絶体絶命都市2―凍てついた記憶たち― Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ネタバレはここでは禁止。攻略スレ池

公式サイト
http://www.zettai-zetsumei.com/
開発元/発売元
アイレムソフトウェアエンジニアリング
http://www.irem.co.jp/

富坂市公式ホームページ
http://www.zettai-zetsumei.com/zz2/tomisaka/index.html

前スレ
絶体絶命都市2―凍てついた記憶たち― Part10
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1143453742/
絶体絶命都市2―凍てついた記憶たち― Part8(実質9)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1141943733/
絶体絶命都市2 改造コードスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1143211985/

ネタバレ・ゲームの質問・攻略情報はこっちへ
絶体絶命都市2-凍てついた記憶たち- 攻略スレッド3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1143915937/
2なまえをいれてください:2006/04/03(月) 23:23:34 ID:vMPcq4te
irem@Wiki(IREM総合まとめ“絶体絶命都市攻略あり”)
http://www.erc-j.com/irem_wiki/

絶体絶命都市2 凍てついた記憶たち
2006年 3月30日 発売
初回特典
オリジナルホイッスルキーホルダー
ファミ通レビュー 7777
体験版
GAME TSUTAYAにて、レンタル実施中!
TAPE-A
2004年東京ゲームショウにて配布。
公式サイトにて抽選や電撃PS2(Vol.290)の付録で手に入れることも出来た。
内容は、篠原が式典にてウエイター業務に従事しているところから始まり
羽代川の決壊による地下ホテルの崩落の触りまでを体験できた。

TAPE-B
昨年12月に抽選、店頭で手に入れることが出来た。
TAPE-Aの続きを体験することができ、好感度に関連する選択肢が増えた。
また、佐伯と篠原の相互干渉イベントも見ることが出来る。

TAPE-C
3/20日現在、電撃PS2(Vol.347)の付録にて手に入れることが可能。
TAPE-Aの内容に柘植のシナリオの触りが追加された。
また、公式サイトのスクリーンショットに出ている左下のTPのイラストアイコンも追加された。
3なまえをいれてください:2006/04/03(月) 23:27:40 ID:nV1ODhPQ
絶絶の方が1億倍よくできてた件






CG含めて
4なまえをいれてください:2006/04/03(月) 23:31:04 ID:Q4gDuQ9R
またCG厨か……
5なまえをいれてください:2006/04/03(月) 23:38:50 ID:xh7ar5t2
>>1お疲れ様です。
6なまえをいれてください:2006/04/03(月) 23:42:26 ID:FBTOOWlv
買おうと思ってるんだけど、その前に前作やった方が楽しめる?
7なまえをいれてください:2006/04/03(月) 23:43:17 ID:nV1ODhPQ
>>4
日テレを見てなかったであろうおまいは勝ち組_| ̄|○
8なまえをいれてください:2006/04/03(月) 23:45:16 ID:/7FJUYlH
ファミ通レビュー、なんで1の方が8888で
今回7777なんだ。

明らかに2の方が面白いのに。
金を渡さないと点数低くなるって本当なのかな。
9なまえをいれてください:2006/04/03(月) 23:46:28 ID:nV1ODhPQ
まあ、処理落ちは1の方が軽かったしなあ…
10なまえをいれてください:2006/04/03(月) 23:48:21 ID:qpSDAWJM
エキドナと言えば、去年のエイプリルフールか
11なまえをいれてください:2006/04/03(月) 23:56:13 ID:nV1ODhPQ
日テレがひどすぎたから、絶絶で口直しするお…
12なまえをいれてください:2006/04/03(月) 23:56:58 ID:/7FJUYlH
exidnaてどういう意味なんだろ?
翻訳かけても表示されないし、なにかの造語かな。

exciting DNA ?
13なまえをいれてください:2006/04/03(月) 23:59:07 ID:4n0Pw4GV
>>12
神話に出てくる魔物の名前だよ
14なまえをいれてください:2006/04/04(火) 00:00:51 ID:/7FJUYlH
マジスカ。情報サンクス。
15なまえをいれてください:2006/04/04(火) 00:02:58 ID:xAjcRCJl
調べてみた。

>■エキドナ
> 上半身が美女で、下半身が獰猛な蛇の怪物。
> ケルベロス、ヒュドラ、キマイラなどの数々の奇異な生き物を生み出した。

奇異な生き物とは、つまりアイレムクオリティのゲームのことか。
16なまえをいれてください:2006/04/04(火) 00:03:00 ID:ZgIVFjZj
17なまえをいれてください:2006/04/04(火) 00:03:35 ID:BT+GcJVW
FFでいたよな。エキドナ
18なまえをいれてください:2006/04/04(火) 00:05:48 ID:P2LlNCbC
アポトンは?
19なまえをいれてください:2006/04/04(火) 00:06:38 ID:WF44rk77
アポロンもギリシア神話に出てくる神の名前だったよな。
20なまえをいれてください:2006/04/04(火) 00:08:02 ID:xAjcRCJl
アポロンはSaGa2で苦戦したボスの名前だから今でも覚えている。
21なまえをいれてください:2006/04/04(火) 00:08:54 ID:ZH6ygQOn
ジャンプのブラックキャットを真っ先に連想した>エキドナ
22なまえをいれてください:2006/04/04(火) 00:14:02 ID:OPtGxisy
>>20
おまいは漏れかw
テラナツカシスw
23なまえをいれてください:2006/04/04(火) 00:19:58 ID:1RmwVcf5
すまんが2じゃなくて1を買ってきたんだが
1の話題はコノスレでしていいの?
24なまえをいれてください:2006/04/04(火) 00:20:22 ID:ff9xEOsR
アポロンは太陽神だった気がする
25なまえをいれてください:2006/04/04(火) 00:22:54 ID:M3YGAnBV
本編買う前に体験版やり直してみた。リアルタイムで水かさが増したり、佐伯たんを匍匐移動させて、
カメラを調整したらスカートの中見放題(黒パン!?)だったり、なかなか新しい発見があったな・・・。

んで、質問なんだけど製品版は体験版よりは動作軽い?
あと、パ ン チ ラ は 多 い で す か ?
26なまえをいれてください:2006/04/04(火) 00:22:57 ID:O9pJlySs
>>23
おk
27なまえをいれてください:2006/04/04(火) 00:35:00 ID:BT+GcJVW
>>25
パンチラポイントはWikiに書いてある。要チェック
28なまえをいれてください:2006/04/04(火) 00:40:45 ID:O9pJlySs
やっぱ絶絶は神だ。ピンチ時のMIDIどっかにないかな…燃える。
29なまえをいれてください:2006/04/04(火) 00:50:09 ID:n/gLvn47
ジオくん転がしていろいろくっつけてぇ・・(;^ω^)
30なまえをいれてください:2006/04/04(火) 00:54:13 ID:xAjcRCJl
俺は、あのピンチメロディの着メロが欲しい
31なまえをいれてください:2006/04/04(火) 00:55:40 ID:dpotQ/iw
今佐伯編クリアした
何あの最後の選択肢の数w
ってか・・佐伯・・・女王様タイプ?w
32なまえをいれてください:2006/04/04(火) 01:02:23 ID:zLQ2kg3v
>>31
女王様は西崎でつ
336:2006/04/04(火) 01:05:16 ID:KspX2UPP
ちょwwwwスルーかよwwwww
34なまえをいれてください:2006/04/04(火) 01:13:15 ID:dpotQ/iw
>>33
そりゃそーだろ。○○2とか3とかでその手の質問すると、必ずスルーされるよ。
答えようないもん。普通、旧作やってなくてもできるように作るもんだしね。
俺は1やってないけど、楽しいよ。
35なまえをいれてください:2006/04/04(火) 01:19:21 ID:xAjcRCJl
>>33
俺も前作やってないが、つながりは殆ど無いみたいだし普通に楽しめた。
ゲーム的に合うか合わないかをチェックしたいなら安い前作しとけば安全じゃね?
36なまえをいれてください:2006/04/04(火) 01:19:59 ID:TRwHaVFv
>>33
前スレの最後でガイシュツなんだよー。
37なまえをいれてください:2006/04/04(火) 01:34:12 ID:o6Fkj0Ae
>>33
死ね厨房
お前はやらなくていい
38なまえをいれてください:2006/04/04(火) 01:39:44 ID:qO79SM0/
ちょ、お前ら火の車アイレムの為に>>33みたな質問には
是非新品で買え!今すぐ買え!1と2一緒に買え!と言えばおkなんじゃないか?w

という訳で>>33は1と2を抱き合わせて買うべし
39なまえをいれてください:2006/04/04(火) 01:49:25 ID:xAjcRCJl
儲かってなさそうな雰囲気はあったが、アイレムってやっぱ火の車なんw?
会社設立まもないのに潰れるのは勘弁してくれ。
40なまえをいれてください:2006/04/04(火) 01:52:19 ID:HCi8SSE7
前スレ901のためのエロSS お待たせしたぉ

ttp://www.uploda.org/uporg355710.zip

パスは「こりん星」
41なまえをいれてください:2006/04/04(火) 01:53:27 ID:vVgXAQ7I
アイレムに就職したら絶体絶命会社を自分の人生使ってプレイ出来るんかね。
42なまえをいれてください:2006/04/04(火) 01:57:30 ID:P2LlNCbC
アイレムはパチスロゲームでもっています
43なまえをいれてください:2006/04/04(火) 01:58:55 ID:xAjcRCJl
大海物語でもってる会社だしな
面白いゲーム作っているんだけど、売上に直結していない哀れな会社
44なまえをいれてください:2006/04/04(火) 02:10:06 ID:P2LlNCbC
でももしアイレムが大きくなったら…今のクオリティは出せないだろな
45なまえをいれてください:2006/04/04(火) 02:46:31 ID:b4pGDSN1
今日買ってきまつ。やっとできる
46なまえをいれてください:2006/04/04(火) 02:50:09 ID:9DBCGV2D
なんで須藤いい男になってんの
47なまえをいれてください:2006/04/04(火) 03:16:13 ID:P2LlNCbC
橋本弁護士見たいだよな
48なまえをいれてください:2006/04/04(火) 03:16:47 ID:GQ2mrPEN
このスレ実質Part12なのに
49なまえをいれてください:2006/04/04(火) 03:19:16 ID:bceU1jLO
こまけーこといわないの
50なまえをいれてください:2006/04/04(火) 03:27:01 ID:P2LlNCbC
>>48さん…こっちへお〜いでぇ〜
51なまえをいれてください:2006/04/04(火) 03:28:47 ID:1MYugHex
>>50先生…こっちへお〜いでぇ〜
52なまえをいれてください:2006/04/04(火) 03:34:25 ID:vvci8Ijk
CM見て気になったから公式にいってみた。
何このバカゲーwwwwテラホシスwww
とりあえず1を明日買ってこようと思うんだけど語るのはこのスレでおk?
53なまえをいれてください:2006/04/04(火) 03:38:06 ID:bceU1jLO
おkなんじゃね?w
54なまえをいれてください:2006/04/04(火) 03:59:05 ID:M3YGAnBV
なぜか購入層が結構被っているのな、SIRENと絶都
55なまえをいれてください:2006/04/04(火) 04:01:01 ID:y3oPX2KW
「さあ、もっと温めてあげるよ」
一弥の熱く怒張した肉棒が春香の中を激しく往復し、火照った女体がよがり声とともに妖しく
のけぞる。
56なまえをいれてください:2006/04/04(火) 04:03:27 ID:1MYugHex
しかしよく見ると春香の義母だった・・・
57なまえをいれてください:2006/04/04(火) 04:28:27 ID:GcjDJOrs
藤宮、体験版だと家庭崩壊の原因は親父の方にあったと思うのだが、作り直したんかな
携帯叩きつける藤宮が好きだったのに、製品版ではすっかりしおらしくなってしまって
58なまえをいれてください:2006/04/04(火) 04:28:34 ID:P2LlNCbC
デロデロデロデロデロデーロデン♪
59相沢真理:2006/04/04(火) 05:53:41 ID:3rXzc6hp
夏海ばかり目立ちおって!
60なまえをいれてください:2006/04/04(火) 07:11:21 ID:ojAMKMdW
米軍基地でM4奪って皆殺しできるなら買うんだけど・・・
61なまえをいれてください:2006/04/04(火) 07:19:26 ID:0U52FC6r
絶体絶命都市3にはスペランカー先生モード搭載で
身長より高い所から落ちると死ぬ、転んでも死ぬ仕様
ただし梯子の途中からジャンプしたり下りたりできる
でも高いとやっぱり死ぬ
62なまえをいれてください:2006/04/04(火) 07:22:46 ID:P2LlNCbC
ちょっとの高さでも無限落下w
63なまえをいれてください:2006/04/04(火) 07:49:39 ID:O8w/cev9
慣れちゃったせいか、スリルっていうかドキドキ感が前作と比べて少なくなった気がするな
64なまえをいれてください:2006/04/04(火) 08:41:44 ID:RSX/0Zgo
一週目クリア。西崎編が短すぎだろ…。
アイレムさん、もっと長くしてくれ。

西崎編を楽しみにしてた俺は・・・俺はぁ・・・(つд`)
65なまえをいれてください:2006/04/04(火) 08:43:20 ID:b4pGDSN1
はやくかいてええええたまらねぇ

ある意味最高のゲームだぜ。友達から面白すぎるとメールきてたぜ
66なまえをいれてください:2006/04/04(火) 09:52:19 ID:iJRQUa0z
面白いぞ
早くプレイしてその友人と盛り上がれ

今更公式HPを熟読してるが、
つくづく(いい意味で)バカだな
富坂市のHPとかジオ君グッズとか笑った
67なまえをいれてください:2006/04/04(火) 10:02:08 ID:RSX/0Zgo
サントラ発売はするのかな?...つーか発売してくれ。
BGMが良すぎる
68なまえをいれてください:2006/04/04(火) 10:08:46 ID:V5uIP8F7
佐伯編の刑事もこんな感じなんだろうなぁ…
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144109500/
69なまえをいれてください:2006/04/04(火) 10:13:51 ID:P2LlNCbC
あの刑事はパソコン苦手そうwww
70 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2006/04/04(火) 10:25:03 ID:6lJ3tkaq
女キャラの設定絵ってなにげに萌え系じゃね?
71なまえをいれてください:2006/04/04(火) 10:27:38 ID:yu3ya3NJ
1をやって面白いと感じたら、2も買い!ってことでいい?
72なまえをいれてください:2006/04/04(火) 10:29:03 ID:BQhM0t8N
イインジャネ

それに1やってれば2は余計に楽しめるし
73なまえをいれてください:2006/04/04(火) 10:34:35 ID:epE08YOn
事前予備知識あんまし無い状態で弟を隣にプレイ。
何このハリウッドwとかいい感じにツッコミ入れながら
楽しくプレイできました。バカ選択肢最高w
74なまえをいれてください:2006/04/04(火) 10:45:10 ID:QVMrdyVB
そういえば、公式ページのこの設定は生かされてないね。
監視社会とか道路の封鎖とかは、面白そうな良い設定だったのに。

http://www.zettai-zetsumei.com/zz2/tomisaka/geof/geosec.html#bouhan
75なまえをいれてください:2006/04/04(火) 10:50:09 ID:cOPQMTuf
ってかジオセクションの設定はほとんど何も生かされてない
76なまえをいれてください:2006/04/04(火) 10:50:52 ID:70aR2BOX
>>74
つ監視できる状況ではない
77なまえをいれてください:2006/04/04(火) 11:08:05 ID:HTGaj+X9
>>75
ジオ君にワゴンをぶつけて遊べる
78なまえをいれてください:2006/04/04(火) 11:18:24 ID:sml5gFVe
>>67
BGMいいよね。
篠原編で押し流されるトレーラーを避けながら、サーカステントの裏手から
逃げるときは燃えた。
79なまえをいれてください:2006/04/04(火) 11:20:51 ID:bZ4kWKCn
キャラ選択時やオルゴールの時に鳴った曲が良かった。
初回限定版とかでオルゴール特典とかあれば絶対買ったのになぁ。
80なまえをいれてください:2006/04/04(火) 11:32:45 ID:cOPQMTuf
逃げる時の音楽が適度に焦らせてくれて好き
81なまえをいれてください:2006/04/04(火) 11:43:14 ID:epE08YOn
>>79
「名もなき記憶のプレリュード」
「名もなき追憶のプレリュード」とかそんな題名だっけ?
佐伯編で題名が出てたような気がする。
多分今回のメインテーマだよね。
調を変えて何回も出てくるし。
82なまえをいれてください:2006/04/04(火) 11:46:46 ID:112IH4+2
まだ1時間くらいしかやってないけど、
主人公に於ける馬鹿ゲー度はかなりパワーアップしてるな。
匂いを嗅ぐって何だよ・・・爆笑しました。
けど、アイレムのアホさ加減にも呆れて笑いました。
83なまえをいれてください:2006/04/04(火) 11:46:57 ID:CYnqmeWd
オープニングのパーティーでア知事が演説してる時の音楽がかなりいい
84なまえをいれてください:2006/04/04(火) 12:09:25 ID:dpotQ/iw
>>82
佐伯編のラストで凍りつくお前が見える
そして爆笑しながらまたここに書くお前が見える

なぜなら・・俺がそうだったからだ。(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
85なまえをいれてください:2006/04/04(火) 12:34:12 ID:BQhM0t8N
皆、当然知事の飲み水は入れ替えておくよな

あのズラめ!
86なまえをいれてください:2006/04/04(火) 12:49:05 ID:k2/GOMK9
よし!一周目全員真面目プレイ終わったから2周目は全員鬼畜プレイだ〜
昨日妹にやらせたら見事にはまってもう速水まできてた

2周目はルートもわかってるから、必要アイテムだけ取ってどんどん進むぜ。まずは水入れ替えだw
87なまえをいれてください:2006/04/04(火) 13:13:18 ID:yxXn/F1M
しっかしこのゲーム1セーブデータごとに210kb使うからかなりメモカの容量浪費しないか?
88なまえをいれてください:2006/04/04(火) 13:23:24 ID:3aTjYIoE
豪雨による水害のレベルじゃないからwwwカトリーナも真っ青。
89なまえをいれてください:2006/04/04(火) 13:25:12 ID:dpotQ/iw
>>88
ジオフロントだしなー
まぁ、それでも脆過ぎるがw
90なまえをいれてください:2006/04/04(火) 13:26:30 ID:cOPQMTuf
実質韮沢ジオセクション以外完全スルーだよな
港ジオセクション行きてえええ
91なまえをいれてください:2006/04/04(火) 13:31:03 ID:xAjcRCJl
次あたり、絶体絶命都市オンラインになり
プレイヤーは冨坂市住人となって
1000人同時プレイで富坂市から脱出する
MMOADVになると予言。
92なまえをいれてください:2006/04/04(火) 13:36:17 ID:df8EULCO
>>91
俺は生き残るためならなんでもするぜ。
93なまえをいれてください:2006/04/04(火) 13:42:40 ID:rYlQtGCM
ちょwwww
アイレム本社って俺の地元じゃねーかwwwww
次の休みにでも巡礼したい気分だwww
94なまえをいれてください:2006/04/04(火) 13:46:16 ID:D3WAcwKs
この出来で発売してしまうくらいなら
もっと完成度を高めて今年のクリスマス発売でもよか(ry

いや…なんでもない。
95なまえをいれてください:2006/04/04(火) 13:46:21 ID:qn7yeldh
アイレムって石川県のド田舎に立っているみたいだけどさ、
なんでそんな田舎にあんだよwwwさすがアイレム。
96名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 13:48:52 ID:R+gHf6zw
>>91
どれだけ延期されるんだろうなw
97なまえをいれてください:2006/04/04(火) 13:51:34 ID:yxXn/F1M
>>91
そうなると脱出しちゃった時点で終わりを迎えるから短命ソフトになるな

もっとたくさん絶体絶命マップ作らないといけなくね?
98なまえをいれてください:2006/04/04(火) 13:53:42 ID:eDtwcKno
どんどん街が壊れていく
一週間の定期メンテナンスを目処に再度最初から始まる
ログアウトしている時もキャラクターはその位置にとどまり続ける

とか、所詮妄想の話ですが
99なまえをいれてください:2006/04/04(火) 13:55:08 ID:dpotQ/iw
>>97
一週間に一度大災害でいいよ。
脱出しちゃったら、そこでおしまい。引き継いでまた大災害の最中へ。
毎週月曜日に災害開始
日曜日は災害末期で阿鼻叫喚w
日曜日零時までに脱出してないと、アボーン
死んだら、その周回でも引継ぎの・・何かは消滅、みたいな?
100なまえをいれてください:2006/04/04(火) 13:55:28 ID:cOPQMTuf
>>95
土地が安いからじゃね?w
101なまえをいれてください:2006/04/04(火) 14:04:01 ID:vvyc0bft
避難生活も込みのサバイバルアクションにすれば長生きしそう…


すまん、もはや絶絶の世界じゃないな.........orz
102なまえをいれてください:2006/04/04(火) 14:06:03 ID:P2LlNCbC
石川県って流石アイレム
103なまえをいれてください:2006/04/04(火) 14:13:33 ID:rtBBRJBo
名作は意外と地方会社多いな。
ガンパレードマーチとか。。。
104なまえをいれてください:2006/04/04(火) 14:15:23 ID:rtBBRJBo
>>101
リアル避難生活を体験した漏れとしては
マジで勘弁w
105なまえをいれてください:2006/04/04(火) 14:16:44 ID:dpotQ/iw
>>103
逆だ逆
地方にあるような、金のない会社だからこそ
趣味に走ったある意味名作を生み出す自由がある
106なまえをいれてください:2006/04/04(火) 14:18:07 ID:rtBBRJBo
>>105
なるほど(・∀・)
107なまえをいれてください:2006/04/04(火) 14:40:14 ID:zLQ2kg3v
ていうかいつの間に松任市から白山市に変わってるな。
市町村合併したんだね。
108なまえをいれてください:2006/04/04(火) 14:42:14 ID:zLQ2kg3v
またageちゃった。
ごめん。
109なまえをいれてください:2006/04/04(火) 14:43:44 ID:R7EC4vvA
>>95
今のネット全盛の時代だと別におかしくもないな
先見の明があったんだよ!
110なまえをいれてください:2006/04/04(火) 14:51:55 ID:qjv9ZRUM
コンパスの 絶対3って

まだ続編作る気なのね・・・














(・∀・)ィィョー ィィョー
111なまえをいれてください:2006/04/04(火) 14:53:02 ID:cOPQMTuf
地震に洪水と来て次はなんだ?
台風とか?w
112なまえをいれてください:2006/04/04(火) 14:55:29 ID:eDtwcKno
次は辺見ハザード希望
113なまえをいれてください:2006/04/04(火) 14:55:34 ID:qjv9ZRUM
山噴火やって欲しいな。↑台風もいいね
114なまえをいれてください:2006/04/04(火) 15:04:26 ID:4OgewNiE
まぁ、台風が無難なところだな・・・
115なまえをいれてください:2006/04/04(火) 15:07:02 ID:jMgfbHyI
最近はどのスレ見てもオンゲー化求める居るなぁ・・・
116なまえをいれてください:2006/04/04(火) 15:07:58 ID:dBp6Map+
しかしなあ日本の火山は溶岩が流れ出すことはないし地味なんだよなあ
雲仙みたいなのだとなんともないか即死のどっちかだし・・・
117なまえをいれてください:2006/04/04(火) 15:10:58 ID:cOPQMTuf
ただ1の時のように反政府組織が人為的に自然災害を発生させるとしたら
台風よりも火山の噴火の方がまだやりやすそう
118なまえをいれてください:2006/04/04(火) 15:14:48 ID:u9YmOFKR
オンラインゲームはイラネ
119なまえをいれてください:2006/04/04(火) 15:18:32 ID:dpotQ/iw
>>113
噴火はなぁ・・生き残ること自体が激難しいんだよなぁ・・
120なまえをいれてください:2006/04/04(火) 15:19:43 ID:ZSyAQLd9
最近1やってみたんだ
序盤、ロープで女の子助けるとこが
もし現実にあったらオレは落ちている。
121なまえをいれてください:2006/04/04(火) 15:26:04 ID:VWYzqQ2X
オンラインならバイオみたいなシステムなら・・・長続きはしないがなw
12230 ◆RPG8JNHiII :2006/04/04(火) 15:26:26 ID:nCb8jYKC
おそらく、藤宮と父の関係は
最初は「義母」ってなってる人が本当の母で
金の亡者の父と離婚。
「お母さんを助けたい><」とかいって椿ケアセンターへ

ヘリの所は、前にも出てたとおり
父が娘を救う計らいのものだろう・・・
本来はあそこで一エンドあったんじゃないか
だいたい、重症患者がいないのに
あそこに到着させるよりまだその時点では沈んでない
椿ケアセンターへ直接向かえよ・・・と
藤宮グループのヘリだってわかった時点で
絶対「藤宮嬢のために用意したヘリです!」って出ると思ったのにw
123なまえをいれてください:2006/04/04(火) 15:26:57 ID:VWYzqQ2X
>>120
主人公は着やせするタイプですからw
脱げばすごいのですよwムキムキ!
124なまえをいれてください:2006/04/04(火) 15:27:38 ID:ElFjk45h
台風じゃ洪水と似たような感じになっちゃうんじゃないか?
125なまえをいれてください:2006/04/04(火) 15:36:38 ID:UGE0C/Jk
べつにまた地震でもいいんじゃない?
PS3なら1でできなかったこともやれるだろうし
126なまえをいれてください:2006/04/04(火) 15:37:45 ID:oF+UlXtE
ボルケーノ状態じゃないかな

山が噴火するとは限らんし
127なまえをいれてください:2006/04/04(火) 15:38:47 ID:oF+UlXtE
むしろ転覆して逆さになった船から脱出とか燃え盛るビルから脱出とか・・・
128なまえをいれてください:2006/04/04(火) 15:40:53 ID:cOPQMTuf
ってか富坂市って空港ないんだな
結構不便そう
129なまえをいれてください:2006/04/04(火) 15:41:22 ID:vvyc0bft
ホワイトアウトっぽいのでも良いな
130なまえをいれてください:2006/04/04(火) 15:43:22 ID:ElFjk45h
>>127
転覆した船から脱出しても周り海だから結局は…


そうか、地上に乗り上げひっくり返った船か。
131なまえをいれてください:2006/04/04(火) 15:44:10 ID:53X94nwP
>>128
ジオ空港。
地下にある?
132なまえをいれてください:2006/04/04(火) 15:45:27 ID:vvyc0bft
>>128

第3首都の座を得るべく都市開発してたんなら、
空港ないのも頷けるけど?
133なまえをいれてください:2006/04/04(火) 15:46:08 ID:cOPQMTuf
地下空港ってまさかカタパルトで射出するのか
134なまえをいれてください:2006/04/04(火) 15:46:13 ID:MwEVMawA
3作るなら隠し主人公でスペランカー先生入れてくれ
今回ハードでもぬるかったから

少しの高さから降りると消息不明
135なまえをいれてください:2006/04/04(火) 15:56:04 ID:dpotQ/iw
>>134
ちょっとフイタw
>>129
ああ、雪国にいる俺的にはそれでもOKだな
だが、雪降らない地方の人にリアリティが伝わりにくいという難があるかも?
136なまえをいれてください:2006/04/04(火) 15:58:11 ID:QZmsVf7w
主人公達が寒そうにしてるとこっちまで寒くなってくるから
次回作では上がり続ける体温を下げるゲームでどうかひとつ
137なまえをいれてください:2006/04/04(火) 16:01:04 ID:AvD1S2f1
今気付いたんだが、
比嘉ってどうやって音楽室の前に行ったんだ?
渡り廊下は鍵がかかって…
138なまえをいれてください:2006/04/04(火) 16:07:30 ID:eDtwcKno
Irem Software Engineeringの成分解析結果 :

Irem Software Engineeringの77%は陰謀で出来ています。
Irem Software Engineeringの20%は明太子で出来ています。
Irem Software Engineeringの2%は勇気で出来ています。
Irem Software Engineeringの1%は努力で出来ています。
139なまえをいれてください:2006/04/04(火) 16:07:57 ID:sml5gFVe
絶絶2は当初は雪害をテーマにしようとしていたが、雪国以外の人とっては
レジャーのイメージが強く、それほど恐怖感を煽れないのでは、ということで
より身近でリアリティのある水害になったんだとか。
140なまえをいれてください:2006/04/04(火) 16:12:03 ID:4OgewNiE
それらな、地下からだっしゅつとかは?
気象オンリーで行くなら
雷、火事、雪、風・・・・
あとなにある?
ゲーム業界最下位からの脱出・・・何でもない・・・
141なまえをいれてください:2006/04/04(火) 16:13:54 ID:zLQ2kg3v
>>140
環境汚染。
人為的被害を作るにはそれが1番。
142なまえをいれてください:2006/04/04(火) 16:16:57 ID:Zk7cdOzD
回復手段から考えるのはどうだw
143なまえをいれてください:2006/04/04(火) 16:19:31 ID:5iguVnm1
1を買うつもりで店にいった。手に持っていたのは2だった。
俺に合うゲームであればいいが…
144なまえをいれてください:2006/04/04(火) 16:21:10 ID:VWYzqQ2X
沈没する豪華客船から脱出しかないな!
145なまえをいれてください:2006/04/04(火) 16:25:27 ID:4HASFJlI
萌えさかるビルからの脱出でどうかひとつ
146なまえをいれてください:2006/04/04(火) 16:26:22 ID:rOEHonfT
名前が上がってるがボルケーノなら絶体絶命向きだと思ってる俺
147なまえをいれてください:2006/04/04(火) 16:26:32 ID:epE08YOn
大地震、大水害ときて・・・

↑リアリティ高
  ・大型台風
  ・大停電
  ・大火災
  ・ガス爆発
  ・異常気象(低気温)
  ・火山噴火
  ・異常気象(高気温)
  ・戦争(空襲)
  ・戦争(市街地戦)
  ・核放射能
↓リアリティ低

ネタ的にきついなぁ。3楽しみなんだけど。
148なまえをいれてください:2006/04/04(火) 16:26:45 ID:wscBUZr+
全部いれりゃぁいいじゃん
149なまえをいれてください:2006/04/04(火) 16:28:51 ID:cOPQMTuf
舞台の街はどうなるかな
人工島ときて地下都市だが
どちらも土地の有効活用という点が共通してるから3もそうなるかな
150なまえをいれてください:2006/04/04(火) 16:29:00 ID:n/gLvn47
いや、次回はリアルスペランカーでFAじゃね?
名前借りるの難しかったら、
絶体絶命洞窟探検とか。

マントルまで潜っていって、怪獣の卵をキャプチャするのよ。
151なまえをいれてください:2006/04/04(火) 16:29:11 ID:YCNC+VVc
もし次が出るとしたら
別に地震とか被っててもいいと思うんだけど。
火山の関係で地震が起こって、
ちょうど地熱で雪崩が起こり、
雪解けで洪水になってしまい、
陸地に逃げても地震で液状化、
地盤沈下して住宅地で火災に、
強風のせいで炎の竜巻が発生、
火から逃げるために鉄製の塔に登ってヘリでお約束のクリア
くらいの災害おこるといいな
3でたら・・
152なまえをいれてください:2006/04/04(火) 16:29:59 ID:Zk7cdOzD
閉鎖された都市で起こる絶体絶命の出来事、であれば複合でもいいよねえ
宇宙人襲来、だとまた違うゲームだが
153なまえをいれてください:2006/04/04(火) 16:31:04 ID:4HASFJlI
大都市で突如クーデターが発生
バズーカを持った兵士から逃げ延びるサバイバルアドベンチャー
154なまえをいれてください:2006/04/04(火) 16:31:05 ID:4OgewNiE
いっそ、脱出じゃなくて町をぶっ壊すのはどうだ?
これがまさに、絶体絶命都市
155なまえをいれてください:2006/04/04(火) 16:31:27 ID:YrZwFdHn
暴徒来襲とかな
156なまえをいれてください:2006/04/04(火) 16:32:12 ID:VGFvaGB3
絶体絶命都市1 人工島   地震
絶体絶命都市2 地下都市  水害
絶体絶命都市3 空中都市  空害?

ねーよな。。
157なまえをいれてください:2006/04/04(火) 16:32:29 ID:epE08YOn
ある種のリアル感がなくなると一気に違うゲームになってしまいそうなのが
絶体絶命都市の危険性だなw
158なまえをいれてください:2006/04/04(火) 16:33:14 ID:lf1Q9iQg
エリカとその母親で絶体絶命母子
159なまえをいれてください:2006/04/04(火) 16:40:06 ID:gkdkxxvH
>>156
地震、水害とくりゃ次はビル崩壊。
160なまえをいれてください:2006/04/04(火) 16:45:01 ID:QT41Xwmp
絶体絶命花見はどうだ。
酒飲みすぎで暴徒と化した花見客を避けつつトイレを目指す。
トイレに辿り着くとそこには大行列という予想できない展開。
冷や汗が脂汗に変わるときペットボトルを手に非常な決断を迫られる。
161なまえをいれてください:2006/04/04(火) 16:47:05 ID:yxXn/F1M
よく環境汚染や疫病とか見かけるけど、
絶体絶命であるのには変わらないけどそりゃつまらないっしょ?
何も起きてない普通の町並みをただ逃げるだけじゃスリルに欠けるよ
162なまえをいれてください:2006/04/04(火) 16:48:41 ID:QZmsVf7w
絶体絶命絵師
右スティックでカメラを動かしテンションゲージを上げて絵を描け!
ただし絵の具ゲージが尽きる前に完成させないと死
163なまえをいれてください:2006/04/04(火) 16:49:36 ID:YCNC+VVc
http://www.takenaka.co.jp/techno/63_sky/63_sky.htm
http://park3.wakwak.com/~romulus/kiwame/hontoni.html

空中都市っていってもこんな感じだと思うよ
地表を2階建てにする
でっかいタワーの中にビルとか何とか
これで出たら面白そうだな
164なまえをいれてください:2006/04/04(火) 16:50:11 ID:dpotQ/iw
>>160
そうか・・お前も大変だったんだなぁ・・・
で、まさかお前、間に合わなかったとか言わないよな?w
165なまえをいれてください:2006/04/04(火) 16:52:45 ID:yxXn/F1M
まあ、2が2010年だから次回は2020年ぐらいで空中都市とかがきてもおかしくはないな
166なまえをいれてください:2006/04/04(火) 16:53:31 ID:cOPQMTuf
空中都市は見慣れた都市の完全崩壊っていうコンセプトであろう
このゲームではちょっとキツいな
167なまえをいれてください:2006/04/04(火) 16:55:40 ID:ZSyAQLd9
お前ら人に固執しすぎww
地震で巣穴が大ピンチ、いち早く脱出するか女王を助けるのか・・・
そして蟻を狙う謎の軍隊、地球防衛軍
君は生き残れるか・・・

絶体絶命黒蟻
168なまえをいれてください:2006/04/04(火) 16:57:05 ID:yxXn/F1M
地下都市も現状では見慣れてないと思うけど・・・?
地下繁華街はあれど都市とは別だろう
169なまえをいれてください:2006/04/04(火) 16:59:47 ID:wscBUZr+
1が水分、2が体温
3は何を維持したらいい?
170なまえをいれてください:2006/04/04(火) 17:00:22 ID:4HASFJlI
気力
171なまえをいれてください:2006/04/04(火) 17:01:02 ID:oF+UlXtE
>>169
性欲
172なまえをいれてください:2006/04/04(火) 17:01:18 ID:rOEHonfT
>>169
・・・友情でどうだ?
友情維持出来ないと刺殺されるゲーム
173なまえをいれてください:2006/04/04(火) 17:01:20 ID:eDtwcKno
>>169
空腹・・・とか
174なまえをいれてください:2006/04/04(火) 17:02:30 ID:cOPQMTuf
>>172からひぐらし臭がする
175なまえをいれてください:2006/04/04(火) 17:04:06 ID:rOEHonfT
>>174
むしろガンパレ(初代)だったんだが・・・
ひぐらしした事無いからさ、臭いがしたならスマネ
176なまえをいれてください:2006/04/04(火) 17:05:11 ID:PTESKaFa
>>169
睡眠欲
177なまえをいれてください:2006/04/04(火) 17:05:33 ID:qlVYuFFb
コスチュームに水着を希望つーことで、南国都市に台風+エキドナ
178なまえをいれてください:2006/04/04(火) 17:06:13 ID:YCNC+VVc
むしろ火事だったら水分
寒かったら暖を取る
腹が減ったら食うと纏めてでもいい
179なまえをいれてください:2006/04/04(火) 17:06:46 ID:VGFvaGB3
>>169
舞台が宇宙だったら酸素って分かりやすいんだけど。
次はなんなんだろ。
180なまえをいれてください:2006/04/04(火) 17:08:24 ID:krSqYv27
3は地震でいいよ。
今回も「水害がテーマ」といいつつ、
地盤沈下や津波による建物の崩壊がテーマになってたしあまり1と変わらん。
それより、主人公を学生にして同級生30人を救出して島を脱出するとか
テーマにしたほうがええんちゃうの。
なんか今回は西崎編以外災害体験してる気にならんし
殺人事件や記者が仕事のために被災地を駆けずり回って被災するのは
バカすぎて緊張感が足らん
181なまえをいれてください:2006/04/04(火) 17:09:00 ID:wscBUZr+
個人的には尿意ってのも欲しいんだよな
今回やたらトイレ出てきてるのに使えないし
便意じゃちょっとね
182なまえをいれてください:2006/04/04(火) 17:09:37 ID:cOPQMTuf
自力で脱出する感じが欲しいから
ヘリコプターの概念廃止の方向でよろ
183なまえをいれてください:2006/04/04(火) 17:10:39 ID:VGFvaGB3
>>181
いいな、それ!!!
だったら続編もぜひ女子高生だして欲しい(*´д`*)ハァハァ
184なまえをいれてください:2006/04/04(火) 17:12:32 ID:MwEVMawA
尿意が限界になったら死ぬのか?
シュールだな
185なまえをいれてください:2006/04/04(火) 17:14:34 ID:QZmsVf7w
尿意が限界→漏らす→着替えできる場所までスニーキング→見つかったらエンガチョ
18679:2006/04/04(火) 17:18:47 ID:bZ4kWKCn
>>81
確かそんな感じの名前だったね。
3和音くらいだから自作いけそうな気もするけど・・・
187なまえをいれてください:2006/04/04(火) 17:28:11 ID:epE08YOn
>>186
耳コピは楽そうだよね。
へたれなおいらはアナログwav録音して携帯着メロにしようか考え中。
188なまえをいれてください:2006/04/04(火) 17:29:10 ID:HTGaj+X9
>>182
普通の人の中に何体かハゲバズーカを投入しておけば
とても自然な形でヘリが使えなくなるな
189なまえをいれてください:2006/04/04(火) 17:31:42 ID:cq7NI0zn
このゲームをヘッドホンでやりたいんだけど、どこにプラグさせばいい?
190なまえをいれてください:2006/04/04(火) 17:32:20 ID:ElFjk45h
>>189
テレビ
191なまえをいれてください:2006/04/04(火) 17:35:56 ID:rOEHonfT
>>189
確かプラグがさせるコントローラーが売ってるぜ
192なまえをいれてください:2006/04/04(火) 17:41:38 ID:WHABl96s
ここのスレ、アイレム臭いよ
193なまえをいれてください:2006/04/04(火) 17:43:24 ID:nBLuJ286
いいじゃん火山地域で酸素不足。
よく温泉地に「ガス発生立ち入り禁止」とか看板あるし。
舞台は温泉で町おこしを始めて発展した観光都市。
背後にはその昔原因不明の疫病によって政府に隔離され(ry

主人公は地元の青年・旅館の新入りの仲居さん・タクシー運転手・修学旅行の女子高生・火山学者・須藤
194なまえをいれてください:2006/04/04(火) 17:43:31 ID:epE08YOn
>>192
褒め言葉と受け取っておこう
195なまえをいれてください:2006/04/04(火) 17:49:57 ID:rOEHonfT
>>193
それなら主人公は フリーターで旅する青年・若女将・不倫旅行の中年・地元の女子大生(踊りの家元の娘)・動物園から逃げ出した猿・須藤 でどうだ?
196なまえをいれてください:2006/04/04(火) 17:50:42 ID:HTGaj+X9
>>192
そりゃカプコン臭かったり、コナミ臭かったら大問題だ
197なまえをいれてください:2006/04/04(火) 17:50:55 ID:fIkM/dX7
須藤編で新聞社の窓を調べたら「相沢や比嘉は大丈夫だろうか・・・」って言ってたな

「相沢」ってことは、結婚してないのな
198なまえをいれてください:2006/04/04(火) 17:57:08 ID:cq7NI0zn
ヘッドホンだけでテレビにつなげられる?別のプラグがいる?
199なまえをいれてください:2006/04/04(火) 17:57:28 ID:Lp5czxyY
どうも須藤編は手抜き臭がプンプンするな。
もう少しイベント欲しかったな〜。
200なまえをいれてください:2006/04/04(火) 17:58:13 ID:4OgewNiE
>>198
小学生?
普通イヤホン云々ぐらいわかるような・・・・・
201なまえをいれてください:2006/04/04(火) 18:00:54 ID:Zk7cdOzD
親に隠れてこっそりヘッドフォンでゲームするんだろ
202なまえをいれてください:2006/04/04(火) 18:01:50 ID:nBLuJ286
>>195
猿ってなんだよww

やっぱり柘植は転職して出して欲しい。
須藤は必須。
203なまえをいれてください:2006/04/04(火) 18:07:55 ID:70aR2BOX
>>202
次はヘリのパイロットか?
本多「あら?柘植さんだったの?丁度いいわ白山まで飛んでちょうだい」
柘植「お客さん今回は後払い無しですからね」
204なまえをいれてください:2006/04/04(火) 18:15:38 ID:nBLuJ286
>>203
柘植「やれやれ、またあんたか。そう来ると思ったよ。」

柘植かっけえw
205なまえをいれてください:2006/04/04(火) 18:20:14 ID:O9pJlySs
で、クソ高いヘリ代払わされる須藤カワイソス
206なまえをいれてください:2006/04/04(火) 18:30:40 ID:YrUTaR7k
そして、相変わらず爆走しまくって須藤タンが払う頃には990000円位になってそうな悪寒
207なまえをいれてください:2006/04/04(火) 18:30:41 ID:HCi8SSE7
次回作は、山火事とかどうよ?
維持するのは……火の無い場所の確保……だろうか。

癒しをテーマに山中に建設された森に囲まれた小都市が舞台とか。
迫ってくる煙と火、倒れてくる火炎巨木。
火から逃げてたら根っこ伝って、目の前にに飛び火。
バズーカ。手榴弾。
208なまえをいれてください:2006/04/04(火) 18:33:39 ID:O9pJlySs
>>208
ぶち切れてバズーカ片手に追いかけてくる須藤から逃げ回るのが3の柘植編クライマックス
(BGM:ピンチ時のアレ)
209なまえをいれてください:2006/04/04(火) 18:35:59 ID:tee9HyJD
本多と須藤って愛のフラグ立ってる?
今回の女性キャラで本多が一番好きなんだが
210なまえをいれてください:2006/04/04(火) 18:37:27 ID:O8w/cev9
本多の下着は白
211なまえをいれてください:2006/04/04(火) 18:37:29 ID:nBLuJ286
バズーカまた出るんだww
212なまえをいれてください:2006/04/04(火) 18:40:00 ID:O9pJlySs
どっかにバズーカコンパス落ちてないかなw
213なまえをいれてください:2006/04/04(火) 18:40:13 ID:SB/kxB8+
本田を目の前に1時間ぐらいほっといたけど溺れて死ななかった。
溺れたら世界観狂うよな。
214なまえをいれてください:2006/04/04(火) 18:44:15 ID:nBLuJ286
アポロン様ってかなり厨くさいよな。
いい年ぶっこいて「アポロン様」ってなんだよ
215なまえをいれてください:2006/04/04(火) 18:44:49 ID:epE08YOn
柘植編の配置が絶妙だと思った。
とりあえず善良そうな(選択肢次第だがw)若者二人の後にスレた不良中年。
いい感じに気分を切り替えられましたよ。
216なまえをいれてください:2006/04/04(火) 18:46:54 ID:epE08YOn
>>214
アポロン様については、ここか攻略の前スレで
芸名もやってる事もかなり厨臭いという意見があった。
全く以ってその通りだ。
217なまえをいれてください:2006/04/04(火) 18:48:31 ID:cOPQMTuf
八●といい●辺といい悪人面が分かり易過ぎる
218なまえをいれてください:2006/04/04(火) 18:48:47 ID:zLQ2kg3v
仕事サボってコンビニで立ち読みしてる辺りが、疲れた中年をよく表してるよな。
219なまえをいれてください:2006/04/04(火) 18:58:40 ID:YrUTaR7k
その本は僕のものだ!
こっちによこせ!!
220なまえをいれてください:2006/04/04(火) 19:06:15 ID:P2LlNCbC
田辺が「今私が動かないで、誰が皆を救うのかね!」って言ったときは正直デュランダryかと
しかしあの黄色スーツはないwww
まぁアポロンは宗教っぽくて良いんじゃない?
221なまえをいれてください:2006/04/04(火) 19:08:11 ID:fIkM/dX7
本多救出後のお姫様抱っこでパンツ見えるな
222なまえをいれてください:2006/04/04(火) 19:10:07 ID:zLQ2kg3v
速水の声が劇団ひとりってのは既出?
223なまえをいれてください:2006/04/04(火) 19:11:04 ID:nBLuJ286
>>221
コスなどの詳細を
224なまえをいれてください:2006/04/04(火) 19:12:28 ID:aRShKdDg
「そうかんたんに わたしが たおせるかな」

「この イージスのたてで きみらのこうげきは ふせぐぞ」

「わたしには ひるいなき まりょくが みについた」

「マサムネの きれあじを きみらのからだで あじわうがいい!」

「きたぞ きたぞ!」

「では そろそろ いくか!」

「な なんだ これは! わたしの からだが! なにが おこったんだー!」

「く‥そ‥‥はかったな ‥‥たいさー」

「からだが ‥くず‥‥れる‥」
225なまえをいれてください:2006/04/04(火) 19:25:16 ID:py1juFtd
うはwwwwwゲーム屋どこも売り切れで最後の店ツタヤで奇跡的あって6280円で買ってきたおwwwwww
脳汁でまくりwwwww今夜は(;´Д`) '`ァ..,'`ァ..,
226なまえをいれてください:2006/04/04(火) 19:29:48 ID:zLQ2kg3v
>>225
結構売れてるみたいだよ。
俺発売日に買ったビックカメラ(池袋)でも、今日言ったらもうなかった。
前作は15万本売れたらしいだし、それより売れてるんじゃないかね。
227なまえをいれてください:2006/04/04(火) 19:31:36 ID:cOPQMTuf
やっぱタイトルのインパクトが最大の売れる要因だろうな
228なまえをいれてください:2006/04/04(火) 19:33:21 ID:yxXn/F1M
前作15万も売れたってマジか

あれ?前作って桜坂のほうか?
229なまえをいれてください:2006/04/04(火) 19:33:45 ID:PTESKaFa
んんん?
230なまえをいれてください:2006/04/04(火) 19:34:28 ID:P2LlNCbC
最終的には22万本ぐらい?まぁ売れることは良いこと
231なまえをいれてください:2006/04/04(火) 19:40:26 ID:YrUTaR7k
>>222
既出
ショーゴ カワシマ(ひとりの本名)だったけ?
>>220
危険だが、強行突破だ!
232なまえをいれてください:2006/04/04(火) 19:41:26 ID:B7I4q99b
さすがに22万もいってない
15万だな
廉価版含めるともう少しいってるだろうが

1発売当日に購入して、
特典のミニリュックと絆創膏眺めながら
「せいぜい2万だろうが、特典を付ける心意気やよし」
と思っていたのは懐かしい思い出
233なまえをいれてください:2006/04/04(火) 19:42:23 ID:cOPQMTuf
劇団ひとりはこのゲームのファンとかなのかな
234なまえをいれてください:2006/04/04(火) 19:51:26 ID:YrUTaR7k
うわぁごほがほぼぼ……みたいな物凄い演技出来るんだなぁ…ひとり。
佐伯の溺死でおぉ!って思っていたら、速水の溺死でポカーン→一拍置いて大爆笑したズェ。
普段は泣く事だけが取りえのヘタレだと思っていたけれど、180度評価が変わった。

そうか…俺はカッコイイ!男だったのか…!
235なまえをいれてください:2006/04/04(火) 19:56:13 ID:cspCdz3Q
工事作業員風の男が田辺に伝えた事って、結局水害の事で、エキドナとは無関係?
じゃあ、あの男は何者だったんだ・・・。
236なまえをいれてください:2006/04/04(火) 19:56:40 ID:P2LlNCbC
>>233劇団ひとりは声優活動もしてるからじゃないか?
237なまえをいれてください:2006/04/04(火) 20:02:39 ID:YrUTaR7k
アポロンっていう名前は厨臭いって書いてあったけれど、実際のアポロン(ギリシャ神話の太陽神)も厨だから別にイイ!じゃまいか?
妹(弓の名手)に恋人が出来たからって暗殺みたいな事をする様な香具師だし(しかも、妹自身が恋人だと知らずに殺害
まぁ、唯一違うのは本物のアポロンはイケメソだけどな!!
238なまえをいれてください:2006/04/04(火) 20:06:07 ID:QVMrdyVB
火山派も多いみたいだけど、自分は台風でもう一作ツクって欲しいなぁ。
まぁ水害が2連続になるから、お腹いっぱいかも知れないけど
大停電や高潮、堤防の決壊、建物の倒壊や大火災と、見所は豊富かと。
舞台は夏だから、体力ゲージを以下に維持するかがポイントになる…。

と、台風知らずの道民が妄想してみるw

台風で学校が休みになるって信じられない…
239なまえをいれてください:2006/04/04(火) 20:13:42 ID:HCi8SSE7
安心しろw
本州中央の人間だが、雪で学校が休みになることが信じれないからw
240なまえをいれてください:2006/04/04(火) 20:13:59 ID:dpotQ/iw
>>238
とりあえず台風で交通機関が止まるような地方は休みになるね
241なまえをいれてください:2006/04/04(火) 20:14:05 ID:bhSBLPJU
>>238
最近は日高あたりじゃ結構被害出てるだろ

どうせ崩落からの脱出になるだけだから
いっそあらゆる災害が一斉に来た位がいい
242なまえをいれてください:2006/04/04(火) 20:15:55 ID:rgKxRoID
>>238
てかそれ、殆ど今作であったじゃないか

雪でも台風でも休みになるけど
台風だと午後から授業あったりと余計に鬱陶しかったりしたな
243なまえをいれてください:2006/04/04(火) 20:16:37 ID:yxXn/F1M
つまり、
地震で津波と地盤沈下して地盤沈下の影響で火の元関連の施設が爆発して大火事になり隕石が降ってくるわけだな?
244なまえをいれてください:2006/04/04(火) 20:17:04 ID:YrUTaR7k
>>239
それは速水編後半をやれば分からないか?
まぁ、そういう漏れも道民だが。
245なまえをいれてください:2006/04/04(火) 20:17:34 ID:PTESKaFa
魔が差して買ってきてしまった・・
まず、安っぽい説明書、とくにMAPページ、吹いた
ちなみにうちの近所は山済みwACE2も山済み&特典付もまだあるw
店員が「サービスです(笑)」と言って笛2つ付けてくれた、マジで
246なまえをいれてください:2006/04/04(火) 20:18:46 ID:6L8+/J52
>>238超大型台風が何個も襲ってくるとか。
247なまえをいれてください:2006/04/04(火) 20:20:56 ID:YrUTaR7k
>>245
やぁ ボク、ジオくん!
ようこそ富坂市へ!
キミは笛が二つももらえてうらやましいなぁ…。
248なまえをいれてください:2006/04/04(火) 20:27:46 ID:xS6GEEnJ
絶体絶命都市3inニューオリンズ
249なまえをいれてください:2006/04/04(火) 20:30:05 ID:A9tN/roW
劇団ひとりの本名も川島省吾だけど、速水の声はバンピートロットの主人公バニラビーンズの声優だった川島章吾の方じゃないの?
アイレムって前から川島章吾起用してたし俺は絶対こっちだと思うんだが。声の質もそっくりだし。
バンピートロットをプレイしてラジオも聞いてる俺から言えば速水の声は絶対ポンコツヒーロー、バニラ川島の方だ!
250なまえをいれてください:2006/04/04(火) 20:34:23 ID:b+zqfJ9m
>>239
一昨年の2月あまりの雪と風で電線ショートして
市内一部停電して(もちろん学校も)
学校休みになったことがあるよ
251なまえをいれてください:2006/04/04(火) 20:35:13 ID:b+zqfJ9m
ageた、ごめん
252なまえをいれてください:2006/04/04(火) 20:47:35 ID:hnLFwtNt
車修理するとこどこ?
いくら探しても全然ワカンネんだけど

ゲームしてたら外がいきなり大雨&雷になり、イイ感じにプレイできました
本当にありが(ry
253なまえをいれてください:2006/04/04(火) 20:54:06 ID:dpotQ/iw
>>252
一応攻略スレあるんだからそっち行ったほうがいいぞ。
あとsageなさいよ。

俺は駅の地下パーキングの奥で一つ見た。
254なまえをいれてください:2006/04/04(火) 20:57:09 ID:TmgzBkSy
>>249
前スレでもバニラビーンズであることを指摘されたし、
自分もそう思うのだが
何故このスレだと劇団ひとりになってるんだろうな
255なまえをいれてください:2006/04/04(火) 21:00:21 ID:xAjcRCJl
隕石が地球に衝突する絶体絶命星キボンヌ
256なまえをいれてください:2006/04/04(火) 21:11:31 ID:QNM/b3O9
劇団ひとりじゃねーよwww
257なまえをいれてください:2006/04/04(火) 21:11:57 ID:PTESKaFa
女子トイレ入ろうとしたらキャーとかいわれんのに
おばさんが男子トイレに出たり入ったりしてる件w
叫んでも入ってくるのやめないんですけど?
258なまえをいれてください:2006/04/04(火) 21:13:29 ID:jyLkE0VM
雪!雪!
259なまえをいれてください:2006/04/04(火) 21:19:07 ID:5eqUTt6b
>144
それセプテントリオン(SFC)じゃね?
260なまえをいれてください:2006/04/04(火) 21:20:57 ID:DEkfuneg
南海の火山島
海浜リゾート地区
ホテル、別荘街、複合高層ビル、マリーナ、ショッピングモール、遊園地、スポーツセンター、水族館、豪華客船停留施設、空港

港湾物流地区
漁港、住宅街、貨物港、フェリーターミナル、工業地帯、倉庫街、温泉つき大病院、灯台、造船所、火力発電所

山岳温泉地区
旅館、畑、住宅街、寺、地熱発電所、源泉採取施設、火山観測所、展望台、天文台、電波塔

地下構造物
上下水道、地下鉄、温泉配管、火山洞窟、土石誘導路
261なまえをいれてください:2006/04/04(火) 21:26:49 ID:lgd8HG+l
やっぱり3はコロニーに隕石衝突、崩壊していくコロニー、少なくなっていく空気、宇宙空間に吸い出される恐怖、発電装置の停止による温度低下等と盛りだくさんだろ。
262なまえをいれてください:2006/04/04(火) 21:33:20 ID:56og+ntV
既出かもしれんが、佐伯編で目つきの悪い警官が婦警のスカート持ってた…
263なまえをいれてください:2006/04/04(火) 21:36:52 ID:V+I93NzO
笛は家の鍵のキーホルダーにした
危なくなったら吹こう
264なまえをいれてください:2006/04/04(火) 21:45:04 ID:O9pJlySs
>>261
>宇宙空間に吸い出される恐怖

ライブアライブでの壮絶な自爆を思い出したのは自分だけでいい…
265なまえをいれてください:2006/04/04(火) 22:00:31 ID:dpotQ/iw
>>263
お前は俺か・・w
266なまえをいれてください:2006/04/04(火) 22:01:16 ID:56og+ntV
スカート取得せずにもっかい出来心したら栄養ドリンクだった
どうやら出来心で盗めるアイテムにもレアがあるのね
青山に出来心しまくったら凶器のナイフ出ないかな…
出るわけないか
267なまえをいれてください:2006/04/04(火) 22:13:22 ID:xAjcRCJl
経験したことのある災害の中で一番怖かったのは
カメムシの大量発生。白いマンションが黄緑色になるほど
カメムシだらけになって、マジ臭いしこわかった。
268なまえをいれてください:2006/04/04(火) 22:14:18 ID:q97Sw7TS
キャラの絵を描いたのって誰?
かなり好きな絵なんだが
269なまえをいれてください:2006/04/04(火) 22:17:10 ID:OUh4bsgk
>>267
俺もそれあったな
学校の壁一面にびっしりカメムシ

ボタボタ上から落ちてきて地獄絵図だった
270なまえをいれてください:2006/04/04(火) 22:23:16 ID:Lp5czxyY
>>267
俺はシイタケのかさの裏に虫がびっしり張り付いてたのが忘れられない。
271なまえをいれてください:2006/04/04(火) 22:28:44 ID:fIkM/dX7
>>223
1周目ならウェイトレスの服を着た状態で見れる
救出後の研究棟の外で

今、サンタ服で見れるかどうか実験中
272186:2006/04/04(火) 22:30:54 ID:aPida2If
>>187
俺もヘタレだからサントラから抽出してMP3プレーヤーにぶちこもうと思ってる。
273なまえをいれてください:2006/04/04(火) 22:30:56 ID:SuI+qmia
韮沢駅一階で、南口の向こう側に
黄色いスーツ着た人がいるっぽいのを見たんだけど、
あれって田辺知事かな?これ既出?
274なまえをいれてください:2006/04/04(火) 22:35:40 ID:P2LlNCbC
>>273柘植偏で駅に行けば話せる
275なまえをいれてください:2006/04/04(火) 22:48:35 ID:W7UilU+y
西崎編オモシロスw
いじめられっこ 窓から入るときパンチラ 
お前らに追いかけられる いじめっ子も体育館で倒れてるときにパンツ覗ける
276なまえをいれてください:2006/04/04(火) 22:52:23 ID:P2LlNCbC
>>275へ、変質者っ!
277なまえをいれてください:2006/04/04(火) 22:55:06 ID:8fPMXlwk
買うかどうか迷ってるんですけど、
前作はいつ足場が崩れるかわからない、もしくは崩れる建物から逃げる恐怖がツボでした。
今回はそういう「追い詰められる感(?)」ってのはあるんですか?
278なまえをいれてください:2006/04/04(火) 22:55:16 ID:8Fl2SqGn
速水編
・・・そうか、俺は変質者だったのか・・・
279なまえをいれてください:2006/04/04(火) 23:00:30 ID:O9pJlySs
あの厨房に心酔している青山の気持ちが理解できないのは、拙者のクンフーがたりないせいでしょうか
280なまえをいれてください:2006/04/04(火) 23:08:02 ID:dpotQ/iw
>>279
そうです
281なまえをいれてください:2006/04/04(火) 23:10:06 ID:jyLkE0VM
>>277
一番最初の篠原編で存分に味わえます。
追い詰められマニアの貴方になら、きっとご満足いただけるでしょう。
282なまえをいれてください:2006/04/04(火) 23:10:42 ID:E/9cbsmD
http://ameblo.jp/origin/entry-10010962956.html
何か面白い名前はないでしょうか
283なまえをいれてください:2006/04/04(火) 23:14:41 ID:3aTjYIoE
今、梯子を登って電飾ロープを伝ったけど、こいつらの腕力は前作同様超人的だな。
そして…
一人でヘリで脱出。う〜ん最短。リアルだぁ。
284なまえをいれてください:2006/04/04(火) 23:27:30 ID:zLQ2kg3v
>>263
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
285なまえをいれてください:2006/04/04(火) 23:32:52 ID:py1juFtd
今初プレイで便所から田辺の秘書助けるとこまでやった。
おもすれえええwwwww
会場で叫んだら怒られてその時の篠原の表情がワロタ
286なまえをいれてください:2006/04/04(火) 23:38:58 ID:m7oOQHXy
3だすなら選んだ選択肢のタイプによってキャラの口調が変わって行くとか
エピローグの各キャラの回想録みたいなやつが大きく変わる様にして欲しいなあ

例えば西崎編で復讐関係の選択肢ばっかり選んでいたら
口調が段々陰険になってきて、最後の回想録も他の奴らにも復讐してやる
ってな感じで最後締めくくられていたりとかってしてくれると
馬鹿選択肢を選ぶ面白さが増える気がする
287なまえをいれてください:2006/04/04(火) 23:44:44 ID:PTESKaFa
ううっ;;
感電死してもうたwww
288なまえをいれてください:2006/04/04(火) 23:45:37 ID:fIkM/dX7
つか、回顧録は良いんだが、余韻とかその後の話とか全然ないのが残念だな
289なまえをいれてください:2006/04/04(火) 23:49:17 ID:fpnJTxr0
>>282
はげワロス

まぁ漏れは東海豪雨で家の2階まで浸水したから
この状況を作り出すことが出来たアイレムはすごいと思うよ。
290なまえをいれてください:2006/04/04(火) 23:49:21 ID:n/gLvn47
オモロイ服の組み合わせ教えて。
291なまえをいれてください:2006/04/05(水) 00:09:07 ID:zrlOMwVf
>>286
それいいなw
続編作る余力があったら、是非やってほしいw
292なまえをいれてください:2006/04/05(水) 00:24:17 ID:5OyE36+7
4では隕石落下とかになったりして・・・。
293なまえをいれてください:2006/04/05(水) 00:26:01 ID:A0Xkz2dz
最後はスペースシャトルに乗って核爆弾埋めに行くのかな
294なまえをいれてください:2006/04/05(水) 00:27:39 ID:rsLZZQSY
絶体絶命川柳みてる?
295なまえをいれてください:2006/04/05(水) 00:29:45 ID:s7DAF9tP
見てる。超面白い。
296なまえをいれてください:2006/04/05(水) 00:34:26 ID:a5PLBZBH
なにそれ?
297なまえをいれてください:2006/04/05(水) 00:34:28 ID:s7XTncYb
アド直打ちで未来の奴が見え・・
298なまえをいれてください:2006/04/05(水) 00:46:10 ID:wb4fAm+/
>>297
アッー
299なまえをいれてください:2006/04/05(水) 00:57:07 ID:cNeRbiYB
>>292
基本的にアフロ。
ビニールズボンと組み合わせるとインチキラッパー風でいい。
柘植はネコミミ一択だった。
300なまえをいれてください:2006/04/05(水) 01:17:52 ID:Th1/i/f0
ちょ、青木に婦警帽渡せるのかよ!w
301なまえをいれてください:2006/04/05(水) 01:19:56 ID:s7DAF9tP
ん?てことは婦警コスできるの?青木
302なまえをいれてください:2006/04/05(水) 01:31:24 ID:Th1/i/f0
あ、ごめん。席はずしてた。
婦警服とスカートは無理みたいだ。
303なまえをいれてください:2006/04/05(水) 01:41:52 ID:s7DAF9tP
回答サンクス。そうか。残念だな…。
304なまえをいれてください:2006/04/05(水) 01:47:26 ID:B/ysF9Kb
これだけ、服や格好など変えれるシステムなら
オンラインゲームなど自分オリジルを主張するゲームとか作れそうだよな。
それか、このエンジン使った他のゲームとか。
30530 ◆RPG8JNHiII :2006/04/05(水) 01:55:41 ID:mUb2Y0UH
まぁでも、1でも最後は水害みたいなもんだし
水が襲ってくるのが早いか遅いかの違いで

結局は「瓦礫の山のトラップを抜けていく」になるんだろうな・・・

そういう意味では「瓦礫になるステージ」の方が
重要な予感

あと亀だけど
>>209
俺は柘植のキャラが好きだったから
あれだけあったのに吊り橋効果もなく
あっさり別れたのが呆然って感じだったww
306なまえをいれてください:2006/04/05(水) 01:57:59 ID:Ge29Mg7g
>>305
結局、便利なタクシーの運転手扱いだった気がする
307なまえをいれてください:2006/04/05(水) 01:59:03 ID:Th1/i/f0
鼻ヒゲメガネゲット!
ttp://www.imgup.org/iup188171.jpg

きんもーっ☆
308なまえをいれてください:2006/04/05(水) 02:07:59 ID:QHi8TFEj
>>307
不覚にもワロタwwwww
俺は、篠原にサングラス付けてて
速見編で会った時にも笑ってしまったwww
309なまえをいれてください:2006/04/05(水) 02:08:17 ID:s7DAF9tP
>>307
GJ!腹イタイww
310なまえをいれてください:2006/04/05(水) 03:00:04 ID:0MJ5XA40
俺はスルーしたんだけど、柘植編で本多助けに行く時、研究棟の前で根岸に「渡す」コマンドがでたんだが・・。
誰かなんかやってみてよ。上手くいけばアフロヒゲ眼鏡ナースコスで最後虫の息の根岸氏に会えるかもしれないぞ。
311なまえをいれてください:2006/04/05(水) 03:06:48 ID:0MJ5XA40
↑すまん。多分研究棟の前に限らず中入ってもいくらでも接触できるわな。
312なまえをいれてください:2006/04/05(水) 03:39:50 ID:U/cuBHjK
渡したアイテムって戻ってこのいんですか?
313なまえをいれてください:2006/04/05(水) 04:00:01 ID:fEKtBCuC
>>312
えなり乙
314なまえをいれてください:2006/04/05(水) 04:10:35 ID:ELwFB3Ht
しりとりします


八田→田辺→辺見→見??
315なまえをいれてください:2006/04/05(水) 04:25:41 ID:YVbAfmPl
辺見のシザーマンっぷりをもっと見たかったよ。
316なまえをいれてください:2006/04/05(水) 04:37:20 ID:vwKBLIip
このゲーム気になるんだけど何が売り?怖さ?
317なまえをいれてください:2006/04/05(水) 04:39:05 ID:UXFEoHed
購入前にチョイ質問
プログレ出力や5.1chに対応してたりする?してなきゃそれでいいんだけど。
318なまえをいれてください:2006/04/05(水) 05:09:52 ID:4s1B5Ytc
>>316
笑い
319なまえをいれてください:2006/04/05(水) 05:17:42 ID:NJ9DKGHl
>>317
残念ながら5.1chには対応してない(記述がない)
映像の方も 480i 相当だと思われる。
320なまえをいれてください:2006/04/05(水) 05:17:57 ID:TWaOnFmp
>>316B級っぽさと適度なパンチラ
32130 ◆RPG8JNHiII :2006/04/05(水) 05:54:15 ID:mUb2Y0UH
>>306
(´・ω・`)そうなのよね
322なまえをいれてください:2006/04/05(水) 07:36:08 ID:dFwyI4cM
>>320
適度っていうか、ゲームの中では多い方だと思う。
323なまえをいれてください:2006/04/05(水) 07:56:30 ID:cNeRbiYB
じゃあ超B級さと過剰なパンチラ
324なまえをいれてください:2006/04/05(水) 08:00:01 ID:TWaOnFmp
しかし何故か成瀬の顔グラだけ気合いが入ってる感があるよな
かわゆい
325なまえをいれてください:2006/04/05(水) 08:41:33 ID:Aw2vdpYI
アマゾンってどれくらいで届く?
326なまえをいれてください:2006/04/05(水) 08:52:12 ID:Y9AHF8Ni
amazonの気分次第で届きます
327なまえをいれてください:2006/04/05(水) 09:31:07 ID:nMKqA8NC
3の話題がちらほらとありますが
絶体絶命都市外伝としてアポロン様の過去編は如何でしょうか。

主人公のビジュアルが厳しいのが難有りですが(´・ω・`)
328なまえをいれてください:2006/04/05(水) 09:32:42 ID:wMKQkw1+
伏線をいろいろ見た感じだと次回は
絶体絶命村だな
田辺が村から脱出し、アポロンになるまでを描くと思う
329なまえをいれてください:2006/04/05(水) 09:40:07 ID:Y9AHF8Ni
>>327
アポロン様が過去にどんな酷い事されたか熱弁してたな
確かにあれは興味ありだ
330なまえをいれてください:2006/04/05(水) 09:43:58 ID:4ukFpUUL
みんな名前って変えてるの?
俺は変えなきゃ気が済まないタチなので
このスレを見た最初の頃は佐伯って何番目だっけ・・?とか考えてしまった。

ちなみに俺は
篠原 一弥 → 菊池 秀彰
佐伯 優子 → 桜井 岬
柘植 明  → 増田 勇一
藤宮 春香 → 鳥海 彩香

いつも名前入力画面で15分くらい無駄にしてしまう俺ガイルorz
331なまえをいれてください:2006/04/05(水) 10:28:23 ID:4ukFpUUL
>>330
誤爆
藤宮春香 ×
西崎佳奈 ○
332なまえをいれてください:2006/04/05(水) 10:40:03 ID:0DK6yC7j
>>304
オンラインゲームはイラネ
333なまえをいれてください:2006/04/05(水) 10:42:01 ID:4FsjBYAy
昨日買ってやってみた感想

○特殊なテーマ。他のゲームでは味わえないと思う
○死んでも少し前からやりなおせる。ちょっと踏んで見た水たまりが実は深くて即死する、とかあるのでこれは重要
×クソ長いセーブ。いくらなんでも長すぎだろ。特に初回は分単位じゃないのか。2回目以降も長い
×移動の操作性の悪さ(とくにR1でかがんで這うとき、動けないことが多すぎ。歩きの方向もなんだかひどい)
×カメラワークの悪さ。右スティック操作しても動かないことも多い。バグかこれと思う

おバカな選択肢や変なコスチュームは○とも×ともいいがたいな・・

>>330
名前は変えてない。というか、変な名前にするならともかく、
普遍的な名前から普遍的な名前に変える意味ってナニ?俺はしらんけど有名人なのかね
334なまえをいれてください:2006/04/05(水) 10:48:41 ID:RUNre9Rr
確かにセーブの時長すぎて固まってるのかとオモタ。
でも個人的には好きだこのゲーム
335なまえをいれてください:2006/04/05(水) 10:48:52 ID:QlOcqExC
藤宮:まんこ未使用
佐伯:まんこ新品同様
本多:意外にまんこ未使用
比嘉:須藤が前作でまんこ1回使用
成瀬:聡がまんこ使いまくり
336なまえをいれてください:2006/04/05(水) 10:52:42 ID:4FsjBYAy
>>334
そう、俺もきらいなわけじゃないんだ
要するに言いたいことは

「内容は良いのにシステム周りが悪くて損してる」感じっつーか。
セーブ時間と操作の微妙さを改善できたならもっと良ゲーになれると思うんだが・・

かがめば入れるスキマの前でR1
→左スティックをどんなに動かしてもキャラが微塵も動かない
→ビキビキ(#^ω^)
ってのがなければ・・
337なまえをいれてください:2006/04/05(水) 10:56:21 ID:Y9AHF8Ni
セーブが長いから頻繁にセーブすることないので
フリーズ食らったりすると大分前からやり直さないといけない
338なまえをいれてください:2006/04/05(水) 10:57:11 ID:TvZFOlwR
佐伯優子の成分解析結果 :

佐伯優子の69%は愛で出来ています。
佐伯優子の26%は乙女心で出来ています。
佐伯優子の3%は着色料で出来ています。
佐伯優子の2%は宇宙の意思で出来ています。
339なまえをいれてください:2006/04/05(水) 11:11:22 ID:Ewf6/apI
>>335
西崎さんは?
340なまえをいれてください:2006/04/05(水) 11:18:19 ID:AKPotvpH
>>193
イイヨイイヨ¥
341なまえをいれてください:2006/04/05(水) 11:18:55 ID:vP0d1Kqs
西崎さんはクラスの男子にレイプされてそうな予感
342なまえをいれてください:2006/04/05(水) 11:20:19 ID:HQ1dymjJ
綾乃とその取り巻きが苛めているわけであって
男子は関係が無い
343なまえをいれてください:2006/04/05(水) 11:28:17 ID:QlOcqExC
藤宮:まんこ未使用
佐伯:まんこ新品同様
本多:意外にまんこ未使用
西崎:自分で使用しまくり
比嘉:須藤が前作でまんこ1回使用
成瀬:聡がまんこ使いまくり
344なまえをいれてください:2006/04/05(水) 11:31:34 ID:CE1GggRp
時期的に絶体絶命都市3は次世代機かな?
でも、もう一つぐらいPS2でだして欲しいな。
345なまえをいれてください:2006/04/05(水) 11:37:30 ID:AKPotvpH
火災は桜坂があったから〜
346なまえをいれてください:2006/04/05(水) 11:38:22 ID:HQ1dymjJ
桜坂も陰謀まみれ
347なまえをいれてください:2006/04/05(水) 11:45:51 ID:0MJ5XA40
絶対絶倫都市69
348なまえをいれてください:2006/04/05(水) 11:53:21 ID:qetRoZn1
公式の動画から名もなき記憶のプレリュード抽出してmidiに変換して聴いてるけどいいね。
まぁ動画の都合上途中で途切れてしまってるのであまり意味ないけど。
349なまえをいれてください:2006/04/05(水) 11:56:54 ID:bWtojvYK
>>344
PS3って振動機能が無いらしいんだが。
2を振動なしでプレイすると何か物足りないし。
350なまえをいれてください:2006/04/05(水) 11:59:05 ID:HQ1dymjJ
>>349
専用バイブレーション機能のコントローラか何かが出ると思われる
ただ、強いバイブは身体に負担がかかるらしいので
出るとしたらデュアルショック3のようなものだと思われ
351なまえをいれてください:2006/04/05(水) 12:10:54 ID:so4QIWvZ
>>335
このゲーム、人の名前覚えきらない。。。 orz
352なまえをいれてください:2006/04/05(水) 12:11:57 ID:BmKc+lHL
本多が一番いいね
353なまえをいれてください:2006/04/05(水) 12:14:21 ID:dFwyI4cM
>>352
あんなガバガバまんこはお前にくれてやる
354なまえをいれてください:2006/04/05(水) 12:32:33 ID:Z/52C+ji
あんな人を利用するだけ利用しておいてポイな女は嫌だ
さっさと金払え
355なまえをいれてください:2006/04/05(水) 12:36:16 ID:ftZD9cW5
>>354
まぁ、誰かさんもこんなんと関わって大変だな・・とか言ってたしな
356なまえをいれてください:2006/04/05(水) 12:40:07 ID:wMKQkw1+
本多の声優って誰?
357なまえをいれてください:2006/04/05(水) 12:52:36 ID:XKm3gEur
藤宮とかR2で調整してキャラを半透明にすれば簡単にパンツ見れるね
358なまえをいれてください:2006/04/05(水) 12:54:07 ID:wb4fAm+/
>>356
北都南

だったらいいのに
359なまえをいれてください:2006/04/05(水) 12:57:50 ID:X9fG11p2
劇団ひとりだよ!!!!!!
360なまえをいれてください:2006/04/05(水) 13:04:32 ID:vP0d1Kqs
カーラジオ面白いなぁ
361なまえをいれてください:2006/04/05(水) 13:10:13 ID:XKm3gEur
362なまえをいれてください:2006/04/05(水) 13:10:22 ID:byARL90+
今時こんなショボいバックミュージック聞いたことないよ。
363なまえをいれてください:2006/04/05(水) 13:18:59 ID:P0Wqli/k
なんだかなあ 全体的にはいいけど
特殊技能 とか 食事 とか 組み合わせ とかをもっと
ゲームのなかに盛り込んで欲しかった
1回も道具使わなかった(それを使わないと進めないものを除き)
俺は食事もしないし、服も変えないし、救急道具も一切使わないし・・・
364なまえをいれてください:2006/04/05(水) 13:23:54 ID:wMKQkw1+
>>363
EASYモード?
365なまえをいれてください:2006/04/05(水) 13:24:36 ID:ftZD9cW5
>>363
ハードモードやっとけ
366なまえをいれてください:2006/04/05(水) 13:25:58 ID:hz06y4JM
このゲームは自らがそういう雰囲気を楽しむものであって
食事とかも「食べないといけない」状況じゃなくて自分で好きなときに食べさせたりして
雰囲気を出すもんだし、これつかわねーと死ぬ、みたいな利用を強制づけるような利己的システムを求めてる人には向かないと思うんだが
意味ないアイテム多いしな

まあ、救急道具一切使わないしとか言うならまずハードでやってみ。
367なまえをいれてください:2006/04/05(水) 13:28:07 ID:A25qR+J7
PS3だとアイレムの開発力では厳しくない?
368なまえをいれてください:2006/04/05(水) 13:29:15 ID:ttWoExXA
このゲームって、俺は被災してるんだーって感じで
アツアツの味噌汁啜ったり、厚着したりして雰囲気を楽しむものであって

淡々とクリアしたら劣化バイオみたいでツマラナイ気がする
369なまえをいれてください:2006/04/05(水) 13:30:06 ID:gTetIIsH
1周終わった
ゲームとしてはかなり面白いほうだと思う
普通の人はウザがるかも知れんけど
TPじゃなくて食事や排泄での体調管理をしたかったな
エヴァ2みたいなかんじで
370なまえをいれてください:2006/04/05(水) 13:38:57 ID:+MzQQh3M
やりこんでもいないくせに
全てを理解したような批評をしてくる人は頭が足りない子ですか?
371なまえをいれてください:2006/04/05(水) 13:44:03 ID:hz06y4JM
どのゲームにも言えることだがイージーモードしかやらないような人間に
少なくともゲームシステムについて語れる資格はないよな
372なまえをいれてください:2006/04/05(水) 13:46:05 ID:ftZD9cW5
まぁ、待て。お前ら。
ノーマルモードで一周やったくらいなら、救急を使わないのも食べないのも
わからなくもない。
こういうときはやんわりと、楽しみ方について語ろう?
373なまえをいれてください:2006/04/05(水) 13:47:06 ID:HQ1dymjJ
WIKIのろだにある都筑さんって動画
1の奴だけどいつ見てもリアルだな
374なまえをいれてください:2006/04/05(水) 13:52:09 ID:hz06y4JM
服変えてるなら分かるけど
初期服で回復アイテム使わない(=カイロも使わない)のはどう見てもイージーじゃ?
カイロは使って救急セットを使ってないってんならノーマルでも分からなくもないが
375なまえをいれてください:2006/04/05(水) 13:53:28 ID:P0Wqli/k
やりこむ前の批評ですよ 別にEASYじゃないけど どこで使った?
376なまえをいれてください:2006/04/05(水) 13:54:49 ID:vP0d1Kqs
ゴミ箱使えば西崎にも婦警服着せられるんだな(;´д`)ハァハァ
377なまえをいれてください:2006/04/05(水) 13:56:14 ID:ftZD9cW5
>>375
服を適当に装備してたりしないかい?
服があるとないでは、全然違うんだけど?
378なまえをいれてください:2006/04/05(水) 13:58:26 ID:Aiyk3sgB
>>363
出てくるアイテムには必ず存在意義があってどこかで使わさせられないと我慢が
できない、お約束一本道オンリーゲーマーですか?
自由度が高いとクソゲーなんですかね。
このゲームも筋書きや通り道は一本道だけど、そこを通り抜けて行くときの振る舞いには
自由度があるからいいんじゃないか。
あんたみたいにセカセカと先を急ぐ篠原もいれば、暖まりポイントで食事を取って人心地
つけてから「そろそろ行くべ」と腰をあげる篠原もいる、ひたすらに脱出に専念する篠原も
いれば、逃げるのそっちのけで濡れるの構わずぱんつ覗くのに血道あげてる篠原もいる。
そういうことだ。

むしろ、攻略上不要だけど使うと面白いアイテムはもっとじゃんじゃん欲しかったね。
379なまえをいれてください:2006/04/05(水) 13:58:27 ID:6nC9NFNi
死ねば服乾くからな
380なまえをいれてください:2006/04/05(水) 13:59:12 ID:kQ/B6WFJ
>>356
坂戸 こまつな
ttp://park10.wakwak.com/~sugoroku/sano.html

声を調べてて気づいたんだが、あんまり効いたことない声優はほとんど
緒方賢一(河村役)の劇団すごろくの若手劇団員みたいだな。
381なまえをいれてください:2006/04/05(水) 14:00:38 ID:ftZD9cW5
>>379
それは言わない約束・・w
382なまえをいれてください:2006/04/05(水) 14:02:35 ID:hz06y4JM
>>379
そういやそうだな。
それがありゃ、アイテム使わなくても十分いけるな
俺は死なせてそのまま進むのはなんか嫌だから死ぬたびにロードしてたけど
383なまえをいれてください:2006/04/05(水) 14:02:56 ID:kQ/B6WFJ
声一覧

篠原 一弥 MASAYUKI WATANABE
藤宮 春香  AYUMI FURUYAMA 古山 あゆみ
速水 祐司  SHOUGO KAWASHIMA 川島 章吾
成瀬 沙耶  MAYUKO TANAKA 田中 繭子
佐伯 優子 ROKO AKAI
青山 透 HISAFUMI ODA 小田 久史
柘植 明 RYUZO HASUIKE 蓮池 龍三
本多 涼子 KOMATSUNA SAKATO 坂戸 こまつな
西崎 佳奈 MEGUMI KOBAYASHI 小林 恵美
田辺 宗一郎 TAKURO KITAGAWA 喜多川 拓郎
秋本 茂 TAKEO TAKAMIYA 高宮 武郎
片桐 芳枝 IRUKA NANAMI 七海 入歌
佐伯 聡 TOORU NARA 奈良 徹
根岸 俊介 TAKAMASA MAEDA
須藤 真幸 HIROFUMI YAMAMOTO ヤマモトヒロフミ
桜坂 綾乃 NAMI KUROKAWA 黒河 奈美
比嘉 夏海 KANAKO TATENO 立野 香菜子
河村しょうぞう(老医師) KENICHI OGATA 緒方 賢一
藤宮 としお(春香の父) MASAYUKI NAKATA 中田 雅之
384なまえをいれてください:2006/04/05(水) 14:03:35 ID:kQ/B6WFJ
チーフシェフ(吉田川 信夫) TOMOHISA ASOU 麻生 智久
チーフウェイター KAYATO OHASHI 大橋 佳野人
アナウンサー KANA HIRANO 平野 加菜
ガード TAKAMASA OOHASHI 大橋 隆昌
現場監督 TAKUO KAWAMURA 川村 拓央
藤宮グループスタッフ YOSHIHISA KAWAHARA 川原 慶久
ジオくん KANA ASUMI 阿澄 佳奈
ウェイトレス KIOMI OKAMURA
招待客 TAKASHI IWABUCHI 岩渕 貴志
ウェイトレス TOMOKO MARUHASHI 丸橋 知子

これだけ調べたが篠原と佐伯、根岸、ウェイトレスだけが分からん。判る人は教えてくれ。
ついでにWikiの編集の仕方がわからんので誰か転載頼む。
385なまえをいれてください:2006/04/05(水) 14:04:18 ID:xJJX3+Tw
ID:P0Wqli/kは、他人に指示されたり強制されないとアイテムも使えない、主体性の無いマニュアル人間。
自分で雰囲気を盛り上げようとは微塵も思わない、盛り上げてもらわないと雰囲気も楽しめない受動オンリー。
映画かテレビでも見てれば?
386なまえをいれてください:2006/04/05(水) 14:05:39 ID:a5PLBZBH
比嘉の声って前作と違う人?
あの老け声は…
387なまえをいれてください:2006/04/05(水) 14:05:41 ID:vP0d1Kqs
見事に知らん声優ばっかだな
アニメじゃなくて吹き替えの人とか?
388なまえをいれてください:2006/04/05(水) 14:05:57 ID:B/ysF9Kb
せっかく、道具の組み合わせで、いろいろ作れるんだから
ボートのパドルとかも、組み立てたやつしか使えないようにすれば、
もっと謎解き要素みたいなのが増えて良かったんじゃね?

ていうか、道が一本道のせいで、あとから道具を回収しにもどれないシステムの為
たぶん、イージーな形になったのだと思うが。
389なまえをいれてください:2006/04/05(水) 14:08:06 ID:ftZD9cW5
まぁ、そのへんは次作に期待・・でいいんじゃないかな。
作る気まんまんみたいだしね。絶3.
390なまえをいれてください:2006/04/05(水) 14:20:51 ID:A25qR+J7
次回作は漂流教室みたいな展開になる
391なまえをいれてください:2006/04/05(水) 14:23:50 ID:dFwyI4cM
>>383
緒方賢一だけ知ってる。
あとサーカスの団長も同じ人。
緒方賢一はかなり有名(?)
阿笠博士@名探偵コナンとかキタキタおやじ@魔法陣グルグルとか他多数。

>>386
同じ人。
392なまえをいれてください:2006/04/05(水) 14:32:51 ID:wMKQkw1+
ググったら本多の声って製品版と体験版で違うのか
393なまえをいれてください:2006/04/05(水) 14:34:58 ID:HQ1dymjJ
394なまえをいれてください:2006/04/05(水) 14:44:05 ID:wgTdzIQ5
絶体絶命都市3 八田は生きていた! ダメか・・・orz
395なまえをいれてください:2006/04/05(水) 14:50:06 ID:a5PLBZBH
コンビナート火災で桜坂とコラボする形でひとつ
396なまえをいれてください:2006/04/05(水) 15:02:57 ID:zEqNDAzT
>>392
結構違う。
体験版よりも製品版のほうが声低いよ。
39730 ◆RPG8JNHiII :2006/04/05(水) 15:16:38 ID:mUb2Y0UH
>>385
映画とテレビに失礼なんだけど・・・^^;
398なまえをいれてください:2006/04/05(水) 15:19:52 ID:WbSk5wbC
>>300
帽子は、割と、誰でもOKっぽい。

河村の声、聞いたことあると思ったら、阿笠博士の声かよ。
399なまえをいれてください:2006/04/05(水) 15:21:57 ID:so4QIWvZ
>>383
今作一番うけた速水の溺死時の声「ぁあわぁゎわぁわぁ・・・」

は川島省吾さんなんだねw
400なまえをいれてください:2006/04/05(水) 15:22:55 ID:a5PLBZBH
緒方賢一と茶風林の区別がつかない
401なまえをいれてください:2006/04/05(水) 15:31:07 ID:xJJX3+Tw
>>397
映画も最近は小説の映画化だらけだし、テレビは馬鹿馬鹿しいバラエティ番組が多くて
見る気もしないなぁ。どっちも受身オンリーのデバイスだし、現状では卑下されて仕方ないと
思う。
402なまえをいれてください:2006/04/05(水) 15:35:47 ID:0fOWnK4m
シリーズ初体験
絶体絶命っぷりは凄い
都市のモロさも半端じゃないw
403なまえをいれてください:2006/04/05(水) 15:45:20 ID:P0Wqli/k
>>385
なんで金払う客がわざわざ盛り上げなければならんのだよw

せっかくいいアイテムや技能、組み合わせがあるんだから
もう少し、ゲームに絡めほうがいいってだけ
404なまえをいれてください:2006/04/05(水) 15:52:00 ID:VBOiHo31
緒方賢一、顔面マヒでも患ったんだろうか。
なんかサ行の発音が悪くなった希ガス
キタキタ親父の時とは明らかに違う。
405なまえをいれてください:2006/04/05(水) 15:59:55 ID:ejFaDKaO
今さっき買ってきてプレイ中。けっこう面白いけど、処理落ちが半端ないね。
やはりこういう技術的(?)な所は小さいメーカーだと改善するのは無理なのかな?
それとも20数名じゃ大変だから仕方ないの?
406なまえをいれてください:2006/04/05(水) 16:03:09 ID:HQIGhSmj
何を言っているんだ、君は?
処理落ちしないゲームなぞアイレムの作品ではないッ!
いい?最後に笑うのは私なのよ!
407なまえをいれてください:2006/04/05(水) 16:05:10 ID:zdLRih2x
青山落とすのおもすれーwwwwww
408なまえをいれてください:2006/04/05(水) 16:06:17 ID:beET4VcZ
開発環境を整えるための経費が高いらしいし
ライブラリとかのバージョンが古いと、同じコードでも見た目も処理速度も違うって話をどこかで聞いたなぁ
409なまえをいれてください:2006/04/05(水) 16:07:07 ID:VBOiHo31
処理落ちは確かに残念だけど個人的には許容範囲内かな。
その代わりと言っちゃナンだけど、表現と環境音へのこだわりはなかなかだと思う。


前作探してるけど田舎で見つからん…。アマゾンに注文するか。
410なまえをいれてください:2006/04/05(水) 16:07:17 ID:3ccEFx99
>>403
>なんで金払う客がわざわざ盛り上げなければならんのだよw

馬鹿?
大学や大学院で「授業料を払ってる俺がなんで勉強・研究しなければならんのだよ」とでも
指導教員に言ってみることだ。
あんたはお好み焼き屋や焼肉屋にも行かないんだよな、当然。「なんで金払う客がわざわざ料理
せねばならんのだよw」と思うはずだしな(プゲラ
411なまえをいれてください:2006/04/05(水) 16:11:38 ID:HQIGhSmj
そんな事より僕をヘリに乗せろ!
412なまえをいれてください:2006/04/05(水) 16:19:07 ID:so4QIWvZ
申し訳ございません。
女性や重傷患者を優先的に乗せろと仰せつかわれておりますので・・・。
413なまえをいれてください:2006/04/05(水) 16:28:38 ID:P0Wqli/k
>大学や大学院で「授業料を払ってる俺がなんで勉強・研究しなければならんのだよ」

誰も「なんでプレイしなければならないの?」なんて言ってない
414なまえをいれてください:2006/04/05(水) 16:42:06 ID:L35p5xnv
ウザス
415なまえをいれてください:2006/04/05(水) 16:47:56 ID:0EEOaACT
>>413
そもそもお前さんの失敗は>>385のあからさまな煽りに引っかかって
>なんで金払う客がわざわざ盛り上げなければならんのだよw
とか迂闊なことを言っちゃったこと。
素直に
「いいアイテムや技能・組み合わせがあるんだから、もう少しゲームに絡めて欲しかった」
とだけ言えば普通の感想だったのに。
確かにアイテムを演出として使うのもアリだが、これはあくまでプレイヤーの中での遊び。
アイテム使うことでゲーム中でも何かしら影響が欲しかった、って思うのはあっても当然のことだしな。

俺に言わせりゃ脊髄反射で煽る方も、簡単にムッとして反撃しちゃう方もどっちもどっち。
416なまえをいれてください:2006/04/05(水) 16:50:30 ID:vP0d1Kqs
青山「そのーおおおケンカはあああやめてててくださいいいいいい」
417なまえをいれてください:2006/04/05(水) 16:51:21 ID:B/ysF9Kb
ローディング中の地図の陸地が徐々に水で減っていくのを見て
バトルロワイヤルのマップ制限を想像した奴は俺だけでないはず。
418なまえをいれてください:2006/04/05(水) 16:55:17 ID:wMKQkw1+
車の音と拳銃の音がもうちょっとリアルなら良かったかな
419なまえをいれてください:2006/04/05(水) 16:56:30 ID:so4QIWvZ
それを言うなら歩く音もだなw
タラちゃんが歩いているような音は勘弁。
420なまえをいれてください:2006/04/05(水) 16:57:35 ID:IFfjCWZf
西崎編は綾乃を罵るのは9回までにして見放すのが最高の仕返しEDか
421なまえをいれてください:2006/04/05(水) 16:58:01 ID:wMKQkw1+
最初のほうのストーブに燃料入れたとこのお婆ちゃんの声が聞き取りにくいな
422なまえをいれてください:2006/04/05(水) 17:00:25 ID:ftZD9cW5
>>420
手を踏みつけて、落としてやりたかった俺ガイル
423なまえをいれてください:2006/04/05(水) 17:00:35 ID:B/ysF9Kb
学校といいコンビニといい、日本の生活らしさを出している今作は
果たして、海外で受け容れられるのだろうか?
424なまえをいれてください:2006/04/05(水) 17:04:20 ID:AKPotvpH
今日は雨だ・・・
425なまえをいれてください:2006/04/05(水) 17:08:55 ID:HQIGhSmj
>>422さんは頭が良いから、自分が生きているとどれだけ迷惑をかけているのかわかっているわよね?
426なまえをいれてください:2006/04/05(水) 17:16:57 ID:ftZD9cW5
>>425
・・・・・・西崎のセリフをそのまんま書こうとして、まったく思い出せなかった俺ガイル
・・・・・・なんとかしようと、ゲームを起動して・・・西崎編のデータがまったくなかった俺ガイル
・・・・・・orz
427なまえをいれてください:2006/04/05(水) 17:26:07 ID:IFfjCWZf
ファーケープって誰が装備できるんだ?
西崎も比嘉も成瀬も本多もだめだ。
不死身やと佐伯もだめだった気がする…
まさか、青山?
428なまえをいれてください:2006/04/05(水) 17:28:48 ID:HQIGhSmj
残念、ソレ(ファーケープ)は佐伯のおいなりさんだ
429なまえをいれてください:2006/04/05(水) 17:29:30 ID:4xBrONTH
>>426
つ[フリープレイ→西崎佳奈→君とは運命的なものを感じていたよ→さぶいぼ]
430なまえをいれてください:2006/04/05(水) 17:30:30 ID:PHj6abq5
雨合羽+ゴム手袋+ビニルズボン+マスクで研究員スタイル
ガスマスクがあればよかったんだがなあ
431なまえをいれてください:2006/04/05(水) 17:35:22 ID:mErrloT/
>>427
佐伯と藤宮は装備可能
432なまえをいれてください:2006/04/05(水) 17:36:46 ID:HQIGhSmj
漏れもやったなぁ、ソレ。まぁ漏れはグラサンだったが。
まるで某腰抜けのヒヨッコの宇宙人みたいだったのがワロス
433なまえをいれてください:2006/04/05(水) 17:40:32 ID:IFfjCWZf
>>427
ああ、可能だったのか…
そうか、ありがとう
434なまえをいれてください:2006/04/05(水) 17:51:51 ID:FOs47GsG
グラフィックそのままでPS3で走らせたら処理落ちもなくなるのかな、と思った今日この頃
435なまえをいれてください:2006/04/05(水) 18:02:58 ID:r3kXODwy
成瀬さんが婦警になってしまって
雰囲気ぶちこわしだ
436なまえをいれてください:2006/04/05(水) 18:04:47 ID:wYUGZwGZ
保守
437なまえをいれてください:2006/04/05(水) 18:17:10 ID:lX3cGpVn
2周目篠原で
サンタ帽+鼻めがね+運転手のシャツ+ウェイターズボン+サンタ靴

どう見ても不審者で(ry
438なまえをいれてください:2006/04/05(水) 18:17:11 ID:xvW+CcEO
>>300
青木にはネコミミも渡せたな。
おかげであの場面でも緊迫感の無い事と言ったら。
そして300おめ。
439なまえをいれてください:2006/04/05(水) 18:40:01 ID:wYUGZwGZ
<<438
青山じゃね?
440なまえをいれてください:2006/04/05(水) 18:45:16 ID:4ukFpUUL
篠原は野球帽+鼻眼鏡+ジャージ+ジャージズボン+スニーカー
近所のオッサンみたいでワロス
441なまえをいれてください:2006/04/05(水) 18:45:51 ID:wYUGZwGZ
>>438だった 
442なまえをいれてください:2006/04/05(水) 18:50:20 ID:0fOWnK4m
うおーバグって止まった('A`)
命からがら製薬所から逃げ出た矢先
握手して見送ったらずっとそのまま・・・orz
443なまえをいれてください:2006/04/05(水) 18:56:11 ID:lX3cGpVn
製薬所からの脱出、結構好き。
途中の壊れた橋のある小川は水の色が泥色になる前は
水に突っ込んでも平気なんだよな。
篠原ラストといい、映画みたいなアクションだ
444なまえをいれてください:2006/04/05(水) 19:01:52 ID:nMKqA8NC
>>443
初代ランナバウトを思い出して燃えますたよ。柘植かっけー。
445なまえをいれてください:2006/04/05(水) 19:03:39 ID:0rdgv1c4
綾乃さんもロッカーに閉じ込めるだけじゃ無くて、ついでに服も脱がしといてくれたら、
ブラウスとパンツだけみたいな中途半端な格好で瓦礫をうろつく西崎さんを見れたのに…。
446なまえをいれてください:2006/04/05(水) 19:03:40 ID:Z/gN0XvM
>>442
そこはもう運だから、制約会社逃げるときにセーブしてから逃げるほうが言い

447なまえをいれてください:2006/04/05(水) 19:16:12 ID:KYPTLtZU
今綾乃さんを階段で落としてきますた(悪
448なまえをいれてください:2006/04/05(水) 19:22:01 ID:4ukFpUUL
西崎の回想シーンで、綾乃が西崎に「すれば許してあげるって言ってるのよ」みたいな事を言ってたな。
あれは何をさせようとしていたんだ?想像するとちょっと興奮するw
449なまえをいれてください:2006/04/05(水) 19:39:07 ID:0MJ5XA40
>>448
靴の裏を舐めさせようとしたんじゃないか?
450なまえをいれてください:2006/04/05(水) 19:46:31 ID:bzUF8rf7
股間にバター塗って犬に舐めさせる
451なまえをいれてください:2006/04/05(水) 19:49:48 ID:0fOWnK4m
>446
ちょwww運ってwwwwww・・・・・orz

結局ダムからやり直しだ〜
452なまえをいれてください:2006/04/05(水) 19:50:10 ID:aYjSKP20
453なまえをいれてください:2006/04/05(水) 20:02:33 ID:eKsZtykV
>>450
そういえば、今回は動物が出てこないよね。
水槽の魚ぐらいかな?
454なまえをいれてください:2006/04/05(水) 20:06:16 ID:dFwyI4cM
>>450
それはバター犬
455なまえをいれてください:2006/04/05(水) 20:11:20 ID:X/3QTZJO
太郎
456なまえをいれてください:2006/04/05(水) 20:24:26 ID:r3kXODwy
タクシーってすげえ高性能なんだな

この災害後は西崎が女王様で綾乃さんが奴隷に
457なまえをいれてください:2006/04/05(水) 20:28:52 ID:2bvQZYrC
>>456
案外そんな事忘れて
また虐めてくるかもしれん
458なまえをいれてください:2006/04/05(水) 20:29:04 ID:zdLRih2x
最後後味悪すぎだろこれw
何発撃ってんだ基地外オヤジwwww
459なまえをいれてください:2006/04/05(水) 20:30:17 ID:vP0d1Kqs
>>458
つ「分かりました アポロン様!」
460なまえをいれてください:2006/04/05(水) 20:30:42 ID:aYhZEiqM
GTAみたいにムチャできればよかった
461なまえをいれてください:2006/04/05(水) 20:34:18 ID:s2bXxb+/
俺はGTAの時のクセで右車線にいっちゃう
462なまえをいれてください:2006/04/05(水) 20:45:52 ID:Ewf6/apI
ブレーキング→ステア が癖になっててドリフトなかなかできなかった
463なまえをいれてください:2006/04/05(水) 21:00:22 ID:XjFl2Mex
なんとなくバーンアウトの感覚で動かしてしまう
で、ボロッボロ
464なまえをいれてください:2006/04/05(水) 21:02:00 ID:beET4VcZ
>463
(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ナカーマ
465なまえをいれてください:2006/04/05(水) 21:06:04 ID:TWaOnFmp
最初の運転である程度うまく運転したら客に
「おつりはいらないよ 君は運転がうまいねぇ」って言われた


ふひひ
466なまえをいれてください:2006/04/05(水) 21:11:07 ID:wb4fAm+/
>>461
おまえは俺か

歩道を歩いてる人を轢こうかとしなかったか?
467なまえをいれてください:2006/04/05(水) 21:14:31 ID:vP0d1Kqs
西崎とか須藤とか道にいたら轢きたくなるよな
468なまえをいれてください:2006/04/05(水) 21:28:39 ID:NJ9DKGHl
469なまえをいれてください:2006/04/05(水) 21:36:09 ID:a5PLBZBH
そういえば、西崎の焼きそばパン回想って1周目しか見れないんだな
470なまえをいれてください:2006/04/05(水) 21:42:40 ID:U8l1o0nX
焼きそばパンコンパス回収した時だけだからな
471なまえをいれてください:2006/04/05(水) 21:47:56 ID:6bcfYxzT
>>468
そのページだけ?
バックアップ残ってたから戻したけど。
472なまえをいれてください:2006/04/05(水) 21:57:54 ID:NJ9DKGHl
>>471
おぉ…dくす!
いきなり編集画面出たからびっくりしたよ

恐らくそこだけですね。
↑の書き方だとアイレム全体が…と思われたならスマン
473なまえをいれてください:2006/04/05(水) 22:06:29 ID:v86BPAou
そこは消したんだよ
せっかく全部修正したのにまたやりなおしかよ
wikiのトップからはいればいいじゃん
474なまえをいれてください:2006/04/05(水) 22:28:50 ID:lOiwUQDt
ちょっと聞きたいんだが絶体絶命都市2、SIREN2かうならどっちがいい?
475なまえをいれてください:2006/04/05(水) 22:29:49 ID:vVYnDuGz
ここで聞いてどうする?
サイレンスレにもマルチしてるのか?
どっちにしても答えは返ってこないぞ?
476なまえをいれてください:2006/04/05(水) 22:29:57 ID:a5PLBZBH
このスレで絶絶以外に答えが返ってくると?
477なまえをいれてください:2006/04/05(水) 22:29:58 ID:B/ysF9Kb
なぜ、このスレで聞くw。

絶体絶命都市1と2両方買え!
478なまえをいれてください:2006/04/05(水) 22:30:20 ID:3p2WQeJE
2からやったんだけど
1もゲームシステムとか操作とかは2とほぼ同じなの?
2面白かったから1もやろうとおもうんだけど
全然別物だったらショック
479なまえをいれてください:2006/04/05(水) 22:32:38 ID:zXrvNO9k
>>474
両方買え
480なまえをいれてください:2006/04/05(水) 22:37:09 ID:eJyQOJOG
>>474
両方買え。そして絶体絶命1も買え
481なまえをいれてください:2006/04/05(水) 22:38:41 ID:r3kXODwy
ちきしょう
藤宮さんに西崎の衣装そっくりそのまま着せようと思ったのに
着られなかった。
やっぱ年齢的に無理があるということなのか
なぜか内履き履けたけど
482なまえをいれてください:2006/04/05(水) 22:41:48 ID:wb4fAm+/
っていうか制服上着は西崎オンリー?

上履きは少なくとも本多にいけた
483なまえをいれてください:2006/04/05(水) 22:49:55 ID:lOiwUQDt
>>479-480
両方買う
484なまえをいれてください:2006/04/05(水) 22:52:58 ID:lOiwUQDt
>>475-477
スマソ
485なまえをいれてください:2006/04/05(水) 22:53:08 ID:ivlSCVhm
wikiのアップローダに、ゲーム中盤のプレイ動画が上がっているから、1が気になる人は見ると良いんじゃない?
四年前のゲームだし、当時としても野心作だった覚えがあるから、2の後にやってどう感じるかは保証しないが、
個人的には大好きだし、だからこそ度重なる発売延期にもwktkして待っていられた。とだけ言っておこう。

あと、アンジェリーナのコック、トニオさんが見られるのは1だけだよ。
486なまえをいれてください:2006/04/05(水) 22:56:12 ID:r3kXODwy
回収おじさんとか宝石漁る女とか秋山刑事とか
どういうサバイバルしてんだろ

秋山刑事ってアポロンの手下かと思ってたが
単なるマッドポリスっぽい?
487なまえをいれてください:2006/04/05(水) 23:02:22 ID:RUNre9Rr
まだ篠原しかやってないけど篠原声と表情がやべぇ。最高ツボった。
488なまえをいれてください:2006/04/05(水) 23:03:22 ID:ttVeL3Zs
買ってきたぜ。残念な事にホイッスルは付いてなかった。
別に良いかと思ったけど、パーティー会場脱出後主人公がホイッスル手に入れたのを見てると、残念な気分になるw

まあ、とにかくチーフに名誉勲章を!
489なまえをいれてください:2006/04/05(水) 23:04:26 ID:r3kXODwy
篠原、外道な選択肢のセリフが最高
490前々前々前々前々前々スレ407:2006/04/05(水) 23:07:54 ID:1hVlq7GH
>>481
>藤宮さんに西崎の衣装そっくりそのまま着せようと思ったのに
>着られなかった。

俺もそれやるのが楽しみだったのに、できなかったから大激怒だぜ
これをなんとかして、エロコスふやして性欲ゲージをつけた完全版に期待だな
491なまえをいれてください:2006/04/05(水) 23:08:37 ID:ttVeL3Zs
なあ・・・ゴミ袋被ってる藤宮さん、どうみても闇人なんだけど、さ・・・
492なまえをいれてください:2006/04/05(水) 23:08:46 ID:eJyQOJOG
>>488
俺が買ったときもホイッスルついてなかったが、まあ、なんだ、
どうせならホイッスルより、あのオルゴールつけてほしかったと思ったり
493なまえをいれてください:2006/04/05(水) 23:11:34 ID:mErrloT/
名も無き記憶の序曲だったか
494なまえをいれてください:2006/04/05(水) 23:14:03 ID:r3kXODwy
一番感情移入できたキャラ:辺見先生
495なまえをいれてください:2006/04/05(水) 23:15:07 ID:vP0d1Kqs
>>494
何故ピンセットなのか教えてくれ
496なまえをいれてください:2006/04/05(水) 23:16:47 ID:a5PLBZBH
>>494
へ、変質者!!
497なまえをいれてください:2006/04/05(水) 23:17:44 ID:zdLRih2x
責任感の強い変質者にはワラタ
498なまえをいれてください:2006/04/05(水) 23:22:33 ID:Cw02C9mB
よし三周目行くか。全EDパターン見るぞ〜
まぁノーマルだから二周目以降必要アイテム以外取ってないから、さくさく進めていいな
しかし成瀬置き去りカワイソス…行方不明だから死んだのかな
篠原1人脱出時も何かカワイソスだった。でも藤宮話しかける度変な顔してワラタ
毒舌しまくりテラタノシス
49930 ◆RPG8JNHiII :2006/04/05(水) 23:54:33 ID:mUb2Y0UH
「シントミ製薬を譲ってくれるなら譲ろう」
 ↑何言ってんだこいつwアポロンと一緒に
 高笑いしてんじゃねーよww

あと、パーティー会場とかコンビニで叫んだ時
(´・ω・`)ってなるのもワラタww
500なまえをいれてください:2006/04/06(木) 00:01:27 ID:Cw02C9mB
高笑いはワラタw
セーブせずにやってて製薬なんてどうせ譲らんだろと思いきや…高笑いw
成瀬おきざり…こいつ何やってんだと思った
501なまえをいれてください:2006/04/06(木) 00:16:56 ID:oMdlmqCS
速水の性格で一番バカっぽい組み合わせって何だろうな。
やっぱ成瀬沙耶が好きな変質者かな?
502なまえをいれてください:2006/04/06(木) 00:19:22 ID:DGIv1+nR
金ができたので買ってこようと思うんだが、今回はバスーカ大使のような萌えキャラはいる?
503なまえをいれてください:2006/04/06(木) 00:24:04 ID:n6qQwrSE
ピンセット教師
504なまえをいれてください:2006/04/06(木) 00:27:43 ID:aATSTfEp
佐伯編 B END での青山が必至に引き止める姿 ( ネコミミ装着済み ) に萌えた
505なまえをいれてください:2006/04/06(木) 00:42:01 ID:uGVOP8Zu
このゲーム買う前に前作を先に買おうと思ってるんだが、
前作は中古だといくらぐらいが買い?
506なまえをいれてください:2006/04/06(木) 00:43:51 ID:Mzd5J4xq
\780
507なまえをいれてください:2006/04/06(木) 00:45:24 ID:cimrD0WO
1500円ぐらいだろ。でも中古屋も商売だから実売は2000円前後だと思われる
508なまえをいれてください:2006/04/06(木) 00:55:15 ID:ngMSP7rk
自分は\2000で買って\1500で売ったから割とオイシ過多
しかし絶絶2は1と違って終わってもある程度遊んでたくなる気になるから売る気が起きない
509なまえをいれてください:2006/04/06(木) 01:10:16 ID:uvLHYUy+
絶絶1やりこんだが売ったのは二年も前だからまたやりたくなったw
さっきゲオ行ったついでに買うかなと思ったら中古で2680w
たけぇーースルーしてきた。まぁ絶絶2まだやりこんでないしいいや
510なまえをいれてください:2006/04/06(木) 01:15:34 ID:RMuNQtV7
俺は早速ホイッスルを家の鍵のキーホルダーにしたぜ。
なんかあったら吹こう。
さっき吹いてみたが、なんつーか耳に突き刺さる音だな。
やりすぎると近所迷惑になるw
511なまえをいれてください:2006/04/06(木) 01:26:24 ID:cimrD0WO
>>510
だがそれがイイ。

出来心で、佐伯編で本棚の下敷きになった看守を助けずに
鍵持って逃げようとしたら…('A`;)
512なまえをいれてください:2006/04/06(木) 01:40:47 ID:mOh16G3R
うわぁー
513なまえをいれてください:2006/04/06(木) 01:42:45 ID:Z1SRbeK7
>>502
アポロンタソ
514なまえをいれてください:2006/04/06(木) 01:46:24 ID:UWhTYDUY
>>511
逃げようとしたら何?なんもならなくない?
515なまえをいれてください:2006/04/06(木) 01:48:31 ID:oYV1RClN
>>502
短距離対空ミサイル自衛隊員
516なまえをいれてください:2006/04/06(木) 01:50:51 ID:oYV1RClN
>>511
どうせなら「目の前でオナラをする」とかあればよかったのにw
517なまえをいれてください:2006/04/06(木) 01:50:56 ID:cimrD0WO
>>514
本棚の下の看守をほっといてアイテムを回収し、一人だけで鍵持って
出口扉の鍵あけてみ。刑事に会った後、すげー後味悪い展開が待ってる。
518なまえをいれてください:2006/04/06(木) 01:54:53 ID:UWhTYDUY
>>517
ああ、お前を助けに行こうとしたんだ、ってやつかww
519なまえをいれてください:2006/04/06(木) 02:01:19 ID:hKCdCh/3
しかし、助けたら助けたでやっぱり放置する基地外刑事クオリティ
52030 ◆RPG8JNHiII :2006/04/06(木) 02:17:31 ID:neSNT0mM
>>517
「私には妻と3人の子供がいるんだ・・・」

→うわぁ('A`)
 濁流に・・・濁流に!
521なまえをいれてください:2006/04/06(木) 02:33:06 ID:9aQXj9UF
拘置所の中にもサラダ油があればなぁ…
佐伯があの看守にいろいろ出来たかも知れんのに
522なまえをいれてください:2006/04/06(木) 02:42:36 ID:cimrD0WO
佐伯が化粧っ気のある女だったらなぁ。
看守に指先メイクするとかな。ネイルアート。
んで、助かったあと根性ハゲのあの刑事に怒られるの。
523なまえをいれてください:2006/04/06(木) 02:49:34 ID:yGHl1eOX
こんな極限状態にならなかったら辺見先生はいい先生だったんだろうか?
日誌見る限りけっこう慕われてそうだし。
524なまえをいれてください:2006/04/06(木) 03:08:01 ID:TnCb1IRO
俺も極限状態に置かれたら逸見先生にならない自信は無い
525なまえをいれてください:2006/04/06(木) 03:12:30 ID:kqM0YOvA
今だったらこっそり襲ってもバレないよね・・・グフグフ

とか考えるのは仕方無いかもしれんが、実際に行動すれば犯罪だ死刑だ
526なまえをいれてください:2006/04/06(木) 03:26:37 ID:zKHRiH30
むしろこのスレには
暴行略奪に走りそうな奴が多そう
527なまえをいれてください:2006/04/06(木) 03:27:03 ID:eWPyKvzs
辺見先生は男の欲を具現化したような人
528なまえをいれてください:2006/04/06(木) 03:27:44 ID:cimrD0WO
>>526
失敬な!


せいぜいホイッスルをピーピーならす程度です。サンタコスで
52930 ◆RPG8JNHiII :2006/04/06(木) 03:28:22 ID:neSNT0mM
今思ったんだけど
もしかして、比嘉は辺見先生が変態化してることに
気付いてないんじゃね?

辺見先生が死んだ後
「辺見先生の事は仕方なかったのよ、あなたのせいじゃないわ」っていうから
職員室で頭でも打っておかしくなったのかな・・・とおもったけど
その後それにまつわるシナリオは出てきてないし
あの時、辺見先生は多少キモくても
「西崎さん、こっちにおいで」ってやさしく呼びかけることしかしてないから
優しい辺見先生が西崎を助けようと体を張って死んだと思ってるっポイ

じゃないと、変態が死んだのに西崎のせいにされたらたまらんよww
530なまえをいれてください:2006/04/06(木) 03:29:30 ID:FUzuaP0S
俺は篠原編でハシゴの順番でケンカしてチーフとかと流される人だと思うな
531なまえをいれてください:2006/04/06(木) 03:37:51 ID:cimrD0WO
>>529
変態とはいえ、かつての同僚が目の前で死んでしまったんだから、
あの心優しい教育実習生は、むしろそのショックをやわらげるために
あえて「仕方なかった」という考え方をしたとオモ。
守るべき生徒がまだ目の前にいるのだから、そういって自分と相手を
納得させないと、2人とも落ち着いて非難できない。
「今は悲しむよりも、ひとまずこの危機から西崎を守ろう」という
先生としての使命感が先に立ったんだと思う。
女は鋭いから変態には敏感だよ。
532なまえをいれてください:2006/04/06(木) 03:38:31 ID:AW7AOBfu
一周したセーブデータにフリーコスチュームって書いてあるが、これ何がフリーなの?
またひとつひとつ集める必要があるわけ?
53330 ◆RPG8JNHiII :2006/04/06(木) 03:43:11 ID:neSNT0mM
>>531
俺も最初はそう思ったけど
プレイヤーから見れば
「辺見先生の事は仕方なかったのよ、あなたのせいじゃないわ」って言われても・・・
そもそも、自分のせいだなんて0.001%も思わないしw

「仕方ない」はともかく
「あなたのせいじゃない」はなおさら・・・

それに加えて、辺見先生が死ぬ鉄骨をわたってる時
特に比嘉が何かアクションを起こしたっけ?^^;
534なまえをいれてください:2006/04/06(木) 03:45:49 ID:d2/CkRKm
>>533
適当にありがちな慰めの言葉をかけただけで
深い意味なんて無いさ

と自己完結してる漏れ
535なまえをいれてください:2006/04/06(木) 03:51:38 ID:AW7AOBfu
普通に「自分が逃げたせいで…とか西崎が思っていたら」という前提でかけた言葉だろう。
あの比嘉のセリフは西崎側の辺見への印象次第で意味が変わるね
536なまえをいれてください:2006/04/06(木) 03:55:00 ID:ALthpdUn
>>533
プレイヤー側(西崎)の心理は別として、一般的には
「変態=死んでもイイ」とはっきり口に出すわけにもいかないから、
常識的な言葉をかけてみた、ってとこじゃないのかな。
537なまえをいれてください:2006/04/06(木) 03:55:28 ID:cimrD0WO
>>533
>そもそも、自分のせいだなんて0.001%も思わないし
こういうドライな考え方はあの実習生はできないと思う。
だってさ、あの先生、こっちの一見アホなO・Kのリアクションに
つきあってくれるぐらい人良いんだもんよw

常識的に考えて、辺見の変態的なにじりよりから西崎が逃げるのは当然の行い。
そこにたまたま振動がきたわけで、つまりはあれはどちらも悪くなく、
単なる自然災害による、本当に不幸な事故。
悪いのは水害であって西崎さんじゃないよ、ってことじゃね?
53830 ◆RPG8JNHiII :2006/04/06(木) 04:00:13 ID:neSNT0mM
まぁ、そうかな^^;

まぁ普通に
「どうとでも取れる」でFAかな
539なまえをいれてください:2006/04/06(木) 04:00:15 ID:zMyJbTpi
>>510>>511
漏れの笛、コロンビアのシールが穴にはみ出してて
鳴らなかったよ。災害時にいきなり使ってたら漏れ死んでた(´・ω・`)
はみ出してたシールをハサミで切ったらすごい音が鳴ってびっくり
540なまえをいれてください:2006/04/06(木) 04:07:18 ID:34WBBftU
>>523
男子生徒もやばい人なんだと脳内補間した
541なまえをいれてください:2006/04/06(木) 04:12:54 ID:f7kbh4KL
あの変態教師は本当に怖い
似たような教師が普通にいそうでマジで怖い
542なまえをいれてください:2006/04/06(木) 04:14:12 ID:ALthpdUn
>>541
奴に抱きつかれてその後消息不明ってシャレにならんよな。
543なまえをいれてください:2006/04/06(木) 04:14:34 ID:cimrD0WO
声で引いたのは始めてだ。名演だよな>辺見のキモ声
544なまえをいれてください:2006/04/06(木) 04:25:13 ID:9XUF5VQl
ホイッスルに巻かれてるシール剥がしたら
絶都2のロゴがうすくなったorz
545なまえをいれてください:2006/04/06(木) 04:25:50 ID:C59nI3Bp
>>540
あんな極限状態になったら理性を保つこが出来なくなる人も結構いるんじゃないかな。
1の穏和な警官もおかしくなってたし。
もしかしたら俺も辺見先生+宝石女みたいな奴になるかも
546なまえをいれてください:2006/04/06(木) 04:32:14 ID:zMyJbTpi
>>542
4回くらい中田氏されて、濁流に投げ込まれるんだろうな
547なまえをいれてください:2006/04/06(木) 04:34:02 ID:S09e17Xm
馬鹿だなぁ

「あ、西崎さんが逃げ遅れてる。この子のんびり屋さんだから、逃げれなかったんだろうなぁ。
 よし、僕が変質者の振りして追いかければ、怖がって素早く逃げてくれるに違いない。
 嫌われそうだけど、これも彼女を助けるためなんだ。非難し終わったら、あとで謝っておけばいいしね」

という、先生の生徒を思いやる行動じゃないか
まったく、下品な事ばかりに結び付けて・・・
54830 ◆RPG8JNHiII :2006/04/06(木) 04:35:16 ID:neSNT0mM
むしろ、須藤を含む主要登場人物のほうが
逆に異常。

死が目の前に迫ってるのにのんびりしすぎ
須藤にいたっては頭おかしい
54930 ◆RPG8JNHiII :2006/04/06(木) 04:36:23 ID:neSNT0mM
>>547
先生カッコイイww
その為にわざわざ女子トイレにピンセットを持って潜んでたんですね^^
550なまえをいれてください:2006/04/06(木) 04:38:13 ID:zMyJbTpi
>>548
須藤は絶絶1の時点で精神に異常を来してます
551なまえをいれてください:2006/04/06(木) 04:59:49 ID:kgC/Ro4y
◆特報◆
絶体絶命都市3 灼熱に集いし者達
XBOX360 2006年冬 発売予定!

あらすじ
●2015年、第2の首都島として富士の樹海を切り開き建設された
”第2首都島”。灼熱の炎と共に災害の生還者達が再び!

アポロンの未だ終わりの見えぬ復讐とは!
それを追う須藤、相沢。
藤宮の父と共に被災者を救助する篠原が見た物とは?

富士山から流れ出る溶岩が人々の運命を溶かしていく。
都市に襲い掛かる台風と火山の爆発の恐怖。

1,2、新規キャラ、総勢12名がおりなす群像劇。

絶体絶命都市3部作 最終章

「サバイバルの果てに真実を見る」
552なまえをいれてください:2006/04/06(木) 05:20:33 ID:kgC/Ro4y
追記

2のキャラクターのその後

・篠原 … 藤宮の父の会社に入る。藤宮と付き合うが最近けんかが絶えない。
・藤宮 … 藤宮の父と共に第2首都島で生活。篠原と付き合うが同上。
・佐伯 … 無実が立証され婦警となる。第2首都島警察署、交通課勤務。
・柘植 … 4度目の転職。トラックドライバー。丁度第2首都島で長距離輸送の休憩中。
・西崎 … 第2首都島大学 教育学部へ入学。綾乃と和解。活発な性格となる。
・本多 … 須藤のサポートをしつつも、自分自身もアポロンを追う。
・田辺 … アポロンとして、裏の世界に君臨。第2首都島の建設に絡んでいる?
・青山 … 第2首都島刑務所にて服役中。
・比嘉 … 晴れて講師となる、第2首都島中央高等学校へ赴任。
553なまえをいれてください:2006/04/06(木) 05:24:19 ID:kgC/Ro4y
追記2

須藤と相沢は結婚している。
須藤の足は首都島脱出の際の怪我。

成瀬は3にはでない模様。
宝石女はもちろんでます!とのこと。
554なまえをいれてください:2006/04/06(木) 05:25:12 ID:FdVLwLqS
マルチしてんじゃねぇ
しかもツマンネ
妄想も大概にしろや
555なまえをいれてください:2006/04/06(木) 05:27:14 ID:U7ywN06+
なんか、コテハンがうざい。
556なまえをいれてください:2006/04/06(木) 05:30:49 ID:U7ywN06+
ageてるくだらない妄想もうざい。
557なまえをいれてください:2006/04/06(木) 05:33:00 ID:kgC/Ro4y
つ2週間後のファミ通
558なまえをいれてください:2006/04/06(木) 05:34:37 ID:cimrD0WO
凶箱なんかで出したらアイレムがつぶれそうで怖い。
PS2でいいよ。処理落ちマンセー
559なまえをいれてください:2006/04/06(木) 05:48:15 ID:U7ywN06+
ペケ箱で出すのなら絶対に買わない
潰れてもらって結構
560なまえをいれてください:2006/04/06(木) 05:50:25 ID:rnOLbgT3
箱購入済みだから、出してくれるなら嬉しいなw
561なまえをいれてください:2006/04/06(木) 05:54:28 ID:eWPyKvzs
樹海てw
562なまえをいれてください:2006/04/06(木) 06:27:42 ID:0inF5ECM
>>547
エンジェル伝説が始まるわけだ。
563なまえをいれてください:2006/04/06(木) 06:46:04 ID:yCoAN3K9
箱で発売なんて、わざわざ折角のメイ作をスポイルするような真似は、
万が一でもやらんと思うがな。
やったら終了だな、絶体絶命なのは都市も会社もだw
564なまえをいれてください:2006/04/06(木) 06:55:36 ID:H3mTClbb
◆特報◆
絶体絶命会社 -年末進行の悪夢-
XBOX360 2006年冬 発売予定!

あらすじ
●2015年、アイ○ムソフトウェアエンジニ○リング株式会社の社運を賭けた
家庭用ビデオゲームソフトの開発・製造とその販売がリアルに描かれる!
果たして君は、このゲーム作成業界を生き残れることが出来るのか?!

●補給ポイントは睡眠
●体力と気力ゲージが減ってゼロになると有給休暇
●〆切り日までにいかにクオリティの高いゲームがつくれるか
●裏技は発売延期


二番煎じってやつだ('A`) スマンコ
565なまえをいれてください:2006/04/06(木) 07:00:13 ID:eWPyKvzs
辺見先生の中の人知りたいんだけどスタッフスクロールにいない
まさかゲストってやつ?
566なまえをいれてください:2006/04/06(木) 07:04:46 ID:xrE64jE0
箱で出したらアイレム自身が絶体絶命じゃないか
567なまえをいれてください:2006/04/06(木) 07:10:08 ID:6mz3tkZy
パンチラ
http://r.pic.to/rwsq
568なまえをいれてください:2006/04/06(木) 07:13:58 ID:mG/FSq5V
宝石女はパンツはいてないのな
569なまえをいれてください:2006/04/06(木) 07:51:11 ID:yCoAN3K9
>>565
さすがにあのキモい役では公表されたくなかったのかもw
あるいは、やる人がいなくて社員が、とか?!
570なまえをいれてください:2006/04/06(木) 07:51:31 ID:L6wylmiU
>>567
発光体だーヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
571なまえをいれてください:2006/04/06(木) 07:55:50 ID:FdVLwLqS
>557
あなた、取り巻きの人はどうしたの?
アハハハハ!いい気味だわ
そこで寝ころんでなさい
いつものようにお友達のスーパーハカーにIPを
抜いてもらいなさいよ
この世に不必要なのはあなたの方よ
あなたが死ぬ所を見ていてあげるわ
と思ったけどいつまた地震が起きるか
わからないから離れて見る事にするわ
さようなら、>557さん
572なまえをいれてください:2006/04/06(木) 08:09:53 ID:yCoAN3K9
しかしまあ、西崎編はこのゲームのシュールさの象徴だなw
寛容と和解の物語りにもなれば、一転して陰惨な復讐譚にもなる。
それも、純粋な復讐にもなれば、自分に好意を持つ(あるいは中立)の相手にまで
窮地で顔面にサラダオイルを塗りたくり他人を変質者呼ばわりする人格破綻者(?)の
演出まで可能……

変質者呼ばわりの選択肢が出るところはアイレムのひっかけだろうけどw
573相沢真理:2006/04/06(木) 08:38:02 ID:wisM4icv
・篠原 … パーティー会場でリフト乗りに失敗して死亡
・藤宮 … パーティー会場から脱出中、篠原に見捨てられ死亡
・佐伯 … 秋本刑事に撃たれ死亡
・柘植 … タクシー運転中、濁流に呑まれ死亡
・西崎 … 綾乃を罵倒してる最中、転落死。
・本多 … 警察署の瓦礫で死亡
・青山 … 佐伯に落とされ死亡
574なまえをいれてください:2006/04/06(木) 08:57:28 ID:i23q1c/R
前作のほうが面白いです。
575比嘉夏海:2006/04/06(木) 09:08:29 ID:Mzd5J4xq
時々でいいので、2には出られなかった相沢さんのこと、思い出してあげてください。
576なまえをいれてください:2006/04/06(木) 09:10:47 ID:5oB4e02M
佐伯編で青山に会う直前、刑事が流されたトコでこけて起き上がれなくなった。
メニュー開いて傘外したら動いたんだけど、柘植ラストで止まるってのも同じ事なのかな
ゴテゴテ着けると危険?
577なまえをいれてください:2006/04/06(木) 09:10:51 ID:llnh2kEi
辺見先生は青山さんの人だと思うけどな
脇役の声を聞いてると聞き覚えのある声が結構多いよ

アイレムって配役でも結構遊んでるな
速水にバニラビーンズ、篠原・藤宮にダンディリオン・セイボリー当てたり
578なまえをいれてください:2006/04/06(木) 09:27:49 ID:OuMDibsz
一般的にそれを使い回しといいます
579なまえをいれてください:2006/04/06(木) 09:30:44 ID:MupiDphC
1が楽しめたなら買っても損は無いらしいので買おうか迷ってるんですが、
処理落ちの酷さは前作と同じくらいですか?
580なまえをいれてください:2006/04/06(木) 09:41:52 ID:aRqsIpDP
その言い方だと本当は買いたくないんだな
581なまえをいれてください:2006/04/06(木) 09:45:53 ID:p1VTfLpw
処理落ちだけが気になるので、中身はどうでもいいんです。
582なまえをいれてください:2006/04/06(木) 09:48:29 ID:MupiDphC
>>580
そんな事無いです><

処理落ちの圧巻さはどれぐらいですか?
583なまえをいれてください:2006/04/06(木) 09:49:39 ID:bvQGfVcc
処理落ちで決めるならやめたほうがいい

っつーか、ゲームを買う上で中身はどうでもいいって
言うあなたの頭の構造がわからない
584なまえをいれてください:2006/04/06(木) 09:49:55 ID:3QRWjExw
処理落ち具合は前作と同じぐらいだと思う
ダッシュが若干機敏になったので少しはマシかと

あとセーブが長い

以上の点を苦にしない、
更に前作を楽しめたならば買い
585なまえをいれてください:2006/04/06(木) 09:51:45 ID:bvQGfVcc
>>581
ごめん、あなたじゃなかった。俺ハズカシィ
586なまえをいれてください:2006/04/06(木) 10:01:43 ID:DNm/6K7x
>>585
m9(^Д^)プギャーw
587なまえをいれてください:2006/04/06(木) 10:44:39 ID:DdTVWnfJ
>>585
ばーか
588なまえをいれてください:2006/04/06(木) 11:17:36 ID:RMuNQtV7
>>585
(´・ω・`)ドンマイ
589なまえをいれてください:2006/04/06(木) 11:37:59 ID:dN66kvTU
>>582
>処理落ちの圧巻さはどれぐらいですか?

処理落ちをしないことだけが面白いゲームの条件だと思ってるなら、
買わないのがいい。
1をやっているのに買うかどうかの判断基準が処理落ちにしかない人間には向かないよ。
どうせ荒らしに化けるに決まってるから、買って欲しくないしさっさと他のゲーム買って
そっち行ってほしい。
590なまえをいれてください:2006/04/06(木) 11:46:06 ID:NWNuL3QF
ダムでガソリンタンク発見。その横にあたたまりポイント。

ここが何気にハラハラした。危なすぎ。
591なまえをいれてください:2006/04/06(木) 11:48:36 ID:MupiDphC
>>584
決心がつきました!
買ってきます!
ありがとうございます!

>>585
気にしてないです><
ありがとうございます!
592なまえをいれてください:2006/04/06(木) 12:40:30 ID:uvLHYUy+
買ってくるつっても売ってるのかな?自分の地元5店は既に売り切れ状態だったけども
2やりつくしたらまた1買ってこよ。無性にやりたくなった…
1一周して売ったから後悔
593なまえをいれてください:2006/04/06(木) 12:43:23 ID:Vb7Ui/K3
1はずいぶん前にやったから内容ほとんど覚えてないな
須藤ってどんなやつだっけ
594なまえをいれてください:2006/04/06(木) 12:53:12 ID:/umTQ1Qy
595なまえをいれてください:2006/04/06(木) 12:59:24 ID:zLex7Arj
須藤と今江をよく間違える
596なまえをいれてください:2006/04/06(木) 13:08:33 ID:vYqrw4ZS
>>491佐伯は手の位置のせいで、
溺れたときは闇霊にしか見えない。
597なまえをいれてください:2006/04/06(木) 13:23:38 ID:8bexGSeo
>>547
だからこっちが動かなければ向こうも動かないのか
598なまえをいれてください:2006/04/06(木) 13:40:02 ID:m+voE0/d
でもエロいなら箱三郎でいいかも・・・
599なまえをいれてください:2006/04/06(木) 13:56:59 ID:TRWq+Ozu
>>598
ランブルローズでもやってたほうがいいよ
600なまえをいれてください:2006/04/06(木) 14:26:58 ID:R7wUO/Wr
操作性やゲームの進め方って1と殆んど同じなんですか?
601なまえをいれてください:2006/04/06(木) 14:33:12 ID:2Rezs8L/
アイレムがXBOX360開発なんかに手をだしたら会社終わるな。
金の無い会社なんだから、まずは資金を増やすべき。
もっと、低コストで儲かる市場があるだろ。

ぐっすんおよよDS とか 
スペランカーDS とか
R−TypeDS とか
602なまえをいれてください:2006/04/06(木) 14:35:24 ID:+Qyaa8rl
>>600
いや、どっちかっていうとカラテカ寄りかな
603なまえをいれてください:2006/04/06(木) 14:37:32 ID:FUzuaP0S
絶体絶命都市DSホシス
604なまえをいれてください:2006/04/06(木) 14:43:18 ID:2Rezs8L/
PS2でも、これだけ処理落ちしているわけだしDSだとキツイだろw
サウンドノベル か 2Dゲーになってしまうぞ。
605なまえをいれてください:2006/04/06(木) 14:44:33 ID:F3xYDNXl
そこで絶体絶命都市windowsですよ
606なまえをいれてください:2006/04/06(木) 14:50:26 ID:YIbHY4+3
絶絶オンライン したい

すごく鈍くなりそうだけど (((´・ω・`)
607なまえをいれてください:2006/04/06(木) 15:06:15 ID:jHnwP0W1
料理長助けるときの選択肢ワロタwwww
608なまえをいれてください:2006/04/06(木) 15:11:34 ID:F3xYDNXl
篠原の「失敬な!〜」の所で何故かクスッ
609なまえをいれてください:2006/04/06(木) 15:15:57 ID:R7wUO/Wr
>>602
・・・わからんw
610なまえをいれてください:2006/04/06(木) 15:22:31 ID:cZm5Ji97
最後、登って来た梯子の穴に落ちて死んだ
611なまえをいれてください:2006/04/06(木) 15:30:00 ID:LXXCyCQW
禿げ刑事さん、濁流に飲まれて死んだと思ったらまたパトカーで追跡してきてワラタw
そしてまた濁流に飲まれてワラタw
次の登場が楽しみだ。
612なまえをいれてください:2006/04/06(木) 15:32:37 ID:LXXCyCQW
>>601
タッチパネル操作なんで、それほどコスト低くないよ。
安く儲けたいならPS2以外なら携帯アプリかGBAでスペランカーだろ!
613なまえをいれてください:2006/04/06(木) 15:34:02 ID:cFoWhkF3
スペランカーやったことない
出たら買うかも
614なまえをいれてください:2006/04/06(木) 16:00:10 ID:2iHSF+UA
どんなに酷い事言われても怒らない不死身やさん優しすぎ
615なまえをいれてください:2006/04/06(木) 16:04:41 ID:2Rezs8L/
確かに、携帯アプリとGBAが一番制作コストが少なくできそうだな。
しかし、今のDSブームに乗って

みんなで頭を鍛える大人の ブロックス倶楽部DS

をだせばハーフミリオンは行く。
ていうか、このゲームどうみても携帯機向きだろ。
616なまえをいれてください:2006/04/06(木) 16:13:29 ID:yddNFYY8
絶体絶命横丁DS
617なまえをいれてください:2006/04/06(木) 16:15:11 ID:zrDXiMxG
話d切って悪いが、これ新品5980円で売ってたんだけど買う価値ある?
前から気になってたんだが。
618なまえをいれてください:2006/04/06(木) 16:22:49 ID:WlEXv5Pr
>>617

買え!
619なまえをいれてください:2006/04/06(木) 16:24:39 ID:ufJJUAL1
>>617
ある
620なまえをいれてください:2006/04/06(木) 16:25:51 ID:2Rezs8L/
>>617
両方買え
621なまえをいれてください:2006/04/06(木) 16:28:13 ID:3RdNXeC7
なんかやたらDSをプッシュしてる狂信者がいるけど、
小学生向けハードでこのゲーム出したって意味ないだろ。
DSはDSらしいソフトを出すからいいのであって、何でもDSで
出して欲しいなんてのはかえってDSをスポイルするぞ。
622なまえをいれてください:2006/04/06(木) 16:29:59 ID:ufJJUAL1
電車で携帯機から「ああーん!」とか悲鳴が聞こえたら
お父さんもドキドキです
623なまえをいれてください:2006/04/06(木) 16:54:37 ID:heWfv/+f
マターリプレイで、西崎編が始まったんだけどさ〜
あの辺見とかいう変態教師怖ぇ・・・

便所で追っかけられたらマジに全身総毛立ったよ・・・(;´Д`)
624なまえをいれてください:2006/04/06(木) 16:54:48 ID:9XUF5VQl
みんなDSDS言ってるけど、PSPじゃダメなの?
625なまえをいれてください:2006/04/06(木) 16:56:57 ID:LYv8BqaQ
>>622
最初からあんたにはイライラしてたのよ!
626なまえをいれてください:2006/04/06(木) 16:58:16 ID:LYv8BqaQ
>>623
バカ!
辺見先生はイイ人なんだぞ!
謝れ!わざと変態っぽく演技してる先生に謝れ!!
627なまえをいれてください:2006/04/06(木) 17:02:24 ID:R4xhqmts
>>622
確かに、速見の「ゴボゴボグアゴボ」とか隣で聞こえたら激しく嫌だな
628なまえをいれてください:2006/04/06(木) 17:03:05 ID:aaHyYTq0
佐野史郎、佐野史郎じゃないか!
629なまえをいれてください:2006/04/06(木) 17:04:40 ID:hYmguqtb
佐野史郎に謝れwww
630なまえをいれてください:2006/04/06(木) 17:05:09 ID:Vb7Ui/K3
>>627
あの溺れる声の演技上手すぎ
631なまえをいれてください:2006/04/06(木) 17:07:03 ID:Vb7Ui/K3
西崎と綾乃の百合展開を希望する
632なまえをいれてください:2006/04/06(木) 17:08:15 ID:9XUF5VQl
>>626
きっと鉄骨から落ちるとき心の中で
『僕がしてあげられるのはここまでだ…比嘉先生、あとは頼みましたよ…
 西崎さん…どうか無事でいてくれ………さようなら………』
って思ってたんだろうなぁ…。
633なまえをいれてください:2006/04/06(木) 17:26:59 ID:2iHSF+UA
なんか辺見先生がいい人になってるが
ズボン脱いで女子トイレに隠れていたのはどう説明するんだい?
634なまえをいれてください:2006/04/06(木) 17:27:01 ID:9XUF5VQl
>>631
西崎さんは頭が良いから
自分が(私の愛を受け取らずに)生きていると
(あなたを想うと夜も眠れない私に)どれだけ迷惑をかけているのか
わかっているわよね?
635なまえをいれてください:2006/04/06(木) 17:29:42 ID:LYv8BqaQ
>>633
女子トイレは好きで入っているんです!
636なまえをいれてください:2006/04/06(木) 17:38:41 ID:NskdAAeq
>>633
ジャージに白衣、赤ランドセルに鼻めがねつけてても誰もつっこんでくれない世界だ。
ズボン脱いで女子トイレでも大丈夫なんだよ。
637なまえをいれてください:2006/04/06(木) 17:40:20 ID:LYv8BqaQ
もしかしたら、先生は某エシュターやシシトの親戚なのかもシレン。
638なまえをいれてください:2006/04/06(木) 17:50:10 ID:8vTLLfBL
>>633
・・・・でも、マジになんでズボン脱いでたんだ・・・?
脱がないと出来ない人なのかな。
639なまえをいれてください:2006/04/06(木) 17:59:41 ID:cqFtN9/y
>>624
PSPで出すのはガチだろう、移植先の第一候補でしょ。
俺としては、ぜひPSPに移植してほしい。
640なまえをいれてください:2006/04/06(木) 18:02:22 ID:yctyefgP
PSP信者を見つけた。

拾いますか?
641なまえをいれてください:2006/04/06(木) 18:08:45 ID:hYmguqtb
>>640
  装備する
→取得する
  取らない
642なまえをいれてください:2006/04/06(木) 18:10:07 ID:aaHyYTq0
>>640
→辺見先生
       →渡す
  
643なまえをいれてください:2006/04/06(木) 18:12:40 ID:ARwuAdwj
キャアァァァァァァ!

消息不明:>>642
644なまえをいれてください:2006/04/06(木) 18:13:41 ID:yGHl1eOX
辺見先生は同じ不死身でも禿刑事や青山に比べると、出演時間が少ないのにインパクト絶大だな。
645なまえをいれてください:2006/04/06(木) 18:16:35 ID:/dBdYNhb
笑えるを通り越してキモいからな。
でも個人的には辺見から逃げた実習生と西崎タンであたためあって欲しい
646なまえをいれてください:2006/04/06(木) 18:19:52 ID:p1XYMJoQ
ムフッムフフフフ
西崎さん・・・
君とは運命的な物を感じていたよ・・・
君が入学してから、ずっと見てきたんだ
嬉しいよ
やっとボクの願いが叶う日が来たんだ・・・


...             , '.´.`. @´ヽ
  //^ハヽ)       ハヘハ)ヘ).i.l|  せ、先生・・・
 Vi*[]Д[]|        (゚ヮ゚;lソ .
...∩.| |Y| |⊃<     ⊂i_yuと)
 `く_/ | ヽ|.        く/__hヽ
  (__)_).         しし'
647なまえをいれてください:2006/04/06(木) 18:20:36 ID:zrDXiMxG
>>618-620
わかった、明日買ってくるわ。
648なまえをいれてください:2006/04/06(木) 18:21:37 ID:IhH6Wc5m
変見先生こえーよ。
逃げ道間違えて追い詰められかけたとき、抜こうとしても巧くコース消してくるし。
抜く瞬間つかまえようとしたし。
649なまえをいれてください:2006/04/06(木) 18:22:43 ID:p1XYMJoQ
辺見先生の腕がおかしいので変更

...             , '.´.`. @´ヽ
...V//^ハヽ)       ハヘハ)ヘ).i.l|
..∩i*[]Д[]|        (゚ヮ゚;lソ .
 ヽ| |Y| |⊃<     ⊂i_yuと)
  く_/ | ヽ|.        く/__hヽ
  (__)_).         しし'
650なまえをいれてください:2006/04/06(木) 18:24:29 ID:cZm5Ji97
女子トイレから登場、強烈な姿・セリフ、奇特な動き

200%変質者です
651なまえをいれてください:2006/04/06(木) 18:28:05 ID:LYv8BqaQ
あれおかしいな…
AAだと辺見先生が可愛く見える…
誰か漏れを速水先生に!早く!?
652なまえをいれてください:2006/04/06(木) 18:34:35 ID:JkTs7v/n
保守っとく
653なまえをいれてください:2006/04/06(木) 18:36:44 ID:llnh2kEi
>>578
同じ作品の中でメインキャストに脇役やらせるのは使いまわしだけど
別の作品に同じ声優使うのは使いまわしとは言わん
654なまえをいれてください:2006/04/06(木) 18:41:38 ID:zKHRiH30
辺見先生見たさにソフトを買ってしまいそうな俺がいる
655なまえをいれてください:2006/04/06(木) 18:48:08 ID:hYmguqtb
に〜しざ〜きさ〜ん ウフフ…
656なまえをいれてください:2006/04/06(木) 18:54:25 ID:llnh2kEi
白衣でピンセット持った宮台真司
657なまえをいれてください:2006/04/06(木) 19:13:26 ID:8bexGSeo
>>637
まぁ、待て、獅子人は回転してゲロ吐いたりするが
男子校だからそんな変態じみた事はしてないぜ
658なまえをいれてください:2006/04/06(木) 19:17:19 ID:nv6aGALb
女子高生が変態に捕まって消息不明はやばいよなw
特殊技能もめちゃくちゃネガティブな奴だし面白すぎだ。
659なまえをいれてください:2006/04/06(木) 19:19:34 ID:Oq923Rzd
神ゲーム
660なまえをいれてください:2006/04/06(木) 19:21:35 ID:IQ4lAjg7
もっとボリュームが欲しいな

コスチュームも少ない上に 制限がきびしいし。
女装ぐらいさせてくれ
661なまえをいれてください:2006/04/06(木) 19:24:26 ID:Z1SRbeK7
>>654
辺見先生に惚れるなよ。
火傷するぜ。
662なまえをいれてください:2006/04/06(木) 19:26:31 ID:QXXmxM9K
自己中心的な変質者バロスwwww
もっと選択肢あればよかったのにね

しかしこのシリーズはあれだなw面白いなw言葉では言い表せないあれがある
処理落ち多いのがあれだが
663なまえをいれてください:2006/04/06(木) 19:27:49 ID:bXRpx+fj
おもしろくねぇし
664なまえをいれてください:2006/04/06(木) 19:34:03 ID:/dBdYNhb
綾乃よりも辺見を突き落としたかった
665なまえをいれてください:2006/04/06(木) 19:47:46 ID:Vb7Ui/K3
>>660
女性なのに女性の服着れないのとかはなんとかしてほしかったな

優子の服着た西崎とか
大人しい女子高生風の本多さんとかやりたかった
666なまえをいれてください:2006/04/06(木) 19:49:42 ID:yGHl1eOX
それより女性キャラに男の服を着せたかったな。
大きめの白衣とかさ。
667なまえをいれてください:2006/04/06(木) 19:50:32 ID:Vb7Ui/K3
>>666
西崎に白衣ととんぼメガネはやりたかった
668なまえをいれてください:2006/04/06(木) 20:03:20 ID:VOCr39oB
開発費はPS3より360の方が安いと思うのだが
669なまえをいれてください:2006/04/06(木) 20:17:13 ID:hKCdCh/3
ヒント:シェア
670なまえをいれてください:2006/04/06(木) 20:26:09 ID:0yctSP9x
一本あたりの利益率を増やさないと元すら取れんからな
あんまり高値吹っかけると売れないだろうし

XBOX360は海外での普及次第だな
海外でむちゃくちゃ普及するなら参入する意味もありそう

無難にいくなら次はPS3かね
671なまえをいれてください:2006/04/06(木) 20:29:56 ID:hKCdCh/3
ただ凶円が海外で売れたとしても、それで参入するなら米媚び媚びの作りにしなきゃいけなくなるからな…
このバカっぽさは維持できるのだろうか
67230 ◆RPG8JNHiII :2006/04/06(木) 20:32:04 ID:neSNT0mM
さてと・・・心残りはあるが
そろそろPS2なおすか・・・
673なまえをいれてください:2006/04/06(木) 20:35:37 ID:0yctSP9x
>>671
バカゲーテイストは向こうの方が色濃いな
ただし、制約が大嫌いだから、やるならとことんやらねばならない
674なまえをいれてください:2006/04/06(木) 20:37:07 ID:hKCdCh/3
でも、向こうのバカとこっちのバカってけっこう毛色ちがくない?
カーマゲとかみるに
675なまえをいれてください:2006/04/06(木) 20:40:38 ID:0yctSP9x
このゲームはそのまま向こうに持ち込めるバカっぷりのような気がするけどな
タクシー運ちゃんが人を轢けたりするあたりとかモロ洋ゲーテイスト
そこで死ぬのが洋ゲークオリティ
そこで生き残るのが日本クオリティ(ギャグ漫画のせいで荒唐無稽な設定に慣れてる)
676なまえをいれてください:2006/04/06(木) 20:42:18 ID:Q2SoyV17
在来線は高架化(一部地上地下)二層式複線で新幹線軌間
ジオライナーはサフェージュ式
柿沼SA上空を通っているのは上野式
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AB
豪華だなこの町。
677なまえをいれてください:2006/04/06(木) 20:44:54 ID:eWPyKvzs
>>676何がジオフロンティアだ!パンッ!
678なまえをいれてください:2006/04/06(木) 20:55:57 ID:p1XYMJoQ
綾乃さん・・・
ふふふっ いい気味だわ!
ねぇ、
いつもの取り巻きの人たちはどうしたの?
あなた、私がどんな気持ちでいたか
分かってるの!?
その手を離してよ!
あなたを置いていくんだから!
いい?最後に笑うのは私なのよ!
いつまでも
そこで寝ころんでるがいいわ!
生きる価値がないのはあなたの方よ!
...         , '.´.`. @´ヽ
          ハヘハ)ヘ).i.l|
          (゚ヮ゚ lソ .
     '´ ̄ ヽ⊂i_yuと)
 . _ _=ニilノノリハヾく/__hヽ
⊂|_..i l(⊃`∀´li⊃.しし'
お、お願い屋上まで連れて行って
足がフラフラして・・・歩けないの。

ごめんなさい・・・ 悪かったわ・・・
il `∀´li・∵ゴホッ・・・
679なまえをいれてください:2006/04/06(木) 20:57:00 ID:TjStPdFr
絶対絶命都市みたいなバカゲーってサターン時代によくあった感じ。
チープ感しかりB級感がいいなぁ。あの頃は売れそうにもないような馬鹿ゲーを
大真面目で出してるメーカー多くて面白かった。
最近のゲームはグラやムービーが変に洗練されて面白みがないんだよな。
操作性最悪で一発で即死とかブチキレるくらいの理不尽なゲームとかもないしさ。
良い意味でも悪い意味でも平均化されてるし。

メガドラ、サターン、ドリームキャストの流れのマイノリティハードを
愛する奴はこのマイナーなおもしろさが理解できると思う。
680なまえをいれてください:2006/04/06(木) 20:59:48 ID:0yctSP9x
>>679
メガドラは洋ゲー多かったしな
それに加えて当時のセガはそういうバカテイストを作ることに傾倒していた
ボナンザブラザーズとか大好きだ
681なまえをいれてください:2006/04/06(木) 21:03:10 ID:p1XYMJoQ
佳奈たんの顔が変に感じたので変更
...         , '.´.`. @´ヽ
          ハヘハ)ヘ).i.l|
          i、゚ヮ゚ lソ .
     '´ ̄ ヽ⊂i_yuと)
 . _ _=ニilノノリハヾく/__hヽ
⊂|_..i l(⊃`∀´li⊃.しし'
682なまえをいれてください:2006/04/06(木) 21:06:53 ID:hKCdCh/3
そろそろピンチMIDIはまだか
683なまえをいれてください:2006/04/06(木) 21:09:13 ID:0yctSP9x
>>682
一日二日で耳コピ出来る奴ってすげーと思う
俺採譜で二週間は掛かるよ
684なまえをいれてください:2006/04/06(木) 21:24:55 ID:hKCdCh/3
...         , '.´.`. @´ヽ
          ハヘハ)ヘ).i.l|
          i、゚ヮ゚ lソ .
     '´ ̄ ヽ⊂i_yuと)
 . _ _=ニilノノリハヾく/__hヽ
⊂|_..i l(⊃.;´Д`li⊃.しし'

こっちはどうか
685なまえをいれてください:2006/04/06(木) 21:29:22 ID:p1XYMJoQ
>>684
モナー顔だといじめっ子ぽくなかったからアスカ顔にした。
686なまえをいれてください:2006/04/06(木) 21:38:19 ID:ngMSP7rk
つーか辺見先生って8頭身(フゴフゴ
687なまえをいれてください:2006/04/06(木) 21:46:52 ID:p1XYMJoQ
ゲーム中こういうのがあればおもしろいな
ttp://www.apris.co.jp/shop/survival.jpg

つーかiremさん絶体絶命ドリンクをここの会社に頼んで出してくださいよ。
688なまえをいれてください:2006/04/06(木) 21:51:29 ID:9XUF5VQl
なんか飲んだら絶体絶命になりそうなネーミングだなwwwww
689なまえをいれてください:2006/04/06(木) 21:52:16 ID:8MT1claf
これやってるとカップ味噌汁が飲みたくなるから困る
690なまえをいれてください:2006/04/06(木) 22:02:03 ID:9XUF5VQl
>>689
禿同。特に3日目みたいな吹雪の中で食ってる時が一番うまそう。
691なまえをいれてください:2006/04/06(木) 22:09:17 ID:QqAN2pnN
いちぢくカレー食いたい
692なまえをいれてください:2006/04/06(木) 22:12:37 ID:MLlSHCtk
ジ・Oくんがはいってるんだろ
693なまえをいれてください:2006/04/06(木) 22:14:52 ID:LxuQB+uQ
二種類の食材を混ぜられるシステムがあるんだから、
いちじくカレーも作らせてくれればよかったのにな。

ただアレ、写真見ても食欲湧いてこないのが泣けるw
694なまえをいれてください:2006/04/06(木) 22:18:17 ID:p1XYMJoQ
>>692
お前も道連れに、、、!
カミーユ・ビダン!!
とか言いそうですね。
695なまえをいれてください:2006/04/06(木) 22:34:58 ID:2Rezs8L/
ペロリーメイト
696なまえをいれてください:2006/04/06(木) 22:35:18 ID:JQ+ACGe3
>>679
セガガガのことカ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!
697なまえをいれてください:2006/04/06(木) 22:49:16 ID:2iHSF+UA
西崎編で名字をおっにしたのは自分だけではないはずだ('A`)
698なまえをいれてください:2006/04/06(木) 22:52:56 ID:p2iaMqt2
PS2ふざけんな
処理が追いついてないぞ。
699なまえをいれてください:2006/04/06(木) 22:53:46 ID:8vTLLfBL
>>698
悲しいけど、これ仕様なのよね
700なまえをいれてください:2006/04/06(木) 22:59:13 ID:O+QWumC4
処理速度さん・・・遅い、遅すぎるよ!
701なまえをいれてください:2006/04/06(木) 23:03:13 ID:xavRWaZy
ガソリンタンクのすぐそばにストーブを置くな
702なまえをいれてください:2006/04/06(木) 23:07:24 ID:bVUyIRSm
大前研一のIT時評―PS3発売延期の真相
http://www.yukan-fuji.com/archives/2006/04/post_5361.html

延期の理由についてSCEは「不正コピー防止技術の規格決定が遅れた」と説明していますが、
業界関係者によるとチップの発熱量が大きくて500ワットも出てしまうため、冷却が非常に大変だということです。
また、ゲームの開発には「開発キット」と言われるツールをゲーム会社に配る必要があります。
ところが、これが現在もまだゲームソフト会社に届いていませんので、開発はまったくできていません。
したがって、11月にPS3が発売される可能性にも疑問符がつきます。
703なまえをいれてください:2006/04/06(木) 23:10:46 ID:6kyZbuBW
とりあえず一人目クリア
結局ケアセンターにも行かなかったしあっけなった。唐突に出て来たヘリで脱出とは・・・
二人目の人殺しシナリオは楽しいな。
どうせ刑事が犯人なんだろうけど
704なまえをいれてください:2006/04/06(木) 23:14:15 ID:GV399RuU
>>675
http://www.zettai-zetsumei.com/zettai/kaigai/index.html

絶絶1は4ヶ国発売してるらしいな
705なまえをいれてください:2006/04/06(木) 23:16:23 ID:p1XYMJoQ
>>702
発熱の問題は信憑性あるように思われるが
>また、ゲームの開発には「開発キット」と言われるツールをゲーム会社に配る必要があります。
>ところが、これが現在もまだゲームソフト会社に届いていませんので、開発はまったくできていません。
ここで墓穴掘ったな。
つまらん釣りだ
つーかスレ違い
706なまえをいれてください:2006/04/06(木) 23:18:17 ID:8vTLLfBL
>>703
おまえ・・・w 藤宮タン見捨てたのかw
707なまえをいれてください:2006/04/06(木) 23:19:39 ID:2Rezs8L/
確か、PS3の開発ツールの最終版は確か7月発売だから
まだ、ゲーム会社に届いていなったんじゃなかったかね?
激しくスレ違いだが。
708なまえをいれてください:2006/04/06(木) 23:19:41 ID:Z1SRbeK7
>>706
二人で脱出する選択肢あったじゃん。
709なまえをいれてください:2006/04/06(木) 23:20:54 ID:2Rezs8L/
これって、名前変更したら
やっぱり声で呼んでくれなくなる?
710なまえをいれてください:2006/04/06(木) 23:21:31 ID:8vTLLfBL
>>708
そういやそうか・・
711なまえをいれてください:2006/04/06(木) 23:22:06 ID:Z1SRbeK7
>>709
呼んでくれなくなるよ。
712なまえをいれてください:2006/04/06(木) 23:24:06 ID:6kyZbuBW
>>706
いや、ちゃんと助けたよ。
でもこのゲームほんと楽しいな、この手の探索系アドベンチャー結構好きなんだがこれベスト3に入るわ。
アイテムの矢印が何気にうれしいし
713なまえをいれてください:2006/04/06(木) 23:27:47 ID:8bexGSeo
>>712
脱出しないルートもあったのに・・・ と言うか正規
714なまえをいれてください:2006/04/06(木) 23:30:42 ID:eor1jf6n
名前変更有るゲームじゃ変な名前入れて遊ぶのが基本だから変えないと呼ばれる事すら知らんかった。
知ったところで変えて遊ぶが。
715なまえをいれてください:2006/04/06(木) 23:34:42 ID:6kyZbuBW
>>713
あっそうゆうルートもあったんだ。
まぁいいやグッドエンドだし
716なまえをいれてください:2006/04/06(木) 23:35:45 ID:Vb7Ui/K3
篠原と柘植は主人公より
相方の女の物語ってかんじだな
717なまえをいれてください:2006/04/06(木) 23:39:35 ID:9XUF5VQl
>>716
言い方を変えると
『主人公が女に振り回される物語』だなwww
718なまえをいれてください:2006/04/06(木) 23:39:55 ID:2Rezs8L/
>>715
椿センター行くルートだと、内容が2倍ほど違うぞ
719なまえをいれてください:2006/04/06(木) 23:44:33 ID:NVdktcpU
柘植編で初めて宝石女見たけど、
脳内で萌えキャラに変換不可能な顔…orz
1はまだ妄想の余地があったのに。
720なまえをいれてください:2006/04/06(木) 23:47:15 ID:Vb7Ui/K3
須藤Bエンドってどんな終わり方?
721なまえをいれてください:2006/04/06(木) 23:51:29 ID:VoPWJnuv
>>690
>禿同。特に3日目みたいな吹雪の中で食ってる時が一番うまそう。

俺はよく星を見に雪深い山奥に冬に行ったりするんだが、吹雪こそなくても
寒風吹きすさぶ中で食うインスタントラーメン、カップみそしるetc.はおっそろしく
美味く感じるし、主人公たちが「ふぅ〜、あたたまった」とおおげさな感じに
言うのがものすごく共感できる。というか俺も身に覚えがw
722なまえをいれてください:2006/04/06(木) 23:56:05 ID:Z1SRbeK7
ジオ・ヌードルを食わせた後、無性にカップラーメンが食いたくなったっけな・・・。
ゲームの中でも現実でもラーメンを食ってた。
723なまえをいれてください:2006/04/07(金) 00:09:39 ID:lee41N2h
速水編ラストのココアは意味あったんだろうか
724なまえをいれてください:2006/04/07(金) 00:13:01 ID:oDDbLd9d
あやまれ! 非常用ライトとホイッスルと(ryにあやまれ!
725なまえをいれてください:2006/04/07(金) 00:14:54 ID:wcvVx4Vt
コントローラーの×ボタンが絶体絶命な件
726なまえをいれてください:2006/04/07(金) 00:15:54 ID:uMke01Bl
もし今まで意味が無いとされてきたアイテムが
実は新たな隠しシナリオへの鍵となるものだったらネ申
727なまえをいれてください:2006/04/07(金) 00:21:45 ID:T/V+WUnA
佐伯編の最後、あのパトカーは一体どこから…
728なまえをいれてください:2006/04/07(金) 00:26:36 ID:kwzSYdQR
>>727
あのパトカーは、水陸両用のアクアダだったのだ! ←某マンガの読み過ぎ
729なまえをいれてください:2006/04/07(金) 00:27:23 ID:gzKLEgsr
>>727
パトカーじゃなく、ダム決壊の警報サイレンだと思う。
730なまえをいれてください:2006/04/07(金) 00:29:50 ID:uMke01Bl
ガイシュツだったらスマンが
優子りんがダムの階段を昇りきったときに
崩れたダムの向こう側に誰か居なかった?
73130 ◆RPG8JNHiII :2006/04/07(金) 00:32:33 ID:vcGDlBQ+
>>729
パトカーだよww

俺も気になってたww

732なまえをいれてください:2006/04/07(金) 00:32:42 ID:wcvVx4Vt
>>730
それ須藤。須藤編始まったときの全体図でも須藤のコマがダムまで行ってる。
733なまえをいれてください:2006/04/07(金) 00:39:18 ID:uMke01Bl
>>732
あ、やっぱそうなんだ?dクス!
つーか3日目以前の須藤視点の話も見てみたかったよ…。
73430 ◆RPG8JNHiII :2006/04/07(金) 00:42:58 ID:vcGDlBQ+
>>732
青山だとおもってたw
735なまえをいれてください:2006/04/07(金) 00:43:17 ID:wcvVx4Vt
>>733
ようく探すとちらほら顔出してるよな。
最初のパーティ会場にも何気に須藤いるし。
736なまえをいれてください:2006/04/07(金) 00:44:11 ID:VoR65SOB
まあ、なんかもう少し開発に時間かかりそうだったけど
予算の関係で泣く泣く発売せざるをえなかったって感じはするな
篠原編の最初、不死身やの父親から電話がかかってくるあたりとか特に
737なまえをいれてください:2006/04/07(金) 00:50:16 ID:9kmzacyr
きっと前半の2人のほうが手間かけてるんだろうけど、後半の3人は気軽にできていいや。
なんかテーマが重くないし、ちょっと重めの速水でも選択肢アホすぎてイイ。
738なまえをいれてください:2006/04/07(金) 00:52:26 ID:0LBr6Vzg
ようやく1周目の西崎編までクリア。
やっぱり短いのね(´・ω・`)

とはいえ、辺見との追いかけっこ、パンチラ研究、コスプレ、復讐劇などいろんな要素はありそうだw
739なまえをいれてください:2006/04/07(金) 00:55:06 ID:uMke01Bl
俺はパンチラ研究のせいで
西崎1周目は2周目の2倍の時間がかかった
740なまえをいれてください:2006/04/07(金) 00:58:17 ID:hCbcDyiR
速水編で寄せ集めのオール作って、雨合羽作って女に渡したら
ダンボールとガムテープ渡せなくなった
ハマタwww
741なまえをいれてください:2006/04/07(金) 01:07:26 ID:a4M69fa6
「いつかは僕も、田辺知事のようになりたいんだよ」
鼻眼鏡掛けて最後のシリアスシーンに突入するような人には絶対無理です。
742なまえをいれてください:2006/04/07(金) 01:10:18 ID:uMke01Bl
>>741
ココア吹いたwwwww
743なまえをいれてください:2006/04/07(金) 01:17:52 ID:SuariFRF
>>739
その成果をうp
744なまえをいれてください:2006/04/07(金) 01:27:55 ID:tr3e22gM
>>551って本当?
745なまえをいれてください:2006/04/07(金) 01:28:06 ID:tnePf+An
BGM吸い出したくて色々試行錯誤してたんだが、
デモムービーとちょっと違うデモムービーがあった。
もしかしたら体験版に収録されてるものかもしれないが。
全体的にさらに浸水ひどい感じだった。
74630 ◆RPG8JNHiII :2006/04/07(金) 01:29:54 ID:vcGDlBQ+
そういえば、破壊王の音楽抜きたくて
試行錯誤してたら「短縮ショート」とかいうのクリックして
販売会社から電話がかかってきたことが・・・
747なまえをいれてください:2006/04/07(金) 01:31:01 ID:uMke01Bl
>>743
まぁ、俺の場合研究って言っても
段差の上り下りを延々と繰り返してHDDレコーダーに録画しただけだけどねw
PCがないからうpはできないんだ…。
748なまえをいれてください:2006/04/07(金) 01:32:10 ID:nc4AjJKj
FF12の100万倍おもしれー(^ω^)
749なまえをいれてください:2006/04/07(金) 01:33:20 ID:lDkEpc1B
伏せて一歩進み四つん這いの状態から立ち上がるのを
正面からみれば大体パンチラ
750なまえをいれてください:2006/04/07(金) 01:38:45 ID:IEV4dhSU
>>744
富士の樹海を切り開いて建設されたのに首都“島”って時点で…
751なまえをいれてください:2006/04/07(金) 01:42:01 ID:nc4AjJKj
西崎さんがおまいらに犯された・・orz
752なまえをいれてください:2006/04/07(金) 01:42:09 ID:qCS81M6y
じゃあ、滋賀県を切り開いて出来た琵琶島で
753なまえをいれてください:2006/04/07(金) 01:51:18 ID:uMke01Bl
>>751
まるで自分だけは関係ないって口ぶりだな


…ごめん。違うゲームのセリフだったわコレ。
75430 ◆RPG8JNHiII :2006/04/07(金) 01:52:56 ID:vcGDlBQ+
しかしまぁ、
俺は半年くらい禁ゲーム生活してたんだけど

日常生活でやりたいって欲求が渦巻くのは
「絶体絶命都市」だった

これマジで

赤い夕焼け見ても晴れ渡った空見ても
雨が降っても「絶体絶命都市みてーw」って感じ
っていうか、禁ゲーム生活が破れたのも2が発売されたせいだしw

ゲームは300本くらい持ってるけど
これはホントにNO1って感じだよ

しかしまぁ、少しのあいだ楽しめてよかった
またPS2なおして・・・関西弁か
片付けて禁ゲーム生活に戻るけど
最後に一言だけ言わせてくれ




アイレムありがとう

755なまえをいれてください:2006/04/07(金) 01:55:09 ID:0LBr6Vzg
>>753
絶体絶命ペンションw
756なまえをいれてください:2006/04/07(金) 01:55:19 ID:OeJXjVg1
そんなに良かったかw?
ていうか、なんで禁ゲームしてんだ?
757なまえをいれてください:2006/04/07(金) 02:06:09 ID:vfgX58kw
 ヽ(・ω・)/   ズコー
\(.\ ノ
758なまえをいれてください:2006/04/07(金) 02:12:07 ID:+M+dwjWk
受験じゃないの
759なまえをいれてください:2006/04/07(金) 02:26:33 ID:o57z0y2f
絶体絶命都市これすごい期待してたんだがマジクソゲーだな。
体の動きの遅さとか致命的だし
絶え間なく減り続ける体力も糞。それに何あの姉歯建設の数々は災害時じゃなくても
命いくつあってもたりねえよ。
都市である必然性もない舞台。
市ね糞開発者ども
760なまえをいれてください:2006/04/07(金) 02:31:07 ID:+M+dwjWk
>>759
よくがんばった。感動した!
761なまえをいれてください:2006/04/07(金) 02:32:41 ID:OeJXjVg1
もっと、貶すとこあるだろw
処理落ちとかセーブの長さとか
カメラアングル、しゃがみ移動とか

やってないのかw?
762なまえをいれてください:2006/04/07(金) 02:33:34 ID:OeJXjVg1
やべ、書き込んだあとに気づいた。逝ってくるわ・・・・

ねこだいすき
763なまえをいれてください:2006/04/07(金) 03:05:56 ID:+M+dwjWk
>>762萌え
764なまえをいれてください:2006/04/07(金) 03:54:33 ID:pcojtk/X
佐伯のお兄ちゃんが写真だと中国人か韓国人にしか見えません
765なまえをいれてください:2006/04/07(金) 03:55:05 ID:+M+dwjWk
富坂市HPからリンクされている
次世代機EXIDNAのページを見ているわけだが無駄な作りこみワロスwww
絶体絶命横丁、超やりたいwww
766なまえをいれてください:2006/04/07(金) 04:53:30 ID:/THb48N5
まだ買ってないんだが、スレ見た限り
前作で気になった視点や処理落ちは改善されるどころか悪化してるのか。
ボリュームもあんまりないみたいだし、安くなるまで待つわ。
767なまえをいれてください:2006/04/07(金) 05:49:59 ID:vcGDlBQ+
コテ消そう・・・

>>766
^^;
768なまえをいれてください:2006/04/07(金) 06:09:34 ID:CuJ0AXPA
速見編まですすんだ俺が今のとこパンツ確認したのは
藤宮、本多、西崎、綾乃、比嘉、成瀬
佐伯は何故か見えなかった
宝石女はそもそもはいてないっぽい
別に見たくないが
769なまえをいれてください:2006/04/07(金) 06:10:52 ID:zV0OYX0w
出来ればアイレムに寄付してもらいたいところだが3000円ぐらいが妥当かな
770なまえをいれてください:2006/04/07(金) 06:36:36 ID:icTKr3aX
お待ちかね 挿入曲録音してみますた(´・ω・)ノ

ttp://www.fileup.org/fup75606.zip

DL まとめて罵る
解凍 スペランカー先生

ちょっと録音ミスってるかもしれんが
聞けないことは無い……ハズ
771なまえをいれてください:2006/04/07(金) 07:25:57 ID:a4M69fa6
個人的に1人のプレイ時間をもっと長くして、前作のパートナーチェンジとかそれに伴う行き先の変化とか欲しかったな・・・。
贅沢の良いすぎだが、3では是非1+2のシステムで作ってくれぃ!もちろん服は破れるようにしてねw
772なまえをいれてください:2006/04/07(金) 07:35:16 ID:fCiqmggS
佳奈タンカワエエ
佳奈タンのはいはい超カワエエ
エロス〜〜
773なまえをいれてください:2006/04/07(金) 08:01:31 ID:YBRqaARA
>>772
水漏れしてるところに立たせたり
トイレでしゃがみ歩きさせたりとシナリオ短い割に色々やったのは俺だけじゃないな。
774なまえをいれてください:2006/04/07(金) 08:05:54 ID:XWiFZFgt
流れをぶった切って悪いんだが前作未プレイ、2の体験版は
楽しめた漏れは買いでつか?主人公が4人いるみたいだけど
一キャラ辺りのプレイ時間と全キャラ通しての総合プレイ時間
など教えてもらえると嬉しいのだが。
775なまえをいれてください:2006/04/07(金) 08:10:22 ID:icTKr3aX
女子が男子便器の前に立つと妙にエロイよな……

佐伯「私には必要のないものよ」
776なまえをいれてください:2006/04/07(金) 08:49:59 ID:84sulN1E
>>774
主人公は5人+一人。
クリア時間は、全員クリアしたのが漏れは9時間くらいだったな。
一人当たりのクリア時間は、
一人目 3時間半
二人目 1時間40分
三人目 2時間
四人目 40分
五人目 2時間
六人目 30分

くらいだった希ガス。漏れはね。
777なまえをいれてください:2006/04/07(金) 08:51:07 ID:2nYHe8G8
>>774
キャラ毎は覚えていないが、篠原が一番長くて(3〜4時間?)西崎は一番短い(1〜2時間?)と思います。
初プレイマタ〜リやって、スタッフロールまで8時間かからなかったと思いますよ
778777:2006/04/07(金) 09:04:13 ID:2nYHe8G8
あ、ちなみにSDM編は篠原のエンディングの関係上やっていません (((´・ω・`)
779なまえをいれてください:2006/04/07(金) 09:30:00 ID:3r/9Xh6J
このゲームがノベル+おまけのアクションアドベンチャーと知って愕然とした
遊ぶまでサバイバルアクションだと思ってた
780なまえをいれてください:2006/04/07(金) 10:02:08 ID:lgBUG24y
序盤でいきなりうほっイベントがあってワロタ
781なまえをいれてください:2006/04/07(金) 10:04:11 ID:36Vp4zUZ
えーっとこれは、スペランカーの最新作?
782なまえをいれてください:2006/04/07(金) 10:04:18 ID:lee41N2h
絶体絶命都市3コンパスなんてのがあったな
前作でも2コンパスがあったような
783なまえをいれてください:2006/04/07(金) 10:14:38 ID:hCbcDyiR
>>779
このゲームはこれでもいいと思うけど
本格的サバイバルアドベンチャーアクションもやりたいよな。
さいとうたかをのマンガ見たいな
784なまえをいれてください:2006/04/07(金) 10:17:25 ID:KkgRVBvM
>>766
システムまわりの出来だけが面白いゲームの条件だと思ってるなら、買わないのがいい。
買うかどうかの判断基準がシステムにしかない人間には向かないよ。
どうせ荒らしに化けるに決まってるから、買って欲しくないしさっさと他のゲーム買って
そっち行ってほしい。
785なまえをいれてください:2006/04/07(金) 10:18:59 ID:6/m7jV0P
園児帽にグラサンかけた主人公のせいで、ラスト台無し。
786なまえをいれてください:2006/04/07(金) 10:19:17 ID:7T/WjSck
さいとうたかおと言えばサバイバルとかですか?
787なまえをいれてください:2006/04/07(金) 10:21:27 ID:zKeHHbtt
>>774
体験版で楽しめたなら、買い。
さらにシュールな世界が待っているぞw
788なまえをいれてください:2006/04/07(金) 10:22:07 ID:W3J3HUos
おーい!
789なまえをいれてください:2006/04/07(金) 10:25:24 ID:8s9wputI
こっちだぁー!
790なまえをいれてください:2006/04/07(金) 10:25:55 ID:zA0zeJqi
佐伯編のダム到着直後、一人で先へ進もうとする青山を急いで追いかけると・・・www
791なまえをいれてください:2006/04/07(金) 10:29:33 ID:XWiFZFgt
>>776-777>>787
大体8〜9時間位って事でつか。
ちょっと短い気もするけどやっぱ面白そうなので
買う事にしますありがとうございました。
792なまえをいれてください:2006/04/07(金) 10:36:23 ID:8QTmbIZJ
このゲーム、相棒の体力って意味あるのかな?
完全に放置してても死なないし。

1ではエンディング分岐に関係あったみたいだけど。
793なまえをいれてください:2006/04/07(金) 10:40:15 ID:458wQhmc
俺は4周目は、
篠原 1時間40分 A
佐伯 45分 A
柘植 35分 A
西崎 16分 A
速水 50分 A
で終わった。
もっとタイムを縮めよう。
794なまえをいれてください:2006/04/07(金) 11:09:23 ID:tO9U/MQ6
>>792
歩くのが遅くなるだけ。
あたたまりポイントやイベントポイントで主人公の所にワープしてくるから
放置しといていい。
795なまえをいれてください:2006/04/07(金) 11:11:22 ID:eWNURbZb
今、佐伯編。物凄い面白いけど、前作から4年(5年?)、この処理落ちは全然改善してないね・・・。
アイレムなら処理落ちまで愛せと言うが、これがスムーズだったらもっと良い作品だと思うのになぁ・・・、
796なまえをいれてください:2006/04/07(金) 11:31:24 ID:2nYHe8G8
>>785
初プレイで篠原と速見が会うシーン

篠原は幼稚園帽とランドセル。速水はランドセルにコック帽+マスク

イベントシーンはすごい変態会みたいになりますたw
797なまえをいれてください:2006/04/07(金) 11:32:10 ID:umt0EW7/
>>790
そこまで行くのめんどいから詳しく。
798なまえをいれてください:2006/04/07(金) 11:35:34 ID:jkZvZjCX
>>796
篠原に変な服装をさせていたのは確かに自分のはずなんだが、しばらく間隔があくだけに、笑っちゃうんだよね。
三人が出会うシーンと青山の鼻めがねラスト突入は、アイレムにしてやられた。
799なまえをいれてください:2006/04/07(金) 11:36:00 ID:fAZ+Q/3n
>>794
そうなのか。w
なんか色々着せてあげたり、食べさせて「死ぬーなー!生きるんだー!」ってがんばってたのに。。

意味無しですかそうですが ガックシ。。
800なまえをいれてください:2006/04/07(金) 11:45:34 ID:zA0zeJqi
>>797
青山さんが直立不動&無表情のまま崖崩れに巻き込まれますw
801なまえをいれてください:2006/04/07(金) 12:07:15 ID:ZqoUjayx
篠原編でも、春香が無表情で落下してって悲鳴上げてたら、
数秒後、後ろから普通に現れたりしたな。
802なまえをいれてください:2006/04/07(金) 12:07:25 ID:EgaBdFf6
通りで突き落とされても生きているわけだ
803なまえをいれてください:2006/04/07(金) 12:15:57 ID:Xxi0H4Sg
>>798
メガネだけでなく、アフロも付けさせたのは
俺だけなのだろうか
804なまえをいれてください:2006/04/07(金) 12:28:33 ID:ppyUU0PH
やはり仕事の昼休みにこのスレみるもんじゃないな。
笑いがこみ上げてきて部長にばれそうだわw
805なまえをいれてください:2006/04/07(金) 12:34:06 ID:OmLbXRHt
今度は地下都市だ!っつったって、地下なんてすぐ終わるし、
結局1作目と同じ水没じゃねーかよ。おんなじだ〜。
806なまえをいれてください:2006/04/07(金) 12:37:14 ID:lLq74OTH
ジオセクションは地下じゃなくて穴だから普通に空も見えるよ
ジオライナーが走ってるところは多分全部穴の中
韮沢署とかも穴の中だろうな
穴なのに四方に壁がないのが違和感あるけど
807なまえをいれてください:2006/04/07(金) 13:06:38 ID:jkZvZjCX
Q5:
選択肢がたくさんあります。どれを選んでいいのか…。
西崎佳奈さん(高校生)

ワラタ
808なまえをいれてください:2006/04/07(金) 13:07:23 ID:8QTmbIZJ
>>794
んじゃ、「暖めあう」は自分の体力が減るだけの
全く無意味なコマンドだったのかぁ!
809なまえをいれてください:2006/04/07(金) 13:08:13 ID:lee41N2h
次回作は大地震と大火事とかそんなんだったらいいな
810なまえをいれてください:2006/04/07(金) 13:09:28 ID:m1zW4Vpd
>>809
大地震でも大火事や大津波に派生するから大地震のほうがいいかな
811なまえをいれてください:2006/04/07(金) 13:09:53 ID:lee41N2h
>>807
A:罵りましょう
812なまえをいれてください:2006/04/07(金) 13:17:43 ID:0LBr6Vzg
>>808
あくまでも雰囲気を味わうものだしw
柘植のカーラジオとかも
813なまえをいれてください:2006/04/07(金) 13:19:36 ID:bSYNEliq
カーラジオなあ。わざわざ操作を中断して聴く気にならんのよ。
せめて走りながら聴けたら良かったんだが。

それとカーナビってどうやったら使るようになんの?既出だったらゴメン
814なまえをいれてください:2006/04/07(金) 13:21:36 ID:tO9U/MQ6
>>808
ゲームを進めるという点では意味ないけど、好感度には影響するかもしれん。
とにかく藤宮を抱きたいなら、暖めあったり、余った回復アイテムを渡したりするといいかも。

まあ藤宮を励ますような選択肢を選んでれば、チーフが死ぬ所以外では普通に抱けるけど。
815なまえをいれてください:2006/04/07(金) 13:22:05 ID:uMke01Bl
>>813
根岸捜索時に場所移動の為に使用できる。
816なまえをいれてください:2006/04/07(金) 13:42:53 ID:8QTmbIZJ
>>814
なんかこの文章だけ見ると18禁ゲームのように思えるのは俺だけだろうか?w
取り合えずレスサンクス。
817なまえをいれてください:2006/04/07(金) 13:50:41 ID:IEV4dhSU
とりあえず「温めあう」にはロマンを感じるよな?
818なまえをいれてください:2006/04/07(金) 13:55:45 ID:K0Z2VUyQ
>>808
自分のTPがもう殆どなくて、藤宮がピンピンしてると暖めあえば自分が回復するよ。

藤宮のセリフパターン色々あるよな。
こっちがTP減ってるのか、あっちがTP減ってるのかの違いとか、
好感度の違いとか、現TPの違いとか・・・

「一弥さん・・・あった、かい・・・」
これがなんか一番エロっぽくて好きなんだがなw
819なまえをいれてください:2006/04/07(金) 14:20:12 ID:2nYHe8G8
チーフと不死身屋はデキていたのかな?
820なまえをいれてください:2006/04/07(金) 14:23:58 ID:9rHdJeNi
あの悲しみ方はぁゃしぃよな
821なまえをいれてください:2006/04/07(金) 14:31:29 ID:K0Z2VUyQ
デキてはいないと思うが、色々事情があって親元から離れてた分、
兄代わりや父代わりぐらいの関係はあったのではないかと予想
822なまえをいれてください:2006/04/07(金) 14:41:20 ID:wmd6L0RG
厳しいけど面倒見よさそうだからな>チーフ
父親っぽく思ってたのかも。

うっかりウェイトレス服の場所を教えてくれるチーフワロスw
823なまえをいれてください:2006/04/07(金) 15:07:16 ID:ZqoUjayx
須藤が出てきたあたりから急に本多に対して商売口調になる柘植はツンデレ
824なまえをいれてください:2006/04/07(金) 15:20:14 ID:Atg1GET3
あたたまりポイントであたたまった直後に温めあおうとして
藤宮にたしなめられて頭ポリポリする篠原カワイス
825なまえをいれてください:2006/04/07(金) 15:21:53 ID:VoR65SOB
キャラの名前をアイレム社員にして遊んでる自分テラアホス
826なまえをいれてください:2006/04/07(金) 15:46:45 ID:6hjFw61l
西崎の回想シーンはもはやギャグだなw

ところで、グラフィックとかキャラの動きそんなに悪いかな?
GTAと同じくらいの様な気がするんだけど・・・。水周りに関しちゃ、こっちの方がいいかもしれん。
827なまえをいれてください:2006/04/07(金) 16:02:11 ID:2e20+deM
>>784
コピペ荒し乙w
828なまえをいれてください:2006/04/07(金) 16:21:46 ID:lee41N2h
この災害でどれくらい死んだのかな
富坂市は人口80万から150万ぐらいだと思っているが
829なまえをいれてください:2006/04/07(金) 16:35:35 ID:oDDbLd9d
ところで、おまいらアンケートの購入理由にちゃんと「アイレムだから」って○したよな?w
830なまえをいれてください:2006/04/07(金) 16:35:45 ID:lLq74OTH
西部は洪水、東部はエキドナで4人に1人ぐらいは死んだんじゃない?多分w
831なまえをいれてください:2006/04/07(金) 16:43:58 ID:JsYwlghX
タクシーってドリフトできる?360ターンとか。
832なまえをいれてください:2006/04/07(金) 16:49:03 ID:jiUTqphd
>>831
ドリフト自体は可能だが、360ターンは無理だな
833なまえをいれてください:2006/04/07(金) 18:48:15 ID:3Vb7jX5c
根岸
<<俺N.G、N.Gってのは根岸の略でー
趣味は新富の社員!実際は違うんだけどね>>
根岸
<<まぁいいや、サァ行くか>>
834なまえをいれてください:2006/04/07(金) 18:57:10 ID:yj/LYQy5
それじゃ役に立たなかった上最後尾犬死
835なまえをいれてください:2006/04/07(金) 19:04:46 ID:JRlkhkSH
>>833
その後で絶対にフリーズしちゃうぜPJ
836なまえをいれてください:2006/04/07(金) 19:34:56 ID:WcA6iNhS
このゲームって内容度はどう?すぐにクリアみたいな感じ?
837なまえをいれてください:2006/04/07(金) 19:47:50 ID:j1WOPk/4
>>836
過去ログぐらい嫁。プレイ時間書いてある
838なまえをいれてください:2006/04/07(金) 19:48:13 ID:OeJXjVg1
>>836
手に汗握るハラハラ感。
大どんでん返しの一寸先が見えない重厚長大なストーリー。
豪華声優によるフルボイスムービー。
このゲームを買わずして何を買う?
839なまえをいれてください:2006/04/07(金) 20:13:25 ID:b7E5kawj
婦警の衣装に白手袋(運転手の手袋)を忘れる奴は婦警フェチではない
840なまえをいれてください:2006/04/07(金) 20:32:40 ID:m1diP8PL
>>838

ちょwwwwwwwww
841なまえをいれてください:2006/04/07(金) 20:43:35 ID:6akCN8cl
>大どんでん返しの一寸先が見えない重厚長大なストーリー。
ここだけ間違ってる。

じわじわと災害の裏に隠された事件の真相。
842なまえをいれてください:2006/04/07(金) 20:44:55 ID:uMke01Bl
>>839
( ゚∀゚)人(゚∀゜)
843名も無き冒険者:2006/04/07(金) 20:57:29 ID:UzevXGrj
柘植編TAやってみた。。。。Bエンドで3分2秒w
844なまえをいれてください:2006/04/07(金) 20:57:59 ID:UzevXGrj
あーやってしまった
845なまえをいれてください:2006/04/07(金) 20:59:37 ID:oDDbLd9d
TA?
846なまえをいれてください:2006/04/07(金) 21:02:28 ID:NFvY+PRd
適当に 当てはめると分かるだろう


タイム アタック
847なまえをいれてください:2006/04/07(金) 21:09:08 ID:3Vb7jX5c
ツゲ アタックかと思ってた
848なまえをいれてください:2006/04/07(金) 21:10:56 ID:3Vb7jX5c
ツゲ アタックかと思ってた
849なまえをいれてください:2006/04/07(金) 21:12:34 ID:whgdWlW5
ツゲ アタックかと思ってた
850なまえをいれてください:2006/04/07(金) 21:13:05 ID:OeJXjVg1
ツゲ アタックかと思ってた
851なまえをいれてください:2006/04/07(金) 21:13:46 ID:Gl4NYOCN
ツゲ アタックかと思ってた
852なまえをいれてください:2006/04/07(金) 21:14:02 ID:wcvVx4Vt
ツゲ アタックかと思ってた
853なまえをいれてください:2006/04/07(金) 21:15:16 ID:a4FNAPkY
ツゲ アタックかと思ってた
854なまえをいれてください:2006/04/07(金) 21:16:12 ID:3Vb7jX5c
二重カキコすまん
しかしこんな流れになるとは思わなかった
855なまえをいれてください:2006/04/07(金) 21:19:00 ID:+ROUrUJi
なんのアラシかと思って読んでいき・・・
>>854を見て、フイタw
俺も参加したかったw
856なまえをいれてください:2006/04/07(金) 21:27:40 ID:H4+3LWja
>843
ぶっ!?そんなに早いのか?レシピきぼん
857なまえをいれてください:2006/04/07(金) 21:29:46 ID:UzevXGrj
そもそもツゲってなんだよwww
858なまえをいれてください:2006/04/07(金) 21:31:20 ID:a4FNAPkY
柘植を柘植大学の読みの方と思ってる方ですか?
859なまえをいれてください:2006/04/07(金) 21:32:47 ID:m4XHcU1l
たくしょく× 拓植
つげ○    柘植
860なまえをいれてください:2006/04/07(金) 21:32:55 ID:OeJXjVg1
たくしょく か たくうえ かと思ってた。
つげ て読むんだ・・・
861なまえをいれてください:2006/04/07(金) 21:33:41 ID:m4XHcU1l
プレイしてないのか?
名前変えてるのか?
のどっちかだろう
862なまえをいれてください:2006/04/07(金) 21:33:59 ID:UzevXGrj
>>860
やらないか
863なまえをいれてください:2006/04/07(金) 22:22:47 ID:GeBysqv8
篠原と料理長が落下した後の藤宮の台詞
1周目「私の彼氏がまだ下に…」
2周目「私の友達がまだ下に…」
3周目「私の知り合いがまだ下に…」
着実に辺見先生に近付いてるw
義母が死んだ後ですら抱きしめ拒否されたw
864なまえをいれてください:2006/04/07(金) 22:28:40 ID:nrG0Eprq
>>863
彼氏なんて言ってくれるのか!?

知り合いしか聞いたことないや
865なまえをいれてください:2006/04/07(金) 22:31:09 ID:K0Z2VUyQ
彼氏というか

私の彼がまだ下にって言う

まあ、彼氏と同意義だとは思うけど
866なまえをいれてください:2006/04/07(金) 22:34:26 ID:lwc9W4Bt
>>865
むしろ唐突に言われて
なんで私の彼!?と思った漏れ
867なまえをいれてください:2006/04/07(金) 22:38:17 ID:uMke01Bl
コワくてDQN選択肢選べないチキンな俺はまだ彼としか言われた事無い…
868なまえをいれてください:2006/04/07(金) 22:49:57 ID:a4FNAPkY
俺も変な選択肢あんま選ばんがナイフは舐めたw
869なまえをいれてください:2006/04/07(金) 22:50:40 ID:OeJXjVg1
俺も変な選択肢あんま選ばんがボディーランゲージはやったw
870なまえをいれてください:2006/04/07(金) 22:57:10 ID:NFvY+PRd
「篠原さんが居なければ
 今頃救助されてますね

 本当に有難うございます」


泣けた
871なまえをいれてください:2006/04/07(金) 23:12:00 ID:r60ZP/6B
バスの中でさりげなく肩に手を回したぜ。
篠原の顔テラワロス
872なまえをいれてください:2006/04/07(金) 23:38:49 ID:eozXGmwy
鬼畜プレーはやる前は気が引けるが、やり始めると病みつきになる。
873なまえをいれてください:2006/04/07(金) 23:38:52 ID:lee41N2h
>>869
アレに萌えてしまった

藤宮さんはどんなひどいこと言われても
怒らない聖人だな
初回プレイで無難な選択肢選んでるときは
少しイライラしたけど
874なまえをいれてください:2006/04/07(金) 23:40:23 ID:oDDbLd9d
不死身や M
西崎    S

追加ヨロ
875なまえをいれてください:2006/04/07(金) 23:55:26 ID:XBQtKHE8
>>831
360ターンはできないが、ドーナツターンはできるよ
876なまえをいれてください:2006/04/07(金) 23:56:42 ID:lee41N2h
富坂市沈んだから、柘植のタクシー会社も水没してるよな
これからどうすんだろ
877なまえをいれてください:2006/04/07(金) 23:58:52 ID:CuJ0AXPA
佐伯 両方
本多 S
比嘉 M
綾乃 S
成瀬 M
藤宮母 M
宝石女 M
878なまえをいれてください:2006/04/08(土) 00:00:29 ID:o8IYEAbX
SとMどっちが攻めでどっちが受けだっけか
879なまえをいれてください:2006/04/08(土) 00:00:48 ID:46Fj0yCG
チュートリアルの女性職員 S
880なまえをいれてください:2006/04/08(土) 00:04:18 ID:fCZvZBKa
>>878
「S」はヘビが今にも襲いかかろうとしている絵に似ているから 攻め
「M」はクチバシを上に向けて、何かを受け止めようとしてるから 受け
881なまえをいれてください:2006/04/08(土) 00:04:43 ID:K80yOQuj
>>877
西崎になんの脈絡もなく罵られた比嘉先生は
喜んでたのか
882なまえをいれてください:2006/04/08(土) 00:15:25 ID:vVuNV/ar
>>874-875の流れでコニーたん思い出した
883なまえをいれてください:2006/04/08(土) 00:18:18 ID:32X6xYHM
>>878
Sは攻め(SEME)のS、
Mは守り(MAMORI)のMと覚えとけ。
884なまえをいれてください:2006/04/08(土) 00:20:15 ID:j2rw3F0T
>>883
それなんてめちゃイケ
885なまえをいれてください:2006/04/08(土) 00:29:16 ID:voxkIe6D
質問スマンが、
絶対絶命都市1を人の家でやってこのゲームの面白さは
分かってるし、今回2が出たと知ってやりたくなったんだが・・・
1の中古が安いし、どっちを買おうか迷ってる。
どっちもすぐにやれるほど時間もないし。

2にあって1にない新要素や、2の方が楽しめた要素ってどんなのがある?
886なまえをいれてください:2006/04/08(土) 00:40:20 ID:xV1wpU4H
>>885
馬鹿選択肢
887なまえをいれてください:2006/04/08(土) 00:56:24 ID:infD1BuG
>>885
>>2にあって1にない新要素
2はデフォでタイムラグ機能付き。
まるでマトリックスの世界に飛び込んだみたいだ、いつ災害が襲ってきても即座に反応できるぜ。
だが自分の動きまでスローになるのがネックだな。
888なまえをいれてください:2006/04/08(土) 00:58:50 ID:4ea0JbYV
進み方によって他のキャラに影響が出るのは面白いな
青山とか死んでも他に影響ないのは悲しいが
889なまえをいれてください:2006/04/08(土) 01:12:36 ID:z7vF8uZo
いや青山死なないから
890なまえをいれてください:2006/04/08(土) 01:18:32 ID:vmu2/+Xj
料理長が橋から落ちそうになってたからコック帽を取る選択したら落ちた。
その後意味不明だからリセットしてまたヘリ到着前からやることにした
891なまえをいれてください:2006/04/08(土) 01:58:02 ID:q8P2jwtJ
タクシーで暖まれるの今日知った…
柘植で2回ほど凍死したことあったけど、タクシーあれば死なないな
892なまえをいれてください:2006/04/08(土) 02:07:18 ID:eznX6wZs
>891
でも、窓が割れると暖まるどころか運転中に凍死できるぞ多分。
そんなに長時間走り回ったこと無いから、死ぬかどうか不明w

そんなときのために (*゚ω゚)つ「ソフトトップ」
って修理すれば良いんだけどな
893なまえをいれてください:2006/04/08(土) 02:12:22 ID:q8P2jwtJ
いや、運転中にメニュー開いてタクシーの中で暖まれるんだ
894なまえをいれてください:2006/04/08(土) 02:20:45 ID:KGlcWVdF
>>551ってまじだな・・・
895なまえをいれてください:2006/04/08(土) 02:41:20 ID:tHylKEzz
25人しかいない会社でどうやって箱のゲームを
896なまえをいれてください:2006/04/08(土) 02:42:58 ID:dOKSoj0j
>>894
ソースキボン
897なまえをいれてください:2006/04/08(土) 02:43:10 ID:iRAKonb+
>>894
はいはいわろすわろす
898なまえをいれてください:2006/04/08(土) 02:53:34 ID:wrt0ZyZo
でっきり、自作自演してやがる寒い奴だな
と思ってたよ
899なまえをいれてください:2006/04/08(土) 02:57:29 ID:1MOUBy4r
25人で箱なんて出したら死者が出た挙句、倒産確実じゃないか
900なまえをいれてください:2006/04/08(土) 03:26:21 ID:SXlALjeB
それでもアイレムなら
901なまえをいれてください:2006/04/08(土) 04:01:47 ID:nIuq1rZm
速水で吹雪の中ボート漕いでエキドナの入ったコンテナをつなぐものを探してるんだが、誰か代わりに探してくれないか…。
画面酔いが激しすぎる…。気持ちわりぃ…
902なまえをいれてください:2006/04/08(土) 04:08:19 ID:0g6sNSh7
>>551は来年のエイプリルフールネタの流出情報。

>>901
攻略スレにのテンプレに乗ってる。

絶体絶命都市2-凍てついた記憶たち-攻略スレパート3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1143946467/

結構、意地悪なポイントなんでわかんなくても仕方ないっちゃ仕方ない。
903なまえをいれてください:2006/04/08(土) 04:25:22 ID:2o73hkOJ
西崎たんin体育館での「せんせーい!」に何故か萌えた。

それにしても、やっぱりスク水とブルマはコスに入れてほしかった(´・ω・`)
904なまえをいれてください:2006/04/08(土) 04:37:12 ID:nIuq1rZm
>>902
すいません助かりました。横になって休んでたら酔いから回復したんで、旗竿探しにいきます。

905なまえをいれてください:2006/04/08(土) 04:46:07 ID:UComvzyZ
須藤編が一番水怖かった……
906なまえをいれてください:2006/04/08(土) 04:47:52 ID:HzzHOuqb
16 :名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 19:51:45 ID:BpNFnD+X0

留置場の牢屋内天井には小さな4ミリ程度の穴が開いており

そこにカメラが仕込まれていて

その映像を留置場の看守がモニターで暇さえあれば度々、覗いて時々マスターベーションするの知ってるか?

男が性欲を満たす為にコッソリと牢屋内でオナニーする時なんかは、留置場の看守らが全員モニター前に集結しまさに変質者の巣窟と化す

この事実は弁護士等も認めている100%明確な事実だからコピペ推奨だ

ちなみにモニターは看守台の横の蓋付木箱に収納されており

牢屋内から被疑者を出す場合は木箱の蓋を閉めてモニターを隠すから

モニターに気付く被疑者は滅多にいない。

しかし、自分の場合は看守が蓋を閉め忘れた状態のままで牢屋内から出たからモニターを確認できたが

鮮明なカラー画像で畳の線まで詳細に確認できて看守の異常な性欲の餌食となった多くの被疑者を哀れんだものだ

人権侵害も甚だしいこれらの行為は全国の留置場で行われている。


907なまえをいれてください:2006/04/08(土) 06:06:44 ID:DAjRGoUl
イエーイ。知事から新富製薬もらってきたぜ。
高笑いワロスw
908なまえをいれてください:2006/04/08(土) 06:57:04 ID:Zglj0yqD
俺はその後の成瀬が可哀想で笑い転げた
909なまえをいれてください:2006/04/08(土) 07:39:51 ID:jKGzKuXr
そろそろこのゲームは発売されたんかね?
910なまえをいれてください:2006/04/08(土) 07:49:04 ID:beyVlZzd
|
J >゚二―<
>―二゚<
911なまえをいれてください:2006/04/08(土) 07:54:57 ID:7PrGaLAc
>>909
また延期されて、今夏発売予定だぜ
912なまえをいれてください:2006/04/08(土) 08:33:24 ID:NeOpux1r
全く関係ない話だが、アイレムのエイプリルフール企画は5人くらいで作っていたらしい。
913なまえをいれてください:2006/04/08(土) 09:07:11 ID:iq/1TvhZ
行きはドキドキ、帰りはモッサリ

なんとなく思いついた
914なまえをいれてください:2006/04/08(土) 09:14:11 ID:K80yOQuj
次回作あったらアポロン田辺が敵なのかな
915なまえをいれてください:2006/04/08(土) 09:15:19 ID:NZARvGQI
>>912
中心人物はやはり9条Pだろうか。4コマや開発者の館を元にリストアップできそう・・・

で、その4コマ。。。
ttp://www.irem.co.jp/contents/4koma/301_400/new.html
路線変更してください。
916なまえをいれてください:2006/04/08(土) 10:08:04 ID:HvGAE4Fv
>>912
社員の20%をネタ作りに従事させるとは恐るべし
917なまえをいれてください
移動時にスティックが真っ直ぐだと最速で走るけど、ほんのちょっとでも斜めに入るとモッサリするんだな