モンスターハンターGオフ専用スレ part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
917なまえをいれてください:2006/06/07(水) 11:12:40 ID:Z6PYZsBW
質問だ。
スキルと見た目の調和がとれた防具は何がお奨めですか?
「自動マーキングは外せないし、でも見た目はタロスがいい!」など、、
悩んでいるのだよ。。
918なまえをいれてください:2006/06/07(水) 12:48:12 ID:PSGNuFwt


   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい匠アンドレ匠アンドレ
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
919なまえをいれてください:2006/06/07(水) 18:40:42 ID:JuD1HuaK
オフで匠アンドレやったらなんかマイナススキル付くよね?あれが嫌だ。
920なまえをいれてください:2006/06/07(水) 18:47:25 ID:ELJvDDiQ
>>919
ランポスフェイク・クロオビ胴腕・ランポス腰・ガレオス脚
921なまえをいれてください:2006/06/07(水) 19:38:11 ID:9/ZXkzT2
つ ボーンコート
922なまえをいれてください:2006/06/09(金) 12:51:13 ID:agk3AjQS
森丘で倒すほうのクックは開始何分か経たないと出ないのかな?
923なまえをいれてください:2006/06/09(金) 13:11:20 ID:tLbLPow+
つ千里眼の薬
つ自動マーキング
924なまえをいれてください:2006/06/10(土) 05:34:17 ID:s3/r0XWv
仕事で疲れてて最近モンハンやってなかったんだが、今モンハンの映画みたいな夢みちまった。
かなりシリアスな内容だったが……

これは俺にモンハンを再開せよってことなのか?
925なまえをいれてください:2006/06/10(土) 09:01:34 ID:F1pOmXVb
初モンハンをライトボウガンで始めました。
ヒヨッコですが宜しくお願いします。
926なまえをいれてください:2006/06/10(土) 11:49:13 ID:9GoTwUhD
>>924
モンハンの映画を作れってことじゃないか?
927なまえをいれてください:2006/06/10(土) 16:18:41 ID:RpAKD969
アメリカがやってくれないかな。
一部にしか売れなさそうだけど。
928なまえをいれてください:2006/06/11(日) 00:13:59 ID:Q2fPWwaZ
グラビモスに勝てない…。
大剣なんだけど叩きまくればいいのか?
929なまえをいれてください:2006/06/11(日) 00:31:29 ID:DmziNW07
>>928
懐でデンプシー、タックルはガード、ガスは足元で寝ると痛くない。
あとはタックル前お腹に抜刀、追いかけてガス中、ビーム中に尻尾斬りとか。
ヤツを走らすなら壁に向けて走らす工夫を。
930なまえをいれてください:2006/06/11(日) 01:04:41 ID:dSYfkUcI
足弾かれんのにデンプシーか?
931なまえをいれてください:2006/06/11(日) 02:32:08 ID:J3pmIuuK
>928
一回目なら、そこそこ強いボウガン作って貫通撃ちまくりが楽
932なまえをいれてください:2006/06/11(日) 09:11:43 ID:G/HAIQns
森の異変に大剣で挑んでるんだがブルファンゴにハメ殺される。
あんなに大剣の素振り練習したのにいざって時にコンボに繋がらない歯痒さが辛い。
振り下ろし、回転斬りとやるつもりが振り下ろし、

ヨッコラショ('A`)
933なまえをいれてください:2006/06/11(日) 09:19:50 ID:cf5ubIFX
ヨッコラショワロスwww

連撃は不要、慣れるまでは
抜刀→前転(or側転)→納刀
これでおk。

慣れたら慣れたで連撃出さなくなるんだがな。
934なまえをいれてください:2006/06/11(日) 09:19:52 ID:T8cJjole
>>928
大剣で行くならオベリオンがいいよ。
弾かれ覚悟で行ってこい。
935なまえをいれてください:2006/06/11(日) 13:08:33 ID:frrn7ivy
>>932
あれは猪がいまくるエリアあるでしょ?
そこの確か8時の方向に一段上がれるところあるから
(ちょうど小さい沼の向かい側当たり)
猪は段差登れないから、そこから延々切り下ろし繰り返せばノーダメクリア
俺もそこで一回死んだよw5匹ぐらいで来られるとやってらんないよな
多分次はイァンクックでまたここを見る事になると思う
俺はlv4クエまで来て軽く挫折。もう飛竜なんか見たくもない
素っ裸なのが問題なのかなぁ
936なまえをいれてください:2006/06/11(日) 13:25:11 ID:J3pmIuuK
>935
慣れないうちは最低でもランポス+クック装備くらいは欲しいな…慣れたら素っ裸でもわりと余裕w
937なまえをいれてください:2006/06/11(日) 15:01:30 ID:DL6nTTM4
クック・ドスガレオスは何とか倒してきたけどゲリョスは勘弁
単体ならいいんだけど猪と虫が絡んでくるから最悪だった
938なまえをいれてください:2006/06/11(日) 15:32:29 ID:j1ISaIka
ジャングルなら7か3、沼地なら2か4がお勧め
どちらも1回倒しておけば沸かないから。
939なまえをいれてください:2006/06/11(日) 17:39:51 ID:G/HAIQns
>>933サンクス、
連撃は不要ですか…。でも抜刀&納刀してたら倒すのに時間かからんくない?
>>935段差助言サンクス、
ちとシャクだが君の予測通りクックで詰まりましたorzたまに隙を狙ってクックに斬り掛かろうとしても周りのランポス達がイカセルカヨ!!とばかりに邪魔してきます。
もうあんな物体に人類がタイマン挑む時点で間違ってるよ(x_x;)
回復してんのに後頭部なぐんないでよ
940なまえをいれてください:2006/06/11(日) 18:07:45 ID:frrn7ivy
わかるwwでもジャングルでしょ?
最初に出現するエリアで倒すしかないよ
確かそこにはランポスいないはずだから
逃げられたらちょっかい出しに行ってまた最初のエリアに来るまで適当に
他の敵いるところだと俺らのレベルだとまず無理だw
あとは書いてあるけど満腹にしてから
クックの左手側から抜刀→安全に横転2回で後ろの方に離れる
そして終盤弱ったの見えたら閃光弾とか使うといいかも
ちなみに俺クリアした時
持ち込み薬草6個食って2回死んだおk
お金なんていらねえよ倒せればいいんだ
941なまえをいれてください:2006/06/11(日) 18:09:00 ID:frrn7ivy
連レススマン
他エリアに行ったら閃光弾使って
全敵ぴよらせて安全にダメ与えたりするとまたエリア移動するかも
942なまえをいれてください:2006/06/11(日) 18:25:34 ID:MEvwdb8Z
>>939
飛竜戦で連撃してる余裕ないのよね
卵クエ行ってレウスと戦ってみれば分かるよ
943なまえをいれてください:2006/06/11(日) 18:39:00 ID:L0CnHJqm
>>939
連撃して飛竜の攻撃受けて回復、と
飛竜の攻撃受けずに抜刀回避納刀を繰り返す、
だと圧倒的に後者の方が与ダメ効率がいい。

大抵飛竜のワンアクション毎に攻撃チャンスがあるから、
攻撃受けてチャンスを逃すのはもったいない。
944なまえをいれてください:2006/06/11(日) 21:08:53 ID:dUYOSJNv
>>939
飛龍の動きに慣れればランポスが居ても問題無くなるよ
一度、討伐を諦めて観察してみるといいかも。

納刀したまま反時計回りにぐるぐる回ってれば
抜刀一撃入れる隙は沢山あるよ。
945なまえをいれてください:2006/06/11(日) 23:22:00 ID:G/HAIQns
皆様アドバイスありがとうm(__)m

とりあえずリアルに休眠して明日から頑張るよ。
しっかしランポスって感心するほど連携とれてるよね。バスケでもしてるつもりですかアナタ達は(´〜`;)
946なまえをいれてください:2006/06/12(月) 01:03:25 ID:LRhGOuwP
喧嘩もするけどな。
947なまえをいれてください:2006/06/12(月) 01:44:30 ID:wOuPIp1y
質問すいません。
オフでドスイーオスのキングサイズって出ますか?
ドスランポスとドスゲネポスは出てくれたのですが…
もうオジサン疲れちまったよ…
先輩ハンター様!助言頼みます!
948なまえをいれてください:2006/06/12(月) 01:54:20 ID:+imo/Q5I
>>947
出た。3匹ので。
949947:2006/06/12(月) 02:39:48 ID:wOuPIp1y
>>948
じゃあ単純に運が無いって事ですよね…
そもそも攻略本のサイズ表なんかオカシイのがちょっと…
なにはともあれ、もう少し頑張ってみます。
948様、どうもありがとうございました!!

950なまえをいれてください:2006/06/12(月) 15:26:55 ID:ERuIIHYk
>>949
信じてれば出て来てくれる、ドストカゲーズは優しいから大丈夫

で、次スレ立てますか?
951なまえをいれてください:2006/06/12(月) 15:36:25 ID:ERuIIHYk
連続投稿ですか??3回ってなんだよ('A`)

950で立てるルールのところばかりだったから>>1を読んでなかったスマン
970辺りで立てるのね、回転も遅いしまだ早いよな

2を遊びつつ、Gの訓練所でコイン集め、外出先ではP
うは、モンハン三昧……('A`)

って書きたいだけだよチクショウ
952なまえをいれてください:2006/06/12(月) 17:00:35 ID:M6ZhTPv1
前から苦戦してたがやっとレウス倒せますた!
みんなのおかげだ。ありがとうよ!
953なまえをいれてください:2006/06/12(月) 20:46:27 ID:rRUTY16Q
>>945です。
クック狩りを支給品だけでまかなえましたよ!
三連続で一発討伐です!
ランポス達が何匹いようが同士討ちにまで持ち込めていますよ!
成長しているとでも言うのか!
この私が!?
みえる!
私にも敵がみえるぞ!

本当にみなさんのおかげです、
ありがとうございました!
クック〜
次はクチバシちょうだーい
954なまえをいれてください:2006/06/12(月) 21:48:11 ID:1lIjAaUL
>>953
大佐?
955なまえをいれてください:2006/06/13(火) 00:01:04 ID:M6ZhTPv1
>>953
オメ。
その調子だとゲリョスも殺れるぞ。

ランポスについては同意。
今日はゲネポスも狩ったが、飛び蹴りの後もう一匹が噛み付きかましたりな。












ドスゲネポスに。
956なまえをいれてください:2006/06/13(火) 23:00:47 ID:VVJZ86l0
>>953
クチバシが欲しいなら一回のクエストで4匹以上狩れ。
村に帰ったときには高確率でポッケに入ってるさ。
まぁむそのクエストはまだまだ先だろうケド。
957なまえをいれてください:2006/06/15(木) 01:08:36 ID:4BGuB8xc
>>953
>>クック狩りを支給品だけでまかなえましたよ!
>>三連続で一発討伐です!

それがどうした、カス野郎wwwww

その程度で喜ぶなんてよほどの幼稚な馬鹿なんだろうなwwwwww

失せろ 低脳が!!!!!!!!!!


958なまえをいれてください:2006/06/15(木) 02:52:40 ID:DzMcFMSn
>>957
アンタが消えな
959なまえをいれてください:2006/06/15(木) 03:00:22 ID:odUeun0z
オレにはわからないがなんかのネタなんだろうな
960なまえをいれてください:2006/06/15(木) 07:10:08 ID:EzoUU2Zk
語尾の感嘆符やwを連ねて書くヤツは大概アホばっかだ。
961なまえをいれてください:2006/06/15(木) 09:18:34 ID:rSFaP/3n
「失せろ、低脳が!」

…なんかのアニメからそのまま持ってきたのかな?かっこいいと思ってるのは残念ながら本人だけ
962なまえをいれてください:2006/06/15(木) 16:12:57 ID:Bf1hH4Se
いっぱい釣れた^^
963なまえをいれてください:2006/06/15(木) 16:54:48 ID:ZEt6TPyy
>>962
そのネタも飽きたんだけどな・・・。
964894:2006/06/15(木) 20:28:25 ID:UpRFljtU
894
>>895、896
d
双剣イイわ。
片手より早く飛竜倒せる。モノも15分ぐらい。
サイクロンでオフ全部いけそうな勢い。
ある程度ちゃんと回避すれば、ガード無くてもやっていけることがわかった。
でも、にが虫が要る。
965なまえをいれてください:2006/06/16(金) 00:51:43 ID:zEcXldhG
難易度がこの程度でホント良かったと思う
魔界村、ロックマンを作ったカプコンはキャラ一撃死とかやりかねないが、それがない
後半に出るような竜には食い殺されてもおかしくないが、それもない
ホント難易度を抑えてくれて良かったと思う
966なまえをいれてください
>965
何を言いたいのかよくわからんが、難易度が物足りないならドスをやればいい。理不尽さに笑う