「街」が泣けるほど面白くない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
神ゲー扱いされてる理由がまったくわからん。
役者の演技もZAPとかで出てくる架空の名称とか、もうサブ杉。
なんとかDISC1を終えたところだが、もうムリ。クソゲー認定。
ヴィジットの『あかずの間』の方がまだマシです。
2なまえをいれてください:2006/05/02(火) 20:42:43 ID:s9whl7f8
2
3なまえをいれてください:2006/05/02(火) 20:45:21 ID:efIFhyI9
×ZAP
○TIP
4なまえをいれてください:2006/05/02(火) 20:46:12 ID:efIFhyI9
読み物としても底辺だよな。
5なまえをいれてください:2006/05/02(火) 20:47:26 ID:rXTGgIJr
お前に合わんだけ
6なまえをいれてください:2006/05/02(火) 20:48:51 ID:efIFhyI9
そうか。で、合う人にとってはどこが面白いんだ?
7なまえをいれてください:2006/05/02(火) 20:48:59 ID:qcfxAeYS
何で今さら、そんな古いゲームのアンチスレを?
8なまえをいれてください:2006/05/02(火) 20:49:20 ID:vdB9oDo9
週刊ファミ通900号 読者が選ぶ心のベストゲーム100
*1位 FF10(PS2)
*2位 FF7(PS)
*3位 DQ3(FC)
*4位 DQ8(PS2)
*5位 街(SS)
*6位 FF4(SFC)
*7位 タクティクスオウガ(SFC)
*8位 FF3(FC)
*9位 DQ7(PS)
10位 ゼルダの伝説時のオカリナ(N64)
11位 DQ5(SFC)
12位 天外魔境2(PCE)
13位 サクラ大戦(SS)
14位 DQ4(FC)
15位 FF5(SFC)
16位 ゼノギアス(PS)
17位 DQ2(FC)
18位 サクラ大戦3(DC)
19位 キングダムハーツ(PS2)
20位 スト2
21位 マリオ1
22位 FF8
23位 ときメモ(SS)
24位 FF9
25位 FF6
26位 メタルギア3
27位 ヴァルキリー
28位 クロノトリガー
29位 キングダムハーツ2
30位 DQ1
以下略
9なまえをいれてください:2006/05/02(火) 20:51:12 ID:efIFhyI9
>>7
PSP版が出る
10なまえをいれてください:2006/05/02(火) 20:51:51 ID:Xy+Cp6rn
糞なのは>>1という事でよろしいか。
11なまえをいれてください:2006/05/02(火) 20:52:23 ID:OYk1N8W/
FF10が1位になるようなランキングの
5位なんて当てにならんな
12なまえをいれてください:2006/05/02(火) 20:54:19 ID:efIFhyI9
このゲームの信者は、はたして普段小説とかを読むのか?
13なまえをいれてください:2006/05/02(火) 20:57:07 ID:e8Cebxll
言いたいことは分かる、が小説とサウンドノベルは根本の性格が違いすぎる
14なまえをいれてください:2006/05/02(火) 21:01:43 ID:efIFhyI9
どのへんが楽しめないとその人に合わないんでしょうか?
あと、やっぱりDISC1の時点で既に脳汁でるくらいハマっちゃってたわけ?
15なまえをいれてください:2006/05/02(火) 21:06:55 ID:0ewvVKyM
当時サターンで遊んだときは最初のうちは楽しかったが
ゲームを進めるに連れて「このゲーム面白いのか」と疑問が湧き
最後まで遊んだときには「無駄な時間を使ってしまった・・・」と思ったな。

なんといっても、各シナリオのオチが糞だった。
冷静に考えると、最初から最後まで何も面白くない程度の低い読み物を掴まされた感が強い
ゲーム自体はよく出来ているしキャラクターも魅力があるが
シナリオが低レベルなのが致命的。
16なまえをいれてください:2006/05/02(火) 21:12:19 ID:36Q4xbzo
やっとアンチスレできたか
これで街もメジャー入りだな
17なまえをいれてください:2006/05/02(火) 21:16:02 ID:RKj5HMWr
いまさら据え置機ではやる気にもならんが携帯機でやる分には暇つぶしにはなるんじゃない?
18なまえをいれてください:2006/05/02(火) 21:16:44 ID:aChVGDEm
このゲーム心には残るが全然売れてないのが笑えるところ
以前ファミ通で『このゲームの続編を作ってくれ』(1位には会社に
対してファミ通が続編希望のオファーをしてくれる)企画で1位になったにも
拘らず中村社長は心中複雑なコメントを出しているw
「みなさんに街を1位にして頂いたのは嬉しいですが、続編となると
色々難しい面があって・・・」
19なまえをいれてください:2006/05/02(火) 21:25:15 ID:rcAZDIb2
おやじギャグが寒いよね。このゲーム。オレは開始一時間でギブだった
20なまえをいれてください:2006/05/02(火) 21:28:39 ID:oDTmKw30
サウンドノベルの作品で成功したのは「かまいたちの夜1」だけ
サウンドノベル厨は「街」を「かまいたち」と同等に扱いだすから困る
21なまえをいれてください:2006/05/02(火) 22:01:14 ID:JN7YVVDt
後半の展開ぐだぐだ
街自体は好きだが
22なまえをいれてください:2006/05/02(火) 22:03:11 ID:nMaLkvhY
コメディとしては面白いけど、
刑事のは馬鹿馬鹿しいの度を過ぎてあまりにもクソすぎて本当にやる気失せた
23なまえをいれてください:2006/05/02(火) 22:08:43 ID:rcAZDIb2
水曜日がちっともかわいくない
24なまえをいれてください:2006/05/02(火) 22:09:08 ID:dzooHn4G
「1」が泣けるほど面白くない
25なまえをいれてください:2006/05/02(火) 22:12:52 ID:JN7YVVDt
つーか街で泣く奴なんているのか?w
26なまえをいれてください:2006/05/02(火) 23:02:41 ID:WdkHYpe6
まあ、合わない奴もいる
ただファミ通とか見ればわかるが支持している奴は多い、と
27なまえをいれてください:2006/05/03(水) 00:24:51 ID:6Lb8/k9l
>>25
ゴメン…泣いた…
28なまえをいれてください:2006/05/03(水) 01:00:03 ID:j4AGroSm
かまいたちのがドキドキ
29なまえをいれてください:2006/05/03(水) 01:31:23 ID:u1tikFZT
ドラマの24と一緒で、やってる間は先が気になって続けてしまうんだが、
終わって振り返ってみると物凄い醒める。
30なまえをいれてください:2006/05/03(水) 04:49:53 ID:oSgOffMz
街は大好きなゲームだが、>>15にほぼ同意。
シナリオの概要はそう悪くないと思うけど、テキストの質は最低。
>>19の言うように、つまらんギャグを延々続けられるのも辛い。
31なまえをいれてください:2006/05/03(水) 07:11:22 ID:hLVhs7dT
役者のアンチスレが乱立する程有名になったものですね
32なまえをいれてください:2006/05/03(水) 08:12:57 ID:X+Zm11fZ
有名無実ってことでしょ
33なまえをいれてください:2006/05/03(水) 08:20:25 ID:JaRV3CwW
伊藤ちゃんに萌えた
34なまえをいれてください:2006/05/03(水) 09:56:07 ID:SVz1F9iE BE:405738465-
日曜日のエロさに気付くのは、数年後の事だったな。
35なまえをいれてください:2006/05/03(水) 11:42:02 ID:yIo+Uy3b
面白くて先を読みたいと思ったのは、チンチコーレとオタク刑事。
まぁまぁだったのが北陽と二股男。あとは超つまんなかった。
でも全部進めないとちゃんとENDみれなかったりしたので苦痛だったなー。
そのせいで青虫のやつ読めてねーよ。
つまんなすぎて死にそうだったのがダンカンと外人部隊。
36なまえをいれてください:2006/05/03(水) 17:43:55 ID:yUq5yaIl
>>32
逆、「無名有実」
37なまえをいれてください:2006/05/05(金) 01:56:34 ID:Gjho3TOa
みちるとしおりさんが美人じゃない
38なまえをいれてください:2006/05/05(金) 02:00:49 ID:BL7GFOeB
みちるはババアすぎ
キモイし
39なまえをいれてください:2006/05/05(金) 02:04:15 ID:GmE+AwAx
面白かったけど、やっぱゲームに実写は合わないと思ったよ
シルエットモードはもっと酷いけど
40なまえをいれてください:2006/05/05(金) 08:29:59 ID:P01yR2cb
98年製作なのに90年代初頭のメイク、ファッションに見える。
41なまえをいれてください:2006/05/05(金) 08:38:13 ID:ci3yfOqz
>>25
スレタイ見てみw
42なまえをいれてください:2006/05/05(金) 12:46:12 ID:fy2MMi6d
>>35って何歳なんだろ?自分も厨のときは隆士つまらんかったけど
今では花火とセットでかなりの良シナリオだと思うようになった。
街楽しめん人結構いるのか…残念だな
43なまえをいれてください:2006/05/05(金) 13:08:55 ID:7Og82E20
虻ちゃんの相方が出てるよね
44なまえをいれてください:2006/05/05(金) 13:19:39 ID:JkI64oCQ
窪塚洋介 もね
45なまえをいれてください:2006/05/05(金) 13:32:02 ID:aaonCiOg
>>43-44
何をいまさら…
46なまえをいれてください:2006/05/05(金) 15:17:26 ID:GCcev4SF
むしろダンカンとフランス外人部隊がすごく共感したんだが。桂馬は普通に面白かった
47なまえをいれてください:2006/05/05(金) 15:30:10 ID:JSaBnCgm
このスレタイ見て今更ながら買ってみたけど最近のゲームより面白いじゃん
48なまえをいれてください:2006/05/05(金) 15:37:28 ID:hniRUT0P
>>41が国語力の無さを露呈した件。ゆとり世代はゲームばっかやってないで勉強しろグズ
49なまえをいれてください:2006/05/05(金) 16:07:39 ID:fMTSdVO7
50なまえをいれてください:2006/05/05(金) 16:19:35 ID:B5BvAa9I
>>48
何でそんなにキレてるの?
(´・ω・`)
51なまえをいれてください:2006/05/05(金) 16:38:02 ID:MrkI4YbJ
キレてないれすよ
俺キレさしたら大したもんれすよ
52なまえをいれてください:2006/05/05(金) 16:44:09 ID:jbAF7ptq
オッサン信者イタ杉w
53なまえをいれてください:2006/05/05(金) 19:03:50 ID:vC23vVhB
どうせ街を叩いてる奴って「なんとかハルヒの憂鬱最高!やっぱ小説と言えばハルヒっしょー」
とかホザくラノベ厨でしょ。
54なまえをいれてください:2006/05/05(金) 19:05:37 ID:vC23vVhB
>>1って普段どんな小説読んでるの?
55なまえをいれてください:2006/05/05(金) 19:17:19 ID:v7HSXKwS
ダンカンのシナリオわけわからん
56なまえをいれてください:2006/05/05(金) 20:09:33 ID:xtF5lqth
ドラッグで幻覚が出た人の話だよ
57なまえをいれてください:2006/05/05(金) 21:28:51 ID:kBNwfI9T
街のシナリオもラノベも同じようなもんだろ。
システムは好きだけどシナリオは微妙だよな。
俺はオチが受け入れられなかった。
58なまえをいれてください:2006/05/06(土) 02:24:49 ID:wGUdQsV+
俺的には、みかんを道路にぶちまけるとダンカンが死ぬってところで神ゲーだな…
59なまえをいれてください:2006/05/06(土) 11:10:43 ID:HmlE8VKH
たしかにオチはちょっと残念かなと思ったけど
それまでの過程がおもしろかったから問題なし!
60なまえをいれてください:2006/05/06(土) 11:17:16 ID:AQMs1yVn
あるだろ
61なまえをいれてください:2006/05/06(土) 11:44:15 ID:Ijm3O9UI
ダンカンこの野郎
62なまえをいれてください:2006/05/06(土) 12:33:25 ID:TXf5s36K
オレも信者が面白いと言うからやってみたけど
ひとりよがりな駄文を読まされて、正直、苦痛なだけだったよ。

こんなものに時間と金を費やすくらいなら
オモシロそうな文庫本でも買って来て読んだ方が有意義だったね。
63なまえをいれてください:2006/05/06(土) 13:06:56 ID:jsuG6iLt
>>53
いや、冒険でしょ?でしょ?
64なまえをいれてください:2006/05/06(土) 13:14:59 ID:qUd6AODO
このゲームの真のラストは、全キャラクリア後に出てくる
隆士(だっけ?)の話だったような。
あれは、単純に泣けたよ。
まさに「親の心、子知らず」だった。
65なまえをいれてください:2006/05/06(土) 14:47:54 ID:Pj9znl39
花火を見せたい相手は
その瞬間死んでる、ってせつないね。
66なまえをいれてください:2006/05/06(土) 15:28:48 ID:0F6pXHpP
せつなくないよ
67なまえをいれてください:2006/05/06(土) 15:50:14 ID:iCqI7s3u
風のリグレットの方がおもしろい
あとは学校であった怖い話の続編を
68なまえをいれてください:2006/05/06(土) 16:23:26 ID:Anlkgi8A
1週間ぐらいで一気にクリアして(熱中はできた)、もう終わり?って感じだったな。
隠し要素もあんまないし。
シナリオは傑出してるのはなかったけど、ダイエットの話と青ムシ編以外はそこそこ楽しめた。
弟切草、かまいたちが好きでああいうノリを期待して買ったから、肩透かしをくらった感はある。
なので、「街」が面白くないっていう意見も、まぁあるだろうな、と。
神ゲーと評する人は多いけど、それも分からなくはない。 ハマる人はハマるだろう。

OPとEDの歌、一部のシナリオ、水曜日は良かった。
あと、実写っつー新しい試みをしたこと。
69なまえをいれてください:2006/05/06(土) 18:24:04 ID:ifnz6Eiz
どの話もオチ自体はダメダメだったけど、スタッフロールでスタート画面の曲が
ボーカル入りで流れたのは感動した記憶がある
70なまえをいれてください:2006/05/07(日) 15:21:06 ID:PTA1f9bX
>>8でFF10が一位ってのに驚愕した
71なまえをいれてください:2006/05/09(火) 06:51:57 ID:TWZca1rG
「始め」と「終わり」がしっかりしていると、真ん中がちょっとぐだぐだしてても
総体的に良いという評価になる。
72なまえをいれてください:2006/05/10(水) 17:03:54 ID:/vTJnVV9
>>8
あれー?桃天使はどこ?(゚Д゚;≡;゚Д゚))
73なまえをいれてください:2006/05/11(木) 08:20:41 ID:JGZVePMr
>>72
懐かしいwwwww

松本某カコイイ!!
74なまえをいれてください:2006/05/11(木) 19:55:09 ID:L644ircs
>>1がたまたま好きな話(作風)が無かっただけの事
糞スレたてんなハゲ
75なまえをいれてください:2006/05/14(日) 03:01:33 ID:A8/7JfOf
薫の子が超好み
76なまえをいれてください:2006/05/15(月) 18:06:14 ID:UDB3Y8uD
ユリゲラーのギャラが激しく知りたい
77なまえをいれてください:2006/05/24(水) 08:23:03 ID:j28/fPye
sage
78なまえをいれてください:2006/05/25(木) 04:53:39 ID:a5uxwfiu
読めば読むほど味が出る神ゲー・・・それが「街」。
この良さが解って頂けないのが悲しいノデ

79なまえをいれてください:2006/05/27(土) 09:23:11 ID:0JLxieLP
街のシステムはいいから、
他の会社もまねて作ったらいいのに。
80なまえをいれてください:2006/05/27(土) 12:58:51 ID:nZcG4P7G
何か、売れないVシネ臭さが鼻につくというのはある。
81なまえをいれてください:2006/05/27(土) 23:18:08 ID:851clm9f
いや、ヤクザの話はあるし出演者はVシネ俳優多いし当たり前だろ

それに、たけしの映画に影響されてる風があるのでしょうがない
でも最後の花火はたけしの映画よりいいよ・・・感動した
82なまえをいれてください:2006/05/28(日) 11:18:23 ID:oNFouWXK
正直、街を面白いと思えない奴とは友達にはなりたくない。
83なまえをいれてください:2006/05/28(日) 18:50:30 ID:BbzINxr1
ガキには向かないね。あと生まれてきた時代(背景的に)とか、
30代くらいがツボだろうね。ピアキャスで街配信してるの見て花火で号泣しちまったw
そのときの時代時代によってシリーズを作ってほしいところだな
84なまえをいれてください:2006/05/29(月) 15:01:48 ID:pGyKhTeL
PSP持ってないんですがPS版でも大差ないですか?
85なまえをいれてください:2006/05/29(月) 15:06:52 ID:7akGnUIg
>>1
俺も、ネットでおもしろいっていわれてるから、
PS版やってみたけど、つまんなかったな。
で、つまんなかったって書いたら、SS版ヤレだって。
もう、アホかと。(笑)
86なまえをいれてください:2006/05/29(月) 15:19:20 ID:Nb6T+5gu
>>83 ごめんオレ21だけど大好き

当時は中坊だったが友達に1週間限定で借りて
初日でハマって3日で5日間クリアしたわ

『街』を『ガキに受け入れられないゲーム』だなんて思わないでほしい

87なまえをいれてください:2006/05/29(月) 15:22:27 ID:5jicXZbi
>>1
まぁ、何時したかによるでしょ。
元々古いゲームだし
88なまえをいれてください:2006/05/29(月) 15:39:26 ID:4YKlLIlW
このゲーム、フローチャートがあると無しでは大分違う?
SSには無いみたいだけど。
逆にPSにはカットされたシナリオその他要素があるみたいだけど。
この違いは楽しめるか否かにおいて大きいのかな?
それとも楽しむ上では微々たるもの?それ以前に合うか否かの問題であって
89なまえをいれてください:2006/05/29(月) 15:48:30 ID:TjbOyB+Q
年齢層うんぬんじゃなくて、普段本とかあまり読まない人向けでしょ
そういう層を引き込んだというところはスゴイと思うけどね
自分も昔やったときは良かったと思ってたけど、大人になった今やると話が浅い
90なまえをいれてください:2006/05/29(月) 18:35:07 ID:8jxcuO8N
やったこと無い俺は
街と聞くとシムシティみたいなゲームを連想してしまう
91なまえをいれてください:2006/05/30(火) 03:50:25 ID:L74gOFl5
>>85
おもしろくないものはおもしろくないよね。人それぞれだ。
92なまえをいれてください:2006/06/01(木) 15:25:15 ID:KDUowMhc
ヴィジットのサウンドノベル作品は全部いまいちです
93なまえをいれてください:2006/06/01(木) 16:46:36 ID:hsfVLrdQ
うん、面白くない面白いは人それぞれだと思う。
俺はこのゲームが一番好きだけど、癖があると思うし

ヴィジットのサウンドノベル、閉鎖病院は結構面白かった。
あかずの間は…ゲームじゃない希ガス
94なまえをいれてください:2006/06/01(木) 20:47:41 ID:15ggAhYN
シナリオの合う合わないが大きいな。
もともとアドベンチャー好きでは無い奴に
無理に勧めてしまったが、やっぱり駄目っぽい。

まあ、しょうがないわな。
95なまえをいれてください:2006/06/01(木) 20:58:59 ID:goTUBuFR
>>1
そんな台詞は「黒の十三」をやってから吐くんだな。
開始30分でソフトまっぷたつにしてやった。
96なまえをいれてください:2006/06/01(木) 23:17:33 ID:hsfVLrdQ
>>1にあかずの間なんて書いてあるの気付かずに
>>93みたいに書いてしまった

>>95
黒の十三ってそんなに酷いの?
ちなみにあかずの間は30分もあれば、ゲームやり尽くせる希ガス
多分全ての内容が見れる
97なまえをいれてください:2006/06/01(木) 23:26:33 ID:hsfVLrdQ
と思ったら検索したら他のシナリオもあったorz

でも、みんな普通にやったら同じシナリオしか見れんと書いてある
やっぱり普通にプレイしてるとそうなのか…
何回か繰り返してやったんだけどなぁ…
98なまえをいれてください:2006/06/02(金) 04:32:40 ID:bSlRYkAX
あかずも十三も、酷いというよりは物足りない。
もっとシナリオにボリュームが欲しい。
99なまえをいれてください:2006/06/02(金) 04:50:53 ID:KDsNdes6
ダンカンと軍人の話が好きだな。
牛と馬終わったけどなんか終わりが突然過ぎる気がした。
100なまえをいれてください:2006/06/04(日) 06:03:58 ID:dg5cRGb0
100ゲトー

牛馬は3日目までしかないのが残念だな
物足りない
101なまえをいれてください:2006/06/04(日) 16:08:01 ID:+qrdf7Fo
そこは一人二役だから仕方ない。
俺も3日目で終わるのは嫌だけど。
102なまえをいれてください:2006/06/05(月) 00:38:49 ID:YyAUO6O3
街のプロモーション
ttp://www.wildthing.co.jp/wildthing/works/matsuda/machi/machi01.html
下の街というところに牛/馬演じた松田さんの話もおもろい
既出だったらスマソ
103なまえをいれてください:2006/06/06(火) 08:04:50 ID:iORORDWU
牛馬は短いけど最後までよく出来てる方だな
七曜会の最後の締めとかはぁ?!だったし
シナリオの出来不出来具合が非道い
10430 ◆RPG8JNHiII :2006/06/07(水) 22:16:20 ID:jFku+9dS
このスレの連中は雑魚馬鹿ばっかしだな
黒の十三は名作w
かまいたちも街もおもしろいし
同列に扱おうが否が個人の勝手


むしろ、「厄」のほうがヤバイ

105なまえをいれてください:2006/06/08(木) 05:09:22 ID:Z+v95Alu
うん、黒の十三は、選択肢を間違う→即バッドエンドってのはゲームとして
どうかと思うけど、テキストとしてはおもしろい話が多くて好きだった。
もちろん、街もかまいたちも、学校であった怖い話も面白い。
106なまえをいれてください:2006/06/24(土) 21:26:11 ID:0YloGShX
test
107なまえをいれてください:2006/06/30(金) 02:28:46 ID:N0RaODZ1
隆士は893に殺されたの?
微妙にわからない
108なまえをいれてください:2006/06/30(金) 12:45:47 ID:SSylrlIn
青ムシ抄をやるんだ
109なまえをいれてください:2006/06/30(金) 13:31:28 ID:kERqvkYW
test
110なまえをいれてください:2006/07/01(土) 18:48:54 ID:JM7ZQ5Fg
夜営
111なまえをいれてください:2006/07/01(土) 19:03:08 ID:ak8IlIkO
『街』の酷いところは、つまらないシナリオだなぁと思うものがあってもやらなきゃいけない所だな。
ヤクザと俳優、それと曜日の少年の話は好きだったんだが、他は好きになれなかった。
特に刑事の話なんて、余りにも馬鹿すぎてウザい事この上ないとすら思った。
それでも好きなシナリオは進めたいから、仕方なくやる事になる。
この辺が苦痛だったし、最終的にはダルいゲームだったという思いにさせられる。

TIPだっけ?
このシステムが俺にはダメだったんだ。

そんなわけで、かまいたち3に若干の不安が…。
それでも2の悲劇を乗り越えたんだから、どんなん来ても大丈夫だろうという希望もあるがw
112なまえをいれてください:2006/07/01(土) 22:01:08 ID:j5Yyket6
正志のストーリーで日曜日に質問(11:30)の所どうしてもCDエンドになっちゃうんだけどどうすれば先に行けるの?
113なまえをいれてください:2006/07/01(土) 22:14:06 ID:k9eJvGTA
思い入れあるゲームだけど、リアルタイムでやった頃は
確かに、これ無理って思ったな。

SS版は情報も少ないし、攻略としてはめんどい。
んでシナリオも面白いか?と言われると微妙なものも多い。

今でもゲームじゃ超貴重な実写実舞台の面白さとか、
ゲームデザインの妙みたいな部分が評価されてるんじゃないかなぁ。
114なまえをいれてください:2006/07/01(土) 22:21:17 ID:k9eJvGTA
良ゲーだけどやってるとダルいゲームというのはある。
つか、日本のADVなんて多かれ少なかれみんなそうじゃね?

良作といわれてるのでも、大抵俺はプレイ中ダルい時間の方が圧倒的。
(トワイライトシンドロームとか、シルバー事件とか、クロス探偵とか
ギャルゲ系でもEVEとか、YU-NOとか、どれもプレイ中はかなりダルかった。

この辺上げたゲームはどれも信者いると思うが、正直ゲームはダルい。
ダル杉。
終わってみれば良いゲームというのも、まぁわからんではないんだけど
プレイ中に面白いかと聞かれたら、"かなり"面白くなかった。

好きな人から見るとどうなのかな。信者だって面白いとは思ってないだろ?
俺はMyst系以外のADVで熱中度ってほどんど無いんだけど。
(Mystは世界そのものに脳内が入れる)
なんだかんだいってシナリオ自体も電波率も高いし。

ADVゲームって、"面白くは無い"と言われたら否定できん。
そういうこれらの中と比べたら、街はやっぱりずば抜けてるなとも思うが…。
115なまえをいれてください:2006/07/01(土) 22:26:25 ID:ak8IlIkO
>>114
いや、多分、もしかしたらだけど…。










ただ君にはこの手のゲームが向いてないだけなんじゃ?
116なまえをいれてください:2006/07/01(土) 22:32:47 ID:k9eJvGTA
うーん一通りやったけどやっぱりプレイ中面白いとは思わんな。

トワイライト〜とかで痛感するが
道中で操作出来たところで、不便なだけで何一つ面白くないんだよな。

挙げるの忘れたが小島系もパクリみたいな世界観で
パッとしないシナリオだし、やっぱプレイ中はダルかった。

かつての花形ADVゲームジャンルが、
実質アクションのオマケになったり、ノベルになってしまうのもよくわかる。

システムに凝った奴は面白そうなのだが
大抵シナリオが電波で常人にはついていけないし。

街も、まぁ言ってみればその系統ではある。
攻略サイト見てさっさとクリアして、
5年寝かすと神ゲーに見えてくるっちゃくるかも。これでも発売日に買った支持者の端くれ。

日本のADVゲームってゲームじゃねぇよ。
Mystみたいな奴じゃなくても、LoomとかRise of the Dragonとか
みんな凄い面白かったと思います。

日本の奴は世界じゃなくて、物語が先にあるのがダメなんだな。
117なまえをいれてください:2006/07/01(土) 22:42:39 ID:LUiir/Q4
そこまで期待しないでプレイしたらなかなか楽しめたけど、さすがに神ゲーはないな
あまり過度な期待しないで気軽にやる方が吉
118なまえをいれてください:2006/07/01(土) 22:55:34 ID:ak8IlIkO
>>116
思うに小説とかも好きじゃない人?

小説とか好きな人間から見れば、確かに退屈する事もあるが(または、するものもあるが)そこまでじゃないと思うんだが。
そういう意味で、物語が先にあるほうが嬉しいし。
シナリオがツマラナイと苦痛。
例えば推理ものを期待してたのに、オカルトだった「かまいたち2」とかは苦痛だった。
119なまえをいれてください:2006/07/01(土) 22:56:43 ID:k9eJvGTA
まぁ、それらと比べたら確かに街は断然よくできてると思うけどね。
世界観は慣れると良いし、映像や音楽も良い。
システムは画期的だし、やっぱり歴史的な名作だとは思うけど。

1じゃないけど、シナリオが合わないとプレイ中ダルいのは
ADVじゃデフォじゃないのかね〜。

名作と呼ばれている奴ですら、実際はほとんどのADVゲームは
今遊ぶと世界観ぐらいしか、良いところは残らないと思うぞ。

小島系しかり、須田系しかり、夕闇系しかり、蛭田系しかり。
どれも総じてシステムはダルいし、シナリオなんて常人には面白くないです。
世界観としてなら、プレイ後はまぁ良い思い出って感じなだけで
実際は穴だらけ。

攻略自体に総じて面白みが無いし、それなのにシナリオもつまらないので
ダラダラやると>>1みたいに無理!って感想になる。
120なまえをいれてください:2006/07/01(土) 23:17:13 ID:ak8IlIkO
かまいたち、弟切り、街、逆転、三神楽くらいしかやった事ないが、そんなに日本のADVって酷いのだろうか?
確かにラノベ程度のシナリオだが、それなりには楽しめると思うが。

それとも普段、海外SFばっかリ読んでる俺の感覚が異常なだけなだけだろうか?


いや、確かに街のシナリオはかなり酷いものがあるとは思うが。
121なまえをいれてください:2006/07/01(土) 23:23:45 ID:NufeNeDz
>>119
テメーはGTAでもやってろ
122なまえをいれてください:2006/07/01(土) 23:34:33 ID:ak8IlIkO
つか今更ながら知ったが、このゲームってサターンで出てたんだ…
123なまえをいれてください:2006/07/02(日) 02:22:13 ID:BGzBx3ry
最近良く思うが、世界的に死滅気味なアドベンチャーってジャンルが
日本のゲームでは悪い意味で、やたらと受け継がれてるんだよな。
いい部分も無いではないが、古臭さの一因ではある。

変な例だが、シーマンとか、ぼくの夏休みとか、ルーマニアとか
一見シミュレータのように見えて(もしそうだったら、ずっと面白そうなのに!)、
実際は、どれも単なるADVゲームだし。

ADVとしてはそこそこ面白いが、ADVな限りどーしても物足りないので
プチヒットで終わりがち。

元々はシミュレータ的だったはずが、日本だとなぜかADVゲームにされてしまいがちなのは
RPGってジャンルが、そもそも典型的な例ではある。
124なまえをいれてください:2006/07/02(日) 02:34:45 ID:BGzBx3ry
>>120
確かにそれなりには楽しめる。しかし名作クラスですら
馬が合えばそれなりには楽しめるかなっていうのが、ADVの限界だと思う。

超面白いシナリオがあったと仮定してすら、それがアドベンチャーゲームだったら
果たして今、それで満足できるかなぁ。

皆満足できないから(もしくは映画を見る)、"ゲームらしく"
戦闘シーンで引き伸ばしたり、アクションシーンで引き伸ばしたりされてる気も。
これはこれでつまらなかったりするんだけど。

遊んでて面白いアドベンチャーゲームって、本当に作るのが難しい。

逆にアクションシーンの謎解きとかも、日本の奴は総じてつまらん。
カプコン系全般にいえるが、全体を使った謎解きじゃなくて
突然ミニゲームが始まるような、どうでもいい謎解き。謎ですらない…。

バイオの元ネタのAlone in the Darkは、戦闘よりも謎解きADVだったりする。
125なまえをいれてください:2006/07/02(日) 04:24:04 ID:2lg3++xm
もうちょいマシな文章書ける人起用してたら良作になったかもな
126なまえをいれてください:2006/07/02(日) 18:44:08 ID:A8wyES0G
だいぶ下がってるノデ
127なまえをいれてください:2006/07/02(日) 23:53:51 ID:l+lSMEzv
何か、釣り糸見えすぎで萎えるな、このスレ
128なまえをいれてください:2006/07/03(月) 00:27:51 ID:zxrZRAJw
街のシナリオが、"中には面白いもある"評価なのに安心したよw

大体アドベンチャーゲームでシナリオ糞だとどうしょうもない…と言いつつ、
実際は、名作クラスでもたいしたこと無かったり全然ダメなシナリオ多いよ。

ゲームデザインなんて、シナリオ以前に破綻してるし。(街はそうじゃない)

例えばシルバー事件とか典型的だが、褒められるところなんて
世界観(Not シナリオ)以外に、マジで何も残らんだろ。

日本のシナリオ追うタイプのアドベンチャーゲームは
あまり過剰な期待を抱いてやると、実際はかなり微妙だと思うな〜。
129なまえをいれてください:2006/07/03(月) 00:31:31 ID:nxydlew4
いいかげんお前しつこいよお前
130なまえをいれてください:2006/07/03(月) 00:37:13 ID:zxrZRAJw
クロス探偵も結構キツかったなぁ。3Dダンジョンとかマジ要らないっしょ。

トワイライトもクロス探偵も、街と一緒で中には面白いものもあるって話で
シナリオのバラつきが酷い。

数が減ってからのアドベンチャーゲームって
弾が少ないせいか、褒められすぎな傾向はあると思う。
131R ◆p1tVcxS07Q :2006/07/03(月) 01:38:22 ID:8S17Cah2
シナリオは相当個々の感覚次第の部分なのですし
街を評価する場合、バッドエンドを全体のテンポとして組み込む
ゲームシステムとか、そういう部分ですかね。

まあ、ワンクリックの快感をもたらす言語センスもADVの技量。
現状生き残っているジャンルである以上、求める人もいるでしょう。
それはそれで、いいんじゃないですか。
132なまえをいれてください:2006/07/06(木) 23:13:59 ID:jMQSyuls
テレッテー
133なまえをいれてください:2006/07/07(金) 13:36:27 ID:YBZgvxdw
まぁ、実際シナリオとしてみると穴だらけで一般人ついていけないってのは
SF映画とかでも一緒っちゃ一緒かもな〜。

名前出すとスターウォーズなりブレードランナーなりマトリックスなり…
まさに"画期的な世界観"ぐらいしか残らないよ…。

まぁ、大抵のゲームの世界観はそのさらに2番煎じだったりするが。

作ってるのがオタクばっかりなんだよ。
最近の一本道RPGなどにも言えるが、作ってる奴のオタクオーラが回避不能で
真正面から向かってくるアドベンチャー(要素)は更にツライ。

もっと普通の人が普通に出てくるアドベンチャーゲームは作れないものかねぇ。
そういう意味では、現代舞台でしかも実写な『街』は一歩前進してたが。(届いてないにせよ)
134なまえをいれてください:2006/07/07(金) 18:13:24 ID:AafuRPoc
つか、変な奴が住み着いちまったなぁ
まぁ、いいか過疎スレだし
135なまえをいれてください:2006/07/07(金) 21:17:01 ID:Fo88T8Eg
変な奴も何も、ここアンチスレなんですよね
136なまえをいれてください:2006/07/07(金) 21:18:35 ID:AafuRPoc
別に街のアンチを変な奴だとは言ってないよ。
137なまえをいれてください:2006/07/11(火) 07:08:26 ID:QrPIN/1R
あけ
138なまえをいれてください:2006/07/12(水) 16:32:01 ID:uEoteldN
面白くないっつーか
早く○○の続きが見たいのに××のシナリオが進まねー!イライラ!
ってのはあった。
139なまえをいれてください:2006/07/14(金) 21:27:58 ID:QgUCTJ0I
っていうかさ、10年ぶりぐらいに
サターン時代の読者レース末期を見返してて思ったんだが…
http://sasho.hp.infoseek.co.jp/index/ss_race/ss_race01.htm

なんじゃこりゃ、ADV率高すぎww
Beep!時代から読んでたセガユーザーとしても、この結果はかなり納得しかねる。

最終末期は、いかにギャルゲー成分に席巻されてたかが判るが、
ギャルゲーでも非ギャルゲーでも、この表で"ADV"になってるゲームは
今見返したら、どうみても大半が過剰評価じゃん…

あの表を見返すだけでも、ここ10年ぐらいのADVってジャンルが
如何に興味の無い奴はまったく触らないジャンルで、少数の評価が暴走しやすいかが良くわかるな。

街がそうだってわけじゃないが(この中では例外的に、オリジナリティもポピュラリティがある)
そういう影響も無いとはいえないかもね。
140なまえをいれてください:2006/07/14(金) 21:56:31 ID:QgUCTJ0I
↑例外的にオリジナリティもポピュラリティもある、ね。

アドベンチャーゲームの評価って、結局やっぱ好みの影響が大きすぎて
&元からゲーム性低すぎ(なので好みに合わなかったら、もうフォローしようが無い)なので、
他人の評価は、元々アテにならん(にもかかわらず、絶賛されやすい=地雷率高し)なのだと思う。
141なまえをいれてください:2006/07/18(火) 19:52:12 ID:uCY/wSbF
うっさいぼけ
142なまえをいれてください:2006/07/18(火) 21:01:39 ID:AWbRvFA5
そうじゃ
うっさい
143なまえをいれてください:2006/07/19(水) 07:42:11 ID:LpsTAbeA
携帯版はあまり楽しくない
144なまえをいれてください:2006/07/21(金) 21:10:39 ID:42GIO31K
街自体は嫌いなゲームではないけど、そのファンが嫌い
145なまえをいれてください:2006/07/21(金) 22:21:41 ID:7p/jKW0y
街は俺もダメだったな・・。

思うにザッピングが諸悪の根源かなあと。

あの数のシナリオを矛盾なく絡ませあうには、それぞれの話自体は
簡素な物にしなくてはとてもじゃないが成立させられない。
で、そんな簡素なシナリオでは面白くなるはずもなく、実際に街のシナリオ
はどれもこれも褒められた物ではなかった。
それに、仮に話自体の出来が良くても、今度は>>138のような不満を訴える
ユーザーが続出してしまうのは間違いないと思う(あのパズルを解くような
ゲーム性が「作業」にしか思えず苦痛に感じるユーザーが多くなるはず)。

要するに「ザッピングって、“ノベル”ゲームなのにシナリオの質を
落とさないと実装できない時点で本末転倒なシステムなんじゃね?」
と、当時熱心に勧める友人に圧されてSS版をプレイした時に思った。
146なまえをいれてください:2006/07/22(土) 22:59:38 ID:evOy1tTW
街は400人の登場人物を使ったパズルゲームと言える
自分が主人公になって物語を進めたいって人には向かないと思う
ま、合わなかった人はご愁傷様としか言いようがない
147なまえをいれてください:2006/07/26(水) 22:59:20 ID:3rtgFq5s
システムは面白かったが
シナリオがゴミカス以下だったから
総評としては、ゴミゲーということになる。
148なまえをいれてください:2006/07/27(木) 05:16:36 ID:EblsBnFh
ほかの板からのコピペです。

「街」の続編が出ないワケ
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0607/26/news062_2.html

街大好きです。
神ゲーだと思ってます。
でもこんなに売れてなかったとは!
この板を読んで「なるほど、こういう理由なんだなー」と思いました。

149なまえをいれてください:2006/07/27(木) 05:26:09 ID:EblsBnFh
個人的にはかまいたちより街だなぁ。
かまいたちはストーリーがしっかりしてるぶん、
選択肢が少ないし上に、何が起きるか予想がついてしまって楽しめなかった。
街はちいさいことがのちのち大きく響いてきたりして興奮する。。

個人的にはサウンドノベルはストーリよりシステム重視で
ザッピングが複雑になればなるほど面白いと思っていたけど、
ストーリー重視の人がたくさんいて、
ストーリー重視じゃないと売れないんだなーと思いました。

街2はでないのかなぁ。。ぐすん。
150なまえをいれてください:2006/07/27(木) 06:19:28 ID:if9NDqlU
街はザッピングしなきゃどの選択肢選んでもアボンだからクリアせず売った
151なまえをいれてください:2006/07/27(木) 06:19:58 ID:QslUIiiJ
つかシナリオは具体的にどうすりゃよかったの?
152なまえをいれてください:2006/07/27(木) 06:24:30 ID:DnS2psm1
街に関しては出た時代を考えないといけないよ。

ザッピングシステムって要はハイパーリンクだけど
1998年の当時インターネットなんざまだマイナーもマイナーだった。

でも、あと2年もすればインターネットが一般に広く知れ渡るわけで、
受け入れ態勢自体はすでに出来てたんだよな。

文中のある部分をクリックしたら、それについての情報と、
そしてうまくいけば別の話へのリンクが登場して次に進める。
今でこそ当たり前のこの概念が当時はまったく新しいものだったんだよ。

ザッピングによって物語と物語がどんどん絡み合い
最終的に一つになって終わるっていうあの斬新で手の込んだデザインこそが街の肝であって
だから誤解を恐れずに言えばシナリオの質なんか関係がなかった。

で、街が売れなかったのは、単純にB級臭が強すぎたからだわな。
かまいたちの夜にあった「密室殺人の犯人を探す」みたいなわかりやすさが
街には一切なく、その上実写でしょ。買わねえよ普通。
153なまえをいれてください:2006/07/27(木) 06:29:19 ID:QslUIiiJ
街に密室殺人の犯人探しがあったら普通買わないぞ
154なまえをいれてください:2006/07/27(木) 06:51:06 ID:DnS2psm1
>>153
ミステリを犯人探ししながら読むのが好きな奴にとっては、
自分が登場人物の一員となって犯人を捜し、
さらにその推理やら選択やらによって物語に介入できるってのは
かなりわかりやすくて強いウリでしょ。しかも著名なミステリ小説家がシナリオ担当して。

それに対して街は……。実写だの、ザッピングだの、
あのかまいたちの夜を出したチュンソフトが他にない新しいことを色々やってるっていうことだけが売りだったのよ。
色物臭は相当強かった。で、実際売れなかったと。

「なんかよくわかんねえけど凄そう!」と思う人と
「なんかよくわかんねえし胡散臭いからいいや」と思う人で分かれちゃったんだな。

いざやってみたら、街って言うコンセプトとザッピングシステムと
実写の味のあるキャラ達がうまいこと絡み合っていて感動したんだけど。
シナリオだけ見たらそりゃたいした事はない。
まあ、たいした事はないって言っても、ベタなお話として最低限抑えるべきところを抑えていたとオレは思うけど。
155なまえをいれてください:2006/07/27(木) 06:53:11 ID:vcaM/qiB
かま夜>>>>街
156なまえをいれてください:2006/07/27(木) 07:09:58 ID:dExiDWGa
>>138
俺もこれだった、それに他の話を読んでると
読みたかった方のテンションまで落ちてきて困った
せっかく馴染んで読んでたのに無理やり引っ張り出される感じ

157なまえをいれてください:2006/07/27(木) 07:26:03 ID:YGx23HGE
北陽の伊藤ちゃんと同じタワレコのバイトの薫が水曜日や
できちゃったに出てくる女より可愛い件について
158なまえをいれてください:2006/07/27(木) 23:27:45 ID:Ftocr+fb
かまいたち信者と街信者は絶対に相容れない存在
159なまえをいれてください:2006/07/27(木) 23:46:08 ID:c9B+CL8K
で、結局かまいたちの犯人は一体誰だったんですか?
160なまえをいれてください:2006/07/27(木) 23:50:31 ID:nCwWthDm
ヤスだよヤス
161なまえをいれてください:2006/07/28(金) 00:19:09 ID:X5qsaWqa
ノベルゲームってどんなシステムにした所で、結局は「話を読んで」
ゲームを進めていく大原則は変わらないんだから、やっぱ話自体に魅力が
ないとプレーが持続しないと思うんだよね。
「シナリオは正直つまらない」と言いつつ街にはまる人の感覚は俺には理解できんわ。
つまらないと思うシナリオ・話を読むことは苦痛以外の何者でもないと思うだけどな。


>>152
>ザッピングによって物語と物語がどんどん絡み合い
>最終的に一つになって終わるっていうあの斬新で手の込んだデザインこそが街の肝であって
>だから誤解を恐れずに言えばシナリオの質なんか関係がなかった。

>>145の言うように過剰なザッピングとシナリオの質は両立できないと俺は思う。
読み物であるノベルゲームなのに、その質を落とさざるを得ないシステムを
売りにしたのがそもそも大間違いなんじゃない?と思うわけだが。
162なまえをいれてください:2006/07/28(金) 00:34:10 ID:iHpVAaeR
サウンドノベルと銘打ったのがまずかったんだろうな。
むしろあのシステムを全面に出した新しいジャンルとして売れば
読み物をやりたい人、自分が主役になりたい人とのミスマッチは減っただろう。

まぁそれでも叩かれるような出来のゲームとは全然思わんけどね。
出来云々より合う合わないの問題。
163なまえをいれてください:2006/07/28(金) 01:02:26 ID:1jCkBH8R
あのシステムも何も、あんだけ文章(音や静止画もあるけど)で
世界を表現している以上、どこまでいっても読み物の域を出ることはないよ。
あれを「読み物じゃない」なんて言うのは詭弁もいいとこじゃないか?
164なまえをいれてください:2006/07/28(金) 01:59:37 ID:srevuG6E
個人的には、
「かまいたち1」SFC

「慟哭」SS
が面白かった。

街はドキドキするところが全く無かったので、その辺が不満かな。
165なまえをいれてください:2006/07/28(金) 02:02:16 ID:iHpVAaeR
別に街が読み物じゃないなんて言ってないぞ。
ただ、システム面が気に入らない人がいるんだから
それはそれで警告しとけば良かったんじゃないかと。
サウンドノベルと冠してるがゆえの誤解もあったんだろう。
166なまえをいれてください:2006/07/28(金) 02:08:54 ID:iHpVAaeR
まぁ要は、このスレで噴出してる不満を見るに、
敢えて街否定派の立場で考えてみるならば
そういう要素もあったんかなってだけの話。

俺はかまいたちも街も普通に楽しんだし、
どっちも名作だと思ってる。
167なまえをいれてください:2006/07/28(金) 08:38:59 ID:oc2lekxF
ちょっと重いんだと思うな。テンポが悪い。
好みに合わなくても、テンポ良く進めば拒否反応はもっと減った。

チュンソフト最初で最後の大作だと思うけど
ちょっと気合が入りすぎて空回りした感もある。
(スタッフロールに凄い数が出てくる…)

予定が100人なら100人いても良かった。
8人が三日とか5日とかなんで、密度が濃すぎて
つまらないシナリオがこれだと長い。

どうせザッピングなら、ツマミ食いして全体を楽しむような構成であるべき。
どうも最初はそういうゲームだったのかもしれないが。
168なまえをいれてください:2006/07/28(金) 09:05:10 ID:dLOqLz2E
群像劇なんだから好き嫌い真っ二つに割れるだろうな、そりゃ
映画のマグノリアを楽しめるタイプの人は楽しめる
複数のキャラの絡み合いを楽しいと思えない人は確実に楽しくないだろう
169なまえをいれてください:2006/07/28(金) 12:14:12 ID:wzp3R2jN
俺は「街」好きだよ。
個人的には名作にランクするが、人を選ぶゲームだとは思う。
賛否わかれるシナリオに関して否定派の意見も分かる。俺も鼻につくシナリオあるしね。
ゲームを進めるためにそのシナリオも同時進行しなければならないのは確かに苦痛だった。

余談だけど、ここは安置スレなのに否定派の方の意見がまともでいいですね
本刷れの全員が同じ方向の流れより建設的かもしれないw
170なまえをいれてください:2006/07/28(金) 19:24:26 ID:L24WFyh+
シナリオには問題があり(空気が読めてない感じ)、システムも十全とはいえない。
ただ、良作ではあると思うし個人的にも擁護したいな。
作り込みには執念を感じる。脱帽。

一番厄介なのは、世間的に持ち上げられすぎってことかなあ。
街の魅力はB級、インディーズの味だといえるし
171なまえをいれてください:2006/07/28(金) 21:39:07 ID:iHpVAaeR
>>170
あまりにもセールス的に奮わなかったから、
余計に持ち上げられたってのはあるんだろうな。
悲劇とまでは行かないが、語り種というかさ・・・
172なまえをいれてください:2006/07/29(土) 00:53:06 ID:YN37/vIy
街あまり好きじゃなかったけど、自分の好きなソフトの
欠点も冷静な目で見られるファンはいいな
街のファンと信者は盲目的に誉める人ばかりかと思ってたスマン
アンチスレとはいえ、見て良かったよ
173R ◆p1tVcxS07Q :2006/07/29(土) 01:43:10 ID:34K3f6T6
好きな人は、嫌いなケースを。
嫌いな人は、好きなケースを。
相手のことを考えると優しくなれますよ、きっと。

まぁゲームは楽しめたもん勝ちだとは思うので
個人的には、自分が嫌いなタイトルを好きな人には羨望の念を禁じえませんが
(トクですからね)妙に「わかってない」とか見下げるケースが多いのが問題なんでしょうね。
逆も然りですけど。

個人的には、街はダイスキ・・というか
ゲリラ撮影写真の数を考えた時点で、人力に降参です。「花火」で泣いたりはしませんでしたが。
174なまえをいれてください:2006/07/29(土) 02:24:56 ID:+M+XM5PI
俺も花火はあまりピンとこなかった。
そもそも傭兵のシナリオ自体あんまり好きじゃなかったな。
牛馬や七曜会などのナンセンス系が好きだった。
175なまえをいれてください:2006/07/29(土) 02:33:42 ID:YRChRIa+
>>>157さん

てか、写真だけのせいか登場人物みんなカワイイですよね。
たしかにあの子はそのなかでもダントツかわいい。
176なまえをいれてください:2006/07/29(土) 03:34:37 ID:YRChRIa+
>>>169さん

本刷れってどこですか?
みてみたい〜。
177なまえをいれてください:2006/07/29(土) 04:29:34 ID:ejDojMv5
街のザッピングはあのパズルを解いたとき特有の感覚がいいんだろ
確かに一人を読み進めていけないことに文句をつける人がいるけど
一人ずつ追ってったら多分秀作とはいえなかったんじゃないか

あとシナリオはあれでいいと思う
なによりチュンソフトのサウンドノベルはバッドエンディングを楽しむところに妙味があるから
あれぐらいふざけたシナリオのほうがバッドエンディングが映える

ちなみにシナリオで読みすすめたくなったのは俺は七曜会、シュレディンガー、桂馬だな
一番やりたくなかったのはダイエットかな
このスレみてるとシナリオの好みがずいぶん分かれてるのがわかる(七曜会はわりと人気なきガス
178なまえをいれてください:2006/07/29(土) 07:07:36 ID:+5QWzpF8
>>177
パズル感覚が面白いのは同意。
ただザッピングを中心に据えたことで、弟切草→かまいたちの夜とは違う進化をしたからね。
そこも支持・不支持が分かれる要因かも。

シナリオ単体では微妙でも、TIPSやザッピング絡めると途端に化けるあたりはさすがチュンソフト。

そうそう、七曜会シナリオは着想も面白いし、5日通して見てもバランスが優れてる。
導入も入りやすい。俺もトップは正志だな。



なんだか街分析スレになってきた( ´∀`)
179なまえをいれてください:2006/07/29(土) 08:06:04 ID:mBSa3oNQ
つかミステリじゃないのにかまいたちと街を比べても意味がない
ていうかサウンドノベル自体、街と比較するものが他にないな
エロゲと比較してもしょうがないしなぁ

シナリオがどうこうというより、同じバーに自分探ししてるヤツと、
ダイエット崩壊させてるデブと、脅迫者がそろってるって空間を楽しめるようだと
街を楽しめるだろうな。そもそもシナリオを生かすならザッピングシステムいらないし
180なまえをいれてください:2006/07/29(土) 14:50:49 ID:+M+XM5PI
比較しても意味がないけど、比較されてもしょうがない部分もあるのよ。
だって「サウンドノベル」というある種の金看板を立てちゃってるんだから。
弟切草、かまいたちをやった人達はそういうものの延長を想像するし。
事前に内容を調べてから買う人ばかりじゃないし。

例えば単に巻寿司とだけ書いてあって、中の具がアボガドだったときに
「こうきたか、ほうほう」と面白がる人もいれば、「こんなの巻き寿司ちゃうわ」
という人もいる。そこはまぁある種の懐の深さみたいな部分も関係してくるけど
看板って良くも悪くもそういうものだから。まぁ巻き寿司と言って売った方も
配慮が足りなかったよなぁと(まぁ商売ですから、その方が売れるってのも
算段としてあったんでしょうけども)。

俺はこの街という変化球を思いっきり楽しんじゃった部類の人なんだけど、
さりとて「こんなのサウンドノベルじゃない」という意見にも一応の理解は示すよ。
181178:2006/07/30(日) 18:57:30 ID:FzamnttH
>>179
俺も別に比べてないよー。街はシステムが主、シナリオは従って感じだからな。

ただ、街は前の二作がなかったら生まれなかったってこと。
あとは>>180のレスに近いかな…。

ミステリ色も薄まれど、街に引き継がれてないわけじゃないしさ
182なまえをいれてください:2006/07/31(月) 06:54:48 ID:De+sfs63
中村光一、サウンドノベルを語る
http://www.774.cc:8000/upload-plus2/src/up13765.avi.html

ファンはもとより、街ツマンネと思った方も一度見てみるといいかも
パスはメル欄
183なまえをいれてください:2006/07/31(月) 07:31:14 ID:SZPfzBxN
街を批判してる人を見ると、発表当時に飯野賢治が「写真を使うという事は、かまいたちの頃から
退化している。遊ぶ側の想像力を削いでいる。」みたいな事言ってたの思い出す。

そういう人たちは、風のリグレットやってみてください。
184なまえをいれてください:2006/07/31(月) 07:46:22 ID:lPIvVvXW
声を聞いただけで篠原涼子や柏原たかしの顔が浮かびまくり。
正直、想像するどころじゃなかった>リアルサウンド
185R ◆p1tVcxS07Q :2006/07/31(月) 07:47:54 ID:vpoXPcnP
ageて言うという事は、もう反発待ちのスレ餌というヤツですね?

しかしその発言は初見ですが
1つの価値観の上では、別に破綻した事は言ってないですね。
ただ、街には別の楽しみがあるだけだし
それは、渋谷という実在を、実際の写真で表現する事でこそ
街は力を得た、というだけのことなんでしょうけど。
きっとイイノさんも、PSのシルエットモードで遊んだら
「街に関しては写真ありきだったか〜」と気付いたでしょうね。

でもぶっちゃけ、リアルサウンドは進化退化という物差しでいうと
電リク投票で分岐を決める、ラジオドラマに戻っている気がします(笑)。
186なまえをいれてください:2006/07/31(月) 07:53:57 ID:mp0DPh3f
面白いけどシナリオは糞なのです。
187なまえをいれてください:2006/07/31(月) 08:51:26 ID:qMWFGBaS
>1


ああ、古くなったんだよ・・・
同じような手法を使うようなものが多くなってしまったから

古典として楽しんでくれ。
188なまえをいれてください:2006/07/31(月) 09:40:30 ID:OAf41But
>>183
あれ、有名俳優使ったら台無しだと思うんだ
そっち系の顔しか浮かばないってw
誰だよ、あんなキャスティングしたの
菅野美穂かわいすぎるだろうが、大好き
189なまえをいれてください:2006/07/31(月) 11:24:58 ID:UTS7qS43
なぜかエンディングに流れたメイキングシーンで感動した。
あのメイキングシーンがこのゲームの肝である「人と人との関わりあい」ってのを
一番うまく表現していたように思える。

シナリオはクソだと思ったけど
190なまえをいれてください:2006/07/31(月) 11:28:05 ID:rAvcTErh
おれもあのエンディングでなんか心があたたまった。
あぁみんな楽しそうでいいなぁーって
191なまえをいれてください:2006/07/31(月) 12:56:45 ID:6DS2/OmK
>>186
>>189
同意
192なまえをいれてください:2006/07/31(月) 14:22:11 ID:wxKzzGzH
>>182
サンクス!動く中村光一見たのは伊集院とのシレン対決以来だわ
193なまえをいれてください:2006/07/31(月) 16:18:11 ID:2AFHnHdF
      -──- 、        _____
    /_____ \=@  //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ
       |ー───j      l   (⌒(⌒)  /    |
194なまえをいれてください:2006/07/31(月) 16:46:02 ID:lPIvVvXW
街のシナリオはシステム上、パズルのパーツ的な色合いが強い。
そのため、ザッピングさせんがための牽強付会とも言える展開もある。
あくまでもシステムが主で、シナリオが従。

それを良しとするか否か。
街に対する評価のポイントを単純化するとそこに集約される気がする。
どっちに振れるかでマンセーかバッシングかの二極分離。
195なまえをいれてください:2006/07/31(月) 20:13:56 ID:MtYEt2GK
>164 :なまえをいれてください :2006/07/28(金) 01:59:37 ID:srevuG6E
>個人的には、
>「かまいたち1」SFC
>と
>「慟哭」SS
>が面白かった。
>
>街はドキドキするところが全く無かったので、その辺が不満かな。

オレと全く同じ意見だ!











と思ったら、過去に自分が書いたレスだった。
196なまえをいれてください:2006/07/31(月) 20:16:44 ID:5frC9tHl
>>195
すげぇ最近じゃねぇかw
197なまえをいれてください:2006/07/31(月) 20:48:33 ID:IHbDRm2A
かま3より街のほうが面白いだろ
198なまえをいれてください:2006/07/31(月) 21:24:58 ID:2as7jtgH
何故そこでかま3が出てくる?
脈絡なさすぎだろw
199なまえをいれてください:2006/07/31(月) 21:51:11 ID:vzdSVUss
>>195 今更のネタだな。
200なまえをいれてください:2006/07/31(月) 23:02:39 ID:q3++QGB7
まぁ>>182でも見ながらマターリ語ろうぜ
かまも街もチュンソフトの可愛い子供達じゃまいか
201なまえをいれてください:2006/08/01(火) 01:16:14 ID:7ADPZURw
っていうか、182まだ落とせる?

ここからDownload!までは行くんだけど、
右クリでも落とせないし、WMPはファイルが無いとか言う。
202なまえをいれてください:2006/08/01(火) 01:31:40 ID:lxK3eMxM
オタ刑事と外人部隊の人のシナリオをすすめるために
オレンジがたくさんころがってきたり、ダイエットしたり
ヤクザとヤクシャが変わったりする糞シナリオえんえん
やらなきゃいけなかったからな。水曜会ってなんだっけ?
青虫のシナリオも面白かったキガス。
203なまえをいれてください:2006/08/01(火) 01:59:47 ID:u8uTV07w
>>1
私もDISC1だけnyで落としたのをやってみたんだけどつまらなかったです。
淡々とストーリーにそってこなしてるだけでイマイチ。
でも、当時こういう感じのゲームをやってみたら面白い!と思えたんだろうな
っていうのは解かります・・・ね。今は色々あるから。
204なまえをいれてください:2006/08/01(火) 02:07:29 ID:1IeTCeYP
割れ厨巣にカエレ
205なまえをいれてください:2006/08/01(火) 03:02:24 ID:qfssRehp
>>203
こういう意見を見ると、PS版で難易度下げた事の弊害もあるのかなって思った。
まぁ正直SS版は難易度が結構高かったから(メモ取ってないとまず行き詰まる)、
移植の際にフローチャート機能を導入したのも致し方なしってとこもあるんだが、
今度は簡単に解けちゃって手応えがない→作業感が出てしまうんだろう。
実際、フローチャートがあれば殆ど推理しなくても進められる気がする。
206なまえをいれてください:2006/08/01(火) 03:04:44 ID:qfssRehp
>>201
今やってみたが普通に落とせるぞ
207なまえをいれてください:2006/08/01(火) 04:10:22 ID:Ay8D8ll2
自分はPSのイージーモードでやったな。
一回ノーマルでやろうと思ったけどすぐバットエンドが出てきたんで
これは面倒くさいと思ってイージーに変えた。

でもそれでよかった。
中学生くらいまでなら難しくてもクリアする気になるけど
大学生にもなってるとそういう面倒くさいのやる気なくすよ
208なまえをいれてください:2006/08/01(火) 09:04:37 ID:FFJ+l+qE
トランペットの親父の出し方教えてください。
ss版で頑張ったけど、BDも埋まらないし、親父さんの出し方さっぱりわからんしで、
迷ってた記憶ばかり残ってる。
シナリオは途中で嫌なのも多かったが、最終的には全部好きになったな。
209なまえをいれてください:2006/08/01(火) 09:16:28 ID:o1XqbVhK
売れなかったのには理由がある。最初にセガサターンで出したからじゃない、つまらないゲームだから売れなかった。
俺の街の感想は>>15と同じ。ゲームとしてはバットエンドを回避するだけで下らないし一つ一つの話がつまらないので楽しくない。
210なまえをいれてください:2006/08/01(火) 10:34:44 ID:OhoexBL/
そうか。フローチャートと簡単にやり直し出来るシステムが、全てを作業に向かわせてるんだ。
211なまえをいれてください:2006/08/01(火) 10:44:56 ID:mVrAEtf3
話は確かにクソだな。

でもこのゲームすごく好きだ。何でこんなに好きなのかわからない。
212なまえをいれてください:2006/08/01(火) 10:50:22 ID:OhoexBL/
街の各役者さんのポーズ見ると、「大げささ」って素敵なんだなって思えるね。

ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0607/26/news062_2.html

そういや、俺も「面白いから」って無理矢理貸してファンを増やしたなw
買わせなかったのが敗因か。
213なまえをいれてください:2006/08/01(火) 10:58:02 ID:hTDgg6xR
話がくさいと思ったけど、ゲームとしては正解だったと最後には思った。
でもサウンドノベルの3作目で今までの流れから怖い話も入っていると
思ったらダンカンのあれくらいしかなかったから少し残念だったよ。
214なまえをいれてください:2006/08/01(火) 12:11:46 ID:qfssRehp
このスレは否定的な意見も多くて、逆に読んでて面白いな。
俺は街好きだけど、総マンセー状態はなんかイヤだったので。

話としては下らない物も多いが、俺はあのシステムが好きで、
その延長でやがてシナリオやキャラに愛着が湧いたって感じかな。
215なまえをいれてください:2006/08/01(火) 16:02:13 ID:llfs0bfw
商品として評価した場合、佳作以外の何物でもない。
考えてみてください、あのジャンルが生き残れたとしたら、
もし同種のゲームが発展していくつも発売されていたとしたら
(もちろん後発の方がよく練られ考えられコストの分配もこなれている)

そうだとしたらあなた方は「街」なんて評価しただろうか?
216なまえをいれてください:2006/08/01(火) 16:31:05 ID:2vVewddl
>>215
じゃあとりあえず「かまいたちの夜1」を越えたサウンドノベルを挙げてくれ。
君の理論についての議論はそれからだな。
217なまえをいれてください:2006/08/01(火) 22:40:51 ID:ejJ6HGS/
街を小説などと同じ読み物として捉えているのならお門違いもいいとこな気がする
製作者はあの物語たちを世に送り出したくてこのゲームを作ったのではないだろう

タイトル通り、このゲームの中に確かに存在する「街」を表現したかったのでは

あと、>>215、多分こんなゲーム二度と作れないよ。そういう点でも評価されてんじゃないかな
面白いか、面白くないかだけじゃないからね、評価ポイントは
218なまえをいれてください:2006/08/01(火) 23:03:24 ID:mVrAEtf3
いや、読み物は読み物だよw 読んですすめていくんだから。
話がメインじゃないってのはわかる気がする。

俺がなんでこのゲーム好きなのかも、そのへんにある。シナリオが気に入ってるからじゃないのは確か。

EDの楽しそうなメイキング映像を見て、うらやましいと思ったんだよな。
219なまえをいれてください:2006/08/01(火) 23:14:15 ID:ZAfpMZTG
>話がメインじゃないってのはわかる気がする。

どゆ意味???
220なまえをいれてください:2006/08/01(火) 23:28:08 ID:mVrAEtf3
各キャラのストーリーが一番の売りじゃないってこと。
あえて凡庸なストーリーにしたとまでは言わないけど、あの街に生きてる平凡な人たちの話でよかったんじゃないかな。
うまく言えないけど、このゲーム好きな人はストーリーやキャラより、それらを構成してるものに惹かれてる気がす
221なまえをいれてください:2006/08/01(火) 23:32:05 ID:h4QK5YS8
>>217
あれだけ文章読んで進めていく形態をとっている物に対し何言ってんだか・・。
製作者の意図なんか、そんなもん知るかっての。

なんつうか、街に関して変に特別な意味を持たせてありがたがる奴の
典型的な書き込みだな。言い回しが芝居がかってるし。
222なまえをいれてください:2006/08/01(火) 23:34:18 ID:ZAfpMZTG
>>220
それはわかる・・気がする。けど平凡な人々とは呼べないよね。
もう少し現実味のある設定なら、かま1と同じくらいの評価をしたかも。
223なまえをいれてください:2006/08/01(火) 23:50:45 ID:xXnin22d
話だけなら金八の方が良かったかな。
224なまえをいれてください:2006/08/02(水) 00:03:12 ID:Ho4t8FUT
>>221
どんな風に思おうと人それぞれじゃないの?
特別って思うか思わないかなんかそれこそ。それを批判する権利がお前にあるの?
225なまえをいれてください:2006/08/02(水) 00:07:47 ID:mg3nTvXS
>>221
そんなもん知るかとか言いだしたら何も残らないじゃないかw
それはもう興味ないって領域だろ。アンチとか以前にただの荒らしだなw
226なまえをいれてください:2006/08/02(水) 00:13:25 ID:Ho4t8FUT
>>222
シナリオに関しては失敗してるね、完全に。中途半端すぎ

超平凡か、超波乱万丈か、どっちにかにするべきだったかも
227なまえをいれてください:2006/08/02(水) 00:13:27 ID:GIHcIqd2
話の筋より、あの文体とサムいTIPが気に入らない
228なまえをいれてください:2006/08/02(水) 00:23:52 ID:p9Hn64JF
ちなみに制作者と言うか、シナリオライターの意図とするなら酷すぎる。
現実にある番組や個人を馬鹿にしてるとこも多すぎるね、街は。
そのわりには長坂に対する誹謗中傷は許さず、リアルで何度も大喧嘩。

とどめには『俺の価値観はすばらしい!街ユーザーにも教えてやる』
と言わんばかりのシナリオ制作。
街は長坂を他のシナリオライターに変えれば、良い感じもするよ。
229221:2006/08/02(水) 00:36:53 ID:g40flNNi
文章を読ませてゲームを進めていく形をとっていることは紛れもない事実。
文章を読んで選択肢を選ぶ以外することがないゲーム形態なのに、

「製作者はあの物語たちを世に送り出したくてこのゲームを作ったのでは
ないから読み物として捉えるのはおかしい」

なんて、それこそおかしいだろ。
製作者の思惑がどうであろうが、現実に俺らに提示された物は
「文章を読んで進めていくゲーム」なんだから。
現実のそのままの姿を素直に受け取って評価することの何がお門違いなのか?
現実を無視して思惑を絡めて評価する方ががよほどおかしいっての。

そういう意味で「そんなもん知るか」ってこと。
230なまえをいれてください:2006/08/02(水) 01:00:16 ID:Eqg9oLX6
順当に進めてたのに突然BE食らった、誰の行動変えりゃいいんだ?」
「(選択肢が出て)どっち選んでもいいような気がするけど、他の奴がとばっちり食らうかも
しれないから頭の片隅に置いとくか」
とか考えながらパズル解くみたいに読み進めるのが街の楽しさだと思う。

だから単純に読み物としてシナリオの良し悪しを語るのはちょっと違和感を感じる。
まあ俺もピザ女の話なんかは障害物でしかなかったから、
これが他の話も全部苦痛に感じる人ならどう頑張っても楽しめないだろうな。
231なまえをいれてください:2006/08/02(水) 01:17:09 ID:p9Hn64JF
>パズル解くみたいに読み進めるのが街の楽しさだと思う。

それは「シナリオ書いた長坂はダメだけど、街制作チームは良い!」
と解釈するべき?
232なまえをいれてください:2006/08/02(水) 01:49:40 ID:qtsHMVCN
>>231
ザッピングと糞シナリオはワンセット。

上の方でもちょろっと言及されているけど、あれだけ複数の話を
絡ませたんじゃ話自体の質は上げられない。
まともな話作ってたら整合性がとれないもの。

長坂がダメとかじゃなく、あれくらいのザッピングをやると
もれなく糞シナリオもついてくるんだよ。
233なまえをいれてください:2006/08/02(水) 02:09:17 ID:GIHcIqd2
>>232
ZAPのポイントなんて、大概が偶然その場に居合わせたくらいじゃなかったか?
234なまえをいれてください:2006/08/02(水) 02:11:28 ID:CUyC91up
>>229
俺は217じゃないが
「街」の場合、「文章を読んで進めていくゲーム」であっても読み物としての内容だけが重視されてるわけじゃないぞ?
バッドエンドなんかで詰まった時のあたかもパズルを解くような感覚、カタルシスといったものこそ、「街」が良い評価を得た大きな要因だ

>>217の「読み物として捉えるのはおかしい」ってのはあくまで既存の読み物として捉えるのはおかしいってことで
ゲームとして成立する上で必要とされるべき演出、飽きさせないための定期的な刺激(例えば実写による役者の演技)をみてもそれがわかる

”現実そのままの評価”とのたまっているが、文章の内容のみでしか評価できないのなら現実を素直に受け取ったほうがよい
まあちゃんと評価してもつまんねーって話になったら別にそれはそれでいんじゃね
235なまえをいれてください:2006/08/02(水) 02:32:39 ID:aGv1kUbc
俺は街好きだけど、合う合わないは絶対にあるから、押しつけてもしょうがないよ。
今までにも多くの人が面白いと言っている。それでいいじゃまいか。
236なまえをいれてください:2006/08/02(水) 02:36:18 ID:KRyUdYp5
>>217の言う、それぞれのシナリオじゃなくて、街って空間を表現したかったってのはわかるな。

やっぱり、ゲームとしては本来目指していたものより
一本一本のシナリオが(無駄に)長くなっちゃってるんだよ。
本当は100本作りたかったとかって言ってるけど。

予定より長くしてしまうから、限られた登場人物になる。
限られた登場人物間で、Zapさせると、その絡みがどうしても無理やりになる。
結果、糞なシナリオの出来上がり。

やっぱりライターの才能が無かったのも確か。
もっと、はじめから多数の日常をコンパクトに描くべきで
ついつい長編の筆が乗ってしまう(当然たくさんは書けない)と
結果として全体のゲーム性を損なうという認識が無い。

今となって初めてわかることではあるが。
237なまえをいれてください:2006/08/02(水) 02:40:02 ID:mg3nTvXS
ま、たしかに文読んですすめるゲームなんだけど、それだけじゃないやん
ゲームならではの要素入ってるやん。文だけじゃなく実写の画もあるやん
読み物だからって必ずしもストーリーで楽しませないといけないって事もないやん
このゲームの場合、他の誰かの行動が知らず知らずのうちに誰かに影響及ぼしてたりするやん
そういうのが楽しかったりする場合もあるやん

ザッピングとかそういうゲームとしての部分もあるんだから
ただ読み物だけとして見ずにそういうとこひっくるめてゲームとして評価汁っていってんじゃね?

てか、ゲームとして見るのも小説的にシナリオだけ見るのも個人の勝手だしな
ま、つまりは単純に好きか嫌いかってだけだろ、不毛だな
238なまえをいれてください:2006/08/02(水) 08:57:58 ID:QRpmcjPG
調度今やってるけど正直微妙だなぁ
ストーリーでおもしろいのもあるけど、デブ女等の個人的に嫌悪するキャラもいて、それも進めなきゃいけないのが苦痛
あと刑事ので、間違った選択したら爆弾、正しい選択したらテキーラやマグネシウム、ってのは萎えた
選択によってモノが変わっちゃマズイだろ
239なまえをいれてください:2006/08/02(水) 11:28:54 ID:bubQcBxP
弟切草のときも思ったけど長坂の書く話ってつまらんよな。大体文章が稚拙なんだよね・・・。
240なまえをいれてください:2006/08/02(水) 12:55:12 ID:F8xKl2+M
>長坂の書く話

「わア、わア、わア」菜つみはあたりを走り回った。
「キャパキャパだネ! ボクたちパーフェクトだネ! そんな三人が出会うなんて!」
(場面は新幹線の中。)
「うわあ、ギャッピー!」菜つみがハネた。
「ギャッピ。ソレいわないでエ!」ボクはどでんとでんぐり返った。
「キャピピ! ボクも聞きたい!」

ttp://homepage2.nifty.com/haruka-hyuga/Books/20031031.html


....マジ....なのか?
241なまえをいれてください:2006/08/02(水) 14:11:31 ID:eIbJzm0R
>>239
大衆に読めるように平易な文章で…ってのとも違うんだよな。
単純に下手なのかもしれん。

弟切草は本当キツかったなー

>>240
長坂本は電波っぷりが凄いらしいノデ。詳しくはこちらへドゾー
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/995381207/

チュンと切れて、自ら手掛けたゲーム版彼岸花も相当酷いらしいが…
242なまえをいれてください:2006/08/02(水) 15:08:55 ID:5lPM0Zvf
余裕持てる大人と柔軟な子供には楽しめる街。
とがってるつもりで頑なな青い年代には突っ込みどころがあっても尚おもしろいってのは理解しづらいだろうな。
その辺、逆転裁判をとりまく光景とも少し似ている。
それと、好きだと言いながらも「ストーリーは糞」「シナリオはクズ」とだけ言って
具体的に語らなければ自分が突っ込まれる畏れもなく、
何事によらず貶したほうが評価するより利口に見える、そんな流れのスレですね。
243なまえをいれてください:2006/08/02(水) 15:34:15 ID:qtsHMVCN
あ〜あ。
ついに来ちゃったよ…。
244なまえをいれてください:2006/08/02(水) 15:46:54 ID:mg3nTvXS
えらいのきちゃったね。
終〜〜了〜〜!って感じだなw
245なまえをいれてください:2006/08/02(水) 19:24:17 ID:CUyC91up
中村光一がでてる映像182以外のもってるひといるかい
246なまえをいれてください:2006/08/02(水) 21:49:02 ID:p9Hn64JF
>>242
残念だけど・・余裕を持った大人や柔軟な子供、とがってるつもりで頑なな
青い世代が街を誉めてるのは、見た事ないね。

知り合いのヲタな人達なら街を誉めていましたが(実話)
だから街はそんなゲームなのかと思ってたけど?
247なまえをいれてください:2006/08/02(水) 22:36:32 ID:aGv1kUbc
別に街好きのみんながみんな「街がわからない奴はダメ」とか
思ってるわけじゃないですからね。

まぁクソだの何だの言われたらそりゃムッと来るのはわかるけど
合う合わないは当然ありますよ。その辺はグッと堪えましょう。
頭にキャベツ乗っけてる人達と同じになっちゃいますよ。
248なまえをいれてください:2006/08/02(水) 22:58:44 ID:F8xKl2+M
>>236
それなんて幸福操作官?
249なまえをいれてください:2006/08/03(木) 00:23:21 ID:hmEefnoP
良いスレになってたのに・・・(´・ω・`)
250なまえをいれてください:2006/08/03(木) 00:58:37 ID:TKccXFLe
空気読めない奴が来ると一気に醒めるなw
251なまえをいれてください:2006/08/03(木) 10:42:19 ID:KSt3CEGD
ま、でもシナリオがたいした事ないって感じる人が多いのは事実だしなあ
俺も牛馬と飛沢君の話以外はつまらなかった
でもまあ名作だとは思うよ。音楽も好きだし、ザッピングも、まあ楽しかった
何より実写の画がよかった。いい顔してるよな、みんな
252なまえをいれてください:2006/08/03(木) 10:47:03 ID:zlzIrvJh
七妖怪の終わり方は酷すぎだよなぁ…
253なまえをいれてください:2006/08/03(木) 13:53:05 ID:txjbobwO
ひとりを除いて、いい俳優、シナリオだった。マジあれには騙されたw
今のファンはキャライメージと俳優が混同してんのかも。
254なまえをいれてください:2006/08/03(木) 15:49:33 ID:L3jcmXQC
新規ユーザーはアンチ多めかも。
面白い、名作、神ゲーと呼ばれてるゲームはやる前に期待しちゃうから、
実際とのギャップが激しいんだろうね。
誉めてる側も、記憶は美化されていくから褒め方が過剰になるし。
255なまえをいれてください:2006/08/03(木) 23:16:54 ID:VCebxmv2
AGE
256なまえをいれてください:2006/08/03(木) 23:19:18 ID:0AbM/nj2
>>254
何に期待するかにによる。
シナリオそのものに期待すれば間違いなく撃沈するから。
257なまえをいれてください:2006/08/03(木) 23:47:58 ID:lUcn7giw
シナリオと音楽、効果、画質、街の場合は役者さんの演技もか。
それらを複合的に見ておもしろいかどうか、じゃない?
ただ街は、駄目シナリオと選択を間違えた時の一発エンドのせいで
せっかくの良いシステムとスタッフの熱意が無駄になった感じ。
せっかくファミ通で街マンセーしてても、あれじゃね・・・・
258なまえをいれてください:2006/08/04(金) 13:58:13 ID:DvzihPow
選択を間違えた時にも普通に進んじゃったとしたら
後でどこが間違っていたのかの判定が極めて難しい
それこそ鬼の難易度になるな
259なまえをいれてください:2006/08/04(金) 14:09:30 ID:+gMVTvfC
>>253
誰だかわかったw
260なまえをいれてください:2006/08/04(金) 21:10:58 ID:AYvHORGO
>>107
青ムシが殺した
261なまえをいれてください:2006/08/04(金) 22:09:54 ID:cUkEqoA1
>>253
それ何て窪塚?
262なまえをいれてください:2006/08/04(金) 22:43:30 ID:ub+SgRfN
断簡?
263なまえをいれてください:2006/08/05(土) 00:46:39 ID:FthxABti
ほくようのひと?
264なまえをいれてください:2006/08/05(土) 09:10:14 ID:bKct9BRh
Aを行動させるには、Bのこの行動が邪魔になっているから
Bの行動をこう変えれば上手くいくという風に推理していって、
上手くバッドエンドが外れた時が快感だった。

PS版以降のフローチャートは作業的で推理する楽しみは薄い。
SS版のシステムをハードモードとして残して欲しかった。
現在、そして今後プレイされていくのが殆どの場合前者なのが少し悲しい。
265なまえをいれてください:2006/08/10(木) 10:11:24 ID:omyvTw5m
SEの間とか、テキストの表示タイミングとかも抜群。
チュンのサウンドノベルはそういう細かいところまで手を抜いてない。
266なまえをいれてください:2006/08/12(土) 23:30:57 ID:Ud2dXCwr
関わりになるとバッドエンド、てのがどうも楽しくないんだよ。
むしろ関わりになることでシナリオ進行できるって構成にしたほうが面白い気がするが。
267なまえをいれてください:2006/08/15(火) 03:28:42 ID:msk/qj4U
それ以前にシナリオを進めるためには全部のキャラのシナリオを見ないと
いけないってのが苦痛だったよ。
基本的にはトリプルよりもシナリオが一本道で、違う選択肢を選ぶと
ストーリーは変えれずにバッドエンドになるだけだし。
268なまえをいれてください:2006/08/15(火) 04:40:57 ID:y5hk7NPE
街がマルチシナリオマルチエンディングだったらそれこそ大変だろ
ただでさえ8人の物語が同時進行で複雑なのに、全員がホラーシナリオになったりコミカルシナリオになったりしたら、ゴチャゴチャしすぎて意味わかんなくなるってw
大体そういうマルチシナリオのサウンドノベルなんて山ほどあるんだから、街にまでそれを求めなくても・・・
269なまえをいれてください:2006/08/15(火) 11:24:08 ID:msk/qj4U
>全員がホラーシナリオになったりコミカルシナリオになったりしたら

全員のシナリオを変える必要はないと思うけどね。
もともと各キャラ同士で出会ったりする場面は少ないし。
Aの行動がBを変える、Cの選択肢でDとEに良いことが起こるとか、
そんな感じでも良かった気がするよ。
逆に1人の選択肢で世界観そのものが変わってしまうと、リアリティ好きな人は萎えると思う。
270なまえをいれてください:2006/08/15(火) 13:35:18 ID:jvhL4npH
シナリオは好き嫌いがあるから、いくら議論しても嫌いな人は嫌いだろう。
ただ、マルチエンディングだったら面白くなったという意見は的はずれも甚だしいな。
271なまえをいれてください:2006/08/15(火) 19:37:12 ID:9ljcsoxz
>>267
そこが醍醐味でもあり、批判の的でもある。

街は一人の人間のストーリーを追うのではなく、
一つの空間の中で、複数の人間がどう動いているかを追うゲーム。

と思えるかどうか。
272なまえをいれてください:2006/08/16(水) 18:41:23 ID:UiBAaUoG
それならそれとして、やっぱ一人ひとりが長いよ。
何本もあるんだからつまらないのに当たっても、短ければまだ許せる。

だのに結局コレ、つまらないのがぐだぐだ長いんだよね。

プレイヤー的にも製作的にも、この大作ぶりはボリュームの上限に近い。
シナリオ側が、長くて少ないシナリオにしちゃったのが間違いの元。

10倍100倍とは言わないが、仮に主人公3倍でそれぞれの長さが
3分の1の街を想像すると、もっとこのゲーム本来の面白さが出たように思える。

少数長文型のシナリオ構成では、せっかくの長所が減って短所が強くなってしまう。
非難されても仕方ない部分の原因はこれだろうな。
273なまえをいれてください:2006/08/16(水) 18:49:43 ID:UiBAaUoG
少数長文型のシナリオって、典型的な"ただのサウンドノベル"でもあるしね。
そうなってくると、これシナリオ自体がつまらないじゃん?っていう感想がどうしても生まれる。

全貌の見えない1作目としては仕方なかったのかもしれないが、
残念ながらこの批判は的外れというよりも、シナリオ担当の自業自得な部分がある。
274なまえをいれてください:2006/08/16(水) 20:12:27 ID:Jp01rakG
>>272
もともと主人公100人構想だったんだけどね。
275なまえをいれてください:2006/08/16(水) 23:19:34 ID:/bq5jb6a
>>272
主人公3倍はそれこそキャラすら把握できなくて嫌だなあ・・・
少なくともひとりひっかかったら10人以上しらべなきゃいけないんでしょ?
それは短所じゃないかな?人数的にはこれが適切だとおもふ
276なまえをいれてください:2006/08/17(木) 10:45:09 ID:nKxy64K6
8つのシナリオと捕えるか
街という1本のシナリオの中で8人のキャラを動かしていると捕えるか
277なまえをいれてください:2006/08/17(木) 12:32:14 ID:of30K4CI
長坂先生が書いてくれるんなら街じゃなくても良い、
いやチュンソフトじゃなくても良い……。

そんな風に考えていた時期が(ry
278なまえをいれてください:2006/08/17(木) 15:06:08 ID:Fgw7mb5V
一個一個のシナリオは何らかの稚拙なパロディで、単独で読むに耐えない。
それでいて、売りのシステムである「ザッピング」は
互いのシナリオが混ざり合うわけでもなく、新しい展開が生まれるわけでもない。
それどころか、互いのキャラが一つのシナリオでクロスオーバーすると、
シナリオが登場人物ごとに分かれてるため、文章やストーリーの重複を避けるために
唐突な展開で強制的にゲームオーバーにして、なんとかシナリオの独立性を保つ」という
ライターとプログラマー双方が妥協した代物だった。
もしザッピングを謳うなら、ザッピングごときに新しい主人公が登場するか、
別の主人公目線での同じ出来事を書き切るくらいやれないと駄目
ゲームオーバーで逃げるなと言いたい
279なまえをいれてください:2006/08/17(木) 15:07:34 ID:meT2+PbG
1997年のゲームだから多少の無理は許しておくれ
280なまえをいれてください:2006/08/17(木) 15:10:36 ID:ljy5XxB5
話や役者の演技はくさいけど、ゲームとしては面白いよ。
普通の読み物で桂馬のシナリオなんて読む気おきないもん。
281なまえをいれてください:2006/08/17(木) 15:21:02 ID:P9/+SJcG
>>278
構想だけ言うのは簡単だよ
282なまえをいれてください:2006/08/17(木) 15:38:12 ID:uM8OBwjX
同意。絶賛されてるからやったら糞だった。
ノベルゲーやりたいならエロゲーとかのほうがまだいいのが転がってる
283なまえをいれてください:2006/08/17(木) 16:09:06 ID:lgnt5yy1
君たちには物語を楽しむ能力がないのかね。
もしくは文章読むの苦手なのか?
284なまえをいれてください:2006/08/17(木) 16:44:16 ID:pv+q8k3J
つまらない物語を楽しめるような能力は持ってねーな
文章読むのが苦手ならあの程度の物語でも楽しめるかもしれないけど
285なまえをいれてください:2006/08/17(木) 17:30:03 ID:Nl8QdCJe
絡み合う糸をほぐす方向で解決を図ると、最終的に各シナリオが独立してしまうから
シナリオそのものの出来を問われるハメになるのは必然。
286なまえをいれてください:2006/08/17(木) 17:37:51 ID:7JqwrNCK
ま、良くも悪くも特殊なゲームだからね。
合わなかった人はご愁傷様。
287なまえをいれてください:2006/08/17(木) 18:14:15 ID:cGJMHAZW
『街』はサターンでやらないとつまらんよ。
他は難易度易しくて面白くない。
288なまえをいれてください:2006/08/17(木) 18:17:00 ID:Wa8Xbjfy
たまたまスクランブルにいた人間同士の話がそんな絡み合うほうが不自然が。
289なまえをいれてください:2006/08/17(木) 18:23:44 ID:J/yoHbQv
>>282
貴様、それは捨ておけん。
エロゲ:売る側も買う側も商品自体もゴミ。
サウンドノベル:上品且つ、あまりオタ臭くないゲームと小説のハイブリッド。
そして、サウンドノベルエボリューションの進化の頂点に立つ街は正に最高傑作。
290なまえをいれてください:2006/08/17(木) 18:34:47 ID:nukdotck
街はゲームとしての作りこみが凄まじく、面白い
純粋にノベルとして評価するなら凡作

ノベルゲーの最高はCLANNADだと思ってる
物語としての価値は街など足元にも及ばない
291なまえをいれてください:2006/08/17(木) 18:49:46 ID:J/yoHbQv
>>290
AIR、Kanonがエロ無しでも売れたからエロ抜きのクラナドを販売して純文学を気取る糞会社Key
クラナドの家族愛とかwwwww薄っぺらwwwwww

少しはチュンソフトを見習えよ。
商売っ気に走らず、あくまで自分達のペースで作ってきた作品達。
赤字でセガに吸収されてもその姿勢は崩さない。
葉鍵儲は恥ずかしくないのかねぇ。
292なまえをいれてください:2006/08/17(木) 20:57:01 ID:dVtt5dlW
CLANNADは、エロゲメーカーの作品の割には、
フラグ管理もしっかりしてたし、物語も多岐に渡ってるし
そういう意味ではむしろゲームっぽい作品だと思うが
物語自体の内容は、薄っぺらいというか陳列。

物語なら、むしろAIRの方がいい。
293なまえをいれてください:2006/08/17(木) 21:25:30 ID:tsZstJuN
チュンソフトは不思議ダンジョンとかまいたちばっかじゃん。守ってばかり。
過去の遺産にすがって生きながらえている今のあの会社を見習う必要はないな。
294なまえをいれてください:2006/08/17(木) 21:40:20 ID:MVGaD+aK
>>293
調べもせずによく言うわ
295なまえをいれてください:2006/08/17(木) 22:27:03 ID:a4lQ+hAo
>>293
この発言はさすがに間抜け・・・
296なまえをいれてください:2006/08/17(木) 23:43:03 ID:J/yoHbQv
やっぱアンチってこんなもんか。
297なまえをいれてください:2006/08/18(金) 01:33:33 ID:kEWWx4N7
ttp://www.chunsoft.co.jp/game/index.html
293はあながち間違いとは言えないかも。
シレン、トルネコの不思議ダンジョンと、サウンドノベル全盛期関連
のソフト(続編、移植物)が多すぎ。
ホームランドとかあるけど少ない例外をいちいち加味して否定してたらきりがない。
チュンソフトはいいかげん他の金脈を見つけないとやばいんじゃないの?
298なまえをいれてください:2006/08/18(金) 12:06:30 ID:Qg7Pw32h
看板タイトルは作り続けて当然
299なまえをいれてください:2006/08/18(金) 12:50:40 ID:7eYbKsdr
作っているほとんどが看板タイトル絡みばかりで、
それでも赤字なんじゃどうしようもないのでは?
300なまえをいれてください:2006/08/18(金) 13:22:20 ID:7uuwBoHJ
まぁ、90年代に輝いてた寡作職人系ソフトハウスっていうのは
ぶっちゃけ、どこも当時の輝きは無いっしょ…。

ゲーム○ーツとかまで酷くは無いけど、
当時のファンから見たら、やっぱり過去の栄光だよ。
301なまえをいれてください:2006/08/18(金) 13:32:20 ID:7uuwBoHJ
期待の新規作がパッとせず、続編看板タイトルに頼っちゃって
実際は安易な焼き直し。看板の価値は暴落、ますます赤字って
それ、PS2時代の典型的な2流メーカーそのものじゃん…

ぶっちゃけ、街出してた頃がピーク。
ほんというと街の時点で、既にピーク超えはじめた感がある。
もしかすると街が成功してればまた違ってたのかもしれないけど、
この頃に、ゲームをめぐる環境も変わっちゃったんだろうな。

だから続編とか、本当はあんまし期待してない。
いい思い出は、いい思い出のままでいいです。

もっと言えば、チュンソフトの看板は
そもそもが続編"なんか"に期待するような2流メーカーじゃなかったはず。

もうかつての名作に頼るより、本当は新規タイトルで起死回生して欲しい。そうじゃないと価値無い。
302なまえをいれてください:2006/08/18(金) 14:20:53 ID:Qg7Pw32h
決して新作で手を抜いてるわけじゃないんだけどね
いくら良いものを作っても売れないんじゃしょうがない
悲しいけれど、市場の変化に適応できなかったということか

まぁしばらくは過去の遺産で食いつなげるだろうし
この際、今はなりふり構わず生き残って欲しいわ
そのうち流れが変わる時もあるさ
303なまえをいれてください:2006/08/18(金) 22:57:04 ID:VHp6snls
つまり作家的能力はあったが経営能力が(ry
304なまえをいれてください:2006/08/20(日) 18:08:09 ID:lxgZTNkQ
んでブレインがついたらついたで冒険はさせてもらえない、と orz
>>282
街と比べてエロゲーがノベルゲーとして優秀だ!なんてものすごい感覚だな。
キャラとグラフィックとキモいノリにごまかされて、話も文章も構成も
糞なのに気がついてないのか?
街がノベルゲーとして最高だとは言わんが、極々一部のキモいヲタクにしか
評価されていないエロゲーごときと比べられるほどひどいゲームではないと思う。
305なまえをいれてください:2006/08/21(月) 01:01:57 ID:dpg1oOgR
まぁまぁ、リアル青ムシな人達はそっとしておいてやろうよ
306なまえをいれてください:2006/08/22(火) 03:16:42 ID:nayYjJLA
このスレも信者が酷いことになって来た
307なまえをいれてください:2006/08/25(金) 01:13:54 ID:kZZUtmvv
好みは分かれる作風だが、さすがにあかずの間だのエロゲーだのと比べるような作品ではない
308R ◆p1tVcxS07Q :2006/08/25(金) 01:20:05 ID:XeQ7E4GT
それすらもプレイヤー次第ですけどね。
309なまえをいれてください:2006/08/29(火) 08:53:27 ID:g52El8de
どんなに面白いゲームでもアンチはいるからね
つか面白いと思う人が多いゲームほど
一部の面白さを理解できないアンチが必死になる
310なまえをいれてください:2006/08/29(火) 09:23:57 ID:wm0KukBY
結局PSP版は何本売れたんだ?
311なまえをいれてください:2006/08/29(火) 16:14:16 ID:A54aFvMV
>>309
アンチが生まれる理由には、信者が見境無しに勧めすぎるというのもあると思う。
それが全てだとは言わないけど、街は信者がウザいゲームという点では上位だよ。
312なまえをいれてください:2006/08/29(火) 22:21:13 ID:ME1Zg3PI
>>309
指摘のようなケースは最近だとDSの脳トレがそうだね。

でも街は違うぞ。たいして売れてないし・・。
街を面白いと思う人の数なんてたかが知れているよ。
で、アンチを呼ぶ理由は>>311の指摘の通り、数少ないファンの声がデカすぎるのが問題。
あとは妙にインテリぶって見下した発言をする輩が多いのもイカンかなぁと。
ついでに言うとICOのファンも似たような傾向があると思う。

313なまえをいれてください:2006/08/30(水) 01:16:28 ID:8OSTQP3l
チュンソフトにとって初の大コケタイトルだったからなぁ。
あの頃は「チュンソフトにハズレ無し」とまで言われたもんだが
街はなぜかこけちゃったねぇ。中村も初めての挫折だったと語っていた。

今思えばあれが転落の始まりか。
314なまえをいれてください:2006/08/30(水) 01:39:33 ID:OrJPca5e
これがDSで出てくれればやってみたいんだけど
315なまえをいれてください:2006/08/30(水) 21:56:49 ID:ig/muKa2
サターンなんかで出すからだよ。
316なまえをいれてください:2006/08/30(水) 22:07:26 ID:dD69202k
当時そう言われて、末期ハード化したSSから
後にPS移植された"実力派"タイトルは結構あったが…。

まぁ、最初にPSで出たらもうちょっと違った部分はあったかもしらんが。
今のDSみたいな感じで、わりと何でもアリな勢いはあったが…。

>何故?
ハードが…
実写が…
チャートが…

今思うとチュンソフトも、一応その後の打てる手は一通り打ってるんだな〜。
その結果どれも裏目に出てる気がするあたり、やっぱ限界なのかも知らんけど。
317なまえをいれてください:2006/08/31(木) 00:06:28 ID:8OSTQP3l
>>316
>チャートが・・・
それはフローチャートが最初から付いていれば良かったということ?
むしろフローチャート搭載で作業的にさせた気がするが
318なまえをいれてください:2006/08/31(木) 07:21:02 ID:sRW8zH+R
SSで街をプレイした当時はめちゃくちゃ面白く感じたものだが、
今では記憶が美化されちゃってるので正確な判断が難しいな。
システム的にシナリオが一本道になるのは避けられないので、
その点でマルチエンド派には受け入れにくいかもしれないね。

また、下らないバッドエンドが多すぎるという批判もあるようだけど
(まぁ確かに下らないのは多いw)、つまるところこのゲームの場合、
バッドエンドはただのエラー信号でしかないので、そこにも物語性を
求めたい人にとっては厳しい評価になるんだろう。

要は、かまいたちのようないわゆる“樹形図型”とは別物なんだよね。
サウンドノベルとは「自分が主人公になって行動を選択し、その行動が
シナリオに反映され、最終的に様々なエンディングに繋がる」みたいに
思っている人はやらん方がいいのかも。
319なまえをいれてください:2006/08/31(木) 08:23:37 ID:CR+uXLLF
>>317
いや、勘違いされないだろと思って書いたが、
繋がりがわかりにくくて、嵌ると投げ出しやすいって不満は当時からあった。

だからといって、チャートそのものを見せてしまうとそれはそれで…っていうのが
改良モノの難しいところで。(実写のマスクも一緒)

まぁ、そもそも>>316の何故?は、
こうすれば面白くなるとかじゃなくて、面白いのに売れない!
こうすればもっと売れたのに!みたいな犯人探しだから。

そんでユーザーの言われるままに改良してみましたけど、やっぱりダメでしたとさ。
320なまえをいれてください:2006/08/31(木) 08:43:08 ID:CR+uXLLF
そうなると、テーマそのものなのかねぇ。

かまいたちとか、別に初代だって
そこまで良く出来てるわけでもないと思うが
(街と比べたら凡庸な普通のノベルゲー。)

それでもミステリーとかだと、やっぱテーマ自体の掴みがいいよね。
実写だからとか言う以前に、どうしても地味なのかなぁ。
321なまえをいれてください:2006/08/31(木) 11:47:06 ID:sRW8zH+R
>>320
>かまいたちとか、別に初代だって
>そこまで良く出来てるわけでもないと思うが
>(街と比べたら凡庸な普通のノベルゲー。)

まぁ確かにありきたりな推理ものではあるよね。
システム的な創意工夫や新規性という意味では
街の方が上回ってるかなと思う。

(以下、かまいたちの夜のネタバレ含みます)

ただ、真エンドへの辿り着くルートの隠し方の巧妙さ、
それゆえ何度も見ることになるバッドエンドの秀逸さ。
この2点がかまいたちの夜をただのノベルゲーから
名作へと昇華させていると思う。
プレイヤーの工夫で犠牲者ゼロでも終われるというのは
かまいたち以前にも以降にも恐らく無いんじゃないかな。
更にアナザーシナリオがてんこ盛りだったり、
縦読みやらリセットやらを使った仕掛けも上手い。
不思議のペンション編が出てきた時は「一体どんだけ
ボリュームがあるんだ?ここまでやるか?」と驚いた。
322なまえをいれてください:2006/08/31(木) 11:47:17 ID:sRW8zH+R
てなわけで、俺はかまいたちも街も同じぐらい好きなんで、
サウンドノベル好きにはどちらもプレイしてもらいたいし、
どちらも等しく愛して欲しいと願って止まない。

>それでもミステリーとかだと、やっぱテーマ自体の掴みがいいよね。
雪山のペンションとか孤島の洋館とかって、ミステリーでも人気あるもんね。
その割にはかま2はこけたけどwやっぱ登場人物同じままはキツイよなぁ
323なまえをいれてください:2006/08/31(木) 18:26:28 ID:scSCT29n
結論
>>1はイマジニア社員
324なまえをいれてください:2006/08/31(木) 18:28:05 ID:scSCT29n
しまった誤爆したw
325なまえをいれてください:2006/09/02(土) 14:50:55 ID:TgoPApo7
絡みあってるのをほぐすだけより、いかに絡ませて問題解決していくかのほうが
ゲーム的に面白くね?
326なまえをいれてください:2006/09/02(土) 15:24:35 ID:Lmz7+b8+
まぁね。でもそれだと物語の本筋自体が現行の「街」よりさらにかなり
強引で御都合主義的なものになってしまうと思う。
8人(+α)もいればちょっと無理でしょ。せいぜい2〜3人くらいが
限度じゃないかな、そういう構成は
327なまえをいれてください:2006/09/02(土) 15:49:43 ID:Qvrk8C4e
かまいたち3がそれに近いんじゃないの?
やってないからよく知らないけど
328なまえをいれてください:2006/09/04(月) 08:53:02 ID:M1wbrqnd
 
329なまえをいれてください:2006/09/04(月) 08:54:29 ID:P6CSY+pe
かまいたちの夜みたいなゲーム性は無いな街には。
どちらかと言えば本当に「読み物」って感じ。

まあまあ面白いが、かまいたちの夜には劣るな。
(ちなみに初代かまの事だぞ。2とか3は街には及ばんからな)
330なまえをいれてください:2006/09/04(月) 09:48:35 ID:xxi8vmm1
好き嫌いで順位付けするなら別に何も言うことはないが
ゲーム性なんて曖昧な単語を持ち出しちゃうと荒れるよ
331なまえをいれてください:2006/09/04(月) 09:57:49 ID:EJ4ZGkzL
ゲームと物語は相性が悪いのです
332なまえをいれてください:2006/09/04(月) 18:27:01 ID:P6CSY+pe
>>330
初代かまいたちの夜って基本的にプレイヤー=主人公の立場じゃん。
プレイヤーになりきって、殺人事件の推理を行い
失敗したら死亡してゲームオーバー。成功したら生還でハッピーエンド。
とってもゲーム的だと思う。いわば昔からある推理アドベンチャーの進化系のように思える。

それに対して街は、プレイヤーは例えばTVドラマか何かを客観的に見てる感じである。
そしてプレイヤーのやる事は基本的に話がちゃんとした方向に進むようにするための「誘導」作業。そのためのフラグ立てが中心になる。
その点ゲーム性よりも、むしろ「話を楽しむ事」が重視されてると思う。

もっともこれは手法の違いであって、どちらが優れてると言うものでもない。
事実、ストーリーの面では街の方が面白かったと思う。
だが、個人的にどちらか選べと言われたらかまいたちの夜かな。
自分はあくまでゲームをやりたいという人間なので。
333なまえをいれてください:2006/09/04(月) 18:58:18 ID:BoD0b0EU
だから、ゲーム的という言葉が曖昧なんだろ。
街は、ただ本のように読み進めるのではなく、
>ちゃんとした方向に進むようにするための「誘導」
する為に、考えながら読み進めなければいけない(特にSS版)んだから
これをゲーム性ということもできる。
334なまえをいれてください:2006/09/06(水) 22:30:04 ID:tyXvrzHS
フツーに主人公を動かすゲームと、ポピュラス的神視点。たしかにどっちもゲームだけど
やっぱり前者の方がゲームの体裁としてはポピュラーだと思う。そういう意味では
「ゲーム的」という言い方もあながち間違いではない。結局のところ、言葉遊びの域を出ないけど。
335なまえをいれてください:2006/09/07(木) 00:56:53 ID:BzxbtsTQ
かまいたちの夜は確かによくできていたが、あのシステムであれ以上は望めないと個人的には思う。
それぐらい(ゲームに適したという意味で)よくできたシナリオだったし、遊びもふんだんに詰め込まれていた。

街はまだ至らない部分もある分、あのシステムを生かした続編がでればやってみたい。
336なまえをいれてください:2006/09/14(木) 08:04:16 ID:hEuJARXl
一人にシナリオりがあってそれを追うという形じゃなくて
出来事や場所の中にいる人を見るっていう形なら良かった気がする
337R ◆p1tVcxS07Q :2006/09/15(金) 01:56:50 ID:w28k29Q5
その方向性で、「街」を違う角度から眺めたようなものが
ラブデリックの「UFO」という事で。
あれ、「街」が「アパート」になっただけで
大元の発想は似てますから。336さんの言うような形にシフトしてますけど。
338なまえをいれてください:2006/09/15(金) 19:59:59 ID:xFbXT3yF
>>336
>シナリオり

ムーンサルトりを思い出した。なんとなく
339なまえをいれてください:2006/09/15(金) 20:00:19 ID:xFbXT3yF
>>336
>シナリオり

ムーンサルトりを思い出した。なんとなく
340なまえをいれてください:2006/09/22(金) 18:43:10 ID:mWXABHXr
期待して発売日買いしたものの、非常に作業的なゲーム内容にガクっときたのを思い出すな。
341なまえをいれてください:2006/09/23(土) 01:08:26 ID:QpuNs7z3
ザンギュラのスーパーウリアッ上
342なまえをいれてください:2006/09/23(土) 23:56:39 ID:btMpyDts
かまいたちの最初からやり直させるゲームシステムは
俺には苦痛なだけだった
343なまえをいれてください:2006/09/24(日) 17:12:44 ID:GRByKznh
泣けるゲームではないぞ?花火以外はTIPの裏話みたいのが面白いゲーム
作業的だと感じさせられるシステムが悪い。一通りやってから
その選択肢に戻って選んだ答えによって他のキャラがここでバットエンドになってる
ってみるのが面白い
344なまえをいれてください:2006/09/25(月) 22:36:20 ID:JYKKCUZk
>>342
何でかまいたち?
何の脈絡もないんだけど・・・
345R ◆p1tVcxS07Q :2006/09/25(月) 23:58:35 ID:bsj+0ezz
脈絡が無い事はないのでは。
スレ内検索すればわかるように、チュンのタイトルとして
また別の方向性を志向した作品として、取り上げられ易いのは確かです。
342さんの場合、そう言う事で街を擁護しているようなものでしょう。
346なまえをいれてください:2006/09/26(火) 00:37:44 ID:I85aV+Cu
>>345
街の擁護をしたいなら、街のことを語らなきゃ。
342のはただの卑怯な話逸らし。
擁護でもなんでもない。

347R ◆p1tVcxS07Q :2006/09/26(火) 00:41:23 ID:/4ofdpWD
卑怯というのも大袈裟ですね・・。
例えば329さんあたりを見ればわかるように
街を批判する側にも、特別街の事を語るまでもなく
「かまいたちより下」という言葉でもって10を語る向きはあるわけで
その対抗として、このような言い回しが出るのは必然だと思います。
つまりどっちもどっちというか、そもそもが特定タイトル批判スレなので
こうなるのは当然とも言えるか。

個人的には、かまいたちも街も大好きですし
全然作ろうとしているものが違うので、どちらを上げてどちらを下げるなんて
考える気も起きないんですけどね。
348なまえをいれてください:2006/09/26(火) 05:22:09 ID:ZDlw8bM/
>>346
2chはチャットみたいな掲示板だからな
342のカキコでそんなに粘着出来るなんて
すげーな
349なまえをいれてください:2006/09/27(水) 19:34:41 ID:hOiy5WCD
スレの流れを見れば>>342のレスは別におかしくないことね?
350なまえをいれてください:2006/09/28(木) 17:41:00 ID:8tThyUJ5
いやぁまちはほんとおもしろいなぁ
351なまえをいれてください:2006/10/04(水) 18:23:11 ID:BzWgIrV4
俺自身は「街」も「かまいたちの夜」も楽しんだクチだが
それぞれ合わない人がいたって全然おかしくないし
別に腹も立たない。

そもそもサウンドノベル自体嫌いな人だっているし。
352R ◆p1tVcxS07Q :2006/10/05(木) 17:03:49 ID:KY5W5yKg
どこまでいったって自分は自分、他人は他人ですからね。
皆が皆そう思う事ができれば、悲しい煽りなり叩きもずいぶん減るのでしょうが。
353なまえをいれてください:2006/10/08(日) 12:18:35 ID:kvaHkxQk
爆発するはずのない爆弾モドキで渋谷が爆発するなどの、辻褄の合わないBudEnd除けば、
物語として申し分ない。
ん?まてよ?シャチテの悪魔、悪魔 の手下・・・この辺がどーも3人組中心でいってるぞ?
どっちやねーん!!。
354なまえをいれてください:2006/10/09(月) 13:11:43 ID:Vgk9gzqb
Bud End
355なまえをいれてください:2006/10/14(土) 19:59:13 ID:kTEEIsYR
遠い昔に聞いた愛の歌が今心に響いてる。
356なまえをいれてください:2006/10/27(金) 01:48:15 ID:yYu5sWgD
長坂秀佳のシナリオは良い
357なまえをいれてください:2006/11/01(水) 01:38:36 ID:m20R/n1y
「デブが地球を滅ぼす」だっけ?あの女のシナリオで
東西南北どこ行くか選択するところ。
あれで正解以外選ぶと他のキャラ全員が
BADENDになるところは笑えた。
しかも全員理不尽な終わり方で。
358なまえをいれてください:2006/11/10(金) 15:14:53 ID:9Y5qYljd
結構好きだけど全キャラプレイを強制させられるのは如何なものかと思った
359なまえをいれてください:2006/11/15(水) 22:35:46 ID:d2Jtgc4c
ボリュームがあると見るべきか、蛇足と考えるべきか
360なまえをいれてください:2006/11/22(水) 03:45:43 ID:M/Rdl7t6
むしろそこ(ザッピング)がウリだろ。
ザッピングは
誰からでもプレイできて一人のみのプレイでもEDまでいけます
なんてシステムにしちゃったら活きないし。
361なまえをいれてください:2006/11/22(水) 13:50:34 ID:iDxNgJVB
コーヒー牛乳にあんぱん。これ常識。
362なまえをいれてください:2006/11/22(水) 15:50:57 ID:FuaEcm+H
でもこう言うのも考えられるよな。

まず最初は一人の主人公しか選択できん。
ザッピング無しでクリアできる。
そしてクリアしたら二人目の主人公。
その行動次第で一人目のストーリーも変わっていく

みたいなさ。
363なまえをいれてください:2006/11/23(木) 09:56:31 ID:UAaazXGX
めんどくさくね
364なまえをいれてください:2006/11/23(木) 19:34:08 ID:w3g8Hnon
待ち
365なまえをいれてください:2006/11/23(木) 20:38:59 ID:kSOcYzgb
>>363
だから8人じゃなくて3人ぐらいにすればいい。
366なまえをいれてください:2006/11/23(木) 20:55:38 ID:w3g8Hnon
待ち
367なまえをいれてください:2006/11/26(日) 01:30:47 ID:E2FZPKNj
オチは確かに残念だったね。
でも馬と牛は二つを一つとして考えてやるとおもしろかった
七曜会と子供ができたやつはシナリオは好きだったのにオチがギャグ路線だったりやっつけに走ってたからな〜。
正直、刑事とダイエットはつまらなかった
ゲーム全体としては展開が気になってどんどん進めていった
368なまえをいれてください:2006/11/26(日) 02:22:34 ID:WaIKFFjs
市川のシナリオのつまらなさは異常。
369なまえをいれてください:2006/11/27(月) 18:45:42 ID:JzmZn8Cd
昔はハマりまくってSS版、PS版ともに買ったし布教もしまくったが
改めてやってみるとやはり古さは感じるし、今は冷静になっている分、
当時は作品への愛ゆえに許してしまっていた粗も見えてきたりもする。
(いわゆる あばたもえくぼ って奴ですね)

これだけ名作名作と散々言われてしまった後でプレイした人との間には
その感想に温度差が生じてしまうのもやむなしかなという気はする。
まぁそれでも充分エポックメイキングなソフトではあったとは思うけどね。
370なまえをいれてください:2006/11/28(火) 00:20:30 ID:QbaiNKGV
待ち
371なまえをいれてください:2006/11/30(木) 08:19:55 ID:CGKnN5L6
いや、サターンで発売してすぐにプレイしたが、全然おもんなかった。
よく作り込んであるなとは思ったが…。
372なまえをいれてください:2006/11/30(木) 12:30:06 ID:4i4+UR2G
>>371
それ結構言えてる気がするな。
「作りこんであるが、イマイチ面白くない」っての。

いや、これ作るのは物凄い手間も掛かるし
話の辻褄合わせる脚本家脳でも凄いし
これをちゃんと一本のゲームとして組み立てる
クリエイターの腕も凄いんだよ。それはやってて解る。

でもそれと面白いかどうかは別問題  みたいなさ。

もっとも俺はある程度は面白かったけどね。
でも「滅茶苦茶面白くて」って程ではなかったなあ。
373なまえをいれてください:2006/11/30(木) 18:05:11 ID:oOuleFGQ
まぁ結局人によるわな。
ゲームに限らず万人が楽しめる作品など無いし。
374なまえをいれてください:2006/11/30(木) 23:47:29 ID:Zauq14qq
ま、市川が原因だな。
375なまえをいれてください:2006/12/07(木) 00:33:20 ID:+tJX8gRe
376なまえをいれてください:2006/12/09(土) 18:35:04 ID:GbMwQjeD
俺は一日目・二日目なんて本当やってて楽しかったし、ワクワクしたな。
全部で5日あるらしいけど、まだ1日目なんだよな。今後どうなるんだろう?と。
特に「できちゃった」と「七曜会」は。
確かにオチは裏切られたと言えなくもないが、
充実してプレイした時間>>>オチの酷さなので十分元はとれたかなと思う。
馬と牛もかなり良かったし、美子と桂馬も次第点。
市川と隆司は正直、今一だったが、8人もいればこういうシナリオもありかなと思うレベル。
ただ、金曜日が土曜日・ワニ次郎と絡むあたりと、美子がへんな大学生と絡むあたりは
激しく中だるみ気味でやっててしんどかった。
377街2について:2006/12/10(日) 01:33:00 ID:03l+39HV
チュンソフトに勤める親戚からの情報ですので、間違いありません。

今回の登場人物は以下の8人。
嬉しいことに全員新キャラ。前作のキャラはちょい役で登場するそうです。

@しがない私立探偵  海津新之介  かいづしんのすけ
A売れっ子映画監督  粥川仁    かゆかわじん
Bお気楽大学生    中沢トシオ  なかざわとしお
Cごく普通の会社員  小田島正樹  おだじままさき
D修行中の劇団員   阿部人見   あべひとみ
E深窓の令嬢     権田原麗香  ごんだわられいか
Fミュージシャン   椎名俊輔   しいなしゅんすけ
G心優しき不良    滝尻源大   たきじりげんだい

牛馬についてはまだ未定とのことで聞けませんでした。
続報あったらまた書き込みます。
378なまえをいれてください:2006/12/10(日) 03:39:48 ID:H1LsqcqF
何年前のネタだよ
379なまえをいれてください:2006/12/11(月) 19:24:19 ID:auJTiUUw
脚本が好きか嫌いかだと思う
380なまえをいれてください
ゲームをやってるというよりもTVドラマを見てる感覚だよね。このソフトって。
しかし普通のドラマとは違って、他のストーリーと横の繋がりがある というか。
ゲームと言うよりもプレイングドラマ って感じ。

一時期PSでやるドラってのが出てたが
むしろ「街」の方がやるドラの名にふさわしいのではないかw