【5/25】悪魔城ドラキュラ総合†4【Castlevania】

このエントリーをはてなブックマークに追加
929なまえをいれてください:2006/06/14(水) 11:43:13 ID:svyPlK9b
>928
どんなアイザックなんだよw

まあ、この作者のタッチなんだろうから仕方がない。これはこで悪くないと思うが
悪魔城ってことを考えるともう少し小島氏くらいアクがあるw方が良かったが…
930なまえをいれてください:2006/06/14(水) 14:04:11 ID:QENDIjx9
だって普段はBL系書いてるんだもんその人
931なまえをいれてください:2006/06/14(水) 15:16:41 ID:gTu3JqA8
呪印の初回限定?(CD付き)が
新品で3500円ぐらいだった。
迷って帰ってきた。
932なまえをいれてください:2006/06/14(水) 16:37:38 ID:DpG+xLee
もしアイザックが生きていたら。

アイザック「あはははははw」
ジュリア「あはははははw」
アイザック「あはははははw」
ジュリア「あはははははw」
アイザック「あはははははw」
ジュリア「あはははははw」
・・・・・・・・

・・・・・・・・

へくたぁ「俺はどうしたらいいのかな。。。寂しい。。。。ねぇコメットスター〜」
コメットスター「私、なよなよした男は嫌い!」
へくたぁ「ねぇ無苦露〜」
無苦露「アギャー!」
へくたぁ「。。。。ねぇデビルマン〜」
ジ・エンド「この俺にそんな名前付けたからには許さない、爆発魔方陣!」
どが〜ん
へくたぁ「もういいよ。。。もう。。。うぅ」

アイザック「あはははははw」
ジュリア「あはははははw」
933なまえをいれてください:2006/06/14(水) 16:53:32 ID:6qzROIH3
マルチエンディングでいくつか分岐があっても良かったかもしれないな。
なんか前の方でも出てたけど。

ラルフ  生存/死亡
アイザック生存/死亡
ジュリア 生存/死亡
へくたぁ 生存/死亡

このくらいは。
934なまえをいれてください:2006/06/14(水) 17:02:20 ID:xU293oIc
>>932
(゚△゚) < ツマラン!
935なまえをいれてください:2006/06/14(水) 17:18:55 ID:pKcO6cn3
>>930
IG(ryの人選だから
936なまえをいれてください:2006/06/14(水) 17:42:27 ID:ikxSmZ8d
>>931
それは結構いい買い物だとオモ
漏れは初回版を予約して買ったよ
937なまえをいれてください:2006/06/14(水) 17:46:08 ID:iisCmoch
俺も初回版を予約して買ったよ










PS2版キャッスルヴァニアを
938なまえをいれてください:2006/06/14(水) 20:42:28 ID:UbaEJ6Ft
闇呪印の攻略本見たらラルフってfより歳下なんだな
頼れる兄貴みたいなイメージだったのにちょっと意外だ
939なまえをいれてください:2006/06/14(水) 20:45:24 ID:6qzROIH3
年下と知ってますますあの態度に腹立たしさを覚えた俺へくたぁ。
940なまえをいれてください:2006/06/14(水) 22:26:34 ID:A5NkoBRy
キャッスルヴァニアにしろ呪印にしろポリゴンの顔がどうにもブサイコな気がする自分には
むしろ良かった。>>925

まあ個人的には小島氏のマンガが一番すきだけども。
941なまえをいれてください:2006/06/14(水) 23:37:44 ID:DpG+xLee
>>940
呪印ホームページにある壁紙のハイクオリティのアイザックとヘクターはかこいいよね。
942なまえをいれてください:2006/06/14(水) 23:52:22 ID:GiDrJH3U
OPムービーとゲーム中のムービーの出来が違いすぎるのが気になった。

OPのは音楽も相まって個人的に神レベルだと思うんだけど
ゲーム中のムービーになると急にヘクターがへなちょこになるorz
943なまえをいれてください:2006/06/15(木) 00:18:13 ID:uW83xtYH

(∬`_ゝ´∬ ヘクター

(∬´Д`∬ へくたぁ
944なまえをいれてください:2006/06/15(木) 00:18:54 ID:V0Dfaqlk
ヘクター=へなちょこ
…イイw
それなりに個性的だ
945なまえをいれてください:2006/06/15(木) 00:23:58 ID:6d94ykEY
なにそのふにくん
946なまえをいれてください:2006/06/15(木) 00:29:27 ID:uW83xtYH

スイマセン…    ソノ紋章!
 スイマセン…    キサマ悪魔精錬士カ!
 
(∬´Д`∬   ノノ゚皿〆从 
| ヽノヽ     ノヽノ |
> >         < <
947なまえをいれてください:2006/06/15(木) 00:46:09 ID:aQGQvsZ4
ワロタwwww
なんかかわいいなw
948なまえをいれてください:2006/06/15(木) 01:21:18 ID:OeeRCAZA
ポリゴンへくたぁは髪の毛がぺったんこでダサイんだよな。
ワックスつけ過ぎだよ。
やっぱ小島女史のイラストみたいにもあもあしてなきゃな。
949なまえをいれてください:2006/06/15(木) 01:26:47 ID:xzi+ARlD
オナラの音聞いて急激な脱力感

屁くたぁぁ・・・(´Д)
950なまえをいれてください:2006/06/15(木) 01:40:14 ID:uW83xtYH
>>948

∬∬∬∬ <もあもあッテコウデスカ…?
∬´Д`∬  ワカリマセン…
 ノ( )ヽ
  < >
951なまえをいれてください:2006/06/15(木) 01:43:42 ID:uW83xtYH

ξξξξξξξ <何もかも嫌になってきた…
ξξ´Д`ξξ   助けてロザリー…
 ノ(ノ)
  └└
952なまえをいれてください:2006/06/15(木) 02:00:58 ID:VSOu8blE
ヨアヒムで死に神がうまく倒せませんよ
あの滑らかな動きが逆にいらつきますよ
953なまえをいれてください:2006/06/15(木) 02:01:59 ID:OeeRCAZA
>>950-951
わらわせんなw

確かにヘクターとラルフのポリゴンはちと不細工だけど
アイザックはキレイというか可愛いんだよな。
小島絵だとニヒルな感じでカッコイイんだけど。
954なまえをいれてください:2006/06/15(木) 07:15:16 ID:4yd17C1A
腐女子な流れだな
955なまえをいれてください:2006/06/15(木) 07:47:36 ID:I4g/be4I
ところで映画のキャストマダーチンチン
海外での監督の評価がボロクソでワロタ。地雷になりそうで怖いな。
どうもレオンかシモンが主人公になるらしい。
ベルモンドの発祥がメインテーマっぽいからしょうがないか…
956なまえをいれてください:2006/06/15(木) 11:49:40 ID:7ftwTNP5
へくたぁが屁食ったぁ
957なまえをいれてください:2006/06/15(木) 11:53:15 ID:7ftwTNP5
>>953
髪型がスタンダードだからじゃないか?
へくたぁは言うまでも無く複雑、ラルフもまぁ。
アイザックは普通。
958なまえをいれてください:2006/06/15(木) 13:44:34 ID:A0/BB9CU
>>955
映画化は嬉しいがペラペラのハリウッド映画になりそうな悪寒
ゲームの映画化なんてそんなもんか…
今からイタイ作品として残るのを覚悟してる俺ガイル
作ってくれ、いややめてくれw
959なまえをいれてください:2006/06/15(木) 18:01:35 ID:qyJ5R/mT
目指せデビルマン!
960なまえをいれてください:2006/06/15(木) 19:29:38 ID:HDzv2c/L
>>958
IDが串付きのバーベキューだな 食いてえ…

腐兄もいるから許せ
961なまえをいれてください:2006/06/15(木) 21:52:31 ID:Nf+drs2V
962なまえをいれてください:2006/06/15(木) 22:56:02 ID:N66S+85L
偶然>>961の話でお邪魔します。
音ゲから知って、Bloody Tears(血の涙?)の元曲が聴いてみたいと思ったんですが
ゲームではどれに収録されているんでしょうか?
>>961のbeatmaniaIIDXでは闇の呪印の画面を使ってますが、使われてないと聞いたもので…
963なまえをいれてください:2006/06/15(木) 23:14:26 ID:7ftwTNP5
>>962
確か悪魔城ドラキュラだったはず。
964なまえをいれてください:2006/06/15(木) 23:19:10 ID:chrquSYY
↑はい大間違い

>>962
〔ドラキュラII 呪いの封印〕 ファミコンディスクシステム
965なまえをいれてください:2006/06/15(木) 23:51:15 ID:7ftwTNP5
>>964
そんなにムキにならなくても
966962:2006/06/15(木) 23:52:53 ID:N66S+85L
ありがとうございます! 流石にゲーム入手は無理なのでサントラ買うことにします。
血の涙についてまとめてるページも発見したんですが、去年で更新が止まってるみたいで…
蒼月の十字架以降のタイトルではどれかに使われているんでしょうか?
967966:2006/06/15(木) 23:54:29 ID:N66S+85L
って、蒼月の十字架の次は闇の呪印なんですね、失礼しました。
968なまえをいれてください:2006/06/16(金) 00:02:19 ID:8vR7nHtw
血の涙はAC版ドラキュラ、悪魔城ドラキュラ(SFC)にも入ってたよ
AC版ドラキュラは俺達ゲーセン族というPS2のゲームにサントラが付属してる、オススヌ
969なまえをいれてください:2006/06/16(金) 00:04:46 ID:ExkRPL2Y
965 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/06/15(木) 23:51:15 ID:7ftwTNP5
>>964
そんなにムキにならなくても
970962:2006/06/16(金) 00:42:56 ID:XBAe0da4
>>968
PS2しか持ってないので情報ありがたいです、闇の呪印もムービーかっこよくて気になってるので一緒に購入してみます。
どうもありがとうございました!
971なまえをいれてください:2006/06/16(金) 01:04:36 ID:6/h3fEnZ
>>962
Bloody Tearsのアレンジ聴いてみたいな
どの音ゲーに収録されてんの?
972なまえをいれてください:2006/06/16(金) 02:35:32 ID:8vR7nHtw
>>971
現在稼働中の
「BEATMANIAUDX13 Distorted」
に収録されてる
途中のジャーンジャーン ジャーンジャーン ジャーンジャーン
の所が脳汁吹き出る
ノリ良くて最高だった
音ゲーやらないから曲だけ聞きたいなという場合は>>621で十分だと思う
973なまえをいれてください:2006/06/16(金) 12:10:46 ID:xafPfDZ2
ユリウス・ベルモンドが全盛期の時にドラキュラを倒す続編はまだですかー?

全盛期19歳のユリウスを見たい!
974なまえをいれてください:2006/06/16(金) 12:22:51 ID:Hu6+piBe
19歳ユリウスがイケメンなのは間違いない! 
975なまえをいれてください:2006/06/16(金) 12:43:58 ID:wAiBiT+/
リヒターをクールにしてシャープにした感じなのだと想像している。>19歳ユリウス
976なまえをいれてください:2006/06/16(金) 13:20:37 ID:s+r6ymJf
とりあえず、最後の戦いやりたい。
サンジェルマンよろしく。
977なまえをいれてください:2006/06/16(金) 14:48:20 ID:c5IxMcFO
コントラ・ザ・ハードコアでのBeginningのアレンジもいいと思う。
978なまえをいれてください
>>952
見ているかわからないが
あちこちでスルーされている様なので一言。

ロックオンでも使え。接近して乱切り、飛鎌、鎌振り、死の嵐はレオンよりジャンプで避けやすいと思う。
ステップ代りの回避で逃げながら地道に剣を飛ばせばいつかは倒せる。レーザーは俺はあまり使わなかったが。
もうクリアしていたら、オメ。