【8年振りに】 街2(仮) 2日目 【蘇る伝説】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
立てました。

http://www.gpara.com/news/05/09/news200509099633.htm
>今回明らかになったタイトルリリース後も、
>両社は共同でソフト開発を行なっていくことを決定しており、
>中村氏は「セガとチュンがやるんだったら、あのタイトルも作りますよ」
>とさらなるビックタイトルの続編もほのめかしていた。

セガ・チュンソフトプロジェクトポータルサイト
http://chun.sega.jp/

チュンソフト
http://www.chunsoft.co.jp/game/segachun/index.html
2なまえをいれてください:2006/03/29(水) 12:48:56 ID:roQyR8sG
これってビックタイトルなん?
3なまえをいれてください:2006/03/29(水) 14:16:58 ID:p1skyGwe
ビッグタイトルだと思いますよ。
41:2006/03/29(水) 14:21:18 ID:p1skyGwe
前スレ
【セガ・チュン】街2ついに発表!【共同開発】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1126537650/l50
5なまえをいれてください:2006/03/29(水) 16:12:13 ID:jsdW/IjH
君、まだいたんだ
いい加減妄想でスレ立てるの止めてくれないかな
6なまえをいれてください:2006/03/29(水) 21:35:00 ID:1XKmN3iv
>>5
君、おもしろい!

>>1
乙。。
7なまえをいれてください:2006/03/29(水) 23:20:10 ID:1ShGL40h
>>1 乙。
新サウンドノベルって街2(仮)ですよね。
8なまえをいれてください:2006/03/30(木) 00:11:14 ID:E0i+4nSY
ちゃんとしたソースないのにスレたてるなよ・・・。
9なまえをいれてください:2006/03/31(金) 01:24:47 ID:IJgDvWrL
前スレはその期待のみで1000いったからな。
需要はあるといえよう。

・・・まあ述べ1000意見であって
購買者が1000人確定ではないのがミソですが。orz
10なまえをいれてください:2006/03/31(金) 03:19:53 ID:FM6PuJ0m
ふむ・・・
11なまえをいれてください:2006/04/03(月) 09:25:03 ID:cRaJLw1t
この板には即死システムはなかったはずだよね
とは思いつつも即鹿( ´,_ゝ`)イ ヒ
12なまえをいれてください:2006/04/03(月) 17:29:46 ID:fjqb7Xpn
夏発売って本当?
もし街の続編だったら、今から撮影じゃ間に合わなさそう。
仮にもうやってるとしたら、もっと前から確定情報が流れるだろうし、
どこどこで撮影してたって書き込みもあるだろ。
あんまり期待しすぎるとDS版VPや塊魂スレみたいに虚しいことになりそう
13なまえをいれてください:2006/04/03(月) 19:39:41 ID:QjRNOQ6Q
発表まだぁ?
14なまえをいれてください:2006/04/04(火) 01:23:19 ID:qYjMUFfO
発売は夏という発言があった日は3月32日
15なまえをいれてください:2006/04/04(火) 07:07:53 ID:Db/ViuEA
Σ(゚Д゚ υ)  永久に来ない明日…?
16なまえをいれてください:2006/04/04(火) 17:29:20 ID:nMV2qnmI
>>14
面白

でも、早く発売してほしいな
17なまえをいれてください:2006/04/04(火) 20:38:49 ID:0fFN6ec0
>>14
だ・・・騙された
18なまえをいれてください:2006/04/04(火) 20:58:29 ID:5CKzX/19
332(ファミ通)の日は嘘をついてはいけません。
19なまえをいれてください:2006/04/04(火) 20:59:47 ID:FsUKotQl
桜玉吉の提唱したはみつーの日は832だけどな
20なまえをいれてください:2006/04/04(火) 23:07:56 ID:ib3C/aVM
ファミ通の日は9月一日
21なまえをいれてください:2006/04/07(金) 00:41:16 ID:FzMQznJS
Σ( ̄□ ̄;)!!
22なまえをいれてください:2006/04/07(金) 06:44:07 ID:z4+cZarm
ぼくくんの将来=市川
っていうBADEND129(仮 が大好きだったのに
本当のBADになってしまった(´Д⊂ヽ カナシス
23なまえをいれてください:2006/04/07(金) 20:01:29 ID:TRNdfnkb
>>22
頭大丈夫か?
24なまえをいれてください:2006/04/08(土) 12:57:33 ID:uWrw7khj
春休みもそろそろ終わりだな。厨房どもが順当に消えますように。

>>22
懐かしいな、街スレ長期住民?
俺も「小説家になったぼくくんBADEND」考えた(てか気づいた)奴はネ申と思う。
ダンカンの話すると荒れるからこれ以上あんま書かないけど。

あと隆士のほのぼの家族EDとナンパリーマン陽平EDもお気に入り。
25なまえをいれてください:2006/04/08(土) 17:29:58 ID:feMMn/6i
24>>
どういう意味ですか
前のスレッドで何か面白い事してたんですか
26なまえをいれてください:2006/04/11(火) 01:11:41 ID:CPYJSDTO
あー楽しみだ
27なまえをいれてください:2006/04/11(火) 03:26:38 ID:2snOjoMf
ゲームセンターCXのチュンソフトの回見た。面白い!!
みんな見た?
28なまえをいれてください:2006/04/11(火) 23:34:06 ID:frVrpZne
それほど面白いとは思わなかった。
29なまえをいれてください:2006/04/12(水) 09:07:32 ID:ndoCDnFo
>>24
詳しくきぼん
30なまえをいれてください:2006/04/12(水) 16:06:51 ID:3uzVnHrH
スレ一覧をだらだら見てこのスレを見つけ立ち寄ってみたわけだが、街2の希望を持っていいのか?
もし確定情報がでたら嬉しくってウンコ漏らすわ
31なまえをいれてください:2006/04/12(水) 17:06:59 ID:pYOIhcvo
つパンパース
32なまえをいれてください:2006/04/12(水) 21:04:27 ID:iXLeVH3M
>>29
役者さんネタだと思う
フライドチキンか何かの広告で隆クンはニコリタンと結婚してたっけ
違うかな
33なまえをいれてください:2006/04/14(金) 10:55:37 ID:LVZwQze7
中の人達は街以外でも共演される事多いんだね。
34なまえをいれてください:2006/04/15(土) 00:31:19 ID:b2OmYGMQ
お見合い結婚の再放送視てたら、牛尾とサギ山が出てた
35なまえをいれてください:2006/04/15(土) 13:11:24 ID:De4pAv4s
でももう少しでPSP版発売ですね。
そうしたらずっと隠されていた「あの」新作も発表になるんでしたっけ?
それともかま3が出てからでしたっけ??
36なまえをいれてください:2006/04/16(日) 11:12:22 ID:HvuESk6f
かま夜最新作(3がつくかはまだ分からない)が出たら応募券を送ると最新ゲームに登場できる
キャンペーンについて発表じゃなかった?
多分かま夜最新作のソフトの中に街2or実写・ザッピングシステムの新規タイトル?
のゲーム広告の紙が入ると予想。
37なまえをいれてください:2006/04/17(月) 01:41:07 ID:ZEwo+4aa
そして、パッケージの中には「ドアドア3」のチラシが!
38なまえをいれてください:2006/04/17(月) 15:58:18 ID:jMe/QikU
なんで18才以上推奨になってるの?
39なまえをいれてください:2006/04/17(月) 16:01:38 ID:ucZUqRuv
街2出すのはいいけど街1とは絡まないんだろうな
キャスト年取りすぎだろ
40なまえをいれてください:2006/04/17(月) 16:07:00 ID:vpeBo88t
街2は実写ではなく金八風の漫画絵になるらしいとの噂を聞いた。
なぜかは知らんが。
41なまえをいれてください:2006/04/17(月) 16:15:14 ID:eZVNivP8
なぜかも何も制作費の関係としか思えないw
42なまえをいれてください:2006/04/17(月) 16:32:06 ID:vpeBo88t
いやでも続編でいきなり漫画絵ってことはないだろうから
ただの都市伝説なんだろうけど。
確かに制作費のことを考えたら「もしかしたら…」と思ってしまうね。

一応業界人の末端の人から直接聞いた。
43なまえをいれてください:2006/04/17(月) 16:35:23 ID:vpeBo88t
それに最新作(おそらく街2)に登場できるキャンペーンとも矛盾する
やっぱりガセなんだろうな。

スレ汚しすまんかったです。
44なまえをいれてください:2006/04/17(月) 17:43:31 ID:sSR6tWeb
とにもかくにもそわそわしますね
45なまえをいれてください:2006/04/17(月) 19:38:59 ID:LO7zbA8W
どうでもいいが、最近「都市伝説」って言葉を使いたがる奴が多いな。ここに限らず。
そして大抵意味を間違えてる。
46なまえをいれてください:2006/04/17(月) 20:15:08 ID:qswzCzrg
漫画なんてヤダヤダ
実写がいい
47なまえをいれてください:2006/04/17(月) 21:14:59 ID:5ReFLHP2
>>45
広く口承される噂話(うわさばなし)のうち,現代発祥で根拠が曖昧(あいまい)・不明であるもの

広義で解釈すれば別に間違っていないし、言葉の響きが面白いから皆使っているだけじゃない?
そんなにムキになることないじゃん
48なまえをいれてください:2006/04/17(月) 21:37:17 ID:lJS5nB7E
街伝説
49なまえをいれてください:2006/04/17(月) 23:03:39 ID:vpeBo88t
ま、喧嘩せんでくだされ。
50なまえをいれてください:2006/04/18(火) 00:13:29 ID:LcnlSLi9
レジョン来た
51なまえをいれてください:2006/04/18(火) 10:06:59 ID:opUUw92a
風のリグレット2はまだ〜?
52なまえをいれてください:2006/04/18(火) 21:33:40 ID:/hAb13ky
CM見たからやってきました。
53なまえをいれてください:2006/04/18(火) 21:35:44 ID:dPdsnMPo
本当に発売するの?
ワクワクテカテカ
54なまえをいれてください:2006/04/18(火) 22:21:45 ID:xV91gWb/
ここのみんなは流行り神どう思う?
関係ない話で申し訳ないが、今後期待できそうな感じだし個人的には結構好きなんで。
55なまえをいれてください:2006/04/18(火) 23:27:27 ID:Bc3oJuik
本気で関係ないと思うので日本一スレ行ってください
56なまえをいれてください:2006/04/19(水) 01:10:12 ID:cOhVqkSO
>>54
俺は街も流行り神も好きだけどね
どっちも続編出る兆候はあるが、クロス探偵物語の様にうやむやにならない
様にして欲しい
57なまえをいれてください:2006/04/19(水) 07:35:28 ID:Sr+3Gk6C
>>43
そのキャンペーンは普通に龍が如くだろうという見方もあるんだが。
58なまえをいれてください:2006/04/19(水) 14:56:17 ID:pajTvYXR
シェンムーだお
59なまえをいれてください:2006/04/19(水) 18:15:43 ID:4vXaJKz7
>>52
CM見たお
最後の最後で街のCMって分かったお
相変わらず微妙だったお
60なまえをいれてください:2006/04/19(水) 20:55:56 ID:WJBmlO7W
街2ゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ
ギャアーーーーーーーーーーーーー
61なまえをいれてください:2006/04/20(木) 00:38:45 ID:KQZ6zcIE
マジで????????
62なまえをいれてください:2006/04/20(木) 02:10:46 ID:P6hOk+GG
うp!うp!
63なまえをいれてください:2006/04/20(木) 02:14:24 ID:/uuwTzQw
ハードは何なんだろ
64なまえをいれてください:2006/04/20(木) 02:15:32 ID:/uuwTzQw
やっぱDSかな
今、まともなハードってDSしかないし
65なまえをいれてください:2006/04/20(木) 02:18:24 ID:yCKAJNCK
マジで出るのか!!!
66なまえをいれてください:2006/04/20(木) 03:57:29 ID:wLVNLzO+
CM?
67なまえをいれてください:2006/04/20(木) 07:58:04 ID:kd6KzyS5
PSPの「街」復刻盤の勘違い…てことはないか?
68なまえをいれてください:2006/04/20(木) 14:46:09 ID:eU8bRI1c
up! up! up!
6959:2006/04/20(木) 21:47:53 ID:AOVxyoLf
何の話してるの?自分が見たのはPSPのCMだお。
街2ってほんと?
70なまえをいれてください:2006/04/20(木) 21:56:41 ID:V9odyjnk
PSPの街の話題はこちらで
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1138961496/l50
間際らしいこと書いてぬか喜びさせるな
71なまえをいれてください:2006/04/21(金) 00:17:07 ID:hGHKTI7y
やはりアニメ絵の噂はマジなんかのう…。
金八や青ムシの例もあるし…。
72なまえをいれてください:2006/04/21(金) 02:43:14 ID:686kM+n/
ファンタのCMに出てるの、オカマの土曜日(だっけ)?似てるだけかな。
前スレ落ちてて見れないから、既出だったらごめん。
73なまえをいれてください:2006/04/21(金) 11:33:26 ID:NlkeCXE7
ぶっちゃけ、アニメでもいいべ。
74なまえをいれてください:2006/04/21(金) 14:54:32 ID:JtVKoA/l
出ないよりはいい
75なまえをいれてください:2006/04/21(金) 19:15:07 ID:shHgR77a
監獄島のわらべ唄を見る限り、そうともいえない
76なまえをいれてください:2006/04/22(土) 06:19:03 ID:OLRmZ5pR
雰囲気が全く別物になった悪ふざけ満載の街2になりそうな気がする。

はたして鎌板血祭りなんて書いている本人は面白いと思ったんだろうか。
77なまえをいれてください:2006/04/22(土) 12:06:20 ID:zj/68pL4
来週の木曜日に街PSPいよいよ発売ですね!
僕は木曜日仕事休みなので、早く買いに行って
やりまくろう! 本体も一緒に買わないと。
CM見ましたよ。最初から、もしかしたら……と思ってたら
最後に「渋谷へ」でやっぱり! と思いました。
残念なのは、あのCMだと知っている人はドキドキするけど
知らない人にはどんなゲームだかさっぱりわからないこと。
売れセン狙ったCMじゃなく、イメージ先行のCMなんだよなー。
一般の人に興味をもってもらえるかが心配です。
78なまえをいれてください:2006/04/22(土) 14:44:01 ID:n0bxXDPM
アニメでもいいっつーか、実写じゃなくてもいいなぁ。

そもそも街が実写なのは、シルエットだと登場人物多すぎて判別できないからでしょ。

特に実写である必然性はない。
79なまえをいれてください:2006/04/22(土) 16:35:47 ID:Fb9xowTc
元はシルエットの方が実写の代価案だったような
80なまえをいれてください:2006/04/22(土) 16:45:47 ID:e3j0RYKu
麻野さんが「どうしても実写でやりたいと中村が言ったんです」
ってプロモで言ってた
81なまえをいれてください:2006/04/22(土) 23:56:03 ID:qLWTQxwR
つーか3人くらいの女の子と同時に付き合ってる色男の高校生の
シナリオがあったけど、あれの俳優さんってあの当時でも20代半ばくらいだったよね。
今演じたら30過ぎの高校生になっちゃうぞ。
82なまえをいれてください:2006/04/23(日) 00:00:38 ID:lYAeg/0r
窪塚のいない街なんて・・・
83なまえをいれてください:2006/04/23(日) 11:58:20 ID:P2uJyh6E
横須賀では毎日が『街』だろうなw
8460:2006/04/24(月) 14:03:11 ID:+Rnddp5i
>>70
軽はずみな事を書いて本当にすみませんでした。
その文の意図は、
「PSP版の街が発売されるのは、>>1の書いてるように、街2製作の資金集め
の為だろうな。ここでPSPの街を買っておく事はチュンソフトへの貢献になるのだろうか
ということは」
といった感じの事を考えての事でした。
本当にすみませんでした。
85なまえをいれてください:2006/04/24(月) 17:12:32 ID:K3DQV9GO
357 名前: 94 [sage] 投稿日: 2006/04/24(月) 02:46:07 ID:boe0ed5B
中村
・サブタイトルはまだ確定ではない。多分、これが最後の作業になる。
・「かまいたちの夜」をどう設定付けるかが一番大変で、提案してくれた我孫子さんと宮部さんには感謝
・かまいたちの夜1を何回もプレイしてるが未だに怖い、という意見を頂きますが、今作はそれ以上に怖い(笑)
・かまいたちの夜2ではネットでネタバレがあったが今回はそれが容易にできないシカケを用意。
・今回公開した画像は透パートのみ。
・街をプレイして昔を懐かしく思ってほしい。かまいたちの夜2は是非PS2版をプレイした方々に遊んでもらいたい
・今後発売する実写サウンドノベルは近いうちに発表したい

かまいたちスレより転載

街2いやっほーーー!!
86なまえをいれてください:2006/04/24(月) 19:50:40 ID:s+Z6urnR
欲しがりません。
・実写
・他シナリオの影響
・ZAP&TIP
・良シナリオ
があれば街じゃなくてもいいです。
しかしこれPS3(もしかしてPSP?)だよなぁ。またお金かかっちゃうな。
でも買っちゃうだろうな。一番ゲームを面白く感じた厨房時代にやった良ゲーだから思いが強すぎる。
87なまえをいれてください:2006/04/24(月) 21:01:17 ID:21lAjoQz
PS2だろ
チュンの名作は末期にでる法則
88なまえをいれてください:2006/04/24(月) 23:13:49 ID:Yh50rZPE
そして売れない、と。

>>84
あの文章(>>60)からそこまで読み取れとは深すぎるw
89なまえをいれてください:2006/04/24(月) 23:17:18 ID:MfgY/+Ld
ワロタ
90なまえをいれてください:2006/04/24(月) 23:27:20 ID:aBdu4iyt
ハイデフの超美麗な映像で!!みたいな触れ込みで360で。
そして売れ(ry
91なまえをいれてください:2006/04/25(火) 00:07:26 ID:RqF/Wx3o
>>85
かまいたちスレ見てきたけどネタだろ
92なまえをいれてください:2006/04/25(火) 16:12:27 ID:S9/bqdpg
チュンソフトが街2を作る気があるのは確実だね。
やはりPSPで移植される街の売り上げを見てから決めるのかも。。
93なまえをいれてください:2006/04/25(火) 16:15:49 ID:S9/bqdpg
GKぽい発言だけどGKではないノデ
94なまえをいれてください:2006/04/25(火) 17:32:39 ID:jPzzg9tF
PSP版の売上げを見ると言っても5000〜3万くらいの幅しかない予感
95なまえをいれてください:2006/04/25(火) 19:13:57 ID:5G4n+ln2
>>93が見えない
96なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:38:50 ID:dQVEvBfr
2出すなら設定資料集とかつけた1万5千円くらいの豪華版でも出してくれ、買うから。
いっそ街2募金でもいい
97なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:51:31 ID:oBj50lrB
>>96
エー
普通の値段で出してほしいなぁ
98なまえをいれてください:2006/04/26(水) 19:59:14 ID:G8LOciRi
>>97
いや、もちろん普通のと別にだよ。
99なまえをいれてください:2006/04/26(水) 20:13:23 ID:zBr718yl
エキストラやります!!
100なまえをいれてください:2006/04/26(水) 21:50:06 ID:R6bKNZKu
エキストラやりてー
撮影に行った先で街好きの人と仲良くなって一緒に酒でも飲みに行きたい。
101なまえをいれてください:2006/04/27(木) 16:46:15 ID:u0/eVqV5
>>100
イイ(・∀・)
102なまえをいれてください:2006/04/27(木) 19:41:31 ID:qaJ59mvm
いつもさがしてる
103なまえをいれてください:2006/04/27(木) 20:04:58 ID:Lznq20/T
みんな歩いてうっひょあーーー(・∀・)
104なまえをいれてください:2006/04/28(金) 07:30:56 ID:zsrmvk0k
>>94
1万いけば大ヒット。
7000くらいいくかな?
105なまえをいれてください:2006/04/28(金) 07:51:44 ID:Fu+/byKx
やったぁ!
新作マジで出るみたいだ
ファミ通に載ってるらしい

苦節何年だ・・・w
106なまえをいれてください:2006/04/28(金) 08:24:21 ID:/S5RB+s7
まち
107なまえをいれてください:2006/04/28(金) 11:33:08 ID:kZE452N+
他の街スレからコピペ

キタ、マジでキタキター⊂⌒~⊃。Д。)⊃
ハミ通インタブー(26P)から一部抜粋。

浜村:どうしましょう? 『街』の新作。
中村:はい(苦笑)。がんばってます!
浜村:がんばって”ます”という言葉がチラッと出ましたけども(笑)。
    そのことも含めて、期待して待っていればいいわけですね?
中村:そうですね(笑)。


ちなみに「かま×3」でも主人公が複数で、主人公の行動が他の主人公のシナリオに影響を
与えるそうだ(´・ω・`)
108なまえをいれてください:2006/04/28(金) 13:25:10 ID:kpWUPQV2
やべぇ、鎌3も神ゲじゃんか
109なまえをいれてください:2006/04/28(金) 15:39:18 ID:SFEEDIOl
>>108
そのぶん釜2が糞ゲ
110なまえをいれてください:2006/04/28(金) 19:06:18 ID:RHtc4lig
鎌となんか同じ道を辿ってるデビルメイクライは
1が神、2が糞。3は色々できる事が増えて面白くなったけどまだまだ2よりマシって程度。
DQとFF以外の殆どのシリーズものがこれと同じ道を辿ってる。

鎌はどうなるんかなぁ…
111なまえをいれてください:2006/04/28(金) 19:15:04 ID:zsrmvk0k
かま2の場合「かま1は劇中劇だよm9(^Д^)プギャー」が最大の敗因だと思うから、
他の作品とは根本的に違うと思う。
だから3は我孫子が手がけるらしいけど、設定が監獄島のせいで微妙・・・ってか俺はスルー。
チュンは、かま1の人気がミステリーではなくてサバイバルホラーってところにあったということをわかってなさすぎ。
112なまえをいれてください:2006/04/28(金) 19:20:58 ID:RHtc4lig
まぁ、大概のプレイヤーは初回プレイで全員疑心暗鬼になった末、
真理に殺られる結末を迎えるだろうからな。サバイバルってイメージが強すぎる。
113なまえをいれてください:2006/04/28(金) 20:51:21 ID:TzsTPEW4
114なまえをいれてください:2006/04/28(金) 21:41:09 ID:xpgkrovj
確かに真理に殺られたな…
115なまえをいれてください:2006/04/29(土) 08:44:42 ID:bZVmRt9M
>>107
結構いい情報ジャマイカ
なんでショボーンとしているのか
116なまえをいれてください:2006/04/29(土) 10:26:04 ID:+kMUQbXu
とりあえず麻野を連れてこい
街のスタッフがどれくらい残ってるんだろう?撮影のノウハウは?
あれ大変なんだろ,弁当代とか
117なまえをいれてください:2006/04/29(土) 10:44:32 ID:U5EWxhWK
今週のファミ痛のインタビューからして続編出る可能性結構高いね
期待大ですよ!!
118なまえをいれてください:2006/04/29(土) 11:52:53 ID:8srcvSNt
1です。
このスレが妄想のみで終わりを迎えることにはならなそうで、よかったです。
119なまえをいれてください:2006/04/29(土) 12:53:25 ID:Bo0WRvB/
ふぁみ痛で街2が事実上発表されたようなもんなのに、意外に盛り上がってなくてビックリ。
祭り状態かと思ったのに。
街は一回しかクリアしてないオレですら、今回の記事は興奮したのに。。
120なまえをいれてください:2006/04/29(土) 13:26:54 ID:tdUtWH4d
興奮の前に心配が先に立つ
歳はとるもんじゃないなw
121なまえをいれてください:2006/04/29(土) 14:46:07 ID:iJyTTVW5
上に同じ
何度肩透かしを喰らったか分からないし、、、
正式なアナウンスがあるまで特に感慨もおきない
122なまえをいれてください:2006/04/29(土) 15:13:43 ID:yPzULVBF
街2は主人公を赤西仁やエビちゃん、劇団ひとりとか使えばヒット間違いなし
お金はちょっとかかるけどな
123なまえをいれてください:2006/04/29(土) 19:42:56 ID:U+Cp5Zm9
鎌2の魅力ってミステリじゃなくてサバイバルホラーだったのか。
今初めて知った。

有名アイドルが多数出演した実写ADVはコケたような記憶がある。
124なまえをいれてください:2006/04/29(土) 20:57:34 ID:z3KuEz5E
ユーラシアエクスプレス殺人事件のことかー
125なまえをいれてください:2006/04/29(土) 22:42:29 ID:+UOmIQuF
ザ・フィアーのことだな
126なまえをいれてください:2006/04/29(土) 22:50:31 ID:pfzXHhOR
透明少女エアの事なんか誰も覚えてないみたいだね
ドラマの方は一話目を見ただけだったな
その後、街をプレイして繋がりのある世界だと知ったが、
後の祭り・・・
127なまえをいれてください:2006/04/29(土) 23:41:23 ID:bZVmRt9M
俺は街と何らかのつながりがあると思い、最後まで見た・・・気がする。
内容をサッパリ覚えていないから、街のまの字も出なかったんだろう。
128なまえをいれてください:2006/04/30(日) 01:04:56 ID:Qc2HBZWa
ドラマ透明少女エアは仲間由紀恵の初ドラマ出演作品だったんだよな。
ビデオに全話録画しますた。
129なまえをいれてください:2006/04/30(日) 04:02:15 ID:2BkwUuw9
街2って実写だよね?金八みたいなアニメ絵になるんだろうか?
DVD媒体なら静止画だけじゃなくて高画質な動画も使えそうだな
130なまえをいれてください:2006/04/30(日) 05:32:21 ID:8MGZwlmN
エキストラ募集してるし、実写でしょ。
もはや実写じゃなきゃ街ではない
131なまえをいれてください:2006/04/30(日) 05:46:23 ID:Pki3X8Lb
>>126
長坂秀佳の自己投影の市川編をやった後にエア見るとちょっと切ないよ、
あのシナリオ書いた後に関連作品で結局こんなのしか作れないのが…。
長坂は結局、何らかの力に負けたんだなって思った。
132なまえをいれてください:2006/04/30(日) 09:43:12 ID:5UiFM8yn
>>123
かま1の事だろ。
かま2にサバイバルホラーの魅力なんて無い。
間違った選択しても1みたいに死体増えないし。
かま2は程度の低いミステリー。
そして3はその続きorz
133なまえをいれてください:2006/04/30(日) 11:16:10 ID:Kdrr9cMT
自分の透明少女のイメージは全裸なんだけど
134なまえをいれてください:2006/04/30(日) 13:24:01 ID:vF7SYceB
ドラマもまさに全裸だったよ。
ひっかけとかじゃなく。
135なまえをいれてください:2006/04/30(日) 14:25:54 ID:BoIrdEsP
今のチュンに街1を超えるもん作れる訳ないんであんまり期待はしないでおくわ
136なまえをいれてください:2006/04/30(日) 14:53:22 ID:OuNmw/se
まあね
あれだけの物の後だとね
137なまえをいれてください:2006/04/30(日) 15:09:50 ID:0fA+gWiV
主人公達への先入観の無さが良いのに
芸能事務所ごり推しの中途半端なアイドルタレントねじ込まれそう
138なまえをいれてください:2006/04/30(日) 16:15:25 ID:oDP8slm5
脇役までのキャストが詳しく載ってるサイト無いですか? 
公式とか主役級しか載ってないので
139なまえをいれてください:2006/04/30(日) 17:28:48 ID:pSz/2OLs
芸能事務所ごり押しタレントをゲームになんか出さないと思う。
140なまえをいれてください:2006/04/30(日) 19:14:02 ID:QVW4/95j
チュンどうこうよりまずシナリオじゃないか?

有名芸能人出すなら伊集院を伊集院役で出すとかどうだろ?
街好きだし
141なまえをいれてください:2006/04/30(日) 19:35:59 ID:Kdrr9cMT
>>138
あったよ。役柄と役者名の一覧の表。
アドレスわからないが。
142なまえをいれてください:2006/04/30(日) 22:34:10 ID:eiMQjqh+
透明少女は町中で全裸になって、
当時エロい!と思ったけど、
今見ると、合成だな
まぁそれでもテレビで全裸はエロイけど
143なまえをいれてください:2006/05/01(月) 04:57:07 ID:5U9zyMUc
>>135
街の後かま2なんて作っちゃうしね。
これからかま2の続き出すみたいだし。
144なまえをいれてください:2006/05/01(月) 11:18:30 ID:2DRLTx5Q
草野康太は今なにやってんの
145なまえをいれてください:2006/05/01(月) 18:58:46 ID:o1RDt/C8
この前青酸タバコを吸って
殉職されてました。
146なまえをいれてください:2006/05/01(月) 19:42:02 ID:k3buvBLX
相棒?
147なまえをいれてください:2006/05/01(月) 23:36:38 ID:ij4WhRpO
テレビ版の戦国自衛隊に出てたよな
148なまえをいれてください:2006/05/03(水) 19:33:32 ID:SLIVo5Gl
最近だと、相棒SPで殺されたのと戦国自衛隊で自衛隊員役だったな
149なまえをいれてください:2006/05/04(木) 03:05:21 ID:ujUb/Yd3
なんかろくな仕事やってないな
15030 ◆RPG8JNHiII :2006/05/04(木) 07:48:49 ID:qPAC1YLO
普通にろくな仕事だと思うがw
151なまえをいれてください:2006/05/04(木) 08:25:18 ID:MRzejpp6
ある映画のオーディションの場面で、
面接官が「ほう、名前のある役が多いですね」と言うと受けに来た役者の卵の女の子が
「ほとんどが氏体か、頃される役です。だから名前があるんです」と…
なるほど、と目からコンタクト落ちた。
152なまえをいれてください:2006/05/05(金) 03:18:35 ID:rl7Hv4lc
>>135
いまだと、CERO審査のせいで自主規制とか激しくて
ss版当時のようにはじけたシナリオ描きにくそうなのがな・・・
ps移植の時点で、やばそうなTIPとかホームレス狩りとか修正入ってたし。
153( -_-):2006/05/05(金) 08:22:42 ID:OxjiQI3Z
街のせいで一人視点の物語が面白くなくなった。何かどれだけ広い世界の話でも物足りない。むしろ登場人物3、4人で複数視点の方が壮大に思える。
154なまえをいれてください:2006/05/05(金) 08:49:38 ID:mTORJyly
>>153
sirenオススメ。
155なまえをいれてください:2006/05/05(金) 12:57:25 ID:+rfqboq0
だがsirenは昨今のヌルゲーに浸りきった人間にはかなり辛い罠
156なまえをいれてください:2006/05/05(金) 14:32:49 ID:hoGIZxvb
sirenヌルイだろ
2なんかぬるぬるだ
157なまえをいれてください:2006/05/05(金) 14:36:01 ID:3NHGRzpb
ぬるいというかきしょい
158なまえをいれてください:2006/05/06(土) 02:18:23 ID:0pbroU/S
サイレンはホラーだからちょっと違う。
特に市川のシナリオや宇宙人が怖かった人には合わないよね。
怖くないやつで複数主人公のゲームなんかあるのかな?
159なまえをいれてください:2006/05/06(土) 02:58:52 ID:Gyg/mMa6
ベタベタだが、マルチサイトシステム元祖のシーズウェア系ADVとか。
160なまえをいれてください:2006/05/06(土) 12:39:59 ID:zMvMmwEu
>>158
今度出る「かまいたちの夜×3」がそうみたいよ。
まあ、監獄島続きって時点でフーンだけど。
161( -_-):2006/05/06(土) 14:35:50 ID:07aztaKl
EVEみたいなのがお気に入りだお。まったく関連性のない人がどう絡んでくるのか想像するだけで興奮するお。
162なまえをいれてください:2006/05/06(土) 14:45:03 ID:Jfhxkx8C
SIREN(1)がぬるいってスゲーな・・・・きもい。
163なまえをいれてください:2006/05/06(土) 14:46:38 ID:Gyg/mMa6
SIRENなんて楽勝なほどの凄腕ゲーマー様なんだよ、あまり触るな。
164なまえをいれてください:2006/05/08(月) 20:59:25 ID:dt1V78IL
さっきドラマ(どん亀)に草野康太が出てたよ!
165プレイヤー:2006/05/09(火) 21:55:25 ID:qk5lDcSC
て言うか俺、他の街スレとザッピングしながら読んでるからさぁ気分は街2やってる気分な訳。1000スレ行くまで壮大なドラマを見せてくれよ
166なまえをいれてください:2006/05/09(火) 22:46:46 ID:qfWvySwQ
マジで街2出んの?
2ではやっぱサギ山がマンションからダイブしちゃったり?
167なまえをいれてください:2006/05/09(火) 23:38:54 ID:TWZca1rG
う〜ん。どうなんだろう。
あの対談からしたら、出る様な気がするナァ。
そして、エキストラ募集してるしねぇ・・・

街というタイトルじゃないかもしれないけど
168なまえをいれてください:2006/05/10(水) 11:54:14 ID:7iTtCKkv
街2、PS3では出ませんように……。ナムナム
169なまえをいれてください:2006/05/11(木) 06:33:08 ID:zmbqHin+
出そうだけど、不安が大きいな……。
かと言って保守に走っても「街」にはならんしな……。
初代?街を超えられるかどうかのプレッシャー大きいんだろうなやっぱ
170なまえをいれてください:2006/05/12(金) 18:45:39 ID:B2tuQNsg
かまいたちの例があるから余計だろな
171なまえをいれてください:2006/05/14(日) 22:57:24 ID:6f4qKBNk
でもやっぱ楽しみだな
172なまえをいれてください:2006/05/15(月) 19:54:44 ID:sg+Aj/St
セガ、PSP「街 〜運命の交差点〜 特別篇」 チュンソフト、中村光一氏が語る「街」
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060515/chun.htm
173なまえをいれてください:2006/05/16(火) 03:30:58 ID:BZCWqsXR
>>168
同意
174なまえをいれてください:2006/05/16(火) 15:14:05 ID:UgDN73hd
誰か応募券でVIPPER役として殺されてきてくれ
175なまえをいれてください:2006/05/21(日) 13:40:02 ID:LhdyAFD9
チンチコ〜ル(‘o‘)ノ
176なまえをいれてください:2006/05/21(日) 13:42:41 ID:ZsiPboyH
レだタコ
177なまえをいれてください:2006/05/21(日) 14:16:30 ID:LhdyAFD9
ルだタコ
178なまえをいれてください:2006/05/23(火) 17:24:01 ID:Y01s8mjI
いいインディアンは死んだインディアン!
179なまえをいれてください:2006/05/24(水) 18:06:33 ID:UYA9if7t
発表もしてないのにスレ立てる馬鹿がいるスレはここですか
180なまえをいれてください:2006/05/25(木) 01:39:44 ID:F8JcBbsa
↑ちょっと同意
実写のゲームがでるのは確定っぽいけど
街と同じシステムじゃどうせまたこけるだろうから
正統派続編とは違うと思うなー
181なまえをいれてください:2006/05/25(木) 23:34:33 ID:jiiQZE+O
エキストラ応募した猛者はおるの?
182なまえをいれてください:2006/05/26(金) 01:04:14 ID:5wX3iK+v
あとかま3がいるだろう。
183なまえをいれてください:2006/05/26(金) 02:12:42 ID:n0iNkx/r
そういやそうだ。
っつーことは、街2が出るのは今年・・・はムリか。
184sage:2006/05/29(月) 01:52:41 ID:NzfCII7B
かま3発売が7/27。
街2(仮)のエキストラ撮影が10〜11月(予定)と応募券に書いてあった。
ということは・・・発売は早くても来年の夏とか?
185なまえをいれてください:2006/05/29(月) 04:34:31 ID:gzpcPrRj
げ〜〜長いなあ
なんて言ってても、なんだかんだであっという間に月日は過ぎるけどさ。
186なまえをいれてください:2006/05/29(月) 13:29:29 ID:nSqNF850
問題はどのハードででるかだ、頼むからPS3だけはやめてくれ
187なまえをいれてください:2006/05/29(月) 22:42:38 ID:NzfCII7B
確かにPS3は勘弁だな・・・
だがPS3の発売日が11/11ということを考えると、
PS3の売り上げによっては・・・ないこともないか?
188なまえをいれてください:2006/05/30(火) 02:17:19 ID:IkyQwvs/
サウンドノベルにPS3の性能は必要無いと思う
189なまえをいれてください:2006/05/30(火) 11:26:05 ID:q2tT2UQT
でも、BD-ROMの大容量は必要あると思う。
DVD-ROMの金八が容量足りずに削ったシナリオがあることを考えるとな。

まあ、DVD-ROM複数枚組って方法もあるけど、
やっぱりPSPの街みたいに1枚に収まるならその方がいいし。
190なまえをいれてください:2006/05/30(火) 11:47:43 ID:33qGbf8F
>>189
>DVD-ROMの金八が容量足りずに削ったシナリオ

完全版出たやん
191なまえをいれてください:2006/05/30(火) 12:33:31 ID:M8ZXbhA9
>>190
完全版に収録されたのはもともと通常版に収録予定だったけど、
CERO審査で15禁にされる可能性があったから
全年齢対象にするために削られた2本「人にやさしく」「社会科教師の異常な愛情」だけだよ。

あの2本はギリギリで削ったため
通常版にもボツデータとして収録されているから容量不足が理由じゃない。

他にも「冬の記憶」、高峰と水泳部のシナリオ「夏のぬけがら」、
あずさの演劇シナリオなどが用意されていた。
(あいと援助交際撲滅計画はもっと早期に削られたためアンソロジーに収録)
192なまえをいれてください:2006/05/30(火) 15:49:18 ID:TBCAGVXy
容量なんて4枚組、とかで全然問題なし
BD最悪
193なまえをいれてください:2006/05/31(水) 18:37:09 ID:PWX8Hd07
多分発売は撮影の半年ちょい後ぐらいだと思う
自分街で通行人Aから毛が生えた程度で出たんだが
確かそんな記憶
194なまえをいれてください:2006/05/31(水) 21:14:16 ID:6QCg9p8M
7GBの容量使いきる金八スゲーな。
どんな内容か気になるぜ。
195なまえをいれてください:2006/05/31(水) 22:45:12 ID:IK5Da1UI
実際は 4,679,909,472 Byte だがな
196なまえをいれてください:2006/06/01(木) 15:32:41 ID:r8F+P8RV
さらっと>>193がすごいことを言ってる件について。
撮影ってどんなんだった?てか通行人もちゃんとしたエキストラだったんだね。
197なまえをいれてください:2006/06/01(木) 20:37:59 ID:15ggAhYN
>>193
晒して。姿。
場面の詳細でも可。
198なまえをいれてください:2006/06/01(木) 23:48:54 ID:hsfVLrdQ
98年発売だが、撮影は96年だったような気がするんだが…
199なまえをいれてください:2006/06/02(金) 04:21:25 ID:KDsNdes6
>>195
いや、容量が足りなくて削るぐらいなら更に容量が大きいのを使うだろ。
それをしなかった時点で容量は関係無いわけで…
ってもうこの話題がどうでもいいけど
200なまえをいれてください:2006/06/02(金) 04:45:51 ID:bSlRYkAX
エキストラ応募します。2年でも待ちます。
だから街2出て・・・切実。
201なまえをいれてください:2006/06/02(金) 06:31:41 ID:EMbeE2+P
>>193
ただの通行人じゃないってことか
どんな風に「毛が生えて」たんだ? いや変な意味じゃなく。
202なまえをいれてください:2006/06/02(金) 16:31:06 ID:uiirnikk
>>201
1日目で隆二とチンピラが戦ってる所で
警察官の奴で出てるよw
桂馬に言われて駆けつける奴w
203なまえをいれてください:2006/06/03(土) 01:33:23 ID:JAMUjEya
バイトだったの?ボランティアだったの?
給料もらえたの?弁当は出たの?
あらいさんとかと話したの?撮影はどんなだったの?
大漁だった?イサキは取れたの?
204なまえをいれてください:2006/06/03(土) 16:56:56 ID:IKMuCHC3
セガ×チュンプロジェクトでは7作品出すみたい。
発表されている4本は名刺代わりで、残りの3本が本番。
3つの内、1つは続編もの確定。
もう1つもおそらく続編。
205なまえをいれてください:2006/06/03(土) 17:53:57 ID:BMR1qiHa
チュンソフトの続編もの・・・・・


シレンとドアドアですね
206なまえをいれてください:2006/06/04(日) 01:30:11 ID:rvKJoIl2
大穴でホームランド2
207なまえをいれてください:2006/06/04(日) 01:33:30 ID:+7aTrPZ2
街2と街3と街4で合わせて100人にするんだな
208なまえをいれてください:2006/06/04(日) 12:21:51 ID:0AbdHZ97
>>193, >>202は逃げちゃったのか
209なまえをいれてください:2006/06/04(日) 13:49:47 ID:I68AoMUU
>>208はなに??
自分の中で釣りだと思ったんならほっときゃいいだろうに

本当だったら色々聞きたいな。街ファンとして
210なまえをいれてください:2006/06/04(日) 17:11:50 ID:tsE8iwok
>>209
な。
211なまえをいれてください:2006/06/04(日) 17:39:34 ID:kqk06ucq
つか、逃げたも何もちゃんと答えてくれてるじゃん…
何が言いたかったんだ>>208
212なまえをいれてください:2006/06/05(月) 07:01:01 ID:H0bik/Pg
>>203に答えてないじゃん
「あのシーンのアレ俺です」だけなら誰にでもなんとでも言える
一作目にエキストラで出てたときそれなりの年齢だった人間が街をプレイしてしかもここにいるなんて
普通に考えたらかなり確率低いから、具体的な話になんて答えるか待ってるのに
ちなみに俺は203でも209でもないけどな

つか>>209-211
ID変えてまでご苦労さん
213なまえをいれてください:2006/06/05(月) 12:37:32 ID:UryI8uhA
ID変える方法くわしく
214なまえをいれてください:2006/06/05(月) 12:40:56 ID:J1OOc5o4
今度はフルボイスにして欲しいなぁ。
215なまえをいれてください:2006/06/05(月) 12:58:43 ID:kXmbzaUC


2007年夏発売予定

(仮題)街2 -横須賀編第一章-
216なまえをいれてください:2006/06/05(月) 14:24:19 ID:HRJJrg+n
昔メガCDでナイトトラップってあったけど
あれみたいな感じの全編動画の街をやってみたいなぁ
DVD25枚組とかになりそうだけどw
217なまえをいれてください:2006/06/05(月) 14:49:29 ID:MMNEhtZG
僕としてはフルボイスはやめたほうがよいかと・・
声のないほうが好きですね。
218なまえをいれてください:2006/06/05(月) 15:24:48 ID:+JQF9RsI
声はどっちでもいいけど
声に容量とお金かけるぐらいならシナリオの質と量の向上をしてほしいね
219なまえをいれてください:2006/06/05(月) 17:02:29 ID:m/wa7rrb
>>212
なんだ、ただの可哀相な人だったのか。
自演認定厨乙。その思い込みは的外れだよ
220なまえをいれてください:2006/06/06(火) 01:28:24 ID:uEqvABQ8
街オタがキモイのは良く分かった。
221なまえをいれてください:2006/06/06(火) 12:22:00 ID:fjxIyvhG
>>208
>>212
迷惑だからやめてくれ。
222なまえをいれてください:2006/06/06(火) 18:56:58 ID:6vBXyHY7
>>203の聞き方じゃレスが返って来なくてもしょうがないべ。
223なまえをいれてください:2006/06/07(水) 06:26:43 ID:n7XiUSxO
8年間2を待ってた街ファンだ
釣りとわかっていても一度は期待してみる
どうせネタふるならちゃんとその後の展開まで考えて
ひとしきり盛り上がった後で「あぁあれはやっぱりネタだったんだろうな…」と余韻を残すくらいヤレ
その辺のリア厨でもできるような一言ネタで逃げたといわれたくらいで逆切れイクナイ
224なまえをいれてください:2006/06/07(水) 13:32:42 ID:PekND2Y1
このあたりで自称本人が「しばらく来なかったら俺のせいで荒れたんだなw」と言って登場と予測
つかキボン
何事もなかったかのように質問に答え、語り始めたらネ申
225なまえをいれてください:2006/06/07(水) 16:10:40 ID:2MWnLpA4
>しばらく来なかったら〜
ありえるな毎日見る必要ないスレだから、どうせ進展ないし。
でも>>202がほんとなら撮影時のエピソードは聞きたい。

エキストラじゃないまでも撮影を見に行った人とかいないもんかね?
街は後追いだから無理だったけど2を作る事になったら見に行くだろうなー。
226なまえをいれてください:2006/06/08(木) 01:06:14 ID:EM1PDRyD
>>203
ああ、イサキはいっぱいとれたよ。
今日は大漁だ。
227なまえをいれてください:2006/06/08(木) 08:01:59 ID:9R/AlTvW
プ
228なまえをいれてください:2006/06/08(木) 20:35:47 ID:FJjfEDME
板違いだけど、携帯版ツマンネ
2つ話カットした理由教えてくれ
229198:2006/06/11(日) 16:36:18 ID:mnHkJAvB
遅れてすいません。>>208に答えます
かまいたちスレは毎日覗くけどこっちはあまり見ないんですよね…

>バイトだったの?ボランティアだったの?
バイトです。ボランティアもいるかもしれないけど私の周りは全員エキストラ事務所に登録してました。
>給料もらえたの?弁当は出たの?
出ました。給料は大体相場かな?程度だった記憶
>あらいさんとかと話したの?撮影はどんなだったの?
あらいさんは見た程度です。
あまりどこに出たかは言いたくないですが牛馬関係メインでしたので。
撮影風景はわりと普通に近かったですね。
普段映画のエキストラばかりだったんでそれに比べると規模は小さかったですが
230なまえをいれてください:2006/06/11(日) 16:42:15 ID:mnHkJAvB
sage忘れすいません…orz
231210:2006/06/11(日) 18:09:25 ID:t2AB462S
>>229
おぉ!!
本当にレスしてくれましたね
ありがとうございます!!
「街2」に期待を込めて
23230 ◆RPG8JNHiII :2006/06/11(日) 23:40:02 ID:d99gLpFr
>>229
>>202はあなたじゃありませんよねぇ?
233なまえをいれてください:2006/06/12(月) 00:03:15 ID:k1O6ubDI
>>229
牛馬関係がメインってことは松田さんとふれあいはあったんですか?
事務所所属のプロの方?がこのスレ見てるのちょっとうれしいw

>>232
牛馬とあの警官は関係ないから偽者じゃない?
234なまえをいれてください:2006/06/12(月) 00:38:10 ID:jxGd2l8R
静止画の撮影ってどんなもんだろう。
松田さんみたいな劇画慣れしている人は結構とまどっていたようだが。

「よーい、スタート!」でポーズするのが多い?
235なまえをいれてください:2006/06/12(月) 02:32:15 ID:LJYieXpD
このスレ異質だな
恐らく住人の平均年齢が高いのだろうが
236なまえをいれてください:2006/06/12(月) 14:55:48 ID:k1O6ubDI
>>235
どこが異質なのか述べよ。
購入時消防だったやつもいるぞ。
237なまえをいれてください:2006/06/12(月) 15:02:04 ID:u3xvMoSG
>>>236はおそらく>>235の2行目を読み間違えてる気がしてならない。
違ってたらスルーしてくれ。
238なまえをいれてください:2006/06/12(月) 16:49:35 ID:oLBnTKMU
>>235
異質なのは認めるが、断じてヲタクではないぞ!
239なまえをいれてください:2006/06/12(月) 19:47:05 ID:NSRZoBek
>>238
このツンデレオタクが。w
24030 ◆RPG8JNHiII :2006/06/13(火) 01:06:59 ID:LpYJ/QaJ
>>234
勘だけど
桂馬役の人はそうやってるように見える・・・
241なまえをいれてください:2006/06/13(火) 04:14:17 ID:ZI269ZYi
劇画…??? (°Д°)?
242富田派:2006/06/14(水) 07:19:29 ID:n8qlcs6j
>>191
>「人にやさしく」
>「夏のぬけがら」

金八は買ったっきりほとんどやってないんだけどなんか開発者はブルーハーツとか好きなのかなあ・・・
243なまえをいれてください:2006/06/17(土) 00:21:26 ID:hD3GDm2x
サウンドノベル新作エキストラの登場権は
どれくらいの人にあたるんだろうか?
頑張って3本買ったのにはずれたら・・・ひどくね?
244なまえをいれてください:2006/06/17(土) 06:35:39 ID:5MUG93GO
3本全部買う人はたかが知れてるだろ
しかも東京?ロケ地近くの人とかに限ったらせいぜい3桁だろう
245なまえをいれてください:2006/06/17(土) 11:00:21 ID:snuCHF3Y
そう考えると全くいらないかま2買うのも悪い投資ではないな
246なまえをいれてください:2006/06/17(土) 19:35:06 ID:e0JfAxmQ
そうか?
オレはそんなに火炎わ
247なまえをいれてください:2006/06/17(土) 22:39:01 ID:0i3G374A
そもそもエキストラなんかになりたくないし
248なまえをいれてください:2006/06/18(日) 06:47:15 ID:Q/32ZqJU
ソフトは買ってもいいがPSP買いたくないのでパス
249なまえをいれてください:2006/06/18(日) 09:28:08 ID:2jKNDYVy
そうそうそう、全くその通り。
つことで俺様以外誰も三本なんて買うなよ!
応募したらヌッコロスからな!
250なまえをいれてください:2006/06/18(日) 09:53:50 ID:pdHq4Joo
>>249
なにを!!俺が買うんだからお前が買うな!!

逝ってよし!!逝ってよし!!
251なまえをいれてください:2006/06/18(日) 11:12:51 ID:57t7Pq4h
おまいら仲良くしろよ。
自分は全部買いたいけど地方在住だからエキストラは無理だなー
252なまえをいれてください:2006/06/18(日) 19:02:31 ID:3QqZrHFY
全部買っても応募しないヤツは多いだろうね。
253なまえをいれてください:2006/06/20(火) 00:00:35 ID:+7HB0ygx
ヤフオクにでも出したら?
>エキストラ応募権
254なまえをいれてください:2006/06/23(金) 17:44:01 ID:oKji6igu
もしもエキストラ出演できてもエンディングでイニシャルだけとかしか
でなかったら淋しい・・・でも、なんかそうなりそうな予感が・・うう。
255なまえをいれてください:2006/06/23(金) 18:54:50 ID:hrH4XIOd
ドラマのエンディングでエキストラの名前がでたのなんて見たことないぞ?それなのにイニシャルとかってどうなのよ?
256なまえをいれてください:2006/06/24(土) 06:21:48 ID:j7zM5rIt
>>251のノリの悪さにワロタス
257251:2006/06/24(土) 17:19:42 ID:zJ7k/Qi1
ごめん、ノリ悪かった?
地方在住の悔しさのせいかな。
まあ東京人でも恥ずかしいからエキストラにはならないだろうけど(*ノωノ)あぷー
258なまえをいれてください:2006/06/26(月) 01:29:43 ID:575xv3XA
>>257
そこではなく、じゃれあいのような冗談の『逝ってよし』に『仲良くしろ』と反応したとこだろうに……
たぶん
259なまえをいれてください:2006/06/27(火) 08:59:20 ID:T98c4+/T
街2って(PSPかま2、PSP街、かま3が売れたらその金で)創ります……かな?
「かま3売れなかったから止めます、ごめん」だったらどうしようと思ってかま3予約してきた。
260なまえをいれてください:2006/06/27(火) 11:55:05 ID:osgq2/Kw
>>259の優しさに惚れた
261なまえをいれてください:2006/06/29(木) 22:17:05 ID:BGmp59bt
>>254
セガサタ版はプリクラ出した人の名前って
エンディングに出たのかな?
262なまえをいれてください:2006/07/01(土) 18:02:42 ID:ejmv7q+I
254ではないけど

出てないよ

桂馬の犯人入力の場面で特定のプリクラ応募者(8人)の名前を入力すると
その人が出てくるのはあった
263なまえをいれてください:2006/07/02(日) 02:31:13 ID:Oh3zj1KW
>>262
おぉぉ!そんな特典があったのか。羨ましい。
SS版やってないので知らなかった。
でも今回はちゃんとしたエキストラとしての出演だから
スタッフロールに名前くらいでて欲しい。スペシャルサンクスとかで。
264262:2006/07/02(日) 17:25:44 ID:b/NLjLUN
>>263
確かにそうだな
自分も応募してみるつもり
265なまえをいれてください:2006/07/03(月) 07:07:43 ID:yBWdoBaA
テキスト変更ひとつ気づいた。
小道具マリ子の説明で
「がんばらんでいいと思う」が
「事実は不明。働き者ではある」
に変わってたよ。

確かにあそこは読むたびなんとなく悲しい気持ちになってたので、よかった。
脚本家にしてみればせっかく面白いこと言ったのに〜なんで削るのさフンって思うだろうケド
女性スタッフに評判悪かったんだろうな
街ファンも女性多いし。
266なまえをいれてください:2006/07/07(金) 21:30:28 ID:bSa2EQ8u
254です。エキストラじゃイニシャルすらでないかな・・・でもスペシャル
サンクスとかででて欲しいという意見には禿同。もちろんフルネームで。
267なまえをいれてください:2006/07/08(土) 17:30:01 ID:++XQ8XjZ
それはないやろ。
268なまえをいれてください:2006/07/09(日) 13:27:55 ID:aLBe7iCt
牛のデュークに対する怒りのうちどれくらいが
みちるにベタベタしてるせいなんだろう
サギ山への弱いものイヂメ、自分に対する無礼と比べて。
269なまえをいれてください:2006/07/09(日) 17:03:35 ID:ePNVT6Ap
>>268
99.999%はそうかと
270なまえをいれてください:2006/07/09(日) 18:53:17 ID:HqtJGNwy
>>268
元は自分に対する無礼だけど、だんだんみちるへの比重が高くなったのかと
271なまえをいれてください:2006/07/13(木) 16:52:02 ID:AiXmCjT0
age
272なまえをいれてください:2006/07/14(金) 10:52:30 ID:Om0JN6M1
>>265
エセフェミ乙

女の身勝手で作品が改変されるなんて・・・
273なまえをいれてください:2006/07/14(金) 21:28:47 ID:E+GDHE69
プ
274なまえをいれてください:2006/07/15(土) 03:25:20 ID:UTKgTM0W
http://www.youtube.com/watch?v=yrf_vZ0eoUs
http://www.youtube.com/watch?v=0sw_i92wJSc
ビビアンと水曜日がCMで競演してた件について
275なまえをいれてください:2006/07/15(土) 05:06:18 ID:PS7E2j3D
エキストラに選ばれました^^
8月15日クランクイン><
276なまえをいれてください:2006/07/15(土) 07:50:31 ID:Hj/bDB/u
巣に帰れよ
純真な街ファンの心玩んでんじゃねぇ
277なまえをいれてください:2006/07/15(土) 13:23:52 ID:mPYj27f/
>>276
賛成
278なまえをいれてください:2006/07/15(土) 21:46:46 ID:9BSjWErs
今1チャンに鯨井刑事がでてたよ〜
279なまえをいれてください:2006/07/16(日) 11:10:52 ID:GRSfv9Pb
読売テレビにチラ金曜日!
280なまえをいれてください:2006/07/17(月) 18:04:16 ID:NpEVQGeo
>>275
応募条件は「街」と「かま2」と「かま3」を買う事が必要だったはずだが?
かま3は発売前だぞ
281なまえをいれてください:2006/07/17(月) 18:58:36 ID:QSHGBx20
>>280
↓こんな奴にまともなレスをするのもどうかと。

^^
><
282なまえをいれてください:2006/07/19(水) 01:24:53 ID:DOxAMILs
エキストラって通行人とかの顔わかんない程度の役だよね?
そうならば参加したいんだが。
283なまえをいれてください:2006/07/20(木) 09:11:33 ID:EXkxMrZg
もうすぐかまいたちの夜×3が発売されます。
その時点でチュンソフトが放つ新作サウンドノベルが
発表されるという情報があります。
ということは……街2発表もうすぐ!!!?
284なまえをいれてください:2006/07/20(木) 12:12:30 ID:Dnwkd16f
ただのインタラクティブムービーじゃん
285なまえをいれてください:2006/07/20(木) 12:14:13 ID:G/ufsxos
まさかのドアドア3発表
286なまえをいれてください:2006/07/20(木) 15:14:26 ID:Jm4S8EGF
>>284
その言葉つかいたかっただけじゃん
287なまえをいれてください:2006/07/20(木) 20:29:41 ID:fPU1IEaz
PS3で決まりみたいだね、ただ金がない
街2が街のシステムを踏襲するということを前提に考えると制作サイドからすれば
PS3で出すのが最もスマートというのは分かる
ソフトはたくさん売れてほしいから機種は・・・、けれど妥協して作りたくないだろうし、ジレンマですな
Windowsで出せばいいような気がしてきた
288なまえをいれてください:2006/07/21(金) 15:17:59 ID:SDTgANU8
どこからの情報?
もしPS3で売るならPS3自体が値下がりしてみんなが買ってからじゃないと
売り上げは前回の二の舞になるよなぁ。
って言うかPS2で十分じゃないの?容量的には。
289なまえをいれてください:2006/07/21(金) 17:20:22 ID:YNMBwGxt
PS3ってマジですか?
街のためだけにPSPは買えたけど、PS3は無理だなぁ
290なまえをいれてください:2006/07/21(金) 19:31:10 ID:6NjkgycH
街1がSS→PSとなったように、みんなでPS3版を指をくわえて見てれば
そのうち360かWiiへ移植してくれるのでは
ま、できればPS2が最高だが
291なまえをいれてください:2006/07/22(土) 18:00:37 ID:0eaTq9bx
PS3は買えない
PS2で出してほしい
292なまえをいれてください:2006/07/23(日) 00:56:24 ID:WJZoN+8o
>>288
PS3じゃないと出せないくらいのボリュームで出るなら
それはそれで嬉しいかもと考えてみる
293なまえをいれてください:2006/07/23(日) 09:53:45 ID:iVt/LL6k
ボリュームって…どんなボリュームよ
ハード上の容量が増えれば嬉しいの?
例えば解像度の高い動画がどっちゃり入ってれば、
二時間でクリアしてしまうゲームでも大「ボリューム」になるんだぜ?
294なまえをいれてください:2006/07/23(日) 16:11:49 ID:MuYn8C19
この場合ボリュームっていったらおもしろい話がたくさんでワーイって事だろ捻くれモン
295なまえをいれてください:2006/07/23(日) 16:14:01 ID:qcK5ax1E
記憶容量が増えることは素直にうれしい、スペックアップももちろんそうだ
ムービーや静止画の解像度が上がること、音質改善は街にこそ必要な要素だと思う
街は基幹部分の完成したゲームだと思っている
そういう意味でよほど変なことをしない限り>>293の言うようにはならずに街2もやはり街のニオイのする作品に仕上がると思う
色々なテーマで色々のTVドラマが制作されるように、様々な街での様々の出来事が人々と絡み合うように起こる
それらを切り取ってサウンドノベルの形にしたものが『街』であり、切り取り精度の向上は単純にプラスに働くと思う

街ヲタですまん
296なまえをいれてください:2006/07/23(日) 18:01:13 ID:cUoIFPv5
でも、PS2だけでもかなりの容量あるでしょう?
静止画像たくさんと少し動画だったら
PS2でも十分だと思うけどなあ

どう思う
297なまえをいれてください:2006/07/23(日) 18:33:11 ID:qcK5ax1E
作る側としてはできるだけのことはやりたい
優れた技術に挑戦したいというのは当然だと思う

PS2とPS3とでは扱うことのできる画像解像度・音声フォーマットが違う
1080pの動画や高解像度の画像、豊かな表現力を持つ音声フォーマットなどの
リッチコンテンツを収録するには大きな器が要る
その点メディアにBDを採用した場合、容量の上限に臆することなくゲームを制作できる
ただ現実にはそういったコンテンツを制作サイドがペイできる形で制作可能かどうか、
可能だとしてもどれだけのユーザがその恩恵に与ることができるのかは疑問に思う

>>296の言うようにPS2で出しても良いと思う、売り上げを重視するならPS2で出すのが妥当だが、
より高い山が見えていて上らないでいられようか、という心境なのではないか
SSの前例もあるのでPS3も十分にあり得る
298なまえをいれてください:2006/07/23(日) 19:44:27 ID:KEBxSr9r
でも今の状況だったらPS2で出す「べき」だよな。
次世代機ならPS3が妥当だけど、SSの前例があるからこそPS2で出してほしいよ。
299なまえをいれてください:2006/07/23(日) 19:47:31 ID:WoSrypae
SSの頃と一つだけ違うのは、PS3は十中八九コケるだろうと言われているところだな。
300なまえをいれてください:2006/07/23(日) 20:05:00 ID:KEBxSr9r
実際どうなの?最近ゲーム疎いからなんともだけど、
Wiiも結局は64、GCと同じでどちらかと言うと子供向けでしょ?
だからって360に流れるとも思えないし。
街スレでこんな事言うのもなんだけど。
301なまえをいれてください:2006/07/24(月) 18:55:30 ID:wUQUdB5b
正直、あそこまでバカ高くなければ>>300な理由もあって惰性で売れたと思う。
最終的には様子見する人がどんだけいるかと、そんな人たちが思わず買ってしまいたくなるようなタイトルが出るまでソニーが持つかだな。
んでもって、街2に関してはかなりタイミングが微妙かと思う。
次世代機に注目が集まる前にPS2で出しておけば良かったし、PS3が発売後ならPS3の立場が確定してから出すべきかと。
302なまえをいれてください:2006/07/25(火) 17:58:12 ID:LrYoVpce
最近はゲーム離れした層を取り戻す為なのか知らんが
所謂「子供向け」に力入れてるからなぁ。
wiiって性能自体はGCと殆ど変わって無いらしいし、
だったらPS2で作ってくれた方がまだマシかと。
BD画質の街も見てみたかったが、
今のチュンにPS3で作れるほどの金があるとは思えないな。
303なまえをいれてください:2006/07/25(火) 20:33:07 ID:IyR/dUUz
そろそろかまいたち3をフラゲした人もいそうだが
新作実写サウンドノベルについての情報はでてないかな?
かま3買うからネタバレが怖くて本スレ見れね。
304なまえをいれてください:2006/07/26(水) 21:43:49 ID:H2g+Rvml
いつこのスレにネタバレが貼られるか怖い
305なまえをいれてください:2006/07/27(木) 09:48:23 ID:rUm1uYRl
わたしは、死ぬのが怖い。
306なまえをいれてください:2006/07/27(木) 11:13:57 ID:/+fw/0Cl
街2はPCで出ます。月額課金のオンラインゲームになります。
一人一人が主人公となり、一つの街を作っていきます。
木を切ればあなたは木こりです。その木を加工して家を作ればあなたは大工です。
その木を盗めばあなたは泥棒です。その泥棒を追いかけて捕まえればあなたは警察官です。
畑を耕し種を植えればあなたは農家です。農作物を売るために商店で売買を始めればあなたは商人です。

ご期待ください。
307なまえをいれてください:2006/07/27(木) 13:12:53 ID:OydjMKRf
中村インタビューに前回金かけたのに売れなくて続編は難しいとあった
308なまえをいれてください:2006/07/27(木) 15:54:57 ID:aTjTw1R7
どっかの富豪に街の熱烈ファンがいて出資すれば…
309なまえをいれてください:2006/07/27(木) 19:28:21 ID:eLE0DFYe
街募金があれば1万くらいなら出す
310なまえをいれてください:2006/07/28(金) 01:03:27 ID:g6UolDMA
かま3に木嵐プロデューサーっぽいのが出てくるね
311なまえをいれてください:2006/07/28(金) 21:23:34 ID:RvTDMO7l
それはむしろ2じゃね?
312なまえをいれてください:2006/07/29(土) 21:55:24 ID:C/rYQMEg
エクストラ30人も集まりそうにねえな。
313なまえをいれてください:2006/07/30(日) 09:08:32 ID:b5yxAYcy
犯人 をスレタイあぼーんに指定してみた
314なまえをいれてください:2006/07/30(日) 19:52:43 ID:RLxenoje
容疑者はみきもと
315なまえをいれてください:2006/07/31(月) 21:44:36 ID:2qMf1n19
はんにんはいません
316なまえをいれてください:2006/08/01(火) 03:23:38 ID:qfssRehp
やったぜチクショウ!街2ついに発表だ!
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/981/981062850.html
317なまえをいれてください:2006/08/01(火) 04:02:58 ID:ADcAJA6E
夏だなあ
318なまえをいれてください:2006/08/01(火) 07:20:17 ID:X8W4Jw8a
バーボン(゚д゚)ウマーー
319なまえをいれてください:2006/08/03(木) 22:24:59 ID:AuYoK/Mr
>>310
正岡のこと言ってるのかと思ったらほんとに出てきた!
バッドエンドに字面でだけだけど。
320なまえをいれてください:2006/08/03(木) 23:40:44 ID:S3EIwRLE
Tipのライターって街2でも制作に関わるの?
あのセンスが大好きなわけだが
321なまえをいれてください:2006/08/04(金) 09:38:09 ID:jda9WIpD
エキストラ応募締切っていつまででせう?
早くかま3買った方がいいかな(;・д・)
322なまえをいれてください:2006/08/04(金) 20:36:13 ID:0XEI3zRK
発売されたのは、意外にも・・・・ ・ ・
323なまえをいれてください:2006/08/04(金) 21:13:38 ID:AYvHORGO
今エキストラ集めてもキモオタしか集まらないんじゃね?                                     俺を含めて
324なまえをいれてください:2006/08/04(金) 22:19:35 ID:3JFSQsfI
すみません、かまいたち3に着いてるエキストラ募集って街の続編て明示してあるんですか?
325なまえをいれてください:2006/08/05(土) 00:05:13 ID:S4G0pp9N
書いてあればもっと騒ぎになってる
326なまえをいれてください:2006/08/05(土) 13:26:27 ID:T7WnUGLT
(;・∀・)で、しめきりはいつ・・・?

街の続編じゃないかもしれんが続編かもしれんよ
327なまえをいれてください:2006/08/05(土) 13:52:17 ID:iaYXaf+A
>>326
2006年8月末日消印有効 ってかまいたちの夜3に書いてあった
328なまえをいれてください:2006/08/05(土) 14:18:21 ID:T7WnUGLT
>>327
じゃあ今月中に買わないとだ!
(・∀・)ありがとなー
329なまえをいれてください:2006/08/05(土) 22:11:24 ID:TtbwyI8S
俺は街2に出て芸能界に入るぞ!ビッグになってやる!!
330なまえをいれてください:2006/08/06(日) 00:53:29 ID:8eBTXwaj
お前の志は小さいな。
331なまえをいれてください:2006/08/07(月) 10:19:27 ID:mQMKKRLw
街2はこうなって欲しい
・実写(金かかりすぎるならシルエットでも良い派、背景は実写)
・舞台は10年後の渋谷
・基本的に街と同じストーリー
(コンビニで5日間働き続けるやつがいたり、七曜会な団体がいたり、
つまり、舞台は10年後だけどキャストが変わっただけで設定一緒)
・前作キャラで出せる人は10年後としてゲスト出演
・女性キャラは美人が多いと嬉しい
・コンビニの兄さんの話は最後泣ける話を希望
・トラクウンタ(何故か変換(ry)は笑える話希望
・あとはチュンソフトにまかす
332なまえをいれてください:2006/08/08(火) 02:04:48 ID:AU4hZXeD
カラスのシナリオだけは入れろよ
333なまえをいれてください:2006/08/08(火) 15:33:33 ID:AYtC+mia
>>332
でも、美子と青ムシと市川以外にあのカラスって出てきたっけ?
334なまえをいれてください:2006/08/08(火) 22:01:38 ID:AU4hZXeD
直接話に絡んでるのは少ないけど
結構背景には出てきてない?
隆が不良に刺されるシーンとかにもいるし
335なまえをいれてください:2006/08/09(水) 17:12:33 ID:brT/P6aH
リンカーンの風呂シーンに
もあいに似てるじいちゃんが映ってたけど
似てるだけかなあ?
336なまえをいれてください:2006/08/12(土) 14:06:43 ID:y7wlm5Nu
似てるだけだと思う
337なまえをいれてください:2006/08/13(日) 00:52:41 ID:xQmS0h2V
エキストラ応募してきたぜ〜〜〜〜30名って思ってたより少なすぎ
こりゃ結構倍率高いかも??応募した人いる??

>331
>実写(金かかりすぎるならシルエットでも良い派、背景は実写)
やっぱり街は人物も実写でしょ!シルエットじゃ街とはいえない派。

>舞台は10年後の渋谷 基本的に街と同じストーリー
新作ノベルが続編と決まったわけではないが、
続編ならキャベツ教、白峰組なども出てきてほしいね。

>前作キャラで出せる人は10年後としてゲスト出演
サギ山が出てくれたら神!w出世して監督の役とか。

>女性キャラは美人が多いと嬉しい
今見ると「街」の女性キャラは昔の美人って感じだが
最近の女性はきれいな人多いし大丈夫でしょ。

>コンビニの兄さんの話は最後泣ける話を希望
 トラクウンタ(何故か変換(ry)は笑える話希望
自分の中では前作でもう完結してるので、笑える新キャラ希望。

なんにせよ新作サウンドノベル楽しみだ!
338なまえをいれてください:2006/08/13(日) 00:55:02 ID:b3UIaoq+
エキストラ応募するつもりだったけど
>>337みて気が変わった(^0^;)
339なまえをいれてください:2006/08/13(日) 01:00:52 ID:Z4sTR+l/
340なまえをいれてください:2006/08/16(水) 23:02:37 ID:gbRio+I3
水曜日かわいいよ水曜日
341なまえをいれてください:2006/08/17(木) 17:44:08 ID:7JqwrNCK
ファンの続編に対する要望もいろいろありすぎる。
待たされすぎたおかげで記憶は美化されまくっている。

どんな続編が出てもあんまりいい結果は生まれなそう。
チュンが二の足を踏むのはセールスのせいだけではあるまい。
342なまえをいれてください:2006/08/17(木) 20:49:42 ID:RkgYDcp3
評価の高さとは裏腹に売上ではSS、PSともにコケて、PSP版が累計わずか1万2千本・・・。
利益度外視してファンの要望に応えようとするチュンは偉大。
343なまえをいれてください:2006/08/17(木) 23:46:12 ID:PKMc5FAp
今回はセガがプッシュしてるようだから出せるようだけど
多分街2が出るとしてもそれで終わりそうな気がする
344なまえをいれてください:2006/08/18(金) 00:34:39 ID:Z0USigUb
俺たちにはチュンソフトの最期を見届ける義務があるのですよ・・・
345なまえをいれてください:2006/08/18(金) 01:04:56 ID:ojJNTMVR
それこそ花火ですな。

実写モノはちょっと・・・って壁を乗り越えれば、それは楽しい世界が
待っているんだけどなぁ。是非PS2で!
PS3で出そうもんなら・・・記録的な数字を叩き出しそうだ。
346なまえをいれてください:2006/08/18(金) 12:16:22 ID:xEp9cmoy
ひぐらしなんてあんなふざけた絵や文章でも流行るんだから
街はもっと受け入れられてもいいと思うんだ…
347なまえをいれてください:2006/08/18(金) 22:27:44 ID:bO4qJD3C
街2も1人分1000円で売り出したら良いかもな。
100人構想も可能。

ザッピング時は100枚のDVDを用意して入れ替える。
348なまえをいれてください:2006/08/20(日) 13:28:44 ID:CCNeBTiO
機種がわかるのってどのくらい前だろう
こんだけwktkしててPS3なら……………………………



買ってしまいそうだ
349なまえをいれてください:2006/08/20(日) 17:28:16 ID:AVaMyEXo
買うのかよw
350なまえをいれてください:2006/08/22(火) 00:27:56 ID:CHx8xAlz
アスカ2だったりしてな
351なまえをいれてください:2006/08/22(火) 20:53:21 ID:/lmLND2c
無難にマルチだろうな。
隠れ名作的なソフトでセールスがアレだからキラーにはなり得ないし。
高いスペックを必要とするソフトでもないし。
352なまえをいれてください:2006/08/24(木) 01:57:30 ID:XJG8fFqv
サターン版の街は本体と同時に買ったけど、さすがにps3わ手が出ない
ノデ。ps2にして欲しいノデ。
353なまえをいれてください:2006/08/24(木) 08:21:42 ID:AICeOmZh
PS2か、せめて街のために買ったPSPにしてほしい。
とにかく1で出てきた他の人のシナリオ読みたいーーー
354なまえをいれてください:2006/08/24(木) 12:02:40 ID:m/tmuw7O
で、いつなんですかね
PSPのおまけシナリオにはがっかりだったよ
はなから期待もしてなかったけどさ
355なまえをいれてください:2006/08/25(金) 01:16:05 ID:kZZUtmvv
出すならまっさらな設定でやってほしい
今更コンビニ男とか読みたいとも思わない
356なまえをいれてください:2006/08/26(土) 14:38:04 ID:mcHjAM0y
どんな設定の主人公が出てくるのかわからんが、学生は一人くらいいるだろうな。
個人的にヤクザも引き続き出して欲しい。あとはニートなんかもいい。
357なまえをいれてください:2006/08/26(土) 21:27:50 ID:IS8HALOs
ニートいいね
358なまえをいれてください:2006/08/26(土) 22:57:58 ID:ORZ5cRz9
7日間ずっと部屋の中でシナリオ進行。
7日目のラストで外に出たところで、渋谷消滅。
359なまえをいれてください:2006/08/26(土) 23:31:55 ID:8Ex0rNh3
宇園 誠
さえないミュージシャン志望の25歳のフリーター男。
上京して5年になるある日、田舎の両親が会いたいと言って、
5日後に街に来ることになる。両親に、一流企業に勤めていると
嘘をついていた彼はどうやって両親に会えばいいかわからなくなる。
そんなとき、とあるサイトの掲示板で、ひとつの広告をみつける。
「あなたのどんな嘘でも引き受けます。誰かに嘘をつきたいなら当社まで」
と書かれた広告を見た彼は早速、そこに連絡し、一人の女性と会うことになる。
が、その交渉で提示された金額は、とても彼が払えるものじゃなかった。
それで、あきらめかけたそのとき、「金額ぶん、うちで働くならタダにしてあげてもいいわよ。
ただし、完全歩合制。失敗したらペナルティを取るという条件で」と女性に言われ、
彼は悩んだすえに引き受ける。
360なまえをいれてください:2006/08/27(日) 00:33:59 ID:v4qaH/DZ
>>359
七曜会らしき雰囲気プンプンだなあ
街2はそういう二番漸次のシナリオでなかってほしい
361なまえをいれてください:2006/08/27(日) 01:20:49 ID:kDTzkjt0
大丈夫だよ、出ないから・・・
362なまえをいれてください:2006/08/27(日) 02:05:09 ID:v4qaH/DZ
>>361
ヽ(`Д´)ノ
363なまえをいれてください:2006/08/27(日) 12:25:25 ID:wpmLCbke
二番煎じと言われるのを恐れる余りつまんなくなったり
無理しすぎな変な話ばかりになるくらいなら
多少二番煎じでも全くかまわないけどな
364なまえをいれてください:2006/08/31(木) 00:25:06 ID:FjZzN5ok
かまいたちみたいにキャラだけ同じで違うゲームになってたら嫌だな
365なまえをいれてください:2006/08/31(木) 05:20:32 ID:EkYW06Hn

「街」と言うゲームがあった。
366なまえをいれてください:2006/08/31(木) 07:10:25 ID:sRW8zH+R
SSで街をプレイした当時はめちゃくちゃ面白く感じたものだが、
今では記憶が美化されちゃってるので正確な判断が難しいな。
システム的にシナリオが一本道になるのは避けられないので、
その点でマルチエンド派には受け入れにくいかもしれないね。

また、下らないバッドエンドが多すぎるという批判もあるようだけど
(まぁ確かに下らないのは多いw)、つまるところこのゲームの場合、
バッドエンドはただのエラー信号でしかないので、そこにも物語性を
求めたい人にとっては厳しい評価になるんだろう。

要は、かまいたちのようないわゆる“樹形図型”とは別物なんだよね。
サウンドノベルとは「自分が主人公になって行動を選択し、その行動が
シナリオに反映され、最終的に様々なエンディングに繋がる」みたいに
思っている人はやらん方がいいのかも。
367なまえをいれてください:2006/08/31(木) 07:20:40 ID:sRW8zH+R
あら、壮絶に誤爆した。失礼
368なまえをいれてください:2006/08/31(木) 07:36:53 ID:3hpkRt1x
出世したサギ山は鬱っぽくなりビルから飛び降りるストーリーがあったら神だ
最近仕事少なくなってると思うしこれは冗談だけど出てくれねえかな
369なまえをいれてください:2006/09/02(土) 20:09:01 ID:HI5touku
かま3の啓子と美子のキャラがかぶってて面白かった
370なまえをいれてください:2006/09/03(日) 00:20:37 ID:QGU58dv/
>>368
いやだ、そんなのカミじゃないだろ
371なまえをいれてください:2006/09/03(日) 19:23:29 ID:kmnM7i2u
>369
「街」発売の布石だろ
しかし美子好きだからムカついた
372なまえをいれてください:2006/09/05(火) 02:39:07 ID:gK2vVX2z
>>371
なんでむかついた?犯人編のこと?
373なまえをいれてください:2006/09/10(日) 13:27:00 ID:w8WgmmjH
保守
374なまえをいれてください:2006/09/11(月) 14:25:35 ID:SmA6FAW0
街2って、長さかさんが脚本やるのかな?
375なまえをいれてください:2006/09/11(月) 19:31:31 ID:L+llnd4I
長坂の話嫌い・・(;=_=)
376なまえをいれてください:2006/09/11(月) 21:02:31 ID:f7980IVc
じゃあ、劇団ひとりで
377なまえをいれてください:2006/09/12(火) 02:37:03 ID:fQ7MBSJN
長坂とは切れたんじゃないの?
378なまえをいれてください:2006/09/12(火) 20:01:10 ID:bhJMSjAB
街は長坂氏が原作で権利持ってるよ、弟切草はチュンだけど。
379なまえをいれてください:2006/09/13(水) 06:10:30 ID:Pzq/zV/B
いいインディアンは死んだインディアン!!
380なまえをいれてください:2006/09/13(水) 10:23:45 ID:glXtBbba
GA
381なまえをいれてください:2006/09/13(水) 13:14:44 ID:vUd14PIa
>>375
じゃぁ、買うな。
オレがルールブックだ。
382なまえをいれてください:2006/09/15(金) 14:58:30 ID:BcVo1Vxq
>>381
それ野球の話だろ
383なまえをいれてください:2006/09/15(金) 19:30:56 ID:+Qr6mP9O
長坂が「街の続編はない」って公言してるんだからないでしょ。
384なまえをいれてください:2006/09/16(土) 00:58:16 ID:5a8khm4+
>>383
そ〜す♪
385なまえをいれてください:2006/09/16(土) 05:16:27 ID:SrEneFdw
>>383
でも、実写作品のためのエキストラ募集はしてる。
街では無いとしても、何かが出る可能性はある
386なまえをいれてください:2006/09/16(土) 05:22:51 ID:Wcf2L813
>>383
「都市」発売
387なまえをいれてください:2006/09/16(土) 18:18:05 ID:oqeiSXuf
「村」発売
388なまえをいれてください:2006/09/17(日) 01:50:37 ID:R978X+sL
「街っぽい何か」発売
389なまえをいれてください:2006/09/17(日) 05:31:23 ID:oLQNSGuE
「町」発売
390なまえをいれてください:2006/09/17(日) 14:14:44 ID:yMxC+MPd
つーかサイレンをサウンドノベル風に出して欲しかったな・・・
まあかまいたち風になりそうだが
391なまえをいれてください:2006/09/17(日) 14:34:38 ID:2Lzd7l46
いっそ画面にはなにも表示されず、音だけでやるノベルゲームとか
392なまえをいれてください:2006/09/17(日) 17:54:36 ID:yKkB244n
霧のオルゴールまだかよ
393なまえをいれてください:2006/09/17(日) 20:25:38 ID:CR1mIdsa
あと一月でまた街週間だな
394なまえをいれてください:2006/09/17(日) 20:27:03 ID:ZAYcS/8P
いつも探してる
395なまえをいれてください:2006/09/18(月) 20:15:15 ID:9qhsJL98
みんな歩いてる
396なまえをいれてください:2006/09/18(月) 20:37:26 ID:gHLf58nN
>>391
つ飯田のゲーム
397なまえをいれてください:2006/09/19(火) 00:15:36 ID:jsggleHp
ヒント:飯野
398なまえをいれてください:2006/09/20(水) 16:56:49 ID:p7GrucqF
ヒント:桂馬シナリオ
399なまえをいれてください:2006/09/20(水) 17:28:58 ID:rb0XSzCe
ヒント:イロイッカイズツ
400なまえをいれてください:2006/09/20(水) 20:36:38 ID:yDq/cb16
いまさら気付いたけど、
透明人間とかコンビニ男とか宝くじ(馬券だっけ?)カップルとか、
ある意味>>398の通り画面も音もしない、
想像だけで遊び尽くせるゲームだよね。
401なまえをいれてください:2006/09/23(土) 17:44:59 ID:yDd9tQ7+
>>400
想像だけで遊び尽くせる

???
402なまえをいれてください:2006/09/23(土) 20:28:12 ID:13GORmpo
街2の発表まだかね
403なまえをいれてください:2006/09/24(日) 07:09:02 ID:/1VAwmyo BE:338507093-2BP(0)
エキストラでたかった
街をプレイしたのが最近だったせいで・・・・鬱
404なまえをいれてください:2006/09/24(日) 07:14:58 ID:/1VAwmyo BE:175522272-2BP(0)
つかさ、市川の三日目当たりに出てきた
あの写真を狙う謎のコートの男は誰なの?
405なまえをいれてください:2006/09/24(日) 09:59:49 ID:ItfkhDqQ
>>404
ミカレ。
市川と写真を間違えた女の子(名前忘れた;)は
実はミカレの隠し子。(捨て子?)
子供の写真がほしくて奪ったと思われる。

。。。。。。。とどこかで聞いた。
406なまえをいれてください:2006/09/24(日) 17:21:57 ID:GRByKznh
なにもう撮影かなんかしてんのか
てかこの選択肢選んだらエンディングが伸びるとか
ひっかけエンディング増やして欲しいな
407なまえをいれてください:2006/09/25(月) 14:10:42 ID:rCROpmYz
ヒント:ヒント
408なまえをいれてください:2006/09/25(月) 20:38:04 ID:BKT8XRJF
街好きのおまいらは他にどんなゲームするの?
とりあえずチュンソフト以外で面白いゲーム教えてください
409なまえをいれてください:2006/09/26(火) 06:49:24 ID:/xCw25oD
街ingメーカー
410なまえをいれてください:2006/09/26(火) 10:46:52 ID:uMoOHzro
>>409
街ingメーカーやってる。そこそこおもしろいけど、ハマりはしない。
街みたいにもっとガツンとくるもん他にないのか!
411なまえをいれてください:2006/09/26(火) 20:01:41 ID:tUgKc60Q
つ【かまいたちx3】
412なまえをいれてください:2006/09/27(水) 01:50:19 ID:qlcXfvUC
かま3もやったよ。おもしろかった(^ω^)
街2早く出ないかな
413なまえをいれてください:2006/09/27(水) 04:40:49 ID:F+PXrcMT
水曜日DAMのカラオケ映像でよくみかけるよ。
414なまえをいれてください:2006/09/30(土) 07:25:33 ID:5ZoTuLkB
>>409
フロントミッションオルタナティブ
415なまえをいれてください:2006/09/30(土) 19:45:53 ID:InBimqvh
街の着メロ沢山置いてあるサイト見つけたんで携帯に入れたお
オキニは、細井美子の痩せる思いだお(*´Д`)
416なまえをいれてください:2006/09/30(土) 19:50:09 ID:U9drZ3kv
町田
417なまえをいれてください:2006/09/30(土) 22:12:46 ID:dUzO+bBH
>>415
kwsk
418なまえをいれてください:2006/09/30(土) 22:14:12 ID:a+Z1B7u1
>>415
kwsk
419なまえをいれてください:2006/10/01(日) 10:30:33 ID:dt+94DKK
415でつ
オキニは、細井美子の狂奏曲ですた(*´Д`)
ここに直リンしてもおK?
420なまえをいれてください:2006/10/01(日) 11:42:21 ID:I1zqWjpt
>>419
最初のhを抜いて、貼ってくれ。
421なまえをいれてください:2006/10/01(日) 17:31:58 ID:dt+94DKK
422なまえをいれてください:2006/10/01(日) 19:05:19 ID:I1zqWjpt
>>421
ありがとう〜。私は「花火」シナリオにかかる曲にさせてもらったよ。
私はこの曲、好きなんだよね。
423なまえをいれてください:2006/10/01(日) 22:45:08 ID:f4fCYTRU
>>421
トンクス!
しかしゲームの音楽を携帯に入れとくって端から見たらどうなんだろ…
ヲタクって言われたらこわいおww
424なまえをいれてください:2006/10/03(火) 14:06:35 ID:kgSVEGwL
>>383
かなり前から言われてる確執かそれとも面倒臭くなったのかどっちかだな
425なまえをいれてください:2006/10/04(水) 00:43:31 ID:f0PVNwEL
ソフトバンクのCMに隆クン出てたぉ
426なまえをいれてください:2006/10/04(水) 12:34:42 ID:Ix9837FF
予想外だ。
427なまえをいれてください:2006/10/04(水) 23:01:22 ID:4rPkFljq
>>383>>424街の続編じゃないのがあるのかな?
長坂氏の彼岸花読んだけどザッピングがあって面白かったよ。でも彼岸花は、
他社で出してるから無いだろうけどね!セガが長坂氏を押してくれれば良いね
428なまえをいれてください:2006/10/11(水) 11:30:14 ID:0BkNmzI5
ゲーム彼岸花って小説のまま?
だとしたらとてつもなくつまらないんだろうな
あれなら続編は要らない
429なまえをいれてください:2006/10/13(金) 01:55:22 ID:a6jh6K1p
http://roomnine.jpn.org/help/help.html
システムが街に似てる
個人制作にしてはよくできてる方だとオモ
430富田派:2006/10/13(金) 06:50:12 ID:8syDw23r
彼岸花は糞だったな・・・

弟切草
かまいたち1・2


はよかった。

彼岸花
金八

は微妙。
431なまえをいれてください:2006/10/14(土) 15:38:21 ID:D4K0cOIS
金八は微妙どころか別物だろ・・・
432なまえをいれてください:2006/10/14(土) 22:26:40 ID:yEk679RN
街2を出すにはセガの力が必要だ
433なまえをいれてください:2006/10/14(土) 23:15:17 ID:bZ84aMSO
>>432
かま3買ったやつらは避けるだろうなw
434なまえをいれてください:2006/10/15(日) 00:38:27 ID:ojyB0tKc
>>432
今セガの力を借りたら、たぶん「龍が如く」になるな。


…その方がはるかに売れそうな気がするのがまたアレだ。
435なまえをいれてください:2006/10/15(日) 01:28:20 ID:03dfLS4V
酔狂な金の使い方はセガの専売特許
436なまえをいれてください:2006/10/15(日) 17:16:09 ID:sa9CRgxH
テディーボーイブルース・オンライン
437なまえをいれてください:2006/10/16(月) 05:20:56 ID:vk/FGI/h
久々に街やってるけど、さすがに当時ほど面白さは感じなかった。
438なまえをいれてください:2006/10/16(月) 05:32:18 ID:24HNFHuu
勝手にPS3決定とか言ってる奴はなんなの?別にPS3だって断定するような根拠ないだろ、せいぜい前作の移植がPSPだったくらいで
(それだってDSじゃスペック的に厳しいからってくらいだろうし)
内容的にはWiiでも十分可能だろ?エキストラの撮影に行く人、撮影のカメラがハイビジョンカメラかそうでないか確認してくれ
ハイビジョンカメラならPS3か360、そうでないならPS2かWii
439なまえをいれてください:2006/10/16(月) 12:11:07 ID:w581Z+mp
>>435
狂おしいほど同意
440なまえをいれてください:2006/10/16(月) 12:53:24 ID:jzLNJQXO
>>438
ソースはハイビジョンでも、ダウンすればWiiマルチも問題ないじょ
441なまえをいれてください:2006/10/18(水) 02:50:15 ID:8UchTKRA
まあ、BDなら容量的に苦労することは無いだろうからなぁ。
442なまえをいれてください:2006/10/18(水) 02:52:18 ID:+OtNmHRi
一般公募の撮影って本当にやるの?
そろそろ始まっててもおかしくなさそうなんだが
443なまえをいれてください:2006/10/18(水) 19:40:07 ID:DICMGA/K
撮影は来年春予定でしょ
444なまえをいれてください:2006/10/19(木) 17:06:03 ID:5bL/reB2
久しぶりにSS版を引っ張り出して再プレイしてみた。やっぱり面白い。
やったことの無い人に勧めた時に「実写がなぁ・・・」って言われたことがあったのを思い出して切なくなったが。
実写だからこそ「もし自分があの渋谷にいたらどうなるんだろ?」っていう妄想が止まらなかったんだよな。

2も基本は実写がいいね。
逆にひたすら素顔が分からない人とかいても面白いかな。
あの透明少女みたいなやつとか、ヒーローショーのスーツが脱げなくなっちゃった人とか。
445なまえをいれてください:2006/10/23(月) 00:19:19 ID:1hLdTf+1
同感

街は実写でこそ映える作品だと思う
THE WRONG MAN とか特に
446なまえをいれてください:2006/10/23(月) 01:36:40 ID:jRyHX//W
俺も最初実写は良いイメージじゃなかったな。
PS版買ったのも、シルエットモードがあったからなんだが、
実写やってみて考えが変わったね。
ただ、実写は金がかかるみたいだからなあ…。
シルエットと実写では、かかる金に天と地ほどの差があるだろうな
447なまえをいれてください:2006/10/23(月) 06:38:32 ID:hf4GF7iV
映画撮影とゲーム制作を同時にやるようなもんだからな
448なまえをいれてください:2006/10/23(月) 13:28:23 ID:flHGids2
あれっ
一日目で 三次+陽平→BADEND 出しても
青虫には影響ないんだっけ………ちぇ。
449なまえをいれてください:2006/10/25(水) 04:31:10 ID:4hx9j+GM
エキストラの締切っていつですか?
450なまえをいれてください:2006/10/25(水) 07:43:15 ID:n7JWMHZe
>>448
青ムシは他の主人公をBADにしても平気で登場したり矛盾は普通。
おまけシナリオだからね。
だからこそもしそこまできっちりしてあったら凄かったんだけど、それはそれ、これはこれ。
451なまえをいれてください:2006/10/29(日) 02:55:30 ID:G75CrrRm
とりあえずちょい役でもいいので

・カオルとパチンコの男関連
・1億円の宝くじをなくしたカップル関連
・透明少女エア関連
・コンビニ男関連
・渋谷から出られないタクシー関連

は出してほしい。
サギ山とパトリック・ダンディはPSP版で出てるみたいだなあ。
ちょっとやりたくなってきたかも。
あとかまいたちの夜2と3も関連あるみたいだしやらねば。

でも100人構想ってもう多分無理だよな…。
452なまえをいれてください:2006/10/29(日) 03:14:31 ID:IGOFYgdx
>>451

薫は同意。あと一番はやっぱりキーちゃんと写真男(?)だと思う

というか一つ目以外はTIPSで十分語りつくされてると思うので
これ以上やるとダンディ編と同様、gdgdなおさらいになりそう
453なまえをいれてください:2006/10/29(日) 03:31:17 ID:IGOFYgdx
って自分のIDがgdだったw
454なまえをいれてください:2006/10/30(月) 03:27:49 ID:ZCDVQorP
で、本当に出るのかい?
455なまえをいれてください
どうだろうねぇ