【信じる】NeoAtlas ネオアトラス4【信じない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
943なまえをいれてください:2007/08/02(木) 20:58:53 ID:oH5wwJYw
貿易が忙しくなって海賊があちこちに出て来たら
オロオロして手に負えなくなる…
944なまえをいれてください:2007/08/03(金) 21:31:08 ID:lv3PvKW/
1のPC版ならバグも解消されてて完璧なんだが・・・
945なまえをいれてください:2007/08/04(土) 12:06:55 ID:OMuHK4/H
1の掘っても掘っても謎が湧き出てくるような奥行きの深さは捨てがたい
946なまえをいれてください:2007/08/07(火) 19:13:34 ID:6YmRC5tI
1はな
海賊退治とか貿易の設定とかシステムが
整ってないから面倒なんだよな
947なまえをいれてください:2007/08/09(木) 15:48:17 ID:dfPwegZC
1の最初からあるラプタ・プロイアって探検船は何の役に立つんですか?
高いし遅いし脆いし弱いし。
948なまえをいれてください:2007/08/09(木) 17:24:52 ID:dfPwegZC
連レスすまんが、貿易の中距離とか遠距離って日数で言うとどの位の違いなんですか?
949なまえをいれてください:2007/08/09(木) 17:35:53 ID:7ZB5WhY9
>>947
ラプタ・プロイアでしかいけない場所がある
その場所が出てくるのが、終盤のほうなので
最初からある船が鍵だと気づかずイベントが進められなくなることがある。
950なまえをいれてください:2007/08/10(金) 00:24:15 ID:3S9hFZ3D
ども。一応役目はあったんですね。
951なまえをいれてください:2007/08/10(金) 13:45:11 ID:RzGkrZ/y
俺はそりゃあ2の方がシステムもしっかりしてるし
1よりプレイしやすいけど
最初からロハスが使えないのがすごく残念で
ロハスが最初から使えると言う点だけで1がもの凄く捨て難いと思う俺は
やっぱ変かなwww
952なまえをいれてください:2007/08/13(月) 02:28:26 ID:SPeAWil7
1の質問です。
カンチュウってどの辺にあります?
目次産物編に珊瑚があるのにそれの産出都市が無いんです。もしかして違う都市?
953なまえをいれてください:2007/08/13(月) 09:18:01 ID:0iYVNAaH
都市上限数の関係と都市出現地が海になれば出ないときもある。
マップで探すより、都市一覧で探したほうがいい。
954なまえをいれてください:2007/08/15(水) 16:12:05 ID:VfdMY6/H
Neo ATLAS U です。
化石全部集めたのですが、ドラゴン?海竜?がみつかりません。
どのscaleでみけられるのですか?
どの辺でみつけられるのですか?
どなたか、ご教授ください。
955なまえをいれてください:2007/08/15(水) 17:32:13 ID:KsSAL8MH
scaleはそんなに大きくせんでもよかったかと。忘れたころに見つかるカンジ。
泳いでるので場所は変わると思う。
956なまえをいれてください:2007/08/15(水) 17:41:24 ID:VfdMY6/H
>955
ありがとうございました。
他のエピソードはすべてCompleteなので、貿易でもして、気長に待ちます。
957なまえをいれてください:2007/08/16(木) 15:04:52 ID:mLs4DsdZ
やはり、ドラゴンがみつかりません。
振り子には反応しないのですよね。
40年探し続けたけれど、ダメでした。
958なまえをいれてください:2007/08/16(木) 15:28:28 ID:RADf4EaB
眠ってた1を引っ張り出してやり始めたんだがやっぱり面白いな。
ところで今アートティングってちゃんと活動してるのかな?全然話に聞かないし
959なまえをいれてください:2007/08/20(月) 00:46:07 ID:TkMr+aAR
2は貿易船にものすごく強いのがあったから楽だったなぁ。
960なまえをいれてください:2007/08/20(月) 23:53:34 ID:78IHdEsq
>>958
自社ブランドだとA列車ぐらいしか動いてないけれど、下請けで
なかなか良作のガンダムゲー作ってたりと地道に活動してるっぽい。

自社でもネオアトラスシリーズまたやって欲しいねえ。
システムと自由度重視した感じで。
961なまえをいれてください:2007/08/21(火) 01:44:08 ID:FaSYqPki
ネオアトラス4作ってくれ頼む
962なまえをいれてください:2007/08/21(火) 02:30:39 ID:bHs4n+QN
わかった!3本は買うから!私からも頼む!
963なまえをいれてください:2007/08/21(火) 14:22:30 ID:3KdJs1Dx
漏れからもおねがいします
964なまえをいれてください:2007/08/21(火) 14:40:48 ID:uK5FHiYE
おれからも。
965なまえをいれてください:2007/08/22(水) 18:32:15 ID:vN/x7C+T
1の白の聖獣って手に入ったっけ?
なんかピラミッドが関係してたような気がせんでもないんだが…?

それと公式ガイドブックの浮遊物データに載っている『吸血コウモリ』を発見した事がない。勿論、吸血鬼イベントを進めてからの話しだ。
966なまえをいれてください:2007/08/23(木) 00:20:00 ID:MKVecc2p
2のソリスのエピソードやったけど
ソリスが仲間になったけど
ロハスが仲間にならない
地図の意味?が分らなくてWの所みたいな所を探してるけどよくわからんし
エピソードは途中で詰まったしw

俺のロハスがソリスなんてどーでもいいのに
967なまえをいれてください:2007/08/23(木) 12:05:44 ID:IiqexBoV
>965
>84

聖獣じゃなくて神獣
968なまえをいれてください:2007/08/23(木) 15:29:08 ID:6j6HFuMW
>>967
訂正乙
969なまえをいれてください:2007/08/24(金) 03:45:02 ID:ZoDo0AQ7
数年ブリにネオアトラス2を購入したいのだが、
 ・Neo ATLAS II【1999/09/02発売】\6,090
 ・ARTDINK BEST CHOICE Neo ATLAS II【2000/10/12発売】\2,499
 ・SuperLite 1500 Neo ATLAS II【2003/07/24発売】\1,575
どれも内容は同じ?
3はベストでバグ直ってるらしいので、
2にも仮にバグがあったとして、ベストでバグが直ってたらベスト買おうかなと
970なまえをいれてください:2007/08/26(日) 14:20:57 ID:3n3FHHr6
1はちょっと難易度高すぎかな
その点2は自分的にはちょうどいい難易度
給料は%制だし賃金の値上げ要求もないし
971なまえをいれてください:2007/08/31(金) 00:52:44 ID:F6VubNQr
1なんだが、タイガーホールの謎が分からない
鬼仮面か虎仮面の片方を信じ続けてもダメだった
どうするの?
972なまえをいれてください:2007/08/31(金) 02:50:09 ID:TB4VdA+3
今やっと2の初プレイ終わった
感想ロハス仲間にし難すぎ
ソリスが仲間になってもロハスはずーと仲間にならなかったし
空中庭園って言うのも見つからない
確定率90%くらい言って金にかなり余裕ができて
取りこぼしの宝を探すためにダウジングしまくってたら

やっと空中庭園見つけた90%越えて今更ロハスを仲間するのもアレなんで
あえて仲間にしないでクリアしたけど?
EDのメッセージとか変わらないのか提督でもないロハス紹介されてるし

アブデゥとかオカマ提督を仲間にしなかったら
変わるのかなさすがに?
973なまえをいれてください:2007/08/31(金) 10:24:18 ID:e+tHr1jP
>>971
仮面は10人いるわけだけど、全部出現してないか
あるいは噂バルーンのチェック漏れがあるかじゃないかな?
974なまえをいれてください:2007/08/31(金) 15:14:00 ID:3dByvPav
ネオアトラス2のシンプル1500はなんでプレミアなってんの?無印はバグでもあるのか?
975なまえをいれてください:2007/08/31(金) 18:39:58 ID:4sk7S184
2にバグがあるという話は、
少なくともこのスレ(過去含む)では聞いたことない…と思う。
976なまえをいれてください:2007/09/01(土) 04:39:39 ID:ITu7LZn8
そっか んじゃあ無印買っとくか
超長距離貿易でウハウハが楽しみだぜ
977なまえをいれてください:2007/09/02(日) 11:38:48 ID:BaHc1n8/
wikipediaのネオアトラス
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Neo_ATLAS

「登場人物」の項目で、ところどころIIがIII、IIIがIIIIに見えてるのって俺だけ?
「編集」画面では数字が合ってるのに、本文が違って見えてるんだが…
978なまえをいれてください:2007/09/02(日) 22:32:23 ID:FOoVu5MU
1やり尽くしたんだが、このまま2に進めばいいのかな?一気に3?
979なまえをいれてください:2007/09/02(日) 22:36:31 ID:F7e/v2fF
あぁ・・
2買う予定だったのに1の提督の給料が%で決まるというマゾ仕様に惹かれて1ぽちった 楽しみだ フヒヒ・・
980なまえをいれてください:2007/09/02(日) 22:37:26 ID:UR5bSrFe
1のセーブデータで2には出てこない産物をだせるよ
981なまえをいれてください:2007/09/02(日) 23:15:05 ID:zVfyPaRI
>>979
%仕様は2だが
ついでに言うと1の方が儲けすぎると提督が給料値上げを要求してくるし
こっちの方がマゾイ
貿易船は弱いし海賊は探すの面倒だし
1は色々とマゾイ
982なまえをいれてください:2007/09/04(火) 00:05:20 ID:MTRk7K4z
>>981
そうだっけ?あまりに前で記憶が曖昧になってるな。
思い出が思いだせん。マゾな俺には大歓迎だ
983なまえをいれてください:2007/09/04(火) 14:49:19 ID:nB2ggaSN
PC版の2ってもう売ってねえのかな、、
1なら見つかったんだが2はさっぱりだ
984なまえをいれてください:2007/09/04(火) 22:25:52 ID:Uu5tJ5xM
懐かしくなって2を買ってきて今やってるんだが、
2って巨人世界とか三獣世界って出来るのか?
985なまえをいれてください:2007/09/05(水) 00:17:45 ID:b65bJLKK
2は球か平面だけ。
986なまえをいれてください:2007/09/05(水) 01:34:58 ID:rnGd85QX
ネオアト3やってるんだがダウジングのコツを教えてたもれ。
987なまえをいれてください:2007/09/06(木) 00:30:01 ID:9wMc3fUr
>>985
ありがとう。
やっぱりできないのか。ちょっと残念だ。

1から引っ張ってこないと産物コンプできないみたいだし
折角だから1も買ってくるかなぁ。
988なまえをいれてください:2007/09/06(木) 01:29:11 ID:BJ+tOxLk
PS版なんだが、1やった直後に2やっても楽しめる?
シナリオとシステム周りが改善されてる以外、グラとかは1と同じなんでしょ?
989なまえをいれてください:2007/09/06(木) 01:34:21 ID:v3M4oxid
俺は楽しんだ記憶がある
結構前だけ江戸
990なまえをいれてください:2007/09/06(木) 04:31:50 ID:OzdXV1sT
その二つの変更だけで俺的には十分すぎるほど楽しめたが
特に調査と貿易がかなり楽になったし。
991なまえをいれてください:2007/09/06(木) 21:16:04 ID:2iA1cNg/
マジでジーデル何なんだよ!異常に探しづらいぞ!

揺れててもスケール変えると止まるし、
992なまえをいれてください
振り子は目標に近づくほど激しく反応するからそれを目安にするしか。
後使う前にセーブ必須。