目( └v┘)メトロイドプライム/ダークエコーズ 29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1┏(゚∀゚ )┓
■メトロイドプライム2 ダークエコーズ公式
ttp://metroid.jp/metroid_version3/index.html
■メトロイドプライム公式
ttp://metroid.jp/metroid_version1/index.html
■米公式
ttp://www.metroid.com/

★プライム・フュージョン連動時の接続方法
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/setuzoku/index.html

■メトロイド隔離エリア(攻略スレの内容や海外サイトのまとめ)
http://katogi.jp/games/mp/
■メトロイド関連まとめ(AA、テキスト、関連リンクなど)
http://www.kmc2ppm.jp/metroid/page.html

◆攻略スレ
メトロイドプライム&ダークエコーズ総合攻略スレ14
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1138930114/

◆前スレ
目( └v┘)メトロイドプライム/ダークエコーズ 28
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1144593769/

●関連スレ、過去スレは>>2-10
2なまえをいれてください:2006/06/01(木) 22:02:15 ID:Jgr9XovR
3なまえをいれてください:2006/06/01(木) 22:04:07 ID:nqKat/ns
◆関連スレ
◇携帯ゲームソフト板
携帯機メトロイド総合スレ 15
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1142835243/
メトロイドプライムハンターズ ☆9th hunt
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1149140996/
【攻めてきた】メトロイドプライムピンボール 2【攻めてみた】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1138024019/

◇Wi-Fi板
メトロイドプライムハンターズ Wi-Fi part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1149147969/

◇レトロゲーム板
【興】メトロイドを悟る エネタン9個目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1143114138/

◇裏技・改造板
■ 改造スーパーメトロイドについて語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1116650500/

◇ゲーム音楽板
メトロイド 音楽を語る
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115517680/

◇半角二次元板 ※21禁
メトロイドin半角二次元板 4
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1143805190/
4なまえをいれてください:2006/06/01(木) 22:05:31 ID:nqKat/ns
5なまえをいれてください:2006/06/01(木) 22:06:59 ID:nqKat/ns
6ネコロイド:2006/06/01(木) 22:08:04 ID:sf07Q1jK
7なまえをいれてください:2006/06/01(木) 22:08:11 ID:nqKat/ns
8なまえをいれてください:2006/06/01(木) 22:09:57 ID:nqKat/ns
◆姉妹スレ
◇ゲームキャラ板
スマブラXのゼロスーツサムスたんはエロかわいい
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1147433437/
9なまえをいれてください:2006/06/01(木) 22:26:25 ID:nqKat/ns
ハンターズスレ移行

メトロイドプライムハンターズ ☆10th hunt
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1149167706/
10なまえをいれてください:2006/06/02(金) 04:03:44 ID:NnSd3lYj




     目
      (└v┘)┐
      ┌ヽ ノ 
(乙)   ┛ └┓ミ




        ┌
     ((└(@)┐))
          ┘ミ
11なまえをいれてください:2006/06/02(金) 18:30:47 ID:jn/1FOuE
3の空中戦の動画見てきた
めちゃ興奮した。こういう燃える展開いっぱいあるといいなぁ
12なまえをいれてください:2006/06/02(金) 19:19:20 ID:ZePDxsPu
3のケアテイカー戦で燃えた閉鎖空間好きは俺だけでいい・・・
13なまえをいれてください:2006/06/02(金) 19:24:59 ID:ZePDxsPu
すみません、2です。多分3にケアテイカーは無いです。
14なまえをいれてください:2006/06/02(金) 21:36:53 ID:dT702ZLK
      ┏( ゚∀゚)┓
  ピョーン ┃    ┃
     /┻    ┻
   //
  ε/
 ε




   \\ シュタッ!!
     \\
      ┏( ゚∀゚)┓ >>1
      ┻    ┻〃
15なまえをいれてください:2006/06/03(土) 03:48:52 ID:F8hGYWAd
ケアテイカーは初回しか戦ってない俺が来ましたよ
16なまえをいれてください:2006/06/03(土) 16:00:46 ID:saMUsakC
目( └v┘)サムス通ります
17なまえをいれてください:2006/06/03(土) 17:56:31 ID:OwjlT07S
>>12
正直スパイダーガーディアンは最初は発狂しかけたw

しかし二週目以降はハードでも普通にクリアできる不思議
18なまえをいれてください:2006/06/03(土) 20:12:48 ID:8nUu4NzY
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k30972806

ちょっと前まで1000円ぐらいだったのにな。
ハンター効果かね?
19なまえをいれてください:2006/06/03(土) 21:36:44 ID:dri3Hqlt
>>1乙。

正直、あのクソ強いイングガーディアン(ダーク含む)をパワーボム一発で殺れたのが驚きだ。
20なまえをいれてください:2006/06/03(土) 21:36:49 ID:XfYjRH0H
みんなハンターズやっているのか?
21なまえをいれてください:2006/06/03(土) 21:37:57 ID:dri3Hqlt
俺はGCだけ(´・ω・`)
22なまえをいれてください:2006/06/03(土) 21:39:51 ID:saMUsakC
プライムとプライム2どっちがオススメ?ついでに中古でいくらぐらいかね
23なまえをいれてください:2006/06/03(土) 21:56:48 ID:XfYjRH0H
>>21
(´・ω・`)

>>22
初プレイならプライム。
中古だと980円〜
24なまえをいれてください:2006/06/03(土) 22:38:18 ID:YsFVBQ44
ハンターズ思った以上に操作感いい。
照準あわせと移動がすごい楽。

こりゃ断然Wiiのプライム3が楽しみになってきたぜ。
25なまえをいれてください:2006/06/03(土) 22:44:45 ID:saMUsakC
>>23
安!!明日買ってこよう
26なまえをいれてください:2006/06/04(日) 04:10:22 ID:P4fKrR/e
64本体はGCが出る年。末期には2490円くらいで買えたのに。
GCはなかなかそのくらいの値段にならないな。
壊れたのでWiiのつなぎに買い換えたいんだが
27なまえをいれてください:2006/06/04(日) 08:25:06 ID:ie35WiMt
>>24
そうか?
今までにない操作のし辛さだと思うが…手は疲れるし。両手が引きつりそうだ。
何より思うのは、2Dはまだしもプライムはこんな小さな画面でちまちま遊ぶもんじゃないと
いうことだなぁ…。

新しいエリアに入って、ビクビクしながら練り歩きたい。
行き詰まって泣きながら同じところをぐるぐる回りたい。
ボスをスキャンしながら弱点を見破りたい。
…はやく3やりたいなぁ。日本でもちゃんと同時発売してくれるかな。
日本では人気ない割に、独自ドメイン&独自サイトという日本の任天堂ではかなり
異例の扱いをしてくれてるタイトルだからがんがって欲しい。
28なまえをいれてください:2006/06/04(日) 12:10:02 ID:jQMxJa5j
>>26
中古で5000円以下だったよ
29なまえをいれてください:2006/06/04(日) 15:38:31 ID:hK0QnNlc
>>27
ハンターズの一人用はなんていうか
フリゲートオルフェオンだけを延々とやってるような感覚になる
全体的に一本道だからなのかちょっとずつ強くなっていく感じが無いからなのか

まぁ元々一人用メインじゃないしこんなもんかなぁとは思うが
30なまえをいれてください:2006/06/04(日) 22:56:31 ID:1bDceozj
プライム2都内で安売りしているところはありますか?
ビックとかさくらやとかソフマップへは行ったのですが、ありませんでした。
31なまえをいれてください:2006/06/05(月) 00:18:40 ID:aJUqUJhK
ハンターズはDSとしては操作感が直感的でとても良いが俺にとっては微妙。
Lボタンでショットつうのは指が釣る。

まあ・・・つってもそれだけ。
Wiiコンに換えるとプレイしやすそうだと思ったので
ハンターズをプレイしててますますプライム3やりたくなったよ。

32なまえをいれてください:2006/06/05(月) 05:20:01 ID:QmtoOSJF
プライム3はなんでリモコンで視点変更なんだ?
ステックだけでいいと思うんだが
33なまえをいれてください:2006/06/05(月) 05:36:25 ID:Ot54dW6o
スティックは通常のFPS同様前後左右にしたいんだろ。
プライムでは旋回だった横方向がサイドステップになる。
ハンターズもそうなってるんだから、今後はその方向で行くんじゃね。
34なまえをいれてください:2006/06/05(月) 05:53:26 ID:QmtoOSJF
う〜ん
まロックオンあるからそっちのほうがいいかもね
けど歩き回るのがめんどくさくなる気がする…
35なまえをいれてください:2006/06/05(月) 11:29:36 ID:E+x5r7BN
いままでのワンスティックで旋回移動仕様にしてほしいと思うけどね、楽だし
サイドステップはどっかボタンの押せばスティック左右で旋回と切り替えできるとか
リモコンで旋回とスティック旋回仕様を一緒に入れてもらいたいな
36なまえをいれてください:2006/06/05(月) 18:40:00 ID:yTWF7B+U
普段はスティックの左右で旋回、あるキーを押している間は平行移動(またはその逆)の方が楽なように見えるよな
37なまえをいれてください:2006/06/05(月) 19:12:27 ID:AdqegiTH
ハンターズだと十字キーの左右が平行移動だからとまどった。
GC版操作法もいれて欲しいよね
L→ロックオン
R→視点操作
A→ビーム
B→ジャンプ
Y→ミサイル
X→モーフ
38なまえをいれてください:2006/06/05(月) 19:15:03 ID:IIFlTIjz
そもそもハンターズはジャンル自体が違うのだから仕方ない
39なまえをいれてください:2006/06/05(月) 20:20:28 ID:hchFD6R/
ハンターズ(おそらく3も)は、プライムで個人的に難儀していた「振り向き」が、
かなりそれっぽくできるのでありがたかった。急速旋回。

が、全体としては遊びにくい。('A`)
これはDSというデバイスと、慣れの問題だろうけど。

なんで振り向く動作が入ってないんだろうね、プライム。
40なまえをいれてください:2006/06/05(月) 20:29:27 ID:4oNaz7Al
真横と斜め後ろの旋回速度を変えればいいんだよな
ボタン操作追加やコマンド入力系は誤作動が怖いし
41なまえをいれてください:2006/06/05(月) 21:51:52 ID:Daj+7dvF
振り向きが遅いのは、ある意味リアルな感じで好きだ。
42なまえをいれてください:2006/06/05(月) 22:03:51 ID:4oNaz7Al
いやいや、自分で振り向いてみなよ
4334:2006/06/06(火) 00:57:45 ID:KjTGUPSG
ここの人は結構俺と同じ意見で安心したよ
他スレでいったら変なやつにおもっくそ煽られた
44なまえをいれてください:2006/06/06(火) 01:04:10 ID:McamBYds
マウスとキーボードでFPSやったことない人が多いからなここは
45なまえをいれてください:2006/06/06(火) 01:04:56 ID:35/PViwV
>>44
荒れるから出さないだけ
46なまえをいれてください:2006/06/06(火) 01:19:24 ID:Dl4qUk4r

IGN とかいろいろ出てきたからもう不要かも知れんけど、gccafe の E3 動画が復活してる。
47なまえをいれてください:2006/06/06(火) 02:00:03 ID:yarFuq8A
俺は64のテュロックをやって以来、移動と照準は別のほうがいい派。
操作が多少煩雑でも、同時によりたくさんの動作が出来るほうが好みなんだよ。
とはいえ、プライムの操作に何の違和感も感じなかったのも事実だ。

まあ、選択可能になってると嬉しいよな、ってことで。
48なまえをいれてください:2006/06/06(火) 05:30:02 ID:HF/p3ADI
マウスとキーボードでFPSやってるけどコントローラでやるならゴールデンアイ方式かプライム1・2方式の方が良いと思う
49sage:2006/06/06(火) 05:40:36 ID:9LLgJVkJ
50なまえをいれてください:2006/06/06(火) 06:52:02 ID:72p3Ca6m
>>39
視点移動の速度をオプションで変えればいいよ
かなり早く振り向けるようになる
51なまえをいれてください:2006/06/06(火) 09:33:38 ID:xoHr2br8
>>49見れないから誰か内容教えてくれ
52なまえをいれてください:2006/06/06(火) 16:42:00 ID:HF/p3ADI
>>51
一番上の奴:洋テイスト溢れる化物ヒーロー感バリバリのデモ
53なまえをいれてください:2006/06/06(火) 16:55:45 ID:rzn8hvdd
54なまえをいれてください:2006/06/06(火) 17:19:46 ID:oHfkMOnn
>>49

今度のは声で台詞付きか。
ディスク容量増えるから、日本語/英語字幕はありだろうけど、日本語音声はどうだろう…
ないよりあった方がいいけど、あまりヘンな吹き替えにならなきゃいいが。
ベタなアニメ系じゃなくて、洋画の吹き替えでも活躍してる人たちを使うとか。
55なまえをいれてください:2006/06/06(火) 17:20:41 ID:VMvKWLeC
サムスは英語でしゃべってくれないと嫌だ

日本語だと違和感が
56なまえをいれてください:2006/06/06(火) 17:41:25 ID:R7a+dfhB
ああ〜・・・なんか初めてGCなら無理でWiiなら出来るつう
凄い場面をみた気がする。
57なまえをいれてください:2006/06/06(火) 19:31:08 ID:wvkzLWnp
PS3レベルの画質のプライムがやってみたい・・・・。
58なまえをいれてください:2006/06/06(火) 19:38:16 ID:xoHr2br8
うぉぉなんじゃこりゃ!メトロイドじゃねぇww
59なまえをいれてください:2006/06/06(火) 20:12:54 ID:iMGIzk+r
思ったこと

土偶みたいなのの中に入ってあやつるのおもしろそう
キャラはちょっとぽくない
少し動きにくそうに感じたリモコン+スティック旋回にしたほうがいいかも
モーフでボス戦がまたあるんだな どっちもどっちだが
グラはもっと良くなると思う今でもかなり進化したが
60なまえをいれてください:2006/06/06(火) 20:38:39 ID:xoHr2br8
洋ゲー臭全開の女エイリアンは勘弁して欲しい。
せめてローカライズ時に何とかして欲しい。
なんか重要キャラっぽいし。
61なまえをいれてください:2006/06/06(火) 20:41:35 ID:CDmh8P4o
今でも千里のケツが忘れられない
62なまえをいれてください:2006/06/06(火) 20:41:35 ID:ydoWSdAK
ハンターズといい、プライム3といい、なんで他のバウンティハンターは腐ったようなデザイン何だ?
63なまえをいれてください:2006/06/06(火) 20:46:01 ID:TVAPKGV+
>>62
お陰でサムスが引き立つだろう?
でも感電はすごいメトロイドシリーズっぽいハンターデザインだとオモタ
64なまえをいれてください:2006/06/06(火) 20:58:21 ID:mkWPwked
なんか一個目の動画でキッククライムをやっているように見えるんだが…見間違いかな
65なまえをいれてください:2006/06/06(火) 21:02:07 ID:4pnjpBQB
個人的にはこういうデザイン嫌いじゃない
あとエコーズで中途半端だった分、「メトロイドの世界観」という壁をぶち破るというつもりなら
それはそれで思いっきりやって欲しいような気もする
66なまえをいれてください:2006/06/06(火) 21:10:12 ID:jpq07nOr
まあプライムは外伝的シリーズだからな
67なまえをいれてください:2006/06/06(火) 21:10:23 ID:xoHr2br8
ラストは最強のスーツにして巨大ロボ、チョウゾキングと融合して
巨大なクモ型怪獣と対決、ハイパーフェイゾンソードでフィニッシュ
68なまえをいれてください:2006/06/06(火) 21:12:06 ID:3SaMFMnn
スパメト厨にはプライム1でサービス済ませたしな
69なまえをいれてください:2006/06/06(火) 21:14:44 ID:o4pBCygm
スパメト厨だが意味がよくわからん。
70なまえをいれてください:2006/06/06(火) 21:20:13 ID:McamBYds
プライム1はいろいろとスーパーを踏襲しすぎ
当時は3作の中のひとつでしかなかったのに
あれが「メトロイド」のスタンダードにされちまった
71なまえをいれてください:2006/06/06(火) 21:29:49 ID:mkWPwked
メトロイドの3D化というかスーパーの3D化みたいな感じか
2みたいな路線もプライムでやればいいのにと何度も言われているであろう事を言ってみる
普通にホラーゲームになりそうだけど
72なまえをいれてください:2006/06/06(火) 23:59:15 ID:jpq07nOr
今回は音声付きで皆思いっきり喋るのな
サムスもイベントシーンでは出来るだけ喋って欲しいと思う

終始無言では流石にちょっとアレだし
73なまえをいれてください:2006/06/07(水) 00:30:30 ID:5eWo5trA
まあ、変化は大切だよね
74なまえをいれてください:2006/06/07(水) 00:37:54 ID:ZOjUlvhq
>>66
プライムが外伝的とはこれ如何に?
75なまえをいれてください:2006/06/07(水) 00:40:30 ID:ZOjUlvhq
>>71
メト2は今の技術から考えると
3Dモデルの2D落とし(プリレンダ)で
横スク練り歩きアドベンチャー決定版の
DSソフトとして衝撃の登場って感じで
リメイク来て欲しいな。
76なまえをいれてください:2006/06/07(水) 02:37:21 ID:WE7V9ekC
メトロイドUを3Dにするとしたら
主人公がサムスであることが弱点だよ。強すぎる。
先遣隊の銀河連邦軍にするといい感じの緊張感になりそう。
うまい具合に、実は生き残ったのが一部いたという感じで
77なまえをいれてください:2006/06/07(水) 02:49:40 ID:aZTtc7Lt
>>66
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0303/4/index.html

>最初のファミコンディスクシステムと、次の『メトロイド2』の間のお話です。
78なまえをいれてください:2006/06/07(水) 03:31:35 ID:EOkrnaay
>>76
やっぱ>>75路線が一番いいんじゃないか?
主人公はサムスでいいし、リメイク時には色々おまけシナリオ(というかステージ)
付けてくれそうだし。音楽は新規追加は控えて欲しいし深部は効果音主体で行って欲しいけど。
79なまえをいれてください:2006/06/07(水) 04:27:03 ID:+TKiVFGq
他のハンターがアメコミみたいな化物ヒーローばっかなのがなぁ…
80ひみつの検疫さん:2024/06/28(金) 01:38:23 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
81なまえをいれてください:2006/06/07(水) 12:17:11 ID:Njo5cDUr
>80
ゼルダスレからのコピペなのか同一人物なのか知らんが
運営側に報告だけはしとく
82なまえをいれてください:2006/06/07(水) 12:50:17 ID:Kx3mFOXh
>>79
それがメトロイドの世界です
83なまえをいれてください:2006/06/07(水) 13:32:10 ID:RCNUkWHc
俺むしろ他のハンターでメトロイドプライムシリーズ本編をクリアしてみたくなったぜ。
おまけ要素として・・・。
84なまえをいれてください:2006/06/08(木) 02:17:18 ID:3YOoXVzq
ボムがない香具師はつらそうやね
85なまえをいれてください:2006/06/08(木) 02:28:37 ID:fyOZykrA
それ以前にクリアできないんじゃ…
86なまえをいれてください:2006/06/08(木) 05:47:42 ID:DlTrhKpe
背骨バキバキ
87なまえをいれてください:2006/06/08(木) 19:29:04 ID:YtTur3QZ
>>80のせいでノートンが反応して専ブラのログに保存できない。氏ね
88なまえをいれてください:2006/06/08(木) 19:51:20 ID:TVtRHG9X
>>87
ノートンの除外リストに専ブラのログが書き込まれるフォルダを登録すれば良いよ。
89なまえをいれてください:2006/06/08(木) 20:05:02 ID:pGJX+qAd
最近はそれでも対応できないのを貼られることもあるけどな。
90なまえをいれてください:2006/06/09(金) 02:07:55 ID:5Egvgnty
エコーズのOPは神だったのに、中身が難しすぎるのと
マップが1みたいにバリエーションが感じられなかったなァ
途中で投げてしまった…
91なまえをいれてください:2006/06/09(金) 04:07:20 ID:As3roEOz
メトプラハンターズ、とりあえずハンター全員に遭遇してから面白くなってきたぁぁ
92なまえをいれてください:2006/06/09(金) 16:27:05 ID:WWEEC4UU
ハンターズは探索感が薄すぎたなぁ、マップ狭いし、ボス後毎回脱出っつーのも
一人用はもの足りなかった
93なまえをいれてください:2006/06/09(金) 19:19:44 ID:a9jozlOh
>>90
マップ、というか世界観はエコーズの方が良かったな。
ただ、マップ構成はプライムの方が良かった。
94なまえをいれてください:2006/06/10(土) 00:37:47 ID:832WFbWT
ホレイトは今までにない雰囲気でもう最高だった
95なまえをいれてください:2006/06/10(土) 00:39:10 ID:nJ2ExvPR
マップ構成はレベルデザインって呼ぼうぜー
96なまえをいれてください:2006/06/10(土) 00:45:58 ID:EBkTMsDc
>>95
ああ、そういう上手い用語があるんだな
97なまえをいれてください:2006/06/10(土) 00:59:31 ID:qF21W7/r
海外じゃレベルデザイナーっていう専門の職業があるくらいだからな。
98なまえをいれてください:2006/06/10(土) 02:10:09 ID:Ywosyc1w
ログブックが階層式?になってたのもよかった>エコーズ
99なまえをいれてください:2006/06/10(土) 02:38:03 ID:0PMW/M9l
ハーフライフみたいに演出重視のFPSにしてほしいな
100なまえをいれてください:2006/06/10(土) 04:31:54 ID:En1qmuro
Sにはならないと思…いたい
101なまえをいれてください:2006/06/10(土) 05:33:08 ID:2FHXDY1B
S?
102なまえをいれてください:2006/06/10(土) 07:04:19 ID:Ywosyc1w
シューティングにはなってほしくない
103なまえをいれてください:2006/06/10(土) 10:45:30 ID:MmZg1TG4
あくまでもアドベンチャーだよな
104なまえをいれてください:2006/06/10(土) 11:31:27 ID:X+nVF58a
丸まりアドベンチャー
105なまえをいれてください:2006/06/10(土) 13:38:36 ID:PSh/f8Wd
リドリーってど変態すぎない
106なまえをいれてください:2006/06/10(土) 16:32:17 ID:7NXLqe1e
プライム3はハンターズと同じように多惑星を行き来して攻略するらしいぞ
つまりそれはどういうことだ?
107なまえをいれてください:2006/06/10(土) 18:44:20 ID:gAz+NDuJ
エレベーター → スターシップ
108なまえをいれてください:2006/06/10(土) 21:58:16 ID:WKbu3k+P
>>106
Wiiになってから裏ワールドでモデリングデータ節約するという
涙なしでは語れない細かい努力をする必要性がなくなった。
109なまえをいれてください:2006/06/10(土) 22:48:47 ID:OIq8AXP0
>>53
ワオ!コレダ!
このスターウォーズ並にSF・SFしてる感じがたまらない!
ナイスだ!
110なまえをいれてください:2006/06/11(日) 00:13:53 ID:byA9YDYW
どこかでプライム2のOP映像見れないかな。
タイトルが出てくるまでの部分がマジかっこいい
111なまえをいれてください:2006/06/11(日) 00:46:11 ID:v8HZJmza
>>99
演出は既に十分重視されてると思うが。特にエコーズ
112なまえをいれてください:2006/06/11(日) 00:49:56 ID:1Ay2bcuV
>>94
ホレイトいいよね。
これでもかってくらいやりきった
あのサイバーっぷりが気持ち良かった。
またあんな所でないかな。
113なまえをいれてください:2006/06/11(日) 08:39:25 ID:4iZ7D3ft
ハッキング攻撃のクールさは異常
114なまえをいれてください:2006/06/11(日) 09:58:36 ID:pzEABa/B
アレは失禁するほど格好良いよな
115なまえをいれてください:2006/06/11(日) 20:59:25 ID:4iZ7D3ft
このシリーズは完全にマニア向けと割り切って作ってもらいたい。
そこらへん日本版のほうを難易度上げた
任天堂側のプロデューサーは分かってると思うわ。
116なまえをいれてください:2006/06/11(日) 22:40:34 ID:tPh1sZ/R
そうといえばエコーズのQ&Aでフェイゾンの発祥地はフェイザという星って言ってたよな
プライム3はプライムの完結編らしいしフェイザは出るのか?
117正体不明:2006/06/12(月) 10:32:59 ID:rJ0sEqX9
>>116
フフフ・・・中々素晴らしい着眼点だ・・・フフフのフ
118なまえをいれてください:2006/06/12(月) 12:05:14 ID:42+V5RUd
2で最初に発表されてたサムスがステルスの敵にボコボコにされる映像
はいったい何だったのか今更気になる。
119なまえをいれてください:2006/06/12(月) 15:20:42 ID:8jjqUnof
惑星フェイザでフェエイゾンマザーを倒すストーリー展開やな、間違いない
120なまえをいれてください:2006/06/13(火) 02:24:11 ID:f+Qpv2gg
むしろダークサムスがフェイザと融合とか

間違いない
121なまえをいれてください:2006/06/13(火) 14:01:01 ID:TrcSfBo5
いや、カンデンとフェイザが融合したカンデンクィーンとの死闘だな



間違いない
122なまえをいれてください:2006/06/13(火) 16:16:44 ID:63Ajpxhb
>>118
どんなやつ?
123なまえをいれてください:2006/06/13(火) 16:49:48 ID:7DJe01HH
>>112
1だけどアイスバレイが好きだった
やる事なくなるとあそこ行ってぼーっとしてる
アイスバレイは音楽も神秘的でお気に入りなんだけど
某サイトはプライムシリーズだけDLできない・・・
124なまえをいれてください:2006/06/13(火) 16:54:08 ID:IjxcpK/C
サントラ買えよ
125なまえをいれてください:2006/06/13(火) 20:16:50 ID:eRyXJVcm
>>122
ただのスペースパイレーツ
126なまえをいれてください:2006/06/13(火) 22:50:45 ID:JdMq5Mpd
127なまえをいれてください:2006/06/13(火) 22:54:19 ID:oa72v4b3
>>123
防災とについてkwsk
128なまえをいれてください:2006/06/14(水) 08:04:25 ID:5/UMP00p
プライム3はいくつ星を破壊したかでエンディングの脱ぎが変わるといいな
129なまえをいれてください:2006/06/14(水) 12:42:05 ID:m8WBZL1r
破壊したらダメだろ
130なまえをいれてください:2006/06/14(水) 15:51:27 ID:zlTJuEK9
でも破壊しなきゃサムスじゃないよな
131なまえをいれてください:2006/06/14(水) 18:13:53 ID:xydZfTH7
ファーストパーソン脱衣破壊アドベンチャー

 メトロイドプライム3 コラプション
132なまえをいれてください:2006/06/14(水) 20:05:19 ID:l3bGG5in
なぜか毎回自爆装置起動
133なまえをいれてください:2006/06/15(木) 00:23:07 ID:benQ8eIA
もうサムスがきたら住民は避難するべき
自分の基地にサムス呼んだ連邦は馬鹿たれ
134なまえをいれてください:2006/06/15(木) 01:25:46 ID:qOII3QbH
一度呼んだら最後
一回自爆せずに済んだと思っても
フェイントでまた舞い戻って、破壊しに来る
135なまえをいれてください:2006/06/15(木) 01:36:01 ID:i9/DLzZ+
>>133
銀河連邦はMの集まりなんだよ。
136なまえをいれてください:2006/06/15(木) 12:42:49 ID:aekaYzon
>>135
そこにSがやってきた、と。
137なまえをいれてください:2006/06/15(木) 20:01:54 ID:p3jsVTT6
なるほど、道理で仲がいいわけだ
138なまえをいれてください:2006/06/15(木) 20:08:47 ID:eo8vQmYG
連邦でMならリドリーはドMだな
139なまえをいれてください:2006/06/15(木) 20:19:20 ID:swIR0BPq
            (└v┘) テラサムス
          目く_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
140なまえをいれてください:2006/06/16(金) 01:15:01 ID:ppsQlo7E
LV0 プライム?どうせ毛唐好みのFPSなんだろ?どうでもいいよ…
LV1 ふーん…どっちかってーとスーパーのリスペクトなのか?このリドリー登場はサービスなのか?
LV2 このスキャンシステムとか…ちょっといいかも…
LV3 やっべスキャンのテキストマジヤッベ
LV4 やべぇチョウゾゴーストとかパイレーツとかもすげぇ手強い… デバイドだけ邪魔だ
LV5 マジこのデバイドどうにかなんねぇのか?マジウゼェ…
LV6 デバイド結婚してくれ!
LV7 やべぇデバイド最高!デバイドとスターシップさえあれば生きていける!
LV8 デバイドと結婚した!俺はデバイドと結婚したぞ!!
LV9 やっぱメトロイドプライムスパイダーは最高だわ
MAX サイドホッパーたんとちゅっちゅしたいよぉ〜
141なまえをいれてください:2006/06/16(金) 01:47:33 ID:nT2wSCpO
何のレベルだかさっぱりわかんね
142なまえをいれてください:2006/06/16(金) 03:35:37 ID:f93bxo6j
なんかバイオのゾンビ化日記をおもいだす。
143なまえをいれてください:2006/06/16(金) 11:38:00 ID:H3/UzsZ4
じ けんにきょうりょくすることに なた
ちくしょう おれ まるまて

ほねが
おれ
144なまえをいれてください:2006/06/16(金) 18:07:57 ID:Mw5BhYwf
このパイレーツたんは実験開始直前まで日記書いてたのか
145なまえをいれてください:2006/06/16(金) 20:33:47 ID:CNIEHxru
あそこって笑うところだよな
146なまえをいれてください:2006/06/16(金) 20:58:21 ID:bz2jjWVO
3ではちゃんとモーフ技術に成功してると思う。
ハンターとかは当たり前のように変形するし。
147なまえをいれてください:2006/06/16(金) 21:09:49 ID:L62qmnPW
>>146
あいつらってそういう種族じゃないの?
148なまえをいれてください:2006/06/16(金) 23:02:12 ID:L/njn0HM
人間だって前転できるじゃん。
149なまえをいれてください:2006/06/16(金) 23:18:11 ID:A2ShlRJ/
150なまえをいれてください:2006/06/16(金) 23:29:44 ID:AbAwYlSa
プライムにおけるサムスの声優って誰だかわかる?
なかなか検索にひっかからなくて…
151なまえをいれてください:2006/06/16(金) 23:52:21 ID:EZaPj9JA
3ではサムス喋ってくれるかな
152なまえをいれてください:2006/06/17(土) 01:32:01 ID:YH9DebHF
ボールって意外とでかいよな
体育座りで首を引っ込めたら余裕で入りそうな位
あの形状に縮まる過程で骨が折れるんじゃなくて激しく転がりまくるのが原因なんだと思
153なまえをいれてください:2006/06/17(土) 01:35:10 ID:x7oA2Wok
背骨はあるらしいけど、どう見ても外骨格だしなぁ。


…もしかして、ああ見えてもぷにぷにだとか?
154なまえをいれてください:2006/06/17(土) 02:33:17 ID:dmT7ZNt0
プライムのあの声優はどう聞いても外人だよな、レトロの社員なんじゃね?
社員がボイスやるってよくあるし
155なまえをいれてください:2006/06/17(土) 02:38:30 ID:GLfP1/rr
3のパイーレーツは最初の星だけなんかな?
メトロイドプライム(闇サムス)に壊滅させられ中の
パイレーツ基地とかほしい
Ωパイレーツと闇サムスの戦いに巻き込まれて三つ巴とか
156なまえをいれてください:2006/06/17(土) 07:45:33 ID:P7OYG2ba
>>154
数年前の雑誌のインタビューで、NOAの人がオーダーした四人の声優から一人選んだと書いてあったよ
ちなみにNOAの選考基準はたくましい系の女性で、任天堂側は一番可愛い声の人を選んだらしい。
157なまえをいれてください:2006/06/17(土) 11:01:31 ID:mqAHifdI
今から3のサムス素顔が楽しみだ。
スマデラXやハンターズでは、なかなかいい感じのモデルが上がってきているけど……。
158なまえをいれてください:2006/06/17(土) 11:11:05 ID:dYsoUe8e
たくましい系の基準で選ばれた4人の中で最もかわいい声の人を選んだってこと?

正しいな。逆でなかったのは素晴らしい。
159なまえをいれてください:2006/06/17(土) 11:16:03 ID:x7oA2Wok
工房時代、日本でもビキニ鎧全盛の頃、PCのファンタジーと言う洋ゲーRPGの
イラストを見てビックリした。
ttp://img215.auctions.yahoo.co.jp/users/6/3/2/0/qa75jtm9-img404x471-1145340701fan.ok1.jpg

たしかにこれもビキニかもしれないが、ちょっと違う…。
あっちはたくましいのが好きだねぇ。マーベルコミックなんか見て育ってるからかな。
逆にあっちから日本のを見れば、あんな華奢なので戦えるか!というところなんだろうけど。

今以上に太いサムスの声は、まあ比較するものがないから受け入れてたかもしれないけど、
納得はしなかっただろうなぁ。
160なまえをいれてください:2006/06/17(土) 11:35:22 ID:dYsoUe8e
ニカデモス懐かしー。うろ覚えだけど、
序盤に遠出しすぎてドラゴンパピーの一撃で
五体バラバラに惨殺された思い出が。

あと向こうは針金細工のような金属鎧とか多いよね。
日本の有名作品でいうと寺沢武一系かなあ、やっぱり。
161なまえをいれてください:2006/06/17(土) 14:47:00 ID:6aZz1UuK
>>159
つうか絵柄的な問題。
ゲームの内容がリアル志向なら当然そうなる。
デフォルメ効かせたデザインのゲームならどうでもいいけど
162なまえをいれてください:2006/06/17(土) 17:29:04 ID:i5J1dqfx
ゼロサムスという公式モデル(?)でちゃったし
レトロスタジオが結構フランス系あるいはアニメ→セミリアルで
バイオスーツの中の人作っちゃったね。

プライム1と2のエンディング見比べると
にゃにゃ!!!!? って叫ぶことうけあい。
163なまえをいれてください:2006/06/17(土) 17:47:22 ID:Yc8n7mDM
>>146
いや、あれは違うんだよ
モーフではないことは確か。
164なまえをいれてください:2006/06/17(土) 19:20:19 ID:NcZajd1g
サイラックスが着てる奴は連邦製パワードスーツなんだから
連邦もモーフ技術には成功してるんじゃないの?
165なまえをいれてください:2006/06/17(土) 19:28:54 ID:P4sCWodP
サイラックスが銀河連邦を激しく憎んでいるのは知っているが
サイラックスが連邦制のスーツを着ているというのは初めて聞いたな
166なまえをいれてください:2006/06/17(土) 19:36:17 ID:NcZajd1g
スキャンしたらそんな説明なかったか?
167なまえをいれてください:2006/06/17(土) 20:58:07 ID:Yc8n7mDM
>>166
kwsk

写真撮ってうp
168興〜 〜興il||li(└v┘;)il||liヒィィィ:2006/06/17(土) 21:00:22 ID:kPJQv1rm
サイラックス
ターゲットの素性は不明。
元は銀河連邦制と見られる、改造スーツを装備しています。
使用ウェポン「ショックコイル」も、
高密度のニュートリノ体を連射する試作型の兵器です。入手経路不明。

ロックジョー
連邦研究所より消失した試作技術との共通点を多数確認。
ワイヤーボムを装備しています。
169なまえをいれてください:2006/06/17(土) 21:21:08 ID:Yc8n7mDM
>>168
乙。

本当だ。盗んだんじゃね?
170なまえをいれてください:2006/06/17(土) 21:23:51 ID:Yc8n7mDM
ハンターズで出てきた六人のハンター達、プライム3で出るのかなぁ・・・
171なまえをいれてください:2006/06/17(土) 21:26:41 ID:Yc8n7mDM
今までsageてなかった。すまん
172なまえをいれてください:2006/06/17(土) 21:29:29 ID:Yc8n7mDM
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/185/18511.html
ちなみにあるサイトから拾った物を。
173なまえをいれてください:2006/06/18(日) 01:52:49 ID:5yuI1dAa
サムスは連邦の試作兵器の情報を握ってるんかい
174なまえをいれてください:2006/06/18(日) 01:58:19 ID:eOqhX8P9
>>172
記者がメトロイド好き過ぎでワロタw
175なまえをいれてください:2006/06/18(日) 02:55:40 ID:xlg/hLSp
>>174
マジだwwww
開発者半分ウンザリしてねえか?www
176なまえをいれてください:2006/06/18(日) 03:57:04 ID:3XdYc6b3
また練り歩きか
177なまえをいれてください:2006/06/18(日) 04:51:56 ID:figAyGTU
スピードブースターは2Dでもいらんわ
個人的にだけど
178なまえをいれてください:2006/06/18(日) 06:06:44 ID:PqW22eO4
> 今回は序盤で手に入るのでスクリューアタックはよりたくさんの場面で使われます。しかもその上連続で飛べます…
うおおおおおおおおおおおおマジカヨ!
イヤッホゥゥゥゥ!!

>177
されには同意
179なまえをいれてください:2006/06/18(日) 09:00:31 ID:s56jZIyt
向こうでロンチなら、日本では春〜秋か。
180なまえをいれてください:2006/06/18(日) 09:44:34 ID:5yuI1dAa
秋ってあるか?下手すれば大乱闘より後やん
181なまえをいれてください:2006/06/18(日) 11:31:44 ID:s56jZIyt
スマブラ、FEよりも後だと思うんだ。まあ勘だが。
182なまえをいれてください:2006/06/18(日) 12:51:14 ID:tuKUIusz
序盤でスクリューアタックハァハァ
あとはスペイザーが登場するなら3回は抜ける

>>179
プライムは3ヵ月、2は半年、ハンターズは2ヵ月半後に国内版出たから
向こうで年末ロンチなら来年の5〜6月あたりまでには出ると思うよプライム3
183なまえをいれてください:2006/06/18(日) 12:58:53 ID:kC/PLsIt
>>182
スペイザーは表現が難しそうだな。

あと、考えて見たら、1のウェイブで既に3発同時発射は出てるな
184なまえをいれてください:2006/06/18(日) 14:46:41 ID:w8UPk0eM
すげえ、あのサムス落ちながら戦ってるぞ
185なまえをいれてください:2006/06/18(日) 15:27:39 ID:aYtanFYo
だって指輪物語は面白いですから。インスパイヤするしかない。
186なまえをいれてください:2006/06/18(日) 16:03:25 ID:eaXKBvP9
スペイザー出すならショットガン風になるんだろうけど
ロックオンありのシステムだから意味無いよな
187なまえをいれてください:2006/06/18(日) 16:38:45 ID:aYtanFYo
バイザーシステム『ターゲット確認、マルチロック…』
サムス「いっけーっ!」
188なまえをいれてください:2006/06/18(日) 16:41:20 ID:eaXKBvP9
ヌンチャク振り回して
グラップリングビームで落ちてる箱を吸い寄せて
一気に投げつけ敵にぶつけるHL2
189なまえをいれてください:2006/06/18(日) 16:53:28 ID:ymwTzx1z
メトロイドと呼ばれるロボットを操って
機械の建造物の中を練り歩いて
敵は銃で倒すゼルダ
190なまえをいれてください:2006/06/18(日) 19:33:05 ID:0dkgVgPh
ttp://mariatch.hp.infoseek.co.jp/soul/gren/gren03.htm

スペイザーと言われてもこれしか思い浮かびません。。。
191なまえをいれてください:2006/06/19(月) 00:25:40 ID:63ORfbqE
>139
ちょwwwww
なにやってはんの?サムっさんwwwww

>155
で、パイレーツが「やめてよー」とかいって、
基地の残骸拾い集めてたりして。
192なまえをいれてください:2006/06/19(月) 11:09:58 ID:EVUtBHSN
>>172
アナウンサー凄いなあ・・・。
ツボが分かってるというか・・・。
193なまえをいれてください:2006/06/19(月) 17:59:03 ID:t0C5UTqM
「練り歩き(re-traversal)」
この訳をした人もわかってるなw
194なまえをいれてください:2006/06/19(月) 20:46:31 ID:py2qjwg1
>スクリューアタックをしながら壁蹴りに入って再びスクリューアタックに戻ることができます。

新たなシーケンスブレイク法が生み出される予感
195なまえをいれてください:2006/06/19(月) 21:02:38 ID:gnHnp+Q8
もしもシークレットワールドにまでびっしりとオブジェクトがあったりしたら…
勃起が収まりません!
196なまえをいれてください:2006/06/19(月) 21:02:45 ID:upseeWv1
>>194
今度は、スーパーに近いシーケンスブレイクにして欲しいな。

バグには頼らず、露骨なショートカットでもなく、テクニック次第で行ける感じ。
それでも、向こうの連中はとんでもない方法を編み出して来るんだろうが・・・。
197なまえをいれてください:2006/06/19(月) 22:02:27 ID:lOHla9Ry
プライム2のパワボムフラゲはちょっと反則な気がしたんで
今度はちゃんとした裏テクでパワボム取れるようにしてもらいたいな
シークレットワールドに出たらゼルダみたいに落下して入口から再開する処理にして欲しいところ
あとロールやダッシュ、ゲットーにLロックジャンプの仕様は残してもらいたい
198なまえをいれてください:2006/06/20(火) 00:24:00 ID:tUR3RVp2
Lロックってなくなるんじゃないか?
199なまえをいれてください:2006/06/20(火) 04:05:05 ID:YCjrJqGT
ブレイクしないように注意はしているだろうが
仮にブレイクしても、ゲームが止まって動かなくなってしまうような作りにはしないだろ
200なまえをいれてください:2006/06/20(火) 13:02:26 ID:RnMTvFlS
プライムシリーズってこんな話かなぁ?
・プライム
隕石が落ちてきて中に変なのがいた、しばらくするとその変なののおかげで星が汚染
「この星はもう駄目」「えんがちょ」とクレーターに蓋をして星を捨てた・・・そこにサムス登場

・プライム2
隕石が落ちてきて時空がゆがんじゃった、裏ワールドには悪いのがいっぱいいて仲間は死にまくり
「俺達じゃ勝てない、寝る」「U-MOS後はよろしく」と成り行き任せの神頼みで時を待つ・・・そこにサムス登場

・ハンターズ
彗星が落ちてきて中に変なのがいた、しばらくするとその変なののおかげで仲間は死にまくり
「とりあえず捕まえたぞ」「俺達もう駄目、体は捨てよう」出られないように厳重に梱包して異次元にポイした・・・そこにサムス登場

・プライム3
隕石が落ちてきて中には・・・そこにサムス登場
201なまえをいれてください:2006/06/20(火) 13:12:01 ID:/ZwEzP6U
>・・・そこにサムス登場
フイタ後に鼻の穴に茶がハイッタ・・・
究極の通りすがりだな。
ハンターズの場合、そこにサムスがいたので頼んだ。になると思うが。
202なまえをいれてください:2006/06/20(火) 14:07:47 ID:jEOk2xOD
しかしハンターズのサムス以外のハンターも
モーフボールみたいに変形できるのはがっかりだ・・・
あのどう考えても説明不可能なボールに変形できるのは
サムスだけじゃなかったのかよ・・・
鳥人族だけの技術だけじゃなかったのかよ・・・と思うね。

でもはやく3発売しないかな
動画ではサムスのアクションで左手をよく使っていたな・・・
右手でパンチ攻撃とかアクションもでないかな・・・
203なまえをいれてください:2006/06/20(火) 14:28:19 ID:EkHJ/v1N
「人間が」説明不可能な変形をするのが丸まりなんであって
もともと特殊な種族が変形するのはなんの問題無いだろうに
204なまえをいれてください:2006/06/20(火) 15:10:26 ID:F/uvStDD
サムっさんも大変だなぁ
205なまえをいれてください:2006/06/20(火) 16:05:28 ID:9JkH4MhO
鳥人族だけの技術ってのはあくまでも「モーフボール」の技術であって
別の種族が別の物に変形するのはおかしくないと思うんだが
206なまえをいれてください:2006/06/20(火) 16:51:59 ID:FCJFZsTc
前から気になってたんだけどハンターズって本編中にメトロイドは出てくるの?
207なまえをいれてください:2006/06/20(火) 16:55:22 ID:F/uvStDD
メトロイドは勇敢な戦士という意味でもあるので
勇敢な戦士=サムスと解釈すれば出ているよ

まぁ。本編中もメトロイドっぽいトカゲみたいな敵が出てくるが
208なまえをいれてください:2006/06/20(火) 17:03:03 ID:FCJFZsTc
要するに本物のメトロイドは出てこないって訳ね。サンクス

でもそれならフュージョンの後の話っていう設定でもよかったんじゃないだろうか
宇宙海賊の面々もウィーベル以外は一切登場してないみたいだし
209なまえをいれてください:2006/06/20(火) 17:15:03 ID:F/uvStDD
そうなるとサムススーツがフュージョン仕様になってちまう、個人的にちょっと・・・・
210なまえをいれてください:2006/06/20(火) 17:24:16 ID:FCJFZsTc
え、あれって最終的に元に戻るんじゃないの?

フュージョン最後までやったこと無いから知らないんだ・・・スマン。
211なまえをいれてください:2006/06/20(火) 17:32:22 ID:QZqqcfJy
>>210
フュージョンスーツのカラーは、
ブルー(ノーマル)→イエロー(バリア)→パープル(グラビティ)→オレンジ(全能力覚醒)
という風に変化していくが、デザインそのものは変わらない。
伝説のスーツだけに、メトロイド5では何事も無かったかのように元の形に戻るかもしれないが。
212なまえをいれてください:2006/06/20(火) 17:36:48 ID:c/p6oZxx
>>203
サイラックスの説明見ると銀河連邦もそれっぽいのは作れるみたいなんだけどな
中の人(人間じゃないだろうけどな)がどんなやつか不明だけど
213なまえをいれてください:2006/06/20(火) 18:20:15 ID:F/uvStDD
サイラックスの中の人は幼少時サムスと生き別れた兄、という設定キボンヌ
214なまえをいれてください:2006/06/20(火) 19:26:49 ID:SnQMja8n
銀河連邦もサイラックスみたいなの作れるわけだから
メトロイド5ではその辺にもっとフォーカスするのかもな。
フュージョンでもかなり銀河連邦と確執が出来たわけだし。
サイラックスのスーツが完成したらサムスはお役御免
で銀河連邦から何らかの口封じで刺客が送られてくるみたな物語
215なまえをいれてください:2006/06/20(火) 20:10:30 ID:wl8Hfxxd
ふと思ったんだが、一貫した時系列の上でシリーズが続いてる任天堂作品って、メトロイドだけか?
216なまえをいれてください:2006/06/20(火) 20:38:45 ID:aloY7z77
スターフォックスも64以降はそうだよ
217なまえをいれてください:2006/06/20(火) 20:59:45 ID:DPyS5Cgb
F-ZERO も続いてるな。
218なまえをいれてください:2006/06/20(火) 21:19:07 ID:1RcWDk5v
F-ZEROは

初代→GBA
X→GX(AX)
ファル伝(クライマックス)

ゼルダ並みにバラバラだろ
219なまえをいれてください:2006/06/20(火) 21:30:33 ID:nHhUKlD6
F-ZEROは初代からGXまでつながってるぞ、ファルコン伝説は知らん
つーか、マリオもカービィも時系列はつながってるんじゃないか?
220なまえをいれてください:2006/06/20(火) 21:42:55 ID:ZYLjhb0H
初代から25年後のGBAで
過去のはずのXより設定上のスピード落ちてるのか
221なまえをいれてください:2006/06/20(火) 21:52:53 ID:GKm/B3eN
>>214
パイレーツ側のゼーベス星人がなぜか連邦のスーツを着ていて
プレイヤーが「?」な展開。
あとで連邦幹部にパイレーツと繋がってるやつがいることが判明。
フュージョンでメトロイド培養してたのもそれが理由だった。
という妄想。
222なまえをいれてください:2006/06/20(火) 23:20:41 ID:yLh/0VUZ
>>216
スターフォックスは正直言って今続いてる奴をパラレルワールドにしちゃってまた1からやって欲しいよな

>>220
一応ルールのあるレースなんだからレギュレーションが変わっただけだと思う
223なまえをいれてください:2006/06/21(水) 04:28:55 ID:JRF+cFRu
一応サムスのパワードスーツの金属部分切り取ったら
フュージョンスーツみたいになるんでそ?
バイオスーツ自体結構形状が可変でいろんな形態が取れそうだし
後に何事も無く、バイオスーツに戻ったりして。

というかチョウゾテクノロジーを探し当てて、元のパワードスーツ
(ゲームとしては劇中にそれ以上の性能が出るだろうけど)に戻るまでを描くのが
次のメトロイド5だったりしてな。
224なまえをいれてください:2006/06/21(水) 12:25:46 ID:MbdFKTTo
股関節外れてそうだけどなあ

プライム以来数年のブランクで
いまさらエコーズを始めたんだが
サイドステップが全然出来なくなってた
コツを教えてけろ
225なまえをいれてください:2006/06/21(水) 12:49:25 ID:wkFSupzJ
フュージョンスーツはXに汚染された部分を切り取って
さらにメトロイドワクチンを突っ込んであの形状になったんだと思うよ。
サムスのスーツって生体と分子レベルで融合するサムス専用の一点ものじゃなかったか。
226なまえをいれてください:2006/06/21(水) 13:52:24 ID:XVMO9vGz
フュージョンスーツの中は全身水虫
227なまえをいれてください:2006/06/21(水) 13:54:47 ID:jHapDPDB
あ゛ー想像したら痒くなってきた〜〜〜
228なまえをいれてください:2006/06/21(水) 15:29:52 ID:FTMip+eT
>>225
外部情報を吸収して環境に合わせたセットアップが可能なバイオスーツって感じだな。
ちなみに基本は同じでもある程度は形状を自由に決められるとみた。
サムスの背が伸びても特にスーツがぎちぎちになることはなさそうだし。

ゼロサムスみてると生体と分子レベルで融合してるようには思えませんがね。
もしかして生体融合してるのはゼロスーツの方なのか?
229なまえをいれてください:2006/06/21(水) 15:32:35 ID:FTMip+eT
スマブラのプロモムービーでのサムスみてると
(外部アーマーが)生体と分子レベルで融合してるようには思えませんがね。

外の鎧部分は脱着可能で内部のスーツがサムスの生体と色々あんなことや
こんなことやそんなwせdrftgyふじこlp
230なまえをいれてください:2006/06/21(水) 15:51:42 ID:jHapDPDB
スマブラのやつは、まぁアレはアレで。
融合云々はともかくとして、肩の関節なんかは脱臼でもしていない限り、
元の体格からは、程遠い位置になっている。
231なまえをいれてください:2006/06/21(水) 15:59:21 ID:/kffF07l
スマブラのあれは、
キャストオフしてダメージを相殺したんだよ。
232なまえをいれてください:2006/06/21(水) 17:42:45 ID:4/RHftYU
スマブラか…DXのプロモを劇場のスクリーンで見たときは感動したな。
スーパー冒頭を模した、サムスvsリドリー!

そういえばメトロイドの映画化ってどうなったんだろう。
権利だけやりとりされてて、作られはしないのかな。
233なまえをいれてください:2006/06/21(水) 17:55:12 ID:T3XW/El5
アーマーテイクオフ!
234なまえをいれてください:2006/06/21(水) 18:00:16 ID:VB7mBsmb
スマブラと本編は関係ないんだからいちいち比べなくてもよい
235なまえをいれてください:2006/06/21(水) 20:17:34 ID:W8AqkNEI
でも坂本の監修を受けてるだろうから無関係とは言えん
236なまえをいれてください:2006/06/21(水) 20:44:28 ID:9+7cJ5mq
それはゼルダの時系列を議論するがごとく
237なまえをいれてください:2006/06/21(水) 21:52:28 ID:qaKE5Ust
サムスの体の一部になってるという割にはヘルメット脱いだりできるからなあ
初代だとアームキャノンだけ装備して生身で戦えたりするし
238なまえをいれてください:2006/06/21(水) 22:09:17 ID:ZjChRh93
ガイバーみたいなもんだろう。
本人の意志でのみ殖装/解除可能。

あと、坂本様のコメントは鵜呑みにしないほうが良いと思う。けっこう適当だから。
239なまえをいれてください:2006/06/21(水) 22:30:17 ID:JAPDNLkP
設定にこだわりすぎて自爆するより少々無理矢理な設定変更でも面白くなるならそれでいい
240なまえをいれてください:2006/06/21(水) 23:01:45 ID:shfybIEH
そうだな。メガテン9部作構想なんてのも、
出したとたん立ち行かなくなった。
241なまえをいれてください:2006/06/21(水) 23:52:35 ID:f6+eAdDz
サムスが女っつうのも初代開発者がテキトーに思いついただけの設定だしな
242なまえをいれてください:2006/06/22(木) 00:02:43 ID:y37yEnYn
そのテキトーが今じゃ強いな個性に
個人的にバランス調整ミスってゼロスーツサムスがサムスより強くなってしまうのが心配だ
243なまえをいれてください:2006/06/22(木) 00:28:48 ID:6l/7fgcC
スピードキャラがパワーキャラに勝っちゃうのはスマブラの宿命だしなぁ・・
244なまえをいれてください:2006/06/22(木) 00:46:19 ID:vhXKxp2G
XはDXよりゲームスピードが落ちるらしいがな。
サムスはこれまで通り飛び道具主体で、ゼロスーツはコンボと立ち回りで戦うんだろう。
245なまえをいれてください:2006/06/22(木) 01:31:04 ID:y37yEnYn
でも普通に考えて生身よりスーツ装着してる時の方が速いよな
プライムのムービーでも見た目のゴツさにそぐわず動きまくってるし
246なまえをいれてください:2006/06/22(木) 02:08:30 ID:5x6K/Xn9
プライム戦で派手に回転大ジャンプして追いかけるサムスに「それを実戦でもやらせてくれ」と思った俺
247なまえをいれてください:2006/06/22(木) 08:54:06 ID:TwXKEisN
つスクリューアタック
248なまえをいれてください:2006/06/22(木) 13:50:11 ID:PwnUqeew
>>230
スマブラは置いといて、それをちゃんと考慮した
イラストも存在するんだよな。
解釈としてはGODのサマエルイラストと同じ。
プライムのコンセプトアートも同様。

たいていはスーツ状態のスタイルを優先して
ありえない体型に変えちゃってるけどね。
249なまえをいれてください:2006/06/22(木) 14:39:18 ID:ciVAC9RT
サムス190cmもあるのかよ・・・
250なまえをいれてください:2006/06/22(木) 14:56:39 ID:6l/7fgcC
スーツ脱いだら170〜180くらいかな
251なまえをいれてください:2006/06/22(木) 15:01:10 ID:uFsafdQR
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/mea/samus/index.html

メトロイドUのページはGBソフトとは思えないほど充実しているから困る
252なまえをいれてください:2006/06/22(木) 15:35:12 ID:0GRPUJzS
>>251
リメイクの布石
253なまえをいれてください:2006/06/22(木) 15:41:08 ID:tOL/+xRA
ジャンプ出来る高さは
なっ なっ なんと!
ノーマル時の二倍だ!




(´・ω・`)…
254なまえをいれてください:2006/06/22(木) 15:47:23 ID:NjkONlAI
なっ なっ
255なまえをいれてください:2006/06/22(木) 16:12:39 ID:FY5cuqeV
なんだってー
256なまえをいれてください:2006/06/22(木) 17:58:43 ID:qhaJXgue
まぁスマブラはイメージ世界でのフィギュアの闘いなんで・・・
けど意外と忠実でうれしかったりもする火炎放射は…と思ったりもしたけど
257なまえをいれてください:2006/06/22(木) 18:13:45 ID:fDEnOJLl
そういえばフュージョンクリアしてGCに繋いだら
フュージョンスーツでプライムできなあったけ・・・
258なまえをいれてください:2006/06/22(木) 19:03:48 ID:K9mNP0P/
>>257
チョウゾ語でおk
259なまえをいれてください:2006/06/22(木) 19:04:00 ID:EL8p4K6R
>>256
つフレイムスローワー
260なまえをいれてください:2006/06/22(木) 19:04:38 ID:uFsafdQR
>>257
できるが、アームキャノン部分がプライムのままなので微妙な違和感はある。
261なまえをいれてください:2006/06/22(木) 19:26:41 ID:mvmG5/DW
面白そうなので近所のゲーム屋を探しまっくたけど、
1本しかなかった(しかも説明書無し)
このゲームは説明書がないと難しいかな?
262なまえをいれてください:2006/06/22(木) 19:39:10 ID:5x6K/Xn9
>>259
そういやあれってどこで使うんだ?
263なまえをいれてください:2006/06/22(木) 19:42:26 ID:6l/7fgcC
チャージコンボってスーパーミサイル以外使わないな
264なまえをいれてください:2006/06/22(木) 19:58:01 ID:K9mNP0P/
ウェイブバスターはドローンMk-IIで役立つよ!
ドローンMk-IIだけな!
265なまえをいれてください:2006/06/22(木) 19:58:15 ID:uFsafdQR
>>262
必要な場所は無いし、雑魚なら普通にプラズマチャージで焼けるしで……。

>>263
透明ドローンにウェイブバスターくらいだな。
266なまえをいれてください:2006/06/22(木) 20:28:32 ID:EXOxDXFd
おない
267なまえをいれてください:2006/06/22(木) 20:49:03 ID:aN4A5OA3
フレイムスローワー以外ははプライムスパイダー戦でも使う

・・・俺だけ?
268なまえをいれてください:2006/06/22(木) 20:53:38 ID:GYlH87Xl
チャージコンボは全て単発型でよかったんだがなぁ
エコーズみたいにさ
269なまえをいれてください:2006/06/22(木) 20:55:50 ID:GYlH87Xl
>>267
俺は酢味噌とアイススプレッダーの二つしか使わない
270なまえをいれてください:2006/06/22(木) 21:06:58 ID:y37yEnYn
冷気に弱いはずのメタリドリーにアイススプレッダーよりスーパーミサイルの方が効く不思議
271なまえをいれてください:2006/06/22(木) 21:09:50 ID:jBk9E0r/
メトプラスパイダーを速攻で倒すのにアイススプレッダはめっちゃ使えるぞ
272なまえをいれてください:2006/06/22(木) 21:22:29 ID:w3toV3zl
>フレイムスローワー以外はプライムスパイダー戦でも使う
自分も同じ。
プラズマチャージが強いのでフレイムスローワーはまったく存在意義がないな。

>>261
出来ないことはないと思うよ。
わからなかったらここで聞いてね。
273なまえをいれてください:2006/06/22(木) 22:03:03 ID:aN4A5OA3
やっぱり結構居るな。安心しますたw

フレイムスローワーは、ミサイルタンクMAXにしてからシップでチャージした後、一気に発射すると案外楽しいぜ!
とくにフリールックしながらだと、「ヒャハァ! オラオラ−踊れ踊れ!!1」な気分になれる(謎
274なまえをいれてください:2006/06/22(木) 23:25:41 ID:mvmG5/DW
>>272
レスありがとうございます!
明日買ってきます。
275なまえをいれてください:2006/06/22(木) 23:46:23 ID:tVnK7xvK
ttp://nintendo-inside.jp/news/186/18634.html
> 『メトロイドプライム3』のプロデューサーとディレクターへのインタビューです。
> 最新作では常に『スーパーメトロイド』のハイパーモードのような強力な状態に
> 変化できるそうです。マルチプレイヤーはないものの「WiiConnect24」には
> 対応するとのこと。『3』は「プライム」三部作の締めの作品になるようです。
276なまえをいれてください:2006/06/23(金) 05:35:24 ID:MIrDLjhJ
>>275
そうか・・・マルチプレイヤーがないって事はネット対戦や協力プレイとかできないみたいね。

普通にディスク二枚組みとかにすればいいのに。
一枚目はオフライン向けのディスクで二枚目はオンライン対戦向けみたいな。
277なまえをいれてください:2006/06/23(金) 05:42:23 ID:P+sWQvlA
3で締めるんなら、3もGCで出して欲しいと思うのは俺だけか
278なまえをいれてください:2006/06/23(金) 08:33:38 ID:vdR4PTL2
容量じゃなくてロンチに間に合わせるための製作期間だろ
279なまえをいれてください:2006/06/23(金) 08:50:58 ID:rw14Oxfv
コネクト24でなにやるんだ?ゼルダもそうだが
280なまえをいれてください:2006/06/23(金) 09:16:52 ID:iGupYtzw
>>279
新たなステージやアイテムのダウンロードの可能性はあるって言ってた
まぁ普通にタイムアタックのオンラインランキングとか
最速プレイ動画のDLとかはあるんじゃないかな
281なまえをいれてください:2006/06/23(金) 09:22:56 ID:Ic19887g
>>280
それでも結構嬉しい。
三部作の最後にふさわしい作品になってたらいいな
282枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 17:29:14 ID:t6Hhfy4d
二時間くらいが限界だな、酔ってキモチ悪くなってきた・・・・
283なまえをいれてください:2006/06/23(金) 17:31:19 ID:o6ZThhRa
プライム1や2にはなかった
マンネリを感じさせない新しい仕掛けを沢山入れてもらいたいね

あとアーティファクト集めはなくして欲しい
そのかわりマップを広くしてプレイ時間を延ばしてくれ
284なまえをいれてください:2006/06/23(金) 17:33:28 ID:o6ZThhRa
>>282
何度かやればその内主観視点になれるさ
俺もプライムではないが初めてやった3D主観ゲームは酔いまくりだったよ
285なまえをいれてください:2006/06/23(金) 18:01:13 ID:ym+4eAJF
海賊どもとガチンコがしたい
1の炭鉱みたいなやるかやられるかの雰囲気が3にも欲しい
286なまえをいれてください:2006/06/23(金) 18:57:33 ID:IF76ywE8
コネクト24でサブミッション配信とかいいな
リドリーとかパイレーツとかがどこどこに現れたとか
配信する意味が微妙だが
287なまえをいれてください:2006/06/23(金) 21:39:00 ID:iYFnn8DT
スーパーファミコンのウルフェンシュタイン3Dはめちゃくちゃ酔った。
288なまえをいれてください:2006/06/24(土) 16:35:34 ID:oLv6MjUA
FPA、バイザーシステムはメトロイド初?
289なまえをいれてください:2006/06/24(土) 17:18:48 ID:9zr7A0qK
プライムが初出だが。
290なまえをいれてください:2006/06/24(土) 20:33:53 ID:9uZQfrIh
スーパーにXレイスコープってあったけどな
291なまえをいれてください:2006/06/24(土) 22:33:32 ID:9zr7A0qK
お、そろそろインスパイヤ元のシーンか。
292なまえをいれてください:2006/06/25(日) 00:42:14 ID:CAve4W5v
プライム3ではサムスの顔がマシになってますように…
293なまえをいれてください:2006/06/25(日) 00:54:43 ID:dVlataas
>291
残念、あのシーンは第二部のOP ……。
294なまえをいれてください:2006/06/25(日) 01:29:37 ID:+gJewlWo
>>293
そうでした。すまん。
295なまえをいれてください:2006/06/25(日) 02:11:11 ID:V5dxK4js
ハンターズの顔をもう少しだけリアルにした感じがいいな
スマブラのはちょっとアニメっぽいから嫌、髪型も変だし
あとハイレグ姿復活きぼん
296なまえをいれてください:2006/06/25(日) 03:21:49 ID:3WKCZmBk
>>295
マジメに考えるとスマブラXの場合不自然な頭身になってしまう。
元が9頭身ぐらいで釣り合いの来るデザインなのに、それを8頭身ぐらいにするからいけない。
今まで製品として出た顔の顔の造詣としてはやはりハンターズが一番だろう。
あれはどちらかといえば日本のアニメチックだが一番可も無く不可もなくしっくり来るデザインだった。
297なまえをいれてください:2006/06/25(日) 10:08:16 ID:CAve4W5v
ハンターズの顔ってそんなにいいのか
見れるところない?
298なまえをいれてください:2006/06/25(日) 10:48:40 ID:g77cMW0i
つ「ようつべ」
299なまえをいれてください:2006/06/25(日) 12:09:24 ID:CAve4W5v
見れた
おお…確かにこれは…
300なまえをいれてください:2006/06/25(日) 12:51:51 ID:sHC0+pG6
ハンターズのサムスかなり美人だ・・・
301枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 13:28:28 ID:/7xnVAMO
ゼロミッションのアメコミ風サムスは悪夢だった、
302なまえをいれてください:2006/06/25(日) 13:30:23 ID:0N4EUy1h
なんかいつものに見慣れてるから返って無個性に感じたな>ハンターズ
303なまえをいれてください:2006/06/25(日) 14:06:43 ID:tWAivAff
ゼロミは不採用になった顔が美人だった
発売前の公式で見れたけど、髪がたも違った
304なまえをいれてください:2006/06/25(日) 14:41:20 ID:pjXdiSav
FでもZMでもハンターズでもスマブラX(これはちょっと違和感あり)でも構わんが


エコーズはカンベン
305なまえをいれてください:2006/06/25(日) 14:41:47 ID:sHC0+pG6
プライムのスキャン率100%にするため
関係ないものまで何度もスキャンしてるんですが、
記録系以外のクリーチャーや物質はスキャンしなくても100%になるのでしょうか?
306なまえをいれてください:2006/06/25(日) 15:00:42 ID:CAve4W5v
スマブラXのサムスってそんなに変か?
むしろかなりいい方だと思うんだが
307なまえをいれてください:2006/06/25(日) 15:07:18 ID:g77cMW0i
>>305
なる
308なまえをいれてください:2006/06/25(日) 15:16:10 ID:MKJ1dXON
スマブラXのサムスが最高よ。
エロクールな顔で最高ですたい
309なまえをいれてください:2006/06/26(月) 00:00:14 ID:sbS9Mt5r
>エロクール
そうそうまさにそんな感じ
体型もやらしいしな
310なまえをいれてください:2006/06/26(月) 01:23:54 ID:zWqhAIGa
スマブラのは変だよ、リアルさが感じられない
311なまえをいれてください:2006/06/26(月) 02:03:55 ID:bW2uFRlp
まぁ一人だけプライムみたいな濃さでもまた浮いてたとも思うけど
スマブラに出るとすればあんなもんじゃね?
312なまえをいれてください:2006/06/26(月) 02:05:58 ID:toVhy24U
>>8
313なまえをいれてください:2006/06/26(月) 02:15:45 ID:eoNxM2Gv
初めてプライムのサムス登場シーン見たときは鳥肌が立ったよ。
あそこまでかっこよく3Dコンバートされたゲームは見たことない。
あまりにかっこよすぎなので桃屋のキムチが流れたときはギャグかと思った。
314なまえをいれてください:2006/06/26(月) 02:21:21 ID:zWqhAIGa
スマブラには濃いスネークも登場してるんだから
サムスを濃くしても問題ないと思うけどね

ところでプライム3には普通のリドリーが登場するみたいだけど
俺的に3Dになったクレイドやエテコーン、ダチョラが見てみたいのだが出してくれないかねレトロさん
315なまえをいれてください:2006/06/26(月) 02:23:28 ID:zWqhAIGa
>>313
登場時の回転ジャンプがサイコーだよね
316なまえをいれてください:2006/06/26(月) 02:29:20 ID:toVhy24U
>>313
人がいないのをいいことに、トイザらスの試遊台の前に居座ってたぜ
317なまえをいれてください:2006/06/26(月) 03:16:32 ID:bW2uFRlp
だが桃屋のキムチが流れなかったら流れなかったで寂しい気も
318なまえをいれてください:2006/06/26(月) 05:15:44 ID:EqA1tibA
無害な大きな動物ほしい
恐竜みたいなの
319なまえをいれてください:2006/06/26(月) 09:10:21 ID:h8N87b3o
メトロイドも本格的に洋ゲーになってしまった・・・
320なまえをいれてください:2006/06/26(月) 10:28:13 ID:aNwahaY/
>>318
ヨッ○ー登場?

>>319
昔から洋ゲーっぽかったんだから別に良いと思うけど
321なまえをいれてください:2006/06/26(月) 13:59:54 ID:Bu2hK4oz
昔、開発は海外だと思ってた
322なまえをいれてください:2006/06/26(月) 16:06:33 ID:pZ5CWRnx
>>314
おれは、あれ、
スーパの溶岩のとこのやつ。
はじめてであった時の、どーやって倒すねんって感じと焦りを、
もう一度体験したい
323なまえをいれてください:2006/06/26(月) 16:14:27 ID:zsDEbboq
クロコマイヤー
324なまえをいれてください:2006/06/26(月) 16:47:06 ID:htFayZqS
スーパーとかUをプライムにようにFPSシステムでリメイクして欲しいなぁ

特にUの方は怖さ10倍で楽しめると思う
325なまえをいれてください:2006/06/26(月) 16:56:05 ID:gjHuuxd6
>>321
オレも、
2のCMの影響だな
326なまえをいれてください:2006/06/26(月) 17:00:39 ID:dcKQ6PwW
ノクサスカックイイ
327なまえをいれてください:2006/06/26(月) 17:41:34 ID:F0ore2Eo
IIとか3Dでちゃんと作ったら怖すぎる気がする
328なまえをいれてください:2006/06/26(月) 19:23:20 ID:5kG/RFoT
ちょっと先までしか視界が効かなくて、部屋の奥に進むと、いきなり鼻先に微動だにしないメトロイドが現れるわけだな。
329なまえをいれてください:2006/06/27(火) 13:43:22 ID:XE+A0/E9
プライム2ってさ扉すぐ開く?
プライムはロードしてんのかしらんがなかなかあかなかったところあるやん
メタりドリーのところとかさ
改善されてる?
330なまえをいれてください:2006/06/27(火) 13:49:41 ID:LUrLs1UP
1ほど酷くはないが、あるにはある。でも、まぁ気になるほどでは。
331なまえをいれてください:2006/06/27(火) 13:54:54 ID:qPoGnjdw
>>329
改善されてる
332なまえをいれてください:2006/06/27(火) 14:16:37 ID:ZMt1LOx7
ダークスーツ無しで闇のエーテルにいるとむちゃくちゃ気になるけどな
333なまえをいれてください:2006/06/27(火) 14:36:31 ID:SKjJdHkH
プライムベータ版
ttp://www.youtube.com/watch?v=2wLmK7zEeac&search=metroid%20hunter

この映像初めて見たんだけど完全に別モンだな、サムスのアームキャノンとかおかしい

>>329
1よりかは多少早くなってると思う
334なまえをいれてください:2006/06/27(火) 15:30:39 ID:eVsuk28P
ラストのタイトルロゴに吹いた
335なまえをいれてください:2006/06/27(火) 17:21:11 ID:Tg27g5MO
なんつーか、「メトロイド、オモロイド」テイストなフォントだなw
336なまえをいれてください:2006/06/27(火) 18:11:37 ID:JwfhrylE
ミサイル撃つときのアームキャノン、なんかバタ臭くてかっけー。
337なまえをいれてください:2006/06/27(火) 19:46:03 ID:jl9f7rRr
なんかこれはこれで味があるなぁ
338なまえをいれてください:2006/06/27(火) 20:56:26 ID:YvcogBkh
ガニ股サムスw
339なまえをいれてください:2006/06/27(火) 23:07:32 ID:Wfet8RND
ジャイロダイナモステーションからセーブステーション2に入る直前の通路の壁の
ぐるぐる回る機械を手前の透明な板越しに見るとおかしいんだけど何なの?
340なまえをいれてください:2006/06/28(水) 20:56:19 ID:zrIV/tvs
昨日プライム2はじめてみた
スクリューまだかな・・・wktk
341なまえをいれてください:2006/06/28(水) 20:59:31 ID:AgkLHuwG
残念ながらスクリューの入手は終盤になります
342なまえをいれてください:2006/06/29(木) 04:36:52 ID:DlyR0P6Z
しかもスーツがアレなんでいまいちナニってのがな…
343なまえをいれてください:2006/06/29(木) 13:06:54 ID:gS68Zh+0
おいおいライトスーツなめんな、背骨折るぞ
344なまえをいれてください:2006/06/29(木) 13:30:58 ID:XGDIGkCN
ライトスーツは一見するとストームトルーパーかよとか思ってしまいがちだが実はそんな事はない
345なまえをいれてください:2006/06/29(木) 15:36:40 ID:Exq6ndm6
ライトスーツを見て何故かフリーザを思い出した俺
346なまえをいれてください:2006/06/29(木) 17:23:17 ID:bvOSk/Z0
スパイダーガーディアン倒せね・・・
347なまえをいれてください:2006/06/29(木) 17:51:19 ID:CM7l6lY4
スパイダーは倒せないと精神的にきつそうだな
俺は一発だったが
2はほとんど1,2回でボスが倒せた
サーダスとかΩパイレーツとか2桁死んだのにw
ただし皇帝は6回はやられた…
348なまえをいれてください:2006/06/29(木) 18:35:34 ID:CM7l6lY4
連投スマンがWiiスレより株主総会の体験会の話

>ちなみにトリガーキーの出来はいいぞ。
>64より、銃のトリガー引いてる感じが良く出てた。

一個人の意見だけど期待できる
349なまえをいれてください:2006/06/29(木) 18:43:48 ID:Bdz0JuNO
>>348
だがプライム3のショットボタンはトリガーキーでは無い罠
350なまえをいれてください:2006/06/29(木) 18:49:30 ID:WGlscLk2
まだ操作関連は決定ではないみたいな話無かったっけ?
351なまえをいれてください:2006/06/29(木) 19:02:30 ID:Bdz0JuNO
ショットがAボタンでミサイルが十字キーだっけ、
十字キーの他の方向にスキャンバイザーとか有るらしいが。
コンフィグできる的な事も言ってたけど
352なまえをいれてください:2006/06/29(木) 19:50:07 ID:gwCK0oaP
トリガーだと通常ショット連射が疲れるじゃん
353なまえをいれてください:2006/06/30(金) 15:23:07 ID:IYOsgWOm
サムスの武器はトリガー引く銃じゃないからAボタンでもいいな
もしかしたらサムスもアームキャノン内で同じようにボタン押して撃ってるのかもしれない
354なまえをいれてください:2006/06/30(金) 16:32:21 ID:dYaFMMdU
コブラみたいに念じて撃っている方がいいなぁ〜
355なまえをいれてください:2006/06/30(金) 18:11:44 ID:uN4ms9OL
腕の神経に直結
356なまえをいれてください:2006/06/30(金) 18:44:43 ID:QMGMx0+l
腕の神経を流用してると思うぞ
プライムの武器切り替えは指の形で表現されてたし
サムスがあの形の指にするように神経に信号を送れば
そういう風に武器が切り替わるって感じなんだろね
357なまえをいれてください:2006/06/30(金) 18:58:37 ID:mVlYmXTS
なるほど。スマートな理屈だね。
腕の神経っていうか、脳の信号だと思うけど。どっちでも同じか。
358なまえをいれてください:2006/06/30(金) 19:30:15 ID:2yJ3peX5
>>356
今まであのデザインを全く気にしてなかったが
言われて見て凄く納得した俺
359なまえをいれてください:2006/06/30(金) 19:34:22 ID:PN9rNNQM
サムスがスーツの中でGCコントローラーを使って操作してるに1票
360なまえをいれてください:2006/06/30(金) 19:59:07 ID:We8vfWFi
バイザー切り替えはどうなんだ?
361なまえをいれてください:2006/06/30(金) 22:07:31 ID:03WB1ByZ
>>360
瞼の開き具合
362なまえをいれてください:2006/06/30(金) 22:09:05 ID:Ch09dfeq
霧亥、目のフィルターを変えろ
363なまえをいれてください:2006/06/30(金) 22:19:02 ID:N7RhpjFC
>>360
普通にムービーとかで
左手でコメカミの部分弄って切り替えてるじゃないか
364なまえをいれてください:2006/06/30(金) 22:44:21 ID:4bnvCbRT
グラップリングビ〜ムはどうだ?
365なまえをいれてください:2006/06/30(金) 22:50:24 ID:OpfBsY8B
>>363
でもゲーム中だと
Rボタン押してアームキャノンに左手が置かれた
状態でもバイザーチェンジできるんだよな…

やっぱ脳神経と直結か?
366なまえをいれてください:2006/06/30(金) 23:32:00 ID:QGapNR9b
第三の手
367なまえをいれてください:2006/06/30(金) 23:53:52 ID:w7W/IFPZ
脳とか神経に直結って現実だと何らかのフィードバックであぼんってケースが多そうだよな。
368なまえをいれてください:2006/07/01(土) 01:32:47 ID:HJ0UkAwk
>>362
ちょ

弐瓶世界に似たゲームって今のところメトプラが最強だよな
369なまえをいれてください:2006/07/01(土) 03:32:26 ID:fzLsnTg8
>>368
マップの名前からしてそれっぽいからな
「第8空洞」「造換塔」「並列蓄電槽郡」などが混じってても違和感が無いw

あとビームの切り替えやチャージで装甲が開くのも何となく禁圧解除っぽい
370なまえをいれてください:2006/07/01(土) 03:35:39 ID:5NIfQMBc
2のホレイトとかは、多少は意識しているかも知れんな。
371なまえをいれてください:2006/07/01(土) 03:46:45 ID:EAa9g/Mr
セーフガードとか普通に敵キャラとして出てきても違和感なさそう。
372なまえをいれてください:2006/07/01(土) 04:51:46 ID:2oCVfAGU
面白そうだから調べてみたけど、
ニューロマンサーの漫画みたいなやつ?
373なまえをいれてください:2006/07/01(土) 07:13:40 ID:neK4YD9Y
日本で今年中に遊べるかな。
374なまえをいれてください:2006/07/01(土) 11:44:32 ID:9YdPg7u6
なんで、イングとダークサムス、喧嘩せぇへんかったん?
375なまえをいれてください:2006/07/01(土) 11:49:06 ID:NHmWCaln
喧嘩するメリット無いからじゃね?
376なまえをいれてください:2006/07/01(土) 12:06:11 ID:9YdPg7u6
>>375
ダークってついてるから、もうスナッチされてたのか?
377なまえをいれてください:2006/07/01(土) 13:19:38 ID:8uWgUi7X
一応イングはフェイゾンに耐性あるらしいけど
あんなフェイゾンの塊なんぞスナッチしようものなら
寄生したイングもタダではすまない気がする

で、ダークサムスはイングが特に襲ってこないので
行動の邪魔にならないから無視していると

でもダークパイレーツとダークサムスが戦闘している
シーンがあったから、小競り合い程度の敵対はしているはず
378なまえをいれてください:2006/07/01(土) 13:30:30 ID:9YdPg7u6
>>377
ダークサムスって、イカメトロイドがサムスのフェイゾンスーツ取り込んで誕生したんだよな。
特質はメトロイドに近いものだと思ってたんだが、フェイゾンの塊なのか
379なまえをいれてください:2006/07/01(土) 13:35:26 ID:GRM1BVkn
赤フェイゾンをパイレーツに注入したらどうなるんだろうか。
380なまえをいれてください:2006/07/01(土) 13:39:31 ID:9YdPg7u6
>>379
モーフボールになる時に、骨をバキバキにおらなくてすむようになる
381なまえをいれてください:2006/07/01(土) 15:45:57 ID:d57qwzTr
>>378
メトロイドがサムスのフェイゾンを取り込んだ、と言うよりはフェイゾンの塊であるメトロイドプライムが
断末魔で苦しみ紛れにサムスに手を出したと結果、スーツが内包していたフェイゾンが反応して移動し
同時にサムスのデータも流失したんだろう。
生みの親がメトロイドプライムだからフェイゾン生命体みたいな感じじゃね?
エネルギー源はフェイゾン、それを吸収したり進化・再生するのはメトロイドの特性、形態と戦闘能力は
サムスのデータに基づいて構築されてる、と考えればいいんだろうか。
382なまえをいれてください:2006/07/01(土) 19:21:34 ID:3ZZ+RZUh
英語版ウィキペディアに書いてあったから気付いたんだが、
ダークサムス最終形態の目の形はプライムヘッドの目の形と同じなんだよな
すげー細かい
383なまえをいれてください:2006/07/01(土) 19:32:24 ID:53/49Gyb
>>382
それは普通に気づくところじゃないのか。
384なまえをいれてください:2006/07/01(土) 19:33:35 ID:NHmWCaln
んだ
385なまえをいれてください:2006/07/01(土) 19:39:40 ID:GRM1BVkn
ハンターメトロイドやターロンメトロイド
が成長したらどうなるんだろう。
386なまえをいれてください:2006/07/01(土) 20:00:04 ID:DTzs4Mr9
>>374
双方ともフェイゾンから産まれた生命体だからだろう。
同じ者から生まれた似た者同士、敵対する理由はないだろうし。
387なまえをいれてください:2006/07/01(土) 20:29:25 ID:NHmWCaln
えっ?イングってフェイゾンから生まれたんやっけ?
388なまえをいれてください:2006/07/01(土) 20:36:28 ID:DTzs4Mr9
>>387
正確に言えば、フェイゾンによるエーテルの分裂から生まれた。
故にイングはダークエーテルに満ちるフェイゾンの大気に対する耐性を持っている。
389なまえをいれてください:2006/07/01(土) 23:49:18 ID:9YdPg7u6
サムスを海賊側から見たら、かなりの恐怖だな。
こっちは何人もの編隊組んで、攻撃してるのに、ちっとも当たらなくて、
向こうの攻撃で、仲間は吹っ飛び、あるいは燃やされ、はたまた凍らされてから粉々、運が悪けりゃメトロイドをけしかけられ、色々吸われる。
まぁ、こんな状況下でも、ペットの話しとか愚痴とかを記録に残しておく余裕があるのもいるが。
390なまえをいれてください:2006/07/02(日) 00:44:43 ID:e5vs2S//
愚痴とかはリアルタイムじゃないんだろう。日記とか過去の通達とか。
391なまえをいれてください:2006/07/02(日) 01:37:11 ID:mULCeQy6
うまかゆ日記?
392なまえをいれてください:2006/07/02(日) 01:51:46 ID:Ph7U2Kdv
確かライト側(ホレイトのエレベータ)にいたときのダークサムス2はダークビームのほうが効くんだよな?
あれはなんか違和感あったんだが
393なまえをいれてください:2006/07/02(日) 05:59:29 ID:du/JhI2N
まが

いた
394なまえをいれてください:2006/07/02(日) 09:54:13 ID:K2eVwZeO
>>392
だってダークサムスは「ダーク」と名がついてはいるけど
イングとは関係ないしな
395なまえをいれてください:2006/07/02(日) 12:09:06 ID:FyMrKsVg
ダークビームがダークエーテルのエネルギーを模して作った武器なんだから
ダークビームはフェイゾン武器なんじゃないの?
396なまえをいれてください:2006/07/02(日) 13:01:21 ID:0G5umhkb
隕石?の衝突でダークエーテルが出来てイングが出てきてイングの力?を模したのがダークビームで
ライトエーテルの光の力を利用したのがライトビームでエーテルには闇にも光にもフェイゾンが転がってて…
うーん、わけわからんようになってきた
397なまえをいれてください:2006/07/02(日) 13:53:55 ID:Fzn8vuwD
自爆
398なまえをいれてください:2006/07/02(日) 15:24:16 ID:K2eVwZeO
ダークエーテルに満ちてるのはフェイゾンの大気じゃなくて「瘴気」だぞ
ダークエーテルは隕石の衝突エネルギーで次元がゆがんで発生したわけで
フェイゾンとの関連性ははっきり明かされてない
399なまえをいれてください:2006/07/02(日) 15:57:52 ID:CLXQlX6B
http://www.ign.com/e3/2006/games/rank-asc.html
いつの間にかMP3の順位上がってるー
400なまえをいれてください:2006/07/02(日) 16:25:25 ID:FyMrKsVg
スーパーライトクリスタル、ライトパフの存在に二週目で初めて気付いた俺
あれだけウザくてちょっとスタッフに失望したハンターイングが瞬殺できて、一週目の苦労は何だったのかと思ったorz
401なまえをいれてください:2006/07/02(日) 16:36:11 ID:t+DpUoq6
スーパー系と同じ特性を備えててしかも周囲のイングをひきつけるおまけつきの
ウルトラライトクリスタルなんてのもありますが
402なまえをいれてください:2006/07/02(日) 16:47:28 ID:6RCOUZOJ
>>401
俺の横にあるけど、それがどうかしたの
403なまえをいれてください:2006/07/02(日) 17:38:50 ID:du/JhI2N
3では俺がサムスで、サムスが俺でというくらいの合一感を得たい。

>>400
全く同じ体験をしたよ。ログ読めばよかった。
404なまえをいれてください:2006/07/02(日) 18:09:57 ID:6RCOUZOJ
>>403
イメージ動画外人の兄ちゃんみたいな感じでプレーするのか、楽しそうだな
405なまえをいれてください:2006/07/02(日) 18:15:54 ID:tKLw1Zj3
GCブッコフで4000円で入手できたぜヒャッホー
ってことでウィー待ちだったメトプラ買ったんだが、

2は何遍も見つけたけど、1が全然見つからないよ
地元も全滅だったし、ネットもアマゾンの新品くらいしか見つからなかったのだが
ガチャフォース並みの希少価値にでもなってるのかコレは
406なまえをいれてください:2006/07/02(日) 18:29:03 ID:TYZH2N24
>>405
ハンターズ効果
407なまえをいれてください:2006/07/02(日) 19:07:50 ID:xhrqTSvI
ハンターズのおかげでプライムが再評価されるようならうれしいな。
408なまえをいれてください:2006/07/02(日) 19:17:33 ID:tKLw1Zj3
俺はハンターズ前から目をつけてたのに・・・・orz
もう定価でいいよね?俺、十分頑張ったよね?
409なまえをいれてください:2006/07/02(日) 19:23:18 ID:TYZH2N24
>>408
そこで定価で買う事でより楽しめるハズだ
損な投資では無いぞ、きっと
410なまえをいれてください:2006/07/02(日) 19:27:58 ID:1XEVV5Ze
おれ高校受験の数週間前に弟が買ってきて
その時ブチ切れ
「こんなの やらねぇよ!!」
とまでいったが…やばいほどはまったw
411なまえをいれてください:2006/07/02(日) 19:36:57 ID:l9tEwMjh
悪い。入力しか考えてなかった
412なまえをいれてください:2006/07/02(日) 20:15:19 ID:h1aYjepI
ハンターズをやってるとレトロの凄さを再認識する
あっちは普通にやってても発生するバグ(進行不可クラスもある・・・)が多すぎだ

やっぱNSTはダメだなorz
413なまえをいれてください:2006/07/02(日) 20:40:29 ID:xjZs9+eE
それ思った
メトロイドでハマりはヤバイだろうと
しかも無理矢理変な進み方したからとかじゃなくて
普通にマップを進んでいただけなのにバグで進めなくなったりアイテムが取れなくなったり

こういうバグって何も知らないと「まだ何か調べてないから、アイテムが足りないから行けないのか?」と思っちゃうから
凄くタチ悪いんだよな
414なまえをいれてください:2006/07/02(日) 20:45:08 ID:Cu+Ftxy0
ttp://www.vipper.org/vip283952.jpg

うpろだのサムネイル見てたら偶然発見
415なまえをいれてください:2006/07/02(日) 20:48:36 ID:xjZs9+eE
416なまえをいれてください:2006/07/03(月) 00:53:46 ID:M2uDvptd
もうちょっと筋肉質かつスレンダーなほうがイメージだなあ。
417なまえをいれてください:2006/07/03(月) 00:53:58 ID:rot/GCoS
プライムは1、2ともにEDの顔が微妙だったけど
1のギャラリー4で見られるサムスの顔スケッチはかなりイイ顔だと思った
418なまえをいれてください:2006/07/03(月) 03:22:53 ID:zXeolPF0
1のエンドと基本的に同じはず
419なまえをいれてください:2006/07/03(月) 11:25:35 ID:kzoc2y+A
やっぱ巨大なボスと戦うのは燃えるなぁ。
3ではクアドラとかアモービスよりデカイのと戦いたい。
メタクレイドとか出せばいいのにな。
420なまえをいれてください:2006/07/03(月) 17:39:36 ID:QryIhfhA
>>419
メタアフロ
421なまえをいれてください:2006/07/03(月) 21:18:08 ID:ViWNCs5R
>>419
数で劣る宇宙海賊が自身の優れた技術を持って開発、組織した機械兵部隊。
最新の歩兵用索敵・重火器を装備し、連邦軍は機械兵に対する被害を恐れ手出しが出来ない。
サムスはその部隊撃破のため、単身機械兵部隊の指揮官ロボの探索&撃破に向かう。
指揮官ロボは機械兵を自在に指揮、操る力を持ち巨体によるパワーとスピード、
加えて最新の強力な重火器を装備していて全てで5体存在し各地に配備されている。
そしてなによりこのロボットにはある画期的なシステムがある。
全ての機械兵と重火器管制を同時に行える超強力なシステムである。

『  合 体 ! 』
422なまえをいれてください:2006/07/03(月) 21:36:50 ID:QryIhfhA
>>421
hahaha〜アダムダヨ〜
423なまえをいれてください:2006/07/03(月) 23:01:09 ID:rot/GCoS
俺はリドリーやダークサムスみたいなVS宿敵みたいなのが燃える
ダークサムス戦前の二人を対比させるムービーは本当に盛り上がるわ
424なまえをいれてください:2006/07/04(火) 00:05:16 ID:GpH9Ph23
俺も宿敵系のボスとのバトルが大好き

リドリー最高
425なまえをいれてください:2006/07/04(火) 21:09:21 ID:Za1C9Iqc
プライムのメタリドリー登場シーンは震えた
プライム3もわざと似た登場のさせ方してるんだろうがやっぱイイ!
426なまえをいれてください:2006/07/04(火) 22:30:57 ID:QNXZOykh
俺の場合初めて倒した時残りエネルギー1でトドメを刺した事もあって物凄く熱かったな
427なまえをいれてください:2006/07/05(水) 00:59:19 ID:N69J7d59
>>426
ブーストガーディアン戦で同じような状況になったことがあるけど
ムービー後に瘴気にやられて死にました
428なまえをいれてください:2006/07/05(水) 02:19:41 ID:wxBdXCMB
俺もクアドラアクシス倒した直後あぼーんしたなぁ。
ミサイル回復はいいからエネルギー出せと、あれほど思ったことはない。
429なまえをいれてください:2006/07/05(水) 08:26:07 ID:pe/eJO21
スパイダーガーディアンを倒しセーブせずに
パワーボムガーディアン倒した後、瘴気で死んだ俺がきましたよ・・・・

パワーボムは雑魚なんだがスパイダーがなぁ・・・
強いというよりめんどくさい・・・
それにサーチも消えたし腹たって2ヶ月やる気が起きなかった
430なまえをいれてください:2006/07/05(水) 08:45:15 ID:PQmtZGo3
6回目のチャレンジでサーダス倒して
お約束でドローンにやられた
しかも2回
431なまえをいれてください:2006/07/06(木) 00:44:31 ID:SnbqukCT
サーダスは演出が派手だから
何度も挑戦してると疲れてくるよな。
432なまえをいれてください:2006/07/06(木) 01:11:57 ID:sJynZBwV
ダークエコーズはダークエーテルのせいで風景が代わり映えのしない印象になっちゃうのが勿体無い所だよな
433なまえをいれてください:2006/07/06(木) 07:22:57 ID:afveOijQ
ホレイト最高!住んでみたい
434なまえをいれてください:2006/07/06(木) 11:38:50 ID:MKY2aEs4
ホレイトってそんなによかったっけ
俺はああいう人工的な所はもうお腹いっぱいだ
435なまえをいれてください:2006/07/06(木) 12:28:52 ID:KLCk2tYA
夜景というか遠景は綺麗だと思った
436なまえをいれてください:2006/07/06(木) 13:14:10 ID:ySx8eKOb
ホレイトはプログレッシブ表示でやればクッキリしてなおかっこいいと思えたかも。
俺のベストはチョーゾルーインズ。もうだれもいない悠久の感覚と神聖さがグラフィック、音楽の双方から
感じられて素晴らしかった。

ところで、あそこに人がいなくなってからどれくらいの時間が経ってるんでしたっけ?
ゲーム中に言及はあったでしょうか。
437なまえをいれてください:2006/07/06(木) 14:10:45 ID:bepVpt5q
俺もチョウゾ遺跡の雰囲気が一番好きだな、次点でトーバス。
438なまえをいれてください:2006/07/06(木) 21:29:08 ID:99JsuB1M
プライム>タイトル画面〜ファイルセレクトで感動>宇宙要塞の素晴らしく重く緊張する雰囲気に酔いしれる
>ターロンの雨の振る熱帯の空気と音楽に感動>ルーインズの赤く眩しい太陽に感動して数分硬直。
>あぁ、こういうちょっと言葉に表しにくい感動ができるゲームって、
ゲームの映像が凄くなった時代なのに滅多に出会えないよねぇ・・。と思った。
439なまえをいれてください:2006/07/06(木) 21:40:54 ID:zJ6QP7Li
その辺はセンスの問題もあるんかね
ちょっと昔なら時オカとかもやばかった
440なまえをいれてください:2006/07/06(木) 22:55:24 ID:LF30cruf
時岡は今やってもヤバイ。コキリの森の雰囲気は凄いの一言
441なまえをいれてください:2006/07/06(木) 23:16:57 ID:SnbqukCT
ゼーベスを3D化しても見所いっぱいで面白そうだな
442なまえをいれてください:2006/07/07(金) 03:13:44 ID:fioAk6Dm
メトプラのエフェクトはバイザーに写り込む素顔やパワービーム連射で銃口に篭った熱を陽炎で表現する等、遊ぶ度に新たな発見があった
家庭用ゲームでここまで描写するレトロスタッフは少し異常
443なまえをいれてください:2006/07/07(金) 09:23:27 ID:ciH34GU7
スーツの中でオナラしたらどうなるん?オシッコしたくなったらどうするん?
すかさずそれを吸い込むというパーツになりたい。
444なまえをいれてください:2006/07/07(金) 09:29:00 ID:JvrShdoc
サムスはうんこしないよ
445なまえをいれてください:2006/07/07(金) 10:20:14 ID:XpfVhNSF
サムスのミッションなんて1日足らずで終わるからトイレくらい我慢するんじゃないか?
446なまえをいれてください:2006/07/07(金) 10:28:45 ID:PpiVgZpB
スーツが吸収して適当に分解・排出します。
特に操作ミスで溶岩にダイブした時などに、どさくさにまぎれてイジェクト
447なまえをいれてください:2006/07/07(金) 10:46:33 ID:g1P6R82W
実は排泄物こそパワービームのエネルギー源なのです。
448なまえをいれてください:2006/07/07(金) 10:51:26 ID:to6QGteo
サムスは何も食わない
449なまえをいれてください:2006/07/07(金) 12:33:17 ID:g/YE0oID
栄養は全てエネルギーボールとして吸収しているので排泄はしません。
だと思うが。
450なまえをいれてください:2006/07/07(金) 13:22:25 ID:MMM3LcHV
興味あるけど酔いやすいから手が出せない
プライムは他のFPSより酔いにくいと聞いたけど実際どう?

因みにテュロックはgive up ゴーストリコンは一時間が限度な位酔いやすい
451なまえをいれてください:2006/07/07(金) 15:34:35 ID:A/6HZ91Z
サムスの主食はゴキブリ

>>450
そんなんじゃ間違いなく酔うかもね
ま、何度もやればその内酔いなんてもんは克服できるから
買ってみなさい
452なまえをいれてください:2006/07/07(金) 17:30:03 ID:rSLITTl9
>>450
オプションでフレームを薄くして、バイザーの揺れをオフにすれば結構軽くなる。
今では最高濃度+揺れオンじゃないと物足りない身体になっちまったぜ。
453なまえをいれてください:2006/07/08(土) 00:15:56 ID:RTkvHBC8
>>437
チョウゾ遺跡で、エコーズのルミナスみたいに
ミイラ化した鳥人族の死骸が転がってたり
最後の一団が篭もった部屋の生活跡が感じられたら最高だった。
一つの部屋に密集して死骸があるので
避難生活のあいだに食料尽きて餓死したんだろうか?とか伺えるような感じ。
454なまえをいれてください:2006/07/08(土) 00:28:31 ID:3hOX+hWB
手がつけられないから放置して逃げたんであって、
あそこで死滅したわけじゃないよ。
封印する暇もあったんだから、結構余裕あったんじゃないかな。
455なまえをいれてください:2006/07/08(土) 01:01:31 ID:PmVC0xxY
次回作はパイレーツの残虐性を感じさせるシーンが欲しい
ログブック読んでるとあいつらの方に感情移入しちゃうし。
456なまえをいれてください:2006/07/08(土) 01:26:53 ID:dBdtz/ZA
胎児にフェイゾン注入とかですでに十分アレじゃないか
457なまえをいれてください:2006/07/08(土) 01:27:32 ID:DWJcyVTN
やられキャラの宿命ですね
458なまえをいれてください:2006/07/08(土) 01:39:28 ID:3hOX+hWB
ゼロミッションの最後の脱出の時
スペースシップに体当たりで
特攻するパイレーツには泣いた。
459なまえをいれてください:2006/07/08(土) 01:45:02 ID:YR8IaHJo
460なまえをいれてください:2006/07/08(土) 06:22:12 ID:hVEkD7nL
>>459
なんだこりゃwwwwwww
461なまえをいれてください:2006/07/08(土) 20:02:33 ID:dBdtz/ZA
何でルミナスしかいなかったエーテルにサムスが使える鳥人族の武器があるのはどうして?
462なまえをいれてください:2006/07/08(土) 20:12:20 ID:hG0tiGbu
チョウゾテクノロジがルミナスのアイテムを解読できるからだと思われ
463なまえをいれてください:2006/07/08(土) 20:13:18 ID:0at9sFky
それがサムススーツの最大の利点かな
464なまえをいれてください:2006/07/08(土) 22:32:53 ID:Jr8yURyY
チョウゾの科学は宇宙一ィィイイだからな
465なまえをいれてください:2006/07/08(土) 23:58:51 ID:dBdtz/ZA
ダークビームやライトビームはそうかもしれないな
モジュール機能(?)で能力の追加ができるみたいだし

じゃあ
何で鳥人族のと全く同じ様式のスーパーミサイルやスクリューアタックがエーテルにあるのはどうして?
466なまえをいれてください:2006/07/09(日) 00:42:57 ID:LPxwE9uC
ルミナスはかつてチョウゾとの交流を持っていた、とか
467なまえをいれてください:2006/07/09(日) 03:41:59 ID:Bo39oKvP
スーパーミサイルとミサイルに関しては
普通の銀河連邦テクノロジーじゃないかと思っていたり。
468なまえをいれてください:2006/07/09(日) 07:38:49 ID:yub0LaZf
ミサイルを撃つ際のキャノンの可変は2のほうが好きな俺
469なまえをいれてください:2006/07/09(日) 10:06:02 ID:HUF/MAEf
ルミナスの神はチョウゾなのじゃないかと勝手に思っている
470なまえをいれてください:2006/07/09(日) 11:41:59 ID:xfZY1kIJ
っていうか、ルミナスのメトロイド殺さないまま旅立っちゃったけど
もう根絶無理なんじゃね?
471なまえをいれてください:2006/07/09(日) 12:09:35 ID:7P588DMK
ターロンWのパイレーツ基地も結局壊滅させてないし
472なまえをいれてください:2006/07/09(日) 13:21:04 ID:JLROUnSP
そういやパイレーツを倒すためにターロンIVに来たのに
メトロイドプライムを倒してEDってのもおかしいよな
フェイゾンの根源を断てばそれ目的で来たパイレーツは何もできなくなるからおkってことなのか
473なまえをいれてください:2006/07/09(日) 14:22:03 ID:3yz4gWh8
リドリー(従兄弟)を倒したからそれでいい  ……とか?
474なまえをいれてください:2006/07/09(日) 16:36:22 ID:nDh5SvEP
スクリューアタックGET!!!1
475なまえをいれてください:2006/07/09(日) 20:12:57 ID:A61eg19P
>>472
とりあえずリドリーを始めとしてパイレーツの施設や戦力はあらかた破壊したわけだし、
チョウゾの後継者たるサムスはパイレーツとは別にフェイゾンを放っておけなくなったんだろう。
それにチョウゾの記録によるとプライムは成長しているようにも受け取れる。

とにかくフェイゾンを放置するのは危険だと判断したんじゃないだろうか。
476なまえをいれてください:2006/07/10(月) 11:49:36 ID:KLIM6/0E
>>450
俺もテュロックでは吐きそうになったがプライムでは全く酔わなかったよ
次にどこに行けばいいのか分からなくなって何時間も練り歩いてると流石に気持ち悪くなってくるけどな

>>472
ゲームの特性上フェイゾンマインズに行けばパイレーツはいくらでも出てくるが
実際は壊滅状態になってると見ていいんじゃないだろうか
477なまえをいれてください:2006/07/10(月) 11:57:44 ID:VDnvfqJY
スーパのハイパービームって、フェイゾンビームなんかな?
478なまえをいれてください:2006/07/10(月) 11:58:03 ID:c9/qkmuE
ターロンに来たこと自体はメタリドリーを追ってきただけだし、
雑魚は銀河連邦にまかせとけばいいってことじゃね?
479なまえをいれてください:2006/07/10(月) 12:35:44 ID:uiKtDd75
元もと救難信号を受信して行って見たらパイレーツでしたってだけで、オルフェオンを見て帰っちゃても良かったと思うんだが。

バウンティハンターっていうだけに、パイレーツを倒したらそれに応じたバウンティが出るんじゃない?
で、あらかた倒して「今月はもういいや」という考えて帰った、とか?
480なまえをいれてください:2006/07/10(月) 14:09:03 ID:q1Ptoeb7
宇宙海賊
ゲーム中で向こうから攻めてくることが全然ないからツマランな。
宇宙海賊が連邦の戦艦を強襲
制圧も時間の問題と思ったら
「何でここにサムスがいるんだよ!」的な展開
>>475
まあチョウゾが「戦士に託す」みたいな事書いてたからな
481なまえをいれてください:2006/07/10(月) 14:17:41 ID:r0eDlKCE
そういうダイナミックな仕掛けは探索との両立が難しそうだね。
大規模な破壊が行われた場合、回収不能なアイテムや
踏破していないマップがあったら困るし。

ただ、フュージョンのパージやプライムのオルフェオンで
(別ゲーにさかのぼれば夢をみる島の大鷲の塔の支柱倒壊も)
時系列に則ったレベルの変化はその片鱗を見せていると思うので、
シーケンスが破綻しないリアルタイムなマップの変動は可能ではあると思う。
482なまえをいれてください:2006/07/10(月) 14:23:01 ID:c9/qkmuE
せっかくWiiで性能向上したんだから
数で押されたい。
483なまえをいれてください:2006/07/10(月) 14:30:23 ID:WNlvgoT/
ヤクブツで一人ハッカーモード
デバッグ不可
484なまえをいれてください:2006/07/10(月) 15:03:10 ID:sqfNYDuM
しかし、ターロンのパイレーツも……
研究中の物資や施設はそのほとんどがサムスに奪われたり破壊されたりして。
一般兵は呆気無く返り討ち、対サムス戦に作られたトゥルーパーやエリート・オメガパイレーツもあっさりやられて。
幹部のコピーであるメタリドリーもまたサムスに葬られ、ターロンに来た目的であるフェイゾンもその源泉をサムスに封じられる。
彼らに残されたのはマインズに残るフェイゾンとサムスの魔の手から運良く逃れた一部の兵隊だけ。
サムスは去ったものの危険な原生生物やターロンメトロイドは未だに健在で、補給の船が来るかも分からない絶望的な状況……

もうそっとしといてやれよ……
485なまえをいれてください:2006/07/10(月) 16:25:25 ID:5JueGa37
サムスは、去った後に銀河連邦にターロンに行って残りの
パイレーツ倒せとでも言っといたんだろ。たぶん
486なまえをいれてください:2006/07/10(月) 20:56:04 ID:K4jXXj0g
エリートパイレーツは壊滅させたから、それほど脅威は無いかもな
487なまえをいれてください:2006/07/10(月) 20:59:16 ID:8bqtEWLC
目( └v┘) < ターロンの救難信号はやはりパイレーツでした。
目( └v┘) < あらかた壊滅させておいたので後の処理は任せますどうぞ
488なまえをいれてください:2006/07/10(月) 21:23:24 ID:567HGLwj
そして連邦の調査隊がフェイゾンやらメトロイドやらパイレーツの研究データやらを回収して云々と
489なまえをいれてください:2006/07/10(月) 23:31:06 ID:vv9DYBoh
いまさらながらダークエコーズやってるが
あまりのマップの複雑さと敵の強さに具合が悪くなってきた。
プライムは10週くらいやったので
プライム2なんて楽勝だと思ってたのが間違いだった。
プライムも一回クリアするまでは結構しんどかったのだけど、
なんかきつさが違う。トラウマになりそうだ。
490なまえをいれてください:2006/07/11(火) 00:07:55 ID:xsfVM6aI
>>480
それなんて最強コック?
491なまえをいれてください:2006/07/11(火) 01:22:45 ID:wZxROPTn
>>490
ヴァンダホー
492なまえをいれてください:2006/07/11(火) 10:20:16 ID:ypucXNK0
>>489
複雑かねえ?シーケンスブレイクしなきゃそれなり一本道だと思うけど。

敵も確かにきついけど、1でハードのフェイゾンマインを生還できたんなら
何とか行けるはずだ。敵の弱点もログ見れば何となく分かってくる。頑張れ。
493なまえをいれてください:2006/07/11(火) 10:36:00 ID:lmt3uKMT
「ああ、あそこに行けばいいのかな」
 ↓
「って、違うの?どう行けばいいんだ?」
 ↓
「あれ?なんかすげぇ遠回りしてね?ってかなんか強い敵いるし、違うアイテム手に入ったし!」

みたいな流れが多かったな。エコーズ。
でも結局は一本道だから不安を持たずに突き進めばそんなに難しくないよ。>489
あ、アーゴンのボス前にはビームアモタンクが1つ取れるからそれは取っておく方がラク。
494なまえをいれてください:2006/07/11(火) 12:12:28 ID:JeffZv7B
かなり序盤でスペースジャンプとかビーム立て続けに2種はビビった
495なまえをいれてください:2006/07/11(火) 13:02:25 ID:2sEKlA2I
さらに3では序盤でスクリューアタックが手に入るらしいからな
496なまえをいれてください:2006/07/11(火) 15:30:00 ID:HNaiOmiP
3だと最初のステージでミサイルやエネタン取ってるからな
それともあれは体験版用かな?
497なまえをいれてください:2006/07/11(火) 18:00:15 ID:wZxROPTn
3のスーツはどうなるんかね
498なまえをいれてください:2006/07/11(火) 18:37:05 ID:sPhuKuTA
セーラー服、スク水、メイドの三種類となります。
499なまえをいれてください:2006/07/11(火) 19:06:41 ID:fFxBJD2O
チョウゾテクノロジーで作られたセーラー服
チョウゾテクノロジーで作られたスク水
チョウゾテクノロジーで作られたメイド服
500なまえをいれてください:2006/07/11(火) 19:44:42 ID:y5eScai9
無駄にテカテカしてそうだな
501なまえをいれてください:2006/07/11(火) 20:32:08 ID:3otd3OqF
メイド服獲得!!
バイザーシステムを除く全機能オフライン
スーツ固有の能力は不明です

エネルギーシールド喪失により周辺環境の
脅威レベルが大幅に上昇
探索の続行は不可能です
スターシップに帰還してください
502なまえをいれてください:2006/07/11(火) 20:57:02 ID:w1AN1UTe
バイザーはそのままなのかよ
503なまえをいれてください:2006/07/11(火) 21:43:23 ID:qrWcfJUC
でもさー、サムスって結構いいトシしたオbs
504なまえをいれてください:2006/07/11(火) 22:01:35 ID:wZxROPTn
>>503
永遠の十代
505なまえをいれてください:2006/07/11(火) 22:05:13 ID:RAQ/xyiN
>>503をヘッドショットキル!
506なまえをいれてください:2006/07/12(水) 00:16:41 ID:rbAsTgDW
10代で銀河連邦に入って大して時間かからず辞めて賞金稼ぎになったんだから
今も20代くらいだと思うんだが
507なまえをいれてください:2006/07/12(水) 00:21:09 ID:40iD3WNi
漫画だとチョウゾのDNA貰ってるから地球人と同じ老化速度じゃないかもよ
508なまえをいれてください:2006/07/12(水) 00:35:58 ID:y1T4UXjd
老けなけりゃ何歳でもかまわん
509なまえをいれてください:2006/07/12(水) 03:15:03 ID:N+07dw3k
まー、嫌がる三十路(美)にコスプレってのも悪くないか
510なまえをいれてください:2006/07/12(水) 04:36:31 ID:q7C+7JgO
250歳くらいかもよ
511なまえをいれてください:2006/07/12(水) 09:23:55 ID:uIYi2xlO
俺の脳内だと
初代、プライムで24歳、2で25歳、スーパーで26歳、Fで28歳な設定
512なまえをいれてください:2006/07/12(水) 14:08:53 ID:pHI/T7T6
超人族のテクノロジーを舐めてはいけない



当の本人達は絶滅したがな!
513なまえをいれてください:2006/07/12(水) 14:15:13 ID:sNkIrAj/
メトロイドワクチンのおかげで、
他人の精気を吸い取れるようになりました。
これで永遠の若さが…フフフ…
514なまえをいれてください:2006/07/12(水) 17:15:18 ID:K7SGjmFc
私は人間をやめるぞォーッ
515なまえをいれてください:2006/07/12(水) 17:52:49 ID:fjx9HDx7
>>514
まぁ、いろんなもん取り込んだからな…
チョウゾ遺伝子、フェイゾン、メトロイドのエネルギー、X、メトロイド遺伝子

まぁ、人間じゃねぇわな
516なまえをいれてください:2006/07/12(水) 18:37:47 ID:fDGuvFSy
プライム1をクリア(ノーマルのみ)
ダクエコも半分ぐらい進んでるのに

アイテムが近くにあるとなんか音がするらしいことを
レビューサイトを見てはじめて知った
コレって異常?

まったく気づかんかった。どんな音なの?
部屋に入ったときに鳴る?アイテム近づいたとき?
517なまえをいれてください:2006/07/12(水) 18:40:07 ID:uIYi2xlO
>>516
ブォォーーーーーーーンって音してる
BGM音量0にしてみ、わかりやすくなる
518なまえをいれてください:2006/07/12(水) 18:48:35 ID:fjx9HDx7
>>516
とりあえず、耳鼻科いくか、SEの音大きくしたら
519なまえをいれてください:2006/07/12(水) 20:56:26 ID:IAy/OwPz
俺もクリア後に知ったから気にするな
確かになんか音がしてるなぁとは思ってたけどアイテムの音とは思わなかった
520なまえをいれてください:2006/07/12(水) 21:30:30 ID:8zzL72EF
>>513
つまりサムスと寝たら腹上死か・・・

 望 む と こ ろ だ !
521なまえをいれてください:2006/07/12(水) 21:35:08 ID:zqD30+UR
>520
いや、サムスのほうが上だから。
522なまえをいれてください:2006/07/12(水) 21:37:14 ID:XBtZ9eXY
萎えてきたらアイスビームで凍らされそうだな。
523なまえをいれてください:2006/07/12(水) 21:48:59 ID:cN+b0BOY
気に食わない事があると粉砕
524なまえをいれてください:2006/07/12(水) 21:59:41 ID:iCCE5J9K
>>516
今はじめて知ったよ。
俺、それ知らずにアイテム残り2個まで見つけたのに。

>>515
つか、チョウゾ遺伝子組み込まれてゼーベスで育ったんだろ?
てことはものすごい食生活してそう。
・鳥っぽい種族だから、ミミズ(みたいな)とか虫(みたいな)を食ってる。
・ゼーベスの環境で考えるとスクリーとかその辺にいるものを食ってる。
だからあの体型であの運動能力があるんでは?
525なまえをいれてください:2006/07/12(水) 23:58:18 ID:L2NkYPzx
ムシャムシャ・・・(やっぱりサイドホッパーは生に限るわね・・)ムシャムシャ


見たいな感じか
526なまえをいれてください:2006/07/12(水) 23:59:21 ID:cN+b0BOY
向かって飛んでくるスクリーを口でキャッチするのが正しい食べ方
527なまえをいれてください:2006/07/13(木) 01:37:09 ID:eLu5uIVQ
ぜひ荒木飛呂彦作画で
528なまえをいれてください:2006/07/13(木) 01:53:27 ID:EkYzLCEm
>>527
または板垣で。
529なまえをいれてください:2006/07/13(木) 08:51:26 ID:KO7BU35e
>>527
サムス「うん すごく好きなんだ・・・ココナッツ」
530なまえをいれてください:2006/07/13(木) 10:31:09 ID:PhP055nP
>>528
サムス・アラン復活!サムス・アラン復活!サムス・アラン復活!サムス・アラン復活!
サムス・アラン復活!サムス・アラン復活!サムス・アラン復活!サムス・アラン復活!
サムス・アラン復活!サムス・アラン復活!サムス・アラン復活!サムス・アラン復活!
サムス・アラン復活!サムス・アラン復活!サムス・アラン復活!サムス・アラン復活!
サムス・アラン復活!サムス・アラン復活!サムス・アラン復活!サムス・アラン復活!
サムス・アラン復活!サムス・アラン復活!サムス・アラン復活!サムス・アラン復活!
531なまえをいれてください:2006/07/13(木) 12:33:47 ID:L4mADq8T
チャッカラバうめぇ
532なまえをいれてください:2006/07/13(木) 14:16:06 ID:r3tkjqXj
プライム3でサイラックス再登場キボン
533なまえをいれてください:2006/07/13(木) 17:18:23 ID:NDUb7kO9
ノケモノもどきなら出るからそれで我慢しろ
534なまえをいれてください:2006/07/13(木) 19:25:22 ID:1Nqlf3vR
3は生身のサムスを主観視点で操作するシチュエーション希望。
(客観視点はスマブラあるからいらん)
操作とか全然違って面白いと思う。
535なまえをいれてください:2006/07/13(木) 20:49:58 ID:f3XMfRer
別のゲームすれば?
536なまえをいれてください:2006/07/13(木) 20:57:18 ID:EkYzLCEm
>>534
つアンリアル
537なまえをいれてください:2006/07/13(木) 20:57:28 ID:itWTidKU
バイザー着用イベントとかあったら面白いかも
538なまえをいれてください:2006/07/13(木) 21:06:05 ID:1Nqlf3vR
メトロイドプライムでやることに意味があるの!

フェイゾンに侵蝕されて止むを得ずスーツ解除とか
539なまえをいれてください:2006/07/13(木) 21:09:49 ID:97myBPnC
そういえばサムスのスーツって解除したら何処へ行くんだろ?
ナノマシン化して体内に常駐?
540なまえをいれてください:2006/07/13(木) 21:37:54 ID:XtFEbGBB
>>539
モーフボールになって、サムスの後ろをついてくる
541なまえをいれてください:2006/07/14(金) 01:35:06 ID:cczO2kol
チョウゾ戦士!トランスフォーム!!

三◎
542なまえをいれてください:2006/07/14(金) 08:05:52 ID:pNH3Xtkq
プライム3のデザインはかなりスタイリッシュッッ
543なまえをいれてください:2006/07/15(土) 04:28:36 ID:BVMGLCyq
それより
サムススーツがワケあって別の場所にあって
それを取りに行くまで連邦スーツというのがいい
544なまえをいれてください:2006/07/15(土) 09:17:35 ID:HHfkW0Cz
パイレーツってなんでサムスにこだわるんだろ
他のハンターじゃダメなのか?
545なまえをいれてください:2006/07/15(土) 10:16:22 ID:jnFuHGxb
サムスが最強からだろ
546なまえをいれてください:2006/07/15(土) 10:26:15 ID:LWk8wgaR
スパイアにこだわれっ!!
547なまえをいれてください:2006/07/15(土) 13:26:12 ID:nSWPfZgW
パイレーツが何時サムスに拘ったんだ?
出来れば関わりたくないんじゃないの
548なまえをいれてください:2006/07/15(土) 14:56:33 ID:MiyABv8m
パイレーツはサムスが嫌いで、
どちらかと言えばサムスの方がパイレーツを探してる。
549なまえをいれてください:2006/07/15(土) 15:31:54 ID:awUkvoTE
まぁホントは相思相愛なんだよな
550なまえをいれてください:2006/07/15(土) 17:07:59 ID:kB+RV7/Q
>>544
サムスが主人公だからに決まってんだろが!!!!!
スーツモーフィング機能で取り込むぞゴルァァ!1!!1!!
551なまえをいれてください:2006/07/15(土) 21:18:29 ID:8Ww0ut8U
いまさらDE買ってきた
シーゴースの強化バージョンみたいなのうぜぇwwww
552なまえをいれてください:2006/07/15(土) 22:12:54 ID:UB8UZDnM
ヤツの足元の地面にダークチャージだ!
553なまえをいれてください:2006/07/15(土) 22:21:43 ID:8Ww0ut8U
これはすごい
今までの苦労が嘘みたい
水に入ったら泳いでくるし高いところに避難したら飛んでくるしでほんともう
554なまえをいれてください:2006/07/15(土) 22:36:39 ID:nSWPfZgW
何度か戦ったけどその内多少のダメージは覚悟で無視するようにしてた
555なまえをいれてください:2006/07/15(土) 22:38:35 ID:nSWPfZgW
「してた」っておかしいな
「なった」か
556なまえをいれてください:2006/07/15(土) 23:44:22 ID:6XDleMl/
こんばんは、プライム3は惑星間を行き来できるみたいですな。
それならスターシップでのシューティングとか入れて欲しいわ
みなさんどう思いますカ?
557なまえをいれてください:2006/07/15(土) 23:47:50 ID:uBn1xTp0
そんなもんイラネ
つかスターフォックスアドベンチャーかよそれ
558なまえをいれてください:2006/07/15(土) 23:48:46 ID:uBn1xTp0
後確かスターシップ自体に乗って操作するってのは無いって言ってなかったっけ?
スターシップを遠隔操作して仕掛けを動かしたりするバイザーはあるらしいが
559なまえをいれてください:2006/07/15(土) 23:48:51 ID:iw6Hj4Yv
グランチュラーにそんな対策があったとは

ウザいハンターイングを始めとするダーク系の敵がセーフゾーンに入った瞬間に
ライトクリスタルorパフにライトビーム撃って瞬殺ってのは発見できたんだが
560なまえをいれてください:2006/07/16(日) 00:00:10 ID:ZlQTOVFM
ごちゃごちゃいろいろミニゲームの入った
バラエティゲームみたいになって欲しくないな。
メトロイドらしく本筋一本で勝負して欲しい。

面白いミニゲームならあってもいいという考え方もあるけど、
何週もするのに邪魔になるようじゃ困る。
561なまえをいれてください:2006/07/16(日) 00:15:48 ID:cgVMTz2i
ウルトラライトクリスタルorパフを使えばいいじゃない。
562559:2006/07/16(日) 01:49:40 ID:pi7AzFoP
どうやってやるのかわからなry
563なまえをいれてください:2006/07/16(日) 01:59:52 ID:xDj1N1tZ
最初にシーゴースにあったときの恐怖感は
メトロイドを超えてた
まぁメトロイドは暗闇になってから恐怖したが
564なまえをいれてください:2006/07/16(日) 02:08:36 ID:xBg40VI3
>>562
ウルトラはアナイアレイタービームだから最後の方限定
スーパーライト○○はライトビームをライトクリスタルやらライトパフに当てれば良い
565なまえをいれてください:2006/07/16(日) 03:13:21 ID:7DfcjF8v
スカラベの体液初浴び時は恐ろしかったな、画面全体が緑だし
あれ慣れるまで時間がかかったよ、気持ち悪い
566なまえをいれてください:2006/07/16(日) 04:03:19 ID:iz6Y0wG2
あれとか水(液体)に潜ったあととか、時間がたてば綺麗になるけど
やっぱサムスのスーツは表面から洗浄剤のようなものが分泌されてるんだろうか
567なまえをいれてください:2006/07/16(日) 07:31:13 ID:pRE98a/W
液体が流れ落ちやすいように目には見えない溝があったりとか
568なまえをいれてください:2006/07/16(日) 07:53:44 ID:wo2tULT3
>>563
ボスだったはずなのに雑魚で出てきた時だよな
あれはマジであせる。つかビビる
569なまえをいれてください:2006/07/16(日) 09:35:08 ID:pi7AzFoP
しかしプラズマビームを取ったら一瞬にして雑魚になる
570なまえをいれてください:2006/07/16(日) 10:37:24 ID:Ka0MDnTr
>>566-567
表面に常にバリアを維持形成しているだろ
571なまえをいれてください:2006/07/16(日) 11:12:09 ID:QA/eFwuF
>>570
あいつと一緒だろ、ドラえ(ry
572なまえをいれてください:2006/07/16(日) 13:46:13 ID:B5/B3GOS
じゃあシッポを引っ張れば機能停止だな
573なまえをいれてください:2006/07/16(日) 15:52:05 ID:VCfWtTRd
574なまえをいれてください:2006/07/16(日) 19:46:54 ID:pi7AzFoP
一周目で大して苦労せずに倒せたダークサムス2が
ハードだと二回やられて三回目でやっと残りエネルギー23で撃破orz
ブーストボール強すぎ
575なまえをいれてください:2006/07/16(日) 21:02:36 ID:Ka0MDnTr
あの技をスマブラXで使いてぇ
576なまえをいれてください:2006/07/16(日) 21:09:03 ID:sdsnuOEu
プリンの体当たりみたいな感じで
つか、下Bでモーフモードとか作って欲しい
あと超必が凄いビームになりそうな感じだけど
一定時間ハイパーモードとかのほうがいいな
577なまえをいれてください:2006/07/16(日) 22:45:19 ID:Tnz5BxrE
>>576
俺発見

ブーストボールはプリンのころがると同じくチャージ式で
さらにヨッシーのように敵をなぎ倒していける感じだったらいいな
というよりいっそスマブラのサムスは全部プライム仕様にして欲しい
チャージショットもパワー・ウェイブ・アイス・プラズマ全4種類使い分けられたら最高なのに
578なまえをいれてください:2006/07/16(日) 23:49:07 ID:fFw+Lya+
>>577
ということはプラズマチャージがえらいことになるな。
女性や子供が悲鳴を上げなら炭になる・・考えてみたがそれって極めてやばいなw
電気ネズミだと美味しそうに焼け上がってくれそうだがw
579なまえをいれてください:2006/07/17(月) 07:31:30 ID:fJVrmQfV
スマブラXのサムスがプライムのグラに全く及んでないのが激しく不満だ
580なまえをいれてください:2006/07/17(月) 10:15:56 ID:TIjKtgDE
そうかな
俺は全然気にならないけど
581なまえをいれてください:2006/07/17(月) 10:31:56 ID:KyGOaag6
色チェンジでライト・ダークスーツになる
582なまえをいれてください:2006/07/17(月) 13:05:18 ID:TnLXDZjR
ひさびさにプライムをプレイして、パワーボムの所のドローンに本気でビビった俺が着ましたよ
583なまえをいれてください:2006/07/17(月) 13:08:28 ID:+nqxH8Hb
役物にフェイゾンがあって、全員がフェイゾン化出来れば面白いかと
584なまえをいれてください:2006/07/17(月) 13:47:34 ID:KyGOaag6
スマDXのスクリューアタックいらん・・・
585なまえをいれてください:2006/07/17(月) 13:54:17 ID:5P41tL2W
つーか、アイテムのスクリューはサムスの立場無くなるから止めて欲しい。
だんぜん本家より強いし・・・
586なまえをいれてください:2006/07/17(月) 15:10:17 ID:YbacPDi3
他に汎用できそうなアイテムないし、初代メトロイドの広告では
「快感のニューアクション、スクリューアタック!」ってコピーもあったからなぁ。

確かに、プリンとかファルコが使うと洒落にならない強さなのはキツイけど。
サムス自身のスクリューアタックは、初代だとカウンター的に使えて最高だったんだが…。
587なまえをいれてください:2006/07/17(月) 15:35:40 ID:fJVrmQfV
スマブラのスクリューは効果音もショボいしな。あんま使いどころないし…
でも原作を再現したら当たった瞬間に対戦相手がバラバラに粉砕するし
588なまえをいれてください:2006/07/17(月) 18:24:51 ID:CB1iPABM
スマブラスクリューは64でやや強過ぎたから弱くなった、って聞いたけども。
個人的には色変えでスーツ変えて欲しいかな。ピチューとかプリンみたいに。
589なまえをいれてください:2006/07/17(月) 19:00:58 ID:YbacPDi3
ポケモンもだけど、新作の後にスマブラXだから、全然予想がつかないな。
590なまえをいれてください:2006/07/17(月) 20:19:44 ID:rnkVC074
>>560
どうせなら、F-ZEROに参戦したら?
普通に違和感なさそうなんだが・・・
スターシップだけ小さくして。
591なまえをいれてください:2006/07/17(月) 20:50:08 ID:YbacPDi3
>>590
スマブラDXのOPまんまになるのかw
592なまえをいれてください:2006/07/17(月) 20:54:05 ID:SED3i7wQ
>>591
あれがサムスのシップだということに極最近気づいた
593なまえをいれてください:2006/07/17(月) 21:21:27 ID:NzCXPn74
>>588
どうせなら恐らく出すだろう、スネークの眼帯ネイキッド・スネークのように、
フェイゾンスーツとかダークサムスとかライトスーツとかもありえるかもしれない。
594なまえをいれてください:2006/07/17(月) 21:50:05 ID:1qPgfwSB
まさかのダークサムス
595なまえをいれてください:2006/07/17(月) 21:55:58 ID:YbacPDi3
サムス(→ゼロスーツサムス)
フュージョンスーツサムス
ダークサムス(→メトロイドプライムヘッド)
リドリー
ハンターズの誰か

まさかのメトロイド実質8枠
596なまえをいれてください:2006/07/18(火) 00:20:03 ID:a86Ei7zr
アイテムにメトロイドが欲しいな。
DXのどせいさんみたいに。
597なまえをいれてください:2006/07/18(火) 00:38:20 ID:2MZOex1T
禿同
スクリューアタックをアイテムにするよりも断然いいよな
598なまえをいれてください:2006/07/18(火) 01:52:42 ID:zvmkaMBG
ダークサムスは脱ぎなしにすればサムスとの違いも作れるし
考えられないわけじゃないな
599なまえをいれてください:2006/07/18(火) 03:29:59 ID:0Rg9Rm3E
>>596
投げて当てると、20%くらい吸収したあと、戻ってきて自分を回復してくれる。
放置しておくと勝手に吸って、勝手に飛び去る、とかそんな感じ?
600なまえをいれてください:2006/07/18(火) 09:20:18 ID:QiRi4DAM
サムスの場合は当然ボムで回避可能、と
601なまえをいれてください:2006/07/18(火) 10:42:01 ID:xGnw3uLd
DXのリーデッドと同じ扱いでいいじゃん
602なまえをいれてください:2006/07/18(火) 11:42:32 ID:JQhMMLK4
モーフボールでレースゲームとかないかな・・・
603なまえをいれてください:2006/07/18(火) 13:48:38 ID:6MQsTfHx
モーフィ
604枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 13:57:25 ID:sddODu6R
エイリアン達はどうやってボムスロットを使用するのかと子一時間、
605なまえをいれてください:2006/07/18(火) 14:49:38 ID:6MQsTfHx
俺はなんかエネルギーボールっぽいのをはめ込んで作動させるのかなーとか
思ってた。
ボールキャノンは何のためにあるんだかさっぱり
606なまえをいれてください:2006/07/18(火) 15:10:07 ID:MTUT7HKs
多分、ジブラルタル海峡ごっこ
607なまえをいれてください:2006/07/18(火) 15:30:43 ID:ZiQHvzyr
あの世界では物資や燃料・エネルギーをあのサイズの球状に固めて輸送するんだよきっと。
608なまえをいれてください:2006/07/18(火) 15:48:01 ID:JQhMMLK4
ハンターズで出てきたサムス以外のハンター、
新作でも登場してくれないかな・・・・・
というかパイレーツのハンター、サムスにいつ下半身やられたんだ?
609なまえをいれてください:2006/07/18(火) 15:54:20 ID:2MZOex1T
多分サムスがザコ敵その1として気にも留めなかったパイレーツだと思われ
610なまえをいれてください:2006/07/18(火) 16:22:08 ID:EPy2bdUs
>>608
昔の恋人だな、そしてサムスが激しすぎて下半身が…
611なまえをいれてください:2006/07/18(火) 20:10:34 ID:QiRi4DAM
たぶんオープニングムービーでサムスが戦ってるパイレーツじゃね?
いや、ハンターやってないからよく知らんがね。
612なまえをいれてください:2006/07/18(火) 21:18:45 ID:6MQsTfHx
ゼーベスから脱出するときにシップの前に回りこんだパイレーツじゃね?
613なまえをいれてください:2006/07/18(火) 21:26:42 ID:QiRi4DAM
木っ端微塵になってたぞ
614なまえをいれてください:2006/07/18(火) 21:32:21 ID:6MQsTfHx
ゲーム中で戦うパイレーツは皆木端微塵やん
615なまえをいれてください:2006/07/18(火) 21:34:06 ID:RKgLrTQB
結局ゴリアって何だったのさ・・
616なまえをいれてください:2006/07/18(火) 21:38:39 ID:6MQsTfHx
コリア
617なまえをいれてください:2006/07/18(火) 21:43:10 ID:Qp8Pbnqk
結局メトロイドプライムとメトロイドの関係って何なのさ。
618なまえをいれてください:2006/07/18(火) 21:46:04 ID:SGQ3Wqd2
フェイゾンを浴びて突然変異したメトロイド=メトロイドプライム

メトロイドプライムがフェイゾンスーツを吸収して生まれたのがダークサムス
619なまえをいれてください:2006/07/18(火) 21:50:06 ID:l+E3bDFc
>>616
だから宇宙の彼方に封印されたのかw
620なまえをいれてください:2006/07/18(火) 22:01:10 ID:Qp8Pbnqk
>>618
なるほど、そういうのは考えもしなかった。
ということは、
降ってきた隕石にプライムが入っていたんじゃなくて、
ターロンにはすでにチョウゾが作ったメトロイドがいて、
それがフェイゾンで突然変異してターロン上のチョウゾを滅ぼしたわけかな。
621なまえをいれてください:2006/07/18(火) 22:01:17 ID:M9j/1sEP
>>618
それだとプライムが誕生した時期がおかしくなるが
622なまえをいれてください:2006/07/18(火) 22:07:18 ID:6MQsTfHx
メトロイドはX駆除用にチョウゾが造ったんじゃなかったっけ
623なまえをいれてください:2006/07/18(火) 22:23:10 ID:xz8yTgJq
プライムが始祖でプライムの生み出したターロンメトロイドを改良したのがおなじみのメトロイドになるんじゃなかったか
だからパイレーツが持ち込んだメトロイドがフェイゾン吸って元のターロンメトロイドになると
624なまえをいれてください:2006/07/18(火) 22:44:33 ID:Qp8Pbnqk
クイーンメトロイドという謎の存在もいるし、よくわからんな。
625なまえをいれてください:2006/07/18(火) 22:45:12 ID:+kQBsE50
>>623
ウィキペにはそんな様な事が書いてあるな。
626なまえをいれてください:2006/07/18(火) 23:01:26 ID:VAHNqQpO
>>623
なんかおかしくね
ターロンメトロイドがオリジナルなら
ネーミング的にアレだべ。
ターロンの方を普通のメトロイドにして
チョウゾの作った方を○○メトロイドって呼ぶべきなんじゃないの?

メトロイドという呼称を連邦が考えたんなら、
初めて発見したメトロイドが改良後のヤツだから、今のでもOKだろうけど
「メトロイド」ってチョウゾの言葉らしいし
627なまえをいれてください:2006/07/18(火) 23:25:49 ID:M9j/1sEP
チョウゾロアではプライム産のものにはそもそも名前が与えられてないが
628なまえをいれてください:2006/07/18(火) 23:31:20 ID:jxiI1Gm1
ハードのオメガパイレーツツヨスwwwwwwwwwww
629なまえをいれてください:2006/07/18(火) 23:38:24 ID:xz8yTgJq
まぁ後付だから少々おかしくなるのはしょうがない
ゲーム内で混乱することがなきゃ個人的には問題ない
630なまえをいれてください:2006/07/18(火) 23:42:52 ID:+kQBsE50
プライムみたいにメトロイドと全然形の違う奴が大本ってのもいいと思うが、
やはりチョウゾが作った人工生命体という設定も捨てがたい。

まあ、今後混乱させるような設定を追加するよりは、「プライムが始祖です」で確定してくれた方がいいとは思うが・・・・3で何が出ることやら。
最悪の場合、タイムトラベル設定が出てきそうだ。
631なまえをいれてください:2006/07/18(火) 23:44:25 ID:SGQ3Wqd2
隕石落ちてターロンがフェイゾンに侵食されてチョウゾが製造していた一体のメトがプライムに突然変異

チョウゾロアやプライムのログから推測するとこれでいいと思うけど、俺間違ってる?
632なまえをいれてください:2006/07/18(火) 23:50:29 ID:+kQBsE50
>>631
なら他のメトロイドもプライム化しないとおかしい訳だが。

どこかにプライムのログ読めるサイトなかったっけ?
633なまえをいれてください:2006/07/18(火) 23:50:35 ID:TOr7c3mD
メトロイドが作られたのはすでにサムスが銀河警察に所属してた時期だからかなり最近
634なまえをいれてください:2006/07/18(火) 23:53:08 ID:2MZOex1T
メトロイドは鳥人族がXを根絶するためにSR388で製作していた
しかしスペースパイレーツがゼーベスを襲撃したときにコントロールが効かなくなり、SR388のメトロイドは野性化
またフェイゾンの原産地は惑星フェイザ。ターロンIVやエーテルを襲った隕石はおそらくここから飛んできたもの

誰かがメトロイドをフェイザに持ち込んでそれがメトロイドプライム化したんじゃ?
プライム3はサムス以外の賞金稼ぎが登場するから
今までなかった人と人の間でのストーリー展開になりそうだし
635なまえをいれてください:2006/07/18(火) 23:55:15 ID:CBnioIFa
ターロンWに悪魔(メトロイドプライム)が降ってきたのって大昔の話じゃないのか
636なまえをいれてください:2006/07/18(火) 23:56:16 ID:SGQ3Wqd2
プライムのログ見ると突然変異形態とデバイトと同じように書いてあるからメト始祖ではないだろう
メト始祖はクイーンでおk、プライムはフェイゾン吸いすぎで超変異した唯一のメトロイドでいいんじゃね?
637なまえをいれてください:2006/07/18(火) 23:57:58 ID:SGQ3Wqd2
ターロンに降った大いなる災いってのはプライムじゃなくてフェイゾンの事でしょ
638なまえをいれてください:2006/07/19(水) 00:08:19 ID:jtNqvbYV
大昔チョウゾがフェイザとやらでなんかやってた可能性もあるな。
639なまえをいれてください:2006/07/19(水) 00:22:23 ID:02H0wU5Y
何か色々設定が交錯してるよな。特にフュージョンとプライムで。漫画もあるし
間違ってたり何か知ってたら補完よろしく

メトロイドプライムって何者?
メトロイドプライムとメトロイドの関連性はあるのか無いのか
スーツが勝手に「すっげーでかいメトロイドっぽいアレだし真のメトロイドって名前にしとこっと」とした可能性は

そもそもメトロイドはどこから来たのか?
チョウゾが生み出した人工生命体、隕石に乗ってやってきた、単なる野生生物?
SR388の寄生生物Xを退治するためにチョウゾがメトロイドを使った。
その時にメトロイドという新種の生物が生み出されたのか、元からいたメトロイドを改良したのか?
メトロイドがXの天敵であったためにSR388の生態系バランスは保たれていたみたいな話も
メトロイドはチョウゾ語で「勇敢な戦士」という意味

ていうかターロンメトロイドは放置されたままなんだけど
これはプライムがメトロイドIIより前の話で「指令が出ませんでしたので(AA略」って事?
640なまえをいれてください:2006/07/19(水) 00:25:09 ID:Kb/tM564
悪魔が降ってくる→惑星汚染&ターロンメトロイド産出
→チョウゾがターロンメトロイドを改良してSR388へ運ぶ
→クイーンは増殖用として作られたか、または突然変異

これが一番無理が無いと思う。散々ループな話題だけど
641なまえをいれてください:2006/07/19(水) 00:38:05 ID:GNA7E0LK
たしかプライムのログの中に、フェイゾンを生み出しているとか書いて無かったっけ?
そうすると、隕石のフェイゾンはプライムが作り出している事になるけど。
642なまえをいれてください:2006/07/19(水) 00:41:36 ID:GNA7E0LK
>>639
>スーツが勝手に「すっげーでかいメトロイドっぽいアレだし真のメトロイドって名前にしとこっと」とした可能性は
その可能性を考えると、他のスキャンデータも全て信用なくなるんだが。

>>640が矛盾しない唯一の説明だと思う。
643なまえをいれてください:2006/07/19(水) 00:44:56 ID:sqSTNCpb
しかしゼーベスとターロンの鳥人族には交流がなかったらしいよ
644なまえをいれてください:2006/07/19(水) 00:46:23 ID:jtNqvbYV
ターロンメトロイドはパイレーツが持ち込んだものというログがなかったっけ?
645なまえをいれてください:2006/07/19(水) 00:49:05 ID:GNA7E0LK
>>643
取り合えずソースソース。

>>644
それは持ち込んだメトロイドがターロンメトロイドに変異したって奴じゃない?
646なまえをいれてください:2006/07/19(水) 00:52:31 ID:dHy+aUed
チョウゾロア「隕石の衝突」では隕石が放つ負の力と書いてあって、悪魔が降ってきたとは書いてない
これ見ると降ってきたのはフェイゾンだけだと推測できるべ

フェイゾン隕石落下→チョウゾのメトロイド製造所?に直撃→その中の一体が負の力で悪魔(プライム)になる
→悪魔はフェイゾンを生み出す能力を持っていた→これによりターロン中にフェイゾンが蔓延、生物が侵食され死亡、変異をする
→チョウゾ達は悪魔を封印→生き残ったチョウゾ達ターロンを去る

こんな感じかね、少なくともメト始祖はないべよプライム
647なまえをいれてください:2006/07/19(水) 00:56:13 ID:GNA7E0LK
>>646
>チョウゾのメトロイド製造所?に直撃→その中の一体が負の力で悪魔(プライム)になる

この部分は推測でしょ?
同じように、プライムは元々隕石の中に居たとも考えられる。

というか、そういう設定があるならチョウゾロアの中で語られている筈。
648なまえをいれてください:2006/07/19(水) 01:00:22 ID:dHy+aUed
チョウゾロアには悪魔が降ってきたとも記載されてないからそれも推測になっちゃうでしょ
もっとロア残しとけよ鳥男、これじゃ混乱するわい
649なまえをいれてください:2006/07/19(水) 01:04:22 ID:sqSTNCpb
チョウゾロア「虫」にプライムが隕石の中にいたようなことを書いてあるよ
「予言で最悪なものは虫の到来を示すもの」とあり、
到来ってことはターロンでプライムが生まれたのではなく別の場所から来たことを示し
さらに「毒を帯びた母体(隕石の内部)でこの虫(プライム)は育ち世界を食い荒らす」とある

確定だろ
650なまえをいれてください:2006/07/19(水) 01:06:26 ID:jtNqvbYV
まあ、あえてあいまいにして
プレイヤーに想像の余地を与えているんだろうけど、
プライムは外伝的なものだと思ってたから
プライムがメトロイドの始祖というのはちょっと違和感あるな。
そうだったとしても受け入れるけど。
651なまえをいれてください:2006/07/19(水) 01:07:35 ID:GNA7E0LK
>>648
メトロイド製造所に直撃よりは、隕石の中に元々居たという推測の方が簡単だと思うが。

こりゃ取り合えずログを再確認した方が良さそうだ。
652なまえをいれてください:2006/07/19(水) 01:09:03 ID:GNA7E0LK
>>649
更新してなかったorz
が、取り合えずログを確認してみますわ
653なまえをいれてください:2006/07/19(水) 01:35:15 ID:dHy+aUed
虫の訪れは虫(プライム)が突然変異で誕生するよって意味だけともとれる
メトロイドがフェイゾンで成長し、世界を破壊するってだけの予言なんじゃないかな

まぁ話のつじつま合わせるには隕石内にプライムいる説より
チョウゾ所有のメトが変異してプライム化したと考えた方が無理ないと思うけどね

メトロイドはチョウゾ達が作り出した生命体なのに
惑星フェイザの隕石の中に何でメトがいるんだ?って話になるわけだし
654なまえをいれてください:2006/07/19(水) 01:36:54 ID:iP6ABLR5
別にチョウゾが一から作ったとも言われてないけどな
655なまえをいれてください:2006/07/19(水) 01:44:01 ID:GNA7E0LK
>>653
>虫の訪れは虫(プライム)が突然変異で誕生するよって意味だけともとれる
いやそれは強引だろう。
到来というからにはターロンに『虫』がやってきたと考えるのが妥当だと思う。

やはり、プライム=始祖→クイーン=プライムの遺伝子から作った亜種というのが矛盾しない考え方だと思うが。
656なまえをいれてください:2006/07/19(水) 01:47:14 ID:dHy+aUed
だからプライムは始祖じゃなくて突然変異形態なんだって
プライムスパイダーのログ確認、確認
657なまえをいれてください:2006/07/19(水) 01:55:24 ID:GNA7E0LK
>>656
プライムは始祖という意味らしいが。

それにスパイダー自体ヘッドの変異型みたいなものだし。
658なまえをいれてください:2006/07/19(水) 01:56:48 ID:9r25dgZy
プライム系とクイーン系(メトロイド)は広い宇宙の中のそっくりさんだった、でいいよもう。
659なまえをいれてください:2006/07/19(水) 01:59:30 ID:dHy+aUed
>>654
SFC版の説明書には「古代文明人が創造したと言われる生命体」と記載
フュージョンの説明書には「メトロイドが、かの鳥人文明によって作り出された人工生命体であることは周知の事実」と
メトが鳥男達によって作られたのは間違いないだろう

つか、携帯で長文マジ疲れてきた、もうやめます
660なまえをいれてください:2006/07/19(水) 02:05:35 ID:dHy+aUed
最後にプライムは「初め」で解釈しないで「上級」って意味でいいんでね?
メトロイドプライム=極上のメトロイド、パワーアップしたメトロイド
661なまえをいれてください:2006/07/19(水) 02:10:15 ID:GNA7E0LK
>>659
お疲れ様。
SFC版の説明書なんて持ってるんだ。
羨まし。

で、チョウゾロアを見ると上級と解釈するより始祖と解釈した方がしっくり来る気がするんだが。
まあ、なんだ、おやすみ。
662なまえをいれてください:2006/07/19(水) 02:42:17 ID:T9OfWii0
そもそもメトロイドってX駆除のために作られたんじゃないのかもしれんし。
以前から何か他のことに使っていたが(生命エネルギーの貯蔵?)、
それがX駆除に有効だと分かったから
使っただけかもしれないし
663なまえをいれてください:2006/07/19(水) 03:17:31 ID:+dmHDo2I
そうだ、いいこと思いついた。

全部パラレルワールドにしちまえよ。
664なまえをいれてください:2006/07/19(水) 04:06:06 ID:IJksUH9Z
は 夢か
665なまえをいれてください:2006/07/19(水) 11:56:08 ID:jtNqvbYV
http://en.wikipedia.org/wiki/Metroid_Prime
これによるとアメリカ(NTSC)版とヨーロッパ(PAL)版で
ログ(ストーリー)が違うらしいよ。
アメリカ版だと、
パイレーツがメトロイドプライムを捕まえて名前をつけてたり、
隕石が飛んできたのは24年前だとわかってたりするらしい。
ヨーロッパ版だとパイレーツはプライムとは接触してないし、
隕石が飛んできた年代も不明なので、日本版はこっちと同じだね。
666なまえをいれてください:2006/07/19(水) 12:03:57 ID:eIf7Ro0Q
日本版のいいところはやっぱりプライムヘッド戦かな
667なまえをいれてください:2006/07/19(水) 12:28:34 ID:jtNqvbYV
外国のメトロイドサイトあさってたらこんなの見つけた。
http://www.metroidmetal.com/songs.html
メトロイドメタル。かなりハイクオリティ。
メタルはあまり聞いたことなかったが気に入った。
668なまえをいれてください:2006/07/19(水) 13:16:14 ID:pdPKeRPo
そういえば隕石落ちた時期は不明なのに
どうして大昔に隕石が落ちたっていう人がいるんだろう
669なまえをいれてください:2006/07/19(水) 13:35:02 ID:rt655gQr
>>655
「到来」は外からやってきたと解釈する方が確かに自然ではあるけれど(俺もそう思ってたけど)、
誕生したと解釈するのも無理ではないと思うよ。
まして、伝承みたいなものの記述だから持って回った表現が使用されうるし。

>>665
24年前!?
そんなに近い出来事だったのかと驚いてwikiを見てみたらさらに近く、「twenty years before」とあった。
500年くらい前の出来事かと思ってた。
670なまえをいれてください:2006/07/19(水) 14:05:40 ID:sqSTNCpb
>>669
確認したら到来じゃなくて訪れだったわ…
やっぱ外部から来たんだろ

しかしなんでアメリカ版とその他でストーリーが違うんだろうな
671なまえをいれてください:2006/07/19(水) 14:26:10 ID:zTXHzV2u
米:明快でわかりやすいのを好む
日欧:やや謎を含ませた方が好み

適当だけどなー
672なまえをいれてください:2006/07/19(水) 14:29:56 ID:dHy+aUed
訪れも到来も意味は変わらないべ、やってくるって意味でもあるが誕生するって解釈も出来る
そもそも「虫」のログは予言であって事実ではない
事実である「隕石の衝突」ログでは隕石内に悪魔がいたという表現はなく
隕石が放つ負の力がターロン全体に広がったと書いてあるだけ
隕石内にプライムがいたなら負の力が広がったってだけの表現じゃおかしいと思うな
673なまえをいれてください:2006/07/19(水) 15:38:10 ID:02H0wU5Y
24年前と言われてみると確かにそれぐらいのタイムスケールでもおかしくないのかも知れないよな
サムスが幼い頃でもゼーベスのクックル(の生き残り)達も居た訳で。
プライム3ではフェイゾンの影響がさまざまな惑星に広がっているらしいし
ダークサムスの影響もあるんだろうけどあんまりターロンの隕石衝突が古いと
ターロン → ルミナスの期間だけ物凄く長い事になってしまう
674665:2006/07/19(水) 15:49:29 ID:jtNqvbYV
>>669
ごめん。20年だね。なぜか間違って24年と書いた。

http://en.wikipedia.org/wiki/Metroid_Prime_%28creature%29
こっちにはアメリカ版のログのもうちょっと詳しい記述がある。

The North American Chozo lore entries suggest that Metroid Prime is
an ancient creature that arrived with the Phazon meteorite, a being that
produces and controls the poisonous substance Phazon とかなんとか

アメリカ版のログではプライムが隕石に乗ってきたと suggest してるらしいが、
ターロンで発生したとする可能性がありえないような記述なのかどうかは
実際読んでみないとわからないな。
675なまえをいれてください:2006/07/19(水) 15:50:59 ID:qqXbcCVp
ルミナスの方は確か100年ぐらい前に隕石が当たったんじゃなかったっけ?
ルミナスでの1サイクル=約3年と公式ページで言ってた。
最も古い死体が三十何サイクル前だったので大体100年前という事になる筈。

するとターロンより先に隕石が落ちたという事になる訳だ。
676なまえをいれてください:2006/07/19(水) 15:56:18 ID:qqXbcCVp
すまん、ルミナスじゃくてエーテルね。

で、いま思ったんだがエーテルにメトロイドプライムが来たのは、以前にエーテルに居た事があるからではなかろうかと・・・・・
無理があるね。ウン。
677なまえをいれてください:2006/07/19(水) 16:10:49 ID:dHy+aUed
プライム(ダークサムス)がエーテルにきたのはフェイゾンエネルギーを吸収するためでしょう
フェイゾン隕石がエーテルに落ちたのを感知し、吸収しにきた所そこでサムスとバッタリ
678なまえをいれてください:2006/07/19(水) 16:15:17 ID:Kb/tM564
20年ってのも早すぎる希ガス。
遺跡の劣化具合なんか、とても20年とは思えん。
679なまえをいれてください:2006/07/19(水) 16:31:54 ID:pdPKeRPo
20年ならあんなモンじゃないかな。
大昔に崩壊なら、もっと植物が生い茂っているはず。
680なまえをいれてください:2006/07/19(水) 18:44:55 ID:qqXbcCVp
そこで疑問なんだが、何でパイレーツは今の今までフェイゾンの存在に気付かなかったのかな?
20年前なら当然ゼーベスを乗っ取った時に記録を見ていると思うけど。

まあ、推測するならチョウゾがフェイゾンを危険だと思って有耶無耶にしておいたという所かな?
元々数が減ってたし、星ひとつ縮小しても誰も気に留めなかったという可能性もあるし。

しかし、だとするとチョウゾって結構ハタ迷惑事してるよね。
危険な物を片っ端から隠してそれっぱなしにするなんてさ。

メトロイド然り
フェイゾン然り
X然り。


関係ないが、名前をこうやって並べるとXだけ浮いている気がする。
681なまえをいれてください:2006/07/19(水) 18:53:48 ID:sqSTNCpb
>チョウゾって結構ハタ迷惑事してるよね。
>危険な物を片っ端から隠してそれっぱなしにするなんてさ。
公にしたら銀河連邦が利用しようとするからな
フュージョンのときとか
682なまえをいれてください:2006/07/19(水) 20:14:59 ID:BMCm+dUA
独占するために隠蔽してたわけじゃないし、危険なものを封印していたと考えるべきだな。
ターロンのクレーターは実際に封印されてるし、メトロイドはX対策のため。
そのメトロイドもチョウゾが滅びなければ管理下に置いて平和利用していたんだろう。
683なまえをいれてください:2006/07/19(水) 20:43:05 ID:rt655gQr
アメリカ版の設定だと、ことによるとメトロイドをX対策に用いたのも十数年前のことということになるのか?
少なくとも数百年単位のタイムスケールの話だと思ってたよ。知らずに想像してた方が楽しかったかも…
684なまえをいれてください:2006/07/19(水) 20:49:06 ID:iP6ABLR5
コミックによるとX対策はサムスが銀河警察に所属してる時期だからかなり最近
685なまえをいれてください:2006/07/19(水) 21:57:11 ID:je+eLKN/
>>683
>少なくとも数百年単位のタイムスケールの話だと思ってたよ。
超人ロックとか好きそうだな。
686なまえをいれてください:2006/07/19(水) 22:47:01 ID:02H0wU5Y
確かに超人ロックは好きだ
687なまえをいれてください:2006/07/19(水) 22:48:39 ID:02H0wU5Y
って俺に対するレスじゃなかった
688なまえをいれてください:2006/07/19(水) 22:59:26 ID:je+eLKN/
Q.パワードスーツ+おにゃのこ+賞金稼ぎ=?

ゲーマー「サムス」
岩ヲタ「プリムラ」
689なまえをいれてください:2006/07/20(木) 00:10:35 ID:nVy6zzuW
プリムラでググっても花かしゃっほーしか引っかからないわけだが
690なまえをいれてください:2006/07/20(木) 00:33:35 ID:apf4BZRN
せめて「超人ロック プリムラ」でぐぐってくだせえ……
691なまえをいれてください:2006/07/20(木) 00:56:57 ID:Gp4fah7C
ふたりはプリムラ
692なまえをいれてください:2006/07/20(木) 10:19:10 ID:5x8cE2OA
メトロイドワールドには超能力者とかいないのかな?
693なまえをいれてください:2006/07/20(木) 12:12:17 ID:nNT8aNcp
ルミナスが使えるじゃない
・・そういう質問じゃあないのか?
694なまえをいれてください:2006/07/20(木) 12:31:30 ID:p5pzoIs7
ターロンの鳥人族は超能力が使えた
SF世界に超能力とか非科学的なのは蛇足と思ったけども
695なまえをいれてください:2006/07/20(木) 13:01:13 ID:ScuViIET
そもそも生命力を変換して発射するパワービームとか、
思念が実体化したチョウゾゴーストやファントゥーンもいる。
超能力はオカルト的な要素が強いとは言え、PKやESPは
SFにはよくある設定だな。

念仏とか呪文が出てこないうちは大丈夫だろw
696なまえをいれてください:2006/07/20(木) 13:45:02 ID:u+zIiOE+
科学考証されていれば念仏だろうが呪文だろうがSFだろうに
697なまえをいれてください:2006/07/20(木) 14:00:57 ID:3gXgAg6V
その言い方だと、科学考証されてるとさえ言えば
なんでもSFになっちゃうじゃん。
698なまえをいれてください:2006/07/20(木) 14:37:58 ID:9tt4q/Da
〜はSFじゃない問答はやめておこう。
699なまえをいれてください:2006/07/20(木) 15:03:32 ID:8NmXxlPl
個人的には念仏、呪文も問題なし。あんまり統一的な科学概念で語られると
未知の惑星探検の面白みがなくなる。なんだか理解不能な能力とか技術がある方がよい。
700なまえをいれてください:2006/07/20(木) 17:05:44 ID:/uWiDPSt
しゃどうふりーず?
701なまえをいれてください:2006/07/20(木) 17:35:57 ID:lzQxdzGS
火星年代記とか
702なまえをいれてください:2006/07/20(木) 18:40:40 ID:p5pzoIs7
ダークサムスの突進攻撃ってもしかしてシャインスパーク?
703なまえをいれてください:2006/07/20(木) 19:33:16 ID:fMabhnJj
フェイゾぉぉおン シャァァァァァィイン!!
704なまえをいれてください:2006/07/20(木) 19:41:13 ID:QWjFfVjt
>>703にぶつかる度
サムスが遺伝子異常にならないかと心配。
705なまえをいれてください:2006/07/20(木) 20:05:51 ID:SqTnA0yu
>>704
とうにおかしくなっている!

ってのは冗談だが、チョウゾのDNA入れられてる時点でもう普通の人間じゃないし。
706なまえをいれてください:2006/07/20(木) 20:47:09 ID:AIehrAyp
>>704
目( └v┘)<フェイゾン、うめぇ
707なまえをいれてください:2006/07/20(木) 21:28:00 ID:KIGyWuVA
>>704
フェイゾンスーツの入手過程を鑑みるに、もう手遅れ
708なまえをいれてください:2006/07/20(木) 22:22:12 ID:EySrFvPJ
そういえばプライム3ではフェイゾンの侵食が進行してサムスがやばくなるって話なんだっけな
709なまえをいれてください:2006/07/20(木) 23:39:23 ID:ymjJFuID
そこで脱スーツですよ
710なまえをいれてください:2006/07/20(木) 23:41:04 ID:1zlhOaJe
いや、ダークサムスと戦って吸収することで克服する方にスーパーひとし君
711なまえをいれてください:2006/07/21(金) 12:09:21 ID:f9rpv/Dx
そこはゴールデンひとし君と答えるのがナウなヤングってもんですよ
712なまえをいれてください:2006/07/21(金) 12:55:53 ID:oHbhX5ZV
なんかプライムのストーリー展開はどんどん二次創作っぽくなってる気がする
フェイゾン、ルミナス、イング、ダークサムスとかはモロだったなあ
713なまえをいれてください:2006/07/21(金) 13:07:27 ID:fkLs5dNC
プライムの方が画質も迫力もエコーズより
上回っているように感じるのだが
714なまえをいれてください:2006/07/21(金) 13:11:10 ID:xTOGZG7W
>>713
レベルデザインと敵の動き以外はエコーズの方が上だと思ってたが。
715なまえをいれてください:2006/07/21(金) 13:11:49 ID:xTOGZG7W
>>712
むしろ、GBAの方が2次創作っぽく感じる。
716なまえをいれてください:2006/07/21(金) 13:44:18 ID:gnMe06P+
エコーズは光と闇で善悪をはっきり分けるあたりが
いかにもアメリカっぽい安直な設定だね。
もうちょっとひねりがあるかと思った。

かといって日本製シリーズもストーリの前にゲーム性ありきの
任天堂式だから、安直じゃないとはとてもいえないが、
メトロイドが単なる敵にとどまっていない分深みがある。
717なまえをいれてください:2006/07/21(金) 13:54:07 ID:oHbhX5ZV
パイレーツのみたいに外道な侵略者じゃなくルミナスもイングもただ生存競争してるだけなのに
イングに対するフォローはないのか、とか思ったな
718なまえをいれてください:2006/07/21(金) 14:51:50 ID:0DkvAwOd
イング = ルミナスだと思っていたので
ラストはてっきりルミナス内の陰と戦ってイングとルミナスの融和で終わるのかと予想していた

クリアしてみて、ああ俺は極めて日本人的発想の持ち主なんだなと改めて感じた
719なまえをいれてください:2006/07/21(金) 16:37:52 ID:hq+ovBnR
でもダークサムスとサムスの関係は中々上手いと思う。
エコーズ最後の沈黙は切ない。

その分、話の焦点がぼやけないようにイングは「悪」になってるんだろうか。
720なまえをいれてください:2006/07/21(金) 16:45:37 ID:xTOGZG7W
>>719
まあ、こういうゲームの中で、
あんまりややこしいストーリーにすると色々と不都合が多そうだしな。
721なまえをいれてください:2006/07/21(金) 16:54:22 ID:ysv3ghmL
買ってみたが酔いますね。これ。3D酔いがすげぇ。パーフェクトダークよりはましだけどな。
722なまえをいれてください:2006/07/21(金) 17:39:37 ID:CAYk9jQD
暇なんで、プライム1のOPを無理矢理歌ってよ。
723なまえをいれてください:2006/07/21(金) 17:44:10 ID:pRHzaRnx
>>721
バイザーの揺れをオフ、表示も薄めに。
724なまえをいれてください:2006/07/21(金) 17:46:08 ID:zVKaut5v
3D酔いする奴って本当にかわいそうだな
725なまえをいれてください:2006/07/21(金) 17:46:58 ID:fWPox69x
つーか酔った事だけを報告するのってなんか変じゃね?
そんなレスだけじゃなくて内容の感想も書いてほしい気が
726なまえをいれてください:2006/07/21(金) 17:48:10 ID:YwVpYAqB
俺も初日は酔ったが二日目以降は大丈夫になった
最初は酔っちゃってゲーム内容どころじゃないって感じだったな
727なまえをいれてください:2006/07/21(金) 17:56:15 ID:D8LQGRPU
007で自然と鍛えられた
でもリアルの車は苦手
728なまえをいれてください:2006/07/21(金) 19:03:10 ID:oHbhX5ZV
プライムをやった当時は酔わなかったが、エコーズに慣れた後にプライムをやったら酔ってしまった
なんで…?
729なまえをいれてください:2006/07/21(金) 19:33:40 ID:YwVpYAqB
微妙にカメラの動きとかが改善されている、って聞いたけど
730なまえをいれてください:2006/07/21(金) 20:22:19 ID:D8Jca1Nb
プライムはアイスバレイから投げ出した
エコーズは難易度が上がってるらしいが簡単にできた
しかし、アイスバレイのBGMはいいですなぁ・・・
731なまえをいれてください:2006/07/22(土) 04:58:15 ID:Q0/sg6LY
探してたプライム1をようやくゲット!
期待以上に面白ーい!
…開始30分後には洗面所でしたが
ォェー orz
でも自分も2日目には全然平気だった
なんでだろ?
732なまえをいれてください:2006/07/22(土) 05:00:49 ID:HqpMI3Mr
DSのハンターズはやったんだけど、GCのはまだやってない。
Wii買ったらやりまっしょい(`・ω・´)
733なまえをいれてください:2006/07/22(土) 09:16:36 ID:iFF5PHmW
ふつうにプライムの方が良い
あとアーム切り替えの指の形のアイコンも気に入っている
734なまえをいれてください:2006/07/22(土) 11:36:50 ID:5ns9TtDJ
最近新参者が増えてる気がするのは気にせいか?
735なまえをいれてください:2006/07/22(土) 11:42:57 ID:ByPBs9f+
気のせいじゃないと思う
DSハンターをやってGCプライムに手を出した人が増えたのかも
それとも同一人物が何回も買いました言ってるのかも、目的は知らんが
736なまえをいれてください:2006/07/22(土) 12:28:51 ID:ZSmI1Egi
やってる人間が増えるのはいいことじゃないか
737なまえをいれてください:2006/07/22(土) 12:35:50 ID:lTDJSDAE
クレーターのデバイドうぜえええええwwwww
スパイダーと戦う前におまえらでHPがなくなるわwwwwwww
738なまえをいれてください:2006/07/22(土) 12:55:02 ID:Q1u5Tt+c
つ [パワーボム]
つ [わざと吸われてボムで叩く]
739なまえをいれてください:2006/07/22(土) 13:22:45 ID:iFF5PHmW
ピンボールやる人はいないのな・・・
740なまえをいれてください:2006/07/22(土) 13:47:39 ID:0dB8rp30
ピンボールは買ったけどハンターズ買ってない俺がいますよ。
741なまえをいれてください:2006/07/22(土) 14:05:09 ID:mJFoLOoP
プライムも買ってなかったらネ申
742なまえをいれてください:2006/07/22(土) 14:23:20 ID:H4Up/MzE
マリオ64を始めて3時間は酔って辛かったけど、それ以来平気だな。
743なまえをいれてください:2006/07/22(土) 14:50:05 ID:XlXPcU/U
ハンターズとピンボールはやってないな。
プライムは1はクリアしてエコーズはパワーボム取った直後。

クアドラアクシスマダー?
744⊂⌒~⊃┌^┐)皿:2006/07/22(土) 14:58:01 ID:+tEp+5vI
>>731
前にも書いた気がするけど、特にスペースジャンプが無いときに
目の前の足場に登れそうで登れなかったりすると具合が悪くなってくる。
745なまえをいれてください:2006/07/22(土) 15:00:37 ID:G/UvjSxC
クアドラアクシス初戦、セーフゾーンどこやねんブチ切れ、サムスがああんってなった奴






746なまえをいれてください:2006/07/22(土) 15:00:52 ID:lTDJSDAE
プライム買う直前までPSのグランツーリスモやってたから酔わなかった
もともと酔わない体質だし
747なまえをいれてください:2006/07/22(土) 15:19:44 ID:AqFVN/rg
現実では酔いまくりなのに、ゲームだとまったく酔わない不思議
748なまえをいれてください:2006/07/22(土) 16:08:40 ID:iFF5PHmW
スクリューアタックは期待はずれだったな・・・
2段ジャンプの直後じゃ敵に当たらん・・・
というかプライムのスクリューは移動の為にあるのか・・・・
749なまえをいれてください:2006/07/22(土) 16:37:47 ID:ZSmI1Egi
それはただ下手なだけ
レズビットやスプリンターヘッドをスクリューであっさり破壊するのは楽しすぎるぞ
750なまえをいれてください:2006/07/22(土) 16:39:27 ID:c7AOdRPg
スクリュー用の敵とそうじゃない敵が明確だな
751なまえをいれてください:2006/07/22(土) 16:59:50 ID:sjYFSdr2
>>728
禿同
752なまえをいれてください:2006/07/22(土) 17:11:18 ID:nVEIdjxH
そういやメトプラ1をやった夜は酔って、体の感覚がサムス・アランになってたなw
中心点が見えたりw
753なまえをいれてください:2006/07/22(土) 17:14:21 ID:iFF5PHmW
>>752
あるあるww
それで時々右手で構えてしまう
754なまえをいれてください:2006/07/22(土) 17:28:05 ID:dJkls3Q9
歩き方がやたらきびきびとしたりな。
755なまえをいれてください:2006/07/22(土) 17:49:15 ID:ySdHtyYa
>>745
実はすぐ直前にあるんだよな。
756なまえをいれてください:2006/07/22(土) 19:30:10 ID:ZSmI1Egi
エコーズで、ある程度進んでからルミナセウスの最初の方に戻ったらダークミサイル兵っているけど
あんなの普通だったら絶対見つけられないと思う
757なまえをいれてください:2006/07/22(土) 19:38:46 ID:lTDJSDAE
1週目のプレイで見つけた俺ってヘンタイなのかー!?
758なまえをいれてください:2006/07/22(土) 19:55:16 ID:0dB8rp30
変態で良かったと思えるゲーム、それがプライム2
759なまえをいれてください:2006/07/22(土) 19:56:48 ID:lNaQM9tN
ここも変態スレか
760なまえをいれてください:2006/07/22(土) 19:59:30 ID:ZSmI1Egi
パワードスーツ越しでもサムスの尻がエロいと思える俺は変態
761なまえをいれてください:2006/07/22(土) 20:40:19 ID:zd1DxzoM
あれで女という設定じゃなくて
DOOMの主人公みたいな顔してたら
こんなにシリーズ続かなかったかもな。
762なまえをいれてください:2006/07/22(土) 20:47:39 ID:f67W1sNl
そうでなくとも
スマブラがなければ続かなかったかも
763なまえをいれてください:2006/07/22(土) 21:06:07 ID:ByPBs9f+
俺はスマブラよりレトロに感謝する
やつらがメトロイド変態でよかった
764なまえをいれてください:2006/07/22(土) 21:36:06 ID:M1+K3G1/
>>760
ダークスーツの尻はエロいと思うんだ
765なまえをいれてください:2006/07/22(土) 21:40:52 ID:wy8OSMjr
なんだこの任スレ
766なまえをいれてください:2006/07/22(土) 23:17:17 ID:nSz++tpX
お前初めてかここは、力抜けよ
767なまえをいれてください:2006/07/23(日) 00:46:26 ID:LTBKl9dx
>>757
他にもヘンタイはいるよ




ノシ
768なまえをいれてください:2006/07/23(日) 00:52:49 ID:CkPlm+/S
たしかに続編が出て3D化に失敗してたら悲惨だったな
769なまえをいれてください:2006/07/23(日) 01:16:28 ID:CDDjrknD
ライトスーツは単色なのと肩パットが妙に小さいのとで妙にショボく見える
770なまえをいれてください:2006/07/23(日) 02:18:21 ID:EN3YtMGf
>>763
俺もレトロには感謝してる。
攻略本とソフト両方中古で買って「所詮洋ゲーじゃん」と思って消化プレイしようとしてた。
猛反省した。
プライム2は真剣にやった。
それで何とかアイテム残り2つまでがんばった。
771なまえをいれてください:2006/07/23(日) 09:38:53 ID:1XdiZcHu
俺も洋ゲーに偏見を持ってたが、
メトロイドとゴッドオブウォーで偏見もなくなったな。

ただ今思えば、昔本当に猿のごとくはまったスーパードンキーコングなんかも洋ゲーなんだよな。
772(「・ω・)「ガオー ◆IvDSGLGUtk :2006/07/23(日) 09:51:48 ID:h56IoG7B
いくらか新情報です。興味深いところを

“Context sensitive events like in RE4″
バイオ4のような文脈に応じたイベント?(バイオ4をやっていないのでわからないのですが、
どういうイベントのシステムだったのでしょうか)

スキャンは全くないかほとんどなく、モーションセンサーによるインタラクションに焦点が当てられている。

サムスの新しいコスチューム(機能的ではなくただ見た目のためだけの)

go nintendoの人はメモリーが追加されたのか?と書いていますが、コメント欄によるとGCと比べて
メモリーが多いので、映像面で大きな改善があると言っていたのが本当のようです。

http://gonintendo.com/?p=3940
773なまえをいれてください:2006/07/23(日) 10:19:57 ID:w/SPyVqN
このスレにガオーさんが顔を出すとは・・・
で、文脈に応じたイベントとは原文読めないけど
ひょっとして、アシュリーを動かすところみたいなことを言うのでは?
例えば、フェイゾンに侵蝕されたサムスがスーツ解除みたいな
話が前のほうにあったけどまさにそのシチュエーション。
そう考えると「スキャンが無い」、「機能的ではなく見た目だけ」
この条件に合致する。
「モーションセンサーによるインタラクション」についても
パワードスーツの機能が使えなくなった分、操作することに
ゲームプレイを集中することも出来るだろうし。
774(「・ω・)「ガオー ◆IvDSGLGUtk :2006/07/23(日) 10:37:09 ID:h56IoG7B
毎日読んで、時々名無しで書き込んでおります。
スキャンがないとすると、ログのような文字情報はどうするんでしょう。
775なまえをいれてください:2006/07/23(日) 10:53:58 ID:w/SPyVqN
やはり無い、あるいはあったとしても
「ゲートはロックされている・・・」みたいな感じで
必要最小限の情報だけじゃないかな。
776なまえをいれてください:2006/07/23(日) 11:06:19 ID:/5GuGtai
確かムービーで女エイリアンみたいな奴とサムスが一緒に行動してるシーンがあったけど
あのエイリアンを操作する場面があるんじゃないか?

ぶっちゃけそんなイベントいらないんだがなぁ
ゼロミのサムス脱出のような蛇足なイベントになりそう
777なまえをいれてください:2006/07/23(日) 11:09:04 ID:qMDti+rT
IGNとか見てるとゲート解除にスキャン使ってたけどそれぐらいの用途になるのかな?

↓それとこれスゲー欲しい
ttp://media.wii.ign.com/articles/720/720373/img_3768182.html
778なまえをいれてください:2006/07/23(日) 11:40:25 ID:Uk1zcYfg
つーことは…ログブック削除?
779なまえをいれてください:2006/07/23(日) 11:48:03 ID:I6d+EUeS
「スーツ解除イベント時はスキャンが使えない」じゃないのか
780なまえをいれてください:2006/07/23(日) 11:56:04 ID:o86ZRgKo
それにしてもスキャンなしで謎解きだの戦闘だのこなせってことだろ?
やだなぁ
781なまえをいれてください:2006/07/23(日) 11:58:12 ID:JrWmO463
え…スキャンなしって…マジですかorz
782なまえをいれてください:2006/07/23(日) 11:58:13 ID:Uk1zcYfg
えっ、でも、E3の体験版では普通に敵をスキャンしてたぜ?
783なまえをいれてください:2006/07/23(日) 12:05:01 ID:qMDti+rT
よくみたらパイレーツシップとか普通にスキャンしてたな・・・
784なまえをいれてください:2006/07/23(日) 12:06:48 ID:JrWmO463
確認してきたんだが
ちゃんとスキャン画面があるじゃないか
無駄な絶望感を味わってしまった
785なまえをいれてください:2006/07/23(日) 12:21:32 ID:/5GuGtai
スキャン変態多いですね
786なまえをいれてください:2006/07/23(日) 12:32:34 ID:NxIXaZv8
象さんのスキャンティ
787なまえをいれてください:2006/07/23(日) 13:02:06 ID:e0e+LwRf
視線のエロス
788なまえをいれてください:2006/07/23(日) 15:16:01 ID:CkPlm+/S
Xレイもあるんだよね〜
どうやって変更なんだろ
789なまえをいれてください:2006/07/23(日) 16:37:10 ID:I6d+EUeS
test
790なまえをいれてください:2006/07/23(日) 17:11:09 ID:jjotbgoj
洋ゲーに偏見っていうのは、
どうせ海外のヘクセンとかのクソゲーだけよりごのんで
やってただけだろ。
普通に面白いのもある。
791なまえをいれてください:2006/07/23(日) 17:29:04 ID:JnRuvjm3
圧倒的に日本メーカが強かった一時期があったので、
そのイメージが今もあるんじゃないの。
現在日本のPCゲームメーカが死に体のように
アメリカのゲームメーカも死に体の時期があったよ。
792なまえをいれてください:2006/07/23(日) 18:10:49 ID:Uk1zcYfg
FC・SFC黄金期のおかげでゲームは日本製というイメージがこびりついちまった
793なまえをいれてください:2006/07/23(日) 19:10:53 ID:w/SPyVqN
64で洋ゲーに目覚めた
794なまえをいれてください:2006/07/23(日) 19:13:17 ID:MFmHyQn0
>>777
一体2kぐらいでいいから受注販してくれないかなぁ・・?
795なまえをいれてください:2006/07/23(日) 19:19:57 ID:I6d+EUeS
安すぎだろ
796なまえをいれてください:2006/07/23(日) 19:24:37 ID:9yQpkMfP
>>790
クソゲーだけよりごのんでやるやつなんて、いるのか?
いや、スーパーマゾゲーマーとかいるかも知れないなw
797なまえをいれてください:2006/07/23(日) 20:19:25 ID:o86ZRgKo
和ゲーと洋ゲーじゃ趣向が根本的に違う部分がある。
和ゲーに慣れ親しんでる日本人ゲーマーが洋ゲーに偏見持ったり毛嫌いしたりするのは
そんなにおかしい話じゃないと思うがな。
798なまえをいれてください:2006/07/23(日) 20:29:25 ID:cdIvmjk+
和ゲー至上主義も洋ゲー至上主義もどっちも勘弁してほしい
楽しければ問わん
799なまえをいれてください:2006/07/23(日) 21:07:05 ID:nO6pvu6A
禿同
800なまえをいれてください:2006/07/23(日) 21:09:05 ID:JnRuvjm3
洋ゲーが特殊というよりは日本のゲーム事情が特殊なんだと思う。
ゲームファンとアニメファンがかぶってるのに原因がある気がする。
個人的には楽しければえり好みしないよ。
801なまえをいれてください:2006/07/23(日) 23:15:22 ID:CDDjrknD
なんでダークエコーズのサントラ出てないの?
802なまえをいれてください:2006/07/23(日) 23:57:10 ID:QzYs5Bu4
IDがCDw

任天堂はあんまりそういう商品展開をしたがらないだよ。
カードヒーローはやけに力入れてたけど。
803なまえをいれてください:2006/07/24(月) 00:55:37 ID:lcj5rA+y
プライム&フュージョンが売れなかっただけじゃないの?
ゼルダは出し続けてるし
804なまえをいれてください:2006/07/24(月) 00:59:06 ID:hd9pQYJY
4つの剣もふしぎの木の実もふしぎのぼうしも出てないけどな
805なまえをいれてください:2006/07/24(月) 01:08:22 ID:lcj5rA+y
携帯ゲーム機のは流石に出さないだろうよ
806なまえをいれてください:2006/07/24(月) 01:10:56 ID:OwrZXdzm
wiiコンにボタン追加って知ってる?
807770:2006/07/24(月) 01:49:51 ID:iAabZWEt
>>786
おまいも大人の階段上りすぎたな。
漏れもだが。

>>ALL
俺の書き方が悪かったな。
なんつうかずっと日本で作られたメトが海外でしかも3Dになったてのが、
少しショックでな。開発の主導が持っていかれてゲームシステム、
世界観、ストーリーが自分好みからはずれていくんじゃないかと思ってた。
多少雰囲気は変わったが全然問題なく安心した。

ちなみに俺あまり洋ゲー好きじゃないが「シーフ」だけは別格だった。
ある意味メタルギア以上にスニーキングゲームだったんで。
海外のFPSに求められる没入感がなにかよくわかったよ。
808なまえをいれてください:2006/07/24(月) 02:47:18 ID:q19OU9GS
>ずっと日本で作られたメトが海外でしかも3Dになったてのが、 少しショック

これは発表当時そう思ってた人は結構いたと思う
後3Dっていうか主観視点になってしまった所とか
809なまえをいれてください:2006/07/24(月) 02:52:33 ID:e01lLzDV
3D化自体は、スマブラと、GCの発表デモがあったからね。
810なまえをいれてください:2006/07/24(月) 14:24:08 ID:DQa99Rs2
海外でもメトロイド3D化は発売されるまで懐疑的だったみたいだね。
811なまえをいれてください:2006/07/24(月) 19:19:04 ID:pcDMx1un
へぇ、北米でも3D懐疑的だったんだ
まぁ蓋を開けてみたら超良作でメトロイドシリーズ最高売り上げだもんなプライム1は
レトロはいい仕事をしたよ
812なまえをいれてください:2006/07/24(月) 19:29:54 ID:rAv7gVHA
やたらレトロ評価してるけど、
もともとレトロがダメだったから任天堂が口出ししまくったのがプライム1でしょ?
813なまえをいれてください:2006/07/24(月) 19:31:39 ID:LW4Npm6U
旧バージョンもやってみたかった・・・
814なまえをいれてください:2006/07/24(月) 19:33:09 ID:hd9pQYJY
>>812
レトロが平行開発してたレイヴンブレイドとかも取りやめさせてたな
815なまえをいれてください:2006/07/24(月) 19:34:16 ID:NItjEbdX
今でこそ主観が評価されて受け入れられてるが
当時は主観視点って時点でそうとう悪評食らったんじゃないか?
プライムから興味を持ったからよく知らないんだが
816なまえをいれてください:2006/07/24(月) 20:00:01 ID:VeIum6m7
>>815
最初はマジかよ!と思ったけど、トイザらスで体験版に触れて考えが変わった俺ガイル。
817なまえをいれてください:2006/07/24(月) 20:25:44 ID:FWRMOxlg
そん時は3Dうんぬん主観うんぬんってより、どんな形だろうとメトロイドが出るってだけでうれしかった
818なまえをいれてください:2006/07/24(月) 20:51:01 ID:tD+lYkJd
地元相場4000円以上の中でついに2980円を発見!
そのままレジまでブーストボールですよ!
先週買ったプライム1まだ終わってねー!
ええ後悔しませんよ!?
半年前は新品1580円だったなんて覚えてませんよ!




フュージョン売ってねー
orz
819なまえをいれてください:2006/07/24(月) 20:56:24 ID:tD+lYkJd
ぎゃープライム2の話しです
ちょっとメトロイドに吸われて落ち着いて来ます…
820なまえをいれてください:2006/07/24(月) 20:59:49 ID:mXOZh5Kb
落ち着け!!それはエンペラーイング!!
821なまえをいれてください:2006/07/24(月) 23:09:32 ID:NItjEbdX
ラスボスはエンペラーイングにスナッチされたダークサムス
そんな風に考えてた時期が俺にもありました
822なまえをいれてください:2006/07/24(月) 23:17:43 ID:zBBi8vM8
ラスボスはダークメトロイドプライム
そんな風に考えていた時期が俺にもありました
823なまえをいれてください:2006/07/24(月) 23:50:40 ID:510G7/Jb
イングのスナッチする設定って途中からどうでもよくなってなくない?
824なまえをいれてください:2006/07/25(火) 00:58:15 ID:IWMHOFQz
>>823
サムスがエネルギー転送モジュールを入手したから無効化されただけ
ルミナスの記録や遺体のスキャンではスナッチとの戦いが何度も出てくるし、
スナッチされたダーククリーチャーも最初から最後まで多いぞ。
825なまえをいれてください:2006/07/25(火) 01:26:31 ID:92k5NdUi
転送モジュールを入手する前にスナッチされなかったのは
単に運がよかっただけか
826なまえをいれてください:2006/07/25(火) 01:28:19 ID:YPGSGeMA
最初の方でスーツの各機能を部分的にスナッチされて持ってかれてるけどね
827なまえをいれてください:2006/07/25(火) 02:25:01 ID:uvfDkBqv
あれは、完全にスナッチされる前に、わざとパーツ外してくれてやっている隙に逃げたって事だよね?
828なまえをいれてください:2006/07/25(火) 02:51:31 ID:YPGSGeMA
そうかも。スーツに非常時用の自動切り離し機能があるのかもね。
829なまえをいれてください:2006/07/25(火) 10:10:48 ID:kb51Sevn
>828
コマンドは「→←→←→← P+K+G」だな
830なまえをいれてください:2006/07/25(火) 10:39:59 ID:rSrxptVH
チョウゾテクノロジーで疑問はすべて補完可能
831なまえをいれてください:2006/07/25(火) 10:49:10 ID:t0LXU5S/
しかしプライム1ってビームがすっげー綺麗だよな
や、エコーズやった後だと余計に。
832なまえをいれてください:2006/07/25(火) 11:01:53 ID:53lqIHwA
ビームの綺麗さってよくわからんな
エフェクトはエコーズの方が綺麗だと思うけど
アナイアレイターチャージ時は良い感じ
833なまえをいれてください:2006/07/25(火) 12:09:50 ID:R9iV7NAo
アナイアレイターはいまだに名前が覚えられん。
834なまえをいれてください:2006/07/25(火) 12:42:45 ID:wBQPZHaC
ディスラプター!
835なまえをいれてください:2006/07/25(火) 12:57:43 ID:V/rmUr5O
アイススプレッダーとかすごく綺麗です
836なまえをいれてください:2006/07/25(火) 13:03:37 ID:wBQPZHaC
プラズマビーム入手して
その後フライングパイレーツにプラズマチャージぶつけた時は
感動と恐怖が一片に北。
837なまえをいれてください:2006/07/25(火) 14:29:38 ID:DcZfe6xI
>>836
俺は初めて、倒した時の最後の乱射に恐怖した
838なまえをいれてください:2006/07/25(火) 14:43:07 ID:VqdcNSmB
>>836
あえて一発だけあててじっと眺めるのもなかなかいいもんだよ
839なまえをいれてください:2006/07/25(火) 15:13:29 ID:+qXK7d3x
坂で倒したパイレーツとか倒れた後にずり落ちてくるんだよな。芸コマ。
840なまえをいれてください:2006/07/25(火) 15:57:01 ID:Znsz0/wT
チャージプラズマは敵が消滅しちゃうので芸がない
841なまえをいれてください:2006/07/25(火) 16:41:19 ID:y2hL/ZQN
でも感動する。
プライム1のプラズマはマジで超兵器。

ハードモードだとその恩恵が大きいな
今まで苦労して倒してた奴らがチャージ一発で灰燼と化す
842なまえをいれてください:2006/07/25(火) 16:44:09 ID:wBQPZHaC
その分チャージ昆布が悲惨
843なまえをいれてください:2006/07/25(火) 16:54:22 ID:NC/roBXR
ところでルミナス族の名前の読み方って

U-Mos   ユー・モス
A-Kul    エー・アクル
B-Stl     ビー・ストル
J-Stl     ジェイ・ストル
G-Sch   ジー・スク
S-Dly    エス・ドライ
C-Rch   シー・アルク
D-Isl    ディー・イスル
J-Fme    ジェイ・フム
M-Dhe    エム・デュー
S-Jrs     エス・ジェイルス

これで合ってる?
844なまえをいれてください:2006/07/25(火) 17:01:15 ID:roImdoRx
>>812
プライム自体の出来は良かったんだよ、
口出しというか開発当初から任天堂スタッフも関わってた

プライム以外にも何本かゲーム作ってたんだけど出来がどれもイマイチだったから
宮本ベーダーがメトロイド以外の開発を止めて、メトロイドだけを集中して開発させたみたい
845なまえをいれてください:2006/07/25(火) 19:09:49 ID:wYdUBzWx
>>839
グランチュラーを水中で倒したら浮いていったりとかな
凄い細かいよ
846⊂⌒~⊃┌^┐)皿:2006/07/25(火) 19:12:59 ID:PiatKhcw
>>824
あのでかいクアドラアクシスも大勢のイングがスナッチして動いている

中の人(?)があの中で組み体操状態なのかと思うとなんか笑える
847なまえをいれてください:2006/07/25(火) 19:29:47 ID:L60+6Ozj
宮本が主観視点にさせたんじゃなかったっけ?
848なまえをいれてください:2006/07/25(火) 19:47:35 ID:rSrxptVH
プラズマもいいがウェーブで撃破が一番好きだ
849なまえをいれてください:2006/07/25(火) 20:25:14 ID:92k5NdUi
ライトビームは音がいいよな
チャージ音とか発射音とか
850なまえをいれてください:2006/07/25(火) 20:29:48 ID:wBQPZHaC
2のチャージパワービームの弾はオレンジにして弾速を早くしたアイスビームっぽい
ライトビーム選択時のアームキャノンの挙動はウェイブビームのっぽい
ダークビームは・・
851なまえをいれてください:2006/07/25(火) 20:35:00 ID:PJkuvPV4
アイスで粉々最高
852なまえをいれてください:2006/07/25(火) 22:09:03 ID:D4cop+Mb
MP3動画はどこがオススメ?
853なまえをいれてください:2006/07/25(火) 23:18:19 ID:wYdUBzWx

まとめサイト見たんだけど何でクアドラアクシスがあんなネタキャラっぽい扱いになってるんだ?
クアドラアクシスの歌とか爆笑した
854なまえをいれてください:2006/07/25(火) 23:36:16 ID:rSrxptVH
アレは俺も大好き
855なまえをいれてください:2006/07/25(火) 23:52:52 ID:wBQPZHaC
  / ̄\
 | ‖ |    さむすへ げんきですか。いましよつくこいるしてます


 (└v┘ ) ヂッヂッヂッ   うるさい死ね 回復すんな殺すぞ


  / ̄\
 | ‖ |    ごめんね。さいらつくすはじめてえいみんぐしたから、ごめんね


 (└v┘ )  ガガガガガ  うるさいくたばれ、セミオートじゃねーか


  / ̄\
 | ‖ |    ぜんかいふくしました。ろつくじようつかうね 180だめえじ そくしですか?


 (└v┘ )    死ねくそ連邦
856なまえをいれてください:2006/07/26(水) 02:04:19 ID:XlmRC7Y+
>>853
サイドホッパーがいなくて寂しかった住人が求めた代替物が彼だったんだよ。

>>855
ハンターズも地味にAAとか萌えスレがあるな。

メトロイドプライムハンターズのトレースたんはゴキカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1150193546/
MPHのサムスたんはセクシーで絶世の美女!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1152438560/
857なまえをいれてください:2006/07/26(水) 08:57:52 ID:sisIoqgP
サイドホッパーってよく聞くけどどういうキャラなんだ
プライムにもいなかったよな
858なまえをいれてください:2006/07/26(水) 09:18:45 ID:vqLfnLmg
プライムにもいた、フリーゲートオルフェンで、戦わないが
859なまえをいれてください:2006/07/26(水) 09:41:16 ID:6OtydZcR
サイドホッパーステーション
860なまえをいれてください:2006/07/26(水) 10:51:49 ID:/hbSX37p
AAにすると似てるけど実物がまったく似てないとこが肝だな
サイドホッパーとクルドラアクシス
861なまえをいれてください:2006/07/26(水) 18:14:45 ID:g9MiemKb
  _
  / ヽ\<ミ
 ( 丿ノ       サイラックスへ げんきですか。いまハーフタレットしています。


  / ̄\
 | ‖ |      うるさい死ね、高台にチンコ置くなショッコすんぞ

  _
  / ヽ\<ミ
 ( 丿ノ       ごめんね。ウィーヴェルモーフちゅうになるから、ごめんね。

  / ̄\
 | ‖ |      うるさいくたばれ、チンコ置き直すな殺すぞ


 (└v┘ )      オメガキャノン撃っておきました。遮蔽物はありますか?

        _
  / ̄\  / ヽ\<ミ
 | ‖ | ( 丿ノ   死ねくそハンター
862なまえをいれてください:2006/07/26(水) 18:20:12 ID:sisIoqgP
クアドラアクシスってでかいスプリッターだよな
あのフォルムがルミナスの標準なのか
863なまえをいれてください:2006/07/26(水) 18:46:53 ID:jEm/DkgA
スプリッターってクアドラヘッドの中で製造されるのだろうか
それとも出てくるあれはストックなのか
864なまえをいれてください:2006/07/26(水) 18:59:28 ID:F8rSk5Hk
>>842
でもベビーゴースとか燃やして殺すの面白いぜ
865なまえをいれてください:2006/07/26(水) 19:34:47 ID:oI0Xdb0X
とりあえずプライム3では今度こそ本物のサイドホッパーが出て欲しいものだ。


┏(゚∀゚)┓<ムシロシュヤクデキボンウ
┃    .┃
┻    .┻
866なまえをいれてください:2006/07/26(水) 20:04:07 ID:gxdpVmCA
サイドホッパーが出たとして
サムスに対して前後にジャンプするのか
左右にジャンプするのかどっちなんだろう
867なまえをいれてください:2006/07/26(水) 20:06:45 ID:88n6zO1i
正面向いて横に飛んで攻撃避けるみたいな敵になるんじゃない?
横に飛んだ時にロック外れるから
マニュアル照準で着地ポイントを狙わないと当てれないとか。
868なまえをいれてください:2006/07/26(水) 20:09:04 ID:7uIyCRHG
>>866
言われてみれば確かに問題だw

869なまえをいれてください:2006/07/26(水) 20:11:18 ID:IHmZImcQ
スーパーのサイドホッパーはキモくて困る
特にツーリアン、巨大メトロイド前の青くてデカい、
スクリューの効かない奴は最高にキモいと思った
870なまえをいれてください:2006/07/26(水) 23:21:31 ID:pM21H0CH
あの場面は音楽もキモイ。
ザコっぽいのにどうやっても倒せない非日常な敵とあの音楽で、
異常な世界に突入した感覚を植えつけられる。
871なまえをいれてください:2006/07/26(水) 23:26:01 ID:TK4zDNKd
それを3Dでやられたら発狂しそうだな
872なまえをいれてください:2006/07/27(木) 00:26:47 ID:E0d/zvAL
そして急いでゲートをくぐった先には、今にも襲い掛かってきそうな体勢の鳥人が

まぁ、触ったら崩れるけど
873なまえをいれてください:2006/07/27(木) 00:42:56 ID:3rMn+v6Z
異常な世界の表現って3Dゲームだとかえってありふれてるよね。
魔界とか地獄とかダークエーテルみたいな。
演出過多で食傷するくらい。
だけど本当にうまく出来た奴は、
2Dでも演出が少なくてもぞくっとするくらい異次元を感じる。

ちょっと違うかもしれないが、ドラクエ1はラスボスの竜王戦のときのみ、
なぜか魔法の文字のフォントがバグ気味にゆがんで表示されていた。
ファミコンの性能上の問題で意図されない弊害だったんだろうけど、
普通じゃないことが起きてるみたいで気持ち悪かった。
874なまえをいれてください:2006/07/27(木) 12:34:10 ID:v8+UJEcQ
フェイゾンマインズの最下層や、クアドラの脚部からイングが染み込んでいくところは不気味だったな
ああいうのがもっと欲しい
875なまえをいれてください:2006/07/27(木) 13:23:31 ID:w/dY7gyX
>>873
りゅうおうだけ枠からはみ出てるんだよな
876なまえをいれてください:2006/07/27(木) 20:55:17 ID:D9z31J3e
>>874
あとスーパーのチョウゾ像とか。

チョウゾルーインズでカラッとした荒廃さを持つ遺跡は表現したから、
今度は湿林や緑深い山道とかに、苔毟った蔦が茂った暗くてかつ神秘的な遺跡がほしーなと。
もののけ姫の森みたいなシンミリする所で、古代的な神秘さとは真反対な海賊とドンパチw
877なまえをいれてください:2006/07/27(木) 23:11:16 ID:iYCWnLOx
メトロイドうってないなぁ
878なまえをいれてください:2006/07/28(金) 06:26:56 ID:aH4Ah/hB
>>876
オーバーワールドの、ルーインズに繋がるエレベータ近くのハーフパイプあたりの趣かな。
トーバスも良い雰囲気だけどあれは緑というより水没してるし、神殿といっても機会もあって未来的。
ルーインズがオーバーワールドの環境にあったらどうなっているか・・・というステージは俺も欲しいと思う。
879なまえをいれてください:2006/07/28(金) 12:54:24 ID:NP7Q7a4I
トーバス神殿の曲ってマリーディアのアレンジ?
880なまえをいれてください:2006/07/28(金) 13:21:49 ID:cnGTUxyY
ブリンスタじゃないの?
881なまえをいれてください:2006/07/28(金) 14:29:10 ID:c2kiNNKK
アレンジというか、おれには殆ど同じ曲に聞こえる…
882なまえをいれてください:2006/07/28(金) 23:28:14 ID:2hpw4Dae
トーバスのはブリンスタ@赤土んとこ。
883なまえをいれてください:2006/07/28(金) 23:39:40 ID:zbFyISxJ
チャン、チャン♪   チャン、チャン♪
ペーーーーー、ペポペーーーーー、ペポポーーーー、ペーーポーーー
884なまえをいれてください:2006/07/29(土) 01:16:04 ID:yl6ki9UM
メトロイドよくある間違い
Xマリーディア
○ブリンスタ赤土地帯
885なまえをいれてください:2006/07/29(土) 02:11:08 ID:Df+WZzCK
>>873
渋谷のスクランブル交差点で
人が誰もいないだけで、異界な感じになるべ
表現手法なんだろうな
886なまえをいれてください:2006/07/29(土) 20:49:31 ID:ScytLflg
なぁなぁ・・・

フェイゾンマインズのフェイゾン集積センターの一番上にパワートゥルーパー居るじゃん?
アレをスパ味噌でぶっ飛ばすと・・・パワートゥルーパーが妙に可愛い動きしないか?
887なまえをいれてください:2006/07/30(日) 18:48:14 ID:WX+88E0Z
前進しながらモーフボール解除したときに見れるサムスのてくてく歩きの方がかわいいよ
888なまえをいれてください:2006/07/30(日) 20:07:46 ID:BmkxR40P
モーフ状態で高所から落ちて着地寸前に解除したときのサムスの棒立ちもかわいいよ
889なまえをいれてください:2006/07/30(日) 20:48:33 ID:3vKhe3UQ
モーフ状態ですでに十分可愛いよ
結論:サムスは可愛い
890なまえをいれてください:2006/07/30(日) 20:50:45 ID:KDgvwZ/3
メトロイドのサムスたんは丸まりカワイイ
891(「・ω・)「ガオー ◆IvDSGLGUtk :2006/07/30(日) 20:55:31 ID:eGDIZBZQ
Wiiのネット機能をどう使うかまだ決めてないけど、マルチプレイヤーモードを追加したりするかもと
レトロがほのめかしたそうです。
http://gonintendo.com/?p=4164
892なまえをいれてください:2006/07/30(日) 21:05:08 ID:QBbiEFv1
是非追加するべきだ!!!
当然WIFI対応で!!
発売延期もぜんぜんOK!!
893なまえをいれてください:2006/07/30(日) 22:11:33 ID:MIQtBoaC
WiFiはいらんでしょ
894なまえをいれてください:2006/07/30(日) 22:15:24 ID:oi0Uzm1F
余裕があるなら追加してもいい
ただメトハンのようになるのは勘弁
895なまえをいれてください:2006/07/30(日) 22:16:06 ID:vyOel2ps
マルチプレイヤーなんか入れるぐらいだったらシングルを超絶に練りこんでほしい
896なまえをいれてください:2006/07/30(日) 22:22:28 ID:h81AtODY
メトロイドを映画したらエイリアン系の萌えアクションになりそうだ…
897なまえをいれてください:2006/07/30(日) 22:25:34 ID:3vKhe3UQ
お友達がいないのね・・・
898なまえをいれてください:2006/07/30(日) 22:32:17 ID:KDgvwZ/3
マジレスすると、メトロイドには孤独感が不可欠
899なまえをいれてください:2006/07/30(日) 22:47:26 ID:HlXwyp6A
リプレイのアップ/ダウンロードができたらシーケンスブレイクもわかりやすく…
900なまえをいれてください:2006/07/30(日) 23:13:13 ID:0upUys34
>>898
人間はサムスのみはガチ
901なまえをいれてください:2006/07/31(月) 10:55:21 ID:jsdjBzhk
敵含めてサムス以外誰も出てこないとかw
902なまえをいれてください:2006/07/31(月) 11:21:13 ID:VxPB4a0s
寧ろパイレーツが主役でラスボスがサムス
903なまえをいれてください:2006/07/31(月) 11:32:04 ID:r74/05mB
ごめん それ怖すぎてやる気がしない
904なまえをいれてください:2006/07/31(月) 13:21:11 ID:WLU0P5NS
>>900
しかしコラプションにはサムス以外のバウンティハンターが出るぞ
905なまえをいれてください:2006/07/31(月) 13:26:21 ID:PfJgZCQV
>>902
それ面白そうなんだが
906なまえをいれてください:2006/07/31(月) 14:02:39 ID:v5Xou1mI
>>902
パイレーツ☆育成計画
君は新人パイレーツとして働くゼーべス星人。
様々な任務をこなし、一人前の海賊になり、サムスに告白するゲーム。

ゲーム中、フェイゾンを注入されたり、モーフボールで背骨バキバキといったイベントが盛り沢山!!
ペットとして、メトロイドも飼え、いいメトロイドを育てることが出来れば、サムスの高感度もアップ?
ただし、エネルギーが吸われる事があるので注意。

さぁ、惑星ゼーべス、ターロン、エーテルへ行き、君も一人前の宇宙海賊になろう!!
907なまえをいれてください:2006/07/31(月) 16:28:07 ID:xInxSItW
>>906
背骨バキバキに吹いた
908なまえをいれてください:2006/07/31(月) 16:32:33 ID:+dwFlI15
>>902
SA-Xは定位置出現だったけどサムスは神出鬼没なんだよね
909なまえをいれてください:2006/07/31(月) 16:33:14 ID:+dwFlI15
スマン、上げちまった…
910なまえをいれてください:2006/07/31(月) 17:31:33 ID:MezYRB41
>>908
アイスミサイル取得後はランダム遭遇でもよかったと思うんだ。
一応、ハードのみにしておいてさ。
911なまえをいれてください:2006/07/31(月) 19:04:29 ID:r74/05mB
SA-Xは怖すぎる
3には恐怖を感じるとこあるかなぁ
エコーズは常に気持ちがはりつめてて恐怖って感じじゃなかったなぁ
1の暗闇メトロイドは怖かった
912なまえをいれてください:2006/07/31(月) 19:06:43 ID:kzD+JMJc
作業難易度とサムス出現率でミッションの報酬ポイントが決まる。
913なまえをいれてください:2006/07/31(月) 19:47:49 ID:8n7TeZQS
コマンドパイレーツにランクアップヤター!
914なまえをいれてください:2006/07/31(月) 19:58:38 ID:WLU0P5NS
しかしハンターイングにスナッチされてGAME OVER
915なまえをいれてください:2006/07/31(月) 20:45:56 ID:VxPB4a0s
どれだけパイレーツとして株を上げても
パイレーツってだけでぶっ殺されるしかないような
916なまえをいれてください:2006/07/31(月) 20:55:29 ID:NBrEp/UW
サムスとして突然メトロイドに遭遇したところでそんなに怖いとは思わんのだよな


パイレーツとしてケースをぶち破ったメトロイドに襲われたらどんなに怖いだろう
917なまえをいれてください:2006/07/31(月) 20:59:28 ID:F4TqldMQ
バイオ1の窓ワンコぐらいの恐怖なんじゃね
918なまえをいれてください:2006/07/31(月) 21:01:27 ID:7+eJvmAn
それはない
919なまえをいれてください:2006/07/31(月) 21:46:46 ID:nLABmSWZ BE:309790073-BRZ(1000)
>>918
そんなモン、オマエ・・・
920なまえをいれてください:2006/07/31(月) 21:51:34 ID:WLU0P5NS
アイスバレイやフェイゾンマインズでは
メトロイドにパイレーツを襲わせて遊んでたなあ
まさに外道
921なまえをいれてください:2006/07/31(月) 22:01:20 ID:v5Xou1mI
>>920
逆に襲われた
まさにへたれ
922なまえをいれてください:2006/07/31(月) 22:12:06 ID:uj0iD+cX
>>916
動物園で飼育員が檻の掃除中に隔離してたはずの
猛獣が入って来ちゃったっつー事故があったりするじゃん
あれと同じだと思う
923なまえをいれてください:2006/07/31(月) 23:36:37 ID:cuoLgZmm
サイドホッパーだせ!ヽ(`Д´)ノ
924なまえをいれてください:2006/07/31(月) 23:40:33 ID:NBrEp/UW
プライム1ではオルフェオンのポッドの中に一応いたよなサイドホッパー
墜落後にあのポッドがぶち破られた時は一瞬期待したんだが、触手だった
925なまえをいれてください:2006/08/01(火) 06:57:34 ID:v0dc8o2b
パイレーツ的にはメトロイドなんて
サムスに比べればハムスターみたいなもん
けどそれに殺される
926なまえをいれてください:2006/08/01(火) 07:22:26 ID:MzELGOEu
パイレーツは北斗の拳のモヒカンみたいなもん
927なまえをいれてください:2006/08/01(火) 11:06:14 ID:BsT3CYwn
サムスは消毒だぁ〜
928なまえをいれてください:2006/08/01(火) 11:40:08 ID:FAyoFGZ3
うわらばっ
929なまえをいれてください:2006/08/01(火) 12:23:42 ID:MrxNU1Yr
フュージョンではパイレーツになった気分を味わえるな
930なまえをいれてください:2006/08/01(火) 12:53:23 ID:rBcuJvAH
でもSA-Xってそんなにしつこく追いかけてこないからね
個人的にはゼロミのパイレーツの方が怖かった
931なまえをいれてください:2006/08/01(火) 16:45:19 ID:UuWM0b6t
要はイベント出現だからね
CTみたいにランダムでの時間出現があってもよかったかもしれない
場所によってはハマる恐れがあるから避けたんだろうけど
932なまえをいれてください:2006/08/01(火) 17:17:40 ID:kw/aqgZ0
>>930
ああ、ホント出現はランダムでもよかったんじゃないだろうか?
それになんていったって中身超きめぇからな!
933なまえをいれてください:2006/08/01(火) 17:19:24 ID:qjGXQvR7
あの中身見てから、恐怖が半減したな。
934なまえをいれてください:2006/08/01(火) 17:26:17 ID:inyH4sbu
SA-Xの何が嫌って触っただけでめちゃくちゃEN減ること
昔からACTゲームで敵に触れただけで死ぬorダメージを受けるってのは納得いかない
935なまえをいれてください:2006/08/01(火) 17:28:19 ID:qjGXQvR7
そりゃもうマリオからの伝統だから…
936なまえをいれてください:2006/08/01(火) 19:26:18 ID:HFNW2Uww
>スーパーマリオの取説より
ブロックの上の敵は、下からたたく。地上の敵は、上から踏みつけると倒すことが
できます。横や下からぶつかると、かみつかれてしまいます。

グラフィックで表現されてないけど、ただ触れただけじゃないんだyo!
937なまえをいれてください:2006/08/01(火) 19:27:16 ID:qjGXQvR7
なるほど
938なまえをいれてください:2006/08/01(火) 19:56:50 ID:BsT3CYwn
サムスがパイレーツに触れた時はおっぱい揉んでダメージあたえてるなあいつら
939なまえをいれてください:2006/08/01(火) 20:06:55 ID:Lu5Z34fq
メトハンのサウンドテストで6回くらい抜いた
940なまえをいれてください:2006/08/01(火) 21:37:04 ID:PqXwxeVX
でもアイスバレイのクリステルとかに
触るだけでダメージ受けるのは納得いかない
あいつおんなじとこぐるぐる歩いてるだけで
全然戦意ないじゃん
941なまえをいれてください:2006/08/01(火) 22:18:11 ID:iD6+zeuB
SA-Xとかゼロスーツ時スーツパイレーツは最初に会った時の3秒ともたない攻撃力と
全く手加減なしに真っ直ぐ追いかけて撃ちまくってくるのとあとエリア跨いでも逃げ切れなかったのが物凄く怖かったな
942なまえをいれてください:2006/08/01(火) 23:52:40 ID:GMEXUVFL
SA-Xには敵から壁貫通ビームはどう見られているのかよく思い知らされた
943なまえをいれてください:2006/08/02(水) 00:17:33 ID:Z59KDgL+
あいつパワーボムとかアイスビーム使ってこなかったっけ
944なまえをいれてください:2006/08/02(水) 00:24:17 ID:jJP5bsv1
SA-Xと対決してみようとしたが
プラズマがないとダメージ与えられないらしい。
945なまえをいれてください:2006/08/02(水) 00:24:56 ID:0Z7jhjZ+
パイレーツは完全に奴らの視界から消えない限り追跡してきたっけ。
946なまえをいれてください:2006/08/02(水) 01:13:40 ID:Z59KDgL+
SA-Xもパイレーツもそうなんだけど
鉢合わせしちゃったとかじゃなくて既に画面に映ってて
絶対に見つかる所を通らないとダメなシーンとか、それでも十分怖すぎるのがもうね…
947なまえをいれてください:2006/08/02(水) 22:26:04 ID:QTvc1BCF
流れブタ義理&亀スマソ
メトロイドプライム3はミサイルが前作より重宝するっぽいな
演出が良くなってるし補給は1発だし
948なまえをいれてください:2006/08/02(水) 22:33:50 ID:Z59KDgL+
そっち方面よりドムドムドムドムドムドムドムと垂れ流すように撃ちたいな
酢味噌の方を画面が揺れる位の強力な一撃という事にする感じで
949なまえをいれてください:2006/08/02(水) 22:58:50 ID:QTvc1BCF
酢味噌もあるのかどうか・・・
まぁ実用性に期待。俺もドバドバ撃ちたいけど。
950なまえをいれてください:2006/08/02(水) 23:37:45 ID:dieCgG1y
最終的にはチャージコンボで重力子放射線射出装置か
951なまえをいれてください:2006/08/02(水) 23:46:10 ID:iLmAUOrT
腕がへし折れるので却下
952なまえをいれてください:2006/08/03(木) 00:10:17 ID:07vDF84w
あったらあったで、どんな演出になるのか
953なまえをいれてください:2006/08/03(木) 00:54:41 ID:pTElpZxi
>>948
同意。あと住み分けがして欲しいなと。
ミサイル→追尾有・威力そこそこ・連射可
シーカー→単体もしくわ複数の目標に5発のミサイル射出、全弾命中すればミサイル*5の威力
スーパー→速度速・追尾強・範囲広・威力高だがミサイル5発分の威力ではない
単純な物量戦→ミサイル、敵が素早い・多い→シーカー、数より一撃が重要→スーパー
ってな風に。
954なまえをいれてください:2006/08/03(木) 01:19:12 ID:s+MImZoc
>>953
シーカーでロック対象1ヶ所に5発全部当てられるようになるといいかもねぇ。
# 今は1ヶ所につき1発だから
955なまえをいれてください:2006/08/03(木) 02:20:06 ID:QM18m1SZ
スーパーアイスディフュージョンシーカーチャージミサイルとか
956なまえをいれてください:2006/08/03(木) 02:27:17 ID:8H5GmM5g
インフレしまくりw
957なまえをいれてください:2006/08/03(木) 02:28:12 ID:yuiWDSwJ
そういやビームはスーパーみたいに重ね合わせるタイプだっけ

ミサイルを重ねるってのも有り得るのか
958なまえをいれてください:2006/08/03(木) 03:03:32 ID:sQl5UHMx
シーカーはジェフティのホーミングレーザーみたいに
近くの敵にオートでロックオンしてくれたらなぁ
959なまえをいれてください:2006/08/03(木) 04:32:21 ID:pTElpZxi
>>954
一応現段階でも可能。
ミサイルチャージ→シーカー起動→照準を合わせロック
→標的をロックしたまましばらく待つと、照準の形が変わり標的に打ち出す弾数の表示が出る
ただしこの間攻撃不可能、とても非効率で楽しくない。
960なまえをいれてください:2006/08/03(木) 07:07:12 ID:c81gBX6e
マジか
初めて知った

シーカーは画面上の敵五体を一瞬でロックオンとかできたら戦闘でも使えたかもね
961なまえをいれてください:2006/08/03(木) 09:04:26 ID:RcV8tEQG
シーカーは3では無くなってると思う
962なまえをいれてください:2006/08/03(木) 10:02:51 ID:kl3PdeX4
シーカーそれなりに好きだったけどなぁ
それよりグラビティBの演出が不満だった
963なまえをいれてください:2006/08/03(木) 14:04:46 ID:Wg6swBqj
>>954
シーカーしてるときにL−ロック連打で可能。威力は知らんけど
964なまえをいれてください:2006/08/03(木) 14:44:59 ID:5Dr/9Gaj
その発想はなかった!
しっかし、ミサイルってボタンのONトリガで発射しちゃうんだよなー
OFFトリガなら単発とシーカーの溜めを使い分けしやすいのに
965なまえをいれてください:2006/08/03(木) 15:38:57 ID:QM18m1SZ
シーカーにこんな機能があったとは
だが、全く使いものにならない…w
966⊂⌒~⊃┌^┐)皿:2006/08/03(木) 20:12:02 ID:8VJklp+c
>>953
やはりシーカーは8発までロックオンできて、なおかつ点数が一発ごとに倍倍になっていかないと。
967なまえをいれてください:2006/08/03(木) 20:14:46 ID:0Eoo+S1f
それ何てレイストーム?
968なまえをいれてください:2006/08/03(木) 20:33:11 ID:Wg6swBqj
しかも得点関係ナスwww
969なまえをいれてください:2006/08/03(木) 22:25:10 ID:c81gBX6e
サンバーストも超がつくほど使えないな
遅すぎ
970なまえをいれてください:2006/08/03(木) 23:30:14 ID:FU1kAjV3
火炎放射様に勝てるかな?
971なまえをいれてください:2006/08/04(金) 00:07:18 ID:3HI0sVlP
基本的に酢味噌以外のチャージコンボは使いどころゼロ
972なまえをいれてください:2006/08/04(金) 00:27:40 ID:lg2P9DHk
最初パワーボムのある所のドローンはウェイブバスターで倒す方法しか思いつかなかったぜ
973なまえをいれてください:2006/08/04(金) 00:27:43 ID:ylV2cloq
ニンドリ立ち読みしてきたけどゼロスーツサムスのデザイン(というか顔)、かなりイメージにぴったりだなあ。
逆に「こんなのサムスじゃない!」っていう声もあったりするんだろうか?
974なまえをいれてください:2006/08/04(金) 00:38:48 ID:VTVGWy6b
サムスはタレ目なのにあのグラだとツリ目なんだよな
納得いかん

>>971
ライトクリスタルもパフもない場所でハンターイングが出てきたら
ウザいのでソニックブームで瞬殺してる

>>972
あるある
あそこに辿り着くまでが難しすぎてエネルギー残量少だったから
焦ってウェイブバスター使ってたのが懐かしい
975なまえをいれてください:2006/08/04(金) 01:29:19 ID:NxzpNJvO
■メトロイドプライム2 ダークエコーズ公式
ttp://metroid.jp/metroid_version3/index.html
■メトロイドプライム公式
ttp://metroid.jp/metroid_version1/index.html
■米公式
ttp://www.metroid.com/

★プライム・フュージョン連動時の接続方法
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/setuzoku/index.html

■メトロイド隔離エリア(攻略スレの内容や海外サイトのまとめ)
http://katogi.jp/games/mp/
■メトロイド関連まとめ(AA、テキスト、関連リンクなど)
http://www.kmc2ppm.jp/metroid/page.html

◆攻略スレ
メトロイドプライム&ダークエコーズ総合攻略スレ14
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1138930114/

◆前スレ
目( └v┘)メトロイドプライム/ダークエコーズ 29
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1149166885/

●関連スレ、過去スレは>>2-10
976なまえをいれてください:2006/08/04(金) 01:30:52 ID:NxzpNJvO
◆関連スレ[1]
◇携帯ゲームソフト板
携帯機メトロイド総合スレ 16
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1150949776

メトロイドプライムハンターズ トランスフォームキル43
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1154610066/
メトロイドプライムハンターズ攻略質問スレ2周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1151347106/

【攻めてきた】メトロイドプライムピンボール 2【攻めてみた】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1138024019/

◇Wi-Fi板
http://find.2ch.net/?TYPE=TITLE&COUNT=40&STR=%A5%E1%A5%C8%A5%ED%A5%A4%A5%C9+board%3AWi-Fi

◇レトロゲーム板
【興】メトロイドを悟る エネタン9個目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1143114138/

◇ゲーム音楽板
メトロイド 音楽を語る
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115517680/
977なまえをいれてください:2006/08/04(金) 01:33:03 ID:NxzpNJvO
◆関連スレ[2]
◇裏技・改造板
■ 改造スーパーメトロイドについて語るスレ part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1151821584/

◇ゲームキャラ板
メトロイドプライムハンターズのトレースたんはゴキカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1150193546/
スマブラXのゼロスーツサムスたんはエロかわいい
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1147433437/

◇YouTube板
メトロイド動画関連
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1149199559/

◇半角二次元板 ※21禁
メトロイドin半角二次元板 4
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1143805190/

◇エロパロ板 ※21禁
メトロイドシリーズでエロパロ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1150955334/
978なまえをいれてください:2006/08/04(金) 01:38:03 ID:NxzpNJvO
979なまえをいれてください:2006/08/04(金) 01:39:41 ID:NxzpNJvO
980なまえをいれてください:2006/08/04(金) 07:27:50 ID:bhOuxCWe
>>971
ダークコマンドも凍結粉砕方で倒せる品。
981なまえをいれてください:2006/08/04(金) 19:25:58 ID:NxzpNJvO
誰か次スレ立ててくれ…
982なまえをいれてください:2006/08/04(金) 19:56:17 ID:5gqpY/o6
規制掛かるかもしれないけどトライしてみるわ
983なまえをいれてください:2006/08/04(金) 19:59:19 ID:5gqpY/o6
嗚呼、嗚呼 _| ̄|○llll
スレタイ29で建ててしまった
984なまえをいれてください:2006/08/05(土) 00:22:57 ID:DJ03jWcM
埋めようか。

ハンターズのサムスの素顔転載
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1154685919393.jpg
985なまえをいれてください:2006/08/05(土) 00:47:56 ID:RcLr79L7
これ絵?
絵ならいくらでもよく出来るな。
3Dにするから破綻するんで
986なまえをいれてください:2006/08/05(土) 04:00:44 ID:N2I8UmtA
984じゃないけどたしかプリレンダムービーから切り出した静止画像じゃなかったけ
987なまえをいれてください:2006/08/05(土) 10:24:01 ID:hFDaOxKx
惚れ直した
988なまえをいれてください:2006/08/05(土) 10:33:40 ID:Zrz9hj94
白石ひよりに似てるな
989なまえをいれてください:2006/08/05(土) 14:29:24 ID:wKgx33eT
参考までにハンターズの素顔サムスの動画

ttp://www.youtube.com/watch?v=UN6chSj7NUk

エンディング動画なのでネタバレ注意
990なまえをいれてください:2006/08/05(土) 16:07:16 ID:9eV96XWr
貼れよ
目( └v┘)メトロイドプライム/ダークエコーズ 29
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1154689102/l50
991なまえをいれてください:2006/08/05(土) 16:30:04 ID:8NjXs6zB
埋メロイド
992なまえをいれてください:2006/08/05(土) 17:13:26 ID:3DLjAHv3
993なまえをいれてください:2006/08/05(土) 17:35:43 ID:WURVyAtf
なんだこりゃこんなサイトあったんか
トップは無断画像使用してるっぽいがな・・・
いままで大和が最大手だと思ってたが
994なまえをいれてください:2006/08/06(日) 02:52:07 ID:GVfQQpMl
ん?こっち埋まってないのか?
995なまえをいれてください:2006/08/06(日) 02:53:16 ID:GVfQQpMl
ま、996以降はほっときゃ厨が1000取りにくるかな
996なまえをいれてください:2006/08/06(日) 02:56:44 ID:RiRPWrl4
失敬な
997なまえをいれてください:2006/08/06(日) 03:13:13 ID:b5xTGOia
1000を取れるのに取らないことで余裕をアピール
998なまえをいれてください:2006/08/06(日) 05:48:56 ID:M8HuX7iv
998
999なまえをいれてください:2006/08/06(日) 05:50:27 ID:M8HuX7iv
999
1000なまえをいれてください:2006/08/06(日) 05:51:27 ID:M8HuX7iv
     〜〜(゚∀゚) マテー


┏━┷━┓
┃     ┃
┻     ┻   3=◎ >>1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。