【安すぎ】ボンバーマン 〜ActZero〜【\2980】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
XBOX360用ソフト:BOMBERMAN 〜ActZero〜
2006.05.25 発売予定
XboxLive対応

ファミ通記事スキャン
http://image.blog.livedoor.jp/warata2ki/imgs/0/8/0855f4be.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/warata2ki/imgs/f/a/fa92c4c6.jpg
2なまえをいれてください:2006/02/22(水) 00:54:34 ID:YTYGxHT7
3なまえをいれてください:2006/02/22(水) 00:55:35 ID:5r/Arms+
\マークはスレタイにつかえなかったのねw
4なまえをいれてください:2006/02/22(水) 00:56:39 ID:5r/Arms+
あ、ブラウザだといけてた
つーわけでたててみました
5なまえをいれてください:2006/02/22(水) 01:38:58 ID:/aK5huZT
値段って書いてないけど?・・・
6なまえをいれてください:2006/02/22(水) 02:14:40 ID:nXoPE2OM
バイオのタイラントにしか見えん
7なまえをいれてください:2006/02/22(水) 04:14:21 ID:fl6FNwkB
ハドソンの公式サイトに出てる>値段
8なまえをいれてください:2006/02/22(水) 13:03:12 ID:gcWDIL3e

      ──── _
   /          \
  /   /      \  ヽ
  ,':..   −、     −、  '
  !:::::.  |::●::|   |::●::|  |
  |:::::::. `─′   `─′ | <調子に乗って追いまわすといきなり方向転換すんぞ?ああ?
  |::::::::..            |
  |:::::::::::..          |
   ヽ:::::::::::::..トェェェイ  /
    ヽ:::::::::::....      /
      、:::::::::..   /
       ヽ____,ノ
        |::: |
         ─
9なまえをいれてください:2006/02/22(水) 16:20:32 ID:pGbLDaOp
安いので買います。天外のことは忘れてあげようと想います。
10なまえをいれてください:2006/02/22(水) 17:43:55 ID:XRf7eIvv
|ω・)<ファミコン初代ボンバーマンのパケ絵
|ω・)つhttp://www.famicom.biz/all/catalogue/6800000001311u.jpg
|ミ サッ
11なまえをいれてください:2006/02/22(水) 20:15:37 ID:p0zggBIB
Live対戦は4人かな?
64人ぐらいでやりたい
12なまえをいれてください:2006/02/22(水) 20:23:14 ID:BU9AD/U5
初代本バーマンの絵柄でポリゴン化しろよ
13なまえをいれてください:2006/02/23(木) 00:04:50 ID:exjfqq6L
幼稚くせぇボンバーマンが気に入らなかったので、コイツはいい感じだ
14なまえをいれてください:2006/02/23(木) 00:42:55 ID:itxSwJ4m
PCエンジンの4人対戦は死ぬほど楽しかった!!
昔のも、おまけでいれといて欲しいなぁ
15なまえをいれてください:2006/02/23(木) 00:46:18 ID:2FO6lgfc
DSの安価ゲーを買いまくって3〜4月のソフトラッシュに
激しく後悔している身としては、安さはもう売りにはならないな・・・

いくら安いっても、2本買えば普通にゲーム買えちゃうしね
買うにしてもBEST買っとくべきだったと思ったよ
16なまえをいれてください:2006/02/23(木) 00:50:34 ID:nP7rBWlw
ActZeroはFPBモードおもすろそぅ。

今、DOA4のオンライン対戦しかやってないけど、
コレ手軽に対戦出来そうだから買おうっと(・ω・)
17なまえをいれてください:2006/02/23(木) 00:53:40 ID:7pZffGsh
うわぁこれやりてぇな…

もうすぐ社会人だからそれで360買おうかな
18なまえをいれてください:2006/02/23(木) 00:55:28 ID:C6LzoPFL
>>17
お。丁度3月末からはソフトも結構出るからいい感じだよ。
19なまえをいれてください:2006/02/23(木) 04:53:10 ID:B9UVRMvz
ボンバーマンは定番だからね
持っておいてそんはない
20なまえをいれてください:2006/02/23(木) 07:31:59 ID:avhaZX++
従来の見た目で八頭身マッチョでよかったのに
21なまえをいれてください:2006/02/23(木) 14:28:54 ID:CmI2+99e
360買おうか迷ってるけど、いまいち面白いゲームでないよね。
これ面白かったら本体ごと買います。
22なまえをいれてください:2006/02/23(木) 16:20:21 ID:W7rdbjCc
遊びもせずに面白いとか解るのかねー
23なまえをいれてください:2006/02/23(木) 20:20:49 ID:Q1OwkxAi
何このタイラント
24なまえをいれてください:2006/02/23(木) 20:37:06 ID:qZOezss/
ハドソンの3000円は、信じられん・・・。
25なまえをいれてください:2006/02/23(木) 21:14:07 ID:Pp268oDn
>>21の言う面白いという意味は、ブランド力のあるソフトという悪寒
2621:2006/02/24(金) 19:57:23 ID:3T8TxxOh
>>22
いまいち「面白そう!!!やりたい!!!」とか「ほしい!!!」とか思うゲームでないじゃん。
しかも話題になったり、有名なソフトないし。
27なまえをいれてください:2006/02/24(金) 20:39:36 ID:qww03zlg
>>26
言わんとすることはわかるが、

>>話題になったり、有名なソフト

こういうのは広告費でどうとでもなるので、参考程度に考えた方がいい。
話題作、有名作じゃなくても面白いゲームはたくさんあるぞ。
特に前箱にはそういうのが多かった。箱○はまだソフト少ないけどね。
28なまえをいれてください:2006/02/25(土) 09:36:32 ID:OIpyhPTm
     γ´`ヽ
     _ゝ -''` ー- _      なんで目が イエア イエアなんか教えてくれ
   /          \
  /  」L          ヽ    、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
  ,':..  フ「           ',       . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
  !:::::.  , -────── 、 |     、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
  |:::::::. |  `ィェァ    `ィェァ| |         ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
  |::::::::.. `───────' |    ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
  .|:::::::::::..            _ノL |  ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
  |::::::::::::::..         フ「 l   、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
   l:::::::::::::::::....        /        、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
29なまえをいれてください:2006/02/26(日) 19:14:46 ID:sYPcy1AZ
なにこのボンバーマンえぐすぎwwww
FPBおもしろそwwwww
30なまえをいれてください:2006/02/26(日) 20:01:32 ID:vDiHHujN
チーム戦とかも欲しいな
31ヽ(*∂ω∂*)ノ ◆RUKAximGzs :2006/02/26(日) 20:57:58 ID:AwXEkixX
(*∂ヮ∂*)ノシ   ミ●~
32なまえをいれてください:2006/02/27(月) 15:51:11 ID:QUIVwrUW
FPBっつーか、TPBじゃないか?
33なまえをいれてください:2006/02/27(月) 17:57:09 ID:fl3M9tvq
>>32
F通の記事では「正確にはファースト・パーソンではないのだけど
言葉のインパクトのためにあえてFPBという名称にした」みたい
なコメントが載っていた。
34なまえをいれてください:2006/02/28(火) 00:03:18 ID:aU9CmjUt
35なまえをいれてください:2006/02/28(火) 00:04:08 ID:aU9CmjUt
ageてもうた スマソ
36なまえをいれてください:2006/02/28(火) 01:21:35 ID:aU9CmjUt
37なまえをいれてください:2006/03/01(水) 20:12:36 ID:DjaNFMH7
>>34
なんでこんなシリアスなんだwwww
38なまえをいれてください:2006/03/01(水) 20:15:28 ID:HDKuE54d
ィェァィェァトェェェイだから
39なまえをいれてください:2006/03/03(金) 17:17:51 ID:mPzbHdg9
今知った。FC版のデザインと設定が元なのね。シリアスでイカス。


しかしBomberをボンバーと読ませるネーミングがそのままだから逆に笑える。
40なまえをいれてください:2006/03/04(土) 01:15:03 ID:V1ypYwPH
サイレントボマーっぽいの期待してたの、私だけじゃないはず・・・
別に、この方式でもいいんだけどね(´・ω・`)
41なまえをいれてください:2006/03/04(土) 22:58:39 ID:zgDDRIvr
この画面でファミコン版初代のステージ開始音がなったら神
42なまえをいれてください:2006/03/06(月) 08:20:30 ID:OXzyokuz
緊急浮上
43なまえをいれてください:2006/03/06(月) 09:17:53 ID:AOSKJqtO
こ…これって……いやそんなわけ(´Д`;)
44なまえをいれてください:2006/03/06(月) 22:21:35 ID:dAH15Qva
プレステ2のボンバーマンで5人で出来るのってある?
45なまえをいれてください:2006/03/07(火) 11:47:00 ID:AgLqP/0G
8人まで同時対戦できるみたいですね。
期待が膨らんできた。
46なまえをいれてください:2006/03/10(金) 12:49:14 ID:ZQDDVElc
ボンバー
47なまえをいれてください:2006/03/10(金) 14:04:43 ID:XHGgEnCm
マン
48なまえをいれてください:2006/03/10(金) 15:17:55 ID:dON7yTGn
49なまえをいれてください:2006/03/10(金) 15:47:46 ID:hv9oE3sJ
スモス
50なまえをいれてください:2006/03/11(土) 08:25:41 ID:y5iCsl6l
http://smood.littlestar.jp/x-net/
ボンバーマンについて書かれている
51なまえをいれてください:2006/03/11(土) 08:33:07 ID:2Ppr+obK
不吉なこと書かれているね。
●途中セーブできない(パスワードがあるかも…と予想してるがあくまで予想)。
●オフラインは1人用のみ…つまり友人を家に呼んで一緒に遊ぶことはできない。
52なまえをいれてください:2006/03/11(土) 08:42:47 ID:y5iCsl6l
オフラインで対戦出来ないのが一番つらい。
友達呼んで遊べたらいいなーって思ってたんだが…
53なまえをいれてください:2006/03/11(土) 10:37:54 ID:WeaWTSe6
それは痛いな
友人を呼んで楽しめるのがボンバーマンの売りなのに
54なまえをいれてください:2006/03/11(土) 10:44:22 ID:rwLTpfFm
それがマジなら本気でクソゲーじゃないか
55なまえをいれてください:2006/03/11(土) 11:23:31 ID:3eOUPX3t
オン繋げろよw
56なまえをいれてください:2006/03/11(土) 16:12:50 ID:s105So5D
>>10
原点回帰ってはそういうことか!?
57なまえをいれてください:2006/03/11(土) 17:04:25 ID:D5+GZdxx
原点回帰だからオフでは一人用なんだよ
58なまえをいれてください:2006/03/11(土) 17:08:59 ID:3pzEYKx/
なんか原点回帰を勘違いしてるような
59なまえをいれてください:2006/03/12(日) 17:00:23 ID:dL+T78H2
落ちないように気をつけねばw
60なまえをいれてください:2006/03/12(日) 19:10:54 ID:p3wXG5Cq
原点回帰っていったら帽子かぶって横縞の赤シャツきた男がレンガで
構成されたマップで爆弾ふっとばすやつだろう。
61なまえをいれてください:2006/03/13(月) 20:55:54 ID:zI5WJf8H
age
62なまえをいれてください:2006/03/13(月) 21:15:50 ID:UeBpY7Me
昔、オンラインのボンバーマン凄い楽しそうだとサービス開始から暫くしてやってみた。
 何だか2〜3人でグルになってハメ殺しみたいな事が多くてつまらんかったな。
下手にランキングなんて出来るとこういう輩が増えて堪える。
63なまえをいれてください:2006/03/13(月) 21:20:15 ID:QAQuNOeZ
ヘタレなだけだろ。
64なまえをいれてください:2006/03/13(月) 21:46:15 ID:nKE1BHTB
なーなーになるからね
厨房しかいないし
65なまえをいれてください:2006/03/14(火) 11:00:15 ID:90UfVAWu
オフ対戦なしってなめてんの?
所詮ハド損クオリティか?
66なまえをいれてください:2006/03/14(火) 11:15:15 ID:/ab9nEnN
>>65
ハドソンにメールすれ。
Act:Zero2で実装してくれるだろうよ
67なまえをいれてください:2006/03/14(火) 13:06:47 ID:J9qt9l71
ハドソンの技術力のなさはボンバーマンオンラインで証明済み
68なまえをいれてください:2006/03/16(木) 18:38:19 ID:YrhvIbWV
所詮コナミの子会社
69なまえをいれてください:2006/03/18(土) 00:24:47 ID:IOmeY/Fs
落ちそうで怖いage
新情報早くこーい
70なまえをいれてください:2006/03/19(日) 21:31:57 ID:abZqHbKe
ボンバーマンage
71なまえをいれてください:2006/03/20(月) 22:43:38 ID:93lOgbcY
ネタを投下してほしい・・
72なまえをいれてください:2006/03/21(火) 02:49:31 ID:IFX88TGM
買おうか悩んでる。
オフラインでも対戦できるのなら100%買うんだけど・・・。
どうして今まではできてたのに次世代機でできないんだ?
オンラインではできるのにオフラインでできないのはなぜだ?!(怒)
73なまえをいれてください:2006/03/21(火) 07:11:29 ID:93TZvNQG
画面分割だなんて見にくいからだと思う。
74なまえをいれてください:2006/03/21(火) 09:35:42 ID:cCMMRI7f
オンライン特化でも別にいいと思う
っていうか買おうかどうか悩むような価格じゃないw
買え
75なまえをいれてください:2006/03/21(火) 12:59:56 ID:IFX88TGM
わかったよう。
フレンドも買うって言ってるし、買うよ!
よろしくね。でもヘタクソだよ。
76なまえをいれてください:2006/03/21(火) 13:29:28 ID:Mog/k53l
全員が全員うまかったらそれはそれでつまらない物だよ
よろしく。そして覚悟しる
77なまえをいれてください:2006/03/21(火) 16:09:03 ID:C2s38M3u
よろしくー!!
78なまえをいれてください:2006/03/24(金) 07:59:18 ID:ge8AxEba
この値段ならLiveアーケードでの配信もありじゃないかなあ
1000ポイントぐらいでもパッケージ販売より利益上げられそうな気がする
79なまえをいれてください:2006/03/25(土) 17:03:22 ID:gEvlvgDl
ブラッディ・ライにしか見えない。
80なまえをいれてください:2006/03/25(土) 21:57:15 ID:pCqeNc/Q
>>64
360は大人のゲームだと信じてActZero買うしかねぇ・・・・。
81なまえをいれてください:2006/03/27(月) 13:58:58 ID:kRBM+Wnj
82なまえをいれてください:2006/03/27(月) 14:05:21 ID:eWszxHMD
>>81
キャー、逃げて〜
83なまえをいれてください:2006/03/28(火) 22:23:31 ID:ICEBbdny
ハドソンが十年近く前にサターンで出した「VIRUS」の敵キャラそっくり。
どう見ても「クリーチャーデザイン:韮沢 靖」な感じだけど関係ないよな?
ボツデザインの流用でもしたのかしらん。
84なまえをいれてください:2006/03/29(水) 01:11:12 ID:6grNdOnw

 ■ ■□■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
        Ω
 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
                         Ω     Ω
 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

 ■  ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
       Ω
 ■  ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■♀■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
  б б б б Ω   
 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
85なまえをいれてください:2006/03/29(水) 14:50:26 ID:IUNpQjJo
86なまえをいれてください:2006/03/29(水) 22:18:07 ID:/UktFGdq
>>85
チクビ
87なまえをいれてください:2006/03/29(水) 22:23:27 ID:1TuUC81A
>>86
ヒント:リモコン
88なまえをいれてください:2006/03/30(木) 09:25:54 ID:vQQWyqgC
>>50
これの対話テキストって一人で考えてるの?
きんもーっ☆
89なまえをいれてください:2006/03/31(金) 01:05:40 ID:LINQxhQ2
一人用でボンバーキングの原点回帰なら買ったんだが。
OPはカラオケで。
90なまえをいれてください:2006/03/31(金) 21:40:51 ID:Qt+TXSjx
何このリアルボンバーマン
時代を感じた
91なまえをいれてください:2006/03/31(金) 23:16:15 ID:cJ1+jt9I
ボンバーマンがXbox Live Arcadeに登場?
ハドソンのオンラインマーケティングマネージャーによると、同社が
ボンバーマンのXbox Live Arcadeでの配信を検討しているそうです。
ハドソンはXbox Live Arcadeでの配信を「評価中」で、その場合
サターンボンバーマンが配信される可能性が高いそうです。
サターンボンバーマンはセガサターンで発売されたボンバーマンで、
最大10人対戦が可能です。
92なまえをいれてください:2006/03/32(土) 01:06:01 ID:kcO6bRD1
他タイトルの延期で5月の360メインタイトルになりそう。
願っても無いチャンス到来ですな。
93なまえをいれてください:2006/03/32(土) 10:17:00 ID:JtYKDuqD
スレタイがベラボーマンに見えたのでdで来ましたが間違えました。
94なまえをいれてください:2006/03/32(土) 20:28:16 ID:4xoR/fXL
ボンバーマンact0までもが6月29日に発売延期
になったらどーしよー
95なまえをいれてください:2006/04/02(日) 11:01:34 ID:RQVJeYUj
こんなのボンバーマンじゃない 三( ノωノ)
96なまえをいれてください:2006/04/02(日) 13:20:09 ID:eWbxgOe0
CMでそのフレーズ使ったらインパクト大だな
97なまえをいれてください:2006/04/02(日) 23:52:42 ID:geqbHcgb
せーぶでーたはさーばーに置くのか
98なまえをいれてください:2006/04/03(月) 01:07:26 ID:Q7892xlN
安かろう悪かろうだな。
99なまえをいれてください:2006/04/03(月) 14:53:10 ID:/SGnwgMj
安いから、皆とりあえず買うんじゃね?ボンバーマンだし。
よっぽど糞な出来じゃなければLive盛り上がりそうだが。
100なまえをいれてください:2006/04/04(火) 20:33:18 ID:VAjD01oW
Act100
101なまえをいれてください:2006/04/08(土) 21:11:08 ID:tUxrAlOZ
4/8は盆バーマンの日だったな そういや
102なまえをいれてください:2006/04/11(火) 10:37:38 ID:x25l+vvV
ネットでボンバーマンもやすかったし
103なまえをいれてください:2006/04/14(金) 15:16:07 ID:cRKxLPIq
104なまえをいれてください:2006/04/17(月) 20:37:20 ID:6DJXTIKe
DSで出るなら買う
105なまえをいれてください:2006/04/17(月) 20:38:19 ID:6DJXTIKe
ついでにあげ
106なまえをいれてください:2006/04/20(木) 11:06:39 ID:43PgjtXY
パッケージの裏にさりげなく凄い事が書いてあるね。セーブデータは
LIVE上のオンラインストレージに全て保存なんだそーな。
107なまえをいれてください:2006/04/25(火) 18:18:46 ID:LsWKYG4b
大したデータ量がある訳でも無いだろう品
108なまえをいれてください:2006/04/25(火) 20:55:19 ID:1um2o5ww
発売まであと1ヶ月だけど、盛り上がってないね。
まぁボンバーマンだししょうがないか。
てかどれくらいの人が買うのかな。
俺なんかけっこうwktkしてるんだけど。
素材とlive対応とこの値段・・・売れる要素はあるよな。売れて欲しい。
109なまえをいれてください:2006/04/25(火) 20:57:51 ID:tRdXE2o/
箱の時点であまり売れないがな(´・ω・`)
箱にしては売れそうだが
110なまえをいれてください:2006/04/26(水) 11:11:25 ID:tbSUx2kx
まだ情報が全然ないから盛り上がろうにも。
基本的な部分が変わってなければ買うお。
対戦は最大何人まで?
PS2のは人数多すぎで逆に面白くなかった。
111なまえをいれてください:2006/04/26(水) 12:48:30 ID:X4gXnSFW
■新作情報

PS3「鉄拳6」発売予定!

XBOX360「閃光の輪舞」7月27日発売決定!
XBOX360「ボンバーマンACTZERO」夏に延期!ぎゃーーーーーーーーーーーーー
XBOX360「首都高バトルX」7月27日発売決定

PS2「かまいたちの夜×3」7月27日!
PS2「BLOOD+ One Night Kiss」夏

PSP「英雄伝説 空の軌跡 FC」9月28日!!
PSP「ダビスタ」夏
PSP「カノン」

DS「こころを休める大人の塗り絵DS」7月27日!!

http://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/
112なまえをいれてください:2006/04/26(水) 13:42:45 ID:dfRLkZ/j
>>111
アフェリだらけだし整理もされてなくて汚いページだな。
113なまえをいれてください:2006/04/26(水) 13:52:25 ID:Ro0ayP3P
>>111
管理人乙。
114なまえをいれてください:2006/04/26(水) 17:28:11 ID:lvzCjX9B
>>111
アフェ厨氏ね
115なまえをいれてください:2006/04/26(水) 20:33:09 ID:ezBmIjXQ
折角5月に出せば少しは存在感示せたというのに・・・・・
これでまた埋没するのか。
3月のように発売時期が重なって共倒れアボンヌ、と。

前から言ってるが、どこのメーカーもスケジュール管理がいい加減だよな。
いっそアップするまで発売日発表するなよと。
116なまえをいれてください:2006/04/27(木) 03:01:45 ID:kFKyE767
いやかまいたちなんか絶対でないから。言い切れる。
第一こんな7月27日にDS、360、PSPとソフトが重なるわけがない。アフォか。
117なまえをいれてください:2006/04/29(土) 00:15:33 ID:2wuM3Q0i
そうたはうすは大手だろ…
ここの層っていまいちわからんな
118なまえをいれてください:2006/04/29(土) 20:11:32 ID:k1MuKmFf
レイアウト糞だけど情報は確かなんだよなぁ
119なまえをいれてください:2006/04/30(日) 00:59:36 ID:Q/5G7xjw
なんか爆弾でやられた時、グロいほどリアルな表現で死にそうだよね。
黒焦げの肉片が飛び散ってから、壮大なオーケストラで大げさに流れるFC版1の死んだ時の音楽。
120なまえをいれてください:2006/04/30(日) 04:19:04 ID:i5FUo1IV
テキチャをつけてくれ
121なまえをいれてください:2006/05/01(月) 05:31:39 ID:srZeBWzX
>>116
かま3でるよ。公式HPあるし。
122なまえをいれてください:2006/05/07(日) 00:26:02 ID:Hyh0oh6z
今回シングルの敵はボンバーマンだけなんかな
リアルな風船とか玉葱とかコインが見たかった
123なまえをいれてください:2006/05/07(日) 09:52:58 ID:Z3TrI9Td
100面ものあいだずっと敵がボンバーマンだけってのは相当つまらんぞ
きっとリアルザコも出て来るはずだ
124なまえをいれてください:2006/05/07(日) 15:37:38 ID:bxZytRsT
カンガルーだかワラビーだか乗れる動物がいたよなぁ
あれもメカメカしくなって登場したりするんだろうか
125なまえをいれてください:2006/05/07(日) 22:47:31 ID:Hyh0oh6z
でもシングルはおまけみたいに言ってるしなぁ...
126なまえをいれてください:2006/05/12(金) 19:58:48 ID:GQLTSOm4
オフラインで対戦できない!ってすねてたんだけど、
今日お店で映像が流れてたのを見ると、
オンラインで画面分割で対戦できるっぽい?
だったら問題ないよ!
100%買うよ!
127なまえをいれてください:2006/05/14(日) 18:01:50 ID:0PGaBSXg
無理だな。同時プレイ人数1人って書いてるし。
128なまえをいれてください:2006/05/14(日) 22:54:29 ID:I+jZrk5v
129なまえをいれてください:2006/05/14(日) 22:55:00 ID:PlNLRLGA
ttp://www.gametrailers.com/player.php?id=10656&type=wmv&pl=game
トレイラー発見
それにしても発売日いつなんだ
130なまえをいれてください:2006/05/14(日) 22:56:39 ID:PlNLRLGA
ていうか分割対戦あるな
131なまえをいれてください:2006/05/15(月) 03:04:13 ID:u1KiXlet
なにこれ、ムービーみたら体力制じゃん(;´Д`)ダメポイ・・
132なまえをいれてください:2006/05/15(月) 04:02:41 ID:/KPe3+qN
>>131
自分の正面から一定範囲しか見られないこのシステムで一発死では
あまりに偶然の要素が強すぎるからだろう。
それに初心者はあまりに早く戦線離脱してしまって練習もできない、
ってことにもなりかねない。体力制にしたのは賢明だと思うよ。
133なまえをいれてください:2006/05/15(月) 13:43:03 ID:iOyN1qbd
一発氏への切り替えもあったら尚良し
134なまえをいれてください:2006/05/15(月) 14:26:41 ID:00IdT5ot
え?来週発売だと思ってたのに。延期したの?
135なまえをいれてください:2006/05/15(月) 19:48:24 ID:fKhOxCDv
え?結構前に延期発表したのに来週発売だと思ってたの?
136なまえをいれてください:2006/05/15(月) 23:43:29 ID:H1b5i4I2
体力制はFPBでスタンダードは一発死だったはず
137なまえをいれてください:2006/05/16(火) 02:21:50 ID:3M7DarbY
なんだ延期か。
138なまえをいれてください:2006/05/17(水) 23:04:09 ID:ZZvDfuFW
202 :名無しさん必死だな :2006/05/17(水) 21:40:31 ID:k9gntkEE
今メール見たんだが。
既出かな。

-----------------------------------------
セガダイレクト カスタマーセンターです。
いつもセガダイレクトをご利用いただき、誠にありがとう
ございます。

先日ご注文頂きました
「BOMBERMAN ACT:Zero 」は、
メーカー都合により発売未定となりました。

上記の理由により、誠に勝手ながらご注文を
キャンセルとさせて頂きます。
---------------------------------------------



↑だそうだ
大丈夫か?
139なまえをいれてください:2006/05/18(木) 01:40:44 ID:bq/XmR22
うそ〜ん
フレームシティに続いて360撤退宣言キタコレ?
140なまえをいれてください:2006/05/18(木) 02:13:31 ID:1WB7u4OC
ゲハ板本スレでは
・ガセ
・セガダイのミス
・発売日未定による予約の中止
という疑いが出ています。
E3で映像流してたみたいなんで、このタイミングで発売中止は
あり得ないんじゃないか?っていう話も。

とりあえずハドソン公式は夏未定のままだし、公式が変更されるまでは信じなくていいかと。
141なまえをいれてください:2006/05/18(木) 02:15:02 ID:1WB7u4OC
・発売日未定による予約の中止
っていうのは
夏に延期になったことによる、ね。
元の発売日が5/25だけにタイミング的に予約取り消しメールが今来てもおかしくない。
142なまえをいれてください:2006/05/18(木) 03:04:18 ID:DXMetB/R
アマゾンでは
BOMBERMAN Act:Zero
ハドソン Video Game (2006/06/30)
ってなってるね。
143なまえをいれてください:2006/05/18(木) 12:46:04 ID:DVUz+x0K
6/29に同じ箱○のソフトのクロムハウンズとか出るのに、これだけ30日になるのかねぇ。
144なまえをいれてください:2006/05/18(木) 13:41:02 ID:9+kp38Ju
っていうか夏未定だから適当な日にちになってんじゃね?
たまにあるような・・・アマゾンだったかは忘れたが。
145なまえをいれてください:2006/05/18(木) 15:28:49 ID:9+kp38Ju
とりあえずゲハ板で、
発売日が未定のため、予約中止
が正解って結論でますた。
セガダイに問い合わせたとのこと。
ようは夏未定に延期されたから一度予約キャンセルね〜ってだけでしたと。
146なまえをいれてください:2006/05/19(金) 15:56:09 ID:lwU/zPTJ
…さっきまで「とりあえずどっかの通販で予約すっか」とウロウロしてたわけだが…

      延      期      か      よ      orz   
147なまえをいれてください:2006/05/19(金) 16:06:37 ID:/arNoJKW
つーか何が不満だったんだろう
映像見る限り結構完成されてそうだったんだけど
あれかクォリティーというお決まりの逃げ文句か
148なまえをいれてください:2006/05/19(金) 16:33:49 ID:S6/Dzzpr
値段とセーブはサーバのみというすさまじい割り切りっぷりに買う気満々だったんだが延期なのか・・・。
早く出るといいなぁ
149なまえをいれてください:2006/05/19(金) 19:31:00 ID:OndqQZIv
>>147
ネット関係の修正みたい
150なまえをいれてください:2006/05/21(日) 21:11:49 ID:c1zfqHxA
発売いつなのかねー・・・ 
151なまえをいれてください:2006/05/21(日) 21:27:50 ID:JI9vfTGg
値段が1000円アップします。
152名無しさん:2006/05/24(水) 16:27:30 ID:mJ9cHoYA
ていうか今日店で売ってたぞ。
買ってみりゃ良かったな
153なまえをいれてください:2006/05/24(水) 17:31:26 ID:JM9FY6ax
そうですか。

発売日いつになるのかなぁ・・・。
154なまえをいれてください:2006/05/28(日) 16:02:34 ID:eZPqFcWf
ててて
すと
155なまえをいれてください:2006/05/29(月) 21:35:46 ID:+TIGmeIT
もしこれが大ヒットしたら(箱○って時点でありえないけど)今後のボンバーマンはこれになるのかな?
156なまえをいれてください:2006/05/29(月) 22:46:02 ID:lvsL0M/H
やってみたいけど箱なんか持ってないし
157なまえをいれてください:2006/05/29(月) 23:56:49 ID:4sOLq5Fu
手軽に遊べるLiveタイトルとして結構売れると思うけどな。安いし。
158なまえをいれてください:2006/05/30(火) 02:59:04 ID:2I4+IZ0e
パッケージ販売やめて
LIVEアーケード用のタイトルにして全世界同時配信にすりゃいいのに
159なまえをいれてください:2006/05/30(火) 10:25:48 ID:I52q3dv5
決算報告に「「Xboxライブアーケード」対応の「BOMBERMAN Act:Zero」と書いてあるから
もしかするとアーケードでも出るのかも
160なまえをいれてください:2006/05/30(火) 14:30:57 ID:N1jL5ZIV
時代的にこんな感じのボンバーマンなら普通のアーケードゲームとして認識されそうだから
アーケードとしては成功するのかも。
161なまえをいれてください:2006/05/30(火) 22:59:09 ID:ClFFnIT8
確かにアーケードだと手軽に手に入るし良さそう
162なまえをいれてください:2006/06/04(日) 12:38:03 ID:EODmmcAo
絶対そっちのが売れる
UNOなんてアーケードだからこそ売れるんだし
163なまえをいれてください:2006/06/07(水) 13:35:55 ID:0IKCY728
パッケージとは別に初代のボンバーマンをアーケードで出せばいいんじゃね?
164なまえをいれてください:2006/06/08(木) 00:24:26 ID:7Mrcwc8G
発売日が8月3日に決まったらしいね。よかったよかった。
165なまえをいれてください:2006/06/08(木) 07:21:39 ID:AKrItfEi
\(^o^)/ バンニャーイ
166なまえをいれてください:2006/06/08(木) 19:16:10 ID:KwQifVqE
165に萌えた
167なまえをいれてください:2006/06/08(木) 23:10:51 ID:sH8BAGIL
厨房に萌えるなんて、you守備範囲広いね。
168なまえをいれてください:2006/06/09(金) 10:34:05 ID:BLbpZ05/
全くだな。俺は消防にしか萌えない
169なまえをいれてください:2006/06/10(土) 17:31:01 ID:7biuTlay
ここはロリコンの集まるインターネットですね
170なまえをいれてください:2006/06/13(火) 19:48:40 ID:d0+lxCa4
171なまえをいれてください:2006/06/13(火) 21:03:17 ID:seyKrmHg
なかなかええ感じやん
172なまえをいれてください:2006/06/14(水) 00:27:28 ID:c96x7KEs
見た目は変わったが凄い懐かしい感じだ
PC-Eの1作目の5人対戦をアホほどやってた頃を思い出した
173なまえをいれてください:2006/06/14(水) 00:35:27 ID:wQOpDlbn
>>170
断末魔が生々しいなw
174なまえをいれてください:2006/06/15(木) 02:14:06 ID:BOQUO/KX
>>34のムービーの最後ってアルタイルっぽくない?
175なまえをいれてください:2006/06/16(金) 01:06:53 ID:6TJi9ARL
しっかしグラフィックはかっこよくなったのに、やっていることは普通のボンバーマンだよなぁ・・・・・
PS2でもグラフィックを犠牲にすればできそうだ・・・・
176なまえをいれてください:2006/06/16(金) 01:09:06 ID:S64mNNkw
>175
PS2では対戦するサーバがない。
177なまえをいれてください:2006/06/16(金) 01:57:56 ID:v9LI8kbd
>>175
PS2じゃすぐにオンラインサービス終了しちゃうよ。
箱ライブは過疎ってきても終わらないのが魅力。
178なまえをいれてください:2006/06/16(金) 02:16:08 ID:wAierXLU
>>175
>やっていることは普通のボンバーマンだよなぁ・・・・・
それでいい
179なまえをいれてください:2006/06/16(金) 02:44:36 ID:r2qnxYyz
>>175
やってることがボンバーマンじゃなくなったらその時点でボンバーマンじゃないものな
…しかしまあ、"ビジュアルがダークヒーロー風なボンバーマン"なんて中学生でも考え付きそうなネタだけど
むしろ何故それを今まで企画にしてこなかったんだろうと思ったね。そのせいもあってか、俺には非常に斬新に感じられた
180なまえをいれてください:2006/06/16(金) 11:59:35 ID:3e9wXDtG
ファミコン版の箱絵のゴツい奴がぐりぐり動くゲームがいつか出ちゃうんじゃないかと密かに期待してた俺としては、斬新さと懐かしさの混ざった妙な嬉しさがある
181なまえをいれてください:2006/06/17(土) 04:53:56 ID:FpWLTrtd
発売したかとおもた。延期しすぎ
182なまえをいれてください:2006/06/21(水) 22:06:59 ID:2GaXhW9G
183なまえをいれてください:2006/06/22(木) 21:38:58 ID:8rkcb8cW
ムービー見て思ったけど、いつもの音楽って流れないのかな?
1面やバトルのいつもの等の音楽。
凄いすきなんだけどなぁ。
184なまえをいれてください:2006/06/24(土) 21:28:35 ID:tvFaqX9H
システム以外は完全別物っぽいしな

追跡やハンドは要らんが、貫通やキックはちょっとほしいかも
185なまえをいれてください:2006/06/24(土) 22:54:33 ID:FjmJpXd7
オフラインの対戦は出来るのかな?それだけが不安。
186なまえをいれてください:2006/06/24(土) 23:49:21 ID:NyG26uPf
大分前から無いとわかっている訳だが
187なまえをいれてください:2006/06/28(水) 18:36:25 ID:nL3gDayn
まじでないの?
188なまえをいれてください:2006/06/30(金) 18:09:27 ID:g5T52LDO
ギャグですか?これは
189なまえをいれてください:2006/07/01(土) 05:58:26 ID:9ZYRC/4Z
黒ボンが敵なのか。ファミコン時代を思い出すな。
190なまえをいれてください:2006/07/02(日) 12:34:00 ID:u4lwLZrX
>>162
確かに、海外シェアが大きくなってきたらアーケードの方が売りやすいかもね。
アーケードタイトルだと400ゲイツ〜800ゲイツが標準だけど、1000以上でも問題は無いだろうし。
3800円でパッケージより、取り分の大きいアーケードの方が魅力的かもしれない。
今後旧作だけじゃなくてアーケード用の新作も出てくるようだし。
191なまえをいれてください:2006/07/05(水) 13:04:23 ID:Pt4fdQFY
ttp://bomberman-actzero.spaces.msn.com/
公式にゲームのブログが出来た!

無限ボムこえええ((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
192なまえをいれてください:2006/07/06(木) 00:50:21 ID:6wP496IT
やべぇこれシュ〜ル過ぎて笑ったよ。
あの可愛い白ボン黒ボンはどこいったwwwwwwwwwwwwwwww
サタ〜ンのやつからやってないけど欲しいよこれ。
みそボンあんのかなぁ('( ゚д゚∩
193なまえをいれてください:2006/07/06(木) 04:08:21 ID:mAsQbr1Q
>>192
おいおい・・・
初期の頃のボンバーマンなんて、もっと怖かったんだぞ。
ttp://e-125ch.keddy.net/cgi/uploader/src/up3415.jpg

ファミコンの頃の初期の「ボンバーマン」や「ボンバーキング」だって、ごっつかった。
可愛くなり出したのは、PCエンジンとかスーファミの頃からだなぁ。
194なまえをいれてください:2006/07/06(木) 04:52:12 ID:8XgY1yON
この際だからボンバーキングの新作もだしちゃえよハドソン
勿論歌付きでな
195なまえをいれてください:2006/07/06(木) 06:43:20 ID:6wP496IT
>>193
しばらくボンバーマンって聞くだけで笑い死にそう(ノ∀`*)

      ξ
  ( ゚д゚) ●
  /( )ノ
   <⌒ヽ
      
       ξ
      ●m9( ゚д゚ )
196なまえをいれてください:2006/07/06(木) 14:20:52 ID:oSZ7Q5LW
>>192
このゲームを一言で表わすとしたら、シュールかもしれない
197なまえをいれてください:2006/07/06(木) 16:50:11 ID:8XgY1yON
FPBモードの時はスティック押し込みガードでダメージを軽減できるらしい
なんにしろ激しく賛否両論になりそうなモードだな
198なまえをいれてください:2006/07/07(金) 20:05:37 ID:zEBlXND8
担当者いわく、初心者が瞬殺されるのを防ぎたかったらしいね。
199なまえをいれてください:2006/07/07(金) 22:28:30 ID:RQB2l8Ed
FPBじゃない普通のモードだけでいいからオフライン対戦もつけてほしかったな・・・
360って接待ゲーがまだないから期待してたんだが・・・
200なまえをいれてください:2006/07/08(土) 14:45:19 ID:eedNlsKg
>>199
エブリパ、テトリス
201なまえをいれてください:2006/07/09(日) 11:44:28 ID:kz/mDV6I
>>199
PDZ
202なまえをいれてください:2006/07/09(日) 12:55:17 ID:NQS2j6hT
新しいがっくしさんか
203なまえをいれてください:2006/07/13(木) 15:46:29 ID:+o4OB2Ul
最近のハドソン死ね 最近色んな意味でボンバーマンとかを餓鬼臭くしやがって

とっとと潰れろこんなクズ企業

アクトゼロは許す
204なまえをいれてください:2006/07/13(木) 18:01:08 ID:GRPWYJqj
ttp://bomberman-actzero.spaces.msn.com/

開発のプレイ映像らしい。
なかなか面白そうでないの?
205なまえをいれてください:2006/07/13(木) 18:16:15 ID:jJXlHY47
>>204
wktkしまくりですよ
206なまえをいれてください:2006/07/13(木) 21:24:30 ID:cy1AejL8
長らくボンバーマンやってないんだが、炎の持続時間長くないか?
ボンバーマンシリーズは毎回新アイテムで操作感が変わったが、
今回も新しい心構えで行った方が良さそうだ
207なまえをいれてください:2006/07/14(金) 00:21:15 ID:/PjguzHC
サブタイトルのActZeroから体験版または序盤ディスクのような気がするんだが・・・
208なまえをいれてください:2006/07/14(金) 05:28:48 ID:dX9wxB5O
>>204
へぇ、オンライン対戦おもすろそぅ。

いい暇つぶしになりそうだ。
209なまえをいれてください:2006/07/14(金) 09:28:06 ID:+me08u0R
>>204
Live熱いな〜  発売日が楽しみだわ
210なまえをいれてください:2006/07/15(土) 18:18:14 ID:newJyDpt
予約してきた。
おまいらも欲しかったら予約しとけよ。

360ソフトは各店舗に入荷数1というのもザラだからね。
211なまえをいれてください:2006/07/18(火) 19:55:14 ID:5AtRPvrs
>>210
OK、20本予約した
212なまえをいれてください:2006/07/18(火) 22:29:08 ID:4yi2wHCe
俺も予約したぜ同士
クロムみたいな濃い対戦物に手軽そうなボンバーマンでしばらくはマルチ物は満たされそうだ
213なまえをいれてください:2006/07/19(水) 03:43:56 ID:oo04OZKb
しかし手頃価格で店頭で手に取ってすぐ買えるという狙いがあるにも関わらず、
基本的にほぼ予約のみで店の入荷がほとんど無いであろうというのは悲しいものがあるな。
やはりこの手のゲームは将来的にアーケードで売るべきではなかろうか。
214なまえをいれてください:2006/07/19(水) 10:19:02 ID:WaA1D595
初代なら出るかもね
215なまえをいれてください:2006/07/19(水) 11:07:59 ID:E3iN9QFO
初代はWiiで出すんじゃないかな...
216なまえをいれてください:2006/07/19(水) 12:34:59 ID:EYj0RUVN
むしろPCエンジン版を・・・
217なまえをいれてください:2006/07/19(水) 15:03:34 ID:WaA1D595
まぁアクトゼロ買えば済む問題だわなw
218なまえをいれてください:2006/07/19(水) 19:39:50 ID:E3iN9QFO
ステージは1つしかないのかな
まぁそれはいいけどBGMは多めだと嬉しい
動画のBGMかなり好み
219なまえをいれてください:2006/07/20(木) 00:35:44 ID:70eCp9FN
360持ってないけど動画見たら超欲しくなってきた。
やりTEEEEEEEEE!!!
220なまえをいれてください:2006/07/20(木) 04:25:17 ID:szhN4g+m
>>219
黙って買いなさい
221名も無き冒険者:2006/07/21(金) 03:50:03 ID:S46XJQ6Q
ネットでボンバーマンのスレあるよ。

[PS2]ネットでボンバーマン

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1153421008/
222なまえをいれてください:2006/07/21(金) 04:54:45 ID:R6ZPKgS4
えっ?オフライン対戦できないの?
なんでそんな糞仕様に…
223なまえをいれてください:2006/07/21(金) 07:02:05 ID:lZQ1yvKr
>>222
おれもそう思う
224なまえをいれてください:2006/07/21(金) 12:55:52 ID:/HCXxBWA
>>213
確かにアーケードで売る方がいいよな。
1500ゲイツくらいなら今後のビジネスモデルにも成りそうだ。
225なまえをいれてください:2006/07/21(金) 16:52:39 ID:1F4wmxGe
OXMで4点だったみたいね
226なまえをいれてください:2006/07/21(金) 18:36:17 ID:h/o3JZjX
>>224
ルミネスライブが1200ゲイツとかで結構高値なんだけど、そこそこ人気あるみたいだからね。
これが売れるようなら新作でアーケード向け結構出てくるんじゃないかなぁ。
227なまえをいれてください:2006/07/23(日) 09:52:18 ID:nzjLTsMT
>>221
知ってたがスレ覗いてワロタw
228なまえをいれてください:2006/07/23(日) 15:16:08 ID:mJ2fAxDt
229なまえをいれてください:2006/07/23(日) 18:45:10 ID:5kzhHRN6
>>228
う〜む・・なんかスグに飽きそうな悪寒
230なまえをいれてください:2006/07/23(日) 20:27:25 ID:mCWpSm5Z
何でXboxArcadeにしなかったのかな、これ。
231なまえをいれてください:2006/07/23(日) 20:47:24 ID:ZxEf5WK0
8月3日発売だぞ もっと盛り上がれ!!
・・・・・(´;ω;`)ウッ
232なまえをいれてください:2006/07/23(日) 20:50:55 ID:AXEKEYyR
>>231
買うぜ!(`・ω・´)b
233なまえをいれてください:2006/07/24(月) 00:34:19 ID:Cl9BFCgo
正直、5月なら買ってた、つーか買いに行った
もうクロムハウンズでたからイラネ
234なまえをいれてください:2006/07/24(月) 00:48:09 ID:8k7ryw3/
そんなこと言わないでくれよ・・・
235なまえをいれてください:2006/07/24(月) 01:30:01 ID:upl96D96
クロム信者ちょっと痛い
236なまえをいれてください:2006/07/24(月) 03:01:12 ID:h7MpHfx9
俺はクロムやりつつこっちも楽しむ予定なんでよろしく
237なまえをいれてください:2006/07/24(月) 05:31:26 ID:qae3JcXU
価格安いし、Liveの対戦の定番ツールとして定着してくれれば良いんだがな・・・
アーケードのUnoとかはそんな感じになってるんじゃないか
238なまえをいれてください:2006/07/24(月) 06:42:20 ID:fllIq6Xh
>>228
なんか雰囲気が暗いな・・・
置いてるのもなんか爆弾じゃないし
239なまえをいれてください:2006/07/24(月) 10:20:58 ID:Cl9BFCgo
いやつーか、出す時期悪いんだって
5月6月のソフト日照りの時に出しときゃ買ったものを
6月末7月末にある程度ソフト出ているのにさ
延期するほどのタイトルか?

などと思ったことをイチイチ書き込むからイタイんだな理解した。
240なまえをいれてください:2006/07/24(月) 10:51:58 ID:G+zngVeu
夏だから仕方ない
241なまえをいれてください:2006/07/24(月) 11:15:30 ID:dMOvxZWB
Liveにつないでいないとオフでもセーブができないとか、オフライン対戦できないというのがちょっと不満かなぁ。
値段が値段だけに仕方ないのかもしれないけれど、延期したんならオフ対戦ぐらいいれてほしかったかな、個人的には。
242なまえをいれてください:2006/07/24(月) 11:38:39 ID:G+zngVeu
ttp://bomberman-actzero.spaces.msn.com/blog/cns!87AB531CE26F2C67!302.entry?_c11_blogpart_blogpart=blogview&_c=blogpart#permalink
>「新しい対戦ボンバーマンを」「より安価に早期にリリースする」
>「オンライン対戦を楽しむ」ことに的を絞った。

コンセプト通りやね
243なまえをいれてください:2006/07/24(月) 17:36:19 ID:VvaVHlw3
なんじゃこりゃボンバーマンがメトロイドのサムスになっとるやないか
244なまえをいれてください:2006/07/24(月) 19:50:36 ID:gtmgL36+
245なまえをいれてください:2006/07/24(月) 22:08:46 ID:oKA3xm2i
>コンティニューがないシビアな設定のため

ぶっちゃげ、対戦以外(オフ)はクソな感じがする。
246なまえをいれてください:2006/07/25(火) 00:33:30 ID:p9bk7mI/
リアルにするのは構わんがとりあえずオフ対戦つけろ。売る気なし?
247なまえをいれてください:2006/07/25(火) 01:15:38 ID:ilS8urvb
できるだろ
248なまえをいれてください:2006/07/25(火) 02:19:22 ID:1pV4z1ZR
>>247
それができないんだよなァ。。。
249なまえをいれてください:2006/07/25(火) 03:21:40 ID:B3oNOLSU
諦めろ
250なまえをいれてください:2006/07/25(火) 07:10:06 ID:JFb7tgIF
買うつもりだったけど動画見たら買う気が失せた
251なまえをいれてください:2006/07/25(火) 12:40:53 ID:hP9djvSh
252なまえをいれてください:2006/07/25(火) 12:53:46 ID:TMf8tQpH
こ、これは・・・・
253なまえをいれてください:2006/07/25(火) 17:05:32 ID:X8IKNuhW
早っ!!
254なまえをいれてください:2006/07/25(火) 18:37:18 ID:1mMzJu6h
( ゚д゚)
255なまえをいれてください:2006/07/25(火) 19:22:04 ID:71hJ6ziK
それサンプル
256なまえをいれてください:2006/07/26(水) 19:33:01 ID:zDtM2yoi
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up125473.jpg

ファミ通でも5点はきついな
257なまえをいれてください:2006/07/26(水) 19:46:51 ID:04Ua5D9J
接待用とか書いてるってことは、オフ対戦あるってことかな
得点に関しては、まあこんなもんだと思う
258なまえをいれてください:2006/07/26(水) 19:48:47 ID:5ft+EdXN
だいたいボンバーマンにどんな期待をもって
レビューしてんだよ。基本を押さえてかつ気軽に
オン対戦できるのがいいんじゃないか。
259なまえをいれてください:2006/07/26(水) 20:13:33 ID:iAavaCb4
しかし、テトリスとかは基本ルールがいじり様が無い中で
新ハードが出るたびに移植され、最良のバランスと最適な操作性を目指して
それなりに評価の高いソフトが出たりするんだよな

なんにせよ、ファミ通とは言え5点が付くのは何かしらあるぞ
高い点数とってても何かある場合が少なくないが
低い点数とるのは大抵なんかある
260なまえをいれてください:2006/07/26(水) 20:16:20 ID:VamdBnga
ファミ通とかどうでもいいし
カス共のレビューなんて何の価値も無い
261なまえをいれてください:2006/07/26(水) 20:19:43 ID:7fRC2ymP
他のソフトが5点だったらカワネけどボンバーだったら「ま、いいか」と思える
そこまで期待してない。
262なまえをいれてください:2006/07/26(水) 20:59:42 ID:Iom+6wap
正直3D仕様じゃない方が良かった希ガス
263なまえをいれてください:2006/07/26(水) 21:35:58 ID:Q78RFDem
上から見た視点もあるんでしょ
オンじゃ使えんのかな
264なまえをいれてください:2006/07/26(水) 22:36:33 ID:GK4ACkII
建てた部屋の設定によって視点が決まる仕様になってるのかもね。
265なまえをいれてください:2006/07/26(水) 22:53:27 ID:7fRC2ymP
見下ろしが一発死でFPBがライフ制らしいから別だろうね。
266なまえをいれてください:2006/07/26(水) 23:42:13 ID:0Ozlzk2j
Official Xbox Magazineでは4点だったみたいですが
267なまえをいれてください:2006/07/27(木) 00:11:06 ID:b17LgKag
Official Xbox Magazineとかどうでもいいし
カス共のレビューなんてなんの価値も無い

要するに俺がおもしろけりゃA.O.K.
268なまえをいれてください:2006/07/27(木) 00:53:06 ID:PvOfw6d5
ファミ通のレビュー、今回は特に酷いな。
接待用にってオフは1人用じゃい!
269なまえをいれてください:2006/07/27(木) 03:39:28 ID:0wWvCzFt
3000だし普通に買うし
270なまえをいれてください:2006/07/27(木) 13:27:24 ID:cwIRM+r9
>>269
俺も買うけど、ロードが長いってのは気になるな。
271なまえをいれてください:2006/07/27(木) 18:56:16 ID:WHPxMuIG
>>270
よく読め
272なまえをいれてください:2006/07/27(木) 22:33:46 ID:8HFxr91s
ファミ箱は8877

戦国無双2が10点w
273なまえをいれてください:2006/07/27(木) 22:39:05 ID:Qm9gszO7
なるほど・・・戦国買おうかな
274なまえをいれてください:2006/07/28(金) 00:52:00 ID:u3S9/St/
肥、広告代でいくら払ったんだ……
275なまえをいれてください:2006/07/28(金) 04:41:15 ID:4Z5xzTgc
>>272
どうでも良いが、本誌とハミ箱で評価を露骨に乖離させるのはレビューの信用に関わるのではないかねぇ。
元から信用されて無いとかいうのは無しで。
276なまえをいれてください:2006/07/28(金) 07:53:27 ID:MJJPuyhd
オフ対戦がないとか、盛り上がっていた当時では考えられないな。
それにストーリーモードに普通のセーブやパスワードがないなんて・・・
ハドソンはオンラインやモバイルにこだわり過ぎじゃないか。
オン対戦やケータイに興味ない俺みたいなハドソンファンには今の現状が嫌。
277なまえをいれてください:2006/07/28(金) 08:15:03 ID:qM1SFKal
( ´,_ゝ`)プッ
278なまえをいれてください:2006/07/28(金) 09:24:03 ID:u3S9/St/
つっても、友人を家に呼んで一緒にボンバーマン、
なんていう年でもないしなぁ
まぁオフはあればよかったが、あってもほとんど使わん気がする
279なまえをいれてください:2006/07/28(金) 09:50:31 ID:y5M3LZz5
年に一度ボンバーマン93の5人対戦を遊んでいますが。
280なまえをいれてください:2006/07/28(金) 11:36:02 ID:R+m1EYxZ
今360持ってる人ってオンラインできない人の方がめずらしいから・・・特に日本ではね。
逆に言うとオンラインに興味ある層にしか日本の360本体は売れてないと言える。
281なまえをいれてください:2006/07/28(金) 12:02:40 ID:rJwzXjR1
>>279
そんなコアなケース出されてもw
282なまえをいれてください:2006/07/28(金) 12:25:37 ID:xBHc9maI
>>256
評価は悪くないな。
点数に意味の無い事は十分承知してるけど
この評価で5点とか平気で付けられる
レビュアっていうか雑誌に疑問。
大作RPGや有名アクションにしか高得点付けられないのか?
283なまえをいれてください:2006/07/28(金) 13:02:22 ID:KMaJv7od
大作=良ゲー

という思考回路なんだろうな。
284なまえをいれてください:2006/07/28(金) 13:19:04 ID:nXYHLSm0
>>282
ファミ痛は金でどうとでも動く。
285なまえをいれてください:2006/07/28(金) 13:22:11 ID:roXydoKv
>>272
>ファミ箱は8877
ありえんだろ不通に考えれば3〜5じゃね?
286なまえをいれてください:2006/07/28(金) 18:54:35 ID:OHyLk5f8
>>271
悪い、ロードが「頻繁に入る」だったな。
287なまえをいれてください:2006/07/28(金) 19:27:45 ID:867etMpN
なんか駄目っぽいな・・・
ファミ通は高い得点は信用できないけど低い得点は異常に信憑性高いから
288なまえをいれてください:2006/07/28(金) 19:39:32 ID:OHyLk5f8
>>287
確かに低い得点の方は信用できるけど、今回は「機能を絞って安く」のうち、
機能を絞った点だけが評価されて低得点になったんじゃないかな。
まあ、編集者に値段は関係ないかも試練が、俺らからしたら安いという
のは大きなメリットだし評価を+して考えても良いように思う。
289なまえをいれてください:2006/07/29(土) 01:22:09 ID:klrXlARf
別に基本を押さえててLive対戦が快適に出来ればそれで文句は無いな
290なまえをいれてください:2006/07/29(土) 01:32:56 ID:m6ink9Za
>289
その基本の中に、ステージのバリエーションが入ってないのがなんとも。
ファミコンのボンバーマン2の対戦モードを対戦人数を増やしてオンラインにしただけで3000円?
買うけど。
291なまえをいれてください:2006/07/29(土) 03:20:48 ID:klrXlARf
>>290
PC-Eの1作目もステージのバリエーション無かったけどかなりやりまくったし
そこはあまり気にしてないや
292なまえをいれてください:2006/07/29(土) 07:31:07 ID:KhDT+VoJ
純粋に対戦を楽しむならステージはノーマルだけで十分。仕掛けなんかいらね。

>>290
お前の中じゃグラフィックの強化は金払う必要ないって事だな。
293なまえをいれてください:2006/07/29(土) 10:31:52 ID:I+PJsPzy
逆に完全ノーマルモードが入ってれば完璧。
294なまえをいれてください:2006/07/29(土) 14:25:00 ID:5uOUciVP
でも、あのグラフィックは子供向けすぎる。
リアルボンバーマンはモジモジ君みたいなのがいい。
もしくはリアルポンキッキーみたいなのがいい。
これ読んでそう思った。他社でもいいから作ってほしい。
ttp://kitschlog.jugem.jp/?eid=74
295なまえをいれてください:2006/07/29(土) 16:17:53 ID:5pi8DCo5
ファミ通の評価より信用出来る情報をひとつ。
本作のディレクターは、あの天外3の脚本を書いた彼です!
296なまえをいれてください:2006/07/29(土) 17:02:49 ID:SXTCYIep
箱通では8877だったな
気になった点は、過度な演出でテンポが悪いってとこだけで
それ以外は概ね好評だった
オフラインに関しては値段が安いのでプラマイゼロって感じ
297なまえをいれてください:2006/07/29(土) 17:24:58 ID:dopnbKsV
というか、ゲーム部分はみんな知ってるんだから、いまさらどう評価しろとw
298なまえをいれてください:2006/07/29(土) 18:46:31 ID:WsXaNioG
いまさらどう作ればいいか、わからなかったりして。
299なまえをいれてください:2006/07/29(土) 19:02:39 ID:0Y5opog+
値段考えずにレビュー → ファミ通
安価ソフトというのを考慮してレビュー → ファミ通箱○
って感じ
300なまえをいれてください:2006/07/29(土) 19:57:29 ID:tx9QesTH
ファミ通は低価格ソフトを低く付ける傾向がある
301なまえをいれてください:2006/07/29(土) 21:44:49 ID:BlIanA95
無論値段も商品としては重要なファクターだけど
6800円のかなり面白いゲームと
2800円のまぁまぁ面白いゲーム、これに同じ点数を付けるってのもどうかと言う話
ゲームとして見た場合、かなり面白いゲームのが高得点のが当然でねーの

ファミコン時代光栄のソフトが突出して高かったが
だからと言ってその分点数低くしようって話にはなるめぇ?





ここまで言っといてなんだが、別にいいよ、ゲーム誌の点数なんざ。
詰まるところ、自分が面白いかどうかなんだし。
世間的には微妙な評価や売上の、だけど自分にとっては宝石のようなソフトはいくらでもある。
302なまえをいれてください:2006/07/30(日) 02:58:59 ID:HGXF1kSg
>>301がいいこといった。
フレンドになってくれw
303なまえをいれてください:2006/07/31(月) 00:23:46 ID:vQtxlehL
なんだかんだ言ってボンバーマンがクレームで登場するのが好きな俺ガイル
304なまえをいれてください:2006/07/31(月) 00:27:14 ID:rnL+G+mZ
>>303
苦情でどうすんだw
クレーンじゃまいか・・・?
305なまえをいれてください:2006/07/31(月) 07:34:17 ID:Rv02k4y2
>>304
消費者相談センターの社員なんだよ   きっと
306なまえをいれてください:2006/07/31(月) 18:24:18 ID:XYjQUU6N
このまま静かに消えていきそうな悪寒
307なまえをいれてください:2006/07/31(月) 20:39:22 ID:rzw7caMz
だが断る。
308なまえをいれてください:2006/07/31(月) 21:39:23 ID:TvrdaSY9
明日になったらフラゲ神のレポくるかな?
309なまえをいれてください:2006/07/31(月) 22:38:30 ID:6umnFeYV
もし明日手に入ったらレポするわ
310なまえをいれてください:2006/08/01(火) 10:35:53 ID:N/otoZ/b
レポするったってフラゲじゃLiveに人いないんじゃね?
開発者なら会えるかもしれんがw
ストイックすぎると噂のオフをレポしてくれたら嬉しいな
311なまえをいれてください:2006/08/01(火) 10:51:57 ID:Dsp0VD3q
ボンバヘーッ♪ボンバヘーッ♪
312なまえをいれてください:2006/08/01(火) 11:11:16 ID:VF6ZY60r
フラゲの罰として最強の開発者にボコボコにされる、とw
313なまえをいれてください:2006/08/01(火) 12:33:13 ID:CWb553pR
開発者チームに集中的に狙われて爆弾にはさまれるフラゲ者
314なまえをいれてください:2006/08/01(火) 12:41:27 ID:VF6ZY60r
逆に今が開発者と対戦するチャンスなのでは。
315なまえをいれてください:2006/08/01(火) 12:59:19 ID:d4ghfeYN
開発者は無敵です
316なまえをいれてください:2006/08/01(火) 13:56:19 ID:SujQY0Zp
テトリスなんかじゃなく、これを1年パックに付けて売ればいいのに。
317なまえをいれてください:2006/08/01(火) 13:57:31 ID:DG1GdlvY
逆に開発者は負けてくれるんじゃね?サービスで
318なまえをいれてください:2006/08/01(火) 19:34:24 ID:JCpVbC6A
店から電話キター
メシ食ったら突撃してくる!
319なまえをいれてください:2006/08/01(火) 19:46:05 ID:LMGbT2Ik
>>318
ちょ、フラゲにしてははやいな
320なまえをいれてください:2006/08/01(火) 20:07:32 ID:/dAVyzs3
神降臨か?
バトルモードで従来道理の1ライフで楽しめるかと
アイテムでパワーアップの基本が守られてるか教えて
321なまえをいれてください:2006/08/01(火) 20:19:25 ID:N/otoZ/b
>アイテムでパワーアップの基本が守られてるか

それはムービー見ても分かる様に今まで通りでしょ
322なまえをいれてください:2006/08/01(火) 20:37:55 ID:JCpVbC6A
スマン、所用で突撃までもう少しかかりそう。
10時くらいにはゲトして帰宅する予定。
10年ぶりのボンバーマンなもんであんまり旧作との比較とか細かい所までは目がいかないかもしれないけど、できるかぎり質問には答えるよ。
323なまえをいれてください:2006/08/01(火) 21:33:21 ID:6YQfR/Fp
>>322
とりあえず俺が聞きたいのは爆弾の爆破のタイミングが今までと同じか?ってのと
速度うp(今回もあるよな?)をたくさん取った時、速度は大分速くなるのか?ってことだな。
速度はけっこうばらつきがあったように思えるから。SFCのだと確か4は速くて5は遅かったかな?
324なまえをいれてください:2006/08/01(火) 21:57:33 ID:L+kleC8i
>>322じゃないが買ってきましたよ
ttp://www.imgup.org/iup241303.jpg

とりあえず>>323のを調べてきますよ
325なまえをいれてください:2006/08/01(火) 21:58:37 ID:VF6ZY60r
PCエンジンの93年版のタイミングを個人的には希望するが。
326なまえをいれてください:2006/08/01(火) 22:00:48 ID:N/otoZ/b
ttp://bomberman-actzero.spaces.msn.com/
公式ブログ更新してるな  勝利の法則キタコレ
327なまえをいれてください:2006/08/01(火) 22:29:56 ID:JCpVbC6A
買ってきた…が先越されてるなw
ま、とりあえずプレイしてみますかね。

》324
よかったら後で対戦しませんか?恐らくヘタレですがw
328なまえをいれてください:2006/08/01(火) 22:32:31 ID:ECR0mVV1
感想マダー?
329なまえをいれてください:2006/08/01(火) 22:33:00 ID:L+kleC8i
5面までクリアしてきたが面白懐かしい
無限ボム+ラインボムが楽しい
炎の表現がちょっとしょぼいのが残念かな
半透明じゃない方が迫力増したんじゃないかと思った

>>323
爆風は爆発する前に一瞬光ってから火柱が立つ感じ
速度うpは5がMAXで5速だとかなり速くなるね
ボンバーマンの動きからしてまるで忍者みたいでカコイイ
ばらつきはそんなに感じられないかな

>>325
俺もその時代のを期待してたから結構違和感感じたがこれはこれで楽しいかな
昔のように爆発したら一瞬で全部じゃなくて一つ一つ連鎖する感じで爆発して炎が迫ってくる
330なまえをいれてください:2006/08/01(火) 22:34:27 ID:d4ghfeYN
映像配信マダー?
331なまえをいれてください:2006/08/01(火) 22:35:06 ID:L+kleC8i
>>327
おkっす
じゃあ11時になったらLive繋いでみます
332なまえをいれてください:2006/08/01(火) 22:37:52 ID:qqqw7Ols
>>327>>331
ぽまいら楽しそうですね…
俺も混ざりてぇぇぇぇぇ!!!!!!!1orz
333328:2006/08/01(火) 22:39:30 ID:ECR0mVV1
>>331>>327
明日購入するんだけど、仲間に入れて( ゚д゚)ホスィ…
334なまえをいれてください:2006/08/01(火) 22:52:01 ID:z69J7QHo
アマゾンで買ったら発売日に届くかねぇ?
335なまえをいれてください:2006/08/01(火) 22:56:07 ID:N/otoZ/b
発売日に店頭で買った方が確実
336なまえをいれてください:2006/08/01(火) 23:08:53 ID:L+kleC8i
部屋建てて>>327氏を待ってみます

>>332-333
お待ちしとります
337なまえをいれてください:2006/08/01(火) 23:10:08 ID:VF6ZY60r
開発者が部屋に入ってくるの希望w
338なまえをいれてください:2006/08/01(火) 23:41:58 ID:L+kleC8i
対戦終了
タイマンだったけどかなり熱かった
これラインボム+無限がかなり強いな
明日は人もっときそうなんで大勢でワイワイやりたいところ
339なまえをいれてください:2006/08/01(火) 23:46:08 ID:N/otoZ/b
あぁ〜 ワクテカしてきたー
340なまえをいれてください:2006/08/01(火) 23:49:34 ID:3F6NLo0R
来月の給料で買おうかしら
341なまえをいれてください:2006/08/01(火) 23:58:10 ID:4UikF9cp
ボンバーマンはファミコン以来だぜ(`・ω・´)
342なまえをいれてください:2006/08/02(水) 00:01:31 ID:xF0m6n03
338氏にボコボコにされて来ましたよ。(´・ω・`)アリガトウゴザイマシタ
明日や発売日にはもっと人増えるだろうから漏れでもきっと勝てるハズさ!

で感想だけど、ほんの少しオフ・オンともにロードは長く感じたけど、対戦中のラグはほぼ皆無だった。
タイマンだったせいもあるかもしれないから、最終的に8人でやってみない事には判断できんね。
ロビーは可もなく不可もなく。
直前にやってたセンコロとくらべれば大分マシかな。
しかし楽しかったよ。明日から出会うことがあったらヨロシク頼む!
343なまえをいれてください:2006/08/02(水) 00:07:38 ID:9c8EGzry
FG見て注文かけてキター!!
344なまえをいれてください:2006/08/02(水) 01:00:00 ID:lTNk8tYG
やべーおもしろそー
Liveゴールド買ってこなくちゃ
345なまえをいれてください:2006/08/02(水) 01:01:22 ID:i4LVHMe8
>>344
お得なキャンペーンやっとるからコンビニで買いなはれ
346なまえをいれてください:2006/08/02(水) 01:32:11 ID:lTNk8tYG
>>345
おk
コンビニでおにぎり買ってくる
347なまえをいれてください:2006/08/02(水) 01:36:10 ID:9c8EGzry
お得なキャンペーンって何だ何だ
348なまえをいれてください:2006/08/02(水) 01:45:37 ID:lTNk8tYG
>>347
これですぜだんな
http://www.xbox.com/ja-JP/live/otoku/
349( ^ω^)ホライゾン ◆nhKRle7o9w :2006/08/02(水) 02:07:28 ID:oyWw3/hv
よぅし!!!明日ゲットするぞおおおおおおおおお!!!!!!!1
350( ^ω^)ホライゾン ◆nhKRle7o9w :2006/08/02(水) 02:08:09 ID:oyWw3/hv
ああ 今日だった(*´д`; )…
351なまえをいれてください:2006/08/02(水) 02:15:37 ID:lTNk8tYG
よぅし俺もぼんばぁまん☆明日ゲットするぞおおおおおお!!!!!!1
352なまえをいれてください:2006/08/02(水) 02:16:34 ID:lTNk8tYG
ああ 今日だった(;´Д`)
353( ^ω^)ホライゾン ◆nhKRle7o9w :2006/08/02(水) 02:17:25 ID:oyWw3/hv
(´・ω・`)・・・
354なまえをいれてください:2006/08/02(水) 02:25:11 ID:lTNk8tYG
値段相応のできなのか、それ以上なのか
かなり気になるけど フラゲ組の人はもう寝たのかな?
355なまえをいれてください:2006/08/02(水) 02:25:45 ID:Z+hFFeCy
辺境の地に住む俺にはフラゲなんて夢のまた夢。
発売日開店10時が最速なんだ(´・ω・`)
356なまえをいれてください:2006/08/02(水) 02:36:02 ID:nZPYBrpP
>>355
ヽ(`Д´)人(`Д´)ノ
357なまえをいれてください:2006/08/02(水) 02:41:41 ID:lKEhF7r3
>>342
お疲れ様でございました
確かにロードはちょいと気になりますね
ロード中も会話できるのが救いですが
ラグが感じられないのは流石Liveと言った所でしょうな
明日は他のFG組と一緒に遊びたいですな

...ああ 今日だった(;´ρ`)

>>354
起きてるよ
個人的には値段以上かな
3000でちゃんと作られててマルチもできるんだから十分でしょう
個人的にBGMが結構あるのが良い(黒ボンバーマンのテーマ燃え)
ていうかリアルボンバーマンカコイイわ
ちなみにシングルは物凄いストイック
358なまえをいれてください:2006/08/02(水) 03:04:17 ID:VZEXbJHf
360ソフトのロードは15秒とか普通だよな・・・
359なまえをいれてください:2006/08/02(水) 03:12:34 ID:4Ort1pKm
自分も明日の昼頃にはフラゲできるかな
明日はいきなりLiveから突っ込む予定です
ボンバーマンはFC初代を厨房の時にプレイして以来だけどまずボコボコにされる事は間違いないなw

ていうかホライゾン氏と対戦してみたいなあw
360なまえをいれてください:2006/08/02(水) 03:19:40 ID:4Ort1pKm
もう今日だった orz

しかしこのソフトもかなり待ったよなあ…
361なまえをいれてください:2006/08/02(水) 03:29:33 ID:jM+SSBMR
>>350
ホライゾンたんレポよろ
362なまえをいれてください:2006/08/02(水) 03:33:12 ID:lk0/uRK0
自分も今日の昼だな。
みんなで猛者にボコボコにされようぜ!
363なまえをいれてください:2006/08/02(水) 03:40:59 ID:5rFkM6Jx
やっぱ相手キャラを持ち上げて投げられるアイテムとかないよな?
364なまえをいれてください:2006/08/02(水) 03:47:11 ID:lKEhF7r3
無いよ
365なまえをいれてください:2006/08/02(水) 03:50:41 ID:5rFkM6Jx
やっぱないか…
366なまえをいれてください:2006/08/02(水) 03:54:59 ID:fDIBwTIw
爆弾だけじゃなく、ロケット砲みたいな武器ないかな?
367なまえをいれてください:2006/08/02(水) 04:18:36 ID:lKEhF7r3
無いよっていうかそれボンバーマンじゃなくなる
368なまえをいれてください:2006/08/02(水) 05:18:41 ID:NsFOM8A2
ロビーって部屋名とか作れます?

あと実績はオフラインで解除なんでしょうか?
369なまえをいれてください:2006/08/02(水) 06:17:14 ID:wJvnab+x
XBOXFRIENDSでボンバーマンやってる人さがして、実績見てみたけど、
秘密の実績が8割だった。
シングル10ラウンドクリアって欄はあったから、
オフでもある程度は解除できるんじゃないかな。

対戦バトルを100回する、って実績もあったから、オフだけじゃ無理だね。
370なまえをいれてください:2006/08/02(水) 06:31:33 ID:Salsyi1C
べつに実績なんて飾りですよ
371なまえをいれてください:2006/08/02(水) 06:57:14 ID:NsFOM8A2
実績気にしてるんで
安価で1000増えるなら嬉しかったりするので購入しようかなあなんて思ってたり(^_^;)

給料日10日なんで
十日から参戦します
(`・ω・´)
372なまえをいれてください:2006/08/02(水) 06:57:58 ID:NsFOM8A2
レスありがとん
373なまえをいれてください:2006/08/02(水) 06:58:48 ID:s36gZUqD
実績ってそんなに気になるものだったのか・・・
あーあれか、ゾーンをプロにしてるから
実績ないと笑われるってことですか?www
374なまえをいれてください:2006/08/02(水) 07:20:27 ID:NsFOM8A2
レクリエーションだけどなんとなく自分がやったゲームの数々が経験値みたいに貯まってくのは楽しくてね
箱丸が気に入った要素の一つ
数の魔力に取り付かれたのさ
375なまえをいれてください:2006/08/02(水) 07:29:06 ID:a5Y4WxuA
昼になったら買いにいくぜー
376なまえをいれてください:2006/08/02(水) 07:34:28 ID:Z+hFFeCy
26時間後になったら買いに行くぜー



(´;ω;`)ウゥカッタシトレポオナガイシマツ
377なまえをいれてください:2006/08/02(水) 09:28:18 ID:uiiU31sg
漏れも明日だな・・・orz

とりあえず、ファミ通評価は気にするなって事でokみたいだね。
今日のフラゲ組の感想待ちだな。
378なまえをいれてください:2006/08/02(水) 09:39:26 ID:Z1BFabqx
ハミ通360では評価高かったんだろ?
379なまえをいれてください:2006/08/02(水) 10:44:43 ID:lKEhF7r3
>>368
部屋名は無理
実績はシングルとマルチ合わせて計50個
380なまえをいれてください:2006/08/02(水) 11:41:30 ID:a5Y4WxuA
ボンバーマン買ってきた
1本しか入ってなくて、前日に売り切れとかwwww
381なまえをいれてください:2006/08/02(水) 11:47:15 ID:hG++tq4V
安いしほしい本もあったからアマゾンで買っちゃった。
382なまえをいれてください:2006/08/02(水) 11:49:46 ID:Th48EETu
俺も夕方フラゲするからオンであったらよろしく
383なまえをいれてください:2006/08/02(水) 12:07:39 ID:skfc3Djs
部屋名無しか。
フレの部屋に入るときは正体貰わないとだめなシステム?
毎度招待を送ったり貰ったりするのも面倒だし
フレなら自由に出入り出来たら良いんだけどね。
384なまえをいれてください:2006/08/02(水) 12:31:27 ID:qwcaKMjL
俺も実績気にする派なんで1000あればうれしいな。
現在8000で今年までに10000目標。
買おうかな
385なまえをいれてください:2006/08/02(水) 12:32:49 ID:lKEhF7r3
>>383
フレンドと試してないからそこはまだわからないな
ランクマッチは当然ながらフレンド不可
386なまえをいれてください:2006/08/02(水) 12:56:04 ID:BytjFFKe
5.1chサラウンド対応ってなんだよwww
無駄に凄いなwwwwww
387なまえをいれてください:2006/08/02(水) 13:08:24 ID:4Ort1pKm
うーん…まだショップから入荷連絡ないな
昼飯のついでに行ってみるか

まあぶっちゃけオフは糞でもいい
価格が価格だしね
オンちゃんとした評価は8人対戦やってからかなあ
集まるかが問題だけど
海外版出たら外人ばっかりになる悪寒
388なまえをいれてください:2006/08/02(水) 13:11:04 ID:cJaCBQKY
買ってきた。

開封してないけど、真っ先に対戦しようーぜ
389なまえをいれてください:2006/08/02(水) 13:13:22 ID:9S5MHUnv
ピアで一人用を見たけどロード長くないぢゃん、
ローディングって文字が出てる時間は約7秒だな
対戦はかなり楽しそうだ
390なまえをいれてください:2006/08/02(水) 13:16:13 ID:a5Y4WxuA
いま配信しながらやってるけど
オフの実績解除は結構だるいかもね
391なまえをいれてください:2006/08/02(水) 13:19:15 ID:cJaCBQKY
せ、先生、へ、部屋が無いです・・・。
つ、作るぞコラー
392なまえをいれてください:2006/08/02(水) 13:31:03 ID:cJaCBQKY
誰も来ませんでした。
393なまえをいれてください:2006/08/02(水) 13:33:38 ID:I0gsng1N
ヒント:フラゲ、そして昼。
394なまえをいれてください:2006/08/02(水) 13:42:17 ID:skfc3Djs
オフはチャレンジモードみたいな奴なの?
1面から始めて死んだら終りっていう感じで。
395なまえをいれてください:2006/08/02(水) 13:51:42 ID:rxbPIjh1
>>386
箱○ソフトはHD、ワイド、5.1chは強制だったきがします。(5.1はちがったかもしれません。)
まぁ他のタイトルもすべて対応しているので、ヘボい作りの5.1であってもいれとかないと手抜きと
みなされるような状況になっています。
396なまえをいれてください:2006/08/02(水) 13:55:49 ID:G9CJEOPq
フラゲ失敗した
もうダメポ
397なまえをいれてください:2006/08/02(水) 14:11:42 ID:Z7f+0Tpf
>>396
大丈夫。俺なんてamazonだ。
398なまえをいれてください:2006/08/02(水) 14:21:24 ID:lk0/uRK0
今買ってきたぞー!
部屋建てたんで誰かやらないか?
俺はめちゃ弱いですがキニシナイでね。
399なまえをいれてください:2006/08/02(水) 14:26:28 ID:unxFvjqV
>>398
テストの前日に猛勉強しておきながらテストの日に「やべえ勉強してねえ」とか言うタイプじゃないだろうな?
400なまえをいれてください:2006/08/02(水) 14:35:05 ID:87od7cL7
早くやりてー
前住んでたとこは家の目の前がフラゲ店だったからよかった
401なまえをいれてください:2006/08/02(水) 14:35:59 ID:cJaCBQKY
1人用、時間かかるな。疲れた。
で、>>398の部屋が検索しても無い件について
402なまえをいれてください:2006/08/02(水) 14:56:10 ID:phUK6PAy
爆発後の爆炎の残りの当たり判定がどのタイミングで無くなるのかまだ掴めてないけど
ちゃんとボンバーマンだな。面白い。
403なまえをいれてください:2006/08/02(水) 14:57:33 ID:5BRInNeI
>>401
部屋あるみたいだけど。

ボンバーマンブログの管理人が部屋立ててるyoー
この前プレゼント応募でLiveメッセージ送った際フレンド登録してもらった。
404なまえをいれてください:2006/08/02(水) 14:58:07 ID:lk0/uRK0
>>401
おっとすまん、ゲーム開始したら部屋が見えなくなるのを忘れていた・・・。1人来たので始めてましたorz
405なまえをいれてください:2006/08/02(水) 14:59:33 ID:a5Y4WxuA
スタンダードクリアした
疲れたからライブ参加は夕方からかな('A`)
406なまえをいれてください:2006/08/02(水) 15:01:27 ID:87od7cL7
死んで外野から攻撃できるシステムないの?
407なまえをいれてください:2006/08/02(水) 15:03:31 ID:lk0/uRK0
人はいるのかな?
今から建てて15分くらいまで待ってみる。ランクマッチのルールはノーマル。スタンダードでとりあえず建てます。
408なまえをいれてください:2006/08/02(水) 15:09:23 ID:9S5MHUnv
>>405
あんた上手かったよ
俺はクリアできるかしら('A`)
409なまえをいれてください:2006/08/02(水) 15:10:57 ID:CXMv37Up
楽しそうだな〜 早く明日にならないかしら
410407:2006/08/02(水) 15:19:58 ID:lk0/uRK0
そろそろ始めるので部屋は無くなります。ご了承ください。
411なまえをいれてください:2006/08/02(水) 15:20:06 ID:jM+SSBMR
月末まで日本人しかいないからフレンド増やすには良いソフトだね
412なまえをいれてください:2006/08/02(水) 15:23:59 ID:swEnMjIo
これマーケットプレイスで売ってくれよ
買いにいくのが面倒だ
413なまえをいれてください:2006/08/02(水) 15:35:44 ID:lkBiL/Sj
オフで○○手に入れてからオンへ、みたいなアイテムとかあるのかしら。
414なまえをいれてください:2006/08/02(水) 15:36:44 ID:4Ort1pKm
買ってきた
音楽なかなかかっこいい
しばらくしたらLive突撃します
タイトルオープニングで「ボンバーマン死んでるじゃん!」って思ったのは自分だけじゃないはずw
>>411
なぜかランキングには外国国籍の人がすでにいたりしますが
415なまえをいれてください:2006/08/02(水) 15:38:21 ID:skfc3Djs
>>406
公式ブログ?にはミソボンはないって書いてあったよ
416なまえをいれてください:2006/08/02(水) 15:40:13 ID:87od7cL7
>>415
そうかぁ…残念
417なまえをいれてください:2006/08/02(水) 15:43:53 ID:a5Y4WxuA
毎回部屋作り直しって微妙('A`)
418なまえをいれてください:2006/08/02(水) 15:45:03 ID:CauZRe80
PCのバトルビート以来だな爆弾物は。
419なまえをいれてください:2006/08/02(水) 15:46:07 ID:a5Y4WxuA
>>413
無いと思う
420なまえをいれてください:2006/08/02(水) 15:46:43 ID:unxFvjqV
これならヘタレな俺でもオンで遊べそうだな
10日まで我慢だ
はよ来い給料日
421なまえをいれてください:2006/08/02(水) 15:47:13 ID:G9CJEOPq
え、連戦できないの?
422なまえをいれてください:2006/08/02(水) 15:51:01 ID:skfc3Djs
ロビー無いのか・・・
また糞システムだな。
あまりマンセーしたくないけど、やっぱりDOAはその辺すごいと思う。
423なまえをいれてください:2006/08/02(水) 16:00:45 ID:lxj4Nuqa
Liveは1戦ごとに部屋を作らなきゃならないゲームが多いな
424なまえをいれてください:2006/08/02(水) 16:10:25 ID:4Ort1pKm
とりあえずオフ専で考えてる人はやめた方がいいね
一発死・ノーコンティニューがデフォな上にいちいちタイトル戻されるしおまけにロードが長い
あとLキーより十字キーの方がおすすめ
Lキーでやったらやたら違う方向に入って壁四方目の前爆弾→ア゙ーなパターンが多かったし

さてもう少ししたらLive逝ってくる
425なまえをいれてください:2006/08/02(水) 16:12:09 ID:VfuCm84Y
>>423
俺の買ったソフトだとHALO2とプロスピ3くらいかな。

>>424
やっぱオフのみだと辛いんだなぁ。
普通に考えてほぼオン専用って感じだな。
初代箱のワーコレで出てたカウンターストライクみたいなもんか。
426なまえをいれてください:2006/08/02(水) 16:13:07 ID:87od7cL7
操作性悪いのか?…
427なまえをいれてください:2006/08/02(水) 16:13:19 ID:tSH9VFj7
ボイチャ無しでサクサク始められる雰囲気?

開始待ち
「よろしくおねがいしまーす」
即死
「おつかれさまでしたー」
部屋検索

とかだったら・・・・('A`)ダリー
428なまえをいれてください:2006/08/02(水) 16:17:50 ID:VfuCm84Y
>>426
スティックだと横に倒したつもりでも斜め上とかになっちゃうって事じゃない?
3D格ゲーとかやってると良くなる。
429なまえをいれてください:2006/08/02(水) 16:18:58 ID:lk0/uRK0
部屋は確かプレイヤーマッチの方だと終わった後もルームでに残れるはず。
430なまえをいれてください:2006/08/02(水) 16:19:31 ID:diL+GAL4
>>422
ボンバーマンみたいなゲームこそ、ロビーは作るべきだよなぁ・・・・
絶対に映えると思うのだが。
431なまえをいれてください:2006/08/02(水) 16:22:01 ID:OYhSQQB+
ロビー無しがXbox liveの標準仕様だからしょうがない
DOA4が特別なだけ
432なまえをいれてください:2006/08/02(水) 16:22:42 ID:bf9Gxa91
みんなでワイワイやるタイプのゲームだしな。
ロビーは作ってほしかったと思うよ。
433なまえをいれてください:2006/08/02(水) 16:23:59 ID:hG++tq4V
ぼいちゃ・・・人見知りの俺にはきびシィ
434なまえをいれてください:2006/08/02(水) 16:24:12 ID:lKEhF7r3
移動してて壁につくと勝手に曲がるのがやかも
止まって欲しいんだけどな
終わった後部屋探さないといけないのはランクマッチだからじゃないかな
435なまえをいれてください:2006/08/02(水) 16:26:20 ID:VfuCm84Y
>>431
ロビー無しの方が圧倒的に少ないよ。
何言ってんの・・・?
436なまえをいれてください:2006/08/02(水) 16:26:32 ID:CXMv37Up
>>433
これからの人生にもきびシィからこれを機に直すんだ
437なまえをいれてください:2006/08/02(水) 16:26:34 ID:lKEhF7r3
>>433
対戦する分には喋らなくても全然OK
喋りながらやったほうが当然楽しいけどね
438なまえをいれてください:2006/08/02(水) 16:32:01 ID:4Ort1pKm
>>428
そういう事ですね
まあ人によるんだろうけどとりあえず部屋たてますわ
なんか部屋立てるだけで実績5もらえるしw
439なまえをいれてください:2006/08/02(水) 16:44:25 ID:mU7OrtL4
20時くらいに部屋建ててくれたら行くよ。
440なまえをいれてください:2006/08/02(水) 16:54:15 ID:0OLr3+ej
>>433
俺明日買うけど、相手が喋らない限りは喋らないよ。出来れば無言でやりたい人も
いるだろう。
441なまえをいれてください:2006/08/02(水) 16:59:02 ID:mU7OrtL4
男と女モデルプレイで実績解除。
それにしても対戦おもしれーな。
442なまえをいれてください:2006/08/02(水) 17:03:06 ID:a5Y4WxuA
6人対戦でテラカオスwwww
443なまえをいれてください:2006/08/02(水) 17:13:43 ID:4Ort1pKm
うはw
対戦は結構面白いわー
こりゃ明日が楽しみだねえ
>>433
どっちかといえば使ってない人の方が圧倒的に多いから心配ないよ
444なまえをいれてください:2006/08/02(水) 17:19:11 ID:jM+SSBMR
先ほど本体とボンバーマン買ってきました
LIVEに繋いだらお世話になります><
デッドライジングまでの繋ぎですがよろしく〜
445なまえをいれてください:2006/08/02(水) 17:34:05 ID:lkBiL/Sj
ボンバーマンのネット対戦はPSBBで無料β少し遊んだくらいだけど、あれも相当楽しかった。
早く対戦したいぜちくしょう。
446なまえをいれてください:2006/08/02(水) 17:57:22 ID:zfopBU5V
強制ワイドだった?日本ゲームってだいたいそうだから
447なまえをいれてください:2006/08/02(水) 17:59:27 ID:mU7OrtL4
さっきオフの10面でで無限ボム+ラインボム+貫通ボムが同時に出たので、
ガンガン使ったら、逃げ道がなくなって死亡した。無限ボム怖いわ。
448なまえをいれてください:2006/08/02(水) 18:11:07 ID:cZBuS4Dd
DSのはラグが酷いらしいからこれ買う事にした
449なまえをいれてください:2006/08/02(水) 18:17:33 ID:iO5EjfW9
さっきかってきてちょっとやってる
ステージ99までいきなりクリアしそうだが・・
450なまえをいれてください:2006/08/02(水) 18:19:26 ID:gf53T6NW
>>449
実績解除レポよろしく
451なまえをいれてください:2006/08/02(水) 18:26:43 ID:iO5EjfW9
おわったらでかけないとだから
このロード時間にできることなら書くけどね
452なまえをいれてください:2006/08/02(水) 18:30:34 ID:a5Y4WxuA
実績ー
サバイバルタイム100:Single Battleを100分以内に全てクリア
サバイバルタイム150:Single Battleを150分以内に全てクリア
サバイバルタイム200:Single Battleを200分以内に全てクリア
たどり着いたのは絶望の大地:Single Battleオールクリア! 地上への脱出
ROUND90:Single Battleで90面までクリア
ROUND80:Single Battleで80面までクリア
ROUND70:Single Battleで70面までクリア
ROUND30:Single Battleで60面までクリア
ROUND50:Single Battleで50面までクリア
ROUND40:Single Battleで40面までクリア
ROUND30:Single Battleで30面までクリア
ROUND20:Single Battleで20面までクリア
ROUND10:Single Battleで10面までクリア
ボム1000:爆弾を1000:個設置しました。
ボム10000:爆弾を10000:個設置しました。
バトル100:バトルを100戦行いました。
スペシャル2:あなたは素体(男)、素体(女)の両方でプレイ
シークレットパネル1:シークレットパネル「B」を獲得
シークレットパネル2:シークレットパネル「爆弾男?」を獲得
ブロックブレイク1000:ソフトブロックを1000個破壊
453なまえをいれてください:2006/08/02(水) 18:41:19 ID:G9CJEOPq
>>452 おつ

しっかし一回ごとに部屋たてなきゃいけないのはちと痛いな
454なまえをいれてください:2006/08/02(水) 18:42:26 ID:eia5Geu0
>>452
オールドゲーマーなせいなのかは分からないけど、
その実績見ただけでなぜかwktkしてしまう・・・

なんかそういうコツコツゲーは懐かしいな
455なまえをいれてください:2006/08/02(水) 18:46:58 ID:iO5EjfW9
対戦バランスはオフと同じなら相当やばいと思うw
ただ爽快感はかなりあるなぁ
456なまえをいれてください:2006/08/02(水) 19:07:00 ID:iO5EjfW9
クリアした
でかけてくる
457なまえをいれてください:2006/08/02(水) 19:07:27 ID:gwYK+Diq
スレが伸びてるw楽しそうだな
(´・ω;`)X箱360ガホシイヨー
458なまえをいれてください:2006/08/02(水) 19:08:11 ID:VfuCm84Y
明日は久々に早起きしてボンバーマン買いに行くかな・・・。
459なまえをいれてください:2006/08/02(水) 19:14:55 ID:yAbTNDM9
あーーーー
フラゲしに行ったら売り切れてたーーーー
460なまえをいれてください:2006/08/02(水) 19:51:13 ID:EB2uY2Q3
フラゲ完了〜
亀田戦見てから繋げるぜー
461なまえをいれてください:2006/08/02(水) 20:35:48 ID:CXMv37Up
亀田戦今だ始まらずww
462なまえをいれてください:2006/08/02(水) 20:48:54 ID:nzFIHoCp
はいはい亀田亀田。
463なまえをいれてください:2006/08/02(水) 21:10:04 ID:4Ort1pKm
慣れてくるとFPBの方が全然面白いね
ライフ制だし即死って事もないし多少は無茶できるし
敵が視界に入って爆弾置かれるとマジに焦るw
464なまえをいれてください:2006/08/02(水) 21:32:27 ID:Wz9lU+hY
買おうと思ってたけど
オフライン対戦が無いと聞いてマジクソだと思った。
馬鹿じゃないの?と素で思った

でも買っちゃうんだなあ くやしいけど
465なまえをいれてください:2006/08/02(水) 21:35:40 ID:VfuCm84Y
>>464
どっちだよw
466( ^ω^)ホライゾン ◆nhKRle7o9w :2006/08/02(水) 21:35:54 ID:oyWw3/hv
やっと仕事から帰ってきた(´;ω;`)ブワッ
467なまえをいれてください:2006/08/02(水) 21:37:20 ID:Wz9lU+hY
>>465
まんまだよw

オフ対戦無いのは激しくクソクソクソ何回言ってもいいたりんけど
オン対戦やりたいから買う〜
468なまえをいれてください:2006/08/02(水) 21:41:13 ID:VfuCm84Y
FPBモードでオフ対戦やるのはどう考えても無理。
従来のモードなら今までのボンバーマンで遊べば良い。
この値段でオン対戦できることに意味がある。
・・・って何度もループした話題じゃないか。
何を今更。

あと、個人的には俺がオフで4人以上集めるのが難しいから値段抑えてオン重視ってのが嬉しいんだよな。
ガキの頃みたいに気軽に仲間で集まってゲームできないんだよ・・・。
469なまえをいれてください:2006/08/02(水) 21:54:48 ID:mU7OrtL4
ノーマルバトルのランキングに37人しかいないぞ。
発売日前日とはいえ、少なくない?
470なまえをいれてください:2006/08/02(水) 21:55:50 ID:8WBFtXLZ
ヒント Xbox 360
471なまえをいれてください:2006/08/02(水) 22:00:52 ID:CXMv37Up
そんなにフラゲ出来る人いるのかよ(´・ω・`)ショボーン
472なまえをいれてください:2006/08/02(水) 22:01:05 ID:PU5roJXC
買ってきたー

何かストーリー見てたら煉獄思い出した。
473なまえをいれてください:2006/08/02(水) 22:02:12 ID:lkBiL/Sj
フラゲ組、どんどんオン対戦して面白要素発見汁
474なまえをいれてください:2006/08/02(水) 22:02:27 ID:Wz9lU+hY
>>468
いや、無理やり画面4分割して見づらくなってでもつけて欲しかったね。

あんま言うとうざがられるからこれで消えるぜ!
とりあえず今日は他ゲーライブでもやってくるもん
475なまえをいれてください:2006/08/02(水) 22:05:07 ID:S7oNZ9uo
ピアカスで8人対戦やってるぅ
476なまえをいれてください:2006/08/02(水) 22:15:14 ID:lk0/uRK0
ホンコンの奴が負けそうになったら回線切って落ちやがった・・・
おまいらも気をつけろ。
477( ^ω^)ホライゾン ◆nhKRle7o9w :2006/08/02(水) 22:16:37 ID:oyWw3/hv
130Rですか?
478なまえをいれてください:2006/08/02(水) 22:23:07 ID:wcszsGre
切断ペナルティーがない糞仕様なの?
479なまえをいれてください:2006/08/02(水) 22:24:14 ID:nzFIHoCp
切断は死を意味する。そのゲームには存在しない
勝てないと悟ったら勝手に切断すればいい。お前はいつまで経っても負け犬だ。
480なまえをいれてください:2006/08/02(水) 22:26:18 ID:lKEhF7r3
ホストなら-600それ以外なら-300ポイントのペナルティがある
481なまえをいれてください:2006/08/02(水) 22:32:47 ID:jM+SSBMR
>>466
おかえりだお( ^ω^)
残業かお?( ^ω^)
482なまえをいれてください:2006/08/02(水) 22:33:55 ID:wcszsGre
>>475
通信対戦だと試合前ロードが20〜30秒ぐらいあるな・・・
試合後に結果が出るまでが約10秒だな
コネクトネットワークみたいな表示が出る

切断ペナルティーあるのか、良かった
483なまえをいれてください:2006/08/02(水) 22:35:49 ID:hG++tq4V
何かがおかしいわ。
なぜかしら、なぜ未だに発送メール届かないの?
明日中に届く・・・っと思ってたのにこのままじゃ。
何かがおかしいわ。
なんでアマゾンから発送メェルこないの?
484なまえをいれてください:2006/08/02(水) 22:38:35 ID:qVAoF3E1
ソフトはあるけど仕事でできん(;ー;)
485なまえをいれてください:2006/08/02(水) 22:39:48 ID:I9z9/XYg
アマゾンで頼んで明日届くと思ってる方が、おかしい
486なまえをいれてください:2006/08/02(水) 22:43:30 ID:wcszsGre
試合前ロードは人数によって違うのかも
今8人で35秒ぐらいあって長かった
FPBモードの方が長いのかも
自分で遊んで計れないのがもどかしいw
487なまえをいれてください:2006/08/02(水) 22:45:40 ID:i4LVHMe8
 イ __   f` J ''"´ ̄`ー┘  lニ=| ソ
 'V/ハ. 〔`    _,..ニー、 、  ,. _ |/´    \\ どんなもんじゃ〜い //
  { {.ヽリ( J'   ヽ.f:ユ>) リ { Krュフ{′    _________
  ヽ`' 仆      `ー‐'  ノ ヽヽニノ |.      |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `ー| }r       ,.   {   u|..     .|  |
     |{ノ   ノ丿 /'ー、__,ハ   }       |  |
    | u   U/ , -ー---、} //     |  |
      :|    /,∠ ィエエZ_ノ //.      |  |        ____
     :ト、  ||ト、  } }A{ '〃        |  |        |\
   _,}    ||ヾトzェ元ダノ/'        |  |        |  |
´ ̄__/  \|   ヽニ二ノ/{.         |  |        |  |
          \     / ヽ.        |  |        |  |
488なまえをいれてください:2006/08/02(水) 22:46:34 ID:i4LVHMe8
亀田VSランダエダ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/kameda_koki/
皆ここの右下、思った結果を投票しよう。
489なまえをいれてください:2006/08/02(水) 23:04:30 ID:mU7OrtL4
俺の実力ではオフ40メンがやっとだ。
490なまえをいれてください:2006/08/02(水) 23:20:34 ID:zfopBU5V
強制ワイドだった?
491なまえをいれてください:2006/08/02(水) 23:22:58 ID:wcszsGre
同じメンバーと再戦ならロードは20秒くらいみたい
連続で試合してた、部屋作れば自由に出入りできるのかな
なんにしても明日が楽しみだwktk
492なまえをいれてください:2006/08/02(水) 23:33:20 ID:VfuCm84Y
>>491
まぁ20〜30秒前後のロードはオンだと仕方ないかな。
回線の状況とかも有るし。
十分許容範囲、っつかむしろ普通と言っていいレベルかな。
493( ^ω^)ホライゾン ◆nhKRle7o9w :2006/08/02(水) 23:41:24 ID:oyWw3/hv
>>481
このごろずっと残業(´・ω・`)
494なまえをいれてください:2006/08/02(水) 23:48:35 ID:IJYXPJac
liveさすがにまだあんま人いないなw
495なまえをいれてください:2006/08/02(水) 23:52:37 ID:4Ort1pKm
うーんなかなか対戦できないねえ
日が変わったら対戦者増えるかな
496なまえをいれてください:2006/08/02(水) 23:55:04 ID:9c8EGzry
ていうか正式な発売日は明日なので
497なまえをいれてください:2006/08/02(水) 23:57:45 ID:IJYXPJac
クイックで検索しても部屋みつからないんだけど
だれかたててくれよ
498なまえをいれてください:2006/08/03(木) 00:01:19 ID:PC2g39SV
自分で立てろよww ADSLで十分なんだし
499なまえをいれてください:2006/08/03(木) 00:04:31 ID:PU5roJXC
無限ライン最高
少したつと全員から狙われておもしれー
500なまえをいれてください:2006/08/03(木) 00:05:09 ID:lk0/uRK0
ルームマスターを10回で実績解除があると報告したらみんな部屋を建てるだろうか。
501なまえをいれてください:2006/08/03(木) 00:06:42 ID:HjmishXF
対戦のときはCOMは混ぜられないのかな
502なまえをいれてください:2006/08/03(木) 00:10:16 ID:3Qvt/IV2
みんなつえーよwwwww
503なまえをいれてください:2006/08/03(木) 00:11:07 ID:kwhKwU3t
いいなぁ…
504( ^ω^)ホライゾン ◆nhKRle7o9w :2006/08/03(木) 00:12:06 ID:k1FLACGY
面白いなぁー
505なまえをいれてください:2006/08/03(木) 00:14:29 ID:kwhKwU3t
ヽ(`Д´)ノ
506なまえをいれてください:2006/08/03(木) 00:15:17 ID:3Qvt/IV2
このぬるぬるの動きがたまんねえ
間違えてはさまれるww
507なまえをいれてください:2006/08/03(木) 00:28:09 ID:V2wyGk/+
ラインボムで挟まれるのがタマラン
508なまえをいれてください:2006/08/03(木) 00:31:57 ID:3Qvt/IV2
ちょ、外人やばい
普通にラグでみえないwwww
509なまえをいれてください:2006/08/03(木) 00:38:42 ID:Srt1upB8
もう外国でも持ってる奴いるのか
510なまえをいれてください:2006/08/03(木) 00:39:56 ID:Q4Fz11+I
>>501
無理だね
枠はフレンド枠・フリー枠・クローズ枠(例えば4人対戦希望の時は4枠クローズにする)のみ
いやしかしこれかなり対戦熱いね
箱○ファミ通でムネタツがオフは糞だが対戦の楽しさと価格でそんなのどうでもよくなったというのがよくわかるわw
スタンダードとFPBじゃかなり慎重にと多少無理できるで戦略もかなり変わるからいいね
511なまえをいれてください:2006/08/03(木) 00:44:26 ID:KThMzTKu
誘爆させると炎遅くなるから
FPSならある程度スピード上がれば爆破しながら走れるな
ボム2個でもある意味無限ボムw
512なまえをいれてください:2006/08/03(木) 00:51:14 ID:Q4Fz11+I
死んだ後も対戦見れるし(FPBでもスタンダード視点で観戦できる)いいね
しかしみんなうまいなあw
513( ^ω^)ホライゾン ◆nhKRle7o9w :2006/08/03(木) 00:52:51 ID:k1FLACGY
みそぼんみたいなのはないですよね? まだオン対戦やってないもので
514なまえをいれてください:2006/08/03(木) 00:55:17 ID:QPVGFysb
明日購入予定なんだけど
テトリスみたいに鬼強い人だらけだったらどうしよう・・・
515なまえをいれてください:2006/08/03(木) 00:55:46 ID:uXQnHS9h
FPBのが迫力あるしおもろいな

>>511
FCの頃から出来たな
すぐ死んじゃうけど
516なまえをいれてください:2006/08/03(木) 01:01:18 ID:3Qvt/IV2
fpbのほうがグリグリ安定して動くから
操作しやすくない?
視点もレスポンスよく変えられるから思ったよりなかなかいい

戦い方とかもちょっとかわるから案外面白いね
517なまえをいれてください:2006/08/03(木) 01:02:28 ID:3Qvt/IV2
>>513
ないよ
518なまえをいれてください:2006/08/03(木) 01:02:43 ID:Q4Fz11+I
>>513
ミソボンはない
ぶっちゃけオンだけでもいいよこれ
あえていえばもう対戦ステージの個性がほしかったな
ていうかホライゾン氏も早くきてくださいよw
519( ^ω^)ホライゾン ◆nhKRle7o9w :2006/08/03(木) 01:05:52 ID:k1FLACGY
>>517
>>518
どうも まぁそのうちにw
520なまえをいれてください:2006/08/03(木) 01:05:54 ID:Srt1upB8
おれの思念も参加させてください
521なまえをいれてください:2006/08/03(木) 01:14:17 ID:Q7/w4Ecd
今日発売だって今気づいた・・・
明日かって来るぜぇ!
522なまえをいれてください:2006/08/03(木) 01:15:39 ID:Q7/w4Ecd
あわわ・・
今日とか明日とか昨日とかわけわかんなくなってきた
523( ^ω^)ホライゾン ◆nhKRle7o9w :2006/08/03(木) 01:18:10 ID:k1FLACGY
>>522
それアニメのプーさんぽい発言だなぁ
524なまえをいれてください:2006/08/03(木) 01:31:26 ID:f6Prw1gc
>>514
今ン所、強い人ってのはいないっぽい。
明日になれば分からないけど大分運の要素が強いゲーム性だと思うから安心しる。
後はどれだけ冷静になれるかだな。
525なまえをいれてください:2006/08/03(木) 01:33:59 ID:KThMzTKu
FPBではガードと爆炎に突っ込む勇気が必要だな
526なまえをいれてください:2006/08/03(木) 02:24:52 ID:9RwTtNTj
発売日なのに何この盛り上がらなさw
527なまえをいれてください:2006/08/03(木) 02:34:45 ID:RORh4A7I
スレで盛り上がるゲームじゃない。
閉鎖された空間で盛り上がる漢のゲーム
528なまえをいれてください:2006/08/03(木) 02:35:00 ID:V2wyGk/+
>>526
釣られないぞ。
529なまえをいれてください:2006/08/03(木) 02:39:33 ID:3Qvt/IV2
ランキング100人ちょっとか
フラゲにしたって少な目だなw

だが明日膨大な数の人間が
目覚めると暗く冷たい地下室にいるはずだ
530なまえをいれてください:2006/08/03(木) 02:45:51 ID:JNwAa03e
月末には海外でも出るから人は24時間居そう
ラグは知らんがw
531なまえをいれてください:2006/08/03(木) 02:49:26 ID:KThMzTKu
>>529
まだクロムやってる人いるだろうし
何より先週箱もってる人ならどれかは買うだろう4本が出たからなぁ
どれも1週間程度じゃ他いこうかってなるやつじゃないし。
さすがにフラゲしてまで買う人はすくなさそう
532なまえをいれてください:2006/08/03(木) 02:50:51 ID:3Qvt/IV2
こんなこというのあれだけど
海外プレイヤーが多い部屋だけはやめたほうがいいと思う
少人数ならともかく、ラグいとかのレベルじゃない

姿が見えないwwww

いきなりボムでてきて爆死なんて当たり前
そもそも仮に1:1になったとして
なにと戦えばいいのか不明

いや、だがまさかこれが・・・
533なまえをいれてください:2006/08/03(木) 02:54:15 ID:kvxToO14
そんなにラグ酷いのか
534なまえをいれてください:2006/08/03(木) 02:58:19 ID:TtFM2s9G
マジで酷い。
ボム置いても画面表示されないしwww
置いたとしても爆発しないし。
535なまえをいれてください:2006/08/03(木) 03:05:52 ID:kvxToO14
日本人どうしなら大丈夫なんだよな・
536なまえをいれてください:2006/08/03(木) 03:06:19 ID:6JYzy8YN
>>531
先週物0でこれ予約したよ(´・ω・`)
今ピアキャスみて届くまでwktk中
537なまえをいれてください:2006/08/03(木) 03:06:33 ID:kvxToO14
?が抜けた
538なまえをいれてください:2006/08/03(木) 03:09:07 ID:D9LPT4aE
香港のヤシとは何回かやったがそこまでは酷くなかったな
でもラグはやはり出るね
このゲームは回線状況が出ないから余計にラグの心配は出るね

でも対策は一応あるけどね
入室してきた外人追い出したり対戦部屋の言語を日本語にしたり
まあ人の多い(と思うが明日にはw)今は国内オンリーでもいいんでない?
北米が出るとかなり混沌としそうだがこの点は
539なまえをいれてください:2006/08/03(木) 03:11:38 ID:NyFEcecM
買ってきたけど、これいわゆるシンプルステージだけ?

シングルゲームを40面までやっていたけど代わり映えしなすぎて逆に笑えてきた。
540なまえをいれてください:2006/08/03(木) 03:12:36 ID:uXQnHS9h
やっぱ大勢でやると熱いな
PC−E以来だがやっぱボンバーマンは面白いわ
541なまえをいれてください:2006/08/03(木) 03:15:12 ID:D9LPT4aE
>>538
一応補足しておくと4人対戦で香港人1人と6人対戦で香港人2人と8人対戦で香港人1人の状況だった
外人が過半数超えるのはまだ遭遇した事ないのでわからん
>>535
回線状況によりけりだろうけど今までやった分では多少のラグが出る程度で問題はほぼないと思われる
少なくとも俺は問題なかった
542なまえをいれてください:2006/08/03(木) 03:27:40 ID:RORh4A7I
香港人5人と日本人二人でやったけど、そんなにラグらなかった。
たぶんホストの回線関係してるかもしれない。
543なまえをいれてください:2006/08/03(木) 08:37:16 ID:E9jYcMSN
さっきオンに繋げたけど、誰も居なくて寂しい気持ちになった(´・ω・`)
544なまえをいれてください:2006/08/03(木) 08:38:17 ID:Z87HD5Wd
昔のファミコンみたいなキャラで遊べるの?
545なまえをいれてください:2006/08/03(木) 08:47:38 ID:DfiKwyr+
>>543
もうちょっと待ってておくれ
今日の10時過ぎに店に突撃してくる(`・ω・´)
546なまえをいれてください
オンでプレイ中の部屋観戦できたらいいのになー