1 :
なまえをいれてください :
2006/03/31(金) 16:02:17 ID:fWFczMdJ
2 :
なまえをいれてください :2006/03/31(金) 16:04:13 ID:fWFczMdJ
ちなみに 国内=ワンダと巨像 海外=:Shadow of the Colossus ね
3 :
なまえをいれてください :2006/03/31(金) 16:19:01 ID:9krrHUvj
賞とるゲームがおもしろいとは限らぬ
凄いな。雰囲気は最高だったなぁ。
ICOチームはICOを越えられなかった
なんちゅうかゼルダをシンプルにしたようなイメージ、ICOもだけど 世界観がしっかりしてて何がしたいかハッキリしてるとこが良かったな
7 :
なまえをいれてください :2006/03/31(金) 18:49:44 ID:MQJJnv0K
>>1 最近知ったが凄まじい快挙だなこれ
小島秀夫やらもワンダを今年度最も注目する作品に選んでいたね
こういう作家性の強い作品がどんどん生まれていく事を望む
なんつーか、今の業界は「大衆受けするライト志向」のものばっか溢れすぎて、
個性がないんだよな、売れ線要素だけを集めて固めたみたいな
FF12とか特に残念だった、
FFの枠を壊すといいつつ、結局、最近のFFの流れに乗っちゃったな
グラフィックは素晴らしかったね。 巨像との戦いは圧倒的な臨場感だった、気分を高揚へと導く楽曲の数々も素晴らしい。 しかし何かが足りない、アートとしては十二分な作品だがゲームとして何かが足りない、そんなゲームだった。
>>8 ほんとにねー。
俺は美しい絵画が見たいんじゃなくて、
すごく楽しくてのめり込める映画が見たかったんだよ!
って言いたい感じのゲームだった。
じゃあ映画見れば良くね?
確かに。ドラクエやりながら「俺はFFやりたいんだよ。」って言ってる見たい
FFやドラクエで喜んでる奴がやるゲームじゃない
13 :
なまえをいれてください :2006/03/32(土) 09:42:46 ID:COxuhsCE
アンサガで喜んでる奴がやるゲームだよな、ワンダは。
14 :
なまえをいれてください :2006/03/32(土) 10:14:39 ID:wFeLxLpT
3/32・・・マジデカ!?
日本初ってのが意外だ。
17 :
なまえをいれてください :2006/03/32(土) 11:46:18 ID:CWbByJob
本スレでもそうだが、意外と盛り上がらないな
過去受賞作品
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060324-00000000-rbb-sci GTAを筆頭に、そうそうたる顔ぶれが印象的だ
特にワンダは5部門も平らげたからな、日本人としては世界に誇るべき快挙
が、まぁ今の懐古主義的な空気がマンセーな日本市場じゃ
こういう新進気鋭の作品はむしろ煙たがられる風潮があるのかもしれんね
ワンダに注目していたのも小島秀夫や山内一典など国内では一部のクリエイターしかいなかった
日野なんて、いまだに「DQ3」がで世界で一番面白いゲームといってるからな・・・
どんだけゲームやってないんだこいつ
去年あんなに高評価だったバイオ4もワンダも日本じゃあんまり売れなかったな オタゲーと任天ゲーしか売れない今の日本市場はぬるぽ
19 :
なまえをいれてください :2006/03/32(土) 13:05:29 ID:2ECboHch
ワンダって、ユーチューブとかネット配信画像だけみて 意外とやってない奴多いタイトルだよな mk2でまさかあの巨像が動くフィールドとして存在するということを知らずに 全部ムービーと思い込んで批判してる阿呆な奴が多くいた あれ、実際に操作できるんだけどな・・・
テレビ局社員に対する「好きな番組アンケート」でタモリ倶楽部が1位だったのを思い出した
>>18 売上のことばっかでつまらないんだよ
きみのレスは
ならワンダは売上げ関係なく名作ですね
俺はワンダのグラフィックに不満があるんだが・・・・ま、いっか。
27 :
なまえをいれてください :2006/04/02(日) 00:12:33 ID:vIgCKo82
おめでと
2chだと妊娠が不必要に叩いてたからな その辺ちょっと可愛そうだったな
4体目だかの鳥戦を超える臨場感はこれから先もそうでないと思う
30 :
なまえをいれてください :2006/04/02(日) 08:14:19 ID:dgcZ7Cwq
鳥に乗り移ったときに流れる曲が最高にかっこいいよな
これすぐベストになるかとオモってスルーしてたんだよな・・・失敗したorz
ベストにはなるだろうね
なるかも知れんがいつになるかは分からんしな 今じゃ中古でもかなり安くなっているからそっちにしたら?
ありがとー。 1980円でした。
35 :
なまえをいれてください :2006/04/02(日) 21:04:11 ID:o3buupB9
>34 ウ浦山 こっちは中古のくせに5980円だぜ(NICOディスクがついてるせいだと思うけど)
フインキがまじでよかった。アグロが可愛かったなw 音楽も心に迫るものがあったしゲームより浸る芸術な感じだった。そこらへんが人を選んだのか?
37 :
なまえをいれてください :2006/04/03(月) 15:44:59 ID:bd9WNHKa
兄貴が持ってるのを勝手にプレイしてみたけど おもしろかった。巨人に踏み潰されるワンダに萌え。
38 :
なまえをいれてください :2006/04/04(火) 15:09:28 ID:IsG4E/1n
受賞記念に新巨像追加の完全版を出して欲しいな 最初は剣や弓だけで倒せる巨像もいたらしいが、それがやってみたい ただ、雑魚はいらんけどね
>>18 バイオ4はユーザーが選ぶゲームで大賞受賞
ワンダはクリエイターと業界が選ぶゲームで大賞受賞
海外じゃ売り上げなんて関係なくちゃんと評価されるべきものは評価されてるね
国内は、売れてるもの=崇高で、それにしか見向きしないある種閉鎖的市場
今後は海外シフトしていくと思うのも仕方ない気がする
ゲームとして考えるとアラも目立つんだけど、洋ゲーにはそういうタイプのゲームも多いよね。 HL2やGOWなんかも大作らしいまとまりがあったけど、総プレイ時間はそれほど長くない。 音楽ではミュージシャンオブミュージシャンみたいな存在が昔からよく脚光を浴びるけど ゲームの世界でもそんな流れがあっていいと思う。 商業を意識しないわけにはいかないけど、それなりに文化として育ってきてるし。
でもあんまり権威指向なのも困る ハリウッドと同じく所詮はアメリカ型文化 ごった煮の中で名作が生まれる日本ゲームの方が楽しい
受賞はいいんだけど、制作に四年はかかりすぎだよ すべての人がこんなに贅沢に作らせてもらえるわけじゃないし このレベルのゲームは本当にたまにしかプレイ出来ないな
メンバー5人で新作を1年で作ったWizardry XTH2は本当にすごいな。 と感心していたら、EDクレジットで外注の数が100人以上いて萎えた。 こっちもイコやワンダと同様のテーマ「おにゃのこを助ける」系ゲーなんだけど、 不必要な萌えや下ネタの強要がきつい。 萌えだのネタの提供を極力廃したワンダ(モノよりアグロに感情移入しやすい)や ICO(手を繋ぐだけでエロス)は洋ゲーに近いものがあるな。
45 :
なまえをいれてください :2006/04/07(金) 01:18:24 ID:A+hJvozV
>リアルから、ナチュラル >理屈ではなく、自然に手に触れうる感触からその世界の実在を描く >そういうゲームつくりをして欲しいものだ ワンダみたいなゲームが増えたらいいのにな グラフィックが綺麗になっても、その世界の空気感に自然さを感じるゲームが驚くほど少ない あとモーション、ワンダは動かしてるだけで面白かったからな
もう遠い世界のワンダ‥ さみしいなぁ 賞を受賞したのは嬉しいけどそれとは別に‥なんか遠くへ行っちゃったような‥(´・ω・`)
47 :
なまえをいれてください :2006/04/07(金) 03:11:30 ID:Wr3CwY+P
あれ 確かアヌビスやスネークさんも授賞してなかったっけ?
48 :
なまえをいれてください :2006/04/07(金) 04:17:01 ID:WhKVBy5Z
こういう作家性が強く癖のある作品が、 本当はクリエイターの数だけ出てこないとダメなんだよな 日本のゲームはほとんどのゲームが同じ人間の作に見えるからな 今回の快挙は、その嚆矢になって欲しいな
ゲームとアニメだけで育ったバカが多いから無理だろ
作りたくても作れない現状
こんな糞ゲーどうでもいい
まぁこういうゲームが少ないってのは、続編やネームバリューのみ優れたものしか買わない 消費者にも責任はあるんだけどな。ゲームに限らんが、ホント見る目を養ってほしいよ。
54 :
なまえをいれてください :2006/04/10(月) 21:59:46 ID:vHMSmj8c
最近、やたらとTVでワンダのBGM流れるな
55 :
なまえをいれてください :2006/04/12(水) 01:44:59 ID:vuJL9bA1
次回作は4年後くらいかな。 長い・・・
長いよな…
あぁ、なんか久しぶりに買ってよかったと思えるゲームに出会えた… たぶん、自分以上にワンダを楽しめたヤツはいないだろうな…
何を言うか お前は一人ではない…
次回作は4年後・・でもだからこそ素晴らしい名作が生まれるんだよね。 それだけ時間を費やすんだから。
60 :
なまえをいれてください :2006/04/19(水) 00:38:09 ID:3lmCvbxv
三上も完全新作ゴッドハンドで復帰するし、 もっともっと業界全体で完全新作を作ろうという流れにして欲しいな 今回の受賞はそれのきっかけになれば良いんだが しかし、まったく話題にならないのが虚しいが ゲームは懐古趣味が基本にあるからな 子供の頃に体験したゲームが永遠に嗜好を支配してしまう その点は、完全新作に厳しい状況といえる
そんなに経っていたんか FFってすぐに次が出る印象があったから…
FF10が出たのがついこの間のような気がするんだが。 時間の流れが速く感じる、ってのは、年を取った証拠かもな。
ジャネーの法則だっけか。 嬉しいやら悲しいやら。
…ん?FF11じゃなくてFF10から5年ってこと??