【Clover Studio】大神〜弐拾六〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
952なまえをいれてください:2006/05/02(火) 00:52:11 ID:oimXrhsV
>>950
アマ公「イッスンがなにか言ってるなぁ…眠い…Zzz」
953なまえをいれてください:2006/05/02(火) 00:52:40 ID:60JXiqsT
>>949
キャラごとに大きなイラストで紹介されてて中々イイ!(・∀・)
あれで1300なら安い方だと思う
954なまえをいれてください:2006/05/02(火) 00:52:42 ID:yMpOVRrF
やっぱアマ公にゃ言葉は要らんな…
955なまえをいれてください:2006/05/02(火) 00:52:57 ID:BuQ7wnhY
>>949
イラスト目的だったら買ってもいいんじゃない?
人物紹介でキャラ大きく載ってるし、色もきれい
攻略はかなり大雑把だが
956なまえをいれてください:2006/05/02(火) 00:54:41 ID:TbZkAa4y
とりあえず設定資料集あるいは画集が出ると信じてるからあの攻略本は買わない。
と言っても、発売後の評判見て、ゲームのおまけ要素と同じ様なのばかり、なんて事になってたら
その時は買わないかもしれない。
957なまえをいれてください:2006/05/02(火) 00:55:04 ID:oimXrhsV
>>954
正直失敗したorz
958なまえをいれてください:2006/05/02(火) 00:57:14 ID:JGqtGWU9
アマ公:「ピスピス(鼻を膨らませて)」
アマ公:「〜(鼻でため息)」
アマ公:「んクワ〜(欠伸)」

先生無理です。
959なまえをいれてください:2006/05/02(火) 00:57:42 ID:o/i/P7BS
まともな声優使ってるゲームに出会ったこと無いや。でもエヴァーグレイスは良かったな。
960なまえをいれてください:2006/05/02(火) 01:00:01 ID:s91E+RAJ
てか、アマ公の萌えモーション。

牛若とダンスってのが無いのはなぜ?
ベストは餅突きだけどさ。俺も。
961なまえをいれてください:2006/05/02(火) 01:01:20 ID:BfE0qKmS
「ざわ・・・ざわ・・・ハンコ」作っちゃって全てを台無しにした俺は負け組
962なまえをいれてください:2006/05/02(火) 01:04:06 ID:yMpOVRrF
>>960
どこかは忘れたけど
イッスンが涎でべとべとになるとこが好きだ。
あのだらしなく開いた口がたまらん!
963なまえをいれてください:2006/05/02(火) 01:04:29 ID:TbZkAa4y
ところで、△キーを使って太くて大き目の疾風のマークを描いて、
あとは×を押しながら適当に筆を走らせて何本か線を引くと、
結構いい感じの人の絵らしきものが高確率で出来る。
一度お試しあれ
964なまえをいれてください:2006/05/02(火) 01:05:48 ID:o/i/P7BS
ラストが超展開じゃないゲームがいまいち浮かばない...RPGとかADVはほぼ超展開なゲームしかしてないのか?俺。
965なまえをいれてください:2006/05/02(火) 01:07:45 ID:BuQ7wnhY
>>960
あ、そういや忘れてた。
ボインにポカーンて口開けてるのもイイ。

ところで上の流れとは関係ないのだが、ウシワカの最後の予言の言葉って
ストーリー序盤にイッスンが言ってたセリフそのまんまなんだな
2周目入って気付いたよ
966なまえをいれてください:2006/05/02(火) 01:08:06 ID:JJ2SwUtC
ハンコ作りで、頑張ってブーンの全身を描いた俺を褒めてくれ
967なまえをいれてください:2006/05/02(火) 01:10:13 ID:JGqtGWU9
>>964
松野泰己のゲーム(FF12抜く)。
ラストに行くほど落ち着いて来る。
なぜか超展開な筈なのにプレイヤーが驚かないから
なんかこっちもふーんてなってくる。
良い悪いは抜きにして。
968なまえをいれてください:2006/05/02(火) 01:10:45 ID:JGqtGWU9
プレイヤーじゃなくて主人公だな。
969なまえをいれてください:2006/05/02(火) 01:12:21 ID:Q8KIZBLp
>>966
おまいさんそれでクリアしたのか……

南無
970なまえをいれてください:2006/05/02(火) 01:17:00 ID:o/i/P7BS
そうか、でも大体のRPG/ADVは宇宙なり未来なり魔界なりいきなり出て来た巨大な敵の本拠地なんかに行っちゃうけど
何でみんなそこは気にならないんだ?大神のラストより断然超展開過ぎて引いちゃうことも、よくあった。
971なまえをいれてください:2006/05/02(火) 01:17:44 ID:ucWKFiec
判子、みんな何にしたのかな。
自分は「照」一文字。
972なまえをいれてください:2006/05/02(火) 01:18:51 ID:IWVzhbzi
昨日今日やってなんかすごい楽しいんですけど…
ここ見てるとまだまだ楽しめそうだ。買ってよかった。
ってか夜空に星が描けるとは…知らんかった。こういうのいいよなあ。
最初の村に住みたくなった。
973なまえをいれてください:2006/05/02(火) 01:31:55 ID:o/i/P7BS
天照って書いた後外に出た瞬間一寸法師ってするべきだと気がついた。
974なまえをいれてください:2006/05/02(火) 01:36:07 ID:ASu/+mb2
いや、天道太子一寸だろ
まず無理だが
975なまえをいれてください:2006/05/02(火) 01:36:38 ID:JGqtGWU9
>>971
「天」
976なまえをいれてください:2006/05/02(火) 01:42:36 ID:ucWKFiec
>>970
(↓ネタバレ)





「異世界」が全然絡んでこないRPGって何かあったけ?
977なまえをいれてください:2006/05/02(火) 01:49:32 ID:JGqtGWU9
(しれっと)
>>976
Wizardryシリーズ(のどれか)とか
幻想水滸伝とか
ドラクエ1・2とか
978なまえをいれてください:2006/05/02(火) 01:54:38 ID:o/i/P7BS
グランディア、せいぜいアメリカみっけてびっくり程度。俺が言いたいことは大神の超展開は伏線張りがしっかりあるから
別段驚きもがっかりも無く、まあ、普通こうだなって感じる程度で、明らかに無理やりではないってこと。
あんだけやってラスボスが普通の妖怪の方が超展開になっちゃう気がしたんだ。
979なまえをいれてください:2006/05/02(火) 02:01:44 ID:oQj2tb1Z
>>971
「グローベス明里」
980なまえをいれてください:2006/05/02(火) 02:26:55 ID:fnH/XaFl
俺も今日買ってきてやってるわけだが

真神楽→蓮ノ花神のコンボにフイタw

うむ、買ってよかった
981なまえをいれてください:2006/05/02(火) 02:27:10 ID:H5E73Aco
>>953
>>955
dd
ありがとう
買ってみるよ
982なまえをいれてください:2006/05/02(火) 02:31:59 ID:KjntJbYB
本マグロfish on記念カキコ
983なまえをいれてください:2006/05/02(火) 03:15:26 ID:i2OmNEjK
>>976
グランディア
984なまえをいれてください:2006/05/02(火) 03:23:48 ID:nAPBcpVM
>>971
「終」とかでも合いそうな気がする。
985なまえをいれてください:2006/05/02(火) 04:08:16 ID:SrWH5vQp
>>975
よう、俺。
しかし縦長の天になってたな・・
986なまえをいれてください:2006/05/02(火) 04:11:42 ID:oimXrhsV
>>975,985
やぁ二人の僕
987なまえをいれてください:2006/05/02(火) 04:23:39 ID:bFAXok0H
大変面白かったけど、簡単すぎたのも確かだなぁ。
俺がアクションのあるゲームで戦闘死亡数ゼロって。
988なまえをいれてください:2006/05/02(火) 05:24:51 ID:YBymajqg
このゲームの雰囲気ってもののけ姫と似てるな。
989なまえをいれてください:2006/05/02(火) 05:27:30 ID:2jH4RfPP
う〜ん・・・う〜ん・・・ごめん・・・似てない・・・。
990なまえをいれてください:2006/05/02(火) 05:36:25 ID:quilCswD
とうとうカムイについたぜー!
クリアまであと一息?
しかし、戦闘を勝つ事でなく
いかにスタイリッシュに決めるかにこだわると
難易度気にならないな−
ダンジョン難易度も戦闘難易度もこれくらいでちょうどいいな
991なまえをいれてください:2006/05/02(火) 05:39:14 ID:/f2LUuF3
スレやべーよ
たてれねーよ
992なまえをいれてください:2006/05/02(火) 05:45:45 ID:2fegyHmn
高いところから飛び降りたときだけ似てる
993なまえをいれてください:2006/05/02(火) 05:51:05 ID:O6Mcv4OR
よし、じゃあ俺が立ててみる
待ってて
994なまえをいれてください:2006/05/02(火) 05:51:31 ID:GmvxulN+
シャクヤたんは一体百年の間にナニがあって
あんな色気過剰な精霊になっちゃったんだろな

あれか、ミカン爺一族の妄想電波発信音頭のせいか
995なまえをいれてください:2006/05/02(火) 05:52:56 ID:2jH4RfPP
>>994
イッシャクのエロリに当てられたとしか思えません。
996なまえをいれてください:2006/05/02(火) 05:55:49 ID:O6Mcv4OR
997なまえをいれてください:2006/05/02(火) 05:59:37 ID:/f2LUuF3
998なまえをいれてください:2006/05/02(火) 06:03:22 ID:BGf1TIrK
1000なら大神はヌルゲー
999なまえをいれてください:2006/05/02(火) 06:04:20 ID:BGf1TIrK
1000なら大神はヌルゲー
1000なまえをいれてください:2006/05/02(火) 06:04:43 ID:ON18iMbz
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。