【スマブラ】大乱闘スマッシュブラザーズDX 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■公式
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/galj/index.html

◆主な関連スレ
大乱闘スマッシュブラザーズ総合スレ44
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1148308188/
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 追撃数38
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1149411967/
【64】大乱闘スマッシュブラザース【否DX】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1124515422/
大乱闘スマッシュブラザーズ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1131714540/

スマブラ次回作要望スレ 7スマッシュ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1131460575/
レボリューション版スマブラの登場キャラを考えよう
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1126780409/
大乱闘スマッシュブラザーズDS
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1122445467/

・最低限のルール厳守
・他サイトのムービー無断貼り付け厳禁
・教えて君逝ってよし
2通りすがり:2006/06/05(月) 00:23:19 ID:mLKp5m9g
乙ロイド
3なまえをいれてください:2006/06/05(月) 00:53:53 ID:mNxmo5o8
いちおつ
4なまえをいれてください:2006/06/05(月) 04:24:56 ID:1D5oiMSM
>>1  乙
5教えて君はここへ:2006/06/05(月) 10:17:52 ID:gr8IaAJK
6なまえをいれてください:2006/06/05(月) 10:25:38 ID:gr8IaAJK
>>1
tubeはおkだろ?
とりあえず乙!
7ひみつの検疫さん:2024/06/30(日) 01:23:49 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
8なまえをいれてください:2006/06/05(月) 17:46:54 ID:kSyrcMd8
DXの裏技が載ってるサイトない?
9なまえをいれてください:2006/06/05(月) 18:17:49 ID:qaJJxLgn
ミュウシーとネヌが続投すると信じながら寝るか
10なまえをいれてください:2006/06/05(月) 19:18:55 ID:rSqKXvjJ
俺、新キャラ弱くてもたぶん飽きるまで新キャラしか使わんw新物食いだから
11なまえをいれてください:2006/06/05(月) 19:53:59 ID:FaI0kthT
>>7
死ね
12なまえをいれてください:2006/06/05(月) 20:05:12 ID:XxRaNEsA
>>11
どうした?
13なまえをいれてください:2006/06/05(月) 20:39:55 ID:mNxmo5o8
ウイルスだろ
14なまえをいれてください:2006/06/05(月) 21:17:54 ID:XxRaNEsA
別に死ねっていうほどのものじゃないけどな
ノートンが騒ぐだけだし
15なまえをいれてください:2006/06/05(月) 21:23:26 ID:rSqKXvjJ
ウイルス?
16なまえをいれてください:2006/06/05(月) 22:18:59 ID:cbGbZhp+
ピチューtueeeeee
17なまえをいれてください:2006/06/05(月) 22:52:13 ID:6myrwAbM
18なまえをいれてください:2006/06/05(月) 22:55:06 ID:VMoK1l7s
普通にクリアしてるだけにしか見えない
19なまえをいれてください:2006/06/05(月) 22:59:21 ID:U2Gt36XF
自滅させるのを禁止した縛りプレイかと思ったらそうでもない
何を示したいのかよくわからん動画だな
20なまえをいれてください:2006/06/06(火) 00:16:10 ID:NmhNtlfD
>>1
乙DEATH
21なまえをいれてください:2006/06/06(火) 02:09:16 ID:VXyTw8wD
>>7
ウザイな・・・
通報できないの?
22なまえをいれてください:2006/06/06(火) 02:15:34 ID:VQBMrxxS
通報する意味が分からない
23なまえをいれてください:2006/06/06(火) 03:42:24 ID:A31SNHWk
>>21帰れ。通報とかw通報とかw
24なまえをいれてください:2006/06/06(火) 05:08:52 ID:VXyTw8wD
>>22-23
ふむふむなるへそです。

変なの貼られた後の
「通報しました!」
はお遊びと言うわけか。

トラップ置いて帰るわ↓

ttp://blog.livedoor.jp/mikaduck/archives/cat_50025051.html
25なまえをいれてください:2006/06/06(火) 11:37:17 ID:Xdh/bPQE
厨房の溜り場、スマブラスレ
26なまえをいれてください:2006/06/06(火) 12:41:15 ID:/ICRaZwW
スマブラのときは厨房やってていいんだがな…
ここは2chだって話だよな
27なまえをいれてください:2006/06/06(火) 15:20:40 ID:1Z5j/9pv
つまり、>>14はウィルスについて無知だが詳しいふりをしているんだね
28なまえをいれてください:2006/06/06(火) 15:50:09 ID:Ur2VLCOl
このスレってIE厨多いの?
29なまえをいれてください:2006/06/06(火) 19:27:26 ID:sYYGkC4x
IEが何かも分からない俺ガイル
30なまえをいれてください:2006/06/06(火) 19:35:16 ID:A31SNHWk
氏ね
31なまえをいれてください:2006/06/06(火) 19:37:30 ID:BmoOl0G9
厨て・・・
かちゅから書き込めないからIE使ってるけど。
32なまえをいれてください:2006/06/06(火) 21:39:59 ID:X1GAScY+
専ブラ使えよ
33なまえをいれてください:2006/06/06(火) 22:05:10 ID:6ASZyx0C
>>7のおかげで専ブラからこのスレを見れなくなったお
34なまえをいれてください:2006/06/06(火) 22:09:53 ID:mkWPwked
専用ブラウザ使ってるのならNG指定くらいすればイイジャナイ
35なまえをいれてください:2006/06/06(火) 22:24:13 ID:A31SNHWk
IEでいいし
36なまえをいれてください:2006/06/06(火) 23:44:31 ID:A31SNHWk
今頃DXについて話すこと少ないから盛り上がらないな。
37なまえをいれてください:2006/06/06(火) 23:47:45 ID:8ZM0Annh
弱キャラ攻略でもしようか
38なまえをいれてください:2006/06/07(水) 01:00:42 ID:6fm5gQpt
クッパ攻略。動き遅い、攻撃スキ多し=フォックス、シークなど攻撃速度早いキャラには勝てない。ミュウツー。決め手ない、的大きいくせにふっとびやすい=無理。結論、弱キャラに未来はない。
39なまえをいれてください:2006/06/07(水) 01:56:06 ID:OW/WTkxk
星カビ氏のカービィ。。
何故かレベルの高い人たちの強キャラにも屈さず
勝つ事が出来るw
JNAを上手く使いこなせば正にスタープラチナ!史上最強!
吸い込み自殺で場の空気が悪くなる場合が有り、まさしく時が止まる。

ロイ
第六感を研ぎ澄ませ、強カウンターを決めれば最強!
クリティカル・ドラゴンキラーも相手の動きを読めば最強の技!?
未来を予知して、相手を倒す。。正にキングクリムゾンッ!
40なまえをいれてください:2006/06/07(水) 02:04:43 ID:lgAylFJ/
>>39
その書き方とても気に入ったw
41なまえをいれてください:2006/06/07(水) 04:08:22 ID:6fm5gQpt
まぁ無理だけど。
42なまえをいれてください:2006/06/07(水) 04:57:54 ID:OW/WTkxk
PARでも使ってるのか?
普通にイケるじゃん。
俺もカービィ使いだしw
>>40
おぉ!
気が合うなw
43なまえをいれてください:2006/06/07(水) 05:03:36 ID:Srcsrbjp
オレも>>17に挑戦。
何度かミスったが、できた。

しかし、これが「普通」って、みんな上手いな……。orz
44なまえをいれてください:2006/06/07(水) 09:50:00 ID:QQC7mkG1
強キャラはピーチ・シーク・フォックス・ファルコ・マルスの五人でいいのかな?
弱キャラはクッパ・カービィ・ミュウツー・ピチュー・ロイかね?
45なまえをいれてください:2006/06/07(水) 10:24:01 ID:lwsBZbEP
>>17は普通だ普通だ言われてたからスルーしてたが、
>>43を見て一応見てみる事にした。
それでもどうせ>>43が下手っぴなだけで結局は普通なんだろうなと思ってた。
























本当に普通だった。
46なまえをいれてください:2006/06/07(水) 11:07:37 ID:59pOsKVX
>>44
クッパの次に弱いのはネスだと思うんだが
復帰の弱さはいかんともし難い、外に飛ばされたらほぼアウトって酷すぎる
47なまえをいれてください:2006/06/07(水) 11:16:05 ID:m0kDqSvH
48なまえをいれてください:2006/06/07(水) 12:07:18 ID:OW/WTkxk
>>47
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!

めっちゃ上手いなw
49なまえをいれてください:2006/06/07(水) 13:45:01 ID:QQC7mkG1
>>46
じゃあ弱キャラと呼ばれてるのは
クッパ・カービィ・ミュウツー・ピチュー・ロイ・ネスの6人でいいのかな

よーしパパ攻略しちゃうぞー

50なまえをいれてください:2006/06/07(水) 13:45:50 ID:XSlChxw8
64のスマブラでネスの出し方ってどうやるの?
51なまえをいれてください:2006/06/07(水) 14:15:52 ID:6fm5gQpt
俺は絶好きだからw絶の滑りがいいやつしかつかわねぇwマルスは絶あるのとないのは全然違うし、フォックスの絶はまぁまぁ滑るしw      
52なまえをいれてください:2006/06/07(水) 14:17:00 ID:QQC7mkG1
つ ミュウツー
53なまえをいれてください:2006/06/07(水) 15:20:16 ID:6fm5gQpt
あ、ごめん。弱キャラ使わないんだ(ぁ
54なまえをいれてください:2006/06/07(水) 18:49:56 ID:dC5KFmhs
>(ぁ
>(ぁ
>(ぁ
>(ぁ
>(ぁ
55なまえをいれてください:2006/06/07(水) 19:21:01 ID:pTS0D9Zh
>>46
確か復帰を上手くやるテクみたいなのなかったっけ
かなり難しそうだったが

>>53
別のファンサイトにでも行っとけ
56なまえをいれてください:2006/06/07(水) 19:24:15 ID:7gGCXyDa
そういえば、カービィも十分弱いと思うんだが、
クッパたちよりはマシなのかね?
ピチュー対カービィだとピチューの方が有利な希ガス
57なまえをいれてください:2006/06/07(水) 19:35:35 ID:6fm5gQpt
ピチューは攻撃力結構高いしな弱キャラには変わりないが
58なまえをいれてください:2006/06/07(水) 21:37:55 ID:59pOsKVX
>>55
俺は見たことないなぁ
復帰にかけてはあいつが一番酷い気がするんだがどうか
59なまえをいれてください:2006/06/07(水) 21:39:34 ID:6fm5gQpt
ベクトル変更を使いこなせばいいw
60なまえをいれてください:2006/06/07(水) 22:17:15 ID:QQC7mkG1
クッパは弱キャラの中でも酷いなぁ
体が大きく動きが遅いからサンドバッグになりやすい
切り返そうとしても発生の速い攻撃が無いからキツイ
吹っ飛びにくいと言っても一方的に殴られやすいから100%・150%は簡単に溜まる
攻撃力はあるけれど見てから回避・反撃余裕でしたってくらい遅い
61なまえをいれてください:2006/06/07(水) 22:28:33 ID:5suR8g9b
クッパにはシェルしかねぇんだよ
クッパに死神の目とデスノート持たせたい気分だよー
62なまえをいれてください:2006/06/07(水) 23:25:38 ID:JHSojCl/
>>61
あの目になると怖いな(笑)
クッパは上Bのシェルはそこそこ出が早い。
空中後Aは出もそこそこ早いし攻撃範囲も広めでそこそこ優秀。
前Aもそれなりに使える、かな?

あと重要なのはふっとばせる技だけれど。・・・あまり無いんじゃないか?例えば
結構飛ぶ噛み付き→後投げは決まらないし、スマッシュ系も飛ばせるのは全部遅いし、
空中前、、、と上Aがかろうじて使えるか?
下Bってあまり使わないんだけどふっとばし技としては使えるんだろうか?
63なまえをいれてください:2006/06/07(水) 23:53:40 ID:QQC7mkG1
下Bって見た目ほど威力無くね?
見てから回避できるのもマイナスだよな
混戦時や連携とか不意をつく使い方をするしかないんじゃないかな
64なまえをいれてください:2006/06/08(木) 00:02:23 ID:ZAXfHU7n
>>63
自宅にGC無いから確認できないけど、あの隙で威力無いなら使い道無い技になるね。

クッパで素速いキャラに勝つにはどうすればいいんだか・・・。
65なまえをいれてください:2006/06/08(木) 00:18:59 ID:GN42Anu0
勝てたら最弱なんて烙印は押されてないってば、いかんともし難いから最弱
ガノンみたいな浪漫もないしキツイキャラだよほんとに
66なまえをいれてください:2006/06/08(木) 00:46:03 ID:lNqb8lZX
下Bはしゃがみ耐性があるから案外決まるんじゃない?いや知らないけど。弱キャラに未来はないと思った方が賢明だ。
67なまえをいれてください:2006/06/08(木) 01:22:10 ID:6GcuBL98
しゃがみ耐性を利用した攻撃…
ガノンの下Bは使えるが、クッパの下Bは逆に反撃をくらって話にならない。
68なまえをいれてください:2006/06/08(木) 01:44:24 ID:lNqb8lZX
フォックス使ってるからクッパはいい的だよw
69なまえをいれてください:2006/06/08(木) 03:10:09 ID:sNbsV92y
>>55
つ【サンダーキャンセル】
70なまえをいれてください:2006/06/08(木) 04:37:24 ID:GN42Anu0
>>69
kwsk
71なまえをいれてください:2006/06/08(木) 22:32:59 ID:LQwjzNx0
クッパ以外の弱キャラはまだ戦える方ではあると思う
クッパはホント無理だ(´・ω・`)
72なまえをいれてください:2006/06/08(木) 22:45:23 ID:4ByNAoCK
100人組手はクッパ使えると…
73なまえをいれてください:2006/06/08(木) 23:02:11 ID:6GcuBL98
>>71
ミュウツーもなんとかなるってことか!
74なまえをいれてください:2006/06/08(木) 23:07:54 ID:QEDOn3tu
ミュウツーはまだ飛び道具があったからマシだな
75なまえをいれてください:2006/06/08(木) 23:24:34 ID:lNqb8lZX
てか復帰力があったから迎撃しやすいからましだな。
76なまえをいれてください:2006/06/08(木) 23:25:38 ID:LQwjzNx0
シャドーボールが空中で溜められなかったらぶち切れ金剛だったぜ。

攻めは下Aメイン。でも絶と上Bを駆使しながら逃げるべき。狭いフィールドなら諦める。
とどめに使えるのは最大溜めシャドーボール・J横A・投げぐらいかな。
スマッシュは威力低い。けどリーチはあるので当てられそうならどうぞ。
みんなに狙われた場合は諦める。タイマンになったらダメ元で下B置いておくのもありか?
正面からしか効かないならガード不能にしてあげても良かったんじゃないかと思う。
77なまえをいれてください:2006/06/08(木) 23:26:49 ID:5JkXcfRB
↓Bはガード不能ですよっと
78なまえをいれてください:2006/06/08(木) 23:39:06 ID:LQwjzNx0
マジか
CPUはガードしてきたんだけどジャストシールドだったのかな?

ガード不能ならある程度置き技として使えるかな?
79なまえをいれてください:2006/06/09(金) 00:02:12 ID:fENTPw87
ク〜パ〜ビ〜ア〜の泉(副音声クッパ
クッパドロップを崖つかみでキャンセルするテクがあるのだ
クッパブレスを着地直前に出すことで隙を無くせるのだ
ハンマーとった直後に凍ると髪がーーーー!?!?
80なまえをいれてください:2006/06/09(金) 00:17:51 ID:HHS/pk+t
>>77
おいおい、下Bは普通にガード可能だよ。

ミュウツーの主力はやっぱり下Aなんだけどしゃがまれると確実に反撃受けるのがネックなんだよな。
しゃがまれても最低ダウンは取れるくらいにダメージを与えておく必要がある。
遊撃なんかは落下速いおかげで下A当ててもしゃがまれたらさっぱりひるまない。
そのまま下Aやらリフレクターやらで反撃受ける。

クッパにはまだ空中前Aという高性能・高威力の技があるんだからミュウツーよりは遥かに攻めやすくないか?
攻めに関してはクッパよりもミュウツー、カービィ辺りの方がキツい希ガス。
81なまえをいれてください:2006/06/09(金) 00:28:12 ID:sMK1WEb3
クッパのガードキャンセル上Bは上位キャラにとっても意外とあなどれないしな。
発生早い上に出しながら逃げられるのは袋だたきにあいやすいクッパとしては非常に嬉しい。
しかも結構吹っ飛ばし力もある技だからダメージ100〜110くらい溜まってたらそのままフィニッシュ出来ることもある。
82なまえをいれてください:2006/06/09(金) 00:43:01 ID:sMK1WEb3
クッパにはシェルと空中前A、あと個人的に強いと思う空中上Aがある
ネスには横スマッシュと空中後Aがある
ピチューは普通にスマッシュ全部強力、空中NAも強い
ロイは空中はキツイが地上では横A、下A、横スマッシュ、下スマッシュで十分戦える(劣化マルス臭はするが。)
ミュウツーはほぼ全技が弱いといっても過言じゃないが、下Aは結構使えるし、投げのフィニッシュ能力は全キャラ中最強クラス。
復帰力活かした復帰阻止術でなんとか戦えるか?

しかしカービィは・・・?
83なまえをいれてください:2006/06/09(金) 00:46:29 ID:T2aEUcNP
外にふっとばしたら追いかけてきゃなんとかなる。が!外に出すまでが問題wとりあえずリーチで何とかするしかない
84なまえをいれてください:2006/06/09(金) 00:48:05 ID:sMK1WEb3
なるほど、ミュウツーと一緒だな。
でもカービィでリーチある技って?
85なまえをいれてください:2006/06/09(金) 00:52:36 ID:oX+XJhm/
ロイは横B4段目も結構強い。当てにくいが。

カービィは…横Bとかコピーとか道連れとか…。
あとクッパ・ミュウツーよりも小回りが利く。比べてはいけない気もするが。
86なまえをいれてください:2006/06/09(金) 01:03:50 ID:oJ6uifg2
カービィは・・・

空後Aが良い技なので積極的に使う。
空中から突っ込む時は空前Aではなくて空NA使うと良さげ。
下投げからのコンボも決まる(ダメージがある程度たまっていないと無理)
復帰阻止は強い。 場外で戦えるからな。
あと上強のお手玉も見逃せない。
87なまえをいれてください:2006/06/09(金) 01:06:58 ID:sMK1WEb3
ロイの横Bは普通に重要かもな。
エクスプロージョンとマーベラスコンビネーションはたしか空中技に相殺されないので
空中からショートジャンプで攻めてくるタイプの相手には使えるかも知れない。
プリンなんかには効果てきめん?

あと、横Bは4段目以外でも3段目下とかも強い。
当てた後はふっとびにもよるが、追いかけていって横スマ狙ったりショートジャンプ空中NAに繋げたりする。
8887:2006/06/09(金) 01:07:45 ID:sMK1WEb3
>空中技に相殺されないので
8987:2006/06/09(金) 01:08:55 ID:sMK1WEb3
すまん途中で投稿してしまった。
>>87の「空中技に相殺されないので」ってのは忘れてくれ。
90なまえをいれてください:2006/06/09(金) 01:17:13 ID:T2aEUcNP
まっ、ミュウツー、カービィは、ふっとばして迎撃するしかない。カービィとか使うより俺は素直に強キャラのフォックス使うけどな。
91なまえをいれてください:2006/06/09(金) 01:25:06 ID:oX+XJhm/
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、ピチューちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
92なまえをいれてください:2006/06/09(金) 04:39:21 ID:T2aEUcNP
ガノン攻略してくれよ
93なまえをいれてください:2006/06/09(金) 08:02:54 ID:qEG8VzJ+
94なまえをいれてください:2006/06/09(金) 09:44:29 ID:oX+XJhm/
ガノンは使用人口多そうだし結構攻略されてるんじゃね?
95なまえをいれてください:2006/06/09(金) 11:33:15 ID:mSczVAgI
容赦なしって何人たおせた一回で
96なまえをいれてください:2006/06/09(金) 12:41:14 ID:sMK1WEb3
日本語でおk
97なまえをいれてください:2006/06/09(金) 12:45:17 ID:93AjZc/z
>>95
情け無用組み手のことか?
おれの最高は
ガノンで8
プリンで39
マルス、リンクで6
ネス、クッパで5くらいだな
他は自滅とかで稼いで0〜2ってとこか
…まあ運もあるけどな
98なまえをいれてください:2006/06/09(金) 17:32:11 ID:haiTY7rX
プリンで4しか倒せない
リセットさんホスィ
99なまえをいれてください:2006/06/09(金) 17:58:09 ID:PAuS0G1R
ピカチュウで132
自滅ねらいで結構行ける
100なまえをいれてください:2006/06/09(金) 18:32:37 ID:93AjZc/z
>>99
凄いな!!
エンドレスじゃないんだよな!?
101なまえをいれてください:2006/06/09(金) 19:05:46 ID:HoGkWnTF
>>99
改造コード使ってプレイしたけど、132までいってないよ!



132体倒すの('A`)マンドクセ
102なまえをいれてください:2006/06/09(金) 19:13:07 ID:nejtH4/b
結構前にピカチュウで情け無用を500体以上倒してる動画があって
それをマネしたら俺でも60はいけたな
あれは集中力の問題だ
103なまえをいれてください:2006/06/09(金) 19:26:58 ID:T2aEUcNP
>>101攻撃全範囲化にガノン暴走コード使って、B連打で余裕だろw
104なまえをいれてください:2006/06/09(金) 19:34:01 ID:HoGkWnTF
>>103
通は落雷蹴
105なまえをいれてください:2006/06/09(金) 21:48:59 ID:iOkOkDvt
情け無用組み手ってコツとかある?
106なまえをいれてください:2006/06/09(金) 22:12:14 ID:T2aEUcNP
とりあえず、どんな手を使ってもやる。絶とかそんなテクニックなんてなくてよし。
107なまえをいれてください:2006/06/09(金) 22:42:01 ID:iOkOkDvt
今、「全キャラで1体以上倒す」を目標に奮闘中w
108なまえをいれてください:2006/06/10(土) 00:02:32 ID:W/AjXnBQ
みんな余裕で20体とか倒せんの?
俺はロイで9体....orz
109107:2006/06/10(土) 00:04:30 ID:Y0yzIghB
今、なぜか情け無用組み手のロイのデータだけ消えた( ゚д゚)・・・
110なまえをいれてください:2006/06/10(土) 00:28:45 ID:iLMjwq7Z
俺ピカチュウで216体行ったよ
111なまえをいれてください:2006/06/10(土) 01:17:46 ID:Y0yzIghB
>>110
コツとかある?
112なまえをいれてください:2006/06/10(土) 01:27:45 ID:ETz1Tf+t
>>109
他のキャラ、モードは消えないのか?

確か初期版(てか、おれの)はモデル換えキャラの記録が消えるぞ
厳密にはプレイすると
電源を切るまでの最高記録になってしまう
おれはそいつらでやる時はコピーしてからやってる
113なまえをいれてください:2006/06/10(土) 01:39:54 ID:Y0yzIghB
>>112
それかも…?
「電源切るまでの〜」ってのがよくわかんないけど……。
ロイ記録9人だったのが、
一回プレイして、リトライだったかして、その後死んでキャラ選択画面に戻ったら0人に……。
その後ちょっと頑張って記録8人……。

でもプリンの記録は消えなかった気がする……。
プリンはモデル替えキャラではないのか…?
114なまえをいれてください:2006/06/10(土) 02:09:54 ID:YPeG4JH8
プリンは普通の隠れキャラ
イベント戦の「オールスター特別編」で出てくるのがモデル換えキャラ
115なまえをいれてください:2006/06/10(土) 02:35:20 ID:Y0yzIghB
今、こどもリンクで試してみたら、
どうも、>>112と同じ現象っぽいわ。

今まで気付かなかった(or忘れてた)オレって……。
116なまえをいれてください:2006/06/10(土) 02:40:04 ID:ztMpujGv
俺初期版なくして、完全版買ったからそんな現象起きない。そういうバグなくなったのはいいが、ソウルブレイクとかリンクの大ジャンプとかガノンの裏魔人拳できなくなったのが痛い。
117なまえをいれてください:2006/06/10(土) 03:00:48 ID:Y0yzIghB
みんな、やりこんでんなぁwww
Xのネット対戦とかボコボコにやられそうですげえ心配w

オレ、なんかここに居るのが場違いな気がしてきたわ……。

】-゚)ノシ
118なまえをいれてください:2006/06/10(土) 03:35:54 ID:oRZGkSCT
IDが変わっても同じ奴だとすぐ分かる奴がいるな
119なまえをいれてください:2006/06/10(土) 04:04:31 ID:ztMpujGv
誰?
120なまえをいれてください:2006/06/10(土) 12:36:23 ID:O59P9PKj
情け無用組み手、最高記録じゃなくてもデータ変わるのって仕様だと思ってた
初期版のバグだったのかい・・・
121なまえをいれてください:2006/06/10(土) 14:43:48 ID:teS2Ib4l
>>116のやり方を教えてもらおうか
122なまえをいれてください:2006/06/10(土) 15:19:39 ID:ztMpujGv
>>121どれがしりたいんだ?てか検索しろ。
123なまえをいれてください:2006/06/10(土) 19:19:20 ID:Pp3Z09YS
初期版のROMはホムコンで1000メートル以上出せないってホント?
124なまえをいれてください:2006/06/10(土) 19:31:01 ID:X3L+0JRI
>>121
リンクの大ジャンプとかは>>5のレブスマ見れば?動画も付いてる。
125なまえをいれてください:2006/06/10(土) 20:07:04 ID:ztMpujGv
>>123言語英にしたら記録はされるはず
126なまえをいれてください:2006/06/10(土) 21:59:29 ID:6r39/ny1
>>125
単位違わね?
127なまえをいれてください:2006/06/10(土) 22:07:50 ID:ztMpujGv
フィートになるが、1000以上いくはず。確かね。
128なまえをいれてください:2006/06/10(土) 22:44:05 ID:ztMpujGv
あぁちなみに元の単位に変換すると1000ね。1000ftとかじゃないよ。
129なまえをいれてください:2006/06/11(日) 02:45:49 ID:cMOJM3A4
最近バトル終了後にエラーが出ることが多いんだけど
ディスクの傷のせい?買い換えるべきか?
130なまえをいれてください:2006/06/11(日) 06:56:12 ID:KkoydKoD
爪の傷跡みたいな深い傷だったら起きる可能性はある。昔PS2のソフトで傷つけたら一部のモード遊べなくなったからなw
131なまえをいれてください:2006/06/11(日) 09:14:19 ID:5aKLvQlf
オレも最近久々にやったらエラー出たなぁ……。
ディスクの傷か、本体のホコリ…?
わからん……。
132なまえをいれてください:2006/06/11(日) 09:24:18 ID:UrKibTsn
丁寧に扱えよ
133なまえをいれてください:2006/06/11(日) 09:56:47 ID:KkoydKoD
ま、うっかりで傷つく事だってあるさwPSPみたいなUMDなら傷つかないんだけどな
134なまえをいれてください:2006/06/11(日) 15:55:03 ID:I/UySaNt
UMDってフロッピーやMDにあるようなカバーが何故か付いてないんじゃなかったっけ
135なまえをいれてください:2006/06/11(日) 16:27:40 ID:21hsOHYg
埃はいったらあぼんぬじゃなかった??
136なまえをいれてください:2006/06/11(日) 17:16:24 ID:KkoydKoD
カバーはあるだろ。
137なまえをいれてください:2006/06/13(火) 14:29:43 ID:ipOp6vuU
>>17
ファルコン使えば一度も死なずにクリアできる
138なまえをいれてください:2006/06/13(火) 17:39:14 ID:7wrug62Z
>>112
ぅゎ…アレ仕様だったのか…。
最新の記録が残されるせいで過去の輝かしい記録がパーになります。orz

じゃあさ、ディスクに問題があるなら今まで使ってたメモリーカードを使って新しいDXで遊べば問題はないのか?
むしろ逆だと同様のトラブルが発生するのか?

>>131
案外GCはホコリに弱かったりする。なんでもそうなんだけども。
耐久性がいくら強くてもホコリに弱かったらなんでもないよなぁ…。
そんなわけでウチのは2代目です。
139なまえをいれてください:2006/06/13(火) 22:05:13 ID:4UMJ/NKI
本体の左右の排気口は気がついたときでもいいから掃除機とかでちょっと吸い込んどくといいぞ

>>138
新しいDXでやれば問題は無いはず…
勿論確証は無いけど
140なまえをいれてください:2006/06/14(水) 04:20:51 ID:VmpL1TnU
俺GCほったらかしだったが全然壊れなかった。
PS2はソニータイマー発動して壊れたけどな
141なまえをいれてください:2006/06/14(水) 17:28:59 ID:d8asykAu
>23
>30
>35
>36
>38
>41
>51
>53
>57
>59
>66
>68
>75
>83
>90
>92
>103
>106
>116
>119
>122
>125
>127
>128
>130
>133
>136
これ全部同一人物だろうが、なんというか・・・
まあ、自分の痛さに気づく時がくるといいな
142なまえをいれてください:2006/06/14(水) 19:14:59 ID:VmpL1TnU
ちなみに140も同一人物ですが
143なまえをいれてください:2006/06/15(木) 00:38:23 ID:uhxt7ve3
>>142
おれはどうしようもないおせっかいだから
言っておいてやるが…

それが痛いって意味だよ

…痛くない発言も多少はあるんだろうから
よく考えてからレスしろ
144なまえをいれてください:2006/06/15(木) 00:59:37 ID:zIhi3Sk7
>>141
暇なんだね^^
145なまえをいれてください:2006/06/15(木) 02:33:25 ID:HBDT4M/q
>>141
sugeeeeeeeeeeee!

でも、今だから言えるけど
俺の方が痛いかもしれん・・・
>>21,>>24,>>39,>>42あたり俺・・・。ハズカシス・・・orz。
146なまえをいれてください:2006/06/15(木) 02:34:47 ID:HBDT4M/q
>>138
でも、任天堂はメンテナンスが凄いから
相談窓口とかに持っていけば
無料同然で修理してくれるんじゃまいか?(4千円以内とか
俺はスプレーでゴールドに塗装した黒GCでも無料だったぞw(修理
まあ、今は新品でも安いから(ry
147なまえをいれてください:2006/06/15(木) 03:36:04 ID:dIPLopFs
>>141
お前のが痛いと思うが。
148なまえをいれてください:2006/06/15(木) 22:31:16 ID:kktoDlKx
流れ豚切って悪いが、
イベント戦のレベル51って、プリンのねむる使えば面白いぐらいギガクッパぶっとぶなww
ギガクッパ倒した後に残る雑魚2体のほうが強く感じるw
149なまえをいれてください:2006/06/16(金) 00:02:56 ID:sAHetiZ8
体がデカイから当たりやすいもんなw
あれは楽しかったな
150なまえをいれてください:2006/06/16(金) 03:08:00 ID:bmjLh7iy
てか元々ギガクッパのが弱くね?
たいして攻撃力ないし。
151なまえをいれてください:2006/06/16(金) 03:39:07 ID:1hkiNhdt
デカイ上に重すぎるんだな、逆にはめ易い
ピカチュウで下スマ連打とか中々に気持ち良い
152なまえをいれてください:2006/06/16(金) 06:47:28 ID:sG9r0ajS
てか普通のクッパがあれくらいの大きさでいいよ
153なまえをいれてください:2006/06/16(金) 15:49:15 ID:pRC5jgLb
今のままの性能であのサイズになったらますます可哀相なことになる。
154なまえをいれてください:2006/06/16(金) 18:57:12 ID:xECKvf7f
乱闘のくせに、みんなでギガクッパだけ集中攻撃して終わりそう。
155なまえをいれてください:2006/06/16(金) 21:45:28 ID:sG9r0ajS
タイマンはいけるんじゃね
156なまえをいれてください:2006/06/17(土) 01:28:42 ID:oCI3QNvm
タイマンでも一部技で悲惨な事になりそうで

つかでかくてまるで吹っ飛ばないというのがデメリットにしかならないってのは
ある意味凄いゲームだな、と今思った
157なまえをいれてください:2006/06/17(土) 04:21:54 ID:NYtYjQkZ
てか上B連打してたら勝てそう。技の出が最高に早いからな
それか下スマ連打。凍結効果もあるからな。
158なまえをいれてください:2006/06/17(土) 04:53:38 ID:ptxWN20p
PAR使うと使えるの?
159なまえをいれてください:2006/06/17(土) 06:49:40 ID:NYtYjQkZ
>>158
使える。が、恐ろしく飽きるのが早い(PARを)
つまりギガクッパとか使えて感動するのは最初だけ。
俺もそうだった・・・。PAR売ったしな
まぁ今となっては普通にプレイして、日々リフコンとかに磨きをかけてる
160なまえをいれてください:2006/06/18(日) 00:28:29 ID:ZAlgUhbc
PAR=束の間の快楽 ってワケか・・・。
161なまえをいれてください:2006/06/18(日) 19:20:39 ID:s+8n8esV
いいえ
162なまえをいれてください:2006/06/19(月) 00:16:10 ID:dfcryr6L
やべぇぇぇ。Xに備えて一昨日買って来たんだが、
ハマってしまって昨日丸一日これで潰しちまった…。やる事あったのに…。
163なまえをいれてください:2006/06/19(月) 11:05:56 ID:k6uFdIX+
攻略本とスマ友x2以上..は入手汁!
164なまえをいれてください:2006/06/19(月) 11:49:56 ID:gVzl9p47
俺は一人でも3年以上遊べてるよ

さすがに毎日じゃないが・・・
165なまえをいれてください:2006/06/19(月) 13:02:28 ID:X93DvZOu
こんなスマブラ遊んでみたいです。
http://may.2chan.net/b/red/1150685414453.htm
166なまえをいれてください:2006/06/19(月) 16:57:30 ID:WetgcUMx
そういえばPSPでスマブラできるんだよな〜
ソニックとかロックマン使えるがPSPver1.50だけだしなぁ
まぁ興味ある人は調べてみれ。
167なまえをいれてください:2006/06/19(月) 16:58:29 ID:mJsCC9wK
>>166
あれ結構おもしろいんだよなw
ちょっとハマってたがPSPぶっ壊れたので出来なくなったorz
168なまえをいれてください:2006/06/19(月) 17:14:59 ID:JBUZ4hXU
mk2の評価は正しいのか?今更欲しくなってきた
169なまえをいれてください:2006/06/19(月) 17:20:53 ID:ijkItCB3
ソウルブレイクがうまくいかんがな(´・ω・`)
どう考えても実戦向きの技じゃないよな
バグ利用した技だし
170なまえをいれてください:2006/06/19(月) 17:21:58 ID:zBRNHIPI
あんなの実戦で決めろと言う方が無理だろ
171なまえをいれてください:2006/06/19(月) 17:25:43 ID:YuuZWbmO
ごめん、ソウルブレイクって何?
あと
http://www.youtube.com/watch?v=gYtzO2IfqxU&search=super%20smash%20bros%20melee%20ssb%20ssbm
みたいにギガクッパって使えるのか?
初心者でごめん
172なまえをいれてください:2006/06/19(月) 17:32:09 ID:ijkItCB3
>>170
確かにな
やっぱ、パフォーマンス的な物か

>>171
ググれ。初心者なんて言い訳にならんぞ
173なまえをいれてください:2006/06/19(月) 19:01:53 ID:0ioiULpl
なんで教えてあげないの^^
174なまえをいれてください:2006/06/19(月) 20:30:30 ID:WetgcUMx
どう考えてもPARだろ
んなぐらい分かるだろ
175なまえをいれてください:2006/06/20(火) 07:20:43 ID:5kmMrIyy
m9(^Д^)プギャー
176なまえをいれてください:2006/06/20(火) 15:12:42 ID:O4sF+zEu
177なまえをいれてください:2006/06/20(火) 18:26:21 ID:rfBI5G0P
>>176
詳しく書いてあるな
管理人が少しアレなようだが
178なまえをいれてください:2006/06/20(火) 18:26:35 ID:UsM0x70C
クッパって走るの遅いんだっけ
179なまえをいれてください:2006/06/20(火) 19:24:40 ID:wRH/FKh1
クッパよりノコノコの方がわかりやすかったかもしれない
180なまえをいれてください:2006/06/20(火) 20:58:33 ID:5kmMrIyy
亀の頭は
181なまえをいれてください:2006/06/20(火) 21:54:45 ID:zGpICmav
パタパタレス
メットレス
ドゲゾーレス
ジュゲムレス
182なまえをいれてください:2006/06/20(火) 21:55:29 ID:O4sF+zEu
>>177
こっちの方が良かったかな?
ttp://blog.livedoor.jp/suikyo_/
他のForも有るからそっちにしたけど。

Forネス作った本人だし。Forネスも有るし
何気に良い人そうだから、ネスに関しての質問なら
答えてくれそう。>ちゃた氏
>>179
スマソ!
183なまえをいれてください:2006/06/22(木) 10:22:23 ID:JW5gn8gP
速報
まじであのハ○ヒが出るらしい…
任天堂思い切ったことするなぁ
184なまえをいれてください:2006/06/22(木) 16:22:37 ID:ujBwSjhY
まじで
185なまえをいれてください:2006/06/22(木) 17:16:42 ID:wZgUSzIX
ソースは?
186なまえをいれてください:2006/06/22(木) 17:17:43 ID:uFsafdQR
コラ画像でスレまで立ってただけの話だ。もうしばらく前だぞ。
187なまえをいれてださい:2006/06/22(木) 17:41:39 ID:wZgUSzIX
そっか、わざわざdクス!
188なまえをいれてください:2006/06/22(木) 20:20:46 ID:WzP4NLs/
てかハルヒなんてマイナーもいいとこな一過性アニメから参戦するわきゃーない。
189なまえをいれてください:2006/06/22(木) 23:33:50 ID:w3p6u5iy
8割方の人が一瞬で嘘だと見分けられるようなネタだなオイw
190なまえをいれてください:2006/06/23(金) 01:31:27 ID:wFK2ucrE
8割方オタクってことだね
191なまえをいれてください:2006/06/23(金) 12:10:36 ID:HzcepuZ6
春日が何なのかも解らんかったorz
192なまえをいれてください:2006/06/23(金) 16:14:13 ID:wFK2ucrE
わざわざ知る必要はないんだよ。そうやってみんなヲタクになっていくんだから小説からアニメ化されて晴れ晴れ愉快で…なんて知らなくていいんだよ
193なまえをいれてください:2006/06/24(土) 00:21:13 ID:SYo4gXJS
ハ○ヒ?春日じゃねーよな出るとか意味分からないし
と思ってたらほんとに貼る日で笑った。あほか
194なまえをいれてください:2006/06/25(日) 19:25:41 ID:XseeKBWm
速報
まじであの>>183がでるらしい…
195なまえをいれてください:2006/06/25(日) 19:28:41 ID:aKSBcqTT
ソ。ソソソソソースが無いんおに
だ、だれれがしんんじじるんっだだddあだよ????・・?
196なまえをいれてください:2006/06/25(日) 20:05:05 ID:HJraM7Fp
日本語でおk
197なまえをいれてください:2006/06/25(日) 22:56:23 ID:2bFPOyrI
ねーよwwwww
198なまえをいれてください:2006/06/25(日) 23:35:58 ID:n1RE6K4F
>>195が動揺してる・・・
今のうちにっ!!
199なまえをいれてください:2006/06/26(月) 00:37:10 ID:cz7X4GKj
200なまえをいれてください:2006/06/26(月) 08:45:10 ID:dnYA9+FS
3人入るのは容積的に難しい気がするが、あのダンボール。
201なまえをいれてください:2006/06/26(月) 13:06:50 ID:tvbsAsfA
あははルフィ参戦
202なまえをいれてください:2006/06/27(火) 06:52:12 ID:y19pfduW
ハルヒってだーれ?
203なまえをいれてください:2006/06/27(火) 07:11:18 ID:r7O19nRN
俺もしらね
204なまえをいれてください:2006/06/27(火) 07:20:56 ID:beETMR1+
涼宮ハルヒの憂欝ってぐぐってごらん(^ω^)
205なまえをいれてください:2006/06/29(木) 23:48:43 ID:rZOfUc7n
206なまえをいれてください:2006/06/30(金) 01:43:32 ID:ECF+RiY3
今更だけど、マルス強すぎてイラつく
207なまえをいれてください:2006/06/30(金) 09:09:40 ID:RekxSQRn
そう思っていた時期が俺にもありました
208なまえをいれてください:2006/06/30(金) 09:33:10 ID:mEahN2re
そういうときは同キャラつかえばよろし
209なまえをいれてください:2006/06/30(金) 10:56:31 ID:HHA3JTbs
今更だけどフォックスってあんま強くないよね
210なまえをいれてください:2006/06/30(金) 12:02:22 ID:DFX17t+5
そう感じるのは操作難度が高いからじゃね?
高火力で俊足だが、落下が速いため即死級のコンボを貰う
だからミスが多いとよく負ける…そういうことじゃね?
211なまえをいれてください:2006/06/30(金) 12:20:37 ID:mEahN2re
>>209
廃人相手じゃなければ、まずフォックスイリュージョンは復帰にしか使わない。
スマッシュは上スマッシュしか使わない。
相手がピーチなら接近しない。これでok
212なまえをいれてください:2006/06/30(金) 16:35:35 ID:lDlFLkfJ
上スマとダッシュAと投げの3拓しかないヤツにたまに負けます。対空上スマうんち
213なまえをいれてください:2006/06/30(金) 16:56:28 ID:HHA3JTbs
>>210
まあずっと使ってたピカチュウよかはるかに使ってていいとは思ったwwww

>>211
周り廃人いねぇwよかったww

>>212
それ自分w
たまにリフレクターが入るだけ(リフコンとか抜きで単発で、やり方知らんから)
214なまえをいれてください:2006/07/02(日) 13:21:22 ID:qNGELa7p
リフコンって何の略?
215なまえをいれてください:2006/07/02(日) 13:24:25 ID:uc5+5eO5
リフレクターコンボかリフティングコンボか
216なまえをいれてください:2006/07/02(日) 14:12:21 ID:7r07SNKd
>>213が言ってるのは間違いなくリフレクターコンボだろ
話の流れからして
217なまえをいれてください:2006/07/02(日) 21:01:52 ID:UzmiJwub
ドンキーの方です><
218なまえをいれてください:2006/07/03(月) 18:04:10 ID:rnCagX7M
ピカチュウで小ジャンプが10回に1回くらいしか出来ない、つーかこいつだけやけにムズいような
小ジャンプって基本中の基本だし出来ないなら使うのあきらめた方がいい?
219なまえをいれてください:2006/07/03(月) 18:32:50 ID:ymGH5EUd
ファルコンができるのにピカチュウができんのか、変わってるな
ピカチュウは割と簡単な方だと思うが
220なまえをいれてください:2006/07/03(月) 18:42:48 ID:ok4vzcsI
マルス、ファルコはできるがカービィとファルコンができない・・・。
何かコツが必要なのか?
221なまえをいれてください:2006/07/03(月) 19:07:55 ID:pack6cUt
ファルコンは安定してるんだがなぁ、遊撃隊も慣れてきた。
つかごめん、ピカチュウは10回に1回しか出来ないんじゃなくて
10回に1回通常ジャンプに化けるの間違いだった(ピチューも同様)
それでもマズいけどな
222なまえをいれてください:2006/07/04(火) 00:29:27 ID:gwYxnaN8
オレ全然出来ないんだけどこつとかある?
223なまえをいれてください:2006/07/04(火) 00:36:30 ID:MxhUrCCh
>>222
一瞬だけレバーを弾く
224なまえをいれてください:2006/07/04(火) 02:50:23 ID:+74c2Osl
スティックでもボタンでも一瞬だけ弾くor押せとしかいえないなぁ…
ところでサムスの投げ伸ばしってあれいつでも出来る?
何発か投げ使った後しか出来ないんだが…
225なまえをいれてください:2006/07/04(火) 03:17:39 ID:aHBF6FtS
>>224
あんなん練習する必要ないよ。
実戦じゃ使えないし。
226なまえをいれてください:2006/07/04(火) 11:41:53 ID:+74c2Osl
>>225
いやまぁそうなんだけど出来ることは出来ておきたいじゃないか
つかあれコマンド以外の条件があるとしか思えない
227なまえをいれてください:2006/07/04(火) 14:51:36 ID:ViRLDa32
そうでもないと思うよ。
228なまえをいれてください:2006/07/04(火) 19:06:48 ID:+74c2Osl
マジ?普通に投げ一発目に上下上Aで出る?
229なまえをいれてください:2006/07/04(火) 19:25:53 ID:GT3D5Xsh
出る。でも全然使えない。
混戦時に誰かを狙って掴むなんてのはかなり難しいし。
230なまえをいれてください:2006/07/04(火) 22:15:57 ID:+74c2Osl
出るのか…もう少し練習してみるか…orz
まぁ使える使えないじゃないんだよ
231なまえをいれてください:2006/07/05(水) 16:28:26 ID:W4Dm+78t
追尾機能もあってうはうはだよこれまじやばいから盛り上がるんだからね!
232なまえをいれてください:2006/07/06(木) 18:59:14 ID:QO8hqfQR
        ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ こっち見るな
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉 http://www.pornotube.com/media.php?m=3008
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ
233なまえをいれてください:2006/07/07(金) 01:07:20 ID:K7PafEzi
>>232
変なもん貼るなボケ
234なまえをいれてください:2006/07/07(金) 09:37:30 ID:LV+g8ILt
シークよりゼルダのほうが面白い
235なまえをいれてください:2006/07/07(金) 11:05:00 ID:RfFI6kpK
CPUが人間(プレイヤー)集中的に狙う仕様が萎える
神殿で逃げ回ってみるとわかるが一斉にこっちの方向へ近づいてくる。
CPU同士で殴り合いとか全然見たこと無い

つかDXのCPUは相手しててつまらん 弱攻撃連打しまくりだし
一部キャラの復帰が明らかに下手だし
ルイージとかルイージとかルイージとか
236なまえをいれてください:2006/07/07(金) 12:50:09 ID:WQE/Lm1F
DXのCPUはあまりに人間離れしすぎだと思う
CPUである以上仕方ないかもしれないけど
やっぱり限度ってものがあるだろう
至近距離からの飛び道具を反射しまくるとかすごく萎える
237なまえをいれてください:2006/07/07(金) 15:57:20 ID:8H15VYqp
俺CPU戦よくやるけどそんなに人間を集中的に狙うか?

まぁ投げしか狙わない奴とかとか鬼のような超反応とかアレな所が多いのは確かだが
238なまえをいれてください:2006/07/07(金) 16:46:04 ID:jh59ZAJR
とりあえず投げ上手いと思う
239なまえをいれてください:2006/07/07(金) 18:42:33 ID:swXJsPxg
CPUはジャストシールドが上手すぎる
投げ狙いすぎ、そして外しすぎ
人間(プレイヤー)というか、明らかに1位のプレイヤーだけを狙うことがある
何故か落ちた後にアピールをする
復帰がど下手
240なまえをいれてください:2006/07/07(金) 18:45:40 ID:5B3DIOVn
アッパーしろよルイージ
241なまえをいれてください:2006/07/07(金) 19:00:53 ID:/NRvuBRG
ここで実は>>235はチーム大乱闘(1人自分VS3人CPU)でやってたんじゃないかと言っとく
242なまえをいれてください:2006/07/07(金) 20:05:45 ID:8H15VYqp
ロイなんか最優先する行動が投げなんじゃないかってくらい掴んでくるからな
243なまえをいれてください:2006/07/07(金) 20:12:00 ID:la+XOhQb
総合スレに変なのが湧いてるんで流れてきました
244なまえをいれてください:2006/07/07(金) 21:14:03 ID:SDnE1cB9
>>241
いや普通にロイヤル戦だ・・・。
ひょっとして>>239で言われてるように順位が高いほうを狙ってるのか?
大抵集中攻撃されるのって時間が経ってからだから。

関係ないが時々、
こっちロイ、相手Lv9ガノンにしてカウンターで遊んでる。
245なまえをいれてください:2006/07/07(金) 21:42:52 ID:00CJPNfv
246なまえをいれてください:2006/07/08(土) 07:39:12 ID:eXM1CCJP
CPUのピカチュウorピチューの弱攻撃連打が恐ろしく早い。
高橋名人の連打を超えてる。
247なまえをいれてください:2006/07/08(土) 09:33:04 ID:rw4JO9G6
秒間60連射だもの
248なまえをいれてください:2006/07/08(土) 13:25:40 ID:bN7QDnkZ
マルスとサウンドテスト出し方教えて
249なまえをいれてください:2006/07/08(土) 14:53:48 ID:6XPlTUQU
ロイ、マルのマーベラスどぅやんの?あの、Bとスティック使う奴。わからん
250なまえをいれてください:2006/07/08(土) 16:44:52 ID:xCpE7ATb
>>249
日本語でおk
251なまえをいれてください:2006/07/08(土) 16:45:48 ID:DOt6e1Hz
>>249
ペダルを踏むタイミングを合わせるんだ!

というのは冗談だが、連打するのではなく、声に合わせて押していく感じの方がうまくいく。
252なまえをいれてください:2006/07/08(土) 19:48:51 ID:X1FbjpvV
使うなら3発目までで十分な場合が多い気がする<マーベラス
253なまえをいれてください:2006/07/08(土) 23:39:02 ID:KkxkDmDN
ロイなら4発目のみ当てていきたい
254なまえをいれてください:2006/07/09(日) 05:27:21 ID:FgfVPGLg
4発目は見た目で↓B押してしまう
255なまえをいれてください:2006/07/09(日) 11:10:12 ID:COUVQgpw
>>239
>何故か落ちた後にアピールをする
これ謎だよな。何でだろ?
256なまえをいれてください:2006/07/09(日) 13:12:04 ID:T0DHkYN0
フォックスのリフレクターで復帰阻止おもすれー
257なまえをいれてください:2006/07/09(日) 19:39:38 ID:Z26i3yXn
64版のちょっと大きく吹っ飛ばす(倒せてない)たびにアピールよりはマシじゃね?
258なまえをいれてください:2006/07/09(日) 21:57:51 ID:2ppVWc3J
「敵を倒してアピール」が欲しいんじゃね?
259なまえをいれてください:2006/07/10(月) 00:03:54 ID:ZWp+Lp6s
そうか、評価性でも勝てるように設定されているのか
260なまえをいれてください:2006/07/10(月) 11:28:42 ID:2W/tlRXn
ヨッシーの戦い方についてなんだが

もう大分前の話なんだけど、
主に使う技
地上
・↓A
・↓スマ
・→A
・↑A
空中
・JNA
・J→A
必殺
・卵投げ
て感じで教わった。ちなみに教えてくれた人が言うには
その人は↑スマ、→スマはあまり使ってないみたい。
俺的にはこの2つそんな性能悪くないと思うんだが、使用頻度少なめなの?
261なまえをいれてください:2006/07/10(月) 12:08:47 ID:1A0yKihz
ぺちを使うから空中技がメインなだけでうほっ
262なまえをいれてください:2006/07/10(月) 12:33:49 ID:qmqovLbP
>>258
CPUは自分が落ちて、その後にアピールしてるがな…
なんの意味もないだろ、これ
263なまえをいれてください:2006/07/10(月) 16:01:17 ID:ZEkBYBn4
ただ落ちただけではCPUはアピールしない気がする。
DXのCPUは誰かを撃墜した時にアピールするわけだが(無印のように吹っ飛ばした時点でアピールするのではなく、撃墜点が入った瞬間にアピールする)
撃墜点が入る前に自分も吹っ飛ばされて死んだときのみ、復活後にアピールしてる。
まあどうでもいいけどね。
とりあえずA連打をやめてもうちょっと空中攻撃とスマッシュ攻撃を使ってください。
終点で自分から空中攻撃でしかけていくCPU見たこと無いよ。
対人戦レベルの動きは無理にしてももうちょっとそれに近づける努力をしてくれ。
264なまえをいれてください:2006/07/10(月) 16:08:08 ID:kn8ln7CX
どんな状況でもアイテムに群がるのはどうかと思う。
265なまえをいれてください:2006/07/10(月) 16:10:36 ID:4IPUOFa0
そう?
モンスターボールと回復アイテムしかほとんどとらなく根?
266なまえをいれてください:2006/07/10(月) 18:00:03 ID:rWOxsGC/
64版なんてアイテム出たらすぐそれに釣られるから・・・
267なまえをいれてください:2006/07/10(月) 18:39:37 ID:qmqovLbP
>>265
あとハンマー、スパイクロークぐらいか
他にあったっけ?
268なまえをいれてください:2006/07/10(月) 18:57:34 ID:3mpyylul
しかも、地雷やワープスターもかわせないし
269なまえをいれてください:2006/07/10(月) 19:14:40 ID:bldZY5Zw
>>263
ただひたすら真っ直ぐ歩いてくるだけだからなぁ
64版の近づくとひたすら緊急回避を繰り返すのもアレだけど
一応クライマーやドンキー辺りはそれなりにスマッシュを使う頻度が高い気がする

逆にマルスとかは滅多にスマッシュ使わないので
キャラ性能に比べて圧倒的に弱い

>>266
あるあるwww
しかも取ってもロクに有効に使わない
ただ何故かレイガンでのハメだけはやたら上手いと言う
270なまえをいれてください:2006/07/10(月) 19:27:53 ID:NFKWpfUY
>>224
いまさらだけど
サムスの投げ伸ばしなんて練習しなくても100%出せるぞ

Z→十字キー上下交互に連打+A連打
で出せる。十字キーは連打っていうよりグリグリって感じか
271なまえをいれてください:2006/07/10(月) 19:27:53 ID:xb8m7WNc
お前らそんなにCPUの頭の悪さを改善してほしいなら、
スマブラプロジェクトに今すぐ参加して、強いCPUを作ってくれ。
272なまえをいれてください:2006/07/10(月) 19:35:39 ID:VFkiiDJ/
>>269
でもマルスって普通に戦おうとするとキツい
飛び込んだら弱Aや→Aとかでやたら潰してくるんだもの

後NBが溜め系技のCPUはいつも溜め無しだな。まぁ別に構わないが
問題なのはプリンとプリンコピーカービィ。

そ の 技 溜 め 無 し だ と ノ ー ダ メ で す よ ?
273なまえをいれてください:2006/07/10(月) 20:15:25 ID:jz+4ey7p
まあでもそんなお馬鹿なCPUがカワイイのは事実
274なまえをいれてください:2006/07/10(月) 21:16:45 ID:bldZY5Zw
まぁ強いCPUなんかに時間かけるくらいならバランス調整とかに時間かけて欲しいけどな
275なまえをいれてください:2006/07/10(月) 22:24:42 ID:APtmZv4b
>>260
使う気になれば横B以外どの技も使えるよ
使う頻度を分けると、
◎JNA、お好み
○下記と上記以外
△上強、上スマ、DA、J下A、下B、NB
×横B

ヨッシーはトリッキータイプだからネタをいっぱい覚えて自分の好きに攻めればいいよ
強くなるのは大変だけどね
276なまえをいれてください:2006/07/11(火) 00:12:16 ID:BpjShv51
>>260
thx! △と×って殆ど自分が微妙だと思ってた技ばかりだ
というかJ後Aが使えるって意外だった。ギャグ技かと思ってたよ・・・
ジャンプ攻撃は確かにどれも強い・・・バタ足は微妙

ヨッシーは使ってて楽しいので頑張るぜ
277なまえをいれてください:2006/07/11(火) 00:23:37 ID:cDtXoczr
278なまえをいれてください:2006/07/11(火) 00:34:01 ID:azC8ihHL
つーかDXは早いキャラを使えばCPU・雑魚には勝てる。
後は、使い慣れたヤツを使っていれば上級者にも勝てる(なるべく早いヤツ
それに落下速度の速いヤツいるけど、それはとばされなければいいだけの話。
俺の周りは雑魚ばっかだから3対1でも勝てる。
でも初心者がフォックス使ったりすると確実に自爆する。
アイテムも雑魚が使えば雑魚苦なるので心配はない
279なまえをいれてください:2006/07/11(火) 01:11:33 ID:FsUrXTGT
ミュウツー使った後に他のキャラ使うとほとんどの技が使える技のように感じるから困る。
280なまえをいれてください:2006/07/11(火) 01:13:25 ID:w1AN1UTe
>>278
つ[チラシの裏]
281なまえをいれてください:2006/07/11(火) 11:08:23 ID:8xApcp+P
全技中、最強判定なのって横方向ならカービィの吸い込みかと思ったのだが
282なまえをいれてください:2006/07/11(火) 11:20:15 ID:f+gurCGn
狐の上スマ上半身無敵じゃないすか
283なまえをいれてください:2006/07/11(火) 17:40:52 ID:VEIKbRnN
CPUで乱戦すると連携まがいのことやってくるよね
CPU1に吹っ飛ばされた先にCPU2が居てさらに吹っ飛ばされたりとか・・・
超反応で動いてるだけだけどな
284なまえをいれてください:2006/07/11(火) 20:48:37 ID:azC8ihHL
>>283
それくらいは防げるでしょ。
それ以前に一回とばされる前に一体は殺せてるし。
それはテメーの腕が悪いだけ
285なまえをいれてください:2006/07/11(火) 20:56:26 ID:w1AN1UTe
たまーにそういう事もあるよな、って言ってるだけで
別にだから厄介とか言ってる訳じゃないと思うのだが
286なまえをいれてください:2006/07/11(火) 21:02:07 ID:MvcGQ+Z+
防ごうったってこっちが1人攻めてるときに残り2人がわらわらやってくるもんだからキツい・・・。
さすがに負けるなんてことはないが、
挟み撃ちされてて弱パン連射で動き封じられてる事だってあるし・・・

さっきやってたら、後ろでファルコンがパンチの動作に入ったと同時に
前のガノンに小J飛び込みしたら弱パン相打ちで当たって軽く飛んで
そこに見事にファルコンパンチ当たって死んだ・・・

後腕が悪いのは承知です CPUに飛ばされるくらいですからOTL
287なまえをいれてください:2006/07/11(火) 21:53:24 ID:PaaZF4Ki
>>284
これは典型的な房ですね
288なまえをいれてください:2006/07/11(火) 22:07:16 ID:azC8ihHL
ショウジキスマンカッタ・・・少し言い過ぎたようだ。
俺も言い過ぎたちょいと反省してる許してやってくれ
289なまえをいれてください:2006/07/11(火) 22:14:37 ID:w1AN1UTe
それは挟まれるような位置にいるのが問題かと
別にCPUじゃなくても前と後ろに敵がいればやっぱきついよ
290なまえをいれてください:2006/07/11(火) 22:18:16 ID:azC8ihHL
確かにレベル9だと多少はキツイが、俺の周りにいる雑魚なら話にならん。
あんなのは幼稚園児以下だ
戦ってみれば解ると思う
291なまえをいれてください:2006/07/11(火) 22:23:57 ID:bzoPT7Hf
ゲームでしか他人を見下せない>>290―――
292なまえをいれてください:2006/07/11(火) 22:26:27 ID:azC8ihHL
>>291
半年やってんのにCPUのレベル3に勝てないヤツ見てもそんなことがいえるか?
293なまえをいれてください:2006/07/11(火) 22:35:04 ID:ANWvSgfL
>>292
てか誰もお前の周辺のヤツのことは話してない
ageてるし釣りなんだろうが
294なまえをいれてください:2006/07/11(火) 22:42:30 ID:azC8ihHL
そだね^^;今思ったら俺完全にそうなってた・・・スマソ
295なまえをいれてください:2006/07/12(水) 00:03:31 ID:FY3ahywN
楽しんだ者勝ちだろゲームなんて。
たとえレベル9に10連敗してもやってればなんとなく楽しいし
296なまえをいれてください:2006/07/12(水) 00:08:08 ID:TehxNMF3
>>295
正解

ホントおもしろいよなスマブラって
全然あきねえ門、いまだに2日に一回は起動させるよ
297なまえをいれてください:2006/07/12(水) 01:13:45 ID:ePVciuM9
その気持ち分かる
俺も最近ずっとやってるわ
頭悪いCPUとダラダラ遊ぶだけでも楽しいもんな
本当にすごいゲームだと思うよ
298なまえをいれてください:2006/07/12(水) 01:15:19 ID:IAy/OwPz
64版の時からCPUとダラダラ対戦するのが好きな俺がいる
なので大して上手く無いけどプレイ時間は無駄に長い

なんだろプレイ感覚が好きって感じなのかな
299なまえをいれてください:2006/07/12(水) 01:23:57 ID:XiNzL08I
触ってるだけで楽しいゲームほど良いものはないな
300なまえをいれてください:2006/07/12(水) 04:54:34 ID:5hwnAdTO
CPUがもうちょっと賢ければな
機械なんだからこう、完全に間合いを制してて攻撃当てるのも一苦労みたいな
レベル9でもマヌケ過ぎるよ
ハンデ弄ると調子狂うし、1対2とかだとセコい手ばかり使ってくるし

今更スマブラなんて強い友もいない、一方的な戦いになって萎えさせるだけ・・・
301なまえをいれてください:2006/07/12(水) 09:16:23 ID:20xclP9M
つ 接待プレイ
302なまえをいれてください:2006/07/12(水) 10:31:31 ID:Vq1SKREO
ときどきこういうのが来るとスマブラのメイン年齢層はやはり・・・って思ってしまうよな。
303なまえをいれてください:2006/07/12(水) 11:51:43 ID:jStafw3z
思えばレベ9コンピなんて発売前の店頭体験版で、
すでにスマホールド連打で勝ててたからなあ‥
やっぱこのゲームは人とやるのが一番だと思う。
もしかして桜井氏はそれを見越してこの強さにしたんじゃね。

ところでレベ9コンピとやってると、
いつのまにか相手の後ろに緊急回避で回りこむクセとか付かね?
304なまえをいれてください:2006/07/12(水) 14:00:17 ID:5hwnAdTO
>>302
リアルの年齢ばかり気にしてる方が気持ち悪いわw

同じような強さの奴と同じ条件で楽しみたいな
305なまえをいれてください:2006/07/12(水) 18:00:15 ID:IAy/OwPz
新作でWi-Fi対戦やれば解決だろ

つーかどんなに賢いCPU作ったってやっぱ限界はあるよ
306なまえをいれてください:2006/07/12(水) 21:04:43 ID:9N8+WjvT
>>305
にしてもまだまだ改良の余地がありすぎでしょ。
307なまえをいれてください:2006/07/12(水) 21:27:27 ID:DjGSYUCX
COMが頭悪いとか良いとかの問題じゃなくて弱いと感じるのはただたんに慣れてしまったからだよ。
やってくうちに動く規則制とかわかってくるしな、

wiwfなら問題なしと思える
308なまえをいれてください:2006/07/12(水) 22:30:20 ID:mUHf0J79
久しぶりに起動させてしばらくやってたら「はじめてミュウに遭遇した!」がお知らせに追加された
前回のお知らせが02年5月の「ランダムステージスイッチが追加された!」だった
309なまえをいれてください:2006/07/12(水) 22:35:10 ID:20xclP9M
CPUを強くしすぎてガン待ち+超反応とかされても困る
310なまえをいれてください:2006/07/13(木) 01:44:24 ID:offPjlds
CPUの攻撃の選択肢を増やせばいいのでは?

例えば、地上の敵を攻撃する際、
・DA or ダッシュ投げ
・SJ or Jの後、各種空中攻撃
・SJ or Jの後、フェイントで二段ジャンプ後各種空中攻撃
・クイックでタイミングをずらした後、DA or ダッシュ投げ
・Bで牽制(牽制の仕方も何通りか作る)

311なまえをいれてください:2006/07/13(木) 02:25:51 ID:9sO00N0W
どのみちそのフェイントのかけ方とかは一定になっちゃうからなぁ
今よりマシにはなるだろうけど
312なまえをいれてください:2006/07/13(木) 19:30:51 ID:h7n/g5ng
特に「それはダメだろ」って思ったの
・ネスがLv9でしかPKサンダーで復帰しない
・ルイージがロケットでしか戻ろうとしない
・溜め系技を全く溜めないで撃つ(特にプリン)
・カービィが吸い込み(というかNB)多用

後カービィかプリンがフワフワ飛んで復帰してる時にどんなに高い%で
メテオ叩きこんでも即行メテオ返しで戻ってくるのは萎える。
313なまえをいれてください:2006/07/14(金) 11:40:28 ID:GOBxgv3Q
カメラモードで撮ったのをうpするとこってないのかな
314なまえをいれてください:2006/07/15(土) 02:14:17 ID:HAOhNmR6
神殿でカービィが復帰直後にストーンで一番下までストーンのループも嫌
315なまえをいれてください:2006/07/15(土) 02:23:13 ID:uBn1xTp0
>>314
あるな
あれなんなんだろうな
316なまえをいれてください:2006/07/15(土) 04:51:28 ID:uaudG7XA
ちょい前にサムスのビーム伸ばし聞いた者だがなんとか出来るようになったよ、ありがとう
で伸ばしってかなり使えると思うんだがどうよ?今まではリンクみたくガーキャン投げやっても始動が遅すぎて
ビームみてから前転回避で余裕でしたみたいな具合だったんだが
今では伸ばしホーミングのお陰で後ろ回られても問答無用で掴める
投げ追撃決めやすいキャラだしジャンプはまずない状況で接近戦なら積極的に使って問題ないと思う
317なまえをいれてください:2006/07/15(土) 05:42:49 ID:qYQu9RuF
>>316
掴めない事の方が多いと聞いたのだが、そこらへんはどうなの?
318なまえをいれてください:2006/07/15(土) 05:50:18 ID:pV+7P4Ir
>>316
俺もサムス使うが投げはあまり使わない。
サムスの投げって無駄な動きが命取りになる間合いだから、
投げの時のモーションが邪魔なんだよね。

一定の距離からミサイル撃って、
相手がジャンプとかガード(緊急回避)した時に急接近しての攻撃が1番有効だと思う。
攻撃はダメージを溜めるタイプじゃなくて吹っ飛ばすタイプのやつ。

まぁ個人的な見解だけど。
319なまえをいれてください:2006/07/15(土) 08:48:26 ID:uaudG7XA
>>317
リンクでガーキャン狙うタイミングでなら毎回掴めたけどなぁ
相手の行動は回避だし勝手にビームがホーミングしてくれるから重なったらA押すだけ
>>318
遅いやつならいいんだけどファルコンとか素早いやつを相手にするとミサイル発射の隙が辛い
フォックス系には根本的に効かないし
つかサムスって投げ使わないとジャンプ攻撃とかちょっと隙のある攻撃ガードしたりしても反撃できなくね?
320なまえをいれてください:2006/07/15(土) 08:59:20 ID:pV+7P4Ir
>>319
フォックスみたく速いのを相手にする場合も、
投げに比べて距離置いてミサイルの方がリスクが少ないと思うけど…
あとマリオとかフォックスの跳ね返しは逆にスキが出来る。

サムスのフワフワしたジャンプと遅い緊急回避を考えると、
接近戦は避けた方が良いってのが俺の結論。
圧倒的に近距離が弱いってわけじゃないけど不利だと思う。
321なまえをいれてください:2006/07/15(土) 09:33:17 ID:dMefWT8Q
>>315
CPUカービィはストーン使ったときに
自動的に解除されるまで解除しないからああいう状態になる
322なまえをいれてください:2006/07/15(土) 17:22:02 ID:mRHUFOBJ
たまにクッパが横スマの予備動作でこっちの攻撃すかすことがあるけどあれはビビる<CPU
323なまえをいれてください:2006/07/15(土) 19:36:59 ID:qYQu9RuF
あれはビビる<CPU
あれはビビる>CPU

前々から思っていた事だが、どっちが正しいのだろうか・・・?
324なまえをいれてください:2006/07/16(日) 01:35:30 ID:IUkNN13u
少なくとも64だと「○○が出来ないなら使うのあきらめれ」なキャラは居なかった気がするのに・・・


DXは絶が出来ないならルイージや遊撃は使うのあきらめた方がいいよな
325なまえをいれてください:2006/07/16(日) 10:44:29 ID:RWqaMxDG
オールスター戦特別編の最後のガノンドロフがなかなか倒せない。体力もたないし時間制限あるし結構キツい…
みんなもうクリアしてる…?
なんかいいコツがあれば…orz
326なまえをいれてください:2006/07/16(日) 12:35:39 ID:vhwiotYC
>>325
終点でLV9のCPU相手に練習すれば?
327なまえをいれてください:2006/07/16(日) 16:00:41 ID:IO186ELT
>>323
>あれはビビる><CPU 
これが正しい
328なまえをいれてください:2006/07/16(日) 20:31:51 ID:vhwiotYC
こうですか?わかりません!><><323
329なまえをいれてください:2006/07/17(月) 07:25:39 ID:nIEVtiCQ
>>323
おれは前者派

何が間違ってるってさ「CPU」っておかしくね?
330なまえをいれてください:2006/07/17(月) 10:27:28 ID:wJ9pRDSz
COM
こうですか!わかりません?<>293
331なまえをいれてください:2006/07/17(月) 10:50:36 ID:HBIfoy59
セントラル・プロセッシング・ユニットの略だっけか。<CPU
332なまえをいれてください:2006/07/17(月) 10:56:07 ID:CBwisl36
><ちげー
333なまえをいれてください:2006/07/17(月) 18:33:45 ID:w1CVMH29
中央処理装置だな
まあCOMでもCPUでもどっちでも良いと思うけど
334なまえをいれてください:2006/07/17(月) 21:40:27 ID:1thVfE5B
全部の技名が載ってるサイト誰か知らない?
335なまえをいれてください:2006/07/17(月) 21:56:37 ID:Cfdy9fHS
攻略本買うといいと思うよ
336なまえをいれてください:2006/07/17(月) 23:21:49 ID:SLAI+CHn
>>334
ってか速報スマブラ拳に載ってるよ。
DX出た時のほうね。
337なまえをいれてください:2006/07/18(火) 06:59:26 ID:WX7TORRB
>>336
必殺技名が分かっても何もならないんだよ
338なまえをいれてください:2006/07/18(火) 10:56:45 ID:+zfjPa4Y
>>337
何言ってるか意味わかんない。
339なまえをいれてください:2006/07/18(火) 11:09:38 ID:Bf/NwRV/
動画とか見てると%低いときでもしゃがみふんばりってあまり使われてないね・・・
やっぱり世間一般では使えないテクなのか?
340なまえをいれてください:2006/07/18(火) 11:21:45 ID:+zfjPa4Y
>>339
%高い時はわかるけど、低い時は必要ないんじゃない?
むしろちょっと飛んだ方が追撃逃れられると思う。
341なまえをいれてください:2006/07/18(火) 14:17:59 ID:CH3xEWJN
いや、そもそもあれは吹っ飛ばないのを利用して反撃するものだったと思うぞ
%高いとベクトル下にずらしてるようなもんだから場外出ると復帰しづらくなる
342なまえをいれてください:2006/07/18(火) 15:50:58 ID:+zfjPa4Y
あれって飛ぶ方向が下になるんじゃなくて、吹っ飛ぶ距離が縮まるんじゃなかった?
どっちにしてもこっちの体勢だけ崩れてるわけだから距離置いて立て直すのが正攻法かと。
343なまえをいれてください:2006/07/18(火) 17:51:49 ID:9B6Gyr6Z
>>338
スマブラ拳には必殺技名だけしか書いてないだろ。
強弱攻撃の名前が知りたいんだよ。
344なまえをいれてください:2006/07/18(火) 18:48:48 ID:SkFwXc6C
攻略本買いなって
345なまえをいれてください:2006/07/18(火) 19:18:42 ID:+zfjPa4Y
>>243
偉そうにおねだりすんなよw
Mr,G&Wは載ってるからそれで我慢しろよ。
346なまえをいれてください:2006/07/18(火) 20:08:38 ID:W1Tq18eZ
>>345
m9(^Д^)プギャー
347なまえをいれてください:2006/07/19(水) 02:34:14 ID:ZdckCUX9
>>346
完璧に流れを絶ったなm9(^Д^)プギャー
348なまえをいれてください:2006/07/19(水) 20:53:58 ID:ZveV5nwB
DXはどうすればキャラバランスがよくなるだろうか
349なまえをいれてください:2006/07/19(水) 21:32:59 ID:mpQCKh/A
>>348
今ので満足している。
350なまえをいれてください:2006/07/19(水) 22:54:02 ID:X1jSZCOQ
ミュウツーを強キャラにすればバランスが取れるはず
351なまえをいれてください:2006/07/20(木) 13:27:53 ID:nXNfWQzH
5強を弱体化
352なまえをいれてください:2006/07/20(木) 14:46:03 ID:a+fNtilh
ピーチ
シーク
ファルコ
フォックス
マルス

   チ
   ク
   ル
   ッ
   ス
353なまえをいれてください:2006/07/20(木) 23:06:18 ID:NPyfi7t6
>>352
何そのチンクルとピクルスを合わせたような名前は
354なまえをいれてください:2006/07/21(金) 03:07:27 ID:NHPiFZyC
とにかく戦場のクソさ加減を何とか汁
355なまえをいれてください:2006/07/21(金) 07:16:48 ID:9R4cANAj
たしかに戦場は糞過ぎるな
横が狭すぎる
プププランドの方が全然マシだ
356なまえをいれてください:2006/07/21(金) 11:42:19 ID:rYPdc69Z
動画見る限りだと終点が一番ガチに向いてるのかなやっぱり
357なまえをいれてください:2006/07/21(金) 17:45:08 ID:pRHzaRnx
スマブラを格ゲーとして捉えればそうなるだろうけど。
358なまえをいれてください:2006/07/21(金) 17:46:43 ID:zAJOx0kJ
気づけば最近終点でしか乱闘してなかった
359なまえをいれてください:2006/07/21(金) 18:45:44 ID:LhGxPCQh
終点が一番嫌いで、戦場がベスト5にはいる俺は異端?
360なまえをいれてください:2006/07/21(金) 21:27:25 ID:LcneXXip
足場が少ないとか落とし穴がある形のフィールドはダメだな
361なまえをいれてください:2006/07/21(金) 21:34:53 ID:E3id3oOR
亜空間とかアイシクルみたいなスクロール系は事故率が高めだからガチには向かない気ガス
乱戦でも「えー、ここいやだよー」って奴多いけど
362なまえをいれてください:2006/07/22(土) 00:00:48 ID:KtIOGIFd
確かに終点は恐らく一番ガチには向いてる。が、一番面白みも少ないステージなんだよな
363なまえをいれてください:2006/07/22(土) 00:45:08 ID:kLCZe65L
俺の友達スマブラ最強だな
強すぎる
異常だぜ……
364なまえをいれてください:2006/07/22(土) 07:37:35 ID:7sVHPuo1
それはお前の弱さが異常なだけ
365なまえをいれてください:2006/07/22(土) 09:51:14 ID:LXIeBRaq
ぶっちゃけヤンリンって横スマより下スマのが使えなくない?
366なまえをいれてください:2006/07/22(土) 15:36:19 ID:kLCZe65L
最強キャラってなんなんだ?それによって君達が厨房かどうか分かる
前のスマブラでネットでヨッシーが最強とか書いてたのみてもうアホかとw
どう考えてもカービィーだから
このスレは厨房じゃないことを祈るよ
で、誰?
367なまえをいれてください:2006/07/22(土) 15:47:17 ID:LznJQdfn
最強キャラは分からんが
最強の厨は知ってる
368なまえをいれてください:2006/07/22(土) 16:09:27 ID:mG0MAZ5w
ピーチ・シーク・フォックス・ファルコ・マルスの5強
369なまえをいれてください:2006/07/22(土) 16:14:30 ID:kLCZe65L
>>368
まともだなw
どっかのサイトじゃマルスよりロイの方が強いとか書いてたからなw
それが妥当な所か
マリオとかアイスとかも中々強いと思うけどな
370なまえをいれてください:2006/07/22(土) 16:28:14 ID:mG0MAZ5w
クッパ・カービィ・ミュウツー・ピチュー・ロイの弱キャラ以外は
プレイヤー性能にもよるがちゃんと5強と戦えると思うぜ
371なまえをいれてください:2006/07/22(土) 16:37:01 ID:V8EEWw2+
つーか相当な差でもない限りどうにでもなる。本当に突き詰めた戦いで無ければな
372なまえをいれてください:2006/07/22(土) 20:03:49 ID:u/lpki8y
ミュウツーを弱いと人に言わせない為に修行したら
弟や友人と互角に戦えるようになった
飛びやすいから未だにヒヤヒヤするがな
373なまえをいれてください:2006/07/22(土) 21:15:00 ID:SBz0QoLE
俺の知り合い間じゃあ強い弱いじゃなくて単に好きなキャラでしかやらないからなあ
リンク・シーク・Cファルコン・ピカチュウの対戦にしかならない

時々G&W・ミュウツー・クッパ*2とかのよくわからんバトルをやりだすこともあるが
374なまえをいれてください:2006/07/22(土) 22:49:41 ID:hkvxBbGr
ひたすらランダム。常に左下の空白を選び
出てきたキャラを使うのみ
375なまえをいれてください:2006/07/23(日) 01:01:30 ID:xThiJiC+
お前ら厨房だな
ロイとミューツーが弱いとか言ってる時点で終わってる
特にロイ
何で雑魚いんだ?カウンターが短いからとかくだらないこと言うわけないよな?
つかこのスレの奴らが強キャラ使っても俺のロイには勝てんな
376なまえをいれてください:2006/07/23(日) 01:18:25 ID:RabZRPRr
クッパ大魔王様以外は努力しだいで結構どうにかなる
クッパ…
377なまえをいれてください:2006/07/23(日) 02:14:58 ID:Xg/YPS4g
>>375
釣れますか?
378なまえをいれてください:2006/07/23(日) 02:22:52 ID:xThiJiC+
いや素でロイが弱いとか言ってるお前らはきっとカスい奴らなんだなと
379なまえをいれてください:2006/07/23(日) 02:25:17 ID:nO6pvu6A
今までこういう「俺TUEEEE」がずっと鬱陶しかったが
次回作ならWi-Fiで実際に戦えるからいいな
380なまえをいれてください:2006/07/23(日) 03:47:50 ID:xThiJiC+
いいだろう
今まで俺TUEEEEって奴を散々潰して来たからな俺は
俺らは最強だから
多分次のXでもな
まあみてろぃ
381なまえをいれてください:2006/07/23(日) 04:21:28 ID:5r4cWBjh
そして次回作ではロイが誰もが認める強キャラになっており
俺TUEEEE厨になってしまうID:xThiJiC+であった

こうならないといいな
382なまえをいれてください:2006/07/23(日) 05:17:11 ID:xThiJiC+
次ロイいるか怪しいけどな
次はメタナイトかスネーク使うよ
383なまえをいれてください:2006/07/23(日) 07:28:16 ID:FGJBw7h3
>>378
ロイが弱い
384なまえをいれてください:2006/07/23(日) 08:37:12 ID:9bGR+9Io
>>375
その発言はM2は弱キャラといってる桜井に対しても厨って言ってるのか?
385なまえをいれてください:2006/07/23(日) 09:48:05 ID:9NNYStyO
ロイが弱いクッパ神より使えない
386なまえをいれてください:2006/07/23(日) 15:07:22 ID:xThiJiC+
1の頃からだがスマブラなら他の奴らは敵じゃない
全国大会とか厨房の集まりだったろ
まあ初めの方だったからな
しかし弱い
スマブラで強い強い言ってるやつで本当に強いやつなんざいるのかねぇ
俺は強いけど
つか桜井ってどこの雑魚よ?
387なまえをいれてください:2006/07/23(日) 15:55:21 ID:FKDvXXWU
>>386
厨房確定
388なまえをいれてください:2006/07/23(日) 16:13:54 ID:TyLLrCgd
どう見ても釣りじゃないか
389なまえをいれてください:2006/07/23(日) 17:43:46 ID:qpm1Wdse
クッパ様は下スマの連続ヒットが楽しすぎる。
390なまえをいれてください:2006/07/23(日) 18:14:00 ID:AEDUL3NG
DXって前作ではさほど注目されなかったJNAが強いよね
ミュウツー辺りはずらされて反撃喰らうかもしれんが
391なまえをいれてください:2006/07/23(日) 22:54:31 ID:FrM0+FtR
マルスのJNAは使いやすくて良いな
392なまえをいれてください:2006/07/24(月) 00:06:44 ID:q19OU9GS
CPUの浮いた時のJNAでの反撃っぷりは異常
393なまえをいれてください:2006/07/24(月) 00:45:39 ID:02G2OyoC
>>392
ピーチとルイージは特にね

プリンのはどうだろ・・・J前Aのがいいような
394なまえをいれてください:2006/07/24(月) 01:13:36 ID:basuGQHz
今JNAがジャンプニュートラルAと理解した。
395なまえをいれてください:2006/07/24(月) 02:42:57 ID:Ig5kMlTq
何を今更
396なまえをいれてください:2006/07/24(月) 21:26:30 ID:VP1QzLht
ロイマルスはぜってー自作にいないだろwww
サムスもなんかやたら脱ぎそうだし、なんかやだな。
むしろマリオルイージはアイスクライマー見たいな感じでいいよ。

次にベビーマリオとかワルイージとかでないかな。
でたらマジしける。
397なまえをいれてください:2006/07/24(月) 22:08:21 ID:AThrVGoE
マルスより後から出てきたんだからどう考えたってロイの方が強い
そう考えてた時期が俺にもありました
398なまえをいれてください:2006/07/24(月) 22:11:00 ID:VeIum6m7
カウンターの性能だけはガチ
399なまえをいれてください:2006/07/24(月) 22:17:27 ID:q6fgkjA9
マルスの空中下Aで穴に突き落とす技、決まると面白いけど難しいな
なんかコツがいる?
400なまえをいれてください:2006/07/25(火) 13:09:00 ID:wHQWatab
皆防御掴みって知ってる?
401なまえをいれてください:2006/07/25(火) 13:19:05 ID:LC1iDzCE
ガーキャンつかみのことか?
402なまえをいれてください:2006/07/25(火) 14:25:56 ID:pl6hjlYV
http://omosiro.web.infoseek.co.jp/omosirof/22.html
見てみ↑
マリオVSちょっと通りますよ
403なまえをいれてください:2006/07/25(火) 17:03:41 ID:wHQWatab
>>401
それって強いの?
404なまえをいれてください:2006/07/25(火) 18:37:35 ID:NpVHcdnP
>>403はアラレちゃん。よって俺が頂く。
405なまえをいれてください:2006/07/25(火) 23:40:03 ID:8FJkxDir
これ持ってる人居たら感想キボンヌ
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b68519935
406なまえをいれてください:2006/07/25(火) 23:48:27 ID:rVCf8nEs
このゲーム全部ただですよhttp://tool-2.net/?id=eroheven2two&pn=2
407なまえをいれてください:2006/07/26(水) 00:43:40 ID:rWJlRM0I
>>405
けっこう期待はずれ
408なまえをいれてください:2006/07/26(水) 00:45:28 ID:JimUvBXn
>>405
ヤフオクの商品説明にも書かれてある通り、ゲームのBGMとは音源・テンポ共に全体的に異なる。
(例外として、夢の泉やグリーングリーンズだけは結構そのまんまだったりする)
あとオケのナマ録なだけに音量の大小の幅が大きい。急に盛り上がったりするところでビクッとする。でも臨場感ある。俺は満足だった。
409なまえをいれてください:2006/07/26(水) 00:52:57 ID:JimUvBXn
マルチだったのか・・・。失望した。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1152893902/864
864 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/07/25(火) 23:38:50 ID:8FJkxDir
これ持ってる人居たら感想キボンヌ
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b68519935
410なまえをいれてください:2006/07/26(水) 08:58:46 ID:ExE5ygCk
このゲームって本当に楽しい
特に嫌いなキャラを3対1で虐めたりしかも味方CPレベル9でふっとび率0.5倍で
スペシャル乱闘のでかい乱闘でアイテムでスーパーキノコと緑ブロックでするのが
俺の独自の楽しみ方
411405:2006/07/26(水) 13:33:22 ID:PQ8ZT4JJ
皆の衆にトンクス。
412なまえをいれてください:2006/07/26(水) 21:45:24 ID:gxdpVmCA
3対1で自分も含んだ3人の方をハンデ1にして
一人の相手に物凄い勢いで吹っ飛ばされるのが楽しい
413なまえをいれてください:2006/07/26(水) 22:46:15 ID:SX6S81F5
今皿ナガラ買ってみた。


操作しずれぇ・・orz
64に慣れてたせいか愛用「ピカチュウ」ジャンプ低杉!!
ピーチtueeeeeeするしかなぃのか。
隠キャラもプリンしかだしてねぇしなぁ・・。
100人組み手も80ぐらいでGIB うp
414なまえをいれてください:2006/07/27(木) 00:12:23 ID:C/Ssp6mR
>>413
うんとね、うんとね。
日本語でおk。
415なまえをいれてください:2006/07/27(木) 01:27:45 ID:pSRNP4+U
俺も店頭で初プレイした時
64版と全く操作感が違ってまともに復帰するのすら大変だったから安心しろ
416なまえをいれてください:2006/07/27(木) 02:09:23 ID:b8OhgU8y
寧ろ旧作をやってて型がしっかりしてる方が困惑するな、微妙な差に
417なまえをいれてください:2006/07/27(木) 03:49:58 ID:70LT1HHT
DXからだけど、スマブラ友達いないので意味ナス(´・ω・`)
418なまえをいれてください:2006/07/27(木) 09:02:06 ID:yMqcFLzX
YouTube見てたら自身なくしてきた
419なまえをいれてください:2006/07/27(木) 16:04:08 ID:Bb+yB3A7
下手すりゃスレ違いだが、
「スマブラ好きが選ぶネット上の良作スマブラ小説」ってなんだろうな。
作品は凄く良かったけど今サイトがなくなってるのがほとんどかもしれないけど。
420なまえをいれてください:2006/07/27(木) 16:10:56 ID:yO8Am0QJ
皆ロイ弱キャラって言ってるけどどの辺がなんだ?確かにマルスに比べるとアレだが
距離を計っての受け身狩り6Bの三段目の強さ
投げの範囲
弱キャラ言われるのはおかしくないか?
421なまえをいれてください:2006/07/27(木) 17:19:10 ID:Lut+3sf2
>>420
5強が強すぎて相対的に弱いってことなんじゃないの?
よくわからんけど
422なまえをいれてください:2006/07/27(木) 18:45:48 ID:dMDHE7g1
空中攻撃がカスなのは確か
423なまえをいれてください:2006/07/27(木) 19:22:30 ID:70LT1HHT
>>420
>>422が答えです。
424なまえをいれてください:2006/07/27(木) 21:32:29 ID:U+HHh49o
みんなクッパで吹っ飛ばしてやる!
425なまえをいれてください:2006/07/27(木) 21:48:33 ID:/xjlTGjt
剣先が紙で出来てるから
実質リーチはカービィ並みだよな>ロイ
426なまえをいれてください:2006/07/27(木) 21:51:41 ID:qZb3WN/+
>>418
マリオVSルイージの奴か

どうだろうな
絶の良さが分からん俺にとっては
唯の滑りあいにしか見えないな
ルイージは滑りながらスマッシュとかやってたけど
マリオが絶をする意味が良く分からなかった

ルイージの復帰防止にマント使ったって良いだろうに・・・
427なまえをいれてください:2006/07/27(木) 21:55:09 ID:dMDHE7g1
何故その動画と決め付ける
428なまえをいれてください:2006/07/27(木) 22:36:31 ID:/xjlTGjt
>>5の動画のどれかなんじゃね?
429なまえをいれてください:2006/07/27(木) 22:48:07 ID:pSRNP4+U
>>425
マルスは剣先じゃなくてもまだそこそこ吹っ飛ぶのに
ロイは中心で当てないとホントカスみたいな攻撃力だからなぁ…

空中攻撃にいたっては中心で当ててもまともに吹っ飛ばせないときた
430なまえをいれてください:2006/07/27(木) 22:53:06 ID:bsGQb0vV
J前AやJ下Aは着キャンして横スマに繋げれる、っていうかそれしか使い道ないかも<ロイ

マルスより浪漫はあるキャラだな

431なまえをいれてください:2006/07/28(金) 00:49:55 ID:6OGIhtmG
ロイは上位互換なマルスがいるから欠点が目につきやすいが慣れればボチボチ戦えるとは思う、いやまぁ辛いけどさ
とにかくロイは飛ばし難いんだよねぇ、相手をKOしやすい%域(マーベラスの三段目が確定するとこ)が狭い
ほんとマルスのドルフィンスラッシュが羨ましいよ、あれがあればかなりいい感じなキャラだったんだが
まぁクッパとかネスとかM2よりは相当マシな性能だよ
432なまえをいれてください:2006/07/28(金) 01:25:20 ID:ZoA8kuWU
空中Nもそれなりに使えるしね。<ロイ
433なまえをいれてください:2006/07/28(金) 02:14:39 ID:auqGVq+6
クッパは攻撃中に吹っ飛び耐性つけないとホントどうしようもないね
434なまえをいれてください:2006/07/28(金) 10:08:27 ID:zWrCOITv
ロイはマルスより体重軽くて落下速度速いのが痛い…
でもブレイザーでの復帰は横移動には優れてる
435なまえをいれてください:2006/07/28(金) 12:15:04 ID:9Hh5vW5L
だがマルス ロイの横復帰だとマルスの横Bよりは劣ると思
436なまえをいれてください:2006/07/28(金) 12:54:00 ID:7SOYqJYr
ヨッシーって踏ん張りジャンプ後に攻撃されたらミニ踏ん張りジャンプが出来ればいいのになあ
%が高い時にファルコのブラスターで落とされたときは酷過ぎる
437なまえをいれてください:2006/07/28(金) 19:31:16 ID:ZoA8kuWU
>>435
ロイは追撃されにくいから何とも言えなくね?
438なまえをいれてください:2006/07/28(金) 20:00:23 ID:BJnZeQ82
まだコンピューターレベル9を2体相手でも倒せない自分が、
レベル9三体を平気で倒せる友達と張り合えるぐらいになるにはどれくらいかかる?
自分の今の状況は
メインはマルス、たまにリンク。
シンプルのベリーハードがたまに1機でクリアできるだけ。
ストック制、コンピューターレベル9と5機体五機のタイマンしたらだいたいノーミスで倒せる
イベントバトル51は10回に一回ぐらいしかクリアできない。
そのぐらい。
439なまえをいれてください:2006/07/28(金) 20:46:03 ID:FKcEE/Hd
このスレ見たら久々にやりたくなった。明日にでもやってみるか…
かなり腕落ちてるだろうなぁ…ただでさえヤバかったのにw
440なまえをいれてください:2006/07/28(金) 21:04:40 ID:ZT8ukvfx
正直COM戦はあまり強さに直結しない
441なまえをいれてください:2006/07/29(土) 02:45:50 ID:XRqk5vWI
>>438
CPU戦なんかより
普通の対人戦やった方がいいと思うぞ
442なまえをいれてください:2006/07/29(土) 09:26:36 ID:lMTZQzBo
飛び道具を殆どシールドリフレクトするCPU
ガノンドロフの落雷蹴だけで倒せるCPU

こんな変なCPUに勝ってもねぇ。
443なまえをいれてください:2006/07/29(土) 10:26:07 ID:GGj7Bz27
俺はシールドリフレクトよりキャッチ派だな。
ボム兵、モンスターボールをキャッチしたときは脳汁が出まくり。
444なまえをいれてください:2006/07/29(土) 15:04:49 ID:Pf8lyqTS
狐でリフレクターやりまって一瞬でCPU3体狩るのあるよね。ようつべとかで
あんなの見たら愕然とするよ
445なまえをいれてください:2006/07/29(土) 21:35:54 ID:1CpL0a9O
個人的につまらないと思うスペシャル乱闘ワースト3
1.体力制(スマブラの醍醐味が消されてる)
2.1ボタン(やること少なすぎ)
3.スロー(まだるっこしい)
446なまえをいれてください:2006/07/29(土) 22:24:05 ID:lMTZQzBo
てか300%から始まる乱闘以外はイマイチ。
447なまえをいれてください:2006/07/29(土) 23:24:43 ID:XRqk5vWI
まぁ体力制は一発ネタみたいなもんだからなぁ
448なまえをいれてください:2006/07/29(土) 23:54:40 ID:8XPkG8jc
一番人気はカメラなんだろうけど
見えないとか固定画面とか、存在すら忘れる事が多い
でかちびは俺は割と好きなんだけどみんなはどうなんだろう

スーパーサドンデスは更にふっとび率2倍が基本だな
449なまえをいれてください:2006/07/30(日) 00:29:14 ID:2FnXbs5j
>>445
こっちはベスト2が体力制とスローだな。
体力制は残り体力が互いに少なくなったときが面白くて、
64版で見られたような飛び道具合戦になったり駆け引き感が出て来るのがいい。
スローはキャラのいろんな動きや表情が見られるのが面白い。
逆に一番やってないのは「見えない」かな。これはスローの逆の理由で。
固定画面も最初は初心者向けにいいかと思ってやってたけど、
大して効果無いのが分かってからやってない。
450なまえをいれてください:2006/07/30(日) 02:08:52 ID:Knu8IdgQ
俺が持ってるの完全版で、中古でも良いから初期版が欲しいんだけど、
確実に入手するには如何する方法が良い?アドバイスください。
451なまえをいれてください:2006/07/30(日) 09:16:55 ID:/D5cAdO+
固定画面はハイラル城でやったら、目がめちゃくちゃ疲れる。
452なまえをいれてください:2006/07/30(日) 11:41:27 ID:rHBJpzci
>>450
ディスク裏に00等の数字が書いてあるからそれで見分けられる
J-0-00→初期版
J-0-01→修正版
J-0-02→修正版2
店でディスクを見せてもらうしか確認出来ないっぽい
453なまえをいれてください:2006/07/30(日) 12:52:23 ID:7Cep99ul
>>440
一応の目安にはなるかなー、と思って質問したんだが、あんまり関係しないか、やっぱり。
>>441
友達の家までが遠くてなかなか遊びにいけないんだよね・・・
454なまえをいれてください:2006/07/30(日) 23:55:20 ID:9MNkaqQu
着地キャンセルってどうやるんだっけ?
455なまえをいれてください:2006/07/31(月) 02:14:53 ID:Uy2a+kqJ
着地する瞬間にLかR
456なまえをいれてください:2006/07/31(月) 07:04:46 ID:ZHljkuLy
それは受け身
457なまえをいれてください:2006/07/31(月) 09:52:41 ID:MLaT12V7
>>455で合ってる。動けるまでの時間が2分の1に短縮されるんだっけ。
458なまえをいれてください:2006/07/31(月) 13:54:36 ID:PfJgZCQV
64版の受身をボタン連打に頼っていた事をDXで思い知らされた
459なまえをいれてください:2006/07/31(月) 14:30:17 ID:G6Ub5VlJ
だんだんと弱キャラに愛着がわいてきた
友達と戦うときもネス(←まあ最弱クラスでは無いが)とかばっか使ってる
460なまえをいれてください:2006/07/31(月) 18:37:44 ID:YgGALrGb
ゲッチとリンク親子のJ下Aって似てる
地面に刺さるとこまで一緒
461なまえをいれてください:2006/07/31(月) 21:14:21 ID:d2FtkLnM
ミューツーが最弱じゃね?やってておもしろくもないし
462なまえをいれてください:2006/07/31(月) 21:33:00 ID:anrkmvTG
やってても面白くないと言うのは人それぞれ
最弱クラスであるのは確か
463なまえをいれてください:2006/07/31(月) 22:07:03 ID:J7tb4Tj+
何度も何度も調整してもミュウツーがあんなんだから
よっぽどキャラの調整って難しいんだろうな
464なまえをいれてください:2006/07/31(月) 23:31:02 ID:K4I9iF8M
M2よりピチューの方が俺には使いづらいな。
465なまえをいれてください:2006/08/01(火) 01:36:50 ID:MV+NyQmD
100万回既出だと思うが、ヨースター島の一番端に敵が攻撃してこない地点があるんだな
466なまえをいれてください:2006/08/01(火) 12:38:39 ID:J0x3X4U5
ミュウツーの魅力はなぁ…
テレポートと下A連打にあるんだ! カッー!
467なまえをいれてください:2006/08/01(火) 18:17:04 ID:AU3z6/I2
でっかい乱闘⇒フラットゾーン⇒緊急回避を同方向へ2回連続
これ試してみ
468なまえをいれてください:2006/08/02(水) 00:04:54 ID:k23+N8Jg
俺ファルコン愛用してるんだがキャラのランク的にはどの辺かな?
復帰に難が有るがなかなか強いと思うんだよな
469なまえをいれてください:2006/08/02(水) 00:19:01 ID:bXZO1noS
CPUがガードしてくれんから、敵ガード崩しが取れない件
これだけのためにコントローラー買うのも馬鹿らしいしぬるぽ
470なまえをいれてください:2006/08/02(水) 01:56:04 ID:hJ482kco
そういやCPUって状況によっては何故かシールドをずっと張り続けて
勝手にシールドブレイクする事無かったっけ?
471なまえをいれてください:2006/08/02(水) 02:03:55 ID:Eq7W23lh
ようつべに強キャラに立ち向かうM2の動画あったな。レベルはわからんが
472なまえをいれてください:2006/08/02(水) 10:25:38 ID:GQ9pzikl
それならようつべにどっかの外人のミューツーがMikeって外人のドンキーにボコられてる動画あったよ
473なまえをいれてください:2006/08/02(水) 10:51:49 ID:/ngmlEHy
強制スクロールステージでミュウツー使ってみろ
みんな移動に精一杯だから
金縛りが本領を発揮する
リアル乱闘になったことがあるがな
474kasu:2006/08/02(水) 12:54:00 ID:0Z5YDPf0
改造コードきボーンぬ
475なまえをいれてください:2006/08/02(水) 14:11:16 ID:4t9h3dar
アイシクル山はマジつまらん
ポケモン亜空間はアスレチックな感じでまあまあ楽しめるけど、
あっちはただジャンプして登るだけだもん
476なまえをいれてください:2006/08/02(水) 18:47:49 ID:VIe7pDKY
ポケモン亜空間は戦いにくすぎる
477なまえをいれてください:2006/08/02(水) 21:00:31 ID:7zwMcgSH
みんな必死に登ろうとする最中に
いろいろちょっかい出すのが好きだから、
俺は氷山ステージは好きだなぁ。
478なまえをいれてください:2006/08/02(水) 23:41:15 ID:Eq7W23lh
ピーチ最強だなその辺は
479なまえをいれてください:2006/08/03(木) 00:50:42 ID:vezSBHYd
みんなが必死に登らなければいけないのに、ピーチは浮遊でおkだもんな。
480なまえをいれてください:2006/08/03(木) 01:37:08 ID:bwTfGabW
時々パラソル落下速度とスクロール速度が近くなって困るときがあるけどな
481なまえをいれてください:2006/08/03(木) 12:49:08 ID:gDN1QxZt
近所に強いM2がいる。キツネ使われても勝つな。

相手のキツネが下手ってのもry
482なまえをいれてください:2006/08/03(木) 15:04:50 ID:fqB5CWu7
ロシア語でおk。
483なまえをいれてください:2006/08/03(木) 15:52:22 ID:L1i2vsfa
ここの人達ってぶっちゃけ強いの?
見てて強そうじゃないのは気のせいかな……?
484なまえをいれてください:2006/08/03(木) 16:53:36 ID:5k0JlhbT
>>483
ぶっちゃけ自分は弱いよ。
しばらくゲーム自体放置してたから余計に弱体化してると思われ。

久々にプレイしたのだが、まぁ今日はイベント戦51とその他2つくらいのタイムが縮まったから良しとするか…
485なまえをいれてください:2006/08/03(木) 19:24:37 ID:fH8wKyHZ
俺も弱いよ
ベリハアドベンチャー未だにクリアできん
486なまえをいれてください:2006/08/03(木) 19:42:30 ID:yuiWDSwJ
まぁ別に強くないといけない理由もないからな
487なまえをいれてください:2006/08/03(木) 20:57:02 ID:AmEFGzyg
俺なんか持ってないよ
488なまえをいれてください:2006/08/03(木) 21:33:49 ID:xZZ7e1l8
>>483
多分普通だと思う
自分で強いとも思わないし、特別弱いとも思わない
489なまえをいれてください:2006/08/03(木) 22:11:27 ID:CO6MCpqX
たまにいるよな、持ってないのに友達のでやりまくってやたら強いやつ
490なまえをいれてください:2006/08/03(木) 22:24:26 ID:vezSBHYd
俺は中の下くらいかな。
もっと対人戦を増やさなければ。
491なまえをいれてください:2006/08/03(木) 22:25:41 ID:CU7rV4Sp
俺も普通かと
ベリハ無理だし対人戦多いけど勝ったり負けたりだし
492なまえをいれてください:2006/08/03(木) 23:06:26 ID:lpX9UApB
俺は弱いよ。
でも10年後には最強になっているだろう。
493なまえをいれてください:2006/08/04(金) 00:33:51 ID:UXaI3tJM
次回作にはロイとマルス出さないでください
CPUがやたら強いんです
494なまえをいれてください:2006/08/04(金) 01:19:12 ID:cYZ/kTCj
>>493
ロイやマルスのCPUはスマッシュやカウンターをほとんど使ってこないからむしろ楽だと思うけど・・・
495なまえをいれてください:2006/08/04(金) 01:52:43 ID:NI+ohHol
次作ではマルス弱体化しろ!性能良過ぎるんだよ!
496なまえをいれてください:2006/08/04(金) 02:16:32 ID:FlCMoknn
俺の持ちキャラになんてことを……!
FOXとかシークも弱体化キボン
497なまえをいれてください:2006/08/04(金) 04:06:51 ID:lg2P9DHk
64版→DXの時のカービィのように
マルス辺りは悲惨な事になりそうな気がしないでもない

>>493
寧ろCPUとしては最弱クラスじゃないか?
498なまえをいれてください:2006/08/04(金) 06:28:04 ID:1zdp8KWZ
ここ来て自分が使ってるキャラが強いと知った。でも弱いから意味無さスorz
てか思ってたんだけど、カメラは別モードじゃなくて、対戦時のポーズ中に使えた方が良い希ガス…次回作では実装キボン
499なまえをいれてください:2006/08/04(金) 08:49:18 ID:FWOVsctr
ファルコ愛用してるんだが
強者の動画見てると異常に速く見える
あれは何なんだ?

小ジャンプ乱用?
絶使ってる様子もなさそうだし
500なまえをいれてください:2006/08/04(金) 09:11:46 ID:m+vK2a/C
>>493,>>495
あなたたちが弱い。それだけの事です。
501なまえをいれてください:2006/08/04(金) 10:20:27 ID:vaOeHDqU
>>499
つ絶空
次回作では絶対スネイク使うわ。あと64からの愛機ファルコン。
502なまえをいれてください:2006/08/04(金) 10:44:33 ID:G/pkuiDl
ピカチュウの攻略キボン
503なまえをいれてください:2006/08/04(金) 10:50:07 ID:FWOVsctr
>>501
レスthx
何だ絶だったのか
なんか違うテクでもあるのかと思ってた
504なまえをいれてください:2006/08/04(金) 11:17:20 ID:NI+ohHol
クイックブラスターじゃないのか?
505なまえをいれてください:2006/08/04(金) 12:51:00 ID:FWOVsctr
いや、移動速度が速いってだけだからクイブラじゃない
動画だからちょっと飛んでたりして異常に速く見えただけかもしれん
506なまえをいれてください:2006/08/04(金) 17:09:04 ID:AsMBRWIq
マルスとシークって性能以前にそもそも参戦できるかどうかが非常に危うい立場だと思うんだが
マルス…ロイやアイクといった競合相手の存在、初代ロードという点はでかいが
シーク…新作にいない、リンクがトワプリ仕様なのにゼルダが時オカ仕様ってのも
二人共使用人口多いから削除されたらかなり荒れそうだ
507なまえをいれてください:2006/08/04(金) 17:09:46 ID:lg2P9DHk
>>498
それは同意かもしれん
対戦中にこそ予想外の変な物が撮れたりするしな

>>499
ステップとかジャンプ急降下とか着キャンとかを使いこなして
とにかく無駄な動きを可能な限り小さくしてるって事じゃね?
その分やたら速く見えると言うか
508なまえをいれてください:2006/08/04(金) 17:11:01 ID:xHVOD5x9
仮に出たとしても弱体化されてて誰も使わなくなると
509なまえをいれてください:2006/08/04(金) 17:11:35 ID:lg2P9DHk
>>506
マルスよりも
発売前の新作から登場!ってくらいのウリしかなかったロイの方が危ういと思うが
510なまえをいれてください:2006/08/04(金) 17:34:48 ID:G/pkuiDl
マジでピカの攻略希望。
持ちキャラで、決めコンボ等を知りたいんです。
511なまえをいれてください:2006/08/04(金) 18:12:00 ID:NI+ohHol
上スマでもしとけ
512なまえをいれてください:2006/08/04(金) 19:08:22 ID:h2dOTWDQ
>>510
ピカチュウよりゼルダが死ねる
513なまえをいれてください:2006/08/04(金) 21:59:33 ID:UPAEBy27
>>506
マルスよりもロイが消えるだろ
初代主人公だし
514なまえをいれてください:2006/08/05(土) 01:59:26 ID:fMeexm+N
本当にここの人弱いな……連携とか知らないのか聞きたい
ファルコンとかM2二回(以上)投げとか出来るの知ってる?
515なまえをいれてください:2006/08/05(土) 03:13:44 ID:NYReQbs0
まずスピード2倍の乱闘で、アイテムをウサギ耳と金属化だけにして、4人対戦で99機に設定して
ファルコンだけで対戦をしてみるといい。

阿鼻叫喚・・・
516なまえをいれてください:2006/08/05(土) 03:14:39 ID:NYReQbs0
↑ステージはビッグブルーかマスターハンドの出るところがおすすめ
517なまえをいれてください:2006/08/05(土) 04:06:37 ID:LrTGfaXV
>>514
こいつは投げ連の事いいたあたのか?

と、釣られてみる
518なまえをいれてください:2006/08/05(土) 04:52:40 ID:rKaJrpH8
なぁ皆はテンプレみたいな動きは当たり前のようにできるのか?
ようつべ見てたら自分に絶望するorz
519なまえをいれてください:2006/08/05(土) 09:10:28 ID:xLHGhuaG
絶空とかコンボとかなら出来るけど実戦で上手くずらしや壁受け身が出来ないレベル
520なまえをいれてください:2006/08/05(土) 10:07:01 ID:McBOUlfu
リフコンが、続かないんだがコツとかある?
1、2回はできるが何回も連続でやると絶対失敗が出てくる
521なまえをいれてください:2006/08/05(土) 10:50:03 ID:3S9/M1Mv
>>514
これはひどい
522なまえをいれてください:2006/08/05(土) 17:03:28 ID:MCy36k1d
                こ れ は 酷 い

http://v1.messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=info&action=l&tid=games1review_gc_ntd01010&sid=2076330136&mid=670
523なまえをいれてください:2006/08/05(土) 17:28:43 ID:y9R2SW3Y
強さを求める事も一つの大きな遊び方だけど
それだけじゃない人も多いんですよ、と
524なまえをいれてください:2006/08/05(土) 22:39:37 ID:vqNcnMTF
すいません。絶空ってなんですか?
525なまえをいれてください:2006/08/05(土) 22:55:03 ID:TZvZLY56
>>524
絶空中緊急回避の略だったかな、忘れたが
地面すれすれのところでななめしたに空中緊急回避して地面に着地するとめちゃくちゃなスピードで地面をすべれます
これを応用して
ジャンプから即斜め下に空中緊急回避して地面に着地することでめちゃくちゃなスピードで地面をすべるテクニックのこと
これを絶空とよんでるみたい
この状態はN状態なので攻撃を行うことが可能
主に位置補正、お先がけつかまりに使われます。ルイージで試してみるといい
まぁぶっちゃけこんなテクニック覚えるよりは立ち回りとか着キャンとかガードつかみとか覚えたほうが強くなれる気がするけどな、俺は
覚える必要なし
とだいたいわかってくれましたかね・・・日本語へたくそでスマンナ
526なまえをいれてください:2006/08/05(土) 23:33:47 ID:Hb9lq7r2
ダッシュして敵の前で絶。
タイミングずらすのに最適。
527なまえをいれてください:2006/08/05(土) 23:59:48 ID:veylguQx
最近はほぼ全キャラで絶必須っぽい傾向
どうしてもいらないのはリンク(大)とクッパとガノンのみだとか
528なまえをいれてください:2006/08/06(日) 00:32:16 ID:mtXlDReb
フォックスは絶いる気がする
リフコンはかなり使いやすい技だし

ところで>>5のフォックスのようつべ動画の
アドベンチャーモード速攻クリアしてる奴すごすぎね?
529なまえをいれてください:2006/08/06(日) 00:58:28 ID:DTNEKXv7
絶空とかガーキャンなげであぼんだろ
実戦では役に立たん
早いったって見きられる早さだし
つか友達強すぎ……シークなんざ触るのも難しいw
ガーキャンと絶妙な緊急回避
投げからのコンボ
全国大会があるならかなり行くな
530なまえをいれてください:2006/08/06(日) 02:24:02 ID:xTIUwy78
行ってしまえー
531なまえをいれてください:2006/08/06(日) 04:43:26 ID:ZYlm+ahK
あれだよな
普通に大会とかで優勝するような人より強い人はいそうだ
ただ大会に出てないだけで
532なまえをいれてください:2006/08/06(日) 07:07:55 ID:mtXlDReb
>>528
sugeeeee
クリアすんの速すぎる
>>529
狐と鳥だったら絶はいるぞ
リフコンのためにな
リフレク当てたらこっちのものだからな
対人とかだって隙なんていくらでもある
隙がなければつくればいいし
533なまえをいれてください:2006/08/06(日) 08:14:12 ID:uFeG/frj
わかりやすい釣り乙
534なまえをいれてください:2006/08/06(日) 11:01:19 ID:foTamzAF
まぁ釣りだろうな
535なまえをいれてください:2006/08/06(日) 13:42:49 ID:6uXmnTsM
アドベンチャーの動画はpar使ってますよっと
最後まで見れば分かるだろ
536なまえをいれてください:2006/08/06(日) 14:33:10 ID:vyrnJkL4
絶使えないけど狐使ってます><
537なまえをいれてください:2006/08/06(日) 17:21:06 ID:MHiO7kyB
絶が使えないならクッパ使えばいいじゃない


勝てないけどな
538なまえをいれてください:2006/08/06(日) 18:30:25 ID:QC0Bxm5k
つ【リンク】
539なまえをいれてください:2006/08/06(日) 19:21:19 ID:JOfzTePN
リフコンとか無理
リフレクターでふっとんだ距離の方が
絶で滑れる距離より大分長いと思うんだけど
その辺はどうすんの
540なまえをいれてください:2006/08/06(日) 19:37:58 ID:/mUc0ceD
頑張る
541なまえをいれてください:2006/08/06(日) 21:24:29 ID:CvU6OpvG
自分もずっと狐使ってるけど、出来ないよ。絶とか最近このスレ来て初めて知ったし。
時間無いけど今ちまちま練習してる。スマデラ自体一年はブランクある品。
542なまえをいれてください:2006/08/06(日) 23:17:10 ID:wwwJ7XPJ
誰か絶とリフコンの意味を無知で阿保で弱い私のためにまとめて下さいorz
543なまえをいれてください:2006/08/06(日) 23:19:54 ID:6uXmnTsM
ググレ
544なまえをいれてください:2006/08/06(日) 23:21:37 ID:wwwJ7XPJ
>>543把握
ふざけたIDですいません
545なまえをいれてください:2006/08/06(日) 23:41:04 ID:gvCzb7aD
>>544
まったくだ
546なまえをいれてください:2006/08/06(日) 23:52:08 ID:ARQFHrT5
ベリハオールスターがどうしてもクリアできん
意外にもアドベンチャーを先にクリアしてしまった
難易度的にはオールスター>>>アドベンチャーでFA?
547なまえをいれてください:2006/08/07(月) 00:04:01 ID:T/DTrRMK
意外にも、っていうか普通にそうじゃないか?
548なまえをいれてください:2006/08/07(月) 04:14:48 ID:5veb0eeN
久々に来たがいつもの人がいなくなってるな
549なまえをいれてください:2006/08/07(月) 04:17:57 ID:dPAc8zqe
>>544
俺が前に出した ID:lwWwWaNm と良い勝負だな。
550なまえをいれてください:2006/08/07(月) 15:30:22 ID:4qmtqTmD
まあレブスマ見ればいい。
絶空出来たらでかなり攻め方増えるからねー
遊撃とか若干やりにくい気がするね。
551なまえをいれてください:2006/08/07(月) 17:11:00 ID:Rxb5F6T3
絶空って身についてても実践で使うのはなかなか難しいな、うまい人は使いこなすんだろうけど。
552なまえをいれてください:2006/08/07(月) 17:53:53 ID:eHia6Bhy
マジ使いどころがわからんな
実際実践だと絶の存在自体忘れてるってのもあるけど
553なまえをいれてください:2006/08/07(月) 18:08:26 ID:Q6tSfJ2R
絶を癖にすれば自然に出るぞ
ステップと合わしてフェイントとか
ダッシュと合わせるとダッシュのスピードで突っ込んでスマッシュとか
フォックスならリフコンに使うし
リフコンはリフ当てたらこっちのもんだからな
554なまえをいれてください:2006/08/07(月) 18:18:38 ID:4qmtqTmD
ダッシュ>相手技を振る>絶空でバックして回避>絶空して投げからコンボ
みたいな揺さぶりかけれるじゃん
555なまえをいれてください:2006/08/07(月) 18:20:54 ID:7ybFqOJY
数々のゲームをやってきたがスマブラというものは一番飽きん。
556なまえをいれてください:2006/08/07(月) 18:35:43 ID:dPAc8zqe
確かに飽きないね。
今だって1時間CPU相手にタイマンやっても飽きないし。
557なまえをいれてください:2006/08/07(月) 18:41:50 ID:0A9kzILo
うむ
CPUと乱闘やるのも今でも楽しめるし
558なまえをいれてください:2006/08/07(月) 21:36:38 ID:Rxb5F6T3
いや一時間はさすがに飽きる。
人間相手なら何時間でもやっていたいが
559なまえをいれてください:2006/08/07(月) 23:43:32 ID:dPAc8zqe
まあ、それは個人差の範囲だろうから。
560なまえをいれてください:2006/08/08(火) 00:04:27 ID:A3CCbs5W
ミュウツーを使いこなしてるやつを見ると惚れる
561なまえをいれてください:2006/08/08(火) 00:06:37 ID:UmAcqUSe
人間相手でも乱闘はいらいらするな。俺の獲物横取りしてんじゃねーって叫ぶし
562なまえをいれてください:2006/08/08(火) 00:09:39 ID:nZXW9hrK
4人乱闘だといつも遠距離ミサイルな俺サムス
563なまえをいれてください:2006/08/08(火) 01:05:05 ID:spSK/rjF
>>561
あるあるwwwwwww
特にCPUとチーム戦やるとうぜぇ
俺がダメージ溜めた敵を勝手に落としやがってwwwww
564なまえをいれてください:2006/08/08(火) 13:37:07 ID:Yg5RH9Tj
当然の話だがCPUは立ち回りが読めるからなぁ
マルスロイリンクとか投げ多杉
ゲムヲは絶対最初はダッシュAだもんな
ルイージは復帰がアホ
ファルコンやガノンは崖を背にしてジャンプしてれば上Bして自滅しちゃうし
ゼルダの下A×nとか遊撃の弱パンチ×nとかは未だにはまるけどな

早くネット対戦がしたい…
565なまえをいれてください:2006/08/08(火) 13:40:18 ID:7zL8fB5M
ファルコのリフコンが使いにくい
上に飛ぶ距離が%に依存するから
キャラによっては上に飛びすぎて追撃できねぇ
566なまえをいれてください:2006/08/09(水) 00:33:16 ID:I57NwbYB
旧プププランド出すのにターゲットを壊せのプリンの最後の4個がクリア出来ないんだけど、何か上手いやり方ない?
ちなみにようつべのクリア動画見たけど、無理。
誰かやり方お願いしまつ
567なまえをいれてください:2006/08/09(水) 00:48:10 ID:dPIS80cJ
飛びながらはたく
飛距離足りないならはたくで稼ぐ
568なまえをいれてください:2006/08/09(水) 01:28:40 ID:I57NwbYB
>>567
サンクス。
今日は遅いので明日挑戦してみます。
もしかしてようつべの動画PAR使ってる?
569なまえをいれてください:2006/08/09(水) 02:15:26 ID:IvFEKNty
知ってる人多いけど、空中ではたくを出す際に斜め上に入力すると少し浮くよ
失敗すると歌う発動して死ねるけどね
570なまえをいれてください:2006/08/09(水) 02:50:07 ID:I57NwbYB
なるほど。
あと、攻略本は任天堂のが1番いいですかね?
出来れば技の名前なんかも書いてあるやつ
571なまえをいれてください:2006/08/09(水) 04:06:38 ID:kFLDs/uL
攻略本は知らないが
ようつべ動画はほとんどがPAR使ってる
>>1にあるフォックスのアドベンチャークリア動画もPAR使ってるな
上に数字でてるし
572なまえをいれてください:2006/08/09(水) 04:27:52 ID:d0R1JjNN
あんなのPAR使わないでやってたとしたら完全に異常だぞ
573なまえをいれてください:2006/08/09(水) 05:22:42 ID:ZV9XqXcw
確かにな
あんな操作精度の良さはありえん
絶リフっぽいの速すぎだし
574なまえをいれてください:2006/08/09(水) 10:34:15 ID:4cDdfPa0
マジで?あれPARなの?
なんかガッカリなんだけど
575なまえをいれてください:2006/08/09(水) 10:38:35 ID:ECNwkN5K
スタッフロール見ればPARだって分かるだろ
576なまえをいれてください:2006/08/09(水) 15:14:57 ID:4+pTnPS7
スタート押して高速にしておきながら全発ヒットとかwww
577なまえをいれてください:2006/08/09(水) 17:05:12 ID:bCxDiQGZ
いきなりだが、なんかおもしろい対戦ルールとかある?
自分はハンデやらふっとび率いじって、「○○を守れ」とかのシチュエーションを無理矢理作ったりしてるw

ところでここの住人はPAR使ってる奴居んの?
自分は面倒くさいのと、何よりそういうの嫌いだから遊びでも使わん。
578なまえをいれてください:2006/08/09(水) 17:22:24 ID:uFabXxrm
ポケモン以外は使わない
579なまえをいれてください:2006/08/09(水) 18:03:09 ID:xonS5uq+
>>577
前に使ってたけど、すぐ飽きた。
そういえば最初にやった時、全キャラ全ステージのコードを使ったな。
580なまえをいれてください:2006/08/09(水) 18:52:46 ID:IvFEKNty
やっぱり普通に対戦するのが一番面白い
タイマンもいいが4人でチーム戦とかも捨てがたい
581なまえをいれてください:2006/08/09(水) 21:37:04 ID:ZV9XqXcw
PARは一時の優越感って感じらしいな

普通に対戦して腕上がるのを見るのが楽しそうだ
582なまえをいれてください:2006/08/09(水) 21:47:57 ID:ZV9XqXcw
文変だ
腕上がるのを見る方が○
腕上がるのを見るのが×
583なまえをいれてください:2006/08/09(水) 22:20:41 ID:ECNwkN5K
PAR何てキャラごとのデータ解析にしか使ったことない
露骨に弱キャラ強キャラが分かれてて物凄く萎えた
584なまえをいれてください:2006/08/09(水) 23:18:51 ID:WkY6VXmm
俺はPAR使って4人戦するの好きだけどな。

スマブラDXでやるのはファイヤーボールとかファルコンパンチとか
のB技が連射できるようになる奴。
ゲームバランスは糞だがこれはこれで面白い。

全体攻撃はさすがに糞過ぎてやめたが。
585なまえをいれてください:2006/08/09(水) 23:34:29 ID:buRZZotL
強い人同士の体力制バトル見てみたい
586なまえをいれてください:2006/08/10(木) 00:37:18 ID:vw+yrfA4
>>583
まぁそれはプレイしてても普通に分かるレベルだしなぁ…
どう調整しても強弱の差がある程度出るのは仕方ないだろうけどDXはちょっと酷い
587なまえをいれてください:2006/08/10(木) 08:26:18 ID:KsrziIZ2
>>564
ヨッシーはもはやワンパターン
588なまえをいれてください:2006/08/10(木) 12:30:02 ID:aMJmKeWs
>>586
細かなデータ面ではっきり分かれてるからな
絶対に狙ってやっただろと思うぐらいに
589なまえをいれてください:2006/08/10(木) 12:46:38 ID:kUHMX1hg

チーム戦
ストック33
制限時間40分
プレイヤー赤 CPU全て緑
プレイヤーマリオ1P CPUヨッシー2Pクッパ3Pルイージ4P
プレイヤーはハンデ1 CPUはハンデ3レベル9
アイテム全てあり ふつう
舞台ヨースター島
けっこうおもしろい
590なまえをいれてください:2006/08/10(木) 13:05:22 ID:AUwUkVzD
一撃死モードがいいよ。
591なまえをいれてください:2006/08/10(木) 13:49:46 ID:k+St7c44
立ち回りと着キャンってなんですか?
592なまえをいれてください:2006/08/10(木) 17:04:00 ID:GQQWNVPO
初心者くんは帰っていいよ
593なまえをいれてください:2006/08/10(木) 17:06:34 ID:aMJmKeWs
とりあえずググレ
594なまえをいれてください:2006/08/10(木) 17:34:43 ID:2zIP4AYY
>>591
つ【>>5
595なまえをいれてください:2006/08/10(木) 17:44:03 ID:/ViJYZhZ
着キャンはともかく立ち回りがわからないとは…
さては外人さんですね
596なまえをいれてください:2006/08/10(木) 18:03:50 ID:+1ywhUoW
日本語勉強中なんだよ
きっと
597なまえをいれてください:2006/08/10(木) 22:16:35 ID:+jniH/YM
か…カリってなんですか?
598なまえをいれてください:2006/08/10(木) 22:32:09 ID:sDpSll93
599なまえをいれてください:2006/08/10(木) 23:27:55 ID:2zIP4AYY
お前親切だなwwww
600なまえをいれてください:2006/08/10(木) 23:58:03 ID:URChhRxe
超乙
でもせめてhは抜こうよww
601なまえをいれてください:2006/08/11(金) 00:24:32 ID:NkN1Cca8
ツンデレ>>598藻エス
602597:2006/08/11(金) 09:18:25 ID:HyO0Taua
でも肝心のカリが乗ってなかったな。俺はチンコ画像でも貼ってくれたのかと思ったぜ
603なまえをいれてください:2006/08/11(金) 15:32:16 ID:iG+FrW6y
スマブラDXね。今からやってみるか。
テンプレ見てみると知らなかった小技もあったし。
どうでもいいがこれ俺の近くの古本市場で四千円台キープしてるんだが。ほかのはすぐ安くなるのに。
604なまえをいれてください:2006/08/11(金) 15:51:38 ID:y/iw9oFI
>>603
そりゃあもう、買い取りがずっと4,000円なんだもの。
新品だとまだ5,000円以上してるし、ダントツの人気って奴だな。
605なまえをいれてください:2006/08/11(金) 16:22:47 ID:2n3Z3KYr
売る奴が少ないんだろうな
606なまえをいれてください:2006/08/11(金) 17:36:24 ID:NkN1Cca8
このゲーム
今世界で一番面白いゲームだと俺は思ってるんだ
607なまえをいれてください:2006/08/11(金) 17:51:31 ID:dBPyzL2K
俺は確信してる。
608なまえをいれてください:2006/08/11(金) 17:57:05 ID:SK2VfwFj
俺も確信してる
そしてXはDXを超えると思っている
609なまえをいれてください:2006/08/11(金) 18:05:55 ID:O/xa/pvD
そりゃ越えなかったらおかしいだろ
つながるのに
610なまえをいれてください:2006/08/11(金) 18:42:33 ID:ADjsy5Rm
>>609
バランスが糞だとか、バグ多すぎだとか
そういう事態になれば分からないぞ。
611なまえをいれてください:2006/08/11(金) 19:01:06 ID:O/xa/pvD
あ、たぶんラグがひどいってのはあるだろうな
ボンバーマンオンラインもそれがかなり問題
まあでもオフラインを下回ることはありえない
612なまえをいれてください:2006/08/11(金) 19:33:14 ID:HyO0Taua
超必が糞ってこともあるしね
613なまえをいれてください:2006/08/11(金) 19:45:26 ID:94pdhggv
DXよりゲームスピード落ちるって言うのが個人的ネック
あとはキャラ増えてくれれば…
614なまえをいれてください:2006/08/11(金) 19:54:15 ID:2n3Z3KYr
ってかねDXみたいなスピードでオンするのは
かなり難しいぞ
あんだけ早いと普通にラグも起きるからな
スマブラを快適なオンにできたら、かなり技術はあると思う
ってかスマブラはラグあると致命傷だからな
よくオンにしようと考えたもんだ
615なまえをいれてください:2006/08/11(金) 21:02:06 ID:UBT9+eBc
スピードはスマブラ以上デラ未満だって言ってたよね
616なまえをいれてください:2006/08/11(金) 21:06:17 ID:e2Sezu4F
中途半端になって
クソゲーにならないといいな
617なまえをいれてください:2006/08/11(金) 22:12:11 ID:Y9sv9sOn
>>602
キミ、女でしょ?
そんなにそゆ事が気になるんなら、↓くれてやるよォッ!!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1152196955/945

↑内容がヤバイから他の人は見るべきじゃない。
618なまえをいれてください:2006/08/11(金) 23:50:37 ID:2n3Z3KYr
スレに飛んで
文読んで怖かったので逃げますた
619602:2006/08/12(土) 00:26:20 ID:/NBi2d0G
女じゃないけど...わざわざありがとうね
620なまえをいれてください:2006/08/12(土) 01:34:56 ID:APnB1uc/
>>617
>嫉妬に狂った女が、切り取った夫の○○○を熱湯に入れて接合不能に(ry

やりすぎじゃね?
男が女の穴を釘バット突っ込んでグチャグチャにして、
熱湯注ぐようなもんじゃん・・

男にその感覚はねえなぁ・・・・
621なまえをいれてください:2006/08/12(土) 04:36:03 ID:DLgMa2nf
夏ですか
622なまえをいれてください:2006/08/12(土) 06:16:59 ID:ooQaIJ/Y
夏厨
夏休み中の学生。

(真性)夏だなぁ厨
夏厨を見つけると意味もなく「夏だなぁ」と書き込む人。
去年の夏厨である可能性が高い。

夏だなぁ厨叩き
夏だなぁ厨を叩く人。
去年の夏だなぁ厨である可能性が高い。

偽夏だなぁ厨
叩かれるのを承知の上で「夏だなぁ」と書き込む人。
(目的は夏だなぁ厨叩きを釣ることで上位の人間になった気がするから)
去年の夏だなぁ厨叩きである可能性が高い。
623なまえをいれてください:2006/08/12(土) 09:50:47 ID:LJkFA3dt
ここであえて
夏厨と共に現れる夏だなぁ厨
624なまえをいれてください:2006/08/12(土) 10:26:31 ID:APnB1uc/
>>619-623
フフ・・・・
625なまえをいれてください:2006/08/12(土) 12:23:06 ID:eQdm/5Tp
夏厨禁止よー!!
626なまえをいれてください:2006/08/12(土) 13:44:48 ID:DBMglGrG
ここまでスレが腐るのを初めて見た気がする
627なまえをいれてください:2006/08/12(土) 17:02:17 ID:Vyo+6f26
この程度で腐ってるってか?
628なまえをいれてください:2006/08/12(土) 18:00:43 ID:LJkFA3dt
腐ってるというか腐りかけのが正しい気がする
629なまえをいれてください:2006/08/12(土) 19:54:40 ID:CObLccS3
まぁどうでもいい
630なまえをいれてください:2006/08/12(土) 19:57:09 ID:ooQaIJ/Y
コピペ貼っておいてなんだが、

以下、スマブラの話
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
631なまえをいれてください:2006/08/12(土) 20:44:46 ID:e3yVV6V+
そういうときはID変えてからが良いと思うよ
632なまえをいれてください:2006/08/12(土) 20:46:37 ID:y0Eqv5v6
そんなことよりしりとりしようぜー
633なまえをいれてください:2006/08/12(土) 20:48:57 ID:4xabt1k5
しりとり→リンク
634なまえをいれてください:2006/08/12(土) 20:49:46 ID:BwHWJUnO
クッパ
635なまえをいれてください:2006/08/12(土) 20:56:41 ID:4xabt1k5
パクティオー
636なまえをいれてください:2006/08/12(土) 21:12:51 ID:XiiXn1C1
おまいらそんなことやってる暇があるならスマブラやれ
637なまえをいれてください:2006/08/12(土) 21:15:20 ID:4xabt1k5
冷静になれよ。毎日毎日スマブラじゃ疲れるんだぜ。
638なまえをいれてください:2006/08/12(土) 22:02:59 ID:zF8ytEnc
ゼルダよりシークの方が良くね?
639なまえをいれてください:2006/08/12(土) 22:12:02 ID:zt8cd3uZ
普通の見解じゃん
どう見てもこのゲームはスピードキャラマンセー
640なまえをいれてください:2006/08/12(土) 22:21:20 ID:hmD7Mfvn
すまん質問させてくれ。
デバッグモードに関してたが、ギガクッパのスケールを1.7倍にさせて
5対1の戦いをやりながら気付いたんだが
LとかR押しながら十字キーいじると画面が変化するよな?
攻撃判定が出たり、変なメーターが出たり、背景が真っ白になったり。
これについてまとめたサイトないか?
641なまえをいれてください:2006/08/12(土) 22:26:16 ID:WgdAVwiX
ピカってスピード系の中では割とバランスとれてるキャラだよな
642なまえをいれてください:2006/08/12(土) 23:03:54 ID:olNwAzj6
ピカチュウって強そうなんだけどなかなか上位にはいないよな。なんでだろ?
フィニッシュ力に関しちゃピカイチだし、復帰性能もそこそこいいのに何で?
遊撃に勝てなさそうなのが痛いのか?でも遊撃無理でも強いキャラいっぱいいるじゃん。
643なまえをいれてください:2006/08/12(土) 23:26:27 ID:zt8cd3uZ
ピカチュウは横Bが改善されればな…それでも充分強いが
644なまえをいれてください:2006/08/12(土) 23:56:33 ID:Kz3d7n/c
ピカ以外のスピードキャラが強すぎたんだよ
645なまえをいれてください:2006/08/13(日) 00:15:59 ID:NBv8+dON
youtubeってスマブラの動画もあるんだな!知らなかった

http://www.youtube.com/watch?v=L1nGBIGKnuU
ギガクッパの逆襲
こういうPARの使い方があるとは。

http://www.youtube.com/watch?v=zJr8nCgm1H8
アドベンチャー ベリーハードストック1ノーダメージクリア
はじめに見たときは目を疑ったw
仕組みを知ったらなるほどねって感じ。
646なまえをいれてください:2006/08/13(日) 00:16:28 ID:JtxfBxl3
復帰力高い、サマーソルトのフィニッシュ力の高さ、スピードなかなか
強いは強いが上位互換的な狐の存在が…
つか狐ソルト飛びすぎなんだよね、滅茶苦茶狙うチャンス多いのに
647なまえをいれてください:2006/08/13(日) 03:29:45 ID:JvqvAdnV
狐はもうね
速いし攻撃繋げやすいし吹っ飛ばしやすいし復帰力あるし
648なまえをいれてください:2006/08/13(日) 09:04:43 ID:DQOOMoL0
弱点は操作がムズいこと
649なまえをいれてください:2006/08/13(日) 09:16:03 ID:Npoah3GW
狐の空中技糞すぎる。次回作では弱キャラに移行希望
650なまえをいれてください:2006/08/13(日) 10:34:14 ID:HZ60pa/m
ネス並に弱体化したりして

ネス使えねぇ…
651なまえをいれてください:2006/08/13(日) 10:35:56 ID:JvqvAdnV
64
ネス強
カービィ強
DX
ネス弱
カービィ弱

これをみるとまさかな
652なまえをいれてください:2006/08/13(日) 11:23:08 ID:JtxfBxl3
桃…更に吹っ飛ばされやすくなる、ドレスエッジは存在自体を消される
狐…サマーソルトが大して飛ばせなくなる、スピード、リーチも激減
隼…クリスタルに参戦枠を奪われカット
シーク…新作にいないのでカット
マルス…ロイのような性能に

よし、これでいこう
653なまえをいれてください:2006/08/13(日) 11:49:03 ID:PDotzmYh
クリスタルwww

マルスは・・・
「剣が当たったところによって性能が変わる」っていうのを廃止にすればいんじゃね?
劣化リンクになっちゃうかorz
654なまえをいれてください:2006/08/13(日) 12:17:33 ID:JvqvAdnV
クリスタルのせいでファルコ消えたら発狂する
まだ
ファルコ→ウルフなら許せる
655なまえをいれてください:2006/08/13(日) 12:49:25 ID:VelpGaAl
カービィソルトは的中してもそこまで強くないのに的中させづらいのはなんでだぜ?
656なまえをいれてください:2006/08/13(日) 13:43:20 ID:19rCIyQ5
>>654
お前は俺か
657なまえをいれてください:2006/08/13(日) 14:29:08 ID:DQOOMoL0
ボンバーマン参加希望
658ひのらまてくにく:2006/08/13(日) 14:30:11 ID:cad5CxI0
スパイダーライダーズ参加希望者です。
659なまえをいれてください:2006/08/13(日) 14:34:24 ID:XWiwIBcK
>>654,656
お前らは俺か
660なまえをいれてください:2006/08/13(日) 14:37:43 ID:UgjJXOT8
>>654
>>656
>>659
お前達は俺か
661なまえをいれてください:2006/08/13(日) 18:01:35 ID:JtxfBxl3
ここはドッペルゲンガーが多いインターネッツですね
662なまえをいれてください:2006/08/13(日) 18:36:21 ID:ZY5fBtUX
カービィは慣れればかなりの強キャラになる。
ネスは絶望的
663なまえをいれてください:2006/08/13(日) 18:43:31 ID:VUL0Gomr
>>662
俺はその逆だな
俺のカービィの弱さは絶望的なんだぜ
ネスがかなりの強キャラだな

思ったんだがリストラにあうのは子供リンクは確実だと思う
リンクのデザインが変わったから、子供リンクが出たら逆に不自然じゃね?
トワプリ仕様リンクと時オカ仕様子供リンクが居たら何か違和感ないか?

子供リンク使いにとって不安な要素だわorz
664なまえをいれてください:2006/08/13(日) 19:17:46 ID:JvqvAdnV
俺的にリンクよりヤンリンのが使いやすいんだけどな
というかフットワーク軽いから使いやすい
まぁ滅多に使わないから消えてもいいけど
665なまえをいれてください:2006/08/13(日) 19:37:25 ID:XWiwIBcK
リストラされそうなキャラってモデル換えキャラ全員じゃね
ピチュー、ドクターマリオ、こどもリンク、ガノンドロフ、ファルコ、ロイ
あとついでにミュウツー
666なまえをいれてください:2006/08/13(日) 19:45:10 ID:ZY5fBtUX
ミュウツーは続投すると信じてる。きっと強化されて帰ってくるはずだ
667なまえをいれてください:2006/08/13(日) 19:47:52 ID:xEnyYCFu
ピチューとミュウツーは別にいいけど他のは困る
キャラゲーなんだからキャラ減らしたらあかんだろ
668なまえをいれてください:2006/08/13(日) 20:04:26 ID:DQOOMoL0
ガノンはオリジナル化して帰ってきそう

シークはきえそう
そんかわりゼルダ強化で
669なまえをいれてください:2006/08/13(日) 21:06:05 ID:JvqvAdnV
狼さえ入れば…ねぇ
670なまえをいれてください:2006/08/13(日) 23:17:02 ID:Npoah3GW
やっぱガノンは出るならオリジナル化だよね。今のじゃファルコンのほうが爽快感あるもんね
671なまえをいれてください:2006/08/13(日) 23:18:20 ID:7OkQPB3c
ショタ要素は必要不可欠
672なまえをいれてください:2006/08/14(月) 00:48:59 ID:6j3/11bC
>>671
ピットだけじゃ足りないよな。
673なまえをいれてください:2006/08/14(月) 01:44:22 ID:bru+UFme
ガノンもファルコンも両方使う一ユーザー的にはガノンはコンパチキャラの中で屈指の出来だと思うが
ファルコンにはない良さが沢山ガノンにはある
674なまえをいれてください:2006/08/14(月) 10:11:11 ID:a/gogMY0
ガノンは案外使用人口多いしな
ってか、昔だから忘れたがガノンの第二形態みたいな奴でいい
675なまえをいれてください:2006/08/14(月) 11:52:35 ID:cgZ5H4Yi
ファルコンのひざ気持ち良すぎ
676なまえをいれてください:2006/08/14(月) 11:53:27 ID:fANJ40bb
マルスの声かえてほしい
677なまえをいれてください:2006/08/14(月) 11:59:49 ID:vkExQwg2
マルスはDXで初めて知ったから、あんまり違和感ない
678なまえをいれてください:2006/08/14(月) 12:26:05 ID:RXVL9Tec
緑川というだけで拒絶反応を起こす奴がいるからな
679なまえをいれてください:2006/08/14(月) 13:09:19 ID:U5tnSoXe
マルスの声はどうでもいいけどあの性能をどうにかして欲しい
前作→DXのネスカービィみたいに強さが真逆になるのは勘弁だがな
カウンターと投げとスマッシュを弱くして
680なまえをいれてください:2006/08/14(月) 13:29:10 ID:a/gogMY0
カウンターってウザイが強い訳じゃない気が
ロイのは下にかなり落ちてくが

まぁ投げは遊撃がかわいそうだな
というかマルスは万能すぎ
スピードあるし攻撃力あるし
剣の先端に当たるほどダメでかいから遠くから攻撃でも強いし
空中戦もこなすし
681なまえをいれてください:2006/08/14(月) 16:03:41 ID:eMI3t2bD
漏れのファルコをクビにしたら許さんお(#^ω^)
682なまえをいれてください:2006/08/14(月) 17:37:57 ID:U5tnSoXe
カウンターの受け付け時間が長いんですよ
683なまえをいれてください:2006/08/14(月) 19:01:37 ID:bru+UFme
Xではロイのエクスプロージョンは原作通り炎を飛ばして欲しい、まぁ飛ばすというか炎柱を発生させるというか
チャージ時間で威力と射程が上昇するみたいな
いやロイの浪漫ぶりを高めるなら逆に射程はチャージするほど手前に近付く方がいいか
即出しだと遠くがちょっと燃えるみたいな、で最大時はもうエンテイばりのサイズの炎を…
684なまえをいれてください:2006/08/14(月) 19:04:55 ID:a/gogMY0
>>682
そういう事か
>>683
むしろホウオウみたいな(ry
685なまえをいれてください:2006/08/14(月) 19:07:46 ID:Rl1DgI+H
つかマルスとロイのBボタン技ってスマブラでの後付?
スマの後にやった封印が初のFEだったが「技」という概念がなくて「ん?」と思った
・・・いや、ステータスの話じゃなくて。
686なまえをいれてください:2006/08/14(月) 19:09:21 ID:uTOnjXnU
それ以前にロイは消えます
687なまえをいれてください:2006/08/14(月) 19:19:43 ID:eMI3t2bD
まあどっちにしろ買う予定ないからいいや
688なまえをいれてください:2006/08/14(月) 20:21:36 ID:JVRoji0w
>>676
OVAの声と一緒だよな
桜井はそういうの結構忠実なんだよな

>>685
そんなのほとんどのキャラがそうだろ
フォックスだって原作ではファイアフォックスとか使わないし
689なまえをいれてください:2006/08/14(月) 20:41:33 ID:YTCk2ZHw
カービィ弱いかなぁ?
カービィの的の小ささと五段ジャンプを舐めてはいけない
攻撃なんぞアイテムで結構どうにかなる
生き残ればいいんだよ?
最後のタイマン以外まともに組み合わなくてもいいゲームなんだからさぁ
690なまえをいれてください:2006/08/14(月) 20:59:10 ID:Il/22HRy
>>688
市村さんが映画、アニメスペシャル、そしてこのゲームと
3回もミュウツー役を引き受けてくれるとは

>>688
ファルコンもだよな
ガノンとかは原作では使ってないってだけかもしれんが

というかFE本編にカウンターがあったらやばいと思った
691なまえをいれてください:2006/08/14(月) 21:29:59 ID:U5tnSoXe
>>689
カービィ選ぶんだったらプリンの方が…
692なまえをいれてください:2006/08/14(月) 21:44:47 ID:SORPWAr4
カービィは復帰阻止がやりやすい。
場外の下らへんで潰しても復帰できるし。
693なまえをいれてください:2006/08/14(月) 21:58:33 ID:bru+UFme
ネス…PKサンダー奪われたりメテオの的だったりPKクラッシュ出せても反撃で乙
復帰能力の低さなら誰にも負けない
ミュウツー…色々もっさり、意外と戦えそうで意外と戦えない
見た目のハッタリなら誰にも負けない
クッパ…なにもいうことはない
存在の薄さなら誰にも負けない

個人的な三弱、こいつらに比べれば他のやつは大分マシ
694なまえをいれてください:2006/08/14(月) 22:04:20 ID:uTOnjXnU
ところでおまいらのルール設定何?
俺は兄弟とやる時は必ずアイテム無し。
ステージも終点や戦場みたいなシンプルなやつばかり選ぶ。んで飽きてきたら神殿とか選んだりアイテムも出す。
ラストはマイキャラ4人を選んでトーナメントで総当たり
695なまえをいれてください:2006/08/14(月) 22:13:19 ID:YTCk2ZHw
いつも仲間内でやる時は
「スーパーサドンデス、吹っ飛び率二倍、機数五十機、アイテムたくさん」でやる
スリルがたまらないw
696なまえをいれてください:2006/08/14(月) 22:27:55 ID:vkExQwg2
ストック3、アイテム無し、ハンデ無し、吹っ飛び率1.0倍
ステージは終点のみで、タイマンから乱戦まで。

ステージ選択方法をランダムにして、ステージのスイッチを終点だけにすると楽でイイ
697なまえをいれてください:2006/08/14(月) 23:47:42 ID:tJEKbje5
クッパ:
もうちょい技が強くてもよかったんではないか。
ガノンくらいの強力さがあればなかなか使えるキャラになれた。

ネス:
ぜんぜん強い。復帰がうんこのキャラは腐るほどいるだろ。
空中ジャンプが長いぶん、ドクターマリオとかよりマシ。
もうちょい素早ければかなり強いキャラになったと思う。

ミュウツー:
重ければ強いよ、こいつは。

ゲームウォッチ:
重ければ強キャラ。

カービィ:
ハンマーが糞。
698なまえをいれてください:2006/08/14(月) 23:54:11 ID:HRpC5iHJ
ミュウツーは重くても強キャラにはなれんと思うぜ
今よりちょっとマシになる程度
699なまえをいれてください:2006/08/15(火) 00:03:25 ID:bO2iRvfs
ミュウツーは重さよりももっと重要な問題がある気がするがこれといってピンとこない
クッパは攻撃中に吹っ飛び耐性がつけば一気に化ける可能性もある
ネスはPKサンダー体当たりの威力くらい前作並みにして欲しい
カービィのハンマーは出を早くするかクリティカルヒットの場所増やさないとどうにもならん
700なまえをいれてください:2006/08/15(火) 00:05:18 ID:XoISllw9
ミュウツーは海外で予想外の人気だったらしく強化される可能性は高い。
あとサムスが能力的ににかなり優遇されると予想。
701なまえをいれてください:2006/08/15(火) 00:43:50 ID:1VdBWrfi
ミュウツーの戦法といえば横Aとかのリーチ長い技で
攻めていくしか思いつかない
投げは吹っ飛ばし力あるが対人では
簡単にはつかませてくれない
軽いしスマッシュ使いにくいし
まぁ投げさえできれば強いけどな
ガーキャンぐらいしか思いつかん
後は復帰力いかした迎撃もいいな

何にせよ全体的に見たら弱い
702なまえをいれてください:2006/08/15(火) 01:10:16 ID:fiKh20Ua
>>694
アイテムは俺も出さない。
ストックは5とかでちょこちょこ変えていく。
時間ある時はもっと増やすけど。
ステージは神殿ばっかりだな・・・
終点も相手によってやるな。
703なまえをいれてください:2006/08/15(火) 01:25:19 ID:ew7tnqRq
>>694
>俺は兄弟とやる時は必ずアイテム無し。
>ステージも終点や戦場みたいなシンプルなやつばかり選ぶ。

兄弟ではやらないけど、他は全て同じ。
704なまえをいれてください:2006/08/15(火) 07:51:01 ID:AoU4Jlq/
ミューツーとか強くなってもつかわんし
やはりファルコン
705なまえをいれてください:2006/08/15(火) 08:52:47 ID:A05OBEZf
ゆめりあっぽく
706なまえをいれてください:2006/08/15(火) 11:29:32 ID:V7FOsxZT
ネスより復帰がうんこのキャラなんていないだろ
ネス以上に復帰を邪魔されやすいやつはいない
大体サンダーが強かった64の頃ですらやり込んだやつからすれば
復帰能力低いといわれたのに弱体化したDXなんて話にならないよ
誇張抜きで距離関係なく飛ばされたらほぼ死だぞ?
707なまえをいれてください:2006/08/15(火) 11:36:47 ID:6ywoewq9
アイテム無しとか馬鹿じゃねーの。桜井を悲しませて何が楽しい?
708なまえをいれてください:2006/08/15(火) 12:36:26 ID:bcQ1pxUz
トーナメントが多いんだが、ストック1、アイテム少なめ、

久しぶりに評価制してみたら、なかなか面白いな。乱戦になるから、目当ての評価が狙えないw
709なまえをいれてください:2006/08/15(火) 12:39:24 ID:bcQ1pxUz
すまん、途中送信しちまったorz

トーナメント云々は>>694へ。
ストック1、アイテム少なめ、ハンデ&ふっとび率はいじらず。
シンプルだがつまらんルールだな…
710なまえをいれてください:2006/08/15(火) 12:54:54 ID:FuChV6RC
ネスのPKサンダーは自分に当てたとき以外で消えたときは尻餅落下しない、ってのはどうだろうか
711なまえをいれてください:2006/08/15(火) 13:32:04 ID:vtvU+AP2
>>706
吹いた
712なまえをいれてください:2006/08/15(火) 13:32:51 ID:U/YNgqcf
ネスの復帰が糞なのは明らか
713なまえをいれてください:2006/08/15(火) 13:55:19 ID:xchWLNWw
PKサンダー単体の強さをもうちょっと上げてくれ。
714なまえをいれてください:2006/08/15(火) 15:44:10 ID:1VdBWrfi
というか上Bはフォックスのみたいに自由に方向決めれる奴でいい
もちろんグラはPKサンダー当たった後の奴
威力は低めで
715なまえをいれてください:2006/08/15(火) 18:14:16 ID:rbb7vT0g
ファイアネス
716なまえをいれてください:2006/08/15(火) 18:28:04 ID:Ih+Vp8SR
地球を救ったつおい子なんだからもうちょっと強くしてくれたってosz
717なまえをいれてください:2006/08/15(火) 21:17:22 ID:AoU4Jlq/
ジャンプ技強いじゃん
718なまえをいれてください:2006/08/15(火) 21:18:51 ID:/mAM20mm
>>700
サムスは既に結構良い方じゃないか?
719なまえをいれてください:2006/08/15(火) 22:13:08 ID:IMmz64IJ
>>716
マザー2の中では断トツの強さなのにな・・・

 ネス     ポーラ    ジェフ   プー
HP920   HP250   HP330   HP460
PP760   PP280    PP  0   PP186
720なまえをいれてください:2006/08/15(火) 22:15:04 ID:1VdBWrfi
今の時代、超能力少年なんて
721なまえをいれてください:2006/08/15(火) 22:29:37 ID:O7VFxg9G
毒マリどうなんだ?(最近愛用してる黒がお気に入りw
722なまえをいれてください:2006/08/15(火) 22:51:34 ID:rbb7vT0g
ドクマリはかなりの高確率でリストラ
723なまえをいれてください:2006/08/15(火) 23:05:04 ID:1uLDAYvX
ですよね
724なまえをいれてください:2006/08/16(水) 00:25:46 ID:mKCCA6Po
>>706
サンキャン、空中緊急回避の性能の良さ、崖捕まり範囲の広さ・・・
これらを考慮するとヨッシーとドッコイドッコイと言った所じゃねーかな?
まあ、軽い上にヒットストップ時間も激長だから結局、ヨッシーよりも遥かにアレだけど・・・

ま、全体的に糞キャラだよな・・・ネス、M2、亀は
725なまえをいれてください:2006/08/16(水) 00:27:13 ID:7YIiIqGJ
必殺技性能とヨーヨーが足を引っ張ってるな
下スマが使い物にならないのはかなり痛い
726なまえをいれてください:2006/08/16(水) 00:32:12 ID:1v1/qrFZ
ネスは決め手に欠ける
唯一のメテオもあの発生速度、PKフラッシュの実用性の無さ、短い手足による短いリーチ、飛ばされたら糸冬
救いようがない
727なまえをいれてください:2006/08/16(水) 03:28:41 ID:9btqOysN
というか制作側は何故PKフラッシュなんて入れたんだろ
ネタがなかったのか?
あんなの実戦で使える訳がない
PKフラッシュ出してる間も動けたら
ちょっとは使えそうだが
728なまえをいれてください:2006/08/16(水) 05:28:46 ID:TjW+xwKH
ロイでオールスターのベリーハードやってるんだが難しいな。
729なまえをいれてください:2006/08/16(水) 07:35:35 ID:qoIa42FT
PKフラッシュは復帰する相手に向かって出すと相手はかなりのプレッシャーになる…かも
そもそも俺ネス使わないけどな。友人のマルス使用率があまりにも高いので
そんな俺のお気に入りキャラはサムスとG&W

ミサイル最高!
730なまえをいれてください:2006/08/16(水) 10:02:41 ID:AvXNs8l2
この流れ、ネス使いの俺にとって許せん流れだな
PKフラッシュも慣れたらほぼ確実に当てられるんだけどな。メテオも然り
復帰も極端から下or上から復帰しようとすれば撃墜もされにくくなるしな
まあ、下スマは使わないな。上スマはコンボの一部に組み込んでるから使ってるけど・・・
要は慣れだ

俺にとっては狐とかよりも使いやすいぜ
731なまえをいれてください:2006/08/16(水) 11:11:43 ID:qoIa42FT
>>730
PKフラッシュをほぼ確実に当てるってのをkwsk
それによっては俺の中でのネスの順位がはね上がる
732なまえをいれてください:2006/08/16(水) 11:25:22 ID:AvXNs8l2
>>731
説明しにくいが・・・
やっぱ、練習あるのみって感じかな

復帰阻止はメテオorPKフラッシュだしな
前者は乱戦で後者はタイマンで、って感じ
個人的に復帰阻止はPKフラッシュのほうが決めやすいな。特大当てられるしな
上から降ってくる敵にも当てようと思えば当てられる、と思う

慣れれば走りジャンプ→PKフラッシュして別の足場に行きつつPKフラッシュを当てる
見たいなことも出来るな


うん、やっぱ自分の行動を説明するって難しいなorz
733なまえをいれてください:2006/08/16(水) 11:32:51 ID:QWdLaDWd
>>728
おれはリンクでクリアしたんだがコンテニュー30回ぐらいしたな。
734なまえをいれてください:2006/08/16(水) 11:48:30 ID:qoIa42FT
>>732
やっぱり復帰阻止に使うのか。まぁそりゃそうだよな
735なまえをいれてください:2006/08/16(水) 11:53:42 ID:AvXNs8l2
>>734
まあ、そんなに使う技ではないのは確かだけどな
入り組んだコースとかは使うけどな。グレートベイとか神殿とかは阻止以外にも使ってるが・・・
終点とかは復帰阻止以外にはあまり使わないな
場所によってコンボ変えてるんだ。俺


てか、久々にやったらかなり腕の落ちっぷりに全俺が泣いた
ヨッシーが一番使いやすいんだな。俺
736なまえをいれてください:2006/08/16(水) 11:59:56 ID:mKCCA6Po
>>734
凄いバグ技があるの知ってるか?>ネスに

多分だが、キミの中でのネス順位は跳ね上がるだろう。
バットで全体攻撃出来たりする。無敵の鎧も纏える。
もっと掘り下げれば、ネスは最強キャラになるかも知れない。

つまり、ここのネス使いにも、ネスのバグ技攻略して欲しいんだ・・
737なまえをいれてください:2006/08/16(水) 12:18:49 ID:qoIa42FT
それPARでしょ
738なまえをいれてください:2006/08/16(水) 12:30:21 ID:9btqOysN
前からネスのバグとか騒がれてるが
聞いた事もないんだが
>>735
対人だとフェイントしたりするからPKフラッシュ当てられなくね?
739なまえをいれてください:2006/08/16(水) 12:33:15 ID:hTnwvowK
フラッシュとか先読みでも無理じゃね?
740なまえをいれてください:2006/08/16(水) 12:37:56 ID:AvXNs8l2
>>738
混戦のところに一人離れて撃って漁夫の利してウマーだったり
ドンキーのジャイアントパンチと用法は似てるといえば似てるかも

>>739
復帰するときに先読みはよくするよ
崖を狙ってあとはキャラごとに戻ってくる時間を予測して・・・って感じ
ファイアフォックスとかだったらタイミング掴み易いしな。あの要領でドカンと一発
んで、プリンとカービィの多段キャラにはメテオを使ってる
741なまえをいれてください:2006/08/16(水) 12:59:43 ID:mKCCA6Po
>>738
ふむ。
>>182が貼ったヤツの先のFORに有ったよ・・
詳しい説明が・・・
まだ有ると思うけど・・・。
742なまえをいれてください:2006/08/16(水) 13:36:13 ID:1v1/qrFZ
>>733見て思ったんだがみんなコンティニューする?
俺はストック3で固定して全滅したら絶対にコンティニューしない。
何かそれでクリアしてもクリアした気にならないんだよな、一回やられてる訳だし
743なまえをいれてください:2006/08/16(水) 13:55:57 ID:AvXNs8l2
しない
ノーミスクリアを目標にやってるな
744なまえをいれてください:2006/08/16(水) 14:01:36 ID:0tteN6YH
CPU戦の時はストックよりメテオを決める事しか考えてないのは俺だけでいい
もどき系から横、特殊、基本とにかくメテオ、とか言いつつ未だにマベコンと子どもリンク下突きの成功率が微妙。
両方ともマスターしてる人なんかコツないか
745なまえをいれてください:2006/08/16(水) 14:09:09 ID:GijzPsyc
メテオ擬きは総じて発生が速いな
746なまえをいれてください:2006/08/16(水) 14:21:26 ID:AvXNs8l2
CPUはあり得ないメテオ返しばっかりだよな
あれ、どうにかしてほしい
人間技じゃないだろ
シールドリフレクトとかもいえるけど
747なまえをいれてください:2006/08/16(水) 15:06:49 ID:YDkqx14N
ネス弱いwww
748なまえをいれてください:2006/08/16(水) 16:06:22 ID:9btqOysN
>>741
ネス攻略しかないんだが
749なまえをいれてください:2006/08/16(水) 17:02:23 ID:3/WRCgj/
CPUは狂っている
メテオ返し然り、シーリフ然り、ジャストディフェンス然り
750なまえをいれてください:2006/08/16(水) 17:37:01 ID:dzqLKPnx
>>745
カービィとかプリンとかにメテオしたらよりありえなく感じる
751なまえをいれてください:2006/08/16(水) 17:37:41 ID:dzqLKPnx
>>746の間違いだった
752なまえをいれてください:2006/08/16(水) 18:46:35 ID:7YIiIqGJ
サンダークラッシュの性能はホント低いよな
大して移動しない、速度遅い、威力&吹っ飛び少ない、隙でかい、判定弱いから簡単にカウンター喰らう
でタイミング、方向ももろバレ、これはもう使い込み云々ではどうにもならん
753なまえをいれてください:2006/08/16(水) 19:13:33 ID:hTnwvowK
しかしCPUは空中攻撃には全く無防備
この極端差を何とかして欲しいな
754なまえをいれてください:2006/08/16(水) 19:43:30 ID:9btqOysN
スタッフ同士の対戦を記録して
その攻撃パターンを元にAIが動く

なんて事はできないの?
755なまえをいれてください:2006/08/16(水) 19:54:46 ID:qoIa42FT
自分の動きを学習していくCPUが欲しい
自分の癖も見付けられるし
756なまえをいれてください:2006/08/16(水) 20:16:58 ID:0tteN6YH
>>755
俺の勘違いだろうが、1のCPUが強くなってる感じがする事がある。
普段はニードルキック使ってこないCPUが多用したり、1でたまにメテオ見れたりもするし。
三年くらい前やったのより強い。ロムが違うけどverによってCPUの強さが違うとかあったら面白い。



俺が下手になった事は断じてないうん
757なまえをいれてください:2006/08/16(水) 20:42:48 ID:D3eL7A4D
サムスとか弱点あるわけ?
758なまえをいれてください:2006/08/16(水) 20:45:05 ID:qoIa42FT
落下が遅いのがちょっと嫌
あと上スマが使いづらい。それ以外は概ね満足
759なまえをいれてください:2006/08/16(水) 20:49:41 ID:0Un3OlRa
投げに弱点を感じる。
リンクの方が断然使いやすい。
復帰もそう。
ビーム出るのが遅いからファルコンやガノンに踏まれる。
リンクのフックショットの方がいい。
760なまえをいれてください:2006/08/16(水) 21:29:34 ID:9btqOysN
最初からフォックス使っててマルス→ファルコと使って
使用キャラもこの3人だから
落下速度遅かったり空中横移動も遅かったりすると
やりにくい
特にシークとか使えない
どうしても癖でSJ接近してしまう
761なまえをいれてください:2006/08/16(水) 22:32:02 ID:3238NoQO
シークでもSJ鉈とかよくやるじゃん。
762なまえをいれてください:2006/08/16(水) 22:38:52 ID:YDkqx14N
俺は早いキャラとドンキーしか使えない
763なまえをいれてください:2006/08/16(水) 23:08:06 ID:7YIiIqGJ
あとはN攻撃が使えないことだな
投げはリンクには劣るがホーミングさせればそれなりに許せる性能にはなる
浮遊感と空中での下方向の攻撃の弱さから素早いやつにお手玉にされるとなかなか戻ってこれない、
そのまま持っていかれやすいってのが最大の弱点
あのメテオかっこいいから好きだけどな
764なまえをいれてください:2006/08/17(木) 00:38:45 ID:5QRvwDQK
緊急回避の時間が長いのも嫌な点だ
ミサイルあるから許すけど
対地 対空が苦手だ
765なまえをいれてください:2006/08/17(木) 05:39:17 ID:KE4C9c3H
ベリーハードの1・3の時の相手ってレベルと耐久性はどのくらいだろう。
レベルは9だろうけど、耐久性も最高値か。
最近はレベル・耐久性9で終点で1・3やってるけど、まだまだ10回に1回くらいしか勝てない。
これが安定してきたら上達したって事?
766なまえをいれてください:2006/08/17(木) 07:45:17 ID:5QRvwDQK
CPU戦はあてにならん
対人戦やったほうがいい
767なまえをいれてください:2006/08/17(木) 08:02:55 ID:PGfIG/0s
そんなにしょっちゅう対人戦も出来ないでしょう
768なまえをいれてください:2006/08/17(木) 08:36:16 ID:5QRvwDQK
それもそうだが20回のCPU戦より6回の対人戦の方が参考になる。気がする 数字に深い意味はないよ
CPU戦はコンボ考えるのに使うぐらいか
769なまえをいれてください:2006/08/17(木) 11:39:47 ID:xH/fS04n
というかCPU戦でもテクとかなら磨けるから
アテにならない事はない
770なまえをいれてください:2006/08/17(木) 12:05:09 ID:5QRvwDQK
CPUで技術を磨くのはいいが、CPU戦で勝ったといって対人戦でも勝てるって事はない。という事に対してあてにならない
CPUで練習することが無駄とは思ってないよ
771なまえをいれてください:2006/08/17(木) 12:18:03 ID:xH/fS04n
何か勘違いしたかな
おまいは対人前提に話していて
CPU戦はアテにならないと言っている
俺はテクの話で
対人でもCPU戦で磨いたリフコンとかみたいなテクは使えるから
テクを磨くのにはアテになるって事を言いたかった
もちろんリフが当てれたならの話だ

まぁつまり議論する以前の問題だな
772なまえをいれてください:2006/08/17(木) 12:22:03 ID:aFxWh4LW
ボムソルジャーも初オフで
ファルコでかなり強かったらしいし
ボムソルもCPU戦でテクとか磨いたから
CPUでテク磨くのは無駄ではないな
773なまえをいれてください:2006/08/17(木) 13:44:15 ID:vBROcX80
64版のサムスの近距離の異常な強さと、カービィのエアドリル×n→サマーソルト→☆の鬼コンボをぜひwiiで復活させてください
774なまえをいれてください:2006/08/17(木) 14:03:32 ID:5QRvwDQK
>>773
Xスレでどうぞ

775なまえをいれてください:2006/08/17(木) 17:17:51 ID:YgeNiuaY
776なまえをいれてください:2006/08/17(木) 18:43:38 ID:GhHZg04U
>>775
誰、それ?
俺に似ててきめぇ〜・・・
777なまえをいれてください:2006/08/17(木) 18:52:40 ID:GhHZg04U
>>748
mjdk!?
バグに関しての
質問の投稿にレスしてた気がするが・・・
(だから、FOR本文には無かった。FORへの投稿を見てくれ)
778なまえをいれてください:2006/08/17(木) 19:17:36 ID:vBROcX80
>>775
こういう顔が拉致られるんだよな
779なまえをいれてください:2006/08/17(木) 19:58:25 ID:xH/fS04n
何ていうか
中 途 半 端 な 顔 だ な
780なまえをいれてください:2006/08/17(木) 21:00:10 ID:PGfIG/0s
微妙〜
781なまえをいれてください:2006/08/17(木) 21:38:38 ID:aFxWh4LW
特別不細工でもない特別可愛くもない感じだな
性格さえ、ちゃんとしてれば
彼氏がいない顔ではないと思う
782なまえをいれてください:2006/08/17(木) 22:39:00 ID:+R8kp/49
>>775
石原さとみじゃね?w
783なまえをいれてください:2006/08/18(金) 04:24:57 ID:E+J/veFV
G&W技の発動遅いよ…
早いキャラにはどう対応したらいいんだ?
先読み?
784なまえをいれてください:2006/08/18(金) 09:53:06 ID:xylt1ER1
>>783
クッパ同様先読みしかない。
785なまえをいれてください:2006/08/18(金) 11:28:33 ID:cCMj4USj
しゃがみA連打でよくね?
飛び込んで来たら勝手に飛ぶお。んで軽くフルコン
786なまえをいれてください:2006/08/18(金) 12:25:26 ID:E+J/veFV
やっぱ先読みか…
下A連打も強いけど、わざわざハマッてくれる友人がいない。マルスだし…

回避とJNAの性能上げて欲しい
787なまえをいれてください:2006/08/18(金) 14:12:49 ID:pFO56W1q
JNAは当たれば強いが出が遅いな・・・

つーか関係ないけど、その場回避のおかげで
しゃがみ踏ん張りの存在意義に疑問を感じてきた。
用途としてはどっちも反撃のためで
その場回避→相手の攻撃を避けて
しゃがみ→相手の攻撃に耐えて
といった違いがあるが、どう考えても
しゃがみ踏ん張りの方が損。ダメージ受けるし
%が高いと自殺行為になる。
(ふっとびを抑えると同時に↓ずらしになっているため、場外に出されると復帰しづらい)
対してその場回避は「ダメージ受けない、%を気にせず使える」 からな・・・。

でも俺自身は反応が鈍いので結局しゃがみに頼ってるんですがね。
788なまえをいれてください:2006/08/18(金) 14:37:53 ID:MWJzO9FB
G&Wはコマ送りみたいな動きでウザいな
789なまえをいれてください:2006/08/18(金) 18:29:00 ID:t7nJr8Hs
>>787
ヤりやすいというメリットはバカにできないぞ
790なまえをいれてください:2006/08/18(金) 19:46:15 ID:cCMj4USj
踏張りは技に仕込んどくだけでいいんじゃね?
791なまえをいれてください:2006/08/18(金) 20:28:48 ID:sPsUHmeM
初ピーチ戦の時ピーチにだけは絶対に使わないと心に決めた<踏ん張り
ドレスエッジの性能は酷すぎる
792なまえをいれてください:2006/08/18(金) 20:46:03 ID:PB93GPxY
ピーチはドレスエッジ以前の問題
793なまえをいれてください:2006/08/18(金) 22:29:38 ID:cCMj4USj
ピーチには上スマするお(^ω^)
794なまえをいれてください:2006/08/19(土) 03:58:45 ID:mvoOnc/9
ネスなら勝てるお(^ω^)
795なまえをいれてください:2006/08/19(土) 04:08:16 ID:MCSVfwK3
>>792
ピーチが強いといわれている所以がいまいちわからないのだが、教えてくれまいか?
796なまえをいれてください:2006/08/19(土) 04:32:01 ID:1D4jwxbE
みかえるの動画でも見てこい
797なまえをいれてください:2006/08/19(土) 05:57:52 ID:MCSVfwK3
>>796
見た事あるよ
798なまえをいれてください:2006/08/19(土) 07:20:42 ID:khliyj9K
>>795
お前の使い方が下手なだけ
ピーチは5強でいちばん難しい


操作になれればそこそこ強いシークや遊撃のようにはいかない
799なまえをいれてください:2006/08/19(土) 08:26:27 ID:MCSVfwK3
>>798
もともとピーチ使う頻度が低いからわからん。
わからないから使っている人に聞いているんだよ。
800なまえをいれてください:2006/08/19(土) 14:24:08 ID:kt5gupvU
復帰能力高いわ
攻撃力も高いわ
キノピオで返したり
カブ投げたり
強すぎ
801なまえをいれてください:2006/08/19(土) 14:27:43 ID:ugvn8zL9
復帰力異常で飛びにくいし浮遊があってそれで空中技鬼強いから。あと投げと野菜も強い。
ふわふわしながら強い攻撃できるからガードされても反撃されんのがうんち
802なまえをいれてください:2006/08/19(土) 15:40:54 ID:944vq1lO
絶のコツがわかんね…
803なまえをいれてください:2006/08/19(土) 16:05:42 ID:MCSVfwK3
>>800 >>801
サンクス
ピーチは難しいのか…
精進するよ!
804なまえをいれてください:2006/08/19(土) 17:31:25 ID:1D4jwxbE
野菜はリンクの爆弾並に便利だからな
たまにビームソード抜けたりするし
805なまえをいれてください:2006/08/19(土) 17:48:56 ID:2hcXP1Xo
空中で使えない必殺技ってハンドスラップと野菜抜きだけ?
806なまえをいれてください:2006/08/19(土) 20:24:51 ID:944vq1lO
>>542俺もよくわかんない
807なまえをいれてください:2006/08/19(土) 20:30:13 ID:944vq1lO
いやなんでもない
808なまえをいれてください:2006/08/19(土) 21:09:20 ID:nktzdrtu
ピーチって飛びやすいは飛びやすいけど落としやすい飛びやすさじゃなく追撃しづらい飛びやすさだよね
809なまえをいれてください:2006/08/19(土) 21:59:35 ID:Laft3nPy
>>773
それを言ったら1のネスを復活させてほしいものだ。


どうでもいいが俺の周りでは昔カービィ使いはネスを反則級といいネス使いはカービィを反則級と言った。
俺はどっちも使ってけどカービィの方がハメからメテオまで反則だと感じたなあの頃は。
810なまえをいれてください:2006/08/19(土) 23:09:13 ID:o3oNIwmC
リュウ出ねえかなカプコンさんと頑張ってもらって。
Bはもち波動拳
B↑が昇竜拳
B↓が竜巻旋風脚

さてB横はどうしよう。
811なまえをいれてください:2006/08/19(土) 23:12:14 ID:cxinLgGn
スト3の上段足刀蹴りでいいんじゃね?
でもストリートファイターの権利はアメリカのカプコンに売っちゃってた気がする
812なまえをいれてください:2006/08/19(土) 23:24:47 ID:1D4jwxbE
横に移動する
真空竜巻旋風脚
813なまえをいれてください:2006/08/20(日) 00:29:55 ID:m0MsLweA
リュウ出たら絶対リュウ使うんだけど
814なまえをいれてください:2006/08/20(日) 00:36:12 ID:7mNxiJ8g
さすがに竜はないだろ。
技の前にあのキャラはあまりにもスマブラに合わなさすぎる
815なまえをいれてください:2006/08/20(日) 01:15:59 ID:eSJNWzYI
そうか?
スネークよりは合ってると思うが
816なまえをいれてください:2006/08/20(日) 01:34:37 ID:+Dkq0Qhy
合う合わない以前に格闘ゲームのキャラクターがスマブラ来てもなんだかなぁ…
って感じだ、仮に参戦してもいつも通りのリュウだろうし使っててすぐ性能的に飽きそう
空中竜巻の独特な放物線で戻ってくるとこが容易に想像できる
817なまえをいれてください:2006/08/20(日) 01:48:38 ID:eSJNWzYI
>>816
ああ、それには同意だな…
スマブラって格ゲーじゃないよな
818なまえをいれてください:2006/08/20(日) 02:01:15 ID:lYODS6iq
スマブラから唯一格ゲーに参戦出来そうなのは、ファルコン
819なまえをいれてください:2006/08/20(日) 02:07:48 ID:m0MsLweA
格ゲーでいいよもう格ゲーで
820なまえをいれてください:2006/08/20(日) 05:17:05 ID:mrYrL8lj
んなもん何ゲーでもいい
それにしてもスネークとか
いきなりマニアックなキャラきたよな
知らない奴も絶対いる
821なまえをいれてください:2006/08/20(日) 08:26:17 ID:IsJ01jl5
これは任天堂だからいいんだけど
アイスクライマー、キャプテンファルコン、ゲーム&ウォッチ
あたりも知名度は怪しいような気が…
822なまえをいれてください:2006/08/20(日) 08:31:49 ID:YGEDv3Xl
アイスクライマーは知ってたな…小学校入りたてくらいに、友人宅にファミコンしに行ってた。まぁマリオばっかやってたけどw
G&Wはやったことあるって後で気づいたんだが、ファルコンは知らん刀…
823なまえをいれてください:2006/08/20(日) 08:54:46 ID:qh4t9krj
ファルコンは64だと乱入戦が惑星ゼーベスだからメトロイドのキャラだと思っていた
824なまえをいれてください:2006/08/20(日) 09:49:13 ID:m0MsLweA
てか俺サムスもネスも知らんかったし
825なまえをいれてください:2006/08/20(日) 14:17:06 ID:7mNxiJ8g
こんな風に知名度が低いキャラが参戦してたんだからXも知名度が怪しいキャラでも参戦できるって訳だ
実際ネスやサムスはスマブラのおかげで人気になれた訳だし
あと俺はスネークはスマブラで知った
826なまえをいれてください:2006/08/20(日) 14:33:58 ID:ppISEBlz
サムスとか海外だと凄い知名度だけどな
827なまえをいれてください:2006/08/20(日) 14:35:21 ID:9uLcCIpI
>>776
お前石原さとみぐらい知っとけよ…
828なまえをいれてください:2006/08/20(日) 15:14:56 ID:m0MsLweA
石原さとみなかなかうまかったよじゅるじゅぶり
829なまえをいれてください:2006/08/20(日) 17:05:54 ID:mrYrL8lj
あれ石原さとみなのか?w
気持ち悪さが増してるぜ
830なまえをいれてください:2006/08/20(日) 17:44:22 ID:iA8s9um7
流れぶったぎるが。

何となく三国志大戦DSから一人出てきそうな気がするんだ・・・・・・・・・

スレ違い?
831なまえをいれてください:2006/08/20(日) 17:53:23 ID:Pi4zSuEK
激しくスレ違い
832なまえをいれてください:2006/08/20(日) 18:23:49 ID:ppISEBlz
はいはいワロスワロス
833なまえをいれてください:2006/08/20(日) 18:59:32 ID:iA8s9um7
>>831-832
すまなかったorz

ピーチ姫にリンチされてくる
834なまえをいれてください:2006/08/21(月) 00:28:38 ID:D6AJgLl+
スネークがスマブラの空気に合わないと思ってる人は
きっとメタルギアをやったことが無いんだろうと思う。
あいつけっこうアホだぞ。
ダンボール箱フェチだしな。
835なまえをいれてください:2006/08/21(月) 01:51:43 ID:sVN8ySIA
いつそんな話になったんだ。
スネークなんてどうだっていいよ だってDXスレだもんね

で、話題変えるが自キャラがクライマーな人いる?
836なまえをいれてください:2006/08/21(月) 03:47:14 ID:7lrlLR69
んな奴おらんやろ

相方死んだらチッチキチーですがな
837なまえをいれてください:2006/08/21(月) 05:46:54 ID:FgWuBcfi
普通にいると思うが
5強候補にも入ってるキャラなんだから
838なまえをいれてください:2006/08/21(月) 07:54:03 ID:RJ6p2wPZ
5強にプリン、ドクターマリオ、アイスクライマーを入れて8強と呼ぶ
839なまえをいれてください:2006/08/21(月) 10:21:30 ID:XI/p6XP7
ファルコンの投げコンボで一番ダメが高い奴教えて
相手遊撃で
840なまえをいれてください:2006/08/21(月) 18:30:15 ID:37feLMdx
クライマーはどうも使いにくい
絶の滑りやすさやスマッシュの発動速度なんかを考えるとやっぱり強い部類に入るんだろうな
だが復帰は弱いと思う。俺が思うにネスの次ぐらいに
841なまえをいれてください:2006/08/21(月) 18:51:01 ID:ZmCIrJZI
相方が死んだら上方向が弱くなるからな・・・
842なまえをいれてください:2006/08/21(月) 21:15:10 ID:7Q5fQqxV
巷ではリンクよりヤンリンの方が強いとされてるが俺にはよく理解出来ない
リンクのガーキャン投げ、ガーキャン回転斬りツヨス
843なまえをいれてください:2006/08/21(月) 21:34:30 ID:qsDfO7zq
確かに
フットワークはいい感じだけど、火力に欠ける
844なまえをいれてください:2006/08/21(月) 22:06:23 ID:GYQo/t3b
ガキリンはCPU相手だと横スマ一段目ずらされて乙る場合が多いけど
対人ではどうなの?
845なまえをいれてください:2006/08/21(月) 23:35:19 ID:3anVl3EK
>>844
あそこまでずらせるのは対人ではほとんどいない。

相棒が死んだ時のクライマーの横B連打復帰は横にならそれならに伸びる。
それでも最低クラスだけどね。
846なまえをいれてください:2006/08/21(月) 23:49:26 ID:FgWuBcfi
ヤンリンはフットワークいいから使いやすいけど
強さではアダルトリンクじゃね
847なまえをいれてください:2006/08/22(火) 00:09:39 ID:fmKVA0Ya
周りでヤングのが強いって聞いた事すらない
レベル低いのかな
848なまえをいれてください:2006/08/22(火) 00:50:58 ID:b53STRf6
ヤングリンク飛ばしにくいし
849なまえをいれてください:2006/08/22(火) 01:45:03 ID:1AzHCbyd
ヤンリンは矢とブーメランと爆弾使ってなんぼだろ
ショートジャンプ接近しながら矢撃ったりして
%稼いだり隙作ったりして
ダッシュAとかに繋げる
850なまえをいれてください:2006/08/22(火) 07:44:52 ID:UmQjrmjZ
15分耐久組手をやっとクリア。糞めんどくさかった!
851なまえをいれてください:2006/08/22(火) 08:55:48 ID:HAxJdHPi
ミュウツーかドンキー使っておけば楽だろ
852なまえをいれてください:2006/08/22(火) 10:24:22 ID:AseWgWzh
ヤンリンは密かにメテオあるよな
ちゃんと下に落とすがなかなか狙えない
いや下Aのあれじゃなくてね
853なまえをいれてください:2006/08/22(火) 11:15:32 ID:wmf3ClNm
15分耐久、自分はカービィでクリアした…てか、ぶっちゃけクリアしてるのはカービィだけ。
15分間はちと長いんで面倒臭い。
854なまえをいれてください:2006/08/22(火) 20:26:37 ID:1AzHCbyd
>>852
下A以外にあるのか?
偽メテオか
855なまえをいれてください:2006/08/22(火) 20:30:52 ID:HAxJdHPi
下突きのことじゃね?
856なまえをいれてください:2006/08/22(火) 22:25:23 ID:NXZ353BQ
若リン下突きは普通に当てて倒してもメテオスマッシュ扱いになるという謎な技
857なまえをいれてください:2006/08/23(水) 00:09:09 ID:TGc+ZwHh
DXでもネトスマみたいなの出来るの?
858なまえをいれてください:2006/08/23(水) 00:57:17 ID:1nHB+1ku
下突きの技を出した瞬間にヤンリンの体の上側にメテオ判定が出る
相手の下からジャンプでもぐり込みそれと同時に下突きをしないとまず当たらない
成功すれば相手は炎に包まれて真っ逆さま。
トレーニングで適当に60%ぐらいダメージ設定して上投げしてからやってみ。マジ決まると気持ちいい
859なまえをいれてください:2006/08/23(水) 07:10:32 ID:OiH4PmvL
ところで、このスレで騒がれてたネスバグだが
攻撃判定を地面に残すと投げやスマッシュなどの当たり判定を
ほぼ画面全体に出すはできたが
PKクラッシュの鎧を纏うができないんだが
0-02版ではできないの?

ネスバグとは何ぞやって人は>>182から
ちゃた氏のブログへ飛んでくれ
そこのForネスのブログ観覧者が投稿できる
感想のとこに書いてあるから
860なまえをいれてください:2006/08/23(水) 10:57:11 ID:gKaYZprv
何? コレ!?

sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

とりあえず、総合スレでは大丈夫って言われてた気がする・・(0-02版でも)
見つかったのが最近だったから、任天も修正出来てないとか・・・

俺も色々試してみるわ
861なまえをいれてください:2006/08/23(水) 14:07:48 ID:yLGP4l2L
止まってる相手なら8〜9割位成功するようになったが
動く相手だと難しいな。
862なまえをいれてください:2006/08/23(水) 17:46:53 ID:gKaYZprv
俺は止まってる相手でも成功率5割もないorz

でも、何かこれ、まだまだ秘密がありそうだな・・
このスレ住人で色々研究してみね?
863なまえをいれてください:2006/08/23(水) 19:25:04 ID:yLGP4l2L
>>862
俺も最初は20回に1回とかの成功率だったけど
2・3時間やってたらだんだん出来るようになってきた。

下Aの判定つけておくとメテオが隙無しで狙えるのは大きいな。
サンダーの判定付けは64の時からほとんどネス使わなかった俺にとっては
直接崖つかまりが難しい・・・・

対人戦だと相手がこれ知ってたら上スマッシュ警戒するだろうから
そこを別の技狙ったほうがいいかも

ついでに
既出っぽいけど動画
http://www.youtube.com/watch?v=yhMdxMoGWes&NR
3分28秒辺りからこのバグが使われている


864なまえをいれてください:2006/08/23(水) 21:11:25 ID:OiH4PmvL
いや、崖捕まりじゃなくてもできるらしい
ジャンプして地面に向かってPKクラッシュ
ジャンプなしで地面にPKクラッシュじゃ無理らしい
つまり攻撃判定が出て途中で地面に着地して
攻撃判定がキャンセルされると鎧纏えるらしい

そんな俺は未だに鎧纏えない
やっぱ0-02じゃ無理かorz
865なまえをいれてください:2006/08/23(水) 21:16:04 ID:yLGP4l2L
>>864
まじか?やってみるぜ
866なまえをいれてください:2006/08/23(水) 21:41:02 ID:tU9q5mJe
崖離しって掴まってる方向と逆にスティック倒せばいいの?
867なまえをいれてください:2006/08/23(水) 21:57:33 ID:aHCVjgTN



お 前 は お れ を お こ ら せ た




868なまえをいれてください:2006/08/23(水) 22:55:21 ID:TGc+ZwHh
みんなでネス攻略しね?
869なまえをいれてください:2006/08/23(水) 22:59:33 ID:OiH4PmvL
したいが
ネスバグの新たな使い道が見つからん
870なまえをいれてください:2006/08/24(木) 00:47:44 ID:5udQNFEz
所詮バグなんだぜ?
ズルイぜ
871なまえをいれてください:2006/08/24(木) 00:53:23 ID:zf1ffs1l
つーか須磨寺は俺が最強なわけだが
872なまえをいれてください:2006/08/24(木) 01:17:21 ID:6b6ss4h2
シークの2連浮身ってどうやるの?
検索してみたが、見当たらない…
873なまえをいれてください:2006/08/24(木) 02:04:37 ID:lbl/35vj
崖でやる奴?
ジャックのサイト見るといい
874なまえをいれてください:2006/08/24(木) 02:42:31 ID:6b6ss4h2
2連浮身ってその事なの?
俺はてっきり2回分移動できる復帰に便利なすげぇ小技かと思ったんだが…

875なまえをいれてください:2006/08/24(木) 03:39:40 ID:lbl/35vj
俺もわからね
でも、そんな便利な技ないと思う
876なまえをいれてください:2006/08/24(木) 05:15:17 ID:Lsen1BUC
黄色ネスは阪神タイガースのイメージだが、
南海ホークス版ネス(緑ネス)も忘れないで欲しいよ

あ、ヤクルト版ネス(青ネス)も忘れずにwwww
877なまえをいれてください:2006/08/24(木) 08:02:09 ID:Se4CcTJ4
リンクは2連回転切りできるがな
878なまえをいれてください:2006/08/24(木) 10:49:44 ID:Bm5wSv+a
>>864
スゲェ・・・
マニアック・・・

>>863
>2・3時間やってたらだんだん出来るようになってきた

つまり、絶空みたいな感覚か・・
879なまえをいれてください:2006/08/24(木) 13:00:35 ID:Bm5wSv+a
>>870
超絶もアリなこのご時勢・・
バグぐらい全然良いじゃん・・
さあ、やろうぜw

>>863-864
ちゃんとダイレクト崖捕まりしてる?(崖に激突して一瞬怯むくらいのヤツ)

崖捕まり雷鎧はそのぐらいしないとダメっぽいよ?
880863:2006/08/24(木) 14:20:44 ID:s+p5EyAM
さっき弟と対戦してみたけど
2,3回くらいしかネスバグ入らなかった
やっぱり実践だと厳しい

>>879
俺はサンダーのやつ成功してるがな。
あと直接崖捕まりでなくてもできることさっき確認した
881なまえをいれてください:2006/08/24(木) 16:09:09 ID:+iPh9erT
3弱のM2・クッパ・ネスについて語ろうぜ
882なまえをいれてください:2006/08/24(木) 16:14:57 ID:9HhAdI8d
次回作で強化されます
883なまえをいれてください:2006/08/24(木) 16:35:00 ID:LOih3RkJ
ネスは充分闘える
884なまえをいれてください:2006/08/24(木) 16:49:55 ID:zf1ffs1l
ピチューもかなり弱いお
885なまえをいれてください:2006/08/24(木) 17:02:31 ID:jU82Gj5J
カービィもやばい
886なまえをいれてください:2006/08/24(木) 17:08:30 ID:+iPh9erT
カービィは3弱より早い分まだマシだと思う
887なまえをいれてください:2006/08/24(木) 18:22:03 ID:6b6ss4h2
クッパはそこそこじゃない?
速いの来たら無抵抗だけどさ
888なまえをいれてください:2006/08/24(木) 18:44:50 ID:Bd1vQT1o
四人対戦で生き残るコツってなんなんだ?
突っ込んでいくと集中攻撃されて、逃げれば
「セコイ!」と言われ集中攻撃される。
いったいどうすればいいんだっ!
889なまえをいれてください:2006/08/24(木) 19:26:29 ID:Se4CcTJ4
乱闘で生き残るコツは'闘わない'こと。
逃げるのではなく闘わないというのがポイント
余計なダメージを食らうと損する
890なまえをいれてください:2006/08/24(木) 19:39:06 ID:6b6ss4h2
サムスミサイルおすすめ!
絶対に狙われるが、ミサイルと下スマの性能が良いので大抵残れると思うよ
復帰しやすいし
891なまえをいれてください:2006/08/24(木) 19:40:24 ID:zf1ffs1l
タイム制なら狩り頃を横どればOK
このゲームタイマンのがおもろいと思う
892なまえをいれてください:2006/08/24(木) 21:19:56 ID:E3JYGaDB
ネスは地上攻撃の性能が糞だからいけないんだ。
893なまえをいれてください:2006/08/24(木) 21:33:27 ID:ul0bqPbA
XではM2の下Bを自己再生に変えてほしい
894なまえをいれてください:2006/08/24(木) 21:44:10 ID:UCQBc7hK
↓Bといえば、プリンの眠るに攻撃判定を持たせるという発想はなかなか出ないよな

スマブラからポケモンに移った人(少数かもしれんが)は
攻撃しようと「ねむる」をだしたら HPが回復しだしたのを見て
どう思ったのだろうか
895なまえをいれてください:2006/08/24(木) 21:44:51 ID:zf1ffs1l
てかミュウツーにシャドウボール覚えさすとかバカだろ
896なまえをいれてください:2006/08/24(木) 21:46:40 ID:9HhAdI8d
何で?
897なまえをいれてください:2006/08/24(木) 22:19:14 ID:XWVpST78
てかミュウツーにねんりき覚えさすとかバカだろ
898なまえをいれてください:2006/08/24(木) 22:32:42 ID:lbl/35vj
>>879
0-02じゃできないらしいよ
0-01と0-00はできるが
899なまえをいれてください:2006/08/24(木) 23:35:05 ID:jU82Gj5J
ミュウツーのサイコキネシスが攻撃技じゃないのが気に入りません
900なまえをいれてください:2006/08/24(木) 23:49:53 ID:vNWEpy0D
>>899
あれは念力
901なまえをいれてください:2006/08/24(木) 23:56:52 ID:NHdf6lBb
酷いブリーダーに育てられたんだなミュウツー…(´・ω・`)
902なまえをいれてください:2006/08/25(金) 00:21:12 ID:twrxyQIn
ミュウツー弱すぎないか?

俺が下手なのもあるが攻撃の起点とする技がわからない
せめて速ければ…
903なまえをいれてください:2006/08/25(金) 00:58:55 ID:+ka3cSrc
横Aか下Aで攻めまくる
シャドーボールも積極的に撃つ
ステージ外に飛ばしたら空中後ろAで迎撃
ガーキャンで掴みをしたら上Aか後ろAしたらいい
ミュウツーは投げが恐ろしく強いので積極的に掴む
前投げは使わない
904なまえをいれてください:2006/08/25(金) 01:09:03 ID:rJ/5AUed
>>900
>>899はつかみ技のこと言ってるんじゃないのか
905なまえをいれてください:2006/08/25(金) 04:06:16 ID:arSgfX8t
ファービーが「ナデナデシテー」ってうるさいから
頭の上にマッサージ器あてて死ぬほどナデナデしたら
「ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…ファ-」ってなった。


最初は面白かったんだけど、なんかキモくなったので首元を横から思い切りチョップしたら
「モルスァ」みたいなこと言いながらすごい勢いで飛んで行った。
906なまえをいれてください:2006/08/25(金) 08:08:32 ID:79toddYC
B  めざめるパワー(悪)
横B サイコキネシス
下B じこさいせい
上B テレポート
907なまえをいれてください:2006/08/25(金) 08:59:00 ID:rJ/5AUed
>>906
それいいな
でも自己再生ってサイマグネットみたいな感じなのか
908なまえをいれてください:2006/08/25(金) 09:41:15 ID:IRNnxZTT
>>906
サイコキネシスは超必殺技でいい気が・・・
そうすると横Bが・・・・
909なまえをいれてください:2006/08/25(金) 09:45:05 ID:+ka3cSrc
自己再生使う前に受けた攻撃のダメージ分再生とか
もちろん隙があるから使いどころが肝心
910なまえをいれてください:2006/08/25(金) 11:24:55 ID:arSgfX8t
M2軽いじゃん。ポケモン亜空間なんかだと

│ーーー(←巨大ポケモンの腕)

│ ● 


●の辺りに飛ばされると復帰できねぇし
911なまえをいれてください:2006/08/25(金) 11:31:43 ID:UPU1KxSb
ん?
912なまえをいれてください:2006/08/25(金) 12:12:01 ID:IRNnxZTT
>>910
ウソッキーか?
913なまえをいれてください:2006/08/25(金) 12:29:22 ID:+ka3cSrc
よくわからないが
軽いが復帰力はある
914なまえをいれてください:2006/08/25(金) 13:09:30 ID:uFpPndOv
友達のピーチに勝てないんよー。
ちなみに漏れが使っているキャラはミューツです。
誰か戦術ってやつを教えて栗ー。。。
915なまえをいれてください:2006/08/25(金) 13:46:54 ID:twrxyQIn
>>914
少し上のレスぐらい読もうな
916なまえをいれてください:2006/08/25(金) 15:02:50 ID:P3zQPpAE
>>914
キャラを変えろ。
シークとかマルスを使え。
917なまえをいれてください:2006/08/25(金) 15:36:50 ID:qz0LrRVq
>>916
お前それでいいのか?
918なまえをいれてください:2006/08/25(金) 16:05:46 ID:twrxyQIn
勝てないのならしょうがないのでは
自分の周囲である程度強いのならミュウツーで勝ちに行くってのも面白いけど、勝てないのにミュウツーだもんな…
実戦で鍛えるか、キャラ変えるかだよ
919914:2006/08/25(金) 16:09:27 ID:uFpPndOv
>>916
いや…キャラはミュウツーがいいんだょ…。
でも使いにくいんだよなぁー。
なんかコンボっぽいもん知ってる人いませんか?
920なまえをいれてください:2006/08/25(金) 16:42:18 ID:eAgDMtBo
強攻撃と投げをうまく使え。あと念力は使うな

以上
921なまえをいれてください:2006/08/25(金) 17:38:26 ID:7oGWk0+I
ようつべのフォックスとか見てると
ステージから出した相手をリフレクターで追撃して倒しているが
俺はヘタだから全然できん。みんなはできる?
922なまえをいれてください:2006/08/25(金) 18:08:33 ID:bXonRd/E
>>908
超必はサイコブーストでおk

ピチューも本編では覚えないロケット頭突き出来たから無問題
923なまえをいれてください:2006/08/25(金) 18:10:31 ID:bXonRd/E
ちなみにミュウツーは体重122Kgと決して軽いとはいえない重さ
スマブラだと超能力ですこし浮いてるって設定だったはず 飛びやすいのはそのため
924なまえをいれてください:2006/08/25(金) 22:24:34 ID:KETshA3u
ミュウツーは、相手の%低い場合はダッシュA→上スマが入る場合多い
ちなみに下A→上スマも入りやすい。下Aツヨス。空Aも割と使えるかも
投げはフィニッシュのみ上で、他は横でじわじわ。上で死なない奴は横で
復帰力は高いから、迎撃されても死ななきゃおk。
相手がそれほど強くなかったら、上Bと空中緊急回避でかく乱とかできる。
Bは積極的に。横・下Bは絶対駄目。使えなさ杉

分かりにくいが愛嬌で勘弁してくれ
925なまえをいれてください:2006/08/25(金) 22:29:31 ID:+ka3cSrc
投げ下→横スマッシュも強い

が、結局使えないM2
926なまえをいれてください:2006/08/25(金) 23:06:35 ID:twrxyQIn
キャラ差が激しいのは残念だが、今更どうしようもないしな

927なまえをいれてください:2006/08/25(金) 23:35:00 ID:eAgDMtBo
でもM2は使ってて一番楽しいキャラだ
スマデラの中ではずば抜けてかっこいいキャラ
928なまえをいれてください:2006/08/25(金) 23:43:19 ID:twrxyQIn
そこは人それぞれ。正に十人十色
因みに自分のお気に入りはDr.
929なまえをいれてください:2006/08/26(土) 00:02:14 ID:pe/9t0U2
ネスとM2は地上戦基本的にウンコーだが空中技がかなり性能いいので空中から攻めるとよさげ
930なまえをいれてください:2006/08/26(土) 02:01:07 ID:i1AyJrGT
>>927
俺ヤンリン。
ずば抜けてかっこいいキャラはファルコンwwwwwwwwww

まあ何が言いたいかと言うと、>>928の一行目を言いたいわけですよ。
931なまえをいれてください:2006/08/26(土) 09:26:50 ID:/S2ct14R
俺は使ってて楽しいのはヤンリン
あの飛び道具を使って%溜めるのがたまらん
932なまえをいれてください:2006/08/26(土) 10:40:07 ID:hbzjLpTK
ゲムヲとファルコンは使ってて楽しい。
キーブレードと膝ツヨスwwwww
933なまえをいれてください:2006/08/26(土) 12:55:14 ID:UvroAu0G
プリンだな
声がたまらん
934914:2006/08/26(土) 15:09:41 ID:Yb33WvZm
今日、例の友達と一緒にスマブラやってピーチに勝てました!
…ですが今度はアイスクライマーを使われて吹っ飛ばされまくりです…。
スマッシュ攻撃が異常に強かったような気がします。。。
皆さんはアイスクライマーを強いと思いますか?
935なまえをいれてください:2006/08/26(土) 15:31:41 ID:BQcXZQIv
俺はやっぱりマルスが楽しいな
歩き方とかバックジャンプとか暗黒竜のまんますぎ
ここまでできる桜井はやはり神
936なまえをいれてください:2006/08/27(日) 01:02:54 ID:qjXsGpyp
ガノンで爆裂パンチしか繰り出さない俺
937なまえをいれてください:2006/08/27(日) 06:50:42 ID:v+OWxG7P
四人対戦のときにM2をつかって
テレポートでかく乱しながら逃げ回るのが楽しい。
それから、いつもどこのステージを選ぶ?
俺はタイマン→終点
  四人対戦→ハイラル だな
938なまえをいれてください:2006/08/27(日) 09:21:15 ID:PGGcv4zu
>>936
そんな技あったっけ〜?
939なまえをいれてください:2006/08/27(日) 09:25:00 ID:Mp0Csmsq
普通に使えばガノンは強い
940なまえをいれてください:2006/08/27(日) 11:08:53 ID:lgPgD7X5
>>939同意
ただ、他のキャラみたいに↑Aやると隙だらけになるのが何とも言えない('A`)
941なまえをいれてください:2006/08/27(日) 11:39:44 ID:LlNHfdxq
ガノンは使用者多いし強いよな
空中上A接近とか
942なまえをいれてください:2006/08/27(日) 11:53:22 ID:FF69FY28
CPのガノンの上Bはドンドン当たるのに、こっちが使うと全然当たらん罠。
943なまえをいれてください:2006/08/27(日) 13:31:07 ID:8SefIba6
>>937
それがつまらんのじゃボォケ
944なまえをいれてください:2006/08/27(日) 14:04:26 ID:K4ZVFkfi
ガノン使うと気がついたら必殺パンチのみで戦おうとしてしまうのが困る
945なまえをいれてください:2006/08/27(日) 14:05:31 ID:LlNHfdxq
>>942
CPUは恐らく後何秒で接近とか細かく計算してるからな
技発動までに何秒とか

ガノンのは怖いよな
あの精度は恐ろしい
946なまえをいれてください:2006/08/27(日) 14:08:40 ID:nvsOqFWS
任豚消えろ
947なまえをいれてください:2006/08/27(日) 16:49:58 ID:qjXsGpyp
ガノンは唯一Aボタンで相手を殺せます
948なまえをいれてください:2006/08/27(日) 17:41:29 ID:Mp0Csmsq
ガノンほどBつかわんキャラもめずらしいくらいだろ

復帰に下上B使う以外はB押さない
949なまえをいれてください:2006/08/27(日) 17:48:26 ID:Mp0Csmsq
むしろBで相手を殺せるキャラの方が少ないだろ
シークとかマリオとか無理
950なまえをいれてください:2006/08/27(日) 19:49:12 ID:8SefIba6
ファルコンとか膝ばっかり
951なまえをいれてください:2006/08/28(月) 02:33:32 ID:pPm2kKvo
それ単なる雑魚ファルコンだろw

ガノンはB技で敵倒せるし
むしろ優秀
952なまえをいれてください:2006/08/28(月) 03:24:26 ID:67XP+ZlY
下Bのメテオか
953なまえをいれてください:2006/08/28(月) 04:41:02 ID:Qf7bBKyM
>>914
おめでとう。アイクラの強さは全キャラの中でも上の部類。
ただ切り離しと絶は必須。
アイクラは全キャラ1操作がめんどくさいキャラ。
954なまえをいれてください:2006/08/28(月) 07:24:30 ID:AeSNSTfC
そりゃガノンだから下Bとかでも死ななくはないが、
普通はA技で殺す。
955なまえをいれてください:2006/08/28(月) 12:58:35 ID:Hi2np+B6
B技って設定的には「必殺技」

・・・の割には、A技よりショボいものも多い
リンクの爆弾とかもはや技ちゃうし
956東京((゚д゚))PLG:2006/08/28(月) 13:26:47 ID:WeOABc2Z
んだこらぁ爆弾強いやろが
957なまえをいれてください:2006/08/28(月) 14:07:12 ID:pPm2kKvo
アイテムだよなw
まぁ爆弾はかなり使い勝手いいけどな
958なまえをいれてください:2006/08/28(月) 21:14:21 ID:SZvQrEik
リンクの爆弾は使い勝手がいいのかどうか悩みどころ
959なまえをいれてください:2006/08/28(月) 21:30:03 ID:11YcwRfK
少なくとも64に比べたら使いにくくなった感はある
960なまえをいれてください:2006/08/28(月) 21:58:08 ID:WeOABc2Z
使い易くなっただろ
961なまえをいれてください:2006/08/28(月) 22:15:30 ID:67XP+ZlY
爆弾を使わないリンクなんて… 漢だ
962なまえをいれてください:2006/08/28(月) 22:23:44 ID:gHEq/FMc
DXはブーメランの弱体化が目立つな
64のままのブメ性能だったら神だったんだが
爆弾はどっちもどっち
DXではブメの弱体化により比重が増した気がする
963962:2006/08/28(月) 22:27:21 ID:gHEq/FMc
まぁ爽快感でいえば64のほうが神だがな
効果音が違う
964なまえをいれてください:2006/08/28(月) 22:44:10 ID:XevKiQGg
軽い音しかしないよな
久しぶりに64のやってみたら効果音が心地よかった
965なまえをいれてください:2006/08/28(月) 23:03:18 ID:11YcwRfK
64だと飛び道具の強さが目立って回転斬りは影薄かったな
966なまえをいれてください:2006/08/28(月) 23:12:59 ID:rwI+zDV3
967なまえをいれてください:2006/08/28(月) 23:19:27 ID:YH1Yruu2
64リンクは剣でボム兵切り落とせたりで鬼強キャラだったな
復帰は糞だったが。
968なまえをいれてください:2006/08/29(火) 00:32:49 ID:WPKcfxJJ
そこで閃光ですよ
969なまえをいれてください:2006/08/29(火) 00:55:17 ID:CLqYZa2Q
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d65654787 
誰だ売りに出してる奴
970なまえをいれてください:2006/08/29(火) 01:22:07 ID:eMWbj/fC
64リンクの復帰の糞さは異常
971なまえをいれてください:2006/08/29(火) 01:50:45 ID:XZMeEaxH
空中回避フックショットでリンクは救われたな
地味に回転斬りも空中で伸びが良くなってるし
久々に64やったがDXと同じ感覚で戻ろうとしたら微妙に届かないとか多かった
そしてネス…ヨーヨーとか今のままでいいからせめてクラッシュあれに戻してくれ
いや贅沢いわないからせめてサンダーの速度だけでも
972なまえをいれてください:2006/08/29(火) 03:32:22 ID:LI6IBFwZ
爆弾使わないリンクなんて糞じゃん
973なまえをいれてください:2006/08/29(火) 03:35:58 ID:66cBONZy
アダルトリンクはしらないが
ヤンリンは爆弾使った方がいい
974なまえをいれてください:2006/08/29(火) 03:51:10 ID:hex/0rO/
だがキャッチする
975なまえをいれてください:2006/08/29(火) 05:37:08 ID:WJUg4BWs
というかヤンリンは飛び道具使わないとなあ
976なまえをいれてください:2006/08/29(火) 11:00:14 ID:HphnM/bR
ガキリンは回転切りしかしないそれが俺のジャスティス
977なまえをいれてください:2006/08/29(火) 13:47:28 ID:7+MV752c
テンプレのレブスマ飛んだら出会い系サイトに飛んだんだけど・・・なにこれ
978なまえをいれてください:2006/08/29(火) 13:53:36 ID:3oP+y838
これは無くなった有名サイト跡地に出会いサイトが住み込むという
よくある現象です。
979なまえをいれてください:2006/08/29(火) 16:28:59 ID:mpv5Ntq/
崖受け身のやり方がいまいち分かりません。どなたか分かりやすく教えてください。
980なまえをいれてください:2006/08/29(火) 19:53:00 ID:lpRzJmwT
崖でも地面でも同じようなもんだと思うんだが。
981なまえをいれてください:2006/08/29(火) 20:59:09 ID:a5nktlY+
俺も出来ない。おかげでマルスに横スマくらって南無三…
崖受身のやり方は確か攻撃くらう時に崖方向にスティック+LorRで合ってるよね…?
982なまえをいれてください:2006/08/29(火) 21:37:20 ID:LI6IBFwZ
レブスマに動画なかったっけ?
983なまえをいれてください:2006/08/29(火) 21:51:26 ID:mpv5Ntq/
>>982
動画見ましたがやり方がいまいち分かりません。
984なまえをいれてください:2006/08/29(火) 23:35:53 ID:EHbC4KK6
>>983
壁にぶつかる瞬間にLかR押すだけだろ?
985なまえをいれてください:2006/08/29(火) 23:39:38 ID:a//c1Wi9
崖受身って要するに「崖方向にずらして即壁受身」だよな?
結局練習と慣れの問題じゃね?
986なまえをいれてください:2006/08/30(水) 01:52:07 ID:TFk53j4I
ネスのバグ技ムズいね……


その割に実用性がないというなんとも
987なまえをいれてください:2006/08/30(水) 08:10:02 ID:R/TEO+zu
崖受身はLを押し込んだ後ずらせ
988なまえをいれてください:2006/08/30(水) 08:58:11 ID:FoPfn8z/
>>986
慣れれば難しくはない
が、実用性はないな

まぁ元々海外プレイヤーの中でネタになってた技だからなぁ
989なまえをいれてください:2006/08/30(水) 16:53:05 ID:EeOlY69P
日本じゃ普通にやってるじゃん
990なまえをいれてください:2006/08/31(木) 00:05:30 ID:LI0czM0G
投げ技が全然できません。やりやすいやり方ないですか?
991なまえをいれてください:2006/08/31(木) 00:47:12 ID:8eIaD9JB
敵を掴めないって事か?だとしたらお前相当なあれだぞ
992なまえをいれてください:2006/08/31(木) 01:15:32 ID:Dq0oS7Q8
ダッシュアタックキャンセルつかみをやれ
993なまえをいれてください:2006/08/31(木) 03:13:26 ID:KSzgEhrf
俺もDXをやり始めた当初は投げの感覚(掴みとか隙とか)が64と違うせいか
全然掴めなかったから気持ちは分からんでもない
すぐ慣れたけど
994なまえをいれてください:2006/08/31(木) 09:15:54 ID:Dud0Fl9G
初めて真剣にピーチ使い始めたが
野菜つえぇぇ
ヨポヨボ顔の野菜が強いな
一回あてるだけで36ダメージとかヤバス

まぁ結局対人では使う気ないが
995なまえをいれてください:2006/08/31(木) 13:28:11 ID:rd21rvTK
え、ピーチって基本野菜で近づくんじゃないの?
996なまえをいれてください:2006/08/31(木) 14:25:52 ID:h3KQFw5e
基本は野菜でけん制しつつ近づく。無くても勝てないことはないけど
あった方が間違いなく強い。抜くタイミングミスしなければね
敵近くで抜く→敵横スマであぼん なんて無いように名
997なまえをいれてください:2006/08/31(木) 15:19:31 ID:Dud0Fl9G
いや、ピーチを対人で使う気ないってことね
マルス、ファルコ、フォックス使いだし
ピーチは強キャラだが練習する気がおきない
998なまえをいれてください:2006/08/31(木) 16:04:07 ID:yy2kXAEP
ピーチは使っていて楽しい数少ないキャラだな。対人でも使うし。


4強は全員楽しいけど
999なまえをいれてください:2006/08/31(木) 16:05:49 ID:yy2kXAEP
でも使いにくいって思ってた落下速度速いスタフォ組みが使ってみると半端なかったんだよね
1000なまえをいれてください:2006/08/31(木) 16:06:26 ID:yy2kXAEP
でも遅いキャラもいんだよね。
統一するのはおしい。でもぴ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。