1 :
◆hxapDXyDNs :
2 :
◆hxapDXyDNs :2006/02/09(木) 01:13:03 ID:pXwPC4ML
・参戦者
壬生屋 戦闘記録や神話の共通イベント、キャラの能力をあげる、OPを見るなどしてランクがAになれば出現
※特定のシナリオ(瀬戸口の過去など)をクリアしている必要があるかどうかは現在調査中
青 誰か一人、勲章コンプリート(もしコンプしても参戦しない場合は兵科をあげるなどしてみよう)
取得困難な称号
※議会名誉勲章
戦闘記録の初日、会議室発生の模擬戦に勝利
大勝が続けば生存率20%任務に推薦、勝てば勲章ゲット。
その後ライバルとの共同作戦イベントで、
戦果が上回ればライバル失脚END
※勝利勲章
戦闘記録の初日、昼裏門発生の英雄敵討ち
イベントを進めると、困難だか達成すれば昇進や勲章もと
上官から言われる任務発生、勝てば勲章ゲット
最終的にナイトメアと再戦、勝っても負けてもEND
>>1 そのスレ立てはごーかけんらんなのよ
乙爛舞踏
攻略スレの945の浜浦マジエロ神様だな……
自動生成キャラ侮れねぇ………
1周目のオープニング、読みきれなくて一人でキャプって読んでた訳だが
「青森は各地で分断され、108警護師団は小部隊ごとに分散したまま混乱の中で各自防戦することになる。
初日の損害は死者1400人。負傷5800人。死傷率は師団全体の25%におよび、〜」
って…定数いくつよ?6200×4で32000とかありえないだろw
いや青森全体で3個師団居たっておかしくないような気もするけど
そうすっと文章がチグハグだしなあ、ピザやんに聞いてみて…誰かw
あの浜浦は何としても王様ゲームに拉致せねばならんな。
つーかうちにマトモな自動生成キャラが来た事無いんだが!
分散したまま各自防戦してる割には青森中を飛び回ってる気がする・・・
>>10 そんなもんじゃないか?
今の常識で言ったら多すぎだけど、
あの世界は正規の自衛軍と数だけは多い学兵軍とあるんだし。
青森は後方だったんだし、使い道の無い学兵を補給線防衛の為に大量配置しといたのかも。
今、野口がPC竹内に駆け寄ってきた。
「この 野 口 の 靴 下 とその美術館チケットを交換してくれないか」
・・・前のらせんでソックスハント最大の障害だった、笑わされつつもにっくきこの男に一体何が起こったんだ。
>>13 モロヘイヤスープ板で検索かけたけどよくわかんねくなってきたw
常設17師団でその下に3桁師団、熊本後の少年兵の志願が400万でって志願数じゃわかんねえや
戦闘単位が大隊で編成されてて…あー大隊単位で諸兵科連合ならたしかに膨らむか
チラ裏
定数割れで石田が中隊長兼任ってのはゲームスタート時で青森侵攻後だから関係ないだろうし
ドイツ色薄くて仏っぽい編成が取り入れられてて…
仏っぽいってどんなだよ畜生、変態戦車と植民地軍くらいしか浮かばねえw
大絢爛更新してるな。萌かわいいよ萌
あっちゃんに精霊手覚えさせちゃったよ
これは緑の萌期待していいんだな……
でも、滝川デフォで精霊手覚えてんのか。ショックだな……
萌かわええなあ
テレビにピザ村準竜師のどアップでも写ればいいんだ畜生
>>16 あれはヤバいな。
工藤とか石田に傾きつつあった俺の心を引き戻した。
緑は女キャラが当たりばっかだな。
火焔に美姫、エステル、斎藤、空歌。
それに加えてマーチで常にどちらかが恋人ポジションにいた舞と萌
俺はもう駄目かも知れん(*´Д`)
でも確か、萌の声大谷育江だったよな。声優変更されないか心配だぜ。
まだ療養中だったよな確か
1000 :なまえをいれてください :2006/02/09(木) 03:38:45 ID:SvP+ltUx
1000なら神自動生成キャラうp祭りが次スレで来る
祭マダー?
>>18 武器切り替えは緑で改良するみたいだから、白の時とは違ってくるかも・・・
>>1 アーリーfox1型乙
>>18 精霊手、必殺技っぽく思ってたけど
使える奴が多くて安っぽく感じてきた
青森って学兵ばかりなのかな
緑では4番目の武器に設定して欲しいな。また3番目の武器が上書きされるのは敵わん>精霊手
キスとかハグって、全部のパラメがお互いピンクになってないとできない?
瀬戸口に「近づいてもいい?」を選ぶといつもぶっとばされるんだけど。
>>24 いやむしろ、さんざ戦争の悲惨さ要員呼ばわりされた普通人の滝川が
伝説側の存在になってるのがショックだ。
まぁ、萌の旦那になったみたいだから許すか……
しっかし意外すぎる組み合わせだな。滝川はどうやって萌を口説いたんだろ。そんで
どんな経緯で萌は滝川の想いに応えたのか知りたいぜ
>>26 いや、愛情900の友情400、信頼300でいけたし
キャラ特性と気分と場の問題じゃまいか
>>26 どうも、体力も気力も満タンだとほとんど通らない気がする
デート・授業・訓練後で減っている場合且つ真剣とか緊迫じゃない場合成功するような
夢中にさせておいた方がいいのかもしれない
NPC小島弟は、PCが使っていないにもかかわらず、ほぼパラメーター255だったので
昼飯食わせないで授業後に訓練とかじゃないと提案通らなかったなぁ。士気のせい?
空先生は、恋人でもないのに即OKだったけどw
最高速度で隊員をHAYAKAZEしたとして
自動生成キャラとクリスマスを過ごすのは可能なのだろうか
12月初旬にHAYAKAZE乱発となるとはやかぜ陳情する発言力もしんどいかな?
はやかぜは地味に5000もするからなぁ。
妖精さんと武士団で速攻稼げば大丈夫じゃないかな。
突撃兵とかで普通に死んでもらうテクニックを修得した方が良いかな?
つってもうちのキャラ殆んど体力気力運動力200以上だからしぶといんだよなorz
12月2日だというのに、いきなりノエルと小島弟が決闘しやがった。
なんて血気盛んなやつらだ。
これが自動生成という魔物に取り付かれたものの行き着く先か…!
ピザ口ってあれでモテ設定なんだよね
萌が一番人気だと知って驚愕した昔の俺、元気ですか
萌って一番人気だったのか……
マイノリティだとばっかり思っていたらこいつはビックリだ。
さて、育成中の佐藤が12月半ばで日常生活しながら発言力18000をマーク。
大攻勢、大防衛、救出作戦系の勲章で発言力+3000が多かったせいもあるけど
最初からその気なら自動生成キャラとクリスマスは十分射程内かと。
一番人気ってGPMキャラで一番人気て事か?
42 :
なまえをいれてください:2006/02/09(木) 05:34:01 ID:8DYvz8LG
1らせんめが終わらん。
今1月30日だが、あと1ヶ月あるのか・・・。
早いとこ2らせんめに入って、さくさく進めたいぜ。
萌のことを、名前の割に全然萌えないといっていたSさん、お元気ですか
萌と滝川がくっついたのはアレだ、いじめから助けたとかじゃまいか。
原さんに堂々と物申せるバカなんて滝川くらいしかおらんだろう。
何だかんだで5121は計算高いキャラが多かったし、わざわざ火の粉ぶっかぶりに行くキャラなんて他に思いつかん。
そういや渡部と佐藤も似たような感じだ。
>>42 そんな時の
つ[長期入院]
これで2週間弱ブッチだぜ!
>>42 どうせ二週目以降は最後までやる事少ないし
ノンビリ楽しんだらいいんじゃないかな
>>44 奴は空気読めないしな!
原さんが微笑みながら士魂号手術用ナイフに指をかけ、ギャンギャンハードロックなBGMが流れてても
気にせず提案してそうだな。
同時に瀬戸口師匠が宥めに回ったからこそ繋がっている首、という気がしないでもない。
滝川の閉所恐怖症克服に萌が関わったのかもしれん
>>48 滝川閉所に閉じ込められる→そこに萌もいた→狭い密室で思春期の男女が二人っきり→
(中略)→カップル成立→ついでに滝川閉所恐怖症克服。むしろ病みつき
うむ。実に自然な流れだ。
アニメスレが葬式会場です
アニメは青から面白くなるんだから良いんだよ。今まではジャブ
決めに行ったらカウンター喰らって決められなきゃ良いがな・・・
と、アニメ放送しない地区に住んでる者が毒吐いてみる
滝川と萌が良い仲になるエピソードってSSあるの?
探してもみつかんね。
もしやまだ未発表のRtGの中にあるのかな?
大絢爛舞踏祭でぐぐってみな
ただし、万人にはお勧めしない
実際あのSSで筋肉嫌いになった奴が何人もおるからな
あ、でも工藤&石田スキーならOKだと思う
そんなつまらないとも思わないんだけどな
とくに面白くないだけで
そういう感想の人はいちいちアニメスレには行かないのかね
>>54 大絢爛は知ってるし、見てみたんだが。
大絢爛のはもう付き合ってる状態ですよね?
それ以前のエピソードが見たいんだが・・・。も一回よく探してみるノシ
>>56 ぁー・・・付き合うきっかけか
それは大絢爛にも載ってないな
今後のRtGにでも載るんでない?
つか、いつ更新するんだ・・・orz
まあ内輪向け、ガンパレのドラマCDと似たようなもん、合わない人にはとことん駄目だと思う。
>>57 ざっと流し見したけど無かったっす。
やっぱRtGでしょうね。
更新wktk待ち。つか早くしろpizza
浜浦は俺の嫁
>>42 俺も最初はそう思ってたけど、正直神話つまらんので結局戦闘記録ばっかやってる俺小島。
神話は戦闘少ないから転属させたいキャラ向きだな・・・
あと、育成めんどい時にドーピング裏門スープ
ただ、過去探しは過去の状況知れて好きだが
先生!裏門スープって何?
駄目だ。そいつが先生に勝ったら教えてやる
>>63 神話の初日に裏門→猫神の力添え(パラアップ)→介入終了
による育成
と一応マジレスしてみるテスト
>>62 正直神話やるなら戦闘記録でペンタ待ちの方が楽しいがな。
英雄の敵討ちは猛スピードで終わる場合もあるし
>>67 敵討ちは運が良ければ、やたら早く終わるな
確か10日前後あたりで仇討ちイベント始まったよ
もっとも、翌日何故か同じイベントが発生したが
模擬戦・・・20%でねええええええええ
視察と引き抜きは結構くるのに
・期待に胸を膨らませて初狙撃兵プレイ
・銃2丁とも故障してしょぼーん
・気を取り直して念の為に予備に機関銃もって出陣
・気付けば機関銃で普通にスカウトプレイ
一等メダルとるために、バカばっかり集めて入退院を繰り返してテスト受けてみた。
結果:横山(PC)、のぞみ、竹内、鈴木、岩崎、吉田、山口、小島、渡部の順だった。
3位以下は600点未満という低レベル争いでした。
これくらいになると、知力さえあれば授業受けてなくても問題ないみたい。
あーこれでやっと青が出たぁー……って('A`)ダレ?
>>71 青はあそこまでいくと別人だよな
もうヤンキーのあんちゃんだと思って使ってやってくれ
>>68 うちは敵討ち5日目に来たよ。
初日敵討ち、3、4日目は通常戦闘だった。
連戦&難易度9だったから引き分けてしまって、勲章がもらえなかったんだけど、
1月の下旬くらいにもう一回イベントが起きて、それに勝ったら勲章getできた。
結局勲章コンプが条件なのか<青
青の厚志が精霊手を使えないとは驚きだ
まあ大絢爛舞踏祭はあくまで外伝的位置づけなのかも知れんが
戦闘へたれな俺は精霊手なかったらGPMで絢爛舞踏
途中送信しちまったor2
精霊手なかったら絢爛舞踏とれてたかもあやしいのに
勲章コンプで出たよ。
侮ってた銀盾が10日以上来なくて焦った。
>>72 高校(低レベル)のときこーいうのいたなぁ。と思って使ってる。
顔と口調のギャップがすごいね。
精霊手とか別にいらんから装填数が2000くらいの砲台くれ
もしくは壊れない補給車
石田か工藤でもいいよ
勲章コンプ、最後が傷ついた獅子や一等賞メダルだと★がつかないケースがあるっぽい
その後もう一回銀剣とか取って青参戦、
それで他にも何か必要なんじゃないかと情報が錯綜したんだと思う
壬生屋の精霊手イベントってあっさりしてるなぁ。
ペンギンであんなに苦労したのに・・・。
>>82 元々GPMでもあっさりしてたからね。
というかペンギン師匠が精霊回路描いているところ想像して萌えた。
王様ゲームのためにバイトしまくる俺。
「早く…ね…。こぼれちゃう…。」
「ん…握るって…こんな?」ファンタジア台詞がいちいちエロス。
PCあっちゃんで王様ゲーム
1R
王様希望
1番と3番がキス。
顔を赤らめるPCあっちゃんと瀬戸口……orz
その後、瀬戸口とあっちゃんはジュースの口移しとマッサージまでこなしていました。
王様ゲームは魔窟だ
>>85 初めての王様ゲームで部下という部下に鼻毛を抜かれ続けた俺に比べれば
恐ろしい!恐ろしいものだな!王様ゲームというのは!
わ、黄金突撃勲章だ。
ね、ね。
重い? 重い?
黄金突撃勲章取った時の石田テラモエス(*´Д`)
他のキャラのも聞いてみたかったが翌日銀剣取ってしまってショボーン
>>88 感謝状には殆ど見向きしないんだよね石田・・・
「正規の勲章でなかったんだ」とかなんとか
極楽トンボとったときの小島弟の台詞は
すまんかったぁぁ!orz て感じになるな。
滝川で初めて萌を恋人に選んでた俺だが、
公式カップルだったなんて今頃になって初めて知った・・・
王様ゲーム中の奴らが放つピンク色オーラが幻獣を退けるのを想像すると燃える
>>93 公式とかそんなこと気にすんなよ
つまらなくなるぞ
山口に無理矢理ヤられて以来王様ゲームやってない。
>>72 でも口調は丁寧なんだよね。むしろ別ゲームのキャラそっくりで、雷とか使いださないかと冷や冷やしてる。
つーか青出した人に聞きたいんだけど青って自分で操作できないんだよな?
>>88 第四世界人200人分の命の重さがあるんだろうと言ってみる。
石田は絢爛舞踏章とったあとのセリフもいいよなあ
>>98 普通にPCにできるよ
ついでに言うと落とせる。舞はいいのか?w
使えるのかよかった!前使えないって聞いて理解に苦しんだんだ。ありがとう
104 :
なまえをいれてください:2006/02/09(木) 10:50:47 ID:VIkEfBEo
>101 舞は別腹
現地妻だ現地妻。
そんなマイトみたいな真似
むしろ緑の章、芝村で舞を落とす方が…
》97
同ボイスの神父様ですか?
ところで限定版資料に岩崎の髪の色の理由って載ってる?
ブルーヘクサ以外、あまり人外色のキャラはいないから
何か設定があるんだろうけど、あの若白髪。
芝村が南海キャンディーズに見えて仕方無い。
やはり英吏も舞の従兄弟殿なのだろうか?
同じ顔なんだから勝ちゃんカムバック。
>>84 いますぐファンタジアでバイトしてくる!!!
>>93 そうなの!?
俺はマーチの知識しか無いから、てっきり来須なのかと…
>111
芝村は血で増えない、ので全員イトコってことになってるはずー
>>84 ひょっとしてファンタジアとバイトしなくてはいけないのか?orz
>>115 王様ゲームのための資金造りにバイトしてるんだろ?
で、セリフは王様ゲーム
>>115 別にPCでなくてもメンツにファンタジアいればいいんじゃない?
ファンタジアは視線をそらした時の
「いゃん、ばか」が好きだ。
でも、中々そらしてくれない…
視線を逸らす時の台詞は、佐藤が一番だと思う俺
>>119 さすが、ドラマジェネレーターw
昨日の自動生成祭りに乗り遅れた・・・。
いや、いいんだけど。
視線を逸らす台詞でノエルに勝てるやつはいないだろう。
王様ゲーム、ファンタジア本当にエロス
そしてピザ口に色々されたPC竹内・・・orz
竹内→山口の評でちょっと山口を見直した。
しかしあの世界でも容姿ヒエラルキーがあるんだな。
山口がモテモテなのと村田を谷口が可愛いとか
言うからこっちの世界と美意識とずれているのかと思った。
第四世代→第五世代→第六世代
ここら辺の移行する段階で美意識とかそういった部分にズレが生じたのではないか?
美意識がズレたというよりストライクゾーンが広がっただけじゃね?
単に好みの問題じゃないか?
筋肉純情谷口からしたら、鈴木みたいな素直に小さくてかわいい女子を
恋愛対象として見るのが恥ずかしいとか
つーか村田姐さんはかわいいぞ。
>>119がどんなひどい取立てをしてたのか、と勝手に妄想した
ピザ口は賛否両論だけど
村田は普通に可愛い。これは間違いない!
甲斐性無しの叔父と同居し
鉄アレイを持った借金取りに追われ
それでも腐らず、学校では気品あるお嬢様のように振舞う
工藤…
村田はえっへっへーとか言うのがかわいいな
うむ、姉さんはあの中じゃ最年長になるが、それでも21歳。
つか俺より年下だし、ぜんぜんOK。
でも髪伸ばしたらもっと良くなりそう。。。
ノエル情報によれば昔は伸ばしてたんだっけ?
工藤が絶世の美貌と言われてるし、容姿の価値観に違いはないだろう
内面は兎も角、見た目が美しくないってのは素直にそう言っても良いと思うんだけどね
山口が容姿にコンプレックスを持っていたりすれば好感もあったかもしれんが…
正直ブサっぽいのに当然のように「可愛い子」として扱われているのは不自然
チェーンとか持たせたらしっくりしそうな村田。
※あくまでイメージです。
>>136 山口は・・・・オカン一直線コースだろう、どうみても。
食堂のおばちゃんが似合いそうだ。
※あくまでイメージです。
山口もパーツはそこまで悪くないと思うよ
目だってピザにしてはぱっちりしてるし
ただ性格が言い回しがだめぽ
美の観点は同じだけど醜のラインが限りになく低いんじゃないのかな
それこそ容姿で醜いのは幻獣くらいだってもんじゃない?
>>139 山口共生派ry
ピザ口「あんた!こんな時間にこんなとこで何しとんのや!とっとと整備してこんかい!」
女性で誰からも相手にされてないのはアリサと吉田だけということか
ちっこくてかわいいのになあいつら
工藤はなんであんなに吉田が嫌いなんだろう?
男嫌いだからか?
>>141 待て、吉田は地味なだけで相手にされてない訳じゃないぞ
渡部も結構人気あるんじゃないか?
>>136 「容姿に分け隔てなく接するので人気がある」
みたいなことを竹内が言っているので
その辺が男受けするんじゃないか?
あの頃の年齢は社交辞令とか打算が無い分容赦ないからな・・・
というか自分ぽっちゃり好きなんで山口結構好きなんだが
現実世界の嫌われようには悲しいものがあるな・・・
初期ステータスの事は知らないがうちの工藤は吉田の保護者ですよ。
>>144 んにゃ、一応の公式カップル設定だと二人とも特定の男から好かれてないじゃない
まあ今後どうなるかはわからんけど
>>145 工藤の山口評、「高い所からものを言う」ってのに納得しちゃってな、俺
嫌いじゃないが絶対好きにはなれん
>>143 自分の正体を知らずに女だと思って慕ってくるのが
腹立たしいとか?
大絢爛を見ると単純に性格が合わないからとかみたいだけど。
ピザ口の最大の問題は性格だろ
外見は…顔だけ見たらまあ普通だよ
全身見たら戦慄を覚えるがwww
1周目のとき「私のほうが女らしい!」とかいって怒ってたから、
工藤って吉田がすんげー可愛いと思ってるノカー。
と思ってた。
まぁ、アレだよね。
吉田と工藤はある意味いいカップルになれるかもしれない。
>>148 同意。
工藤の公園イベント「この愚民どもが!」を地でいくと山口になるのかなと。
真性だから人を犬猫扱いにするというか。
あと、山口のイベント「優秀な人はどこかで無理をしているんですよ」が何故か勘に触る。
あそこで「自分の料理や家事は好きだからやってるんですよ」と言われたらもう少し
違ったと思うんだが・・・
属性:聖母 から 職業:聖母 に変わったなぁ。
今の山口観は高圧的で恩着せがましい無自覚な偽善者かなぁ。
>>147 渡部は佐藤佐藤言ってるから、他の男が寄りつかないんじゃないか
山口って系統としてはヨーコさんなんだろうかと、今ふと思った。
ヨーコさんもあんまり人気なかったよね。
山口がヨーコさんばりのないすばでぃーで美人さんだったら
やっぱり評価は違ったんだろうか。
ヨーコさんはいいひとだ
ピザは余計なお世話だ
>>149 うーん、「お前、めちゃくちゃにしてやれ」とまで言う理由としてはその辺凄い弱いよな
何かあるんだろうか
>>152 考え方の根っこに「しょーがねーなこいつら」があるのが見え隠れする台詞回しが多いというかね
「やってやるよ」みたいな、どうにも偉そうな雰囲気がしてしまう
恰幅も原因かw
山口も言動に問題があるからなあw
返事は? とか なんか語尾が投げやりな心の声とか
女子高生がつっかかってきてるんじゃなくて
オバハンがいつもの調子で喋ってるだけだと思って怒りを鎮めている
でも岩崎を語る時の山口は切なくて良かったな
この間NPC同士でつきあってた時はおめでとう!と思った
>>154 ヨーコさんって美人か?
ただ黒くてデカい外人ってイメージしかない。
いや、不細工だとは思わんけどね。
>>154 ヨーコさんは、おかあさんってかんじ
山口はオフクロさんよぉお〜ってかんじ
なるほど。ピザ口はクラスメイトではなく
その辺のおばちゃんと思えばなんてことはないな
>>160 小学校とかの給食室のおばはんと思えばいい。
ヨーコさんは小学校の先生。
山口は保育園の保育士 というのが,俺の勝手な想像。
>>154 ヨーコさんぐらいだと却って嫌味が無いんだろうなぁ
山口の場合、どうにも卑屈な匂いがしてしまう
むしろただの天然だったらもっと違う印象になってたかも知れん
俺はヨーコさんは受け付けなかった。
おかあさん的存在なら芳野先生がいい!
闇払い敢行する時以外山口入れない俺には関係ないな
竹内の「たいちょーう!僕を貰ってくださーい!」に軽く
くらっと来てる漏れ腐女子。
いや、竹内意外にかわいいキャラかもしれない…。
航空機乗りになりたかったとか夢を語ってる時の雰囲気も好きだー
竹内の一枚絵が一番好きだったりする。
でもその時の台詞がもろ死亡フラグでorz
>>157 岩崎関連だけ山口が人間ぽく感じるので
自分も岩崎&山口の取り合わせは好きだな。
いっそPCが岩崎を奪った時に豹変とかしたらおもしろかったかも。
俺、一週目、PC岩崎、八方美人やってたら嫉妬爆弾の連爆に泣かされ、スキュラとうみかぜゾンビに輪姦され、人間関係も発言力もエラい事に、
そんなヘタレ隊長の言う事にもきちんと従ってくれる山口は、どう見ても聖母です…なーんて考えは少数派だよねぇ。
でも、あの容姿で16歳ってのは、どう考えても年齢詐称だと思った。
まあピザ口共生派とか言われるが好みの問題だしな
俺も奴は任意で入れないから印象が薄いが最近小島弟が嫌になってきたし
まったく、お前は俺が居ないと(ry
お前と話したのはゲーム中2回目だ!
まあ弟は本当に共生派だしな
ハテサテ。
のこり黄金剣翼武士団までのこり3名。
遠いよぉ。
1周目の印象で結構決まるよなー。
同じく小島弟は一周目にいたが一番「いったっけ?」
になっていた。何であんなに印象薄いんだろ。
周囲も野口とかの地味メンツだったがよっぽども印象深かった。
なあ、話ぶった切るが死亡判定って現在体力?最大体力?
現在体力なら、朝一で殴り飛ばしてれば死にやすくなるよな・・・
今更かもしれんがゲーム版緑の章のOP曲はやっぱ変わるんだな
となると青の章も専用のOP曲が出るのか
>>174 その前に,白OPフルバージョンだしてくれ。
小島弟の魅力はエロビデオ渡したときのあの心底嬉しそうな顔に集結されると思う
なんだかんだで良いヤツだしな
「ロジャー!ロジャー!日本の学兵の風紀はどうなっているのだ!」
しかし,緑の部隊が白・特に青の部隊を見たらブチ切れそうだな。
アニメネタも少し入るが,「あれだけの装備あって!!」とか言いそうだ。
源なんか四六時中喧嘩しまくっているだろうな。
「Tes. 児童ポルノの(ry」
だから巣に帰ろうな?
>>178 あれだけの装備があってもすぐ壊れるんです
それが現実
ちょ、ヤクザの名前見せてwwww
>ボディビル
>厳しい自己管理
才能抜群じゃねえかw
なんかすぐ体力運動力カンストしそうだなwwwww
含蓄のある どこにでもいる ボディビル
居ねぇよwwwww
>>185 ワロスwwwwwww
あと
仁義を重んじ 他人に優しい 名家の出身
これなんて桐生一馬?
>>185 いやそれよりも
一般とずれた感覚の どこにでもいる優柔不断
どっちやねん、と
実はどこにでもいるってのは気付いたらいつも目の届くところにいるという意味だと解釈すれば…
ねーなw
>>154 GPMで来流須スキー、GPOで岩崎スキーの私にとっては確かにその通り。
人間的には嫌いじゃないのよぅ。
自動生成NPCはほんと突っ込み所満載だなw
自動生成キャラってみんなこんなにパラ低いの?
ずれてた・・・
>182
居城靖子です
で、一人称が俺とか語尾が〜だぜ、ってな感じ
>>192 低い
ガッカリするぐらい低い
でも可愛い
>>192 基本的には低いけど、たまに体力だけSとか
気力だけSで天才持ちとか
気力、体力両方Sで白兵3とかもいた。
随分と極端だなw
矛盾だらけの人物特性といい完全にランダムっぽいね
>>190 わあ。私と全く同じ好みのプレイヤーがいる。
ガンパレはアリアンも好きだけど
>>196 矛盾っていうか、S=F臭い脳内すりあわせを楽しもう。
199 :
198:2006/02/09(木) 15:42:18 ID:vVvOSEIZ
途中で送信してしまった。
例えばかの大和 マリ子女史ならば、
>含蓄のある
>一般とずれた性格
まあこれは解りやすいな。
何かこう、もっともらしいことを言ってるんだが、実はピントがおかしいこと言ってる、と。
>どこにでもいる
>優柔不断
コレは一繋がりと考えれば理解できるし、上下とも矛盾が無い。
ただ、
>ボディビル
>厳しい自己管理
己の体を鍛えることだけに関しては、一途である、と。
なんかあれだな、名前からして横山と気が合いそう。
>>199 一般とずれた性格で優柔不断で自己管理が厳しくボディビルが趣味で含蓄があってしかもどこにでもいるのかww
こんな奴がどこにでもいるのかよw随分と愉快な世の中だな、おい
自動生成キャラ出すまでに殺すのが8人
参謀3で全員HAYAKAZEしたとすれば必要発言力は30800
結構要るな。ところで一戦で全員殺すと止まるとか聞いたけど
最高何人殺せるんだ?
なんだか工藤ですらまともなヤツに見えてくるなw
公式で緑の限定版情報少し出てるね。
OVAのロング・グッドバイって…
ゴッドスピード
>>203 おいこら白限定版と同じ内容じゃねーか
しかもバカ高いこれはもう
覚 悟 を 決 め る し か な い
しかし限定版買ってしまいそうな俺
うはwwwOPの曲ずっと同一だと思ってた。
章毎に違うんだ。
限定版 我が身は既に覚悟完了
つか、マジで師団章でいいのか。
自動生成キャラようやく来た・・・男だけど
主属性:中性的な魅力、同性にもてる
副属性:スケベ、異性に嫌われる
付属性:年の功、頭が固い
何この量産型瀬戸口みたいな属性
>>198 しかしなぁ。
「ばるばる」はどうするんだ?
白を限定版で買っちゃった以上、
残りふたつも揃えないとどーにもこーにも居心地が悪い
>>210 ある意味師匠を本人よりよく表してるな。ワロス
>>203 あら?マジでアニパレの完結編ぽそう・・・
なんか世界の敵とか鈴木の話しとか聞いてると
「それってなんのブギーポップ?」
って言いたくなる今日この頃。
セプ=とうわきこうで。
限定版はなあ金属プレートなんざいらんから3000円くらい値段下げろと
あのプレートのせいで限定版かなり重いんだっけ?
それなんて嫌がらせ状態だな
空先生のあのエンディングのあっさりさは何なんだー!
せっかく何回も見てる谷口を交際してるつもり状態にして
付き合ってたのにorz
中の人が別世界行く〜とか行ってたからなのか・・・?
所詮、筋肉だからだなw
横山は鬼しばきは嫌い、と
あとヘカトンとかつての栄光でほぼクリアになりそうだ。
今から緑と青が待ち遠しいなぁ。
ところでアニメ見てる人、青の田島ってどんな感じかおせーて。
嫌がらせでいったらプレートより
DVDのケースとかが設定資料と一体になってたりする方が不便で嫌だな
>>222 青まだ放送してねーよw
と1話遅れで昨日激突!が終わってピザの芝村っぷりを堪能した道民の俺が言ってみる
石田さんの意中の人は
あなたさんらしいですよ
と、壬生屋が言っていた
あなたさん…
なんかアニメの芝村見てたらぶっ飛ばしたくなってきたなあ。
死傷者いっぱい出てるじゃん。
ちょっと(ゲームの)
青森さ来て、谷口あたりに中隊長の心得とか教わるといいです。
そして胃痛にしてやりたい。
白の限定版を買ってしまったため、他のやつも限定じゃないと我慢できん
だがしかしこれほどの無駄遣いもないよなぁ
サントラはゴミ(ホントにゴミ)だし、肝心の資料集も造りがアレすぎて読みづらいし
>>226 まあ芝村だし
ゲーム版でも相当黒いみたいだな、いきなり中隊長殺すみたいだし
やべぇ、今更ながらにペンギンかっこよすぎ。
>>226 高確率で谷口の胃に穴があいた上で3キロ太って広島に帰るな。
>>226 谷口なんぞ論破されて終わりだろ
筋肉なのに無駄に理詰めで当たろうとするし
ちょwwwww上田がwwwwwwwww
公式投票で師匠を出し抜いてTOP10に食いこんどる
>>228 いや、黒いのはいいんですよ。
なんかアニメのはかっこつけ笑いばっかしてて
行動が伴ってないなあって想って。
まあアニメだからかな
>>230 それはいやだなあ…
人気投票とごったになってるなw>バレンタイン投票
あれはあれで潜在的に人気はあるヤツだが
気持ちイイ!
>>224 わ、ごめん。
なんか緑はとっくに終わったと思ってた。
上田に投票してきます…
>>237 いや、とっくに終わってるぞ、アニメは。ある意味。
>>237 内地(本州の事)はもう緑終わってるみたいね
こっちは再来週からかな、青は
と、道民の俺が言ってみる
咲良エンドって、あの後一緒に住み始めたの?
>>240 お前は咲良END後100回見て来い
当然同棲一直線に決まってるじゃないか!
谷口エンドって、あの後も走って引越し業者の車を追いかけてくるの?
>>241 即レスサンキュー!
やっぱり同棲したんだね!
>>241 お前の方こそ見直して来い!
プレイヤーに対して遊びに来る?と聞く時点でプレイヤーとは別居だろ。
つまり咲良は俺のウチに住むわけだが
同棲ってか暖かい家庭を築くのだろう
EDは石田に限らずこれから一緒に住むみたいな感じの描写はいくつかあるなー
キャラによるけど
まぁまぁ、妄想の間口をせばめるでない。
咲良は今俺と風呂入ってるよ
>>246 山口EDが気になって仕方ないんだが、俺にはラストまでモチベーション保てる自信がない。
弟の生存ED時の台詞はエロいな。さすがむっつりキングだぜ。
>>248 生後50日だし早寝早起きなんだろう
抱き枕を奪うと夜鳴きが酷いから気をつけてな
>>244 えーい、人の妄想に口を出すでないわ!
ちなみにお前のウチには山口を向かわせますた
あの流れだとそのまま同棲だろうね
んでそのうち初Hしてケンカやったり仲直りしたりしながら5〜6年後に結婚
先生やみんなが遊びにくる?って聞いてたんじゃなかったっけ?
>>249 山口EDは森三中?って言われてたね。
でもアレくれる人を嫌いになれる人って少ないと思う。
Sエンドって本当にあるのかな。
空のイベントとかを見てると、青森でのプレイヤーの使命は
絢爛舞踏とって、状況を優勢にするだけのような気がする。
その後、広島に転戦って感じで。
ガンパレの時みたいな、締めのSエンド欲しいけど、どうだろうなあ。
上田がカラオケ行こうと提案したので「はいはい」と○ボタン連打で見てなかった
いざ王様ゲームしてみると参加人数が八人と言う罠
PC石田が弟に鼻毛抜かれるし
だれだ、いないのはw
石田「私、下手なんだけど。血が出たらごめんね。」
at 耳かき
やめてやめてやめて
>>255 芝の字曰く真EDはあるそうだが…
ちょっと公式で芝に真EDの有無を聞くついでにヒント陳情してきてくれ
カラオケ承諾してくれる人間少ねー。
友好度高い人間も受けてくれなくないか?
今まで一回しか王様ゲーム見たことないんだが。
あれって何時が成功しやすいとかってあるんだろうか?
授業終了後とかがいいのかなと思って提案するが
マトモに受けてくれない。
真ED=浜浦END
>262
魅力と話術は高いか?
>>201 超亀レス また祭りに乗り遅れた。
自動生成キャラは、性別を絞れば殺す数を絞れるよ。
>>265 貴様は山口以外の女キャラを皆殺しにしろと
そう言いたい訳か・・・
267 :
262:2006/02/09(木) 17:17:19 ID:oDt5aJiD
>>264 ソレダ!!ふりふりエプロンで訓練しまくってくるわ。
・・・PC竹内だけどな。
今まで息を吹きかけるなんてチキンな命令ばかりだったが、師匠が先陣を切ってキスを要求した
さすが師匠
ファンタジアが上田にキスした、台詞エロス
そういやアニメで山口がふりふりエプロン着てたな
緑の雷電の育成て毎回
やり直しなのかな?
戦車とかの機械なら気にしないんだが、
動物だと愛着湧きそう。
山口はアニメの方が間違いなく可愛いな
ゲームでは只のトロールだが
>>270 育成した雷電は引継ぎ無しだって。
まぁ、白でもキャリアの引継ぎは出来ないしな。
サイズが最大の間違いだな
あと村田の姐さんはなんかイメージよりちっこい気がする
275 :
上田:2006/02/09(木) 17:26:14 ID:xv7Vq3ut
何だかんだで人気の山口に嫉妬
・・・憲兵はどうした?山口共生派がいるぞ!
晴れ夕方の出撃アナウンスの背景がきれーだなあ
>>270 進化したらいいのに
おや ? グリンガム の ようすが … ?
とかって
ノエルとアリサの胸チラ目当てでアニオケ3巻まとめて借りてみたけど
フツーに面白かったな、第1話は
これからどんどん落ちていくワケか・・・^^;
ところでメニュー画面の石田ちょっと髪伸びてるような・・・
なんか雰囲気ちがうけど、こういうのも可愛くていいな
>>280 胸チラの話はソコソコ面白い・・・と思う
馬の話は全く必要無い話だが
よっし全員航空覚えさせたぞ
あとは殺戮を繰り返すだけだ!
>>280 アニオケは良くも悪くも普通のアニメ。
普通過ぎて捻りも無いから最近のアニメを見慣れてる人には楽しめないと思う。
小島弟が教室でボウリング提案→PCと谷口含め6人で行く→終了後、谷口がPCにボウリングへ行かないか?と誘う
→PCあいまいに断る→谷口「みんな、ボウリングに行かないか?」と誘う→全員断る
谷口はそんなにボウリングしたいのか?w
みんなでカラオケorボウリングって弟と上田がやたらと多くて
ファンタジアと佐藤と野口と岩崎あたりは一度も見たことないな
山口って何歳?
47歳
>287
L1見る→山口→△ステータス
みんなHAYAKAZE特攻で頑張ってるけどさ
序盤戦はテンダーとかで特攻させてつつ自分は遠くで見守る
傷付き倒れし者が王大人死亡確認後に自分で敵壊滅させれば
発言力溜めつつ一陣はゴッドスピード
そして溜まった発言力で次のメンツにHAYAKAZEね
まぁ、もっと極悪非道な行為に見えますが
テンダーでキメラ他61殺ししなければならなかった戦いを忘れない
もうハッピートリガーだった
確かに撃破稼ぐつもりだったが友軍がミケ一台という例のアレ
しかしよく見るね、友軍100%以上設定したらミケが一台だけだったって報告
>290
昏睡されたら厄介だな
>>259 ウケたw
でも舞のポジションはどっちかってーと霧間凪だなぁ。
親父とAもなんか似通ってるし、
娘は結局正義の味方に本気でなろうとしてるし。
>293
確か、昏睡をそのまま放置してたら死亡した気がするんだが・・・
違ったかなぁ
>>291 そのミケが破壊されたら残りの友軍くるよ
>>292の写真を見るに、ブックレットにCDケースくっついてる構造は
結局変更されないみたいだな。
かなり不評だったろうに、やっぱり時間的に直せなかったか。
HAYAKAZEよりも薄い己の命
燃え尽きるまでわずか数秒…
精霊手の練習させろよ糞ペンギンがぁぁぁぁぁヽ(`Д´)ノ
>297
アレだ
限定版三部作購入者プレゼントで特製書き下ろしディスクケースが出るんだよ
岩崎昏睡になってもう5分近く放置してるけど死んでくれなす・・・・
「幻獣になるくらいなら一思いに」コマンドを陳情します
戦闘における体力/気力の扱い、どこで読んだかやっと思い出した。
ステータス画面でのSELECTだ。で、
体力/戦闘時、体力が高いと、致命的部位の耐久力が上昇する。
気力/戦闘時、気力が高いと、重傷で倒れた際に死亡判定までの時間が長くなる。
重傷→昏睡→死亡は何回か見てる。
けど攻勢作戦で参戦者4人が昏睡して5分以上経っても死ななかったので、
・気力が一定以上あると死なない
・参戦者4人は昏睡状態から死に陥ることはない
・攻勢作戦(TG戦)など撤退できない作戦においては昏睡状態から死に陥ることはない
のどれかだと思う
3番目がいちばん可能性が高いかな
>>295 重症→昏睡or死亡の判定じゃなくて、昏睡のままほっとくと死ぬのん?
ヘカトン戦で上田と山口の95式を敵陣に突っ込ませて囮にしてその間にヘカトン撃破!
本当にありがとう山口、上田
>>299 既出だろうけど、屋上までペンギン連れてくと結構高確率で精霊手の練習させてくれた。
俺は屋上の奥まで連れてったら4回連続で精霊手だったよ。
>>306 書き込んでリロードしたらキタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
購 入 決 定 !
>>306 よくわからないけど、緑は「善行・舞・滝川・萌」でほぼ確定。
緑だと強制退役で楽に自動生成キャラ出せるのかな
質問なんだが鈴木攻略って鈴木のイベント全然進めてない時に全員闇払いしたらどうなるんだ?アウト?
滝川は帽子でくるのかゴーグルで来るのか気になるな
え?緑に萌出るのか?
そりゃ楽しみだなー
>>314 萌と吉田の声って区別がつかないんだけど、聞く人が聞けば違うもの?
吉田の中の人が代打で出ればいいのに。
>>303 体力/戦闘時、体力が高いと、致命的部位の耐久力が上昇する
今始めて知ったよorz
萌の中の人は結構掠れた声だから普通の声優だと真似しづらいな
水橋かおり辺りなら代役出来そうだが
む? 3月30日に緑が出てドラマCDが4月5日にでるのか。
せわしないのぉ。
ところでそのサイト、緑の発売日3月9日って書いてある。
>318
全然別物
>>315 俺はゴーグルが好みだな
ただ小カトーの水泳ゴーグルはいただけない
>304
むぅ、そうだったかも・・・
ちょっと自信ない
リアル運で皆死んでいったのだろうか・・・
運がいいのやら悪いのやら
正直ヘリに乗せないとあんまり皆死なないと思うんだ。
普通にやっててイベント以外で死人なぞ出たことない。
>326
だよなぁ…スカウトでも重症から死亡まで結構時間かかるし、死亡でなく昏睡で戦場から消えることもあるし
>>306 を見てて気付いたんだけどエステルの声優は折笠富美子か
後アニメで喋らなかった國分政昭と先内剣の声優は三木眞一郎と三宅健太かな
双子妹の輝春の声優は誰になるのだろうか
こんなところでエリア88ネタを見るとは思わなかった
>>328 エステル折笠富美子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
さすが同一存在
あー、
>>119なんだが、
バイトが終わるの通学路で待ってたら、工藤から話し掛けてきて
お金返してくれたよ・・・
>>330 同一存在で気づいたが、金美姫と金城美姫の声が違う……
ここまであからさまな名前で違ったとは。
>>332 その二人も同一存在だったのか。
言われてみればそうだな。
335 :
280:2006/02/09(木) 19:40:33 ID:dqwdKNBb
>>282,284レスthx
第2話見終わった。まだ大丈夫・・・
アリサとノエルが石田を部隊から追い出そう躍起になるトコ見て、
これで二人はDQNコンビ認定になったワケかと思った
んーでも俺はこれはこれでアリかな、とも思えるんだが・・・DQN共生派?^^;
話膨らませるのにこういう役回りは必要だとも思えるし、お二方の言うとおりフツーのアニメで白の章は俺的にいけそうです。
とりあえず感想カキコはここまで。スレ汚しごめんね、みんな^^;
最初に謝っておく。すまん。
実は6らせん目にして初めて工藤のイベントコンプしたんだ。
そんで、俺は工藤は"無性別"だと思ったよ。
ある意味、究極の『あなた色に染まります』キャラだと思った。
つか走る速度ってキャラごとに違わないか?
石田とかやったあと男に切り替えると実に速く走ってる気がする
>>337 そうだよ。
男女で体力訓練すればその差は明らか。
な、なんだと!?
ちうことはアレか
緑のガキは亀並で、セーラームーンはF1並に速く走りそうだな
緑じゃねぇ、青だorz
緑では運動力で歩く速度変わるらしい
緑からは運動力上げるとマップ移動速度も上がるとか
そういえばゲーム中石田って小島弟のこと妙に気にしてない?
小島弟と話す時は私がいる時の方がいいと思うとか、
上田が小島弟を「コウ」と呼んでてムカツクとか。
アニオケねぇ・・・・・・
幻獣みたいなデザインの敵って他のアニメじゃナカナカ見られないから、あれらが動いてるのを見ることができるってだけで俺的に最高
あのデザインは芸術的だべ
ミノ助とゴルゴンが大好きだ
腕とワンコ(*´д`)ハァハァ
ミノとまったく同じ外見のやつがゼノサーガにもいるよな
ミノ助がGアサルトで次々に沈んでいく様は微妙だったが。
少なくても1話のクオリティは高かった。
アニオケの人型は足止めて撃ってるだけだからイラつくな
ちょwwwwwww自動生成男wwwwリーゼントきたこれwwwwwwwwww
>>345 石田から弟は最初から愛情がえらく高い気がする
しかも佐藤並みの身長でめちゃくちゃ声渋いwww
もう自動生成キャラしか愛せない
自動生成キャラ祭り再燃!?
>>350 それはひょっとしてギャグで言っているのか?
だがしかし浜浦を越えるキャラは難しいな
はやかぜ6機準備完了
記念すべき一匹目は上田に決まりだ!
浜浦って誰だよ
白出張5121は竜が居るかも知れない&壬生屋が離れたくないと駄々こねたから来た
緑出張5121は激戦区でヤバイ事と芝村繋がり&萌が離れたくないと駄々をこねた(予想)から来た
青はどういう面々がどういう理由で行くんだろうな
361 :
なまえをいれてください:2006/02/09(木) 20:29:16 ID:ax+dhPxs
>>356 足止めて撃ってる「だけ」だからイラつくな
>>360 原さんが行く
若宮無条件でついて行く
同様に森も引っ付いていく
慌てて茜がついて行く
以上w
>>345 ずっと小島使ってたから知らんかったけど、石田も気にしてるが男キャラから軒並み評判イイな
上田がコウとか呼んで、親しげだったからなんかワロタw
でも、ノエルは「トラを甘やかしてるからダメだ!」とかキレてたな
>>352 うp環境無いんだよぉ・・・ごめんよ・・・
情報調達
口が軽い
天涯孤独
さみしがりや
プリンセス
わがまま
特殊ステータス
金持ち
配属当日の持ち物は豪華な弁当
これはいい工藤の餌ですね
プリンスじゃないところが実にいい感じですはい
駄々こねて好きに行ける程偉くなってるん?
>>366 トラにハードボイルドな医者になってもらわないとノエル死ぬしな
…もしかして計略なのか
ナイスなリーゼントだ
属性プリンセスって意味分からんww
属性って結構変なの多いよな
>>367 リーゼントなのに寂しいがり屋のわがままプリンセスなのかよ
>>368 実際壬生屋がそれで来てるしな
これが青厚志権限としたら緑は善行の権限で連れて行けると思う
>>367 352だがレスサンクス うpは気にしないでくれ
リーゼントわがままプリンセス(´Д`;)
男なのにプリンセスか
>>362 アレが浜浦なのか。
名前まで見てなかったよ。
俺もはやかぜしてくるかな・・・
トチ狂ったラボの連中に男に改造された女じゃないだろうか
芝村ゆうり
ピザ
プリンセス
カバ顔
設定厨
後付け
電波
やっぱ難易度3程度じゃHAYAKAZEするのもしんどいな
自由に激戦区にいけりゃ良いのに
>>376 女性を「ヒーロー」と呼ぶゲームですから
緑の章 妄想
・学園パートでPCを追いかけてくる子供雷電
・立ち止まってもPCのまわりをクルクル回りつづける子供雷電
・3OR6時間訓練すると、足元で眠りこけている子供雷電
・そのまま場所移動してしばらくすると、悲しそうな鳴き声を出しながら追いかけてくる
・↑をやりすぎると今後の成長に悪影響
攻略本出るのかな
出る
竹内はいいやつだな
紙飛行機も目薬もよく売ってるし
イベント死してくれたらHAYAKAZEする手間が省ける
HAYAKAZEからうみかぜに乗り換えた……何この爽快感。
スキュラも一発だぜ!
奇襲喰らってズタボロ一発廃棄だったけどねorz
>>387 やまかぜに乗り換えるとミサイル連発できる爽快感と弾が高いのと装填が遅いことへの苛立ちとどっちも味わえる
はやかぜは無理でもうみかぜで黄金剣突撃勲章と絢爛舞踏章とった人いないかな?
>>383 そんな仕様だったら、雷電が戦闘で死亡した日にゃ
引きこもるどころか即効介入終了しそうだよ
今度は普段は標準語、心の声が関西弁の美少女が配属されましたよ
これなんて逆加藤?
>>383 アア〜〜〜!!カワイスギル〜〜!!!!
>>371 やべぇ
20%作戦諦めてHAYAKAZE祭りやってしまいそうだw
>>392 自動生成キャラにそんなにもボリュームが・・・
ガンオケ白、あなどれねぇ・・・
うみかぜはどう扱って良いのか判らない・・・。
ミサイルは良いけど主砲の火力はあまり期待できないし
囮役みたいなのが良いのかね?
くそっ!上田は死んだがピザ口が生き残りやがった
戦闘も敗北で後方に回されたからリセットするか…
つか生成キャラオンリーでやってみてぇなぁ
掘り出し物が多そうだし
主人公を自動生成キャラ可にして欲しかった
PCが自動生成or既存キャラの選択肢があればもっと・・・・
>>397 俺がやった時は偵察してからスキュラをミサイルで潰す
その後はゾンビが怖いから味方に支持出してすぐに逃げる
後はゾンビがいなくなるまで待ってから小物を狩ったり適当なヤツにミサイルぶち込んだり
余裕があるなら補給車のすぐ上に待機してミサイルを補充しながら連射
>>397 敵の群れ上空を飛びながら照準揺らしまくって対地掃射。
味方or友軍が追いついたら盾にしつつ攻撃。
VSスキュラはとにかく動きで翻弄、機銃で十分。
VSゾンビは先手必勝でミサイル。
……まんまHAYAKAZEでやってた戦術だけどな。
ミサイルのおかげでさらに安定したよ。
味方の盾として散らざるを得なかったがorz
お前ら萌の声がとか代役がとか言ってるが、中の人になんかあったのか?
確か病気だかでぶっ倒れて現在療養中じゃなかったっけ?
正直萌の声なんて覚えてないので誰でもいい。
>>405 センクス。萌の中の人ピカチュウの人だったのか
>>401-402 やっぱしミサイルで大物狙いだけしてれば良いのかな。
なんというか、ヘリならヘリらしい動きが・・・とか思って、
単独行して囲まれて死んでみたりしてた。
後は動きか。翻弄か。
既存のキャラより魅力的だな>自動生成キャラ
今ガッシュもチョッパーもコナンのやつも声優かわってるしな。
ピカチュウはかわってないらしいが
って、マジで大谷なのかよw
なら穴埋めは水橋に任せれば万事解決だな
>>409 ゾンビとGデーモンさえいなければなんとかなるよ
まぁGデーモンが出るまでにはやまかぜに乗れるようになるから
>>411 ピカチュウはいままでの録音でなんとかなりそうだと思うのは俺だけか
ピカチュウってゲームだと鳴き声が「グギャー」なのに
アニメだと「ピッカッチュウ〜」とか言うんだよな
ひどい話だ
デーモンの指弾も必中だっけ?
ソーナンスもフシギダネも自分の名前言ってるなぁ。
ニャースは何故か普通に喋れるが
>>415 それ言うんならユンゲラー、フーディンなんか鼻息だぞ
なんで喧嘩を仕掛けても、PC→相手NPCへの評価が下がらないんだろう。
相手→PCばっか下がって納得いかねー!
>>418 奴は猫知類
じゃなくてニャースは子供の時に努力して人語を得たんだそうだ
>>421 それって、猫にして猫じゃなくなって・・・・もしや奴は絢爛舞踏か
ニャースは第6世代なんじゃね?
ねこ先生と仲良くなれそうだネウ
録音はすでに終わってたりはしないのか?
つーか、マーチで録ったの使えばよさそうなもんだがな。
テキスト全部喋るわけじゃないし。
シーパレ見たんだが、海軍は俺には合わないなー
小姓侍らせるのが伝統でエリートのたしなみだっていうんなら、海軍と軍に子供を売る親は芝村の地獄へ落ちるがいい。
緑の山岳兵の方は情に厚くて良さそうだ。雷電の存在がそう感じさせるのかな?
>>428 だが緑は裏切りとか見捨てるとかそういう展開がいっぱいありそうな予感
自動生成キャラとクリスマスを過ごすべく頑張ってるがさっぱり死にやがらねえぇぇ!
ミノすけ弱すぎだ。ゴルは12月初旬じゃなかなか出ないし
シーパレってなんですか?
と、だいぶ前から聞きたかったんだよ。実は。
>>431 毎週日曜日の22時頃にテレビを見ると幸せになれると思うよ
TVでやってるよ>しーぱれ
>>430 はやかぜよりキッドとかバードで運に任せてみたらどうか
>>431 下駄箱のゴミ箱周辺に番組表があるから調べてみるといい
やべぇ、俺テレビ番組みたことねえや
テレビ見るために休暇届け出す俺、不良学兵。
>>434 なんとか上田を殺しつつ大勝を納めた
この調子でバシバシ死んでもらいたいなあ
ピザ口は腐女史に嫌われすぎだな
溜めてたの消化してたが緑のウニメ、白よりヤヴァイなあ
>>441 その割にはアルファの今やってるキャラ投票どん底だが
上田はまんべんなく嫌われてるかんじだがw
>>440 ゴッドスピード。アレを纏め見するなんて、あんた勇者すぎ
>>443 そうでもない
カットインに定評がある上田として見直されてきてる、俺の中で
>>442 バレンタイン投票ということを忘れていると思われ
ノエルをHAYAKAZEすれば女性陣はALL自動生成になるんだが、
HAYAKAZEすると戦闘後に必ず固まるんだが。
前のプレイでも同じシチュで吉田をHAYAKAZEすると固まる現象が起きてた。
同じ状況のやついるか?
今ピザ口が勇気ないと泣いたので家まで送ってやった
上田死ね
山口はゲーム中のマンセーっぷりと
プレイヤーの抱く感想が正反対なのがな
あと女よりもむしろ男に嫌われてると思う
>>443 上田はハードボイルドになるから最近は評価は高い
ピザ口はどうしようもないHAYAKAZE要員
>>443 上田はノエルのために頑張ってるから見直した
咲良、佐藤、小島弟と共に戦友
吉田→厚志 厚志→吉田
毛虫以下だ 地上に降りた天使だ
二人は超危険な関係
>>446 ああそうだな。
あげたくもないしもらいたくもないってことか。
やっぱ嫌われてるジャンw
岩崎あたりと公式カポーにでもなったら
人気がどん底になりそうだな。>山口
>>447 俺も最後に残った吉田が死亡すると戦闘終了後のロード画面で絶対フリーズしてた
全員自動生成は無理なんじゃね
ヴァレンタイン投票見てきたんだけど
横山になにがあった!?455票て多すぎだろ
工藤抜いてるし
男子では上田が現地組の男子の中で2位なのが気になるな
同情票か?
>>450 公式設定でこれから凄くなるって言われたり、イベントを見ても
ゲームをやるとやっぱりウザイことに変わりはないけどな
ノエル攻略の為にもう一度上田を活躍させねばならないか・・・・・しかも
青を出す為にはその後にNPCとして出さなければならず、HAYAKAZEすらできない修行
自動生成の男キャラでリーゼントLピザがw
主属性:トラップ技術、ずるい
副属性:いたって普通、主体性の無い
付属性:筋肉質、ラグビー
・・・しかも19歳かよ('A`)
>>453 くれるんなら貰うけど
好きキャラでもない、嫌いキャラでもない普通っつーのが453にはないのか?
>>457 そりゃ言えてる。イベント終わっても基本的な行動は変わらんし。
しかしウザイだけで終わるキャラじゃないなのは確か。
>>447 後は2人づつHAYAKAZEしていけばいい。
確か既存キャラが全員自動生成キャラに変わる頃
3人〜全員HAYAKAZEすると固まるみたいだから。
ドラマCDのジャケット見れば分かるだろ
あれはただの人間を止めた男のか……アゴオオキス……
>462
いや、これはノエル1人HAYAKAZEしても固まるんだ。仕方ないからカマキリ顔の生成キャラHAYAKAZEする。
普段は全くと言っていいほど接点のない野口だが、
PCが誰かの靴下を入手すると目ざとく見つけてくれくれアッピールしてくる。
(あ、野口だ)(お、足止めた)(やべ、靴下の匂い嗅ぎ付けたなコイツ)」(ターゲットロックオン!w)
(こっち来るよ来るよw)(ああぁほらきた話し掛けられたw)
>>463 誰かあのジャケ絵に笹傘とぼろい民族服着せたコラ作ってくれんもんかの。
上田はある程度感情上げとけば、それほどインターセプトしてこなくなるしな……
>>465 うちの野口は他のやつの靴下はハントしてるけどPCが持ってる靴下には興味を示さない
あげたら喜ぶけど
いまさらだけどオマケアニメ見た
何あの切れ目な「ぶっ飛ばします!」(名前覚えてない)は・・・
緑微妙な声優が多いと思ったらアニメで喋らないメンバーに折笠と三木がいたのか
アニメの予算が少ないのかな若本出してたくせに
隊員二人殺しながら勝利+銀剣
軌道に乗ってきた
>>464 今確認したけど確かに固まるな。
既存キャラはPC含め2人いないと駄目ってことか。
つか今の今まで石田の存在忘れてて
全員自動生成キャラだと思ってたわorz
あっちゃん、青くなってるけど本当に中身は全然変わってないなぁ
物騒な物言いは増えたが
そういや評価値500・600・500の自動生成キャラがクリスマス誘ってくれなかったな。
ついでに超絶的な関係になっても正月来てくれなかったな。
ID:5J5IcMZbに教えてやるべきかどうか悩むなあ。
購買部の商品をすべて買い占めてみた。
ごめんなさい、品切れですと言われただけだった……。
時間と資金の浪費だったな……。
3度目の正直〜自動生成祭りに間に合ったかしらぁ?!
(微妙に遅いっぽいけど)
>>472 ???止まる?
俺、自動生成キャラ総取り替え(PC以外)2周目でも問題なかったよ。
>>470 その若本ちんペンギン以外でも校長や軍のお偉いさんと色々脇役もこなしてた
もしかしてそれで予算使い切った・・・?
>>474 マジか
前に自動生成キャラとクリスマス過ごせるってどこかで見た気がしたんだがな…
金の述べ棒が日々供給されない学園生活が、
こんなにも心細く窮屈なものだったなんて。
うわぁああああああああああああああああああああああああああああああああ
渡辺と山口HAYAKAZEしたら安里沙ってキャラとピザ口がカツラ被っただけの女がきたwwww
謀殺失敗かwww生還して変装しながら学園生活をおくるつもりかwwww貴様らwwww
>>476 通販は一日に10個しか注文できないし、高いのが多いから_。
誰か頑張れw
,..、_ _ __ ..,,__ _,, ,,_ _ __
l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、 \''゙ <.| i=' `l ヽ\ _ 7 フ,、
/ /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,> /,_、.ノ| |.| !∧.| l' !、`'゙ _,,,..ゝ_,、
. / |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / / 二| /'゙∠,,> = '゙l .| ゙7 .l ∠~_,,,,.)
~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./ .フ <'ヾフ / .| .| /!./ /_ ゙
| .|.!-'`二l .|| |._| .|/ `‐- /,、 |゙、ノ.> '-┐、 `.-‐'' .// ./ ヾ‐---‐、
|_,,,| \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/ ` |_,,l/-‐'゙‐、_| `‐- -‐' ヽ_/ `‐- - ‐'
5人HAYAKAZE完了
岩崎殺した時だけ心が少し痛んだよ
>>485 えっと、同じ教室(PC入れて9名)に、PC以外の固定キャラが
いるかどうか?という問題だよね。
うちの教室は、石田(PC)以外は、男4名 女4名 は自動生成キャラだよ。
インパクトないけど、瀬戸口っぽい口調たれるやつ(男)いるんだけど。
自動生成キャラで隊を一杯にするには
PC以外の108の隊員全員をHAYAKAZEすればいいんだよな?
豹変する性格、白兵戦、腕力で解決するという物騒な属性を持った
色白美形男が入ってきた
これで女なら最高だったんだがな…
>>484 アンチキリストが降臨したようだな!うp!うp!
5121メンツは最初いない場合補充ではこないのか?
>497こないよ
>>497 こない。自動生成狙いならGPMキャラは一人も入れない方が早いね
うpしようと携帯で撮ってみたけど画面の縞々模様入って無理すwwww
あれ?パラ完ストなのに
山口に訓練をサボらないでくれ!
って注意された、ノエルに必須だから
入れただけなのに、このスレで嫌われてようが
話さないだけでそっとしておいたのに....
さ、5時間目開始まではまだ時間がある
何回ケンカ売れるかな.....
>>501 違う。逆。
完ストでもう訓練しないから言われる
>>493 お前ら…
はやかぜを作ってる人の事、考えたことあるのか!
あんな戦時下で、大人は戦争に出払っていて人手も足りないだろうし、
きっと学兵と同じように子供達が一生懸命組み立てているんだ!
まだ年端の行かない幼女達が、額に汗を流しながら、それでも頑張って…!
作業中に疲れて、つい操縦席で居眠りしちゃったり、
どんな人が乗るんだろう?とか、どんな活躍するんだろう?とか妄想してみたり、
完成したはやかぜに愛着が湧き、「頑張ってね」とかキスしてみたり…
それでもお前らは壊せるってのかよ!?
まあ払うもん払ってるからなあ……
海軍のはやかぜは普通に対潜用で頑張ってそうだから青で出たら面白いな
じゃあどう使えとw
カツラ山口2人目入りマース!
どっちだ・・・・・どっちがホンモノなんだ・・・・
もしかしてあれか芝村一族みたいにこいつら山口の従姉妹殿達ですか?
一族挙げて敵をとりに来ましたか?
もう自動生成キャラ怖い。ハズレきたときどうしようもなくなる。イヤ、ある意味当たりだけど
>>502 うん、頭ではそういや訓練なぞしてないなって
気づいたんだけどね
なんで山口貴様に....しかもすげーいやみったらしく
仲良くはしなかったが、邪険にもしてなかったろう
っとふつふつと怒りがわいてきてね
....気が付いたら殴ってた!
全員はやかぜで行ったんだがバリバリ煩くてしょうがないww
>>508 もし私がアナタに殺されたら
私のクローンを部隊に配備してくれって山口が遺言残してたんだよ
>>504 ばっかお前
例えばだな、以前俺はオンラインゲームでバイト代払って妹マクロにて金稼ぎをさせていたが
それで出来たまとまった金で高い装備を買ったら、それを見ていた妹が何故か俺を蹴って自分の部屋に入っていった。
そういうことだ
ようやくの二周目神話で岩崎、裏焼きそばパンを要求するのはいいが
今日は日曜日です!
うっかりリセットしちゃったよ。
>513すまん。どういうこと?
自動生成は声とセリフは決まってるみたいだね
浜浦とまったく同じしゃべりする女が入ってきたよ
>>513 よく意味が分からん
神話で離散者探しやってるけど
裏焼きそばパンを持って来い命令ばかり。売店には一度も入荷されず。
なので失敗ばかりしてたらイベントが一ヶ月ほど起こらなくなってしまったぜ
>>516 お兄ちゃんの熱いベーゼが欲しいのにやらんかったので
妹が拗ねた。
はやく緑で兄妹お持ち帰りプレイしたい俺が来ましたよ。
>>517 全声優に全台詞言わせて収録するのは無理だよ・・・・。
結構なバリエーションあるんで満足だが。
今日は壬生屋の誕生日ですかそうですか
>>513 つまり
以前俺は陳情で発言力払って紙飛行機職人にはやかぜを製作させていたが
それを三秒でHAYAKAZEしたら、それを見ていた職人が何故か俺を蹴ってトイレに引きこもった。
と、言う事だ
>>513を分かりやすくすると
バレンタインデー前日、よなべしてリトルチョコを作る石田
↓
当日、そのリトルチョコを「お、さんきゅ」とか言って軽く一口で食べるPC
↓
確かにPCの為に作ったチョコだし、目的は達成してはいるが、
せっかく頑張って作ったものだし、もっと大事にして欲しかったと思う石田
↓
泣きながら去る石田
こういうこと
あっちゃんが舞に2000円(十分な対価だとする)でかわいいぬいぐるみを作ってくれと、頼んだとしよう。
で、舞ががんばって作ったぬいぐるみをいざあっちゃんに渡したら
あっちゃんはそのぬいぐるみを引き裂いた。
そのときの舞の心境、みたいな
工藤が生肉を要求してきました。
さすが第五世代!
筑紫 真亮 主:物資調達 ケチ 副:一途な しつこい 付:気が利く おせっかい
大したことないんだが、見事だったのでカキコ。
しかし、天才・強運・特殊ステータス持ちキャラでないよ〜。
人型やヘリまで含めて50機近くがあのハンガーに収まってるって凄いよな。
で思ったんだが、実は今回の兵器の類は全部折り畳み自転車みたいに
コンパクトに出来るちょっとオサレ仕様になってるんじゃないだろうか。
折り畳めば1/3サイズ!とか。車のトランクにも入ります!とか。
と、考えると壊れやすいのも仕方が無いかな、と。
>>520 確かに、あとギャップが笑えるw
佐藤より少し背が高い暗いの優しげな真ん中分けに「あぁッ!?」とか言われたのは吹いたw
>>524 その身に今痛覚があることを後悔させてやる!
>>513 消費アイテムでも作らせてたのか?
回復アイテムとか
でも沙良の訓練のときのボイスが微妙に変なのはどうにかならなかったのか。
「よし、イイカンジ!」って・・・
>524
舞(仕込んだ盗聴器に気付くとはなかなか……)
>>533 瀬戸口師匠なんて
「よぉし、さすが俺だけのことはあるー」
最後言えてません
自動生成キャラについに提案してもらえた。
ていうか提案してくるキャラとしてこないキャラがいるな。
ついでに近づいてもいい?つかったら返答が「■c・・・」とバグってた。
石田の「おのれー」はかわいい感じがする
ttp://m.pic.to/11p9a 選ばれた存在の金髪少女と
能ある鷹は爪を隠すらしい天才がきた。
ついでにうんこ色の幻獣共生派も。
何となくこいつを見てると
HBな上田はこんな感じかなと思ってみたり。
初戦闘中フリーズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
orzなぜよりにもよってナイトメア敵討ち戦に・・・
リセット後も発生してくれたからよかったものを
微笑んだ顔や頬を染めた顔よりも、
訓練の指示を承諾するポーズがたまらなく好きな自分に気付いた。
白は厚志ヤッター
緑は舞キタコレ
青は原プ
>>539 天才で外見可愛い性格悪い属性って
それどこの一族の末姫?
>>543 3人とも参戦条件の厳しさに会えない気がしてきました。
オーケストラって主人公女って言われてたけど何だかんだで男が主人公なのね
特に緑
>>539 すげー!天才2って108の隊員よか優秀w
そういえば攻略本は出ないのかな
厚志出すの諦めたからせめて姿は見たい
>>539 PC許可しないと見れんよ
>>540 俺も昨日戦闘フリーズ発生したよ
戦闘フリーズ自体は2回目
12月下旬難易度9浸透突破で敵戦力残り2目盛りくらいのところでフリーズになった
マップはどこだったか失念
画面中央上部に残りの敵が集まっててミノのミサイルが後ろで爆発した瞬間固まったのは覚えてる
全員突破させて孤軍奮闘を楽しんでたのにいいところで止まるってのが辛いな
再起動したら別マップでまた浸透突破きたから同じようにやってみたけどフリーズしなかった
敵が一箇所に集中しすぎると固まるんかな
>>539 天才2だ!
天才2ってなんのためにあるかと思ったが自動生成キャラのためだったんだな。
甘いなお前ら
玄人なら出演しない加藤を脳内でウェーイだ
>>547 それは白の話じゃないのか
>>539 自動生成キャラって
変にキャラ強いというか個性があるというか・・・ウラヤマシス
>>558 おおカッコええ
もう少し頑張ってみるよ
緑って山ン中なんだよな?
みんなで遊びに行く時とか、デートスポットとかどうするんだろ。
滝壺を見に行くとか、クワガタ採りくらいしか思いつかん。
>>555 その分、イベント的に割り喰っているから。>自動
あと出すまでに時間が掛かるのもキツイ。
セーブデータで、PCは固定キャラ(育成キャラOK)で、あとは自動生成キャラ
っていうデータがあればなぁ・・・。
>>560 一応小さな町はあるらしい
でもそんなとこにボーリングは当然ながらカラオケがあるか微妙だな
なにその気ままな村でスローライフ
水遊びで水着イベントか?
5月に海に入った時は死ぬかと思ったけど案外何とかなったからもしかしたらあるかも
>>539 体力気力SUGEEEEEEEEEEが
その他ショボッ
そういやカラオケってクラス全員で参加できるんだな。
最終日にクラスの思い出を作ろうとカラオケを呼びかけたら全員付いてビックリした。
結局日付が変わるまで王様ゲームして、恋人お持ち帰りして介入終了したよ。
なんか学園生活を満喫した、と思ったらせんだった。
クラスの皆、ありがとう
>>560 源が
「みんな聞いてくれ!今からクワガタ採りに行かないか?きっといい食料になると思う」
とか言うのか
>563
>565
未だにテトリスの筐体置いてあるようなすげえ場末のボーリング場が思い浮かんだ。
あと、友だちの母ちゃんがやってるカラオケつきスナック。
お好み焼き屋も予想しておこうか。
まさか、皆で遊びに行こうの替わりに
皆で食料調達に行こうとかか?
「みんな、きのこ狩りに行こう!」
あるいはクワガタ売って金にするとか
短パン、ランニング、麦藁帽子装備して
虫取りしてる緑ピザ村想像して吹いたw
>>576 せっかく山岳部隊なんだからさ、夢を大きく持とうよ。
俺は山間の天然露天風呂に賭ける。
ペットも入れる温泉に行きたい
男キャラは士気アップ2倍でお得
いや、
「みんな、いのしし狩りに行こう!」
…どこのデルタフォース@BHDだと小一時間。
みんな、聞いてくれ!
これからキャバクラに行かないか?きっといい気分転換になると思う。
>>583 もうちょっと時期がはやけりゃキジも狩れんだろうな
>>584 約一名、銃持ち込みそうなのがいるんだが・・・
川で魚釣り、山でキノコ取り、狩猟に昆虫採集
なんかこれはこれで楽しそうな
そして戦場では幻獣狩り
うちにも
>>539のと同じ名前のが来たが
ただの無能だったよ…性格はやたらかっこいいけど
なんかDASH村みたいだ
緑でPC自動生成とか最初から自動生成キャラを部隊に組みこめたりとか出来る仕様になってたら布教用に3本とお布施のために限定版買っちゃいます><
よき神々の一柱にさせられた。
吉田イベントにリーチ掛けてたのに。
なんだこれ?なぁ、なんだこれ?('A`)
>>592 会議で強制除隊とか出来るみたいだから、自動生成キャラで部隊作りやすいかも・・・
>>591 主属性:トマト作り とかだったら嫌だな・・・。
プチトゥメィターを思い出した
自己中心的で記憶喪失で無口で兄弟思いでお金がない特殊ステータス持ちがきた
なんかドラマを感じる
>>597 奴は今どこで何を育てているんだろうな…
河川敷の親父に撲殺されてないと良いが。
>>598 今流行の韓流のお約束パターンな人だな。w
ちょっと気になったんだけど、ゴブリンって攻撃する時、なに投げてんの?もしかしてうんこ?
うんこワロスwwww
容赦のない撃墜王キタワ〜♪(砲撃スキルのようだ)
容姿が、焼きたてニッポン に出てくる東のようだ・・・。ヘアバンドまで付けているよ、この男。
>>605 ついでに、ビジュアル系でナルシストときたもんだ・・・・。
>594
安心しろ、吉田と婚姻届出してきたから、おまえは神様として頑張れ
>>607 いやだ!俺も俗物として生きたいんだ!
いくら何でも神話が1週間ちょいで終わるなんて夢にも思わなかったからさぁorz
あ・・・あれ!? 漏れの栄光号砲戦仕様がただの栄光号になってますよ!?
精霊手なんていらないからちょまじで戻して! 私を過去に戻して!
>>609 ほら、あれだ
エース目指すなら砲なんて使うなってどっかで芝がニヤニヤしてるんだよ
>>609 つ 95式対空3
これでしのげる
あらたな自動キャラをデートに誘ったら
「はぅ…あ、デート…!?
えぇぇぇぇ、うん。
オッケーだよっ!」
だからこれなんて(ry
考えが柔軟、いいかげん、神経質、忍耐力、ガンコ
俺この人が理解できないっす…
>>611 自動生成キャラが本キャラより濃い反応をしてどうするんだと小一時間(ry
>>613 しかも金持ちで友達が少ないとかもうね
俺Sランク探しから脱落するわwww
たまには砲戦以外使わないとつまんなくならね?
一回使ったけどコボルトが余計うざく感じただけで強いとは思わなかった俺ガイル。
>>614 今ゲーム内で水曜だから少し時間かかる
後からあげとくよ
憎きゾンビやGデーモンは砲戦型でゴリ押しだったよ1周目
小さい奴は石田と佐藤がなんとかするし
ちょっ、自動生成キャラリセットしても同じのがくるのか
こりゃしんどいな…
砲戦は強いけどなぁ、精霊手覚えたらただの人形だし・・
正直自分で使う武器・キャリアは連射出来る奴じゃないとやってられん。
74式乗っても機銃ばっかり使ってるし。せめて主砲が榴弾だったら・・・
予算値もったいないし、戦車使う意味無いんで、今じゃ95高機動車掃射使ってるわ
意地で栄光号に乗ってる。
減口径砲二丁背負って頑張ってるが、武器ぶっ壊れはマジで勘弁。
つーかGアサルトとバズーカはどこへいった。
咲良に大人のおもちゃでいろいろなことがしたい
たぶん「ねえ!これどうやってあそぶのっ!?」とか聞いてきそうだから
「これは遊び道具じゃない!忍耐力の訓れn(ry
>>623を児童ポルノ法違反で懲罰大隊送りにしたいのですが
彼女のあなたを信じる表情に、
あなたはひどい罪悪感に襲われた。
でもなかなか、手は止まらない。
副属性と付属性がまったく同じの自動生成がきた
21でリーゼントですかそうですか
牛!
>>628 ああ、これはもう自動生成するしかないじゃないか!!
>>628 まったく、自動生成はクオリティ高いな!
土元さんを俺にください
やっとこさ最後の竹内一枚絵ゲッツ
で、誰このアメリカ大陸石ころ蹴りながら横断して必殺技身につけちゃった主務
確信した
自 動 生 成 キ ャ ラ は 最 強
ってことを
>>628 これ、OHPの画像コーナーににキャプってきたらどう?きっと祭になるぜ
だがなかなか愛らしいキャラはこないぞ
うちにはどうみてもツンのお姉さんがいるから良いが
すっげ亀な上に流れ読まず
限定版またあのCDと本一体型なんだな・・・
読みづらい、嫌がらせみたいな仕様なのにorz
>>635 つかPCもNPCも、生成キャラで遊べりゃいいのに
こんなに会話パターン用意してんなら
自分の好みの顔でかつ提案してきてくれる自動生成キャラが出てくる可能性って
どれくらいあるのかな
今うちには五人自動生成がいるけど誰も提案できないっぽい
>>640 単に士気が低くてやる気無いだけだったりしないの?
自動生成キャラも普通に提案してくるらしいけど。
>>640 必要な時に裏焼きそばパンが購買にある確率ぐらいじゃね
>>628に画像追加、やっとデートのやつとれた
あと新たにきた人も追加しました
てか自動、バレンタインのセリフまで声つきだよ
>>640 今いる6人の内3人は提案してくるよ、土居に好意を伝えられたあと告られた
>>638 あの本の仕様はユーザーいじめとしか思えんよな
おかげで読む気にならん
士気とか関係あるのか
明日は試しに士気上げがんばってみるか
>>643 うはwww名前ちがwwwww土元だたorz
てんぱってきたんでもう寝ます……
>>643 うおぉ、グッジョブ!
つか長髪の姐さんがもろにストライクゾーンなんだが… つか明らかにメインキャラより美人じゃね?
次は姐さんで頼む、この通りだ
じゃあやっぱうちの子らは士気が低いだけか
こりゃ毎日カラオケボウリングレストランツアーだな
ペンギンと仲良くなろうと頑張ってた頃を思い出すぜ
うちの子は外見>648で言動が浜浦だ。
浜浦そっくりさんもいるが。
>>647 今日遅番だから夜頑張ってみるよ
>>649 士気は関係ないぽい浜浦、超絶な関係で士気255だけど提案してくんない
提案してくるヤツは士気50でもしてくる
同じしゃべり方でもしてくれるヤツとくれないヤツもいるし、ランダムかも
ああああやべええええ自動生成キャラマジでうらやましすぎwwwwwww
昨日も寝てないけど今日も徹夜でHAYAKAZE頑張ってくるわ
つーか、味方死なない・・・
はやかぜでも鍛えまくったおかげでよけまくりー
12月中勝ちまくって1月に殺した方がいいのかな
生成キャラはアタリがでるまでキッツイよ。
そのアタリも提案してこないタイプだったりしたら……
クリスマスとかも誘ってくるタイプとかいるのかねえ
最近、興味が沸いて、どんなゲームなんだろ?ってこのスレ覗いて見たんだが・・・
ええと、結局、ギャルゲーってことなの?
>>656 分かりやすくいうと
ウィルス、ビームを装備した男に萌えて
太くて図々しい女をヘリに乗せて殺すゲームかな。
一周目って大体何時間くらいかかりますか?
20時間くらい?
もし山口が
「太いのでウォードレス着れません」
「重いのではやかぜ乗れません」
だったら恐ろしい事態になっていたな
>>656 学園生活をエンジョイしつつ、戦争しつつ
謀略の嵐渦巻く人生を楽しむゲームw
土本最高だ
メインキャラよりもいいキャラしてるってのが憎いw
>>659 一日10~12時間ペースで4日掛かったから40~48時間くらいだ
>>660 マジ!?俺もう12時間以上やってるけど、未だに2月21日というのろさ
10日で3時間のペースでやっても90日あるから30時間程度はかかるかな
俺はもっとかかったけど
ミスったw
12月21日だった
ウラヤマ。全員HAYAKAZE決定だな
いまから山口攻略しようとしている俺に何か一言くれ
>>670 ああ、こんな子いたら毎日ぶん殴りたいよな
>>667 実佳子テラカワイス
高校時代の原さんみたいな雰囲気だ(*´д`)ハフーン
>>667 明岩いいな
男言葉の女キャラ最高だ
葛西はなんていうかすごく・・・ランディ・オニールです・・・
>>674 あるぇぇぇぇぇ!?
ま、まぁ言葉遣いはしっかりしてるのでゴニョゴニョ
真央ぅのせいじゃヤなんだもん スキスキだけはマジがいいー
つか青なら自生キャラの水着も拝めるわけか?
無理だろう。転属させられないから。
そうじゃなくて青でできた自生キャラのことをいったのだが
というかですね、白でももっと体操服が見れる機会を増やして欲しいわけでスよ
体操服使用で着替えるとかそんなんあったらよかったのにね
後青森の女子がミニスカなのは辛そうでス
あべこべクリーム塗ってるから大丈夫だよ
>683
元道民だが、氷点下でもミニ履いてる女はザラにいたぜ?
誰か教えてください
結局佐藤と鈴木はゲーム内でもとからカップルなの?
もしそうなら今から佐藤に精霊手おぼえさせてやろうと思うのだが
やつ本人の発言からだと微妙でわからん・・・
工藤はどっちを着るんだろうか、水着。
ふんどし…
>667
明岩さんを僕に下さい
ところでもう終わった話題だが・・・工藤が吉田を嫌ってる件について。
工藤「俺の方が女らしい」
という発言もあるし、もしかして吉田は工藤(男)の理想の女だったりしないか。
>667
男キャラでもこれくらいハイクオリティなのが出るなら
はやかぜ陳情もやぶさかでないんだがな。
>>692 異性恐怖症でレズだから毛嫌いしてんじゃないの。
中身は男な工藤としては複雑な立場でしょ。
>>692 なんか複雑な気もするが、単に気に入らないだけじゃないかな?
吉田スキーの俺としては工藤をめちゃくちゃにしてやりたい
多分工藤は吉田になつかれてるんだろう。
どうでもいが、佐藤よ、毎日毎日まわしくれラケットくれってうざいです。
一瞬、君がまわし、安産のお守り、テニスラケット、将棋の駒をフル装備してる姿を想像してしまったじゃないか。
勝手にフルアーマー佐藤とかいう単語が浮かんできたじゃないか。
吉田の「レズで男嫌いで(猫を被ってる)工藤が好き」って、
ある意味で工藤を全否定してるようなもんだからな。
とか言ってる俺は吉田と工藤を二股中ですがなにか?
吉田と上田がお互いに「あの人は現実から逃げてる」みたいなこと言っててワロスw
同属嫌悪だw
>>692 理想ではなく、あんな吉田でも女なのに、自分はどう足掻いても完全な女にはなれないとコンプレックスを刺激された。と解釈した。
>>700 よく知らないんだが、工藤は女らしくありたいと思ってるんだろうか?
俺は「絢爛舞踏が女の人なら殺されてもいいかも」なんて言ってたんで、
新たなる靴下の為・・・じゃなかった、望み通り青でHAYAKAZEしてあげました。
>699
でも吉田も上田も、それぞれの『現実』にケリをつけるから好きだ。
>>694-696 山口評を見ると、工藤って人を嫌うにもロジカルだからさ。
ああして感情むき出しなのは珍しいなと思った。
>>698 そこが一番引っかかる所でさ。
その猫を被った状態で男を篭絡するのには何の抵抗もない工藤が、
どうして吉田だけには素の男工藤として向き合う気満々なのやらと。
>>700 「あんな吉田でも女だ」とすると、「俺の方が女らしい」という発言に矛盾が出ないか?
少なくとも吉田が女らしいと認めていない限り出てこない台詞なわけで。
工藤は感情故の嫌悪とかあまり表に出さない人っぽいから
確かに吉田に対してのも不自然なのは判るな
>>701 むしろ逆に工藤は男らしくありたいと思っている。
猫かぶってるのは玉の輿で叔父さんに楽をさせるためだな。
そいや、工藤曰く
「他人の悪口言う奴は屑だ」らしいが
「お前、あいつを滅茶苦茶にしてやれ」ってのは悪口に入らないのかな?入らないのカナ?
好意的に取るとショック療法で男性恐怖症克服とも取れるが、うぅむ
あんな女である事を怖がっている吉田でも(体は)女。でも俺のほうが(下は付いてても)女らしいという嫉妬じゃないのか?
>>707 thx
工藤のイベントも進めてみるかな
>>708 まぁ、SSはパラレルワールドだしなんとも。
SSだとノエル→工藤が「ももか」なのにドラマCDだと「ももかちゃん」だし
工藤は女嫌いなのに吉田がいちいち付きまとってくるから
イライラでもたまってるんじゃない?w
イベント進める限りだと工藤は
昔は男だった事を知っても自分を許してくれる(愛してくれる?)人を
求めてる感じだし。
上辺だけしかみないで好き好き大好きッチャーって付きまとってくる
吉田がいやなんだろうとは思うけど。
しかも吉田って実は男好きだし。
>>710 最終的には女性化している自分と折り合いをつける上に、
あなた好みに振舞いますわよ(意訳)発言あります。
(;´Д`)ハァハァ
>>711 男好き発言はPCに調教された後でしょう(w
吉田って帽子脱ぐとどんなだろ(*´Д`)ワクワク
↓
脱イダ――(・∀・)――!!
↓
(´゚ζ゚`)
>>708 (*´Д`)ノ 先生!具体的に吉田さんをどのようにメチャクチャにすれば宜しいですか!?
つーか、よく考えたら吉田の勘が鋭いって当たってるよなぁ
吉田→男好き
工藤→元男(今も男)。GPO組じゃ一番男らしい性格。
>>709 そのロジックでいくと、生物学的な女全てに憎しみが適用されないか?
竹刀振り回しつつエロスにまみれた横山あたりが真っ先に。
>704
工藤からすると、自分の外面だけ気に入られて素の自分は否定されてるからじゃないか?
猫を被った状態で男を篭絡してるのは自分が望んで努力した結果だけど、
猫を被った状態で女に好かれるのは自分が望んでもいない事だから余計にイヤなんでしょ。
>>713 帽子を脱いでも可愛いぞハルは。
しかしなんだその水木しげる御大画みたいな見事なツラは。萌えるじゃねぇか!
>>712 (゚д゚)!
工藤の人気の秘密はそれか!?
ヒーローノエル、野口ヒロインで話を進めていたが、
これだとイベントが進まないことが判明。
しかも同時に工藤と仲良くなっていたため、
嫉妬大爆発が非常にウザくなっていた。
これではいかんと獅子勲章入手も兼ね野口の謀殺を企てる。
ベイビーバード装備・武器なしで敵のど真ん中につっこませ
無事死亡。
…が、ここで工藤暴走。死亡。
翌日無事獅子勲章は入手しましたが、一体どちらのものかわかりません。
寧ろ涙で画面が見えません!
これ何てドラマジェネレーター!?
>>717 あー、なるほど。
男を篭絡する事に関しては覚悟が決まっているが、
('A`)<女に懐かれるのは想定外
って事で女工藤としてのリアクションが定まらないって事か。
吉田が駄目なんじゃなく、工藤に懐く女が駄目ってことなら理解できる。
つまりツンデレ工藤の性をカミングアウトする事で岩崎イベントが
逆のベクトルで発生して化学反応・融合現象が起こる寸法だな!
エロパロ板いってくる( 'A`)ノ
俺べつにホモじゃないけど、工藤のなら喜んでしごくよ
今PC工藤で石田を落とす百合プレイをやっている
つもり
だったのだが…男だったのかorz あ、ありえん。
>>727 これがフツーの反応なんだよなぁ・・・
しかし男と分かっていながら工藤の提案に抗えない俺って・・・orz
工藤は、PCとして使うよりNPCとして話して初めて魅力が出るキャラだしなあ
>>727 心配するな
黒ずくめの服を着た謎の組織の男に変な薬飲まされて女になっただけだ
石田はPCにすると人懐っこい活発少女なのにNPCにするとツンデレナルシスト(幼女付き)になるのが面白い
>>730 中国にある某修行場の池に落ちた、といってみる。
小島はPCにすると普通の真面目な学生さんなのにNPCにするとどうみても変態です本当に(ry
>>716 だなぁ。もっぺんやり直してくる。
ところで今月の電撃買った人何か良い情報出てた?
エロビデオの一つや二つで変態にされる小島弟がカワイソス。
まあ、男PCに抱きついてきますが(w
イベント進行を、男バージョンと女バージョンに分けたほうがいいキャラがいるよね、
谷口とか小島弟とか。
>>736 ビデオを頬を赤らめて受け取ることが問題な気がする。
抱きつくくらいはいいんじゃないか?
ちなみに青も抱きついてくるよw
工藤のためなら絢爛舞踏にでもなれる気がする
山口のためなら味方殺しの芝村になれる
>>738 このスレにはHAYAKAZEの執行者が多数いる気がするんだが。
真ED探しよりも味方殺しに夢中なのもいるな
ひとつのらせんで谷口と上田に三回以上弁当を渡され、
「その、なんだ」とか言われた俺竹内
石田!違うんだ!誤解だ!
工藤が吉田を嫌いなのは、「俺の方が女らしい」という言葉通りだと思うんだが
何故理解されないかがわからぬ。
問題視すべきは「女らしい」かどうかだろー。
元々女に生まれたくせに、男みたいな生き方("女"でない生き方のが合ってるか?)
をしてるのが、無理矢理女にされて男っぽく生きられない自分に対して
嫌がらせされてるように思えるんでないかと。
工藤には、女なら女であることを利用しろという発想があるし、
そうでない吉田を認めることができないんだろう。
>>734 訓練とかの成功判定ボーナスの表くらいかなぁ
+4になるものは電撃ではギャンブルと呼んでるらしいがそっちの表はなかった
もしかしたら、空先生の言う通り真EDなんて無いんじゃ、と思ったりしてしまう。
あるとしたら、青森ペンギン伝説なんて言う以上、ペンギンが鍵にぎってんじゃないかな。
狂師を信じるか芝村を信じるかだな
先生は普通にトラップな気がする。
まぁ問題は芝も普通にトラップに思えることだが。
真のEDはメモリーカードに白、緑、青のデータが全て入っていると見れます
なんてオチだったり('A`)
まさか・・・・まさかね
俺個別にメモカ買うつもりだったんだがw
さあやるぞ、ってらせん始める時に限って必ず男上官なんだよな
やってらんねぇ
芝の言う「今回」がガンオケ三部作のことだとしたら…
しかしゲーム内のキャラとプロデューサーに振り回されるゲームってのもすごいよな
>>753 顔を右に90度傾けたヤツの数→(752)
右下好みだ
>>753 ナニ筋体操なんだ……
ナニがたるまないようにする体操なんだ……
き、気になる……!
今回真EDへのヒントは多分何故ループじゃなくて螺旋かという問題だろうね。
公式のSSだと谷口が「全員を無事に帰してやりたい」っていってるからそこが最低ラインなのは間違いないかな。
>>756 乙
しかし俺はまだ5週目、この考察の世話になるのは先になりそうだ…
>>756 お気に入りに入れといた
更新を期待してますよ
>>755 携帯使って見てたのに首の方を傾けてた俺。
まじ死にたくなった('A`)
>>756 参考になった
今後もよろしく頼む
あとヘッダの石田可愛さに特に用もないのにブログ登録しちまいそうだ
もしかして、全員転属が条件とかじゃないよなぁ。>真ED
>>763 ある日突然,ヘッダが「緑の芝村」になっているかもしれないぇ・・・ボソ
最近壬生屋出すのに疲れて2〜3日やってなかったのにこのスレ見てると自動生成キャラプレイやりたくなるから困る……好きな声優いるし……やろうかな……
>>759 そんな殺生な。
つまりこれはアレか、俺もHAYAKAZEして秋代から直接聞けと。
>>764 それを達成した奴はもう居そうな気がするが
俺?まだ2人目ですよ
>>769 転戦かぁ・・・自動生成とか遊んでいるけど、PCは全員転戦クリアしているな。
石田・瀬戸口・ののみ・佐藤
というか、神話クリア=転戦無条件と聞いたことがあるが。
それよりも、全キャラ勲章コンプだったりしたときには、1等賞のメダルが最激戦になりそうだ。
>>ID:HuHh9cjb
訓練指示→航空
>>772が陳情した「HAYAKAZWE」がガレージに届きました
>>771 PC後半はもうほぼ皆殺しプレイだな…。
776 :
774:2006/02/10(金) 12:31:07 ID:YOnrt1OV
「はやかずうぇ」ってなんだ俺orz
ハヤカズゥェ
ゲームショウでもらったBlogディスク使いたいのに、ソネットが外部スキン使用不可
なんだよなぁ・・・・ディスクにも「CDから簡単に設定可能」とか言っているのに・・・。
HBなペンギンのスキンとかあるのに・・・残念。
しかしアレだな、そろそろ回り回って「白キャラは地味」って意見も消えてきた雰囲気だな
地味なことがアイデンティティになってる大神隊長も居る事だし
気になるとすれば固定キャラが自動生成キャラに食われかけてるって事くらいか
>>781 多分これは青でも起こり得るんだろうな
緑は良くも悪くも濃くてアクが強いヤツが多いし
現状白で自動生成が大人気な理由って、多分ビジュアル的な問題だと思うし
ノエルっていつも俺のこと嫌っててうんざりげな挨拶しかしなかったから放置してたんだが、
気分転換に仲良くしてみたら、なに、これはなかなか可愛いじゃないのよ
緑や青は欠員補充あるのかな?
舞台設定的に、補充は無さそうな気がするんだが。
浜浦が世界を変えたな。
>>782 緑では雷電に食われたりしてな
それよりも善行委員長のコールネームは顎ヒゲか……イィな
>>781 妄想がすべてのゲームだからねぇ・・・固定キャラに強烈なイベントがない限り,
自動生成キャラも固定キャラも「妄想した方が勝ち」ってなっている現状。
昨日も言ったけど,「物資調達・ケチ」「一途な・しつこい」「気が利く・おせっかい」
ってキャラは一体なんだよ!!調達はうまいけどケチで,一途でしつこいストーカー,
気が利いてお節介なので嫌われる・・・・上田と山口と岩崎の合体ですか?
青の動物はあのリスなんだよな
そのへんチョロチョロ歩いてたらふんづけてしまいそうだ
スキピオもしましまも攻略キャラではないのかな
一途な・しつこい は竹内の副属性じゃなかったか
まぁ、どんな可愛い自動生成キャラがでようと
俺は工藤一筋さ。がははは
>>784 青はまだ状況的にそんな厳しくなさげだけど、緑はねぇ・・・
いるとしたら治りかけの包帯キャラが出てきそう^^;
>>788 実はプレーリー並に巨大なリスだったりして。
嗚呼、ゴッドスピード瀧川
>>787 最近はたいして面白くもない自動生成ネタが多くて食傷気味だけどな
やべー早く緑やりたい俺が居る。
女キャラで芝村と恋人になるとWCOP貰える?
>>796 そういやそんな勲章あったなぁ
舞も出るし、男女共にWCOPの可能性があるよな
あと誰かが刺してくれると信じてる
思ったんだが自動生成キャラを
語るスレってあった方がよくないか?
自動生成キャラの話題は今後どんどん増えるだろうし。
自動生成キャラの女を8人とかはできないんだな・・・
>>798 自動生成についても一応GPO内の話だし、ここで良いんじゃないかな、ゲーム内要素の1つだし
幻獣2chスレは流石に全く別物として扱うべきだけど
>>799 お前は俺か
女子入隊の為に何人の自動生成男キャラが散っていった事か
大絢爛更新してる。
ゴッドスピード瀧川×3w
>>797 刺殺は青まで待つんだ。
きっと原さんが刺すさ。刺すかも。刺してくれますよね?
刺してくれなかったら暴れるぞ俺は。
>>802 青で刺さないはずがない
刺してくれなきゃ俺は原さんの中に帰れないじゃないか
緑だと雪子刺しそうだよね雪子
自動生成キャラって宝くじみたいなのが人気の秘訣かな
あれと同じのが固定キャラとして存在しても地味とか言われてスルーされてたかも
緑の面々だと、刺されるどころか謀殺されそうだ。
青がでたら刺殺体であふれそうだな
しかし、上田イベントで大量の鳥が幻獣をついばむみたいな
話があるけど、もしかしなくてもかなりグロイことになっている
のでは…
>>806 わざわざ転属させて善行を刺させるプレイヤーが多そうだw
>>807 俺は鳥にツンツンつっつかれる脳内スキュラに萌えたわけだが。
>>807 幻獣は死体も血痕も跡を残さず消滅するのでグロさはさほどでもないと思われる。
戦車とか雷電とかよりも、その鳥を配備したほうが戦力になるんじゃないだろうか
遺伝子操作やらなんやら使って、幻獣と戦えるようにして
ゴメン忘れて。鳥のゾンビとか出たら勝てそうにない
813 :
なまえをいれてください:2006/02/10(金) 13:38:45 ID:14rg1Bjr
アニメ ガンオケ青数話あらすじのバレがあったけど
潜水艦の存在が本当ならゲーム青の戦闘スタイルは確実に白,緑との差別化が生じるのかな
でも本当に海中戦がメインなら登場幻獣がガラリと変わりそうだけど
最初から5螺旋ずっと使ってたから気付かなかったけど岩崎もソックスハンターだったのか
いつのまにか工藤、鈴木、砂糖、ペンギン、菅原、吉田の靴下持ってやがる
空中戦もあるだろうな。
>>811 雷電以外の動物兵器は幻獣と同調しちゃうのでダメらしい。
あと上田イベントの鳥はペンギン配下の鳥神族じゃないか?
航空隊のセリフから空を覆いつくす無数の鳥が幻獣に向かっていくイメージだったが
ペンギンは徒歩。いや無数のペンギン部隊でもそれはそれで有りのような気もするが
青の女主人公(?)
種のミリアリアに見える…。
既出かもしれんが、アニオケ青全7話で一番話短いみたいね
雪の上を腹で滑っていくペンギンの群れを幻視した
>>818 たしかに髪型は似てるが、ミリアリアほどカエル顔じゃないぞ
>>814 PCが要求すれば簡単に手放すし、王様ゲームで匂いを嗅いだ時に好感度ダウンするから違う
単に靴下にはマニアックか何かの数値が高く振られているせいで欲しがってるだけだろう
>>813 トポロジー……は無いか。アレ好きだったけど。
一応エキンドゥとかいう小型の人型戦車(人型潜水艦か?)はシーパレで出てきたが。
無理やり今の形式に合わせるなら移動は今回のヘリみたいな感じになるんじゃないか?
しかし青は戦闘が極端に少ないって噂だしなぁ・・・
一瞬青のゲーム展開が動物の森みたいな内容になったのを幻視してしまったんだが
つか今のところ青の魅力は原さんと森さんしか
>>826 若宮の筋肉と茜の足を忘れるな!
と言ってみるテスト。
>>828 そのお仕置きを下すのが、あの邪悪なセーラームーンとw
>>697 毎日毎日まわしてくれ
に見えた。・・・・・・・・・・・疲れてるのかな俺
>>830 大丈夫、俺もそう見えた。
さて、少し寝るか・・・(´・ω・`)
833 :
なまえをいれてください:2006/02/10(金) 14:17:08 ID:p/EvgUJx
攻略本発売決定上げ
回すのか輪姦すのか・・・それが問題だ
すまん。嘘だ。だからベイビーバードを着せるのはやめてくれないか
今現在のMy石田の好かれ状況
岩崎>吉田=渡部>その他
んでバレンタインデー。岩崎にあげると死亡確認になってしまうので、
吉田にあげたわけだがその直後の会話で
「私、女の子が好き」
…ガチで百合でしたかそうですか
そして
「吉田は渡部の悪い噂を流した」
頼むから渡部より岩崎に嫉妬してくれよ…
いや、こっちもバイではあるんだけど、なんかすっげえ後悔してきた
同調能力上げれば、雷電達とも話せるのかな。だったら優先的に上げないとな
ムエタイボクサーの画像貼ってどうする
>>836 秋田訛りのバルトとか敬語使うグリンガムとかだったら嫌だ
>>837 やけにカッコいい佐藤、エロいファンタジア、悔しがる渡部で帳消し
>>837 上田の頬がこけてる……ペンギンの特訓でやつれたか?
まあでもペンギンがかっこいいからOK
上田は元々頬がこけてなかったか
ファンタジアはエロくて腹黒そうなところが良いな
上田と山口のシナリオクリアを目指していたのに
真っ先に工藤の一枚絵を見てしまいましたよ。
ところで、もういい加減以前の面影の無い参戦者よりも
壊れないやまかぜが欲しくなってきました。
>823
感情下がるからといって必ずしもハンターじゃないとは限らないと思われ
ほら、遠坂にムリヤリ嗅がせても下がりそうじゃないか?>感情値
むしろ、勝吏側のハンターではなく、ハンターに収集させないためのハンター
つまり風紀委員会側のソックスハンターだったら面白いなw
…アレ?これなんてアバレキラー?
>837
むしろ上田がメインなら喜んで買う
谷口マンセー谷口ハーレムな気がして、まるで買う気が起きなかったドラマCDだが
vol.2は、ジャケ買いしちまいそうだw
あのセーラームーンにはお近づきになりたくねぇなw
仮にも戦友をHAYAKAZEするのは気が引けるから自動生成で遊ぶのは緑以降にするか
どうせ自動生成キャラは三作使いまわしだろうし
>>839 河内弁で額に三日月傷の雷電とか
虎縞でネッカチ巻いた雷電とか
しかし俺には見えるのだ・・・
この夏、セーラームーンこと里美の可愛さに狂喜するお前等の姿が・・・
>>852 超性格良かったら,アレかもしれないが・・・・いや,身長が・・・・。
もしセーラームーンがコスプレ好きなだけの真面目な良い子だったらどうする?
ののみやヨーコさん系だったらどうする?
>>853 バッカ野郎!
大女なのに心は小動物とかちょっとクラッと来るだろ!こないか!?マジかよ!
実際そんなだったら原さんにイジメられそうだけどなw
なんかどうもわからん事があるんで聞きたい。
授業不参加って「授業態度のやる気ナッシン」のこと?
苦手教科はやる気ナッシンで通してるけれども、毎日授業に出てるはずのPCが突然、極楽トムボ貰ってしまったんだが。
>>852 身長が高いのがコンプレックスで、その辺いじると可愛い反応するとかか?
よし、一周目はPCセラムンでやるわ
原さんが刺してくるなら、原さんをPCにしたらこちらから刺せるようになるのだろうか。
・・・いや、できても刺さんけど。たぶん。
>>844 つかあのキャラデザにしては鈴木だけ萌え方面に絵がよすぎる
別の人が描いてるんじゃなかろうか
>850
緑は上官が日焼けしてたりするらしいから、
一般自動生成もそんな感じで緑仕様かもしれんぞ。
大体制服からして違うし。
>>856 初めてつけられたが意外と嬉しいなそのレスw
>>857 皆勤だったのに貰ったんなら、
やる気ナッシンも不参加としてカウントされるのかも
>>858 並んで歩くのに抵抗があるとか
ヒールを履きたいけど履かないとか
本当は抱っこされたいとか
そういう諸々のコンプレックスからくる反応があると多分俺は悶え死ぬ
セーラームーンのキャラが濃すぎて他が全然目立たないよー
ジュピターな身長でムーンな髪の形と色、そして頭脳はマーキュリー並みのIQ300で
マーズみたいなツンデレ、そしてヴィーナスみたいにアイドルやってたらどうよ?
>>862 いくら西日本だからって春に日焼けは無いだろうと言ってみるテスト
それなら青森でも雪焼けしててもいいような・・・
で、筋体操って何よ
>>862 制服は首から下変えるだけだから簡単だろうけど台詞パターンを変えるのはめんどくさいんじゃないか?
せいぜい肌の色違いが追加される程度だと思う
どうと言われましても
>>865 白以上に目立たないと思うんだけど・・・現状から見ても。
>>847 その設定はおもしろいなw
でも岩崎はソックスハンターではないのは確実。
あげても好感度の上昇度合いは他のアイテムと同じだしな。
そういうところを野口と差別化してる意味がわからんし。
>>823が書いてる通りだと思う。
GPMでもハンター達はソックスをなかなか手放さなかったが
岩崎はちょっと仲良くなるだけで他のキャラと同じように譲ってくれる。
AIの嗜好として、とりあえず集めるが実際はハンター設定じゃないから
簡単に手放すんだろう。
もしハンターだったら、そのうち大絢爛にでも話が出るんじゃないか?
>867
つ[公式ブログ]
>>869 自動キャラは、意外と季節ネタをしゃべるので、その辺は打ち直しだと思うよ。
「バレンタインデーだよ、バレンタインデー〜」とか普通に言うし・・。
うちの栄光の人生を送るが故に過去に拘りつづける
天才だけど努力嫌いな彼は、クリスマス準備ばっちりだそうです。
発売前から目立たないとか言われてもなぁ。
グラビアアイドルじゃあるまいし。
ぐああぁぁぁっ!
音バグが物凄い速さでモールス信号…!
電波が…デンパガ……ッ!
かゆい う まあぃ
粥 旨
白は上田を三日三晩殴り
緑ではピザ村を三日三晩殴り
青でも邪悪なセラムンを三日三晩殴り
その後原さんに刺される
うんうん、完璧だ
90 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/02/10(金) 15:18 ID:C14x7GIV
アニメ誌立ち読み(うろ覚えスマソ…)
18話
大迫から逃げた佐久間は不思議なリス、シマシマを見つけ、
疫病神の石塚に会いにきた永野と出会う。
19話
石塚中隊長の家がわからない永野は千寿(?)の実家の民宿に泊まり…
ttp://pc.webnt.jp/anime/disc_base.php?oid=580245 91 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/02/10(金) 15:33 ID:b9OdIMiD
■21話 (3/7)
里美の世界
身長186センチ、体重71キロという里美。
彼女は、その見た目とは裏腹に、読書好きで世界中をリボンでいっぱいにするという乙女チックな夢をもっている。
ある日、彼女は倉庫で古ぼけた封筒を見つける。
里美がこっそりと中を見てみると、それは差出人もあて先も書かれていないラブレターだった。
里美はそのラブレターの持ち主を捜そうとするが……。
セーラームーンか!?
>>879 ゾンビ?
とりあえずHAYAKAZEしとくか。
身長186・・俺より3センチもでかいじゃん・・
白のシーパレ見て、小笠原行きを決意する原。それに引きずられる森。
しかし、それは善行の情報操作の結果であった。
緑に参戦する善行。嘘情報に踊らされたと知った原。
善行の元に重大な知らせが来る・・・・・・転戦命令・・・・・
ガンパレードオーケストラ3部作完結!シリーズ最高のサスペンスとバイオレンス!こうご期待。
受験が終わって早速やってるんだが、
どうやったらキャラの信頼って上げられるんですかね?
いろいろ提案しても愛情しか上がらず嫉妬大爆発が
起こってるわけだが
>>884 白のシーパレ見て、小笠原行きを決意する原。それに引きずられる森。
そして原を追う若宮、森を追う茜。
やべぇ、セーラームーン萌えない。
世界中をリボンでいっぱいにするという乙女チックな夢
ピザみのリボンを欲しがったりするのかな。
>>885 受験乙
信頼はおだてられたら謙遜する、訓練内容の指示なんかが上がり易い
嫉妬大爆発を避けるならテレポ移動でイナフだけどな
>>885 調子はどうだ、とか部下が功績上げたら誉めるのもいいし、一緒に〜関連の提案
してみるのもいい。
俺は提案毎にどれがどれくらい上がるのかメモ取ってやってるけどね。
一回やると結構楽だよ。他にも訓練でどのコンディションの時にどの訓練方が有効なのか、
とかね
>>887 正確は例によってアニメVERということをお忘れなく
アニメで参考になるのはキャラの見た目と声優だけだ
まあ声優も裏切られた前例はあるが人間キャラはおそらく大丈夫だろう
正確→性格だった
ゲーム屋からお知らせ。
緑の章は白の値崩れから、Eva2はPSPであるという理由で('A`)入荷が少ないことが予想されます。
おそらく「ゲーム入手ゲーム」が発生しますので、買うつもりの方は予約をお願いします。
おk、緑と青の限定版予約してくる
そういえば発売日に買ったエヴァ2、1時間くらいしかやってないな
白はゆうに200時間ぐらいやってんのに
>887
アニメのキャラを鵜呑みにすべきではない。
ゲーム版は「世界をソックスでいっぱいにしたい」と思ってるかもしれないし、
実は心も体も男らしい、頼もしい兄貴かもしれない。
流石に体が男らしいってのは無いだろ
ヨーコさんに劣らぬ胸を持ってるのに
>897
パッドorシリコンor大胸筋
いや、別に男であることを期待してるわけじゃないんだが。
里美かわいいよ里美
自分の体に悩みがある的なキャラで萌えるじゃないか
実は中にヨーコさんが!とかw
大きすぎる背丈に強いコンプレックスを持つ
穢れを知らぬ清純な乙女
平たく言うと歳をわきまえぬ少女趣味
↓
即レイプ
>>901 俺の目が黒い内は訓練指示→航空だぞゴラァ
900踏んだので立ててきます。
>901
オーレ(Oh、レイプ最高)!
オーレ(Oh、レイプ最高)じゃないか!
レ研ネタは知ってる奴しか笑えない、シロートにはオススメ出来ない
>>908 HAYAKAZE愛が足りないということか
青出すためのウーンズライオンが上田のものだったから勘弁してくれw
野口シナリオでまさかJOJOネタ見れるとは思わなかったワロス
芝もジョジョとか読むんだ
意外だな
「お前は今までに食べた米粒の数を覚えているのか?」だっけ。
ちなみ前作のソックスハンターネタはジーザスのパロ。
あと、リタガンのソックス回でもジョジョネタはあったな。
>>911 放課後強制イベントで野口とノエルが口論、その口論内で
ノエル「今まで食べた米粒の数を覚えているかぁ?アアン!?」
*注、セリフは野口の脳内変換です
おk、アタッシュケース拾ってくる
ぶっちゃけ、野口イベントとソックスハンターは関係ないが頑張れ!
アタッシュケースはいらないぞ
テストでブービー取った時の工藤の台詞萌えるな(;´Д`)
ソックスハンターシナリオは野口シナリオと同時に進めて
ラストで彼を張り倒して屈した奪って終了するのが正しい気がしてきた。
923 :
922:2006/02/10(金) 16:35:34 ID:HuHh9cjb
撃沈は最下位だっけか。
「みんな順位のことで頭がいっぱいなのね」は真ん中付近?
>>919-920 「って…あら?ビリじゃないんだ…良かったー」
って奴だよ、中の人の演技とあいまってイイ。うろ覚えだけどな
>>924 ……wktkしながら隆々とそそり立ってしまった何かをどうしてくれる。
一段落したから、俺も自動生成部隊やろうと思ってんだけど、
全員に航空覚えさせて、弾抜いて、はやかぜ敵陣突撃でいいんだよね?
結構たいへんだな
プレイ日記もう更新しないのかな
まあ発売一ヶ月経ったし別にもう更新しなくていいけど
>>926 まぁ待て。最後の残り二人まで名前を呼ばれず、どうせ今回もビリだろうと内心あきらめているけど
ああ、でももしかしたらと一縷の希望を抱いていたら実際に名前を呼ばれて、ほっとしたときの工藤の心情を思い浮かべてどうにか……無理か
>>928 中途半端だよな。俺は一応最後までやって欲しいのだが。それと緑の章のプレイ日記も
やって欲しいと思ってる
いや、書くつもりはあるみたいだよ。
この前「谷口にHな台詞が出ないー!リプレイ日記に使うのに……」ッ言ってたし。
石田の過去クリア…orz
過去シナリオってどれぐらいの長さ?
過去シナリオってやっぱ神話シナリオでないと見れないの?それと過去シナリオって
ランダムなのか?
そういや、青森組で介入者の存在を認識してるのって誰だろ?
小島兄、鈴木、吉田はイベントの会話から察するに気付いてるみたいだが…。
>>936 短いのか
石田で400の首を狩る時にやろうと思ったけどやめとこう
>>938 竹内、石田、小島弟はなんとなく気付いてると思う
グッチーもきずいてるっちゃ、きずいてる。
942 :
885:2006/02/10(金) 17:29:47 ID:AbYWMXM7
肉体年齢は15歳だろう、成体クローンだし
精神の方はなぁ・・・
せいぜい小学校低学年レベルじゃないか?
精神ねぇ・・・
知識と経験のアンバランスさが微妙だよね。
勉強できるけどバカ状態なのかもね。
身体は少女!頭脳は幼女!
完璧じゃねぇか!
ごちそうさま!
>>946 戦争についてはいいとこ無しじゃねえかw
アレだよな、特定範囲を超えた部分には凄く弱い、言い方は悪いが確かにロボみたいなヤツだ
「学習が必要なの、学習ぅ〜」とか言ってるから是非このままで居て頂きたいが
>939
いや、なんとなくじゃなく、もっと明確に気付いてるの。
兄と鈴木は介入されてるっぽいし、吉田は素でプレイヤーを怒鳴ってくるし。
>>857 やる気ナッシンは授業不参加あつかいになると攻略スレでいってたような気がする。
つまり石田=今回のののみ役なのかね。
いや、石田にめーされたら反射的に謝ってしまいそうな自分がいるわけだが。
>>950 石田はめーしないぞきっと
どうもPCを信頼しきってるからな(*´Д`)
PCと自動生成で超絶な関係築いてクリスマス
誘いにキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
という夢を見た。
ムシャクシャしてやった。罰として上田を残して全員自動生成プレイします。
>>948 戦闘中の「クソゲーマー」ってのは唯のゲーム馬鹿だと思うんだが
他にある?
>953
イベントで
「私の友人から出ていけ!」「あなたが関わると私の友人が不幸になる」
とか言われた。
でも私は石田の性格に関してだけはアニメ派です
石田
「
>>951に懲罰を与える! 悪い事しちゃめーなのよ!」
>>954 異常なまでに勘がいいってあるし、本能的に察知してるのかもね
攻略本読んでるぐらいだから、
介入者のことぐらい知ってるんだろ
>957
>異常なまでに勘がいい
なるほど、つまり吉田にはニュ〇タイプの素養があるわけか。
時が見えるくらいだから介入者が見えてても不思議じゃないな!
外見と中身が合ってない繋がりで
石田と絢爛のエステルの頭脳を交換してみた。
コレはコレでどっちもアリだと思った。
>>955 どっちも良い
アニメは安定した性格だと思って楽しむ
そういえば絢爛エステルと緑エステルには何か関係が?
普通に同一存在だろ?
声も同じみたいだし
同一存在
あと俺の嫁
空歌の「寂しい人を放っておけない」ってのはエステルのことか?
>>964-965 サンクス、すなわちツンデレ分はこいつに期待できるという認識でよいのだな?
>>968 戦闘系の女キャラは全員ツンデレじゃないか?
美姫可愛いなぁ
ポニテとかおでことかタイツとか
>965
悪いが絢爛アニメのエステルだけは譲れんな!
芝にブログで名前を間違えられた火焔は俺の嫁
>>970,972
お互い、命の次に大事なものを賭けろ。
俺が最後まで見届けてやる…
>>933,936
石田に近付こうとしたら
こいつらもか… この部隊はどうなっているんだ
とか言ってあきれられて
生後間もない石田に誰が何をしたァァァ!と思ったよ
次の螺旋でその救われない過去を見てくる
>972>973
いいとも。
俺はエステルたんとラブラブ状態の絢爛舞踏祭のセーブデータを賭ける!
エステル本人?命よりも大切だから当て嵌まらないだろ?
>>973
エステルが同一存在とは言うがおまえらよ
世界が違うぞ
つうことで同名の他人という可能性もあるよな
世界が違うから同一存在じゃないか?
>>977-
>>978 そのシンクロっぷり・・・
お前らも同一存在だな
>>981 同じ世界から2ちゃんにアクセスしてるとは限らんぞ
>同姓同名と同一存在は違うんだとさ
つゆかりの同一存在
>954
それPC竹内が絢爛取ったときに佐藤から言われた。
吉田に限らないと思う。
あれは名字が違ったんじゃね?
謎なんてキャラ関連しか知らないけどな!
同姓同名と同一存在は違うが、同姓同名の同一存在が居ても別におかしくはない
同一存在って同じ人間って意味じゃなかったのか
初めて知った
ん?なんかよくわかんなくなってきたんだけども。
結論は?
>>985 佐藤はメル欄じゃなかったか?
今作も一応絢爛舞踏受賞に対して反応あるんだね
でも受賞して通常会話のランダムだから何回話かけないといけないのテラダルス
緑の章が出ないとエステルについては
詳しくは分からないってことだ
990なら緑で源とピザ村がウホッな仲になる
>同一可能性存在とも言われる。
>
>無名世界の各世界において、同じ可能性を持つ存在を同一存在と言い、世界や歴史にとって、どうでもいいような人間には同一存在がいない。
>(しかし、例外として隣接する世界が近ければ存在している。)
>重要な役割を果たす人物ほど、複数の世界に多くの同一存在が存在。
>この同一存在というものは互いにリンクしており、他の世界の同一存在が死ぬと他の世界の同一存在も影響を受け、死亡したりする。
1000だったらエステルボッシュート
埋めてみる
>985
絢爛も取ってない12月半ばなんだけどな
1000なら石田は俺
1000なら本田は俺
1000なら青の原さんは刺してくる。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。