うーん
友人と一緒にプレイしながら終始笑い転げてクリアして今までずっと放置
マルチストーリーとか言われてもやはりやり直す気にはならんなぁ
ムビエルキャノンは命中するのかなアレは
個人的にウケたのは
コントローラー抜けると「コントローラがささってません」という警告が出るのと
後半次々と出てくる謎の人物名(多分士官名とかだろうけど)と謎の単語たち
中途半端に出てくるキャラグラフィックとか、
爆発の仕方が奇奇怪怪なところ(これはもう説明しようがない、見るしか)とか
一番笑ったのはフォントがフリー素材だってことだな
なんか丸っこいフォントで違和感持ってたんだが、
フリー素材だったか。
そういや、文字送りのタイミングも変だったな。
まだ声優が読んでない文が送られて見えなくなったり。
細かいところまでグダグダなゲームだ。
文字送りのタイミングはすごいよな、あれは職人芸だよ
声にたいして早すぎたり遅すぎたり
遅すぎるかと思ったら気づけば追い抜かれてたり
字幕とまったく関係ない声が流れてたり
あと、画面に変な曲率かかってて敵の位置関係が分かりにくいな。
画面端の方が歪んで引き延ばされて見える。
目の前の戦艦Aより端の方に見えてる戦艦Bの方が大きく見えるから、
あっちの方が近い位置にいるんだと思って視点移動させると、
だんだん戦艦Bの表示が小さくなっていって、結局遠いところにいたりする。
えっ……俺今これを1900円で買っちゃったんだけど、しくじった?
機銃空間へようそこ
とりあえずシンプルの機銃と歩兵とハイウェイ買ってきた。
FF3買いに行ったはずなのにおかしいよね。
シンプルやるのはこれが初めて。
歩兵で楽しめなかったらベタ負けの公算が高いな
既に一つは負け確定な訳だし
記念すべき「vol100」の肩書きに始まり、
基本のゲームシステムからフォント・文字送り等細部に至るまで、
全てが神がかっている。
なんか最初のステージから容赦ないな……
2回ゲームオーバーになった。
>>152 もしかして、機銃で敵撃ってるんじゃないか?
えっ? 撃つと駄目なの?
2ステージは簡単すぎて拍子抜け。
戦艦もろすぎ。
なるほど!
敵を向かえ撃とうとしなければダメージ食らわないのか!
orz
クリアした……ラストがアレとは。
セリフ終わる前にぶっ殺しちまった。
ライバルとの戦いも「生き延びろ」ミッションだし……
こんなゲームを3時間もやり続けられるとは。自分のクソゲー耐性に驚いた。
次はなにやるかな。
ゲーム内容についてはさんざ語られてるなあ
前半の生き延びろステージは動かなきゃほぼノーダメージで抜けられるよね、うん
デモシーンでの爆発が好きだな。
敵が一瞬で消えて後に使いまわしのしょぼい爆発だけが残る。
ニャーマもそうかと思ったらあれだけ前触れもなく一枚絵で派手に爆発して吹いたわ
しかしなんで苦しそうに死ぬんだろうね、恒星砲で見事に貫かれてるのにおかしいよね
即死だよね直撃してるなら普通
後はそうだな、やる気の全くない3Dグラとか大好きだわ
機体の後ろの炎とかただテクスチャが生えてるだけで何のアニメもしないしなー
ステージ間のストーリー部分もスパロボから顔グラ抜けばこういう感じかなーとか思わせてくれた
やはり金をかけた製作者の壮大なオナニーの遂行としか思えんな
個人的にはジーナフォイロとか気の抜けた名前が大好きだ。
ストーリーは全く理解してないけどな。
あのライバルの人も、こっちは一発も弾撃ってないのに、
戦闘後いきなり機体ボロボロになってて、
「さすがファルコンだ」みたいなこと言いながら死ぬからなあ。
>>158 そりゃあきっと他の部署の機銃にヤラレたんだよ
と奥深い機銃ワールドをさらに広げるような妄想をこいてみた
そりゃあ、このゲームの主人公は1砲座兵だから
他にも砲座はあるだろうね
迫り来る敵弾から必死に回避運動を試みる操舵手。
こちらの弾幕をかいくぐり決死の肉薄をしてくる敵攻撃艇。
自身の思うに任せない不規則な動きをする艦上で、あなたは一砲座の砲座員となり
自身の砲座を操り、絶妙な照準操作で自艦に放たれたミサイルを迎撃し、迫り来る
敵機敵艦を撃ち落とし艦を救う。
(推奨:プレイ前に「男たちの大和/YAMATO」を鑑賞する事をお奨めします。
・・・・なんてゲームと思ったら大間違いだぞ!
そこでパッケージを手にして見とれている君!、そこの君だ!
>>157 無理スンナよ・・・
つか未だにこんなクソゲーやってるとは業が深いな貴様等
つまらないものをつまらないといって終わりにするのは簡単だが
面白く遊べる方法を見出す事ができればそれはとっても素敵なことじゃないか?
キジューを面白く遊ぶ方法か・・・。
フリスビーぐらいしか思いつかん。
あれだろ。
割って楽しむ
カクテルじゃないんだから。
>>163 お前のものさしではかるんじゃない
このゲームを楽しく遊べる人だっているんだ。
このゲームを楽しく遊ぶか・・・。
フリスビーぐらいしかry
目をつぶって音を頼りに攻略するとかどうよ
このスレ糞ワロタwwwww
今日俺も被害者の仲間入りですorz
敵が出なくなるPARコードがあるそうだが、
使わなくても、敵なんか出てないようなものだからなあ。
買った人に特典は着いてきますか?
プレイ中のみ変な脳汁が出るオプションと
変な笑いが止まらないオプションがデフォルトで付いてきます
ごめん、正直言う。
ドブに金捨てた
20年後にはキラキラした思い出になるよ。
すみません。これの製作者は俺達に一体何を伝えたかったんですか?
忘れないでほしい
貴方がキジューをプレイして過ごした今日は
昨日死んだ誰かが、どうしても生きたいと願った明日
とかそんなんじゃね?
キジューのせいで無駄に過ごしちまった今日だな。
買いですか?
知るか。俺は買って損したと思ってないが
人にはどう間違ってもすすめる気はない。
>俺は買って損したと思ってないが
なんてやつだ・・・。
2.000円なら、どんなクソゲーでも許されると思ってるな…
980円だな、適価
むしろ、2000円もらいたい。
普通に楽しんで友人とスコアタにハマッてる俺は異常なのか?
その友人も異常。
というよりこのゲームそのものが異常。
キジュー持ってるとモテるよ!
だよな!機銃を手に入れてからの俺は、
万馬券が当たるわ超美人に告白されるは起こした事業が大当たりするわ(ry
194 :
なまえをいれてください:2006/09/20(水) 15:22:39 ID:zYseEPbB
無理すんなよ・・・
男たちの機銃-KIJU-
機銃と聞くとメカソラスが脳裏をよぎる。
メカソラスで防衛軍のマザーシップ思い出したが、
あいつのビーム乱射モードこそが本当の機銃砲座だったんじゃないかと思う。
あの乱射ビームも、画面外から出せば止まってくれればいいのに。
世の中キジューホウザ
>>198 向こうの機銃砲座視点で考えると
敵が見えなくなった時は攻撃してないし敵の攻撃も当たってない気がするぞ
違った、機銃砲座が画面外に出るのはマザーシップじゃなくて皇帝都市の方だわ
キジューは神
ナムコのスターブレードとオマケに入ってるテッケン5は糞。
オマイタチはやるな。
そうです、闇の勢力の神です。
やばいよ・・・
ちょっと欲しくなってきた・・・
俺も欲しくなってきた。
2000円なんだし買うか?
ゲームとしてのプレイバリューは皆無だぞ。
キャストが豪華:1500円
ディスクとパッケージ:400円
ゲーム内容:100円
まあこんな所だろう
やっぱ実際の海戦ものにしちゃうとグラフィックが大変なんだろうなぁ・・・。
地球防衛軍レベルでないと無理なのかな。
ちーかこんなクソゲーに対して真面目に語り合う俺たちって一体・・・
海戦ものじゃ波動砲が撃てないじゃないか
あの最終兵器の糞さには度肝を抜かれたな。
発射しても画面が赤くなるだけで、何のエフェクトも演出も無く突然ステージクリア。
>>210 センシャスレはどうなる。
でもセンシャはゲームとしてはそこそこ楽しめるんだよなあ…
問題は別な部分にあるんだが。
キジュー2はフルプライスで出る日はいつになるのやら。
>海戦もの
つ「THEセンカン」
鉄拳5Best買えよw
ヤベ、最初これの画と動画見たときは面白そうだと素で思っちまった。
俺の地雷センサーも衰えて来たようだ。
ああ。スラスターが左右独立稼動してるからな。
何か一つでも長所はないものだろうか・・・
>>219 声優が豪華。
逆に言えばそれしかいい所がない。
このスレ読んだら買いたくなってきたw見つかるかなー
戦車みたいにネタスレにならないのがさびしい
このまま消え去っていくには(ある意味)おしい
センシャは、クソゲーとしての実力はキジューには遠く及ばないが、
ネタ的に色んなミラクルが重なったからな。
文化祭の出し物にしようかなあ・・・
ギャラクシーフォースのスーパーデラックス筐体で遊べるなら
十分文化祭の出し物になると思うよ。
「ゲーム文化」負の集大成として。
射的の景品にキジューは当然だよな!
なんせこのゲームは射的なものなんだからな!!
CMで見た艦隊戦とかには心が躍ったもんだが実際にプレイすると・・・
不思議の国のキジューだったんだよな・・・
トランプの兵ならぬセントーキの兵にはドキモを抜かされたよ。
敵が配置されたフィールドにキジューを置いていく。
置きつつ方向を決めるが、キジューの視界に敵が見えるとゲームオーバー。
規定数のキジューが設置できればクリア。
というパズルゲームにはならないか?
>>231 つまり敵に見つからない為にも
キジューを設置しないで放っとくと面クリな訳か?
234 :
なまえをいれてください:2006/10/19(木) 10:18:20 ID:+FWWVhRz
みんな! キジューに殺されたのか!?
235 :
なまえをいれてください:2006/10/19(木) 18:55:30 ID:3rFVCPYk
生存者はいるか・・・?
237 :
なまえをいれてください:2006/10/24(火) 13:02:00 ID:2GBGykPU
このままじゃスレが落ちちゃうよ。
もう語ることはないの?
スレの最初のころは伝説のソフトの呼び声高かったのに
そうでもないのか?
どうなの買った人?
キジューは伝説になったんだ。
俺達の手の届かない伝説に・・・。
プレイしている時は変な脳内物質みたいなのが出て
異常なテンションで常に異様な笑いをキープしながらプレイできるんだけど
プレイし終わった後の不完全燃焼感とか消失感がすごいんだよねそれはもう
キジューズ・ハイ
今さら新事実発覚!
618 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2006/11/03(金) 21:01:29 ID:jlE8Z3D/
キジューまさに今プレイしてるんだが、マリナが死んでびびった。
分岐あったんだな。
625 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2006/11/03(金) 23:45:15 ID:zFaZqfst
>>618 そんなもんよく見つけたな
一応詳細気盆ぬしておく
626 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2006/11/04(土) 00:55:00 ID:eDiLcQED
>>625 14面で時間内にシールドがなくなってやられると、
艦を脱出する時ハッチが開かなくてマリナが犠牲になる。
次の面から補充キャラのフェニックス登場。
その後、17面で同じくやられると、今度は爺さんが……
さらに、18面の恒星砲2回目発射のところでさっさと撃たないとフェニックスが……
11面でも惑星ごと敵艦隊を全滅させる、惑星に当たらないように敵艦隊を狙う、
完全に外す、の3つで分岐するけど、それが関わってる可能性もある。
ぶ、分岐だと!
そんなもんあったんか
やっぱ分岐あったのか。
マルチストーリーマルチストーリーと言っている物の
2度目以降は完全にやる気なくしてたからなあ。
でも分岐あると聞いてもやる気は出ないな。
あああ
245 :
なまえをいれてください:2006/11/13(月) 12:58:59 ID:U+iqpax0
歴史に残る偉大なゲームなのに誰も見向きもしてくれないのが悲しい。
偉大すぎて皆には見えないんだよ
あと数世紀も経てば理解されるって
それまで俺はガッチャメンTHEシューティングを極めるとしよう。
まあ、買って初プレイでクリアしてしまったゲームだけど。
で、これのフルプライス版と携帯アプリ版はいつ出ますか?
250 :
なまえをいれてください:2006/11/17(金) 15:29:10 ID:0ktjrKZS
西暦3000年ごろだと思う。
>>250 そのころには機銃もファミ通Ωでオール10点取ってるだろうな
戦闘機やロボットのパイロットではなく、一機銃砲手という設定がシブくて良いねえ。
この勢いで男たちの高射砲座とかいう第二次大戦物も作って欲しい。
昨日パチスロで数万勝ったから、今日買ってもいい?
宝くじで3億当たったら買ってもいい
これはなけなしの2000円握り締めて買いに行くゲームだぞ
オークションに出して、今はやりの転売厨になってもよろしいですか?もちろん2000円スタートで。
それをPS3並みに何億で売りつけて落札されてこそだろ?
ヤクオフでPS3と一緒にキジューのソフトをつけて売りにダシタぜ。
キジューってPS3で動くの?
262 :
なまえをいれてください:2006/12/12(火) 01:02:02 ID:m2v0Ac8s
さっき1500円で中古でうちのダンナさんが買ってきた。
被害者の仲間入りしたこと、playし始めたばかりのダンナに不憫で言えません・・・。
楽しめてるうちは被害者とは言わないと思うよ
おいこら主婦 知ったような口をきくな
265 :
なまえをいれてください:2006/12/12(火) 02:06:19 ID:m2v0Ac8s
262です
ダンナさんキレました
明日お前売って来いと言われました。
オレにはお前さんが不憫に思えるよ
どういう経緯で、キジューを買ったのか知りたい。 あと奥さんのスリーサ(ry
友人からとんもない地雷だと猛烈に勧められて借りてやったが、すげえな、こりゃw
自分で買ってたら間違いなく破壊してた。
THEカンフーとこれを定価で買った俺にはもはや思い残す事は無い。
我が生涯に一片の悔い無し!
PS3からは、こういうのはダウンロード販売オンリーにしてくれないかな。
クソゲー作るのも売るのも勝手だが、箱や説明書などに使われる資源がもったいない。
「日本の文化を支えるんだ!」という意気込みで、輸入されてきた石油や木材も、
キジューのパッケージとかマニュアルにされてしまっては、何のためにわざわざ地下から
くみ上げられたのか、地球温暖化のリスクを犯してまで伐採されたのか、不憫でならない。
その前にPS3が一番資源の無駄遣いだと思うんだ
272 :
なまえをいれてください:2006/12/24(日) 01:21:33 ID:ilP27FwF
下がりすぎ。
俺達には、伝えなければならないものがある。
273 :
なまえをいれてください:2006/12/24(日) 10:41:34 ID:MhumtJ3F
274 :
なまえをいれてください:2006/12/27(水) 19:55:59 ID:GpuV8i/t
ニュー速でさ、クソゲーオブザイヤーとかやってんの。
で、一応ラインナップにキジューが入ってたりするんだけど、
どいつもこいつもFF12だマザー3だPSUだ言ってやがる。
キジューを知らぬやつらのなんと多きことか。
Simple2000だしなぁ・・・。
しかし、2000円を考慮に入れても戦わないとならない場面もある。
276 :
なまえをいれてください:2006/12/28(木) 01:37:34 ID:3xj7gFW8
熱いなお前ら、オれも参加させてもらうぜ!
…で、何すればいいんだ?
まずはTHEカンフーを買うヨロシ!
>>277 おまい、THEカンフー3発売間近!? スレの住人だな?w
>>275 2000円を賭けた戦いかw。
安いな。
機銃被害者の会の集会場はここか。
俺も買う前にこのスレを見ていれば……
あまりの糞っぷりに買いたくなってきたかもwwww
282 :
なまえをいれてください:2007/01/02(火) 22:39:17 ID:y+b+1Oi+
悪いことはいわないから本と運いやめとけ。
冗談ぬきで遊んだ後なにものこらないどころかすごい自己嫌悪に陥るから。あぁ、俺今まで何やってたんだろうっていう・・・。
そして恐ろしくそがれるリプレイ意欲、これの2周目をできる人を自分は尊敬する。自分には無理だった・・・。
PCでも機銃砲座のゲームあったな。
数年前に体験版で遊んだ記憶が。
タイトル忘れちまった。
探し方が悪い
yabai
>>153のレスがやばすぎる。
ジャンル:機銃なのに、機銃で敵撃ってるんじゃないかってすごすぎる。
十年後くらいに再評価される気がする。
デスクリムゾンのようになw
>>286 そのレスはもしもTV番組で
100年後まで残したいレスBest100
なんて番組をやったら
間違いなくランクインするな。
野球で言えば、
「ピッチャーの投げたボールを打ち返そうとしてないか?」
って言われるようなもんだな。
ん?
打とうとするとバッターが死ぬけど、打ち返さないとキャッチャーが死ぬから、それでクリアできる
とか言われてもえーっ!?って感じだよな
おまい達には開発者が機銃に込めた
「反戦」の精神がわからないのか?
例えば、だ。
君は一日千秋の想いで
浮かれ気分でソープランドに向かっていたとする。
そこに自称「伝説の機銃撃ち」と名乗る変態にいきなり襲われとしたら
君は攻撃仕返す、だろ?
>>292 「反戦」か、そのうちWii(ウィー)に移植だな。
誰がうまい事を言えと(ry