【オフ専】モンスターハンター2(ドス)part49

このエントリーをはてなブックマークに追加
939なまえをいれてください:2006/04/29(土) 20:56:59 ID:kOKtNpNb
太刀って
縦、縦、突き、切り上げ、縦、突き、切り上げ、縦、突き、切り上げ・・・
で無限に攻撃できなかったっけ?
940なまえをいれてください:2006/04/29(土) 21:13:05 ID:X24MfYzX
>>939
それは確かに無限攻撃だが連撃とは言えないんじゃなかろうか
踏み込み→唐竹→突き→切り上げ→鬼刃1→突き→鬼刃2→切り上げ→鬼刃3 が最多かと
鬼刃3を1撃と考えるか3撃と考えるかでHIT数は変わる…でもめったに使う事がない

頭胴腰ランゴ・腕脚バトルで、スロットなしで業物・高速砥石が付くことを
さっき知った俺サイコクラッシャー 毒倍加付くけどキニシナイ 序盤のガンスにはいいかも知れん
941なまえをいれてください:2006/04/29(土) 21:48:01 ID:Mn8hNxBi
調子乗ってたらもう壁にぶち当たった

フルフルうるせぇ…
うるさい上にこのブランカバリア
折角近接に目覚めたかと思ってたのに、
また腐れ縁のガンナーに転職かいな、金かかってかなわんでホンマ…
942なまえをいれてください:2006/04/29(土) 21:50:18 ID:RUfg7gXf
ラオ砲作ってみた。
貫通弾撃てないんだね。通常弾メイン。しかもLv1通常弾が撃てないから
心配性な私にはちょっと、、て感じだったが
スキルに通常弾強化と攻撃力UP【中】をつけて
沼レイア行ったら、持ち込みのLv2通常弾だけで沈んでしまった!
こいつはスゴイ。
貫通弾追加装備も作ってみよう。
底力+2をつけたらどうなるのか・・。

なんかワクワクしてきたよ!
943なまえをいれてください:2006/04/29(土) 21:57:03 ID:X24MfYzX
>>942
ラオ砲おめ
予備弾なら通常3を持って行けば十分だぞ。
貫通1&2追加つけてあれば、後は何でもいいくらい強い。
944なまえをいれてください:2006/04/29(土) 22:16:24 ID:J4VvZap7
>>941
近接武器どれでやってるのか分からないけど、咆哮ガードした後や電撃バリアの
直後は攻撃チャンスなので、慣れてくればまた更に近接が面白くなると思うよ

苦戦してたヤツを片手剣で切り刻んだりガンスで吹っ飛ばすのは快感
945なまえをいれてください:2006/04/29(土) 22:19:45 ID:vwYgjQrp
ボウガン、昔は使ってたけど弾代で金欠&弾がポーチを
圧迫するのが嫌になって弓に転向したんだが、
クリティカル距離で当てれば火力も中々のもんだし、
近接がそこそこ強いし尻尾も切れるしで、もう俺には弓しか見えないぜ。
946なまえをいれてください:2006/04/29(土) 22:22:08 ID:kkIlvdhl
大剣だとエレクトリックサンダー中にMAX溜めぶち込めるのが最高に快感。
でも距離見誤って電撃食らうとなんともいえない恥ずかしさ。
攻撃が届かなかった時はもうどうしようもないほど恥ずかしい。
947なまえをいれてください:2006/04/29(土) 22:23:01 ID:Mn8hNxBi
>>944
そうか、参考にしてまたトライしてみると、ありがとう。

つうかフルフル尻尾のあたりマジ硬い、マジ裏切られた。
あんなに柔らかそうなのに…
948なまえをいれてください:2006/04/29(土) 22:25:44 ID:/fq+upxt
なんたってブヨブヨしてるからな
949なまえをいれてください:2006/04/29(土) 22:27:48 ID:TcGosa1i
大剣使いな俺はドドブランゴと戦ったあとはフルフルかガノトトスで癒してもらう
950なまえをいれてください:2006/04/29(土) 22:29:39 ID:X24MfYzX
>>947
レスから察するに太刀だな?太刀だと問題は咆哮だけだな…
尻尾が硬いのは無印からの仕様だ。天井に貼り付けるくらい強靭なんだろう。
他は基本的に斬撃には弱いからどこ切っても問題ないはず。個人的に、
突き→斬り上げ→斬り下がりを脚に当て続けて、ダウンしたら頭…が一番かと。頑張れ。超頑張れ。
951なまえをいれてください:2006/04/29(土) 22:29:55 ID:kkIlvdhl
普段はぶよぶよしてても、いざとなったら硬くなるのがフルフルってもんよ
952なまえをいれてください:2006/04/29(土) 22:34:12 ID:Mn8hNxBi
>>950
教官達マジサンクス。
とりあえず斬破作る。

太刀、攻撃の派生が多くて次どんな攻撃するのが適当か迷うなぁ…
とりあえず斬り下がり→横回避マジ便利ってことだけ学んだ。
953なまえをいれてください:2006/04/29(土) 22:35:37 ID:z1Q1P1Tl
>>951
まさにチ・・・・・・
いや、何でもない。
954なまえをいれてください:2006/04/29(土) 22:38:41 ID:6q2pHX21
>>949
俺と逆だな、フルフルは大剣だとイマイチやる気が出ない
かったるいし音楽ないし中尾ち出ないしチ○コだし適当に片手で刻む
ドドブランゴは大剣ウヒョーって感じなんだが、子分召喚でますますウヒョー
955なまえをいれてください:2006/04/29(土) 22:59:30 ID:NLoYtVkh
この流れなら言える








フルフル可愛い
フルフル大好き
フルフルをペットにしたい
フルフルにまたがって雪山3週したい
フルフルの電撃でマッサージされたい
フルフルのプニプニプヨプヨした肌を小一時間触り続けたい
フルフルの可愛い尻尾に吸い付かれたい
フルフルに噛みつかれて血がびゅーびゅー吹き出しても俺なら大丈夫
956なまえをいれてください:2006/04/29(土) 23:03:03 ID:1+qjlHO8
弓でしっぽ切れたんだ・・・初めて知ったOTL
957なまえをいれてください:2006/04/29(土) 23:08:11 ID:NJuIMKdo
何々・・・部位破損って全敵できるのか・・・
フルフルの部位破損なんて都市伝説だろ・・・
958なまえをいれてください:2006/04/29(土) 23:24:11 ID:9sebOJ4P
モノブロサイス作りたいけどモノハートいるのかよorz

鎌系太刀はあのガシャガシャがいい
959なまえをいれてください:2006/04/29(土) 23:27:20 ID:kkIlvdhl
>>956
弓で斬るよりブーメラン調合撃ちのがよっぽど早いけどな!
960なまえをいれてください:2006/04/29(土) 23:29:56 ID:+Q3VMOmR
ブーメランが連続で8個壊れた
温暖期なのに釣りカエルは採取できないし

なにこのセンサー('A`)
961なまえをいれてください:2006/04/29(土) 23:31:35 ID:/0e2RnfT
ちょっとグラビ防具強化したいから、狩りにいってくるわ
買ってきた、おいなりさん食いながら
962なまえをいれてください:2006/04/29(土) 23:32:51 ID:RHxp4RDp
>>896
アドバイスありがとう
でもね、でもね、ドスからあの爺さん
”いい所に来た、○○持って来い”(意訳)があるんだ
砂漠でマタタビとかメラルーしか出さないじゃないか・・・orz
開発チーム全員、一度初期からナナまで遊ぶべきだよ(´・ω・`)
963なまえをいれてください:2006/04/29(土) 23:33:33 ID:gJtrhk4l
>>961
それは私のおいなりさんだ
964なまえをいれてください:2006/04/29(土) 23:42:19 ID:jVBfGp6j
>>961
それはフルフルのおいなりさんだ
965なまえをいれてください:2006/04/29(土) 23:43:45 ID:+Q3VMOmR
>>961
そこに句読点を入れられると
「買って来たよ、おいなりさん食いながらね」
と、脳内変換されてしまうんだ

そして
それはゲリョスのおいなりさんだ
966なまえをいれてください:2006/04/29(土) 23:47:23 ID:5krlU2bF
>>962
モドリ玉→リタイア→再挑戦で頑張れ。

既にやってるとは思うがな……
967なまえをいれてください:2006/04/29(土) 23:53:54 ID:1zNEXX7i
古龍系の防具一式一つほしいんだけどクシャナとエンプレス
作るんだったらどっちがめんどいかね?
クシャナは爪8%だしエンプレスは翼膜イパーイいるし
カイザーはいらないし
968なまえをいれてください:2006/04/29(土) 23:54:47 ID:RHxp4RDp
>>966
がんばるよ
気分転換にババコンガのはなわの様な頭を潰してくる(`・ω・´)ヾ
969なまえをいれてください:2006/04/30(日) 00:13:01 ID:RvOYpqB3
とりあえず部位破壊もして倒してきた
極彩色の毛は出なかった(´・ω・`)
970なまえをいれてください:2006/04/30(日) 00:19:16 ID:rfVAbaIW
そもそも大剣は抜刀→納刀って流れしかできないからキラいだなぁ
もっときらせろ!
971なまえをいれてください:2006/04/30(日) 00:37:31 ID:H7jgnlZF
>>967
近接?
だったらナズチがオススメ
耳栓と風圧大無効とオマケに隠密がつく
あと魔法使いになれる
972なまえをいれてください:2006/04/30(日) 00:44:03 ID:RvOYpqB3
>>971
アルビノの中落ち集めがダルくないかな?(´・ω・`)
973なまえをいれてください:2006/04/30(日) 00:51:29 ID:H7jgnlZF
>>972
私は爺交換で集めたよ
ていうか、フルフルから直接もらったことないし
交換はキリンの角だったかな?うろおぼえです
974なまえをいれてください:2006/04/30(日) 00:52:39 ID:KpaZK3Yx
ナズチ装備は腰が果てしなくダサいのがな。
♂ならレイア腰にして「ズボンの模様だ」と開き直れるがw
トンガリ帽子のどうしようもなく肉っぽい質感も気になる・・・
975なまえをいれてください:2006/04/30(日) 01:02:54 ID:74p5Ns+5
ナヅチは脚のアラビア具合が好きだな
976なまえをいれてください:2006/04/30(日) 01:03:44 ID:UoaRKxS7
>>970
バカモノ!
大剣は抜刀切りの後にもう一撃かますか離脱するかのかけひきが面白いのだ!
977なまえをいれてください:2006/04/30(日) 01:06:07 ID:RvOYpqB3
>>973
その手があったか(`・ω・´)
でもまだ雪山にすら行っていないんだよね(´・ω・`)
進める為にも赤フキダシの砂漠ダオラしてくるぞ(`・ω・´)
・・・秘薬の在庫が無いや(´・ω・`)
978なまえをいれてください:2006/04/30(日) 01:34:20 ID:3m8QIenQ
>977
その辺で装備充実とか狙わずどんどん進めてからとりかかる方が楽だと思うが
とりあえずラオまで出せばかなり楽になるはず
979なまえをいれてください:2006/04/30(日) 01:41:41 ID:H7jgnlZF
貫通追加装備できました。
ランゴUキャップ+加貫
ガレオスSレジスト+加貫
ランゴUガード+加貫
残りはクロオビで貫通弾Lv1&2追加 
腕をガレオスSにしたら耐暑もつくっぽいが、
武器スロット使うのでやめました。

ついでに
レウスヘルム+怪力
ギザミレジスト+強弾
レウスガード+強弾×2
バトルコート+強弾
バトルレギンス+強弾 で、攻撃力UP【中】と通常弾攻撃力UP
両方ともラオ砲と相性がイイです。
980なまえをいれてください:2006/04/30(日) 01:56:38 ID:RvOYpqB3
>>978
ああ、オレには死束があるしな
防御面にやや不安があるがダオラぐらい叩き切ってやるさ
密林では楽勝だったしな
逝って来る(`・ω・´)
981なまえをいれてください:2006/04/30(日) 01:58:11 ID:Vc1XrXtd
律儀にも>>980は死亡フラグを立ててから出陣しました
982なまえをいれてください:2006/04/30(日) 01:59:54 ID:J0YJ5qc4
>>980が勝てなかったら俺はモンハン引退する
983なまえをいれてください:2006/04/30(日) 02:02:16 ID:Vc1XrXtd
踏んでた事に気づいてなかったorz

次立ててきました
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1146330076/l50
984896:2006/04/30(日) 02:28:14 ID:tu7SMgbU
>>962
そうなったら諦めってことでorz
985980:2006/04/30(日) 02:37:42 ID:RvOYpqB3
>>983
乙。
なんとか撃退してきた。
広い所だと随分強さが変わるね
毒状態にしても飛ばれてしまうと手出しがし難いし
おまけに噂の龍風圧のウザさも嫌というほど思い知らされたよ。

今確認したら、撃退だけなのに
応急薬全部、回復剤3本、回復剤G5本
支給品閃光玉全部、閃光玉2個使ってた。

残念だけど角は折れなかった。
先が思いやられるな(´・ω・`)

報酬に爪が混ざってた。これは固定で貰えるのかな?
986なまえをいれてください:2006/04/30(日) 02:47:26 ID:2C96wt6m
>>974
「いけ、ファンネル!」
とか言いながらブーメランを投げるのは俺だけでいい
987なまえをいれてください:2006/04/30(日) 03:08:58 ID:6PaxiOul
うちのファンネルは俺の思うところに飛んでくれません
きっと俺にはNT能力の欠片もないんだろう
988なまえをいれてください
クシャルなんて飛んでる時は左から回り込んでバックステップしたら威嚇するからそのときに頭攻撃すれば角折れんじゃないか。
むしろナズチの尻尾切るのめんどくさい。