【左】【右】アーマードコア322【L】【R】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■前スレ
【∀∀】アーマードコア321【AA】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1138957995/l50

■アーマード・コア公式サイト:ARMORED CORE OFFICIAL SITE
http://www.armoredcore.net/
■NOUTEN
http://www.nouten.com/
■FROM SOFTWARE WEB SITE
http://www.fromsoftware.jp/
■まとめ:家ゲACテンプレサイト
http://www.geocities.jp/s_dust0083/oumu.html
■LRまとめ:ArmoredCore-LastRavenまとめサイト (現在404)
http://www.h7.dion.ne.jp/~zyake/index.html
■チャット
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=anime&id=1126270571629
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※次スレを立てるのは>>950、貴方の役割です
>>950が任務を放棄し逃亡した場合、後続のレイヴンが速やかにスレ立てを遂行すること
2なまえをいれてください:2006/02/08(水) 05:42:58 ID:kb4a4zzl
>>1
3なまえをいれてください:2006/02/08(水) 05:51:04 ID:ngLHyyzQ
乙かレイヤード
4なまえをいれてください:2006/02/08(水) 05:55:22 ID:sNigm2Ya
スレ建ては既に果たしたよ…>>1 がな…
最後に乙させてくれ…
5なまえをいれてください:2006/02/08(水) 06:18:06 ID:zE6hsa/O
>>1
乙カラサワ
6なまえをいれてください:2006/02/08(水) 06:26:18 ID:LiUxMVpA
>>1
乙上魚雷
7なまえをいれてください:2006/02/08(水) 06:43:36 ID:oU/cVRv5
ジナ「スレ立てごくろーさんジナ」
8なまえをいれてください:2006/02/08(水) 07:04:11 ID:n6HX5pwI
>>1
おお!新スレ立ってたか
つーか、早いもんだねぇ・・・
かなり早いよ早すぎだよぉ・・・!
レイプ
9なまえをいれてください:2006/02/08(水) 07:30:37 ID:TJFPuJV0
>>1
乙はスレ住人の常とは言え・・・
10なまえをいれてください:2006/02/08(水) 07:50:02 ID:OHMx8arz
この静寂・・・早朝だというのか・・・

>>1乙。
11なまえをいれてください:2006/02/08(水) 09:10:35 ID:E18s3WtB
http://www.ray-out.dyndns.org/lfo/img/401.jpg
エウレカスレからゲッチュ
皮森大先生は影をかっこよく描くね

>>1乙んバル
12なまえをいれてください:2006/02/08(水) 09:17:44 ID:hv3d1GKt
>>1
新スレのつもりか、いいだろう。


13なまえをいれてください:2006/02/08(水) 09:20:31 ID:rjar0bXR
>>1
乙タンケット

14なまえをいれてください:2006/02/08(水) 10:18:26 ID:2ucv1xz2
>>11
なんか今までと違って大分ACっぽい気がしないでもない
15なまえをいれてください:2006/02/08(水) 10:19:28 ID:O4Ir35NX
かかとにタイヤみたいなのがついてるな
ダッシュするんだろうか
16なまえをいれてください:2006/02/08(水) 10:20:44 ID:2ucv1xz2
>>1
スレ立てのつもりか・・・いいだろう、乙
17なまえをいれてください:2006/02/08(水) 10:22:55 ID:claMV9pJ
>>1
乙−ハンドレール
18なまえをいれてください:2006/02/08(水) 10:32:35 ID:Ure4gfYM
>>11
何このミラージュ製
いやフライトナーズっぽいからジオマトリクス製かも
19なまえをいれてください:2006/02/08(水) 10:40:34 ID:RTytv9gm
>>11
ディソーダーとミラージュが混ざってる感じかな。
20なまえをいれてください:2006/02/08(水) 13:12:01 ID:t293d1G0
河森先生は今生物的なデザインに凝っているのか?
バルキリーも昔と今と比べると、随分と有機的なラインになってるし。
21なまえをいれてください:2006/02/08(水) 13:30:28 ID:5Vc4cDOZ
その内御大のデザインラインの中心はAMID(ry
22なまえをいれてください:2006/02/08(水) 13:53:01 ID:rA4Mrgna
遅ればせながら>>1
23なまえをいれてください:2006/02/08(水) 14:19:16 ID:yYqH90MB
>>19
人工ディソーダーっぽいね
24なまえをいれてください:2006/02/08(水) 14:20:17 ID:yYqH90MB
ageちまった・・・スマソ
25なまえをいれてください:2006/02/08(水) 14:25:34 ID:nwnAVewi
有機的なデザイン好きだけどね。自然の生物の持つ超絶的機能を
インスパイヤする工学は現在でもやってる。

あとエヴァ萌え
26なまえをいれてください:2006/02/08(水) 14:27:37 ID:inIRfHeh
男は黙ってクレスト

つーかEYEシリーズの機体をまずプラモ化すべきだろー、ブキヤさんよ
楽しみにし取ります
27なまえをいれてください:2006/02/08(水) 14:47:13 ID:5Vc4cDOZ
(空気を読まずチラシの裏)
クレストフレームのキモカコイイ四脚にEYE3かアンテナ頭のどっちを
積むか迷ってるんで、このスレの四脚レイヴンの意見を聞きたい。
28なまえをいれてください:2006/02/08(水) 14:53:52 ID:2xjazDji
>>27
個人的にはレーダーを強く勧めたいがすぐ壊れるのでやめた方が。



あとカスケードレインジは嫌いじゃないがダーティスレイマーが
大好きな俺としては下半身がカブったのが残念で仕方ない。
古いレイヴンだからオーバーチュアやラ・ルーのシルエットが頭に刷り込まれてんだな。
29なまえをいれてください:2006/02/08(水) 14:54:33 ID:XujK+L/v
とりあえず俺はクレスト固めの四脚にEYE3載せてる。
30なまえをいれてください:2006/02/08(水) 14:55:06 ID:t293d1G0
俺はクレスト重4にグリーンホーン頭
31なまえをいれてください:2006/02/08(水) 14:58:32 ID:XujK+L/v
悪いな。ageてしまった。
アンテナは消費の大きさも少し気になるかな。
まあ、頭くらいビジュアルでいいんじゃない?
32なまえをいれてください:2006/02/08(水) 15:17:57 ID:5Vc4cDOZ
>>29-31
とりあえずEYE3を積むことにした。
このスレのレイヴン達に礼を言う。

…と言いたい所だが、今ちょっとシケイダ2に浮気中w
33なまえをいれてください:2006/02/08(水) 15:19:26 ID:5Vc4cDOZ
(誤)>>29-31→(正)>>28-31な。
失礼。
34なまえをいれてください:2006/02/08(水) 16:01:56 ID:XujK+L/v
蝉弐は結構いい選択だと思うぞ。
35なまえをいれてください:2006/02/08(水) 17:16:05 ID:9W6ZxTM8
初期頭が一番かっこいいし
36なまえをいれてください:2006/02/08(水) 17:16:48 ID:6i/Rf9WN
>>32
四脚は堅さも機動性も攻撃力もと
全ての要素がそれなりに高くないと使いづらい脚。
それで頑張る君には経緯を評する。マジで。

例の赤男に影響されて初代から四脚でEN装備という
意地を通しつつもNX以後断念した俺にとっては
君は眩しくて仕方がない。
37なまえをいれてください:2006/02/08(水) 17:19:03 ID:6i/Rf9WN
経緯を評する→敬意を表する


経緯を評しちゃうと逆に失礼だな
38なまえをいれてください:2006/02/08(水) 17:23:48 ID:5Vc4cDOZ
やっぱクレスト重四には旧電子戦コアと主砲だよな。
E効率アレだけど。

>>36
すまんね、実は一時期、九月に逃げたことがあるのさ…
39なまえをいれてください:2006/02/08(水) 17:27:02 ID:RDGVa8Im
四脚組むと武装がどうしても地味になっちまう
40なまえをいれてください:2006/02/08(水) 17:33:57 ID:6i/Rf9WN
>>38
俺は九月なんて一度も使ったことがないさ…。
なんかもう意地でね。

>>39
四脚は土魂の脚だから。
41なまえをいれてください:2006/02/08(水) 17:38:41 ID:KyRsbztA
EYE3ってデザインがかっちりはまるアセンにすると
すごいかっこよくなるな

単品だとなんかあれな感じなのに
42なまえをいれてください:2006/02/08(水) 17:54:51 ID:t293d1G0
4脚には肩軽リニアがベストだろ。
43なまえをいれてください:2006/02/08(水) 18:29:06 ID:k3DaXyhG
肩軽リニアだと撒きにしか使えない。撒く武器ならゲリオン。
当てにいくなら大グレだ。
大グレ→脚部破壊→リボで固めるが理想
44なまえをいれてください:2006/02/08(水) 18:43:15 ID:ngLHyyzQ
クレスト軽四に新九球頭を装備して、赤黒カラーにしている俺ガイル
LRの流れを見る限り、四脚でも重四が現行のスタンダードなのは分かるんだけどね
もう少し軽量機用キャノンの選択肢を増やして欲しかったところ。
>>42
旋回で当てられる訳でも無いし、高いダメージを出せるわけでもないから
キャノンとして使うには少し中途半端な印象。
空中から主兵装として使う分には強力なんだけどね、空中から撃てればだけど。
45なまえをいれてください:2006/02/08(水) 18:43:53 ID:6pBcaTL3
脚部破損でも中二は固まらないんだよなぁ
頭吹っ飛ばせば別だが
46なまえをいれてください:2006/02/08(水) 19:01:08 ID:Fj1xo/AU
朝、歯磨き中に親の歯ブラシを見てみた
グリップ部分に
「Oracle」

笑わせる・・・
47なまえをいれてください:2006/02/08(水) 19:17:34 ID:PKPRkSOQ
高軌道AMIDAってドコにあるんだボスサヴェージよ…
48なまえをいれてください:2006/02/08(水) 19:24:36 ID:2xjazDji
手足を縮めてカーリングの如く地面を滑走するAMIDAが浮かんだよ……。
時々くるくる回転したり。


その様子があまりに微笑ましいのでレイヴンはみんなACの足を止めて眺めるという。
49なまえをいれてください:2006/02/08(水) 19:26:46 ID:hv3d1GKt
そして眼前に迫った時にはもう遅い・・・
50なまえをいれてください:2006/02/08(水) 19:46:23 ID:P1H5M3/B
>>46
ああ、俺も歯医者で見て(ry
51なまえをいれてください:2006/02/08(水) 19:53:40 ID:TYG9370Z
四脚は弱くないぞ!特に重四は優秀カテゴリ
唯一、レールキャノンを実装できる脚部だから、障害物戦闘とかは得意

…でも、フェンリルとか持ち出されると相性的にどうしようもないんだよなぁorz
52なまえをいれてください:2006/02/08(水) 20:05:08 ID:AORLZH3I
腕とかに内臓ブレードを追加してほしい俺……。
ダメージと命中率はいらないから使ってみたい
53なまえをいれてください:2006/02/08(水) 20:13:03 ID:OjgUrA6h
つ[初代]
54なまえをいれてください:2006/02/08(水) 20:21:27 ID:YT2Z2sGr
55なまえをいれてください:2006/02/08(水) 20:26:57 ID:PKPRkSOQ
乙AMIDAすぎる…修正が必要だ…
56なまえをいれてください:2006/02/08(水) 20:36:39 ID:ztMNSSlV
笑いすぎて腹が熱暴走しそうだ
57なまえをいれてください:2006/02/08(水) 20:42:00 ID:RDGVa8Im
四脚で攻めようとする俺は無謀か・・・
迎撃は迎撃で厳しそうだしなぁ('A`)
58なまえをいれてください:2006/02/08(水) 20:56:25 ID:t35LKeu7
軽四で張り付きはやってる。キャノン?おいs(ry
59なまえをいれてください:2006/02/08(水) 20:59:02 ID:2xjazDji
>>57
四脚に空中での機動性は期待できない。(リムは変態)
しかし地上でも微妙。安定性と旋回はなかなかだが。
結論としては地ベタで常にキャノンアドバンテージを狙うしか。





……何も変わらねぇのかよ、結局。
60なまえをいれてください:2006/02/08(水) 21:08:58 ID:TT9Q/EiE
>>59
何を言ってるんだ。変わったじゃないか。悪いほうに('A`)
ちぇいんがんかむばーっく
61なまえをいれてください:2006/02/08(水) 21:17:00 ID:QwfGwdZc
両肩チェインガンは片方を弾装にするべきだと思います
リロード5、マガジン無し、弾数2000位がちょうどいいと思います
62なまえをいれてください:2006/02/08(水) 21:17:36 ID:SwABjvn4
ドラゴンチェインガン
63なまえをいれてください:2006/02/08(水) 21:20:17 ID:2xjazDji
両肩チェインか







忘れてた(´・ω・`)
64なまえをいれてください:2006/02/08(水) 21:22:49 ID:t293d1G0
なんで両肩チェインって砲身が短いんだろ?
65なまえをいれてください:2006/02/08(水) 21:35:20 ID:kLJQi3Pw
なんで両肩チェインって肩身が狭いんだろ?

に見えた
66なまえをいれてください:2006/02/08(水) 21:35:21 ID:PKPRkSOQ
身長バランスか?
67なまえをいれてください:2006/02/08(水) 21:35:21 ID:hv3d1GKt
背中越しに弾帯がぶら下がってる感じだな
68なまえをいれてください:2006/02/08(水) 21:49:08 ID:2xjazDji
砲身が折れるようにしてもっと長くすりゃ良かったのに。
69なまえをいれてください:2006/02/08(水) 21:52:28 ID:3YKcun0u
どうせ弱いですよ
70なまえをいれてください:2006/02/08(水) 21:53:14 ID:NLwpUwqd
下痢気味でトイレ逝ってたらいつの間にか次スレか
>>1
71なまえをいれてください:2006/02/08(水) 22:09:22 ID:qUlUp2iA
AAの両肩チェインはごつくてやる気あったのになあ…
というか2系のチェインの方が見た目がいい。
72なまえをいれてください:2006/02/08(水) 22:14:05 ID:Fj1xo/AU
チェインでリロードって・・・もうね・・・アホかと
73なまえをいれてください:2006/02/08(水) 22:15:11 ID:6pBcaTL3
しかし、性能は今と大差無かったな…チェインガンはあんなに強いのに(´・ω・`)
74なまえをいれてください:2006/02/08(水) 22:15:21 ID:t293d1G0
そういや2系の4脚ってどんなんだっけ?
ふと作ってみようかなと思い立ったんだけど、どんな性能だったか覚えていない…
正直2脚だけで全部済んじゃったしなぁ。タンクすら使ってないよ。
75なまえをいれてください:2006/02/08(水) 22:15:44 ID:TT9Q/EiE
>>70
新スレたったの17時間前だぞΣ(゚Д゚:)
大丈夫か?
76なまえをいれてください:2006/02/08(水) 22:21:11 ID:cABB+0Qo
四脚はチェインとスラッグとリニアは空中から撃たせてほしいよな。
他の重キャノン郡は接地オンリーでいいからさー。
77なまえをいれてください:2006/02/08(水) 22:23:23 ID:6pBcaTL3
>>74
2系でも弱かったと思う。
エネルギー関係はあまり問題無いんだけど、他がイマイチ
次作ではMoA並の性能に戻って欲しいよ。
78なまえをいれてください:2006/02/08(水) 22:26:16 ID:Fj1xo/AU
重ニも構えなしで撃ててもいいと思うけどなぁ
79なまえをいれてください:2006/02/08(水) 22:27:10 ID:pmhUwWCS
>>74
今の4脚のブーストダッシュ状態が通常歩行。ワキャワキャ歩かない。
つかワキャワキャ歩くのは重4だけで、中4以下は2系見たく滑ってほしいな。
80なまえをいれてください:2006/02/08(水) 22:31:15 ID:3YKcun0u
脚を収束して急降下回転ドリルキックマダー
81なまえをいれてください:2006/02/08(水) 22:34:02 ID:ztMNSSlV
結局四脚は初代みたいにフワフワ飛ばないと弱いのか
82なまえをいれてください:2006/02/08(水) 22:34:23 ID:Hp5P/OF1
>>80
それなんてイージスガンダム?
83なまえをいれてください:2006/02/08(水) 22:34:49 ID:hv3d1GKt
>>80
つ【サイバーボッツ】
84なまえをいれてください:2006/02/08(水) 22:47:50 ID:qcK+7tPO
実はACのパーツ組み換えとボッツの格闘部分というゲームを望んでる俺
85なまえをいれてください:2006/02/08(水) 22:53:51 ID:t293d1G0
波動拳コマンドでグレネードが飛ぶってのもなんだかなぁ…
昇竜拳コマンド入力すると何が出るんだ?
86なまえをいれてください:2006/02/08(水) 22:54:27 ID:0NSOLi2y
流れと関係ないけど、四脚にhazel、孔雀、TPでSL以上にブースト吹かせるぞ。
連続で被弾すると少し厳しいが。
87なまえをいれてください:2006/02/08(水) 22:54:50 ID:sNigm2Ya
とっつき
88なまえをいれてください:2006/02/08(水) 22:56:53 ID:lWSYzeMv
542 :ませど様 ◆3X1b8VAs/E :2006/02/08(水) 22:41:28 ID:56kAzKXl
フロム・ソフトウェア
・ Xbox360は、既存のゲーム機と比べて、どのへんがすぐれているか、アピールできていなかったと思う
・ 「アーマードコア4」も「天誅360」も今年中には発売したいと思っている
・ 「天誅360」に関しては、ゲームの中身がかなりの程度固まってきて、ゲームとして動きはじめているところ
・ 「アーマードコア4」は、PS3と足並みを揃えなければならないので、「天誅360」のほうがさきに発売される
・ 「アーマードコア4」と「天誅360」の後は、まさに今考えている。気持ち的には「Xbox360をやりたい」というのがあって、なんとかうまくやれる方向を探っているところ
という感じかな。
「エム〜エンチャントアーム〜」については〜?
89なまえをいれてください:2006/02/08(水) 22:59:22 ID:Dw6Y+U3t
ARMORED CORE HERR SCENERY、DivXプレイヤーに突っ込んだら再生出来たけど、
メディアプレイヤーでは再生できないの?.aviなのに。
90なまえをいれてください:2006/02/08(水) 23:03:42 ID:2xjazDji
>>84
実はPS初期にそんなゲームが…。
91なまえをいれてください:2006/02/08(水) 23:11:15 ID:tu7feLnL
サザンクロスのBGMのMADの歌の元ネタ見たけど、英語だったのね…orz
Southan Cross?すら聞き取れなかったけど、歌詞を追ってなんとか聞き取れた…。

つうか、本当にあんな早さを英語で歌っているのか!?
フロムみたいに音声編集加工したりしてないのかとおもた。(コンプリワークス参照)
92なまえをいれてください:2006/02/08(水) 23:14:31 ID:inIRfHeh
初めて銀河鉄道999のサビを歌った人みたいで笑える
93なまえをいれてください:2006/02/08(水) 23:15:29 ID:tu7feLnL
2AAのバリアフリーの「フリー」って「ノミ」という意味だと最近判明した。
今までに明確に種族判定している生体兵器って無いな。
1はバグで2はディソーダーで3は英数列でNになったらあみだと和風だし。
94なまえをいれてください:2006/02/08(水) 23:26:26 ID:3YKcun0u
バリアフリーw
95なまえをいれてください:2006/02/08(水) 23:29:42 ID:tu7feLnL
スカウタフリーだったかなぁ…。
96なまえをいれてください:2006/02/08(水) 23:38:37 ID:FB3UyqZ2
>>93
アーマイゼ=Ameise=蟻<ドイツ語> 
ビーネ=Biene=蜂<ドイツ語>
ディソーダーの語源は多分これ。
97なまえをいれてください:2006/02/08(水) 23:39:52 ID:tu7feLnL
>>96
レイヴン流石ですねレイヴン
98なまえをいれてください:2006/02/08(水) 23:44:40 ID:rdZi8F6E
マリーエンケーファー=Marienkaefer=テントウムシ(ドイツ語)
でも
レディーバード=Ladybird=テントウムシ(英語)という飛行機が同居してる件について
99なまえをいれてください:2006/02/08(水) 23:46:40 ID:gQazpyGz
>>90
kwsk
100なまえをいれてください:2006/02/08(水) 23:47:49 ID:3YKcun0u
ディソーダーは「混乱、乱雑、無秩序、不穏、暴動」みたいな意味だな
101なまえをいれてください:2006/02/08(水) 23:47:58 ID:hv3d1GKt
100なら両手持ち武器追加
102なまえをいれてください:2006/02/08(水) 23:48:31 ID:hv3d1GKt
嘘ォ!?
103なまえをいれてください:2006/02/08(水) 23:50:56 ID:rdZi8F6E
ディソーダー(ディスオーダー?)=Disorder=>>100(英語)
104なまえをいれてください:2006/02/08(水) 23:52:55 ID:1t8wyfIM
パーツのリメイクもいいが、対戦ステージのリメイクもして欲しいなぁ。
105なまえをいれてください:2006/02/08(水) 23:57:12 ID:hv3d1GKt
>>104
SLの衛星砲ステージで対戦とか楽しそうだよな
もちろん砲撃付きでな
106なまえをいれてください:2006/02/08(水) 23:58:10 ID:vXE0n0xv
そう言えばNXレヴォディスクの導入部では「秩序を破壊するもの」の意訳として
「Disorder」が用いられてたけど、多分フロムは何も考えてないと思う。
107なまえをいれてください:2006/02/09(木) 00:05:56 ID:ixOYmWDJ
パルヴァライザーって粉砕するものって意味の癖に、
粉砕するような攻撃一切してこないよな。
切ってくるかへんなのチマチマ打ってくるだけ。
鉄球とか10000tの重りが振ってくるとかすればよかったのにwww
108なまえをいれてください:2006/02/09(木) 00:06:49 ID:Ntzc/yDC
オンライン対戦を次こそは必ず。
109なまえをいれてください:2006/02/09(木) 00:08:53 ID:XJ0iyHOu
俺の記憶が確かならAC3だかSLだかにパイソンってレイヴンがいた・・・。
エンブレムが牛の絵でものすごい違和感を覚えた記憶が。
110なまえをいれてください:2006/02/09(木) 00:13:08 ID:lVXfzG7A
>>109
3に出てきたタンク脚だな
111なまえをいれてください:2006/02/09(木) 00:17:54 ID:asnYzajU
>>99
ゼクシード? だったかな
なんかそんな名前
112なまえをいれてください:2006/02/09(木) 00:21:00 ID:XJ0iyHOu
>>110
間違ってなかったか。
名前パイソンなのに銃持った牛の絵で「そりゃバイソンだ」ってツッコんだ記憶があったんだ。
113なまえをいれてください:2006/02/09(木) 00:25:39 ID:1J5KbH41
パイソンて毒蛇だよな確か…
114なまえをいれてください:2006/02/09(木) 00:27:13 ID:m4DfA+Y5
レイヴンクイズ
えへへそのきれいな顔に火炎放射器押しつけてやるぞえへへ
↑こんなレイヴンだーれだ
115なまえをいれてください:2006/02/09(木) 00:28:35 ID:1BRZwxz3
白龍!
116なまえをいれてください:2006/02/09(木) 00:30:48 ID:Xhw5AC/Z
邪魔をするな!の人か
117なまえをいれてください:2006/02/09(木) 00:33:39 ID:QdveJAq5
>>111
サンクス
>>114
スネイクチャーマー?
118なまえをいれてください:2006/02/09(木) 00:38:18 ID:xOQJAy7C
クリムゾンソウルだかクリムゾンレイジだかそんな名前の奴
119なまえをいれてください:2006/02/09(木) 01:07:20 ID:XENWcWes
バーギコに入れないのは仕様ですか?
120なまえをいれてください:2006/02/09(木) 01:11:48 ID:m4DfA+Y5
正解はスネイクチャーマー
121なまえをいれてください:2006/02/09(木) 01:18:48 ID:asnYzajU
結局初代系は一体たりとも火炎放射を装備したレイヴンはいなかった。





何故だ
122なまえをいれてください:2006/02/09(木) 01:23:37 ID:9TKhpt99
いたじゃないか
タンクに火炎放射と追加弾倉2個という漢が
123なまえをいれてください:2006/02/09(木) 01:24:53 ID:2VZUXT/j
(´神`)<次回作から前進しながら火炎放射を撃つと自機に当たります。
124なまえをいれてください:2006/02/09(木) 01:25:02 ID:XAsfC0lz
おまけにタンクだったな。説明文も投げやり。
125なまえをいれてください:2006/02/09(木) 01:27:41 ID:sj8qkSls
そう、当時は変人扱いされた彼こそ後のキサラギの創設者なのでした。
126なまえをいれてください:2006/02/09(木) 01:31:03 ID:VJ3Qi97K
歴史上の偉い人たちは、はじめはみんな変人扱いされたんです><
127なまえをいれてください:2006/02/09(木) 01:35:52 ID:BswKMwJB
あのランカーは弱かったな…
全然寄ってこないんだ
128なまえをいれてください:2006/02/09(木) 01:41:04 ID:asnYzajU
曲げられない信念がある。
タンカーはみんなそう。


だから俺はいつも……。
129なまえをいれてください:2006/02/09(木) 01:42:01 ID:KPEJuZw8
だからいつもクレホバ軽グレガトマシ火炎だったっていうのか!?
130なまえをいれてください:2006/02/09(木) 01:44:46 ID:asnYzajU
>>129
( ゚д゚ )


な、何故知って……!?
131なまえをいれてください:2006/02/09(木) 01:47:13 ID:XJ0iyHOu
>>113
パイソンはニシキヘビ全般のことだお
132なまえをいれてください:2006/02/09(木) 01:47:38 ID:KPEJuZw8
もちろんコアは重無機能、腕はリム腕、頭はセミ2、インサイドにはナパロケ、EXは電池だったんだろ!?
畜生…NXのばか……
133なまえをいれてください:2006/02/09(木) 01:51:15 ID:faFM6CEd
重無機能コアは「無機能」っていうには無理がありすぎるデザインだと思う。
134なまえをいれてください:2006/02/09(木) 01:52:22 ID:BswKMwJB
初期コアは見るからに無機能
135なまえをいれてください:2006/02/09(木) 01:53:53 ID:asnYzajU
タンクは強くなくていい。
ただそこにあるだけで……。



いつの時代もロマンロマン。
モダーンな駅の朝焼けの中、列車の代わりにガチタンが
ホーム入りしても誰も違和感を感じない。それくらいロマン。
136なまえをいれてください:2006/02/09(木) 01:59:40 ID:1J5KbH41
それはちょっとロマン杉www
137なまえをいれてください:2006/02/09(木) 02:05:38 ID:4o3k4Jqu
AM 05:00 今日も何事も無いよ様にヴァース(MOAで出てくる追加弾薬と火炎放射器のアレ)は若手のビジネスマンを乗せて出発する・・・・
138なまえをいれてください:2006/02/09(木) 02:10:59 ID:Y4GtvLkO
2・AAのように全てのコアがOBのみ搭載のタイプ(性能の差は結構大きい)
エクステンションには、従来のカテゴリの他にEor実EOと格納装備を追加
四脚とタンクは脚部の後部に小型キャノンも格納可能
ロック不可でロケット同様ながら、四脚でも空中でキャノン発射が可能
もちろん従来の連動ミサやステルスも格納と釣りあうレベルの高性能
武器腕を含む全ての腕部に初期型ブレードが標準固定装備として内蔵済み
それ以外の外部接続ブレードは威力・光波・ブレホ・消費ともに初代並みの性能

こんな火力満載のACもプレイしてみたい
139なまえをいれてください:2006/02/09(木) 02:12:17 ID:asnYzajU
青パルが現れても速度を下げて火炎放射でBBQ。全車両無傷。

『車掌よりお客様にご連絡です。本線は只今青パルと交戦中でございます。
順調に焼き焼きしておりますので今暫くお待ち下さい。
なおこの戦闘により数分から数十分の遅れが出ます事を御了承下さい』

「え〜鋼鉄弁当、鋼鉄弁当はいかがでしょうか。
きのこ弁当、轟弁当もございます」
140なまえをいれてください:2006/02/09(木) 02:14:06 ID:BswKMwJB
車掌はアイアン先生かな
141なまえをいれてください:2006/02/09(木) 02:15:34 ID:UG8QWPdy
青パルを火炎放射機で照り焼きにできない俺ゴミナント
142なまえをいれてください:2006/02/09(木) 02:17:52 ID:asnYzajU
>>141
開始直後に左後方を向く→ちょっと上を向いて後退しながらWファイヤー

青パルの姿焼き完成
143142:2006/02/09(木) 02:26:32 ID:asnYzajU
ってまあこれくらい知ってるか
タンクは慣れないとやりづらいので注意
風呂は試す気もない
144なまえをいれてください:2006/02/09(木) 02:42:00 ID:YqP0G61q
壊れなければ風呂ってそこそこ戦えるんだよなぁ。
壊れなければ…ね。
何であんな仕様にしたのだろうか…。
フロムは中2以外はACと認めてないんでしょうか。
145なまえをいれてください:2006/02/09(木) 02:46:34 ID:LhnC1cEe
ヒント:歴代OPに出ていない脚部
146なまえをいれてください:2006/02/09(木) 02:48:00 ID:BswKMwJB
FFのOPにちらっと
147なまえをいれてください:2006/02/09(木) 02:53:49 ID:lVXfzG7A
逆間やタンクはPPのOPムービーに出てた気が・・・
2以降でOPに出てるのは

2:中二
AA:中二、重二
3:中二、重二
SL:中二、四脚
NX:中二
FF:(知らない)
LR:中二、四脚

こんな感じかな?
148なまえをいれてください:2006/02/09(木) 02:56:21 ID:yNHS908Z
SL軽二じゃないの?
149なまえをいれてください:2006/02/09(木) 02:56:49 ID:LhnC1cEe
NXも重二出てなかった?
150なまえをいれてください:2006/02/09(木) 03:05:01 ID:lVXfzG7A
>>148
確かに・・・CLL-04-LGSHだから軽二だった orz

>>149
赤いヤツは、脚部がCR-LH80S2だったら中二、CR-LH81APだったら
重ニなんだけど、よく分らんです・・・
なんとなく中二だったかなぁ、と思ったモンで。
151なまえをいれてください:2006/02/09(木) 03:22:24 ID:hivZ3Ddt
AAは軽2+重2
3は軽+中VS軽+重
SLは解りづらいが軽+中+重+四
NXは4つ全部中、九月とS2が2つずつ
152なまえをいれてください:2006/02/09(木) 03:27:05 ID:eZiRozC+
オラクルらしきやつはどれも九月だろ
153なまえをいれてください:2006/02/09(木) 04:35:45 ID:J2dm7p0Q
オープニングもそうだけど、LRってその脚部らしい戦い方をしないACばっかだなぁ と、ふとオモタ
あくまで旋回にこだわる逆関・空中戦しか頭に無い2脚・ただ浮いているだけのフロート・無限飛行を狙う四脚 等々
しかも強化状態で狙ってきたりするモンだから余計に意図不明
いや、今更な意見なのは分かってるんだけどね。
154なまえをいれてください:2006/02/09(木) 04:40:26 ID:m4DfA+Y5
タンクでてねぇよタンク
155なまえをいれてください:2006/02/09(木) 05:05:22 ID:OqpzJN7G
>153
それを言ったら全シリーズそうなのでLRから始まった事では(ry
156なまえをいれてください:2006/02/09(木) 05:09:09 ID:OqpzJN7G
OPに出演したAC

AC1      =中二     重二
ACPP     =中二     重二 逆関 四脚 タンク
ACMOA    =中二
AC2      =中二
AC2AA    =    軽二 重二
AC3      =中二 軽二 重二
AC3SL     =    軽二         四脚
ACNX     =中二
ACFF     =    軽二
ACLR     =中二             四脚
----------------------------------------------------------
結果      = 7   4   4   1   3   1   0(フロート)

主役AC(海外パッケージ含)

AC1      =中二
ACPP     =        重二
ACMOA    =中二
AC2      =中二
AC2AA    =    軽二 重二
AC3      =中二     重二
AC3SL     =    軽二
ACNX     =中二
ACFF     =    軽二
ACLR     =中二
----------------------------------------------------------
結果      = 6   3   3
157なまえをいれてください:2006/02/09(木) 05:11:12 ID:LhnC1cEe
>>156




風呂・・・・(つД`)
158なまえをいれてください:2006/02/09(木) 06:00:40 ID:XAsfC0lz
「脚部らしい」と言っても、ニ脚・逆関・四脚は大体一緒だからな(人間操作の場合)
タンクやフロートは性能的に論外だし…。
159なまえをいれてください:2006/02/09(木) 06:08:37 ID:FyYeIY0O
NシリーズでACに嵌った俺が来ましたよ。
友達からAAをやれと渡されたので始めたんだが…無茶苦茶難しい!
昔のが難易度高かったんだな。
九月がAAのリメイクだと言うのも初めて知った。

んでソウルアーミーなる敵が倒せないんだが、アドバイスをくれ…。
青パルなんて目じゃない位倒せる気がしない…。
160なまえをいれてください:2006/02/09(木) 07:37:32 ID:+qOjvbwO
>>159
454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/11/02(水) 11:40:52 ID:7v/7UytB
>>452
固めのアセン作ってカラサワ持って
外周足場二階の四つ角を背に待って上向いてれば
天井にひっかかって狙撃し放題になるのでまず負けないぞ

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/11/02(水) 13:10:35 ID:IE9YP4Fh
>>454
あーおれも最初はそうやって倒したな
得物はガチタンに両肩キャノンだった気がしたが

---------------------------------------------
ところでNX以来ACはスルーしてきたのだが、LRはAAより難しいの?
161なまえをいれてください:2006/02/09(木) 07:50:18 ID:FyYeIY0O
>>160
さんきゅ。

初期機体では無理だろって感じのミッションが場合によっては最初に出てくるけど、難易度は低めだと思う。
どう頑張っても倒せなくね?って敵は出てこない。
ステージが狭いことと弾数に気を使えば苦労するミッションは無いよ。
162なまえをいれてください:2006/02/09(木) 09:48:19 ID:asnYzajU
>>158
個人の意見は尊重すべきだと思いながらもそんなアナタに権太レーザー


(┛゚Д゚)┛⊃⊃⊃⊃⊃⊃))Д´)
163なまえをいれてください:2006/02/09(木) 10:04:01 ID:8twyQH4D
オプションパーツってどれが必要?
164なまえをいれてください:2006/02/09(木) 10:05:41 ID:7OMxRULn
今ACE2のプロモ見てきたんだけど、メチャクチャかっこいいな。
AC4もあんな感じになるんだろうか。
賛否両論分かれそうだけど、俺はかっこよければいいのでそのへんの演出に期待してる。
165なまえをいれてください:2006/02/09(木) 10:15:07 ID:m4DfA+Y5
かっこよさのレベルによるなぁ
166なまえをいれてください:2006/02/09(木) 10:22:08 ID:bOGtFUT2
>>163
旋回・冷却・サイト拡大
あと防御系
167なまえをいれてください:2006/02/09(木) 11:36:10 ID:uOHiOKVL
ACに関していうと、製作者側とユーザー側ですれ違いがあるからなぁ。
LRみたいな演出の方向性に関しては個人的に正直好感は持てない。
ああいうヒロイック的な物より、もっと乾いたそれでいて重い雰囲気を出して欲しい。
やるならやるでもいいから、もっと徹底的にやって欲しかったなぁ。
LRではキャラも描ききれてないし、あらゆる意味で中途半端だった。
168なまえをいれてください:2006/02/09(木) 11:36:43 ID:vfA/btU7
>>159
>九月がAAのリメイクだと言うのも初めて知った。

2だ阿呆
169なまえをいれてください:2006/02/09(木) 11:39:57 ID:lF0XRlTJ
>>168
別に怒るようなこっちゃあるまいに…
170なまえをいれてください:2006/02/09(木) 11:41:51 ID:QenNX5ph
>ああいうヒロイック的な物より、もっと乾いたそれでいて重い雰囲気を出して欲しい。

どういうのがいいか、お前が演出してみてくれ
171なまえをいれてください:2006/02/09(木) 11:41:54 ID:DvUgMMp+
168はツンデレ
172なまえをいれてください:2006/02/09(木) 11:44:54 ID:CwzhBU70
AC戦隊 アイアンマン

全てを焼き尽くす灼熱の王 レッドアイアン
凍てつく氷の絶対者    ブルーアイアン
闇より来たりし夜の使い  ブラックアイアン
神が創りし完全なる美   ピンクアイアン
栄養満点         グリーンアイアン


本ネタが分かる奴はすげぇ!
173なまえをいれてください:2006/02/09(木) 11:49:52 ID:lF0XRlTJ
本ネタはわからんがその戦隊が横一列で
こっちに近寄ってきたら俺はOB吹かして一目散に逃げるね
174なまえをいれてください:2006/02/09(木) 11:51:26 ID:DbYAMEG7
>>170
初代ってことだろ
175なまえをいれてください:2006/02/09(木) 11:51:37 ID:DvUgMMp+
いいわね いくわよ!
ブローチグレネード プレゼント
176なまえをいれてください:2006/02/09(木) 11:58:55 ID:vfA/btU7
>>169
攻略板なんかもそうだが
最近AC関連スレにこういうバカが多くてイライラしてんだよ

踊りってやっぱり3でしか出来ないんですね、残念

みたいな奴とか
死ね死ね
177167:2006/02/09(木) 12:11:30 ID:GdPwNEAt
>>170
例えるとAC初代、フロントミッションの1と2、ヴァルケン、ボトムズ…は違うか。

最近やったあるゲームがちょっと良かったので、その設定から

強化手術をうけたランカーが次々と謎の変死

企業専属レイヴンが消されたことで、企業が主人公に調査を依頼

トップランカーから謎の警告メール

調査を進めていくと見え隠れするトップランカーの影

強化手術の母体となったランカーの存在が発覚、脳髄だけにされ意思が無くなっていく中で自分の劣化コピー達と企業に復讐をしていた

トップランカーはそのレイヴンの脳活動をパターン化したAIであり、主人公との戦闘の後自らの存在の抹消を依頼

オリジナルの脳を積んだ強化ACとラストバトル
178なまえをいれてください:2006/02/09(木) 12:20:09 ID:Hf6Uq6KQ
>>172
えーとジャンプの読みきりの緑の人を思う会だかのピーマン戦隊ですか?
179なまえをいれてください:2006/02/09(木) 12:20:55 ID:VZ76pk+F
>>177
何年前のアニメだよw
180なまえをいれてください:2006/02/09(木) 12:25:19 ID:DvUgMMp+
君がレイヴンか。なるほど、君に対する評価は正しいようだ
181167:2006/02/09(木) 12:38:37 ID:GdPwNEAt
>>179
ばれたか。SLAIとガンダムXくっつけてみた。
クリア後はオマケとして強化手術されたレイヴンの一人としてプレイ可能。
殺されそうになりながら真相に辿り着くっていう裏モード…があったらいいな…。
182なまえをいれてください:2006/02/09(木) 13:12:50 ID:asnYzajU
>>176
スルーすればいいじゃん
大人になろうよ
183なまえをいれてください:2006/02/09(木) 13:15:27 ID:g8xYRgbl
重四に二丁エチンも又ロマンシング也。
思えば最近ネタ機しか組んでないなぁ…
184なまえをいれてください:2006/02/09(木) 14:58:58 ID:m4DfA+Y5
ぴゃー
185なまえをいれてください:2006/02/09(木) 15:08:03 ID:m4DfA+Y5
あ、書いちゃったw
186なまえをいれてください:2006/02/09(木) 15:12:36 ID:BswKMwJB
ワロスwwwwww
187なまえをいれてください:2006/02/09(木) 15:13:48 ID:bUqFDFdC
変な奴がいますね
188なまえをいれてください:2006/02/09(木) 15:15:12 ID:DPL0pjjz
いまさら初代系の演出されても喜ぶのは一握り
アレはあの時代・あのグラフィックだからこそマッチした
今やったらただの手抜き

PS・2・3・Nでそれぞれ味が違うんだし、4ではまた別の演出キボン
189なまえをいれてください:2006/02/09(木) 15:36:07 ID:l+8hRGPT
>>188
別に違わないだろ、方向性は。
荒廃した、企業が支配する世界で最終的に管理者的存在(旧世界の異物)と戦うみたいな…。
いい加減マンネリ化はしてると思う。
190なまえをいれてください:2006/02/09(木) 15:49:15 ID:sj8qkSls
何でイノセンスの話になってるのかと一瞬悩んだ。
191なまえをいれてください:2006/02/09(木) 16:10:03 ID:XsJP1Muj
手抜きの単なる使い回しか粋な演出になるかは、ほんとちょっとしたセンスの差だろう。
初代のミショーンで印象に残ってたのが

以前進入した地下施設に偵察>静寂の中緊張して上っていくも敵は皆無>首傾げつつ外出たところで巨大MTが…

Nのリメイクミッションはショボかったな。センスがないからだ。時代遅れだからじゃぁ無い。
192なまえをいれてください:2006/02/09(木) 16:35:32 ID:l+8hRGPT
177の正体がどうやらニートらしい件   ヒント:ID
193なまえをいれてください:2006/02/09(木) 16:40:38 ID:g8xYRgbl
(正):NEET
(誤):NEAT
194なまえをいれてください:2006/02/09(木) 16:43:39 ID:XoNUxgp/
方向性変えろ

4で方向性が変わる

方向性変えるのだけはやめろといった
195なまえをいれてください:2006/02/09(木) 16:48:18 ID:l+8hRGPT
>>193
ごめーん
196なまえをいれてください:2006/02/09(木) 16:57:55 ID:asnYzajU
そもそも方向性とは言うが、現状のシリーズ惰性以外にACに方向性なんかあるのか
197なまえをいれてください:2006/02/09(木) 16:58:49 ID:vfA/btU7
アーマードコア2〜SLまでを語るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1139471466/

また乱立だよ
糞ばっか馬鹿ばっかだなほんと
死ね厨房
198なまえをいれてください:2006/02/09(木) 17:12:13 ID:EotxaUOd
アドレス貼るのも同類
わざわざ即死しにくくさせてどうすんだ
199なまえをいれてください:2006/02/09(木) 17:24:06 ID:m4DfA+Y5
もうホントにもう
200なまえをいれてください:2006/02/09(木) 17:26:43 ID:/H0BZBbf
ペナルティです

初期機体でアイアン先生の攻撃を回避してなさい

負けたらもちろん「NICE JOKE」
201なまえをいれてください:2006/02/09(木) 17:35:31 ID:PFNx0vgR
>>177
一瞬BALD FORCEを思い出した俺ガイル
アレはツマランかったな

初代からやってるけど、今のACってそんなにツマランか?
202なまえをいれてください:2006/02/09(木) 17:39:05 ID:XsJP1Muj
そこの1もそうとう臭うが、vfA/btU7もすげぇ腐臭漂ってるな。
203なまえをいれてください:2006/02/09(木) 17:42:19 ID:m4DfA+Y5
ところで「自治厨」ってなぁに?ヽ(゚∀゚)/
204なまえをいれてください:2006/02/09(木) 17:48:26 ID:vfA/btU7
>>202
また我関せずで自治厨呼ばわりかよ
そういうスタンスだから乱立するんだろ
205なまえをいれてください:2006/02/09(木) 17:53:47 ID:asnYzajU
>>204
ACスレが立つ度に発破かけにこのスレに絡んでくるのはお前か?
いい加減にしてくれよ。
206なまえをいれてください:2006/02/09(木) 17:53:58 ID:oYvHzldz
>>204
ぴゃー
207なまえをいれてください:2006/02/09(木) 17:56:48 ID:9mD9K1uE
なんだか、いつになく荒れてるな
208なまえをいれてください:2006/02/09(木) 18:01:09 ID:NMhsvB2h
なんだ?特攻兵器襲来か?
209なまえをいれてください:2006/02/09(木) 18:02:45 ID:XsJP1Muj
そもそもあの手のスレって、第三者の削除依頼は通らないもんなのか?
210なまえをいれてください:2006/02/09(木) 18:04:22 ID:T7p78JJM
まあ神スレの時だってこのスレの連中は面白がってたから
本スレが一枚噛んでると思われても仕方がないだろう

それよりこれを見るんだ
ttp://www.interq.or.jp/tokyo/tdf/g-corner/acma_GA1.html
211なまえをいれてください:2006/02/09(木) 18:09:38 ID:+8+MMVst
>>210
良いセンスだ(w
212なまえをいれてください:2006/02/09(木) 18:14:13 ID:XAsfC0lz
最近、AC戦でレーダーの必要性が全然無いよな(多分SL以降)
MoAやAAの一部はすぐ視界から消えたりして、
レーダー無いとボコボコにされた気がする。

LR仕様であの戦い方はキレそうだが、復刻ACは戦法も全部再現して欲しかった。
クォモクォモだけ完全再現なのが空しい(´・ω・`)
213なまえをいれてください:2006/02/09(木) 18:17:12 ID:0kGgpNrB
俺結構LRでもレーダーつかうんだが
障害物多い対人でも結構使える気がする
214なまえをいれてください:2006/02/09(木) 18:18:56 ID:4K8fDkzO
「この荒れ様…、同業者か?
「おそらくなあ。
とりあえず前スレのこれでも見て和んでおくか

985 なまえをいれてください sage 2006/02/08(水) 16:30:39 ID:cABB+0Qo
|....,,__
|_::;; ~"'ヽ
| //^''ヽ,,)
|  i⌒"
| Д゜) < おっとぉ、ここから先へ通すわけにはいかないぜ
|⊂
| ノ

      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      |( ゜Д゜) < やられたか…、噂よりやるなあ
      |(ノ   |つ
      |     |
     ⊂ _ ノ
       ""U

      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
     (゜Д゜ )| < あきらめな、おまえじゃこの先生きのこれないぜ
    ⊂|  (ノ |
      |     |
      ヽ _ ⊃
      .U""
215なまえをいれてください:2006/02/09(木) 18:21:23 ID:m4DfA+Y5
きのこる先生ぬいぐるみ化希望
216なまえをいれてください:2006/02/09(木) 18:21:34 ID:VZ76pk+F
レーダーは見る癖つけとかないと対人戦辛いよ。
まあ、AIの相手ばっかしてると
死加重っぽく思えてくるのはわかるけどな。
217なまえをいれてください:2006/02/09(木) 18:24:36 ID:XAsfC0lz
>>213
対戦はペイロードシティ等も使うのでともかく、
CPU戦はあまり障害物無いからな…正々堂々仕掛けて来るし。
↑に書いたシリーズの場合、
ただっ広いステージでも巧みに姿を消してたと思う。
218なまえをいれてください:2006/02/09(木) 18:32:20 ID:T7p78JJM
一つ聞く

お前らは初代のQLの
あの迫力と強さを知っているか
219なまえをいれてください:2006/02/09(木) 18:39:39 ID:akdP5dSf
KFのフラッシュみたいなもんだ
220なまえをいれてください:2006/02/09(木) 18:47:21 ID:BswKMwJB
QL…肩のちっさいレーザーキャノンだな?
221なまえをいれてください:2006/02/09(木) 18:47:29 ID:P4yR3k0+
LR買ってくる

途中で挫折、放置

ここを見てやりたくなる

再開、挫折

ここを(ry

破壊・・・ 俺を・・・(ry
222なまえをいれてください:2006/02/09(木) 18:48:54 ID:XAsfC0lz
σ ←こんなヤツだっけ
223なまえをいれてください:2006/02/09(木) 18:50:26 ID:m4DfA+Y5
>>221
( ゚д゚)<ぴゃー
224なまえをいれてください:2006/02/09(木) 19:02:12 ID:2VZUXT/j
 ∩  _
 ヽ( ゚∀゚) じょ
   \⊂\
    O-、 )
      ∪

   _ ⊂ヽ
  (゚∀゚ )ノ 冗談じゃ
   | ⊃|
   |  |
   ⊂ノ
   ∪

 ∧_∧
( ;´∀`) こんなはずじゃ!おい、早く便所貸してくれ!
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
225なまえをいれてください:2006/02/09(木) 19:08:13 ID:0kGgpNrB
>>221
もし今までガチタンで乗り切って来たタイプなら
軽、中二に変えるべき
そうじゃないならもうガンバレとしかいいようがないな
226なまえをいれてください:2006/02/09(木) 19:10:16 ID:j2qfAhm2
>>218
その武器のリメイクがオラクルの実弾キャノンだと思っているおれがいる

重量も弾数も攻撃力も射程も近いし。
227なまえをいれてください:2006/02/09(木) 19:30:16 ID:/grPkJv0
SLで地上賑わう

ACからの二酸化炭素の排出が世界問題

オゾン層破壊

地球温暖化

NX、機体の温度も上昇

こういうことだったのか!!
228なまえをいれてください:2006/02/09(木) 19:43:50 ID:+8+MMVst
>>226
つ[連射速度]
229なまえをいれてください:2006/02/09(木) 19:44:47 ID:P4yR3k0+
>>225
SLの軽2Wマシンガンに慣れたおかげです

本当にありがとうご(ry
230なまえをいれてください:2006/02/09(木) 19:47:21 ID:Dfi4M634
神バズとブレとマイクロミサでどんなステージでも越えられるさ
231なまえをいれてください:2006/02/09(木) 19:47:24 ID:T7p78JJM
>>226
あんなカスがリメイクな訳なかろう!プンプン!
232なまえをいれてください:2006/02/09(木) 19:58:23 ID:Xhw5AC/Z
>>231
後悔することになるぞ!
233なまえをいれてください:2006/02/09(木) 20:07:00 ID:PvUe5mic
急だけど、ジャウザーってどんな奴なんだ?
まだこいつの台詞聞いてないからあまり知らないんだが。
変態なの?
234なまえをいれてください:2006/02/09(木) 20:07:57 ID:7OMxRULn
>>233
優等生
てかどっから編隊って言う発想が!?
235なまえをいれてください:2006/02/09(木) 20:08:19 ID:/SWimO6Z
聖帝
236なまえをいれてください:2006/02/09(木) 20:08:38 ID:7OMxRULn
わかると思うけど誤字修正
編隊→変態
237なまえをいれてください:2006/02/09(木) 20:12:42 ID:asnYzajU
>>233
レイヴンリストに書かれている内容が全てだな。
ちなみに弱いから安心汁。
238なまえをいれてください:2006/02/09(木) 20:15:09 ID:XAsfC0lz
視野が狭過ぎて変なパーツを装備してるもんな(´・ω・`)
239なまえをいれてください:2006/02/09(木) 20:19:54 ID:kfvZAuev
ねぇねぇ。初心者なのにNB買ってplayしているボクはエロイ子?(´・ω・`)
240なまえをいれてください:2006/02/09(木) 20:20:51 ID:jVa7pTaJ
強化人間仕様とはいえ若気の至りとしか思えないネタ装備の塊だったな。
スラッグガンをマトモに撃った場面を今だに見た事が無い。
241なまえをいれてください:2006/02/09(木) 20:21:34 ID:/grPkJv0
ジャウザーってなぜかOB使わないよな
ENマシのせいなのかな?
242なまえをいれてください:2006/02/09(木) 20:27:21 ID:XsJP1Muj
>>239
カワイソウな子。
243233:2006/02/09(木) 20:28:30 ID:PvUe5mic
>>234
いやぁ、ついさっき苦心の末やっと変態レイヴンを仕留めてきたからつい。(特にリムとかリムとかリムとか
あんの野郎、実弾ばっか使いやがって…

>>237
そうなのか。よっしゃついでに倒してくる。強化人間がなんぼのもんじゃ!
244なまえをいれてください:2006/02/09(木) 20:29:02 ID:XAsfC0lz
>>241
EXアリーナでは多分使わない。
ミッション中なら使うが、大抵一瞬で止まった希ガス
Ωもアリーナだと動きが変だな。
245なまえをいれてください:2006/02/09(木) 20:31:17 ID:ixOYmWDJ
EXアリーナならジナの弱さが異常。
武装が貧弱なだけならまだしも、ロックオンしてるのにマシンガン撃ってこなかったり。
ラスジナ倒してこれかよwwwwwwww
246なまえをいれてください:2006/02/09(木) 20:47:02 ID:jVa7pTaJ
EXアリーナで動きが変わらないのは非強化人間組とオラクル、パレットライフ、狐目位かな。
ファシネイターなんてただ浮いてるだけでマシンガンはおろかロケットすら撃ってこない始末。
もうちょっと本腰入れてAI作ってくれフロム。
247なまえをいれてください:2006/02/09(木) 20:49:23 ID:akdP5dSf
シミュレータだとやる気が出ないのだろうジナイーダは
248なまえをいれてください:2006/02/09(木) 20:49:28 ID:asnYzajU
結局どのレイヴンもEXアリなんかで視界が開けてて広い場所
選んで戦えば大したことないんだよな。
どーもミッションで鉢合わせする時は微妙に敵に有利な状況だったり
場所だったりする気がしてならんのだがなあ……。
249なまえをいれてください:2006/02/09(木) 20:51:46 ID:ixOYmWDJ
>>246
雷雲はミッション中よりも強くなってないか?
250なまえをいれてください:2006/02/09(木) 20:53:01 ID:0kGgpNrB
やっぱ倉庫でアイアン先生
251なまえをいれてください:2006/02/09(木) 21:02:33 ID:dUjZSbvp
そういや初代のエネルギーランチャーは良かったのう。
252233:2006/02/09(木) 21:03:28 ID:PvUe5mic
ちょww敬語www良いキャラだなあ。
瞬殺しちゃったけど…
やっぱリムが1番カッコ良かった
253なまえをいれてください:2006/02/09(木) 21:10:18 ID:Dfi4M634
LRの愛機をNBで再現したら装甲が薄すぎでジェリー・ビーンに瞬殺された
全然違うなあ…
254なまえをいれてください:2006/02/09(木) 21:23:34 ID:Xhw5AC/Z
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=062006020703900

これは箱買った方がいいかもしれんね
255なまえをいれてください:2006/02/09(木) 21:26:14 ID:akdP5dSf
>>254
なんかろくな事にならなさそうな気がするな・・・・
256なまえをいれてください:2006/02/09(木) 21:26:47 ID:dUjZSbvp
>韓国ソフトウェア振興院〜

韓国人が特別嫌いなわけではないが、なんかイヤ…。
日韓関係なんてがんばっても良好にはならんだろ…
257なまえをいれてください:2006/02/09(木) 21:32:47 ID:0kGgpNrB
ってかやっぱ四脚にヴィクセンブレもたせると強いなー
OP有りだけど、雷雲が5発で沈んだお
258なまえをいれてください:2006/02/09(木) 21:34:15 ID:N34C9x3a
>>252
ここで死ぬのは・・・(ガシャン

貴方だ!


なんかほとんど喋らないのに印象深いねこいつ
259なまえをいれてください:2006/02/09(木) 21:34:25 ID:BswKMwJB
双発型ってかっこいいよな
260なまえをいれてください:2006/02/09(木) 21:34:49 ID:fhVInBwi
ライウンはとっつきの練習Acとしてよく頑張ってくれたよ
261なまえをいれてください:2006/02/09(木) 21:38:36 ID:0kGgpNrB
あれってさ、双発ってことは、1486×2の攻撃力ってことなん?
それにブレ攻撃upで、空中で当てるから強いんだよな?
262なまえをいれてください:2006/02/09(木) 21:43:09 ID:fhVInBwi
>>261
対戦で試してみるといいよ
ダメージ量でわかる
263なまえをいれてください:2006/02/09(木) 22:05:04 ID:S9JBLk7f
>>261
そうだったなら、あのリロード時間でも納得したんだがねぇ
もしくは、多段ヒットが逆関節や二脚でも2,3ヒット安定して出るなら(LR基準で

今じゃビジュアル用で、青春のほぼ完全下位互換さ
青春のデザインもいい感じだから、メイン機体のブレ換装したけどね
264なまえをいれてください:2006/02/09(木) 22:22:20 ID:asnYzajU
数は今がずっと多いが頭部のビジュアルはMoAの方が豊富だったような気がするね
265なまえをいれてください:2006/02/09(木) 22:23:36 ID:m4DfA+Y5
ブレードは威力と重量の単純比例でいいよもう
266なまえをいれてください:2006/02/09(木) 22:23:37 ID:BswKMwJB
微妙な頭が多かったような…
267なまえをいれてください:2006/02/09(木) 22:33:41 ID:VZ76pk+F
MoA…HD-HELMとHD-ONE以外はどれも微妙だった記憶が。
268なまえをいれてください:2006/02/09(木) 22:34:08 ID:7OMxRULn
微妙というか個性的だよな
269なまえをいれてください:2006/02/09(木) 22:36:28 ID:fYpfGxVb
>>267
4004を侮辱するかきさまー
270なまえをいれてください:2006/02/09(木) 22:40:47 ID:Vt/BQGtl
271なまえをいれてください:2006/02/09(木) 22:47:38 ID:asnYzajU
>>268
だが今のACにはあの頃の「(良い意味で)性能? ( ゚A゚)、 ペッ」成分が足りてないと思う。
AC4では新生ではなく改革を。
272なまえをいれてください:2006/02/09(木) 22:52:52 ID:HQnK5ehO
改革だと足りない気もする。
プロデューサーも変わることだし、いい意味で「やられたよ、フロム」て思わせて欲しいなぁ。
273なまえをいれてください:2006/02/09(木) 22:55:50 ID:0kGgpNrB
ENゲージがなくなる、なんてゆう改革だったら辛い
274なまえをいれてください:2006/02/09(木) 22:57:37 ID:m4DfA+Y5
ステージクリア式のタイムトライアルだけはやめてほしい
275なまえをいれてください:2006/02/09(木) 23:01:39 ID:4K8fDkzO
生物兵器がなくなる、という改革だったら社長の保険金がもいちど支払われるに1AMIDA
276なまえをいれてください:2006/02/09(木) 23:01:46 ID:bOGtFUT2
下位ランカーが挑戦状を叩きつけてくるシステムキボンヌ
277なまえをいれてください:2006/02/09(木) 23:06:45 ID:asnYzajU
あー。
下位ランカーに挑戦されるのはいいかもな。
もしランキングがあるなら今度は入れ代わりが激しいと楽しいかも。
278なまえをいれてください:2006/02/09(木) 23:09:57 ID:sj8qkSls
もうフロートは積載と装甲据え置きで最低移動速度をペタル並に、ブースト熱撤廃で良くないか?
そうでもなきゃ使う意味がないし。
279なまえをいれてください:2006/02/09(木) 23:18:07 ID:NMhsvB2h
要は壊れなければ良いんだけどね・・・
つーか4も部位破壊は有るのだろうか
280なまえをいれてください:2006/02/09(木) 23:20:56 ID:asnYzajU
損傷止まりならいいんだが破損は……。
281なまえをいれてください:2006/02/09(木) 23:24:08 ID:NpZEGEn6
任務遂行後のACを待ち伏せ、消耗してるところを容赦なく叩く
みたいなミッションをプレイヤー側にもやらせてくれ。
282なまえをいれてください:2006/02/09(木) 23:25:49 ID:iWgql9oy
>>1
右と左って時々わからなくなるよな・・・
それを親に相談したら
頭おかしいって言われたよ(´・ω・`)
283なまえをいれてください:2006/02/09(木) 23:27:57 ID:VZ76pk+F
>>282
左利きを右に矯正したりすると
良く起こると聞くけど、な。
284なまえをいれてください:2006/02/09(木) 23:29:22 ID:j2qfAhm2
そろそろACにも萌えがいると思うんだ。
女性だけのAC戦闘集団とかテロリストを攻略するシチュエーションでナニかきぼんぬ。
285なまえをいれてください:2006/02/09(木) 23:31:37 ID:VZ76pk+F
>>284
Jフェニかw
286なまえをいれてください:2006/02/09(木) 23:32:39 ID:asnYzajU
>>284
それは角煮で話した方が…。
287なまえをいれてください:2006/02/09(木) 23:32:46 ID:BswKMwJB
萌えに手を出したらACも潮時だな
288なまえをいれてください:2006/02/09(木) 23:33:58 ID:m4DfA+Y5
萌えが入るなら他にも友情、熱血、ギャグ、残酷、大人の愛、狂気等々あってもいいわけだ
289なまえをいれてください:2006/02/09(木) 23:36:16 ID:j2qfAhm2
いばら(なぜか変換できない)の紹介ムービーを見て思っただけです。
ステージが進むごとにボスが幼女からお姉さんになるとは思ってもいなかった。
290なまえをいれてください:2006/02/09(木) 23:37:44 ID:mHYisENe
はいはい、わかったからもう寝ろよ
291なまえをいれてください:2006/02/09(木) 23:38:00 ID:T7p78JJM
角煮って本来絵師が絵を晒すスレであって
キャラ萌えとかはエロパロとかキャラネタに行くべきなんだよな
292なまえをいれてください:2006/02/09(木) 23:39:17 ID:lUzL12v9
核煮は画像を貼るとこだからキャラネタ辺りでやってた方がいいと思うんだ
293なまえをいれてください:2006/02/09(木) 23:39:48 ID:m4DfA+Y5
まさか本気だったなんて
294なまえをいれてください:2006/02/09(木) 23:42:03 ID:0kGgpNrB
なるほど、、、そういうこと、、、
最初からそのつもりで、、、
295なまえをいれてください:2006/02/09(木) 23:42:15 ID:xjPlCgAt
角煮的には自作絵は同人板へ逝けって話にもなる
スレにもよるが角煮は基本的にエロゲ画像貼るとこだろうし
296なまえをいれてください:2006/02/09(木) 23:42:32 ID:jVOtwCLt
297なまえをいれてください:2006/02/09(木) 23:44:18 ID:T7p78JJM
>>295
ACのスレは元々そういうスレだったの
ここでしきりに誘導してたから
住人の大量流入で空気が一変してしまったが
298なまえをいれてください:2006/02/09(木) 23:46:15 ID:9mD9K1uE
>>296
不覚にも大爆笑した俺ゲイツ
299なまえをいれてください:2006/02/09(木) 23:48:10 ID:V7JpwI2j
>>296
ちょwwwwww


















○| ̄|_
300なまえをいれてください:2006/02/10(金) 02:44:29 ID:UqO6EEH/
301なまえをいれてください:2006/02/10(金) 03:01:01 ID:uL6tA/YD
>>300
ACにも搭載して欲しいものだ(w`
302なまえをいれてください:2006/02/10(金) 03:13:25 ID:qYdvKse1
SLにはEX装備ラジあったのにな
303なまえをいれてください:2006/02/10(金) 04:03:00 ID:AO+qABrl
そう言えばLRになってからEX全然使ってないな・・・
EN追加装甲くらいは使ってみるか。
304なまえをいれてください:2006/02/10(金) 04:09:37 ID:Z4QcGlgc
部位破壊の導入により、本当に盾の部分にしか防御判定が無いからやめとけ・・・・
やっぱ電池か連動ミサイルだろ
305なまえをいれてください:2006/02/10(金) 04:23:11 ID:AO+qABrl
( ;´Д`)<ナンダッテー
となると、自分は四足ばっかりだからホントに使えるもの無いなぁ
306なまえをいれてください:2006/02/10(金) 04:29:04 ID:qX8vvROC
ヒント:トロット
307なまえをいれてください:2006/02/10(金) 04:44:53 ID:AWWMDDvs
前スレで誰かが言ってた
軽2 ヒロイン
中2 ヒーロー
重2 ベテラン
軽逆 小物
重逆 ボスキャラ
軽4 やられ役
重4 敵(用心棒)
ホバタン ヒロインその2
ガチタン 寡黙
アロー 面白黒人
葉っぱ 色物
これを作ってみた。アローは用意するのがメドイからパスで。
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up87096.jpg
ついでにスペースが余ったからおまけを付けてみた。
おまけ1 マクロの空を貫きそうな機体
おまけ2 スパロボ主人公機体風味
308なまえをいれてください:2006/02/10(金) 05:05:09 ID:zPfNAiK8
>>307
3はまんまだな
中2 エースか林檎?
重2 カイザー
軽逆 説明文だけではったりかましてきたメーガス
重逆 BB
軽4 ツインヘッドW

などなど
309なまえをいれてください:2006/02/10(金) 05:34:41 ID:T7K2e8Y9
軽2 ヒロイン  ム・ー・ム
中2 ヒーロー  私が成すべき事なのだ
重2 ベテラン  やらないか
軽逆 小物    じょ、じょうだんじゃ……
重逆 ボスキャラ  ピザでも食ってろ
軽4 やられ役
重4 敵(用心棒)  助けるつもりなど元よりない……
ホバタン ヒロインその2 
ガチタン 寡黙   ちょっと倉庫に来い
アロー 面白黒人
葉っぱ 色物
310なまえをいれてください:2006/02/10(金) 05:43:05 ID:JKP3sfqJ
AA唯一のフロートレイヴンがアローだったな。
潜水艦を助けに来るんだけど、余裕で手遅れなアイツ
311なまえをいれてください:2006/02/10(金) 05:56:55 ID:T7K2e8Y9
アローの美しさは神の領域。性能も戦術もデザインも全てが美しい
ペタルも悪くはないんだが…
312なまえをいれてください:2006/02/10(金) 06:29:02 ID:psQ43Erv
>>307
軽2がいないけど。
あとボスキャラがとっつき付けてるのにワロタw
313なまえをいれてください:2006/02/10(金) 06:33:34 ID:4eiFPf3w
>>312
ジャガー横田のこと…
時々でいいから、思い出してあげてください…
314なまえをいれてください:2006/02/10(金) 06:33:36 ID:T7K2e8Y9
ジャガー2の事、ときどきでいいから思い出してあげて…
315159:2006/02/10(金) 06:35:33 ID:psQ43Erv
AAクリアしたぜ〜!
最後から一個前のカニみたいなのに乗っかったらミサイル喰らって落とされびっくりした。
個人的に一番強かったのはロストフィールドの最初に出てきたヴィクセン(?)ぽい奴かな。
やってて思ったんだが、W鳥が有るのと無いのとでは全く違うんだな。
有るのが当たり前だったからちょっと戸惑ったけど楽しめました。
316なまえをいれてください:2006/02/10(金) 06:35:52 ID:JmiU4Bic
昔ゲームディスクから曲やムービー取り出すツールうpした人いなかったっけ?
317なまえをいれてください:2006/02/10(金) 06:54:30 ID:4eiFPf3w
>>314
嫁に来てくれ、レイヴン。
318なまえをいれてください:2006/02/10(金) 07:04:43 ID:cglqPIt1
>>314
>>317
養子にしてくれ、例文。
319なまえをいれてください:2006/02/10(金) 07:36:59 ID:MGPtP9nV
他スレでカルネージハードというゲームの紹介が載っていて、ちょっと面白そうだった。
ACFFと似てるようなんだが、両方やった人いないか?
違いを教えて欲しい。
320なまえをいれてください:2006/02/10(金) 07:53:40 ID:yc+pzntR
カルネージのAIはロジックを組むやつだよ。
行動やAI制御のパネルを組み合わせてプログラのサーキットをつくる。
FFより、具体的な行動が決められるが、すごく難しい。
321なまえをいれてください:2006/02/10(金) 09:03:46 ID:uL6tA/YD
>>307
>おまけ1 マクロの空を貫きそうな機体
コレを格納してるガレージの大きさって・・・(゚д゚;)
322なまえをいれてください:2006/02/10(金) 09:04:15 ID:S4+zQSuS
ちょっとレイヴンさん
SE対戦出来なくなったとか聞いたんだけどマジ?
323なまえをいれてください:2006/02/10(金) 09:09:18 ID:oPACq3j3
>>321
全長1kmだっけ?どれだけでかいんだよw
>>322
マジ
なんか不特定多数の人と通信するのがマズイとか何とか
324なまえをいれてください:2006/02/10(金) 10:04:50 ID:PStAWc1v
>>296
ちょwwwwwwwwwwwwバロスwwwwwwwwwwww
325なまえをいれてください:2006/02/10(金) 10:47:23 ID:g1xkuUpe
>>322
なに!?
サービスというかが停止したのか?
326なまえをいれてください:2006/02/10(金) 11:00:14 ID:/pdRahpW
>>310の発言が引っかかって仕方ない件
327なまえをいれてください:2006/02/10(金) 11:53:08 ID:AY/hv/Tq
まったくだ。雑魚いフロートなら他にもいるとうのに
328なまえをいれてください:2006/02/10(金) 12:42:39 ID:5fTIO76z
浮いてるのにわざわざ接地して構える意味がわからない事だけは何としても主張して行きたい。




風呂の春はいつ来るのか。
329なまえをいれてください:2006/02/10(金) 12:46:54 ID:AY/hv/Tq
NXとNBがフロートの春だったのさ…AC的には氷河期だったけど…。
330なまえをいれてください:2006/02/10(金) 12:47:37 ID:ZSqUZOJo
しかし、フロートはあの安定性だとグレネードとか撃った瞬間
後ろにすっ飛んで行きそうな気もする。
そうなると、射撃精度や弾速にも影響するんでない。
あと、LRでは構えで水没はしないと聞いた。実際は知らない。
331なまえをいれてください:2006/02/10(金) 12:59:58 ID:ujPWO9/C
水没しないぞ
332なまえをいれてください:2006/02/10(金) 13:02:33 ID:41rgKUUw
フロートはついに波紋の力を手に入れたのだ!
333なまえをいれてください:2006/02/10(金) 13:13:09 ID:UhhwnZqm
>>310
なんだ貴様は…
俺の事を忘れたつもりか、良いだろう
334なまえをいれてください:2006/02/10(金) 13:19:05 ID:/pdRahpW
>>310
………
335なまえをいれてください:2006/02/10(金) 13:22:30 ID:PQHjxm1t
NXNBといっても来たのは葉っぱの春だった希ガス。他のフロは相変わらずシボンヌ
身内のフロ使いも強化・違反でないと戦えないとか公言してたし

LRで春が来たのは中二の3つだけか
336なまえをいれてください:2006/02/10(金) 13:28:14 ID:AY/hv/Tq
葉っぱ一つが春になっただけでもいいよ。他の脚だって使えるのは1個か2個だし。
ただ、なんかフロートは産廃でも使ってやろうと思えるトコが非常にいい。
実は常春かもしれないw



俺の脳みそがなー
337なまえをいれてください:2006/02/10(金) 13:35:31 ID:h+7WC6WI
昔にくらべて圧倒的にフロが便利なミッソン(海とか溶鉱炉とか)
が少なくなってるのもフロ離れの要因の一つだな

>>307
レイヴン、とっつきを導入してくれた事、感謝する
338なまえをいれてください:2006/02/10(金) 13:40:38 ID:UhhwnZqm
SLじゃ水上ステージが全く無いし、
NXのミラージュ裏切りがフロートが役立つミッションの最後かな
LRのダムは短いから必要無し
339なまえをいれてください:2006/02/10(金) 13:42:39 ID:LQZsQf/Z
AC4と大統領とACLRのうち
どれが楽しく遊べるかな?
ACは2とNXをクリアしてもう少し難しくていいと感じた
340なまえをいれてください:2006/02/10(金) 13:46:22 ID:UhhwnZqm
AC4ってエスコンか?
アーマードコア4ならまだ出てもいないんだし比べるのは無理がある
341なまえをいれてください:2006/02/10(金) 13:54:45 ID:ciSB+BFr
342なまえをいれてください:2006/02/10(金) 13:55:43 ID:Hx4vJN74
AC4ではAIによる自動生成型ミッション採用
343なまえをいれてください:2006/02/10(金) 14:03:18 ID:/pdRahpW
隊長は金持ちのボンボンで大学を主席で卒業、ミラージュ社特殊部隊を経てレイヴンに
という妄想
344なまえをいれてください:2006/02/10(金) 14:08:48 ID:PQHjxm1t
隊長は金持ちのボンボンで大学を主席で卒業、ミラージュ社特殊部隊を経てレイヴンに
                                              ^^^^^^^^

転落してね?
345なまえをいれてください:2006/02/10(金) 14:08:55 ID:LQZsQf/Z
アーマードコアの方です
やっぱ出てないソフトは評価無理ですよね(´・ω・`)
それなら大統領とACLRならどっち買うべきか教えてplz
346なまえをいれてください:2006/02/10(金) 14:11:29 ID:K6i92lf9
両方買えばおk
347なまえをいれてください:2006/02/10(金) 14:11:58 ID:zPfNAiK8
>>307
俺の愛機が重2なのにベテランじゃない件について
348なまえをいれてください:2006/02/10(金) 14:17:21 ID:AY/hv/Tq
>>345
X箱持ってるなら大統領買っとけ
でないと使われないX箱がかわいそうだ…。
持ってないなら終わったハード買う必要はないのでACLRへ
349なまえをいれてください:2006/02/10(金) 14:19:17 ID:PQHjxm1t
>>347
ある意味中二使いが一番厳しいtu-ka痛い
350なまえをいれてください:2006/02/10(金) 14:23:29 ID:LQZsQf/Z
今度箱三百六十郎を買うからその時に他のソフトもあるといいかなと思ったんだ
そのくらいの反応ならACLR買っとく
351なまえをいれてください:2006/02/10(金) 14:26:01 ID:UhhwnZqm
360の互換に大統領はまだ入ってないので360でプレイは今のとこ無理
互換増やすのも三月かららしいし
352なまえをいれてください:2006/02/10(金) 14:27:12 ID:xtaIv7Fn
プロジェクト・ファンタズマが糞すぎる件について


まぁ散々概出かもしれんが。
353なまえをいれてください:2006/02/10(金) 14:37:31 ID:ubfPYJBB
突然だが
VERSUSのチーム戦でフォグシャドウ2体と戦ってみた
残AP3200 残唐沢22ハングレ10
二回目
AP6600 唐沢20ハングレ13
354なまえをいれてください:2006/02/10(金) 14:37:56 ID:Yj7TRXqp
>>352
な、なんだってーーー
355なまえをいれてください:2006/02/10(金) 14:50:15 ID:AY/hv/Tq
一人でやったらPPあっというまに終わるし、そういう評価もありかもね。
356なまえをいれてください:2006/02/10(金) 14:54:21 ID:V5jGHF52
>>352
俺に喧嘩売ってんのか
357なまえをいれてください:2006/02/10(金) 14:54:21 ID:Io8FKoKr
>>352
フィンガーを使ってから言ってくれよ

しかし酸味かげきはで杵えし糞かも名…
358なまえをいれてください:2006/02/10(金) 14:57:15 ID:oahEVlb/
さっきザ・ワイドでLRのBGM流れたね。
359なまえをいれてください:2006/02/10(金) 15:01:18 ID:Io8FKoKr
↑なんじゃこりゃああ

スミカ撃破できねえし糞かもな…です。
360なまえをいれてください:2006/02/10(金) 15:04:08 ID:h+7WC6WI
うーん、俺は初代系やってないからわからんけど
とりあえずなんの事前調査もなしに2→2AAとやったときは
アリーナが無くて泣いた
361なまえをいれてください:2006/02/10(金) 15:04:26 ID:LQZsQf/Z
360ってソフトごとに互換性を増やすのか
俺無知乙

俺が例文になったら来ます
362なまえをいれてください:2006/02/10(金) 15:22:15 ID:ZSqUZOJo
PPはヒロイックで演出重視と言うか、ストーリー的には
ある意味N系路線の先駆けとしては評価すべきかも。
PSならMOAが一番好きだな。次が初代。
PS2ならAAとLRがほぼ同程度。
363なまえをいれてください:2006/02/10(金) 15:33:57 ID:Hx4vJN74
単純にボリュームだけ見ると糞って判断されてもしょうがないね
値段は当時で4800か・・・
364なまえをいれてください:2006/02/10(金) 15:35:41 ID:V5jGHF52
ボリュームで糞って…
グラフィック粗いから糞って言ってるのと同じ様なもんじゃん…
365なまえをいれてください:2006/02/10(金) 15:41:00 ID:UhhwnZqm
>>364
何か問題でも?
366なまえをいれてください:2006/02/10(金) 15:45:13 ID:XyUfwS4D
PPはアリーナがあるジャマイカ
367なまえをいれてください:2006/02/10(金) 16:01:18 ID:+/PVFMmF
スミカは地球の自転からエネルギーをもらっているので壊せません
368なまえをいれてください:2006/02/10(金) 16:03:47 ID:ZSqUZOJo
ボリュームが減点材料ってのは、十分可能な範疇の批判だと思うけどな。
ただ、PPの場合は単純に対戦以外に見所がないする。
アリーナやりたきゃMOAがある。ミッションやりたきゃ初代がある。
良くも悪くも初代のアペンドディスクと言うか。
369なまえをいれてください:2006/02/10(金) 16:05:45 ID:V5jGHF52
PPと初代が一番好きなのに
音楽もミッションもいいじゃないか
スティンガーもいるし
370なまえをいれてください:2006/02/10(金) 16:12:11 ID:C3LRlDnL
まあそこは初代系ってだけでも
十二分に面白いから安心しろ
371なまえをいれてください:2006/02/10(金) 16:17:55 ID:L/GriWL3
確かにN系なんかと違って
動かしてるだけで楽しいっていうのが初代系の強みだもんな
漏れもボリュームだのなんだのは気にならなかった
よくケチ付けられるOPも大好きだ、うん
372なまえをいれてください:2006/02/10(金) 16:31:46 ID:L/GriWL3
そういえば以前バイク板にスレ立て誤爆した香具師はまだいるか?
373なまえをいれてください:2006/02/10(金) 17:48:36 ID:h+7WC6WI
いまさらながら
LRで脚をGAZELLEにすると、出撃シーンで飾りみたいなのが揺れるんだな
なんかひらひらしててオモシロス
374なまえをいれてください:2006/02/10(金) 18:09:29 ID:ZSqUZOJo
GAZELLE可愛いよGAZELLE。
ガレージに人型の機体など一つも無いぜ。
375なまえをいれてください:2006/02/10(金) 18:21:16 ID:41rgKUUw
やっぱ2脚ばっかじゃつまんないよな

人型に非ずがACの大きな魅力だね
376なまえをいれてください:2006/02/10(金) 18:27:54 ID:5fTIO76z
接地面積増加逆脚+リメイク初代軽コア+武器腕マイクロミサイルのアセンにすると
出撃シーンの動きがちょっとアレというかそこはかとなく滲み出るエロさが。
まあこれ以外でも別によかんべけど。
377なまえをいれてください:2006/02/10(金) 18:31:27 ID:h+7WC6WI
>>376
やってみた
吹いた
378なまえをいれてください:2006/02/10(金) 18:35:49 ID:/pdRahpW
やっぱり血だるまになってガレージに帰還したときは、消火作業とかあるんだろうなぁ
379なまえをいれてください:2006/02/10(金) 18:46:25 ID:zPfNAiK8
血だるまってなんだ血だるまって

怖いな
380なまえをいれてください:2006/02/10(金) 18:51:52 ID:yTWFGLas
血だるまになったパイロットを横目に
ACに消化剤を吹き付けるエド
381なまえをいれてください:2006/02/10(金) 18:54:15 ID:h+7WC6WI
あなたが死んでも代わりはいるもの
382なまえをいれてください:2006/02/10(金) 18:55:01 ID:5fTIO76z
>>377
わかるか!
わかってくれるか!!
ありゃ吹くよなw
383なまえをいれてください:2006/02/10(金) 19:00:56 ID:R3czCMVI
>>381
テラコワスw
384なまえをいれてください:2006/02/10(金) 19:06:19 ID:h+7WC6WI
>>382
わかってしまった、、、っていうか彼はわかってしまうね
クネックネッっていうか、もう組んだ時点で結構笑ってた

おかげで出撃シーン時のみかっこいい機体を作る事に目覚めたよ
385384:2006/02/10(金) 19:06:54 ID:h+7WC6WI
×彼は
○アレは
386なまえをいれてください:2006/02/10(金) 20:01:23 ID:KmX/6B5x
>>385
いいじゃねえかそれぐらい。
俺こないだ彼女にヤられてる時に思わず「らめぇ」なんて喘いじゃったんだよ。
そしたら「らめぇ?何それ可愛いつもり?」とか言われてさ。
「もう一回言ってごらん。じゃないとオチンチンいじめてあげないよ?」って。
もうね、らめぇ連呼したよ。
「馬鹿じゃないの?馬鹿じゃないの?」って罵られながらヤられた。
Mならわかると思うけど、正直最高だった。
で、それ以来らめぇプレイがスタンダードになったんだけど、
おかげで彼女のS度が上昇しちゃったみたいでさ、
つい先日「ほら、こういう事されるの大好きでしょ?らめぇ?」なんてナメた口調で言いながら
俺の目の前でアーマードコアのセーブデータ消しやがった。
普通にぶん殴ったよ。

387なまえをいれてください:2006/02/10(金) 20:06:32 ID:Hx4vJN74
>>384
>>出撃シーン
軽量脚はせっかちさんでよろしくないよな。
388なまえをいれてください:2006/02/10(金) 20:06:41 ID:CvuVMw6i
>>385
いいじゃねえかそれぐらい。
俺こないだ彼女にヤられてる時に思わず「らめぇ」なんて喘いじゃったんだよ。
そしたら「らめぇ?何それ可愛いつもり?」とか言われてさ。
「もう一回言ってごらん。じゃないとオチンチンいじめてあげないよ?」って。
もうね、らめぇ連呼したよ。
「馬鹿じゃないの?馬鹿じゃないの?」って罵られながらヤられた。
Mならわかると思うけど、正直最高だった。
で、それ以来らめぇプレイがスタンダードになったんだけど、
おかげで彼女のS度が上昇しちゃったみたいでさ、
つい先日「ほら、こういう事されるの大好きでしょ?らめぇ?」なんてナメた口調で言いながら
俺の目の前でアーマードコアのセーブデータ消しやがった。
普通にぶん殴ったよ。

テンプレに入れる?
389なまえをいれてください:2006/02/10(金) 20:07:32 ID:UwkLVBtG
>>386

ワロスwwwwwwwwwwwww
390なまえをいれてください:2006/02/10(金) 20:09:49 ID:h+7WC6WI
テンプラ決定じゃねーか?w
AC関連スレがこれだれけになってるし
391なまえをいれてください:2006/02/10(金) 20:13:18 ID:vgQ8B7/W
らめぇっ、テンプラらめぇっ!あ…っうぅん!




いや、入れるべきです
392なまえをいれてください:2006/02/10(金) 20:26:36 ID:rRMiBnMt
ツマンネ
393なまえをいれてください:2006/02/10(金) 20:30:49 ID:7xXJCxM3
馬鹿が荒しまくってるな
394なまえをいれてください:2006/02/10(金) 20:30:55 ID:4HCnatok
ちょっと待て、コピペの改変じゃないのか!?
面白すぎるぞwwwwwwww
395なまえをいれてください:2006/02/10(金) 20:33:45 ID:/pdRahpW
>>386
なんで落ちるだけの乱立駄スレにまで書いたのか教えてくれませんか
396なまえをいれてください:2006/02/10(金) 20:34:03 ID:ErACl242
>>394
他所の板でアーマードコアじゃなくてテイルズになってるの見たけど
コピペだろ
397なまえをいれてください:2006/02/10(金) 20:37:58 ID:Io8FKoKr
チッ。。つまラン…修正が必要だ
398なまえをいれてください:2006/02/10(金) 20:39:11 ID:dKKhaCr/
ジオマトリクス、エムロード社またでてきてほしいのは俺だけ?
399なまえをいれてください:2006/02/10(金) 20:41:54 ID:KmX/6B5x
>>395
面倒が嫌いだからです。
400なまえをいれてください:2006/02/10(金) 20:46:59 ID:rRMiBnMt
>>398
火星編の続編を展開するのか
タイトルは・・・ビートマニアUDXみたいに
AC2〜でナンバー付けするか
401なまえをいれてください:2006/02/10(金) 20:50:39 ID:Hx4vJN74
地底も地上もやりつくしたし、火星まで行ってしまったからな・・・

よし、次の舞台は海だ!
402なまえをいれてください:2006/02/10(金) 20:56:15 ID:EPgOLskN
>>401
悪いがこれも仕事なんでな・・・悪く思うな。
403なまえをいれてください:2006/02/10(金) 21:00:01 ID:rRMiBnMt
>>401
脚部が漏れなくフロになるのかよ・・・('A`)
404なまえをいれてください:2006/02/10(金) 21:01:12 ID:JKP3sfqJ
何気にソウルアーミー戦の音楽カッコイイな。
普段は(特に最初の方が)全然聞き取れなかったが、
セレクト押して大音量で聞いてみると、かなり良い感じの曲だった。
なんで音小さいんだろう?
405なまえをいれてください:2006/02/10(金) 21:02:26 ID:AY/hv/Tq
あー地底帝国は最初からだったなぁ…
新たな舞台はもうタイムスリップしかないね!
歴史を変えるんだレイヴン!
406なまえをいれてください:2006/02/10(金) 21:07:25 ID:d1HcJ7by
EXの前加速ブースターからのブレード、かっこいいな
滑るように間合いを詰め、ズバっと
407なまえをいれてください:2006/02/10(金) 21:16:20 ID:3qEuB1M1
そろそろACを宇宙n(ry
408なまえをいれてください:2006/02/10(金) 21:26:02 ID:41rgKUUw
初代には月面ステージとかあったしジャスティスは宇宙にあったから
ACは宇宙空間での活動はできると思う
409なまえをいれてください:2006/02/10(金) 21:27:40 ID:K6i92lf9
ワイマール機関っていう宇宙用ACを作るシステムはあるみたいだが
ACMOの話ね
410なまえをいれてください:2006/02/10(金) 21:30:46 ID:rRMiBnMt
それが第4勢力の名前か
411なまえをいれてください:2006/02/10(金) 21:34:43 ID:FJqxeo3V
設定無視しちゃうけどジオ・エムロード・バレーナや火星の文明がLR時代まで残ってて地球企業と戦うとかならどうか。
これなら2〜LRまでのパーツデザイン使い回せるしフロムも安心
412なまえをいれてください:2006/02/10(金) 21:38:13 ID:f+4vqnxX
今度の舞台は空だ!新資源、トラパーの力を借りて自由に風に乗れ!
次回作、アーマードコア4 アミダンウォー 乞うご期待!
413なまえをいれてください:2006/02/10(金) 21:42:23 ID:5fTIO76z
>>411
(´A')
勘弁して下さい…。
414なまえをいれてください:2006/02/10(金) 21:47:01 ID:h+7WC6WI
AC4は自らがラスボスとなって、永遠と主人公を待ち続けるゲームに
部下ACを自由に選択、いかにして正義のレイヴンを潰すかが勝利の鍵をにぎります
…なーんて
415なまえをいれてください:2006/02/10(金) 21:56:32 ID:ErACl242
AC4の超ヴィクセンは地球暦から続く火星企業群が
大破壊前の技術を応用して作られた次世代型AC。
ぞろぞろいる3シリーズ初期機体はバーテックスとアライアンスの抗争によって
地球上から絶滅したレイヴン(LR主人公は行方不明)を補うため、
スポーツであるフォーミュラフロントを通して
蓄積されたAI技術によって動かされている無人型AC。
第3勢力としてかつてのレイヴンズネストやレイヤードを管轄していた管理者が登場。
416なまえをいれてください:2006/02/10(金) 22:01:58 ID:Yqhu5e2h
次回のOBは急停止すると衝撃波によって周囲の建物が破壊されます。
417なまえをいれてください:2006/02/10(金) 22:02:33 ID:Hx4vJN74
レイヴンに朗報!

レイヴンに必要なのは、実力?それはもちろんですがやはり強いパーツがあってこそ!

何故アイアン先生は強いのか?それは強力なレーザーキャノンを装備しているから。
何故エヴァンジェ隊長は強いのか?それは強力なグレネードとブレードで固めているから。
何故リムファイアーの声があんなに変わってしまったのか?

謎!

そこでキサラギが作り出した新製品!

その名も!

完全自律型オービットキャノン
新兵器 AMIDA-GERYON-2000!

このオービットキャノンは従来のロックオンシステムと違い、
敵を発見すれば自動で射出、圧倒的な攻撃力で敵を粉砕します。
ミラージュ社と技術提携することでより高いエネルギー収束率を実現!
EN兵器かつ生モノなので弾薬費もゲロ安!土に還るので環境保護団体もニッコニコ!
これからは戦いも全自動の時代です!
418なまえをいれてください:2006/02/10(金) 22:03:24 ID:Hx4vJN74
ユーザーの方からの喜びの声!

ガレージ在住 神 直利さん 職業:ガチタン

このパーツの存在を知る前の私のレイヴンぶりは、それはもう惨憺たるものでした。

生まれつき反射神経と射撃能力が芳しくなかった私。
射撃トレーニングでは成績ランクの欄を見ると「死ね」の文字。

実践に挑むもサイト内に突然「お前にトリガーを引く資格はない」と表示されFCSにまで
バカにされる始末。

10年ぶりにミッションで成功を収めるも、わずかな収支をオペレーターがネコババしてトンズラ



借金に借金を重ね気がつけば強化人間LVは99に。
肛門からパルスが出るようになった私は、生きる希望を無くし死を決意。
遺書を書く手頃な紙はないものかと手に取ったチラシに乗っていたのがAMIDA-GERYON-2000でした

!!
419なまえをいれてください:2006/02/10(金) 22:04:31 ID:Hx4vJN74
このパーツを手に入れてからというもの、

受けるミッションが次から次へと大成功!ひっきりなしに依頼と賛辞のメールが!
それだけにとどまらず、
オペレーターが盗んだ報酬を地雷マージャンで5万倍にして帰ってきてくれるわ、
僕のエンブレムが今年のベストエンブレム賞に選ばれ、
インスパイアするデザイナーが後を絶たず裁判で2億クレジットせしめるわ、
何気なく小ジャンプ移動したら、突然ファンファーレと共に
「おめでとうございます。あなたはこの場所での1万人目の小ジャンプ移動者です!」
と表彰され6兆クレジットとネオジオポケット(白黒)を贈呈されるわ、
ツキにツキまくる毎日です。

実力だけではこの世の中、勝ち残れません。
しかし、AMIDA-GERYON-2000を手に入れることであなたも
勝ち組列車のフリーパスを手に入れられるのです!

有線インコム版の販売も承っております。
不具合やわからない点があればご相談ください!
二度とその軽口が叩けないようにしてあげます!

完全自律型オービットキャノンAMIDA-GERYON-2000!!

そのAMIDAが、全てを変える。
420なまえをいれてください:2006/02/10(金) 22:05:31 ID:rRMiBnMt
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   つまり管理者は
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  ACの熱すらも
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_  管理していたんだよ!!!
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
421なまえをいれてください:2006/02/10(金) 22:06:49 ID:wwTRPwIS
とりあえずマシンガンとブレードで敵をガンガン倒していきたい。
キャノンで敵を吹き飛ばしたい。
フロートの高機動で動き回りたい。
タンクで敵に突っ込んでいきたい。
軽2でビュンビュン飛び回りたい。
熱なんか気にせず動き回りたい。
ステルス使いたい。
空中で斬りあいしたい。
ミサイルを当てたい。
強敵が出てきたときのスリルを味わいたい。
422なまえをいれてください:2006/02/10(金) 22:07:14 ID:uL6tA/YD
>何気なく小ジャンプ移動したら、突然ファンファーレと共に
ファンファーレってあの「管理者を破壊する・・・馬鹿げた事を」の人かと思ったよ。
>>420
なn(ry
423なまえをいれてください:2006/02/10(金) 22:07:31 ID:XGP29MP2
>>418
どうせなら名前を神威 にして欲しかった
424なまえをいれてください:2006/02/10(金) 22:08:04 ID:Gf2XZQxk
>417-419
「あの」声で脳内再生されて吹いたww
425なまえをいれてください:2006/02/10(金) 22:13:30 ID:+/PVFMmF
(´神`)・・・
426なまえをいれてください:2006/02/10(金) 22:19:30 ID:EPgOLskN
>>421
とりあえずマシンガンとブレードで敵にガンガン打たれたくない
キャノンで吹き飛ばされエリアオーバーになりたくない
フロートの高機動に追随できずにボコボコにされたくない
タンクに突っ込まれて蹴散らされたくない
軽2でビュンビュン飛び回られなぶられたくない
熱なんか気にせず動き回られる
ステルス使われて一方的に撃たれた
空中から斬られた
ミサイルが避けようもない
強敵しかいない
427なまえをいれてください:2006/02/10(金) 22:21:49 ID:Yqhu5e2h
隊長がグレ使ったのって後にも先にも
「ネサイン最終決戦!取材班は見た!自由自在に空を舞う謎の兵器!
キサラギ元社員は語る!「あの会社はパーツとナマモノしか作りません」

の前半だけだったと思うぞ。



428なまえをいれてください:2006/02/10(金) 22:24:11 ID:S2eTce7z
そういやあの時の隊長、なんで両肩グレなんか背負ってたんかな
弱王になんか変な事でも吹き込まれたか?
429なまえをいれてください:2006/02/10(金) 22:26:05 ID:JKP3sfqJ
元祖ドミナントであるジノーヴィに憑依されました。
言動がおかしかった原因もコレ。
430なまえをいれてください:2006/02/10(金) 22:27:46 ID:rRMiBnMt
とりあえず>>426がとてつもないトラウマの持ち主だと言う事はわかった
431なまえをいれてください:2006/02/10(金) 22:28:06 ID:3qEuB1M1
>>428
隊長「ドミナントである私が、私が使いこなすべきパーツなのだ・・・!」
432なまえをいれてください:2006/02/10(金) 22:34:09 ID:Yqhu5e2h
ゲリュオンとかモロ書かれてるしなw
起動と同時にメインカメラからビームでねぇかな

ところで ジャックがライザーになってたらやっぱ口からカラサワだったんかねぇ?
「滅びのバーストストリーム!」興━━━→
433なまえをいれてください:2006/02/10(金) 22:38:48 ID:AO+qABrl
>>428
「ランク上げに詰まったら何はともあれタンク+主砲」と言う流れを止めたかったから。
434なまえをいれてください:2006/02/10(金) 22:41:00 ID:Oq/+3hSU
>>428
ACを相手にしに行った訳じゃないからな
手っ取り早く大火力を手にしようとしたのだろう
435なまえをいれてください:2006/02/10(金) 22:54:10 ID:5fTIO76z
「後は頼んだぞ、レイヴン!」




隊長……ダブルグレが仇になってなければいいけど……。
436なまえをいれてください:2006/02/10(金) 23:03:09 ID:K6i92lf9
隊長のことだ、きっと即パージして月光一本で特攻しただろう
437なまえをいれてください:2006/02/10(金) 23:04:58 ID:PTcM3AtA
よっし初ミッションだ・・・一人前のレイヴンになるために
頑張るぞ・・・!!








うわあああああ!!!!!
武器忘れたああああ!!!!

ということがさっきゲームで起こりました
438なまえをいれてください:2006/02/10(金) 23:05:06 ID:3C8bEZPw
パンチ腕が欲しいとか時々聞くけど
今のマイクロミサ腕がパンチ腕のイメージにピッタリじゃね?
439なまえをいれてください:2006/02/10(金) 23:05:52 ID:5fTIO76z
>>436
タイマン張る時にグレよりそれやられた方が恐いような…。
まあしかし仮にもドミナント(なりかけ)だしギリで風呂パル倒したかもな。
440なまえをいれてください:2006/02/10(金) 23:06:21 ID:0de1w0io
>>437
これは嘘だ
初期機体からわざわざライフルを外す意味がない
441なまえをいれてください:2006/02/10(金) 23:07:44 ID:JKP3sfqJ
今確認してみたら、ラストの隊長はブースターもショボくなってるね。
何があったんだ…(´・ω・`)
442なまえをいれてください:2006/02/10(金) 23:12:01 ID:5fTIO76z
>>441
背中が変わったから何か兼ね合いがあったんでしょう。
ブースト吹かしすぎてケツ痛いとか。
443なまえをいれてください:2006/02/10(金) 23:13:20 ID:Yqhu5e2h
トラウマ思い出した

3のミサイル回避テストの直後のミッション、装備変えずに出撃した過去が・・
444なまえをいれてください:2006/02/10(金) 23:17:14 ID:rRMiBnMt
>>440
いや、友人の助言に従って、アリーナで数試合こなした後に
ライフル売ってマシ買って装備せずにそのまま出撃したのかも知れんぞ
445なまえをいれてください:2006/02/10(金) 23:23:19 ID:btfl76zY
>>440
売る物売って内装整えて出撃したらレーダーしか付いてなかった
ていうのなら昔やった
NX以降ではありえんけど
446なまえをいれてください:2006/02/10(金) 23:26:02 ID:zSaZyC0p
ねぇねぇ何このN系と言われるACの名前を語ったゲーム
(この作品を好きな人ごめんなさい)


金がすごく手に入るから
ACって気がしない
「あのパーツが欲しいけど金が足りない」
「また給料少ねーな、次頑張るか」
とか思う事がない・・・

みんなはどう思う?
他は満足してる
むしろ爆熱システムに不評があってたけど
気にならないほどに
447なまえをいれてください:2006/02/10(金) 23:26:44 ID:zSaZyC0p
すみません
調子こきました

これからは大人しくROMってます
許してください
448なまえをいれてください:2006/02/10(金) 23:26:57 ID:h+7WC6WI
武器腕使ってた後に、普通の腕にかえて、そのまま逝ってしまった事はある
449なまえをいれてください:2006/02/10(金) 23:27:07 ID:g1xkuUpe
武器を装備していませんがよろしいですか?

みたいな確認があるといいかも…
余計なお世話かもしれないが…
450なまえをいれてください:2006/02/10(金) 23:27:34 ID:K6i92lf9
いや、別に変わらんと思うが
451なまえをいれてください:2006/02/10(金) 23:29:06 ID:JKP3sfqJ
NXは前金だけで大富豪になれたなぁ…いい仕事ですね(´ー`)
452なまえをいれてください:2006/02/10(金) 23:30:31 ID:b1191h3b
N系は逆の意味でシビア

負けても金がある程度手に入るし
ストーリーが進んでいく

俺はまだネクサスのミッションでジャック氏に出会えてない
453なまえをいれてください:2006/02/10(金) 23:31:15 ID:rRMiBnMt
レ、レイヴン、助けてくれ!
くちびるが割れた!




テライタス
454なまえをいれてください:2006/02/10(金) 23:31:35 ID:b1191h3b
すみません
N系じゃなくてまんまNXでした
調子こきました

これからは大人しくROMってます
許してください
455なまえをいれてください:2006/02/10(金) 23:32:01 ID:5fTIO76z
>>449
>よろしいですか?
よろしいですと答えるレイヴンはいるんだろうか……。
456なまえをいれてください:2006/02/10(金) 23:33:29 ID:gDl8JEXf
>>453
さっきム・ー・ムたんが
薬とりにいったから待ってろ








キ サ ラ ギ の 施 設 に な
457なまえをいれてください:2006/02/10(金) 23:34:35 ID:g1xkuUpe
>>453
風呂行って濡らしてからリップクリーム塗っておけ

あとは空気が乾燥しないように加湿器か、換気をきちんとな
458なまえをいれてください:2006/02/10(金) 23:35:26 ID:5fTIO76z
>>452
なーんか後ろから焦がされるなあ。
このミッション爆発系の武器つけたMTいたっけ?


と不思議に思いながらも敵を蹴散らした後に後ろ向いたらジャックがいたよ……。
気付くまでケツに核を二発ほどブチ込まれた。
しかしアモーとかはちゃんと名前なのにジャックだけなんで
フォックスアイって機体名で呼ばれるんだろうか。
459なまえをいれてください:2006/02/10(金) 23:36:41 ID:f+4vqnxX
>>457
>風呂
まで読んだ。確かにフロートは使いにくいがそこは愛でカバーしる。
460なまえをいれてください:2006/02/10(金) 23:36:54 ID:cn+2aiBU
リップクリームか弱王にアツい接吻をもらって保湿するか選ぶがいい
461なまえをいれてください:2006/02/10(金) 23:37:45 ID:9t5sW9al
>>454
助けるつもりなど元より無い
462なまえをいれてください:2006/02/10(金) 23:38:39 ID:K6i92lf9
>>460
IDがなんかエロい
463なまえをいれてください:2006/02/10(金) 23:39:17 ID:g1xkuUpe
>>455
居ないなw

「OKだ…」
「問題ない」
「おっと、忘れてた」
「大丈夫です」

とかが妥当じゃね?

ACのパーツ組んでるアセンブリシステムが言ってると思うから何も言わんかもしれんが…
464なまえをいれてください:2006/02/10(金) 23:44:26 ID:5fTIO76z
戦闘モードってのはFCSを起動したりファイアリングチェッカーをカットして武器を使用できる状態に
するんだろうと多分思うのだが武器を積載せずに戦場入りするとモード以降の意味が…。


MTとかACから武器奪って装備するとかそんなサバイバルな生き様?
465なまえをいれてください:2006/02/10(金) 23:46:00 ID:UMwiNZ1Q
>>376のいうエロいACを作ってみた
さらにエロくしようと、コアを羅漢、脚をストラックサンダーと同じのにしてみた。

うーん…、もじもじしながらゆっくり歩いてるのがなんとも…
466なまえをいれてください:2006/02/10(金) 23:48:14 ID:Yj7TRXqp
>>458
プレイヤーがアリーナ一位になると送られてくるメールでも、
プレイヤーはレイヴン名じゃなくて機体名で呼ばれてた気がする。
467なまえをいれてください:2006/02/10(金) 23:53:47 ID:g1xkuUpe
>>464
ん〜
でも弾切れや破損したら、OPだとMTや別ACの使いそうな気がする
468なまえをいれてください:2006/02/10(金) 23:54:22 ID:5fTIO76z
>>466
そーだったかな。

>>465
君は羅漢とスト脚にハァハァか
469なまえをいれてください:2006/02/10(金) 23:56:33 ID:PBeqzSEF
おいお前ら、さっき管理者のデータベースにハッキングしたらこんなもの見つけたぜ!
「あなたもできる!イレギュラー使用で簡単!強化人間作成用OP錬成指南」
違った、
「AC用部品開発史・右腕部・旧世代中〜末期編」
ここにある、エムロードとか言うACパーツメーカーが作ってた右腕用グレネードの項目を見てたんだが…
これの説明に「AC史上初の射突型ブレードでもある」って書いてあった!!!

(AC2の大型兵器撃破のミッションにタンクに腕グレを積んで出かけてみよう。
スタート時のデモでとっついている!!!11




あれ、なんだこのあかいひかりはギャァァァアアアアアア
470なまえをいれてください:2006/02/10(金) 23:57:20 ID:K6i92lf9
パージした武器を拾えるシステム、復活しないかな
471なまえをいれてください:2006/02/10(金) 23:57:46 ID:rRMiBnMt
>>464
オーストリッチに渾身のOBタックルをかまして吹き飛ばすオーストリッチキャノン
オーストリッチの足をつかんで敵の中に投げ込むオーストリッチスロー
オーストリッチを盾にチャンスをうかがうオーストリッチシールド

などなど、戦う方法はいくらでもあるぞ
472なまえをいれてください:2006/02/11(土) 00:03:45 ID:qjl1zNJs
>>471
オーストリッチって何だろか
473なまえをいれてください:2006/02/11(土) 00:05:24 ID:2A2dhDCd
()ニニニユ、__
     /◎/ [8]_]
     ヽ三ヽ_。l  
       》  》
      ∠ ∠
474なまえをいれてください:2006/02/11(土) 00:05:44 ID:gt/l+lGJ
ガンダムのボールに足を生やした様なMT
475なまえをいれてください:2006/02/11(土) 00:06:13 ID:2A2dhDCd
ずれたorz
476なまえをいれてください:2006/02/11(土) 00:06:25 ID:K6i92lf9
OSTRICH
あれだ、頭にライフルのっけた逆関節のやつ
477なまえをいれてください:2006/02/11(土) 00:06:54 ID:btfl76zY
AMIDAに乗って疾走するAMIDAドライブ
478なまえをいれてください:2006/02/11(土) 00:09:48 ID:xeZOE0hU
>>477
エウレカセブン思い出した
479なまえをいれてください:2006/02/11(土) 00:12:26 ID:Mm47CaTN
AMIDAは掴まって使った方が…

大型飛行AMIDAの脚に掴まってキサラギAC登場…キメェ…
480なまえをいれてください:2006/02/11(土) 00:55:03 ID:4M9EWarx
>>467
NBソフト紹介に載ってる狂戦士のプロフで、
「彼は傍らに倒れたACが持っていたレーザーライフルに気がついた。」
って書いてあるから、一応拾うことは出来るんだと思う
例によってプレイヤーには出来ない仕様だけど
481なまえをいれてください:2006/02/11(土) 00:55:14 ID:HO0+oZWj
>>477 AMIDAドライブ

それだ!
何で今まで気づかなかったんだろw
482なまえをいれてください:2006/02/11(土) 00:55:47 ID:Ev8CIFew
>>469
どのミッソンか分からない件について
483なまえをいれてください:2006/02/11(土) 00:57:23 ID:MSkGYstv
キサラギ社所属ACは飛行型AMIDAにつかまって輸送されてくるのかw
484なまえをいれてください:2006/02/11(土) 01:05:14 ID:KyZE2fmm
谷口って人がAC作ればこんな風になるのかな

http://www.tenchu.net/index.html
485なまえをいれてください:2006/02/11(土) 01:25:00 ID:qjl1zNJs
天中(変換でけん)と入れ替わりでアクワイアにAC作ってもらうのはどうか
486なまえをいれてください:2006/02/11(土) 01:30:30 ID:XmE0dZwH
そして奈美先生の代わりにアイアン先生なのか。
487なまえをいれてください:2006/02/11(土) 01:33:43 ID:S/WsfUAA
>>481
生物兵器の波紋疾走と和訳してください
488なまえをいれてください:2006/02/11(土) 01:34:44 ID:qjl1zNJs
侍で最初にやる練習で例の先生役をアイアンがやってくれるのはいいかも。
テスト先生でもいいけど。




ますますACの擬人化が進むがもうこの際とことんまでやっていただく。
489なまえをいれてください:2006/02/11(土) 01:45:33 ID:W6WvTeSy
つまりこういうことだな
ナービス社が地中深くに眠る新資源、トラパーを発見、採掘を開始するも事故により大量のトラパーが地表に噴出。
またたく間にトラパーは地表全土を覆い尽し、その影響により現用の燃料のほとんどが使用不能に。
世界は壊滅的なダメージを受ける。
しかしその後キサラギの研究機関にてAMIDAが高濃度のトラパーを受けると未知のエネルギーを発する事が確認される。
この現象を利用して開発されたのが全く新しい動力機関『AMIDAドライブ』である。
490なまえをいれてください:2006/02/11(土) 02:00:31 ID:2qwTKWbz
>>471
それなんてオービタルフレーム?
491なまえをいれてください:2006/02/11(土) 02:05:31 ID:b9YGgR+B
いいじゃねえかそれぐらい。
俺こないだ彼女にヤられてる時に思わず「らめぇ」なんて喘いじゃったんだよ。
そしたら「らめぇ?何それ可愛いつもり?」とか言われてさ。
「もう一回言ってごらん。じゃないとオチンチンいじめてあげないよ?」って。
もうね、らめぇ連呼したよ。
「馬鹿じゃないの?馬鹿じゃないの?」って罵られながらヤられた。
Mならわかると思うけど、正直最高だった。
で、それ以来らめぇプレイがスタンダードになったんだけど、
おかげで彼女のS度が上昇しちゃったみたいでさ、
つい先日「ほら、こういう事されるの大好きでしょ?らめぇ?」なんてナメた口調で言いながら
俺の目の前でアーマードコアのセーブデータ消しやがった。
普通にぶん殴ったよ。
492なまえをいれてください:2006/02/11(土) 02:15:41 ID:MSkGYstv
二回目なんだからちょっとはいじってくれ
493なまえをいれてください:2006/02/11(土) 02:31:16 ID:oST98UZ9
AC3をアクティブミッション使ってリメイク

クレストED 管理者の言う事聞いて、管理者の敵を倒して……あれ? 管理者に滅ぼされた。なんで??
ミラージュED 管理者利用して更なる大企業><と思ってたら管理者壊れちゃった。地上行けないし、もうダメポorz
キサラギED トップ2が管理者に気を取られてる隙にNO.1に躍り出た。と思ったら新興企業が2つ現れた。何も変わらないのかよ……
ユニオンED(正規) →SL
管理者ED 実は主人公は管理者の手先のAIだった。おかえりなさいT-260G
アリーナED エースを破ってトップランカーに。更なる高み? 戦いの先の境地? なにこの格闘漫画
494なまえをいれてください:2006/02/11(土) 02:32:59 ID:cii6J2bo
SLのAI育成はなかなか上手く行かんね。
AIは「位置取り」、「維持したい距離」、「最大高度」を記憶して、
それを元に動きを決定するらしいんだが…目標としてるEX300やソウルアーミーの動きを観察すると、
特に位置・距離は決まってない感じなんだよな。
なんつーか、かなりランダムに動いてるっぽい。

やっぱり仕様が違うから無理なのかなぁ…。
アモン風のAIは普通に出来たんだけど。
495なまえをいれてください:2006/02/11(土) 02:34:02 ID:iLoS/FFj
Get Ride! AMIDAドライバー
496なまえをいれてください:2006/02/11(土) 03:54:56 ID:4bKDGoAR
おれ、すごくヘタだから、真正面で漂うしか出来ないACしか作れん。
497なまえをいれてください:2006/02/11(土) 04:05:56 ID:Na4SalHb
やっと>>469の言っている事が解った
SRBIAが出るミッションで腕グレ装備してると
デモの時に1回だけ砲身が伸びて縮むのがとっつきに見えるということか
498なまえをいれてください:2006/02/11(土) 05:40:33 ID:7haoT7LF
トリノの開会式見てたが・・・

飽きてACやってる俺の価値観は狂ってるのか・・・オリンピック<AC orz
499なまえをいれてください:2006/02/11(土) 05:48:34 ID:MSkGYstv
すっかり忘れて見逃してACやってる俺よりはマシだろう
500なまえをいれてください:2006/02/11(土) 06:16:24 ID:Mm47CaTN
開会式なんぞ微塵も興味ない人はここにも居るから安心しろw
501なまえをいれてください:2006/02/11(土) 07:05:08 ID:gniRpMPY
>498
何度見ても聖火のトーチと聖火台の火がつながって見えないんだが…w
トーチの火って内側しか回ってねーよな?
502なまえをいれてください:2006/02/11(土) 07:50:54 ID:+IoarTKu
オリンピックにすら興味ありませんが?
503なまえをいれてください:2006/02/11(土) 08:49:01 ID:ga/1Kixm
でもACがオリンピックの競技になったら見るな。
きっとものすごいぜ。
504なまえをいれてください:2006/02/11(土) 08:55:13 ID:j+UI+yjv
そういえば2AAのランバージャックのいるミッションでSRBIAがあったぞ
505なまえをいれてください:2006/02/11(土) 09:02:08 ID:48eENjPO
>>503
そら選手はまるで生物兵器みたいな奴らがわんさかと
506なまえをいれてください:2006/02/11(土) 10:32:34 ID:FvuCbOw8
昨日の深夜は久し振りにACLRでもう遊んだ遊んだ!
AMIDAをブレードで蒸発させたり、
AMIDAを火炎放射で蒸発させたり、
AMIDAをロケットで粉砕させたり、
AMIDAを核ミサイルで撃破したり、
機体をエヴァンゲリオン風にしたり、
あえてタンクでダムの川渡りをしたり、
アンテナ頭とマイクロミサイルと逆脚の機体の出撃シーンを堪能したり…etc

深夜だったからなぁ…、電源供給が落ちた施設の扉を開けると
いきなり不気味なAMIDAの配色が見えてビビッたのはナイショだ。
507なまえをいれてください:2006/02/11(土) 10:34:13 ID:FvuCbOw8
言ってるそばから…、

今日エイリアン4があるのか。
508なまえをいれてください:2006/02/11(土) 10:43:38 ID:FvuCbOw8
エヴァンゲリオン
Ge Ba Ai Op De Jo
R 90 10 80 110 140
G 60 10 150 130 50
B 120 20 30 70 80

誰かパルヴァの色を教えてください。
509なまえをいれてください:2006/02/11(土) 11:30:55 ID:X8aEug6K
>>376
ガゼル+羅漢がこの上なくクる気がする。

オリンピックって今年だったんだ…
聖火ランナーと聞いて真っ先に上向いて火炎放射撃ち続けるACを想像してしまった。
510なまえをいれてください:2006/02/11(土) 12:04:38 ID:qjl1zNJs
>>503
ACが競技……って操縦の腕を競うのか?
NBのトレーニングみたいに。
511なまえをいれてください:2006/02/11(土) 12:10:16 ID:7haoT7LF
ACでフィギュアスケートなんて出来まいし
スピードスケートなんてOBでブッチギリで重コアの俺には無理だし
スキージャンプだってOBと空中待機用のExでいくらでも距離伸ばせるし
参加できるのはハーフパイプ(ry
512なまえをいれてください:2006/02/11(土) 12:21:52 ID:48eENjPO
冬季オリンピックを夏季オリンピックに変えるこの爆熱(ry
513なまえをいれてください:2006/02/11(土) 12:23:45 ID:2ORzeJ2e
別に冬季にかぎったことだけじゃあるまい。
重2はハンマー投げ槍投げ円盤投げなどがあるし、他にもいろいろ競技がある。
機体の特徴がもっと顕著ならそういうのも有りな気がする。
ただ重量機動かしてハンマー投げるとか正直楽しくなさそうだが。
軽2つかって障害物走をネットで対抗戦でできたら楽しそうだなぁ
514なまえをいれてください:2006/02/11(土) 12:26:00 ID:fC28u+2Y
唐突な質問なんだけど、敵非強化4脚ACがたまにやってくる(NBの吉利吉利、LRのバリオスとかね)
「着地した瞬間にキャノンを撃つ」ってどうやってるんだ?
実際にやろうとするとロックが出来るようになるまでラグがあるからあんなに早く撃てないんだけど…
ロケ撃ちにしては異様に正確だし。

>>511
飛行AMIDAクレー撃ちとかしょうもないこと考えた…
AAまでの4脚ならフィギュアスケートできるんじゃない?
515なまえをいれてください:2006/02/11(土) 12:28:57 ID:7haoT7LF
そうか軽2で棒高跳び・・・
516なまえをいれてください:2006/02/11(土) 12:41:44 ID:2ORzeJ2e
>ロケ撃ちにしては異様に正確

リプレイを見てみるんだ。奴らのサイティング能力だけは人間が持てるものじゃない。
アモーがいい例。
まるで普通の武器のように当ててくる。
馴れれば当たらないけど…。
517なまえをいれてください:2006/02/11(土) 12:42:47 ID:qjl1zNJs
>>511
だから別に人間種目にこだわらんでもACならではの競い方があるだろう。

○ACマニュピレーターで精密作業・積木編
○ACフィギュアスケート・EX旋回ブースター使用で中の人耐久戦編
○ACトライアスロン・サンドラリーOB&武器使用禁止編
518なまえをいれてください:2006/02/11(土) 12:49:13 ID:94u+3wsh
おまえらスポーツの祭典ときてFFをスルーするのは仕様か
フロンティアカップGPの開催だぜ
519なまえをいれてください:2006/02/11(土) 13:15:50 ID:oiQPrNGy
そういや、あまりバリオスにキャノン撃たれた事ないな。
十数回やって初めて撃つ所見た時は、
あれは飾りじゃなかったのかと妙に新鮮だった。
520なまえをいれてください:2006/02/11(土) 13:19:32 ID:2qwTKWbz
そこでIGPXですよ。>スポーツの祭典
521なまえをいれてください:2006/02/11(土) 13:28:43 ID:kb7T+kt+
ACでスポーツか

NBのトレーニングみたいなのがいっぱいあるんだろうな
522なまえをいれてください:2006/02/11(土) 13:42:01 ID:7haoT7LF
ACがOBやブースター使わずにガキョンガキョン走ってる姿に萌えるのは俺だけじゃないはずだ
523なまえをいれてください:2006/02/11(土) 13:43:05 ID:M7wJEs9r
FFスルーし杉
524なまえをいれてください:2006/02/11(土) 13:47:55 ID:m7YKCHEL
FFはスポーツで有ろうか。いや、有ろうはずがない。
525なまえをいれてください:2006/02/11(土) 13:50:36 ID:oD9d0V+j
>>523
アレはいいよな。フィナルファンタジー。
526なまえをいれてください:2006/02/11(土) 13:56:21 ID:mdPYDPDj
アリーナの1位のやつに勝てません><
527なまえをいれてください:2006/02/11(土) 14:00:31 ID:kb7T+kt+
何言ってるんだファイナルファイトだろ
528なまえをいれてください:2006/02/11(土) 14:06:30 ID:FvuCbOw8
いやはぁー!今日もACLRで遊んだ遊んだ!!
中二ブレード機で雷雲撃破とか、
軽二でダブルマシンガンとか、
重量二脚の土夢トルーパープレイとか、
逆脚永久飛行で遊泳プレイとか、
四脚スクービープレイとか、
タンク砲撃プレイとか、
フロートの操作とか、
貼りつき爆弾使用とかシールド併用プレイとか…。

そして終わるときに現実に戻される…。
「ゲームを終了しますか?」の文字…orz
次回作では「タイトルメニューに戻りますか?」にしてほしい。
529なまえをいれてください:2006/02/11(土) 14:09:00 ID:FvuCbOw8
チームサ◎ミ
Ge Ba Ai Op De Jo
R 170 10 100 80 0
G 130 0 90 0 80
B 40 70 170 120 80

誰かパルヴァの色を教えてください。
530なまえをいれてください:2006/02/11(土) 14:10:54 ID:FvuCbOw8
本命のゲームは落書き王国2の廉価版なわけで…。
早くおれ式ACを作成したいZeeeeee!!!!
531なまえをいれてください:2006/02/11(土) 14:16:17 ID:FvuCbOw8
おれ式パルヴァ
Ge Ba Ai Op De Jo
R 110 60 40 170 50
G 40 50 0 0 60
B 20 110 20 150 150

誰か本物のパルヴァの色を教えt(ry

532なまえをいれてください:2006/02/11(土) 14:21:09 ID:oiQPrNGy
>>508,529,531
ンな正解あるんかね。
自分で作った色でいいんじゃない。
533なまえをいれてください:2006/02/11(土) 14:23:23 ID:FvuCbOw8
>>532
パルヴァのあの暗めの赤色とうにゅぅーな感じの発光部分が
どうやっても再現できないです。

このスレで聞いている理由は、単に参考にしたいだけだからです。
534なまえをいれてください:2006/02/11(土) 16:17:55 ID:FvuCbOw8
test
535なまえをいれてください:2006/02/11(土) 16:19:09 ID:M7wJEs9r
メインシステム テストモードを起動します
536なまえをいれてください:2006/02/11(土) 16:40:26 ID:PNIiga/3
173 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 2006/02/11(土) 15:31:11.86 ID:D/J/tHnL0
>>14
いいじゃねえかそれぐらい。
俺こないだ彼女にヤられてる時に思わず「らめぇ」なんて喘いじゃったんだよ。
そしたら「らめぇ?何それ可愛いつもり?」とか言われてさ。
「もう一回言ってごらん。じゃないとオチンチンいじめてあげないよ?」って。
もうね、らめぇ連呼したよ。
「馬鹿じゃないの?馬鹿じゃないの?」って罵られながらヤられた。
Mならわかると思うけど、正直最高だった。
で、それ以来らめぇプレイがスタンダードになったんだけど、
おかげで彼女のS度が上昇しちゃったみたいでさ、
つい先日「ほら、こういう事されるの大好きでしょ?らめぇ?」なんてナメた口調で言いながら
俺の目の前でアーマードコアのセーブデータ消しやがった。
普通にぶん殴ったよ
537なまえをいれてください:2006/02/11(土) 16:41:10 ID:G+2A6N49
元ネタなんなのよコレ
538なまえをいれてください:2006/02/11(土) 16:42:02 ID:FvuCbOw8
流石「大殺界」の効果だ…。
誰もレスをしない…。
539なまえをいれてください:2006/02/11(土) 17:03:02 ID:MSkGYstv
ずばりいうわよ!
らめぇぇぇぇ
540なまえをいれてください:2006/02/11(土) 17:03:27 ID:evOOH3e+
いいじゃねえかそれぐらい。
俺こないだ敵ACにヤられてる時に思わず「随分と調子良さそうだねえ」なんて喘いじゃったんだよ。
そしたら「だねえ?何それ可愛いつもり?」とか言われてさ。
「もう一回言ってごらん。じゃないと管制室援護してあげないよ?」って。
もうね、だねえ連呼したよ。
「馬鹿じゃないの?馬鹿じゃないの?」って罵られながらグレで撃たれた。
Mならわかると思うけど、正直最高だった。
で、それ以来だねえプレイがスタンダードになったんだけど、
おかげで管制室のS度が上昇しちゃったみたいでさ、
つい先日「ほら、こういう事されるの大好きでしょ?だねえ?」なんてナメた口調で言いながら
俺がピンチだってのに俺に向かってグレネード砲を誤射しやがった。
普通に死んだよ
541なまえをいれてください:2006/02/11(土) 17:04:37 ID:qjl1zNJs
(゚д゚;≡;゚д゚)


ダレモイナイ…。
ジダイヲキズクナラ イマノウチ…。


ボソッ…(゚д゚;).。〇(今から一時間レスが無かったら今年の夏は逆脚と風呂の熱いジェネレーション)
542なまえをいれてください:2006/02/11(土) 17:05:02 ID:PNIiga/3
そうか
543541:2006/02/11(土) 17:07:31 ID:qjl1zNJs
>>542
(`・ω・´)貴様……後悔するぞ。
お前も逆脚にしてやろうか!
544なまえをいれてください:2006/02/11(土) 17:07:49 ID:MSkGYstv
>>540
そうなんだ、俺はそういうのをまっていた
GJ
545なまえをいれてください:2006/02/11(土) 17:09:51 ID:gt/l+lGJ
なんか昨日から継続してこのスレを荒らしてる集団がいるようだが
546なまえをいれてください:2006/02/11(土) 17:19:43 ID:kb7T+kt+
気にしなければいいんじゃない?
荒らしを論破してやっつけようとかするのはスレが荒れるだけだから止めてね
547なまえをいれてください:2006/02/11(土) 17:27:59 ID:qjl1zNJs
そういう言い方も荒れる
548なまえをいれてください:2006/02/11(土) 17:44:09 ID:M3W3422v
逆間接とフロ


普段は逆間接で、脚を折りたたんでしゃがむような姿勢でフローティング
いや、逆の方がいいか
549なまえをいれてください:2006/02/11(土) 17:44:27 ID:FvuCbOw8
緊急発進!寒ザザー
550なまえをいれてください:2006/02/11(土) 17:46:59 ID:tlTKLHn8
>>536
このコピペ他のACスレにもマルチしてて正直ウザイ。
と感じてるのは俺だけですかそうですか。
551なまえをいれてください:2006/02/11(土) 17:48:45 ID:WsHTThL4
荒らしのコピペを喜んでるのは本人と厨房だけだから気にしなくていい
552なまえをいれてください:2006/02/11(土) 17:52:27 ID:qjl1zNJs
>>548
前にそれ言ったら何かのパクとツッ込まれたよ。
何だったかな……。

>>549
種ネタ?
553なまえをいれてください:2006/02/11(土) 17:55:04 ID:lKJemx8j
なぁ、昨日から俺んちにディソーダーが棲みついてるんだか
これは飼うべきなのか?
正直、AMIDA一匹で手一杯なんだよな。
554なまえをいれてください:2006/02/11(土) 17:55:26 ID:FvuCbOw8
ACLRプレイ後に種見ると何故かいろいろ共感してしまうおれ…。
555なまえをいれてください:2006/02/11(土) 17:57:25 ID:M7wJEs9r
種になんか四脚の素敵な奴いたよな
556なまえをいれてください:2006/02/11(土) 18:00:15 ID:qjl1zNJs
>>555
ゲルズゲー?
557なまえをいれてください:2006/02/11(土) 18:06:37 ID:WsHTThL4
胸糞悪くなるから種の話題は勘弁して下さい
558なまえをいれてください:2006/02/11(土) 18:11:32 ID:EHcG+vIg
おk
559なまえをいれてください:2006/02/11(土) 18:15:54 ID:lKJemx8j
何だぁ‥種だぁ‥
いったいなんの柿の種だよてめ―――っ!!
560なまえをいれてください:2006/02/11(土) 18:19:38 ID:G+2A6N49
サニーブレード!!
561なまえをいれてください:2006/02/11(土) 18:19:50 ID:oiQPrNGy
さて、じゃあラクスの話をしようか。
562なまえをいれてください:2006/02/11(土) 18:21:32 ID:lKJemx8j
んじゃムームたその話でもしようぜ。
563なまえをいれてください:2006/02/11(土) 18:22:10 ID:EHcG+vIg
女とっつきらーか
564なまえをいれてください:2006/02/11(土) 18:24:00 ID:qwDmHRK6
>>559
      
  r.、‐、  
  |ミl:゙':l| 残念、それは私の子種だ!
  ト ゙-イ 
 (   )
  | | | 
 (___)__)
565なまえをいれてください:2006/02/11(土) 18:24:28 ID:oiQPrNGy
アスランがレイヴンだったら
パルヴァライザーを初期機体で撃破ですよね^^
566なまえをいれてください:2006/02/11(土) 18:24:42 ID:MSkGYstv
わざとムームにとっつかれにいく俺はM組
567なまえをいれてください:2006/02/11(土) 18:28:44 ID:qjl1zNJs
下手なレイヴンよりテスト先生の方が厄介だがな…。
人間が使っても大変なんだからAI設定はやはりもっと大変なんだろうか。とっつき。
568なまえをいれてください:2006/02/11(土) 18:29:58 ID:TW2t1E84
SLでとっつきランカー相手に戦ってみたんだけど、静止状態でも当てられてなかったな。
569なまえをいれてください:2006/02/11(土) 18:30:22 ID:M7wJEs9r
FFでとっつき機体作ったけど、当たらん当たらん。
でもキサラギタンクの仁王は喰らっちゃうんだよな
570なまえをいれてください:2006/02/11(土) 18:32:45 ID:MSkGYstv
四脚にしてブレも装備して、接近戦型、とっつきオペレーションつけると
SITE-Sならあたりやすくなる感じ
571なまえをいれてください:2006/02/11(土) 19:09:07 ID:cii6J2bo
AI自体は下位の方が優秀なんだよな、LRって。
1位以外の上位は動きがネタっぽいと言うか…。
572なまえをいれてください:2006/02/11(土) 19:11:35 ID:qjl1zNJs
(*´・ω・`)スカ・ジャマイカン…。
573なまえをいれてください:2006/02/11(土) 19:13:18 ID:TW2t1E84
ジャマイカンと聞くと咄嗟にZのあの人を思い出してしまう…

んだけど、誰だっけジャマイカンって。
ジェリドかヤザンと関連のあるキャラだって事は覚えているけど。
574なまえをいれてください:2006/02/11(土) 19:13:41 ID:G+2A6N49
キートン山田よキートン山田
575なまえをいれてください:2006/02/11(土) 19:14:55 ID:jb+gFjzz
>>573
確か上官
576なまえをいれてください:2006/02/11(土) 19:15:56 ID:iVo/0DwW
ジャマイカン・ダニンカンの事かーーー
577なまえをいれてください:2006/02/11(土) 19:18:18 ID:TW2t1E84
>>575
あー、そうだそうだ、そうだった。
富野キャラはどれも名前の語感が良くて覚えやすいからなぁ。
578なまえをいれてください:2006/02/11(土) 19:57:35 ID:MSkGYstv
クォモクォモはンジャムジと親戚だったりするのだろうか、、、
ってVRか、ARENAは
579なまえをいれてください:2006/02/11(土) 20:04:45 ID:s1t98fkC
語感が特に特徴的な富野キャラ

ハッシャモッシャ、コンスコン、ライラミラライラ、「マッシュ!オルテガ!奴にジェットストリームアタックをかけるぞ!」
580なまえをいれてください:2006/02/11(土) 20:11:17 ID:wNM6nzLE
そういやNXでキサラギACがやってたな
ジェットストリームアタック
581なまえをいれてください:2006/02/11(土) 20:11:54 ID:tkG1WiFk
人間じゃないがトリアーエズとか
582なまえをいれてください:2006/02/11(土) 20:27:41 ID:xDyjguP4
TINコッド・・・

読んでください!
583なまえをいれてください:2006/02/11(土) 20:29:36 ID:qjl1zNJs
ACでジェットストリームアタック……は



軽グレであっさり返り討ちだな
584なまえをいれてください:2006/02/11(土) 20:31:17 ID:xeZOE0hU
コレン・ナンダー(これなんだ?)を忘れてもらっては困る
585なまえをいれてください:2006/02/11(土) 20:34:18 ID:48eENjPO
エロ・メロエ
586なまえをいれてください:2006/02/11(土) 20:37:45 ID:xDyjguP4
じゃあ語感のいいACって・・・・

なんかいた?
ンジャムジとかズベンぐらいしか思いつかない・・・
587なまえをいれてください:2006/02/11(土) 20:40:19 ID:lAh35/wi
トライアンファルスコア
588なまえをいれてください:2006/02/11(土) 20:40:45 ID:M7wJEs9r
サドゥンドロップとか、好きだな
589なまえをいれてください:2006/02/11(土) 20:42:26 ID:wNM6nzLE
バリオス・クサントスが気に入ってる。
>>587
NB?
590なまえをいれてください:2006/02/11(土) 20:42:58 ID:gt/l+lGJ
クォモクォモ
591なまえをいれてください:2006/02/11(土) 20:45:56 ID:gt/l+lGJ
トライアンファルは2じゃなかったっけか
592なまえをいれてください:2006/02/11(土) 20:46:46 ID:qjl1zNJs
語感というのが難しいね。
ブレインウォッシュとか分かりやすい名前が好きなんだが…。
しかし上位ランカーには珍しい逆脚でありながらこの人も脚部同様扱いがクソ地味だったな。
593なまえをいれてください:2006/02/11(土) 20:46:57 ID:9JriO0R0
ゾロエーックス!!
594なまえをいれてください:2006/02/11(土) 20:49:50 ID:xDyjguP4
あ、アナイアレイター!
595なまえをいれてください:2006/02/11(土) 20:50:42 ID:MSkGYstv
ビッグ・ファット・ダディー!!
596なまえをいれてください:2006/02/11(土) 20:51:50 ID:9JriO0R0
ロ〜ナ〜コ〜ナ〜〜〜〜
597なまえをいれてください:2006/02/11(土) 20:52:23 ID:s1t98fkC
ブルブル、トロット・S・スパー
598なまえをいれてください:2006/02/11(土) 20:52:37 ID:oD9d0V+j
カロンブライブッ!
599なまえをいれてください:2006/02/11(土) 20:52:45 ID:gt/l+lGJ
げえっ、関羽!
600なまえをいれてください:2006/02/11(土) 20:53:39 ID:zAg26/sR
ナァーーーィンボーーゥ セラァーーーフッ!
601なまえをいれてください:2006/02/11(土) 20:53:48 ID:TW2t1E84
スタンド使いが集まるスレはここですか?
602なまえをいれてください:2006/02/11(土) 20:54:00 ID:cii6J2bo
スーパーキウィ
603なまえをいれてください:2006/02/11(土) 20:54:14 ID:QtU0c8IJ

 エイリアン4見ようと思うのだが怖い・・・みんなも一緒に見ようぜ!
604なまえをいれてください:2006/02/11(土) 20:54:36 ID:qjl1zNJs
ちょ、ACじゃなくてパイロット名混ざってるww

>>595
そいつのAC最初はパラディンと勘違いしてたよ…。
605なまえをいれてください:2006/02/11(土) 20:55:34 ID:xDyjguP4
いいえ、ここはACオブACの称号を求めるものが集まるスレです。
606なまえをいれてください:2006/02/11(土) 21:03:57 ID:9JriO0R0
敵ACを確認しました
ランカーAC 見ないで! です
607なまえをいれてください:2006/02/11(土) 21:06:46 ID:oD9d0V+j
敵ACを確認しました
ランカーAC ではなくてMT です

これで撹乱を狙え!(=゚ω゚)b
608なまえをいれてください:2006/02/11(土) 21:09:41 ID:TW2t1E84
敵ACを確認しました
ランカーAC ナインボール です

取り合えずこれで萎縮させろ。実際にはネタアセンでも。
609なまえをいれてください:2006/02/11(土) 21:16:22 ID:zAg26/sR
敵ACを確認
ランカーAC ウニュルベギニュ痛っ!………の接近を確認
610なまえをいれてください:2006/02/11(土) 21:16:38 ID:pokM0NvA
エイリヤンは見といた方がいい
グロテスクだけど・・・


何故ならAC4の敵は
エイリヤンだから
611なまえをいれてください:2006/02/11(土) 21:18:13 ID:A/x9SEiz
宇宙生物がボスだったら萎えるな・・・
612なまえをいれてください:2006/02/11(土) 21:22:03 ID:khl0PWzc
2はそんな感じだったけどね
613なまえをいれてください:2006/02/11(土) 21:23:14 ID:MSkGYstv
2〜3SLをやってて思ったこと
なんで最近はでっかい敵がいないんだろうな
巨大生物もっと欲しい
614なまえをいれてください:2006/02/11(土) 21:26:12 ID:tWq9/xoz
よくあるネバネバしてるステージに潜入・・・
心臓部を破壊→未知なる世界へ
615なまえをいれてください:2006/02/11(土) 21:28:31 ID:zSmY7sIJ
<未知なる世界

とっつきのことかー!
616なまえをいれてください:2006/02/11(土) 21:30:11 ID:qjl1zNJs
>>613
狭い部屋で巨大生物とダンスなんてもうイヤ…。
あそこだけは難度設定がバカ。
617なまえをいれてください:2006/02/11(土) 21:30:26 ID:MSkGYstv
エイリアンで思い出したけど、プレデターは仁王つけてるんだよな
肩にはなんかLAMIAみたいなのついてるし
618なまえをいれてください:2006/02/11(土) 21:30:47 ID:zAg26/sR
あなたのACのみで26世紀の未来まで進攻してもらいます
ガレージに戻ることはできません
補給のトラックやヘリもありません
それでは健闘を祈ります
619なまえをいれてください:2006/02/11(土) 21:31:11 ID:oVRsfulD
>>613
動く超巨大要塞MTとかいいね
620なまえをいれてください:2006/02/11(土) 21:32:16 ID:JASFUYZA
>>617
エイリアンは口からとっつき
621なまえをいれてください:2006/02/11(土) 21:33:23 ID:TW2t1E84
最後は自機が喋りだして「さあ…ボタンを押してくれ…」

というラストで激萎えのRPGがあったとさ
622なまえをいれてください:2006/02/11(土) 21:36:23 ID:HInUype3
もうゼノギアスでいいよもう
623なまえをいれてください:2006/02/11(土) 21:50:00 ID:xDyjguP4
>>619
でも所詮作業用
どうみてもバケットホイールエクスカベーターです。
本当に(ry
624なまえをいれてください:2006/02/11(土) 21:51:46 ID:kYsWPcEm
フロートの使い道を考えた










何も浮かばなかった

by レイジングトレントIV
625なまえをいれてください:2006/02/11(土) 21:54:06 ID:M7wJEs9r
レイジングトレントUは漢機体
626なまえをいれてください:2006/02/11(土) 21:56:46 ID:kYsWPcEm
動きがぎこちないな

http://www.youtube.com/watch?v=dut6jxCiakg
627なまえをいれてください:2006/02/11(土) 21:58:06 ID:qjl1zNJs
>>625
あの頃の彼は何か色々迷ってたんだと思うよ。
628なまえをいれてください:2006/02/11(土) 22:00:34 ID:QAAFRIi4
>626
トランスフォームしてる!!!
この際、ACもトランスフォームさせようぜ
629なまえをいれてください:2006/02/11(土) 22:01:15 ID:mdPYDPDj
たしかにACのトランスフォームは盲点だな
630なまえをいれてください:2006/02/11(土) 22:06:13 ID:MSkGYstv
敵なら飛行時にトランスフォームする方がいらっしゃいましたね
631なまえをいれてください:2006/02/11(土) 22:08:30 ID:FvuCbOw8
トライトン研究所とエイリアン4の構造物の雰囲気が似ている気がしてならない
632なまえをいれてください:2006/02/11(土) 22:08:41 ID:Mm47CaTN
ACの世界観ってエイリアンみたいな世界観なのかな…
633なまえをいれてください:2006/02/11(土) 22:10:21 ID:xDyjguP4
じゃあ次回作のラスボスはトラックに変形する玄田声のロボってことで・・・
634なまえをいれてください:2006/02/11(土) 22:11:33 ID:FvuCbOw8
逆脚の生体兵器って4に出たらまさにエイリアン
635なまえをいれてください:2006/02/11(土) 22:12:12 ID:MmrKcw4V
>>628
LRでトランスフォームしてるじゃないか。
腕が消えたり頭が消えたり…
636なまえをいれてください:2006/02/11(土) 22:22:11 ID:qjl1zNJs
(あの声で)
レビヤタン、トランスッフォーンムッッッ!!!!





んで"例の緊急発進たん"形態に
(;゚Д゚)ナービスの科学力は宇宙イチ!
637なまえをいれてください:2006/02/11(土) 22:24:09 ID:evOOH3e+
トランスフォーム!
ウインウインガショガショガション!
排除排除排除排除排除ォォ!
638なまえをいれてください:2006/02/11(土) 22:26:46 ID:FvuCbOw8
つ[フロートの待機モード]
639なまえをいれてください:2006/02/11(土) 22:27:15 ID:G+2A6N49
トランスフォーム!

ターゲット確認!排除開始ィ!
640なまえをいれてください:2006/02/11(土) 22:29:48 ID:uBD86MQu
つ「AC4ヴィクセン」
641なまえをいれてください:2006/02/11(土) 22:29:58 ID:iVo/0DwW
くちにまら、くちにまら、くちにまら
642なまえをいれてください:2006/02/11(土) 22:32:10 ID:3O1tG28q
643なまえをいれてください:2006/02/11(土) 22:36:19 ID:78gMuzqe
フロートは潜水型にトランスフォームできるぞ!
644なまえをいれてください:2006/02/11(土) 22:36:54 ID:aQjtPFKS
武器腕・・・・・・ハァハァ
645なまえをいれてください:2006/02/11(土) 22:44:30 ID:9gr6XIuB
まさかバズ腕にこんなに萌えることになるとは・・・・

テーレテーレーレレーレー♪
646なまえをいれてください:2006/02/11(土) 22:50:14 ID:oD9d0V+j
ワロタwwwwwwwwwテーレテーレレレーレーwwwwwwww
647なまえをいれてください:2006/02/11(土) 22:51:02 ID:qjl1zNJs
水上でキャノンを構えると風呂が浮遊砲台にプチトランスフォーム。
648なまえをいれてください:2006/02/11(土) 22:53:24 ID:qYqjSqTw
>>642
下のACは
ガチタンの最大の敵だな・・・
649なまえをいれてください:2006/02/11(土) 22:53:32 ID:MSkGYstv
AC斜め後ろ下から見て、盾を構え→ヤメを繰り替えすと
をなにぃに見えるって言うアレもやったらおもしろそうだな
650なまえをいれてください:2006/02/11(土) 22:54:10 ID:TW2t1E84
>>642のNXムービーの盛り上がりっぷりが信じられんw
やべぇ、これ発売前に見せられていたら確実に騙されてた。
ホント惜しい作品だよなぁNX…
651なまえをいれてください:2006/02/11(土) 22:57:13 ID:TW2t1E84
あー言い忘れたけど>>642、ステルス機みたいなのはNXのニューゲームを選択すればデモで見れる。
652なまえをいれてください:2006/02/11(土) 22:58:53 ID:0cmiHppi
やばい
かわいすぎる(笑
653なまえをいれてください:2006/02/11(土) 22:58:58 ID:8rLM2lp0
飛びまくりだもんねぇ



騙されたともしらずに
654なまえをいれてください:2006/02/11(土) 23:01:08 ID:xDyjguP4
カワエエw

ところで下の、カラサワの機体に30%増量弾倉っぽいのがあるって事はSL?
655なまえをいれてください:2006/02/11(土) 23:04:33 ID:4bWlkJ3X
>>643
マーマンがお前を睨んでるがなにかあったのか?
656なまえをいれてください:2006/02/11(土) 23:08:40 ID:CFiGwG2Z
>>642
下のやつをPCにダウンロードしたいんだけど出来ない
誰か教えて欲しい・・・お願い
657なまえをいれてください:2006/02/11(土) 23:10:58 ID:0cmiHppi
     |∧∧
     |・ω・)    ダレモイナイ...
     |⊂     バルタン スルナラ イマノウチ...
     |

        (V)∧_∧(V)
         ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
          /  /
         ノ ̄ゝ

             (V)∧_∧(V)
              ヽ(   )ノ  フォッフォッフォッフォッフォッ
              /  /
          .......... ノ ̄ゝ
658なまえをいれてください:2006/02/11(土) 23:17:21 ID:TW2t1E84
実際お前らがLRの世界観に居たらどうするよ?自分レイヴンだと仮定して。
俺何となくアライアンスに行きそうな気がする。プリンと同じく打算で考えるとこれが妥当。
659なまえをいれてください:2006/02/11(土) 23:19:39 ID:2A2dhDCd
ACにも乗らずほとぼりがさめるまで
ガレージに引きこもってるに一票
660なまえをいれてください:2006/02/11(土) 23:20:03 ID:qjl1zNJs
>>658
自分以外の力をアテにすると早死にするのはACの法則。
擦り寄るヒマあったら一つでも多くミッションこなして力上げた方がいい。
661なまえをいれてください:2006/02/11(土) 23:27:02 ID:xDyjguP4
多分俺戦闘機で特攻兵器にぶつかってる

LRって戦闘機の出番少なくないか?
記憶の限り量産型レビヤたんのステージくらいしか・・・
662なまえをいれてください:2006/02/11(土) 23:27:53 ID:zUzhoUAN
そしてミッション帰りに「騙しt(ry
663なまえをいれてください:2006/02/11(土) 23:30:28 ID:uBD86MQu
>>661
いやいやそんなこといったらNXはどうなるんだ?
664なまえをいれてください:2006/02/11(土) 23:35:08 ID:qjl1zNJs
>>661
ここぞとばかりにガッポリ出て来るわな。
あとは爆撃機撃墜とか。
665なまえをいれてください:2006/02/12(日) 00:00:52 ID:cGf8RW4W
>>642
最近NXの「新生」を見ると
真性に脳内変換されてしまうのは俺だけか
初ACはNXだし普通に好きだけどな
666なまえをいれてください:2006/02/12(日) 00:03:12 ID:MSkGYstv
やべー、腕バズとあの曲が頭からはなれない
667なまえをいれてください:2006/02/12(日) 00:03:17 ID:brlA8pnQ
>>665
お前の下の方の事情をわざわざ暴露するとはな・・・

尻を(ry
668なまえをいれてください:2006/02/12(日) 00:08:46 ID:YDWboLSN
>>667
            , 'i´ヽ  ゙i'、
            i:::ヽ,:l__,l,.ノi
            |::::ヾ,| !|ソ:|
            |::::ヾ,|.:V:|ソ:|
            |::::ヾ,|::  :|ソ:|
          /ト、_::::|::  :|;イ、
    ,.、-  ̄/  |   ̄ ̄/ | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
669なまえをいれてください:2006/02/12(日) 00:22:58 ID:gBPGfs28
きのこ先生と戦うステージで、ホットスパーを撃墜してからMTを相手にして
わざとAPを減らすと無くなった先生からお声がかかる……っていうネタは既出?
670なまえをいれてください:2006/02/12(日) 00:30:16 ID:x4Zdijta
わざわざきのこる先生にMTを殺させるオレきのこ
671なまえをいれてください:2006/02/12(日) 00:32:11 ID:fPNMqCWd
先生からお声かからないんだけど?
672なまえをいれてください:2006/02/12(日) 00:43:23 ID:gBPGfs28
今もう一回やったけどホットスパー倒してしばらくしてからAP減らしても
ちゃんと「死んじまえよ!」って言われた。初期ロットバグ?
673なまえをいれてください:2006/02/12(日) 00:58:07 ID:PpFpCRpM
>>660
アライアンスは騒動が一段落付いたら分裂騒ぎが起きそうだし
バーテックスは言ってる事が怪しいし・・・様子見だろうなぁ。
674なまえをいれてください:2006/02/12(日) 01:15:03 ID:IJP29hxW
「噂よりやるな」と言わせたらダメだな。
675なまえをいれてください:2006/02/12(日) 01:23:15 ID:KLjyNVPr
アケボノがACと対戦を希望してます
相手してあげてくれませんか↓
676なまえをいれてください:2006/02/12(日) 01:23:47 ID:YdjvT5P8
なぜ曙
677なまえをいれてください:2006/02/12(日) 01:24:15 ID:tgeOdrlK
コーマード・アア
678なまえをいれてください:2006/02/12(日) 01:28:39 ID:T8y5ej6H
>>675
アケボノの駆る「デヴァステイター・ディグンドゥス」
8門のグレネード、4門マシンガン、コンテナミサイル14個同時発射、15機の子機
その全てを発射してくるが1度耐えてしまえば体力が切れて的になる、キサラギ製品

あ、これ萌スレ向きじゃね?
679なまえをいれてください:2006/02/12(日) 01:33:12 ID:7ZCg2wkF
曙ってあれか?
素人のようなやつに負けちゃった奴だろ


森カドルに負けてしまった
ジャックのような(ry
680なまえをいれてください:2006/02/12(日) 01:35:32 ID:vB0yEutZ
実際勝負すると森さん勝ちそうな(ry
681なまえをいれてください:2006/02/12(日) 01:37:17 ID:FOdcLox0
お前ら酷いこと言うなよ
682なまえをいれてください:2006/02/12(日) 01:43:43 ID:we6Xg7cD
ひさびさに会心のACを組めた。趣味機体だけどな
さて、名前もイイヤツ付けなきゃ…と思ったんだが
思い付かない

そこで依頼
俺のACに名前を付けてくれないか
空中戦メインの中二なんだが、よろしく頼む
683なまえをいれてください:2006/02/12(日) 01:45:07 ID:0gO3RVdl
>>682
流れをのんで

曙ビックバイパー
684なまえをいれてください:2006/02/12(日) 01:45:50 ID:IJP29hxW
ジャック・O:元アリーナ5位
モリ・カドル:最近現われた新人

ここまで書いて、NXアリーナ上位は先生以外弱い事に気付いた。
685なまえをいれてください:2006/02/12(日) 01:46:52 ID:x4Zdijta
竜巻雷太鼓
686なまえをいれてください:2006/02/12(日) 01:47:45 ID:5lYE9F+i
>>683
選択の余地はなさそうだな…
687なまえをいれてください:2006/02/12(日) 01:48:48 ID:6zWZ4nld
>>684
そりゃアグたんがアークにこんなヤツがいたとはってなカンジで驚嘆するぐらいですから
688なまえをいれてください:2006/02/12(日) 01:52:05 ID:Fn5vT/aE
趣味機体といえば俺も四脚でけっこういいの組めたんだけど
色をランダムでつけてみたらAMIDAっぽくなったw
色合い自体は気に入ったんでそのまま。
689なまえをいれてください:2006/02/12(日) 01:53:58 ID:kSLIP6di
ざっとん
690なまえをいれてください:2006/02/12(日) 02:00:34 ID:TokkRuYj
>>682
適当な英語を逆さ読みすると面白い名前が付けられるぞ。
たとえば「nineball」なら「llabenin」となるから、これを無理矢理英語っぽく読む。

どう読んだらいいかは聞かないでください('A`)
691なまえをいれてください:2006/02/12(日) 02:07:34 ID:kSLIP6di
らべにん

可愛い名前だ
692なまえをいれてください:2006/02/12(日) 02:19:47 ID:7lSVham3
デデデデーストローイ
693なまえをいれてください:2006/02/12(日) 02:20:54 ID:r8CMXgd4
KISARAGI

IGARASIK

イガラシK

五十嵐K


MIRAGE

EGARIM

エガリム


キサラギは以降イガラシ、ミラージュはエガリムの秘匿名称で表されることになりました
694なまえをいれてください:2006/02/12(日) 02:21:19 ID:5spRhoEp
>>682
GOYA−VOLANT
695なまえをいれてください:2006/02/12(日) 02:23:14 ID:RfGjFPwk
イガラシ派
696なまえをいれてください:2006/02/12(日) 02:35:34 ID:1Gv8iL6G
>>682
スカイダンサー

そこ、アデューとか言わない
697なまえをいれてください:2006/02/12(日) 02:36:20 ID:fPNMqCWd
今日テレビで、ガンダムつくるなら795億円かかるってかいてあったけど
やっぱACもそんくらいかかるのかね
1c=いくらだっけ?それから計算すりゃわかるか
698なまえをいれてください:2006/02/12(日) 02:40:09 ID:szqCw90o
1cは一万円。
AC一機はだいたい100万c。
ということは、100億円。

いい線いってるなw
699なまえをいれてください:2006/02/12(日) 02:43:08 ID:IJP29hxW
今の技術じゃあ、作っても一切動かせないけどな>ガンダム
あくまで姿形のみ。

>>698
しかし、ACの世界は戦闘機が1000c程度なのよね。
サラリーマンでも買えちまうぜ(´ー`)
700なまえをいれてください:2006/02/12(日) 02:47:25 ID:Rje6f8uC
>>699
1000cって特別減算のだっけ
だったら罰金みたいなもので保険とか差し引いた額じゃないかな
701なまえをいれてください:2006/02/12(日) 02:50:17 ID:IJP29hxW
>>700
設定資料には「10000c以上=高級MT」と書いてあった気がする。
MTより大分安いはずなので、精々2000cくらいじゃないかね?
702なまえをいれてください:2006/02/12(日) 04:00:28 ID:oauKf4J4
技術が発展すればモノの値段も安くなるわけで、
ACみたいなびっくりメカ作れる社会なら
戦闘機くらい一家に一台でもいいんじゃないか
703なまえをいれてください:2006/02/12(日) 04:15:19 ID:we6Xg7cD
おもいっきりアバウトにいうと

車=0.02億円
戦車=10億円
戦闘機=100億円
704なまえをいれてください:2006/02/12(日) 04:34:56 ID:MPVmRbrA
企業、AC、そしてレイヴンズネスト 全ては私が作り上げた安いプラモデル
荒廃した世界を、人類の姿を再生しているようなイメージが鮮やかに流れてくる模型を作る事
それが私の使命
705なまえをいれてください:2006/02/12(日) 05:49:49 ID:XQTIQU8K
そういえばアリーナで稼いだ金はその日のうちに使っちゃうレイヴンがいたな。
たしかアリーナの賞金は最低でも1000c=一千万円。…どんな使い方を?
706なまえをいれてください:2006/02/12(日) 05:51:40 ID:lhLgiHAP
704は神。
「かみ」じゃなく「ジン」
707なまえをいれてください:2006/02/12(日) 05:56:31 ID:Fn5vT/aE
>>705
バクチ?
708なまえをいれてください:2006/02/12(日) 05:57:39 ID:6zWZ4nld
>>705
全部酒代に消えるっていうヤツもいたな。
800円の安ワイン数万本なのか
マニア垂涎の超高級酒数十本なのか・・・なんにせよガロン単位の酒豪に違いない
709なまえをいれてください:2006/02/12(日) 06:00:25 ID:jIZOAMJC
わからんぞ、物価が凄いのかもしれん
世界が世界だからな
710なまえをいれてください:2006/02/12(日) 06:00:29 ID:lhLgiHAP
>>708
「相棒にも飲ませてやらなきゃな…」
って言ってACに高級酒をぶっ掛けてる髭面の男が頭に浮かんだ。
711なまえをいれてください:2006/02/12(日) 06:09:50 ID:Fn5vT/aE
>>710
もったいねーw
712なまえをいれてください:2006/02/12(日) 06:12:22 ID:jIZOAMJC
>>710
テラカッコヨス
713なまえをいれてください:2006/02/12(日) 06:22:54 ID:Fn5vT/aE
そういえば仏像に甘茶をかけるって国があったな

ところで金が酒代で消えるのってMoAのハイドランカーだっけ
714なまえをいれてください:2006/02/12(日) 06:53:25 ID:gX3mEqJR
あいつは乾杯してるエンブレムがハイセンスで印象に残ってるな
715なまえをいれてください:2006/02/12(日) 07:25:58 ID:JnrvLogT
ハイドランカーか・・・ガハハとか笑ってそうなおっさんかと思っていたら・・・
声若くておどろいたぜ(;´Д`)
716なまえをいれてください:2006/02/12(日) 08:42:22 ID:OtLDao7C
>>710
ACの下に樽置いて
かけた酒を回収しているレイヴンor整備士を想像した
717なまえをいれてください:2006/02/12(日) 08:52:22 ID:4C/cA19R
油や埃、泥が混じってそうだな


気づかずに飲み干すハイドランカー
718なまえをいれてください:2006/02/12(日) 09:11:14 ID:OtLDao7C
>>717
むしろその味にはまったハイドランカー
被弾具合や出撃地の環境によって味が変わります
719なまえをいれてください:2006/02/12(日) 10:51:35 ID:YwjR+7oS
ROC4の命中率が他に比べて高い気がするのはなんでだろ
橋の上をふわふわ飛んでるガードメカ潰すのにライフルやスナより当たりやすい気がするんだが。
720なまえをいれてください:2006/02/12(日) 11:09:21 ID:J35da/6h
昔の話だがワインも燃料になる河森メカがあったんだ
721なまえをいれてください:2006/02/12(日) 11:09:49 ID:FM6wrQxf
「アーカイブに行った後は妙にガリガリするけどこれなんだろな・・?」
722なまえをいれてください:2006/02/12(日) 11:21:41 ID:fPNMqCWd
「おっ、今日はなんか酸味が効いててうまいなー」
「キサラギ施設のミッションだったらしいよ」
(;゚Д゚)
723なまえをいれてください:2006/02/12(日) 11:24:16 ID:/TIridlc
>>720
ウィスキーだろ
724なまえをいれてください:2006/02/12(日) 11:31:13 ID:gQ8G1asD
どのみち酒じゃあ不純物多すぎる希ガス
725なまえをいれてください:2006/02/12(日) 11:33:02 ID:DEyG3B4U
ガンヘッドのことかぁーー!!
726なまえをいれてください:2006/02/12(日) 12:19:38 ID:PBeVXTQT
酒はともかく、ガソリンで動くという某ロボットを見たときには腹抱えて笑ったな。
すげぇカッコ悪い主人公に、トンチキな世界観、デザインもさることながら動きまでいけてないロボット。
あんなもの完結させる暇があったら、レイズナーを完結させて欲しかった。
727なまえをいれてください:2006/02/12(日) 12:21:51 ID:jIZOAMJC
てめぇザブングルの事か
728なまえをいれてください:2006/02/12(日) 13:29:15 ID:1iUfo5Cs
あのロボはすごいぞ
なにがすごいかって?操作が
ハ ン ド ル 操 作
っていうかおもいっきしコックピットが車、ギアまでありやがる
戦闘中もハチロク小僧顔負けのステア回しまくり、どうやればあんな動きが出来るのかと…

でもキサラギ製コックピットってもしかして…
729なまえをいれてください:2006/02/12(日) 13:35:39 ID:wWU5OMIq
第二次大戦中のソヴィエト赤軍では「ウォッカ」は燃料扱いだった。
戦車をアルコールで動かす事もあったが、何よりウォッカが無ければ兵が動かなかった。







ACとかんけーねぇや
730なまえをいれてください:2006/02/12(日) 13:38:50 ID:Uc+Wam/Z
ボスボロットのことかーーーーー
731なまえをいれてください:2006/02/12(日) 13:54:55 ID:6zWZ4nld
クレスト陣営は皆ろす家ですよ
732なまえをいれてください:2006/02/12(日) 14:16:40 ID:OXZ39qKg
レイヴン、助けてクレシェンコ、バケモノフ!
733なまえをいれてください:2006/02/12(日) 14:36:37 ID:SB2pgMH6
ttp://www.unoriginal.co.uk/Audio/Holophonic.mp3

お前らこれ目を瞑って聞いてみろ。ヤバい。左右ならともかく音が上下に移動してる。
この技術でFPSとか作ったらマジで凄そう。ACでもコックピット視点でどうにかなるか?
734なまえをいれてください:2006/02/12(日) 14:56:27 ID:fPNMqCWd
もう既に結構使われてたりするぞ、5.1chではなくステレオで
ACでもコクピット視点だと逆相利用して音が後ろから聴こえる(ように感じるだけだが)
ようにしてるしな、やりきれてない感があるけど。ただめんどいから
家庭用ゲームなら5.1chで済ます事が多いよう
735なまえをいれてください:2006/02/12(日) 15:11:16 ID:6zWZ4nld
友達の家のホームシアター的な部屋でACやったけどすごかったな、
グレネードの重低音とか。角度とか。
736なまえをいれてください:2006/02/12(日) 16:13:06 ID:gBPGfs28
LRアリーナは歴代プレイヤーへのサービスと見せかけて手抜き過ぎだと思う。
OP系はノスタルジーだからと許容できてもそれ以外のヘボさは何なんだ……。
737なまえをいれてください:2006/02/12(日) 16:23:22 ID:hnpRvLkG
上位陣はシステム的弱さを強化人間で補った感は否めないね
旋回強化(タンク)、空中移動速度上昇(フロ)とか
バグベアード(4足)は高い旋回能力生かしてそこそこイケてた反面、強化だから4足の意味薄いような
738なまえをいれてください:2006/02/12(日) 16:35:05 ID:4C/cA19R
ACE2の出来はよさそうだ
AC4もがんばって欲しいね
739なまえをいれてください:2006/02/12(日) 16:39:07 ID:MQRPvrZR
ACって腕部破損状態だとオイル滴らせたまま戦ってると脳内補完な俺ガイル
740なまえをいれてください:2006/02/12(日) 16:54:38 ID:gBPGfs28
ACの関節って油圧式なの?
741なまえをいれてください:2006/02/12(日) 16:57:04 ID:OXZ39qKg
燃焼系アミノ式です
742なまえをいれてください:2006/02/12(日) 16:58:04 ID:hs7lvxIj
半分は優しさでできています
743なまえをいれてください:2006/02/12(日) 17:01:42 ID:h4eRS0Td
>>740
如月系アミダ式です
744なまえをいれてください:2006/02/12(日) 17:02:07 ID:gBPGfs28
>>741-742
妙に納得させられた
745なまえをいれてください:2006/02/12(日) 17:07:10 ID:6zWZ4nld
NXで、フェルムスレイヴじゃない方が撤退するデモシーンはいいね
746なまえをいれてください:2006/02/12(日) 17:15:58 ID:0wZxm7oP
>>745
名前くらい覚えてやれよ・・・
えーっとやつの名前は

そんなことより今日初代買ってきたんだがなんか3以降との違いで気をつけることある?
747なまえをいれてください:2006/02/12(日) 17:17:09 ID:hs7lvxIj
>>746
アモーがいない
748なまえをいれてください:2006/02/12(日) 17:19:16 ID:fPNMqCWd
とっつきがない
749なまえをいれてください:2006/02/12(日) 17:19:52 ID:gBPGfs28
>>745-746
グレートデンだろ……。


>>747
隊長やアイアンもおらん
750なまえをいれてください:2006/02/12(日) 17:20:02 ID:GjXGHMm4
>>745
RAVEN NAME ヴェルンハント
AC NAME グレートデン
751なまえをいれてください:2006/02/12(日) 17:22:52 ID:x4Zdijta
シールド付けた左手を意味無くプルプルさせてるデモか
752なまえをいれてください:2006/02/12(日) 17:59:06 ID:sXcbLIjL
お前らは昔ながらの操作方法と最近できた操作方法のどっちのコントローラーセッティングでやってる?
753なまえをいれてください:2006/02/12(日) 18:02:30 ID:zXENxP6f
A操作
754なまえをいれてください:2006/02/12(日) 18:06:15 ID:jIZOAMJC
B
最近はAも使えるように練習中
755なまえをいれてください:2006/02/12(日) 18:07:02 ID:uM+vq7C5
B操作
756なまえをいれてください:2006/02/12(日) 18:12:34 ID:2rfTNjfA
皆Aにだいぶ移行してそう。
俺の仲間内じゃ未だにB操作なんて俺だけだよ…
757なまえをいれてください:2006/02/12(日) 18:13:29 ID:Uc+Wam/Z
B操作のほうが細かい動作が取れるからB操作のほうがすき
どうせ俺はインサイド使わない人だし
758なまえをいれてください:2006/02/12(日) 18:18:56 ID:gBPGfs28
>>757
(´・ω・`)?
759なまえをいれてください:2006/02/12(日) 18:21:13 ID:jIZOAMJC
Bの方が切り返しとかは早くできるような
前も出たな、この話
760なまえをいれてください:2006/02/12(日) 18:22:24 ID:fPNMqCWd
だから操作の細かさ、正確さなんてのは慣れだってば
差はインサイドぐらいじゃないか?
俺Aだからわかんないけど、Bでも慣れれば普通にW鳥できるっていうし
761なまえをいれてください:2006/02/12(日) 18:25:05 ID:Uc+Wam/Z
PS2のスティックと十字キーじゃ反応の差が結構あると思うんだが
俺だけか?
762なまえをいれてください:2006/02/12(日) 18:25:48 ID:6zWZ4nld
64のスティックならA操作を考える
763なまえをいれてください:2006/02/12(日) 18:26:48 ID:sXcbLIjL
案外Aに移行している奴多いんだな…

俺もA操作でやってみっかな
764なまえをいれてください:2006/02/12(日) 18:27:09 ID:2rfTNjfA
反応の差はあるけど勝敗分けるほどでもないと思うぞ…
長時間やるならAは疲れそうだけどw
765なまえをいれてください:2006/02/12(日) 18:27:29 ID:Uc+Wam/Z
ももグレあたりにAとBの考案出てなかったけ?
766なまえをいれてください:2006/02/12(日) 18:28:25 ID:TokkRuYj
A操作。
SLからはじめたんだが、どうしても操作にあまり慣れてないままクリアした。
NXをやってみてA操作にしたらすぐに慣れたので、そのままA操作でやってる。
配置は武器切り替えとブーストだけ入れ替えただけだな。
767なまえをいれてください:2006/02/12(日) 18:29:44 ID:fPNMqCWd
>>763
なんかB→Aの方がA→Bより移行しやすいらしいよ
768なまえをいれてください:2006/02/12(日) 18:31:33 ID:WnG0CbH7
まあ、定期的に出る話だわな。
左右平行移動に限って言えば、一つのレバーの左右に割り当てられたAよりは
LRに分割されたB入力の方が速いだろうってのは
普通に考えて本当じゃないかとは思うけど。
ちなみに俺はA操作。
769なまえをいれてください:2006/02/12(日) 18:34:05 ID:zXENxP6f
A操作
EXを○ボタンに
770なまえをいれてください:2006/02/12(日) 18:40:31 ID:eKtyXUj0
B操作。
NX出たころはA操作に変えようと思ったがB操作でもW鳥出来るようになったらどうでもよくなった。
771なまえをいれてください:2006/02/12(日) 19:14:50 ID:Bw0Ba7qF
A操作で右武器がR1、左武器がR2
ブーストがL1は基本だな
772なまえをいれてください:2006/02/12(日) 19:20:24 ID:gBPGfs28
>>771
あんたは俺か
773なまえをいれてください:2006/02/12(日) 19:25:29 ID:epHg6JAi
サイレンとライン以降やってないんだけど、
その後に出たシリーズでオススメはある?
774なまえをいれてください:2006/02/12(日) 19:27:40 ID:fPNMqCWd
そんなこと聞くとまた色々意見がでて荒れるぞw
775なまえをいれてください:2006/02/12(日) 19:28:02 ID:jEs5FH7U
フォーミュラフロント
776なまえをいれてください:2006/02/12(日) 19:33:42 ID:sXcbLIjL
LR、NEXUS、NB
この中で言えばLRが一番面白いってことでいいのか?
777なまえをいれてください:2006/02/12(日) 19:35:53 ID:epHg6JAi
>>774
すんまそん

サイレンとラインの後のネクサスが2chでボロかすに叩かれてて、
買う気なくして一時期はなれていたものの、最近又ちょっとやってみたくなりまして・・・・

とりあえずまとめサイト見てみた所、ネクサス以降のシリーズは
かなり人を選ぶようですね・・・・

4でるまでサイレンとラインでいいかな・・・・
778なまえをいれてください:2006/02/12(日) 19:36:47 ID:L8dQuClG
>>771
なるほどいいな。
779なまえをいれてください:2006/02/12(日) 19:42:00 ID:jEs5FH7U
いやお前、サイレントラインだぞ
サイレンとラインかよ
780なまえをいれてください:2006/02/12(日) 19:42:22 ID:sXcbLIjL
>>771
ありがとう、君のおかげで道が開けた気がするよ
781なまえをいれてください:2006/02/12(日) 19:43:58 ID:fPNMqCWd
>>777
頑張って控えめに書くと、、、
3SLまでとN系は別のゲームと思ってしまう方がいいかもしれん
SLまでやってた人は「なんで今まで大丈夫だったのにー!」
っ的な事が多すぎるんだと思う、N系は。
N系からはじめて、LR終えて、その後さかのぼった俺は特に不満もなかったけど
782なまえをいれてください:2006/02/12(日) 19:48:47 ID:ltv88VSo
正直、マガジンがなければ俺はA操作になってたかもしれん。
だが、マガジンのせいでできた「間」のおかげで!俺は!


まだバズーカ程度しか使えません
783なまえをいれてください:2006/02/12(日) 19:54:53 ID:epHg6JAi
>>781
いろいろとありがとうございます
別物なのね・・・
784なまえをいれてください:2006/02/12(日) 19:59:16 ID:jEs5FH7U
マガジンの間に肩武器を使えばいい
785なまえをいれてください:2006/02/12(日) 20:06:21 ID:gBPGfs28
それができたらみんな少しは幸せになれるかもな…。
786なまえをいれてください:2006/02/12(日) 20:07:24 ID:0wZxm7oP
つーかA操作だと反射的にBの操作することってないか?

>>747-749
OK。気をつけなくてもいいってコトだな。
PS2ACやってから初代やると慣れるまで時間かかるね(´・ω・`)
別に3最高ヒャッホーイって言うわけでもないけど操作性にクセがあるキガス
ブレも今じゃ考えられないほど強いんだけど個人的にあのブレホはだめぽ。ふっとぶ。
787なまえをいれてください:2006/02/12(日) 20:13:23 ID:SB2pgMH6
何だかんだ言って一番まとまってるのは3だと思うんだよなぁ。
初代のブレホは威力やら何やらを始めとしたはっちゃけっぷりが成せる技で。
今同じ事をやれ、と言っても難しいんじゃないだろうか。
まぁブレホの話になるとまた変なのが出て来る気がするのでこの辺で止めておこう。

パーツデザインに関してならむしろNBが大好き。
だからこそ、LRのリメイクパーツはもう少しどうにかして欲しかった…
何ですかあの寸胴。開発陣はパーツ間のすり合わせをせずに単体でやっつけたと丸分かり。
3の時も軽ENEOコアの腰周りが凄いことになってたし。
788なまえをいれてください:2006/02/12(日) 20:16:26 ID:jEs5FH7U
スティング頭のアンテナはもっと太くして欲しかったな
まぁそのへんは4に期待するかね
789なまえをいれてください:2006/02/12(日) 20:28:03 ID:gQ8G1asD
個人的に思うのは、DRONEがなんかねぇ・・。

これでクラインACが組めるぜヒャッホー!
あれ?これカコイイクラインAC?カコイイ・・・・?
790なまえをいれてください:2006/02/12(日) 20:48:00 ID:La9VLEKk
あの寸胴は逆関節に良く似合う






と思う
791なまえをいれてください:2006/02/12(日) 20:49:20 ID:ltv88VSo
DRONEよりも俺はQUEEN派だ
普段聞く音楽もQUEENだ


こっち見んな
792なまえをいれてください:2006/02/12(日) 20:50:56 ID:fPNMqCWd
( ´∀`)
(´∀` )
793なまえをいれてください:2006/02/12(日) 20:51:10 ID:jEs5FH7U
まぁ俺はMANTIS信者なわけだが
794なまえをいれてください:2006/02/12(日) 20:51:57 ID:SB2pgMH6
>>791
ちょうど他でうpされていたからこっちに回してみる
ttp://up.87op.com/getfile.php?fid=2121&iid=22
795なまえをいれてください:2006/02/12(日) 20:52:09 ID:L8dQuClG
( ´h`)
(´d` )
796なまえをいれてください:2006/02/12(日) 20:52:11 ID:/TIridlc
797なまえをいれてください:2006/02/12(日) 20:53:45 ID:HpRbjtw/
>>796
Gジェネ風味で良いなコレw
798なまえをいれてください:2006/02/12(日) 20:54:02 ID:jEs5FH7U
>>796
右腕が、右腕が
799なまえをいれてください:2006/02/12(日) 20:56:12 ID:fPNMqCWd
かっこええ
800なまえをいれてください:2006/02/12(日) 20:56:51 ID:L8dQuClG
>>796
おお。なんかスパロボとかに参戦してそうだ。
801なまえをいれてください:2006/02/12(日) 20:57:02 ID:7q0i1QYI
>>796
何このスパロボってかクオリティたけぇな
802なまえをいれてください:2006/02/12(日) 20:58:19 ID:SB2pgMH6
>>796
3OP機かと思いきや装備が違うな。なんにせよかっけぇぞ。
803なまえをいれてください:2006/02/12(日) 21:00:23 ID:fPNMqCWd
ドット職人?詳細キボン
804なまえをいれてください:2006/02/12(日) 21:02:07 ID:vB0yEutZ
なんでこのAC最大射程1なん?
805なまえをいれてください:2006/02/12(日) 21:02:07 ID:HpRbjtw/
フレームは3OPだが、Exが違うし、色も緑っぽいな・・・
スタティック・マン?
806なまえをいれてください:2006/02/12(日) 21:04:44 ID:06Jdr+aO
>>733
>>734
残念だがその「ホロフォニクス」と呼ばれる究極立体音響の手法は、
発明されてから四半世紀たった現在でも理論や音声処理方法が公開されていない。
いくつかの映画やアルバムに使われただけ。ゲームなんかにゃまず無理だな。
普通のステレオでも完全な立体音響が可能らしいが、なんでも一般公開すると
音響関係の業界などがパニックになるからだとかなんとか・・・
何でも人間がどうやって音を聞いているかという生物にも基づくシステムらしい。

ちなみにこんなサンプルもあるぞw
http://yuuya.sakura.ne.jp/il.mp3
807なまえをいれてください:2006/02/12(日) 21:07:59 ID:IJP29hxW
>>796
そういや、ACって最大射程1km程度なんだよな…接近戦専用?
しかし凄いクオリティだ
808なまえをいれてください:2006/02/12(日) 21:10:07 ID:L8dQuClG
そういやRANGEってm単位なんだっけか。
809なまえをいれてください:2006/02/12(日) 21:10:10 ID:OXZ39qKg
>>804
一応肩に小ロケがついてるように見えるぞ
810なまえをいれてください:2006/02/12(日) 21:31:33 ID:epHg6JAi
>>806

DPL2でそこそこのヘッドフォンで聞けば
住宅事情などで5.1ch環境を揃えられなくても
ある程度の臨場感は得られるな。PS2やGCでも3DACなら
大概のゲームはDPL2には対応しているし。
>>734の言っているのはこのDPLのことと見た。

しかし、ホロフォニクスって今でも謎なのか
バイノーラル録音に極めて近いであろう事までしかわかってないのね
811なまえをいれてください:2006/02/12(日) 21:38:48 ID:fPNMqCWd
すれ違いごめんな

なんか色々よんだけど、耳から出してる音(みたいなもの?)に反応した音の
場所を脳が認識してるって書いてあったけど、つまりは人間が超音波みたいなの出してるって
事なんかね?世の中不思議な事ばかりだ

そう、まるでグレと肩ミサイルを無くした弱王が速くてびっくりするように
812なまえをいれてください:2006/02/12(日) 21:44:02 ID:24Bila8u
813なまえをいれてください:2006/02/12(日) 21:49:01 ID:0KUXZXY+
リムって最初は弱いけど少し経つといきなり強くなるよな
814なまえをいれてください:2006/02/12(日) 21:50:56 ID:Bw0Ba7qF
LRで声変わりしてるよな
NXのときは12歳ぐらいだったのだろう
815なまえをいれてください:2006/02/12(日) 21:55:52 ID:IJP29hxW
13歳であの声か…(´・ω・`)
816なまえをいれてください:2006/02/12(日) 21:57:01 ID:pB48JF6T
武器の補正がNX位良かったら、リムの出てくる連続ミッションは結構難しかったのだろうか…。
後ろに下がると悲しい位当たらないんだよな…あいつの攻撃って。
817なまえをいれてください:2006/02/12(日) 21:58:08 ID:fPNMqCWd
ちょっと弱いNIXを両手で10本もってるぐらいの計算になるよな?
818なまえをいれてください:2006/02/12(日) 22:06:16 ID:Igxz1euz
教師「点呼とるわよー」
生徒「おい!おまえ呼ばれてるぞ!w」
サイプレス「ち、違うって」
教師「うるさいわねーなんなの?」
生徒「すみません」
サイプレス「ごめんなさい」

生徒「てめーのせいで怒られたじゃねーか」
サイプレス「ごめん・・・」
生徒「ACの名前がだせーんだよ!なんだよ『テン・コマンドメイツ』って」
サイプレス「ごめんね」

教師「なに喧嘩してんのよ!」
生徒「だってこいつが」
教師「お前のせいなの?このうんこちんこ野郎が!」
サイプレス「・・・」
生徒「チン・コマンドメイツ!」
サイプレス「・・・」
819なまえをいれてください:2006/02/12(日) 22:10:30 ID:0wZxm7oP
>>818
マジレスすると「テン・コマンドメンツ」な
820なまえをいれてください:2006/02/12(日) 22:13:16 ID:pB48JF6T
サイプレス「テン・コマンドメンツなんだけど…。」
             ^^^^^^
生徒「う、うっそ!」
821なまえをいれてください:2006/02/12(日) 22:17:06 ID:gBPGfs28
>>796
右とっつき……なのかコレ?
左は月光? わからんな…。
822なまえをいれてください:2006/02/12(日) 22:17:41 ID:YHT8bwAh
どんな機体だっけ
823なまえをいれてください:2006/02/12(日) 22:20:22 ID:0wZxm7oP
>>822
サイプレスか?
強化人間風呂肩チェインで空中に浮くひと
824なまえをいれてください:2006/02/12(日) 22:29:43 ID:L8dQuClG
まるで某パクリマンガ
825なまえをいれてください:2006/02/12(日) 22:59:34 ID:xBEwje9E
2ちゃんねるねっとに例のコピペが紹介されてるw
826なまえをいれてください:2006/02/12(日) 23:11:15 ID:OXZ39qKg
正直なところ、蒸し返さないでもらえると有り難い。
827なまえをいれてください:2006/02/12(日) 23:12:15 ID:0wZxm7oP
正直あのコピペそんなに面白くなくね?
ACスレに貼りまくってるのも同一人物だし
828なまえをいれてください:2006/02/12(日) 23:13:57 ID:IJP29hxW
かなりツマランな。
829なまえをいれてください:2006/02/12(日) 23:15:24 ID:gBPGfs28
一度や二度ならともかく何度もしかも複数のスレに
コピペするからウザったらしいことこの上ない
830なまえをいれてください:2006/02/12(日) 23:23:15 ID:/TIridlc
4はキャシャーンACだな
色が白いから分かる
831なまえをいれてください:2006/02/12(日) 23:27:18 ID:I85/9KWs
元々どこかで流行っていたのをアレな方がACスレに持ち込んだのかも
832なまえをいれてください:2006/02/13(月) 00:12:08 ID:3A6CiR28
AAを初めてハードでやってみたが、サイトがN系並に狭いだけで数倍難しいな…
騙して悪いが(ryのミッションで3回も負けちまったorz
そろそろカラサワを持ち出すかもしれん
833なまえをいれてください:2006/02/13(月) 00:17:58 ID:GMp355/r
NHKでNXガレージの曲キター
834なまえをいれてください:2006/02/13(月) 00:20:42 ID:hFBNGx9J
オリンピック番組に使われるとはな
835なまえをいれてください:2006/02/13(月) 00:21:39 ID:Kyh4Dl47
俺も聴いたよ
836なまえをいれてください:2006/02/13(月) 00:25:46 ID:09fjT1SV
やっぱりそうだよな>曲
思わず反応しちまった
837なまえをいれてください:2006/02/13(月) 00:27:26 ID:1FmCMhgY
そういや昔ニュース番組の最新監視カメラの紹介でNXの小型自立兵器テストの音楽流れてたな。
おかげでこの監視カメラ攻撃してくるのか?とか思ったぜ。
838なまえをいれてください:2006/02/13(月) 00:27:37 ID:D13b5hF7
2系のE兵器の音は最高
というかサイコ
839なまえをいれてください:2006/02/13(月) 00:30:38 ID:Z9UVVFm8
アーァゥ
840なまえをいれてください:2006/02/13(月) 00:34:43 ID:3A6CiR28
Eマシの連射音は凄まじいな
既に産廃寸前だったが(´・ω・`)
841なまえをいれてください:2006/02/13(月) 00:37:58 ID:zvl+/IKw
アレを使ってる時点でプライドは守っている
842なまえをいれてください:2006/02/13(月) 00:43:45 ID:eX7jZaKb
何で人間って知ってる曲が流れてくるとそっちの方向向いちゃうんだろうな。
漫画読んでたのにいきなりTVの方向いたから親が「ウワッ」とか言ってビビる始末。
843なまえをいれてください:2006/02/13(月) 00:45:43 ID:IjpvXmK7
>>842
そういう時ってやたら反応がいいんだよなw
844なまえをいれてください:2006/02/13(月) 00:47:49 ID:WVd8PDuf
そうだなw
ニュースで俺と同姓同名の奴が逮捕されたと聞いた時は
思わず読んでた雑誌投げ捨てたw
845なまえをいれてください:2006/02/13(月) 00:50:42 ID:3ZRTdtPb
>>844
何を・・・言っている・・・?
846なまえをいれてください:2006/02/13(月) 00:52:14 ID:3ZRTdtPb
どうやら、俺が文盲だったらしい

ガチタンで蒼パルに挑んでくる
847なまえをいれてください:2006/02/13(月) 00:56:14 ID:9knCvFSW
文盲ってもんもーって書くとなんかかわいいよね
848なまえをいれてください:2006/02/13(月) 01:01:16 ID:dBfyulwq
もんもー☆
849なまえをいれてください:2006/02/13(月) 01:02:07 ID:eX7jZaKb
>>847
何を・・・言っている・・・?


ゴメンちょっとかわいいかも。っつーかもんもーって読む子がいるとさらにいい
850なまえをいれてください:2006/02/13(月) 01:05:56 ID:fjmlYIuE
いるかなあ
851なまえをいれてください:2006/02/13(月) 01:10:51 ID:tIjsoZFi
旧作信者スレより転載
企業に反発した地元住民が立て篭もってる地区に侵入。
逃げ惑ってる人間や戦闘能力も無い重機をACで散々に蹂躙。
悲鳴が飛び交う中、煙の上がる建物の一つからACが登場。
「依頼とはいえこんな酷い事をよくも…この人達は俺が守る!」
でも撃破。
後で破壊し過ぎた施設の請求書のみがメールで来る、みたいな。
こんなミッションやってみたいと素で思ってしまった
852なまえをいれてください:2006/02/13(月) 01:28:18 ID:rstwM4cG
あもんもー。
853なまえをいれてください
ごーるでぃ・ごんどー☆