【XBOX360】 Call of Duty2 Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
「Call of Duty」シリーズは、第二次世界大戦を背景に、アメリカ軍、イギリス軍、そしてソ連軍の
一兵士となって、ドイツ軍を相手に欧州戦線を戦い抜くFPSアクションゲーム。

絶賛発売中。

★4Gamer 情報一覧
http://www.4gamer.net/DataContents/game/2079.html
★Call of Duty2 シングルプレイデモ
http://www.4gamer.net/patch/demo/cod2/cod2.shtml
★Call of Duty2 ムービー
http://www.gamespot.com/xbox360/action/callofduty2/media.html
★コナミ公式サイト
http://www.konami.jp/gs/game/cod2/x360/
★北米版の通販
カオス
http://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/
ゲハリ
http://www2.tky.3web.ne.jp/~ex/
GDEX
http://www.gdex.co.jp/
さつま
http://www.satsumagame.com/
2なまえをいれてください:2006/06/30(金) 14:28:00 ID:KKvHhO4m
3なまえをいれてください:2006/06/30(金) 14:34:54 ID:p2EMfBqg
マクレガー!乙!
4なまえをいれてください:2006/06/30(金) 14:37:15 ID:BbE9Mfku
・CoD2とCoD2:BROは別のゲーム
【PS2】Call of Duty2 Big Red One
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1151469633/l50
5なまえをいれてください:2006/06/30(金) 14:37:54 ID:6xH40v8V
>1
乙であります
6なまえをいれてください:2006/06/30(金) 14:57:48 ID:oDwgPHeU
マグレガーはCOD2随一のドジっ子萌えキャラ
7なまえをいれてください:2006/06/30(金) 15:07:50 ID:+ySMeKNf
本当にマクレガーは良いキャラだよな
8なまえをいれてください:2006/06/30(金) 15:40:31 ID:9crtkTmJ
しかし、ヤツ運転する車には乗りたくない。
9なまえをいれてください:2006/06/30(金) 17:18:12 ID:q2eaeShf
>>1
乙である!
10なまえをいれてください:2006/06/30(金) 17:30:06 ID:zEKV1TF6
>>1
つδ
11なまえをいれてください:2006/06/30(金) 17:54:05 ID:7wX935/P
>>1
乙です

つ攻略サイト
http://www16.plala.or.jp/xbox360/cod2.html
12なまえをいれてください:2006/06/30(金) 18:28:15 ID:O61Y8cCX
前スレはなかなか良い終わり方であったな
13なまえをいれてください:2006/06/30(金) 19:05:16 ID:7Edxa3DQ
新マップ面白いけど複雑な設計過ぎてどこから撃たれるか分からんな・・・。
無料配信されてるマップの話だけども
14なまえをいれてください:2006/06/30(金) 19:15:56 ID:KKvHhO4m
これどうする?参加する?
http://www.xbox.com/ja-JP/funtime/default.htm
15なまえをいれてください:2006/06/30(金) 20:08:50 ID:DDFXsKLk
しかし毎作毎作MP40の世話になるなあ。なぜだ
16なまえをいれてください:2006/06/30(金) 20:14:48 ID:Tsgokp9p
正直アメリカ編以外つまんね
前作のほうが面白かった。
17なまえをいれてください:2006/06/30(金) 20:17:18 ID:6g/Jyio/
>>13
只今ダウンロード中。
これが日本語版で動いたら800MSPのやつも買うよ。
18なまえをいれてください:2006/06/30(金) 20:43:18 ID:OVeLtrlB
ハリコフ戦みたいな大規模戦闘キボン。
リメイクでもいいから>次作
19なまえをいれてください:2006/06/30(金) 20:47:00 ID:6g/Jyio/
と思ったが買えない。
これ米タグだ。
20なまえをいれてください:2006/06/30(金) 21:25:48 ID:x8J2Bqxc
やっとソフト手に入ったから来たのにもう失速してんの?
…なんだかなぁ…よし、またオフってこよ。
21なまえをいれてください:2006/06/30(金) 21:28:47 ID:camwzTNi
ビックレッドワンもなかなかおもしろいもちろん箱○版には勝てないけど
PS2版は演出が派手ファイネストアワーよりはおもろい
22なまえをいれてください:2006/06/30(金) 21:55:23 ID:/iKe2Qbu
>>21
今日のイベント参加してる香具師いる?
23なまえをいれてください:2006/06/30(金) 22:00:23 ID:camwzTNi
>>22イベント?
24なまえをいれてください:2006/06/30(金) 22:09:14 ID:9crtkTmJ
ベテラン、残すは、ライン川とカーンとなりました。
360のゲームで、実績全解除ってのは、このゲームが初めてとなるか。
そんだけ、やり込む気持ちにさせてくれるゲームなんだな。

25なまえをいれてください:2006/06/30(金) 22:12:28 ID:kfQCHWTc
クソ!アイドルの部屋に入れねえ!!
26なまえをいれてください:2006/06/30(金) 23:50:53 ID:e1SQF1wP
27なまえをいれてください:2006/07/01(土) 04:16:54 ID:dYdmHZhK
>>20
ローカライズって言葉を知ってますか?
28なまえをいれてください:2006/07/01(土) 13:27:52 ID:ajQ+IJ/n
>>27
> ローカライズって言葉を知ってますか?

???(^ω^;)
29なまえをいれてください:2006/07/01(土) 14:50:48 ID:8lREDnpx
>>28北米版をやってる人たちにとっては半年以上前のゲームだからその分スレも落ち着いてるんだよってことかな?
30なまえをいれてください:2006/07/01(土) 14:53:27 ID:+3DGxUeT
このゲームヘコむ。民家で目のとれた焦げたテディベア見つけた時とか…。戦争嫌ですね(´・ω・`)
31なまえをいれてください:2006/07/01(土) 15:59:09 ID:ZSxCgOhh
完全日本語化のリコンが遅れたのは理解できるがCoD2が遅れたのは納得いかねえな。
32なまえをいれてください:2006/07/01(土) 16:07:10 ID:gs2+UnNc
ローカライズに半年かかるなんて良くある事じゃん
33なまえをいれてください:2006/07/01(土) 16:12:01 ID:ajQ+IJ/n
>>29
Thanx
把握した。
34なまえをいれてください:2006/07/01(土) 16:41:55 ID:58u9nUZb
最近のPCソフトみたいに最初から各国語版に対応した
作りにすればいいのに。
メニューやシステム面はこれで解決する。

音声は雰囲気を残すためにオリジナルのみ。容量不足も解決。
(外人が普通に日本語話してると違和感あるんで)
環境に合わせて字幕も変化するればいい。

こんな時代が来れば、「日本で発売されないかな〜」なんて
不満もなくなるし、世界同時発売も夢じゃない。

海外発売ソフトを羨しそうに見てる俺の妄想でした・・・。
35なまえをいれてください:2006/07/01(土) 16:46:57 ID:W+/RCS9O
北米版と国内版で出血表現の違いってある?
36なまえをいれてください:2006/07/01(土) 16:59:40 ID:JJWmO3tR
>>34
PS3はBDを活かして、マルチ言語、同時発売みたいな噂があったな
リーフリ云々の話も、この辺が背景か
どれだけ各社に徹底、継続出来るかは甚だ疑問だけど
37なまえをいれてください:2006/07/01(土) 17:47:59 ID:Meoaju0w
BDだったかHDDVDだったかは、
リージョンの地域がDVDとは違うんだよね。
38なまえをいれてください:2006/07/01(土) 17:52:26 ID:Meoaju0w
そういえばこのゲームの取り扱い説明書に、
プラズマテレビの焼付きの指摘が載ってるね。液晶方式とか。いつも飛ばしているページだけど。
コンパスは焼きつかなかったけど、右下の銃弾、手榴弾表示が焼きつきではなく「残像」として残った。
数日後、消えてた。
39なまえをいれてください:2006/07/01(土) 18:11:16 ID:ajQ+IJ/n
今やってるんだが、オンってボイチャない?
40なまえをいれてください:2006/07/01(土) 18:11:52 ID:Meoaju0w
あるよ。
チームデスマッチの場合、敵の声は聞こえない。
41なまえをいれてください:2006/07/01(土) 19:04:59 ID:IFufIZfk
淀で体験してきたけど、今までのコンシュマー向けFPSは何だったのかと思うような面白さだった。
箱●買おうか悩むけど他に欲しいのは釈ちゃんが主演のパーフェクトダークだけだしなぁ…。
42なまえをいれてください:2006/07/01(土) 19:18:53 ID:sQg3T4xY
カナーテェーー デットォーーー

ドイツ語イイな…。
43なまえをいれてください:2006/07/01(土) 19:38:22 ID:BPFnmRJE
部屋がほぼ満パンな状態でも
俺が入った瞬間、皆抜けてくんだけど
44なまえをいれてください:2006/07/01(土) 19:46:06 ID:71AIz56k
ライフル最高ー!
45なまえをいれてください:2006/07/01(土) 19:50:44 ID:Meoaju0w
プライベートライアン久々にみた。タイガー戦車にMP42(だっけか)に…。色々あるな。

今でも廉価版は売ってるけど、ほとんど入手困難。
7月7日に再販されるみたいなんでタイミングいいな。
46なまえをいれてください:2006/07/01(土) 20:00:24 ID:xWttWdQx
XBOXの1の方ってどうですか?
映像やシナリオなんか
47なまえをいれてください:2006/07/01(土) 20:22:59 ID:D5JfYItg
パレンティーナの分だ!
>>1
48なまえをいれてください:2006/07/01(土) 21:37:41 ID:zRvyTxxh
>>41
FPS好きでありながら、リコンとかHALOは興味無いのか?
年末にはギアーズも出るし。
49なまえをいれてください:2006/07/01(土) 21:52:38 ID:Wz9YoqLQ
>>48
どこにもFPS好きなんて書いて無いぞ
50なまえをいれてください:2006/07/01(土) 23:05:29 ID:ZSxCgOhh
一通り家ゲーFPSをプレイしてるみたいだから好きとみていいんじゃない?
51なまえをいれてください:2006/07/01(土) 23:46:34 ID:sQg3T4xY
2ちゃんねらーだけがスレの終わりを見た。 プラトン
52なまえをいれてください:2006/07/02(日) 00:36:45 ID:xZSmaUka
パーヘクトダークはガチでがっかりするからお薦めしない
次世代機一発目てしては及第点
53なまえをいれてください:2006/07/02(日) 07:19:53 ID:p7JmKek5
BF2、CoD2、リコンと3本買った。
今のとこ後ろの二つがお気に入りかな。
BF2はオンに飽きたら売ってしまった、オフの面白さも重要な要素だよな。
54なまえをいれてください:2006/07/02(日) 07:25:45 ID:Dl4YaVcm
>>53
+キングコングで持ってるソフトが一緒だな
BF2のオフは後半のバカバカしいミッションの連続に萎えた
55なまえをいれてください:2006/07/02(日) 08:31:43 ID:bQACuwSr
キングコングは面白い??すぐ飽きるってゆうかストーリー短そう
56なまえをいれてください:2006/07/02(日) 09:10:59 ID:nsU+UVOr
キングコングはネ申。ストーリーも長め。スコアアタックもあり、結構ハマる。
てゆーか箱○ソフトは一部除いてネ申がかってる。
57なまえをいれてください:2006/07/02(日) 09:29:38 ID:bQACuwSr
ありがとう!キングコング買ってみるよ。
58なまえをいれてください:2006/07/02(日) 10:33:37 ID:ELr5Md4a
>>56
どーりで。新品360ソフトを投げ売りしてる店でも
そいつだけはまだあんまり値下げしてないわけだw
俺も欲しくなってきた。
今んとこTES4とリコンとCOD2を買ったが、確かに全て神がかってる。次は熱帯魚だ。
59なまえをいれてください:2006/07/02(日) 10:36:30 ID:cOapL1lW
>>58
|д゚)
60なまえをいれてください:2006/07/02(日) 11:26:36 ID:C4D/hoPT
これって本体言語英語にしても日本語しゃべるの?
61なまえをいれてください:2006/07/02(日) 12:07:42 ID:5VHJxyX6
僕も熱帯魚どうしようか考え中。
あーいうシミュレーションモノって轢かれる。
それに高画質が生きてくるし。

シムシティ4でないかな。何で出してくれないんだろう。
62なまえをいれてください:2006/07/02(日) 12:33:24 ID:y6u9M9DS
Lard of the Rings:Middle-earth2に期待、今週中には出そうだけど

>>60
むり
63なまえをいれてください:2006/07/02(日) 12:54:41 ID:ELr5Md4a
>>61
あれだよ、
CoD2の戦争で荒んだ精神を熱帯魚で癒して忘れるっていう、平和ボケした日本人ならではのコンボだよw
俺はそのつもり。いや、元々どっちも好きだから買ってたけど。
64なまえをいれてください:2006/07/02(日) 16:37:38 ID:i8LLqjU8
え?日本版って吹き替えなん?
65なまえをいれてください:2006/07/02(日) 16:47:19 ID:5VHJxyX6
字幕だよ。何いってんだ。

プライベートライアンの字幕翻訳、戸田奈津子だった・・・。
ホントこの人、どんな映画だろうと「〜〜せにゃ」とかって文体使うんだな。
66なまえをいれてください:2006/07/02(日) 17:35:23 ID:K99T00nx
CoD2よりも無印の時の衝撃のほうが凄かったな。
あの時のロシア編に比べたら2のロシア編はカス。
67なまえをいれてください:2006/07/02(日) 19:03:42 ID:ubdJFG1o
まぁ続編だしね・・・意見は厳しくなるでしょう

>>61
A列車が出るんじゃないの?
68なまえをいれてください:2006/07/02(日) 22:36:43 ID:NaR2aIPx
無印のロシア編は最初は凄い迫力なのに途中からどんどんつまらなくなってったよ
69なまえをいれてください:2006/07/03(月) 08:56:25 ID:0eZBNsNi
無印よりUOだなやっぱり
70なまえをいれてください:2006/07/03(月) 09:36:32 ID:RUnULfU1
1UP Show: Call of Duty 3 EXCLUSIVE!
http://www.gamevideos.com/video/id/4391

CoD3のGamePlay映像が出るのは初めてかな?
71なまえをいれてください:2006/07/03(月) 12:21:22 ID:bWjJUclA
72なまえをいれてください:2006/07/03(月) 16:12:25 ID:kvGRfi67
>>70
それって正式な続編ではなく番外編でしょ。
73なまえをいれてください:2006/07/03(月) 18:05:30 ID:zCcxy4+P
オハマビーチ温泉番台編
74なまえをいれてください:2006/07/03(月) 22:14:47 ID:MCj6fNMM
>>71
これスゴいですね・・・
ザラスの1万円引きが今月までなんで悩んでたんですが
これ見て買う決心つきました。
75なまえをいれてください:2006/07/03(月) 22:15:47 ID:3ETqbRlA
>>74
もっとスゴイのあるから。
良い決断だと思うよ。
76なまえをいれてください:2006/07/03(月) 22:58:29 ID:MdljuyZm
ドイツのライフルつえ…
77なまえをいれてください:2006/07/03(月) 23:01:56 ID:BvbCxKrZ
エンディングはマクレガーさんに助けてもらいたかったな。借りが出来たなとか言ってたし。
78なまえをいれてください:2006/07/04(火) 00:25:19 ID:LRbL9e0O
質問なんだけど。
さっき初めてCOD2マルチプレイを3人で遊んでたら、10分弱してから赤リング3つ点灯で電源落ち…しばらく赤3つ点灯で復帰せずが2回連発で発生…。
初めて不具合が発生して、本体イッたかな?と思いその後にクロムとN3を20分くらいやってみたが、問題なしって不思議な症状出たんだけど前例ある?
COD2と本体どっちが駄目なんかね?
てんぷら見てもそれらしいバグなんてないみたいだし、やっぱり本体かな?

因みに当方LIVEには一切繋げてないオフ専で、本体は三国無双4と同時購入。
本体最終更新はカメオだったかな?
その後のテストしようと起動したでクロムで本体更新。
クロム更新後は本体完全死が怖くてCOD2はやってない。
因みにCOD2は1人用はやった事ない。

修理出してもそのまま戻ってきそうな悪寒…OTL
79なまえをいれてください:2006/07/04(火) 00:40:25 ID:HiNuDkty
他のソフトのマルチプレイで3人プレイ試せば?
コントローラー3つ繋いでたなら、電力供給関係?熱暴走で強制電源落ち?

本体が壊れたと考えるのは早すぎるんじゃない?停止とか普通に起こるし・・・

むしろCoD2一人用をプレイしてないのがモッタイナイ
80なまえをいれてください:2006/07/04(火) 01:03:38 ID:BUvrYK2F
>停止とか普通に起こるし・・・

それも異常だよ
81なまえをいれてください:2006/07/04(火) 01:22:01 ID:f2PFuvGk BE:912795179-#
>>78
ソフトのバグではないと思われ。
本体の熱暴走のせいだと思う。排熱口塞いでない?
82なまえをいれてください:2006/07/04(火) 01:50:35 ID:LRbL9e0O
>>79
実はマルチプレイ出来るFPSがコイツしかないんだわ…OTL

>>81
箱○の排熱には気を遣ってるつもり、横置きで使ってるけど下駄を履かせて地面から少し浮いてる仕様にしてあるし、排熱口周りのスペースもちゃんと確保してる。
勿論、電源の排熱口周りもちゃんと確保してる。

熱暴走かな?COD2のマルチしか止まらないんだよね。
83なまえをいれてください:2006/07/04(火) 03:43:14 ID:DftScjXm
自分本体すら持ってないけど
元々こういうゲーム興味あって
チマチマこのスレ見てたんだけど
>>71とか見るともうマジで死ぬほどやりたい
本体&ソフトで4万以上はキツいなぁ
・・・でも欲しいぜ
84なまえをいれてください:2006/07/04(火) 04:02:41 ID:fsq5xeeZ
>>83
>>71のは最初のステージ見せ場だよな
ノルマンディー上陸作戦はもっとすごいぜ
85なまえをいれてください:2006/07/04(火) 04:11:32 ID:DftScjXm
>>84
プライベート・ライアンのあそこか
凄そうだな
>>71にある奴全部見ちまったよ
86なまえをいれてください:2006/07/04(火) 06:35:34 ID:fsq5xeeZ
>>85
いやCall of Duty2 のノルマンディー上陸作戦は、
プライベート・ライアンのところから3キロ離れたところ
Call of Duty2 のサイトにプロモあるから見るといいよ
87なまえをいれてください:2006/07/04(火) 06:43:59 ID:R2DRZh0a
うんこ
88なまえをいれてください:2006/07/04(火) 07:48:59 ID:bl4faRx5
リコン買ってみたけど、リアル系だし比べる対象じゃないかもしれないけど
オフはこっちのがおもしろいな

オンはリコンだが
89なまえをいれてください:2006/07/04(火) 08:10:45 ID:NhU75KQT
みんなリコンに流れてるのかな?
90なまえをいれてください:2006/07/04(火) 08:35:07 ID:5KHJ8ocQ
91なまえをいれてください:2006/07/04(火) 08:58:03 ID:DcSviQ9Z
>>90
SUGEEEE!!!!
まだロシア編終わったばっかりだけど、はやくノルマンディーやりてえ
92なまえをいれてください:2006/07/04(火) 09:33:17 ID:EWxgimWX
鮫に捕まって飛び回る映像がすごいのかとオモタ
93なまえをいれてください:2006/07/04(火) 10:46:38 ID:pyTwBCap
>>71
これは下手糞ですね
94なまえをいれてください:2006/07/04(火) 10:52:10 ID:HiNuDkty
GRAWもそうだけど、「戦場で逃げ惑う市民」はNGなのかな

FSWのアーミーモードには居たけど
95なまえをいれてください:2006/07/04(火) 11:33:07 ID:s6nQKGyF
一般市民が居る=撃ち殺せる=レーティングが上がる=売り上げが落ちる
96なまえをいれてください:2006/07/04(火) 11:50:20 ID:qpvgQYHV
>>90
オマハじゃなくて、史上最大の作戦に出てくるオック岬だよ。
まあ、プライベートライアンのオマハの影響は思い切り受けてるけど。
ちなみに前スレにあったやつ。
当時
ttp://www.panogames.com/vr_call_of_duty_2/fullscreen/VR000008565.html
ttp://www.panogames.com/vr_call_of_duty_2/fullscreen/VR000008566.html
現在
ttp://www.panoramas.dk/fullscreen3/f24a.html
97なまえをいれてください:2006/07/04(火) 12:54:30 ID:5KHJ8ocQ
>>96
岬だったのかあ。
ミッション開始時にOmaha Beachって出たから勘違いしちゃった><
98なまえをいれてください:2006/07/04(火) 15:09:20 ID:i3CDg7eo
あ〜ここ見てたらすげー買いたくなったな
本体と同時購入したいけどどっか安いとこないかな
合わせて4万はちと高い
99なまえをいれてください:2006/07/04(火) 16:57:41 ID:G45imttA
これから出る優良なソフトの事を考えたら、安い先行投資だと思わんかね?

それとも、本気で金が無いのか?w
100なまえをいれてください:2006/07/04(火) 17:14:10 ID:dcsqvkD5
PS3より全然安いと思われ。
101なまえをいれてください:2006/07/04(火) 17:30:16 ID:xw9jofJ2
>>98
本体とソフト合わせて4万が高いってことは、幾らなら買いなんだ?
元々の希望小売価格が4万だぞ?既に1万円下がってるわけだが
それとも自力で4万程度が稼げない理由でもあるのか?
102なまえをいれてください:2006/07/04(火) 17:43:17 ID:NhU75KQT
>>98
このジャンルが好きなら360買っても損はないよ
レースゲームとスポーツ好きにもオススメ
103なまえをいれてください:2006/07/04(火) 17:46:16 ID:DftScjXm
>>101
98じゃないけど一万円下がってるってマジ?
やりたすぎるこのゲーム
104なまえをいれてください:2006/07/04(火) 17:48:46 ID:xw9jofJ2
>>103
ちょっと探せば¥29800とかザラにある
105なまえをいれてください:2006/07/04(火) 17:50:21 ID:DftScjXm
>>104
自分大阪だけど日本橋とかならあるんかなー
調査しるか
106なまえをいれてください:2006/07/04(火) 17:52:08 ID:xw9jofJ2
>>105
オンで会おうぜ
107なまえをいれてください:2006/07/04(火) 19:47:51 ID:wRdq4rJD
ていうか最近の「高い」ってレベルが滅茶苦茶低くなってないか?

その内全部無料にしろっていう輩が出てくるかも・・・。
108なまえをいれてください:2006/07/04(火) 21:29:34 ID:R9Wk3CK+
マークレーガー!
109なまえをいれてください:2006/07/04(火) 21:42:13 ID:THGhPmRf
まあ360買ってよかったと思えるソフトなのは確か
110なまえをいれてください:2006/07/04(火) 23:29:36 ID:W1/IOsiD
マクレガー ゲームをするから電源を確保してこい!
111なまえをいれてください:2006/07/04(火) 23:57:13 ID:8rvgCwJT
まだ開封していない俺・・・
112なまえをいれてください:2006/07/05(水) 01:12:09 ID:uoIR7woM
113なまえをいれてください:2006/07/05(水) 01:16:24 ID:KuCu8f4s
Call of Duty 2: Big Red Oneの北米XBOX版は、日本版の360では動かないんだろうか?
114なまえをいれてください:2006/07/05(水) 02:10:22 ID:pxVByFdV
>>107
それだけ生活の格差が少しずつ広がりつつあるのかもしれない
コンポジット接続の奴は死ねのスレとか立ってるしー
えーえーどうせ俺なんかブラウンの24型ですよケッ
115なまえをいれてください:2006/07/05(水) 02:29:31 ID:VrrxbIwP
>>112
元祖スレではCoD終わったと言われています。
116なまえをいれてください:2006/07/05(水) 02:45:20 ID:uM3diI4a
CoD2は基本的に描画が60fpsってのが、なめらかでいいな。
後からパーフェクトダークゼロ体験版落としてやってみたけど、
ガクガクなので速攻やる気なくなった。
117なまえをいれてください:2006/07/05(水) 02:49:58 ID:MSCE2Gx7
>>116
PDZはなんかグラフィックがギラギラしてて目が痛くなる。
118なまえをいれてください:2006/07/05(水) 04:19:32 ID:Yaq4tUX7
俺はPDZもぬるぬる動くように見える
体験版はどうか知らんがアレがガクガクってのは信じられん発言だ
119なまえをいれてください:2006/07/05(水) 05:09:43 ID:4kJemmoI
PDZがガクガクってのはおそらくムービーシーンの事だろう

よく知りもしない箱アンチにあれでよく叩かれてたよなあ。実際のプレイ中は十分滑らかなんだけどね
120なまえをいれてください:2006/07/05(水) 05:18:55 ID:3wkgwqSs
360のムービーはなぜかガクガクするからな。なんでなんだろう。
121なまえをいれてください:2006/07/05(水) 05:26:11 ID:Yaq4tUX7
俺はどのムービーも(N3以外は)ぬるぬるに見える・・・・
つーかPS2でガクガクに慣れすぎたせいかも知らんが
PDZが30fpsってのはネタだと本気で思ってた。
122なまえをいれてください:2006/07/05(水) 09:42:32 ID:2UWUPQlG
俺いまだに30fpsも60fpsも見分けつかない
123なまえをいれてください:2006/07/05(水) 11:16:05 ID:HxFqLkTA
>>112
今度の敵は物陰から掴み掛かってくるのかぁ。
それはいいけど、もっと唸りあいになってほしい。
124なまえをいれてください:2006/07/05(水) 15:17:35 ID:MSCE2Gx7
>>122
不自然なぐらいヌルヌルしてるのが60
125なまえをいれてください:2006/07/05(水) 15:39:38 ID:SpHJS9tx
>>113
CoDファイネストアワー?なら動くけど
CoD2BigRedOneは無理みたいです
126なまえをいれてください:2006/07/06(木) 06:16:09 ID:D/pLOETF
>>125
ども。
113です。アジア版入荷を待ちますか。
127なまえをいれてください:2006/07/06(木) 09:55:27 ID:gmSqDbba
>>126
リージョンの問題じゃなくて、エミュがCoD2BROに対応してない
素直に旧箱でやるこった
128なまえをいれてください:2006/07/06(木) 10:57:10 ID:ld1/HkJ9
>>127

113です。ありゃま。
360の台と化してる旧箱起動かぁ。
129なまえをいれてください:2006/07/06(木) 13:21:40 ID:wg8baInw
コンシューマ版CoD3はBRO作ったところが出すらしい。
正式なPC版の続編はInfinity Wardが作るらしいが。
130なまえをいれてください:2006/07/06(木) 13:25:10 ID:DViwYtv4
idソフトウェアが作ったのが出来が一番だと思うよ!
たしかウルフェンと一緒だったかな
131なまえをいれてください:2006/07/06(木) 16:13:55 ID:w6SG+H+P
しかし箱○のソフトの大半がロードが短いのはハード性能?それとも開発者の技術?
132なまえをいれてください:2006/07/06(木) 16:37:06 ID:r1YaPSpy
常時ブン回してるドライブのおかげじゃない?w
あとHDDも一役買ってるかと
133なまえをいれてください:2006/07/06(木) 17:04:48 ID:w6SG+H+P
なるほど、やっぱりハード性能だったか。
しかしPS2よりほとんど性能上回ってるのに売れないんだな。やっぱり日本人ウケするソフトでないと駄目か
とりあえずAC4早く出てほしいなあ、LIVEでみんなとやったら相当面白そうだ
スレ違いになってごめん
134なまえをいれてください:2006/07/06(木) 18:07:26 ID:V8E1JOdN
とはいえ日本人ウケを狙おうとしてN3みたいな半端ゲーに多額の投資をするくらいなら
海外で人気のソフトを手堅くローカライズしてくれた方が何倍もいい。
135なまえをいれてください:2006/07/06(木) 18:29:48 ID:wN6EbOrv
>>134
禿同!!
136なまえをいれてください:2006/07/06(木) 21:13:14 ID:EMRvTo3J
マークレーガー!
137なまえをいれてください:2006/07/06(木) 23:13:41 ID:t9no0ACZ
LIVEでプレーヤーリストの横のスピーカーのマークが光ってたらその人がしゃべってるってことだよね?
なんか俺のヘッドセットじゃぼそぼそとしか聞こえないorz
138なまえをいれてください:2006/07/07(金) 17:20:35 ID:Tc2Ywaur
ベイカー!
139なまえをいれてください:2006/07/07(金) 19:08:26 ID:8rFwEu6j
ランクマッチ強い人ばっかし(´・ω・`)
もちろん北米版の話
140なまえをいれてください:2006/07/07(金) 23:08:38 ID:3PmAiRtS
マークレーガー!
141なまえをいれてください:2006/07/08(土) 18:46:39 ID:9I1YT7sS
携帯から失礼します。
自分はオフ専なのですが、このスレ見てたらオフでも楽しめるという意見が多かったので今日買っちゃいました。
我が家には戦争物のDVDが『遠すぎた橋』しかないのですが、今からそれを見て脳汁出しまくってからプレイしたいと思います。
先輩方、何かありましたら何卒ご指導をよろしくお願いします。
142なまえをいれてください:2006/07/08(土) 19:18:00 ID:FUi1sFSZ
プライベートライアン見てたらホントゲーム内のアメリカ編を思い出させるなぁ。
ノルマンディーで上陸した後崖を上った後とか、バンカーとか。
破壊されまくった街とタイガー戦車とか。

戦場のピアニストでもあったけど。
143なまえをいれてください:2006/07/08(土) 20:23:32 ID:32ODfRpO
たまにはこういうWW2物FPSをドイツ側でやりたいな
やっぱFPS作ってるメーカーは大抵米だから無理なのかなあ
144なまえをいれてください:2006/07/08(土) 20:25:16 ID:FUi1sFSZ
日本側のFPSって絶対無理だろうなぁ・・・。
145なまえをいれてください:2006/07/08(土) 20:50:25 ID:9I1YT7sS
>>144
メタル・オブ・オナーに日本兵ってありませんでした?
記憶が定かじゃないから自信ないのですが…
146なまえをいれてください:2006/07/08(土) 21:12:04 ID:Z7qQkIuW
日本軍側で上官の理不尽な命令とか絶望的な状況で戦闘とかドラマとしてはいいかも
147なまえをいれてください:2006/07/08(土) 22:51:01 ID:IYAVPZkK
陸軍はともかく海軍はそうでもないよ。
148なまえをいれてください:2006/07/08(土) 23:07:51 ID:CcSi6fb4
マクレガー!
>>141 のケツが吹き飛ばされないよう援護してやれ!
149なまえをいれてください:2006/07/09(日) 02:00:19 ID:7OOI+fze
市街戦の最中、戦友が戦車に轢かれた。
断末魔の叫びに、目をそらすしかなかった。

俺は急いで戦車の後ろに回りこみ、爆弾をしかけた。
戦車は遠ざかっていく。数メートル、数十メートル、
戦友の悲鳴を引きずったまま・・・・

爆弾が炸裂して、やっと悲鳴も聞こえなくなった。

異常にしぶとい戦友に、乾杯!
150なまえをいれてください:2006/07/09(日) 03:22:57 ID:SbfbCBo6
これって洋ゲー恒例のチートコマンドってあるの?
151なまえをいれてください:2006/07/09(日) 10:24:14 ID:AL1hStzS
>150
全ステージ解除ならあるよ。
152なまえをいれてください:2006/07/09(日) 12:52:48 ID:SbfbCBo6
>>151
なるほど。ランボープレイも出来たらいいなと思ったが残念
でも今から買ってくるお
153なまえをいれてください:2006/07/09(日) 14:07:05 ID:sa1dLZEo
>>152
ほぼ即死のリコン系と違ってこれeasyなら何発喰らっても死なない位体力あるよ
154なまえをいれてください:2006/07/09(日) 15:42:54 ID:KmsL8T6i
予想通りコナミはアップデートも新マップも出さずに放置か…
155なまえをいれてください:2006/07/09(日) 15:51:39 ID:wcxPlFgb
いやプロスピ3では一応パッチ当てたから、脈無しって事も無いと思っている・・・
取り敢えず一ヶ月位は待ってみようかと
156なまえをいれてください:2006/07/09(日) 16:39:53 ID:BDRxlvKF
157なまえをいれてください:2006/07/09(日) 17:01:39 ID:nTLisl2o
>>156
ほ〜近距離戦は銃でぶったたいて終わりじゃないんだな。
158なまえをいれてください:2006/07/09(日) 17:26:28 ID:E85AChRg
爆発のエフェクトが激しくなってるね
159なまえをいれてください:2006/07/09(日) 17:32:01 ID:e20N3s2A
>>156
これって2作った所が開発じゃないから期待できないんだよね。
PC版の3作ってるほうに期待したい。
160なまえをいれてください:2006/07/09(日) 18:05:12 ID:KmsL8T6i
COD3のPC版は無いよ
161なまえをいれてください:2006/07/09(日) 18:36:53 ID:T4xqFZhk
>>156 これって何版?PS3・XBOX360・wii?wiiでも、この位は
   出来るんだね。PS3高いしwiiでも良いかも。格闘の時に 
   パッドを振ったりするのかな。
162なまえをいれてください:2006/07/09(日) 18:38:26 ID:T4xqFZhk
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/11/news045.html

上記の予定らしいから、PC版は出ないだろうね。
163なまえをいれてください:2006/07/09(日) 18:39:01 ID:GunUatOa
>>161
リモコンの尻を画面に向けて
ガッと振り下ろせば格闘、だったらちょっと燃えるw
164なまえをいれてください:2006/07/09(日) 18:40:42 ID:lyvll2E2
>>162
PS2でもでるんだ
165なまえをいれてください:2006/07/09(日) 18:41:01 ID:T4xqFZhk
>>159 PC版のUOっていう前例もあるから(何とかスタジオ)
   インフィニティワード製じゃなくても、面白いのもあるけどね。
166なまえをいれてください:2006/07/09(日) 19:02:48 ID:TDZSuIis
>>161
内容は同じでも劣化版になる可能性が高い
167なまえをいれてください:2006/07/09(日) 19:24:47 ID:khSoetb5
>>161
LT、RT、Yがあることを考えると360じゃないかな。
168なまえをいれてください:2006/07/09(日) 20:32:04 ID:e20N3s2A
>>165
コンシューマ版はTreyarch製作。
というかUOって評価高くないしな。
169なまえをいれてください:2006/07/10(月) 00:11:58 ID:jK/9+jWE
このゲーム、オフラインでBOT入れれますか?
170なまえをいれてください:2006/07/10(月) 01:39:04 ID:2W/tlRXn
ふー やっと一通りクリア。かなり面白かった
正直前作今一でちょっと買うの迷ったが買って正確だったな。
171なまえをいれてください:2006/07/10(月) 02:21:00 ID:5NDvr46T
ノルマンディー上陸面ヤバすぎ
172なまえをいれてください:2006/07/10(月) 10:54:53 ID:Te2ULTaV
400高地での突撃がいい感じに脳髄に来るね。
もっと突撃してー
173なまえをいれてください:2006/07/10(月) 12:12:59 ID:vt8FmnCx
ビッグレッドワン買うか迷うわ。別内容なんでしょ?
174なまえをいれてください:2006/07/10(月) 13:19:13 ID:dAoEv4Bc
無印COD2に比べるとフレームレート低いし音もショボいけどPS2にしては頑張った良いゲーム。
ファイネストアワーとは大違い。
中味はCOD2とは全く別で、日本版は何故かマルチプレイが削られてる。
面数が少なく見えるけど1面あたりの長さがCOD2の倍以上はあるのでボリューム的にはあまり変わらないと思う。
主人公はずっと固定でイギリスやソ連は出てこないけど、その代わり敵としてフランスとイタリアが出てくる。

いい加減COD2にも飽きて、「次」を物色してるなら選択肢に入れてもいいと思う。
日本語でも箱版が出て、更に360で動けば最高なんだが。
175なまえをいれてください:2006/07/10(月) 13:27:49 ID:Z5HdPp1J
スレの延びるペースを見ていると・・・
今回はリコンの勝ちっぽいなw
176なまえをいれてください:2006/07/10(月) 14:41:25 ID:SMzpWpl9
>>175
勝ち負けとか意味わかんね(^ω^;)
177なまえをいれてください:2006/07/10(月) 16:21:44 ID:vt8FmnCx
>>174
dクス。今度購入考えてみるわ
178なまえをいれてください:2006/07/10(月) 16:59:03 ID:fYRt30D2
無意味な比較をする奴に限ってageるという現実。
179なまえをいれてください:2006/07/10(月) 17:04:40 ID:QbmoNuGs
CoD2オンラインで強い人とかいるの?
180なまえをいれてください:2006/07/10(月) 17:16:01 ID:pqfcqb5H
ウプデートマダー
181なまえをいれてください:2006/07/10(月) 19:35:12 ID:ItGvhsr1
ありません
182なまえをいれてください:2006/07/10(月) 21:54:50 ID:QbmoNuGs
チョンに勝てる人いねえのか?
183なまえをいれてください:2006/07/10(月) 23:25:43 ID:RM9775/V
1944 年 6 月 6 日。
アメリカ、イギリス連合軍はヨーロッパ戦線におけるナチス・ドイツ軍の侵攻を食い止めるべく
北フランス、ノルマンディー半島において大規模な上陸作戦を敢行した!

ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
184なまえをいれてください:2006/07/10(月) 23:57:22 ID:E96wSfFw
今日買ってきた
目の前でNPCがやられるとおのれーって気分になる

おもしろいわこれ
185なまえをいれてください:2006/07/11(火) 06:07:06 ID:wdLTpyc2
一通りクリアしたらベテランが君を待っている
186なまえをいれてください:2006/07/11(火) 16:27:34 ID:Id5iMsGI
COD3いいねー。COD2はフィールドがアッサリした小奇麗な戦場だったから、
こういう壊れまくった市街での戦争も斬新だ。
187なまえをいれてください:2006/07/11(火) 16:41:35 ID:cxkjyOot
実際は死体沢山で、さらに腐敗が進んでたりしてな。
ウジとか沸いちゃって。
188なまえをいれてください:2006/07/11(火) 17:01:24 ID:mvBGI0az
>>187
リアルでいいね。
まぁどこまで戦場を緻密に再現出来るかに期待だな。
189なまえをいれてください:2006/07/11(火) 17:06:45 ID:LRTleO2f
>>187
スナッチャー思い出した
190なまえをいれてください:2006/07/11(火) 17:08:43 ID:gmrP8SF0
>>189
古!ww


って分かる俺も…
191なまえをいれてください:2006/07/11(火) 18:29:12 ID:0g/UTiFd
スナッチャー懐かしい、ああいう感じのAVGもう出ないのかなあ
というかAVG自体ほぼ絶滅状態だけど・・・
192なまえをいれてください:2006/07/11(火) 18:52:53 ID:JRMwosG+
つファーレンハイト
193なまえをいれてください:2006/07/11(火) 18:59:56 ID:qOtRYQLW
箱○は年齢層が高いから皆結構知ってそう、あれをFPSにしたら
とてつもなく怖い悪寒!
当時小学生だったけどビクビクしながらやってたぜw病院の地下なんか特にね・・・

ところで、COD3は日本じゃ未定なんだっけ?
194なまえをいれてください:2006/07/12(水) 00:49:21 ID:FfcTuiJ8
ベテランクリアーしたら寂しいな…

ベテランはチェックポイント無しとかすればよかったのに
195なまえをいれてください:2006/07/12(水) 00:51:19 ID:TAz5lzFC
>>194
チミの腕じゃオンライン行ったら速効殺されるよww
196なまえをいれてください:2006/07/12(水) 09:21:01 ID:ZXGdMQlF
>>195
いちいちage自慢厨の相手をするな。ゲー板名物だから。
197なまえをいれてください:2006/07/12(水) 13:00:32 ID:Cn/gfKni
3はどこが戦場になるんだろう。
もうあんまし残ってなくね?
198なまえをいれてください:2006/07/12(水) 13:24:15 ID:6r/UN9bP
ノルマンディー上陸作戦からパリ解放にいたる,連合軍兵士の苦難の道
199なまえをいれてください:2006/07/12(水) 13:24:43 ID:ECxhqiXJ
そろそろ独立戦争、南北戦争とか舞台のFPSやりたい・・・WWU多すぎ

長篠の戦い、でもおk(リロードに一分の火縄銃?)
200なまえをいれてください:2006/07/12(水) 13:56:50 ID:Cn/gfKni
イタリア軍兵士たちの奮戦を描く
201なまえをいれてください:2006/07/12(水) 15:43:07 ID:NMgQmZG1
>>199
俺も戦国FPSがやりたい人間なんだが火縄銃がネックなんだよな
時代考証を無視しないと戊辰戦争が限界なんじゃないかと
202なまえをいれてください:2006/07/12(水) 16:34:11 ID:6W5Nj1qR
マーケット・ガーデン作戦があるじゃないか!

映画では遠すぎた橋でDVDになっているよ。
203なまえをいれてください:2006/07/12(水) 16:48:16 ID:Vdx01bDP
>>199
3列に並んで自分の番が回ってくる前に弾をつめるのか
リロードゲーだな
204なまえをいれてください:2006/07/12(水) 16:53:07 ID:6W5Nj1qR
初期型の火縄銃だと弾込めに1分掛かるよ。
改良型でも20秒程度。
205なまえをいれてください:2006/07/12(水) 21:24:26 ID:swOSwzd3
マークレーガー!
206なまえをいれてください:2006/07/12(水) 21:57:45 ID:PoQGvoea
戦車面が激しくいらない・・・
207なまえをいれてください:2006/07/12(水) 21:58:04 ID:vMReVCTD
新マップ早く配信しろや
208なまえをいれてください:2006/07/13(木) 00:34:30 ID:xNBvJ5fc
第一次大戦FPS

ひたすら塹壕を掘り進める
花を取るためにちょっと頭出したら死亡
209なまえをいれてください:2006/07/13(木) 00:46:32 ID:xNBvJ5fc
210なまえをいれてください:2006/07/13(木) 01:02:39 ID:PaVWfInX
>>209
ちなみにこれ、正式な続編じゃないんだよね。
211なまえをいれてください:2006/07/13(木) 01:12:11 ID:EXvRpyK3
タイガー戦車ってなんであんなに強いんだ?
212なまえをいれてください:2006/07/13(木) 01:25:31 ID:sJ3ByiVC
>>210
そもそも正式な続編とかそういう概念が無いと思われる。
シリーズモノなのに神ゲーからちょっとアレなのまでランダムに入り混じってる以上、
ユーザーとしてはタイトルではなく開発元の名前で区別するしかないな。
213なまえをいれてください:2006/07/13(木) 01:34:33 ID:a8xf7CyW
ベテランだとさすがにCPUの執拗にプレイヤーだけ狙ってくるのが
理不尽に感じるようになるな・・・。
214なまえをいれてください:2006/07/13(木) 03:30:41 ID:a8xf7CyW
対空機関砲で撃ち落とすトコだけで3時間経過・・・orz
リトライ100回越す勢いだ・・・機関砲当たらなさすぎる・・・仲間は無能すぎる・・・
215なまえをいれてください:2006/07/13(木) 03:50:49 ID:hKyBkp2E
ベテランクリアする奴すげーって素直に思うぜ
一カ所に籠もって防衛的な場面はハードでもきついや('A`)
216なまえをいれてください:2006/07/13(木) 04:19:53 ID:2LYH0Y00
仲間に任せて自分は隠れる。
ベテランで必要な能力。
217なまえをいれてください:2006/07/13(木) 06:40:33 ID:i7bYFSXO
D-DAYのラストは5分間ずっとアパムやってたよ。
218なまえをいれてください:2006/07/13(木) 09:49:03 ID:YbWBabvt
>タイガー戦車ってなんであんなに強いんだ?

装甲が厚い。主砲が強力。一対一ならアメリカ軍の主力戦車をはるかに上回っていた性能を持っていた。
ただ一ついえば、超強力な兵器を少数作るよりそこそこを大量に作ったほうが有効だから。

ちなみにタイガー戦車は重すぎて足回りが弱い。
故障も多く、スピードは遅かった。
219なまえをいれてください:2006/07/13(木) 15:26:14 ID:sMdJNEgC
あれ?そういや俺、マクレガーに借りを返してもらったっけ?
220なまえをいれてください:2006/07/13(木) 15:51:31 ID:xNBvJ5fc
なんで今回バズーカ出ないのさ
221なまえをいれてください:2006/07/13(木) 17:04:20 ID:hKyBkp2E
>>220
オフならロシア編ラスト辺りと400高地ラストで出てきたよ
他にもあるのかもしれんけど隅々やりこんでないからわかんねえ
222なまえをいれてください:2006/07/13(木) 17:35:23 ID:xUkGr0w3
>>220
出ますがなにか?
223なまえをいれてください:2006/07/13(木) 17:51:17 ID:yqtcQgGK
バズーカと聞くとやっぱ早朝バズーカしか思い浮かばん。
224なまえをいれてください:2006/07/13(木) 18:34:53 ID:Aq6P+BqC
CoD3は所ジョージ参戦か。
225なまえをいれてください:2006/07/13(木) 18:41:55 ID:D9iV25DW
M4ジャンボ たからくじ!
226なまえをいれてください:2006/07/13(木) 18:47:28 ID:2/8GfLHX
COD2に出てくるのはバズーカ砲(米)じゃなくてパンツァーシュレック(独)だ。

ってことかな?
227なまえをいれてください:2006/07/13(木) 19:24:56 ID:xUkGr0w3
>>226
バズーカとパンツァーシュレックの違いってなに?
228なまえをいれてください:2006/07/13(木) 20:00:39 ID:JZY+P7BE
筒砲か筒じゃないか、じゃないの?
229なまえをいれてください:2006/07/13(木) 20:09:15 ID:a8xf7CyW
ウィキペより

パンツァーシュレックはアメリカ軍が使用していたバズーカを改良発展させたもので、
開発時期はパンツァーファウストより僅かに後の1943年初頭とされている。

バズーカの口径が2.36-inch(60mm)で装甲貫徹力が100mmであるのに対し、
パンツァーシュレックは口径88mmで装甲貫徹力が200mmであり、
当時のほぼ全ての戦車の正面装甲を貫徹する能力を誇っていた。
230なまえをいれてください:2006/07/13(木) 21:06:27 ID:hKyBkp2E
パンツァーは現代のに例えるならRPGみたいな感じのだよね?
そういやパンツァー、BIAに出てきてたな
231なまえをいれてください:2006/07/13(木) 21:12:17 ID:tz4C3qa2
パンツァーファウストは、今のRPG-7とかの原型。
棒状の鉄パイプの先頭に弾頭がついている。基本的に使い捨て。(後期型は再利用する)

パンツァーシュレックは、バズーカと同じ円筒のランチャーにロケット弾を装填して発射するタイプ。
232なまえをいれてください:2006/07/13(木) 21:16:51 ID:a8xf7CyW
233なまえをいれてください:2006/07/13(木) 21:31:46 ID:g1VbX7bD
ピクサーかドリームワークスか
234なまえをいれてください:2006/07/13(木) 21:42:41 ID:Aq6P+BqC
ファイアーエムブレムかティアリングサーガか
235なまえをいれてください:2006/07/13(木) 21:46:24 ID:Xx2lrH8M
>>223テラナツカシスw
236なまえをいれてください:2006/07/14(金) 11:30:31 ID:PJ4BOCvM
バズーカってUOでしか出てこないよな
237なまえをいれてください:2006/07/14(金) 12:00:26 ID:CwavSMx3
つぼぼぼぼ〜ん
238なまえをいれてください:2006/07/14(金) 12:01:12 ID:X3ced9cI
壷からきました
239なまえをいれてください:2006/07/14(金) 12:01:32 ID:UXmrrlsE
240なまえをいれてください:2006/07/14(金) 12:02:28 ID:syceOlWi
もえ子だよ
241壷@声優個人板:2006/07/14(金) 12:03:03 ID:f3HVUE/N
壷に呼ばれてキタ
242なまえをいれてください:2006/07/14(金) 12:03:10 ID:UhegwO+q
壷のお知らせを日記にすんな
私物化すんな
普通のスレのURL貼るな
氏ね
243なまえをいれてください:2006/07/14(金) 12:03:12 ID:r8PzImtO
サラウンド環境とハイデフTVがあって、
且つXBOX360をお持ちである奇特な方がいると聞いて飛んできました。
244なまえをいれてください:2006/07/14(金) 12:03:14 ID:m3iuHG0a
壷広告を見てやってきました
でも帰ります
245なまえをいれてください:2006/07/14(金) 12:04:00 ID:o7aYORLA
痴漢死ね
246なまえをいれてください:2006/07/14(金) 12:04:28 ID:PJ4BOCvM
スターリングヤードてwwwwwwwwwwww
247なまえをいれてください:2006/07/14(金) 12:04:36 ID:2gUAau4Y
>>244
漏れも。
XBOX360はPS3が出た頃に安くなると思うから、
それまで我慢するよ。
248なまえをいれてください:2006/07/14(金) 12:04:51 ID:PQ9ppIpQ
壺からきたけど、スターリングヤードって ((( ;゚Д゚)))ガクブル
ラードラード。
249なまえをいれてください:2006/07/14(金) 12:05:40 ID:Vm2Z5Cv3 BE:490320094-#
これってパソコンのゲームじゃないの?
250なまえをいれてください:2006/07/14(金) 12:06:24 ID:X3ced9cI
×スターリングヤード
○スターリングラード
251なまえをいれてください:2006/07/14(金) 12:08:22 ID:OS+bcTUG
XBOXもってないし・・
252なまえをいれてください:2006/07/14(金) 12:08:51 ID:vnBeT1g1 BE:739368689-#
ツボ
こういうゲームは苦手だ
253なまえをいれてください:2006/07/14(金) 12:10:08 ID:tMPmHU/S
たこつぼ
もはや静止画しか対応しない人間
254なまえをいれてください:2006/07/14(金) 12:10:11 ID:1DSF/eX9
何で壷はこんな下らんことで呼び出すんだ
255なまえをいれてください:2006/07/14(金) 12:11:27 ID:MKPksx7c
これPCゲームじゃできないの? パソコンからプレイできないのかい?
つぼちゃんから、おいらも、きますたw
256なまえをいれてください:2006/07/14(金) 12:11:59 ID:wFEvG25E
壷から荒らして来いと言われてやってきますた
257なまえをいれてください:2006/07/14(金) 12:12:21 ID:OazzoH1s
>243
呼んだ?

至近距離でのヘビー曲射の撃ち合いが燃える
258なまえをいれてください:2006/07/14(金) 12:14:49 ID:oeVnbF4C
アメリカ編結構長いのね
259なまえをいれてください:2006/07/14(金) 12:16:26 ID:r8PzImtO
>>257
いや、呼ばれたのはこっちなんだけどねw
マイナーハードユーザー(失礼)って金持ち率高いよな
うらやましいぜ…
260なまえをいれてください:2006/07/14(金) 12:16:30 ID:CeWomBPV
壺に宣伝された
261なまえをいれてください:2006/07/14(金) 12:18:19 ID:cXCu4BeZ
壷^^
262なまえをいれてください:2006/07/14(金) 12:20:35 ID:DKNKYb+h
壷宣伝すんな壷
263なまえをいれてください:2006/07/14(金) 12:20:43 ID:Qvi2z1vw
なにこの戦争ゲー( ´゚д゚`)
264なまえをいれてください:2006/07/14(金) 12:22:56 ID:ejM8L/VT
落書きするならチラシの裏に書けよ 壷。

つーかコントローラーでFPSなんかできんの?
マウスでPCのゲームみたく正確な照準あてられんの?
265● ◆LaPhttsyas :2006/07/14(金) 12:25:33 ID:BotUVueb
なるほどにょ、壷からお知らせにょ。

管理人さんもゲームに熱中することがあるようだし。
最近はゲームが熱いのね〜、、

ノルマンディか何処かが舞台なのかしら、リアルだと怖そう・・
266なまえをいれてください:2006/07/14(金) 12:34:16 ID:PJ4BOCvM
おいまたかよ
267なまえをいれてください:2006/07/14(金) 12:35:48 ID:wFEvG25E
また荒らして来いと言われたのでやってきますた
268なまえをいれてください:2006/07/14(金) 12:36:41 ID:qH+M0Ezp
何回呼べば気がすむんじゃ
269なまえをいれてください:2006/07/14(金) 12:36:47 ID:Qvi2z1vw
くどいって
270なまえをいれてください:2006/07/14(金) 12:37:57 ID:7c0lnyVC
27130 ◆RPG8JNHiII :2006/07/14(金) 12:38:12 ID:1DSF/eX9
壷調子に乗るなよ
いい加減にしろ
ボケが
272なまえをいれてください:2006/07/14(金) 12:38:33 ID:vnBeT1g1 BE:184841892-#
こんなんだから壷ユーザー増えないんだよハゲ
273なまえをいれてください:2006/07/14(金) 12:38:50 ID:oX3oMp+3

日本軍の南京攻略作戦とかあったらオモロイかもね。

絶対無理っぽいけど。

27430 ◆RPG8JNHiII :2006/07/14(金) 12:39:21 ID:1DSF/eX9
だいたい、壷使って宣伝してんじゃねーよ
タコ助が
だから「XBOX必死だな( ´,_ゝ`)」とか言われちゃうんだよ

275なまえをいれてください:2006/07/14(金) 12:40:56 ID:QjwwMhKb
2度も呼びやがって
276なまえをいれてください:2006/07/14(金) 12:41:17 ID:MKPksx7c
いいな〜壷、管理してるやつw
宣伝で儲かりまくりだべ?ずりぃ〜なw
277なまえをいれてください:2006/07/14(金) 12:41:29 ID:oX3oMp+3

こなきゃいいじゃん。
278なまえをいれてください:2006/07/14(金) 12:42:13 ID:wDtY3l5t
HoIしてるときに呼び出すんじゃねえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
壺なんか消えちゃえ!!!!!!!11111111111111222222
279なまえをいれてください:2006/07/14(金) 12:42:19 ID:YJIXDGMd
なんか欲しくなってきたな
280● ◆LaPhttsyas :2006/07/14(金) 12:42:27 ID:BotUVueb
呼ばれたのでまた来ましたにょ
28130 ◆RPG8JNHiII :2006/07/14(金) 12:43:01 ID:1DSF/eX9
しかも、何が現実と見間違うほどのグラフィック

だよ
頭おかしいんじゃねーの?
これが現実に見えるなら眼科より
精神科に行ったほうがいいぜ\(^0^)/
そのうち、「現実はgameだ、この世はマトリックスで出来ている」とか
ほざいて人を殺しかねないからなw
282なまえをいれてください:2006/07/14(金) 12:44:39 ID:COtPXnwh
すまん。俺もう昨日一人殺ってきた
283● ◆LaPhttsyas :2006/07/14(金) 12:44:51 ID:BotUVueb
知り合いが買ったら飽きたころを見計らって借りてみる、
これが一番、気に入れば買うにょ。
284なまえをいれてください:2006/07/14(金) 12:46:07 ID:MKPksx7c
あれ〜よくみたら、この題名のPCゲームもってたは〜
これは2のほうなのかい?   1のほうじゃないよね?
PCゲームじゃんw1は  でも、あんま面白くねーよ、これ^^
やっぱ戦争系 SOCOMだろ  あれが最高傑作だろ オンラインでねw
285なまえをいれてください:2006/07/14(金) 12:49:46 ID:4+c4NpTG
つぼぁ
286なまえをいれてください:2006/07/14(金) 12:50:39 ID:Chu5jSyk
壷から呼ばれたような
287なまえをいれてください:2006/07/14(金) 12:50:58 ID:oMyDgUnC
2006/07/14 11:57 更新メッセージ
  全国通して夏日が続いてますねぇ。
こんなときにはエアコンの効いた部屋でゲームっと。

サラウンド環境とハイデフTVがあって、
且つXBOX360をお持ちである奇特な方には、
「Call Of Duty2」と言う戦争FPSゲームがオススメです。
自分が戦場にいる錯覚に陥るほど、TVの画面に写るあらゆる物がリアルです。

ゲームごときで緊張したのはバイオハザードを初めてやった時以来2回目です。
スターリングヤードでドイツ軍の怒涛の波状攻撃を喰らった日にゃ。。。ガクブル
すごいですよ。マジで。

「Call Of Duty2」ってこんなゲーム
【XBOX360】 Call of Duty2 Part5

※スターリングヤード→スターリングラードでしたね;;間違い間違い

ヤフオク落札価格相場追跡サイト
http://soba.tonkin.ac/
お知らせ担当:おっかけ

288なまえをいれてください:2006/07/14(金) 12:51:14 ID:AJ+afGx8
289なまえをいれてください:2006/07/14(金) 12:51:33 ID:HMlOT62a
290なまえをいれてください:2006/07/14(金) 12:52:29 ID:COtPXnwh
291なまえをいれてください:2006/07/14(金) 13:01:22 ID:df0b2Jlb
壺から呼ばれた
292なまえをいれてください:2006/07/14(金) 13:04:34 ID:X3ced9cI
>>282
ピザハットに通報しました
293なまえをいれてください:2006/07/14(金) 13:05:51 ID:6AImgAVf
アホ壷は誰が管理してんだ?
うぜぇんだよ
294なまえをいれてください:2006/07/14(金) 13:10:04 ID:1cxBhv06
tubo
295壷をいれてください:2006/07/14(金) 13:12:30 ID:1Dfh+2UG
XBOX360なんてキムチハード買いません><
296なまえをいれてください:2006/07/14(金) 13:12:56 ID:xr6VDw3S


XBOX買ってこよっかな
297Q ◆NWDQDQNQ4U :2006/07/14(金) 13:42:25 ID:CQwEq/3U
tubo
298なまえをいれてください:2006/07/14(金) 13:51:48 ID:jrynbEEQ
つぼ
299なまえをいれてください:2006/07/14(金) 14:05:52 ID:Mq6lwsID
壺から呼ばれたけど、
XBOX持ってないんです(>_<)
300なまえをいれてください:2006/07/14(金) 14:08:04 ID:Bg5PMrAX
やっとベテランでクリアできたぞ
ノルマンディーからが激し過ぎてヤられまくり(;´д`)
最終面は思ったよりも簡単で「アレ?」って感じだったけどエンディングで感動。
CoD2買って正解だったよ。CoD3に期待!
301なまえをいれてください:2006/07/14(金) 14:09:30 ID:FFrPVYfn
支那事変、大東亜戦争も作ってほしい
302なまえをいれてください:2006/07/14(金) 14:12:17 ID:og0A547E
メロスは壷った
303なまえをいれてください:2006/07/14(金) 14:34:26 ID:3RVqMRhe
304なまえをいれてください:2006/07/14(金) 15:01:34 ID:7O2CZ1qw

オマイら何も疑似体験しなくても、5年後には19〜35歳までの男は実際に戦場に行くことになるからw

まずは、平壌攻略だろうなw

生きて帰れよ。
305なまえをいれてください:2006/07/14(金) 15:03:11 ID:COtPXnwh
やった。

前から戦争したいと思ってたんだよねー
306なまえをいれてください:2006/07/14(金) 15:30:07 ID:UK+HbcxK
逆に疑似体験しておいたほうが・・・
307なまえをいれてください:2006/07/14(金) 15:35:06 ID:Ml+eS8nT
だからサーシャ(仮名)は
マイキャラとして使えないの?
308なまえをいれてください:2006/07/14(金) 17:04:10 ID:1YG8N3/8
壷からきました
309なまえをいれてください:2006/07/14(金) 17:11:30 ID:cHXvXETg
マジで壷ってなに。
(´・ω・`)

2ちゃん用語に載ってない…
310壺から来ますた:2006/07/14(金) 17:13:47 ID:XVlld7Bw
             /⌒ヽ
       ⊂二二二( ^ω^)二⊃  
            |    /       
             ( ヽノ
             ノ>ノ 
         三  レレ

 
311なまえをいれてください:2006/07/14(金) 17:52:42 ID:Sr8s1Qbt
312なまえをいれてください:2006/07/14(金) 18:06:19 ID:K4ryvE6k
>>300
オレはノルマンディで挫折したぜw

難易度高くすると、さすがに一兵士の対角線上を延々逃げ回る戦車や
バンカーにひとり突入させて援護にも来ないわ手榴弾分けてもくれない
味方の不自然さが際立ってくるな・・・
313308:2006/07/14(金) 18:33:30 ID:cHXvXETg
>>311
dです。

なんやらワケわからんけどなんとなく空気読めた。
314なまえをいれてください:2006/07/14(金) 18:34:22 ID:tlZdqN+6
お前も入れとけ
315なまえをいれてください:2006/07/14(金) 18:37:48 ID:LYE9EAJW
316なまえをいれてください:2006/07/14(金) 18:38:00 ID:PJ4BOCvM
まあスモーク炊けばたいていなんとかなるけどね
317なまえをいれてください:2006/07/14(金) 18:51:38 ID:3Xmyu8KR
壷からきますた
318なまえをいれてください:2006/07/14(金) 19:09:30 ID:kRwCEsgl
壷からきますた

正直システム的にBFとどっちが面白いですか?
同じFPSだからなー
319なまえをいれてください:2006/07/14(金) 19:24:43 ID:84nliOLI
つまんねーことで呼ぶな
320壷によばれますた:2006/07/14(金) 19:31:30 ID:EXX4ocqt
ドイツ軍つかえねー戦争ゲームなんてカスだよカス!
321300:2006/07/14(金) 19:34:38 ID:flHuyu73
うむ、スモーク炊けば大抵なんとかなりますね。
かといって、スモーク無理に使い過ぎると使いたい時に使えなくて
滅多に落ちている物でもないので注意なんですよね。
やたらスモーク落ちている面もありましたけど。
まぁ、バンカーのみならず難易度高くしてやっていると
下手に突入していくと即死状態でした。

>>318
CoD2はオフラインが面白くて、BF2MCはオンラインが面白いと言っている方々が多いですね
私の場合はCoD2とBF2MC両方共オンオフ楽しんでいます。

322なまえをいれてください:2006/07/14(金) 19:50:39 ID:K4ryvE6k
スモーク炊いて突進すると、たいてい殴り殺されてしまう・・・orz
323なまえをいれてください:2006/07/14(金) 20:09:39 ID:JRJMgdFj
>>320
PC版でもいいなら、MODでドイツ軍で出来るよ〜。
もちろん初期武器もドイツのになる。
324タッキー高沢:2006/07/14(金) 20:11:48 ID:6tJflApO
壷が商品の宣伝してるって事は宣伝費貰ってんの?
325なまえをいれてください:2006/07/14(金) 20:53:38 ID:7Sxt1CTN
>>320
ドイツ軍つかえる戦争ゲームをkwsk
326なまえをいれてください:2006/07/14(金) 21:06:50 ID:jgwEN4R0
大戦略とかじゃね?
327なまえをいれてください:2006/07/14(金) 21:09:08 ID:usL+BeSj
やたら伸びてるからパッチでもきたかと思ったら・・・
328なまえをいれてください:2006/07/14(金) 21:10:36 ID:7Sxt1CTN
>>326
それってFPS?
329なまえをいれてください:2006/07/14(金) 21:29:40 ID:5ChiHobr
壷が・・・・
330なまえをいれてください:2006/07/14(金) 21:30:48 ID:jgwEN4R0
>>328
いいえ戦争ゲームです
331なまえをいれてください:2006/07/14(金) 21:40:56 ID:kRwCEsgl
>>321
レスthx
BF2MCの戦場で会ったら宜しく
CoD2買ってみよう
332なまえをいれてください:2006/07/14(金) 23:10:23 ID:iYa0M5s2
今日はBSで「スターリングラード」11時半からやるですよ。
333なまえをいれてください:2006/07/14(金) 23:16:49 ID:7Sxt1CTN
>>330
FPSじゃないならいらね。
334なまえをいれてください:2006/07/14(金) 23:32:49 ID:YDX/Wa0A
ツボに召喚されてきたけど、契約違反なので帰る。
335なまえをいれてください:2006/07/14(金) 23:34:08 ID:0N9HlB42
>>332
たまたまDVD借りてきてたから比較したけど、
ハイビジョンいいね。
COD2もスターリングラードもハイデフ!
336なまえをいれてください:2006/07/15(土) 00:00:51 ID:2mpIiczE
例によって壷から来たんだけどHDTVも5.1ch環境も持ってるからこのゲーム買ってみようかな・・・
本体買って半年以上経つのにリッジ6と天外魔境とジオメトリウォーズしかやってないんだよね360のゲーム
337なまえをいれてください:2006/07/15(土) 01:49:50 ID:mmHfCtli
>>336
まあ人には色々好みや、あまりゲームしない人が居るから強くは言えんけど
その環境で箱○持っててそれらのゲームだけじゃ勿体無いかなあと
338なまえをいれてください:2006/07/15(土) 02:00:14 ID:2mpIiczE
>>337
いや、将来的にはやりたいゲーム結構あるんで(トラスティベルとかミストウォーカー3作とかAAA新作とかスパロボとか)360はいずれ絶対に買うハードなので、ならさっさと買ったほうが早く楽しめてトクだから買ったんで、別に買った事を後悔はしてないんだけどね

で、このゲームやってみようと思うんだけどどうなの?
やっぱ壷が紹介してくるくらいだから神ゲーなのかな?
339なまえをいれてください:2006/07/15(土) 02:02:35 ID:rcPsdPb1
おれフリーであるXなんとかって奴しかやったことないな・・・
よし帰るか
340なまえをいれてください:2006/07/15(土) 02:28:10 ID:mmHfCtli
>>338
WW2系FPSとしての雰囲気最高だと思うよ
メダルオブオナー史上の序盤のあの戦いが全編続く感じ。
341なまえをいれてください:2006/07/15(土) 02:31:16 ID:jzDJaGPe
このスレを見て箱○を買う事を決意した新兵がここにいます
ゲーム雑誌で見たんだけど、艦船戦や爆撃任務もあるの?それともとんだ勘違い?
342なまえをいれてください:2006/07/15(土) 02:43:47 ID:mmHfCtli
>>341
爆破任務はあるけど艦船はありません
戦車操縦しての戦車戦はありますよ。
343なまえをいれてください:2006/07/15(土) 03:03:01 ID:PY6gp6bP
シャルンホルスト爆破ミッションなら無印にあった。
344なまえをいれてください:2006/07/15(土) 03:24:14 ID:mmHfCtli
あーごめん 俺、素で>>341の爆撃を爆破と読んでもた。
艦船も爆撃任務もありません、ただそれらのそういう演出はあります。
345なまえをいれてください:2006/07/15(土) 09:02:57 ID:zdPsMpsz
>>333の期待しているゲーム層から見ると、CoD2を薦めてよいか迷うな。
今はまだ素直にPS2のゲームでもやっておいた方がいいんじゃね?
346なまえをいれてください:2006/07/15(土) 09:15:07 ID:cdnxuRY2
ドイツ軍つかえる戦争ゲームをkwskと聞いておきながらドイツ軍がつかえる戦争ゲームの
大戦略はFPSじゃないから要らないか
347なまえをいれてください:2006/07/15(土) 09:55:28 ID:w8pqd+SK
>>346
つかまずFPSが前提の話だから。
大戦略とかジャンル全く違うし。
348なまえをいれてください:2006/07/15(土) 10:01:10 ID:BpZiVyLm
>>338
まずはデモ版をダウンロード。
FPS初めてならとにかく死にまくると思うが、死にながら覚えていくとコツがつかめて
製品版でプレイするとき、初めての面も上手く立ち回れるようになる。
349なまえをいれてください:2006/07/15(土) 10:30:48 ID:GJsvl5+3
実はロシア語ではスターリングラードはスターリングラート
350なまえをいれてください:2006/07/15(土) 10:52:53 ID:yPYCjtkQ
完全にカタカナなんだけどな。
351なまえをいれてください:2006/07/15(土) 11:27:29 ID:lPvTBqQl
このゲームは誰にでもお勧めできる
難易度イージーもあるし
何よりこの臨場感はみんなに体験してもらいたいなぁ
値段分の価値はほとんどの人が得ることが出来るゲームかと
352なまえをいれてください:2006/07/15(土) 11:47:18 ID:dB4PAZEA
>>351
俺は体験版に釣られて初めてFPSを買ったが、
イージーの難易度が本当にイージーで驚いたよ。
ハンドグレネードの直撃でも喰らわんかぎりなかなか死なないし。
何より、一定時間ダメージを受けなければ体力全回復というシステムのおかげで
結構な無茶も出来て、さらにイージーの体力の多さも加えて、
サブマシンガンで単身突撃かけるのが楽しかった。

発売日に買ってまだベテラン半分しかクリアできてないが、
これ、ベテランだと自分ばっかり敵が狙ってくるから
難易度ハードが一番面白いな。
353なまえをいれてください:2006/07/15(土) 13:24:39 ID:3+eiL4WB
ベテランは主人公の体に目立つ的が描いてあるに違いない
354なまえをいれてください:2006/07/15(土) 17:08:57 ID:jzDJaGPe
>>342-344
dクス。まあ無印が面白かったからどうであれ買うけどね。
参考になったよ。まずは箱○買う金貯めなくちゃ。
355なまえをいれてください:2006/07/15(土) 19:53:59 ID:w8pqd+SK
オンラインめちゃくちゃたのし〜www
エセ韓国人も居て吹いたwwwwww
356なまえをいれてください:2006/07/15(土) 20:29:40 ID:MR/vBCuM
>>353
スネークのオヤマペイントを思い出したw
357なまえをいれてください:2006/07/15(土) 21:32:18 ID:WMNYDqs+
TuBox∞
358なまえをいれてください:2006/07/15(土) 23:19:07 ID:oEY4XUV2
オンが楽しめるかどうかはプレイヤー次第だろ。
糞砂ばっかりで隠れんぼみたいな部屋は最悪。
ゲーム成り立たねぇよ。
スナイパーライフル使える仕様だから、使うなと言っても無駄なのは承知だが。
もう少し考えて欲しい。
359なまえをいれてください:2006/07/16(日) 00:14:18 ID:vaKL8FcA
>>358
「山猫は眠らない」みたいである意味楽しそうだが。
One shot One kill.
360なまえをいれてください:2006/07/16(日) 07:12:28 ID:KJmMpjPL
このゲームのエンディング見てて思ったんだが
リプレイあったら結構面白くないか?
スーパープレイとかお笑いプレイ意識して動かしたり
361なまえをいれてください:2006/07/16(日) 08:30:01 ID:+T10zHgO
>>354
あの無印が楽しめたのならその何倍も楽しめると思うよ。
個人的に無印は撃つ、当てる感覚に乏しく敵兵の挙動も違和感あったが
開発会社変わったらしいが今作はそれらのマイナス点が見事に改善されている。
362なまえをいれてください:2006/07/16(日) 09:16:04 ID:QVQDXA1b
開発会社はInfinity Wardで変わってないよ。
363なまえをいれてください:2006/07/16(日) 10:54:40 ID:53PfA1hM
>>358
対戦できる人数がBF並に多かったらあと半年は遊べたのにな
364なまえをいれてください:2006/07/16(日) 11:21:42 ID:EddRSG5M
やっぱり手榴弾投げ返せないトコが残念だな・・・
味方NPCもそうだが、敵は投げ返すのにこっちは無理ってのは結構ズルイ
オレだけ目掛けて3つも4つも飛んでくるのに・・・w

>>352
絶対ドイツ軍はオレに賞金をかけていて、
オレさえ殺せば戦争に勝てると思ってるに違いない。ってくらいの勢いだよな
365なまえをいれてください:2006/07/16(日) 13:03:24 ID:0JXJj+1l
Dデイの迫撃砲狙撃でサイロから撃ってるんだけど・・・
ハシゴ登ってきた敵くらい処理してくれよwと思う

何とかクリアできたけど味方が援護してくれんとキツイなコレ
366なまえをいれてください:2006/07/16(日) 13:11:34 ID:3NKESRrE
>>365
敵登って来たっけ?
367なまえをいれてください:2006/07/16(日) 13:11:49 ID:1Nezw88d
サイロに敵が登ってきた事なんて無かったな
狙撃に集中してて、気が付いてなかっただけかもしれんが
368なまえをいれてください:2006/07/16(日) 13:29:21 ID:eMuB3eh3
たまに梯子の付近にMP40が落ちてることがあるから
味方が処理してくれてるんだろう
369なまえをいれてください:2006/07/16(日) 13:43:50 ID:EddRSG5M
立て篭もり系の時の味方の使えなさは酷いからな・・・w
370なまえをいれてください:2006/07/16(日) 13:45:08 ID:MGaTd/t9
>>366
登ってくるよ。
戦車にばっかり注目してたら撃ち殺されること多数、
不思議に思いながら立ち回ってたらちょうど梯子から
敵が登ってくる所に遭遇したことがある。
371なまえをいれてください:2006/07/16(日) 13:47:42 ID:MGaTd/t9
おっとスマン、
イギリス編と勘違いしてたyo
372なまえをいれてください:2006/07/16(日) 14:04:49 ID:EddRSG5M
死守命令のとこだな・・・アレは登ってくるな。
でもあそこは結構味方が始末もしてくれてるけど。

スターリングラード市庁舎で防衛のトコの、敵に侵入されまくってんのに後ろも見てくれず
「ヴァシリ〜MG42だ〜」とだけはきっちり言われるのが一番きつかったな・・・。
そのうちMG42ほぼ無視しだしたけどw
373なまえをいれてください:2006/07/16(日) 15:10:30 ID:4/MLIimd
次はキムチ壷あたりでカキコせにゃならないんですかね


374なまえをいれてください:2006/07/16(日) 15:15:34 ID:7QxrosM5
ネ申なのですが最近のPCのゲームはこれ以上なのですか?
375なまえをいれてください:2006/07/16(日) 15:30:12 ID:QVQDXA1b
オフの出来で言えば、CoDシリーズは、シナリオスクリプトやAIの動きなど、非常によく出来た部類かと。
グラフィック面では中クラス。これでセルフシャドウやHDRに対応すれば上クラスになれるが。
376なまえをいれてください:2006/07/16(日) 17:52:54 ID:5/IGYJS5
日本語でおk
377なまえをいれてください :2006/07/16(日) 18:08:53 ID:jUoY6faQ
単語がわからんなら自分で調なさい(´・ω・`)
378なまえをいれてください:2006/07/16(日) 18:21:39 ID:5/IGYJS5
>>377
じゃあお前は「皮肉」という単語を今すぐ調べろ。
379なまえをいれてください:2006/07/16(日) 18:31:40 ID:3NKESRrE
>>371
だよな…(´・ω・`)
380なまえをいれてください:2006/07/16(日) 19:36:40 ID:TXtk3sZ5
最高のAIならF.E.A.R.だよ
381なまえをいれてください:2006/07/16(日) 19:52:50 ID:EWRGF4qh
>>680
動画見たけどマシンガンが機関砲って感じだな。
撃たれた敵ハジケすぎw
382なまえをいれてください:2006/07/16(日) 22:37:39 ID:0JXJj+1l
いやいや!ベテランでやってみてちょ!
絶対来るって!
383なまえをいれてください:2006/07/16(日) 22:49:30 ID:hftxBM8s
全ての難易度でクリア済みだが、サイロ上で敵の攻撃を気にした事は無いよ
384なまえをいれてください:2006/07/16(日) 23:14:44 ID:MGaTd/t9
>>381
この誤爆元は何のゲーム?
385なまえをいれてください:2006/07/16(日) 23:39:10 ID:hrwjB2n9
これに限らずライブでうまい人のプレイをダウンロードして再生できるようにならんかな。
386なまえをいれてください:2006/07/17(月) 00:34:54 ID:pxTWGz66
>>385
ああ、それは見てみたいな。

なんか、ベテランをやっとのことでクリアして、初めてオンやってみると
恐ろしいほど簡単に殺されちゃうよね…。

敵視点プレイバック見てると、相手の狙いがかなり正確に感じる。
387なまえをいれてください:2006/07/17(月) 00:54:31 ID:+g8lh1F7
>>386
そんなにレベル高いのかぁ
オンデビューやめとこ・・・・・
388なまえをいれてください :2006/07/17(月) 05:11:39 ID:Qy/S7O/i
寝る直前までCOD2やってて、夢にまで出て、
今さっき半分寝て半分おきてるような状態で銃声が聞こえた後母親が
「はやく起きて逃げるよ!殺しに来たよ!」とか言って、本気でビビったよ。夢だったんだけど。
実際戦争行ったじいさんがよくそんなふうな夢を見るらしいけど、最悪だろうなぁ・・・。
敵が豆腐みたいな姿になるパッチ配信し欲しい。ゲームであろうともう人は殺したくない。。
389なまえをいれてください:2006/07/17(月) 06:39:51 ID:6v9xoGJQ
>>388
ジャンル的に合わないんじゃねーの?
ゲーム自体もどんどんリアルになってきてるし。
どうしてもFPSやりたいなら、HALOみたいな宇宙人をヌッコロなやつをやるとか。血が緑だしね。
そっちのほうがまだゲーム的っしょ。
390なまえをいれてください:2006/07/17(月) 08:16:16 ID:GVDcwYTq
391なまえをいれてください:2006/07/17(月) 11:52:44 ID:R4iVR9Rn
オンラインの韓国人強杉、日本人やられっぱなしの状態。
誰が日本人で腕に自身のある人、早く助けてくれー
392なまえをいれてください:2006/07/17(月) 12:20:14 ID:bSwvbm8x
>>391
PC版では結構上位の自称ゲーマーが来ましたよ
393なまえをいれてください:2006/07/17(月) 13:01:22 ID:l138mYcQ
俺は現実では虫も殺さないけどゲームで人を殺すのは全然OKだな。
394なまえをいれてください:2006/07/17(月) 13:47:32 ID:30HQHKAm
360を買うお金が中々貯まりません。8月には欲しいな・・・。

ところで、発売記念パック買えばその日からオンできると思ってる俺は負け組み?
395なまえをいれてください:2006/07/17(月) 13:57:39 ID:uDWmu+bw
>>394
発売記念パックには1ヶ月ゴールド無料が付いてるので
有線LAN繋げられるならその日からオンはできるよ。

そしてその日は買ってきたソフトそっちのけで
体験版ダウンロードなどで遊んで終わってしまったりするw
396なまえをいれてください:2006/07/17(月) 14:30:46 ID:yLO2cq3a
>>388
それなんかわかる
狙撃するとき、敵が頭出しても引き金が引けなくて敵を逃すことがよくある
397なまえをいれてください:2006/07/17(月) 14:33:45 ID:y5EYvRsI
そんなんじゃ、お前も死人に引っ張られるぞ
398なまえをいれてください:2006/07/17(月) 15:36:28 ID:AyhOyVmy
攻撃してきたら容赦なく殺すが、手を上げられたりしたら
撃てないな俺は。  


例外もあるが
399なまえをいれてください:2006/07/17(月) 15:52:21 ID:aB4rAUsq
捕虜救出作戦の時は手を上げていても
条件反射で普通に殺しましたw
400なまえをいれてください:2006/07/17(月) 15:55:40 ID:30HQHKAm
>>395
一ヶ月・・・それを過ぎると・・・?
401なまえをいれてください:2006/07/17(月) 16:32:48 ID:k6GYlofo
自動的にシルバー会員に切り替わる
402なまえをいれてください:2006/07/17(月) 16:33:17 ID:KGEiRRiR
>>400
自動でシルバーに格下げ。
同じアカでゴールドを維持したければ会費を払いましょう。
403なまえをいれてください:2006/07/17(月) 19:28:57 ID:MK04/Rc+
>>399
手を挙げて降伏してくるドイツ兵
A「何て言ったんだ?」
B「ママ、手は洗ってあるよ(笑)」
404なまえをいれてください:2006/07/17(月) 20:02:01 ID:c203506g
>>403
ミネソタのライアンさん?
405なまえをいれてください:2006/07/17(月) 22:33:17 ID:tTlwkWtk
ベテランでゲームやって初めてスモークの重要性がわかった。
スモーク切れるとリスタートしかなくなるような感じのところもあるのね……
406なまえをいれてください:2006/07/17(月) 23:29:56 ID:30HQHKAm
>>401-402
質問ばっかりで悪いけど、ゴールドとシルバーって何が違う?
407なまえをいれてください:2006/07/18(火) 00:42:29 ID:ciq0AAQK
>>406
http://www.xbox.com/ja-JP/live/join/

公式くらい見てから聞きなさいよ
408なまえをいれてください:2006/07/18(火) 01:06:08 ID:0LAEH25F
>>407
見たんだけど、ゴールドの方にだけ「オンライン対戦」ってあって、まるでシルバーではオンラインが出来ないような書き方されてるもので・・・」でも、シルバーにある「ボイチャ」って、オンラインじゃないとおかしいなと思って・・・。
409なまえをいれてください:2006/07/18(火) 01:28:03 ID:9Wpyc26A
>>408
ボイチャは無料(シルバー)で出来る
410なまえをいれてください:2006/07/18(火) 02:12:51 ID:9JdBYg/v
大まかに言って、対戦出来るか出来ないかの違いだ
体験版のダウンロードとかの"オンライン"サービスはシルバーでも受けられる
411なまえをいれてください:2006/07/18(火) 02:50:45 ID:0LAEH25F
つまり、オンでこのスレのみんなとドンチャン騒ぎするにはゴールドでないとだめだ、と・・・

買う時一年契約しよw
412なまえをいれてください:2006/07/18(火) 04:00:17 ID:t2VB9YST
>>411
恐らくオン人口は少ないかと
413なまえをいれてください:2006/07/18(火) 08:20:18 ID:jslJlUax
>>405
必須なのはD-DAYだけだった気がする。
414なまえをいれてください:2006/07/18(火) 10:30:09 ID:UCzjIxBz
ベテランクリア。BFに比べるとサクっといけた。
つーかやっててストレスも無かったし、おもしろかった
415なまえをいれてください:2006/07/18(火) 19:09:27 ID:UXE3jVfd
敵さんのAimingが鬼ですね。
かなりの遠めからライフルできっちり当ててくるよ…難易度ノーマルなのに。
416なまえをいれてください:2006/07/18(火) 19:39:19 ID:6dTlgFIR
>>413
下手くそ野郎にはそうとも言えんのです……
と思ってたら何度も死んだところでスモークなくてもクリアできた。
両手両足で足らないくらい死んだら慣れるもんですね。
417なまえをいれてください:2006/07/18(火) 21:01:32 ID:jslJlUax
>>416
ABC…を制圧する所はキツいね。

D-DAYはスモーク使ったこと無かったから苦労したよ。
近くの兵士がスモークグレネードって叫んでたから使ったらクリア出来たけど。
418なまえをいれてください:2006/07/18(火) 21:19:24 ID:I0Q3Q/DI
レンジャーが先頭に立ては
視界が開けてる分、正面攻めてたら横から銃撃食らったり
いつの間にか後ろに回りこまれてたりで
スモーク無かったら俺には無理だったな。
419なまえをいれてください:2006/07/18(火) 21:29:42 ID:CHY1EKiO
上官の「行け!行け!」がどんなに残酷な命令かがわかるよな・・・
420なまえをいれてください:2006/07/18(火) 22:50:10 ID:5ndC/Grk
「お前、爆薬でパンツァー戦車を破壊してこい」
「おい、塹壕のなかに突入して重要書類とってこい」

特殊部隊が必要な命令だろ、ふつう
421なまえをいれてください:2006/07/18(火) 23:49:02 ID:nO/oscXg
前作のオンの話なんですけど、パケットエンジンでメモリを使いきりましたってでて接続が切れるんだけど意味分かるかたいますか?
422なまえをいれてください:2006/07/19(水) 23:30:12 ID:Hk6ZD013
age
423なまえをいれてください:2006/07/19(水) 23:35:47 ID:Bbr5lT9l
>>420
特殊部隊の重要性が認識され始めたのが
湾岸戦争でΔが投入された後じゃなかったっけ?

それまでは人海戦術が主流だったし・・・うろ覚えなんで間違ってたらスマヌ
424なまえをいれてください:2006/07/20(木) 01:05:50 ID:mTmpkaga
戦車が慣れると意外と面白い事に気づいた。最初やったときノーマルでクソ難しくてベテランやる気無かったけど。ハードで練習したらベテランも余裕でクリア出来た
425なまえをいれてください:2006/07/20(木) 05:03:26 ID:fLpm7QlJ
必要無いっていう人もいるでしょうが、色んな戦場で死に果てたい俺は戦車ステージも変化があって大歓迎です。

あくまで陸軍だから飛行機ステージはいらないけどね。
426なまえをいれてください:2006/07/20(木) 06:40:31 ID:S9mYD7Xz
戦車はベテランでやると味方が居なくなるから困る
427なまえをいれてください:2006/07/20(木) 08:24:13 ID:mTmpkaga
戦車は常に動き回ってないとすぐ死ぬな。敵の弾をかわしながら、猛スピードで接近して敵の側面から砲弾を打ち込む。戦車の操縦に慣れるとこの緊張感が面白さに変わるね
428なまえをいれてください:2006/07/20(木) 18:09:08 ID:WV5ccBjM
普通に考えれば戦車ってのは操縦と砲撃は別の人間がやる事だからな。
両方やらせられる上に止まったら死ぬので、砲撃に必死になると
どこかに引っかかって爆死するんだよな・・・。
引っかかったところでチェックポイント、やり直してもやられる以外無くなって
リセット余儀なくされた時は、さすがに・・・。
429なまえをいれてください:2006/07/20(木) 22:26:40 ID:mTmpkaga
引っかかるのは近寄りすぎ。照準にとらえたら時点で撃ちながら進むと良い
430なまえをいれてください:2006/07/21(金) 02:56:24 ID:U1DmqAhB
ベテラン最初のミッションだけクリアしてみた。2発くらい当たると氏ぬんね。
431なまえをいれてください:2006/07/21(金) 14:59:44 ID:7H3KaNBJ
このゲームって、一度クリアしたステージは戻ってまた遊べる?
432なまえをいれてください:2006/07/21(金) 15:30:08 ID:0g1qFZ5r
つミッションセレクト
433なまえをいれてください:2006/07/21(金) 16:10:36 ID:subl/uux
あれ?D−デイやったけど、プライベート・ライアンもこんな感じだったっけ?もうすこしビーチが
広くて、X字型の上陸防止(?)用柵がたくさんあってそこで弾を避けてた気がするんだが。
434なまえをいれてください:2006/07/21(金) 16:30:29 ID:6V0lU3Na
>>433つメダルオブオナーアライドアサルト
435なまえをいれてください:2006/07/21(金) 16:33:37 ID:8uMnShj7
>>433
COD2で登場しているのはプライベートライアンのオマハビーチではなく、
別の場所のロック岬という場所らしい。
436なまえをいれてください:2006/07/21(金) 16:41:46 ID:6mHRAwYN
オック岬では
437なまえをいれてください:2006/07/21(金) 16:45:29 ID:jhJOCCHs
>>431
それなんて昔のゲーム?
438なまえをいれてください:2006/07/21(金) 16:46:51 ID:8uMnShj7
uha wwwww
439なまえをいれてください:2006/07/21(金) 16:54:38 ID:1RoYCRP5
オマハビーチにしても、当時は干潮だったので、
実際にはプライベートライアンで描かれているよりもさらに距離があったらしい。
440なまえをいれてください:2006/07/21(金) 17:18:58 ID:jhJOCCHs
うわー
地獄にもほどがあるね。
441なまえをいれてください:2006/07/21(金) 17:27:34 ID:DW7QzBAl
死体を盾にすれば楽勝じゃね?
cod3はそういうアクションも追加してほしいお( ^ω^)
ある程度撃たれると使えなくなったりしたら、よりリアル
442なまえをいれてください:2006/07/21(金) 18:01:03 ID:UCyxSjnF
貫通してあぼ〜ん
443なまえをいれてください:2006/07/21(金) 18:36:50 ID:QBTv7FOM
人間の死体では小さすぎて盾にはならないでしょう。
馬や牛なら十分使えます。
444なまえをいれてください:2006/07/21(金) 21:04:36 ID:jhJOCCHs
>>441
戦場ではな、そんなハリウッド映画みたいなチンタラしたことをやってる暇はねーんだ。あっという間にハチの巣だ。
走りまくってふせまくって撃ちまくって、その繰り返しだ。
445なまえをいれてください:2006/07/21(金) 21:26:40 ID:0g1qFZ5r
あくまでも噂だが、
CoD3はWWIIを題材にした最後のCoDシリーズで、
CoD4はInfinity Ward開発で現代戦になるとか
446なまえをいれてください:2006/07/21(金) 21:30:07 ID:pbNDcROq
Dデイの開幕で
戦友背負って歩いてる奴がハチの巣になってたjan
447なまえをいれてください:2006/07/21(金) 22:39:15 ID:odn5Z0FQ
どうしてもロスケがバリバリ英語喋ってるのが萎える....
448なまえをいれてください:2006/07/21(金) 23:08:27 ID:E1LoY5Vq
まぁ、アメリカ映画のお約束だ。
三銃士の映画撮っても言葉は英語w
449なまえをいれてください:2006/07/21(金) 23:10:20 ID:subl/uux
SAYURI・・・
450なまえをいれてください:2006/07/21(金) 23:20:17 ID:pbNDcROq
ジャンヌダルクなんか敵国の言葉使ってる品。
451なまえをいれてください:2006/07/22(土) 02:04:03 ID:eXt49TKS
>>447
まぁ一応ロシア訛りだけどなw
452なまえをいれてください:2006/07/22(土) 09:58:55 ID:MCW9gh9k
狭い部屋で味方が邪魔だから指示だそうとしたら殴り殺した

そんなつもりじゃなかったんだ(´・ω・`) ごめん…
453なまえをいれてください:2006/07/22(土) 10:05:02 ID:eXt49TKS
日本語でおk
454なまえをいれてください:2006/07/22(土) 11:21:53 ID:jUjZKQ65
味方も敵もたくさんいるから、どっちがどっちか区別がつかない。
確認しに近くにいったら撃たれた・・
455なまえをいれてください:2006/07/22(土) 12:51:53 ID:a8SYxVLq
>>453
誰に対して?
456なまえをいれてください:2006/07/22(土) 17:05:14 ID:vfg2QGgj
360退院してきたさーやるぞー
457なまえをいれてください:2006/07/22(土) 18:06:46 ID:alzgb4kq
>>445
ベトナムになってさらなる地獄に・・・

>>447
そりゃ日本じゃ横文字の名前の連中がバリバリ日本語しゃべってるだろうに
458なまえをいれてください:2006/07/22(土) 18:44:02 ID:R+iHRjhX
ロシア語話してたら聞き取れないよ
459なまえをいれてください:2006/07/22(土) 20:51:21 ID:CC5YWHrQ
>>445
CoD3はPC版はInfinity Ward作成の正式版。
460なまえをいれてください:2006/07/22(土) 23:03:51 ID:kmhre4v8
だから何?
461なまえをいれてください:2006/07/22(土) 23:39:11 ID:vfg2QGgj
退院したのに・・・また赤リングが3つ・・・
462なまえをいれてください:2006/07/23(日) 00:01:48 ID:eCGJhndN
>>461
哀れとしか言い様がないなw
俺の愛機も1週間入院したが、元気になって帰ってきた。
しかし、ちょっとくらい病弱な子の方が愛着が持てるんじゃないか?
463なまえをいれてください:2006/07/23(日) 01:16:46 ID:WZ7tv1Lu
>>461
メディィィィック!!!
なんかブラザーインアームズで退院して前線に戻ってすぐ足吹っ飛ばされた奴思い出した
464なまえをいれてください:2006/07/23(日) 01:17:11 ID:4ObNocX+
それはないw
やっぱりタフな方が良いよ。
465なまえをいれてください:2006/07/23(日) 01:19:58 ID:QPwCLaJi
何、赤リング3つ出たら故障なの?
昨日360買って早々出てたから何これって思ってたんだけど。
しかもディスクトレイのフィルムが馬鹿みたいにしっついてて
粘着質のカスみたいなのがかなり残ったし、DVDプレイヤーの
リモコン?が全然聞かない。マジふざけ過ぎ。
466なまえをいれてください:2006/07/23(日) 01:22:29 ID:5OoNXax+
ここはGKの集会場ですか?
467465:2006/07/23(日) 01:26:39 ID:QPwCLaJi
いや、それがマジな話。
別にマイクロソフトのサポートが駄目とか言ってない。
ただ、買ったばかりで折角楽しみにしてたのに
スイッチ入れても画面真っ暗でサポートセンターに連絡してください。
みたいな文字が出てきたりした。360自体はオンラインに特化していて
素晴らしいと思うけど、これだけの初期不良はマジでショック。
買ったその日から故障して文句言ったらGKなの?
ちなみにadidasコラボの奴買いました。
468なまえをいれてください:2006/07/23(日) 01:26:41 ID:tq7j5zIQ
不具合報告したら即GKらしいです
469465:2006/07/23(日) 01:39:15 ID:QPwCLaJi
気分悪くした人がいたら悪い。
ただ次世代機の中で一番期待しているハードは
360に今も変わりはないし、ソフトもコアなのが多くて
満足している。ただ、故障の報告がスペックの関係でPS2とかよりも
繊細なんだろうけど、多いのが残念。これみて誤解する人がいたら
駄目だから言っておくけど、ゲーム自体は10数年やってるけど
360のゲームは面白いのが多い。PS2とか糞ゲーだらけ。
任天堂もちょっと子供向けで合わない。
470なまえをいれてください:2006/07/23(日) 01:40:56 ID:BEr0APdF
ハードネタで荒れるのは勘弁だ
471なまえをいれてください:2006/07/23(日) 02:20:06 ID:N7tQd0yw
>>469
どれだけ時代が進もうと、初期不良ってのは避けられないもんだよ。
俺も運悪く引いてしまった口だが、
サポセンに電話して状況を説明したら、次の日には運送屋が本体を取りに来て、一週間で帰ってきた。
マザーボードの交換だったが、当然無料。

販売店で交換してもらうか、サポセンに電話するなりするといいよ。
ちなみにトレイに残った粘着物はテープでぺたぺたすると面白いように取れる。
472なまえをいれてください:2006/07/23(日) 09:36:42 ID:fRCd/R9z
このゲームやるとどうしても、酔って出来ない。いままで3D酔いしたこと無かったのに何故これだけ酔うんだー。後、対策があれば教えて
473なまえをいれてください:2006/07/23(日) 11:11:54 ID:mJ2fAxDt
360ユーザーはね、PSのゲームを面白いっつったらGK。故障したっつたらGK。
おまけに360のゲームは全て面白い。マイナス面を全く見ようとしないし聞こうとしない。
諦めなさい
474なまえをいれてください:2006/07/23(日) 11:13:12 ID:LA5Wp98+
勝手な妄想乙
475なまえをいれてください:2006/07/23(日) 11:38:57 ID:im42tFsv
初期不良くらいでこんなところに日記書かれても困る
476なまえをいれてください:2006/07/23(日) 11:48:37 ID:0/zV+b6+
>>473
どのハードのユーザーにもそんなのいるじゃん。他ハード信者の自演も含めてさ。
ゲ速やゲハ板見りゃそんなんごろごろいるっしょ。GKの存在で敏感になってるのもあるしね。
それなのにとりわけ360ユーザーを蔑視するなんて…
477なまえをいれてください:2006/07/23(日) 11:55:23 ID:H5Nv28dg
これ戦場の臨場感すげー 例えるなら箱無印BIAが静でCOD2は動だな
BIAは自ら部隊指揮して少しずつ進んで行くのに対し、
これは一兵士が周りに翻弄されオロオロしながらも突撃していく感じ。
478なまえをいれてください:2006/07/23(日) 11:57:30 ID:ZGCVBhAU
アラゴルーン!
479なまえをいれてください:2006/07/23(日) 12:26:18 ID:mJ2fAxDt
クリアしたくないと思わせるほど面白いゲームだ
480なまえをいれてください:2006/07/23(日) 19:26:12 ID:zG5q9EOF
HALO2みたいに体力を気にしなくていいからサクサクいける
481なまえをいれてください:2006/07/23(日) 19:58:10 ID:im42tFsv
HALO2も隠れてれば回復するじゃん。

無印HALO?
482なまえをいれてください:2006/07/23(日) 20:03:15 ID:XOi1UwIa
なに言ってんだ
483なまえをいれてください:2006/07/24(月) 03:15:29 ID:GZkmTi94
てか、自分の移動速度もアスリート並に速いけど、味方は更に早いよね。一人で殺しまくりたいのに、どんどん先に進んで美味しいとこ持ってかれることが多い。助かるときもあるんだけど
484なまえをいれてください:2006/07/24(月) 07:11:40 ID:EewMWol4
これって2台の360をシステムリンクで繋いで8人対戦出来ます?
485なまえをいれてください:2006/07/24(月) 12:26:00 ID:EYBmCLKS
やった事無いけど、1台で4人までだから、4分割x2で出来るかと
486なまえをいれてください:2006/07/24(月) 12:38:56 ID:HsTePpMi
システムリンクで16人までできるって書いてあったよ
487なまえをいれてください:2006/07/24(月) 21:29:31 ID:RO0DlzAs
こんないいゲームはねえよ
488なまえをいれてください:2006/07/24(月) 21:32:30 ID:ZzXCTkIi
16人で協力プレイ出来たら最高w
HALO3では4人ぐらいの協力希望。
フレンドと難しいミッションや
最高難易度に画面分立しないで快適にやりたい。よくばりっすか?
489なまえをいれてください:2006/07/25(火) 00:14:05 ID:AgMY61P/
BARって銃はライフルですか?
490なまえをいれてください:2006/07/25(火) 00:45:15 ID:sVpv/Jdt
>>489
軽機関銃

北アフリカのミッションプレイ中の出来事
進軍中に背後から異音が聞こえてきたので振り向いたら
「ウッ!ウッ!ウッ!ウッ!ウッ!ウッ!ウッ!ウッ!ウッ!ウッ!」
味方が戦車に轢かれながら前線に突入していってクソワロタw
491なまえをいれてください:2006/07/25(火) 02:23:42 ID:mAbxEckQ
Link時はLiveと同じ扱いだから、
1台1人じゃないかと。
492なまえをいれてください:2006/07/25(火) 13:22:03 ID:XIEkWGX9
>>490
>>489
> 軽機関銃

> 北アフリカのミッションプレイ中の出来事
> 進軍中に背後から異音が聞こえてきたので振り向いたら
> 「ウッ!ウッ!ウッ!ウッ!ウッ!ウッ!ウッ!ウッ!ウッ!ウッ!」
> 味方が戦車に轢かれながら前線に突入していってクソワロタw
493なまえをいれてください:2006/07/25(火) 13:42:04 ID:sVpv/Jdt
>.492
嘘っぽいけど本当だ

正確には道の真ん中で銃を構えてる兵士を後ろから戦車が押していった
それで味方が撃たれたら「ウッ!」って言うよね?
戦車に轢かれると連続で言うからビックリした
494なまえをいれてください:2006/07/25(火) 13:48:25 ID:PhCt9nNu
BAR=ブローニング・オートマチック・ライフル

それまでアメリカ陸軍ではルイス式軽機関銃やフランスの糞軽機関銃を使っていたが、古かったり評判が悪かったりで
アメリカ国産の軽機関銃が必要とされた。そんでアメリカ銃設計の神様ブローニングが作ったのがこれ

動作が確実で、頑丈かつ精度もよかったので1分隊に1つ配備されるベストセラーになった。
弱点は反動がでかいのと熱くなりやすかったので高速連射が出来なかったこと、
装弾できる弾数が20発+1と少なかったこと、重かったことなんかがある。

これ持ってると真っ先に狙われたそうなんだが、軍内だと逆にもっとも勇敢な奴が持つ銃として人気があったそうだ。
495なまえをいれてください:2006/07/25(火) 14:16:31 ID:S69z4DhY
ウージーみたいなやつ?
496なまえをいれてください:2006/07/25(火) 14:28:19 ID:PhCt9nNu
497なまえをいれてください:2006/07/25(火) 14:54:08 ID:/4EK2jj4
味方戦車にひかれると「うぶぶぶぶぶぶ」って妙な音をたてるよな・・・w
498なまえをいれてください:2006/07/25(火) 15:51:35 ID:R4yAXvbG
BAR使い強すぎ。
Garandじゃ絶対勝てないよう
499なまえをいれてください:2006/07/26(水) 02:31:42 ID:9ftLl7xW
駄目でした
システムリンクは1台につき一人だけ
16人対戦だったら16台の箱が必要だった…
これほとんど詐欺だろ…
500なまえをいれてください:2006/07/26(水) 02:34:57 ID:2mV61gYP
北米の人とかとLive対戦できるようにならないのかなあ
501なまえをいれてください:2006/07/26(水) 03:42:16 ID:KMXaCAIZ
>>500
このゲームのテーマ的にやばいんじゃね?日本人対アメリカ人って。トラブル起きそう。
502なまえをいれてください:2006/07/26(水) 10:57:31 ID:obke19Of
起きるかアホ
503なまえをいれてください:2006/07/26(水) 11:07:30 ID:AbjOpg7C
MP44ってなにげに最強の銃だな。
命中精度といい、火力といい
504なまえをいれてください:2006/07/26(水) 11:20:49 ID:XeFXNjQ5
MP44はAK47の元祖だからな
505なまえをいれてください:2006/07/26(水) 11:25:53 ID:AbjOpg7C
道理で形が似てるわけか
506なまえをいれてください:2006/07/26(水) 11:30:56 ID:PyePDcUr
ドイツの技術者がアサルトライフルの原型であるMP44を終戦末期につくる
           ↓
ソ連、アメリカ、イギリスが終戦後その技術を持って帰る
           ↓
ソ連がAK47、イギリスがFAL、アメリカが試行錯誤の後M16(BARとかの影響もあったらしいが)
そしてドイツがG3ライフルを製造。
           ↓
戦後の歩兵主力武器=アサルトライフルの図式が出来上がった。
507なまえをいれてください:2006/07/26(水) 14:43:49 ID:IBDKhEwN
>>506
おぉ〜 わかりやすwww
508なまえをいれてください:2006/07/26(水) 16:12:34 ID:fh4vc2dx
技術というか運用思想とかかな。
509なまえをいれてください:2006/07/26(水) 17:32:01 ID:uqxIploL
なんとなく取り回しし易そうとMP40をチョイスしてしまうな・・・。
バンカーとかに「おら、てめー行ってこい!」が多いから
ゲーム的には関係ないとわかってても、短機関銃を選んでしまうw
510なまえをいれてください:2006/07/26(水) 18:28:01 ID:iEYdHxT9
>>509
実際使い易い。俺はね。
511なまえをいれてください:2006/07/26(水) 19:15:55 ID:5UW/dsQo
弾切れの心配が少ないしね
512なまえをいれてください:2006/07/26(水) 20:26:13 ID:6W2ReSXT
>>509
MP40ってライフルのように扱えない?
一発ずつ撃つとものすごい精度が高いんだが
513なまえをいれてください:2006/07/26(水) 20:30:48 ID:AbjOpg7C
MP40使いやすいかなあ。
アイアンサイト覗きながら撃つとMP44より反動が強くて当たりにくい。
514なまえをいれてください:2006/07/26(水) 21:42:42 ID:FS5aTM0u
Bren LMGも単射するとかなり強い
威力あるし、よく当たる。
が、フルオート連射するとヤバいくらい当たらない
515なまえをいれてください:2006/07/27(木) 05:22:13 ID:qhXz3yig
韓国人で恐ろしい奴がいるな
ライフルで確実にHSしてきやがる
516なまえをいれてください:2006/07/27(木) 13:00:46 ID:51P5V3tI
MP40は弾数が多いから屋内戦に便利
517なまえをいれてください:2006/07/27(木) 13:06:48 ID:qNJUcDem
昨日初めてオンのやって、デスマッチで1位取ったオレって結構凄くね?
武器はトンプソンだったかな?
518なまえをいれてください:2006/07/27(木) 13:22:46 ID:nCdw/2Ns
けっ!どうせビギナーズラックだろうよ!orz
519なまえをいれてください:2006/07/27(木) 13:39:30 ID:qNJUcDem
まぁ運が良かったのもあるだろうね、ひたすら走ってトンプソン撃ちまくりだった
520なまえをいれてください:2006/07/27(木) 13:56:29 ID:MU6F07wQ
最近オンライン繋げても人が1人とか2人くらいしか入って来ないんだけど
深夜だからかね?
22時くらいなら人結構います?
521なまえをいれてください:2006/07/27(木) 14:12:43 ID:UZJKvfY8
このゲーム難しいね。
俺が下手なのかもしれないけどイージーでもけっこう死ぬorz
522なまえをいれてください:2006/07/27(木) 15:13:38 ID:t6IEUhg9
>>521
戦争だから弾を食らったら死ぬ、っていうイメージを念頭に置いてやればすぐ上達するよ。がんばー
523なまえをいれてください:2006/07/27(木) 19:00:50 ID:J7XxIQ+r
接近戦じゃThompson最強だなー。連射速いクセに反動が低い。
524なまえをいれてください:2006/07/27(木) 19:28:11 ID:aibP1s1g
>>520
もう少しで私が行くから待っていなさい。
525なまえをいれてください:2006/07/27(木) 23:55:24 ID:6vmpIRMY
マクレガーは神
526なまえをいれてください:2006/07/28(金) 00:27:16 ID:HQOT0PBF
マクレガー!
155mm溜弾砲になれ!
527なまえをいれてください:2006/07/28(金) 00:30:19 ID:rb6WqcPU
じゃあ俺はグレネードの直撃を受けても
けろりとしてるプライス大佐とランデブーしてくるよ。
528なまえをいれてください:2006/07/28(金) 01:47:38 ID:qjNX3bJL
戦艦ではあっさり死んじゃうのにな
529なまえをいれてください:2006/07/28(金) 02:08:29 ID:MLn/NRGW
バンドオブブラザーズ観たらまたこのゲームやりたくなっちまたよ

タイガー戦車コワスw
530なまえをいれてください:2006/07/28(金) 13:00:25 ID:7Utv+h+6
ロシア編とアメリカ編は笑い一切無しで超シリアスなのに、
なぜかイギリス編だけマクレガーと大佐の漫才のせいでやたらコミカルにw
戦争ゲームやってて爆笑したのなんかこれしかないぞw
531なまえをいれてください:2006/07/28(金) 13:24:38 ID:Juaoa7DS
>>530
うらやましいー!!!!!
俺日本版持って無いから大佐とマクレガーのやり取りが分からないんだけど、
なんて言ってるの?
532なまえをいれてください:2006/07/28(金) 13:27:07 ID:pVnIqIUv
>>531
(エンスト)
「マクレガー何をやってる!」
「いまかけてますよ!」
(戦車こっち向く)
「マクレガー!!!!!!」
「畜生もうおしまいだ!」
「まーくれーがー!!!!!!!」
「マークれーがーーーーーーーー!!!!!!!」
533なまえをいれてください:2006/07/28(金) 14:06:26 ID:Juaoa7DS
>>532
アリガトー。
ずうずうしくて非常にすまないんだけどもう一つ質問させてください。
スターリングラードのDemolitionで、ドイツ兵の大群が押し寄せてくるシーンの時に、
仲間がめっちゃ喚いてるけど、アレはなんて言ってるんでしゃうか?
534なまえをいれてください:2006/07/28(金) 15:19:58 ID:pVnIqIUv
>>533
今360壊れてるから詳細は確認できないが。

われわれは愛する祖国(Grolias Mother land)のため、一歩も後退する事はできない。
敵の突撃に備えよ(Get Ready!)!的な台詞。まあ所謂ソ連的な鼓舞ですな。
535なまえをいれてください:2006/07/28(金) 15:28:25 ID:Juaoa7DS
アリガトーーー!!やっぱかっこいいセリフだったんだなぁ・・・。
536なまえをいれてください:2006/07/28(金) 15:37:45 ID:pVnIqIUv
>>535
個人的に戦車戦のあたりのくだりが一番好き。
Fox1 ready!
Zebra1 ready!
Baker1 ready!

All tanks get a full speed. good luck rads!
537なまえをいれてください:2006/07/28(金) 16:30:26 ID:U1O2fL4h
日本版だと日本人としか対戦できないの?
538なまえをいれてください:2006/07/28(金) 17:05:55 ID:i70kaUh4
日本人と韓国人しか会った事ないな
539なまえをいれてください:2006/07/28(金) 17:51:24 ID:qjNX3bJL
つか翻訳ページあんだからググれやカス
540なまえをいれてください:2006/07/28(金) 17:55:35 ID:h4rEdsyc
何に対してのレスだよ
541なまえをいれてください:2006/07/28(金) 18:04:09 ID:+VqPZVzG
M1ガーランド縛りをやってみたが、単独突撃指令の多さと弾切れで全然完遂できない・・・
米仲間もトンプソンの弾はよく落とすのにガーランドは貴重だ・・・。

>>529
スピアーズの真似をしてダッシュしてみれば確実に死ねる
542なまえをいれてください:2006/07/28(金) 18:49:06 ID:U1O2fL4h
なんだやっぱ過疎ゲーか
543なまえをいれてください:2006/07/28(金) 18:59:45 ID:rb6WqcPU
難に対してのレスだよ その2
544なまえをいれてください:2006/07/28(金) 23:48:09 ID:ZGsnveqG
ベテランをクリアしてる奴凄いなぁ
ソ連の2つ目でギブアップ
545なまえをいれてください:2006/07/29(土) 00:09:32 ID:OoHUHLPG
ソ連はラストが結構しんどい。
546なまえをいれてください:2006/07/29(土) 06:11:59 ID:60Okj65W
このゲームってオン対戦でゲスト参加できます?
547なまえをいれてください:2006/07/29(土) 07:07:38 ID:LXjROsLe
近々このゲーム買おうと思ってるんだけど
ベテランかな?最上級難易度って
泣きそうになるほどきつい?
548なまえをいれてください:2006/07/29(土) 07:16:33 ID:OoHUHLPG
>>547一部ステージ泣きそうになる。あとベテランは敵の手榴弾の投げ込み量がメチャ多いのが泣きそうになる
それ以外は無理な特攻せずに物陰で様子を伺いながら慎重に進めば意外と簡単にクリア出来る
549なまえをいれてください:2006/07/29(土) 10:20:58 ID:kRxM88H4
フレンドでもベテラン制覇して実績解除してる人結構いる

試しに俺もやってみたら即死wwwおまえらすげーよwww
550なまえをいれてください:2006/07/29(土) 11:21:38 ID:oEIkJkjd
その内クリアできるよ。
最初はハードでもしんどかったオレでもクリアできた。
551なまえをいれてください:2006/07/29(土) 12:40:12 ID:XNrkUp50
やっぱオン重視だったら北米版かうべきですか?
552547:2006/07/29(土) 12:44:48 ID:LXjROsLe
レスありがとうございます
なかなか難しそうですね
近所に売ってないので、頑張って探します
553なまえをいれてください:2006/07/29(土) 12:47:21 ID:TrlUgUgj
>>551
なんで?
554なまえをいれてください:2006/07/29(土) 12:57:46 ID:NjHxy6k+
>>551
北米GotY版買うべきだな
有料マップが最初から入ってるし
555なまえをいれてください:2006/07/29(土) 13:55:31 ID:OqtGRA0N
>>547,552
CoD2が初FPSの俺が来ましたよ。
イージーで全クリアしてから一気にベテランに飛んだが、
コンテニューしまくりだが意外と結構行けるぞ。
コンテニューポイントの親切さのおかげだろう。
ただ、ヘルメットに的でもついてるんじゃないかというくらい
敵が自キャラを的確に狙ってくるのがストレス。
それ故にそれを乗り切ったときの達成感はかなりのもの。
27日にようやくオールベテランクリアしたよ。

個人的にはイギリス編カーンの戦いのタイガー戦車が最難関だった。
556なまえをいれてください:2006/07/29(土) 15:55:03 ID:/4dzrwkB
まとまった金が手に入った。箱とCOD2をまとめて買うぞ!

ってところで気になったんだけど、北米版と日本版の違いをkwsk教えてくれる優しい人いる?
557なまえをいれてください:2006/07/29(土) 15:58:00 ID:eweCeuby
日本版は日本語字幕が付きます
558なまえをいれてください:2006/07/29(土) 16:04:34 ID:/4dzrwkB
すると北米版は有料マップ、日本版は日本語字幕がメリットなわけか。


何言ってるかわからないの嫌だから日本版にしておとなしく有料マップ買うとするよ。
559なまえをいれてください:2006/07/29(土) 16:24:28 ID:NjHxy6k+
北米版は、有料、無料のマップが配信されてるし、オン周りの修正もされてる
また、未だにLive接続ランキングトップクラスを維持してる
喋ってる内容とかは、PC版の翻訳サイトでも見れば良い

日本版は、日本語字幕である事のみがメリット
現状、何のアップデートも配信もされてない上、欧米版のユーザーとは対戦出来ない糞仕様
560なまえをいれてください:2006/07/29(土) 16:30:11 ID:/4dzrwkB
北米版メリット多いな。そっちにしようかな。

簡単に気が変わるな、俺・・・。
561なまえをいれてください:2006/07/29(土) 16:33:33 ID:ycMzb7ZF
日本版だけパッチが当たらないなんてソフトは前代未聞だよ
562なまえをいれてください:2006/07/29(土) 16:40:54 ID:eweCeuby
言い方を変えれば日本人とは遊べません
563なまえをいれてください:2006/07/29(土) 16:52:09 ID:/4dzrwkB
北米版を買った日本人と遊べればいいよ。

質問を重ねて悪いけど、ヘッドセットって買っておいた方がいい?
564なまえをいれてください:2006/07/29(土) 17:42:17 ID:n+Cez5qQ
>>563
本体買う時
ヘッドセット付きのパックですか?
って聞いて買うといいよ。
565なまえをいれてください:2006/07/29(土) 17:49:48 ID:/4dzrwkB
>>564
本当だ、よく見てみると記念パックってヘッドセットもついてくるんだ。ありがとう。

優しい人が多くて本当に助かりました。
566なまえをいれてください:2006/07/29(土) 18:00:43 ID:Sdbt2bcj
まぁCOD2のオンはそんなに面白くないし、オフだけでも楽しいお
567なまえをいれてください:2006/07/29(土) 19:21:35 ID:/4dzrwkB
今あらゆる通販サイト巡ってみたけど、北米版の本体でないと動作しない奴ばっかり。日本版でも動くのがあったような気がしたけど気のせいだったのかな・・・?
568なまえをいれてください:2006/07/29(土) 19:37:48 ID:LLGPW/JX
意味がよく分からないけどうちの北米版は日本版箱でちゃんと遊べるぞ
569なまえをいれてください:2006/07/29(土) 19:40:20 ID:UE7VqXdz
一体どこ見たんだよ
構わず北米版買っとけ
リーフリだから
570なまえをいれてください:2006/07/29(土) 19:41:06 ID:/4dzrwkB
備考欄に「動作環境:北米版Xbox360本体」って書いてあるんだよね・・・。もうちょっとよく探してみる。
571なまえをいれてください:2006/07/29(土) 19:44:40 ID:/4dzrwkB
リロし忘れ
特に気にしなくても大丈夫ってこと?何から何までありがとう。近いうちに買ってくる。
572なまえをいれてください:2006/07/29(土) 23:22:41 ID:G2uF2jBV
COD3って箱○で出るんだよねぇ?
573なまえをいれてください:2006/07/29(土) 23:32:24 ID:ED3cIWjr
出ないわきゃ無い、すでに360版だけで150万売れてるのに。
574なまえをいれてください:2006/07/29(土) 23:52:07 ID:/4dzrwkB
あれだけ教えてもらったのにまたごめん。
ttp://www.rakuten.co.jp/gdex/626291/626327/626285/#637582←こっちがリーフリの北米版で
ttp://item.rakuten.co.jp/machida/10012318/←こっち買ったら悲惨なことになるって解釈でいい?
575なまえをいれてください:2006/07/30(日) 00:00:04 ID:OqtGRA0N
>>574
解釈で良くない。
が、別に納得する必要はないのでそのままGDEXで注文しとけ。
576なまえをいれてください:2006/07/30(日) 00:06:03 ID:0VQIgtgO
下の所はリージョンチェックしてないか、
元々未保証の海外版の動作に、万が一問題が起きた場合の対応が面倒くさいかだな

つか、"あらゆる通販サイト"を巡って行き着いたのが楽天かよw
577なまえをいれてください:2006/07/30(日) 00:12:17 ID:AFSrMyBJ
>>576
だって他はどこも在庫切れか上の奴しか置いてないんだものw
とりあえず上買っておけば間違いないみたいね。手取り足取りありがとう。暖かいスレで本当に助かりました。
578なまえをいれてください:2006/07/30(日) 11:28:49 ID:nUXjcj01
日本版はマクレガーのおもしろトークでプレイ中にリアルタイムで笑う事ができるのが最大のメリット
579なまえをいれてください:2006/07/30(日) 14:33:35 ID:q0wrr5Gf
字幕なんて見てる暇ない・・・てか、字が小さくて読む気がおきないw
580なまえをいれてください:2006/07/30(日) 15:31:56 ID:S/3KUnV+
俺も一周目はそうだった、二週目はベテランでやったから
見る暇無いと思ったけど意外と見れるもんだ!

てか今ベテランクリアしたよ・・・一週間の長い道のりだった、次回作に期待だ!
581なまえをいれてください:2006/07/30(日) 15:43:25 ID:AFSrMyBJ
次回作でまた無印みたいな出来だったら暴動起きるよな
582なまえをいれてください:2006/07/30(日) 16:16:41 ID:UZi0CeSX
実際の戦争で突撃するとき「わー!!」とか叫ぶんですか?
583なまえをいれてください:2006/07/30(日) 16:34:10 ID:dWB0aRi0
さっき買ってきた。FPSやるの初めて。
戦場の狼になってきます!(`O´>"
584なまえをいれてください:2006/07/30(日) 16:42:21 ID:FRj4IkDr
>>582
吶喊ですな。夜襲なんかで大声を張り上げることで敵の混乱を誘ったり、また戦力を過大評価させたりすることはあった。
後もちろん味方兵士のテンションを上げる目的もある。今の戦争じゃあんまりしないけどね。
585なまえをいれてください:2006/07/30(日) 18:06:58 ID:sWED/WDu
G.R.A.Wで「わー!!」って敵に突っ込んだら速攻で頭打ち抜かれて死にました。
CoD2でもベテランだとそんな感じですね。ちょっとずつちょっとずつ進めています。
586なまえをいれてください:2006/07/30(日) 18:15:04 ID:UZi0CeSX
>>584
なるほど、実際の戦争でもやってたんですか。
確かに夜中真っ暗の中大勢の敵が大声だしながら突撃してきたらめっちゃ怖いな。

587なまえをいれてください:2006/07/30(日) 18:18:22 ID:Zx1kyLkh
先にハッタリかましたもん勝ちっていうのもあっただろうねぇ。
電子戦っていうよりガチなやり合いだったから、気合いで覚醒するのが重要そうだし。
588なまえをいれてください:2006/07/30(日) 18:28:03 ID:WSviE7SU
400高地での突撃は死に直面しての鼓舞って感じで良い感じだよね
ちきしょう、やってやらぁ!うおおおおぉー!! って感じで
589なまえをいれてください:2006/07/30(日) 18:47:38 ID:kGlPxMmI
そこでローハンの音楽をかければ気分はロード・オブ・ざ・りんぐ
590なまえをいれてください:2006/07/30(日) 19:04:57 ID:8nel0pbc
ノルマンディーとかスターリングラードなんかは、声でも出さないとやってられない
591なまえをいれてください:2006/07/30(日) 22:52:50 ID:nUXjcj01
COD2のサントラ欲しいけど売ってるとこないな。
592なまえをいれてください:2006/07/30(日) 23:35:57 ID:zLYAlo61
戦車が動きまわって爆弾付けれない
593なまえをいれてください:2006/07/30(日) 23:39:25 ID:S/3KUnV+
>>592
それはロシア?
594なまえをいれてください:2006/07/31(月) 00:03:56 ID:3+jaTD5+
つスモーク
595なまえをいれてください:2006/07/31(月) 00:16:47 ID:AUGE/JAx
>>593
まだ最初の方で、上から3つ目の雪エリアだったかな。
四角い所をぐるぐる戦車が動いてる

>>594
スモーク使って近づくんだけど戦車が離れていく・・
一度惜しいトコまできたけど、目の前で踏まれたorz
596なまえをいれてください:2006/07/31(月) 00:27:51 ID:AUGE/JAx
う、どこかにスナイパーがいる・・
597なまえをいれてください:2006/07/31(月) 00:31:36 ID:ZCg/iSF7
>>595
あらかじめスモークを張っておいて、
そこに戦車が進むように立ち回るといいよ。
598なまえをいれてください:2006/07/31(月) 00:46:04 ID:AUGE/JAx
>>597
難しい〜。やってみます!
599なまえをいれてください:2006/07/31(月) 00:58:07 ID:ZncpkRjg
あそこはイラつくな・・・。
たかがひとりの二等兵から子供の鬼ごっこみたいに逃げ回る戦車って・・・。
てゆかあんたらの方に行って、戦車こっちしか見てないんだから
いまのうちに爆弾つけろよ仲間たち・・・とw
600なまえをいれてください:2006/07/31(月) 01:19:36 ID:300H2h+v
広場の真ん中にしゃがんで隠れてると見つからないはず
601なまえをいれてください:2006/07/31(月) 01:20:51 ID:AUGE/JAx
ぐおおおおおおおおおおおおおおおおおお、イケた!!!
メチャクチャ嬉しいぃぃぃぃ〜〜〜
602なまえをいれてください:2006/07/31(月) 02:03:53 ID:ZTLXmfA4
ch.370 ヒストリーチャンネル
7/31(月)〜8/18(金)
22:00〜
「特集:第二次世界大戦」 D-Day関連・軍用機関連…等
全60時間に及ぶ大特集。

ヤバイねこれ。DVDに保存必需です。明日楽しみだわぁ
603なまえをいれてください:2006/07/31(月) 02:24:36 ID:qzX7tQ4e
次回はロシア編にも戦友を出して欲しい。
UOみたいに。
604なまえをいれてください:2006/07/31(月) 02:51:33 ID:ByenOuen
プライベート・ライアンのDVD面白かった。くっつき爆弾戦車につけるの難しいな。
605なまえをいれてください:2006/07/31(月) 04:28:09 ID:sht7+J/b
>>604
一人はミスって吹っ飛んでたしな。



俺も映画に影響受け過ぎてガーランドばっか使ってるよ。
サイトの形が見やすいし、やっぱあの
「バンバン バン バキィン」が
やみつきになる。


偶然だとは思うが、ドイツ兵と睨み合いになった時に
うっかりバキィンやったら一斉に撃たれてリアルだなぁとかオモタよ。
606なまえをいれてください:2006/07/31(月) 08:56:27 ID:Wnfw404o
COD2のサントラほしい奴はtorrentでisohuntから落とせるかもよ
607なまえをいれてください:2006/07/31(月) 19:29:48 ID:Nim2HFS3
箱○を買うまで後およそ1週間
それまでPS2の前作でつないでる俺
608なまえをいれてください:2006/07/31(月) 20:45:43 ID:ZncpkRjg
てゆかガーランドは性能いいよな。自国武器優遇かと思うほどw
ソ英シナリオだとセミオートライフル欲しくてGew43拾うんだけど
左トリガーでのロックが少し下にずれてる感じがする。
Gew43は命中精度に難があったらしいというのの再現だろうか。
609なまえをいれてください:2006/07/31(月) 23:14:58 ID:6xIFHETa
セミオートライフルはM1カービンが一番好き弾が大量で命中精度も結構良い。

でも、持ってる奴少ないから結構手に入りにくいな。
610なまえをいれてください:2006/07/31(月) 23:54:56 ID:k+mM1ahk
白黒画像の白い所とか雪の上に白い字幕だすのは何なの?バカなの?
読めねぇよ。
611なまえをいれてください:2006/08/01(火) 00:21:29 ID:0qNoGPtP
>>610
つーかそもそも全部白字なのが嫌。
手榴弾注意の表示くらい赤字とかにしてよ…
612なまえをいれてください:2006/08/01(火) 00:39:53 ID:KUXRGny7
白黒の所は古い映像の演出なんだとは思うが
あの読みにくさは確かに異常。

でもオリジナル音声に日本語字幕はやっぱり良い
リコンはヘッドホンしないと聞き取りにくかったし
613なまえをいれてください:2006/08/01(火) 00:56:18 ID:s4THpRSD
>612
スピーカーに投資するといいよ。
614なまえをいれてください:2006/08/01(火) 01:05:55 ID:eig0ldug
CoD2の数少ない不満点のほとんどはコナミの仕業という・・・
615なまえをいれてください:2006/08/01(火) 01:44:06 ID:ok3YhDsm
中でも最悪なのはパッチ
616なまえをいれてください:2006/08/01(火) 01:58:56 ID:V+vmuyGT
>>615
オンに韓国人が多いとか、アジア版で海外のフレと対戦出来ないって話から考えるに、
日本版だけが未パッチな訳じゃなく、アジア圏全体が欧米から切り離されてる気がする
そうだとすると、コナミがどうこうって話じゃないな
617なまえをいれてください:2006/08/01(火) 04:46:25 ID:ef901RS4
要するにアジアの猿共は西洋人の崇高な戦いに手を出すな!ってことだな。
618なまえをいれてください:2006/08/01(火) 06:53:15 ID:Ofcyx4PN
FF11の連中が海外と日本を別鯖にしろと騒いでるのを参考にしてたりしてな
619なまえをいれてください:2006/08/01(火) 10:12:46 ID:2tRbqu8E
D-デイの最終面、サイロに昇って迫撃砲部隊を狙撃するとこなんだけど。。

敵の迫撃砲が発射された瞬間にオートセーブされちまって
リスタートしても三秒でアボンの繰り返しorz
これって詰みなのかな?
620なまえをいれてください:2006/08/01(火) 10:19:19 ID:V+vmuyGT
たまにそういう事はある
どうしようもないと思ったら、素直にリスタートするのが吉
621なまえをいれてください:2006/08/01(火) 11:32:10 ID:tjbfL5si
>>619
あれは泣ける・・・、梯子の奴に逆切れしてたよ。
622なまえをいれてください:2006/08/01(火) 11:33:37 ID:tjbfL5si
×→梯子の奴

○→梯子の所に居る奴
623なまえをいれてください:2006/08/01(火) 12:29:50 ID:2tRbqu8E
やっぱリスタートしかないのかorz

散々苦労してベテランで家屋占拠終わってもうすぐクリアってとこまできたのに〜
624なまえをいれてください:2006/08/01(火) 14:27:38 ID:B9ODOI+Z
カオスに北米GotY版が入荷してるな
625なまえをいれてください:2006/08/01(火) 14:28:21 ID:B9ODOI+Z
カオスじゃねーや、ゲハリだorz
626なまえをいれてください:2006/08/01(火) 15:33:15 ID:yogPqqp4
ワイヤレスコントローラーって電池の消耗早くないですか?
627なまえをいれてください:2006/08/01(火) 15:34:58 ID:UgGS07lY
品切れ中じゃないかw
628なまえをいれてください:2006/08/01(火) 15:39:39 ID:yogPqqp4
画面にコントローラーを接続しなおしてくださいって
何回も出るんですけど、これって電池切れですよね?
629なまえをいれてください:2006/08/01(火) 15:42:23 ID:eig0ldug
>>628
そう。Xランプが回転して消えるなら電池切れ。
ワイヤレスで振動も付いてるので電池消費が早いのは仕方がない。
エネループとかの充電池数セットをとりまわすのがラクで安上がり。
630なまえをいれてください:2006/08/01(火) 15:45:13 ID:yogPqqp4
あまりにも出来ないためXBOXがぶっ壊れたと思ってましたよ。。
ありがとうございました
631なまえをいれてください:2006/08/01(火) 15:49:24 ID:UgGS07lY
まあ電池の消耗に文句があるなら大人しく有線にするべきかな
632なまえをいれてください:2006/08/01(火) 15:51:24 ID:yogPqqp4
文句はないわけではないんですけど、早いなぁって思って
633なまえをいれてください:2006/08/01(火) 15:53:38 ID:mo5TyVOh
やっぱ振動が一番電池食うよなあ
常に振動ONとOFFで何時間も電池の持ちが違ってくるよね
634なまえをいれてください:2006/08/01(火) 15:55:02 ID:tVmCS8f4
毎日何時間もやってる人にはきついかもな。
635なまえをいれてください:2006/08/01(火) 17:28:15 ID:FthudcPi
アルカリ電池の無線コントローラーは、一日2時間やるとすると、1週間ちょっと持つ。
636なまえをいれてください:2006/08/01(火) 18:51:23 ID:V/mQZm9K
少々高いがプレイ&チャージキット買うのも手段。
乾電池より多少燃費が悪いが、
電池が切れかけたらスコンと線挿すだけで充電できるので楽。
637なまえをいれてください:2006/08/01(火) 18:58:47 ID:UgGS07lY
高いか?2000円じゃないか。ワイヤレスLANとか急速キットとか、コントローラ本体とか他が高いから安く感じるんだが。

今さら気づいたがワイヤレスヘッドホンなんてものもあったのね。
638なまえをいれてください:2006/08/01(火) 19:52:26 ID:/MQkkTQb
地雷の色なんて識別できねーよ、暗いんだし
糞ゲー
639なまえをいれてください:2006/08/01(火) 20:20:12 ID:YL6Ifwes
地雷なんて出てきませんが?
640なまえをいれてください:2006/08/01(火) 20:31:19 ID:NTuZmd8P
地雷あるよ。
ちゃんと札みたいな立ててあるからそこから向こうに行ったら駄目。
暗いんならテレビ側で明るくしたらいいよ。
641なまえをいれてください:2006/08/01(火) 20:33:19 ID:cW7LSQR2
地雷の作動する音大好き。
642なまえをいれてください:2006/08/01(火) 21:06:01 ID:tCv0rO+J
>>640
地雷通らないでどうやって先にすすむのですか?
643なまえをいれてください:2006/08/01(火) 21:11:58 ID:V/mQZm9K
>>642
地雷原は箱庭ゲーで言うところの壁。
こっから先は作ってないから行っちゃダメよってことを
演出で地雷原にしているだけ。
なのでちゃんと他の所に道がある。
644なまえをいれてください:2006/08/01(火) 21:21:32 ID:ZS9q4F47
ベテランの、D-dayのA〜Fまで占拠するところなんだけど、
Aの次はやっぱりF行くのがいいのでしょうか。
E前に煙幕張って、Fに行くんだけど、
中入ってからも外から敵が来たりで4時間やっても進めない。
誰か助けて。
645なまえをいれてください:2006/08/01(火) 21:24:29 ID:bu4O1I3s
>>566
おまっ!なにを言う!!
646なまえをいれてください:2006/08/01(火) 21:29:26 ID:kFlzkSg3
昨日コレ買って猿のように遊んでアメリカのなんちゃら高地まで行ったのだが、
屋内で滑るように走り、殴ってくるドイツ兵がウザイなw
647なまえをいれてください:2006/08/01(火) 21:52:42 ID:cW7LSQR2
>>644
AI兵士と歩調を合わせたほうがいいよ。すこしガツガツ進もうとしてない?ゆっくりやろう。
648なまえをいれてください:2006/08/01(火) 21:54:47 ID:2sAO4+M6
なんちゃら高知www
649なまえをいれてください:2006/08/01(火) 22:18:41 ID:3cYLCrhm
>>644
Eのほうが制圧しやすいよ
最初の部屋過ぎて廊下に出るとすぐ右にトイレがあるから
すぐにそこに逃げればいい
あとは味方が制圧してくれる。二階は自分でがんばれ。
サイト作ったんで参考にしてくれれば嬉しい。

ttp://www15.atwiki.jp/xbox360wiki/pages/10.html
650なまえをいれてください:2006/08/01(火) 23:02:26 ID:sPHVzQW9
アジア版、海外のフレと遊べるぞ。
651なまえをいれてください:2006/08/01(火) 23:14:54 ID:3F6NLo0R
ゲーム店が360のソフトを置かないのが解ってきた気がする
みんな海外のを安く買ってるから国内版のが売れないわけね
652なまえをいれてください:2006/08/01(火) 23:47:14 ID:V/mQZm9K
>>651
んなバカな。
ユーザーが他ハードに比べて極端に少ないからだよ。
現に完全リーフリのDSが日本の市場を席巻してるでしょ。
653なまえをいれてください:2006/08/01(火) 23:49:00 ID:7cSLaTFK
そもそも海外版ってそんな安くないしな。
店によっては高いことも。
654なまえをいれてください:2006/08/01(火) 23:52:00 ID:PSk7nR8H
変なところでチェックポイント入ったせいで、
飛行機落としたいのに、台座に付いた瞬間四方から銃で撃たれて洒落にならん。
655なまえをいれてください:2006/08/01(火) 23:52:08 ID:UgGS07lY
箱○は面白いと思うんだけど、どうしてユーザーがこんなに少ないんだろう?
答えは一つ。
値段が一向に下がらないため
まあ旧箱の大失敗から疑心暗鬼になってるってこともあるんだろうけど、半年も経って新品がまだ3万台ってのはないわ。
656なまえをいれてください:2006/08/01(火) 23:52:11 ID:3F6NLo0R
そーかなぁ その少ないユーザーもさデッドライジングは海外のを買うとか言ってるし
657なまえをいれてください:2006/08/01(火) 23:53:13 ID:tjbfL5si
同志>>649
お疲れ様です、そしてGJ
658なまえをいれてください:2006/08/02(水) 00:12:42 ID:slWJMLEZ
このゲームってオフの対戦ってどんな感じでしょうか。
わりと友人が遊びにくるのでアイテムとして気になります。
1対1とかなら見送りたいんですが。。
仲間とか引き連れての対戦とか出来ますか?
659なまえをいれてください:2006/08/02(水) 01:43:44 ID:WsJVdQPB
>>658
チームはシステムリンクでせめて8人は欲しいけど
デスマッチなら4人集まれば普通に楽しい。

ローカルならではのルールも作れるしね。スナイプとかショットガンとか。

全員ライフルのみとかでやるとなかなか緊迫感あったり。

ただ、ローカルならではの相手の画面を見てしまう現象だけはどうしようもない。
相手を見つければ勝ちのこのゲームではこの点が一番問題かも。
660なまえをいれてください:2006/08/02(水) 01:59:55 ID:TMappovq
>>658
対戦だとCPUの仲間や敵は出てこないね、2人でやるなら1対1になってしまう。
ただ本編はすごく面白いと思うから、FPSが好きで金に余裕があるなら買ってみてもいいかも。
661なまえをいれてください:2006/08/02(水) 02:04:11 ID:SwMQqoBT
オフが充実してるよね
662なまえをいれてください:2006/08/02(水) 02:19:32 ID:slWJMLEZ
>>659-658
1対1になってしまうのはかなり惜しいですね。。
あの雰囲気でチーム戦や協力プレイができたらよかったのですが。。
でも一人用でも気になるのでもう少し時間が経ったら買います。
ありがとう。
663なまえをいれてください:2006/08/02(水) 02:21:26 ID:KWnx1pJC
オンやると広いマップで人が少ないからなんか寂しい
664なまえをいれてください:2006/08/02(水) 07:19:02 ID:Uhk8MoQ2
>>655
半年でそんなに値段下がったハードってあったっけ…

でもさ、半年程度で正規の大幅値下げをしたら逆に暴動起きそうなんですけどw
360ユーザーは数少ないからこそなおさら。
デマだと判ったけど、最近あった値下げのニュース見ただけでもムカついたのにw
665なまえをいれてください:2006/08/02(水) 10:28:01 ID:YV/ZBqXu
>>664
激しく同意
666なまえをいれてください:2006/08/02(水) 10:36:32 ID:+topR6tR
このソフトってHALOみたいにシナリオを2人で進むって出来ないんですかね?
667なまえをいれてください:2006/08/02(水) 10:42:38 ID:TF+muw2l
出来ないよ。
でもNPCの味方は多いよ。
668なまえをいれてください:2006/08/02(水) 12:14:03 ID:zwiL3hdQ
つーかベテランでは自分より味方が主役ですW
669なまえをいれてください:2006/08/02(水) 12:44:58 ID:unxFvjqV
自分は隠れてるだけで味方がやってくれるしねw
ベテランは生き残るのがテーマ
670なまえをいれてください:2006/08/02(水) 16:58:01 ID:oDk9HBYX
某ダイク厨尉みたいに戦闘から逃げてりゃおkwww
671なまえをいれてください:2006/08/02(水) 18:04:34 ID:gf53T6NW
ダイクて何?大工?
672なまえをいれてください:2006/08/02(水) 18:21:24 ID:+topR6tR
>>667
thx
味方が心強いのはわかってる。
ただ難しいベテランを友達としたかっただけなんだ。
673なまえをいれてください:2006/08/02(水) 22:46:07 ID:841F0ro4
>>671
歓喜の事ですよ
674なまえをいれてください:2006/08/03(木) 14:41:50 ID:JHtCOTJ6
モシンナガンとKarだったら、もちろんモシンナガンだよな?
675なまえをいれてください:2006/08/03(木) 16:38:28 ID:Q9nAhx7p
>>673
それ第ky(ry
676なまえをいれてください:2006/08/03(木) 19:22:59 ID:tUiE9QQH
>>649
参考にさせてもらいますね。亀レスですいません。
677なまえをいれてください:2006/08/04(金) 11:12:00 ID:sR7mIYOO
COD2買おうと思ったら近所のどこにもねぇw
GRAWに浮気しそうだ
678なまえをいれてください:2006/08/04(金) 12:37:32 ID:bNVzhie8
そういえば、俺も近所でCoD2売ってる所見た事ないな
他のソフトは普通に売ってるけど
679なまえをいれてください:2006/08/04(金) 13:41:24 ID:nlK+l0jD
うちの近所3件とも何個か置いてあった。
昨日久々に千葉淀いったら店頭デモがラブフトからクロムハウンズに変わってた
なんか微妙
で、CoD2も置いてあったよ。
680なまえをいれてください:2006/08/04(金) 14:34:29 ID:/5FO1DQG
うちの近所の店頭デモは何時もフリーズor赤リング・・・店員直せよ・・・
681なまえをいれてください:2006/08/04(金) 15:01:12 ID:5gZ5mgop
店頭デモにCOD2入れりゃ良いのに。ちょっとは売れるはず
682なまえをいれてください:2006/08/04(金) 17:29:26 ID:S+p7U2Z4
きいてくれよ。
バレットウィッチのケースにCOD2のソフト入れておいたんだよ。
そしたらな、バレットウィッチのケースごと無くなったんだよ。
(ノД`)シクシク
683なまえをいれてください:2006/08/04(金) 18:02:57 ID:BnR+fTlJ
>>682
あるある
684なまえをいれてください:2006/08/04(金) 18:04:29 ID:ZRNj01v+
>>682
せっかくの週末だ、
部屋の掃除でもしてみるといいよ。
思わぬ掘り出し物が見つかるかも。
意中のあの大佐の気を引くチャンスが訪れることも。
そんな貴方の今日のラッキー行軍はガナルカナル島。
685なまえをいれてください:2006/08/04(金) 18:16:06 ID:sR7mIYOO
>>682
俺も売ろうと思ったN3が無くなった。4000円で売れるはずだったのにorz
686なまえをいれてください:2006/08/04(金) 18:23:37 ID:64uP7HBc
物が見つからない部屋ってどんな部屋だよお前ら!www
687なまえをいれてください:2006/08/04(金) 18:46:25 ID:M4o3yk0v
よくテレビに片付け出来ない人って出て来るじゃん
ああいうゴミ溜め部屋みたいなんじゃないの?w
688なまえをいれてください:2006/08/04(金) 18:50:54 ID:B91kZciw
中古が売ってあったので買おうと思ってますけど、LIVEにはまだ人居ますか?
過疎っているのなら買いたくないので・・・
ちなみにオフは何時間ぐらいでクリアできますか?
689なまえをいれてください:2006/08/04(金) 19:19:31 ID:M4o3yk0v
オンに期待するより、オフに期待すべきゲームだよ、これ
クリア時間は人による
上手い人なら1〜2日集中すればクリアするだろうし、
高難度でつまづく奴はいつまでたってもクリア出来ない
690なまえをいれてください:2006/08/04(金) 19:55:10 ID:ifCpL3gl
オンはおまけと思ったほうがいいYO
691なまえをいれてください:2006/08/04(金) 20:08:09 ID:b8VN+bjg
ベテランは厳しいがチョビチョビ進めていけば何とかなるね
692なまえをいれてください:2006/08/04(金) 22:37:07 ID:3X9nq31C
オンは人いないし、出来もそんなに良くないよ
693なまえをいれてください:2006/08/04(金) 22:43:18 ID:whDViyuF
日本版はコール “オフ” デューティーだな。
694なまえをいれてください:2006/08/04(金) 22:44:08 ID:M4o3yk0v
どうしてもオンにこだわるなら、日本とは別鯖の北米版を買うべき
未だにLive接続ランキングトップクラスを維持してる
最新のランキングでは、GRAW、クロムハウンズを抑えて1位
695なまえをいれてください:2006/08/04(金) 23:56:53 ID:vEuxSKTd
このゲーム、クリア特典、ありますか、実績解除以外に、
696なまえをいれてください:2006/08/05(土) 00:06:42 ID:zSbk6Trk
ないのです
697なまえをいれてください:2006/08/05(土) 00:46:47 ID:Zu9F2Z/z
プライベート・ライアンの冒頭シーンを体験できるアトラクションをどこかのテーマパークが
作ってくれないかな?もちろんお客さんは濡れてもいい格好で。

絶対無理だが。
698なまえをいれてください:2006/08/05(土) 02:49:18 ID:a6m4jT41
>>697
戦争経験者がフラッシュバック起こして死んでまうわwww
699なまえをいれてください:2006/08/05(土) 07:18:46 ID:lQJalrs8
俺はトーチカドイツ兵やりたい。
700なまえをいれてください:2006/08/05(土) 08:10:33 ID:jYL68IxF
>>699
フレイムスロワーで焼かれますがな
701なまえをいれてください:2006/08/05(土) 09:40:20 ID:lQJalrs8
ん〜w
アトラクションだったら放水ってことで
702なまえをいれてください:2006/08/05(土) 12:15:57 ID:8SkYP0S8
>>692
LIVE、結構人増えたよ 夕方以降は待ち時間無し
問題は、レベルか高すぎて強敵ぞろい
地面はって死んだように見せかけて、射撃してくるスナイパーいるし
結構緊張感あって実戦さながらの対戦が出来る点がいいね
703なまえをいれてください:2006/08/05(土) 14:41:25 ID:rwzrz8bO
>>701
それだと風雲たけし城っぽくてなんか違う。
704なまえをいれてください:2006/08/05(土) 14:57:12 ID:F6jrG2WR
やっとベテランクリア

たまに仲間が「するってーとー!」って叫んでるのが妙に気になるんだが
あれ何て言ってんの?江戸っ子かとおもたよ
705なまえをいれてください:2006/08/05(土) 21:31:26 ID:0VlYUNy9
ファシストー?
706なまえをいれてください:2006/08/05(土) 21:32:32 ID:0VlYUNy9
Threw (po)tato ?
707なまえをいれてください:2006/08/05(土) 21:50:25 ID:F6jrG2WR
ファシストではないなぁ
ロシアは覚えてないけどイギリス編、アメリカ編では結構叫んでた

二週目にして初めてリボルバー型の銃があることと
銃によって歩行速度が変わるのに気付いたよ
708なまえをいれてください:2006/08/05(土) 22:15:01 ID:LWE8zNwJ
リボルバーなんかあったけ?
709なまえをいれてください:2006/08/05(土) 22:37:58 ID:F6jrG2WR
銃の名前は忘れたけど、確かイギリス編の最後辺り
ロード終わって室内から始まる所で目の前の家具の上に置いてある。
薄暗いステージで雨が降ってたような気がす
リロードが次元みたいでイカス
710なまえをいれてください:2006/08/05(土) 22:56:50 ID:1hN6Je7s
ドイツのライフルにスコープ付きがあるのを始めて知りました
711なまえをいれてください:2006/08/05(土) 23:41:39 ID:2IWhPbnX
>>709
確認出来た。
イギリス編カーンの戦い、十字路だな。
開始直後の棚の上にWeblayというリボルバーを発見。
確かにリロードが格好良い。w
712なまえをいれてください:2006/08/05(土) 23:58:05 ID:TA0+ZWs3
Weblayって対戦時に初期装備でなかった?
713なまえをいれてください:2006/08/06(日) 00:56:42 ID:CMqgzAo/
ADSLなんだけど、8人対戦したらPingがひどすぎてまともに狙えない。
光にしないとだめなんかなぁ
ほかにADSLでやってる人とかいる?
714なまえをいれてください:2006/08/06(日) 01:41:57 ID:/BwTdEH3
>>713
居ますよ。
ちなみに無線でやってるが全く問題那須。
たまにサインイン出来ないけど…orz
715なまえをいれてください:2006/08/06(日) 02:06:03 ID:6U1hwlt4
そうかオンはレベル高いのか
今日買ったばかりの俺が参加するには敷居が高そうだな
716なまえをいれてください:2006/08/06(日) 02:33:01 ID:zeLSGBTU
よくドイツ兵が言ってる「ママホードゥン!」みたいな発音の言葉の意味を教えれ。


あと「テコキー!」の意味も。
717なまえをいれてください:2006/08/06(日) 08:20:20 ID:LwqZD5KB
>>716
ママホードゥン! → ママにぶちこみたい!
テコキー! → 手コキしてくれ!
718なまえをいれてください:2006/08/06(日) 08:42:59 ID:R68SrokA
「マクレガー! ドイツの連中はみなマザーファッカーだぞ!」
719なまえをいれてください:2006/08/06(日) 09:52:59 ID:JCC+rcCk

猛烈に難しい
720なまえをいれてください:2006/08/06(日) 11:08:00 ID:S54mRGyR
クリア後に映像特典が欲しかったよ
ミッションの始めに流れるヤツとかね
721なまえをいれてください:2006/08/06(日) 13:12:37 ID:QBdjshEY
>>713
俺ADSL8Mだけど日本人だけの場所でやると凄く快適
韓国人集団部屋でやるとたまにラグおきてしまい辛い状態だった。
でも韓国人2人ぐらいいる時でも全くラグらない時もある。
722なまえをいれてください:2006/08/06(日) 17:42:19 ID:Zyk1MG9x
>>714>>721
どうも713です。
韓国がいると問題があるでFAなのかなぁ。
それともplalaの規制にかかっているのか・・・
どうもでした。
723なまえをいれてください:2006/08/07(月) 00:01:42 ID:JTeCIUta
さっきこのゲームのデモをやって感動したクチなんだけど、
これは全部で何面あるの?それと大体どのステージもデモの面と同じくらいの長さ?
もっと長ければいいんだけど。

既出すまん!!
724なまえをいれてください:2006/08/07(月) 00:25:24 ID:za6RloCj
ステージは30弱
長さは、デモより長いのもあるし、短いのもある
725なまえをいれてください:2006/08/07(月) 01:05:50 ID:YZDRcRZj
ベテランでカーンの戦いの十字路やってたんだけど
プライス大尉以外味方全員が壁に張り付いたまま動かなかった。
一応クリアはできたけどこれってバグだよね?
726なまえをいれてください:2006/08/07(月) 01:24:20 ID:YIclnwgF
>>725
敵が壁にしかけた強力粘着液兵器に全員やられたんじゃね?
727なまえをいれてください:2006/08/07(月) 12:55:59 ID:gGxkib+G
ベテランずっとサクサク進んでたのに、タイガー戦車のところでクリアに1時間半もかかるとは思わなかった。
DとEでかなり苦戦したよ。アメリカとかクリアできるか心配だ・・・
728なまえをいれてください:2006/08/07(月) 14:54:10 ID:aVQxEy76
俺はDデイのサイロが一番苦戦したな。最後の高台に登って狙撃するやつ。
729なまえをいれてください:2006/08/08(火) 00:46:46 ID:Bip7VD7N
>>728
今からサイロ(ベテラン)やろうと思ってたのにビビらすなよ〜。
何か助言ある?
730なまえをいれてください:2006/08/08(火) 01:19:14 ID:KRRCZlaf
>>729
健闘を祈る。逝け逝けーー
731なまえをいれてください:2006/08/08(火) 01:19:54 ID:EbAGbAJe
>>729
基本的な事だけど、
リロードを一回分稼ぐ為にライフル2丁持ち
スコープで探さず、まず目視で敵の位置を正確に掴む
なるべく、走ってくる所でしとめる
敵が重なってた位置にいる時は、なるべく一発で2人殺す
732なまえをいれてください:2006/08/08(火) 01:29:50 ID:0E5D12HG
迫撃砲の狙撃は指示通りに

ドイツ兵が上ってきるのに
梯子で構えてる奴が全く動かなくても八つ当たりしない

塔での死亡ループに遭遇したら大人しくリトライ
733なまえをいれてください:2006/08/08(火) 01:32:56 ID:0E5D12HG
更新し忘れかorz

これ、方位磁針も日本語にしてほしかったよ・・・
慣れるまで時間かかった、普段はNEWSなんて使わないし。
734なまえをいれてください:2006/08/08(火) 01:56:33 ID:MSGyrcat
どんだけアホなんだ
735なまえをいれてください:2006/08/08(火) 02:25:11 ID:0E5D12HG
アホとは失礼な
迅速な判断を下すには慣れた言語の方がいいだろう?

・・・もしかしてそんな風に考えてるのは俺だけか?!
736なまえをいれてください:2006/08/08(火) 03:16:30 ID:XvOX6zyU
その通り
737なまえをいれてください:2006/08/08(火) 11:16:38 ID:hYxFXwwO
確かにくるくる回ってると、EとWの判別に一瞬迷う。
738なまえをいれてください:2006/08/08(火) 11:35:35 ID:HUaPCXYi
アップデートキター
739なまえをいれてください:2006/08/08(火) 11:56:12 ID:10eEJi04
正直、指示なんか聞いてない
敵が出てきた順番に狙撃していくだけ
740なまえをいれてください:2006/08/08(火) 12:20:12 ID:FiaHJ6Ey
>>738
まじでか!
741なまえをいれてください:2006/08/08(火) 14:16:37 ID:8mVnYQx5
プレイ人数1〜4ってパッケに書いてあるけど、
742なまえをいれてください:2006/08/08(火) 14:19:39 ID:8mVnYQx5
ごめん、途中で書き込んでしまった。

これって対戦のみ?
オフ協力できるなら購入しようかと思って。
743なまえをいれてください:2006/08/08(火) 14:33:37 ID:X2+JQ8v9
>>742
2人協力できるよ。Liveでは無理だけど。
744なまえをいれてください:2006/08/08(火) 14:53:30 ID:8mVnYQx5
>>743
ありがとう!
おかげで決心が付いた、買ってくるよ。
745なまえをいれてください:2006/08/08(火) 15:56:39 ID:IENKLVZ7
協力プレイできなくね?
746なまえをいれてください:2006/08/08(火) 16:37:29 ID:oB60vmfp
オフは1人プレイだよ
747なまえをいれてください:2006/08/08(火) 17:22:08 ID:Wb95FuKi
キャンペーンは1人プレイ、の間違いだろ
オフでも最大16人で出来る
もちろん対戦だけどな
748なまえをいれてください:2006/08/08(火) 17:42:48 ID:/KyDGqun
あくまで、週末のLANパーティだけどね。
749なまえをいれてください:2006/08/08(火) 20:30:01 ID:3kJzJvHa
もしかして上下反転てできない?
750なまえをいれてください:2006/08/08(火) 20:34:07 ID:bl92Mmo7
質問に答える前に、まずは何故そう思ったのかを聞こうか。
751なまえをいれてください:2006/08/08(火) 20:46:07 ID:jyNHD3uE
>>743
間違ったこと書くんじゃねぇよ
752なまえをいれてください:2006/08/08(火) 21:34:52 ID:3kJzJvHa
>>750
正直やりにくいからだけど…
もうそろそろ慣れてきたからいいかも
753なまえをいれてください:2006/08/08(火) 21:36:53 ID:FiaHJ6Ey
>>749
できるよ
754なまえをいれてください:2006/08/08(火) 21:39:49 ID:ZJvNKe3c
ノルマンディーの面で火だるまになって死ぬ兵士の演出がカットってマジ?
これだけで相当萎えたんだが・・・・
755なまえをいれてください:2006/08/08(火) 21:41:17 ID:gMoA2WZK
あるおw
756なまえをいれてください:2006/08/08(火) 21:41:54 ID:UOqwHNEv
>>754
あるよ。
757なまえをいれてください:2006/08/08(火) 21:44:29 ID:bl92Mmo7
>>752
タイトル画面のオプションで選べる。

>>754
日本語版でもちゃんと火達磨になって膝付いて絶命するよ。
758なまえをいれてください:2006/08/08(火) 21:44:57 ID:uQzwh8ZT
>>754
そのデマをどこで聞いてきたか、興味がある。
759なまえをいれてください:2006/08/08(火) 21:52:57 ID:TPatFdl6
あるんですか?
>どうも家庭用機の日本語版だと、ノルマンディ上陸作戦のデモで、このシーンが削除されているらしい
>日本て残虐描写が厳しいからなあ・・・ゾンビ燃やすのはOKですけど、人間はNGなのでしょうか?

とあるブログにこのような記述があったので・・・・・
お騒がせしました
760なまえをいれてください:2006/08/08(火) 21:55:57 ID:wkK1go4s
そういえば日本版発売日近くに、このスレで同じ事言ってた奴がいたな
YouTubeかどっかの、編集されまくった動画をソースだとか言ってw
そのブログ書いた奴って、そいつのデマを真に受けたんじゃね?
761なまえをいれてください:2006/08/08(火) 21:58:09 ID:DfA2smNV
360の国内版のソフトの売り上げを減らそうとしてるのはGKではなく360ユーザーなのかもしれない
762なまえをいれてください:2006/08/08(火) 21:59:42 ID:3kJzJvHa
>>753
>>757
レスありがと
やってみます
763なまえをいれてください:2006/08/08(火) 22:38:57 ID:QHm7Hz6t
やっと地元で買えたぜ。
スルーしてたトイザラスに普通に売ってんじゃねえか。
他のゲーム専門店を必死こいて探した苦労は何だったんだ('A`)
764なまえをいれてください:2006/08/08(火) 22:40:22 ID:Ajj2mXOq
765なまえをいれてください:2006/08/08(火) 22:59:43 ID:XvY5OIsW
COD2今5週目だけど、何度やっても面白い。
一本道なミッションばかりではあるけど。

なんだろ。「必死に生きようとするゲーム」としては神ゲーだねコレは。
3はもちろん超期待。
766なまえをいれてください:2006/08/08(火) 23:07:46 ID:dstQPZib
>>764
すげぇ・・・
767なまえをいれてください:2006/08/08(火) 23:36:34 ID:fom2rf00
ノーマルくらいの難易度だと「よっしゃ、みんな俺についてこい!」なノリでプレイできる。
しかしベテランにもなると「よし俺が・・・(いや俺が)どうぞどうぞw」な感じになる。

ベテランの緊張感はハンパねぇ。
768なまえをいれてください:2006/08/08(火) 23:41:30 ID:wkK1go4s
ダチョウ倶楽部かよw w w
769なまえをいれてください:2006/08/08(火) 23:42:37 ID:mzXMyNfO
1本道ゲーは嫌いだけど、このゲームは同じステージを何回もやってしまう…
まだスターリングラード編しかやってないけどw

一緒に進む兵士たちのおかげで戦争ごっこ感が凄いな。
オナーとかやってられん。
770なまえをいれてください:2006/08/09(水) 00:55:20 ID:YG510A0H
オナー欧州はなかなか面白かった
771なまえをいれてください:2006/08/09(水) 01:25:50 ID:RSnO9I0z
死守命令を何回もやってしまう
88mm砲使えるの実質あそこ位だし
772なまえをいれてください:2006/08/09(水) 01:34:01 ID:1e9XVyoY
>>769確かに進む道はほぼ一本だけどミッションのクリア方法はかなり多様だから飽きないのではないかと。
遠距離から狙撃か、近距離からマシンガンで掃射か、スモークを使って奇襲か、陰に隠れて仲間に任せっきりw・・等々
773なまえをいれてください:2006/08/09(水) 01:52:40 ID:UEGVjNKq
どう考えても仲間に任せっきり・・
本当にありがとうございました。
774なまえをいれてください:2006/08/09(水) 08:41:35 ID:xK1aU8xJ
>>764
一つも進歩してなくて泣けた。
グラフィックエンジン変えないのかよ
775なまえをいれてください:2006/08/09(水) 09:47:08 ID:AgfR+tpI
COD2は操作性が秀逸だな。敵が目の前にいるときいないときの照準の移動速度の変化とか、
マウスのような照準の微調整がパッドでは難しいのを見事にフォローするAuto-Aimとか、
3つの姿勢をボタン一つで切り替えられるとことか(他のゲームでは二つ使う事が多い)。
3は開発元が違うけどこういう良い所は積極的に継承して欲しい。
776なまえをいれてください:2006/08/09(水) 10:09:19 ID:LMTRrOi4
このシリーズ初めて遊んだんだけど、たしかに操作性はかなり良かった。
それにFPSで初めて酔わなかった。
777なまえをいれてください:2006/08/09(水) 13:10:52 ID:SXLdIMSr
COD2さんの操作性は
五大陸に響き渡るで


まだデモしかやった事ないけど
778なまえをいれてください:2006/08/09(水) 15:33:57 ID:doy8ly9Z
ベテランクリア記念カキコ
779なまえをいれてください:2006/08/09(水) 18:12:00 ID:f7wTCo+Y BE:104398324-2BP(100)
ロシア編が派手じゃないCoDなんてCoDじゃないやい!
780なまえをいれてください:2006/08/09(水) 20:15:57 ID:H4M85VF2
もうここ何年も家庭用ゲーム機でゲームをしてないな・・・
CODもPC以外考えられないよ
781なまえをいれてください:2006/08/09(水) 20:19:47 ID:vn3tlC38
ノーマル全クリ記念真紀子、次はハード飛ばしてベテランじゃあ
EDのスタッフロールで流れたムービーは何だったんだw
782なまえをいれてください:2006/08/09(水) 21:05:42 ID:xAgtT+Dy
あのオッサンはほんとしぶといよな
大体あんな帽子かぶってるのにへッドショットされないのは異常
783なまえをいれてください:2006/08/09(水) 21:14:04 ID:5jo1+xcv
オン対戦のマップのロードって時間かかったっけ?
久しぶりにやってみたら全然ロード中の画面から先に進まないのだが・・・。
784なまえをいれてください:2006/08/09(水) 21:29:02 ID:YG510A0H
ベテランのヒゲオヤジは実に頼りになる
785なまえをいれてください:2006/08/09(水) 21:52:16 ID:9918rSqR
>>783
Youの箱○固まってるYO!
786なまえをいれてください:2006/08/09(水) 21:58:25 ID:5jo1+xcv
>>785
総合スレでも聞いたがまさかサポセンに逝くハメになるよはぁ・・・・・・・・。




大好きだった360が、もう、信用できない。
787なまえをいれてください:2006/08/09(水) 22:03:47 ID:qj/ixYJS
無料で直してくれるし、対応も親切だから
サポセンに電話したら前以上に360が好きになれると思うよ。
事実、RRXXでフリーズしてブチギレしてた俺がそうだったし。
788なまえをいれてください:2006/08/09(水) 22:04:12 ID:YG510A0H
この季節にはよくあること
789なまえをいれてください:2006/08/09(水) 22:17:16 ID:9918rSqR
熱対策はしとかんとね・・・箱○は(´・ω・`)キヲツケテネ
790なまえをいれてください:2006/08/09(水) 22:18:29 ID:5jo1+xcv
>>787-789
マジか。おまいら大好き
791なまえをいれてください:2006/08/09(水) 23:38:48 ID:SDXGUMG0
ショットガンってマルチ専用?
792なまえをいれてください:2006/08/09(水) 23:44:00 ID:qj/ixYJS
シングルでも使える。
つか、シングルorマルチ専用武器ってあるのか?
793なまえをいれてください:2006/08/09(水) 23:48:24 ID:iWBjjZt6
初めてプレイした時はヒゲオヤジを敵と勘違いして何度ヘッドショットしたことか…。
でも死なないでやんの!「お前は祖国の裏切り者だ。」プッ
794なまえをいれてください:2006/08/10(木) 00:31:06 ID:7QKurSM3
対戦でショットガンしか使わないやつに引く。
愚痴ってもしょうがないか、もっと腕上げよう・・・
795なまえをいれてください:2006/08/10(木) 02:13:49 ID:8vl96fLV
ショットガンってどこにある?ずっとマルチ専用だと思ってたんだが・・・
796なまえをいれてください:2006/08/10(木) 08:44:00 ID:ubyLKaLp
マルチ専用なのでご安心を
797なまえをいれてください:2006/08/10(木) 09:13:20 ID:ikXlzSLz
>743=>792とみた
798なまえをいれてください:2006/08/10(木) 14:24:23 ID:PqvsTS9O
CoD2持ってないだろw
799なまえをいれてください:2006/08/10(木) 20:07:14 ID:W6Acw1z9
ロシア編をベテランでクリア記念マクレガー
同志狙撃兵の最後の防衛線で何度死んだか・・・おめーら狙撃してる俺の背中守れよw

800なまえをいれてください:2006/08/10(木) 20:51:36 ID:ogBG+w2Q
>>767
ダチョウワロスwww
801なまえをいれてください:2006/08/11(金) 17:34:14 ID:cWquHXKE
>>799
偶然だな俺もちょうどクリア。
同士と呼んでるくせに守らないので1階の隅に隠れて敵の波状攻撃攻撃をやり過ごしたw
10人くらいしか襲ってこなかったよ
802なまえをいれてください:2006/08/11(金) 21:53:58 ID:XolFOaLV
最近、対戦でボルトアクションのライフルがプチ・ブーム。
意外な強さ(手足などの末端じゃなければ、胴体でも一撃)で、結構と
スナイパー対策にも使えてイイ感じ。

それじゃあシングルでも愛用するか…と思ったら。
敵の数が多いし、CPUならではの遮蔽物に隠れるアクションが
有るんで、ちょいと当てづらい。カナシス。
803なまえをいれてください:2006/08/11(金) 22:01:06 ID:RnK44wi7
フラッグを奪ったぞ!!
804なまえをいれてください:2006/08/13(日) 15:29:37 ID:/mv/ToXY
do!do!do! 360
805なまえをいれてください:2006/08/13(日) 15:30:50 ID:KnTz9KTd
雪国もやし
806なまえをいれてください:2006/08/13(日) 16:15:49 ID:bC96ctj5
4人対戦 面白いといいな。
情報無しでコントローラ3つ買い足しちゃった。なかなかの痛い出費…
807なまえをいれてください:2006/08/13(日) 20:48:11 ID:s69u+vcz
>>806
俺は有線無線ホリの3つだ(`・ω・´) タダソレダケダ!
808なまえをいれてください:2006/08/13(日) 21:48:36 ID:I/6TVYSu
サイロまじクリアできねぇw

しかし神マップだなサイロは。
感動した。
809なまえをいれてください:2006/08/13(日) 22:43:01 ID:I/6TVYSu
クリアでけた…
上のレスの通りマークが光る順番に消していけば楽勝なんだな。
今までの苦労は一体orz
チラシすまん。
810なまえをいれてください:2006/08/14(月) 03:29:55 ID:X98BF7QW
人いねーな。ライブはまだ人いる?
811なまえをいれてください:2006/08/14(月) 10:47:53 ID:J3yv9ILR
戦車大戦で酔いまくった
そして、ヘロヘロになったところを
マクレガーの運転で追い討ちをかけられた(´・ω・`)

ま、それはともかくこのゲーム凄いね、のけぞったよ
丸一日やってしまった
812なまえをいれてください:2006/08/14(月) 14:41:50 ID:fO8i/RGT
>>811
本国に帰還するアメ公が羨ましくなったら一人前です。
813なまえをいれてください:2006/08/14(月) 17:25:41 ID:zTgl46kY
北米版なんだけど、ロシア編の最後のミッションのひとつめが急にできなくなった…
なんかOUT OF DETAとかでてくるし
誰かたすけてー
814なまえをいれてください:2006/08/14(月) 20:34:05 ID:xbQwlej6
なあに、かえって免疫力がつく
815なまえをいれてください:2006/08/15(火) 11:51:39 ID:t0/oIZlf
ベテランのサイロがクリアできん
もう疲れた・・・
816なまえをいれてください:2006/08/15(火) 12:11:41 ID:3AapgToM
あれだ、制圧する建物の順番を変えてみると
意外とあっさりクリアできたりするぞ。
817なまえをいれてください:2006/08/15(火) 12:21:45 ID:t0/oIZlf
最初の一軒目しか制圧できてないのよね
818なまえをいれてください:2006/08/15(火) 12:28:28 ID:3AapgToM
>>817
敵は無限湧きするから
思い切って突っ込んだ方が簡単だぞ。
あとは建物に入る→すぐ脱出
で後方待機している味方を建物内に突撃させてみるとか。
819なまえをいれてください:2006/08/15(火) 12:41:30 ID:9HnFIN1V
そもそもベテランでやるのが間違ってる。
820なまえをいれてください:2006/08/15(火) 12:46:55 ID:t0/oIZlf
>>818
ああ〜やっぱ無限だったか減らないわけだ。参考にしてみます
どうもアリガトウ

>>819
(*´д`*)
821820:2006/08/15(火) 16:32:30 ID:t0/oIZlf
お蔭様でサイロをクリアできました
最後ハシゴから降りるのを失敗して死んだ時はイライラが頂点に達しましたw
822なまえをいれてください:2006/08/15(火) 16:50:02 ID:zTKyjsXF
>>821
ノーマルでだけど、同じことを五回繰り返した。
823なまえをいれてください:2006/08/15(火) 17:24:35 ID:araAE755
俺の場合降りてる途中の味方に引っかかって瀕死で済んだ
824なまえをいれてください:2006/08/15(火) 18:38:51 ID:IggZ+si6
俺の場合落ちたけど地面に着く前にハシゴにつかまって助かった
825なまえをいれてください:2006/08/15(火) 19:56:22 ID:Vvp3ckj1
サイロは攻撃が激しいから最後音楽が流れてきた時にホッとして油断しちゃうんだよな
826なまえをいれてください:2006/08/16(水) 00:11:33 ID:mdZ5XW20
CoD3がWiiのロンチタイトルに決まったみたいだな。
360版も同時発売かな。
827なまえをいれてください:2006/08/16(水) 00:17:55 ID:Tl0f1wh4
画質はどうなんだろうね
19800のハードと同じだったら買わないぞ
828なまえをいれてください:2006/08/16(水) 01:23:35 ID:ZvRv33iu
>>827
まぁまぁ、そんなゲハ板気味なこと言うなよ。
自分が持ってる(もしくは買う)ハードで、やりたいソフトをやればいいだけの話でしょ。

俺は次世代機に関してはしばらく360だけでやり過す予定だから、CoD3が出たらWii版よりショボくてもとりあえず買うよw
まぁさすがにそれは有り得ないだろうけど…
面白いといいよね、CoD3。

オフの4人対戦やってみたけど、スポーツ系のFPSに比べてかなり緊張感が高くて面白かった。
ゲームなのに、「戦場では目と勘が大事だ」なんて思ったよw
手榴弾の威力が上がってるのもいいね。ライフルも楽しい。
スナイパーライフルは鬼。それをなんとか追い詰めるのも最高。
あと、身内対戦だからギスギスしないのもプラスな点だね。
829なまえをいれてください:2006/08/16(水) 08:30:36 ID:aUnV8URs
半分の値段のものと同じクオリティだったら流石に萎えるなぁ
830なまえをいれてください:2006/08/16(水) 08:45:34 ID:M01OjCPR
流石にそれはありえないけどね。
360版は映像の質、Wiiはヌンチャクでのプレイが
それぞれ売りになるし。

831なまえをいれてください:2006/08/16(水) 09:43:59 ID:lnISInOt
マイクロソフトのハードウェアプロダクトユニットマネージャRobert S. Walker氏によると、Xbox 360のコントローラの改良が検討されているそうです。
 Walker氏はGamefestの講演の中で、現在のコントローラではFPSなどで正確な操作が難しいと指摘。
 マウスやキーボードに対応するつもりはないとした上で、右スティックの改良を検討していると語ったそうです。
832なまえをいれてください:2006/08/16(水) 09:48:06 ID:aUnV8URs
MSの事だからタダでくれるかもな
833なまえをいれてください:2006/08/16(水) 11:03:29 ID:j3BFXF36
アナログはどうでもいいから十字キーを改良汁!!
834なまえをいれてください:2006/08/16(水) 12:36:02 ID:evddFHAD
十字キーなくしてスロットルつけてよ。なんでゲームパッドにスロットルがないのか不思議。
835なまえをいれてください:2006/08/16(水) 12:51:47 ID:6l78DIP4
スロットルってなんだ
836なまえをいれてください:2006/08/16(水) 13:26:11 ID:ZpWUgLxl
自動二輪とかのハンドルのことなのかな?
837なまえをいれてください:2006/08/16(水) 14:14:17 ID:mdZ5XW20
スロットルの本来の意味から考えるに、
要するに首を絞めて殺す用のボタンを付けろということだろう。
838なまえをいれてください:2006/08/16(水) 14:28:15 ID:aUnV8URs
パチスロの3つボタンの事だろ
839なまえをいれてください:2006/08/16(水) 14:48:36 ID:YFj/t+mi
北米版のマップって日本版に使えないよね?
840なまえをいれてください:2006/08/16(水) 16:40:32 ID:DRCciRU+ BE:521988858-2BP(111)
841なまえをいれてください:2006/08/16(水) 16:40:51 ID:nVeVFPtX
Wii60同盟の仲なんだから、仲良くしようぜ。
842なまえをいれてください:2006/08/16(水) 16:43:58 ID:jCvXGPKc
>>840
ビッグレッドワンと大して変わらんな。
ていうか、PS3・360版とはマルチと言いつつ中身別物なんじゃ?
843なまえをいれてください:2006/08/16(水) 17:13:57 ID:3r8CYx5v
>>840
グラフィック的には全然OKなレベルだが実際にこんな格好でプレイしてた正直引くな。
844なまえをいれてください:2006/08/16(水) 17:48:07 ID:hgLhogGb
>>840
ウケタw ちょっとプレイしてみたいが、それを家族に見られたくはないなw
845なまえをいれてください:2006/08/16(水) 18:18:56 ID:IRy5pNsR
リーサルエンフォーサーズ思い出した
846なまえをいれてください:2006/08/16(水) 18:26:00 ID:qeAqpX18
上に出てたベテランでのサイロに辿り着いた
何この過去最強のムズさは、でも燃える
達成感ありそうだ
847なまえをいれてください:2006/08/16(水) 18:40:34 ID:2mhQPACJ
画像は360とそれほど変わらないんだな
848なまえをいれてください:2006/08/16(水) 19:29:14 ID:ZpWUgLxl
んな事ぁない
849なまえをいれてください:2006/08/16(水) 19:39:24 ID:SeOJCUq/
>>831
確かに旧箱より微妙に合わしにくい
850なまえをいれてください:2006/08/16(水) 19:40:58 ID:O3VWi71E
2枚目の煙が綺麗っぽく見えるだけで、PS2に毛が生えた程度だな
851なまえをいれてください:2006/08/16(水) 19:42:20 ID:d4LiUNuK
>>842
PS3版は開発中止になった。
852なまえをいれてください:2006/08/17(木) 11:20:37 ID:LoCROCag
PS3さようなら
853なまえをいれてください:2006/08/17(木) 17:13:36 ID:/gHBErru
COD3は24人対戦可能だってさ
854なまえをいれてください:2006/08/17(木) 20:54:04 ID:2dChF9cD
>>851
いつの情報だよwwww
855なまえをいれてください:2006/08/18(金) 01:09:25 ID:ufbtEaPw
これ、ゲーム慣れした人との接待/対戦ゲーに使える?
協力とか対戦とか楽しい?
856なまえをいれてください:2006/08/18(金) 02:19:39 ID:bkv3z0D5
>>855
協力は無し。対戦はBOT無し。2人対戦は寂しい。4人対戦は楽しい。
857なまえをいれてください:2006/08/18(金) 12:12:21 ID:ZxV0EO9x
ttp://www.gametrailers.com/player.php?type=wmv&id=12470
ttp://www.gametrailers.com/player.php?type=wmv&id=12472

細かいエフェクトも充実してて雰囲気良いなあ
てか、引き続き体力は自動回復っぽいね
858なまえをいれてください:2006/08/18(金) 14:58:10 ID:8iuBEWVV
発売日に買ったが忙しくてまだやってない(´・ω・`)
859なまえをいれてください:2006/08/18(金) 16:53:18 ID:bkv3z0D5
>>858
ふぅ〜… まったく…
俺が言わないといかんのか。

でも2ちゃんをやる暇はあるんですね。

ってよく考えたら、書き込むだけならたったの数分だから、たまに見るこのツッコミって無駄だよね。
860なまえをいれてください:2006/08/18(金) 18:02:36 ID:29XYBxzE
はあ・・・?
861なまえをいれてください:2006/08/18(金) 19:35:10 ID:SDfmNbyz
質問なんだけどオフマルチでBOTって対戦に参加させられる?
出来ればオフでもPDZみたく多人数戦闘やりたいんだけど・・・
862なまえをいれてください:2006/08/18(金) 19:35:40 ID:SDfmNbyz
失礼、すぐ上にありますた。BOTなしね
863なまえをいれてください:2006/08/18(金) 19:46:32 ID:GpLMwRTQ
864なまえをいれてください:2006/08/18(金) 20:10:51 ID:vvly33EG
解像度違うけど>857と同じやつだな
865なまえをいれてください:2006/08/18(金) 20:11:32 ID:HTONyDmv
>>857 >>863
相変わらずいいねぇ でもま今以上の進化はそう望めないかな
そう思わせるくらい2の完成度が良かった もちろん3も買うけどね
866なまえをいれてください:2006/08/18(金) 20:13:36 ID:oouh1GGQ
3の日本版は発売元ってまだ決まってないの?
867なまえをいれてください:2006/08/18(金) 20:24:53 ID:vvly33EG
>>865
今度は撃てば壊れるオブジェクトがあるとか(壁とか木とか)
マルチではジープ、バイク、サイドカー、戦車に乗れる
868なまえをいれてください:2006/08/18(金) 20:26:04 ID:bkv3z0D5
オフでの協力プレイとBOT入れてくれたらさらに神掛ると思う。
869なまえをいれてください:2006/08/19(土) 10:12:30 ID:yXk56/Qk
COD3すげぇな。陽光が描写されてるんだね。
870なまえをいれてください:2006/08/19(土) 11:46:45 ID:SgWojZ9a
しかし、これをリアルに闘った人は偉いね
よく生き残れたものだ
871なまえをいれてください:2006/08/19(土) 12:13:19 ID:ZepkrssA
怪我で除隊とかで無く現役のまま生き残った人は本当に運なんだろうなぁ。
872なまえをいれてください:2006/08/19(土) 18:48:30 ID:pp/rIWrL
ゲームだと楽しいけど、実際にこんな戦場に送り込まれたら恐くて1歩も動けなくなりそうな俺ヘタレ
873なまえをいれてください:2006/08/19(土) 18:50:02 ID:w0YwsEwI
ベテランやってると、ひょいと頭出した瞬間に終わるからなぁ。
あんなところに放り込まれた瞬間に気が狂う。
874なまえをいれてください:2006/08/19(土) 18:55:32 ID:V7wF7rHC
案外そうでもないかもよ
毎日のように怪我でうめいてる人とか
死体とかみてたら慣れるんじゃないの
それが当たり前になってくるから
875なまえをいれてください:2006/08/19(土) 19:24:23 ID:iLYl2ooq
のんきだな
876なまえをいれてください:2006/08/19(土) 19:58:30 ID:LRIAruX0
戦場に送り込まれる前にハートマン軍曹の元で
みっちり鍛えてもらえるから大丈夫だよ。
877なまえをいれてください:2006/08/19(土) 20:04:12 ID:qPtI1lk5
最前線に出てドンパチするようなことは今の時代じゃ無いだろうね
878なまえをいれてください:2006/08/19(土) 20:35:20 ID:qnjkECPL
戦力的に勝ってる方から劣ってる方に対して丁重に空爆が繰り返されて、ガレキの山と化したところに戦車部隊が送られて悠々と敗残兵を狩って行くのが近代戦闘でしょうね。
879なまえをいれてください:2006/08/19(土) 20:41:22 ID:LRIAruX0
で、逃げ延びたゲリラ兵が国境越えて敵地で自爆と。
880なまえをいれてください:2006/08/19(土) 21:00:09 ID:06JmzxGd
イラク戦争やイスラエル・ヒズボラ戦争でも、大規模な地上部隊が投入されているし、
現実問題として、特定の地域を占領、確保するためには、最後の手段として結局は歩兵が必要。

市街地等でのゲリラ戦などの接近戦の場合は、近代兵装の優位性は相対的に低くなる傾向にある。
結局、最後は血を流す戦いになる。
881なまえをいれてください:2006/08/19(土) 21:48:37 ID:iLYl2ooq
こういうゲームのスレには必ずウンチクを語る奴が現れるな
882なまえをいれてください:2006/08/19(土) 23:34:39 ID:fkKkY9T7
ウンチクである限り俺は好きだけどな。詳しい武器の話とか。
なんつーの、自分で検索とか本読むほどでもないし、ぶっちゃけありがたいw
ゲーム発売直後ならさすがにアレだろうけど、今はスレもだいぶん落ち着いてきたし、
「喧嘩したり荒れない限りは」色んな話が聞けたほうが楽しいけどね。
883なまえをいれてください:2006/08/19(土) 23:42:54 ID:FeoHfGPH
3では1以上の悲惨なソ連兵ミッションを希望
884なまえをいれてください:2006/08/20(日) 02:34:49 ID:GmbBH0DX
後退すると政治将校に撃たれたり
タンクデサントで集中砲火くらったり
マガジンしか渡されずに戦死した仲間の銃拾う所からはじめたり
885なまえをいれてください:2006/08/20(日) 07:48:21 ID:/AssT0AV
それじゃ初代とあまり変わってない気が。
886なまえをいれてください:2006/08/20(日) 10:06:31 ID:3vpMCN7w
映画スターリングラードのスナイパーみたいなの希望
仲間と2人でビルに立てこもって将校暗殺みたいな
887なまえをいれてください:2006/08/20(日) 10:58:03 ID:FtGV5tbA
>>874
慣れていくのが・・・自分でも分かる


じゃなくて、、、みんなこれ本当にベテランとかでやってるの?
イージーでもビシビシ当てられてる俺様じゃ5秒と生き残れないよ・・・
しゃがんで遮蔽物に隠れてるのに撃たれてる気がするんだが、こんなものなの?
888なまえをいれてください:2006/08/20(日) 11:07:39 ID:Ew6XE3cv
頭隠して尻隠さず、な状態じゃないの?
しゃがんでダメなら這いつくばれば良い
自分のヘタレ具合で他の人を測らないように
889なまえをいれてください:2006/08/20(日) 11:16:51 ID:FtGV5tbA
ライン河を渡航するところとか、しゃがんでも伏せてもだめなこと多い・・・orz
890なまえをいれてください:2006/08/20(日) 11:23:24 ID:F1WEwvhT
太平洋戦争に参加したウチのじいちゃんに「CoD2ってリアル?戦場ぽい?」って聞いたら
「アメリカやらアカ(ロシア人)は好かん!!」といきなり杖で殴られた…

でも一応レビューしてくれて、実際の戦場はもっと煙だらけでこんなに見通しは良くないんだと。
だが周りから聞こえてくる爆音や銃声はあんな感じだと言っていた。

敵の武器を拾って攻撃したら、「敵の武器を拾ってはならないと教えられた。」そうだ。
発射音から敵だと思って誤射するからだろうな。

その後クリアしたら突然「ひさかたの〜ひかりのどけきはるのひに〜しづ心なく花の散るらん」
と言ったあとに仏壇で拝み始めた。
毎日パチンコばっかりしとる90歳になるファンキーじーちゃんだが、戦争を思い出して泣いていた。

凄いぞCoD2!
891なまえをいれてください:2006/08/20(日) 11:35:28 ID:qFUnmSUZ
>>890
良い話を聞いた
892なまえをいれてください:2006/08/20(日) 11:37:54 ID:FtGV5tbA
お元気なのは結構なことだが、パチョンコはお勧めできねぇ・・・
893なまえをいれてください:2006/08/20(日) 11:50:15 ID:JHRfFp9Q
>>887
ノーマルで一通りクリアしてからベテランやってるよ。
やっぱ難しいけどこれが本当の戦場なんだって感じがする。
まぁなんとか最初のステージはクリアできた。
894なまえをいれてください:2006/08/20(日) 12:02:34 ID:IAp+AImp
>>886
COD1のロシア編が、まさにそのスターリングラードで弾だけ渡されて突撃してくシーンから始まる。
895なまえをいれてください:2006/08/20(日) 12:06:04 ID:FtGV5tbA
>>893
ふむ、俺もがんばってみよう、とりあえずノーマルにステップアップだ
896なまえをいれてください:2006/08/20(日) 13:20:10 ID:HhCqs4r7
俺のジーチャンは衛生兵として戦場行ってシベリアへ3年間捕虜として
捕まっていたけど生きて帰ってきたぜ。去年死んだけどね。
897なまえをいれてください:2006/08/20(日) 13:53:53 ID:cZQC8eRL
俺のじいちゃん関東軍だったぜ。
898なまえをいれてください:2006/08/20(日) 13:55:58 ID:vyzeL5eT
家のじいちゃんは満州に行ってたらしい。気が狂って帰還させられたおかげで生き延びたらしい
899なまえをいれてください:2006/08/20(日) 14:08:37 ID:QVTyuvLS
>>890
あんたが結構いい歳だということだけは分かった。
900なまえをいれてください:2006/08/20(日) 14:46:15 ID:+FRegcH8
どう見ても作り話です
901なまえをいれてください:2006/08/20(日) 20:04:49 ID:o+UDBGLr
>>890のじいちゃんに感動した。
902なまえをいれてください:2006/08/20(日) 22:32:04 ID:3vpMCN7w
俺のじいちゃん韓国軍兵士だったんだぜ
903なまえをいれてください:2006/08/20(日) 22:41:19 ID:tYkKHXS7
同様に戦争に行った爺を持つが
そのおかげで羽振りはいい。
904なまえをいれてください:2006/08/21(月) 02:00:54 ID:lpaZULu7
3が出る前に追加マップ出ますよね・・・
905なまえをいれてください:2006/08/21(月) 10:15:45 ID:U55O9bwW
コナミだしね
906なまえをいれてください:2006/08/21(月) 11:12:07 ID:o2EPK/Ip
>>897-898
オレのじーちゃんも関東軍、戦死した
母方のじーちゃんは左官級、戦後えらい金を残した
なんだかな
907なまえをいれてください:2006/08/21(月) 13:45:08 ID:T/gHG5y4
戦車のとこがむずかしい。
リアルで戦車って走りながら撃ったりするもんなんですか?
絶対当たらないと思うんですが。
908なまえをいれてください:2006/08/21(月) 13:48:10 ID:gxvSYXfW
慣れたら戦車のとこが一番面白いんだけどね
909なまえをいれてください:2006/08/21(月) 13:51:00 ID:mtscV4qz
今の戦車は走り撃ちが出来て当然。
910なまえをいれてください:2006/08/21(月) 14:31:07 ID:xVrlodws
hill400の最後が一番おもろい
911なまえをいれてください:2006/08/21(月) 15:25:30 ID:YyeL/lts
マルチプレイはPS3の方とも一緒にやれりゃいいんだけどな。
この手のゲームは日本人受けが悪いから、PS3と360で混ぜりゃ日本人率上がっていいと思うんだが。
折角マルチプラットフォームで出すんだし。
912なまえをいれてください:2006/08/21(月) 15:31:43 ID:71JH1UwA
>>907
陸自の変態ぶりを調べてみるとよい
913なまえをいれてください:2006/08/21(月) 15:34:41 ID:+3UazG99
>>899
じーちゃん90歳、親父60歳、俺30歳。
しかも今年息子が生まれたw

全く無計画な家柄だけど子作りは計算したワケじゃないけど計画的にw
じーちゃんは「戦争が無い時代に生まれてくれて良かった」と俺が生まれた時泣いたが、
息子が生まれた時は「戦争の無い時代じゃけん、軟弱な子に育つわい」と言っていた。

血統がだんだん薄くなるからってそれはあんまりだろじーちゃん…
914なまえをいれてください:2006/08/21(月) 15:44:57 ID:kydPPRuR
>>911
GKと一緒にプレイするなんて反吐が出る。マナーも悪そうだしな。
つか、PS3版って開発中止なんだろ?たしか。
915なまえをいれてください:2006/08/21(月) 15:55:56 ID:tu0BBMhv
爺ちゃん爺ちゃんうるせーよ
爺ちゃんのいない家庭のこともちょっとは考えろよな、バカ!
916なまえをいれてください:2006/08/21(月) 16:07:58 ID:TsSCUr3c
MGSの小島がラジオで、
アメリカ人が鬼畜米英って漢字でプリントされたTシャツ着てたって言ってた。

ほんと、平和だな。
917なまえをいれてください:2006/08/21(月) 16:22:04 ID:71JH1UwA
>>916
漢字の刺青ブームで「朝鮮」って入れちゃったヤシがションボリ、ってコピペを思い出したw
918なまえをいれてください:2006/08/21(月) 17:52:07 ID:LrRSvJxV
>>913>>
じいちゃんが結構気まぐれだということも分かりましたw

>>915
某巨大掲示板でそれを言うかよw
妹がいない人もいるから、萌え話も出来ないんだな…(俺本人は家族だから全く萌えないけど)
919なまえをいれてください:2006/08/21(月) 18:09:14 ID:4whv7nFf
あー、COD2見つかんねー。体験版槍秋田ー

>907
基本的にはそう
ドイツ軍はガーッと走って一旦停止でよく狙ってドンが主流
もちろん場合によっては走りながら撃ってたけど砲身がぶれて命中率は低かった
ロシア軍は数で攻めて走りながらバンバン撃っての数撃ちゃ当たる戦法だったみたいだけど

最近の戦車はFCSもあるしサスが効いて安定してるだろうから走行中でもガンガンいけるんだろね
920なまえをいれてください:2006/08/21(月) 22:05:44 ID:l/bYQdhU
たった今アマゾンでCOD2の新品を注文したー。
もう地元近辺の店じゃ発見するの無理orz
つーか、詳細には24時間以内に発送って書いてあったから安心して注文登録したんだが
今注文状況見たら発送時期が8/25〜8/30になってるよ・・・
どういう意味なんだこれは・・・アマゾンで物買うの初めてだからよくワカラン
921なまえをいれてください:2006/08/21(月) 22:22:49 ID:XovDRBzO
オン人少なすぎてもうほとんど顔見知り状態だよ
はやくバージョンアップしてアメ公とやらせてくれ
922なまえをいれてください:2006/08/22(火) 01:23:52 ID:x5kOu1GO
>>920
ようこそ。
あまりの面白さにハマりすぎないように。
大阪だけどアマゾンで24時間以内発送なら何時も注文日+2日でくるなぁうちは
923なまえをいれてください:2006/08/22(火) 06:10:01 ID:Pl3JEKEj
>>920
24時間以内にAmazonから発送して、25〜30日の間に家に届くって意味じゃない?
924なまえをいれてください:2006/08/22(火) 11:32:19 ID:Hg5uIqJ3
とりあえず発送メールが来たら次の日には届くんじゃね?
ある程度日数が経ってるソフトならきっちり24時間以内に発送してくれるかも。
925なまえをいれてください:2006/08/22(火) 15:25:29 ID:MQs0SBjH
>>920
今までかなりの数Amazonで通販したけど、発送メールが深夜〜午前中より前なら
90%くらいの確率で翌日に来るな。ちなみに広島在住。

まあ、俺もついさっきAmazonにCoD2注文して、スレ探してここに来たわけだが。
926なまえをいれてください:2006/08/22(火) 19:12:45 ID:cfcz+rDp
Amazonを始め多くのWeb通販は、常にリアルタイムで正しい在庫状況を表示してるわけじゃないよ。
たまたま複数の注文が重なってしまい、在庫が切れて取り寄せになるとかは良くある話。
その辺はどこもちゃんとサイトのどっかに書いてあるハズ。

それからAmazonも配達に何日かかるかまでは保証できんから、発送時期は明示できても、何日着までは確定できないべ。
927なまえをいれてください:2006/08/22(火) 19:54:56 ID:Pl3JEKEj
そうだね。
あらかじめ賞味期限を短めに設定しとくようなもんか。
遅めな到着時期を言っといたほうがクレーム来ねぇだろと。
928なまえをいれてください:2006/08/22(火) 20:31:30 ID:tNd9SqoD
そうだねって、何も理解してないじゃんw
929なまえをいれてください:2006/08/23(水) 00:17:14 ID:FXhvTKRD
日本版と海外版どっちが良いんだろ?
930なまえをいれてください:2006/08/23(水) 07:40:02 ID:NhSVf+rY
これ製品版やってみたいんだけど、カーソルをうまく合わせれない
カーソルがあっちこっち行ってしまい、敵倒せない。
何かいいやりかたないですかね;
931なまえをいれてください:2006/08/23(水) 10:39:50 ID:28x1+nMw
Cpt キャプテン、大尉
Sgt サージェント、軍曹
Pvt プライペート、二等兵

ここまではわかった

Lt、Cpl これはなんすか?
932なまえをいれてください:2006/08/23(水) 10:42:51 ID:28x1+nMw
>>930
狙撃モードつかってる?
ライフルはもちろん、マシンガンでも左トリガーを引いたほうがええよ
933なまえをいれてください:2006/08/23(水) 10:49:49 ID:uRAAogZ/
>>931
Lt:Lieutenant(1Lt〜なら中尉、2Lt〜なら少尉)
Cpl:Corporal(伍長)
WWIIの米陸軍ならたぶんこれ。
934なまえをいれてください:2006/08/23(水) 11:16:02 ID:052qZqK7
いやいや、昨日、箱360、コイツと一緒に買ったわ。

敵兵、めっちゃジューシーに吹っ飛ぶなぁw
これいーわv
935なまえをいれてください:2006/08/23(水) 11:58:22 ID:UHyWSs2U
936なまえをいれてください:2006/08/24(木) 00:55:18 ID:hcpBrsoM
俺も今更ながらAmazonで注文してみました。
1はPCでクリアして面白かったのでこれも安定して面白いかなぁと。
GRAWも持ってないからちょっと気になったけど。

シングル終わったらマルチもやってみたいけど、
人居ないんだろうなぁ。
937なまえをいれてください:2006/08/24(木) 01:28:46 ID:akK9dZma
>>936
自分オンやってる一人ですけど
21時から25時ぐらいまでならほぼ待ち時間なしでガンガン対戦出来ますよ。
ヘッドセット持ってたら更に糞おもろいので是非来てくだせー。
938なまえをいれてください:2006/08/24(木) 01:41:43 ID:hPEBekas
ライブの人ってノリとシャレが判るの?
ウォー!テメーシネ〜とか言って切れられてもよわる。
939なまえをいれてください:2006/08/24(木) 01:45:06 ID:akK9dZma
デスマッチ(個人戦)なら個人個人で相手に声は聞こえないし、
チームデスマッチだと自軍の人にのみ声が聞こえる感じです。
940なまえをいれてください:2006/08/24(木) 05:25:22 ID:F5XcHvsR
デモをやった者です。
ちょっとした質問をさせて下さい。
このゲームのシステムについてなのですが、
敵に標準を合わせた時に、補正…というか
少しだけ敵への標準がズレているとき、自動的に
真ん中にいくようにロックオンされるのですが、
製品版でも同様のことがおこるのでしょうか?
941なまえをいれてください:2006/08/24(木) 08:10:51 ID:hoqPhRt0
それはエイムヘルパーが作用してるんだよ。
オプションでOFFにできるけど、ONにしたほうが間違い無く楽です。
942なまえをいれてください:2006/08/24(木) 08:35:16 ID:90TKy5K4
OFFにするとホント当たんねーよなぁ…。要精進ってことか。

4人対戦してみたけど、普段FPSやってんの俺だけだから、実は下手でもずば抜けて強かった。
こんな俺でも最強伝説(´;ω;`)ブワッ

でも結局は相手のほうが上手いくらいが対戦するには楽しいんだけど…
オンしたら糞味噌にやられるんだろうなー
943なまえをいれてください:2006/08/24(木) 09:33:51 ID:4jHI+TBC
そんなもんがあったのか
知らずにやってたよ
944なまえをいれてください:2006/08/24(木) 11:16:58 ID:7aY5IzjL
>>942
つ日韓戦
945なまえをいれてください:2006/08/24(木) 14:37:47 ID:lvpt8LFD
オンはスナイパー使わない方が面白いな
使っても強すぎて何も面白くない
でもスナイパーを撲殺できた時は快感
946なまえをいれてください:2006/08/24(木) 17:45:46 ID:bC9F8NwC
このゲーム(箱○で日本版)はいつ発売になったんですか?スレ見てたら欲しくなってきました。
947なまえをいれてください:2006/08/24(木) 17:53:19 ID:3ddyRGMM
948なまえをいれてください:2006/08/24(木) 18:20:38 ID:CrLNEZ72
>>941
そんな機能があったとは、、、
今日にでも試してみるよ
949なまえをいれてください:2006/08/24(木) 18:45:11 ID:kGdG7w1f
>>946
普通に公式サイトで調べればいいじゃん
なんでそんなことも出来ないの?
950なまえをいれてください:2006/08/24(木) 19:54:17 ID:DFEj8/qv
オック岬地下移動は既出?
951なまえをいれてください:2006/08/24(木) 19:56:16 ID:5FZcde2X
ガイシュツどころか常識
952なまえをいれてください:2006/08/24(木) 19:57:00 ID:Gm9OSL8o
ようつべにもうpされてたし
953なまえをいれてください:2006/08/24(木) 21:35:32 ID:xm3LCkDs
俺は知らないので詳しく。
954なまえをいれてください:2006/08/24(木) 22:52:47 ID:yHVy3QEN
崖登ったら、右から回り込んでみ
955なまえをいれてください:2006/08/24(木) 23:03:51 ID:xm3LCkDs
ん、扉は閉まってて入れないが。
フェンスも飛び越えられそうにないし。
956なまえをいれてください:2006/08/24(木) 23:04:04 ID:DFEj8/qv
偽の砲台陣地で匍匐
957なまえをいれてください:2006/08/24(木) 23:08:39 ID:qcIafI3c
チン毛針が何気に強いよね
958なまえをいれてください:2006/08/24(木) 23:14:15 ID:qcIafI3c
チン毛針が何気に強いよね
959なまえをいれてください:2006/08/24(木) 23:34:47 ID:xm3LCkDs
おお、行けた行けた。
ポリゴンの隙間から裏世界へ入れるのか。
二度と出られそうにないし、攻略には役立ちそうも無いウル技だな。
960なまえをいれてください:2006/08/25(金) 00:10:00 ID:GRvczZy0
>>959
いや普通に地下通路あるだろ
味方もついてくるし
961なまえをいれてください:2006/08/25(金) 00:36:01 ID:RHqY/T73
わざわざ味方が殺される演出もあるのにな
962なまえをいれてください:2006/08/25(金) 10:07:54 ID:2iO1GRc+
俺そこ通るのがデフォだと思ってたかも
地下出たとこで死にまくってうんざりした覚えがある。

ようつべ検索すると結構引っかかるね
>>952が言ってるのはどれか分からんが
963なまえをいれてください:2006/08/25(金) 11:03:48 ID:+A7zeiau
ショットガンと、M1ガーランドの短いバージョン
の在り処がわからん
自力で見つけようと思ったけど、もう無理、どこよ?
964なまえをいれてください:2006/08/25(金) 11:08:20 ID:XPlRojG6
>>963
ショットガンて対戦専用じゃなかったっけ。
965なまえをいれてください:2006/08/25(金) 11:17:36 ID:+A7zeiau
>>964
オフでもあるみたいよ
おれ自身も一週目に拾った記憶あるし
(ただ、どこで拾ったか覚えてないし、オンとごっちゃになってる可能性もあるけど)
966なまえをいれてください:2006/08/25(金) 12:01:10 ID:tFMfNK6z
.,.≠ 、  ヽヽ シャン♪
{ {! { 弋ヽ        , -‐ Z  シャン♪
ヽヾ>\ヽ ヽ、  /  ≦              _
 ヽ. ,、\弋_ヘイ  /       , -‐  ̄  ≦
  /ヽ`=' \、. ヘ f        /      ≦
 ,ィ==、、⌒ つヽJj  , .-- 、 __/   ≦´ ̄ ̄
 }.! //!「\弋7</:::::::::::::,ィ、::弋、≦
 {|V./ |   ゙/ハ - ― '´  `ー、゙"::ヽ     <>>924、吹っ飛ぶよ、じゅ〜すぃ〜に吹っ飛ぶよ!!
. |∨  |  /'´ __ r―- 、 ` v--、
. |   | / ,rt':/__|、:.:.N´ ̄弋:l、  ,-、l
. |   | |/|::l::/´__ `ヘ:| '⌒ヽV.L/二 l__
. |   | `コ:l/Y´  '  _     "|三::(:.:.:.:.:. ̄:.≦
  l   弋ニ|::|l|    l´   !     .)}|三ニ7゙ヾ:.:.:.:.≦
,ィ弐    弋 ̄ヽ  ヽ _丿    ,r‐弍f/   \:ゞ
  ,幺    |:::: : Lヽ、 __  イ三「f‐'   ___
.   \   |:::: : .:::`lニ上rt-‐弌‐'___ /:::::::::::::
     l\ |::: : : :::: |`||、`" ̄ _{{   >' ´ ̄
967なまえをいれてください:2006/08/25(金) 21:28:33 ID:64TrQLlX
ショットガンなんてあるのか!

コナミさん、CoD3のローカライズはお早めにお願いしますorz
968なまえをいれてください:2006/08/25(金) 21:33:04 ID:hHJsfQD3
ベテランの難度が絶妙 ただ難しいだけじゃなく頑張れば何とかなりそうと思わせる難しさ。
サイコー
969なまえをいれてください:2006/08/25(金) 21:39:38 ID:f5lpijwB
>>967
まだコナミが販売するとは決まってないでしょ
970なまえをいれてください:2006/08/25(金) 21:51:40 ID:ZDaJ+vmx
どこにしても360版だけ国内販売なしとかありそうで怖いな
まぁ雰囲気楽しむゲームだからアジア版でもいいけど
971なまえをいれてください:2006/08/25(金) 22:07:13 ID:HPaHy8MV
今作の国内版のオンがボロボロだからな
どこが売ってもいいけどそこだけはしっかりして欲しい
おかげで北米版買わなきゃならないし
972なまえをいれてください:2006/08/25(金) 22:43:09 ID:pphm1rha
コナミにはローカライズしてもらいたくないな
973なまえをいれてください:2006/08/25(金) 22:54:38 ID:yKa5Hz8n
ん?
コナミが今後もローカライズするんだろ?
シリーズの販権取ったらしいし。
974なまえをいれてください:2006/08/26(土) 01:24:54 ID:Mwzad3rd
狙撃モードのロックオンってどういうもの?
オンになってるけど、オフでも効果に違いが出ない気がする・・・

オンになってても自動でなんてロックオンしてくれてないよ???
975なまえをいれてください:2006/08/26(土) 02:48:17 ID:+W5XQaAt
少しずれてる時にLトリガー押したら補正してれる
976なまえをいれてください:2006/08/26(土) 07:23:02 ID:CVFotRFY
激しく欲しいんだけど、3出るまで待ってみようかな・・・
北米だと11月といわれているが日本じゃいつ発売なんだろ・・・??
977なまえをいれてください:2006/08/26(土) 08:50:23 ID:RAaDyReT
>>973
うわっマジかよう・・・
次回も字幕やらLIVEには期待しないほうがいいな
978なまえをいれてください
>>975
効果を実感したいなら、狙撃トリガーを連打すればいい。
敵が動く度にサイトがずれるのが分かる。