【ワールドモード】
スカッドを組むオンライン専用モード
・ネーロイムス戦争:全スカッドが三国いずれかに所属し、自国の勢力を拡大していく。
報酬で機体をカスタマイズできるほか、優れたスカッドやプレイヤーには勲章も与えられる。
・個別任務:CPUが操る敵機を相手に、殲滅や護衛などのミッションを遂行していくモード。
ミッションを達成すると、少額だが報酬を獲得できる。
・フリー対戦:プレイヤー同士で自由に対戦が行えるモード。
報酬は獲得できないが修理費等などのコストがかからないため練習に最適。
自国に所属するプレイヤーとも戦え、特殊ルールの設定も可能。
【ロールタイプ (RT) 一覧】
・スカウト (SCO)
軽量・高機動の機体を用い、最前線での偵察を行う斥候役。
・アタッカー (ATK)
攻撃力と機動力に秀でた機体を用い、前線での近接戦闘を担う攻撃役。
・スナイパー (SNP)
射程距離に優れた機体を用い、後方から前線の援護を行う狙撃役。
・ディフェンダー (DEF)
攻撃力と防御力に優れた機体を用い、味方機体や司令部を守る護衛役。
・ヘビーガンナー (HVG)
圧倒的な攻撃力と射程を持つ曲射砲を用い、敵司令部への砲撃を行う。
・コマンダー (CMD)
単独でNAを形成できるNAメイカーを用い、情報収集と戦況分析を行う指揮官役。
【パーツ詳細】
・武装パーツ
規格化された六角フレームに装着するライトアームズと、
規格外の大型武装であるヘビーアームズの2種類がある。
・コックピット
機体全体のコントロールを行うパーツ。
内部に火器や機体を制御するシステムデバイスが搭載され、
これも換装可能だ。
・レッグパーツ
ハウンドの移動特性を決定するパーツ。
移動速度や装備重量の上限に関わってくるため、
機体性能に大きな影響を与える。
・アシストパーツ
機体に追加機能を付与するパーツ。
さまざまな効果のパーツがあり、
地形や戦術によって使い分けたい。
・ジェネレーター
機体にエネルギーを供給する動力パーツ。
エネルギーが不足すると、ハウンドが充分な性能を発揮できなくなる。
・NAメイカー
ハウンド搭載用のレーダー。
装備することでNAが形成され、
一定範囲内のハウンド同士が通信できるようになる。
【脚部一覧】
・ホバー型
移動速度が高く、水上を移動が可能。
トルクが低く、斜面では大きく速度が低下するのが欠点。積載量も少ない。
・ホイール型
ホバーと同程度の移動速度を持ち、ある程度の積載量を確保している車輌型脚部。
雪や砂漠などの不整地では移動速度が低下
・2脚型
あらゆる地形への対応力が高く、汎用性に秀でる。
・逆脚型
2脚型よりもやや速度が遅いが、攻撃時の反動や、着地時の衝撃に強い。
・キャタピラ型
基本的な特徴は多脚型に近いが、左右への旋回速度に優れており、
より近接戦闘向けと言える。
・多脚型
移動速度は非常に遅いが耐久度(強度)と積載能力は極めて高く重装備を目指す場合に適している。
【SSで判明した脚部による速度差の一例】
・4脚:積載量 5601/5825 速度 60
・キャタピラ:積載量 4902/5308 速度 133
・2脚:積載量 3737/4403 速度 174
・車輪:積載量 4433/4564 速度 179
・ホバー:積載量 3526/3848 速度 224
【所属国一覧】
・モルスコイ共和国
モルスコイ土着民が過半数を占める。ソ連支配下の時代が長く、
ソ連分裂により独立を果たした国家。ロシアと友好関係にある。
ハウンズの特徴は重武装、高火力。
・タラキア民主共和国
ネーロイムス地方最大の多国籍国家。米国の支援を受けており、
鉄鋼、機械産業が発達している。三国で最大の国力を持っている。
ハウンズの特徴は高機動、バランス型。
・シャル・カール王国
長い歴史を誇る単一民族国家。広漠なガス田と油田を有しており、
経済は潤っている。極東連合の支援を受けている。
ハウンズの特徴はホバー脚など特殊なタイプの兵装が多い
【所属国政党一覧】
各国で代表選挙が行われる際、プレイヤーもそれに参加できるそうです。
・モルスコイ共和国
祖国:民族政党が連合した大与党。右翼寄りで好戦的。
モルスコイ人民党:改革を訴える中道派。国内情勢はバランス重視。
・タラキア民主共和国
保守党:アメリカと強い結びつきを持ち、戦争推進派の政党。
民主党:戦線拡大に消極的な革新系政党。軍事面は防衛重視。
・シャル・カール王国
シャル・カール統一党:シャル・カール国教を背景とした保守派政党。基本的に防衛思想。
シャル・カール国民会議:改革をうたう中道派の政党。攻防の戦略バランスを重視。
【進軍のセオリー】
1:スカウトが先行
移動速度の速いスカウトが、まずコムバスの占拠と相手の発見に努め、
やがて始まる主力同士の衝突に備える。場合によってはスカウト同士の交戦も発生。
2:アタッカーが進出
スカウトの前進限界を基点として、前線を展開する。
前線を形成する主力ハウンドとなるのがアタッカーだ。
できるだけ素早く陣形を整え、相手よりも早く前進したい。
3:コマンダーがNA(ネットワークエリア)構築
後方ではコマンダーが前進を開始。
スカウトが占拠したコムバスを利用して、NAを広げていく。
相手の動向を見極め、作戦を修正して最新の状況に対処しなければならない。
>>9の続き
4:スナイパーで形勢逆転
前線が形成される前後に、スナイパーは狙撃に適した地形に進出。
一方的に相手ハウンドに攻撃を加えていることが理想だ。
戦果によっては戦況を逆転することも可能。
5:ヘビーガンナーが援護
充分に広がったNAとスカウトの活動で相手の陣容が明らかになったら、
ヘビーガンナーが真価を発揮するとき。
相手の陣形の要となる部分を攻撃すれば、相手は総崩れだ。
6:ディフェンダーが防衛
どんなに有利な状況でも、司令部やヘビーガンナーが相手の攻撃に晒されることはある。
その場合はディフェンダーの出番。相手を迎撃し、重要拠点を防衛するのだ。
【実績一覧】
・斥候戦術修了記章:ストーリーモードのスカウトシナリオ終了。
・白兵戦術修了記章:ストーリーモードのアタッカーシナリオ終了。
・射撃戦術修了記章:ストーリーモードのスナイパーシナリオ終了。
・砲撃戦術修了記章:ストーリーモードのヘビーガンナーシナリオ終了。
・防衛戦術修了記章:ストーリーモードのディフェンダーシナリオ終了。
・小隊指揮戦術修了記章:ストーリーモードのコマンダーシナリオ終了。
・総合戦術修了記章:ストーリーモードの全ミッション終了。
・戦術指導教官章:ストーリーモードの全ミッションで最高評価。
・ホバー型普及委員会章:ホバー型HOUNDで出撃、通算50回以上。
・ホイール型普及委員会章:ホイール型HOUNDで出撃、通算50回以上。
・2脚型普及委員会章:2脚型HOUNDで出撃、通算50回以上。
・逆脚型普及委員会章:逆脚型HOUNDで出撃、通算50回以上。
・キャタピラ型普及委員会章:キャタピラ型HOUNDで出撃、通算50回以上。
・多脚型普及委員会章:多脚型HOUNDで出撃、通算50回以上。
・撃破称揚章:敵全滅で勝利し生還、通算100回以上。
・突撃称揚章:敵味方含め最初に相手を攻撃、通算30回以上。
・生還称揚章:戦闘から生還、連続10回以上。
・赤旗殊勲章:通算100勝以上。
・銅翼殊勲章:敵HOUNDを撃破、通算50機以上。
・銅旗殊勲章:コムバス占拠、通算100回以上。
・銅鎚殊勲章:敵司令部を破壊し勝利、通算50回以上。
・銀翼殊勲章:敵HOUNDを撃破、通算100機以上。
・銀旗殊勲章:コムバス占拠、通算300回以上。
・銀鎚殊勲章:敵司令部を破壊し勝利、通算100回以上。
・斥候勲功章:スカウトの熟練値が最大値に到達。
・白兵勲功章:アタッカーの熟練値が最大値に到達。
・射撃勲功章:スナイパーの熟練値が最大値に到達。
・小隊指揮勲功章:コマンダーの熟練値が最大値に到達。
・砲撃勲功章:ヘビーガンナーの熟練値が最大値に到達。
・防衛勲功章:ディフェンダーの熟練値が最大値に到達。
・愛国者銅勲章:3シーズン以上、所属国家を変更しない。
・金鷲勲章:通算名声ランキングで一定期間首位。
・金十字勲章:シーズン名声ランキングで終了時首位。
・金翼勲章:通算一人当たり名声ランキングで一定期間首位。
・金六角勲章:シーズン一人当たり名声ランキングで終了時首位。
・金剣十字勲章:通算占領ポイントランキングで一定期間首位。
・金獅子勲章:シーズン占領ポイントランキングで終了時首位。
・行軍功労章:移動距離が通算1000000以上。
・軍務功労章:出撃回数が通算300回以上。
・首都占拠記章:所属国家によって他国が滅亡。
・国家復興記章:所属国家が滅亡後、復興に成功。
・ネーロイムス戦争勝利記章:他2国が滅亡し、所属国家が勝利。
・秘密の実績:詳しくは、ロックを解除する必要があります。×7個
http://www.achieve360points.com/game/94/