれよ
受注生産でいいから
423なまえをいれてください:2006/09/21(木) 14:27:22 ID:oLByn+hW
単純に再販じゃないみたいだな…前のサントラ持っていても、両方買った方がよさそう。
ゲームショウのシークレットって何かなー…やっぱ小島かなー…
424なまえをいれてください:2006/09/21(木) 15:48:37 ID:i+GGU64C
サントラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

2枚出るのか。楽しみだ。
425なまえをいれてください:2006/09/21(木) 16:26:13 ID:RQG7b+P4
リマスター版ってのは再販だと思っていいのかな?だとしたら買わなくて済むのだが・・
リミックス楽しみだ
426なまえをいれてください:2006/09/21(木) 16:59:24 ID:2KWNVhkk
リマスター版は良いかと思ったけどよく見たら
「未収録曲も収録」って書いてあった
両方買うしかないな。
427なまえをいれてください:2006/09/21(木) 17:43:25 ID:3W8fbslj
大変ながらくお待たせいたしました。
ついに、『シルバー事件』サウンドトラックの発売が決定!

今回発売されるのは・・・

■The Silver ♯01 STRUCTURE
(「シルバー事件」オリジナルサウンドトラック第1集 リマスター版)

■The Silver ♯02 DESUTRUCTOR
(「シルバー事件」オリジナルサウンドトラック リミックス集)

の2枚。

♯01は、オリジナル版の曲をすべてリマスタリングし、さらに未収録曲も収録。
♯02は、高田雅史以外のクリエイターによるリミックス集となっています。

10月上旬、予約開始!!

本当にあqwせdrftgyふじこlp
428なまえをいれてください:2006/09/21(木) 18:05:05 ID:u9ph7BkQ
ばんじゃーい!
ばんじゃーい!
429なまえをいれてください:2006/09/21(木) 18:58:27 ID:i/EOiefO
>>420
じゃ、おれもネタバレ

須田剛一は、本当は女
公開されてる写真や声はマスコミ用のダミーで、元ヒューマン広報の人
本名は須田いちご、既婚、一児の母
430なまえをいれてください:2006/09/21(木) 19:04:51 ID:bsjVPzZL
なぜ女性であることを隠す必要があるw
431なまえをいれてください:2006/09/21(木) 19:12:53 ID:i/EOiefO
そう言われると、おれにも分からん w
432なまえをいれてください:2006/09/21(木) 19:14:02 ID:EMDj3fln
シルバーやったことないけど
サントラ
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!
433なまえをいれてください:2006/09/21(木) 19:58:19 ID:Lhgosxbh
25区パーティバージョンも追加されんのかな。24区賛歌フルバージョンの奴。
アレ入ってるならバイトしてでも買うよ俺は。
434なまえをいれてください:2006/09/21(木) 19:59:07 ID:K33GYjZc
http://www.mmv-i.net/tgs/index.html

ここのPROJECT H 超絶鬼才ゲームデザイナーS氏って
HEROESと須田だよね
435なまえをいれてください:2006/09/21(木) 20:32:37 ID:KjcmV0uw
>>427
1は買わねば。2はいらんな。
前のサントラ持ってるけど収録曲数少なくて不満だったんだ。
436なまえをいれてください:2006/09/21(木) 21:00:14 ID:0zikl/IB
ヤフオクでテンバイヤーが喜びそうだな。
437なまえをいれてください:2006/09/21(木) 22:49:44 ID:w/m/o23e
シルバーサントラ、いつ延期になるん?
信じてもいいの?
438なまえをいれてください:2006/09/21(木) 23:39:09 ID:B2GpC4V+
サントラもってるけどこれは欲しいなあ。
リミックスは誰がやるかによるけど
439なまえをいれてください:2006/09/22(金) 01:17:25 ID:WhtuTEJv
シルバー、今終わった。
プラシーボの最後で「うるせぇよ」って言って振り返ったトキオの眼…
白銀化してたよね?
あれってどういう事?

主人公は結局ネヅを撃ち殺したの?
440なまえをいれてください:2006/09/22(金) 03:49:16 ID:EYjYL0Jw
>>439
とりあえず1日考えてみて、予想が立てられたらもう一度いらっしゃい
441なまえをいれてください:2006/09/22(金) 03:55:56 ID:dgFc6ODs
俺はそれよりデカチンが「やはりフォーマットカムイの…」
なんだったのか気になる
442なまえをいれてください:2006/09/22(金) 07:02:34 ID:v0ib6oX0
息子とかじゃねー?
443なまえをいれてください:2006/09/22(金) 13:10:26 ID:WhtuTEJv
>>440
自分なりに推測。
シルバー事件しかやってないから、違ってるかもしれないけど。

最後にトキオの眼が銀だったのは、父親を殺して銀の眼を奪ったから。
だから頭の中で父親の死念と話をする事ができた。

主人公はネヅを撃たなかった。
何故なら、談話室タムラの最後で「新たなカムイが現われた」から。
ただ、その事で主人公はなぜ新カムイとなるべく、
ネヅからデータを注入されなかったのか?
主人公はフォーマット・カムイの遺伝子を持つ息子(これは俺の憶測)だから
それは必要なかった、って事なのか?
ああ、書いてて余計にわからなくなってきた…
難しすぎるよ、この内容orz
444モンドスミオ:2006/09/22(金) 16:58:38 ID:znxbSqFW
俺の解釈では、少なくともトキオが殺したのは父親ではなく父親のIDで銀の目を使って生きていたハチスカウミノスケ。
ラストで新たなカムイが現れたのはこれトキオの事。ここまでは多分確定してると思う。
こっからは予測だが、デカチンがカムイに結果的にはならなかったから代わりにストックのトキオが動き出したんじゃないかって事。

まあアレだ。ロスパス島で、俺を操作して更に推理を進めてくれ。
島がお前を呼んでいる。
445なまえをいれてください:2006/09/22(金) 17:49:55 ID:WhtuTEJv
>>444
ああ、ごめん、端折り過ぎた。
父親=カオルだけども、トキオが殺したのはウミノスケってのは承知してる。

そっか、新カムイってトキオの事なんだ。
それは銀の眼を手に入れた後にカムイ化したの?
それともその前?
で、主人公はネヅを撃ったの?
主人公は何故カムイにならずにいられるの?

解る方、教えてください。
俺にはさっぱりわかりません。
446なまえをいれてください:2006/09/22(金) 18:03:43 ID:WhtuTEJv
と書いた後で気付いた。
「プラシーボ」の最後でトキオが昇ってた階段は
ネヅのところへ行く階段だったのか!!

主人公がネヅも殺さずカムイになるのも拒否できたのは
フォーマット・カムイの息子だったからなのか?

ごめん、長居し過ぎですね。
消えます。
447なまえをいれてください:2006/09/22(金) 18:10:54 ID:znxbSqFW
ID:WhtuTEJvさんへ。
とりあえず、シルバー事件クリアして謎が多いのは俺も分かる。
けど、FSRと25区で謎が解けてる部分も一応あるから、
まずはFSRをやってみたらどうかな。

ホテルの支配人、エドが待ってるぜ。
448なまえをいれてください:2006/09/22(金) 18:37:06 ID:v0ib6oX0
謎に突き進む故に 謎が謎を呼ぶ
謎無き謎は謎を生み 謎に進み謎はどうなるものか
謎解き浪漫を突き進め!
開け!
449なまえをいれてください:2006/09/22(金) 18:41:07 ID:Y3LSaAC6
ポンキッキ!
450なまえをいれてください:2006/09/22(金) 18:57:35 ID:lDYmvUbW
一応トキオもカムイなんだよね。オチこぼれだけど。デカチンも
同じ意味でのオチこぼれなのかも。ただ、フォーマットカムイに
関係している分違うのかな、、、
 
 理由は分からないけど、誰一人として殺していないということが
重要なファクターのようなのでネヅは撃ってないと思うよ。撃つと
したらクサビ。
451なまえをいれてください:2006/09/22(金) 19:02:14 ID:znxbSqFW
GHM公式ページの究明編も見といてな。
そこにネズを殺したのはクサビと思わせる文章があるから。
452なまえをいれてください:2006/09/22(金) 19:41:25 ID:EDC9+X1T
>>449
てめえ・・・!
453なまえをいれてください:2006/09/22(金) 20:19:59 ID:CAPJAfNF
>誰一人として殺していないということが
>重要なファクターのようなので

公式にもこう↑書いてあったけどおかしくね?
少なくともデカチンはカリフラワーで冬葉ルミ射殺しただろ?
454なまえをいれてください:2006/09/22(金) 20:20:31 ID:GfPtcgNm
しょうがないんだ
455なまえをいれてください:2006/09/22(金) 20:27:11 ID:ihdX3Nc8
>>453
あれ撃ったのテツさんじゃないの?
456なまえをいれてください:2006/09/22(金) 20:46:31 ID:WhtuTEJv
皆さん、ありがとう。

ネヅは撃たれたのだとするとトキオにカムイデータを注入したのは誰?
もしかして主人公がネヅのところへ行った時は
既にネヅはトキオにデータ注入を済ませていたのか?
マルホランド横の地下への道の途中で主人公がトキオに会った時、
あの時点で実はもうトキオは新カムイだったのか??
だから主人公は新カムイにならなかった(というよりなれなかった)のか?

それにしても、切ないゲームだった。
「ライフカット」の三角塔の書類を読み進めるうちに
シェルターキッズの事を思うとあまりに可哀想過ぎて…泣けてきた。
書類からしかシェルターキッズの置かれていた状況がわからないからこそ、
キッズの悲惨さが余計に心に染みてきた。

>>447さん
FSR、早く購入してやってみます!
457なまえをいれてください:2006/09/22(金) 20:54:56 ID:H8YrCOR2
>453
ルミ撃ったのクサビじゃなかった?
458なまえをいれてください:2006/09/22(金) 21:28:44 ID:CAPJAfNF
>>455 >>457
クサビが撃ったなんて描写あった?
直前の会話でサカモトがアキラ(デカチン)に「撃て!」って言ってたし
クサビも「後はお前らがやれ」的なニュアンスの事を言ってたよね?

レーザーポインタを額に向けて撃つのをためらってるのは伝わったが、
撃つ前にも後にもクサビが代わりに撃ったなんて描写・台詞は無かったように思う
なんかそういうのがあったなら教えてくれ

459なまえをいれてください:2006/09/23(土) 01:44:16 ID:GKRsUB+R
バビロンでデカチンがトキオと接触した時に何かがおかしくなって、トキオがカムイになったと思ってたんだけど
460なまえをいれてください:2006/09/23(土) 02:34:53 ID:YpkKKjnf
トキオはシェルターキッズなのでカムイなんだよ。ただ、殺人者と
しての適正がなかったのと、死者の声を聞ける性質のために落ち
こぼれた。

 >458
 確かに撃ったのはデカチンみたいだね。直後にクサビの台詞が
入るから混同しやすいのかも。
461なまえをいれてください:2006/09/23(土) 07:34:07 ID:hg2LyoQz
眠れる獅子を起こしちまった、って
クサビが言ってるけどコレって獅子=カムイ=デカチン?
462なまえをいれてください:2006/09/23(土) 13:09:53 ID:/FIDDzkW
463なまえをいれてください:2006/09/23(土) 14:21:41 ID:BXIocx7k
上の高解像度版
http://media.wii.ign.com/media/827/827358/vids_1.html
>>370 から音楽と声とその他いろいろ細かい変更
464なまえをいれてください:2006/09/23(土) 14:59:03 ID:UHHXH3ey
ebブースでの51語録

(Youtubeに)ウチは流してない。恐らくスパイクさんかマーベラスさんのどちらか。
Wiiは作りやすい。とにかく任天堂さんのサードに対するサポートがすばらしい。
スケルターはノムテツさんを意識してデザインした。打倒FF。
PS3でも何か作りたいが、現状何もラインは動いていない。
360もソフトが揃ってきたし、いいハードだと思う。do!do!do!は意味不明。
465なまえをいれてください:2006/09/23(土) 15:06:22 ID:DizaI6P3 BE:87708724-PLT(10002)
最後のところでドクターペッパー吹いた
466なまえをいれてください:2006/09/23(土) 15:10:48 ID:Y08ERval
オチに噛んでたガム吹いた
467なまえをいれてください:2006/09/23(土) 18:21:13 ID:WuWIPfn6
前の曲の方がカコイイ
468なまえをいれてください:2006/09/23(土) 18:23:36 ID:cvJb/PFK
ノムテツさんを意識で吹いた

あんなもん意識すんなw
マジなのか冗談なのか相変わらずわからん・・・
でもそこが好きィーッ!
469なまえをいれてください:2006/09/23(土) 18:40:23 ID:JEd5y2Jm
銀髪ロンゲとえらくアレな外見だと思ってたら野村意識してたのね
470なまえをいれてください:2006/09/23(土) 19:15:05 ID:GFF8watw
51素敵
471なまえをいれてください:2006/09/23(土) 19:17:51 ID:cvJb/PFK
つうか最初にぶっ殺されて足で頭ツンツンされてるな・・・51GJ
472なまえをいれてください:2006/09/23(土) 20:04:38 ID:Tz2homYL
ああ やっぱり
もう貼られてたかw
Project Heroes (・∀・)イイネ!
473なまえをいれてください:2006/09/23(土) 20:11:06 ID:GFF8watw
『魔女っ子ビザールジリー』のTシャツほしい
474なまえをいれてください:2006/09/23(土) 20:13:51 ID:Tz2homYL
http://www.gamevideos.com/
貼り忘れたw
一応ここにもあるよ
チョコチョコ変わったみたいですね
475なまえをいれてください:2006/09/24(日) 19:23:09 ID:m2X8jtxy
>>461
普通にウエハラカムイの方だろ
476なまえをいれてください:2006/09/25(月) 01:29:24 ID:vlH2alTk
ゲサロのキラーネタバレスレが未だ盛り上がってるのに驚いた
477なまえをいれてください:2006/09/25(月) 19:07:16 ID:zcSprG4s
>>463
うーむ、スケルターの首ちょんぱは無くなっていたか・・・
まあ、その後の死体ツンツンとの繋がりで「???」と思っていたが

あと、トラヴィスは前のしゃべり方のほうが馬鹿っぽくて良かった
478なまえをいれてください:2006/09/25(月) 19:45:32 ID:S0yC4ZIM
533 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/09/25(月) 15:55:33 ID:EPXj1On+
HEROES の詳しいインタビューレポ

>ムービーで殺されてるヘルター・スケルターは野村哲也氏のFFキャラを意識した(つまりそういう意味らしい)

ttp://d.hatena.ne.jp/gambit/20060924

479なまえをいれてください:2006/09/25(月) 20:16:46 ID:EGGPRu9L
トラヴィスはスターウォーズマニアでアニオタなのか

コレはいい須田ワールドですね
480なまえをいれてください:2006/09/25(月) 22:35:24 ID:Sjru130J
>>478
そういう意味かよwいいのかw
481なまえをいれてください:2006/09/25(月) 22:48:29 ID:1aV8W3cK
イーンダヨー!!!

やるね須田・・・
482なまえをいれてください:2006/09/25(月) 22:49:01 ID:/tGysaYH
>以前から作りたい作りたいといっているガンダム閃光のハサウェイのゲームは富野さんの許可待ちだそう
>(サムライチャンプルーやBlood+のゲームでバンダイと良好なので結構期待できるかも)

これが驚いた。富野がどういう反応をしめすか予想がつかないが
もしかしてありうるのか?
483なまえをいれてください:2006/09/25(月) 22:56:15 ID:vlH2alTk
>■ビザールジェリーはラズベリー、クランベリーとなんとかベリーの3人組(なんとかベリーはなんだか忘れたすいません)で、3人でホワイトベリーという巨大ロボットに乗るらしい

〜〜ベリーといえばトランスミッターに出てたチル子の呪文だね

484なまえをいれてください:2006/09/25(月) 22:58:10 ID:C3sgFDj3
富野は「映像化しない」ことを条件に閃ハサ書いたから無理だろ
485なまえをいれてください:2006/09/25(月) 23:12:08 ID:Sjru130J
Gジェネはどうなる
486なまえをいれてください:2006/09/25(月) 23:16:06 ID:/tGysaYH
ガンダムの製作なんてそう簡単にできるのかな?
カプコンも連邦vsジオンを作るのにいろいろあったという噂があるし。
ハサウェイみたいなマイナーな作品ならありなのか?
487なまえをいれてください:2006/09/25(月) 23:24:55 ID:dWR3T01w
チャンプルーとブラッドやった身としては、ガンダム作るよりオリジナル
ゲームだけ製作した欲しいとせつに願う
488なまえをいれてください:2006/09/25(月) 23:28:06 ID:1aV8W3cK
もうね、版権はいいからオリジナルやれと言いたい
489なまえをいれてください:2006/09/25(月) 23:55:41 ID:DYB2nWwM
>>477
>>あと、トラヴィスは前のしゃべり方のほうが馬鹿っぽくて良かった
ある海外のサイトでは変な声って言われまくってた。
自分も音楽と声は前のほうが好きなんだけど。
490なまえをいれてください:2006/09/26(火) 00:12:50 ID:6A5TobrG
攻略スレでも同じ事言われてる
491なまえをいれてください:2006/09/26(火) 09:54:51 ID:hWgK/DGD
アィラァイクズアッツ!
492なまえをいれてください:2006/09/26(火) 21:42:25 ID:SWeuymRG
>>483
右からラズベリー、ストロベリー、クランベリーだった希ガス。

トラヴィスの武器の名前、ビームカタナにワロタ…適当に言ったっぽいが。
493なまえをいれてください:2006/09/26(火) 23:35:45 ID:2gt7D1kJ
今度は漫画の原作か・・・
なんだか新情報が出ても期待感が薄まってきた。
494なまえをいれてください:2006/09/27(水) 00:37:33 ID:i7RUphdi
コミックビームといや、シルバー事件の漫画の件はどうなったんだ?
495なまえをいれてください:2006/09/27(水) 03:25:10 ID:z18T6XeD
BLOOD+ ONE NIGHT KISSって、やっぱり原作を見てないと楽しめない?
公式サイトとか見てると結構楽しそうだけど、
原作ネタが分からないと理解できないって言うのは悲しいし
496なまえをいれてください:2006/09/27(水) 03:31:19 ID:tHFjOpu/
大丈夫なんじゃない?
むしろムーンライトの浮誘やった事あるかないかのほうが
関わってきそーな雰囲気
497なまえをいれてください:2006/09/27(水) 10:56:58 ID:bJCGiZ8U
それ聞いて俄然興味がわいてきた
498なまえをいれてください:2006/09/27(水) 20:41:30 ID:hm613GAG
浮誘って飛び降りのヤツだっけ?
499なまえをいれてください:2006/09/27(水) 23:01:30 ID:Rk2QZoTc
団地とかコンビニとかホームレスとか公園とかでてくるしね
500なまえをいれてください:2006/09/28(木) 15:45:53 ID:llGS/s7Z
ジャックハマーの曲が収録されるかどうかが問題だ。
501なまえをいれてください:2006/09/28(木) 18:14:00 ID:FRGpPgpt
『HEROES』、コザキユースケなら同じBIRZで描いてた浅田寅ヲだって良いじゃないかッ!
502なまえをいれてください:2006/09/28(木) 18:35:51 ID:H/2Y090d
よくねーよ
503なまえをいれてください:2006/09/28(木) 19:01:35 ID:vlp+HcVv
どっちもいやだなぁ
GHMにはあまりミーハーな路線のいってほしくない
504なまえをいれてください:2006/09/28(木) 19:14:18 ID:sjDQ5fhk
全部宮本崇でいいよ
505なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:53:33 ID:FRGpPgpt
>>502
 。 。゜ヽ(゜´Д`)ノ゜

>>503
 浅田寅ヲは硬派な方だとオモ。なんたってバイオレンス作家だぞ。ぴったりだと思ってたんだが……。

>>504
 それはガチ。でもゲームの方が宮本崇のイラストの雰囲気から離れてってるような。
506なまえをいれてください:2006/09/29(金) 00:12:46 ID:IwhXNNBL
>>505
硬派か?
結構腐女子好きされる方かと思ってた。絵柄のせいかな。
ま、人の好みはそれぞれだからな。
いっそ弐瓶勉とかがデザインしたら面白いのに、と個人的には思ってマ。
507なまえをいれてください:2006/09/29(金) 01:00:39 ID:rGSWqEuN
浅田寅ヲは元腐女子だしなあ。
女の描き方が苦手だからいやだ。
508なまえをいれてください:2006/09/29(金) 01:18:11 ID:dCmpKFVR
やっぱり、宮ちゃんじゃないと
509なまえをいれてください:2006/09/29(金) 02:22:13 ID:/Pu9zuo1
オタクっぽくない絵がいいな…
510なまえをいれてください:2006/09/29(金) 02:46:45 ID:NqtRhTZG
>>506
弐瓶の人間キャラは栄えないだろ。淡白で好きだけど。
人外ならおkだと思うが
511なまえをいれてください:2006/09/29(金) 03:31:46 ID:0vna8cXc
QUIZと全てがFになるの漫画版読んだけど
劣化田島昭宇ってイメージしかない
須田テキストを受け止められる器じゃないよ
512なまえをいれてください:2006/09/29(金) 09:48:27 ID:CLdR006T
誰がいいあれがいい言い出したらキリがない
つうか宮本じゃいかんのかっつうね
513なまえをいれてください:2006/09/29(金) 10:32:41 ID:2+SfCZmR
宮本崇と田島島昭以外名前もわかんねーよ…
田島はなんか生理的に苦手だし。

宮本でいい。つか、宮本がいい。
514なまえをいれてください:2006/09/29(金) 19:16:25 ID:cppwKLou
シルバー事件 廉価版じゃない奴新品未開封って
いくらで買う?
515なまえをいれてください:2006/09/29(金) 19:29:15 ID:n608XWYD
5万
516なまえをいれてください:2006/09/29(金) 20:03:04 ID:Z2oL0SQ7 BE:308455237-2BP(205)
バーのマスターがネットに日記を書くことについて
つぶやきですよね、みたいなこと言ってたけど全文思い出せない・・・
もう一回やるかな・・
517なまえをいれてください:2006/09/29(金) 20:23:29 ID:SkbMvLpD
花と太陽と雨とクリアした。
評判聞いて身構えてたせいか、そこまでポカーンとするようなシーンは無かった。
……いや、疑問を上げればキリが無いんだけど。

謎とかトワイライトの続編とかいう事を忘れて
ムーンライトもやり直そうかな。
518なまえをいれてください:2006/09/29(金) 20:31:27 ID:UdCryEx8
須田作品に疑問を抱くな!
これが鉄則だ!!
519なまえをいれてください:2006/09/29(金) 20:40:24 ID:SkbMvLpD
>>518
了解!
疑問は三次元のバイアンサヤカだけにとどめておきます!
520なまえをいれてください:2006/09/29(金) 21:24:23 ID:56fn1fmm
こんにちわ。バイアンサヤカでーす。
521なまえをいれてください:2006/09/29(金) 22:36:25 ID:67zufuNG
もう、夜の9時過ぎなんだが
522バイアンサヤカ:2006/09/29(金) 23:29:18 ID:zL0JVIHh
バイアンサヤカです。みんなよろしくね。
523なまえをいれてください:2006/09/30(土) 00:47:41 ID:U6NGSaoL
バイアンサヤカです バイアンサヤカです バイアンサヤカです バイアンサヤカです
バイアン バイア バイ バ バ バ バ バ バ バ バ バ バ バ バ・・・・・・・
524なまえをいれてください:2006/09/30(土) 01:15:36 ID:rOYRTIWa
バイアンサヤカ OFF
525なまえをいれてください:2006/09/30(土) 03:50:05 ID:64pcCFRm
バイアンサヤカを主人公にしたゲームもいいな
526なまえをいれてください:2006/09/30(土) 04:06:53 ID:ciHCoN7a
虹の方なら
527なまえをいれてください:2006/09/30(土) 04:44:33 ID:aF6kx3+i
リバイアサンサヤカ
528なまえをいれてください:2006/09/30(土) 09:32:22 ID:SDZFFkQ7
ドンナアンバイヤロカ
529なまえをいれてください:2006/09/30(土) 11:00:39 ID:koabGQgc
パイパンさやか
530なまえをいれてください:2006/09/30(土) 12:55:48 ID:Q6Mjs0Uf
ナカ (この流れは)どうゆうことだ
531なまえをいれてください:2006/09/30(土) 13:39:05 ID:ciHCoN7a
本部長、本名は・・・
532なまえをいれてください:2006/09/30(土) 14:47:47 ID:wrpm0cuC
ちょうど昨夜
カムイドロームプレイしたところだったからこの流れワロタ
533なまえをいれてください:2006/09/30(土) 23:07:32 ID:wRW9TwTI
【Wii】主人公は殺し屋!
「キラー7」須田氏の新作『Project HEROS』がWiiに登場
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1159563055/
534なまえをいれてください:2006/10/01(日) 03:14:14 ID:coFeFNJA
HEROESのラスボスはハーマンかな?
535なまえをいれてください:2006/10/01(日) 04:34:08 ID:yYxO82h7
クロマ二ヨンズ聴いた人
いませんか?
感想聞かせて下さい。

自分は歌詞の
「泣いてるのか 撃つぞ」の所が特に気に入りました。
感想聞かせないと撃つぞ
536なまえをいれてください:2006/10/01(日) 12:01:37 ID:iDLU853f
イレブン全部言えるヤツいる?

俺、無理。
537なまえをいれてください:2006/10/01(日) 12:52:08 ID:Qp3Zhu1A
全部は判明してないだろ
538なまえをいれてください:2006/10/01(日) 19:07:42 ID:HJ0zHp/n
っていうかアレじゃね?四人ぐらいしか分かってないような気がする。

あとFSRのステップはヘブンスマイルへの伏線だったんだろうな。>スーパー内シナリオ
539なまえをいれてください:2006/10/01(日) 19:13:07 ID:iDLU853f
ムーンライトシンドロームにて
ミカがPHSをなくしました。
何処にあるのかさっぱりわかりません。
ファイナルアンサー、プリーズ(T_T)
540なまえをいれてください:2006/10/01(日) 19:21:59 ID:iDLU853f

ありました。
すんません
541なまえをいれてください:2006/10/01(日) 21:07:10 ID:N1cT427R
>>540
無様に死ね
542なまえをいれてください:2006/10/01(日) 21:09:42 ID:iL4JrIhX
>>540
無様に死ね
543なまえをいれてください:2006/10/01(日) 22:07:19 ID:+U2FU0g3
>>540
ダージリン買って来い
544なまえをいれてください:2006/10/01(日) 22:50:08 ID:1326WUAu
スケルターって、あれで終わり?
545なまえをいれてください:2006/10/01(日) 22:52:10 ID:+U2FU0g3
あんなに名前がドバーンって出るのにあれで終わりってのもなあ・・・
546なまえをいれてください:2006/10/01(日) 23:04:36 ID:Obm5D5yb
倒しても倒しても復活してリベンジしようとしてくるんじゃない?
んで、そのたびに体のメカ化が進む。
547なまえをいれてください:2006/10/01(日) 23:06:07 ID:m6zOaqPF
残留思念となったスケルターのトラヴィスへの執着が始まる
とか?
548なまえをいれてください:2006/10/01(日) 23:16:08 ID:zYE/u6A8
ラストはランカートップのハーマンにピッ殺されてENDで
549なまえをいれてください:2006/10/01(日) 23:45:03 ID:MCFag+I7
若い頃のハーマンどんな感じなんだろう。対戦車ライフルぶっぱなしてくるのだろうか。

って、チラシの裏すまん。
550なまえをいれてください:2006/10/01(日) 23:57:49 ID:N1cT427R
>>549
ヤングハーマンはあれだろ?映画の中で50年代のマフィアが使うような
ドラムマガジン式のオサレマシンガンを使ってたじゃん。
アレじゃないの?
551なまえをいれてください:2006/10/02(月) 00:33:56 ID:B4h9PlGJ
今日久々にトワイライトやったが
須田以外のヒューマン主要スタッフって次世代ハードの表舞台から殆ど消え失せてるな

PSバブル絶頂期をちょっと感じて儚くなった
552なまえをいれてください:2006/10/02(月) 02:43:56 ID:KkUpVlDT
スパイクとかヌードメーカーとか意外に生き残ってない?
553なまえをいれてください:2006/10/02(月) 07:58:12 ID:lE2hx0yQ
>>550
そうだ。すっかり忘れてた。
554なまえをいれてください:2006/10/02(月) 11:00:24 ID:RMfmhC/q
ファイナルなファンタジーだな
555なまえをいれてください:2006/10/02(月) 17:39:22 ID:1ijBy7oD
>>550
シカゴタイプライターだっけ
556なまえをいれてください:2006/10/02(月) 20:04:02 ID:UJHy76xM
>>555
トミーガンでいいんじゃね
557なまえをいれてください:2006/10/02(月) 22:35:28 ID:lIHT4Hgi
↑解決しました。
すんません
558なまえをいれてください:2006/10/02(月) 22:47:18 ID:zjdJI9oL
ジャックハマーの曲が聴けるのは嬉しいね
559なまえをいれてください:2006/10/02(月) 23:15:03 ID:8VCoThd6
>>557
このノータリンミンメイが


死ね
560なまえをいれてください:2006/10/02(月) 23:48:34 ID:8VCoThd6
↑ウソです。
すんません
561なまえをいれてください:2006/10/03(火) 00:55:55 ID:3vTQ+tR3
サントラの詳細出てる。

収録曲が減ってるけど再販嬉しい。
旧サントラ持ってる人、30,31てどんな曲?
562なまえをいれてください:2006/10/03(火) 01:30:48 ID:0vA27TId
どうやったら減ってるように見えるのか
また曲名や文脈から30、31が何かなぜわからないのか…。

曲は増えてるし、30、31はアレンジバージョンの曲。
563なまえをいれてください:2006/10/03(火) 01:38:27 ID:1Mjq8kmK
>>561
30はFSRでトキオが出て来た時に流れたやつ
31は名前の通りThe Silver Caseをアレンジしてアコースティックで演奏したバージョン

>>562
しっかり上の2曲が減ってね?
564なまえをいれてください:2006/10/03(火) 01:52:43 ID:qzbFgVUy
スノータワー捜査時に流れる「クサビ」のアレンジも欲しかったな。
他にもカリフラワー内の曲も聞きたいし、
この際、未収録の曲だけでもう一枚欲しいぐらいだよ。
565なまえをいれてください:2006/10/03(火) 13:49:01 ID:BqA2LnJH
25区のマッチメイカーで毎回かかってる曲入れてほしかったなぁ
ボーナストラックとかで
566なまえをいれてください:2006/10/03(火) 23:45:03 ID:0vA27TId
>>563
増えてるか減ってるかで言えば、どう見ても増えてるだろ。
収録曲。
567なまえをいれてください:2006/10/04(水) 00:44:05 ID:FMyrkfKX
日本語むつかしい。
>>561>>563は30、31番の曲が減ってるって意味で言ってるけど
>>562は全体の曲数で見たら増えてるって言ってるから話が食い違ってる
568なまえをいれてください:2006/10/04(水) 07:18:16 ID:Nrygveje
まるで51の書くストーリーの様に錯綜しとる
569なまえをいれてください:2006/10/04(水) 11:03:55 ID:Yc3mIjaL
>>568
そうか?どうみても>>566は浅いっていうか、
重箱の隅をつついているというか
570なまえをいれてください:2006/10/04(水) 11:26:12 ID:Nrygveje
一度言ってみたかったんだ
しょうがないんだ・・・
571なまえをいれてください:2006/10/04(水) 11:26:22 ID:gr0/DTX3
>>569
そういう意味じゃなくて、
会話のすれ違いが話を複雑にしていくのが須田っぽいって程度の話だろ
572なまえをいれてください:2006/10/04(水) 11:31:41 ID:Yc3mIjaL
>>571
ふむふむ、なるほどなるほど

そうなの?>>570

いや、スマンかったもう消えるです
573なまえをいれてください:2006/10/04(水) 12:10:49 ID:0K7J40+M
>>570
オヤジ、今なんて・・・
574なまえをいれてください:2006/10/04(水) 12:39:59 ID:SBHMZbAk
おまいらのやり取り面白い
そんなおまいらはどんな音楽を聴くんだ?
俺はGO!GO!7188とかCymbalsとか好きだぜ
575なまえをいれてください:2006/10/04(水) 15:26:25 ID:YfVb1OSk
ジャズが好き
特にビル・エバンス


流行りの歌にはついていけなけなりました。
576なまえをいれてください:2006/10/04(水) 15:43:14 ID:Nrygveje
今度サントラ買ったらそれしか聞かなくなる予定
577なまえをいれてください:2006/10/04(水) 16:05:00 ID:ZFiyXG/M
シルバー事件やりたかったから7000で買った!
早く届け〜〜〜
578なまえをいれてください:2006/10/04(水) 17:20:36 ID:bzHQzl8L
廉価版だったらヨドバシとかで普通に買えるんじゃないの?
実際に確かめてないけど・・・
つかそんなにシルバーってレアになってるのか
579なまえをいれてください:2006/10/04(水) 17:22:48 ID:e/05U5sJ
39 名前は開発中のものです sage 2006/10/04(水) 16:22:36 ID:qinfk8aX
某所より。

クリエーターインタビュー
小島秀夫さん
「MGSポータブルオプスは12月あたり」
桜井政博さん
「スマブラXではWiiコンの機能は少なくとも普通のプレイでは使わない」
須田剛一さん
「PS3ソフトはまったく作っていない。Wiiは大成功する」
モンスターハンター開発陣
「モンスターハンター3は来年のこの時期には画を見せられそう」
580なまえをいれてください:2006/10/04(水) 18:51:08 ID:Z+46cOEU
須田剛一さん
「PS3ソフトはまったく作る事ができない。Wiiで大成功する(予定)」
581なまえをいれてください:2006/10/04(水) 19:49:52 ID:a9dB+/s7
EAですらPS3については慎重ですから、致し方ない
582なまえをいれてください:2006/10/04(水) 21:56:03 ID:BrdKu+uj
ttp://www.grasshopper.co.jp/mt-static/archives/2006/10/post_44.html

●ジャケットデザイン
全3枚で統一されたデザインコンセプトに合せて新装。
『シルバー事件25区』でアートディレクションを行ったグラフィックデザイナー草野剛によるもの。


これってどういう意味だろ?旧版を含めて「全3枚」って意味かな?
でもそれだと今回の2枚のデザインは旧版に合わせるだけだから「新装」とは言わないだろうし・・・
もう1枚、なにか出す予定があるって事か?
583なまえをいれてください:2006/10/05(木) 00:04:09 ID:wSxTWSOs
>>562
あーごめん、書き込んでからそういう風に読めるだろうなと気づいたけど
放ってしまった。誤解させてごめん。蒸し返すようだけど謝っておきたかった。

>>563
考えを全部汲んでくれてありがとう。
前のサントラを持ってないので削られた二曲がどんな曲なのか
聞けないのが寂しいけど、なんにせよ、再販は嬉しいね。


音楽はジャンルほぼ関係ないけどどれも浅い……
シルバーの音楽をテクノ系として、その系統で好きなのはonokenさん。
584なまえをいれてください:2006/10/05(木) 03:28:05 ID:fdGTTcBf
シルバーの劇伴は、ネイティブサンが元ネタだろ
ナベサダの後に出てきた、フュージョンのバンド w
585なまえをいれてください:2006/10/05(木) 05:27:55 ID:jz8A5Vw3
削られた30、31のうpってやっちゃっていいかな?
586なまえをいれてください:2006/10/05(木) 06:20:06 ID:8wKqp5+A
欲しい。よかったら上げてくれ。
587なまえをいれてください:2006/10/05(木) 07:15:15 ID:dkKoaFKj
是非! 頼むよ。
588なまえをいれてください:2006/10/05(木) 07:15:27 ID:jz8A5Vw3
ttp://up.viploader.net/src/viploader50288.mp3.html
ttp://up.viploader.net/src/viploader50289.mp3.html

微妙にサイズ大きかったんで分けた
パスはトキオが飼ってたカメの名前をアルファベットで
589なまえをいれてください:2006/10/05(木) 07:19:06 ID:fdGTTcBf
>>585-588
それをやるのは、マズいだろ
気持ちはわかるけど
590なまえをいれてください:2006/10/05(木) 07:29:42 ID:McEu51/5
頂きますた。FSRのDISKからじゃ中々綺麗に取れないのよねー。
分割する時に音声が汚くなっちゃって…
591なまえをいれてください:2006/10/05(木) 09:56:39 ID:HZfy2Z+B
>>588
二個目がダウンできない
592なまえをいれてください:2006/10/05(木) 10:00:32 ID:HZfy2Z+B
できた、ごめん
593なまえをいれてください:2006/10/05(木) 11:16:59 ID:XQ42bWGI
仮にもメーカー総合スレで・・・何を考えてるんだかね
594なまえをいれてください:2006/10/05(木) 13:07:54 ID:Mz62e4v/
所詮馬鹿なんだろ、乗せれば尻の穴まで晒すタイプだ
595なまえをいれてください:2006/10/05(木) 13:38:21 ID:RV5sUEOm
588 ありがとう
596なまえをいれてください:2006/10/05(木) 17:25:27 ID:nlVz568r
最低
597なまえをいれてください:2006/10/05(木) 17:55:08 ID:Cu3shg0n
ID:jz8A5Vw3
まるでそびえ立つ糞だな
598なまえをいれてください:2006/10/05(木) 21:04:01 ID:Z0lu/f7I
いやらしい売り方をするメーカーに対して
個人ができることはこの程度だな。
599なまえをいれてください:2006/10/05(木) 21:21:48 ID:g7GhP3+t
だな、二曲のために何万もだせない。
600なまえをいれてください:2006/10/05(木) 22:53:45 ID:dnAJYi5w
 3枚ってことはもう一枚発売するってことなのかな?詳細が中途
半端すぎてよく分からないけど、、、でも多分11月以降に発売
される3枚目に30、31が収録されるんだと思う。まぁアップされた
曲も音質でいえば多少落ちているだろうしいいかとも思うけど。
601なまえをいれてください:2006/10/05(木) 23:23:23 ID:FzjEfyef
クズばっかだな
602なまえをいれてください:2006/10/06(金) 10:17:37 ID:axZ8fU8V
http://www.climax.co.jp/oredan/index.html
これの作者は絶対須田好き
間違いない
603なまえをいれてください:2006/10/06(金) 19:14:31 ID:dd3/ZmPQ
25区でマッチメーカーだけ洗練あるいは淘汰されてない気がする。
素人が書いたんかと思うくらい苛立つシナリオに思う。

誰か、カルシウムの足りない私を調整をして下さい。

604なまえをいれてください:2006/10/06(金) 19:31:23 ID:e/iX0MeD
>>603
おまいさんが代わりに書いてうpしてよ

洗練あるいは淘汰されている、
素人が買いたとは思えない苛立たないシナリオってやつを
605なまえをいれてください:2006/10/06(金) 20:23:53 ID:iP0jPZ2s
その前にマッチメーカーってどんな話だったっけ
606なまえをいれてください:2006/10/06(金) 20:30:03 ID:/F3/4ddd
地域調整課の話だな。
須田っぽくないとは思うがあれはあれで好きだ。
607なまえをいれてください:2006/10/06(金) 20:42:37 ID:i5/NyydH
マッチメイカー書いてるのってライターの結城昌弘だっけ。
まあ洗練されてるとは思わないけどあれくらい軽い感じの話が
あっても面白いんじゃないかなと思う。
608なまえをいれてください:2006/10/06(金) 20:45:11 ID:iP0jPZ2s
全然思い出せん・・・Tシャツは持ってるのに
609なまえをいれてください:2006/10/06(金) 21:31:11 ID:0HyK6UOt
>>603
「淘汰」の使い方が微妙。
苛立ちはしないけどひっかかる。

マッチメイカーなにそれおいしいのだってツー(ry
610なまえをいれてください:2006/10/06(金) 21:34:52 ID:qck+DNlN
「処分」に引き続き「調整」って言葉に燃えたけどな、マッチメーカー

オオサトのキャラが駄目なだけじゃなくて?
611なまえをいれてください:2006/10/07(土) 01:06:15 ID:ZGOeFxHm
ちょっと異質な感じよね>マッチメイカー
イラストがダサいのも原因かもな
612なまえをいれてください:2006/10/07(土) 22:45:26 ID:RVG6TZfe
今テレビでアヤメ戦の曲が流れたぞ
613なまえをいれてください:2006/10/07(土) 23:09:02 ID:g5XgNlKX
 なんの番組?
614なまえをいれてください:2006/10/07(土) 23:17:03 ID:RVG6TZfe
>>613
カメラが捕らえたなんちゃら、みたいなスクープ映像番組。もう終わったけど。
まあBGMもほんの一瞬しか流れなかったんだけどね。
615なまえをいれてください:2006/10/08(日) 02:55:00 ID:JTiSyyb+
アヤメ・ブラックバーン、さ、バイブ
616なまえをいれてください:2006/10/08(日) 06:03:28 ID:FGaid6i1
ハミ痛のインタビューはまんべんなくどのハードにも寄った発言で
デベロッパーの悲哀が現れたなかなかいい記事だな
Wii一本で行くのかと思ったけどそうでもなさそうだし
家族に敵云々の下りのあたり色々と思うところがあるのかね
617なまえをいれてください:2006/10/08(日) 08:27:36 ID:187epvQy
「ライト向け」のイメージが強いwiiでヒーローズみたいのは
立ち位置的に結構必要なのかもね。
PS3を既に予約済みの自分でもHEROES出たらwii買うと思うし。
618なまえをいれてください:2006/10/08(日) 11:29:36 ID:Bsyo857/
また51が出てる。あと飯田・・・・。
ttp://www.blog.konami.jp/gs/hideoblog/2006/10/002008.html#more
619なまえをいれてください:2006/10/08(日) 14:19:35 ID:cyJH8t3e
51ちょっとやせた?
男の墓場Tシャツwww
620なまえをいれてください:2006/10/08(日) 16:11:33 ID:NuVv6oVA
51も大分表舞台に立つようになったよなぁ
そういう意味ではKiller7は成功だったのかもシレン
621なまえをいれてください:2006/10/08(日) 20:26:23 ID:ubmp0lKo
キラー7出るまでの代表作って
シルバーとかFSRだったからなあ
ムーンはそこそこ知ってる人は居たけれど
622なまえをいれてください:2006/10/08(日) 20:46:39 ID:WXD1WZCU
>>620
作品を出す毎にメジャーになっていっているが
作品を出す毎にコアなファンは離れていそう
623なまえをいれてください:2006/10/08(日) 22:31:34 ID:EjSxu9fJ
HEROESは深道ランキングですか?
624なまえをいれてください:2006/10/09(月) 00:41:05 ID:ZNJ/RyW1
そういえばエアマスターはもう終わったんだけか?
今ヤングジャンプで書いてるし…
625なまえをいれてください:2006/10/09(月) 00:54:00 ID:lBsGNBrG
>>620
逆にカプコン的には失敗だろうな
売上散々でそのせいかHEROESの企画は蹴ってるし
626なまえをいれてください:2006/10/09(月) 03:07:38 ID:62aZY6Ju
killerの副読本でカプンコのプロデューサーの人が
「売れないと思って出したらホントに売れなかった」
って言ってたし、
もうカプから須田ゲは出さなくてもいいやって
なっちゃったんかね。
627なまえをいれてください:2006/10/09(月) 04:35:16 ID:NlfnWNS4
killer7は、須田シナリオかなり圧縮したんだよね?
カプコンも、もっとじっくり作れば売り上げも良かったんじゃ・・・ナイカ?
次世代機でkiller7完全版出せば良いのに
ロード無し、18禁、シナリオ完全収録等々だったらクン・ラン!
628なまえをいれてください:2006/10/09(月) 04:56:19 ID:5OS2HFJC
sage
629なまえをいれてください:2006/10/09(月) 07:10:19 ID:8kUWMRy/
627 あれ以上じっくり作ってたら、
未だに出てないと思う
630なまえをいれてください:2006/10/09(月) 08:11:37 ID:LytvsBve
赤字が膨らむ・・・
631なまえをいれてください:2006/10/09(月) 10:56:28 ID:NlfnWNS4
むう、カプコンじゃ受け止めきれないか・・・
632なまえをいれてください:2006/10/09(月) 11:35:44 ID:BayQQxYg
売り上げ自体はそれなりにでたらしいけどね。
二十数万本ぐらいは売れたらしいよ。
まあ、開発費には見合ってないかもしれないし。
なによりも発売を一年半延ばしたことと、三上が追い出されたことが
大きいんだろうね。
633なまえをいれてください:2006/10/09(月) 14:59:03 ID:vBiJ9Ehb
> 三上が追い出されたこと

カプコンを三上氏が追い出されたのか
それとも、キラーのラインから外されたのか
どっち?
634なまえをいれてください:2006/10/09(月) 19:03:19 ID:NPykXTm8
発売日はまだかぁああああああああああああああああああああああああああああ
635なまえをいれてください:2006/10/09(月) 19:05:55 ID:gbFpJxYi
Killer7はPS2とのマルチにせずに
とっととGCで発売すりゃあ良かったのに。
 
カプコンのGCタイトルで売れたのは
独占タイトルだけだったんだから。
ジョーもPS2とマルチにした2で即死したし。
636なまえをいれてください:2006/10/09(月) 19:06:42 ID:wBwkJM3/
出来れば来年中には発売して欲しいな
キラー7みたいに年単位で待たされる勘弁
637なまえをいれてください:2006/10/09(月) 19:11:59 ID:/nqhjcfP
閃光のハサウェイのゲーム早く出せ
638なまえをいれてください:2006/10/09(月) 19:50:48 ID:hI8+aZT6
サムライチャンプルーといい、ブラッドといい、はっきりいって出来
よくないから無理だとおもう。
639なまえをいれてください:2006/10/09(月) 19:51:53 ID:QrLpC6/T
51がまだとんがってる内にオリジナルを作り貯めて、それから版権行ってくれ
640なまえをいれてください:2006/10/09(月) 22:29:24 ID:8oDW9Bm/
FSR買ったが面白いな、早速詰まったけど
641なまえをいれてください:2006/10/09(月) 22:55:41 ID:bBKrHlru
10月中旬になりかけてるのに
シルバーのサントラがまだ発売されないことに誰も気づかない件ついて・・・
642なまえをいれてください:2006/10/09(月) 23:13:25 ID:QrLpC6/T
それも25区の七不思議
643なまえをいれてください:2006/10/09(月) 23:15:19 ID:WyN3OS2l
そんなのフツーだと思うけど>サントラ
644なまえをいれてください:2006/10/09(月) 23:29:56 ID:O3XZPjRI
>>638
その二つに比べるとハサウェイのほうは思い入れが強そうだから
期待できそうじゃない?
645なまえをいれてください:2006/10/09(月) 23:38:36 ID:6FImH6R3
>>640
私も昨日から始めたトコです。面白いですね。
今のところ順調にきてます。今、7話めです。
シルバー終わってすぐFSRやり始めたので
ガイドブックを見た時、「彼」がなぜここに?と思いました。
おいおい判ってくるんでしょうが。
646なまえをいれてください:2006/10/10(火) 00:09:07 ID:6E5XcmHC
期待すんな
647なまえをいれてください:2006/10/10(火) 01:02:36 ID:YJzV76x5
詳細に10月予約開始とあるので上旬でなくなったことぐらい察しは
ついた。GHMファン歴長いと気にならない   といったら嘘になるけ
ど多少慣れた(泣)
648なまえをいれてください:2006/10/10(火) 10:21:09 ID:6rF02kdF
>>105-110
>>640>>645は「中々良かったよ」に5万。

649なまえをいれてください:2006/10/10(火) 10:49:53 ID:u6NcbMg+
FSRを次世代機でオン機能付けてリメイクしてくれないかな
テストドライブってハワイでマッタリする車ゲーがあるんだけど
それのパクリでいいからさ
650なまえをいれてください:2006/10/11(水) 01:10:26 ID:np1eLKI8
>604
おい結城、こんな所で油売ってないで(ry
651なまえをいれてください:2006/10/11(水) 01:22:21 ID:kxVe5f/F
結城貢?

料理は愛情!
652なまえをいれてください:2006/10/11(水) 01:22:39 ID:1VxpO44B
51が小島監督にPerfume薦めてるた所に親近感うpw
653なまえをいれてください:2006/10/11(水) 19:05:42 ID:DkKvx48b
WC貸して下さい
654なまえをいれてください:2006/10/11(水) 21:53:41 ID:aZnl42gW
>>653
25区のコンビニ行けよ
655なまえをいれてください:2006/10/11(水) 22:31:37 ID:8ae32W82
25区のコンビニって入った途端強盗が現れて自分は殺され
警察に包囲され進退窮まった強盗とレジの姉ちゃんとラブロマンスが展開し
最終的には強盗が射殺されてしまうが
突入前にに姉ちゃんが連続爆弾魔である事が発覚し
コンビニが大爆発して(ryとかそういうイメージ
656ブリスコ:2006/10/11(水) 22:35:35 ID:kxVe5f/F
よし、コンビニ行くぞ
657なまえをいれてください:2006/10/12(木) 14:14:35 ID:iDkTelmc
ブリスケの事は思い出したくない。
658なまえをいれてください:2006/10/12(木) 22:19:01 ID:43zJvYcI
herosの予告、ようつべ版だとヘルターの首が飛んでないか?
659なまえをいれてください:2006/10/12(木) 22:23:52 ID:g3/yfqRX
こりゃ年内にサントラは出んなw
660なまえをいれてください:2006/10/12(木) 23:16:16 ID:x63ScDXE
うそでもいい
うそでもうれしい
はないちもんめ



・・・ってんなわけあるかバーロー!
絶対出せよサントラ!・・・出せよ!
661なまえをいれてください:2006/10/13(金) 15:28:02 ID:e7XloBBB
あんま関係ないけど、クローバー解散だってね
ゲーム会社もほんと大変そうだぜ・・・
662なまえをいれてください:2006/10/13(金) 16:10:57 ID:J6X19Yab
宣伝乙
全然関係ないな
663なまえをいれてください:2006/10/13(金) 16:36:45 ID:gCfYag6K
一体何の宣伝なんだ
俺にわかるように説明しろ、ナカ
664なまえをいれてください:2006/10/13(金) 16:40:40 ID:J6X19Yab
さあ、私にもわかりませんね・・・

クローバーの話を持ち込んでる奴をあちこちのスレで見かけるもんで
悲報だとは思うけど節度を保てと言いたい
665なまえをいれてください:2006/10/13(金) 16:42:20 ID:h3qHwViL
まあGHMも気をつけろということで・・・
この話題終了
666なまえをいれてください:2006/10/13(金) 18:13:53 ID:HiKx61HU
一応ゴッドハンドにサウンド提供した仲じゃないか
667なまえをいれてください:2006/10/13(金) 19:04:41 ID:e7XloBBB
>>664
節度ってなんのだよwwww
俺、ゲーム板なんてここしか見てないけど?
まぁ言いたい事は、ゲーム業界も大変だと思うけどGHMがんばれ!
ってことよ!
668なまえをいれてください:2006/10/13(金) 19:46:26 ID:cVBmQ9Yt
てか掲示板がロックされてたのもサントラ対策?
669なまえをいれてください:2006/10/13(金) 20:00:04 ID:RxPBFukL
クローバーって、ジャンボマシンダーのパチ物を作ってた会社か?
670なまえをいれてください:2006/10/13(金) 20:02:08 ID:2AnhFVcr
スパム対策じゃないの?
わけわからんのが定期的に投下されてたし。
671なまえをいれてください:2006/10/13(金) 23:30:00 ID:mGKFjtYn
クローバースタジオはキラー7をあそこまで自由気ままに作らせてくれた人たちがいる
会社じゃないか?
672なまえをいれてください:2006/10/14(土) 03:27:28 ID:uozJt6Zc
確かに残酷表現に関しては自由気ままに作らせてもらったんだろうが・・・
673なまえをいれてください:2006/10/14(土) 16:31:04 ID:YhoVa5Ii
FSRでリッツが言う「イレブン」、1番から11番て、誰が誰なのかワカンネ
3番はレミーだと思うんだけど…あとは誰?
674なまえをいれてください:2006/10/14(土) 17:53:24 ID:4Wp84puy
まだメンバー全員出てないんじゃん?
須田もそこまで考えてないかも
675645:2006/10/14(土) 18:34:29 ID:YhoVa5Ii
今FSR終わりました。

>>648
賭けはあなたの負けw
すごく面白かった。
モリシマトキオや「プラシーボ」の時の音楽、
ENDの「シルバー事件」の感じは懐かしかった。
ピーターの正体は最初からわかっちゃった。似てるから。
トキオLOVEなので、彼がガイドブックに出てきて嬉しかったから
本人が出てきた時はドキがムネムネしました。
もう一度シルバーやりたくなりました。
676ブリスコ:2006/10/14(土) 19:24:53 ID:WIuf0/oR
本心言っていいんだよ
677なまえをいれてください:2006/10/14(土) 21:20:31 ID:nrV7EBxj
>>675
もう一周してこいや
678なまえをいれてください:2006/10/14(土) 21:49:36 ID:YhoVa5Ii
もっかい逝ってきまぁす♥
679なまえをいれてください:2006/10/14(土) 22:50:04 ID:4E0ZWnQS
>>675
サントラ両方オススメ
680なまえをいれてください:2006/10/14(土) 22:56:09 ID:Ec1UVm+i
キモチ悪いやつがいるな
今日は満月か?
681なまえをいれてください:2006/10/14(土) 23:29:46 ID:YhoVa5Ii
うるせぇや
682なまえをいれてください:2006/10/15(日) 00:02:18 ID:Ec1UVm+i
>>681
自覚はあるのか
気持ち悪いよお前
683なまえをいれてください:2006/10/15(日) 00:19:53 ID:SbUzbWWO
ドキがムネムネだって。ありえねえ
それとも一週回って新しいのか?
684648:2006/10/15(日) 01:02:37 ID:Nl/e0ttE
>>675
凄く面白かったか。そりゃよかった。
まあ、あれだ、もう少し空気読んでいこう。

あと、誰か5万貸してくれ。
685なまえをいれてください:2006/10/15(日) 10:46:47 ID:MlrjHhjo
ダージリンまだぁ!?
686なまえをいれてください:2006/10/15(日) 13:49:50 ID:dbAZ7fbf
レミー、スパイスショップ爆破してるんだけど
687なまえをいれてください:2006/10/15(日) 15:00:58 ID:aHrd7Onu
ここはクリア報告に来たひとにも容赦ないインターネッツですね
688なまえをいれてください:2006/10/15(日) 17:55:28 ID:ykrxu6PI
空気読めないおにゃのこなんだから大目に見てやれ
689なまえをいれてください:2006/10/15(日) 20:35:54 ID:qpVxf2mW
51ファンっておにゃのこ多いってどっかで読んだけど
実際ここもおにゃのこいるの?
つーかなんでおにゃのこ多いの?
690なまえをいれてください:2006/10/15(日) 21:03:46 ID:MlrjHhjo
おにゃのこおにゃのこってお前はあれか、遣隋使か何かか?あ?
691なまえをいれてください:2006/10/15(日) 21:04:46 ID:ZejKoF23
ADVは女性ユーザー多いらしいよ
キラー7はダンとカーティスが腐女子ウケしてたし
51はわりとイケメンだし
692なまえをいれてください:2006/10/15(日) 21:28:19 ID:YMYnU3ax
おにゃのいみょこ
693なまえをいれてください:2006/10/15(日) 23:56:34 ID:qpVxf2mW
かわいく「いもこ(ハート)」って呼んでくれ
694なまえをいれてください:2006/10/16(月) 00:29:47 ID:LuEaegVd
酒井若菜なら喜んで
695なまえをいれてください:2006/10/16(月) 05:34:54 ID:vk/FGI/h
プレイ途中でPS2が壊れてFSR未クリアなのでモヤモヤが晴れないままだ
696なまえをいれてください:2006/10/16(月) 07:56:05 ID:BNcbZRgz
51は なぜ自分の作品に月を出すのだろう・・・

何か意味が・・・
697なまえをいれてください:2006/10/16(月) 08:05:47 ID:fAQDGdsd
だからアレだよ
月に行きたかったんじゃね?
698なまえをいれてください:2006/10/16(月) 11:10:36 ID:Ffh47sN7
FLY ME TO THE MOON?
699なまえをいれてください:2006/10/16(月) 16:23:28 ID:IGT6sZiQ
なんかね もうね
「おにゃのこ」って言い方が女兼
700なまえをいれてください:2006/10/16(月) 16:26:42 ID:ZJY/haA7
51ゲーだと真っ先に悲惨な死に方をする奴なので許したって下さい
701なまえをいれてください:2006/10/16(月) 16:28:20 ID:ZJY/haA7
>>695
クリアしてもモヤモヤしたままなので何も問題無いです
702なまえをいれてください:2006/10/16(月) 17:00:47 ID:T3+41woY
>699
おまん子
703なまえをいれてください:2006/10/16(月) 17:31:57 ID:Gb0u5bEo
「おにゃのこ」の中に松井がちらついて仕方がない
704なまえをいれてください:2006/10/16(月) 18:46:17 ID:O02FBkyy
いつまでひっぱるの?それ
705なまえをいれてください:2006/10/16(月) 21:04:44 ID:jcBLXjPA
おにゃのこおにゃのこ言ってるやつがいるが
おにゃのこっていうかあれだろ。

腐女子
706なまえをいれてください:2006/10/16(月) 21:08:39 ID:Gb0u5bEo
やっぱり松井がちらつく
707なまえをいれてください:2006/10/16(月) 21:17:05 ID:Tf0uAM55
TGSの時は男ばっかりで「うちの客は男しかいないのか」と言ってた。
女も居たんだけどな・・・。
708なまえをいれてください:2006/10/16(月) 21:56:58 ID:fxZCNyJJ
>>707
それあれじゃね?
魂つーかオーラじゃね?
お前雰囲気が男なんじゃね?
709なまえをいれてください:2006/10/16(月) 21:59:03 ID:ZJY/haA7
江原ktkr
710なまえをいれてください:2006/10/16(月) 23:46:25 ID:KPtD1E5u
やべワロス
711なまえをいれてください:2006/10/17(火) 01:17:22 ID:evFHTIFQ
松井ってなんだ?にしこりのことか?
712695:2006/10/17(火) 06:57:28 ID:6C/4cI9A
>>701
まぁなんとなくそんな気はしていたけどねw

FSRのオープニングムービーがなんか好きで何度も見てたなぁ
でも今はもう見れない・・・
713なまえをいれてください:2006/10/17(火) 20:21:13 ID:2u9qgCX0
『Water』を売ってしまったのが今でも悔やまれる…
メインテーマは名曲だと思う
714なまえをいれてください:2006/10/17(火) 21:03:53 ID:3W51o5VY
トキオ
ナカテガワ
バーテンダー

シルバーで好きなキャラクター。
クサビさんは別格。
715なまえをいれてください:2006/10/17(火) 22:50:00 ID:G4syVQGr
おれはデカチンだな
716なまえをいれてください:2006/10/17(火) 22:55:26 ID:kh3P6+Jt
>>715
何を言ってるんだお前は
717なまえをいれてください:2006/10/17(火) 23:09:38 ID:79iav6Lh
クサビ
トキオ
デカチン
アカミミ
バーテン
718なまえをいれてください:2006/10/17(火) 23:26:45 ID:JD/5Do1g
シルバーよりもFSR前半のノリが好きな俺はどうすればいいんだろうか。
とりあえず五週目今やってる。
719なまえをいれてください:2006/10/17(火) 23:29:36 ID:2u9qgCX0
ガキブン殴るところとか大好き
スーも可愛いな
720ショウタロウ:2006/10/17(火) 23:38:15 ID:JD/5Do1g
殴ってみろ!
発売中止にしてやる!
721なまえをいれてください:2006/10/17(火) 23:46:40 ID:G4syVQGr
>>716
撃ち殺しちゃうぞ
722なまえをいれてください:2006/10/18(水) 00:20:12 ID:ijiVIwLY
エドが酔っ払うシーンが好き
723なまえをいれてください:2006/10/18(水) 00:24:53 ID:bF0b0R5I
じゃあ俺はポコチン。
724なまえをいれてください:2006/10/18(水) 12:29:14 ID:YNrnUYuy
シルバー続編でトキオとエリカのセクースが見たい
725なまえをいれてください:2006/10/18(水) 12:54:02 ID:Pqpik+XS
いつになったらauで25区が出来るんだ?

DS移植でも良いが。
726なまえをいれてください:2006/10/18(水) 14:21:49 ID:E7QswXCl
>>725漏れは据え置きでも良いが。
727なまえをいれてください:2006/10/18(水) 15:38:43 ID:FNjxTC+v
GHMのことだから機種が何でももっさりもっさりだろうな・・・
728なまえをいれてください:2006/10/18(水) 16:24:23 ID:XCVJ3LYE
25区ってゲーム化できるほどボリュームあんの?
729なまえをいれてください:2006/10/18(水) 16:26:44 ID:vFrFyjMZ
ゲーム化ってわざと言ってるのか
730なまえをいれてください:2006/10/18(水) 18:51:25 ID:IAKOTOLt
あれはゲームじゃないのか?

サントラ予約始まったなー
#1は絶対買うけど、#2はどうしようか悩むとこ
731なまえをいれてください:2006/10/18(水) 19:21:11 ID:WTud0vLp
uoooooooooooooooooooooooooo
732なまえをいれてください:2006/10/18(水) 19:29:08 ID:WTud0vLp
想像してたより安い!後で後悔するより買っと毛!Q
733なまえをいれてください:2006/10/18(水) 19:36:30 ID:5yiEM+ZM
サントラって店頭で買えないの
734なまえをいれてください:2006/10/18(水) 20:02:48 ID:Pqpik+XS
…しょうがないんだ。
735なまえをいれてください:2006/10/18(水) 20:07:39 ID:UR3bt7DH
オヤジ・・・今何て・・・?
736なまえをいれてください:2006/10/18(水) 21:11:13 ID:wl/gNeyW
おし両方予約したど〜


5,6年ぶり
737なまえをいれてください:2006/10/18(水) 21:13:24 ID:zbhy/LTe
1枚づつ購入した。
738なまえをいれてください:2006/10/18(水) 21:21:47 ID:l2OfjsrQ
とりあえず両方予約したけど、やっぱ送料(+代引き手数料)高く感じてしまうな。最近密林ばっか利用してたのもあるけど
739なまえをいれてください:2006/10/18(水) 21:32:08 ID:N6hUF0kj
さっき予約した。
二枚。
740なまえをいれてください:2006/10/18(水) 22:57:04 ID:Iyjvp/8I
ついでにTシャツも買おうと思ったけどやっぱりたっけええええええ
741なまえをいれてください:2006/10/18(水) 23:00:08 ID:UR3bt7DH
俺はかなりの地方者だが、
ghmレコードでTシャツ買ってその日に発送メール貰って次の日に届いたなあ
感動した
742なまえをいれてください:2006/10/18(水) 23:28:06 ID:CTsG1KKP
振り込みの方で予約したけどすぐに振り込んで良いのかな?
743なまえをいれてください:2006/10/18(水) 23:39:02 ID:hcyzyAag
各1枚ずつ予約&前々から欲しかったFSRのShineも注文した。
送料かかるならまとめて頼んだ方が得だと自分に言い聞かせた。

今月は生活費切り詰めていくか・・・
744なまえをいれてください:2006/10/18(水) 23:53:26 ID:WTud0vLp
あとはFSRのガイドブックも復活してくれないかな〜
745なまえをいれてください:2006/10/19(木) 00:07:13 ID:tzRO9UiJ
FSRのガイドブックってゲーム中のガイドブックがそっくりそのまま本になってるだけ?
宮本崇のイラストがいっぱい載ってたりしないのかな
746なまえをいれてください:2006/10/19(木) 00:24:55 ID:LtN3SS9n
>>745
普通に読むとゲーム中のロスパス島ガイドブックそのまま
真ん中で分かれてて逆から読むとFSRのガイドブックになる仕組み
逆読みの方は用語集とかスタッフインタビューとかお決まり的なものは揃ってる
最後の最後に登場するあの人の全身絵は多分これでしか見られないかと
747なまえをいれてください:2006/10/19(木) 06:27:57 ID:vj49Snlh
エクスパックは速達扱いなので翌日には届くし、日本全国(一部の島
など除くけど)500円なので、こちらのほうがいいよ。時間指定したい
なら別だけど、値段はかなり違う。
748なまえをいれてください:2006/10/19(木) 06:29:46 ID:vj49Snlh
正確には翌日の午前中だ。
749なまえをいれてください:2006/10/19(木) 07:37:41 ID:hxj5o14P
へぇ
750なまえをいれてください:2006/10/19(木) 08:56:16 ID:ojjPtI9A
サントラ予約開始オメー

早速2枚とも予約。ご意見欄に、25区早く配信して!とPS版シルバーと25区セットで携帯機に移植してくれ!て書いておいた。
751なまえをいれてください:2006/10/19(木) 09:23:06 ID:L5ONorvu
予約完了。

>>750
しまった、俺も書いておけば良かった・・・
752なまえをいれてください:2006/10/19(木) 10:59:27 ID:oVegqo6i
金振り込んできた。ワクワク
753なまえをいれてください:2006/10/19(木) 14:59:23 ID:hxj5o14P
うお、俺もめんどくさいから何も書かなかったがその手があったか
754なまえをいれてください:2006/10/19(木) 17:53:16 ID:yx4JURpu
この度は、ghm records Storesをご利用いただき、誠にありがとうございます。
入金を確認しました。
商品が整いしだい発送いたします。

キター
755なまえをいれてください:2006/10/19(木) 18:59:26 ID:tzRO9UiJ
>>746
そのキャラのイラストまで用意してあったのかぁ
宮本崇の今までの関わった作品全部あわせた画集でないかな
756なまえをいれてください:2006/10/19(木) 21:47:32 ID:AUlhLDrM
>>747
時間指定も何も、郵便受けに勝手に入って
いるから受け取る手間自体がいらないし
どう考えても便利なんだよね。
757なまえをいれてください:2006/10/19(木) 22:45:47 ID:vj49Snlh
エクスパックもゆうパックも直接手渡さないといけないものだから、
郵便受けに勝手に入っているのって問題なんだけど、、、届いた、
届いていないで問題になるからちゃんと郵便局に言ったほうがいいよ。
758なまえをいれてください:2006/10/19(木) 23:18:03 ID:O4pb/baz
郵便局内部のゴタゴタを知っていたらエクスパックなんて怖くて使えない
郵便事故の補償もないしな
759なまえをいれてください:2006/10/19(木) 23:26:15 ID:q+D2vxrZ
ぼーっとしてて振り込みなのに時間指定チェックしちゃった。
760なまえをいれてください:2006/10/20(金) 17:41:39 ID:sBUmriep
今月 金無くて、#2買うのに踏ん切りがつかない!
そんな俺の背中を押すつもりで、
誰か5万貸してくれ・・・!

真剣に悩んでる。
今買わないと次わかんないし、でも買ったら真面目に死ぬ。
761なまえをいれてください:2006/10/20(金) 17:59:05 ID:CVXgSgwf
5万って、10セットも買うのか?
762なまえをいれてください:2006/10/20(金) 18:18:20 ID:K4Ye/dDB
買え
買ってしまえ
763なまえをいれてください:2006/10/20(金) 18:59:57 ID:9cmotSZi
>>760
堕ちるとこまで堕ちちまえよ
764なまえをいれてください:2006/10/20(金) 19:51:12 ID:La7Ye944
買ってコピーして出品しろよ
765なまえをいれてください:2006/10/20(金) 20:05:08 ID:9cmotSZi
それは堕ちすぎ
766ブリスコ:2006/10/20(金) 20:23:04 ID:3e0hBC5l
>>760
しょうがないんだ
767なまえをいれてください:2006/10/20(金) 20:23:43 ID:3e0hBC5l
コテハン残ってた
なんてこったぁー!
768なまえをいれてください:2006/10/20(金) 20:42:53 ID:9cmotSZi
>>766
オヤジ、今何て・・・
769なまえをいれてください:2006/10/20(金) 20:59:18 ID:Voul2s5U
      カチャ
 ( ゚д゚)   ;y=ー( ゚д゚)
  | 鉄 | \/  (|  |\


 ( ゚д゚)   ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  | 鉄 | \/  (|  |\
770なまえをいれてください:2006/10/21(土) 02:01:25 ID:+mKmaRLb
サントラついでに本編も再販しないかなー
携帯機にも移植しないかなー
771760:2006/10/21(土) 08:13:26 ID:VZ532gz6
堕ちた

お前らありがとう大好きだコノヤロウ
772なまえをいれてください:2006/10/22(日) 17:26:13 ID:eNNEV5+c
今日、渋谷で、サントラのリミックスを手かげた人達のライブが
あるらしく、そこの物販コーナーで一足早く、シルバー事件のサ
ントラが買えるらしい。でもチケット買って入場しないと買えない
んだろうな、、、
773なまえをいれてください:2006/10/22(日) 19:21:23 ID:Hj+neheg
そりゃライブだからチケットは買わなきゃいけないだろ
シルバー事件の宣伝じゃないんだし…
774なまえをいれてください:2006/10/22(日) 20:23:48 ID:MC+5j5h/
客以外でも買えるんじゃないの?
通常、ライブ会場でCD売っているのは関係者ではなく普通のCDショップだから、
一枚でも多く売れれば店の利益になるし、喜んで売ってくれるよ。
グッズなんかはよくスタッフがチケット買えなくて外にいるお客さんに頼まれて、
お遣いしに来たりするの見るし。

まあ、今回はなにか特別な規約があるかも知れないが、通常はってことね。
775なまえをいれてください:2006/10/23(月) 22:57:43 ID:vJdCcKXm
FSRのサントラ買ったけどセーブ画面の変な歌付きBGM入ってねぇーーー!!


それは残念だったけど2枚とも良いね
776なまえをいれてください:2006/10/23(月) 23:46:06 ID:S2rA0iQY
>>775
はやくZIP
777なまえをいれてください:2006/10/23(月) 23:50:39 ID:L9pvdc5c
>>775
エドの眩しい笑顔
778なまえをいれてください:2006/10/24(火) 00:18:39 ID:uiHAum7f
WELCOME
エド・マカリスター
779なまえをいれてください:2006/10/24(火) 04:46:52 ID:PPNC1sjE
>>764
         ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ

780なまえをいれてください:2006/10/24(火) 05:39:45 ID:7fr9pr7Z
サントラ買う金がねぇorz

来月5日の給料日まで、売り切れたりしませんように…(-人-)
781なまえをいれてください:2006/10/24(火) 07:26:32 ID:v6zaGC0u
予約確認メール来ないんだけど、
これって入金してから来るの?
782なまえをいれてください:2006/10/24(火) 07:38:20 ID:csjj+mB1
いや、来るはずだけど
783なまえをいれてください:2006/10/24(火) 13:01:37 ID:9v3XfoGQ
784なまえをいれてください:2006/10/24(火) 13:30:13 ID:9v3XfoGQ
インタビューまとめ
Heros
・TPSでWiiリモコンでアクション、ヌンチャクで移動
・Travisの武器はライトセーバーのみ
・RedSteelのような"Quick Cut"で、複数のアクションとSpecial Moveを用意する
・Santa Destroyという町を自由に動きまわって、10人のランカーを探す
・主なミッションとサブクエストがある
・Wii Connect24は使うかもしれないが、それほど真剣でもない
・2007年末までには出したい
その他
・Wiiでもう1つタイトルを開発中
・(それはキラー7の続編か?)
Suda: どうなるかはカプコン次第
・(小鳥監督との協業という噂があるが?)
Suda: その噂がもし本当だったら、面白いゲームができるだろう
785なまえをいれてください:2006/10/24(火) 13:59:37 ID:YU4dKdbR
>>784
サンクス

Willのメインの所持層と51のゲームは、合わないと思うんだけどな
コントローラ依存度が高いゲームだと、他機種への移植も
難しいだろうに...
786なまえをいれてください:2006/10/24(火) 14:00:48 ID:YU4dKdbR
↑Wiiね
787なまえをいれてください:2006/10/24(火) 14:55:58 ID:NWF+YaJU
>>781
予約すると自動で注文内容の確認メールがが来る。
それから入金すると入金確認メールが来る。

昨日入金して今日確認メール来たよ。楽しみ。
788なまえをいれてください:2006/10/24(火) 15:13:24 ID:MiXwBdbc
発送メールキター
789なまえをいれてください:2006/10/24(火) 15:51:03 ID:zkZOf2t4
今、サントラ届いた。明日だとおもったのに、速い
790なまえをいれてください:2006/10/24(火) 15:55:44 ID:UY9R5M5B
サイトにいけない
791なまえをいれてください:2006/10/24(火) 18:34:59 ID:zAs1xK7/
まさか今日くるとはな。
792なまえをいれてください:2006/10/24(火) 18:50:32 ID:v6zaGC0u
>>782,787 d
メール確認したら迷惑フォルダ行きになってた(´A`)
明日入金してくるよ・・・
793なまえをいれてください:2006/10/24(火) 19:20:19 ID:IJ0tyEcY
リミックスのほうは買いですか?
教えて! 聴いた人!
794なまえをいれてください:2006/10/24(火) 19:25:54 ID:DmpN/9gx
ゲッ、不在届けが来てた
19時以降に指定したのに15時に来るってどういうこっちゃ
795なまえをいれてください:2006/10/24(火) 19:38:57 ID:zAs1xK7/
個人的にはRemix微妙っすね。まぁオリジナルが良過ぎるんだが。。

つか発送メールが来て一時間後に来たw
796なまえをいれてください:2006/10/24(火) 20:18:16 ID:MiXwBdbc
俺も届いてた。
Remixはいいのもあったけど、WS Lecture3曲が苦手・・・

#03は25区のサントラみたいだね。
797なまえをいれてください:2006/10/24(火) 20:39:17 ID:gLYorO5D
798なまえをいれてください:2006/10/24(火) 20:39:52 ID:gLYorO5D
今日来た人って、皆着払いなのかな?
799なまえをいれてください:2006/10/24(火) 20:41:17 ID:iCNl0SQk
↑モリカワメモ
800なまえをいれてください:2006/10/24(火) 20:42:00 ID:MiXwBdbc
俺は振込で買ったよ。
もし着払いで注文してたら、代わりに不在通知が入ってたな・・・
801なまえをいれてください:2006/10/24(火) 21:16:48 ID:z24DVKza
さっき届いてた。

ステッカー2枚、GHMクリアファイルに領収書
アルバム2枚。

聴いてみる
802なまえをいれてください:2006/10/24(火) 21:59:07 ID:IVxXVEno
いまiTunesに取り込んでるけど2枚とも既にCDDBに登録済みだ!
おそらくghmのスタッフ自ら登録したんだろうな。
この心遣いがニクイな〜
803なまえをいれてください:2006/10/24(火) 22:24:14 ID:IeEhi2Vb
今日入金したばかりなのに、さっき発送メールが届いた
仕事はえーなぁ
804なまえをいれてください:2006/10/24(火) 23:34:50 ID:DmpN/9gx
キタコレ

クリアファイルとかステッカーとかのおまけが嬉しいね
805なまえをいれてください:2006/10/24(火) 23:58:10 ID:UY9R5M5B
買うと年賀状届くのか?
806なまえをいれてください:2006/10/24(火) 23:58:57 ID:1rPfq4Xw
みんな東京の人?
807なまえをいれてください:2006/10/25(水) 00:04:09 ID:z24DVKza
杉並に住んでます
808なまえをいれてください:2006/10/25(水) 00:07:38 ID:zAs1xK7/
多分、予約と振込が早いと発送も早くなるんじゃないかな。
809なまえをいれてください:2006/10/25(水) 00:13:00 ID:1BUW4AKJ
仙台で20日に振り込んで届いたよ。
810809:2006/10/25(水) 00:13:46 ID:1BUW4AKJ
あ、予約したのは19日ね。
811なまえをいれてください:2006/10/25(水) 00:18:02 ID:/aL+P8Lo

愛知だけど
今日になるのかな・・
代引きだけど
812なまえをいれてください:2006/10/25(水) 12:03:15 ID:/aL+P8Lo
cdktkr
813なまえをいれてください:2006/10/25(水) 12:16:14 ID:rz7qZia0
#2の14トラック目にThe silver case(itoh’s mix)が入ってるね。
微妙にバージョン違いみたいだけど、なんて曲名を付けようか・・・
814なまえをいれてください:2006/10/25(水) 12:35:40 ID:jaEheY3u
仙台・19日・着払いで今日来た。
>>809のところは昨日届いたようだから、やっぱ振込みのが届くの早かったのか……
#2についてる24区賛歌の歌詞、カッコと素晴らしいワタシが削除されてるな。
ちょっと寂しかった。
815なまえをいれてください:2006/10/25(水) 13:51:00 ID:Oh2Tq1mv
カオスシードといいこれといい、レアゲーサントラ祭?
816なまえをいれてください:2006/10/25(水) 13:52:09 ID:R3YOxy0D
リミックスは個人的にハズレだった
あとあと買わないで後悔するのは目に見えているので良いんだけどね
817なまえをいれてください:2006/10/25(水) 17:14:20 ID:gJOXoHMc
リマスタは音良くなってる感じする?
818なまえをいれてください:2006/10/25(水) 17:33:43 ID:rz7qZia0
>>817
大きな変化は感じられないかな。ちょっと音が小さくなったかな?って程度。
819なまえをいれてください:2006/10/25(水) 17:49:57 ID:pdXaieD5
コネ━━━('A`)━━━!!!  あすなのか!!
820なまえをいれてください:2006/10/25(水) 19:53:03 ID:2IuaDhr5
23日に入金して今日届いた@兵庫
クリアファイルと透明にピンクの模様がプリントされた
ビニールた袋(?)が入ってた。

ステッカーの人はどんな柄だった?

821なまえをいれてください:2006/10/25(水) 20:39:51 ID:B0nhLBmn
緑地にGのロゴ×2枚
822なまえをいれてください:2006/10/25(水) 20:55:44 ID:2IuaDhr5
>>821
これステッカーだったのか・・・クリアファイルの内側に
ぴったりくっついてたから柄だと思って勘違いしてた・・・orz
あと、ビニールた袋ってなんだよ自分・・・orz

屋上に行って「しょうがないんだ」って言ってくる・・・
823なまえをいれてください:2006/10/25(水) 22:12:00 ID:0isMIURQ
51原作の漫画が載ってるコミックビーム増刊出てた
絵は結構良いんじゃない?話は割と好き
824なまえをいれてください:2006/10/25(水) 22:32:06 ID:rz7qZia0
サントラに付いてるステッカーってGTAに付いてたステッカーのパクリ(パロディ?)だよね。

そういえば、クリアファイルの変な模様って何?
825なまえをいれてください:2006/10/25(水) 22:38:26 ID:KYMfWxSn
>>824
クリアファイルの絵は公式のトップページのやつじゃないのか?
826なまえをいれてください:2006/10/25(水) 22:53:08 ID:gFtiggc1
リマスター版じゃないの2枚(初版と再販版)持ってるけど今回も思わず買ってしまった。
我ながら阿呆だ…
827なまえをいれてください:2006/10/26(木) 00:05:20 ID:r50d1ttW
北海道で昨日入金確認のメール来て、今日届いてた!
クリアファイルがエクスパックの包みにぴったりはまってたから、ここ見なかったら捨ててたかも・・・。
828なまえをいれてください:2006/10/26(木) 00:48:49 ID:/W/0AVC2
明日から旅行の俺の旅行鞄は表にロックスターステッカー
裏はghmステッカーだぜ!
829なまえをいれてください:2006/10/26(木) 00:55:24 ID:HNbQoiZL
>>828
肝心のサントラは?
830なまえをいれてください:2006/10/26(木) 01:17:01 ID:xoO10nR4
ghmのHPにいけないのはおれだけ?
831なまえをいれてください:2006/10/26(木) 11:29:26 ID:SrsFJqx/
シルバーサントラのついでに前から気になっていたshineを買ったが
こっちの方が聞いていて面白いな。
waterも買ってみるかな。
832なまえをいれてください:2006/10/26(木) 19:43:24 ID:KhyL+5KH
流れ豚切りで悪いが、須田原作の「死刑宣告」読んできた。
期待は元々してなかったけどやっぱり何だかなぁ。 
833なまえをいれてください:2006/10/26(木) 19:47:15 ID:xoO10nR4
サントラ、今日きた。
すばやく予約してよかった。
なぜか、何日か前からghmのサイトが開けなくなった。
834なまえをいれてください:2006/10/26(木) 20:15:02 ID:GZpTJsEE
サントラ届いた人、煙草の匂いついてた?
以前「Shine」買った時は目にしみるくらい煙草くさかったw
いや、GHMらしいやと思って笑っちゃったんだけど。
835なまえをいれてください:2006/10/26(木) 20:38:20 ID:NuuVbb1b
>>832
読んだ読んだ。
俺は結構好きだったけどなー。
絵も変にとんがってなくて合ってたと思う。
ただ、ページ数もっと長い漫画の方が51には合ってる気がする。
836なまえをいれてください:2006/10/26(木) 22:16:29 ID:xoO10nR4
>>834
ついてないけど・・・。
ビニールに煙草のにおいがつくって、相当長い間、裸で放置されてたんだなw
それとも、袋に付いてたのかなぁ。
837なまえをいれてください:2006/10/26(木) 23:43:50 ID:nvmusS7u
リミックスの方、選曲が偏りすぎだよ…
838なまえをいれてください:2006/10/27(金) 00:08:31 ID:8u/OsDZ5
好きに選んでもらったみたいだからかぶるのはしょうがないにしても
一人で同じ曲3つってどうなんだ?しかも2曲ほとんど同じだし
839なまえをいれてください:2006/10/27(金) 08:40:59 ID:EIaF0HRA
>>838
オヤジ・・・今なんて・・・?
840なまえをいれてください:2006/10/27(金) 11:22:00 ID:3XvqBIfH
>>831
waterはマジオススメ。
買ったほうがいいと思うよ。
841なまえをいれてください:2006/10/27(金) 11:51:00 ID:E4Ujo2rt
Remix版けっこ好き。
みんなのいうとおり、かぶる曲が多いのは気になった。
でもいいんだ!

842なまえをいれてください:2006/10/27(金) 16:00:14 ID:8T/lbev7
Remix版すごくいい。
一曲一曲が長いから、こっちの方がアルバムとして聴きやすい。
あと、13曲になってるけど、14曲入ってる。

waterとshainは最強。
843なまえをいれてください:2006/10/27(金) 20:11:55 ID:Kdu6eR8/
sine
844なまえをいれてください:2006/10/27(金) 20:12:52 ID:Kdu6eR8/
shine
845なまえをいれてください:2006/10/27(金) 20:42:29 ID:8T/lbev7
shine
846なまえをいれてください:2006/10/27(金) 20:46:06 ID:yM1+h3Tb
>>842
いいよな

それまで無知でガーシュインなんて知らなかったんだが
サントラがきっかけで原曲の方のCDも買ってしまった
847なまえをいれてください:2006/10/27(金) 20:57:21 ID:8T/lbev7
>>846
自分もガーシュイン知らなかったけど、すごく好きになった。
黒人音楽と白人音楽が融合した感じで、かなり独特だね。
848なまえをいれてください:2006/10/27(金) 23:45:15 ID:cFDeOLCR
CDきたけど注文書の入ったクリアファイルに模様ナイ...
CDの入れられてきたビニール袋はたぶん同じ模様だけど、
ファイルの方が使い勝手がいいよーみんなうらやましー残念。
オマケくれるだけでいいけどさ。CD聞いて癒されてくる...
849なまえをいれてください:2006/10/28(土) 00:04:31 ID:GyOzSPgZ
エクスパックののりがキツかったから、はさみを使ってあけた

ピンクの袋まで一緒に切れてたよママン…orz
850なまえをいれてください:2006/10/28(土) 00:05:35 ID:SomZ0SZB
この時間にMorishima Tokio聴いてるとトキオになってくる
851なまえをいれてください:2006/10/28(土) 01:00:09 ID:VQQ04ypB
CD一向に来ないんだが
852なまえをいれてください:2006/10/28(土) 01:03:15 ID:7NgoOphV
リミックスの13曲目がかなりヒットだった
もっとピアノとかふんだんに使ったアレンジ聞きたいな
打ち込み系はどうもお手軽に作られてる感じがしてしまう
それにしても今頃こんなCDだして、どれくらい売れたんだろう・・
千枚くらいか・・?
853なまえをいれてください:2006/10/28(土) 01:08:14 ID:88OoSIS4
>>852
もっと少ないだろ
854なまえをいれてください:2006/10/28(土) 06:03:50 ID:OgsU3G4b
リミックスの8曲目、なんとなく北野映画を思い出す。
855なまえをいれてください:2006/10/28(土) 17:25:29 ID:BGDB7EWD
リミックスは8曲目と9曲目が好きかな。クセが少なくて原曲好きならすんなり入っていける曲といえば良いかも。
俺の好みはそんな感じなんで、他の曲はどちらかというと苦手な曲調が多いなぁ・・・
856なまえをいれてください:2006/10/28(土) 18:27:17 ID:wYFBrr/L
完全に独立でしょ。OG1はOG1、OG2はOG2で
インパクトみたいになる方がイヤだ
857なまえをいれてください:2006/10/28(土) 18:27:47 ID:wYFBrr/L
ぎゃああ酷い誤爆
858なまえをいれてください:2006/10/28(土) 18:58:48 ID:8uWu25/6
ネヅ「それも私だ」
859なまえをいれてください:2006/10/29(日) 03:39:54 ID:NF+grUoh
シルバーのソフト再販しないかな……
860なまえをいれてください:2006/10/29(日) 10:50:25 ID:Fd1Mlmdx
初版のシルバー出た当時、プレイしてもストーリーが難解過ぎて
ただの独り善がりのスカシたゲーム、ぐらいにしか思えなかった
でも、なんか売る気になれなかったので、
最近再びプレイしてみたら、すげーツボにはまってのめりこんでしまった
FSRまで購入してやりこんじゃったよ
861なまえをいれてください:2006/10/29(日) 13:57:09 ID:zsJK0me1
PSエミュでシルバーの配信してくれないかな
862なまえをいれてください:2006/10/29(日) 22:53:59 ID:Crm3XL5f
久々にやり直してるけど、いい感じに忘れてて楽しい
しかしゲーム部分は何度やっても糞だな
デジタルノベルってジャンルには全く興味ないけど
シルバーに限ってはデジタルノベル化希望って感じ
863なまえをいれてください:2006/10/30(月) 00:01:14 ID:lVlEWhZO
三角塔とか完全にいやがらせだよな。

三角塔で思い出したが、
GHMのサントラはやたらに何ループも収録されている曲もあれば(モリシマの部屋とか)
1ループしか収録されてなくてしょんぼりな曲もある(三角塔とか)。
あれはどういう基準なんだろう。
864なまえをいれてください:2006/10/30(月) 00:35:13 ID:sg7kgLZl
ゲーム中の曲を聴くとわかるが、三角塔はあれ以上ループしない
(というか、あのサビっぽい部分は冒頭に流れて終わり)
だから省いてあるんだと思う
865なまえをいれてください:2006/10/30(月) 03:48:18 ID:v7kswrh+
やっぱりそういうことなのかな…それともほかに何か意図があるのかな…?

ゲームではずっと聞いていられるでしょ、
だからそのようにイントロ後も何分かループさせて欲しかったな、と。
だがやはり嫌がらせの三角塔を抜けて録音しに行くしかなさそうだな。
866なまえをいれてください:2006/10/30(月) 19:26:59 ID:Ttqex21u
シルバー事件はやっぱり通販でかなりださないと手に入らないのでしょうか?
やりたいのですが、、
867なまえをいれてください:2006/10/30(月) 19:32:59 ID:/oF64bNU
5万です。
868なまえをいれてください:2006/10/30(月) 19:35:47 ID:ZUu0yUbv
これ360で出ませんかね?
869なまえをいれてください:2006/10/30(月) 21:32:31 ID:IdnZA2VU
ナカ、こいつは何を言っているんだ?
870なまえをいれてください:2006/10/30(月) 21:37:07 ID:FDFOBqo5
ボス
本名は・・・
871なまえをいれてください:2006/10/31(火) 02:34:39 ID:zkUti7/s
「異論反論ノブジェクション」だったのが「うらぶれソルティーキャット」になってるな。
どゆ意味?
872なまえをいれてください:2006/10/31(火) 07:17:13 ID:lJrf9h7x
モリカワはやっぱりベルボトムっていうかパンタロンなの?
873なまえをいれてください:2006/10/31(火) 11:02:04 ID:m98WpA1f
なんだやっぱりって
874なまえをいれてください:2006/10/31(火) 17:07:10 ID:cm0xvwZ5
うちのおばあちゃんの名字がモリワカです
875なまえをいれてください:2006/10/31(火) 17:58:36 ID:T10cbQgJ
ウチの伯父の名前がトキオです
876なまえをいれてください:2006/10/31(火) 18:08:56 ID:lJrf9h7x
うちの斜向かいにタバコ屋マルホランドがあります
877なまえをいれてください:2006/10/31(火) 18:32:23 ID:4VmUPTrd
それはねーだろ
878なまえをいれてください:2006/10/31(火) 19:25:53 ID:PLUcsedp
うちの祖母の名前は、マルホランド・梅だから
その屋号はある
879なまえをいれてください:2006/11/01(水) 11:27:35 ID:IA8OlGYa
発売当初から持ってるのに
シルバーのセーブデータのアイコン、今日初めて見たw
まばたきパチパチ
880なまえをいれてください:2006/11/01(水) 11:47:26 ID:QmLZPbqw
シルバーは左目パチパチ
ムーンライトは右目パチパチ
881なまえをいれてください:2006/11/01(水) 20:44:57 ID:2dkDUWNh
お買い上げありがとうございました
882なまえをいれてください:2006/11/01(水) 21:23:16 ID:9Z4t5Nwa
リミックスの6曲目を聴いてると、なぜかマークパンサーの顔が目に浮かんでくる。
883なまえをいれてください:2006/11/01(水) 21:48:05 ID:ccByDqpf
パーク・マンサー?
884なまえをいれてください:2006/11/01(水) 23:59:45 ID:5WrSD/+K
懐かしいな
どっちも
885なまえをいれてください:2006/11/02(木) 01:33:22 ID:+tvwY+Da
届いた
普通の透明ファイルにステッカーが
このファイルって何か特別だったりするの?それとも俺だけ?
886なまえをいれてください:2006/11/02(木) 01:56:45 ID:+tvwY+Da
それと「HINASHIRO 1984」の意味がわからん

この年に雛城で何があったっけ
887なまえをいれてください:2006/11/02(木) 15:20:32 ID:L5YsfXNb
888なまえをいれてください:2006/11/02(木) 15:24:53 ID:aMe4vUqt
>>885
速めに頼んだ人は、このhttp://www.grasshopper.co.jp/images/side.jpgの模様が付いたクリアファイルだった
遅めに頼んだ人は、普通のクリアファルみたい。在庫切れたんじゃないのファイル
889なまえをいれてください:2006/11/02(木) 15:52:44 ID:OfwuajsQ
ロスパスよいとこ一度はおいで
890なまえをいれてください:2006/11/02(木) 16:03:51 ID:ZjfagxCU
あのー、みなさんghmのサイトに普通に入れてますか?
私は、ずっとアクセスできない状態ですorz
891なまえをいれてください:2006/11/02(木) 16:04:39 ID:aMe4vUqt
入れるよ
892なまえをいれてください:2006/11/02(木) 17:52:48 ID:ZjfagxCU
いいなぁ・・

アク禁ってやつかな・・ なんもしてないのに・・ セキュリティも変えてないし・・
893なまえをいれてください:2006/11/02(木) 21:15:25 ID:GXXkqykW
ブラウザの禁止サイトみたいなのに間違って入れてるとかじゃない
894なまえをいれてください:2006/11/02(木) 21:45:26 ID:znLTvAA1
シルバー事件の絵描きさんは名前なんていうんだろう
他に作品って無いのかなぁ
895なまえをいれてください:2006/11/02(木) 21:55:05 ID:6erE8wap
>>894
ググって調べ終わったら、スタバ行こうね
896なまえをいれてください:2006/11/02(木) 23:49:21 ID:ZjfagxCU
IEなんだけど、そういうのはないような気がする。
ブラウザ変えても無理だった((_ _))
897なまえをいれてください:2006/11/03(金) 01:00:39 ID:e1DDZlsz
898なまえをいれてください:2006/11/03(金) 01:22:12 ID:jeASyleG
ボス、ページを表示できません。
899なまえをいれてください:2006/11/03(金) 02:10:32 ID:RDaHBL+z
>>885
己もだ

>>888
入金が早いか遅いかだと思う
予約申し込みは予約開始時、しかし入金が発売後になってしまった己は
透明ファイルだったorz
900なまえをいれてください:2006/11/03(金) 06:02:55 ID:bJ/RGb7T
今回入ってたクリアファイル、初出は1月にあった25区イベントで
フライヤーとか入れて配布された時

通販とかすると入ってて手元に3つくらいあるかな

このタイミングで在庫が切れたのは残念だったね
また作られるであろう新作を待とう!
901なまえをいれてください:2006/11/03(金) 10:01:38 ID:CZgoVpJ+
GHMレコードは結構豪快に販促物入れてくるよね。チキショウ大好きだ。
シルバー事件のパンフなんて金取ってもいいものなのに…ていうか金取って売ってください。
三冊買うから売ってください。
902なまえをいれてください:2006/11/03(金) 11:24:34 ID:A7vWiAj8
FSRのDVD(GHM-0007)って、何用に作られたんだろう。
販促品? 店頭プロモ用?
物は持ってるんだが、これが作られた経緯がわからん……

つか、これ販売すればいいのに。GHMレコードで。
903なまえをいれてください:2006/11/03(金) 22:02:40 ID:zpKN4Qhg
ところでそろそろ次のスレタイ考えないか。
今回スレタイ文字数オーバーしちゃってこれ→】が入らなかったから
次スレは

【GHM総合】シルバーとFSRとKiller7と【須田51】

でどうよ。

>>901
パンフ欲しいよパンフ
904なまえをいれてください:2006/11/03(金) 22:47:07 ID:xuXjUMvb
個人的には真ん中の部分は「花と太陽と雨と○○と」ってのが良かったな
905なまえをいれてください:2006/11/03(金) 22:52:33 ID:jeASyleG
「花と太陽と雨とシルバー事件」←これですか?
906なまえをいれてください:2006/11/03(金) 23:55:38 ID:xDJA1dss
>>903
スレナンバー入れないで、どうするんだよ
907なまえをいれてください:2006/11/04(土) 00:41:08 ID:SXvGlIzB
須田51っての無理に入れる必要あるのか
908なまえをいれてください:2006/11/04(土) 01:23:51 ID:/EzGx+zU
HINASHIRO 1984
909なまえをいれてください:2006/11/04(土) 02:28:04 ID:3ipCjDU1
【GHM総合】花と太陽と須田51 モンド9人目
910なまえをいれてください:2006/11/04(土) 15:44:20 ID:MyukLaRj
わけわからん
911なまえをいれてください:2006/11/04(土) 16:58:08 ID:DzbnHveX
スレタイにキラー7を無理に入れなくても良いと思う
単独スレあるし
912なまえをいれてください:2006/11/04(土) 19:55:53 ID:87XQNf+T
ヒルマが5階から落ちて死んだ理由が分からない
913なまえをいれてください:2006/11/04(土) 21:07:26 ID:3ipCjDU1
ナカ、あれだけ説明されても理解できないこいつにわかるよう親切丁寧に教えてやれ
駄目なら処分してかまわない
914なまえをいれてください:2006/11/04(土) 21:14:03 ID:POTIKtnd
本部長、本名は・・・
915なまえをいれてください:2006/11/04(土) 22:42:57 ID:/vEkl0qT
じゃあ
【GHM】シルバー事件とFSRと須田51と【総合9】
でどうだ。
916なまえをいれてください:2006/11/04(土) 23:05:54 ID:87XQNf+T
>>913
はやく説明させろ
917なまえをいれてください:2006/11/04(土) 23:15:34 ID:87XQNf+T
1.ドアにシールが貼ってあって入れなかった後、ヒルマは何故5階に向かったのか
2.5階で何があって転落したのか

ナカ、早く答えろ
918なまえをいれてください:2006/11/05(日) 00:32:22 ID:kozPZHLV
次スレからはシンプルに グラスホッパー・マニファクチュア総合
はどうかな?
○○と××と〜だとキリ無いし
919なまえをいれてください:2006/11/05(日) 02:37:00 ID:qswLVLnS
花とシルバーとKiller7
920なまえをいれてください:2006/11/05(日) 04:51:09 ID:FojMC8ha
全部詰め込むのもいいけど今後HEROESとか延々と足していくの?
921なまえをいれてください:2006/11/05(日) 05:37:20 ID:lEQPCaFo
もうGHM総合でいいんじゃねーの?
922なまえをいれてください:2006/11/05(日) 07:40:04 ID:Zwhx++Sq
須田は一応入れておいた方がいいんじゃない?
ムーンライトとか話出るけど、一応GHM以前だし。
923なまえをいれてください:2006/11/05(日) 16:16:05 ID:wAps+6xK
>918みたいなシンプルなのでいいんじゃない?
51なり作品なりに興味もって
調べれば社名に辿り着くでしょ
924なまえをいれてください:2006/11/05(日) 18:49:49 ID:RZo5C45a
どうでもいいことで盛り上がるな
925なまえをいれてください:2006/11/06(月) 01:00:43 ID:6pKAR6Yj
スレタイもスマートにいきたいな。
926なまえをいれてください:2006/11/06(月) 01:45:16 ID:SGJOLnXs
「花と」は入れて欲しい 検索かけ易いから
927なまえをいれてください:2006/11/06(月) 02:18:55 ID:hT8wgcAX
【ghm総合9】花と太陽と雨とシルバー事件【須田51】
昔のを、ghmだけ小文字にしてみた。小文字の方がスペースとらないような・・・。
今のスレタイでも小文字にしたら入るんじゃない?

【ghm総合】シルバー事件・F.S.R.・須田51【part9】
これじゃ駄目だな。
928なまえをいれてください:2006/11/06(月) 03:47:56 ID:0PgMGUeY
スレタイの文字数制限は、スペースの問題じゃないだろ...
929なまえをいれてください:2006/11/06(月) 17:43:56 ID:s845ZLb1
きょう

DEKACHIN
   51

と書かれた服を着た人を見た
930なまえをいれてください:2006/11/06(月) 21:41:31 ID:0PgMGUeY
どこで?
931なまえをいれてください:2006/11/06(月) 21:50:49 ID:7m9PLC4+
やだ〜ご主人様超やらしい
932なまえをいれてください:2006/11/06(月) 22:05:14 ID:RmMA77qc
GHM知らないと意味がわからない服ではあるが
知らない奴が見たらただの変な奴だな>DEKACHIN
933なまえをいれてください:2006/11/07(火) 00:14:23 ID:tbSFMJBG
つうか他人のシャツの英字に注目する奴もいないだろ
934なまえをいれてください:2006/11/07(火) 09:09:11 ID:NK9akKRN
外人から見ると日本人が来てる横文字Tシャツって爆笑モノらしい
まぁ外人が変な日本語のTシャツ着てるのと同じようなもんか
935なまえをいれてください:2006/11/07(火) 17:36:07 ID:wSExXlzL
929が着てるんじゃないの?
誰も気付いてくれないからさみしくて書き込んだとか。
普通、見かけないでしょ、運良くそんなTシャツ着てる人。
936なまえをいれてください:2006/11/07(火) 18:09:37 ID:i7MnpISa
IDがSEXだからって
ソコまで否定しなくても良いだろw
937なまえをいれてください:2006/11/07(火) 22:02:21 ID:IGMt0pb/
MIKUMO 1979ってなによ
938なまえをいれてください:2006/11/07(火) 22:34:44 ID:BihX2ki3
1979にミクモで何があったかを思い出すんだ
939なまえをいれてください:2006/11/07(火) 23:18:05 ID:X767zMGp
ミクモ77の生き残りの老人がいるらしい
940なまえをいれてください:2006/11/08(水) 05:12:59 ID:LOd8PpXp
昼間サントラの入金してきたんだが、どれくらいで着くかなぁ。トキオのテーマをエンドレスで聞きたくてたまらないわ…

FSRでも出してくるか。
941なまえをいれてください:2006/11/10(金) 11:53:53 ID:Zdf9ypWy
今回初めてサントラ(#01)を買った
実は32、24、07曲め目当てだったんだけど、みんないいね
03と29が主旋律はほぼ同じ曲なのに気付いて、妙に納得しちまった
942なまえをいれてください:2006/11/11(土) 14:27:37 ID:lq0NW3lm
PS3でシルバー事件に不具合があるらしい

■PLAYSTATION3 におけるPSおよびPS2ソフトウェア動作ステータス検索
http://www.jp.playstation.com/ps3/status/


シルバー事件

品番 : SLPS-02320
(株)アスキー


動作情報

・タイトル画面において、画面が正常に表示されないことがある。
※現在、ユーザーサポートは終了しております。

ムーンライトシンドローム

品番 : SLPS-01001
ヒューマン(株)


動作情報

・DISC交換の際に、DISCを正しく認識しないことがある。
※現在、営業を行っておりません。
943なまえをいれてください:2006/11/11(土) 14:52:50 ID:J686ol0b
そりゃghmのせいじゃないからなぁ。
944なまえをいれてください:2006/11/11(土) 18:20:33 ID:2igoeehI
> ※現在、営業を行っておりません。

泣いた
945なまえをいれてください:2006/11/12(日) 04:25:36 ID:GebtAV85
サントラもいいけど
ゲーム自体の再販を望む。
946なまえをいれてください:2006/11/12(日) 11:21:34 ID:xBA/dOVv
GHM公式以外でシルバー事件を深く解説してるサイトない?
947なまえをいれてください:2006/11/12(日) 20:35:28 ID:UpmtQGFj
>>946
キャラ名でぐぐったら考察してるサイトがひっかかるよ。
プラシーボの最後、トキオの行動についての見解が
自分と違ってて面白かった。

ところでGHMってghmじゃないの?
過去のスレタイも全部GHMだけど、途中で公式が
GHM→ghmに変えたとかそんなんじゃないよね?
948なまえをいれてください:2006/11/12(日) 20:50:13 ID:cUOikvOL
>>946
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Drum/2914/silver_structure.html

ココとかどーよ? 他にもあるけど・・・
949なまえをいれてください:2006/11/12(日) 23:33:47 ID:olzy0Cvw
HEROESの主人公トラヴィスと、キラー7のトラヴィスって同一人物?
既出ならスマソ。
950なまえをいれてください:2006/11/13(月) 00:43:34 ID:G0BALwPO
・・・
951なまえをいれてください:2006/11/13(月) 17:52:46 ID:RD8FaLFD
>>949
トラヴィスという人物はスミスと同じく、須田世界の住人であるらしい。
手塚治虫で言うところのランプやヒゲおやじみたいなもんなんじゃないの。
952なまえをいれてください:2006/11/14(火) 08:26:36 ID:s+UjEVeX
保守
953なまえをいれてください:2006/11/14(火) 22:35:19 ID:kguwC6GM
ふと思ったんだが、
シルバー事件、花と太陽と雨とで使われてるフォント。
ありゃ何使ってるの?
954なまえをいれてください:2006/11/14(火) 23:52:17 ID:O//Keuav
>>953
フォント55号を使っている
955なまえをいれてください:2006/11/14(火) 23:53:45 ID:JXehRT4D
やっちゃったよ
956なまえをいれてください:2006/11/14(火) 23:54:58 ID:kguwC6GM
>>954
検索しちまったじゃねぇか。撃ち殺すぞ。
957なまえをいれてください:2006/11/15(水) 00:00:20 ID:yFTCYnWp
念すら残すな
現世の執着をブチ壊せ
958なまえをいれてください:2006/11/15(水) 00:01:47 ID:q6vjcmUG
不覚にも噴いた
959なまえをいれてください:2006/11/15(水) 02:59:48 ID:k/2IBtSE
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ニャーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
960なまえをいれてください:2006/11/15(水) 20:34:33 ID:Nj9HxVbq
俺は「閃光のハサウェイ」を諦め切れない、マジで作っちゃって下さい。
961なまえをいれてください:2006/11/15(水) 23:57:39 ID:5FlzwEcz
おれは花と太陽と雨との続編希望
962なまえをいれてください:2006/11/16(木) 01:56:38 ID:XlqdLT9h
で、次スレのタイトルは?
963なまえをいれてください:2006/11/16(木) 09:52:41 ID:klVlLNpm
FSRのシステム・世界観でまた一発馬鹿なシリアスゲー作って欲しい。
あのノリと世界観がたまらないんだわ、俺。
964なまえをいれてください:2006/11/16(木) 10:07:05 ID:yWXT1BH8
もうね、千葉県の名前はチーバチーバでいいと思うんだ。
965なまえをいれてください:2006/11/16(木) 23:20:12 ID:gD1E97rG
誰かウィキペディアの須田作品の欄書いてやれよ。
キラー7とか放っておかれたままじゃないか。
966なまえをいれてください:2006/11/16(木) 23:56:15 ID:QktrSLd+
お前がやれ
967なまえをいれてください:2006/11/18(土) 17:15:10 ID:KtMN/mgq
BLOOD+のゲーム、遅くなったけどなんとかクリアした。
ざっとスレ読んだところ>>256みたいな痛い信者がいるようなので
原作ファンとして批判書かせてもらう。
キラー7でも思ったけどキャラと背景のグラフィックとモデリング酷すぎ、
別にこういうシンプルなデザインは嫌いじゃないけど
最低黒ラインは付けてくれ。
これじゃ色のはみ出たセル画みたいだ。
戦闘システムとロード時間も悪い。
セリフのセンスは良い所と悪い所で半々くらい。

とにかく原作とタイアップした以上
半分は原作に歩み寄るのは必須、ただでさえ
会話とキャラ、グラフィックが濃いんだから尚更。
それを「流石アニオタはセンスねえな プ」で
切り捨てるのはただの盲信者だと思うよ。

それとゲームオタとアニオタは同レベルだから。
同属嫌悪はほどほどに。
968なまえをいれてください:2006/11/18(土) 20:36:15 ID:uL3XNvlM
イライラする文章だな。

ココの連中はゲーオタっつー程、濃い連中じゃないと思うんだ
あのセンスが、雰囲気が好きな方が多いんじゃねーの?
969なまえをいれてください:2006/11/18(土) 21:57:02 ID:heAJ+RtG
おれ、ブラプラ発売日に買ったけど、昨日からようやくやりはじめた。
このスレで、全然話題出てなかったから期待してなかったけど、今のところかなりいい。
ムーンとかの雰囲気も出てるし・・・・・・学校はトワイライトっぽいし。
サムライチャンプルーは戦闘が酷すぎだったけど・・・とくに殺陣モード・・・。
サムライチャンプルーより51っぽさがかなり出てていい。
970なまえをいれてください:2006/11/19(日) 01:13:12 ID:tIF7dHX3
ghmほどアクの強い開発会社もそうないからなぁ。
原作付きとはいえ、今回はS0NYからも同時期にblood+のゲーム出てるから
差異をつけるってゆー意味でも51色強かったのかもね。
発売元のバンダイナムコも、ghmに頼んだ時点で普通のキャラゲーは
求めてなかったんじゃないの?

と色々書きつつも、原作ファンの人には関係ない事だよな。
まぁあれだ、まともっぽい?blood+のゲームも他にあることだから
そっちで我慢してやってくれ!
ghmファンとしては、人には薦められないが、結構おもしろかったんだよ…
971なまえをいれてください:2006/11/19(日) 15:08:37 ID:OZ9pnG+Y
サントリーBOSSのオマケ、ジオラマ付ミニカーにFSRっぽいシチュのがあって思わず買っちゃったよ。
流れ豚切りスマソ
972なまえをいれてください:2006/11/19(日) 20:01:54 ID:3qI5SFnZ
マジか。隠されてなさそうだから探して買う。
どんなシチュエーションなの?車なのは分かるが
973なまえをいれてください:2006/11/19(日) 20:28:51 ID:2NJTlysm
ttp://convini-hakken.air-nifty.com/./photos/uncategorized/p1000203.jpg
思わずググッてしまった
これかな?セリカの背景が南国リゾート風・・・
俺もほしくなてきた
974なまえをいれてください:2006/11/19(日) 23:24:09 ID:KbalpFfb
>あのセンスが、雰囲気が好きな方が多いんじゃねーの?

そういうのがオタなんじゃねーの?

モデリングについては雑に見えるんだろうけど、レベルは低くないよ
975なまえをいれてください:2006/11/20(月) 23:16:48 ID:D8gNlEwK
そういうのはゲーオタではなくてghmヲタという
976なまえをいれてください:2006/11/22(水) 09:33:05 ID:WrqRjSbq
スミオやトキオの車も欲しいな。
あるのかな?
しかし、あの風景はロスパスだろ。
エドとか居るよ。
脳内変換で。
977なまえをいれてください:2006/11/22(水) 09:39:31 ID:WrqRjSbq
ぶっちゃけ「HEROES」
なんていうタイトルも
前田さんに対するオマージュ
だとかリスペクトだべ?



連続カキコスマソ
なんとなく思ったんです。
的外れかなあ…
978なまえをいれてください:2006/11/22(水) 10:53:57 ID:JfH48X7/
51は論語というよりロンゴロンゴ
979なまえをいれてください:2006/11/22(水) 19:36:08 ID:TExr7muJ
heroesというタイトルはデビットボウイか誰かの、曲名かアルバムの
タイトルからみたい。
980なまえをいれてください:2006/11/22(水) 21:01:53 ID:kRwfOU6t
さんまはこの二人のどこが良いのか
981なまえをいれてください:2006/11/22(水) 21:02:27 ID:kRwfOU6t
誤爆すまそ
982なまえをいれてください:2006/11/22(水) 21:15:17 ID:Hl0jN6R0
ゲームを「無駄」と言い切るあのさんまでさえも虜にしたというのか…
恐るべし須田ゲー…
983なまえをいれてください:2006/11/22(水) 21:39:25 ID:loSBkyfT
BLOOD+おもすれー!!
でも、全然売れてねぇ〜んだろうなw
984なまえをいれてください:2006/11/22(水) 22:14:22 ID:Odu75Fso
>>983
さっき中古ゲー屋にムーンライトシンドローム探しに行ったんだが、ワンナイトキスは無かったな。
ソフト自体が売れてないのか、買ったけど手放さないのか、誰か先に買ったのか…

シルバーとFSRはクリアしたんだが他に絶対しとけってソフトは有る?
985なまえをいれてください:2006/11/22(水) 22:19:23 ID:Hl0jN6R0
キャラゲーに属するくせに原作自体の人気がないからな
986なまえをいれてください:2006/11/22(水) 22:38:20 ID:aq6c5DrI
ファイナルなファンタジーだな
パーフェクトキスがいまだに難しい
987なまえをいれてください:2006/11/23(木) 00:02:26 ID:C7+DEPQj
>>990
次スレよろしく頼むよ。
988なまえをいれてください
上げてみる。
24区ってauの携帯で対応していく予定ないの?