カプコンクラシックスコレクションvol.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
◆(PS2)カプコンクラシックスコレクション 2006年3月2日/5040円
PS・SSで発売された『カプコンジェネレーションズ』全5作品に収録された16本に加え、6タイトルを追加した計22作品を収録
<追加収録タイトル>
『FORGOTTEN WORLDS』
『闘いの挽歌』
『FINAL Fight』
『アレスの翼』
『SECTION Z』
『TOP SECRET』
<公式HP>
ttp://www.capcom.co.jp/ccc/
※『カプコンジェネレーションズ』全5作品に収録された16本
『SONSON』
『魔界村』
『大魔界村』
『超魔界村』
『VULGUS』
『超浮遊要塞 EXED EXES』
『1942』
『1943』
『1943改』
『STREET FIGHTER U』
『STREET FIGHTER U’』
『STREET FIGHTER U’TURBO』
『戦場の狼』
『戦場の狼2』
『HIGEMARU ひげ丸』
『GUN.SMOKE』
2なまえをいれてください:2006/03/29(水) 11:47:07 ID:VnV4MjUh
発売日に買って 一週間で売った俺は 勝ち組

てか この手のレトロオムニバス系って よっぽど思い入れないと所持できない

むしろ今 改めて画面とか見てグラフィックやサウンドの ショボさに驚くよ

ちなみに買い取り額3Kなり

3なまえをいれてください:2006/03/29(水) 11:52:03 ID:1om5Uq49
俺はおおむね満足
4なまえをいれてください:2006/03/29(水) 11:58:40 ID:VnV4MjUh
あと シューティングに 偏りすぎたな

5なまえをいれてください:2006/03/29(水) 12:06:55 ID:sCluVfXE
ゲーセン稼動時にリアルタイムで楽しんだ年配者以外で
購入した若い子なんているのかな?いたとしたら
購入理由と感想をお聞きしたいですね。
6なまえをいれてください:2006/03/29(水) 12:22:23 ID:1om5Uq49
天地を喰らう入れて欲しかった。朝雲でうりゃりゃをやりたかった。
7なまえをいれてください:2006/03/29(水) 13:03:14 ID:t/KhBYcb
>>5
超魔界村目当て
まぁ21だし、でき悪いようなんで買ってないんだけど
8なまえをいれてください:2006/03/29(水) 14:42:08 ID:62Aqbzzh
>>2
なんで買っての?
9なまえをいれてください:2006/03/29(水) 14:46:30 ID:62Aqbzzh
>>8
訂正
買って→×
買った→〇
10なまえをいれてください:2006/03/29(水) 15:23:09 ID:Vzev80RR
カプコンゲームの食べ物系アイテムが好き。特にファイナルファイトのがどれも美味しそうなんだよねぇ〜。
キャプテンコマンドーで出た天丼を見て食べたくなり、ゲーム終了後に天丼屋に直行した事もあったっけw
11なまえをいれてください:2006/03/29(水) 15:27:48 ID:scjPG07o
勝ち組などとほざいてる時点で負け組ということに気づいてください
12なまえをいれてください:2006/03/29(水) 15:28:50 ID:4j+XOo/1
思い入れもないのに買って
結局売るハメになった時点で勝ち組はあり得ない
13なまえをいれてください:2006/03/29(水) 16:40:45 ID:8DbxNSFN
ガンスモーク5ボス、ありえません。
一日一回ずつやっていましたが歯が立たないのでローテから外します‥
だんだんやるゲームがなくなってきた。
14なまえをいれてください:2006/03/29(水) 16:56:42 ID:Bct3d7Ax
コンシューマーのファイナルファイトはSFCの1をプレイしたのみ
当時はアーケードからのあまりの劣化ぶりにガッカリしたが
音楽は好きだった

こんな俺だが、これに収録されてるファイナルファイトの移植具合はどんな感じですかい?

だいぶ既出っぽい質問だから、あれならスルーしてくだ
15なまえをいれてください:2006/03/29(水) 17:15:24 ID:1om5Uq49
タイトーメモリーズ上巻の方がやれるゲームは多い。ききかいかいはいまだにやってるし。
クレオパトラも捨てがたい。
16なまえをいれてください:2006/03/29(水) 17:19:20 ID:+269VDCQ
前スレで打ち止めかと思ったよ
>>13
カプジェネ版はステージセレクトできるから
集中的に苦手な面が練習できる
17なまえをいれてください:2006/03/29(水) 17:57:06 ID:Nvh/ucdN
>>14完全移植
ノイズが入るとかよくわからん屁理屈でイチャモンをつける基地ガイが沸くけどね
5000円分遊べる
18なまえをいれてください:2006/03/29(水) 18:48:26 ID:wna4IZjp
よくわからんくせに完全移植と断言できるほうが基地外だろ?社員乙
FFは遅延、ノイズ、処理落ち付きの糞移植。
ほとんどのゲームがカプジェネの劣化移植の糞移植だから
新収録に、よほどの思い入れがないかぎり買わない方がいい。
19なまえをいれてください:2006/03/29(水) 19:03:31 ID:1om5Uq49
まあ、こんなもんじゃないかな、程度だな。まあ、俺は永久保存。タイトーメモリーズ上の方がいい。
20なまえをいれてください:2006/03/29(水) 19:05:01 ID:Bct3d7Ax
どうも

まあ過度に期待せずに
暇つぶし程度で買ってみますわ
21なまえをいれてください:2006/03/29(水) 20:04:18 ID:UeKze7eh
スト2ダッシュとターボのスタートボタンカラーのキャラってどうやって出すのですか?
22なまえをいれてください:2006/03/29(水) 20:04:54 ID:1om5Uq49
伝説も飽きたろ、さすがに
23伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/03/29(水) 20:12:06 ID:QXbLh0Zo
>>22
飽きてないよ。
ただこの前アンロックのチートを試して間違って上書きセーブしてしまってやる気なくなった。(:o;)
戦場の狼2は面白いけど斜め向きに固定しづらい不具合があるな。
かなり気を使って調節しないと+を離したとき前か横を向いてしまう。
24なまえをいれてください:2006/03/29(水) 21:19:40 ID:iSTmrzAP
セガAGESシリーズの大戦略の無償交換に続き
ハドソンのDSパズルゲームVol.2クロスワードに不具合発生!無償交換を決定。
でカプコンは?
25なまえをいれてください:2006/03/30(木) 01:13:57 ID:zC5lhr8E
>>18
音楽の出だしが切れている。
便所の曲が不完全。
エンディングのスタッフのメッセージの改変。
も追加で
26なまえをいれてください:2006/03/30(木) 05:23:24 ID:Z6YjI25O
やぁ俺だよ
とうとう大魔界村をワンコインでクリア出来ました。
ありがとう!
まぁカプジェネでだけどな。
27なまえをいれてください:2006/03/30(木) 06:47:54 ID:Qg+KyuFt
>>18社員乙だってwwww
妄想癖みたい
28なまえをいれてください:2006/03/30(木) 10:25:00 ID:khPPe6zZ
ガンスモークは魔界村みたいに2ライフだったらちょうど良いバランスになるね。
俺みたいな普通の人間にはあまりにもひどいゲームバランス。
飛び降りてくる雑魚の変な無敵時間がいやらしい。つか頭良過ぎで雑魚とは言えん。
29なまえをいれてください:2006/03/30(木) 10:40:46 ID:HKBIzmS9
アーケード稼動時のロストワールドはダイヤル付きの特殊スティックで
操作する仕様だったよね。未買なんだけどPS2のコントローラーで
どう操作するのか不思議。
30なまえをいれてください:2006/03/30(木) 11:17:49 ID:gtgF+rN/
PCエンジンやメガドラのコントローラでも操作できたんで問題なし
31なまえをいれてください:2006/03/30(木) 12:29:27 ID:SUYAsCAI
当然今回もなんとかなるに決まってる
32なまえをいれてください:2006/03/30(木) 15:03:50 ID:avZREw6k
前スレで神保町のミッキーってゲーセンを誰かが紹介してたけど、
誰か詳しいアクセス方法を教えてください。
33なまえをいれてください:2006/03/30(木) 15:17:28 ID:5PyifZ/+
>>24
未だ結果報告的な連絡なし。
34なまえをいれてください:2006/03/30(木) 16:04:30 ID:TFX+Dta1
>>32
神保町のミッキーのHPがあるよ。そこに地図か載っている。

ttp://gamecorner-mickey.jp/
35なまえをいれてください:2006/03/30(木) 18:22:32 ID:qXDYU1V5

しかし、ハガーとコーディとガイのつながりってジェシカかな?

ジェシカはコーディの恋人だからハガーが協力を求めたのかな?
36なまえをいれてください:2006/03/30(木) 18:37:43 ID:NKu4Q8Uj
日本語でおk
37なまえをいれてください:2006/03/30(木) 19:04:47 ID:nlUPPO4D
今1943やってるんだけど、これ大してバリエーションないのにステージ多すぎじゃね?
また亜也虎か・・・なんて。なんかもうチカレタ。
38なまえをいれてください:2006/03/30(木) 19:04:47 ID:pwGt5C3v
>>35
なんなの釣り?でもガイだけはほぼ無関係に近いよね
別にFFでのガイのポジションはリュウでもケンでもガイルでもいいわけでさ。
39なまえをいれてください:2006/03/30(木) 19:59:00 ID:NK1k+FO6
パワードギア
天地を食らう2
マッスルボマー
D&D
エイリアンvsプレデター辺り入れてたら神ゲ扱いなんだけど
後者2つはどう考えても無理か。2〜3つ目も無理臭いな
90年代のカプンコは版権モノの良ゲ生産してるから困る
40なまえをいれてください:2006/03/30(木) 20:21:30 ID:NKu4Q8Uj
正直天喰ら2とキャプコマは移植度の高い物が既に出ているからいらない。
そんなので移植枠が潰れるならエリプレ入れろ。
41なまえをいれてください:2006/03/30(木) 20:23:05 ID:asy72zUr
>>26
お前変態か。
おれは2面クリア出来んぞ。
あんな一見良ゲーのフリした極悪ゲー知らん。
超魔界村の方がヌルくていい。
42なまえをいれてください:2006/03/30(木) 21:22:49 ID:LPg3c5KM
>>41
ふ、変態とは最高の誉め言葉だぜ。
ちゅうか、ここでああする、ここではこうする、とかわかったら何とかいけた。
宝箱の法則知ってれば、1ステージ中2回くらいは鎧も回復できるし
43なまえをいれてください:2006/03/30(木) 21:50:50 ID:eYue/OwH
ついでにナムコもソウルキャリバー3で回収実績あるね。
44なまえをいれてください:2006/03/30(木) 22:05:37 ID:avZREw6k
>>34
ありがと。明日辺りに行ってくる。
バッテンオハラがあればいいな。
45なまえをいれてください:2006/03/30(木) 22:11:35 ID:DQgevbUg
>>43
回収したの?あそこは放置だったと思うけど。
46なまえをいれてください:2006/03/30(木) 22:30:51 ID:asy72zUr
>>42
おれもクールな変態になりたかった・・・
47なまえをいれてください:2006/03/30(木) 22:43:46 ID:/5cKssZX
エリア88やりたいけど、版権ものだから難しいかなぁ
48なまえをいれてください:2006/03/30(木) 23:16:30 ID:AJVF8WXQ
ロック解除の裏技ってあるの?あるなら教えて!ストとか挽歌とか俺には無理。
49なまえをいれてください:2006/03/31(金) 00:35:04 ID:T3myKZjV
レゲ板魔界村スレの300過ぎたあたりにあった
50なまえをいれてください:2006/03/31(金) 01:11:02 ID:CjetTtmo
カプコンサウンド好きとしては、ノイズ入るのも
別ステージで同じ曲流れるのもまだ我慢出来たけど
全ゲームがモノラルになってたのは一気に萎えた
51なまえをいれてください:2006/03/31(金) 01:44:49 ID:S4Hvhi51
買ってきたぜ。スト2おもすれー!
でも、デュアルショックじゃ辛すぎ…
まともに技が出せん…orz
これって復刻版サターンパッドは使えるかな?
52なまえをいれてください:2006/03/31(金) 02:20:10 ID:pohh0+VY
復刻版は俺も使ってるけど良好でお勧め 標準はL.Rを間違えて押したりするからな
特にコンボがやり辛くてたまらん
53なまえをいれてください:2006/03/31(金) 03:29:04 ID:S4Hvhi51
使えるのねー
早速セガダイで買ってくるよ
ありがとう
54なまえをいれてください:2006/03/31(金) 05:57:26 ID:3p79nyBl
大魔界村ワンコイン出来るようになっても
2面で死ぬのう
後、3面後半。
もっと高い確率でワンコイン出来るようになるためにはナイフや槍以外の武器にも習熟しないと駄目かな?
55なまえをいれてください:2006/03/31(金) 09:48:13 ID:Zb6ea5p2
>53
ピンクしか残ってないけどなw
56なまえをいれてください:2006/03/31(金) 09:59:17 ID:MlEf4EU6
>>5
俺は21だけど若い・・・のか?

スト2目当てで新品で購入。
レトロチックで、オリエンタルor準西洋的な感じのゲームがしたかったから。
でもサガットのボイス聴いて分かった。俺が求めてたのはSFC版だったんだと。

でもファイナルファイトとガンスモークが遊べただけで
俺に後悔の二文字は無い。満足。
5755:2006/03/31(金) 10:27:19 ID:Zb6ea5p2
と思ったら再入荷してやがるぜ。
・・・買っとこ。
セガロジは撤退したんじゃなかったのか?
単なる在庫処分かな。
個人的にはNEOGEOパッドがすきなんだけどw。
58なまえをいれてください:2006/03/31(金) 12:58:03 ID:rnNPC/iU
音声モノラルってマジ?
59なまえをいれてください:2006/03/31(金) 13:00:00 ID:smYLCaOL
タイガーアパカ
60なまえをいれてください:2006/03/31(金) 15:24:25 ID:JMWo6b0d
サーニッブー
61なまえをいれてください:2006/03/31(金) 15:26:29 ID:fTrwu4Xo
アイガー

アイガー

アイガー

アイガーアパカッ!!
62なまえをいれてください:2006/03/31(金) 17:39:44 ID:YOS5dULm
>>54
大魔界は2、3面が一番難しいよ
2面前半は問題ないとして後半やたらとファイヤーバット出てくるからね
壺持ちのバットは必ず自分より左で殺すようにしてる
マジ通路に剣とか置かれたら自殺しちゃうしね
3面後半もしかり、最大の的は壺持ちのカゲロウ
63なまえをいれてください:2006/03/31(金) 17:44:33 ID:9DiO6k3e
カプクラのサウンドトラック出してくれないかな。特典でカプクラ未収録のゲームを一本収録した、PS2用のCD-ROMを付けて。
収録されているゲームに何パターンかあったら、ムカつきつつも全部揃えるだろうな俺。
64なまえをいれてください:2006/03/31(金) 18:54:23 ID:8vmLcP0a
カプコンクラシックスエンディングコレクションもやっつけ仕事でした。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1140010163/
65伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/03/31(金) 20:26:12 ID:voOtVc0g
僕はカプジャムの時にサタパも一緒に買ってカプジャムすぐ飽きてほとんど使ってなかったけど、カプクラで役に立ってよかった。
66なまえをいれてください:2006/03/32(土) 09:38:15 ID:d6maPAgq
「虎への道」が入っていたら完璧だったんだけどなー。
魔界村の中国ヴァージョンといった感じのマニアック・ゲーム。
ストUブランカの原型となったキャラがいたことでも有名。
激ムズにして激オモでした。
67なまえをいれてください:2006/03/32(土) 10:44:13 ID:ZdHTskWi
ひげ丸しかやらなくなった、他は疲れる
68なまえをいれてください:2006/03/32(土) 10:52:59 ID:aS9ZjCfm
>>62
ファイアーバットと鬼陽炎にはマジ参るやね。

レトロの魔界村スレ荒らされてるよ・・・
伝説がマシに思えてくる
69なまえをいれてください:2006/03/32(土) 11:08:39 ID:bg/AgxK2
>>66
ブランカの元ネタって「あしたのジョー2」のハリマオじゃない?
ベガが帝都物語なのは丸分かりだね
70なまえをいれてください:2006/03/32(土) 15:58:50 ID:UqSU3ndQ
ようやく大魔界村をクリア
これをワンコインで、できる人はマジで凄いな
71なまえをいれてください:2006/03/32(土) 16:41:38 ID:p9qi1B5q
 大手ゲームソフトメーカー「カプコン」(大阪市)は31日、大阪国税局の
税務調査を受け、移転価格税制に基づき2005年3月期までの6年間に
約51億2000万円の申告漏れを指摘されたと発表した。追徴税額は
過少申告加算税を含め約12億円(地方税を含めると約17億円)。
72なまえをいれてください:2006/03/32(土) 16:45:27 ID:sSHBuHSI
>>71
フォーゴットンの曲の件といい...
どこまでも酷い会社だな
73なまえをいれてください:2006/03/32(土) 17:34:56 ID:rz3fc8DD
大魔界村で1周目の1面からいきなりサイコキャノンが取れた。
しかも死神を倒して出た壷から。
どういう理由で取れたのはわからんが…。
74なまえをいれてください:2006/03/32(土) 18:52:21 ID:TE4pu2nx
>>73手が他のトコにあたったから
75なまえをいれてください:2006/03/32(土) 19:24:20 ID:T1vZquQT
ファイナルファイト
コントローラーじゃメガクラッシュの判定が厳しすぎてでねぇ
クソゲーだ
76なまえをいれてください:2006/03/32(土) 21:53:48 ID:eeJNT3jo
ファイナルファイトでロレントが画面外に飛び出して戻ってこないのだが
アーケードでもこんなバグあった?
77なまえをいれてください:2006/03/32(土) 21:57:18 ID:sSHBuHSI
CCC
不具合がいまだに出尽くしてない所が
オワットル
78なまえをいれてください:2006/03/32(土) 22:42:47 ID:mWa/stON
>69
ハリマオ懐かしいな〜
初代ストUの立ち強の回転パンチ、あれはハリマオの必殺パンチに似てるねw
79なまえをいれてください:2006/03/32(土) 23:45:42 ID:MDGhyTbi
>>76
あるよwロレントに投げ決めたら極稀になる
ゴンドラ上昇中によくなる
80なまえをいれてください:2006/04/02(日) 01:11:50 ID:Xx1HHFG+
ロレントがジャンプして画面奥や端にいる時
キャラ復活時の衝撃波で画面外に吹き飛んでしまうことがある。
あと、電車内中間の樽地帯とゴンドラ上昇中にバグってフリーズすることがある。
後者はカプクラでも起こるかは知らない。
81なまえをいれてください:2006/04/02(日) 01:53:27 ID:WcuakS7p
>>70
パターンがある
例えば1面最後の豚は
岡の左端に行くと出る宝箱の上に乗って槍連射で楽勝。

そういう風なパターンを知ってると難しかったところがアラ不思議、糞簡単に!
パターン化できないところは根っことファイアーバット、亀、3面後半の鬼陽炎くらい?だと思う。
つまり、そこ以外では死なない。
ゆえに簡単。
82なまえをいれてください:2006/04/02(日) 08:53:08 ID:t+oNL7lk
昔さー、20何万円で仕入れた魔界村の業務基盤が良く稼いでくれるんで
すぐに元が取れそうだとゲーセン店主のおじさんが嬉しそうに語って
いたのを思い出したよ。今では5000円で22本のソフト入りなんだもんな。
それでもあそこが悪いここが悪いとギャーギャー文句言われて…。
83なまえをいれてください:2006/04/02(日) 09:41:10 ID:nQg8PVZ2
ただ悪いんじゃなくて不良品レベルで悪過ぎるからな。















と釣られた。
84なまえをいれてください:2006/04/02(日) 10:39:45 ID:V3wQ6j0L
ソウルキャリバー3の完成度に比べたら、
こんなゲームは糞ですよ
85なまえをいれてください:2006/04/02(日) 10:39:47 ID:n11VuyRo
大魔界村は操作制悪すぎ
少しでも斜め上とか斜め下にレバーが入ると歩いてる途中にとまっちゃうし
横ジャンプも上打ちも下打ちも斜めにレバーが入るとダメ
馴れ次第で気にならなくなるんだろうけどスゲーストレスがたまる
敵が強いとか難因度が高いとかなら別にいんだけどゲーセンと同じ仕様な訳だけどこれはイケてないよな〜
こんなイケてない仕様真似しなくていいよ
86なまえをいれてください:2006/04/02(日) 11:28:43 ID:AUy/JnGd
>>85は身体及び脳に障害があるから まっすぐ入力できないだけだと思われ
87なまえをいれてください:2006/04/02(日) 12:14:02 ID:n11VuyRo
>>86
なんかゲームがうまいことだけを誇りに思ってそうなゲーマー野郎の書き込みっぽいね
なんかケチつけると『それはお前が下手なだけ』で終わらすオナニーぽい書き込みだし
昇龍拳出したいのに波動拳でちゃったみたいな暴発なんかと明らかに性質違うし
こんな基本動作の操作制の悪さが好きならただのマゾだと思うよ。
88なまえをいれてください:2006/04/02(日) 13:01:29 ID:eHro2x4o
>>86 のカキコはアレだけど、好き嫌いはともかく昔はこんなんだったからなぁ・・・
慣れるしかないんじゃない? ナムコのドラゴンバスターだって、4方向仕様だし。
89なまえをいれてください:2006/04/02(日) 13:13:40 ID:gBltVgxY
>>68
伝説がマシに思えてくる

ちょwww 伝説さんは荒らしではありませんよ!
90なまえをいれてください:2006/04/02(日) 13:34:29 ID:KXrA76iI
昔は同じ台に色々なゲームを入れるから
普通のゲーセンはレバー8方向にしっ放しが当たり前だったような記憶が‥

今の若い子はその時点できつく感じてしまうのか。慣れりゃ何て事ないんだがなぁ。
91なまえをいれてください:2006/04/02(日) 13:41:54 ID:eTsdbeao
>今の若い子はその時点できつく感じてしまうのか。慣れりゃ何て事ないんだがなぁ。
でたでたw

92なまえをいれてください:2006/04/02(日) 14:02:51 ID:tCEmzVtI
つか魔界村からの伝統だから変更されても困る。それに魔界シリーズは売れ行きがよく支持された作品だから操作に文句言うやつは少数派。
操作はカプがずっとこだわってきた点で魔界シリーズの操作もその一環だろ。
そのうちボタンによる撃ち分け作品はやりづらいって言う気か?
93なまえをいれてください:2006/04/02(日) 14:36:01 ID:+FekPKEX
大剣だけで大魔界村をクリアした人いる?
94なまえをいれてください:2006/04/02(日) 14:44:36 ID:KXrA76iI
つか慣れるしかないじゃん。じゃないとシューティングなんて出来ないだろ。
操作性じゃなく明らかにプレイヤー側の問題。こりゃもう言いがかりだな‥
95なまえをいれてください:2006/04/02(日) 15:01:31 ID:jHO4Ylfw
STGやっても横に動くべき場面で自分で斜めにレバー入れておいて
メンテが悪い、操作性が悪い、とか言ってんだろうな。
挽歌やっても横に盾を構えるつもりが斜めに入るぞゴラァ・・・
96なまえをいれてください:2006/04/02(日) 15:05:28 ID:5esiqXHy
>>93
クリアしたことは無いが、最終面は一番使える武器は斧だったりする
97なまえをいれてください:2006/04/02(日) 15:14:56 ID:S/stgrCV
>>96
小野で最終面なんかいける?
98なまえをいれてください:2006/04/02(日) 15:16:26 ID:AUy/JnGd
結果発表
>>87は少数派
99なまえをいれてください:2006/04/02(日) 15:18:58 ID:u3EXnZOe
>>95
>>85は操作制はともかく操作性にいちゃもんは付けません。
100なまえをいれてください:2006/04/02(日) 15:19:06 ID:5esiqXHy
>>97
顔と腹から火炎放射する中ボスには、ジャンプしなくて立ってっても顔に当たるし、蝿のボスなんかは
小蝿をまとめて、斧の貫通のおかげで数を減らしてくれるしありがたい。全ては斜めに向かって飛んでくれる利点が大きいかな?
101なまえをいれてください:2006/04/02(日) 15:27:34 ID:S/stgrCV
>>100
最終面の前の面のことね。
102なまえをいれてください:2006/04/02(日) 15:51:03 ID:ySAUiVLg
別に操作性に疑問を持つのも不思議じゃないと思うよ
実際に魔界村やドラバスはFC版では修正されてる部分があるし

オリジナルの移植だから今回はあれで正解だが、
一番いいのは入力を選べる(リバースかノーマル)スペハリのようなやつ
魔界村でしゃがみからレバーニュートラルで立ちに復帰する設定が可能、とかね
103なまえをいれてください:2006/04/02(日) 16:19:33 ID:KXrA76iI
疑問は結構だが8方向の入力の振り分けなんて基本中の基本だし
数多くのゲームで共通する要素だからねえ。
まあ俺もちゃんとした反論じゃなく「でたでた」なんて言われたものだから
頭に来て書き殴っちゃって、ちょっと反省。
104なまえをいれてください:2006/04/02(日) 16:29:46 ID:n11VuyRo
>>91
ゲーオタにありがちな遠回しに『私ゲームうまいんです』的な言い回しだよな
>>92
>魔界村からの伝統
ハァ?オメーだけの伝統だろ、勝手な妄想すんなよ
超魔界村ではそんな伝統なくてちゃんと斜めでも入力受け付けするだろ
>>95
被害妄想(気違い)
105なまえをいれてください:2006/04/02(日) 16:46:50 ID:u3EXnZOe
被害妄想という単語の正しい意味も分からず、
8方向のレバー入力の振り分けという基本的な操作も出来ず、
春休み中はこんな屑がわいて来るのも仕方ないのかね。
>>86は少し言い過ぎかななんて思っていたのだが全くその通りだったか。
本当にチンピラの言いがかりと変わらんな。理論的な反論を展開するならまだしも。
106なまえをいれてください:2006/04/02(日) 16:49:50 ID:jpNvxuQi
「みんなクリアできるロールプレイングゲーム」しかやってないんだろw
107なまえをいれてください:2006/04/02(日) 16:58:43 ID:KXrA76iI
真性だったか‥
基本が出来てない奴ほど応用をやりたがるが
基本が出来てないので当然応用なんて出来る筈もなく‥
自分の基本的スキルの無さを棚に上げ「こんなの出来るかゴラア」‥
108なまえをいれてください:2006/04/02(日) 17:13:54 ID:n11VuyRo
>>105-107
あっそ、てかキモイから
そもそもこの話題は『お前らがキモイだけ』と言う結論ですでに解決済だ
解ったらこんなとこにいないでさっさと秋葉原のメイド喫茶あたりに行って「何とかタン萌ぇ〜」とか言ってわめいてる日常生活に戻れ。
109なまえをいれてください:2006/04/02(日) 17:15:06 ID:jpNvxuQi
>>108
そこでお前の日常紹介されても
110なまえをいれてください:2006/04/02(日) 17:21:55 ID:jHO4Ylfw
馬鹿につける薬なし、餌を与えないで下さい。
相手をした奴も同罪です。俺もしちゃったけどorz
>>108は以降スルーでよろ。
111なまえをいれてください:2006/04/02(日) 17:23:40 ID:dJawHEPE
>>106
あー、なんかその感覚分かるわー。
懐かしいから買ったらムズいのなんのってw
112なまえをいれてください:2006/04/02(日) 17:23:51 ID:jpNvxuQi
つーか俺の書いたテンプレいつの間にか外されてるのな…
113なまえをいれてください:2006/04/02(日) 17:29:32 ID:5NVsoHt1
ID:n11VuyRoさんはバカでもクリアできるRPGでもやっててくださいね^^
あとメイド喫茶もほどほどにね^^
114なまえをいれてください:2006/04/02(日) 17:30:01 ID:n11VuyRo
>>110
図星なんですね、そうですか・・・
それで敗北宣言して逃げるんですね
いやいやしかし真性、真性って自分のこと棚にあげて言ってるがお前らみたいに
対戦格闘ゲームで連勝するにエクスタシー感じてる奴らの方がよっぽど真性だと思うよ
115なまえをいれてください:2006/04/02(日) 17:34:32 ID:jpNvxuQi
格ゲーで対戦すんのは楽しいけど
エリアル全盛の今のは大嫌いだな
116なまえをいれてください:2006/04/02(日) 17:40:32 ID:5NVsoHt1
>>114
だから自己紹介はもういいから。
117なまえをいれてください:2006/04/02(日) 17:46:43 ID:jpNvxuQi
注意

※企画丸投外注海外製エミュ詰合わせセットです
※遊ぶには何ら問題はありませんが、愛のないおざなりな移植です基盤原理主義者は基盤で遊んでください
※一部音程が高いところがあります
※一部プレイ中に雑音が入ります
※一部プレイ中の曲が大変です
※一部原盤にあった効果音が抜けています
※一部背景が暗いところがあります
※PS2版ボヤけについては擁護できません。ソフトネスが確実にかかってる上に出力解像度の問題です
※せめてS端子で接続してから騒いでくださいね、AC版の鮮やかさ欲しくばRGBやDで接続してから

これテンプレに入れてたのになあ。

つーか操作性悪いのも事実だろ、言ってしまえばゲームシステムが不親切なんだから。
118なまえをいれてください:2006/04/02(日) 17:53:41 ID:n11VuyRo
>>116はスルー出来なかったのでニート以下の糞と認定
119ad:2006/04/02(日) 17:54:19 ID:X12VGXdy
実は、たったの24時間で、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたの今後のネット収益を倍増するスキルがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それを知りたい方は、他にいませんか?

アフィリエイトを使わずにホームページとEメールだけで3,000万以上稼いだ
インターネット・マーケッターの宮川さんが、

巨大な現金の山を作り出す門外不出の一生涯使えるノウハウを
下記のサイトで公開しています。

その内容をお知りになりたい方は、下記をクリックしてください。

【たったの24時間で あなたの今後のネット収益を倍増するスキルとは? 】
http://infostore.jp/dp.do?af=moneyclick&ip=successpreneur&pd=01
120なまえをいれてください:2006/04/02(日) 17:55:36 ID:BmU8uNaA
オリジナルが、四方向レバーなのでしょうがない。
解決策として基板屋に売ってるΣ9000TBを四方向に変えて
プレステ変換ケーブルを噛ませて遊んだら?

それか八方向と四方向を変えられるメガドラ版を買ったら良いと思うよ。
121なまえをいれてください:2006/04/02(日) 18:04:05 ID:n11VuyRo
>>120
たかだか大魔界村をストレスなくやるためそこまでする訳ないでしょ
いかにも私は「ゲーヲタです」みたいなレスだけど頭おかしいんじゃないの君?
122なまえをいれてください:2006/04/02(日) 18:07:39 ID:tox90LXQ
>頭おかしいんじゃないの君?
ちょwwそれお前ww
123なまえをいれてください:2006/04/02(日) 18:08:56 ID:jpNvxuQi
文句たらたらにーちゃん、もういいから。な。
124なまえをいれてください:2006/04/02(日) 18:20:09 ID:BmU8uNaA
>>121
>たかだか大魔界村
その「たかだか」と思うゲームで、散々駄々こねてたのは誰かな?
そう思うなら操作性も気にしないんじゃないの?
125伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/04/02(日) 18:29:15 ID:PIxylIbC
超魔界村でも大にある上下攻撃があればよかったのに。
126なまえをいれてください:2006/04/02(日) 18:36:06 ID:AUy/JnGd
カプクラに文句つけてばっかのヤツはヌルーして もっと楽しいレス増やそうぜ
⊂(・ω・)つ
とりあえず  フォゴットンの天帝のレーザーがよけれますん…orz
誰か攻略教えてくだちい
127なまえをいれてください:2006/04/02(日) 18:53:32 ID:lyeWzG55
>>125
最近何のゲームやってる?
128なまえをいれてください:2006/04/02(日) 18:57:57 ID:Z/k4y412
>>127
オナニー紀行
129なまえをいれてください:2006/04/02(日) 19:06:46 ID:1rkLbd6b
>>128
親と一緒でいかれてるなお前
130なまえをいれてください:2006/04/02(日) 19:08:56 ID:N7CAEst7
昨日売ってきました
131なまえをいれてください:2006/04/02(日) 19:13:13 ID:qmQajA9f
>>120
メガドラ版はそんな事ができるのか
なかなかいい仕事しとるね中さんよ
132伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/04/02(日) 19:30:58 ID:PIxylIbC
>>127
最近はカプクラの戦場の狼2、魔界村シリーズの他、PS2のバイオ4のプロモードの続きをやっています。
4/6にブラックを買います。
133なまえをいれてください:2006/04/02(日) 20:04:21 ID:kKYC2laC
今、魔界村シリーズやってるんだけどマジで難易度高いな・・・・
134なまえをいれてください:2006/04/02(日) 20:17:35 ID:62/AOR7z
買ってきたけど、縦シューは遅延がありますね
期待してただけに残念です
135なまえをいれてください:2006/04/02(日) 20:48:46 ID:rmvSf/e0
ID:n11VuyRo こいつって真性だな。プゲラ
136なまえをいれてください:2006/04/02(日) 21:04:08 ID:n11VuyRo
>>135はスルー出来なかったのでニート以下の糞と認定
137なまえをいれてください:2006/04/02(日) 21:05:31 ID:sFvDOSf0
カプコン

・PCゲームの日本語版で日本海を東海と表記。
・パチンコ業界と親密。
・在日俳優をよく起用する。
・新鬼武者で日本を批判。韓国の歴史観を垂れ流し。
・韓国スターを起用。
・社員に金やら李やらが多数いる。
・モンスターハンター2で不自然にキムチ登場。
・モンスターハンター2で「かんこく」を変換すると「大韓民国」が出る。
・本社が大阪。
138なまえをいれてください:2006/04/02(日) 21:26:35 ID:3QfPCgVw
ID:n11VuyRoよりクソじゃないからいいんじゃねw
139なまえをいれてください:2006/04/02(日) 22:03:57 ID:n11VuyRo
>>138
はスルー出来なかったのでニート以下の糞と認定
140なまえをいれてください:2006/04/02(日) 22:06:43 ID:YfsQPBVo
荒れてんな
age
141なまえをいれてください:2006/04/02(日) 22:51:50 ID:Q3jkvY5U
カンコプかw

まあゲームが面白ければなんでもいいけど。
142なまえをいれてください:2006/04/02(日) 23:16:51 ID:hePZ9Oa1
カプクラ2は出るんだろうか・・・
143なまえをいれてください:2006/04/02(日) 23:31:01 ID:iYg23Htd
エンディングコレクションDVDが酷いらしいな
144なまえをいれてください:2006/04/03(月) 09:00:24 ID:tMS7p4d4
今気づいたんだけどさ、ストツーのMバイソンって
マイクタイソンのことじゃない!?
145なまえをいれてください:2006/04/03(月) 09:11:04 ID:QaepB4vo
なぜ当時気付かないのさ…
146なまえをいれてください:2006/04/03(月) 09:28:22 ID:SmBJ/1I2
平成生まれなんだよ そっとしておいてやろう
147なまえをいれてください:2006/04/03(月) 09:55:57 ID:gu38UOKU
今気づいたんだけどさ、ストツーのサガットって
丹下段平のことじゃない!?
148なまえをいれてください:2006/04/03(月) 10:14:53 ID:BcGe/KSV
レゲー板なんか見てられるか

「全ゲームの資料ロック解除コマンド」
タイトル画面で、L1、R1、右スティック上、右スティック下、L1、R1、左スティック上、左スティック下、 L1、R1、十字キー上、十字キー下 の順に入力。

効果音と共に画面上部に文字が出たら成功。

やったら確かに外れた

149なまえをいれてください:2006/04/03(月) 10:45:00 ID:NxnEa0LR
俺は10回ぐらい入れたら、やっと反応した
150なまえをいれてください:2006/04/03(月) 12:08:10 ID:FR6t6FiN
>>>143
kwsk
151なまえをいれてください:2006/04/03(月) 12:48:51 ID:zvcp3RuH
>>150
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1140010163/

ゲー速にあるけど収録内容はあまりにも酷い物・・・
152なまえをいれてください:2006/04/03(月) 15:04:01 ID:RurZeWUu
それ買おうと思っていたけど、注文し忘れてた。
買わなくて正解だったみたいだな…。
153なまえをいれてください:2006/04/03(月) 15:57:18 ID:p582zp8u
>>142,2何か出ねえよ(W)
154なまえをいれてください:2006/04/03(月) 18:12:53 ID:eN+3kbCd
今気づいたんだけどさ、ストツーのフェイロンって
ブルース・リーのことじゃない!?
155なまえをいれてください:2006/04/03(月) 18:39:09 ID:acAg9T5K
違いますよ
156なまえをいれてください:2006/04/03(月) 18:51:37 ID:6ORYT43D
アマゾンの価格がいつの間にか値引き無しの
定価になってた。前見た時は15%オフだったのに。
157なまえをいれてください:2006/04/03(月) 19:14:50 ID:UyHEb7U2
今気づいたんだけどさ、ストツーのあどんって
超あニ...
158なまえをいれてください:2006/04/03(月) 19:28:01 ID:ol3zUfGe
>>156
先週このソフトの存在を知って密林で土曜日に注文した時は15%引きだった。
ちょっと儲かったw
159なまえをいれてください:2006/04/03(月) 19:37:26 ID:t9zzUGBv
ゲオで3999で売っていたりする・・・。
160なまえをいれてください:2006/04/03(月) 21:37:44 ID:txYHD5S7
18年前、ワンコインでクリアできたガンスモークが
2面すら解けない・・・・

コントローラのせいにしよう。
161なまえをいれてください:2006/04/03(月) 21:47:32 ID:/5Wbrj37
救ってやるよ
遅延のせい





あでも遅延に気づかなかったらry
162なまえをいれてください:2006/04/03(月) 22:39:19 ID:h/L2pa3o
いやさ、遅延って普通は感覚としては「なんかよくミスるなー」「腕鈍ったかなー」
程度だと思うよ。遅延という概念を知らずに「俺の入力から確実に数十ミリ秒
反応が遅れてやがるぜ!!」なんて看破出来ないと思ふ。
163なまえをいれてください:2006/04/03(月) 23:02:03 ID:kpjzXPG9
>>162
いや、明らかにわかるときアル。
大魔界村。

ファイナルファイト?知らんわボケ
164枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 02:31:03 ID:ots00rUX
魔界村の音程違くね?
なんかオリジナルと程遠いのばっかで20分で秋田。
swapmagicでタダだから痛くも痒くもないけどwww

やっぱ懐ゲーはエミュでやったほうがいいよな。
165なまえをいれてください:2006/04/04(火) 08:24:30 ID:42QQLTP8
はいはい。
166なまえをいれてください:2006/04/04(火) 09:29:27 ID:XQlEoONY
【社会】「カプコン」が「カプコソ」 自社名間違え、詐取発覚。元社員起訴〜大阪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144107963/
167なまえをいれてください:2006/04/04(火) 14:34:15 ID:CfzG18g+
先週あたりから急にこのゲームの在庫が無くなってきた。
168なまえをいれてください:2006/04/04(火) 21:08:26 ID:x5q3jJij
>>167
ガクブル
カプンコが訴訟を起こされる前に
極秘で回収してる悪寒
169なまえをいれてください:2006/04/04(火) 23:27:24 ID:5CKzX/19
魔界村のデモはひどい。
墓場で姫になんと
「手コキ」させているではないか。
あれではさらわれて当然!
170なまえをいれてください:2006/04/04(火) 23:58:34 ID:cXI/eOAl
カプコンはもうダメだな。
171なまえをいれてください:2006/04/05(水) 01:08:03 ID:m7qwzi+J
カプコソ
172なまえをいれてください:2006/04/05(水) 05:18:30 ID:5/iXfku5
>>169デモじゃありませんが
173なまえをいれてください:2006/04/05(水) 05:27:08 ID:BV4eBBgY
174なまえをいれてください:2006/04/05(水) 05:29:12 ID:BV4eBBgY
175なまえをいれてください:2006/04/05(水) 10:30:56 ID:1jvOEOHq
今更どうでも良いかも知れんが、
カプコンから連絡あったよ、FFのノイズやその他の不具合の件で
何でも当時の音色を再現(優先)するためにPS2の仕様に合わせた結果、
ノイズ乗るらしい。音声再生プログラムに問題あるそうな。
修正版についてはまだ未定のようだ。
176なまえをいれてください:2006/04/05(水) 10:40:59 ID:Dx2nTDNG
値段は高くてもいいから完璧な移植をしてほしかったね。
ナムコのスターブレード(鉄拳5のオマケ収録版)みたいに
古くからのファンが納得できるレベルまで練り上げるべきだった。
177なまえをいれてください:2006/04/05(水) 10:49:50 ID:Zr4fpDmu
まぁナムコのあれに比べればこちらはだいぶ良いけど・・。ナムコのは海外版そのまま収録だし・・。
178なまえをいれてください:2006/04/06(木) 07:50:55 ID:p47QVf2G
伝説もさすがに飽きたみたいだな
179デブネコ:2006/04/06(木) 08:00:30 ID:wh/EIllR
カプコンなんかより料理のほうがいいデブ
180なまえをいれてください:2006/04/06(木) 08:00:59 ID:ne+5LA/8
伝説は大魔界村挫折してるから嫌い
181なまえをいれてください:2006/04/06(木) 11:39:24 ID:3gmS4KkS
やられてもその場スタートのゲームしかクリアできんらしいwwww
182なまえをいれてください:2006/04/06(木) 16:20:01 ID:OEeZaBTM
>>181
このゲームに限っては、俺はそれにモロ当てはまる。
どれもこれも難しすぎる。

難易度下げても簡単になった気がしない。
183なまえをいれてください:2006/04/06(木) 17:42:43 ID:NQBuuDYR
魔界村シリーズなんかは今でも楽勝だが、シューティングがさっぱりだ。
エグゼドなんて2面で終わったし、1942も1コインクリアどころか最初のアヤコで終了。
ライフ制の1943も14面で終わった。歳取ったってことかな…。
184なまえをいれてください:2006/04/06(木) 18:48:40 ID:4slwS2Vi
よく見ると企業ロゴがカプコソ
185なまえをいれてください:2006/04/06(木) 19:49:45 ID:ByFncJ31
>>183
魔界楽勝で
シューティンクがそれって!
随分極端だなw
186なまえをいれてください:2006/04/06(木) 20:05:38 ID:ne+5LA/8
大魔界村以外は1面で終了
26歳
187なまえをいれてください:2006/04/06(木) 21:00:02 ID:C/drAMT7
エグゼドの一千万点サウンドを聞くには何時間くらいかかるんだろ
曲だけならレコードで聞いたが
188なまえをいれてください:2006/04/07(金) 00:28:43 ID:nZ97F21g
CCCのサウンドテストに収録されてないの?
189183:2006/04/07(金) 08:23:13 ID:PvIa92hu
>>185
10年くらい前なら1942も43も1コインクリアできたし、エグゼドも1周くらいならできた。
ガンスモークもラスボスまでは行けたけど、今は6面がどうしても越えられない。
ストIIシリーズはターボ以外ならまだなんとかイケるけど。FFは昔からヘタだし。
今年で33歳のおやじゲーマー。
190なまえをいれてください:2006/04/07(金) 09:02:32 ID:ZF58SzvQ
カプコレはスティックタイプのコントローラーが無ければ
話にならないな。
191なまえをいれてください:2006/04/07(金) 12:23:25 ID:rJUQo5i9
ストUシリーズをコントローラーで自在にプレイ出来る奴はある意味







神だw
192なまえをいれてください:2006/04/07(金) 12:37:20 ID:r0Mz5Nd1
じゃあ俺は神だな
193なまえをいれてください:2006/04/07(金) 12:47:27 ID:oks4Nmnm
コントローラじゃなかったら何で操作するんだよ!
194なまえをいれてください:2006/04/07(金) 16:18:46 ID:jO/vnx4b
195なまえをいれてください:2006/04/07(金) 16:37:52 ID:zrpZVaZF
>>194

操作系乙
196なまえをいれてください:2006/04/07(金) 17:42:50 ID:OER6q+up
今日発売のファミ通に載ってる
PSP
ファインダーラブ

何あれっ?
カプコン本当の本当に終わったな。
197なまえをいれてください:2006/04/07(金) 18:35:14 ID:PC0QOkYQ
俺も自分の目を疑った。まさかカプがギャルゲーとは…
もうダメなの?
198なまえをいれてください:2006/04/07(金) 18:58:25 ID:kDFIHhIp
http://www.capcom.co.jp/fullkiss/
これならいいのか?
199なまえをいれてください:2006/04/07(金) 18:59:49 ID:Fo+pBNkC
ギャルゲーにもカプコン2面の法則
200なまえをいれてください:2006/04/07(金) 22:23:52 ID:RFgzKBQ8
ガンスモークのバグが無理やり修正されてるね。

2面のボス、倒した瞬間に触ると生き返って倒せないってバグが
あった。無理やり修正してるから、触ると生き返らないけど
こっちが死ぬ音だけする。
201なまえをいれてください:2006/04/08(土) 00:02:28 ID:vPdHGP6b
>>199
ソドムには泣かされたな
202なまえをいれてください:2006/04/08(土) 00:11:36 ID:D9VN+djm
これVOL2出る予定ないのかな。
203なまえをいれてください:2006/04/08(土) 00:48:58 ID:+AIQ5FkW
>>199
詳細は?
3面より2面の方が難しいってこと?
204なまえをいれてください:2006/04/08(土) 10:10:37 ID:t1v9DVVp
2800円なら買ってもいいかな。現在価格は微妙な線。
205なまえをいれてください:2006/04/08(土) 13:24:39 ID:FXXdAtcE
>>204べつにオメーなんかに買ってもらわなくていい
買われるカプクラが可哀想
豚に真珠
206なまえをいれてください:2006/04/08(土) 13:28:07 ID:Sj3FDEoS
PSP海外版でまた出るのか
「カプコンクラシックスコレクション リローデッド」
発売日 2006年12月〜2007年2月
収録タイトル
・Eco Fighters
・King of Dragons
・Knights of the Round
・Street Fighter II
・Commando
・Ghouls 'n' Ghosts
他全15タイトル以上
207なまえをいれてください:2006/04/08(土) 13:57:56 ID:JA5w62sx
マムシ兄弟のオカンは凄いな‥何人作ったんだ。
男ばっかり?人兄弟、全て悪の道へ。
208なまえをいれてください:2006/04/08(土) 14:21:34 ID:t1v9DVVp
「虎への道」が入っていたら最高だと思っていたところ
こんなマニアックなページを発見。「虎への道」マニアって
いるんだね。

ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/ishishin/sakuhin_bun_ninomiya_torahenomiti.htm
209なまえをいれてください:2006/04/08(土) 16:29:36 ID:wtYQX3mk
FFのおまけのステージ設定資料のベルガーは脅迫されてるただのオヤジにし見えない
ハガー怖すぎ
210なまえをいれてください:2006/04/08(土) 21:26:39 ID:RAMmPN3u
今のところ虎への道を家庭用機でやりたかったら
PCエンジン版しかない。
Huカードで値段も1000円くらいだし、
移植度もまあまあなので良かったらどうぞ。
211なまえをいれてください:2006/04/08(土) 22:31:34 ID:+aNWg8DU
いやです。
212なまえをいれてください:2006/04/09(日) 00:19:47 ID:PvAqUEoI
>>211

ハゲワロッシュww
213なまえをいれてください:2006/04/09(日) 01:11:13 ID:5pU8exGm
誰が上手い事言えと(ry
214なまえをいれてください:2006/04/09(日) 04:26:04 ID:+sp8w9eR
>>5亀で悪いけど、俺は17。今日買ってきたよ。

アーケードでは、スト2シリーズ、大魔界村しかやった事ないから移植度が分からない俺は幸せ者かも。

感想としては、スト2シリーズは音がショボク感じた。

大魔界村は画面がちょっと位かな?くらい。とりあえず、楽しんでるよ。

スト2ダッシュは一番好きだから友達と楽しめそう。
215なまえをいれてください:2006/04/09(日) 07:57:19 ID:Usun8Hf8
>>214
17歳なのにアーケードで大魔界村をやったことがあるの。
近所にレトロゲーム専門のゲーセンでもあったの?
216なまえをいれてください:2006/04/09(日) 09:04:56 ID:xF6WAsMU
ゲーセンのレトロコーナーとかじゃない?
うちの近所にも魔界村とスプラッターハウス置いてあるゲーセンあるし。
大魔界村置いてくれないかなー
217なまえをいれてください:2006/04/09(日) 09:25:58 ID:xF6WAsMU
レトロ専門なんてあるの?
218なまえをいれてください:2006/04/09(日) 10:43:39 ID:xF6WAsMU
なんでベガもサイコキャノン使えるの?
219なまえをいれてください:2006/04/09(日) 14:30:32 ID:+sp8w9eR
>>215

俺のホームはレトロゲーから最新のゲームまで幅広い種類が置いてあるよ。

大魔界村は10円だw
220なまえをいれてください:2006/04/09(日) 18:50:33 ID:EN+Veq9g
PSPのCCC早くも第二弾発表だな。
アルテミットエコロジーやキングオブドラゴンズ・ナイツオブザラウンド・ストU・大魔界村・戦場の狼は確定。他に15作品収録で発売。
リージョンフリーだから国内版PSPでもできるから期待大!
221なまえをいれてください:2006/04/09(日) 20:07:53 ID:r5Jkc4lU
>>220
PSPってとこがおわってる
アケステつかってある程度の大きいさの画面でやらないと、雰囲気がなさすぎ
222なまえをいれてください:2006/04/09(日) 20:31:08 ID:soAbi/0G
大魔界村のためだけに買いそう
223なまえをいれてください:2006/04/09(日) 20:51:56 ID:EN+Veq9g
俺はキンドラとナイツができれば充分に満足。
なんせ2万くらい出して基板買うか迷ったくらいだからね。
SF版も持ってるくらいだからかなり嬉しい。
PSP版での改善点を修正してPS2版で完璧なのが出るのが理想だが。
224なまえをいれてください:2006/04/09(日) 20:55:45 ID:46CiOrF7
なんで携帯機なんだろな。
訳がわからん。
みんあ、何でそんな小さな画面でゲームがやりたいのかね。
レバーも使えんし。
225なまえをいれてください:2006/04/09(日) 20:58:36 ID:qij7MuTH
据え置き機で出しても売れないから
226なまえをいれてください:2006/04/09(日) 21:12:02 ID:EN+Veq9g
北米市場でのPSPの売上比重が高まってるし携帯ならちっちゃい画面内の件でうるさく文句言うやつらの矛先もやわらぐだろう。
227なまえをいれてください:2006/04/09(日) 23:27:22 ID:Qz2Xq7cB
マジネタ?
ツリ?


ヒント 携帯機だと据置程文句を言われない、CCCみたいのでも
228なまえをいれてください:2006/04/09(日) 23:30:48 ID:qij7MuTH
【PSP】カプコンクラシックコレクション
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141713045/
229なまえをいれてください:2006/04/09(日) 23:34:49 ID:uGTPOMOk
北米ではPSPかなり健闘してるからなぁ。
北米はPSPパワーストーンコレクションとかあるしいいなぁ。
230なまえをいれてください:2006/04/10(月) 01:06:17 ID:f3TS9LuL
>>229
パワーストーンは携帯でもいいと思うよ
あれはアーケードだけど、路線がちがうからな
なんつうかレトロのアーケードの移植って置き換えで出したほういいと思うけど
携帯用ゲーム機て、子供がもってるイメージがある。
231なまえをいれてください:2006/04/10(月) 01:19:06 ID:3QvzOkdI
PSPの通信を利用した多人数プレイは面白そう。
PSPのキャプコマも多人数でできるらしいしね。第二弾のキンドラやナイツも通信で遊べるのかな?
232なまえをいれてください:2006/04/10(月) 04:02:46 ID:lEbn7GJU
>>219
ホームってどこのゲーセンですか?
233なまえをいれてください:2006/04/10(月) 04:05:13 ID:QXWyBktk
ナイツってセガのゲームじゃないの?
234なまえをいれてください:2006/04/10(月) 04:28:58 ID:VAGy6tiw
>>224
単にPS2よりPSPのほうがMAMEを動かしやすいだけじゃないの?
235なまえをいれてください:2006/04/10(月) 05:44:00 ID:PY3HKsiZ
>>233
ヒント:円卓の騎士
236なまえをいれてください:2006/04/10(月) 07:30:14 ID:kjm3NY2U
>>232埼玉っす。
237なまえをいれてください:2006/04/10(月) 09:06:32 ID:53+0MS4l
PSPで発売→ユーザーの意見→修正し完成度あがりPS2に移植が理想だね。
238なまえをいれてください:2006/04/10(月) 10:19:09 ID:k1/ALGtX
カプコン「プレイできますからねぇ」

239なまえをいれてください:2006/04/10(月) 15:44:05 ID:bjcwpLcE
このスレ、前からゲーム熟練者(基板所有経験を持ってた人とか結構年配な人とか)が多い
みたいなんだが、やはり昔のゲームを懐かしがってこのスレにこれだけ集まってるのだろうか。
240なまえをいれてください:2006/04/10(月) 15:45:05 ID:f3TS9LuL
>>239
さすがに小学生から高校生ぐらいまでは興味ないと思うよ昔のゲームだから
やればおもしろいってもいるだろうけど
241なまえをいれてください:2006/04/10(月) 15:46:36 ID:5P1Lc6ri
俺はまだPS2版の修正版諦めんぞ
242なまえをいれてください:2006/04/10(月) 15:58:39 ID:bjcwpLcE
基板所有してた方で家庭用に移った理由は何なんでしょうかね?
243なまえをいれてください:2006/04/10(月) 16:01:58 ID:b6Ud48hu
>>239
ガキの頃にゲーセンにそこまで金使いたくなかったからゲーセンにハマってなかったけど、
どのゲームもせいぜい2面ぐらいまでしか行けなかった自分みたいなのにはモロにツボ。
ディテールにこだわってる人には悪いが修正とか言われてもピンと来なかったりする。
244なまえをいれてください:2006/04/10(月) 16:05:03 ID:5250+BL9
>>242
お手軽なところじゃない?
俺も基板何枚か所有しているけど、
やはりいちいち接続し直すのは面倒だし、場所も取る。
245なまえをいれてください:2006/04/10(月) 16:08:00 ID:pZVctqwO
たしかに高校生までは興味ないだろうね。
それから上は昔のゲーセンを知ってるだろうから。
ガキの頃絶対一度は昔のゲーセンのゲームのラインナップの多さと
目を奪われるほどめちゃくちゃゲーム上手い兄ちゃんにカルチャーショックを受けてるはず。

昔はDQNっぽい人のがゲーム上手かったんだよな。
格ゲーはもち、STGも。
246なまえをいれてください:2006/04/10(月) 16:39:59 ID:Q8W14IAB
基板に執着心は無い 引っ越しで
邪魔だから売ったしな
スト2はパッドの方が個人的に使いやすい
247なまえをいれてください:2006/04/10(月) 17:35:46 ID:csQ3B787
やはり「邪魔」が一番の問題なんだな
248なまえをいれてください:2006/04/10(月) 20:20:13 ID:2nsfvwYt
PS2版は散々な模様ですが、箱版の出来はいかがですか?
箱版の方が安く買えそうなので・・・
249なまえをいれてください:2006/04/10(月) 20:40:37 ID:9LY5fjz3
箱版は評判いいよ
250なまえをいれてください:2006/04/10(月) 20:41:53 ID:kFHxV1Fc
PS2版でもそんなに悪くはないと思うんだけど・・・
そんなに何か不満な点あった?
251なまえをいれてください:2006/04/10(月) 20:44:27 ID:53+0MS4l
フォゴットンの天界の曲がエジプト曲で作品世界の雰囲気ぶち壊しで糞。
252なまえをいれてください:2006/04/10(月) 20:46:03 ID:Ksr3B0Ff
>>251
それだけは
マジてガチだからなぁ
253なまえをいれてください:2006/04/10(月) 21:06:53 ID:csQ3B787
つまり別のBGMが使われてるってこと?
254なまえをいれてください:2006/04/10(月) 22:56:28 ID:k0YZUvpf
大和沈めてアメリカ国歌聴かされるって凄いゲームだな…
時代を感じる…
255なまえをいれてください:2006/04/10(月) 22:56:43 ID:zv0QuQ4T

256なまえをいれてください:2006/04/11(火) 00:01:58 ID:u/+SenFE
でも基板は楽しいよ。
なんかすごく。
257なまえをいれてください:2006/04/11(火) 16:10:19 ID:zeVZuLqI
その昔、ゲーメストというアーケードゲーム攻略雑誌があって
それを参考にしてクリアしたっけな。何のヒントもなしに
難しいレトロカプコンゲームを突き進むのは厳しかろう。
ゲーセン当時なら達人ゲーマーの模範プレイを参考にする手も
あろうが。
258なまえをいれてください:2006/04/11(火) 17:01:52 ID:GVgzPvtx
>>257
あれデジタル配信してくれねーかな
レトロ好きな人にとっては貴重な本だよな、
ボス攻略や難所攻略に加え
ゲームのアイテムの出現、得点システム、小技テクみたいなのもたくさん乗ってて
259なまえをいれてください:2006/04/11(火) 17:55:00 ID:49QqGg1I
>>258
最近のHISのDVDにはメストの攻略を小冊子にして付けてたから、版権とかは問題なさそうなんでやる気があれば可能かな
260なまえをいれてください:2006/04/11(火) 17:58:28 ID:bZhhmhW7
インド人を右に
261なまえをいれてください:2006/04/11(火) 22:26:19 ID:BK6Co5o4
次回作出るんなら
もう一度フォゴットンの曲を修正した完全版も収録してくれ。
262なまえをいれてください:2006/04/11(火) 22:32:45 ID:/e7oNCZL
ストライダー飛竜みたいなバグか・・。ロストワールドは・・。
海外でも同様のバグがあるのかな?
263なまえをいれてください:2006/04/11(火) 22:52:57 ID:o83B8/Ku
>>257
達人ゲーマーの詳細きぼんぬ
264L ◆LLLLLLLLL. :2006/04/11(火) 23:13:33 ID:appbbTej
アレスの翼がクリアできん
265なまえをいれてください:2006/04/12(水) 01:39:31 ID:OH/D7X3m
>>259
あれって新声社の版権になるんだろうけど
会社もうないし、雑誌の中にはいろんなメーカーのが載ってるし
どうなるんだろうな
266なまえをいれてください:2006/04/12(水) 01:51:37 ID:Rl4xXWfR
大魔界村は普通にワンコイン出来るんだがメストの攻略記事欲しいな。
古本屋に置いてるかしら
267なまえをいれてください:2006/04/12(水) 07:24:53 ID:+9VL3Sd/
>>262
ロストの曲に関しては(サウンドテスト含む)
1怒でもデバッグしていれば
ロスト初見の人でもハテナと思える
極めて手抜き人為的ミス

バグですらない
268なまえをいれてください:2006/04/12(水) 08:58:46 ID:Kdwo9VwS
要するにバカバカしすぎて呆れはてたと同時にカプコソには人材が枯渇してると実感した。
オマイラは脱税しながらカプコンエンディングコレクションとロックマンと鬼武者とデビクラの続編を永遠に乱売してろ。ついでに韓マンセーでもしてろ。
269なまえをいれてください:2006/04/12(水) 09:36:17 ID:TK2N5ki7
極も苦肉の策なのかねえ
270なまえをいれてください:2006/04/12(水) 09:57:43 ID:cxtagjbx
>>268
>ロックマンと鬼武者とデビクラの続編を永遠に乱売してろ。
ロックマン9出してくれるなら出して欲しいよ(´・ω・`)
271なまえをいれてください:2006/04/12(水) 09:59:12 ID:hfN6eLN+
>>268ウゼ
よそでやれ
272なまえをいれてください:2006/04/12(水) 13:43:54 ID:rwCAhr0z
FFを設定しなおしたらおもしろくなった
やっぱり半永久コンティニュー設定で逝くと面白くないもんだ
これのせいで連れはFFは面白くないといっていた・・・

しかしちょっと前に設定変えて二人プレイしてみたら んっ?設定変えた?
面白くなってるぞこれ・・・ って言ってきた。

そりゃ 設定変えたからな!!(゚∀゚)アヒャヒャ
273なまえをいれてください:2006/04/12(水) 13:57:23 ID:ZAQSNiDq
FFってSFCでさんざんやったけど、今やってもオモロイな。
いいストレス解消になる。
274なまえをいれてください:2006/04/12(水) 14:02:31 ID:DOqeoj5H
かくしきゃらでかるろすみやもとがでるときいたのですが
275なまえをいれてください:2006/04/12(水) 17:46:58 ID:OH/D7X3m
>>272
それってアーケードゲームの鉄則だろ
ぞく言う連コイン
多少はいいけどな
276なまえをいれてください:2006/04/12(水) 17:57:31 ID:OH/D7X3m
ttp://www.capcom.co.jp/finderlove/
カプコン、早くだすんだカプコンクラシックス
277なまえをいれてください:2006/04/12(水) 18:14:17 ID:+9VL3Sd/
北米ストゼロコレクションで
さくらが昇竜拳出す時に
一瞬リュウのグラフィックと切り替わるのってマジ?
278なまえをいれてください:2006/04/12(水) 18:27:05 ID:ArwHqeQf
>>273
逆に溜まることがあるけどな・・・。
279なまえをいれてください:2006/04/12(水) 18:33:38 ID:1UA8Vu6F
無限コンティニューない方がいいって人多いけど
オレはヘタレだからあったほうがいい。
1コインにこだわる人はしなければいいだけで…
…って意見は通らないんですよね、ハイ。
280なまえをいれてください:2006/04/12(水) 18:42:56 ID:PjzbDDdH
>>279
俺もあったほうがいいな
281なまえをいれてください:2006/04/12(水) 19:11:15 ID:kvcASq7z
>>279
俺も無限の方がいいと思うな
ダラダラ遊ぶのにも対応できるし

ないモノは使いようがないけど
あるモノは使うか使えないか選べると思うんだけど
何か「あると使うからない方がいい」とか
意味のわかんない事言う人いるけどね
282なまえをいれてください:2006/04/12(水) 19:29:26 ID:Ty4E/vmT
意味わかるよ
283なまえをいれてください:2006/04/12(水) 20:06:52 ID:6/HIOufx
2分おきに全滅しながらシューティング全クリ
284なまえをいれてください:2006/04/12(水) 21:10:01 ID:Al98qFQ/
すべてのゲームが死んだその場でコンティニューさせてほしい。
もちろん無限コンティニューな。

魔界村シリーズとか闘いの挽歌とかアレスの翼とかバルガスとかトップシークレットとかひげ丸とかセクションZとかガンスモークとか全くエンディング見られる気がしない。

難易度最低にした戦場の狼と1942がクリアできる限界。

スト2をノーコンティニュークリアなんて永遠に無理。
285なまえをいれてください:2006/04/12(水) 21:16:11 ID:9OrouxNl
無理にクリアしなくてもいいよ
286なまえをいれてください:2006/04/12(水) 21:23:32 ID:PjzbDDdH
クリアすることに意味があるのさ
287なまえをいれてください:2006/04/12(水) 21:51:22 ID:OH/D7X3m
>>279
いや1Pの時5クレジットぐらいで丁度いいよ
コンテニューの仕方にもよるけどね、いろいろな動きためして
パターンためしたり、こういうのはいいやり方だが、ゴリ押しでクリアしたらゲームそのものがね
結局そのままやらずに、おもしろくないとか、
ちょっとずつ攻略していくのがおもしろいのに、この辺がわかれば、さらに楽しめると思う。

まーなんつうか無敵みたいなもんだからな
アクションゲーに最初から無敵があったらおもしろくないだろ
セガなんかは最初は5クレジットぐらいで、何十回かすると、フリーコンテニューが選べるゲームあったな




288なまえをいれてください:2006/04/12(水) 22:31:36 ID:Va010KnF
>>279
同感。血眼になって攻略していく事に喜びを見出す人もいれば、
ダラダラ自分の好きなように遊ばせて欲しいって人もいる。
俺はコンテ制限して攻略するほうだけど、
ただ楽しく遊びたいって気持ちもわかるよ。
いろんな人が楽しめる「幅」があるに越した事はないし。
289なまえをいれてください:2006/04/12(水) 22:49:21 ID:KOTvw56p
X68K版のファイナルファイトって9クレジットだったキガス。
俺にとっては神クレジット。(つまりヘタだった)
290なまえをいれてください:2006/04/13(木) 01:07:42 ID:bmjFNE0W
いやっほう。ついにスト2ダッシュをノーコンテニュークリアだ。
難易度最低だが、それでも感無量だよ。
では早速ボーナスを

え? 何?
「一度も負けずに」ってのは1ラウンドも取られずにってこと?
はっはっは。そうかそうか。



お前はもう・・・死ね!!
291なまえをいれてください:2006/04/13(木) 05:20:40 ID:38mGDKk3
俺だけどー
292なまえをいれてください:2006/04/13(木) 12:30:45 ID:XgtavwUD
その場スタートの無限コンティニューならともかく、魔界村とかガンスモークとか
一定位置まで戻されるゲームなら別にいいんじゃね、というか欲しい。
293なまえをいれてください:2006/04/13(木) 16:06:12 ID:y6SjciPI
>>290
俺もそれに気づいた時(CPUレベルは4でノーコンテニュークリアだけど負けはあり)














 ・ ・ ・ は ぁ ?

てなったよ
294なまえをいれてください:2006/04/13(木) 17:10:42 ID:PHLePs2B
>290 >293
まあストUは「コンティニューせずに」って書いてあったから
見比べれば気がつくことなんだけどな

にしても「負けずに」ってのはヘタレ(俺含む)にはキツイ条件だよね
295なまえをいれてください:2006/04/13(木) 19:09:17 ID:34joSzZy
正直もうカプクラやってません
296なまえをいれてください:2006/04/14(金) 01:38:43 ID:2YlMgdq8
中古屋に沢山あるなこれ
本来コレクション的価値あるソフトだと思うけど
やはり不具合等のあれでガッカリ見切り手放しなんだろうか
297なまえをいれてください:2006/04/14(金) 01:44:02 ID:2YlMgdq8
発売前の完全移植告知に期待してて
出荷数少なくて手に入れられなかったらどうしようなんて考えてたのが
298なまえをいれてください:2006/04/14(金) 04:39:09 ID:HwJmDvYv
>>297
おいらもそんな気持ちで発売日に速攻で買ってしまったのね

でも、売れ残ってるのか・・・
299なまえをいれてください:2006/04/14(金) 05:43:13 ID:fQFVmb87
魔界シリーズ、カプジェネに比べると選べる難度が少ないね。
300なまえをいれてください:2006/04/14(金) 05:57:26 ID:gxKy0xiS
タイトーメモリーズは通常版や今度発売されるベストもあるが
初回は小冊子がついていてボチボチレア。
301なまえをいれてください:2006/04/14(金) 09:09:55 ID:pW921MS3
難易度なんてどれもいじってないけど劇的に変わるもんなの?
魔界村シリーズなんかは変わりようがない気もするんだが。
302なまえをいれてください:2006/04/14(金) 09:48:14 ID:zsN37mXI
>>300
小冊子だけ残してソフトは売っぱらいましたが何か。
303なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:12:22 ID:ZcDQo9eG
>>296
買う方もこれくらいの不具合我慢しろよ・・・。
そしたらそれこそ基板を(ry
304なまえをいれてください:2006/04/14(金) 20:12:40 ID:It/Gc1JL
>>303
「プレイはできますからねぇ」
305なまえをいれてください:2006/04/14(金) 21:25:54 ID:Ra5hvHZR
なら尚更我慢汁
306なまえをいれてください:2006/04/14(金) 21:52:55 ID:mhEfQcN6
フォゴットン目的なら手放して当然
307なまえをいれてください:2006/04/14(金) 21:53:36 ID:wM7FnrnZ
フォゴットンやるの忘れてた・・・なんちて
308L ◆LLLLLLLLL. :2006/04/14(金) 21:54:56 ID:HYGB0Waq
初期の頃の一発死シューティングをとにかくクリアしたい
309なまえをいれてください:2006/04/15(土) 00:55:52 ID:wSrlXCgv
>>308
310なまえをいれてください:2006/04/15(土) 01:10:43 ID:UnuCcmwF
日本語でおk
311なまえをいれてください:2006/04/15(土) 04:03:44 ID:WOYsdLGw
>>308
つ[19XX]
312なまえをいれてください:2006/04/15(土) 06:20:55 ID:8h+PTF9B
>>306
フォーゴットン目的のみで購入したが
何度売りにいこうとしたことか...
カプが修正版と交換してくれるだろうと
あわい期待をしている俺ガイル
でも
カプ「あそべますからねぇ」
ふざけんな!
313なまえをいれてください:2006/04/15(土) 07:09:40 ID:4RgCpYj9
海外箱版のフォゴットンは天界の曲がA面→エジプト、B面→天界のに変わるけどそんなかんじか?
あとスト2の四天王キャラの名前が変更されてるな。バルログ→べガ→サガット→バイソン
314なまえをいれてください:2006/04/15(土) 08:15:58 ID:8h+PTF9B
>>313
海外版のアケ版は知らないが
CCCのは天界の最初の面の曲そのものがなく、
代わりにファラオ面の曲がかかる。


ここから下はサウンドテストね
天界曲はなく
そのかわりにファラオ曲がダブっている。
3面の曲のみ抜け落ちている(ゲーム中ではかかるのに)
他の面の曲はちゃんと聞ける。


俺はロスト目的で買ったから悲しい。
(CCC、ロストが入ってなかったら買わなかった)


ストIIのキャラ名前は海外での名前だね
315なまえをいれてください:2006/04/15(土) 09:02:44 ID:f6Y/7Nv1
>>312
思ってるならはよ売れよ(^_^;)
そんなに不満あっても売らないってことはたいした拘りや思い入れをもってるわけじゃないんじゃないか?
316なまえをいれてください:2006/04/15(土) 09:48:50 ID:YmzpLWmK
>>315
よくわからん理屈だな
312は「ふざけんな」と思いつつもまだどっか期待を捨てきれずに
いるってだけじゃないのかな
317なまえをいれてください:2006/04/15(土) 10:24:37 ID:8h+PTF9B
>>312だが
修正版と交換してくれる
確率が0ではないから持ってる。
交換しないの確定なら
速攻で売りに行く。

>>314にも書いてあるが
バグなら許せもするが
バグですらないからな。
318なまえをいれてください:2006/04/15(土) 12:51:31 ID:f6Y/7Nv1
ソウルキャリバー3みたいにゲームの進行に支障あるとかじゃないんだし、現在のカプコンの対応からして交換の可能性は0でしょ。

良くてせいぜいベスト化された時に修正されてるくらいじゃないか?

まぁ、ベスト化で修正されるかも怪しいもんだが。
319なまえをいれてください:2006/04/15(土) 12:53:10 ID:ASHotA4I
ああ、フォゴットンの事にについてはミスだとか言ってたっけな。>サポセン
320なまえをいれてください:2006/04/15(土) 13:25:25 ID:wOxqzzqK
>>317同じ話を何度も何度もウゼ
粘着ウゼ
321なまえをいれてください:2006/04/15(土) 13:25:36 ID:xhYzH7lJ
俺ももうFFしかやらないんでもう売ろうと思う。早目に売ったほうが金になるだろうからね。
売った人、どれくらいで売れました?
322なまえをいれてください:2006/04/15(土) 13:37:21 ID:UJ59nnFx
323なまえをいれてください:2006/04/15(土) 13:43:56 ID:oAmnIPvE
>>322
d。

・・・ってだいたい平均で3500円くらい?!
いや、絶対ありえん。1500で買ってくれたらいくらいだと思うんだが。
あの相場で売れたら今すぐにでも売るぞ・・・。
324なまえをいれてください:2006/04/15(土) 15:25:03 ID:MmUw8YWo
カプコレのファイナルファイトはスーファミ版みたいに、
アンドレに首を絞められたときのやられボイスは入ってますか?
325なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:08:17 ID:OmcirH+4
とぅえとぅえとぅえ!
326なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:08:41 ID:ASHotA4I
>>324
「ヘアッハ!ヘアッハ!」ってやつ?入ってるよ。
特別なことにBGMにノイズも入ってるよ
327なまえをいれてください:2006/04/15(土) 18:16:01 ID:bng44GnT
>>322
それヤフオクの相場じゃないのか
328なまえをいれてください:2006/04/15(土) 19:27:53 ID:+ZF2afFH
>>326
総統?
329 :2006/04/15(土) 20:31:35 ID:RWMutQCA
カプコンも交換してやれよ
ゲームソフト買ってくれてんだから
330なまえをいれてください:2006/04/15(土) 21:25:17 ID:OWkJ84+s
GEOで既に新品3千いくらかで販売してるな
広告だから全国共通だろう
331なまえをいれてください:2006/04/16(日) 00:02:45 ID:DlXNOSNo
消費者は敏感だねw
332なまえをいれてください:2006/04/16(日) 12:18:16 ID:OstqqndK
魔界村
大魔界村 やっとこさ クリアしたさ



超魔界村 なんで上と下に投げれんようになってのよこれは・・・
333なまえをいれてください:2006/04/16(日) 12:44:36 ID:hhFnxAqp
フォゴットンのBGM指摘する奴は絶滅危惧種だろ(プゲラ
スタッフも気づかなかった(ワラ
さっさと売りに行けよ絶滅危惧種(ププ
334なまえをいれてください:2006/04/16(日) 13:45:04 ID:5/pPRFdm
ファイナルファイト、アーケード版みたいに2人でできる?
そうなら即買いに行くつもり。
335なまえをいれてください:2006/04/16(日) 14:19:34 ID:k/fLPMAj
>>334
出来るよ。SFC版で削除されたステージ4もある。
ファイナルファイト懐かしい。
336なまえをいれてください:2006/04/16(日) 15:35:18 ID:URcUu9xm
(ワラ とか (プゲラ なんて今時だれも使ってないよ
絶滅危惧種本人乙w

つーか安くなってきたしそろそろ買い時かな
337なまえをいれてください:2006/04/16(日) 17:22:39 ID:QqJ+h2os
そろそろ売り時かな

違う?
338なまえをいれてください:2006/04/16(日) 17:42:48 ID:ZjbQcJtc
てめぇで考えれ幼児
339なまえをいれてください:2006/04/16(日) 18:45:45 ID:n2ZaPrfe
なんだと
相場教えやがれ
340なまえをいれてください:2006/04/16(日) 18:52:47 ID:5/pPRFdm
>>335
ステージ4まで復活?これはもう買うしかないw
どうも感謝です!
341L ◆LLLLLLLLL. :2006/04/16(日) 19:11:16 ID:ANw5suxF
ファイナルファイトのアビゲールをどうにかして ><
342なまえをいれてください:2006/04/16(日) 19:17:03 ID:ywAixt2G
スーファミ基準な奴らもいるから今回のクオリティーは正解でしたね。
今後もあそべるクオリティーでお願いします。
343なまえをいれてください:2006/04/16(日) 20:56:45 ID:YbJLvsFF
戦いの挽歌、1周目なんとかクリアでけた。
これは難い。
344なまえをいれてください:2006/04/16(日) 23:20:47 ID:T0sN7+bG
>>341
あ゙ーーーーーーーっ?!
345なまえをいれてください:2006/04/17(月) 00:46:37 ID:s4IH3NE0
超魔かい村のステージセレクトの裏技は
使えなくなってしまったのでしょうか?
346345:2006/04/17(月) 00:48:50 ID:vsPM8RIZ
自己解決しました。
347なまえをいれてください:2006/04/17(月) 05:59:21 ID:ArpDxtQl
MD版大魔界村にあったむてk自己解決しました
348なまえをいれてください:2006/04/17(月) 13:24:20 ID:PU3bPXVa
>>346
詳細キボンヌ
349なまえをいれてください:2006/04/17(月) 17:30:27 ID:ILlxyhQr
SFCにあった裏技じゃねぇの
350345:2006/04/17(月) 18:46:28 ID:j78YYMyc
>>346は僕ではありません
でも、さんざん既出の質問だったんなら申し訳ありません
過去スレが見れないので
351なまえをいれてください:2006/04/17(月) 22:27:13 ID:noxx0Psd
>>333
絶滅危惧種は大事にしなくちゃだな
352324:2006/04/17(月) 22:40:49 ID:zGHW7Hwz
>325-326
遅ればせながらありごとうございます!それです!
あの屈強なコーディやハガーが、アンドレに首を絞められた時だけ発するやられ声・・・

ちっちゃい頃、友達がスーファミ版やってるの見てて、
アンドレ兄弟との金網デスマッチで、コーディが何もできずに首を掴まれまくって、
ハァハァと絞め落とされるのを見てたらだんだん恥ずかしくなってきて、
そのままゲームオーバーになった時には、不覚にもちんちんがビクンビクン脈打ってた・・・
俺はファイナルファイトがトラウマで、首絞めフェチになってしまった。

ノイズは気になるが、明日買いに逝きます。
353なまえをいれてください:2006/04/18(火) 00:08:25 ID:kzyGTnNl
>ちっちゃい頃、友達がスーファミ版やってるの見てて、
アンドレ兄弟との金網デスマッチで、コーディが何もできずに首を掴まれまくって、
ハァハァと絞め落とされるのを見てたらだんだん恥ずかしくなってきて、
そのままゲームオーバーになった時には、不覚にもちんちんがビクンビクン脈打ってた・・・
俺はファイナルファイトがトラウマで、首絞めフェチになってしまった。

やべえwww
不覚にもそれめちゃくちゃわかるんだがwwwww
354なまえをいれてください:2006/04/18(火) 02:55:28 ID:w3/vNPDk
伝説さん最近こないな
355なまえをいれてください:2006/04/18(火) 02:57:58 ID:n0A1IZmD
カツどんがバイオ4とするなら、たくあんがカプコレ。

絶妙のバランス。
356なまえをいれてください:2006/04/18(火) 03:57:20 ID:L+ifw6DZ
たくあん ×
たくわん ○
これだからチョンは困るw
357なまえをいれてください:2006/04/18(火) 05:41:53 ID:HGp5smdY
たくあん○
沢庵(たくあん)和尚が考案した漬物。
358なまえをいれてください:2006/04/18(火) 07:41:05 ID:QLOvU5SN
>>356
>>356
359なまえをいれてください:2006/04/18(火) 11:16:22 ID:bFlOdxqS
>>356
この味は本気で間違えている味だぜ
360なまえをいれてください:2006/04/18(火) 11:35:35 ID:zFwOsoD3
>>356
魔界村をまかいそんとか読んでそうだな
361なまえをいれてください:2006/04/18(火) 12:17:21 ID:qEBbJVqq
雰囲気を「ふいんき」と読んでそうだ。
362なまえをいれてください:2006/04/18(火) 12:53:12 ID:ORb94iKz
たくわんをたくあんと読んでそうだな
363なまえをいれてください:2006/04/18(火) 13:20:42 ID:A1quqsQv
俺はむしろバイオシリーズにおちんちんビクンビクン
364なまえをいれてください:2006/04/18(火) 14:04:23 ID:XFAIFgiS
>>360
「魔界島」を「まかいとう」と読んでいた俺。
ナムカプで初めて「まかいじま」と知った。
365なまえをいれてください:2006/04/18(火) 15:13:10 ID:S5Mv84Hs
消防の頃、魔界村シリーズをプレイする度に
(何で主人公を女にしなかったんだ!)
と内心怒ってたっけなー
366なまえをいれてください:2006/04/18(火) 15:33:36 ID:FE2DusCA
つフォーセットアムール
367なまえをいれてください:2006/04/18(火) 18:04:19 ID:gOgXAQiU
>>347
ハエのBGMをバグらせてたのしんでましたね?
368なまえをいれてください:2006/04/19(水) 06:47:29 ID:vcYAPmPO
盛り上がってますね。
369なまえをいれてください:2006/04/19(水) 06:53:00 ID:vcYAPmPO
米PSP版カプクラコレリミックスの収録タイトル

1.1941
2.ストリートファイター1(スト1)
3.キャプテンコマンドー
4.必殺無頼拳
5.クイズ&ドラゴンズ
6.マジックソード
7.チキチキボーイズ
8.ワンダー3
9.バース
10.サイドアームズ
11.ブロックブロック
12.ストライダー飛竜
13.ファイナルファイト
14.フォゴットンワールド(ロストワールド)
15.ラッシュ&クラッシュ
16.セクションZ
17.アレスの翼
18.ラストデュエル
19.ブラックドラゴン
20.トップシークレット

移植の最限度は高いとのこと。
370なまえをいれてください:2006/04/19(水) 09:15:58 ID:fQGWqYqe
キャプコマなどは、無線使って複数人プレイも出来るしな。
ちなみに、第2弾のリローデッドも発売決まってるよ。
いま、収録決定してるのは、

アルティメットエコロジー
キング・オブ・ドラゴンズ
ナイツ・オブ・ザ・ラウンド
371なまえをいれてください:2006/04/19(水) 14:18:03 ID:qwyJQJMW
>>369
てかエミュだろ
再現どうこうじゃないからほぼ完璧なんだろうな
372なまえをいれてください:2006/04/19(水) 16:02:15 ID:aa+HdHsl
しかしエミュの出来が悪いと・・・
373なまえをいれてください:2006/04/19(水) 16:29:14 ID:7Q9eXCFr
出来云々よりPSPでやれってか
あの操作性でやれというのかッ
374なまえをいれてください:2006/04/19(水) 17:58:24 ID:hXMzqwIE
俺今でも頭突きする時「ヘヤッ!!」って言うよ
375なまえをいれてください:2006/04/19(水) 18:47:11 ID:y0Wx8dWG
エミュでもなんでもいい。
ただまともで、
ただまともでさえあってくれれば...
まあ、無理だな
376なまえをいれてください:2006/04/19(水) 20:23:11 ID:nVsPqYgT
ストUのケンのエンディング爆笑した。
イライザの顔ひどすぎるw
走り寄ってきた時、なんだこの化け物は思った。
ダッシュで直されてんね。
377なまえをいれてください:2006/04/19(水) 21:13:24 ID:y0Wx8dWG
>>376
それは
初代スーマリ
ピーチ姫への当て付けですか、そうですか
378なまえをいれてください:2006/04/19(水) 21:21:49 ID:a86QKjop
PSP版フォゴットンの天界もエジプト曲らしいぞ!糞
379なまえをいれてください:2006/04/19(水) 21:53:14 ID:y0Wx8dWG
>>378
日本で発売したのじゃないからゆるす。
がっ、


カプコンのアフォ
ここに極まれりだな。
日本では二度とこんな事するな!
糞がっ!
380なまえをいれてください:2006/04/20(木) 03:15:35 ID:02FzIz8O
PSPでバースをやってもボムが溜まらないだろ・・・。
頑張っても十字キーの消耗がきっとひどい。

381なまえをいれてください:2006/04/20(木) 04:21:32 ID:kkXKoG0Z
それ以前にあんなちっぽけな画面でどうしろってんだい
382324:2006/04/20(木) 07:35:24 ID:v/rOple/
>353
なんか見てはいけないものを見てしまったようなショックに陥って、
それからコーディの首の虜になった。

サウンドテストで1F(コーディの咽び声)ばかり連打して聴いたり、
わざとアンドレに首を絞めさせたり。

あのもがき苦しむ姿とあの声は刺激が強かった・・・
383なまえをいれてください:2006/04/20(木) 10:01:54 ID:qskLDQAz
楽しむのはゲームの中だけにしとけな。
ビデオとか買い始めたらヤバイぞ。
384なまえをいれてください:2006/04/20(木) 13:15:15 ID:Flq1vXBc
修正版でたら買おうと思ってたが
出ないのか
385なまえをいれてください:2006/04/20(木) 13:35:54 ID:X1//xJto
「とりあえずプレイはできる」から、
無数の不具合も放ったらかしらしいね。
386なまえをいれてください:2006/04/20(木) 15:46:08 ID:36zGi8+e
最初から「音楽が違ったりしますが遊べますので」
って書いてあればまだよかったんだが
387なまえをいれてください:2006/04/20(木) 16:27:31 ID:R2C1PYec
最初から「基盤マニアは憤慨しますが遊べますので」
って書いてあればまだよかったんだが
388なまえをいれてください:2006/04/20(木) 17:15:09 ID:/OVv25MH
正直言ってゲーセンって音楽まで楽しんでる余裕なかったし、うるさいから他のゲームの
音もごちゃ混ぜになっててよく覚えてない。
効果音はなんとか覚えてるけど。
389なまえをいれてください:2006/04/20(木) 17:35:26 ID:1TVi3F6u
ベスト版にて修正…あるワケないかw
390なまえをいれてください:2006/04/20(木) 17:37:20 ID:6AG6b/ke
>>383
コーディの咽び声集のビデオがあるんですか?!
391なまえをいれてください:2006/04/21(金) 03:32:40 ID:3M+zegm6
最初は公式サイトに完全移植て書かれてたんだよ
発売後、苦情が出てから消された

修正しないとのことで
大神買うのやめた
392なまえをいれてください:2006/04/21(金) 03:47:02 ID:HGDj4PuS
大神はクローバー開発な訳で
神谷と元第4開発部の為にも買ってやれ
393なまえをいれてください:2006/04/21(金) 04:36:17 ID:GnFKdgGc
完全移植の表記を信じて買った人からすれば、詐欺だよね。
俺も大神はスルーした。
394なまえをいれてください:2006/04/21(金) 05:28:32 ID:6VXaP+OP
カプコンって近い将来潰れる気が…
395なまえをいれてください:2006/04/21(金) 05:56:24 ID:v+mT0h3o
勿体無い
大神面白いのに
396なまえをいれてください:2006/04/21(金) 06:12:03 ID:7XgNDQzm
>>395
人気あるみたいだな、これ
主人公が犬なのでうれそうにないと思ったけど
うれしいよ

397なまえをいれてください:2006/04/21(金) 11:40:07 ID:9crO3O6J
大神はどうでもいいがGOD HANDは興味あるな
398なまえをいれてください:2006/04/21(金) 12:23:57 ID:DIzgxyeG
大神は面白いけど、冬にプレイしたゲームだな
399なまえをいれてください:2006/04/21(金) 18:10:40 ID:hoec5gSI
そうか。俺は春にしたよ
400なまえをいれてください:2006/04/21(金) 18:24:20 ID:TJceyFM1
話豚切りスマソ
カプクラの魔界村シリーズのステージセレクトがわかりません。
なかなか先に進めないので
どうか教えて下さい。
401なまえをいれてください:2006/04/21(金) 20:53:15 ID:wYy4NBxW
魔界村クリアした。
ちょっと嬉しかったw
402なまえをいれてください:2006/04/21(金) 23:47:49 ID:TJceyFM1
魔界村クリア
記念カキコ
三時間掛かりますた
403なまえをいれてください:2006/04/22(土) 00:31:30 ID:APaB8IUF
>>400
カプクラの魔界村シリーズに、ステージセレクトがあるっていうのは
どこで聞いたんだい?
404なまえをいれてください:2006/04/22(土) 00:40:53 ID:6yMLywxW
ファミコン版と混同してるのか、ただの釣りか
405なまえをいれてください:2006/04/22(土) 01:36:43 ID:fxOVFdJp
>>400
もともと魔界村(大含む)に面セレクトないし。
超なら諦めてカプジェネ買うといい。

初心者救済処置なら、大魔界村は何故か武器セレクトが追加されてたが。
406なまえをいれてください:2006/04/22(土) 01:45:44 ID:N1rSQsFe
タイトーの電車でGOは隠しが出ないだけで修正版だしましたよかぷこんさん
407なまえをいれてください:2006/04/22(土) 02:08:53 ID:fxOVFdJp
スマソ。武器セレクトは全シリーズ共通なのね。
408なまえをいれてください:2006/04/22(土) 09:48:15 ID:mG9ck1sp
タイトル画面→オプション画面を4回繰り返し、
タイトル画面でAボタンを4回、
十字キーを上上下下左右左右と入力。
Bボタンを入力しながらスタート。
409なまえをいれてください:2006/04/22(土) 11:16:49 ID:cAiojGsf
魔界村シリーズのステージセレクトの件ですが、やはり無かったのですね。
なんとか自力でやってみます。
レスありがとうございますた。
大は何とかなるけど超は厳しい。。
410なまえをいれてください:2006/04/22(土) 11:22:24 ID:APaB8IUF
何故、>>408はメガドライブ版大魔界村の無敵コマンドを紹介しているんだろう・・・・
411なまえをいれてください:2006/04/22(土) 11:58:48 ID:VHqHSDIU
>>410を釣るため
412なまえをいれてください:2006/04/22(土) 12:06:57 ID:/FPIwkUi
FFでガイでワンコインクリアって難しいの買ってから毎日仕事帰りに1ゲームやってルンだが未だにクリアできん・・・
ナイフ男がやっかいすぎ・・・
413なまえをいれてください:2006/04/22(土) 12:25:33 ID:GmR5quvX
ガイとコーディは連射装置必須
414なまえをいれてください:2006/04/22(土) 12:35:42 ID:kHkv0RQ6
>>412
パンチハメ

連射装置は邪道だろ
415なまえをいれてください:2006/04/22(土) 15:14:05 ID:JtKHPT2N
慣れれば連射なくても十分パンチはめできる
つかそれほど連射必要ないしね
ただ手が疲れるのだが
416なまえをいれてください:2006/04/22(土) 15:15:20 ID:kHkv0RQ6
>>415
全部が全部やるわけじゃないでしょ
ここぞと言う時に使うぐらい
417なまえをいれてください:2006/04/22(土) 16:20:42 ID:ymS4njYc
車破壊のところは連射欲しくなるな
418なまえをいれてください:2006/04/22(土) 16:33:03 ID:/FPIwkUi
いやいやパンチハメしてますけどコーディーとくらべたらそれだけじゃクリア出来ない色々マイナス要素いっぱいのキャラですよ
パンチからの派生の投げが四発目とかナイフ持ってブスブス刺せないとかジャンプ+下+ボタンの膝蹴り(肘鉄?)の下に当たり判定が弱いとかメガクラッシュの足が短いとか
とりあえずコーディーではまったくと言っていいほど使わない(むしろ邪魔)刀やパイプなどの武器がやたら重宝するキャラですわ
419なまえをいれてください:2006/04/22(土) 18:58:31 ID:kHkv0RQ6
>>418
とりあえず

コディーでクリアできるなら、ガイでもできるはず。

それでもダメならここみるしかない
ttp://www.ka1.koalanet.ne.jp/~oasis/ff/index.html


420なまえをいれてください:2006/04/23(日) 00:32:26 ID:2IojutqM


もうここの会社新しい企画のゲームは出てくる事は皆無だろう
ってことで過去の名作ゲー いっぱい出して下さい
やる事やったら潰れてくれて結構ですのでよろしくお願いします
421なまえをいれてください:2006/04/23(日) 00:52:01 ID:+WkKcdJ4
>>418
派生投げの遅さはワンパン投げでカバー。
あと三角飛び蹴りがかなり頼れる。
最終防衛線にドラム缶等があったら、ほぼ毎回ノーミスクリアできると思う。
422なまえをいれてください:2006/04/23(日) 00:58:43 ID:QloNjU7q
SwapMagicで、遊んでみたけど音は違うしモノホンとは程遠いね。
まぁ、タダだからいっかw
やっぱレトロゲーはmameで遊ぶに限る。
423なまえをいれてください:2006/04/23(日) 01:28:30 ID:vJ4OPlbG
>>422
CPS系はMAMEよりkawaksだろ
424なまえをいれてください:2006/04/23(日) 01:32:22 ID:PcEkxMJU
いや、CPS1ならCallus最強
425なまえをいれてください:2006/04/23(日) 03:00:03 ID:SogDuFTc
>>409
最終面手前、ネビロス戦でボウガン使えるだけでかなり難易度下がるよ。
女神の腕輪は宝箱から出しときさえすれば、入手後、R3で武器変更しても
大丈夫っぽい。
2周目のあの面だけ、難易度おかしい。
426なまえをいれてください:2006/04/23(日) 11:52:19 ID:xQsEb+k3
>>423
それは格ゲの話
で、なんでkawaksかっていうと対戦できるから。
対戦しないならmameでおk
427なまえをいれてください:2006/04/23(日) 12:12:28 ID:oBUHC6qw
>>426カプクラ以外の話はよそでやれ
428なまえをいれてください:2006/04/23(日) 14:10:03 ID:ojePW8hS
大魔界村クリア
記念カキコ
普通にうれしい。
超魔界村は3面から進めないorz
429なまえをいれてください:2006/04/23(日) 15:29:28 ID:epP9mJ4x
>>428
2面抜けれたんだから大丈夫。落ち着いて進めればそんなに難しくないよ。
困った時は武器セレクトだ。
430なまえをいれてください:2006/04/23(日) 16:21:25 ID:oBUHC6qw
つーかセーブ機能ほしいよな
また1面からやりなおしってのはつらい
431なまえをいれてください:2006/04/23(日) 16:23:24 ID:HA1DC51K


スーパーファミコンは電池切れとかあるよ。
432なまえをいれてください:2006/04/23(日) 18:37:50 ID:ojePW8hS
>>430
禿同
一周目に目一杯時間が掛かった後に
二周目最初からはキツい
433なまえをいれてください:2006/04/23(日) 22:36:33 ID:kXoZP/Qw
超は魔界村の中では一番簡単なような気がするけど・・・
鎌+金の鎧で使える竜巻の魔法はかなり重宝しまっせ
434なまえをいれてください:2006/04/23(日) 22:48:20 ID:peReYOer
まあ初代>大>超が一般的な意見て所か。
俺にとってはどれも一緒だけどな。
‥全てクリアできねえからorz
435なまえをいれてください:2006/04/23(日) 22:51:15 ID:SogDuFTc
個人的には大が一番楽。超は集中力がもたない。
436なまえをいれてください:2006/04/23(日) 22:58:04 ID:VgpuTav0
超はナイフ使い続けてれば誰でもクリアできる
437なまえをいれてください:2006/04/24(月) 00:04:33 ID:nCjl6bk0
初代はあんまりごまかしが効かないからな。
当時のゲームって難しかったな。
438なまえをいれてください:2006/04/24(月) 02:03:19 ID:C2DDyqU9
大魔界村は基本はワンコインだが、たまに糞ほど連コインするときがある。
鬼陽炎マジうぜー
439なまえをいれてください:2006/04/24(月) 10:01:11 ID:UCYAMh2j
超は面セレ使って1周目は適当にクリアして、2周目をがんばってた。
ヘタレな俺でもなんとか2周目クリアできて嬉しかったのを覚えている
440なまえをいれてください:2006/04/24(月) 14:22:03 ID:gF82ix/R
それ以前に超は楽しさ控え目…
2段ジャンプが魔界村独特の緊張感を損なってると思う
441なまえをいれてください:2006/04/24(月) 15:13:44 ID:9wXEIl7C
超もっさり
442なまえをいれてください:2006/04/24(月) 15:39:25 ID:OZfJlra9
>>440
アーケードで、勝負しなかったのが汚点
443なまえをいれてください:2006/04/24(月) 20:58:28 ID:+Y2FzWHb
>>436
んなわけねーだろ。
現に俺はナイフ使ってコンティニュー使っても三面が限界だった。
超魔界村そんなヌルゲーではない。
ただ黙ってナイフ連射してればどんな敵も倒せるわけじゃねーんだし。
444なまえをいれてください:2006/04/24(月) 23:25:54 ID:eFU3ZxB5
超は長すぎるよな。
ACライクなプレイスタイルで挑むと、
一々、地形効果を待たされる仕掛けが多すぎてゲンナリくる。
445なまえをいれてください:2006/04/24(月) 23:35:46 ID:oU6AhdcM
魔界シリーズメンセレクト無いのかorz
446なまえをいれてください:2006/04/25(火) 00:10:12 ID:a/8NbhPo
>>438
あのゲームの安定のしなささは天下一品だな
447なまえをいれてください:2006/04/25(火) 00:11:58 ID:b02UE58Z
>>443
ヒント 魔法

2周目アスタロトのお兄ちゃんはガチでがんばれ
448なまえをいれてください:2006/04/25(火) 00:18:07 ID:GAzXZk0+
>>447
くぼみの右端でしゃがんで攻撃かわしながらボウガン連射で楽勝さ。(カプクラ限定)
女神の腕輪とった後ナ
449なまえをいれてください:2006/04/25(火) 00:29:04 ID:9F2HmnCA
それは知らなかったぜ
450なまえをいれてください:2006/04/25(火) 01:31:02 ID:dYGy6oPo
腕輪取った後にボウガンでOKなの?
451なまえをいれてください:2006/04/25(火) 01:43:15 ID:GAzXZk0+
>>450
腕輪取った後にR3上下で武器切り替え
452なまえをいれてください:2006/04/25(火) 09:13:55 ID:Bf+/fEE9
買うには買ったけどこりゃースティックレバー無しでは
歯が立たないわー。十字キーで当たり前に操作している人を
尊敬するですわ。
453なまえをいれてください:2006/04/25(火) 09:52:14 ID:+9SQDG1Q
やっと3面クリアした。
でも4面の斧持ってフラフラしている奴と、火の玉はいてくる奴ウザス。進めないorz
454なまえをいれてください:2006/04/25(火) 10:24:25 ID:BjKPGLB3
>>447
自慢じゃないが魔法の鎧あっても長持ちせずすぐパンツ一丁だ。
そもそも魔法の鎧取る前にほとんど死ぬしな。

魔法を歩きながら連続で発動できて、しかもその間は無敵とかいうならわかるがね。
455なまえをいれてください:2006/04/25(火) 11:08:06 ID:gwsFmEiW
>>452まったく同意できんが…
己の未熟さを呪うがいい
456なまえをいれてください:2006/04/25(火) 12:09:15 ID:0PpPC5Fm
レバーだパッドだつうのは単に慣れの問題だろ。
457なまえをいれてください:2006/04/25(火) 12:26:49 ID:TZRKNjy1
GBAの超魔界村やってるんだけどすごい難しい・・・
カプクラだと遊びやすいかな?
画面がぼやけてないか不安だけど。。。
、赤い村はダイスキです
458なまえをいれてください:2006/04/25(火) 12:29:28 ID:U9eDMUEC
元がSFCなんだから、
ぼやけるのはしょうがないです。
459なまえをいれてください:2006/04/25(火) 12:55:39 ID:TZRKNjy1
>>458sannおへんじありがとうございます
そですね ありがとございました
m、あかいむらあそびたいな
460457:2006/04/25(火) 13:02:31 ID:TZRKNjy1
赤い村はうち間違いで魔界村のことです すいません
461なまえをいれてください:2006/04/25(火) 13:31:46 ID:+q/oJtug
オレはレバーでもパッドでもどっちでもいいよ。
ストIIなんかはレバーの方がいいけど。
これだって慣れてる奴はパッドの方がいいそうだし。
一時期DCだかのパッドを接続できる筐体なかったっけ?
462なまえをいれてください:2006/04/25(火) 14:11:26 ID:rn2UMeUi
>>452
シューティングはそうだね。
あと、他のタイトルも雰囲気が欲しかったので、小さいジョイスティック買っちゃった。
463なまえをいれてください:2006/04/25(火) 22:41:35 ID:tFFDyyLA
>>451
ワロタw
御法度だなそりゃ
464なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:19:05 ID:HbnCiqx/
話は変わりますが、ガイルで真空投げや、ダルシムのヨガリセットは
できますか?
465なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:39:23 ID:vdwuJFdu
たぶんムリ。
466なまえをいれてください:2006/04/26(水) 21:02:08 ID:Wx3UjZeT
ギャラリーにガイルがいないんだが
467なまえをいれてください:2006/04/26(水) 23:43:14 ID:ZloSJaFT
>>464
カプコレでは真空投げ出来るみたいだから大丈夫では?
ヨガリセットは知らん
468464:2006/04/26(水) 23:51:20 ID:HbnCiqx/
そうなんですか〜。ありがとうございました。
469なまえをいれてください:2006/04/27(木) 01:31:04 ID:vUdcEFeZ
ゲーセンのリアルMAMEのやつでやったら真空もヨガリセットも使えたけどなぁ。
470なまえをいれてください:2006/04/27(木) 07:56:55 ID:6IreLtT3
修正版は作ってる最中なのかな?
ストZEROコレクション発売したら潰れていいよ>こぷかん
471なまえをいれてください:2006/04/27(木) 11:34:18 ID:BxpH4byy
ゼロコレクションなんかいらねーよハゲ よそでやれ
DDとか天地とかエイプレとかまだまだ色々出してもらわないとね
472なまえをいれてください:2006/04/27(木) 11:37:33 ID:XOzd0EBs
版権ものは望み薄・・・
473なまえをいれてください:2006/04/27(木) 13:30:44 ID:0ciWXa84
まさにクズの寄せ集めだな。
474なまえをいれてください:2006/04/27(木) 17:30:04 ID:gWpM7Hmx
ストZEROコレクションなんて誰が喜ぶの?
バージョン違いの旧作なんてまとめられても。
475なまえをいれてください:2006/04/27(木) 17:42:43 ID:UpM7O4En
オレが喜ぶ
476なまえをいれてください:2006/04/27(木) 18:21:12 ID:e6aJVFsN
つか、ZEROはPSシリーズでは
碌なもん出てなかったからな。
ここらで一発、決定版を出して置くのは悪い話じゃない。
PS3でも動くなら、10年先まで遊べる環境になるわけで。
477なまえをいれてください:2006/04/27(木) 18:48:47 ID:sth6ahQG
>>474
自分がいらない=誰もいらない

なのか?
478なまえをいれてください:2006/04/27(木) 18:57:41 ID:KM8UxpNQ
俺もストZEROコレクションは待ちに待った待望の作品だ。
スパ2やスト3は苦手だが、ZEROシリーズだけは好きなんだよな。
479なまえをいれてください:2006/04/27(木) 19:20:54 ID:BxpH4byy
カッペス2があればゼロシリーズはイラネ
480なまえをいれてください:2006/04/27(木) 19:44:28 ID:ovetPOhn
それよかここでは
不具合のないもしくは完全なCCCだろ

修正版頼むよ
481なまえをいれてください:2006/04/28(金) 13:53:53 ID:TMUhTKB4
>>480しつこい
482なまえをいれてください:2006/04/28(金) 14:49:30 ID:uRantGC4
>>477
自分が欲しい=みんな欲しい

なのか?
とも言えるな
483なまえをいれてください:2006/04/28(金) 17:50:30 ID:6+Ha4jr9
ファミ通に載ってたなこれ。
ここに書かれてたのが殆ど載ってたのでこれにはビックリしたわw


やっぱりFFが移植された事が評価されてましたね。
484なまえをいれてください:2006/04/28(金) 20:54:09 ID:QBGjYVOH
>>482
それは言えないだろ。
なんでそんな極端にしか考えられないんだ?
自分が欲しくないタイトルでも欲しいと思ってる人は必ずいる。
逆もまたしかり。

どんなタイトルでも出す価値はあるんだよ。
485なまえをいれてください:2006/04/28(金) 21:06:51 ID:4l3yRVH2
ちなみに俺はウォーザードを出して欲しいのだが
486なまえをいれてください:2006/04/28(金) 22:51:17 ID:9pweE6tz
やっと超魔界村の一周目をクリアした。
クリアまでに三時間を費やした。
これから二周目はキツい。
いつになったらエンディングが見られるのか・・・
487なまえをいれてください:2006/04/28(金) 23:12:20 ID:BNxm4hwo
魔界村音楽大全でも買えば?
488なまえをいれてください:2006/04/28(金) 23:32:51 ID:ltb935s0
腕前の向上を望まぬなら、エ○ュでチートを…
489なまえをいれてください:2006/04/28(金) 23:42:56 ID:8MtXRWRv
すぐにエミュを思いつく当たりに時代を感じる。
普通は、プロアクションリプレイ。
490なまえをいれてください:2006/04/29(土) 00:51:45 ID:Wgs9YySJ
エミュでセーb(ry
491なまえをいれてください:2006/04/29(土) 03:39:51 ID:5eSi5lcN
>>490
それでやってて、糞扱いする輩もいるからなあ・・・
超に限らず、魔界村シリーズは今まで越せなかったところを越せるようになったときが快感なのに。
492なまえをいれてください:2006/04/29(土) 05:26:01 ID:sW4w6K3i
ゲームってのはやりこまないと本当の面白さがわからないからね
(´・ω・)
でもセーブ機能は確かにほしかった
493なまえをいれてください:2006/04/29(土) 06:44:55 ID:nMrbilA4
俺SS版買ったときに、1942とかはセーブできたから
当然魔界村もできると思いこんでたよ
494なまえをいれてください:2006/04/29(土) 10:06:11 ID:cAkt3X9s
伝説は死んだのか?久しぶりに見たら、いない。
495伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/04/29(土) 10:33:17 ID:JEOZJy5u
やあ、いますよ。
最近は他のゲームをやっててカプクラは休止中です。
496なまえをいれてください:2006/04/29(土) 11:37:10 ID:lwAVKxiu
カプクラに関して言えばセーブ機能なんて邪道でしょ。あくまで
アーケードの再現。有線よろしく80年代ポップスをBGMでガンガン
流しながら缶コーヒーを飲みつつジョイスティックでプレイする。
蘇る当時のゲーセン。独りタイムスリップが基本でしょ。
497なまえをいれてください:2006/04/29(土) 11:43:14 ID:C4jOrdkx
>>495
呼んだらすぐ来るのか まるで犬だなw
498なまえをいれてください:2006/04/29(土) 11:47:31 ID:HUhI+zDw
>>496
やっぱジョイスティックあるとかなり雰囲気出るよな。
499伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/04/29(土) 12:45:18 ID:JEOZJy5u
偶然上の方にあったから開いてみただけだよ。
500なまえをいれてください:2006/04/29(土) 12:59:58 ID:sW4w6K3i
>>496独身なのか…?
501伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/04/29(土) 13:07:35 ID:JEOZJy5u
>>496
80年代ポップスって僕が一番嫌いなジャンルだ。
松田聖子やマッチだろ?
聞いてるだけで耳障り。
502なまえをいれてください:2006/04/29(土) 14:43:31 ID:n4329k6n
>>494
オマエ、やってくれたな…
503なまえをいれてください:2006/04/29(土) 15:01:37 ID:8C5op1zk
>>501
大神でもやってるの?
504なまえをいれてください:2006/04/29(土) 17:53:37 ID:VvhqcQIA
ファイナルファイトについて質問なのですが、
必殺技は、SFC版のように一つのボタンで出せるように設定することは出来ますか?
505なまえをいれてください:2006/04/29(土) 19:01:40 ID:sW4w6K3i
バッチリできますん
506なまえをいれてください:2006/04/29(土) 19:04:13 ID:shIAPJWE
できません
507なまえをいれてください:2006/04/29(土) 19:14:35 ID:VvhqcQIA
どっちだよ!!
同時押しって出なかったときイラつくから、1ボタンに設定できると嬉しいんですよね。
508なまえをいれてください:2006/04/29(土) 19:26:26 ID:em/KHESX
>>507
できないよ。
SFC版にすら当然のようにあったプレイヤーへの配慮がない。
それが今のカプコンクオリティ
509なまえをいれてください:2006/04/29(土) 19:35:09 ID:VvhqcQIA
>>508
(・c_・`)ソッカー・・・あれ便利だったのにな〜。thx
510なまえをいれてください:2006/04/29(土) 19:48:18 ID:m504/9YS
カプコンは元々プレイヤーには難題を突き付けるメーカーだったじゃないか。
これの収録タイトルが稼働していた頃なんてまさに…
同時押し位でそんなに苦になるもの?煽りじゃなくて。
511なまえをいれてください:2006/04/29(土) 19:49:37 ID:oc1R3eye
>>510
煽りだと誰も思わないよホントのこだし
安心していいよ
512L ◆LLLLLLLLL. :2006/04/29(土) 20:08:59 ID:RFpeddKl
ファイナルファイト以前と以後で、
格段に難易度の差があって困るます。
難い=硬派ってスタイルが今はツラヒ・・・
513なまえをいれてください:2006/04/29(土) 20:30:26 ID:Vus2Xbcb
ベルトフロアコレクションを出して欲しい。
今キャプテンコマンドーやってるんだけど、
楽しくて仕方がない。
で、カプクラってどれくらい売れたんだろうか。
売り上げ如何によっては続編も作られないかなぁ、なんて
514伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/04/29(土) 20:35:50 ID:JEOZJy5u
>>503
ブラックをやってた。
つい今し方クリアしたがこんなにハマったゲームは久しぶりだぜ。
http://q.pic.to/2ud7s
515なまえをいれてください:2006/04/29(土) 21:29:11 ID:mX1J31eS
>>494
氏ね
516なまえをいれてください:2006/04/30(日) 09:25:43 ID:X/Vz7E99
>>510
本当にその通り。だからこそやりがいがあったわけで。
517なまえをいれてください:2006/04/30(日) 10:33:36 ID:QgBLJaym
同時押しボタンなんてつけたらコアなファンに怒られるよ。
518なまえをいれてください:2006/04/30(日) 10:54:19 ID:/XPs/MyL
現役でやってたプレイヤーは当たり前と思うだろうし
若い子がたまにゲーセンで格闘ゲーとかやってるの見ると
複雑な操作を苦もなくこなしていて同時押し程度は
若い子なら尚の事問題なさそうなんだがな。
519なまえをいれてください:2006/04/30(日) 12:28:51 ID:kK9Ex4pA
>>517
ジョイスティックとパッドを一緒にするな
パッドで確実に同時押し出来るかよ
520なまえをいれてください:2006/04/30(日) 12:31:27 ID:o1D38Cs1
パッド+連射ONだと出しずらいからでしょ
みんながみんなスティックもってるわけじゃないだろうし
521なまえをいれてください:2006/04/30(日) 12:32:03 ID:o1D38Cs1
かぶった・・・
522なまえをいれてください:2006/04/30(日) 13:05:18 ID:bEUH7AuF
まあゲーセン前提だった訳だしな…
523なまえをいれてください:2006/04/30(日) 14:44:34 ID:8C4Fycft
質問なんですが
ファイナルファイトのオプションって難易度4段階、タイム4段階ちゃん設定できるようになってるんでしょうか?
524なまえをいれてください:2006/04/30(日) 16:41:07 ID:uedvYquL
>>517
お前、SFC版のFFやったことないだろ。
525なまえをいれてください:2006/04/30(日) 16:51:30 ID:NNVAPjS4
>>524
お前はまず100回程スレタイを声に出して読め。
526なまえをいれてください:2006/04/30(日) 18:08:45 ID:rwEc59+t
>>524声にだした次はノートに100回書け
527なまえをいれてください:2006/05/01(月) 00:26:59 ID:Nhi6mxDf
>524
そんでもってクソして寝ろ
528なまえをいれてください:2006/05/01(月) 00:34:53 ID:zk/VqCpy
>>524
寝糞も可。
529なまえをいれてください:2006/05/01(月) 01:55:48 ID:zmQAnCkO
クーソーしてから寝てください
530なまえをいれてください:2006/05/01(月) 03:04:05 ID:kPI7Mi7a
>>523
できません。タイマーランクの設定そのものがオミットされています
531なまえをいれてください:2006/05/01(月) 06:06:31 ID:DNO9HM1D
全然関係ないけどファミコン版の魔界村があまりにひどくて
激怒した覚えがあるな。商品としてありえない出来栄えだった。
それに比べりゃカプクラ有難たや。
532なまえをいれてください:2006/05/01(月) 09:03:32 ID:OX4RheoQ
俺もガキの頃ファミコンの魔界村を楽しみにしてて
カレンダーに○を付けてあと何日か、とかやってたな。

で、プレイしてみてショボンだったけど。
533なまえをいれてください:2006/05/01(月) 10:03:44 ID:XjBjvvU8
確か5月末の予定が6月に延びたりしたよな
初の1メガソフトだった記憶があるよ
で5月末に出たドラクエが意外に面白かった
534なまえをいれてください:2006/05/01(月) 10:48:29 ID:DxdrBg7o
これ、買ってやってみたけど、どれも無限コンティニューばっかなんだな。
そのおかげで、やってもなんか達成感がない。

アクションやシューティング、格闘の醍醐味って自分のテクニックを磨いて、前よりも進めた!
今まで倒せなかったボスを倒した!とかだと思ってたのに・・・。
これを言うと、じゃあコンティニューしなけりゃいいじゃないかって言う人がいるんだが、それとは違うんだよな。

出来れば、ゲームによってコンティニューの回数が決められてたり、
一定の点数を超えるとコンティニュー回数増えるとかにして欲しかったな。
535なまえをいれてください:2006/05/01(月) 11:24:48 ID:UD/ft/SD
それは完全にプレイヤー側の問題だからなぁ。
やっぱりしなけりゃいいじゃんとしか言いようないでしょ。
536なまえをいれてください:2006/05/01(月) 11:32:12 ID:9UL5oqR+
>コンティニューしなけりゃいいじゃないかって言う人がいるんだが、それとは違うんだよな。
正直この理屈が全く分からない
誰かにあらかじめ制限してもらわないと
自分自身ではどうにもならないって事?
それとも例えば3回コンティニューができるとして
それ以内でクリアできたって事を人に自慢したいとか?

回数制限がなければ
使いたい人にも使いたくない人にも対応できるんだから
その方がいいと思うんだけど
537なまえをいれてください:2006/05/01(月) 12:26:20 ID:Nhi6mxDf
コンティニュー回数が制限されていたらそれこそブーイングの嵐かと…
538なまえをいれてください:2006/05/01(月) 12:37:38 ID:1NWlhJ0l
無制限コンティニューは俺みたいなヘタレゲーマーで、とりあえずEDが見たいような奴には有り難い。
その場再開じゃないのも多いから、それだけじゃどうにもならんのが大半だが。
魔界村や闘いの挽歌なんか2周目終盤になってコンティニューなくなったりしたら心が折れる…
あと、いっぱいコンティニューしたら、それだけで元取ったって気分になるし。
539なまえをいれてください:2006/05/01(月) 12:38:50 ID:bWm4dGtc
>>536
おれもそう思うしそれが普通だと思うよ。
540なまえをいれてください:2006/05/01(月) 14:00:18 ID:zNRFrim7
神だったエイジススペハリIIのクレームみたいなこと言ってるな。
ゲームにケチ付けられないからシステムまわりに文句付けるみたいな。
でも「完全移植」うたうならクレジットも無制限じゃないかね。
541なまえをいれてください:2006/05/01(月) 14:21:30 ID:/IsfYDf2
こんなスレあったのか…
セクションZとロストワールドの各一面で音飛びするからおかしいなと思って、
過去ログ漁ってみたら仕様かよ(´・ω・`)

虎道、血鬼血鬼、ストライダーとバースも欲しかったな
542なまえをいれてください:2006/05/01(月) 14:44:48 ID:+8ZrVSIL
もんくいうやつぁ、基盤かってロム吸い出して、豆でもやっていればいい。
543なまえをいれてください:2006/05/01(月) 14:47:26 ID:arWJoe3l
1Play100円投入口の周辺機器が必要だな。
544なまえをいれてください:2006/05/01(月) 14:53:40 ID:Vk/3Pt88
>>543
オマエ、天才
545なまえをいれてください:2006/05/01(月) 16:07:18 ID:vsUK+0Df
>>543
それやったら金も貯まるなぁ。
546なまえをいれてください:2006/05/01(月) 16:13:57 ID:j0Bb1Xmd
>>530
ボタン設定できない、残機設定できない、難易度設定できない、タイム設定できない。
できない尽くしだな。
547なまえをいれてください:2006/05/01(月) 16:25:49 ID:Z/ksdbFZ
そのへんが値崩れしてる理由か
新品2980なんだが
548なまえをいれてください:2006/05/01(月) 16:31:42 ID:j0Bb1Xmd
>>547
それどこの店よ?
549なまえをいれてください:2006/05/01(月) 16:32:50 ID:xOQqFZLP
>>546
ゲーム選択画面で□ボタン押せ

>531 >532
そうだっけ?俺はFC版の魔界村を見たときはなかなか良く出来てるなと思った。
まあ俺に「エグゼドエグゼスを掴まされた」という苦い経験があったせいなのかもしれんがw
550なまえをいれてください:2006/05/01(月) 16:53:05 ID:QtsrHKlc
FCの魔界村普通に良くできてたと思うけどな。
難易度はAC版より格段に上がってるが。
特に特定の武器だと敵によってはダメージ通らない
仕様変更が痛い。(6面とか)
ゴンディアスだけは弱体化されてたが。
551なまえをいれてください:2006/05/01(月) 17:19:21 ID:fMVKsgyQ
>>530
そうですか、サンクス
552なまえをいれてください:2006/05/01(月) 17:20:05 ID:fMVKsgyQ
>>537
設定で選べるようにしてほしいよ
これだけでかなり緊迫感がちがうし
553なまえをいれてください:2006/05/01(月) 19:16:32 ID:Px6HXaPl
>>540できない? 脳に障害のある人はこれだから…
554なまえをいれてください:2006/05/01(月) 19:52:58 ID:6cfz2VkX
>>552
コンティニューを我慢する努力もする気が無いのか。
555なまえをいれてください:2006/05/01(月) 20:15:40 ID:xOQqFZLP
>>552
ゲームを始めたらスタートボタンを壊しちゃえばいいじゃん
そうとうな緊張感だぜw

>>553
誤爆か?それとも脳に障害でもあるのか?
556なまえをいれてください:2006/05/01(月) 21:59:45 ID:v/JBU27e
>>548
ソフマップ脳内店
557なまえをいれてください:2006/05/01(月) 22:12:13 ID:FfVo3flM
>>541
PSP版ならチキチキ・ストライダー・バース収録されてるよ。
バースや1941・ラッシュ&クラッシュなんかはPSPを縦に持ち替えれば縦画面プレイもできるよん。
558なまえをいれてください:2006/05/01(月) 22:18:39 ID:FfVo3flM
ラストデュエル・ブロックブロック・必殺無頼拳・アレスの翼とかも縦画面に対応してたなぁ。
ネット通販または秋葉で買えるよ!
サイドアームはちゃんとザ○やズゴッ○出てたし。
559なまえをいれてください:2006/05/01(月) 22:33:16 ID:QljA53pJ
>>557
確かに縦画面でプレイは出来る。
しかし、あれでプレイしようとは思わない。無理がありすぎる。

560なまえをいれてください:2006/05/02(火) 00:41:20 ID:iNP9hkAn
19シリーズは宙返り用の同時押しボタン設定あるのに、
FFには無いのが俺には解せないんだよな
561541:2006/05/02(火) 00:53:48 ID:Ku+OG7j7
>>557-558
情報d PSPは出揃ってるタイトルがタイトルだけに
あまり欲しいハードじゃないから迷うな…そうか絶対合体もあるのか…
PCエンジンでヌるくなった上、VGMが変更されて移植されたのには血涙だだ漏れだった
562なまえをいれてください:2006/05/02(火) 00:57:35 ID:2Z0PB8tE
メガクラ出そうとしてジャブになったときはキレる。
メガクラ出そうとして垂直ジャンプしたときもキレる。
それが3回起こるとブチギレる。
563なまえをいれてください:2006/05/02(火) 06:23:39 ID:QrP1YGvT
同時押ししか知らない人が一人…
4回目は己のアフォさにキレなさい
564なまえをいれてください:2006/05/02(火) 06:43:55 ID:CIV+vySv
>>562
パンチかジャンプどっちか片方押しっぱなしにして、
もう片方押せばちゃんと出るよ。とっさにはまず無理だけど、一応。

>>563
解説にも同時押しってなってるんだよ、オタやマニアしか知らねえような事
のたまって人アフォ呼ばわりすんじゃねえ、このドアフォ
己のドアフォさにキレるのはお前自身だ。失せろ二度とくんな
565なまえをいれてください:2006/05/02(火) 06:55:38 ID:bQw3SWYJ
「どっちか押しながら必殺技」の使い所って、
被ダメージ時と起き上がり直前と、
あとはハガーでガード野郎の群れに飛び込む時ぐらいですな。

多分、連射ONだとハードコアはクリア不可能だと思ふ。
566なまえをいれてください:2006/05/02(火) 08:42:23 ID:8OUds4Uj
無限コンティニュー叩いてる人はもちろん連射機能やポーズ機能も
なくしてもらった方がいいんだよな?
567なまえをいれてください:2006/05/02(火) 09:10:55 ID:e8A1OSxO
>>566
なくていいよ
アーケードの移植に限ってだがな
568なまえをいれてください:2006/05/02(火) 11:21:29 ID:QrP1YGvT
>>564普通それくらい自分で気付くだろ
アフォは気付かないかもしれんけどw
569なまえをいれてください:2006/05/02(火) 13:36:47 ID:1qTbO7TW
>>565
連射機能はあるのに同時押し機能がないなんて、どう考えてもおかしいよな。
絶対入れ忘れだよな。
570なまえをいれてください:2006/05/02(火) 16:44:38 ID:wy0VcAef
買ってきたよーん

なんかファイナルファイト音が悪いな・・
まー連休はこれでオールドゲーマー友達と遊ぶかな

>>534
おまえバカか?ファイナルファイトとか
コンティニューすると1点入って下一桁に数字入るようになってるだろ
おまえはアーケードの何もかもを知らない
一度死んで来い
571なまえをいれてください:2006/05/02(火) 17:19:37 ID:wLB2GCNi
FFは10点単位で得点が増えるので
10回コンティニューすると隠せちゃうのがなんとも。
572なまえをいれてください:2006/05/02(火) 18:43:16 ID:BSKy300w
スペハリの時にも思ったんだけど
無限コンティニュー賛成派の意見って>>536みたいに
「全員に対応できるんだからいいじゃん」っていう
まあごもっともな意見なんだけど
反対派の意見は「そういう事じゃない」で終わっちゃうんだよな。
使いたくないなら使わなければ済むモノを
とにかくクリアしたい人やダラダラプレイしたい人を斬り捨ててまで
回数を制限してどういうメリットがあるのかね?
しなくてもいい制限を自分でしておいて
その程度も守れない程アレなのか
それともクリアが困難→硬派→偉いみたいなアレなのか?
「そういう事じゃない」ならどういう事なのか聞かせて欲しいんだが。
573なまえをいれてください:2006/05/02(火) 18:52:01 ID:wy0VcAef
そんなの聴くに値せんよ。反対派はただの家庭用厨。
アーケードゲームというものを根本的に勘違いしている。

アーケードゲームというのは1コインで高得点を競うのが目的であり
先の面を見ることが目的じゃないから。
家庭用厨はアーケードゲームをRPGとでも一緒にして
「誰でも簡単に先の面が見れるからおかしいじゃん」
という全くナンセンスで低レベルな考えのもとにスレを荒らす
カス以下のクズ。
574なまえをいれてください:2006/05/02(火) 18:53:38 ID:okJKvtkj
使いたい奴は使えば良いし嫌な奴は使わなければ良い、
それ以上も以下も他に言い様ないよね。他に何があるというのか‥
575なまえをいれてください:2006/05/02(火) 18:53:46 ID:wy0VcAef
あ、ちなみに俺も昔は家庭幼虫で、
アーケードゲーマーたちから、これよりずっともっと酷いことを言われ、
目覚めるのにずいぶん時間かかったのだからね。
576なまえをいれてください:2006/05/02(火) 19:53:50 ID:EIA349Kx
1コインでクリアできるやつなんて賞賛するに値するけどな。
577なまえをいれてください:2006/05/02(火) 20:32:03 ID:qqWhyCUM
ひげ丸はコンティニューないからキビシスw
32面で力尽きた。
578なまえをいれてください:2006/05/02(火) 20:58:28 ID:gP69Rhrv
個人の主張は構わんが総意みたいに
決めつけられてもな
579なまえをいれてください:2006/05/02(火) 21:09:52 ID:G96DD4YU
ただな、家庭用に移植されて、それを金払って買った以上、
好きなだけ自分ちで連コインだのゾンビプレイだのしたいじゃねーか。

その場復活でゾンビプレイ可なコンティニュー仕様なら回数制限アリ、
死んでその面頭からコンティヌーならせめて回数無制限にしろと言いたかった
スーファミ版のファイナルファイト。
580なまえをいれてください:2006/05/03(水) 00:55:43 ID:ESWsrvkz
>>568
普通ってのはお前の勝手な主観
初心者だって来るんだ、アフォ呼ばわりせずに
優しく教えてやったっていいだろ
581なまえをいれてください:2006/05/03(水) 07:16:33 ID:OKs0dEds
アーケードゲームを独り部屋でやるのってちょっと虚しさがあるな。
ゲーセン特有の緊張感やゲーマー同士の連帯感がそこに無い。
気の抜けたビールを飲むような味気なさ。昔のゲーセンは
熱い雰囲気があって居るだけでワクワクした。
最近のゲーセン事情はわからんけど。
582なまえをいれてください:2006/05/03(水) 08:27:43 ID:PnamxbIe
気の抜けたビール飲んだことないからイマイチわからないし
ゲーマー同士の連帯感も俺のゲーセンにはなかった。時代が違うのかな。
一人で部屋でゲームするのも俺は昔からそうだから・・・
583なまえをいれてください:2006/05/03(水) 11:31:37 ID:fgmIuVVS
俺はインベーダ-ブームちょい過ぎからKOF98ぐらいまで行ってたが
特に連帯感とかはなかったな
時代の問題なのか、単に店によって違うのかは知らんけど

あと、この手の商品は
懐かしいゲームを思う存分遊べるってのがウリだから
当時のゲーセンの雰囲気を求めるならそりゃ虚しいだろうな
584なまえをいれてください:2006/05/03(水) 11:33:52 ID:uLHLHQWS
同じゲームでも思い入れやこだわりは人それぞれ。
グラフィックやBGM、遅延などの不満はどうしようもないけど
人どうしの価値観の比較は難しいな。

585なまえをいれてください:2006/05/03(水) 11:56:51 ID:mHsfL8Ku
んじゃカプコレとPS2をゲーセンに持ち込んで遊んでろよウゼー
586なまえをいれてください:2006/05/03(水) 11:58:04 ID:O62+txxc
カプコン
夢「だけ」をありがとう。

さようなら
俺の愛したカプコンよ
587なまえをいれてください:2006/05/03(水) 22:53:40 ID:5k44FYFM
>>573
俺にとってアーケードゲームは点数なんて二の次で先の面見たさに遊んでるけどな。
自分の個人的な価値観が世間の常識と思ったら大間違い。

むしろ先の面見るのより1コインでの点数を重要視してる人の方が少ないと思うけどね。


588なまえをいれてください:2006/05/04(木) 02:39:36 ID:kZ1RiL8A
>>573はちと乱暴かも知れんがこれらのゲームが稼働していた時は
こんな感じの考えが主流だったんじゃないかな。
単なる1コインクリアだけなら掃いて捨てる程いた訳だし。
挽歌のアレは別としてw
…まあの家庭用ゲームで育った子には分からん感覚かもな。
589なまえをいれてください:2006/05/04(木) 04:22:36 ID:CKUQ3hqi
次に並んでるヤツがコンティニューできないようにボタン連打してから立ち去るとかなw

まあ家庭用に移植したんだから無限コンティニューは普通にアリでしょう。
590なまえをいれてください:2006/05/04(木) 06:24:25 ID:AKTdODPV
>>588
>家庭用ゲームで育った子には分からん感覚

すべてを言い表している絶妙の表現!うまい!
591なまえをいれてください:2006/05/04(木) 07:59:23 ID:eywpOkTH
RPGやアクション等でも点数、
プレイヤーの技量をはっきり表す数値がないものなんかをやってたら
実際分かりにくい感覚だろうな。
クリアで満足するか限界まで極めたいかはプレイヤー次第なんで
どっちがどうって話でもないんだが。
592なまえをいれてください:2006/05/04(木) 12:27:33 ID:HsOQPofO
CPシステムのは無くてもいいから虎への道とブラックドラゴン、ラッシュ&クラッシュ
欲しかった
593なまえをいれてください:2006/05/04(木) 20:20:48 ID:mTF57QGL
ストUの格キャラの必殺技コマンドが載ってないってどういうことよ?
ふざけてんのかこのソフト。
594なまえをいれてください:2006/05/04(木) 20:21:15 ID:D2KQvAhc
ブラックドラゴンは落石が憎い…
595なまえをいれてください:2006/05/04(木) 20:57:24 ID:CMYvA0OA
>>587
死ねクズが
nyで落としたギャルゲーでもやって好きなだけクリアしてろウジ虫
596なまえをいれてください:2006/05/04(木) 21:32:09 ID:B1o4DZbd
カプジェネ買った人がアフォみたいだなw
597なまえをいれてください:2006/05/04(木) 21:44:57 ID:mTF57QGL
ストUとファイナルファイト以外全部クソゲーだな。
オッサンどもはこんなクソゲーに夢中になってたのかwwwププ
598なまえをいれてください:2006/05/04(木) 21:57:38 ID:I4XKT5i8
>>592
とりあえずPSP版のカプクラREMIXEDをオススメしておきます
移植度はPS2版に比べて良い感じだし、ブラックドラゴンとラッシュ&クラッシュが収録されていますよ
599なまえをいれてください:2006/05/05(金) 00:59:16 ID:c0jwYx71
コンティニュー無限は当然付けるべき、魔界村とか1コインクリアなんて
ほとんどの人は無理。仮に10回までOKだとしても厳しいな。


超魔界村のコンティニュー画面で残りクレジットが表示されたのを
初めて見た時には「これクリア無理だわ」って脱力したもんw
600なまえをいれてください:2006/05/05(金) 02:37:06 ID:70GdvQkf
努力もしないで無理ですか?
笑ってしまいますね^^
601なまえをいれてください:2006/05/05(金) 11:47:23 ID:5ByKPaTe
ガンスモークが面白いー!
インディアン雑魚が可愛いー!
ハマるハマる!こりゃー傑作だわい!
602なまえをいれてください:2006/05/05(金) 16:46:45 ID:qzgKpBMo
FFのようなその場復活ゲーは無限コンテでは無く
回数制限コンテという事で決着しました。

603なまえをいれてください:2006/05/05(金) 16:58:14 ID:oeS9N7xt
>>599
超は初見だと、キツイ状況多いからなあ。
慣れるとクレジットだだ余りだけどねw
604なまえをいれてください:2006/05/05(金) 17:10:07 ID:g2tpUnZF
>>602
アーケードでもDIPいじればフリープレイできるんだから無限コンティニューが当たり前だろ馬鹿。
605なまえをいれてください:2006/05/05(金) 18:44:48 ID:+XYaiu04
前にも書いてあったけど無限コンティニューを使うか使わないかは
個人の勝手だから1コインクリア目指す奴は使わなければいいじゃん。
なんであると嫌とか言うのかがわからない。
606なまえをいれてください:2006/05/05(金) 18:57:18 ID:GmI+6PVP
>>605
なんか「使わなければいいってのと違う」らしいよ
それ以上の説明は全くないんだけど
607なまえをいれてください:2006/05/05(金) 19:08:38 ID:3KNfdCIK
途中でセーブできないんですよね?
魔界村とか長いんで・・・
608なまえをいれてください:2006/05/05(金) 19:15:59 ID:oeS9N7xt
>>607
そう。時間に余裕のあるときにやらなきゃならない。
609なまえをいれてください:2006/05/05(金) 19:46:27 ID:ZhQRdHOO
そですか・・
時間あるときってのが結構長いから厳しいすね
しかも2周ありますよね
610なまえをいれてください:2006/05/05(金) 19:58:36 ID:TwZWTPxq
あとスト2ダッシュターボで早さって調節できますか?
できないような。

魔界村とか面セレクトできないんですかね・・・
611なまえをいれてください:2006/05/05(金) 20:22:45 ID:kkkxhw4p
>>604-606
何回同じ討論してんだよ。認知症かお前ら
612なまえをいれてください:2006/05/05(金) 20:26:04 ID:g2tpUnZF
>>611
認知症というなら勘違いしている>>602にレスすればいいじゃないかよ 阿保
613なまえをいれてください:2006/05/05(金) 20:59:23 ID:/JHRqznU
>>610
ストUターボはアケ版の移植なのでスピード調節はできまへん
それとステージセレクトも全ゲームに存在しません。
とはいえ魔界村シリーズはカプジェネの頃からステージセレクトは無かったけど
614なまえをいれてください:2006/05/05(金) 21:09:30 ID:kWixWCx9
ゲーセンまんまだからすねありがとうございます。
超魔界村はスーファミ版ですよね、持ってましたがあれはできたような
615なまえをいれてください:2006/05/05(金) 21:33:43 ID:/JHRqznU
>>614
俺もスーファミ版を持ってるから「え?」と思ったけど、
調べてみたらスーファミもカプジェネも裏技で出来るのね。知らんかった
しかし、カプクラでその裏技を試してみたんだけどけどダメでした。残念
616なまえをいれてください:2006/05/05(金) 22:06:30 ID:ivRH0gDs
そうですかありがとうございます。
なら1面からえっほえっほなんですね。
617なまえをいれてください:2006/05/06(土) 01:17:59 ID:u5pARllw
>>616
でも1面からクロスソードが使えるから楽勝さ
618なまえをいれてください:2006/05/06(土) 01:30:12 ID:+zTeyGYR
ストIIはスーパーバーサスだけスピード変えられた気がする。
カプジェネだけだったかも知れんが。
619なまえをいれてください:2006/05/06(土) 11:35:55 ID:lMxitDBH
携帯からすまんよ。友人に聞いてくるように頼まれたんだけど

魔界村のアート欄を埋める条件
(たしかマジシャンからカエルの魔法(?)を受けるとか何とか)
のやり方が分からないって言われたんだけど、どうすればいいの?
620なまえをいれてください:2006/05/06(土) 12:13:44 ID:H+/LdYDV
>>619

「全ゲームの資料ロック解除コマンド」
タイトル画面で、L1、R1、右スティック上、右スティック下、L1、R1、左スティック上、左スティック下、 L1、R1、十字キー上、十字キー下 の順に入力。

効果音と共に画面上部に文字が出たら成功。
621なまえをいれてください:2006/05/06(土) 18:28:12 ID:lMxitDBH
>>620
サンクス!
622なまえをいれてください:2006/05/08(月) 08:07:47 ID:yvF6cHBw
ヘタレですんません(´・ω・`)ハガーのぶっこぬき?っての教えてください
623なまえをいれてください:2006/05/08(月) 16:43:45 ID:3axGck4I
大魔界村(MD版)をノーコンテでクリアできる俺が
最近これ買ったんだが・・・MD版より数倍難しくてへこんだ
ちょっと敵の攻撃に理不尽さを感じる
んで、キーの受けつけが違くてめちゃくちゃやりずらい
画像は綺麗で感動しました
624なまえをいれてください:2006/05/08(月) 17:02:22 ID:ejxDK47F
時代の流れだな
最近の易しめの難易度のゲームに慣れてしまい自分の腕が落ちただけとです
625なまえをいれてください:2006/05/08(月) 17:13:28 ID:eBEz9RnT
MD版は操作が軽いからな
626なまえをいれてください:2006/05/08(月) 22:41:17 ID:/bIr2XQ9
アンドレに首を絞められるシーンで抜いた・・・
627なまえをいれてください:2006/05/09(火) 00:18:50 ID:hmYyT074
>>622
バックドロップしまくればおk
628なまえをいれてください:2006/05/09(火) 01:05:05 ID:xUXHtgCp
敵が全滅するまで
ビシウラ〜ア!ビシウラ〜ア!
が続くのが理想
629なまえをいれてください:2006/05/09(火) 12:02:09 ID:cDbtWJUE
オレ、メガドラ版でノーミスクリアできるくらいまで練習したが
ゲーセンでやってもとりあえずノーコン2周目までは行けたよ。
630なまえをいれてください:2006/05/09(火) 16:19:28 ID:VU5C9FQ1
カプクラをやることによって昔ゲーセンにあった大魔界村の
難易度がイージーランクだったことがよーくわかった。
人面カメがあんなに出てこなかったもの。しかもすげー速いし。
631なまえをいれてください:2006/05/09(火) 22:43:15 ID:vgiZpRHL
超魔界村クリアしますた
すんげー疲れたお
632sage:2006/05/09(火) 23:15:27 ID:XjYJAufo
>631
よくがんばった!!
おめでとう!!
633なまえをいれてください:2006/05/10(水) 12:27:23 ID:2g6JQ4ry
腸魔界はジャンプがもっさりしてるお
634なまえをいれてください:2006/05/11(木) 01:19:07 ID:4FBPrs3t
魔界村サタン2匹たおせねー
十字架で・・
635なまえをいれてください:2006/05/11(木) 03:00:53 ID:A6u+6Lsd
>>630
大魔界村は初めてやったけど、あそこはキッツいな。
結構運次第なとこあるし。
636なまえをいれてください:2006/05/11(木) 13:13:21 ID:8kttotK9
亀のところは3歩進んで2歩下がるって感じだな
場合によっては5歩くらい下がるけど。
苦労して進んだ先にレッドアリーマーがいるのがまたきつい。
1機無駄にするのを覚悟して中間地点まで走るのがいい
637なまえをいれてください:2006/05/11(木) 15:29:37 ID:nKzL5JF/
>>635
パターンつくれよ
638なまえをいれてください:2006/05/11(木) 15:32:57 ID:awZJOMU+
なんで資料館モードで
各ゲームのアイテム等説明無いのかねぇ…
トップシークレットで意味不明なアイテムの効果が全然判らん

TIPSもメスト根性論並に役立たずだしw
639なまえをいれてください:2006/05/11(木) 17:07:45 ID:/opzneU0
>>634
ニューバージョンのサタンなんてアリーマは元よりドラゴンよりも弱いだろ。
恐れず向かっていくのがコツ。すぐ倒せる。
640なまえをいれてください:2006/05/11(木) 17:24:15 ID:kDI+5wm3
一匹目がちょっと安定しないといえばしないね。
641なまえをいれてください:2006/05/11(木) 19:10:21 ID:FRiCkZl2
>>639
メスト根性論て

でも昔の攻略本とか結構あったよな
「敵の攻撃をかわしつつ弱点に攻撃だ!」って
そんなことはわかっとるんじゃァァァ!みたいな
642なまえをいれてください:2006/05/11(木) 21:17:21 ID:qqmnEtjc
>>639
いつも恐れず向かっていくと逆にこっちがすぐ死ぬよ。
643なまえをいれてください:2006/05/12(金) 00:19:39 ID:gCPTFV1Y
634ですが
恐れず向かってますが1匹目は簡単に死ぬようですが
2匹目はなんだかさっぱりですた

大魔界村やりますたがアーサーを100人くらい殺しましたごめんなさい
それでも4面ボスで終わったMDの時の方が簡単だったような。。。???
644なまえをいれてください:2006/05/12(金) 03:25:45 ID:5WT3ltG6
2匹目のが楽だけどなー。
1匹目倒した後にすぐ近くまでいってマントたたんでるときから垂直ジャンプで当ててると
当たり判定があるみたいですぐ倒せる。
645なまえをいれてください:2006/05/12(金) 06:09:21 ID:I0SIp4IJ
>>641
確かに攻略本だとケイブンシャや徳間の低学年向けのヤツでは良く見かけたな
しかしマニア向けで堂々と書いてたのはメストだけだった
そんな程度しか書けないなら記事にすんなよと何度思った事か

「危ない!と思ったらボンバーだ!」
危ないと思った瞬間に死んでます…とかなorzヘタナダケダガ…
646なまえをいれてください:2006/05/12(金) 10:08:34 ID:OVrgapcW
しかし今思うと昇龍拳コマンドってよく考え出したものだよな。
単純な波動拳や竜巻コマンドが出来て、
昇龍拳コマンドはどうしようかってなった時に
斜め下で止めるなんてよく思いついたな。
始めコマンド見た時これどうやって出すんだ!?って感じだったもんな。
6の後、一度レバー離して23てやってた記憶がある。
他メーカーも昇龍拳系の技はやはりこのコマンド方法以外に有り得ないと思ったんだろうか。。
仕事中にふと思い出した。
すれ汚しスマ
647なまえをいれてください:2006/05/12(金) 10:14:08 ID:TOQP7A8T
初めて見たときは意味がわからんからな
俺もファイティングストリート遊んだときに波動拳で
下ニュートラル斜めニュートラル横ニュートラルパンチ
って感じに入力して出ねぇなぁって思ったし
648なまえをいれてください:2006/05/12(金) 16:02:43 ID:9Fg8bcZC
海外PS2・XBOXにカプクラ2、E3で発表
タイトルは20タイトル判明
・Side Arms
・1941
・Black Tiger
・Strider
・Knights of the Round
・Super Street Fighter II Turbo
・Three Wonders
・Eco Fighters
・Avengers
・Tiger Road
・Captain Commando
・Last Duel
・Mega Twins
・Varth
・Magic Sword
・Quiz and Dragons
・The Speed Rumbler
・Block Block
・King of Dragons
・Street Fighter
ソース・動画
http://www.gamespot.com/ps2/action/capcomclassicscollectionvol2/index.html

遂にスパ2Xの収録キタコレ
649なまえをいれてください:2006/05/12(金) 16:09:52 ID:+0t9g0yB
全体的に音程のピッチがおかしいのが何個かあるね。
カプジェネではちゃんとしてたのに…。
効果音や曲も一部聴けなくなっちゃってるね。 サウンド関係は不満がつのるね。
コイン投入式にしてクレジット音聴ける裏技ないかな〜セガみたいに。


昇竜コマンドってレバーは8方向とニュートラルだから、ただそれの矢印の組み合わせだから
そんな驚くことないよ。
650なまえをいれてください:2006/05/12(金) 16:14:45 ID:Z/HKAIIp
>>648
なんだかんだ言っても買いそうなオレ。
カプクラ1も不満もかなりあるけど結局遊んでたし。
651なまえをいれてください:2006/05/12(金) 16:18:00 ID:Dn3LpVFG
たしか飛竜って版権モノだよな
652なまえをいれてください:2006/05/12(金) 16:32:29 ID:GXWenV45
>>648
エリプレねぇのかよ

くそぉぉぉぉぉぉ・・・
653なまえをいれてください:2006/05/12(金) 16:45:17 ID:VXRTHw4a
>651
版権だけどエリプレやらD&Dみたいにバカでかい所じゃなくて
本宮ひろしの会社が版権元だろうから多少は安いんじゃないの
ナムカプにも出てたし
654なまえをいれてください:2006/05/12(金) 17:03:25 ID:2Rq/s0/N
マヴカプ常連だしな
655なまえをいれてください:2006/05/12(金) 17:13:40 ID:K7liaWHI
微妙なタイトルばかりw
656なまえをいれてください:2006/05/12(金) 17:36:28 ID:nGe+xv5R
>>648GJ
またアノ会社が移植しているのか?
素直に喜べないな。
なんだかんだ言っても嬉しいし買うが。
日本で発売の最はロストワールド曲修正版も収録して下さい。

飛竜の版権は実質カプコンの物みたいな物じゃないの?
657なまえをいれてください:2006/05/12(金) 17:40:24 ID:72nS6x3e
やってたのはサイドアーム、虎道、飛竜、ブラドラ、初代SFぐらいだが
皆さんのお気に入りタイトルは?
落石稼ぎしたいよ〜
658なまえをいれてください:2006/05/12(金) 18:04:37 ID:sLo0/sTx
初代ストリートファイターとブラックドラゴン収録は大きいなあ。
PS2では出ないんだろうか?
659なまえをいれてください:2006/05/12(金) 18:06:09 ID:g/+BhSK1
>>656
1と2で違うんじゃないかな?>版権
和田版飛竜は飛竜で大好きだったよ

>>657
あえて一つに絞るならサイドアームかな?
これとエグエグが無かったらカプコンという名に
たいした思い入れは出来無かったと思う
660なまえをいれてください:2006/05/12(金) 18:06:52 ID:sLo0/sTx
スマソ・・・見落としてた・・・今朝の4時までバイオ4やってたから疲れてるんだろうか・・・?
今回は競争率高そう。
661なまえをいれてください:2006/05/12(金) 23:24:55 ID:IADC/B68
・Black Tiger
・Eco Fighters
・Avengers
・Last Duel
・Mega Twins
・The Speed Rumbler
・Block Block

こいつらは日本だと何ってタイトルだったんだ?
全然わからん。
662なまえをいれてください:2006/05/12(金) 23:26:56 ID:AvWZWrWv
国内版出るかな?
キャプコマ・ナイツオブ〜・キンドラやりてー
SFC版じゃ満足できん。
663なまえをいれてください:2006/05/12(金) 23:48:28 ID:CrFy2IT8
>>661
Black Tigerはブラックドラゴン、Eco Fightersはアルティメットエコロジー
Mega Twinsはチキチキボーイズ、The Speed Rumblerはラッシュ&クラッシュ
だと記憶している。あとはググれ。
664なまえをいれてください:2006/05/12(金) 23:53:21 ID:9Fg8bcZC
日本版タイトル調べてみた
・Black Tiger (ブラックドラゴン)
・Super Street Fighter II Turbo (スパ2X)
・Eco Fighters (アルティメットエコロジー)
・Avengers (必殺無頼拳)
・Last Duel (ラストデュエル)
・Mega Twins (チキチキボーイズ)
・The Speed Rumbler (ラッシュ&クラッシュ)
・Block Block (ブロックブロック)
665なまえをいれてください:2006/05/13(土) 00:22:43 ID:ozwEviYO
>>663>>664
ありがとう。
アルティメットエコロジーとラストデュエルとブロックブロックは最初から知らんタイトルだったようです。
その中で実際にプレイしたことあるのはスパ2Xとチキチキボーイズくらいだ。

あとは名前知ってるだけでした。
666なまえをいれてください:2006/05/13(土) 02:06:58 ID:2AESFykd
>>663>>664
よく知ってますね(´・ω・`)

僕は飛竜と虎への道が楽しみだお(^ω^)
667なまえをいれてください:2006/05/13(土) 03:57:05 ID:DTa9vZsN
PSP重複作品を除けばスパUXと虎への道くらいか。
ハイパーストU持ってたらスパUはどうでもいいな。
虎への道だけか新規タイトルは…マッドギアやエリパチ・USネービー・ウィロー・ニモ・マッスルボマー期待してたんだが。
668なまえをいれてください:2006/05/13(土) 09:58:33 ID:5Tnz12FG
スパUX、PS版の移植だとしたらカプクラ1の出来を見る限り
面の間に「NOW LOADING」って当たり前の様に出そうだね。
669なまえをいれてください:2006/05/13(土) 10:23:00 ID:oaiuWzIh
スパUX、PS版てでてるの?
670なまえをいれてください:2006/05/13(土) 10:26:55 ID:scXFTODv
>>669
っストリートファイターコレクション
671なまえをいれてください:2006/05/13(土) 14:54:31 ID:IRiN4SGJ
カプクラ2の北米版の発売予定日はいつ?
また箱版を購入するわ。
672なまえをいれてください:2006/05/13(土) 15:01:46 ID:DRWTqFJO
>>671
箱版はFFの遅延やフォゴットンの曲間違いなかったの?

ccc2も多分同じメーカ移植でしょ
これはPS2版が駄目なのか外注メーカが根っこからウンコなのか判んねええええ
673なまえをいれてください:2006/05/13(土) 20:37:41 ID:wGkaz5s+
ひっさつぶらいけんって何?
674なまえをいれてください:2006/05/13(土) 21:29:55 ID:gFwy/DXl
だんのすーぱーこんぼ
675なまえをいれてください:2006/05/13(土) 21:57:37 ID:wGkaz5s+
はいはい
676なまえをいれてください:2006/05/13(土) 22:55:36 ID:raCC2und
やはり1941はあって19XXがないのか
どうもカプコンは19XXを避けるよな
677なまえをいれてください:2006/05/13(土) 23:49:16 ID:VIwRgNaA
1944も忘れてませんか?
実際の所、19XX、1944はCPS2なんで、既存の移植ライブラリなどが対応して無くて、移植出来ないんじゃ無かろうか?
新規に移植する体力もないだろうし。vol.2ではスパ2やエコロジーも対応するようなので、今後には期待したい。
1944の場合、RAIZINGとの絡みもあり難しいかもしれない。
678なまえをいれてください:2006/05/14(日) 00:02:59 ID:LtUsrTZg
みんなも19XX希望タノミコメ
http://www.capcom-fc.com/staffroom/archives/2006/03/post_29.php
続作には是非19XXを入れてくださいお願いします。

次は19XXお願い。ホントお願い。悲願

エリア88・1941・19xxは絶対外さないで欲しい所です。

次はサイドアームと19XXと1944あたりを是非お願いしたいです。
679なまえをいれてください:2006/05/14(日) 00:15:44 ID:3ziRSefd
ストゼロコレクションすげー楽しみ。
遅延とかは勘弁な
680なまえをいれてください:2006/05/14(日) 00:23:05 ID:Hs6KM6eO
どーせドラマチックバトルの曲は差し替えなんでしょ。
リアルタイムにゃそこそこハマッたけど
もうやる気おきないな、ゼロシリーズは。
681なまえをいれてください:2006/05/14(日) 00:44:23 ID:5pyiugj+
>>680
公式見れ
682なまえをいれてください:2006/05/14(日) 01:26:34 ID:HlacK/Ks
>>674
それは、ひっしょうでは?
683なまえをいれてください:2006/05/14(日) 08:40:26 ID:zp5HNAj6
>>648
エイリアンVSプレデター とか D&D が集録される事は一生なさそうだね
でもせめてマッスルボマーくらいはなんとか・・・
684なまえをいれてください:2006/05/14(日) 09:54:15 ID:S3ud6PNM
超魔界村は処理落ちしますか?
685なまえをいれてください:2006/05/14(日) 12:31:49 ID:R4APqCd6
スト2XはDCの移植してくれないものか・・
686なまえをいれてください:2006/05/14(日) 12:36:11 ID:ZUChjaoX
カプクラ2の北米版の発売予定日はいつなんだろうか?
アナウンスあった?
687なまえをいれてください:2006/05/14(日) 13:15:26 ID:UEbXNQRC
>>648に載ってる。
688なまえをいれてください:2006/05/14(日) 14:09:35 ID:ZUChjaoX
>>687
見落としてた。10月〜12月か。
まだ先だなぁ。
dクス!
689なまえをいれてください:2006/05/14(日) 16:04:32 ID:UEbXNQRC
もうちょっと社会のこと勉強した方が良いよ。
690なまえをいれてください:2006/05/14(日) 17:20:31 ID:428k2OxE
1989年
マッドギア・天地・WILLOW ・エリア88
1990年
U.S.NAVY・NEMO
1992年
天地U
1993年
CADILLACS・パニッシャー・マッスルボマー・ボマーDUO
1994年
D&D・エリプリ・スーパーマッスルボマー・パワードギア
1995年
サイバーボッツ・ロックマン
1996年
19XX・D&D2・ロックマン2

全20作品収録カプコン・クラシック・コレクションVOL3・2007年夏発売予定
PS3ブルーレイディスク専用とかは待てないYO!




691なまえをいれてください:2006/05/14(日) 17:26:10 ID:OCxj13Su
ブラックドラゴンが海外ではブラックタイガーになるのか・・・

・・・海老?
692なまえをいれてください:2006/05/14(日) 17:28:36 ID:7is5r+/c
>>690カプクラ脳内パラノイドですか?
693なまえをいれてください:2006/05/14(日) 17:37:35 ID:1DOkavAF
えー?クイズ収録してよ!
ハテナとかカプコンワールド2とかや殿様や三国志になないろドリームとかのやつ
あと実写のストUムービー。
カプコンボーリングやベースボール・ドカベンにF1ドリームとかもいいなぁ。
レーランドのアタックスやミッチェルのポンピングワールドやスーパーパンもついでに収録しといて!
バトルサーキットやウォーザード&ストVは無理なん?
694なまえをいれてください:2006/05/14(日) 20:03:20 ID:ZUChjaoX
>>689
こんなこと書いてる人に言われたくない…。


568 名前:なまえをいれてください 投稿日:2006/05/14(日) 14:31:55 ID:UEbXNQRC
俺はスクール水着に一番萌える。
正直、汚れてる大人の女よりも汚れを知らない幼女の方がいい。
幼女といっても小6くらいがBESTだけど。
695なまえをいれてください:2006/05/14(日) 20:06:51 ID:VOY+e4n3
ワロタ
696なまえをいれてください:2006/05/14(日) 20:11:33 ID:3zXgL8wM
m9(^Д^)プギャー
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
697なまえをいれてください:2006/05/14(日) 20:18:11 ID:UEbXNQRC
>>694
お前もほどほどにしとけよwww

276 :薔薇と百合の名無しさん:2006/04/27(木) 17:48:20 ID:ZUChjaoX
適当にいろいろケツに入れてオナってるうちにシャワーヘッドまで入るようになったw
やっぱり高校生くらいの年齢だと筋肉が柔らかいのかな。誰かいろんなおもちゃ使って開発してくれませんか?

698なまえをいれてください:2006/05/14(日) 20:20:42 ID:UEbXNQRC
日付変えるの忘れた_| ̄|○
699なまえをいれてください:2006/05/14(日) 20:35:37 ID:aQL4tTOz
>>694 >>697
お前らおもしろいな
700なまえをいれてください:2006/05/14(日) 20:37:51 ID:Qjf9qVgm
>>691
主人公の名前>ブラックタイガー
701なまえをいれてください:2006/05/14(日) 20:46:29 ID:qqiIHrlL
今日のVIP

ID:Qjf9qVgm
702なまえをいれてください:2006/05/14(日) 21:58:43 ID:mPwig4xK
伝説はいないな、
703なまえをいれてください:2006/05/14(日) 22:32:26 ID:dqvrW3ru
>>702
ダチョウの上島の押すなよってアレか。
704なまえをいれてください:2006/05/14(日) 22:32:47 ID:ZUChjaoX
>>697
なんで他板でIDが家ゲ板と同じなんだよww
705なまえをいれてください:2006/05/14(日) 22:36:44 ID:UEbXNQRC
ゴメンゴメン。修正しといたよ。

276 :なまえをいれてください:2006/05/14(日) 17:48:20 ID:ZUChjaoX
適当にいろいろケツに入れてオナってるうちにシャワーヘッドまで入るようになったw
やっぱり高校生くらいの年齢だと筋肉が柔らかいのかな。誰かいろんなおもちゃ使って開発してくれませんか?
706なまえをいれてください:2006/05/14(日) 22:45:01 ID:ZUChjaoX
>>705
ありがd
707なまえをいれてください:2006/05/14(日) 23:31:40 ID:yu0WVoTU
今日これ買いに日本橋いったけどどこにもなかったぞ
人気あんの?それともマニアックすぎて置いてないだけかな?
708なまえをいれてください:2006/05/15(月) 04:03:31 ID:cvtOPDyA
SS版の時から思ってたけどCCCで改めて実感した事は
VGMアレンジ設定にするとPCエンジンCD-ROM2で遊んでる感覚になる事と
ソンソンのメインVGMアレンジがドリフに聞こえる事だな
709なまえをいれてください:2006/05/15(月) 09:55:39 ID:SGu63ziE
マッドギアは映画キャノンボールのパクリ
天地やエリパチ、マッスルボマーは著作権使用料
ウィロー、二モ、キャデラック、パニッシャー、D&D、エリプリなんかも使用料払うほど儲からない
F1ドリームはF1の名前自体が商標登録に関わるのでは。
USネービーは米海軍に許可もらわないと
三国志も某社が商標登録してるんでは?
今までの収録タイトルが1993年までなのでそもそもD&Dやエリプリスーパーマッスルボマー、パワードギア以降は収録範囲外。
そんな理由で今まで収録されてないって事はないですよね?
カプクラVol.3にはかなり期待なんですが!
710なまえをいれてください:2006/05/15(月) 10:10:59 ID:Yk7zcihk
2出るのか!
ファイナルファイトで処理落ちするとかなかったし、XBOX版をまた買うか・・
711なまえをいれてください:2006/05/15(月) 15:00:56 ID:CvVY3nZF
それにしても魔界村シリーズのMUSICでなぜか魔界村のメインテーマのBGM聞けないよな。
好きなBGMだけに残念だ。

途中の面のBGMが聞けないのなら別にいいのだが、1面から流れるメインのBGM外したらいかんよなぁ・・・

712なまえをいれてください:2006/05/15(月) 15:08:53 ID:8Tjl7QBj
仕様です。
フォーゴットンでも3と7面
サウンドテストありません。
ファラオだぶりです
713なまえをいれてください:2006/05/15(月) 16:05:43 ID:CvVY3nZF
だろうね・・・
仕様なのはしょうがないか。
でもなぜかフォゴットンのは気にならないw

まぁ、こんなことで修正版など出すわけないからたいして気になってはいないんだけどね。
どうせBGMだけ聴いてることなど滅多にないし。

それよるカプクラ2の発売が待ち遠しい。
714なまえをいれてください:2006/05/15(月) 18:30:15 ID:kLhs/loZ
>そうですね、あと、このソフトで嬉しいのは、BGMをアレンジ版で遊ぶことが
>できたり、SEとBGMの音量をカスタムできたり、
ttp://acimon.cocolog-nifty.com/acimonblog/2006/03/post_8801.html

カプコレってSEとBGMの音量をカスタムできるんでしょうか?
715なまえをいれてください:2006/05/15(月) 18:54:08 ID:tSeIsykB
カプクラならできるよ
716なまえをいれてください:2006/05/15(月) 19:03:13 ID:TpGtTYYu
使い物にならないけどな
717なまえをいれてください:2006/05/15(月) 19:39:33 ID:fJwkej2U
マッソボマーシリーズおもしろかったのにな〜〜〜
718なまえをいれてください:2006/05/15(月) 19:46:19 ID:kLhs/loZ
>>715
サンクスFF目当てのみだけどかってるみるよ
中古で4000円だから
3000円きってたら迷わずかうんだが
719なまえをいれてください:2006/05/15(月) 20:04:05 ID:8Tjl7QBj
>>718
GEOで新品4000だったキガス。
自信無し
720なまえをいれてください:2006/05/16(火) 00:27:18 ID:AwepyOB6
721なまえをいれてください:2006/05/16(火) 08:16:11 ID:xi1demj1
ff利便時
722なまえをいれてください:2006/05/16(火) 23:30:13 ID:3xkZl1vd
アルティメットエコロジーはもう問題はないの?
723なまえをいれてください:2006/05/18(木) 01:38:05 ID:juh/Qv98
724なまえをいれてください:2006/05/18(木) 20:45:57 ID:CzOa9M8l
散々既出かと思いますがお尋ねします。

ロストワールドのアイスメンのステージは音楽が使いまわしなんですか?
サントラでしか聴いたこと無いですが、もっとこうなんか

おーおーおーおー  おーおーおーおー

って感じの曲でしたよね?
バグとか不具合とかなら、今からGEOに売ってきます。
725なまえをいれてください:2006/05/18(木) 20:55:08 ID:NLOxkuiy
>>724
そのとおりだから早く売ってきなさい
726なまえをいれてください:2006/05/18(木) 21:07:11 ID:CzOa9M8l
>>725
畜生!ダッシュで行ってくるぜ!
売ったお金でワンダ買ってくる!

ついでにFF]Uパクってくるから待っててくれよな!
727なまえをいれてください:2006/05/18(木) 21:22:57 ID:bXHIOH5V
ロストワールド最高の名曲だもんな。許せん気持ちはよくわかる。
狭いエジプト内をさまよいやっと外へ出たらそこは開けた白い尾根の山脈が続く天界…そしてあの曲を聞いて身震いするんだな。あれは高潔さ、重厚さと神秘さを兼ねた曲で、ついに天帝の住む世界に一角までたどり着いた。
今日こそヤツの息の根を止めてやると決意新たにする感動の芸術だからな。
あの曲がないだけでロストワールドの価値が半減する。
728なまえをいれてください:2006/05/18(木) 21:30:30 ID:1RCcvrGi
新品1980だったけど
遅延、画面ボケ、暗い、PS版より劣化、バグ、曲間違いということで買いませんでした。
このスレありがとう"""
729なまえをいれてください:2006/05/18(木) 21:34:37 ID:1RCcvrGi
私PCE版凄い好きですよフォゴットン
音楽最高今でもやります
730なまえをいれてください:2006/05/18(木) 23:09:22 ID:FZk9QB10
>>724-729
カプコンクラッシックコレクション2に再収録を祈るんだ。
731なまえをいれてください:2006/05/18(木) 23:28:54 ID:CzOa9M8l
FF]U、パクッたんだけど中身入ってなかったYO・・・・。
732なまえをいれてください:2006/05/19(金) 07:29:01 ID:qrRd+gJO
>>731はキモイ

【Clover Studio】大神〜参拾参〜

811 :なまえをいれてください[sage]:2006/05/18(木) 23:23:02 ID:CzOa9M8l
嫁さんに、最後にもう一度EDを見たいと頼んでプレイした。
思いっきり泣いた。

嗚呼、泣いたさ。

俺の三大泣きゲー(何度プレイしてもエンディングで泣ける)
●FF\
●キングダムハーツ
●大神


827 :なまえをいれてください[sage]:2006/05/18(木) 23:32:35 ID:CzOa9M8l
そんなに盛り上がるなよ・・・

俺だってもうすぐ、嫁さんの出産で、色々私生活で泣く事も多くなるさ。


829 :なまえをいれてください[sage]:2006/05/18(木) 23:34:48 ID:CzOa9M8l
>>824
90時間もプレイしてりゃブチ切れるさ・・・・・。

大神が泣けるのは、イッスンの漢気だ。
なんつうか、現代のおのこには無い熱い物を感じるんさ。
733なまえをいれてください:2006/05/19(金) 11:50:00 ID:iAdMM7dD
>>732
どうしてほっとけないのかねぇ?
わざわざ煽らなくても良さそうなもんだ。
よっぽどの餓鬼なのか?
734なまえをいれてください:2006/05/19(金) 12:32:53 ID:Wqd4ZSVm
>>732
大神スレに書けばいいじゃんw
ここが盛り上がらないからっていらん書き込みするなボケ
735なまえをいれてください:2006/05/19(金) 20:13:25 ID:+e/LfhqR
むう 俺は発売日からしばらくして買ったんだか天界の曲はエジプトとはちがうな
スト2のイラストもダブってないし
736なまえをいれてください:2006/05/19(金) 20:33:33 ID:yiiddzrf
>>735









おそれながら...











釣りですか?
737なまえをいれてください:2006/05/19(金) 21:44:13 ID:+e/LfhqR
いいえ まったく。
738なまえをいれてください:2006/05/19(金) 23:43:39 ID:TdvAsQmO
739なまえをいれてください:2006/05/20(土) 04:29:34 ID:18YCrl97
791 名無しさん@弾いっぱい sage 2006/05/19(金) 08:51:39 ID:6IbdJ2df
斑鳩ギャルゲー化

ttp://flat.web.infoseek.co.jp/EXCEED2nd/


792 名無しさん@弾いっぱい sage 2006/05/19(金) 10:59:54 ID:xMCLsLOu
「今度のRSは超エロカワイイの♪」
740なまえをいれてください:2006/05/20(土) 07:00:25 ID:P2lWMure
>>738

3000円のジョイスティック(ホリ製)で必要充分。
741なまえをいれてください:2006/05/20(土) 08:42:34 ID:3vHGlCTz
>>740
それが十分だと言えない人間もいるんだよな・・・
742なまえをいれてください:2006/05/20(土) 09:22:00 ID:ofZ6I0yX
>>741
むしろレトロゲーなら、ボロイ奴の方がいいのかもしれん
743なまえをいれてください:2006/05/20(土) 13:24:33 ID:ROfyUA2b
>>741
新肉かねえ
744なまえをいれてください:2006/05/21(日) 08:36:55 ID:aEQ5/nzw
ってかカプクラ収録のシューティング(特に戦場の狼)は
ジョイスティックレバー無しにはありえねえだろー。
745なまえをいれてください:2006/05/21(日) 10:31:28 ID:MiXHLce0
アナログスティック
746伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/05/21(日) 10:41:38 ID:gp0lf8KV
>>744
戦場の狼2はゲーム内容はすごくよかったのに、斜め撃ちに固定しておくのがすごく難しかった。
747なまえをいれてください:2006/05/21(日) 10:53:05 ID:5iIKt4ie
ファイナルファイトはSFCの方がよかったなぁ
BGMが神だった
748なまえをいれてください:2006/05/21(日) 12:25:41 ID:P3jab2Yk
>>747
確かに音楽はSFCのが良かったな。グラディウスIIIの時も同じことを感じた。
こう感じるのは、俺がSFCの方を最初にやってたからかもしれんが・・・
749なまえをいれてください:2006/05/21(日) 12:36:44 ID:Jb+iK4Zd
カプクラ買ってからは
ゲームオーバーになったらコンティニューでもステージ最初からのSFC版に戻れない
750なまえをいれてください:2006/05/21(日) 13:09:58 ID:94Fda6/y
D&Dとか天地とか全部集めた、カプコンベルトコレクションキボンヌ
751名前をいれてください:2006/05/21(日) 13:12:34 ID:RjJ8UuJQ
鬼武者コレクションのほうが売れそう
752なまえをいれてください:2006/05/21(日) 13:56:02 ID:WMS5m/rF
SFCって、
あんな篭った音じゃさすがに満足できんよ。
当時は音色の幅に限れば再現性に驚いたけどね。
753なまえをいれてください:2006/05/21(日) 14:52:18 ID:PEUpM1Ko
音楽ならメガCD最強ですよ

でも生音じゃないからダメか
754なまえをいれてください:2006/05/21(日) 15:28:30 ID:B4DCqbGT
メガCD版ファイナルファイトはなぜかパンチの連射速度遅かったな。
それ以外は文句なしだった。
ガイの『ジェシカぁ?』も音声付きで聞けたし。
755なまえをいれてください:2006/05/21(日) 21:13:18 ID:LjbHmMZF
SFCのアンドレ等の突進のSE
タンタタタタ
756なまえをいれてください:2006/05/21(日) 23:07:44 ID:/3Bw4hZZ
俺もファイナルファイトはSFCの音楽が好きだな カプコレ持ってるが今からGBA版買う価値ある?

隠しキャラとかおまけが気になる
移植度は気にしないから面白ければいいよ

757なまえをいれてください:2006/05/21(日) 23:10:07 ID:cFr31Ghi
ストZERO3のコーディとガイが隠しで使える。
ロレントステージ復活、ZERO3コーディのロレント戦での独り言。
最後の隠し要素で気分爽快。
 
売りはこれ位か。
758なまえをいれてください:2006/05/21(日) 23:18:28 ID:A7R/6mwu
GBA版はBGMが耳障りでやだな
759なまえをいれてください:2006/05/21(日) 23:23:38 ID:qy3n2VEv
>>756
音楽はSFC版より大きく劣る。
アレンジのセンスも悪いからすごく耳障り(特にエンディング)。
毎回電源投入時に出る元SNKの例の人が描いた薄気味悪い一枚絵。
でも難易度最高にすれば敵も画面内に6人まで出るし処理落ちもしないから、
移植度気にしなけりゃかなり楽しめると思うよ。
俺も買って3年経つけど今でも時々遊んでる。
760なまえをいれてください:2006/05/21(日) 23:34:43 ID:dxj67Vzz
基本的にスーファミと同じなので、
敵の攻撃力が高過ぎるのと、
ボスのアルゴリズムが違うのが気になる。
あとロレント、
残像出さない&ドットパターンがアケまんまなのかデブってる
761なまえをいれてください:2006/05/21(日) 23:40:16 ID:/3Bw4hZZ
レス速!人それぞれみたいだな カプコレ出る前は探しても売ってなかったのが最近見つけて気になってね
参考になったよ
762なまえをいれてください:2006/05/21(日) 23:46:49 ID:wfsYSrm+
ファイナルファイトってCPS1の制作に慣れるために
凄腕プログラマーがほぼ一人で作ったやつだったよね?
763なまえをいれてください:2006/05/22(月) 03:29:27 ID:Kljh8FBR
エンディングのスタッフロールに製作者の名前たくさん出てんじゃん。
764なまえをいれてください:2006/05/22(月) 09:48:22 ID:U/LeSKwD
おれ森気楼の絵好きだけどな。
カプコンvsSNKでお互いのキャラ描きあってた時も。
あの頃はまだSNK所属だったか。
765なまえをいれてください:2006/05/22(月) 11:19:02 ID:S383qDYZ
SNKのゲームが好きな人にとってはいいんだろうけど
そうでない人にとっては森気楼の絵は嫌みたいだね・・・
まあ、あの絵のポイズンは不気味だけど
766なまえをいれてください:2006/05/22(月) 11:49:19 ID:ENe5ffds
>>763
なんと言えばいいのか値? 一人で大部分作って
他の人が補助的役割だったんだけど・・。
ちなみに作っていたのは現在のアリカの社長さん。

767なまえをいれてください:2006/05/22(月) 15:07:43 ID:2iN9B7pP
んじゃアリカシャッチョがプログラムと絵と音楽も作った上に営業もこなして
周りの人が牛丼をおごってあげて完成した訳か

へぇ
768なまえをいれてください:2006/05/22(月) 16:40:54 ID:BqU+kurT
社長にしとくにはもったいない人物だな
769なまえをいれてください:2006/05/22(月) 19:09:48 ID:JM9KasGp
>>768
社長だからって
開発業務をしないとは限らないジャマイカ
770なまえをいれてください:2006/05/22(月) 21:06:14 ID:ENe5ffds
今のゲームは分業制は当たり前だけど、昔はこのゲームに限らず
出来る人間が大部分作って他の人間が出来る人間の補助みたいな役割だった。
だから引き抜きにあわないようにスタッフロールでも偽名やあだ名が多かったしな。

>>767
バカですか?音は確かに別人間が作っているけど土台となるサウンドプログラムなどは
やっぱり出来る人間が一人で作っている。開発以外の責任者は岡本だろう。
771なまえをいれてください:2006/05/23(火) 00:11:06 ID:K+fbE3mV

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

             ∧..∧
           . <`∀´ >   
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
772なまえをいれてください:2006/05/23(火) 00:17:43 ID:MnHp6Gzd
カプコン"ユウガ"コレクション
773なまえをいれてください:2006/05/23(火) 02:23:13 ID:6b2UeyhD
>>766
何も言わんでいいからソース貼ってほしいな。
774なまえをいれてください:2006/05/24(水) 17:00:33 ID:rBZ1wdMt
闘いの挽歌のゴブリンのパターン誰か教えて。
1コインが安定しないよ
775なまえをいれてください:2006/05/24(水) 17:24:27 ID:DG0uqqgx
敵の攻撃をかわして弱点を攻撃だ。
776なまえをいれてください:2006/05/24(水) 17:42:52 ID:8rjgbkkG
>>775
あとは気合いで攻略だ
777なまえをいれてください:2006/05/24(水) 17:52:33 ID:rBZ1wdMt
ゲーメストのライターですか?詳しく書いてやれよ。
778なまえをいれてください:2006/05/24(水) 17:56:45 ID:pp0Ttqnf
この面はとりあえず敵の攻撃を避けろ
779なまえをいれてください:2006/05/24(水) 18:44:50 ID:1Sfq/2iB
画面の端と端は繋がっている事を利用する。
端で画面の外に向かって連打していると…
あとは少しは自分で苦労してみましょう。
あと連打中にも飛ばして来る鉄球は盾で処理しないと駄目だよ。
アキレス除くと一番強いボスは一面アイアンアームだがな。

どうしても駄目だったらまたおいで。
780なまえをいれてください:2006/05/24(水) 23:09:47 ID:rBZ1wdMt
>>779
出来た。ありがと。
781なまえをいれてください:2006/05/25(木) 00:35:09 ID:uAKD/rR7
×詳しく書いてやれよ
○詳しく書いてほしい
782なまえをいれてください:2006/05/25(木) 04:22:16 ID:OO3/EfMY
メストはある意味アーケードビデオゲーム業界を腐らせたZ級戦犯だから
関係者は出張らないで欲しいモンだ
783なまえをいれてください:2006/05/25(木) 10:34:46 ID:XoGD4IYE
>>782うるせー フランソワ
784なまえをいれてください:2006/05/25(木) 14:35:32 ID:4ftDx42Z
>>782
いや、アーケードビデオゲーム業界を盛り上げた功労者だよ。
785なまえをいれてください:2006/05/25(木) 22:35:44 ID:Ct6rb3Ve
カプコンがなかったら新声社の社屋がバベルの塔ばりの
摩天楼になることはなかったろうな。
786なまえをいれてください:2006/05/25(木) 22:53:24 ID:T+N7Qdk5
>>785
どっちかっていうとSNKなんだがね
787なまえをいれてください:2006/05/25(木) 23:17:16 ID:zBNeI/tJ
倒産(笑)
788なまえをいれてください:2006/05/26(金) 00:54:50 ID:5wX3iK+v
この状況でアルカディアが軌道にのっているのを見ると
放漫経営だったんだろうなあ。と予想つく。


・・・ってCCCの話ないんかい!
789なまえをいれてください:2006/05/26(金) 03:40:27 ID:JcisVc/D
社長は白山に家なんて買うし…
スレズレまくり。
790なまえをいれてください:2006/05/26(金) 04:11:49 ID:uu13p8Kf
テトリス、スト2、SNK格闘がメストを駄目にした気もする(´・ω・`)ショボーン
791なまえをいれてください:2006/05/26(金) 06:20:59 ID:h+Kx/gwq
イシターの復活の記事はベーマガからのパクリだったぞ
792元某社開発部:2006/05/26(金) 08:15:55 ID:stS01b4v
ファイナルファイトで
アリカの社長さんがやったのは企画〜データ調整ですね。
プログラマはメイン級の人がちゃんとついてたハズです。
デザインはあきまんさんが噛んでますね。
793なまえをいれてください:2006/05/26(金) 09:57:45 ID:L1phZ5BJ
>>791
それ逆じゃね?(メストが誌上で抗議していた)
コピー対策にわざと間違い入れといたらベーマガの記事の
同じ箇所にも間違いがあった、とか。
当時ナムコと仲の良かった電波だからうまくもみ消したんじゃなかったか。
ハイスコアから読者を装った裏技の問い合わせ、なんてのもあったな。

別にメストの肩を持つわけじゃないけどさ。むしろ嫌いだし。
794なまえをいれてください:2006/05/26(金) 20:21:38 ID:Z3X8uD7J
ギアガチャ事件を思い出した。
795なまえをいれてください:2006/05/26(金) 20:48:29 ID:/oS8CCB1
スーパーウリアッ上思い出した
796なまえをいれてください:2006/05/27(土) 06:09:58 ID:m8/dGg+y
豪鬼コマンドが黒塗りでも丸見えだったのは演出だったのか
のう小鉄よ
797なまえをいれてください:2006/05/27(土) 15:34:55 ID:qpk1aa1D
あれはマヌケだったな。
798なまえをいれてください:2006/05/27(土) 18:01:43 ID:Ja17tgZf
それでコマンドがわかったんだから良かったじゃねーか。
799なまえをいれてください:2006/05/27(土) 18:19:05 ID:nJUEecBh
>>796
それわざとだよ
800なまえをいれてください:2006/05/27(土) 19:21:51 ID:tvKzF2Fy
あの頃は茶色のリュウやシルバーサムライが氾濫してました
801なまえをいれてください:2006/05/27(土) 20:57:04 ID:HEnCtsjV
○ゲ屋で誰も買わないテレカやコップなんかの
キャラグッズを作りまくってたのを見るかぎり、
メスト幹部に良識派はいなかったのがわかるわな。
802なまえをいれてください:2006/05/27(土) 22:52:37 ID:Ja17tgZf
>>801
俺はテレカを何十枚か買ったよ。
今でも未使用で全部持ってる。
803なまえをいれてください:2006/05/27(土) 23:49:20 ID:a5tk36ln
モリガンのコスプレ衣装のモデルが
おばちゃんだった読サビ
804なまえをいれてください:2006/05/28(日) 17:07:46 ID:tQ/lozPo
おもしれ〜よ!
これ、ヘタクソだけど、な。
805なまえをいれてください:2006/05/28(日) 22:54:16 ID:I2+3JCIA
>>802
俺は売れないと思っていたが買う人いたんだなあ、感慨深い・。
806なまえをいれてください:2006/05/29(月) 00:13:15 ID:onvMKUKM
俺も○ゲ屋は異質な存在だったよ ゲームが好きなだけでグッズとか興味なかったしな
807なまえをいれてください:2006/05/29(月) 00:16:16 ID:6YCzyYmh
テレカに描かれてたイラストも当時はどこの誰だかよくわからん人がイラスト描いてるとしか認識してなかったけど今だと有名になった人もいるな。

皆川亮二とか桜瀬琥姫とか吉崎観音なんか今みたいに有名じゃなかったもんな。



808なまえをいれてください:2006/05/29(月) 00:19:19 ID:nJYd8HOf
俺なんか、松本梨香のゲーマーズナイト録音してたぜ
809なまえをいれてください:2006/05/29(月) 05:54:53 ID:O2G9k6Mv
魔界村でスタート時からたいまつ装備されてる時があるんですが、裏技なんですか?それともバグですか?

同じ現象になる人いますか?
810なまえをいれてください:2006/05/29(月) 08:17:14 ID:xl10K4i6
ベリーハードで始めるとそうなる。
811なまえをいれてください:2006/05/29(月) 15:22:45 ID:YYsi8KEA
>>800
後に最後にあわせるカーソルがリュウじゃなくてもいいことが解ると何故かショックだった俺ガイル
812なまえをいれてください:2006/05/29(月) 15:35:50 ID:9C6QBFw3
仕事中にうんこもらした先輩ガイル!
813なまえをいれてください:2006/05/29(月) 15:48:29 ID:O2G9k6Mv
>810
ノーマル設定でプレイしてますがたまになります…

814なまえをいれてください:2006/05/29(月) 19:17:02 ID:qHrgRpOW
>>807
聞いた事も無いんだがその人は有名なのかw
815なまえをいれてください:2006/05/29(月) 19:30:56 ID:ZVsYj7pF
三人とも一時的にもトップランナーだった人達じゃないか
お前さんが無知なだけだ
816なまえをいれてください:2006/05/29(月) 20:51:43 ID:sc2ieQqU
>>813
右スティックいじってない?
右スティックで武器選択できるとか聞いたが…。
817なまえをいれてください:2006/05/29(月) 21:51:45 ID:6YCzyYmh
>>814
皆川亮二(スプリガンやARMSの作者)
桜瀬琥姫(アトリエシリーズのキャラデザ)
吉崎観音(ケロロ軍曹の作者)
818なまえをいれてください:2006/05/30(火) 18:02:35 ID:/aU/jCH1
なんかこうゆうのを自慢気に教えてるのって、親切なんだろうけど
otaku臭い!
819なまえをいれてください:2006/05/30(火) 18:25:00 ID:Hed24Jbh
ぶっちゃけその中でわかるのケロロ軍曹だけなんだがw
820なまえをいれてください:2006/05/30(火) 19:42:35 ID:CzYv/poF
無知を自慢するやつがあるかっ
821なまえをいれてください:2006/05/30(火) 21:12:15 ID:kJB6x6dX
>>818
こんなスレに書き込んでいる時点でお前もオタク。自覚しろ
もちろん俺モナー
822なまえをいれてください:2006/05/30(火) 21:52:54 ID:gLJPCRrW
2番目の人の読み方が分からないっす
823なまえをいれてください:2006/05/31(水) 00:44:41 ID:I9GtrcxG
1番目。スプリガンはWOWOWで見たので知ってるが作者名までは…
2番目。メスト通販のモリガンの絵画の作者というのは覚えてる。
3番目。ツインビー、メルティ、サタンちゃん。
オタクの俺でもこの有り様よ。
824なまえをいれてください:2006/05/31(水) 08:38:38 ID:TVZKX8IN
>>822
オウセ コヒメ
元々は学校だか塾だかの先生だったらしいが。
コミゲの読者コーナーでよく見かけてたと思ったら
いつのまにか本誌の方にまわってた。
(最初からデキレースだったのかもしれんが)

Grandeekの2巻マダー? チンチン
825なまえをいれてください:2006/05/31(水) 12:27:22 ID:nh2Wevt6
なんか暴走族みたいな名前っすね
826なまえをいれてください:2006/05/31(水) 12:47:35 ID:a6RQVBHH
>>825
いや、いかにも腐女子っぽい名前と思うが。
827なまえをいれてください:2006/05/31(水) 17:00:19 ID:zwH6zZvC
クソスレになったな
828なまえをいれてください:2006/06/01(木) 00:30:25 ID:SpxvO2lQ
ダーメスト
829なまえをいれてください:2006/06/01(木) 15:24:07 ID:iT4kQb31
「カプコン クラシックス コレクション」について
http://www.capcom.co.jp/game/support/game_ps2_ccc/q05.html
830なまえをいれてください:2006/06/01(木) 15:34:57 ID:cUG0KZ1Q
ご一報下さいますよう、って報告したらどうなるというのだ?
831なまえをいれてください:2006/06/01(木) 15:40:57 ID:HUGcrNLY
「そうですか、書いてあります通りプレイには問題ありませんので」って言われそうだ
832なまえをいれてください:2006/06/01(木) 15:43:23 ID:cUG0KZ1Q
イヤーン
833なまえをいれてください:2006/06/01(木) 17:26:02 ID:4bW8KZou
不具合出ているオマイラに朗報!
今カプコンに電話して確認したが、再生産バージョンでは不具合が治っているそうだ。
そして初期出荷のやつも送れば無料で交換してくれるそうだ。
このあと送り方を書き込むから待っててくれ
834なまえをいれてください:2006/06/01(木) 17:31:40 ID:4bW8KZou
送り方
まずゆうパックか宅配便で着払いにする。
中はソフト一式、箱、ディスク、説明書
んで、紙に書いて住所、名前、電話番号、再生産版交換希望と書く。
送り先
〒540ー0037
大阪市中央区内平野3丁目1番3号
株式会社カプコンユーザーサポートセンター
カプコンクラシックスコレクション交換係だ!

皆よかったな!レッツゴーだ!
835なまえをいれてください:2006/06/01(木) 18:02:20 ID:PMx++wV+
俺セガのアドバンスド大戦略も不具合品をつかまされて
今週交換してもらったばかりだよ。
836なまえをいれてください:2006/06/01(木) 18:05:14 ID:rcRniha3
>>834
これってカプコンに電話で問い合わせないで送っても交換してくれるのか?
837なまえをいれてください:2006/06/01(木) 18:13:26 ID:4bW8KZou
大丈夫だよ!
確認したから!
838なまえをいれてください:2006/06/01(木) 18:14:39 ID:rcRniha3
>>837
わかった。問い合わせてくれて どうもありがとう。
839なまえをいれてください:2006/06/01(木) 18:14:57 ID:QYK+q87z
>>836
「ご一報下さい」ってわざわざ書いてあるわけだし
いきなり送りつけるより一応連絡入れておいた方が無難じゃ?
840なまえをいれてください:2006/06/01(木) 18:29:49 ID:MYnc5nOR
そもそもの非が向こうにあろうが
常識としてまず一報すべきだろうな
841なまえをいれてください:2006/06/01(木) 18:57:54 ID:4bW8KZou
それもいいと思うけど、一人一人電話すると
対応の方が大変だと思うよ
842なまえをいれてください:2006/06/01(木) 19:03:56 ID:3KUNHPNY
ロストワールド目当てで買いでしょうか?
音楽が大好きなんだけどサウンドテストとかある?
もしくはパソコンでロストワールドの曲抜き出せたりしないかな。
psoundsとかpss plexとかで。

でも音楽にバグありらしいのが気になる・・・
843なまえをいれてください:2006/06/01(木) 19:06:54 ID:MYnc5nOR
>>842
とりあえず>>829以降読んでみろ
844なまえをいれてください:2006/06/01(木) 19:14:41 ID:3KUNHPNY
>>843
ごめん、書き込んだ後に気づいたよ。
でもちゃんと作ってくれてよかったねほんと。
今後出荷されるのは不具合解消版なのかな?
店頭にバグ版のこってる可能性高そうだけど・・・
845なまえをいれてください:2006/06/01(木) 19:26:17 ID:aWwwaZ+K
トップシークレットのキャラは治ってないのね
846なまえをいれてください:2006/06/01(木) 20:57:15 ID:QQHItTs/
さっきカプコンから、交換の電話キター----(゚∀゚)-----!!!!
847なまえをいれてください:2006/06/01(木) 21:04:54 ID:Jvp8xAM/
>>833
dクス
早速明日にでも問い合わせてみる。

修正版届いたらもう一回プレイしてみよ。
848なまえをいれてください:2006/06/01(木) 21:37:51 ID:4bW8KZou
>>833です。
今コンビニで送ってきました。
皆さんのお役にたててよかったです。
来週をワクテカして待ちます!
849なまえをいれてください:2006/06/01(木) 21:57:34 ID:hgHhc/JL
おぉ、カプンコえらいな。
なんか修正版はレアになりそうな予感。
修正前とパッケージの違いはあるのかな?見分けられないと困るな・・・
俺もカプクラ買ってきて替えてもらおうかな・・・
まぁ修正されてもカプジャムの劣化移植ばっかの糞移植だろうけど。
850なまえをいれてください:2006/06/01(木) 22:14:35 ID:J/Qbof2R
やっと出たか修正版
では買うことにしよう
でもちょっと遅かったかな不満で売り飛ばしちゃった人も結構いたようだし
もっと不具合沢山上がってたっけかな遅延とか
全部直すのは無理だろうし

851なまえをいれてください:2006/06/01(木) 22:40:51 ID:1dsPkm/i
外注はどんな責任を負うことになったんだろうか。
852なまえをいれてください:2006/06/01(木) 22:45:51 ID:ZeYNlcWZ
泣いて外注を斬る
853なまえをいれてください:2006/06/01(木) 22:54:07 ID:g9EjupQD
>>848
今更、ネタでした とか言うなよ?
もう夜間配達窓口で送ってきたぞ?
854なまえをいれてください:2006/06/02(金) 00:04:28 ID:RlO9BXZu
修正版が出回りはじめたところで、

そろそろvol.2の国内版情報を頼む、カプンコさんよ。
855なまえをいれてください:2006/06/02(金) 00:25:39 ID:CLsuVE5s
>>853心配しない下さい。
ちゃんとカプコンに電話で確認してますから
(´∀`)b
856なまえをいれてください:2006/06/02(金) 00:53:07 ID:ZgJiYtoz
北米版PSPのCCCも一緒に送っても大丈夫?フォゴットンの天界の曲おかしいんだよ。
ところで修正点ってやっぱり雑音や画面のボケをクリアにしたりと言うところかな。
857なまえをいれてください:2006/06/02(金) 00:53:46 ID:q7Khrf2y
ファイナルファイト
全ての曲の頭が切れてる
セクシー便所の曲のループ点が違う
「コロースゲーム」が「イカスゲーム」
変な所での処理落ち
は直ってなさそうだな
858なまえをいれてください:2006/06/02(金) 01:01:56 ID:V6k4Euav
orz
859なまえをいれてください:2006/06/02(金) 02:01:59 ID:fkZ9l+Cc
大魔界村の暗いの直るなら交換してもらおうかな
860なまえをいれてください:2006/06/02(金) 07:47:36 ID:o3oD2WNK
どの程度の修正版なのかは分からないけどとにかく手に入れないと。
今日早速送るよ。
861なまえをいれてください:2006/06/02(金) 09:14:02 ID:ak1nfU+G
売らずに持ってて良かった
売った人は御愁傷様
862なまえをいれてください:2006/06/02(金) 09:26:00 ID:pOcZK+Tx
修正版のレポよろしく。
それ聞いてから送付するか決めるよ。
オレも北米PSP版の修正も一緒にやってくれるか気になる…天界の曲が許せん!
863なまえをいれてください:2006/06/02(金) 09:41:59 ID:7Yii0Mrs
俺も今日送ってみよう。トップシークレットとか闘いの挽歌だけ画面がボケてる
のも修正されてればいいんだが…。とりあえず>>833dクスです。
864なまえをいれてください:2006/06/02(金) 12:26:10 ID:o3oD2WNK
不具合点の指摘はこの3ヶ月で沢山集まっているハズだし、果たしてどこまで対応してくれるのか?

特にストUシリーズのあのキーの高いボイスは直ってなきゃウソだよ。
865なまえをいれてください:2006/06/02(金) 12:39:38 ID:7KF2OY+H
めんどくさいな だけど送り届けるしかないかな
FFノイズが気になるしな・・・
866なまえをいれてください:2006/06/02(金) 12:42:57 ID:Q04WUPfW
朝電話してみた。
やはり話の感じから、本数に限りもあるようだし、
事前に電話入れておいたほうがいいみたい。
まぁ、常識だけどね。
報告してくれた人、本当にありがとうございました!
867なまえをいれてください:2006/06/02(金) 12:47:39 ID:7KF2OY+H

本数に限りって・・・
修正版 ゲーム屋に並ぶことは無いみたいだな
868なまえをいれてください:2006/06/02(金) 12:54:53 ID:/ijkIOCl
具体的にどこが修正されてるか知りたいんだが
869なまえをいれてください:2006/06/02(金) 12:54:56 ID:Q04WUPfW
いや、他社だがMGS3やSC3の例もあるじゃない。
それに、事前に電話しておいたほうがその後の流れも早いしね。
朝9時ちょっと過ぎに電話したんだが、
つながらないかな〜と思ったら一発でつながった。
そんなに回線混んでないんだから、かけておいたほうが間違いはないよ。
870なまえをいれてください:2006/06/02(金) 13:04:15 ID:S1ATeDrc
>>829>>833-834
次スレからテンプレ入りだな
一応、一度カプンコに問い合わせてから、と書いておいたほうがいいかもな。
871なまえをいれてください:2006/06/02(金) 13:37:33 ID:LeOQ25Ck
カプコンクラシックリミックスはPS2版でだしてほしい
PSPだとプレイ状況をビデオ録画できん・・・・・・・
872なまえをいれてください:2006/06/02(金) 13:48:49 ID:MfxtD8mK
>>870
着払いで送る関係上事前に連絡しないと駄目みたいだよ。
873なまえをいれてください:2006/06/02(金) 14:33:38 ID:7Yii0Mrs
さっき電話してから送ってみた。事前に名前と連絡先だけ聞かれたから、やっぱり問い合わせてから送ったほうがいいみたいね。
ロストワールドのBGMの件について聞いたら
「プレイ自体に支障はありませんが、やはり音楽もゲームの一部ですからね。違和感を感じられたなら交換いたします」
ってことだったよ。
874なまえをいれてください:2006/06/02(金) 14:42:34 ID:dY/haoS+

漏れもさっき郵便局から帰ってきたが
着払いの場合 「相手先に電話しましたか?」って聞かれた

そんで受付日18年6月2日 配達予定日6月3日・・・

おい!! カプは土日休みだぞぉぉおおおおおおおおおおおおお!!!orz
875なまえをいれてください:2006/06/02(金) 14:46:31 ID:KzCtUn/q
カプンコが悪いんだから送っとけ、送っとけ。
876なまえをいれてください:2006/06/02(金) 15:27:46 ID:Q04WUPfW
まぁ、着払いのときは必ず『先方は了承してますか?』と聞くのが決まりだからね。
ちなみに、別所の書き込みによると、あの504も交換するらしいぞ。
これが何を意味するかわかるよな?
これで少なくとも4本は交換用のストックが無くなるってことだ。
交換したい奴は早いとこ電話しとけよ。
877なまえをいれてください:2006/06/02(金) 16:02:29 ID:CLsuVE5s
>>876
504とは?
878なまえをいれてください:2006/06/02(金) 16:56:02 ID:VvUtpEGe
交換は当たり前の事なのかもしれないが、カプをちょっと見直した
879なまえをいれてください:2006/06/02(金) 17:12:58 ID:JGG94S4e
俺、さっき郵便局で着払い発送したが、何にも聞かれなかったYo
880なまえをいれてください:2006/06/02(金) 17:28:01 ID:ZziTa5V/
普通何も聞かれない
881なまえをいれてください:2006/06/02(金) 18:15:23 ID:o3oD2WNK
さっきサポセンに電話してみた。

「交換の対応期間はどのくらいなんですか?」

と聞いたら

「詳細はまだ決まっていません」

だって。
まあ交換は早めの方がいいね。
882なまえをいれてください:2006/06/02(金) 18:16:55 ID:20Re8OPp
こんなアフォども相手にしなくてはいけないとはな
カプコンカワイソス
883なまえをいれてください:2006/06/02(金) 18:32:19 ID:V6k4Euav
関係者乙
884なまえをいれてください:2006/06/02(金) 19:19:18 ID:Q04WUPfW
>>877
糞コテで、購入するソフトは必ず保存用も含め3〜5本買うキモヲタ。
885なまえをいれてください:2006/06/02(金) 19:27:13 ID:CLsuVE5s
>>884なるほどそうですか!
ご丁寧にありがとうございます!
886なまえをいれてください:2006/06/02(金) 19:55:52 ID:4k0oQe62
ユーザーサポートに電話する暇がNEEEEEEE
887なまえをいれてください:2006/06/02(金) 20:09:05 ID:ZziTa5V/
レスする暇がアナルなら…
フォゴトン以外で具体的な修正箇所はドコ?
888なまえをいれてください:2006/06/02(金) 20:47:14 ID:IH1Rpgc2
>>886
カプコンにメール送ればいいじゃねーか。
つーかゲームやネットする暇はあるのに電話する暇がねぇ〜ってのはないだろ?
電話する暇もないくらいならカプコンに交換してもらうためにソフト送る時間もないじゃねーか。
889なまえをいれてください:2006/06/02(金) 20:57:35 ID:ZziTa5V/
あとゲームで遊ぶ時間も
890なまえをいれてください:2006/06/02(金) 21:06:57 ID:20Re8OPp
ネットをする暇はあると
矛盾しているな
まぁとにかく氏ねや
891なまえをいれてください:2006/06/02(金) 21:38:11 ID:4k0oQe62
ユーザーサポートにメールフォームがあるのに今更気がついた
スレ汚しすまなかった
892なまえをいれてください:2006/06/02(金) 22:09:45 ID:9OWxcOcI
ソフトは小さいダンボールとかに入れて送ればいいのかな?
893なまえをいれてください:2006/06/02(金) 22:18:40 ID:IH1Rpgc2
ダンボールじゃなくてもいいだろ。
俺はプチプチにソフトを包んで封筒に入れて郵パックか宅急便で送る。
894なまえをいれてください:2006/06/02(金) 22:18:54 ID:MfxtD8mK
俺はプチプチで包んで、ゆうパックの袋(100円)で送った。
895なまえをいれてください:2006/06/02(金) 22:38:16 ID:pOcZK+Tx
音楽もゲームの一部、違和感感じたんなら交換v(^-^)vPSP北米版のフォゴットン違和感バリバリだ。交換可能っぽいな。
あとカプコンエンディングコレクションも修正版に交換してくれ(;_;)あれは酷すぎる。
896なまえをいれてください:2006/06/02(金) 22:41:46 ID:n6GP1jIG
北米版のPSPのを日本カプコンに交換してもらおうと思ってるのか?
897なまえをいれてください:2006/06/02(金) 23:23:30 ID:ZZQiSeLZ
交換は早めがいいとか以前に、店頭にあるものはそのままなの?
ちゃんと修正版でみたされる?今から買いたいと思ってるんだけど・・・
898なまえをいれてください:2006/06/02(金) 23:24:44 ID:o3oD2WNK
なるべく多くの不具合が解消されていればいいが……
899なまえをいれてください:2006/06/02(金) 23:36:40 ID:n6GP1jIG
>>897
ソウルキャリバーIIIやメタルギアソリッド3、悪魔城年代記などの修正版は店頭には出回らなかったよ。
900なまえをいれてください:2006/06/02(金) 23:56:13 ID:FuaIKvLF
そういやファゴットンの曲が違うのを必死に擁護していた馬鹿は何処行ったんだろう
901なまえをいれてください:2006/06/03(土) 00:00:14 ID:ZziTa5V/
>>900天界じゃね?
902なまえをいれてください:2006/06/03(土) 00:34:33 ID:T78Ry7nE
>>897
>>833が再生産バージョンは不具合が直ってるって書いてるから
その内店でも修正バージョンが出回るんじゃないの
ていうかそうであってほしい
903なまえをいれてください:2006/06/03(土) 00:41:54 ID:XzK/l5sh
>>902
今回は箱版ストアニやSSロックマンアドベンチャーみたいに回収はしないみたいだから、>>899と同じかと。
再入荷する店には入るのかもしれないが、このソフトを再入荷する店があるとは思えない。
再入荷したとしても、1次出荷のが問屋に戻されたやつを安く買いつけたやつになりそうだし。
904なまえをいれてください:2006/06/03(土) 00:50:41 ID:+mvtutfN
何だか、不具合ソフトってこれまでに沢山あるみたいだねぇ。あまり知らなかった。
俺は今回のCCCが初めての当たりクジだよ…
905なまえをいれてください:2006/06/03(土) 00:56:27 ID:T78Ry7nE
>>903
なるほど・・・確かになかなか難しそうだね
906なまえをいれてください:2006/06/03(土) 01:04:35 ID:XzK/l5sh
ちなみに、SCIIIの修正版は『メーカーで交換』という方法以外に市場に流れたのはPS.comでの通販のみ。
一度、変なタイミングで『在庫なし』になり、しばらくしてから修正版を入荷した。
今回も一時的にでもPS.comで『在庫なし』になれば、修正版入荷の可能性はある。
あくまで可能性だが。

907なまえをいれてください:2006/06/03(土) 01:37:20 ID:T78Ry7nE
そういうパターンもあるのか。知らなかった
俺は実はまだこのソフトを買ってないんだけど、いずれ買うつもりだったから
PS.comでもe-capcomでもいいから修正版とはっきり明記して売ってもらえたら楽だなぁ
まあでもそれを信じて待つよりさっさと買ってカプコンに郵送するのが一番手っ取り早く、かつ確実か
908なまえをいれてください:2006/06/03(土) 01:45:19 ID:NoW+Mi3s
昔、コナミの悪魔城年代記ってソフトに不具合があった。
で、コナミが修正版との交換対応をコソッとはじめたのにもかかわらず、
自分ところの通販(コナミスタイルドットコム)では最後まで不具合版を売っていたのを思い出した。
つまりはそーゆーことだ。
909なまえをいれてください:2006/06/03(土) 01:56:59 ID:KGP25RCJ
やった!
オークションで買ったが
ディスクに傷があって気に入らなかったんだよ。
新品ゲトするぞ
910なまえをいれてください:2006/06/03(土) 02:02:29 ID:KGP25RCJ
連続スマソ
それにしてもカプコンGJ
BACK TO THE FUTUREのDVDの修正版は
ディスクのみ送る形だったんだが
一式送るとなると新品でFA?
911なまえをいれてください:2006/06/03(土) 02:28:04 ID:9uCti2/6
>>906
SC3は修正版、小売にも出回ってるぞ。
友人が、ヤマダ電機で新品買ったのをPCで確認してみたけど
ちゃんと修正版だったぞ。
912なまえをいれてください:2006/06/03(土) 09:42:45 ID:XW0hJcjx
うーん、電話だとどうしても違和感感じる人は交換しますよって感じだったし
公式でも一報下さいとしか書いてないわけで、おおやけに交換しますとは言ってない
からねぇ…。店頭にも修正版並ぶのかどうかは微妙かもね。
これからユーザーサポート連絡する人は、ついでにそのあたりも聞いてもらえると助かる。
913なまえをいれてください:2006/06/03(土) 09:43:49 ID:wPk5zwwc
>>911
パケで修正版と判別出来る箇所はなかった?
914なまえをいれてください:2006/06/03(土) 10:43:20 ID:bGE1pOLw
修正版に交換してくれるってことは中古で安く買ってカプンコに送りつければ新品貰えて得するな
これから店頭に修正版が並ぶ可能性は低そうだしこの手が一番賢い
915なまえをいれてください:2006/06/03(土) 11:42:50 ID:bN5CiMql
カプコンさん・・・
馬鹿相手に大変ですね
916なまえをいれてください:2006/06/03(土) 12:01:02 ID:DzMXRPh9
中古が新品になるって釣りか?
ディスク交換なんだからディスク以外はそのままだろ。
917なまえをいれてください:2006/06/03(土) 12:17:48 ID:Zv+/DNU3
でも、大抵はケースごと交換が多いんだよね。何回かやったことあるけど、すべて未開封品と交換だった。
918なまえをいれてください:2006/06/03(土) 13:18:36 ID:eslAwin+
>>917クレーム大魔王
919なまえをいれてください:2006/06/03(土) 13:30:39 ID:XzK/l5sh
電話で確認したが、届くのは未開封品だそうだ。
でなきゃあ、既出の504氏も困るだろうしね。
ソウルキャリバー3は開封品との交換だったけどさ。
920なまえをいれてください:2006/06/03(土) 13:31:10 ID:XzK/l5sh
あっ、電話したのは昨日ね。
921なまえをいれてください:2006/06/03(土) 13:35:31 ID:+mvtutfN
交換品はいつ頃来るかなぁ〜
922なまえをいれてください:2006/06/03(土) 15:36:57 ID:8LU9idUi
キャプコマ(三角飛びの件)以来の交換だ〜わくわく
923なまえをいれてください:2006/06/03(土) 16:28:38 ID:eslAwin+
PSコモンドーはカプコン発売だったっけ?
924なまえをいれてください:2006/06/03(土) 16:35:37 ID:lXSXie9+
>>923
違うメーカーのはずだが・・・


ってはさて置き昨日送ったソフトはもう届いとるな・・・。
はよ交換して送ってこんかい!w
925なまえをいれてください:2006/06/03(土) 17:56:27 ID:XzK/l5sh
>>924
?昨日送ったんなら、土・日はカプコン休みだから受け取ってないぞ?
俺の送り番号調べてみたが、今日の朝に大阪には届いたが、
カプコンからの依頼で月曜配送になってる。
926なまえをいれてください:2006/06/03(土) 18:58:26 ID:k8phAsxu
カプからメールきた!!!


件名 : “カプコン クラシックス コレクション”に関するご案内

平素は、カプコン製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

お問い合わせを頂きました“PlayStation 2”用ソフト
「カプコン クラシックス コレクション」について
ご案内致します。

本ソフトの再生産を行なった際、公式サイトで告知させて
頂いております内容につきまして、以下の変更を行なった
製品をご用意いたしました。

【主な変更内容】
■「大魔界村」
ご使用のモニターによってはゲーム画面が暗く映り、ゲームの雰囲気が
損なわれることがあったため、ゲーム画面を若干明るくしております。
■「フォゴットンワールド」
ステージ7のBGMをオリジナルと同様のBGMに変更しております。
■その他
一部のBGMで発生していた、ノイズが入る現象を緩和しております。
927なまえをいれてください:2006/06/03(土) 18:59:37 ID:k8phAsxu
上記に対応した製品との交換をご希望の場合は、お手数をお掛け致しますが、
下記手順にてお手元のソフトを弊社ユーザーサポートセンターまでお送り
頂きますようお願い申し上げます。
<ご送付いただくもの>
・「カプコン クラシックス コレクション」ソフト
・お客様のお名前・ご住所・お電話番号及び「再生産版との交換希望」と記入したメモ

<送付方法>
・必ず発送の控えが残る方法(郵便局のゆうパックや宅配便等)にてご送付ください。
それ以外の発送方法で輸送中に万一ソフトが紛失しても、補償ができません。
・送料は着払いをご指定ください。
・送付の際、ソフトが破損しないように梱包をお願い致します。

<送付先>
〒540-0037 大阪市中央区内平野町3-1-3
カプコン ユーザーサポートセンター
「カプコン クラシックス コレクション」係
TEL.06-6946-3099
928なまえをいれてください:2006/06/03(土) 19:00:16 ID:k8phAsxu
なお、お送りいただきましたソフトが到着後、1週間以内に再生産版のソフトを
発送させていただきます。
※お手元にソフトが到着するまで、お送りいただいた際の送付状控えは
お手元に保管をお願い致します。
何かご不明な点等がございましたら、下記ユーザーサポートセンターまで
お問い合わせ下さいませ。

以上、今後ともカプコンをよろしくお願いいたします。
929なまえをいれてください:2006/06/03(土) 19:03:52 ID:fvjAukls
930なまえをいれてください:2006/06/03(土) 19:42:22 ID:XzK/l5sh
931なまえをいれてください:2006/06/03(土) 20:02:10 ID:+mvtutfN
>926
修正点ってただそれだけかなぁ…
ストUのボイスも直っていて欲しいけど。
932なまえをいれてください:2006/06/03(土) 20:04:10 ID:KywG0pZ7
>>931
禿同
933なまえをいれてください:2006/06/03(土) 20:06:11 ID:k8phAsxu
一部のBGMで発生していた、ノイズが入る現象を緩和しておりますって緩和ってのがあいまいだよな。
完全に消去したんじゃないのかよ。
934なまえをいれてください:2006/06/03(土) 20:13:18 ID:fkGo3C3/
>>922
それってマジで修正交換されたの?>キャプコマ
俺はPS版の仕様って言われたよ。
935伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/06/03(土) 20:14:59 ID:Xpg9T2rL
これ問い合わせせずに>>928の住所に送っても大丈夫かな?
メール書くのめんどくせー。
問い合わせせずに送った人いますか?
936なまえをいれてください:2006/06/03(土) 20:19:19 ID:XzK/l5sh
>>935
全然問題なし!!
メモを書くのも面倒だろうから、メモとか何も入れず、ソフトだけ封筒に入れて送ればいいと思うよ!
937なまえをいれてください:2006/06/03(土) 20:23:40 ID:VCvCS4af
>>926
イラネ〜
938なまえをいれてください:2006/06/03(土) 20:23:55 ID:k8phAsxu
オレなんか封筒にも入れずに着払いの伝票直に貼ってコンビニから発送したよ。
939伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/06/03(土) 20:24:14 ID:Xpg9T2rL
いいわけないだろ!
まじめに答えてください。
940なまえをいれてください:2006/06/03(土) 20:31:07 ID:eslAwin+
何回もレスするよりメールしたほうがはやいとおもうよ
941伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/06/03(土) 20:33:00 ID:Xpg9T2rL
それもそうですね。
942なまえをいれてください:2006/06/03(土) 20:33:46 ID:WmTHV0CE
最大の問題はロストワールドだ。
ローリングスティックの操作性を再現しろとまでは言わないが、
とりあえず他の部分は全てアーケードに忠実に移植しろ。
それができてりゃ買ってやるよ。
943なまえをいれてください:2006/06/03(土) 20:38:35 ID:+mvtutfN
ファイナルファイトのBGM頭切れはどうなるやら…
944なまえをいれてください:2006/06/03(土) 20:41:01 ID:XzK/l5sh
>>941
電話すればいいじゃん。
945伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/06/03(土) 20:45:49 ID:Xpg9T2rL
>>942
ローリングスイッチではやったことないけど、LRで回転するように設定するとなかなか操作性いいよ。
とくに不自由や煩わしさは感じなかったな。
946伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/06/03(土) 20:47:02 ID:Xpg9T2rL
>>944
そうですね、マンデーになったらフォンしてみます。
947なまえをいれてください:2006/06/03(土) 21:20:14 ID:eslAwin+
>>943自分で歌う
948なまえをいれてください:2006/06/03(土) 21:44:13 ID:8LU9idUi
>>934
当時ニューに手紙で報告したら修正版新品と交換してくれたよ。
949なまえをいれてください:2006/06/03(土) 22:05:59 ID:z9R+1Qlk
>>938
非常識すぎるぞ
950なまえをいれてください:2006/06/03(土) 22:20:09 ID:0/bKe8w6
闘いの挽歌の攻略サイトでいいのない?
951なまえをいれてください:2006/06/03(土) 23:08:52 ID:wPk5zwwc
そういえばFC闘いの挽歌は初回全回収だったよね
952なまえをいれてください:2006/06/03(土) 23:11:19 ID:iQ3lXB52
発売がまた延びちゃった(by山田康夫)
953なまえをいれてください:2006/06/03(土) 23:13:02 ID:nqt/kQsm
遅延や画面ボケは直ってないんだろうな
告知の優先度からすると
954なまえをいれてください:2006/06/04(日) 00:36:31 ID:Lw0uweUW
キズあり中古買って交換してもらおうっと
955なまえをいれてください:2006/06/04(日) 00:43:00 ID:EiERZYE9
オレはボケが解消されたバージョンでるまで待ってようっと♪
956なまえをいれてください:2006/06/04(日) 00:50:15 ID:DsmGHTlL
遅延と画面ボケは大魔界村の画面が暗いとかフォゴットンのBGM違うとかゲーム中ノイズがはいるといった誰もが嫌でも感じるとれるものではないからな(フォゴットンだけは元のBGM知らんと気がつかんけど)。
現に俺は画面ボケや遅延してるって全く感じないし。
957なまえをいれてください:2006/06/04(日) 00:57:43 ID:01dn8iRu
>>926
メールいつしました・
HPから今日送ったけど返事来ません
958なまえをいれてください:2006/06/04(日) 03:13:23 ID:fB77lmGP
画面ボケはD端子接続してると画が滑らかに映って綺麗に見えるから俺は好きかな。
でも見た目も当時のまま表現してほしい人もいるだろうから選べれば良かったのに。
959なまえをいれてください:2006/06/04(日) 07:55:12 ID:cpxaHi9h
>938
ガキってこれだからw
960なまえをいれてください:2006/06/04(日) 08:00:14 ID:76EQe/SP
AGESのトレジャーコレクション並に
OPTHIONで
インタレース
インタレース+デフリッカー
プログレ
プログレでスキャンライン再現
出来たら最高だった。
961なまえをいれてください:2006/06/04(日) 09:03:42 ID:O4VqGLCs
オプトヒォン
962なまえをいれてください:2006/06/04(日) 09:12:57 ID:vPc6A/Am
>>957
平日に決まってるだろ。カプは花金も休みの週休3日制なんだからw
963なまえをいれてください:2006/06/04(日) 11:39:49 ID:gnriwM/u
>>959
「伝説の〜」がウザイから、ウソ教えたんだろ。
空気嫁。
964なまえをいれてください:2006/06/04(日) 11:55:01 ID:OzTGqsg+
しかしここのスレも
急に活気が戻ってきたね!
よかったよかった!
965なまえをいれてください:2006/06/04(日) 12:24:40 ID:na0LmcjA
FFのノイズ直るなら交換したいけど
手順がめんどくせえなぁ
店で交換させろよ
966なまえをいれてください:2006/06/04(日) 12:28:16 ID:wAJ7wti7
>>965
交換してもらえるだけありがたいと思え。
まぁこの交換方法だとほとんど出回らないからカプクラの修正版はプレミア付きそうだな。
967なまえをいれてください:2006/06/04(日) 12:45:37 ID:vKGzeRQ9
あぁ・・・
金曜日に送っといて良かったぜ!!
早めにしとかないと数が無くなり交換してくれんようになる所だったぜ!!
968なまえをいれてください:2006/06/04(日) 20:06:41 ID:F2b5Gl2u
フォゴットンのBGMが直ってるなら欲しいな
だがマンドクセ・・・
969なまえをいれてください
いざ交換になるとマンドクセ
ただアラ探しして文句つけたかっただけみたい